[GPGPU] GPUレンダラはまだですか?[CUDA]

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:58:03 ID:y7SDVbuD
irayって2011専用なのかな?明日になればわかることだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:29:48 ID:SzayvyYc
>>412
MRのバージョンに依存しちゃうから2011以降じゃないかなあ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:29:51 ID:OiRK3bPw
2011なんて重くて会社の誰も使ってないよ。
PC買い換えないと無理
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:09:39 ID:xM4lV6ep
今朝2009でirayが使える夢をみた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:02:49 ID:i4jxa5ko
VRAY RT GPUの使用感どうなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:19:20 ID:qq6W2RNY
CUDAが改善されてる開発向けの261.0ドライバ試したけどLuxGPU(OpenCL)も速くなってる
Ray/secが1825kだったところが2033kになって稼働率が97.7%から75%に低くなって
余力すらある感じだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:20:16 ID:qq6W2RNY
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:05:16 ID:xoGZy1QX
http://en.expreview.com/2010/11/03/quadro-6000-graphics-cards-hit-retails-in-japan/11426.html
6GBとか基地がいじみてるけど高すぎんだろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:10:09 ID:tiF5ERmC
ECCメモリが6Gとその希少性かな
QuadroじゃなくてTeslaだろこれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:19:13 ID:W/CjoLJT
SmallLuxGpuで旧世代のグラボ比較したら、
GeForce9600GTよりRADEON HD4670のほうが3倍くらい性能良かった
加えて画面更新間隔を50msにすると、
HD4670は元の8割くらいの速度なんだけど、9600GTは5割くらい。
割り込みに弱い印象だった。

LuxRenderは0.8からOpenCLでGPGPU対応するけど、レンダ性能だけみるとRADEONが良さそうだ。
422421:2010/11/18(木) 21:16:31 ID:W/CjoLJT
書き込みしたあとに417読んで、263.06ベータ入れてみたら劇的に改善したわ。
画面更新感覚50msでも8割くらい出てる。
全体的にHD4670=9600GTくらいにはなった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:42:05 ID:VhDO3GiX
16スレッドのWSとV-ray2.0買ったからようやく試せる・・・
424@1127:2010/12/04(土) 17:52:07 ID:DspklJB6
質問:GPUの稼働率ってどうやれば分かりますか?
ちゃんと動いてるのかどうか知りたいです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:43:16 ID:xq4TJV4Y
http://blog.orbmu2k.de/
NVIDIA Inspectorてのが手軽
GPU Loadてのが使用率
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:48:53 ID:r0bGM51b
パストレ方式しか無いのかね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:12:21 ID:5TERMfPI
xnormalのAO焼付けほんとにはえーな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:50:55 ID:5TERMfPI
あ、CUDA使ったときのな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:59:32.70 ID:Byc1GRrZ
http://www.luxrender.net/wiki/LuxMark

Luxrenderのベンチマークや
とりあえず起動しても自動で開始されるが、modeを選んだ後二分待つとスコアが出る
850MHz動作のGTX460だとデフォルトのOpenCL GPUで4791だった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:53:20.45 ID:WxB3BHC1
>>429
GTX470のGPUのみで6059だった・・・(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:17:40.28 ID:7lgJCx9X
Brecht氏の手による GPU レンダラ、Cycles
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3402

432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:31:44.06 ID:KWi+FD4W
今更セールでOctaneを入手しそびれたことを後悔
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:55:56.38 ID:ybC0HxFo
どうせ使い物にならない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:14:40.92 ID:qfk0wFMt
MachStudio2無料はここでは話題にならないのね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:04:06.51 ID:ImO0/2Bn
どうせ使い物にならない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:27:43.16 ID:vrWjRPf1
FurryBall 2.0でSSSができるようになったけどDx11のラスタ機能でやれるようになったということか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:49:20.55 ID:Fh2EBei7
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:20:50.15 ID:Uf9SSmCF
そこのレンダーファームよりTesla一つのほうが速い件
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:54:26.07 ID:HOR055ZT
使い物にならんよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:00:47.26 ID:Ee4NuIXv
OctaneのMaxプラグインってまだ出てないの?12/1リリースのはずだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:17:03.34 ID:39PH/bb+
内部的にインテグレートしてる奴だっけ?
あれは凄いねえ
いいなmaxは
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:34:03.57 ID:loVBcikm
>>440
先週メールしたら遅れてるって返事が来たよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:34:20.46 ID:/KmuKMIx
まじかーすごい人柱臭がして来た
まあそのためのベータ価格なんだろうけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:48:45.34 ID:QrdyUtNN
奥たんは絶対来ると思ってる。
Ver.2でSSS載せるらしいし、何より安い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:45:16.74 ID:JV/JOZcn
まあ完成度上がれば上がるほど価格も上がるけどな
Maxwellだって最初は確か一万円台じゃなかったっけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:07:31.38 ID:yhIEzwTV
また,NVIDIAは同時に,「CUDAプラットフォームのオープン化」を明言し,LLVMベースとなるCUDAコンパイラのソースコードを研究者やツールベンダーに公開している。

要するに,NVIDIAのGPUでしか利用できなかったCUDA環境が,ほかのCPUやGPUに広がっていく可能性が出てきたのだ。たとえば,CPUや,それこそRadeonなどの他社製GPUでもCUDAを利用できる可能性が出てきたわけで,CUDAの標準化をさらに推し進める起爆剤となり得るのである

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20111214033/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:48:39.76 ID:WDYnjsJe
奥痰のMaxプラグイン来た!と思ったら体験版ないのかこれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:43:11.74 ID:EzYR+2LF
>>447
来たのかい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:06:36.19 ID:K8G/edUP
買ったけどアクチベーションでエラーが出る。
スタンドアロンも買わないといかんのか?これ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:09:18.37 ID:K8G/edUP
プラグインしかインストールしてなかった。
恥ずかしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:09:52.87 ID:VAVEWzfT
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:03:34.58 ID:Wonb3wEq
【NVIDIA Manufacturing Day 2013レポート】(前編)
製造業分野におけるGPUコンピューティングの利用が本格化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130122_584514.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:15:09.76 ID:z6qhtOAU
CUDA5をインストールする際に、現行バージョンよりも低いバージョンのグラフィックドライバーが強制的にインストールされたのですが
あくまで安定版という位置付けであって、最新のドライバへ変更しても相性などの不具合がない限りCUDAが使えなくなるといった事にはなりませんよね?

つまり何が聞きたいかというと「ドライバーを最新版に更新しても大丈夫ですか?」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:59:46.38 ID:ANfnv76k
「大丈夫です!あなたにはそれをする自由があります」
現行バージョンよりも低いバージョンのグラフィックドライバーから
最新のドライバへ変更して満足のいく結果が得られなかった場合、
それは相性などの不具合ということになりえます

またPC自作板の各種nvidiaスレで有益で不確かな情報が得られますのでご活用ください
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:31:06.92 ID:yC/0/Zno
Quadro K4000
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b153426790

大量に詐欺している模様
www.numberhi.com/080-7739-8889/#phonecommentslist
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:44:08.99 ID:52fEfC1X
これって玉みたいな曲面オブジェクトをそのまま使えるの?
古いアルゴリズムのときは方程式で交差と視線を計算するだけだから
どんな図形も扱えたが、やっぱ今の人が作るとポリゴン(三角形)だけ?
球も三角形で分割しちゃうの?
http://t-pot.com/program/92_RayTraceSphere/index.html
こんな感じで円での考え方
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:50:13.52 ID:52fEfC1X
検証:サーフェイス分割率とレイトレーシング速度
http://3dcg.homeip.net/3d_reading/light_camera_render/geometry/geometry_05.php
>ポリゴン数が増えることによって、比例してレンダリング・コストが増えると
>見ていたのですが上昇率は 3倍となりました。とはいえ、少ないポリゴン数
>の総数が少ない方は 10.4 秒ですので 6割もの無駄なレンダリング・コスト
>が発生しています。
当然でしょ、従来の方式はポリゴンソートなどで行う分だけポリゴン数が
増えると恐ろしく計算時間がかかるが。
レイトレの場合は視線1本の1ドットは反射しないかぎり1ポリゴンだけ
計算すれば良いので1兆ポリゴンあろうが視点が交わる時点で計算は終わる
ハードウエア演算能力が足りないときに反射回数を計算しないだけで
計算時間は恐ろしく減る。はず。
反射なしなら上昇率そのものが隠蔽できるはず。ポリゴン数に応じて反射数が
増える分だけ演算速度が落ちるだけの話しでしょう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:44:40.36 ID:vi8GdYBL
GPUの開発者が未来を語るならわかりまふ
でもユーザーは今現在で現実且つ効率的なやり方を模索した方がいい気がしまふ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:28:36.83 ID:rW1+mjyM
絵は才能
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:49:40.42 ID:oKxQXMpu
絵は才能ないと無理ってこと
461名無しさん@お腹いっぱい。
どうもタラコが爆撃してるみたいだね