【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ22【4.1.3】
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これは
>>1乙じゃなくて
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'} ポニーテールなんだから
ノTiT¨ヽ,  ̄ ̄ 変な勘違いしないでよね!
otu
ところでコミスタでアナログの質感を目指す云々のスレは結局立たないのかね
いつの間にか流れててスレ立てに扱ぎ付けなかったようだが
こ、これは
>>1乙じゃなくて
私のおいなりさんなんだから
変な勘違いしないでよねっ!
コミスタ使うのに
ペンタブ、プリンター、スキャナーは必須?
ペンタブだけは必須だろうなあ
ペンタブは必須
下書きからPCで起こすならスキャナは要らない
投稿するならプリンター必須(データ&プリントアウトした原稿の提出が基本)
>>9ー10
レスありがとん
プリンターとスキャナーは複合機を買おうと思ってるんだけど、
スキャナー使ってる人に質問です。
やっぱりA4スキャナーに分けて読み込ませてるの?
それって面倒くさい?
板タブまではコミスタは拘束具を付けられてるようなもの
液タブがあって初めてその力を全て発揮する
>>11 投稿サイズの場合、
ページの左右(ノドハシラ)とも断ち切りする、
とかじゃなきゃA4レターサイズでだいたいカバーできる。
スキャナを置く場所があるなら、
SCSIカードとES-6000/8000とかが2万以下で買えそうなので、
A3がいいかも、とは思う。
だが、デジタルだと原寸なので、実はA4でOKだったり。
>>13 なるほど、それを聞いてA4でいいかと思えて来た
とはいえ帯に短し襷に長しだなあ
B4サイズのプリンタースキャナーが今のA4並の安さになる日は来るのだろうか?
A4並の安さとかいう以前にそもそもB4のスキャナやプリンタなんて存在するの?
昔はB4のドットインパクトプリンタとかはあった。
今、実際にB4とかつくるとA3よりも高くなるのではないかと思う。
日本でしか売れないから。
B4以上は種類も少ないし、業務用になりがちだから
USB接続タイプは更に少ない
>>15 昔持ってたよ。
OKI MICROLINE 801PS 89万円 400dpi, PostScript, A4/B4の2段トレイ
CANON LBP-B406S 36万円 300dpi, LIPS-III, 1段トレイモデル
ドットインパクトプリンタは135桁モデルがちょうどB4サイズだね。
PC-PR201H2, VP1000K、VP135Kとかそのあたり。
3.0もってるんだけど4.0はどんな感じですか?
なんか大幅な変更、改善点等あれば教えてくだしい
もう夏休みだっけ
早いなあ
こんなとこで訊く前にさっさと公式の講座でも見に行きゃいいのにアホか
もしかして公式読んでもワカンナイ人かも知れないじゃないか
もしそうならここで説明しても理解できないだろうが
>>14 A3のスキャナや複合機はヤフオクとか見てみると、
かなりの安値で売られてるよ。
プリンタに関しては、個人的には出力センターやセブンイレブンで賄えると思ってるので、
安いインクジェットを買っても仕方がない気がしないでもない。
仮にインクジェットを買うのなら、顔料系インクを使ってる機種がオススメ。
染料系は黒が薄いしにじむので、トーンとかきちんと把握できなかったりする。
>>25 紙に出力して初めて把握できるバランスもあるので、
一概に「プリンタ不要」とは言い切れない。最終出力は紙なのだから。
インクジェットを使う場合、顔料機であってもオフセ印刷とは
かなり見え方が変わってしまうのでいずれにせよ注意が必要。
レーザーでもオフセット印刷とは雰囲気が全然違うが、DocuTechあたりを
使ってるオンデマ屋(歩婦留守とか)だと近い雰囲気になる。
1200dpiのモノクロA3レーザーはなぜか今あまり売られていないので
(DocuPrint 3050か、やや古い305あたりか)、データが600dpiメインの同人レベルなら
1200dpiのプリンタに拘ることはないと思う。少なくても俺の目には、
600dpiでデータを作った場合、600dpiのCANON Satera LBP3900と、
1200x2400dpiのXerox DocuPrint C2250で滑らかさ、網・砂トーンの表現に
明確な差異は感じられなかった(BasicTone/5 Image/空_木_自然物系/木目を
200%拡大したもののみ、明らかに差がある)。
>>26 いや、「プリンタ不要」とは言っていないのだけど…。
インクジェットでプリントしても仕方がないと思うので、
キンコーズとかリスマチックなどの出力センターで出すとか、
セブンイレブンでネットプリントすれば俺は十分だと思う、と言っているだけですよ?
まあ、いいけどね…。
もともと同人でA4で描いてた人はいいけど
B4アナログで描いてた人には原寸A4で描くと違和感でるよ
俺アナログB4で描いてた時は
線画をA4に縮小コピーして取り込んでた
>>20 ペンの書き味がかなり向上したのと
マルチコアだと書き出しが凄い早くなった
>>21-23 お前たちのような無駄に噛みつくクズこそこのスレから立ち去れ
自演してまで教えてチャソの巣にしたいのか……
親切と甘やかす事とは違うんだよ…
>>30 人のことをクズと言う人のほうが不必要だと思う
こういうレスこそ無駄
だいたい描き味って人それぞれだろ・・・自分は3のほうが未だに好きで
4になってイマイチだと思うんだけど
>>33 そうやって噛み付くのが当たり前の空気を作る方がどうかしてる
>もう夏休みだっけ
>早いなあ
>こんなとこで訊く前にさっさと公式の講座でも見に行きゃいいのにアホか
>もしかして公式読んでもワカンナイ人かも知れないじゃないか
>もしそうならここで説明しても理解できないだろうが
こいつらの発言に対しては何も言わないのか・・・
ペンの重さぐらいは変えたんだろうな?
それすらワカンナイ、アホか
ペンの重さやプロパティについても説明しても理解出来ないんだろうが
>>34 あんたもかみついてるんだから例示した意見とかわりゃしないよw
あと当然重さとかはいろいろ変えて試した上での発言
というかソフト立ち上げたらまず設定を色々試すのなんて常識じゃないかw
でもなんかこうピンと来ないんだよなー・・・3より疲れるというか
こういうのは感覚の問題ではないのだろうか? 全員が同じ感想を持たなくてもいいと思うんだけど
噛み付く事を許容している相手なんだから噛みつかれても文句は言えないだろう
こっちは噛み付く事を否定しているのだから噛み付いてきたら否定するまで
自分自身で噛み付く事を許容すると意思表示しなければ噛みつかれないだろ
こうやって初心者を追い出したりしてると発展しない、ってのがわからないかな・・・
アプリが無ければ自分で書けとか逝ってたLinuxみたいに
書き味はペンの設定だけでなく
タブレットのプロパティもいじって細かい所をつめればいい
それでも解決できないならペンだけ3で入れるしかないな
>>36 文句は言わないよ。違う意見があって当然だもの。
それをそりゃそうだと許容するか、かみつきととって否定するかもその人次第
もちろんタブレットのプロパティもいじってるよ。ペンの補正の強さも(オフまで含めて)変えてるし
というかその日の調子で変わってくるからその日ごと、へたすれば線描くごとに調整してるよ・・・
その頻度が4のほうが多いんだ。
コマごとにトーンとかもある程度貼ってしまう作業方式で、いちいち3を起動するのも面倒なんで4で通してやってるけど
初めてページファイルがぶっ壊れて開けなくなった
みんなバックアップ取っとこうぜ
>>37 >かみつきととって否定するかもその人次第
なら否定するまで、否定されるという事も許容するんだろう?
なら文句は言えないはずだ
>線を描くごとに
それはメモリが足りてないんじゃないか?
それと仮想メモリ作成先のHDDが遅い、断片化の割合が高いとか
解決策は、メモリが2G以上在って複数のアプリケーションを同時起動しないなら
RAMDISCを作ってそこに仮想メモリ作成先を置けば良いんじゃないか?
メモリが2G未満ならアンドゥの回数を減らして使用メモリや仮想メモリの使用量を
減らしてやってはどうか
>>38 ttp://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm バックアップツールで常に作品を丸ごと保存するのオススメ
>>39 うん文句は言ってないよ。
俺にかみついてるあなたも端から見たら同じだよ、というだけ。
メモリは2GB以上積んでるけど、RAMDISKはトラブルがあったときに自力対処する自信がないのでパスした。
他の問題も特にひどい状況ではないと思う。
まあ「違和感がある」程度で「全く使い物にならない」わけではないからスルーするか、という感じ。
>>12 ググってみて初めて液タブなるものの存在を知ったデジタル初心者な俺
いいな液タブ。
でもデジタルで絵描くのってお金かかるのね。
紙に直接描いた方が費用対効果?的には良い気がして来たW
かんしんうぜえ
へたれほど語りたがる法則発動
喧嘩してる猫見てもどっちが悪いかとか考えないで、うるさいと感じるだけだな
トーン作業してると偶に落ちるな
暫くセーブしないまま作業してて正に今落ちた俺が失意のカキコ
今すぐテクニカルなんたらに書き込んでくるんだ!
テクニカルインフォメーションフォーラムくらいおぼえろよw
technical in formation for lamb
3Dワークスペースに定規レイヤーがドラッグできないんですが、
どうすればよろしいでしょうか?
知っている方、よろしくお願い申し上げます。
>>48 普通の定規レイヤーは3Dワークスペースどころか
もともと「画像」のとこにももっていけないんじゃない?
サブ定規レイヤーなら3Dプレビューレイヤーなり、新規作成したラスターレイヤーやベクターレイヤーなりにはくっつけられるよ
>>49 レスありがとうございます。
コミスタ4EX説明書の318ページの図にはサブでなく定規レイヤーをもろに3Dワークスペースに
ドラッグしているように見えます。
また普通のレイヤーにサブ定規を作ってそのサブを3Dにドラッグしてもサブ定規が入り
こまない状態です。
レイヤーにサブ定規をつけたまま3Dにドラッグしても3Dに定規がはいらないです。
よろしくお願い申し上げます。
>>50 3Dワークスペースの「フォルダ」にドラッグ。
>>51 レスありがとうございます。
3Dワークスペースのフォルダにドラッグしたりフォルダを開いてドラッグしたりしても
3Dワークスーペースのプロパティには定規が表示されません。
何かやり方がおかしいのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
>>52 ちゃんと定規を作った状態でドラッグしてる?
何もない定規レイヤーとか、
特殊および対称定規だけが配置されてる定規レイヤーをドラッグしてもなにも起こらないよ。
>>52 あと、一応確認しておくけれど、アップデートはかけてるのかな?
4の初期バージョンはバグだらけだから注意。
>>53 何度もありがとうございます。
レイヤー作成→画像の横クリック→新規レイヤー→(定規)→これを3Dレイヤーにドラッグしても
3Dプロパティに定規の表示が現れないです。
お手を煩わせてすいませんでした。
>>54 バージョンは4.13です。
これが最新アップデートですよね?
>>55-56 そう、4.1.3が最新。ソフト的には問題ないね。
ところで、
>>55の手順だと「定規の図形」を作成してる気配がないんだけど、
その辺は結局どうなの…?
>>53でも触れているように、なんの図形も作成していない定規レイヤーをドラッグしても
なにも起きないし、起こりようがない。
矩形とか楕円、折れ線なんかで定規を作成してれば、
サブ定規だろうが普通の定規レイヤーだろうが、ふつうにドラッグできる。
>>55 「定規レイヤー」や「サブ定規レイヤー」じゃなくて、そこに「定規」は入ってるか?
直線とか、曲線とか
レイヤーじゃなくて、定規そのものが3Dワークスペースに入る
…っていうか、こんなことできるんだな、知らなかったよ
定規が3Dオブジェクトと同様に動かせるんだな
>>55 自分でも試してみた
別に3Dフォルダに定規レイヤーは移動しないのな
移動したと思った後、3Dワークスペースのプロパティ見てみてくれ
うまくいってれば「定規」ってのが入ってるはず
わりと知られてない機能だよね、3D定規。
当初は「へー、すげえ」と思ってたけど、
なんか有効利用法が俺の作風では思い浮かばなくて、ぜんぜん使っていない…。
楕円とか星形なんかのパースを正確に取れる…のが利点かもしれんが、
個人的には3DLTのほうが取り回しがラク。
パワーアップして、定規図形の押し出しくらいできるようになればいいのかもだけど。
3Dワークスペースのフォルダ内にラスター・ベクター系レイヤーを入れると、
ワークスペースの消失点をパース定規として認識できる機能はステキだと思う。
>>57 >>58 >>59 レスありがとうございます。
3Dワークスペースをドラッグしてから3Dモデルをレンダリングした後、定規レイヤーとサブ
を何回もドラッグして入れているんですけど、全然3Dのプロパティには定規が入らないです。
説明書318ページでは定規レイヤー作成後3Dワークスペースにドラッグしたら3Dプロパティには
定規の表示がされる、とありますが、全然されません。
私のだけが誤作動しているということはかんがえられないでしょうか?
もう、何回も繰り返し定規を3Dにドラッグしてますが、駄目です。
>>61 えーと……………………結局、定規の図形は作成しているのでしょうか?
マニュアルにも、「直線などで定規を作成する」と書いてますが。
>>61 俺もやったがプロパティーに定規の表示はでない。
でも3Dで定規もスナップも使えたからバグの一種か?
取説の定規レイヤードラッグは誤表示かも
>>63 「プロパティ」の「レイヤー」タブの方じゃないよ?
「3Dワークスペース」タブを表示させると、3Dオブジェクトと一緒に
「定規」が並んでないか?
気になって試してみたけど直線、折れ線とかじゃないとだめなんだな。
「パス」で作った定規だと履歴には「追加」って出るけどプロパティには表示されないし編集も出来ない。
一応マニュアルどおりのやり方で出来ることは確認した。
しかし確かに使いどころがわからんな・・・
ホントに「パス定規」は入らないな。
切実にベジュ曲線が使いたい
ところで、気づいたんだが、この定規いれた3Dでパーススナップしたとき、
横方向のパースにスナップ出来る時と
出来なくならないか?どちらかと言うと縦方法のパースにはスナップするんだよなぁ
横方面がスナップ出来ないことがある。線が多すぎるのかね?
3Dレイヤーを一からやり直せばまた横縦スナップ出来るようにはだけどね。
3D素材サンプルのことで質問させてください。
素材ウィンドウからマテリアルをひらいて3Dサンプルを引き出したいのですが、
コミスタマテリアルカタログに載っているより素材が全然すくないのですが、
インストールを間違えたのでしょうか?
例えば、素材カタログ247頁の民家01はあるのですが、民家02は無いという感じです。
また、部屋や住宅街など無い素材のほうが多いくらいです。
何かよい方法おおしえください。
>>70 確かこれも自動インスコ出来ないよな?
アプリケーションデスクから素材だけインスコ。
ほんとバグスタだな
公式も読めない文盲に親切なこった
また質問者消えたのかよ・・・このパターン多いな最近
>>72-73 噛み付く馬鹿がいるから人が居なくなるんだろうが
さっさと消えろクソが
初心者の質問から新しい発見があることもある。
>>74 ちゃんと自分で検証してマニュアルどおりに出来るって書いてるんだが?
お前も全ての質問に答えろよ、スルーされてるレスいっぱいあるんだから
文句言いつつちゃんと回答してるのとそれに対して噛み付くだけのアホ。
どっちが有益かは歴然
4です。
ベクターレイヤーにパスツールで作成した曲線の線の太さを変えたいんだけど、
線幅修正ツールでなぞっても変化しません。
このままでは調整できないんですかね?
なにか良い方法はありますか?
ご教授ください。
パスは定規作るツールだって書いてあるよな・・・?
>>80 パスツールオプションで定規に沿った線の描画で描いてしまったのですが、
今から修正することはできませんかね?
かなり頑張ってしまいました…
試してないから確証はないが、
プロパティの定規タブかなんかで、「レイヤーに描画する」みたいな項目があるはずだから、
それをやってみるとか。ベクターに対しても有効なのかは知らんが。
買おうか迷ってるんだけど、フォトショに比べて使いやすい・便利なのは領域フィルってのだけですか
>>83 あとは塗りつぶしやマジックワンドで隙間を閉じてくれるのは便利かなー
でもほとんどの場合は人による
線を描くことを考えたらPhotoshopよりはマシかも知れないが、それでも使いづらいという人はいるし
まあ迷ってるなら体験版適当にいじって自分で判断して
>>82 線幅調整したり、消し込むで消したりできるようになりました!
ベクターでも有効でした。
本当にありがとうございます。
>>84 ありがとうです。体験版で塗りつぶしとワンドの使い心地試してきます
ここの住人が皆ID:aIWLI9W4さんみたいならいいのに。
>>83 複数の原稿を扱うならコミスタの方が圧倒的に便利だと思うよ〜。
フォトショでデジコミやるには色々自分で調べてツール集めなきゃなきゃならないけど
コミスタならパッケージで殆ど揃ってるしなぁ。
なんにせよ体験版だよね。
流線の線がガタガタなのはデフォなんでしょうか
ペンみたいにアンチエイリアスかけたいんだけど、やり方が分かりません
分かる方教えてもらえないでしょうか
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< コミスタ5マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
コミスタ体験版試したんだけど、Gペンで奇麗な線が描けない…
スキャナで下書き取り込む→saiで線画→コミスタでペタ、トーンて出来るんですか?
何かコミスタ用の画像形式じゃないと読み込めないっぽいから…
bmpで保存したらいいじょのいこ
あ、体験版が機能制限されてるだけで正規版ではちゃんとbmpファイル読み込みも形式変えて保存も出来るのか。
アホな質問すいません
コミスタをデュアルディスプレイで使用していましたが、
素材パレットがウィンドウ外に行って無くなってしまいました。
移動コマンドを使って呼び出そうとしても原稿用紙が表示されている窓に
強制的にポインターが行ってしまいます。
このような場合どうすれば素材パレットを呼び起こせますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>98 助かりました。
解決しました。
ありがとうございます。
ペンの重さの数値を増やすと具体的にどうなるの?
それくらいマニュアル嫁。
出来レースの意味もわかってないのが噛みついてたんだなw
重くなるに決まってるだろ
無茶苦茶言うなよ
俺重たくして指鍛えてるけど
お前・・・重いんだよ
夏コミ原稿で疲れてるんですね。わかります。
コミスタってネームにも使えるらしいけど
普通に紙にネーム切るより何か便利な点ってあるの?
修正が楽
まんま下書きになる
今までコミックスタジオミニ使ってきてA5以上の設定が出来ないけど
これはコミックスタジオならB4用紙の設定も出来るんですかね?
>>109 なるほど。
ちなみにプロットや箱書きとかに便利な機能は付いてる?
今、konozamaで注文してきた^^
買った途端ヴァージョンうpしそうだけど。
個人的にストーリーエディタが使いやすい
普段携帯にセリフとかをメモるんだけど、貼り付ければそのまま文字が使えるのがいい
今後簡単な吹き出しつけたり、テキストフォルダに自動で入れたりする機能とかほしい。
ここ質問増えた?気のせい?
>>115 確かに増えた気はするな。
でもまぁ新しいバグの話が出てくるわけでもなし平和なもんだろ。
さて今日も張り切って原稿に向かうとしよう。
みんなもうあがったの?
あたしゃまだ現役だよ
訊いてねーよ
訊いてやれよ
描画色の黒、白、透明を切り替えるショートカットキーは数字の4〜6だけ?
フォトショのXキーみたいなトグル切替があるとありがたいんだが…
同じキーにしれ
filnが増えるだけだったらいらんぞ
filnとpixivのユーザーがあまりかぶってなかったから、かな?
すでに登録してる奴からしたら、普段使ってるSNSの方がありがたいのはありがたいが
セルシスダイレクトのID
ネットワークサービスのID
filnのID
テクニカルなんたらのID
そしてpixivのID追加
>>121 同じキーにした上に、ペンのボタンに割り当てるベシ。
最近コミスタの質問減ったけど、コミックワークスに客盗られてんじゃね?
ププッ
>>122 >>128 なるほど、解決した。ありがとう。
> ペンのボタンに割り当てるベシ。
補助入力デバイスに割り当てようと思ったんですわ。
こんなメールきたんだけど
セルシスの株なんで安売りしてんだ?
立会外分売最新情報(セルシス)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★銘柄 :セルシス(3829/名証セントレックス)
★分売実施日:7/2(水)
★分売値段 :116,025円
(分売実施前営業日7/1(火)終値(気配値)119,000円)
★ディスカウント率:2.50%
レイヤーを削除しようと思ったら
「パスが見つかりません」
って言われてレイヤー消せないんだけどこれってバグ?
レッツ再起動
>>134 サンクス、1週間も起動しっぱなしにするもんじゃないね
(゜Д゜)
(゜Д゜)
(゚Д゚)
(゚Д゚)この夏コミで初めてコミスタ使って仕上げます。仕上がり具合が心配で楽しみです
自分が描く仕上がりイメージ以上のものが出来ると
思ったら大間違い
プリントするとモニターで見るより線が細くなってね?
>>141 解像度の問題でそれが普通
そして家庭用レーザー出力と印刷所の出力ではまた線の太さは違う
今度コミックワークスがPhotoShopと連携するらしいね
もうそんな時間かあ
開発死んでるワクがバージョンアップするわけがない
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:55:20 ID:zwjZbhJx
すいません、PCに関しては詳しくはないのですが、コミックスタジオを使用する場合に、
グラフィックボードをいれると、多少は何かが変わってくるのでしょうか?
>>147 グラフィックボードはPCには必ず付いてる必須パーツです。
無いとディスプレイ出力できません。
グラボの性能がコミスタに与える影響はあんまないって話だったはず。
極端に性能低くなければ、何入れてもそんな変わらないんじゃない?
オンボなんじゃない?チップは載っててもボードはねぇよ、ってw
今時のオンボなら大画面高解像度じゃなきゃスタでは困らんだろうけど。
正しいのかどうかは知らんけど
2Dでもグラフィックやるならオンボは止めとけってどこかで見た気がする
ビデオメモリがメインメモリから取られるからじゃないかな>オンボはやめとけ
今のシステムのオンボなら十分だわ
一昔のグラボのエントリーモデルより
ずっと性能がいい
148はどっからそんな電波を受けたんだか
なんか、filnは社長が遺書残して失踪→その後保護とか、いろいろグダグダだったみたいだな。
つーか、現状もグダグダっぽいが…。
pixivへのコミュニティ移転は、そこらへんの問題でいいかげん見切りをつけたって感じかねえ。
>>154 ピクシブ移転決定?
filnと同時進行か放置かなぁと思ってたけど
pixivか…
あれだけデジ絵描き集まってる所に目を付けないわけがないか
でもモノクロメインのコミスタ売るにはあんま合ってないんじゃないかな
まあ今より売れるのは間違いないだろうからいいのか
7月中旬に4.14予定ってあるけどもうRC出さないのかな
今の時期にRC出されてもなあ
以前コミスタで原寸A5をデータ入校したら
丸ペンの線がかすれそうなくらい細くて吹きました
筆圧の問題もあるかもしれないけどマジック0.1や丸ペン0.1〜0.3
ってなるべく避けたほうがいいでしょうか?
筆圧、ペンの重さ、補正、等々で変わるので人それぞれ。
機械に合わせるか、機械を合わせるか、だけの話。
>>159 自分のデータで刷り上がった結果を見ての話でしょ?
どれくらいの設定で描いたのがどんな風に出たってのはわかるんじゃない?
それを許容するかしないかなので、自分で判断するのが一番だと思う
アナログでペン入れしたのをコミスタに取り込みそれを外付けHDに保存しえ
ほかのPCで開いたら線がギザギザになってしまいます。
これを避けるためにはどうすればよろしいでしょうか?
よい知恵をお教えください。よろしくお願い申し上げます。
だからそれフォルダの中に入ってるサムネールじゃないの?
ちゃんと「書き出し」した?あと解決したらレスしような?
>>163 すいません。初心者なのもでご迷惑おかけいたします。
フォルダの中のページファイルというやつがサムネイルというものなのでしょうか?
保存する前に書き出しを行い、それから保存しなければならなかったのでしょうか
よろしくご指導お願い申し上げます。
で、書き出しはしたのか?色々試した分かってからレスしてくれ
>>165 書き出しの後、保存したのですが、線がギザギザになります。
また、どうしても原寸より小さく保存されているようです。
何ファイルで保存して何のソフトでそれを開いてるんだ?
>>166 サムネイル開いてるんじゃないなら、原寸で書き出ししてないんじゃない?
っていうか何をどうしたいのか、何をどうしているのかが全然わかんないから答えようがないよ
どのサイズ(紙のサイズ+解像度)の原稿用紙にどれくらいの解像度で取り込んだデータを
どういう設定で、どんな形式で、どういう手順をふんで書き出して
どういうソフトで見ようとしているの?
>>167 ありがとうございます。
JPEGで保存し、それをコミスタで開いてます。
横道に逸れるかも知れないが、何故jpgで保存したモノをコミスタで開くんだろう・・・
コミスタで見るならコミスタの独自形式じゃだめなんだろうか
>>168 まず、アナログでペン入れまでしたのをスキャナーからグレースケールで
コミスタへJPEGで取り込みそれを外付けHDDに保存したものを別PCで開くと
線がギザギザになるのです。
>>171 JPEGで書き出してほかのPCで開いて何をしようっての?しかもコミスタで・・・?
スタのファイルとして扱うんなら.cpgとか.cstで開けばいいだろ。マニュアル24ページな。
>>171 >コミスタへJPEGで取り込み
まずここがわからん。保存しなくても直接コミスタからスキャナドライバ立ち上げて読み込めるよね?
このときの解像度は?
>外付けHDDに保存したものを
>>169から考えて、このときにjpgで書き出してるんだよね?
書き出しの時のサイズは?原寸より小さくしてないか?
>別PCで開くと
こっちにもコミスタ入ってるんだろ? jpgにしなくてもいいんじゃない?
すいません。
いままで
ファイルー読み込みー画像ファイルーHD−ページファイル
というように開いていました。
これを読み込みー複数レイヤーファイルから開くと綺麗に開けました。
お騒がせいたしました。ありがとうございました。
ご迷惑おかけいたしました。
ファイル−開く、でいいよ
結局サムネイル開いてただけってことじゃないのかw
ファイルー読み込みだとコミスタ独自形式は開けないからな
どうでもいいけど何で「開く」で開くのはダメなのかちょっと気になる
|-`).。oO(マニュアルがないのかなぁ・・・)
読めないだけかも(以下無限ループ)
というかコミスタを使いこなす以前の問題も含まれてそう
状況説明が的を得てない当たり
いくらなんでも優しすぎるぞ
どう考えても割れだろこいつは…。
怪しい奴には、前に誰かが提案してた
『マニュアル○ページの△行目の文章を書けたら教えるよ』
という方法にしないか。
これって、紙に手で描くよりも早く描けるわけじゃないんだね…
そんなん人による
アホか
やり直しだけなら早い。でもやり直ししすぎて結局時間かかる。
ベタとか等間隔集中線とかなら無茶苦茶早いな
時間が掛かる人は作業時に拡大しすぎなんじゃねーの?
どうせ印刷で見えないようなゴミに必死になる人は時間掛かる
>>162 線がギザギザになるってスキャナで取り込む時に低解像度で取り込んでんじゃないだろうな
もうほっとけ!
ここまで何も解らない人は何を言っても理解しない
マニュアルもあるのかどうかも解らないし
>>162 取り込みの解像度か書き出しの解像度が低い
もしくはページサムネイルを開いてるんじゃないか?
オマイラってセルシスの社員っぽいよな
社員なら公式読みもしないアホにまで逐一丁寧に答えるだろ
追い出そうとしているお前らは工作員にしか見えないけどな
ああ!レイヤー内の描画範囲から選択範囲を取りたい!
描き文字に白ふちつけたい!
かゆいとこに手がとどk
>>193 俺ぶっちゃけ画力かなり高いんだけど
お前らってアナログでちゃんと描けるけど、それであえてデジタル使ってんの?
それとも画力が拙いのをコミスタで補ってるの?
マジレスよろ
マジレスすると俺のほうが画力高い
じゃあ俺も漏れも
おれ魅力高いよ
手で描くんだから画力がアナログを超えることなんかあるわけ無いだろ
何いってんだよ
>>193 できるよ
デフォルトのアクションとか見てよく考えてみ
EXじゃないとできないってことはないだろう
アクションはEXのみじゃなかったけ?
アクションでやらなくてもできるでしょ、ということよ
長い削りを掛けたい。
アナログでやってたときの削りがどうしても再現出来ない。
短い削りならパターンブラシで十分なんだけど長いのはフリーハンドでやらないと無理っぽい。
ペンタブに慣れてないからなのか綺麗に間を揃えて削れない。
カッターとペンじゃ持ち方違うしコミスタじゃ無理なのか・・・!
ブラシ自作するとか
流線フィルタで削りたい線に近い線を作ってそこから選択範囲取って消すとかできないかなあ
自分はエアブラシの削りで満足できてるから試したことはないけど
するとか、って自作してみようともせずただ文句垂れてるだけなのかよ……それはひどい
>207
>206は>205へのレスだろ
んなこたわかってるよアホ
何が言いたいの?
暑いのでイライラしている。
そうか暑いからか
アホ呼ばわりも大目に見てあげよう
>>206 一応ブラシも自作してみてるんだけれど上手くイカない。試行錯誤中。
無いものねだりっぽいんだけど流線フィルタは綺麗過ぎてなんかちょっと使えなかった。
今日は暑くて寝られなかった。昼間にパソ立ち上げてると熱で部屋の気温上がりそうだ。
>>213 おおまかに流線でつくっておいて、修正だけ手でやるってのはどうかな
きれいすぎるのをそのまま使うんじゃなくて、わざと綺麗じゃない部分を追加するの
>>195 データはデジタルだけど、
作業はアナログ。
単に画材が変わっただけ。
定規は引きたい場所にガイドライン出せないの?
あと一気に引かないと同一の線が引けないよね
たとえばビルの窓引こうとして細切れに線引くとずれる
何か違うやり方があるのかね
0.06mmの線が引けなくて困ってるんだが
どうにかならんの?
>>214 むう。ちょっと表現しずらいんだがフリーハンドで引いた時の自在感というか
流線だと綺麗というより一様に削れてしまうので使えないという。
これに修正するのはちょっと至難の業というか手間がかかってしまうま。
頑張ってペンタブに慣れるしかないのか。
それとも液タブならいけるのかと妄想。買えないけど。
konni
>>195 コミスタが無いモノ補ってくれる訳ないだろ
>>216 ○定規移動させればいいじゃん
○俺はそう言う場合一気に引いたあとで消してる(自分はベクター描いてるからそのほうが楽ってのもあるけど)
>>218 うーんまあ個人の感覚とかもあるからねー
その調子だとエアブラシでごまかすってのも試せないだろうし
こんにちは。
液タブと普通のディスプレイのデュアルディスプレイでコミスタを
使用しようとしたら液タブでのコミスタの線が全て効果線(流線)になってしまいます。
※今までは普通に使えてました。
普通のディスプレイでマウスを使うと普通に線は引けるのですが、このような場合
どのように対処すればよろしいのでしょうか?
液タブドライバとコミスタの再インスコをやっても駄目でした。
>>193 色を指定して選択→選択範囲の拡張or縮小→指定の色で塗りつぶし
全てが効果線・・・?
>>224 そうです。
真ん中にペンを置くと左端から真ん中手前まで水平な効果線になってしまいます。
マウスでは普通に線が引けるのですが・・・
設定が狂ったのでしょうか?
それ、タブインストールしたあとにグラボドライバいじったり画面サイズいじるとなるね。
一度、画面設定、ツールを最新バージョンにして環境設定いじりおえたら
タブドライバソフトリイストールしてみるのをオススメします。
選択範囲とってなかったら流線なんかにならないと思うけど
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:51:34 ID:EXatUO4O
セリフをテキストで作って読み込みしたんですが
セリフごとにフォントとサイズを設定しる必要があり面倒です。
一括して変えられるテクがあると思うのですがみつからず・・・・
何方かよろしくです。
あと、やっぱり改行しないとセリフとしてばらばらになりませんよね
なぜか一行改行した形で変換されるのは仕様なのでしょうか
画面サイズいじっただけで・・・・
バグだろそれ
>>226 ご指導の通りやってみたら直りました。
ありがとうございました。
( ゚д゚)ポカーン
古いレスの受け売りだけど、タブレットドライバはインストール時の環境に
最適化されるように出来てるからインスコ後に画面サイズ弄ったりするとおかしくなるんだと。
仕様だそうです。
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:27:51 ID:ibIIvySU
全てが効果線・・・?
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 23:06:23 ID:ibIIvySU
てか
>>2に書いてあるし
ID:ibIIvySU( ゚д゚)ポカーン ←こいつ分かってたんなら最初から
>>2ッテ言えよ wwwwwwwwwwwwww
ポインタずれるのは全然効果線じゃない
>>235 ID:ibIIvySU( ゚д゚)ポカーン にとってポインタのずれは効果線らいいよw
>>234 ID:ibIIvySU( ゚д゚)ポカーン が知ってる訳ないだろ
どうした?
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:31:53 ID:ibIIvySU
>>190 まずユーザー登録してるか確認だな
ププッwwwwwwwwww
まぁ何か面白いことがあったんだろうな
これってストーリーエディタ上ではルビの表示も編集もできないの?
>液タブドライバとコミスタの再インスコをやっても駄目でした。
だったのに
>ブドライバソフトリイストールしてみるのをオススメします。
で直ったって事はもともと再インスコも試さずしてるじゃねぇか
>>229 じゃpaiterもバグだな
>>243 画像調整最新にしてからって書いてんじゃねーか
ばーかよく読め
画像調整せずに再インスコだったらそのまんまなんだよカス
レイヤーいっぱい作りすぎて画面に表示されてる絵がどのレイヤーに描かれてるか分かんなくなった時ってどうしてます?
素早く判別する知恵あれば拝借願いたい
レイヤー選択ツール
レイヤーウィンドウで確認する
全部消して描き直す
[D]
レイヤーを一個一個表示・非表示切替
>>244 ID:EG9J1Y0v←こういう奴がろくに説明書も読まない( ゚д゚)ポカーンなんだろうな
>>229 コミスタはバグを仕様と言い張っているみたいだけどな。
まあ仕様自体がバグなことに気付いてほしいね。
ほんとバグスタだよ
文句だけしか言わない奴は使わなければいいんじゃね?
金払ってんだから、文句を言う権利はあるぞ!
まぁ確かに権利はあるナ
でも、たかが3、4万程度のお手軽ソフトに多くを求めてもなァ・・・
その前にマニュアルをちゃんと読んで不具合を日本語で説明出来るようにしとかないとな
解決法がある以上サポートにクレームメールして、
その解決法で凌ぐしかない
ここで文句言っても時間の無駄
サイトやmixiで文句言いまくってる奴に
上手い奴がいたためし無いわ・・・
多少の不満は有って当然だが、限度を超えてる奴は
自分の方にも落ち度が有ると気づいてないだろ
文句も分からんではないが最近回答者に延々ケチつける人間ばっかだから(同一人物かね・・・)
少しは空気読んでもらいたいものだな
いやあそう言う空気なんじゃないの?
聞く側も答える側もそういう人ばかりなんだと思えば
>>259 抽出 ID:ibIIvySU (6回)←こいつのことだろw有益なレス一つも無し
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:31:53 ID:ibIIvySU
>>190 まずユーザー登録してるか確認だな
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:27:51 ID:ibIIvySU
全てが効果線・・・?
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:47:58 ID:ibIIvySU
選択範囲とってなかったら流線なんかにならないと思うけど
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 23:04:04 ID:ibIIvySU
( ゚д゚)ポカーン
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 23:06:23 ID:ibIIvySU
てか
>>2に書いてあるし
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 00:00:01 ID:ibIIvySU
どうした?
>>255 でも、ここでの評判見てコミスタ買わずにフォトショを買う奴もいる訳だし、、、
そうすれば浮いた3,4万で他のソフト買えると言う展開もあるから一概に
文句が悪いわけでもないと思うけどな。
>>262 おまえもな
抽出 ID:/mA5bvsd (3回)
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 06:39:05 ID:/mA5bvsd
その前にマニュアルをちゃんと読んで不具合を日本語で説明出来るようにしとかないとな
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:00:49 ID:/mA5bvsd
文句も分からんではないが最近回答者に延々ケチつける人間ばっかだから(同一人物かね・・・)
少しは空気読んでもらいたいものだな
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:44:27 ID:/mA5bvsd
>>261 いや、お前みたいなやつのことだよ
私のためにケンカはやめないで
>>263 ぶっちゃけフォト所が使いこなせるなら3,4、万のお手軽ソフトはいらない。
プロを買うかEx買うかで迷ってた俺には縁のない話だな。 円のない話か
>>267 ちょっといいかも
コミケの原稿終わったら昔の作品うpしてみようかな
>>268 本当に金無いなら無理してフォトショ買っとけ
金に余裕があるならフォトショとコミスタが便利
俺もフォトショとコミスタ両方持っているけど、フォトショだけでよかったかも・・・
と思っている。コミスタは便利だけど
フォトショが漫画機能充実させたらコミスタあぼーんだろうなぁ
ないわ
次のフォトショのバージョンで漫画機能追加あるらしいぜ
フォトショCS4はようやく画面回転が実装されるっぽいぞ。
フォトショCS5はフォトショ5.5に戻るらしいぞ
276 :
274:2008/07/07(月) 20:02:59 ID:IxOlhycf
pgotoshopは重すぎて使えない
>>276 え、まじ回転するようになんのか
これで彩色が楽になるわ
でも激重なんだろうなあ
体験版いじってペンの具合見てるんだけど、
Gペン使ってみたら、線を引いたあとぺこっと補正されて
実際引いた線とは違う線になるんだわ。
これって調整できるものなの?
線をがざがさ入れて描く系なんでこんなに補正されると書けねぇ。
つか、フォトショじゃ、マンガ用のトーンとかフォントはデフォじゃついてないでそ?
補正切りゃいいのにアホか
>>279 ツールオプションで設定見てみて(表示されてないなら「ウィンドウ」から表示させて)
補正にチェック入ったら切って再挑戦
つっても、あんまり線をがさがさ入れるタイプにはこのソフト不向きじゃないかと
>>281 体験版使用中ってのが本当なら、そこまでわからんかもしれないでしょ
もちろんそれが嘘である可能性もあるけどさ
トーンはともかくフォントなんて自分で混植したのを作ればいいだけでは
まずアンチゴチでなけりゃいけない訳でもなし
フォトショが64bit対応になったらいいのになぁ
285 :
279:2008/07/07(月) 21:00:34 ID:rAUR2q31
補正切ったらかなりいいGペンな線が引けました!理想!
フォトショでのペン入れに限界を感じてたのでうれしいです。
補正切ったらフォトショで線引いたときみたいに
ガッタガタの線になると思い込んでいました恥ずかしい。
できればマック版ほしいけれど4でペンの書き味向上してるらしいので
もうちょっと体験版遊んでみます。(試してるのはWin版4)
出るといいな Macの4
どうせ描線の差なんて気にするのは本人だけだけどな
こだわりって大切だと思うけどね。
ところで、デジでばっかりGペン使ってて今日久々紙にアナログのGペンの線引いたんだけど、
やっぱ、デジになれるとアナログの腕は落ちるな・・・
もう、アナログには戻れないかもしれんわ
>>282 俺ベクターで線がさがさ入れてる
入れ終わったらラスターにするけど
ペン先も高くなってるし、いずれ製造中止になりそうだからむしろいいんじゃね
そんな俺は生産終了した丸ペングロスを注文したわけだが
?
>>288 ベクターで線増えたら重くなったりしない?
ベクター→ラスター変換も線が甘くなったりとか
自分は一本線でシャキっと引く方なのでいいんだが
>>267 何かQ&Aが滅茶苦茶サクラくさい……
Filnの時みたいな登録キャンペーンはないのかね
>ベクター→ラスター変換も線が甘くなったりとか
もしそんな事になるなら書き出しの時も同様に線がおかしくなりそうなもんだけど…
またネットワークサービス落ちてる?
ネットワークパレットからもFilnのコミュが見られたような気もするがこれもその内変更されるのかね
>>292 描く分には問題ないけど交点消去は重いな。ちんぴれすぽーん
「ちん」でクリック「ぽーん」で消える感じ
まだペン入れして無いから分からないけど
セレロンからCore 2 Duoにしたから少しは解消するんじゃないかと
ラスター変換時に劣化を感じた事は無いよ
2年程前のPCでメモリ1Gだけど、A4原稿見開き、ベクターでペン入れしてたら三分の二進んだあたりで
処理がもたつくようになった。特に上書き保存とベクター消しゴム。ペンはかなり沢山入れるほう。
ネームからコミスタでやるから見開きじゃないとバランス取りにくいのだけど、
ある程度固まってきたら見開きやめて分割したほうがいいのかもなあ。
土壇場で微調整する時、拡大縮小でジャギがでないからベクターの主線は
ラスター化したくない自分。
2年前っつーと買い替え前の俺と同じくらいだな
送信ミスた
PC変えればその辺のもたつきとかほとんどなくなりそうだとこないだ買い換えた俺は思う
Shift+Returnで書き込んじゃうのかJaneDoe… 2度もミスってスンマソ
>298
コマフォルダは使ってる?
>293
これfilnにもあがってるFAQじゃん。
304 :
298:2008/07/08(火) 11:33:21 ID:qdQLZ4QQ
コマフォルダは使ってません。
もしかしたら一ページサイズのコマフォルダつくれば
見開きを1p分の作業領域分割できて軽くなるのかな?
ちょっと試してみます。レスthx
PC買い替えは……ディアブロIIIでたあたりで…….
コマフォルダにしたら下書き属性無視しても
反応するから困る
プリントアウトしたらページ数が記入されてしまいます
これ出さない方法
作品プロパティからノンブルをOFFにすりゃいいんじゃね?
マニュアルの31Pと40P見れば良いんじゃね?
>>308 マニュアルが無いんですけど
どうすればいいですか
死ねば
やっとComicStudioPro4.0を買ったよ!
オマイラコミスタ以外にフォトショ使う時、どういうとき?
SAIとコミスタって相性どうなの?
>>312 カラー塗るとき
SAIはグレスケ使えないし作業サイズがデカイとまともに動かないから使ってない
>>313 サンクス。
フォトショってカラーくらいかぁ
モノクロならコミスタ一本で十分だもんなぁ
ところで次バージョンで
コミスタの原稿の回転ジョグで回すように、もっと滑らかにならんかね?
ここで言ってもならんだろ
入稿がpsd形式だから、モノクロでも念のためPhotoshopで開けるかどうかは確認するかなー
>>312 グレスケで特効や背景処理する時はコミスタより都合いい時もあるから
そういう時に使ってる。だいたいフォトショと同時起動しっぱなしで
フォトショで処理した部分だけをコミスタに貼り付ける感じ。
Adobeがコミックワークス買収だって。
これでコミックワークスも良くなるのかな?
それは朗報
ペインターもAdobeが買収してくれれば
漫画描くだけならフォトショより使いやすいと思うんだけど
このスレ的にはあまり評価高くないのかなコミスタって
>320
ペインターはあれはあれでほぼ完成してるような気がする
あとはバグさえ無くしてくれればいいや
コミスタがあれば良いと思ってる人間は発言する事がないだけじゃないか?
コマフォルダの時の拡大縮小表示がコマサイズ中心軸になるのをやめてほしいところだな・・・
もっとマシな嘘をつけばいいものを……
Adobe信者(笑)
コミスタの起動を速くする為の工夫って何ありますか?
起動そんなに遅い?あらゆる動作がXPより遅いっぽいVistaだけど
OS起動や復帰直後とかでなければ長くても10秒かからないけど…
コミスタではやったことないがPHOTOSHOPを
RAMDISKに突っ込んだらかなり早かったけど
一瞬ってほどでもなくて「あ、こんなもんか」だったな。
>>323 俺もそう思ったけど
ショートカット+クリックに慣れたら、ショートカットの方が楽な事に気付いた。
一回目に3D読み込んだ(レンダリング)後、また3Dレンダリングした時
1回目の3Dパースに2回目読み込んだ3Dを対応させたいんですが、
方法ありますか?
例えば机を3Dで読み込んだ後、椅子を3Dで読み込んで、その椅子を机を
読み込んだ3Dパースをそのまま利かせたいのです。
よろしくお願い申し上げます。
同画面に追加読み込みして配置 じゃマズイのか?
pixivのコミュ何のために出来たのかいまいち分からんな・・・
1発で飛べるわけでもないし
Filnの雲行きが怪しいから乗り換えるんじゃないの
Filn、コミスタの為に登録したけどsns全体の雰囲気にはひいた。
コミスタユーザー=アキバ系とは限らないんだし、
何も他所のsnsに間借りしなくても自前でサイト用意してくれればいいのに
ピクシブの中のどこにコミスタコミュがあるのかわからない件
範囲選択と塗りつぶし一瞬でできるようになりませんか?
うちは一瞬だが…
環境教えてください!!!
3は糞重かったけど4は一瞬だろ
ようするに>336が環境晒した方が解決できる問題な気もするな。
ペンの重さや補正はいくつにしてる?
入り抜きいれると油紙に書いてるみたいで嫌だから切ってるけどみんなは入れてる?
うちはペン重6 入り抜き× 補正2.5だけどもっと良い設定があるんじゃないかと思うんだ
参考にみんなの ペン重 入り抜き 補正 を教えて
コミスタ3の時の塗りつぶしはきつかったなー
隙間あいててA5サイズ600dpi全面塗っちゃった時とか30秒くらいかかった
コミスタ4になって5秒くらいですぱっと塗れたのにはなんかこう・・・感動したな
まじですか
私はEX3.0使ってます
Intel Mac OS X ver10.4.11
メモリ5Gでそんなに大きな範囲でない箇所の塗りつぶしも数秒かかります
今までフォトショで仕上げしてたのでそこだけが気になって…
Macは4出てないですよね?塗りつぶし一瞬にするには4待つしか無いですか…?
Macか、夏に4出るらしいからそれ待ちじゃね
というかもうなんつーかMacはご愁傷様としか言えないが
自己満足の世界でMac選んでるんだろうからガマンだ
お、押忍…
>自己満足の世界
正になので4待ちます、待ちます
ありがとうございました!
>>343 Mac版の4は夏予定という噂があるけど発売して即使い物になるとは限らないよ
まあIntel MacならbootCamp使ってWinXPとWin版のコミスタ4使った方が早いかも
(…あれ?bootCampって使えるメモリ2GBまでだっけ?)
>>341 入り抜き…必要に応じてon/off
補正…基本的に使わない
ペン重…PCのスペックによって快適に使える値が変わるから
参考になるかわからないけど
ウチはC2D E6700(2.66GHz)で重さ10
ペンの重さ15
入り抜きオン・2mm
補正3
この位にしないと真っすぐな線が引けないのが情けない
ペンを重くすると角が丸くなるので角をとがらせるオプションも使ってるけどまだ丸い……
重さ10
入りぬきオン 3mm
補正 3
>>348 使える機能を使ってまっすぐ線を引くことのなにが悪いというんだ
作業経過なんて誰も見てないんだから気にするなw
誰か理想の数値を極めて教えてくれ
タブレットの設定もあるから_
重さ 8
入り抜き オフ
補正 なし
筆圧カーブで自分の手のクセに合わせれば入り抜きもいらないと思う
重さ5
入り抜き× 効果線等に適宜、数値は2mm〜5mm
補正2
ちなみに液タブ21UX これから辛い季節
重さ 6
入り抜き オフ
補正 4〜6
長い線を綺麗に引きたい時は補正を強くする。
あと、集中線とかの効果は、入り抜き18.00mmとか入れるな。
>>347 机読み込み→椅子読み込み→配置決定→レンダ
でいいんだろ。
なんでワザワザ2回に分けてレンダしなきゃならないんだ?
オブシェクトは複数読み込めるんだから、単体で重いデータじゃないのなら
一気にやっちゃえばいいと思うが
>>356 そうですね。そうします。
ありがとうございました。
写真をコミスタに取り込みトーン諧調などを調整した後、
プレビューした後、OKをクリックしたとき、プレビュー画像と違ってくる(相当劣化)のですが、
どうしたらよろしいのでしょうか?写真レンダの何かお勧めの設定とかあればお教えください。
コミスタは写真取り込みは難しいのですか?フォトショのほうが綺麗に抽出できますか?
よろしくお願い申し上げます。
「取り込み」て2DLTのこと?
やべ、「申し上げます」でレス抽出してぞっとした
なんでそんな暇なことしてんだよ。
3DLTに凝ってんなw
>>359 そうです2DTLなんですが、全然うまく線が抽出できません。
重さ10
入りぬき オフ・オン 0.5mm〜3mm
補正 3〜15
機能使い切ってこそ(ry
>360
クソワロタ事を申し上げます。
>>363 俺はコミスタで写真加工しないでフォトショでやってる。
コミスタよりいい感じになるよ。
そんなのやり方次第だろ
そうか?
コミスタの線抽出あんまり良くなくねーか?
俺の腕のせいかも知れんがコミスタのは仕上がりが雑なんだよな。
フォトショは上手くいく。
フォトショップのほうが写真加工の出来は良いよ。
つうか、コミスタに2D,3D期待しても無駄だよ。
上でも言っている人いるけど、フォトショップとコミスタ両方使っているのは、
コミスタで足りない機能をフォトショップでカバーしているんだよ。
現状のコミスタの2D,3Dは他と比べたら糞。
それ以外で使うほうがいいよ。
フォトショとコミスタを比べたら可愛そうだろ。
それに、コミスタはコミック製作ソフトだから写真加工なんて糞で当然。
従ってEXを買わずProを買え。
写真加工は専用ソフトでやってコミスタに貼り付けろ。
以上
まあどっちにしろそのままじゃ使えないから
結局トレスするんだけどな
>>372 同意。結局、写真を漫画加工して背景に使える云々のセルシスの宣伝文句を信じた奴は・・・
おっと、バグスタに過度な期待はいけねぇ
お金があるなら素直にフォトショ買いなさい。
>>373 いや「Photoshopの抽出だってそのままは使えないだろ」って意味だったんだが・・・
>>375 いや、どっちにしてもコミスタの写真を漫画風アレンジってのは
実用性無い時点で嘘っぱちなんだから
>>376 んー嘘っぱちってほどではないかな
線画として出すというアレンジ自体はできるわけだから。質が悪いだけで。
まあそんなもん使えなくてもどうでもいいけどね・・・自分の場合どうせトレスしないと絵に合わないし
それでもEXにする価値がないわけでもないし(アクションは多用してるから)
フォトショを低評価してる奴は
ロクに使いこなせてないCS以下利用者の割れ厨だろ
所詮道具だろ?
ちゃんと5.0からCS3まで購入してるんだけどなあ・・・
評価が低いとかじゃなくて、いくら精密だろうが絵に合わないならそのまま使えるわけないじゃない
まぁ、ここにいるってことは、フォトショだけじゃ全部出来ないからってことなんだから、
別にいーじゃない。
ふぉとしょつおい、こみすたもつおい
どっちももってるおれさいきょう!
今月アップデートくる予定じゃなかった?
見間違いだったのかな
見に行ったら予定とか無くなってた
>>383 スケジュールには7月中旬とは書いてあるけど・・・
トップページからだと7月中旬ってあった
どもども
以前見た時は公式サイトのアップデータ公開予定のリンクが間違ってて
ピクシブだかになってたな
コミスタで描いた線画をフォトショで取り込むってできないんですかね?
保存したフォルダにJPEGの画像があるけどフォトショで開いたらかなり縮小
されててまいった・・・
環境 4.1.3ex/XP/C2D E-6750/メモリ4G
ファイルを開こうとすると「形式が異なります!」と警告が出て開けなくなった
その作品ファイル内のページデータはすべて開けない。40Pもあったのにどうすんの…
他の作品ファイルは問題なく開ける状態。
直前の出来事↓
コミスタを起動してページファイルを開いて手のひらツールを使おうとしたらOSごと落ちた。
直後にPCは勝手に再起動。
で、ファイルを開こうと思ったら出来なくなってた。
2月から4使ってるけどこんなこと初めてなんだぜ…
似た症状でた人いるならどうやってページ開いたか、
もしくは開けないままだったか教えて欲しい。
今日の作業分を捨てる覚悟が必要なのかどうかをorz
全く同じサイズ、同じページ数の作品を作り、
そっちにページのフォルダをコピペしてみたらどうだろう
>>389 作品単位でなくページを読み込むページ単位でひらいてみたり
ページファイルの中身だけを、
>>390方式で作った
健康なファイルに移植して見たりいろいろ試してみれ
392 :
389:2008/07/11(金) 19:43:10 ID:jtTefNc8
>>390-391 390の方法で、とりあえず1ページ分のページフォルダを
新規に作った作品データの中に上書きコピーしたら開けたよ。
全ページこれで試してみる。ありがとう。助かった!!
やべ、「д」でレス抽出してぞっとした
ID:ibIIvySU( ゚д゚)ポカーン ってほぼ毎日来ているけど、有益なレスひとつもねーなw
ID:XsoCSNZs( ゚д゚)
ID:57QedGQk(゜Д゜)
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 00:43:51 ID:57QedGQk
タブレットの設定もあるから_
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 18:49:06 ID:57QedGQk
>>387 (゜Д゜)
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 21:10:51 ID:57QedGQk
>>360 >>393 ( ゚д゚)
ID:57QedGQk( ゚д゚)ポカーン は暇なきちがいだからなw
( ゚д゚)ポカーン
>>397 app storeを経由せずに、個人のHPでも配布できるなら良いのだが…できるのかな。
ニアそう、かんけいないね
マンガを無料配布する場合でも、システム使用料として1万円/ページから頂きますm(_ _)m
ショートカットを自由に登録できるのは良いんだけど
キーを押したときに出てくる順番て変えられないのかな?
Pを押したときにペン→鉛筆、じゃなくて鉛筆→ペンみたいに
>>401 主旨とは違うけど、別のキー割り当てた方が早いんじゃない?
自分はそうしてるが
ペンで書いてその後トーン貼って
またペンで書こうと思ったら書けない時ないか?今まで普通に書けてた!
新規ページには書けるし、一旦閉じて開いたり又書けるんだよな。
ペンタブ屋はコミスタの不具合だって言うんだよな
これもドライバの再インスコしたほうがいいか、コミスタの再インスコしたほうがいいのか?
同じような症状の人いないか?
そういう経験は無いなあ
そりゃトーンレイヤーには描けなくて当たり前
ずっと描けないのか切り替えた直後だけ描けないのか
いやトーンレイヤーじゃなく
トーンレイヤーから今までペン入れてたレイヤーに戻った時の事だよ
>>406 そうなると、ずっと書けないし、トーンレイヤーに戻ってもトーンも貼れなくなってる
新規ページは開けてそこには書けるからフリーズじゃないんだよな
そういうのはないな。描画色を切り替えてるのに気付いてない、とかじゃなくて?
俺の場合Ctrl+Dすると描けるようになる
しょっちゅう解除するのを忘れてるよ…
>410
見えない範囲選択があるって事?
あぁ、あるな選択範囲の残りカス
1ドット×1ドットとかだと点滅してても気がつかない
グラデーションツールを使ってトーンを貼ると、
貼る度にレイヤーが作られてレイヤーが増えすぎてしまう
ラスターレイヤーに直接貼るとモアレが出てしまうのであまり貼りたくない
レイヤーを増やさずに一つのトーンレイヤーに複数のグラデーションのトーンを貼る方法無い?
グレースケールで作ってからトーンレイヤーに変換する
>>413 編集中のレイヤーに描画する
にチェック入れればいいじゃん
せめてツールオプションくらいは見ようぜ
トーンレイヤー上じゃ使えないオプションだけど
>>413 ソフト柄、初心者が多いから仕方ないとはいえ、
この質問は酷いなww
>>413 グレー(減色方法:トーン化)のラスターレイヤを作って、「編集中のレイヤの描画」でグラデツールを使う
しか思いつかん。
後から濃度の調整がやりにくいのが欠点。
つーか増えすぎて何がまずいの?
俺はグラデツールは使わないけど、グラデは部分ごとに分けて貼ってる
レイヤーのフォルダ分けきちんとしてたらそれほど邪魔にならんし
というかレイヤー抽出ツールマジ便利
>>417 ↑役に立たない、このレスは( ゚д゚)ポカーンっぽい
( ゚д゚)ポカーン
よっぽど( ゚д゚)ポカーンやられて気に障ったんだなww
つーことはおまいさんがアホな質問者かww
なんか一月前に新しいパソコン買ってコミスタインストして速ぇぇ!って喜んでたんだけど
最近なんかコミスタの起動が遅くなってきた。
ファイル開く前だから画像の重さとか関係無いと思うんだけどどうしてなんだろう?
デフラグとかすればいいのかしらん?
ファイルが断片化しまくってたら、HDDの読み込み速度は落ちるわな。
しかもHDDの寿命を縮めることになる。
あとはウィルスか、常駐ソフトか・・・。
縦中横のチェックを入れてもすぐ外れるのはなんでだろう
半角で「!?」って入れて、半角文字を自動的に縦中横にするにチェック
桁数も入れてるんだけど反映したりされなかったりする
マテリアル登録しまくると重くなるから
普段使わない物は外部フォルダで読み込むと良い
使うものでも全部移動できるけどな
>>402 レスありがと。
「ペン」と「定規選択」を同じショートカットキーに入れとくと
同心円定規をずらして→ペンでちょっと描いて→定規ずらして→描いて
をやるのに便利なんですよ。
でもキーを押したときに最初に「定規選択」になってしまうのが
ちょっと不便で、順番を入れ替えられたらと思ったんですが、
やっぱ無理そうですね。
その辺なんとかならんのかね、有志のスマスクプラグインでは前回ツールの保存とか出来てたのにな
システム的に重複があり得ないキーでも重複できるのと出来ないのがあるし…
( ゚д゚)ポカーン 特定する手間省けるからコテにしようか?特定されて困るようなことも書いてないし
>>429 定規ずらすのはctr押しながらドラッグのじゃダメ?
女性型デッサン人形の不気味さはどうにかならんか。
自作すればいいんじゃね?
>>432 おめー役立たずだからコテつけなくていいし、もうここに来なくていいよ^^
( ゚д゚)ポカーンには是非、コテ付けて欲しい
アポーンするから
というか( ゚д゚)をNGにすりゃ粘着してる奴ともども消せて便利
粘着してるやつも本文に必ず( ゚д゚)いれろ
いちいち気に食わないレスに「こいつがポカーン」とか毎日繰り返し言わなきゃいいだけの話
それで役に立つレスだけ求めようだなんて何様だよ
>>436 こんな面倒なマネするくらいなら素直にPOSER使えばいいのに・・・
シーッ
>>442 poserもってないってケースは普通にありじゃない?
poserがなければDAZを使えばいいじゃない。
poserモデルも外人体型ばっかで手足や体長いから
同じように各部サイズ変更する面倒は同じだと思うけどな
フォトショでペン入れしている香具師いる?
コミスタとどっちが書き心地いい?
愚問!!!
>>447 いくらなんでもコミスタ馬鹿にしすぎだろw
何のためのソフトだw
まあフォトショでペン入れしてる人はいるかも知れないが…。
釣られるなよ
>>449 いや、コミスタのペンは中々いいよ。
ところで、トーンの質問なんだけど、例えば雲(MM08)のトーンを貼ったら境い目みたいな
のがでてきてそれを選択範囲でクリアして残った部分を引き伸ばしてOKおしたらまた境界線が
出てくるんだけどなにか対策ないかな?
拡大率かえたりしても駄目だった
シームレスパターンじゃないんだから端があるのはどうしようもない
「コミスタはフォトショの下位ツール!!11!!」
って言いたいだけの奴らがたまに沸くなw
悪いけど、漫画書くだけなら圧倒的にコミスタが上位だと思うよ
ただ、それは漫画に限った話で
画像加工ならその地位は逆転する
まぁ適材適所って事だ
仕様もなにも・・・
抽出 ID:CrQWY0lk (2回)
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 10:40:05 ID:CrQWY0lk
釣られるなよ
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 12:32:48 ID:CrQWY0lk
仕様もなにも・・・
mac版のコミスタ4まだああああああ?
8月に出るかな。お待ちしております。
>>456 質問には答えず無意味なレスと言えばあの人のことですね。わかります。
自分の頭悪いの迄仕様のせいにされるんじゃ大変だな
風景のトーンもわざわざ下絵を描いて作ってるとでも思ってたのかね……
なんだ、ブツブツ言っている基地外ポカーンがいるなw
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2008/07/14(月) 13:31:13 ID:xxxxxxxxxx
>>461 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 13:20:14 ID:zVs0St+A
自分の頭悪いの迄仕様のせいにされるんじゃ大変だな
自分の頭悪いの迄仕様のせいにされるんじゃ大変だな
自分の頭悪いの迄仕様のせいにされるんじゃ大変だな
自分の頭悪いの迄仕様のせいにされるんじゃ大変だな
いちいち頭が悪いとか説明せんでええよカス
>>464 キチガイ( ID:zVs0St+A)は華麗にスルー汁
883 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 14:01:11
この粘着ってCG板で質問してらポカーンされて怒り狂ってるコミスタ素人だろw
ポカン出張wwwwwww
ポカンチョンマンって2ちゃんねる入り浸りのかわいそうな奴なんだな
〆切近づいてみんなイライラ
地球温暖化でみんなイライラ
夏が終われば飽きるか
470 :
326:2008/07/14(月) 15:17:51 ID:yJmfaMPS
>>427-428 トーンとマテリアルを全部移動したら確かに起動少し速くなりました ありがとうございました!
煽ってる方も有意義なレスとは言えないよ
どっちもどっち
ぽかんチョンマンって何?
よくわからんが、ちちょんまんち
みたいなもんだろうか?
ポカーンとしたチェホンマンだろ?
4.1.4の詳細来てるな、大した修正ないな
ソフト買っただけで全く使ってないけどバージョンアップはかかさないぜ!
アップデートのほとんどがバグの修正だな。
こうみるとバグが多いんだなぁ
間があいた割にはたいした修正ないな。
ストーリーエディタでも自動的にIME全角にするくらいのことはしてほしかった。
また、ポカチョンマンかよ
劣等人間ていちいち他人に頭悪いとか言って安心してんだろな
ぽかんちょんってww
火病(かびょう、??;ファッビョン、フォビン、Hwabyung、Hwa-byung)は文化結合症候群のうち、
朝鮮文化圏においてのみ発症する精神疾患の一つとして名づけられた名称。
極度に怒りを抑える事によって強いストレス性の障害を起こす疾患とされている。
一種の癇癪(かんしゃく)の意味で「火病」が使われる。
ぽかちょん正真正銘の火病だね^^
ずっとひびょうって読んでたわ
>>414 >>418 やってみたけどグレースケールをトーンレイヤーに変換すると濃度が変わっちゃうのね
こつこつレイヤー選択ツール使うとするよ
レスありがとうね
>>488 濃度調整してから1200dpiの1bitへ変換
増えたらレイヤー結合じゃダメなの?
データ的にはグラデレイヤーのままの方が軽いから意味ないかもしれないけどw
減色を網点化にしといて最後にトーンレイヤーにすりゃいいだろうが
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:30:10 ID:XVeOv47j
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:49:52 ID:hLaEF+Wq
1200のカラーレイヤーでアンチエイリアスで描いても
白黒ニbitの時みたいなガタガタが線処理に出るんだけど
コミスタってweb用イラストにまったく向いて無い?
うん。
使わないほうが良いよ
web用イラスト1200の単位がdpiならバカとしか言えん
ポカチョンがまた他人の事バカとか言ってるな
レッテル貼りで上に立った気になってる奴っているよね
>>492 モニタ上で見る場合表示1ドットより細かく見える事はない。
イラストにアンチでもかけろ。
1200dpiで〜ってのは印刷するときに1インチの中をどれだけ
細かく区切るかってこと。
いくらなんでも初歩すぎる。単語をググるなりしてもうちょっと基礎勉強してくれ。
アンチの話は余計だった。すまそ。
>>489 レスありがとう
1200dpiでも1bitへ変換するとモアレが出るみたい
俺にはお礼なしかよ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:36:27 ID:c03VHo8l
皆さんにお聞きしたいのですが。
ネットでpowertoneのtdt形式のファイルをDLしたのですが、
このファイルはコミックスタジオでは使えないのでしょうか?
素材の外部ファイルとして登録しても使えません。
別の形式に変換しないと使えないのでしょうか?
コミックシタジオでtdt形式をお使いの方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんか?
>>501 tdtならパワートーン側で使えるようにしないとだめじゃない?
パワートーンのトーンデータが入ってるフォルダにtdtデータを入れるか
違うフォルダに入れて使いたいなら、パワトンでフォルダの追加をする(コミスタ4なら取説の224〜225ページあたり)か
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:12:26 ID:c03VHo8l
502様
有難うございます。説明書に載っているんですね。
勉強不足で失礼しました
>>503 ネットのは大概フォトショップ用のファイルだから
コミスタだと使えないんじゃなかった?
もしかして使える?
>>497 それくらいは分かってる。1200dpiじゃ流石に重すぎだが
150dpiと600dpiでカラー用の線画描くなら600dpiで描いて原寸のまま他のソフトで線滑らかにしてから縮小させる
一応カラー機能付いてるのにアンチエイリアスや直線の処理がしょぼくて
デジタルツールなのにほぼアナログ原稿専門ってのはどうにかしてほしいと思ってる人多いはず
ネット漫画描いてるサイト見回ればコミスタで綺麗な線出せないと嘆いてる人うようよいる
公式サイトでコミスタ漫画配信するくらいならもっとweb漫画用に綺麗な線出るようにしてほしい
http://www.comicstudio.net/event/contest/theme/old/01.html 作品見るとコミスタ特有の固さが抜けて無い絵が多くてこの程度しか描けないのかと思われるだろう
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:40:33 ID:59s9JwwQ
公式においてる漫画が読みにくいほど縮小されているのは
普通サイズで見せるには汚すぎるからだと思うのだが
一度印刷してから取り込めばいいのにな
>>506 使う道具を間違えている。
ネットで使うような低解像度で使うことはそもそも考えられていない。
>>506 adobeだってphotoshopとfireworks分けてるんだぜ
フォトショでもwebデザインできるように今のコミスタでも他のソフトで縮小すればweb用途の漫画も作れる
大体にして今のコマ割漫画という形式自体がweb用に向いていないとかも考慮にいれないと
それと公式の作品はコミスタのせいじゃなくて作者の腕の問題だろ
510 :
429:2008/07/16(水) 20:58:21 ID:03y4D75T
>>433 亀レスですが、
ctrlで定規選択できたんですね…シラナカッタ orz
教えてくれて有難う。
4.1.4来たが、あんまり今回は改良点ないね
書き出しの仕様に不満なのかスタでフルカラー漫画描きにくいってことなのか
ただ単に使い方を何か勘違いしているのか…
ウェブと共用にはスクショが最強だっての
CD入れるの面倒でアップデートしたくない
いやいやしたけど
ベクターの線細らせツールが明らかに
変な動きするようになったのを修正して
欲しい
太らせツールはそのままなのに・・・
気が付くと知らぬ間に選択中の定規が拡大縮小してることがある。
ショートカットキーを押したのかとも思うがヒストリーにも載らない。
その定規を再度ショートカットキーで拡大or縮小し、直後アンドゥすると
意図せず行った方の拡大縮小ごとキャンセルされて元に戻るという。
この現象、何度もあるんだけど気づかぬうちに出てるんで
何をきっかけに発生してるのかわからなくて不具合報告しようにも検証できない…
これと同じ現象起きてる人いない?
んでその発生要因把握してる人とかいない?
>518
zで定規の拡大だか縮小だかだったからな
なんか押し間違えてんじゃないの
>>519 その可能性もあるんだが…ヒストリーパレットにその事が載らない事や
再度拡縮→アンドゥでリセットされる不思議
勝手に定規が拡大縮小される、のではなく
ショートカットで拡大縮小した事がヒストリーに記録されない、というバグな可能性もあるね
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:35:23 ID:CY33bWVX
>>520 試しにキー設定変えてみればいいじゃない。
すんません、やっぱショートカットでやってたっぽいです
んでそのショートカットでの拡縮がヒストリーに記載されないことがあるっぽいことがわかりました。
夏コミ終わったら不具合報告だしてこようと思います。
お騒がせしました。
とりあえず定規の操作系は使わない事がこの半年でわかったんで全部OFFっとこう…
定規のショートカットは動いても気づかなくていつの間にかずれてたりして危険。
全部オフか、よほど必要なヤツだけ、左手から遠くて意識しないと押せないキーに割り当て。
使うのってパース定規とか放射線定規とかの特殊定規ばっかなんだよね。
曲線の効果線とかに曲線定規をちょっと使うくらいで
直線系は全部平行線定規使ったり。
結果的に定規操作のショートカットの使いどころは無いのだった
パース定規関係の説明が充実してる解説書で
オススメの物ってありますか?
パース定規目当てで買ったのに
イマイチ使いこなせてないへたれです・・・
解説書なんて一冊しか出てなくないっけ
解説書ってあのホモが書いたやつか。
なんでセルシス公認的に活動してる漫画家って
ホモとかやおいおばさんとかそういう気持ち悪いのしかいないんだろう。
セルシス自体がそういう反社会的な会社なのか。
ゲイはまあ本人の性癖の問題だが
801女でディズニーの二次創作平気で載せてるのはどうかと思うな
講座は役に立つけど
〇井太郎さんの本ですか?
アマゾンの書評があまり良くないので
買わずにスルーしてました。
あれしかないなら買ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>350 マカーにWinで大丈夫だったと言われてもなぁ。
( ´_ゝ`)フーンとしか言えないよ。
頭大丈夫?
( ´Д`)σ)_ゝ`;)ピス
>>524 普通にパースの本を読むのがいいのではないかと思う
「パース!―マンガでわかる遠近法」
は、かなり役に立つ。
「パース塾1/2」は内容薄すぎ、というか、肝心なことが書いてない。
書いてる人が数学的にホントにパースが分かってるのかどうか疑問。
パースそのものと「パース定規関係」とは違うもんだと思うが・・・
公式の解説書はヴァージョンが上がるたびに糞になって行く
4.0のなんかマニュアル以下だから買う意味が全く無い
機能が増えてるのに本がどんどん薄くなってるしね
パース定規の補助線のオプションで
放射均等割りじゃなくて、広角・標準・望遠レンズの市松模様補助線とか出来るといいなぁ
2点定規作った時、オプションで、30°60°の消失点と補助線割ってくれるとか。
3Dフレームを使えば良いんだけど、良くも悪くも3Dツール的な動きで、若干めんどくさい。
>>534 パース分かってないと、パース定規つかっても、パースがくるった絵描くよ。
パース定規をつかった、パースとは関係ない絵を描くというのはアリだと思うが。
>>537 いやいやそういう意味じゃなくて
パースそのものがわかってなくて参考書が欲しいならこんなとこで聞かないでしょ
ここで聞くってことは「パース定規の扱い方」を詳しく解説したもん緒が欲しいってことなんじゃないのかな、ってことさ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:27:47 ID:DDtkWfE8
300dpiで作ったページを600dpiに変換するにはどうすればいいんですか?
600でページ作り直してレイヤー移動させるしかない?
他のソフトみたいにページ全体の解像度の変換の項目無いんですか?
素材からトーンとか貼り付けるとき複数個選択しても1個しか貼り付けられないんだけどそういう仕様?
4のカラーは色々不安定だなぁ
コミスタでまともにカラー塗ってるヤツなんていないだろw
新規ラスターレイヤーを作るときに「8bit・トーン化」設定にすると、
トーンプロパティの基本設定が“60線”になってますが、
デフォルトで異なる線数に設定することはできないんでしょうか?
自分は55線メインで作業しているので、デフォで55線に設定できると楽なんですが・・・。
55線レイヤーをマテリアルに登録してそっからもってくればいいかと
なんかこのソフト使うの難しそうだな…
マニュアルがかなり親切らしいが結構飲み込めるものかね?
体験版をやってみて購入を検討してるんだが
結論が出るまで体験版で練習すりゃいいのにアホ?
何の為の体験版?
>>549 俺はマニュアルほとんど見ずに使えるようになったが
お前が出来るかどうかは知らない
>>551 見落としてる機能とかないか?
ちなみに閉領域フィルに最近気づいた俺…
超便利だな、この機能…
衛宮士郎がゴローになった様な衝撃
ごめ誤爆った・・・
>>548 >>547です。なるほど、マテリアルという手がありましたね。ありがとうございます。
しかしこの方法だと基本設定はそのままということですよね。
たとえば、Photoshopで作成したグレースケールのデータを“読み込み”コマンドでComicstudioにインポートする際に
レイヤー設定を“8bit・トーン化”とした場合、トーンの線数はデフォで60線になっていますけど、
できることなら読み込んだ段階で55線にしたいです。
なにかいい方法はないものでしょうか?質問ばかりですいません。
最初の頃は確か読み込み時のグレーかカラーかの設定も保存きかなかったから
要望すればその辺も変わるかもよ
しかしいい加減重要なプロパティの変更はタグ切り替えなくても出来るようにしてもらいたいな
衛宮士郎がゴローになった様な衝撃
衛宮士郎もゴローもわからない俺は勝ち組
左手用にPro Gamer Command Unit使ってるんだが、新製品が出ると聞いてSaitekのHPいったら書き忘れられたブログみたいに適当すぎて泣いた
説明文重複してたりするしやる気なさ杉w
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:16 ID:Klo4cfBG
>>559 Pro Gamer Command Unit俺も使ってるけど
ボタンが押したら戻らなくてひたすらアンドゥ連打されたり使い心地悪すぎ
はじめ買った時ボタン一つ反応しなかったし・・・・
新製品レビュー待ってるよ、特にボタンの押し具合
n52te使ってる
そんなに使い心地は悪くない
n52もProGamerも買ったが結局スマスク
スマスクじゃボタン足りなくね?
8つもあれば十分
上下左右のスクロールに
拡大縮小のホイール
スマスク最強
WACOMさん作ってよ
スタだと俺は8つじゃ足りないんだよなぁ
トグル込みで描画ツール切り替えに3つ、CTRL+Z、Y、SPACE、SHFT+SPACE、拡大、縮小と、
描画色切り替えトグルはタブレットペンでやるから良いとして…と、描画ショートカットだけでも全く足りないわw
なんか見直すかなぁ
キーボードが結局最強だよ
アプリ一つしか使わないならキーボードで良いけど、回転ショトカとかスタだとshift+sapaceだけど別のではalt+spaceだったりで
左手デバイスに同じボタンに登録しておくと、間違わないから俺にはいいんだよね
設定で変更できる分は変更しても良いけど、スタのツール外ショトカは割り当て変更できないし
設定変更してなかったらインスコしなおしても登録しなおさないで済むからすぐ使えるし
基本的に環境が変わると、対応できない体にはなりたくない。
俺様仕様にすると、他で作業するとき効率落ちるし。
ゲームパッド試してるけどやっぱりキーボードが一番いいなあ
拡大縮小時の座標って固定できないの?
いちいち位置修正がめんどい
左手デバイスの話は補助入力デバイススレで
>>571 thx
オプションや設定探しまくったけど仕様だったのか
こういう感覚的な使い勝手に関わるとこは最優先事項と思うので
速攻で改善してほしいね。プログラム的にも難しいと思えないし
タブレットのドライバに悪い影響が出る為にスマスクは廃止になりました^^
スマスク無い方が悪い影響出るわ
確かにスマスク不具合が多いんで使うのやめたな
2台もあるのに
>>568 俺もそう思ってた時期があってキーボード使ってたが今はゲームパッド使ってる
グラフィッカーとかアシとか外部に行く人ならキーボードでデフォ設定に慣れてたほうがいいかもなー
アシって先生の所のマシンを使うの?
ウチはアシ用に5台用意している
正直、液タブ持って行っていいから自分の家でやって欲しいワ
「通わないと仕事しないから」って理由みたいだけど、飯・洗濯・フロが
タダになるから来てるだけの気が・・・
激しくスレ違いのネタに進みそうな予感がするが、適した誘導先を見つけられなかった
なんか、このスレと、
ワコムタブレットスレと、
ワコム液晶スレと、
HPタブレットPCと、
ThinkPadタブレットの住人が同じ気がしてきた。
すみません
トーンの濃度を変えるとトーン位置まで微妙にズレる不具合は
自分だけなのでしょうか…
一度ズレると以降はもうズレないのですが
再びページを開いて、
新規トーン(or既存トーンのコピペ)を作成した場合
また同じ不具合が起きます…
同じ症状の方いるんでしょうか? てか既出?
586 :
585:2008/07/21(月) 07:55:50 ID:cJ4nHaeV
ごめ
環境はEX4.1.3で4.1.4にうpしても改善しませんでした
(pro3を使ってたときはそんなこと無かったんですが…)
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:41:07 ID:UG2aLgGa
コミスタの変形ってなんでこんなに糞重いの?
他のソフトでここまで処理遅いの見た事が無い
他のソフト使えばいいじゃない
壊れたのか・・・というレベルからまーアリだな、な早さにはなったな
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:52:53 ID:uGbqUB5a
intuos2付属のミニ使ってますがA4で保存して
jpg画像をPhotoshop elementsで開いたら
凄く解像度が悪いです
縦横10cm実寸サイズでドットが大きくて驚きました
仕様ですか?
600dpiあればもっとキレイだと思ったんですが
jpeg画像はプレビュー用のサムネイルだと思うよ
そもそもコミスタのメニューから書き出しをしないと
フォトショでは開けないはず
miniのような無料版に書き出し機能があるかは自分で調べて下さい
ミニなんてゴミを使ってるからだ
サイトの説明も見ないアホだし
ミニにタコ
コミスタのパスツールってなんであんなにアホみたいに使いにくい仕様なん?
普通の折線描写にして制御点の角度は別のツールかドラッグした時だけ変えればいいのに
ベクターもベクター線表示じゃなくて制御点を表示してくれないと使いにくい
セルシスも大変だな
今まで使ってた別ソフトの仕様を「普通」「当たり前」と思う奴らばっかで
そりゃ車だって別メーカーに変えたとたん
ハンドルとアクセルブレーキの位置がバラバラになってたらたまらんだろ
画像処理ソフトの基本的な扱いは統一すべきじゃね?
左ハンドルから右ハンドルに乗り換えて
操作性が違うと難癖つけてるように感じることもあるけどな
この程度なら違いもなにもないし・・・
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:43:50 ID:5VhbyN21
>>595 とりあえず「ドラッグで指定」にチェック入れてるか?
そもそもコミスタはマンガ描くソフトだから、
あまりチマチマといじれないようになってるんだよ。
嫌ならイラレ使ってればいいと思うよ。
>>597 それは、ctrl-c/v/xとかぐらいまでだろ。
グラフィックソフトの操作はAdobe社に準ずるべき。
Adobe社以外の操作方法は認めない。
Macの3からWinの4にクロスアップグレードとかできないのかな
俺は新規に買ったよ…
同じソフト内でもちぐはぐだからなー、定規とか
カラーイラストのペン入れ迷ってる。
ラスタの1200dpiで描くか、ベクターで入れるか。
ラスタの方が描き易いのだけど、どうしても100%時のシャギーが気になる・・・。
カラー原稿を1200dpiでやって線のジャギが気になるっていう人は
デジタル向いてないんじゃないかな
煽りじゃなく
カラーの線て8bit以上のレイヤーに鉛筆ツールでかくもんじゃないのか・・・?
>>606 どうせ塗る時に350〜400dpiくらいまで落とすんだろ
そん時アンチエイリアスかかるんだから気にすんな
610 :
606:2008/07/23(水) 01:37:36 ID:zowPEIjo
説明不足だった。
CS、2bitでペン入れ > フォトショで彩色(350dpi)
>>609 の答えが的を射ってるかも。
たしかに線引いてる時だけか・・・。
SAIでもいいかもしれないけど、何か自分で線引いてる気が希薄だったので。
昔コミスタちゃんってキャラいたけど
なんでなくなったの?
>>611 そんなのいたんだ・・・w
居なくなって正解じゃないかな。
実際可愛くないしな
いなくなって無いよ
環境設定のレイヤーのとこ見てみ?
コミスタちゃんのおっぱいちゅっちゅしたいよぉ〜
intios3のトラックパッド動かなくなった人いませんか?
ペンだと動くんだけどコンパネの設定ではペンだけで動く設定にはなってなくてワケワカメ
2代目として、女装ショタキャラに代替しる。
線のジャギなんて印刷じゃまったく出ねーよ
1200ならなお更だ。どうせ解像度落とすしまったく関係ない
グレーのガンマ機能欲しいよな
印刷すると明るすぎ
使ってないけど印刷時の設定で黒とかグレーの濃度設定なかったっけ
コミスタ4にパワートーン3があるのを忘れててフィルタメニューから
使おうとしたらダイアログは表示されるけどトーンが何も出てこないんですが
どうしたら使えるようになりますか
ちなみにトーンのインストールはちゃんとできてます
描線に白くフチつけるって出来る?
リアルタイムにってこと?
描いたあとでなら難しくないと思うけど
描いた後で
レイヤーの描画範囲選択した後に白で縁取りとかは?
もしかして描線一本一本を縁取りするとか?
色域選択→てきとーに選択範囲拡張→下にレイヤー作って選択範囲を塗りつぶす
デフォルトのアクションにも登録されてるがな
まぁアクションはEXだけだからなぁ・・・
でもアクションあるとないじゃ作業効率が大違いだけど
mac版コミスタ4まだー?
金は用意したぞ
いつもフォトショ使ってて今回コミスタ初めて使ってみてちょっと質問なんだけど、
テキストとかフキダシのレイヤーって、不透明度下げたらモアレる?
今までは最終的に2値化してたんだが、コミスタでもグレーと2値選べるから、
書き出しの時に2値を選べば、モアレないっていうことでいいんだろうか?
あと、コミスタの書き出しで2値とグレスケって印刷されたら何かイメージ変わる?
長々とスマソ
まずてめえで試してみろってのばっかだな
635 :
632:2008/07/26(土) 21:19:41 ID:KIvfqKbA
今回プリントアウトして確認する時間がなさそうだな、と思って聞いてみたんだが
確かにその通りだったんで色々試してプリントも試してみて、なんとなく納得できた。
スレ汚しスマソ
ただ、レーザープリンタで出力したら65線のトーンだけ全部モアレてた……
60線以下は普通に出力されてたんだが、これってやっぱプリンタ?
不透明度を下げて書き出して最終的な入稿用原稿にするってこと?
それともプリントアウトしてアナログで入稿なのか?
637 :
632:2008/07/27(日) 01:32:29 ID:9jDmV7zQ
一部のテキストとかフキダシの不透明度を低くして入稿用データ作ってたんだ
そのまま入稿用原稿にするつもり
(フォトショだと、誤差拡散で2値化すればグレーと網混在可能だったから、そのノリでいた)
他のトーンの不透明度はいじってない
で、コミスタの書き出しにあった『グレースケール』だと最終的にグレー化するから、
トーンに不透明度の低いテキストとかフキダシかぶせたらモアレる?と思って聞いてみた
ただ、今日モノクロレーザーでグレスケ書き出し試してみたけどテキスト周りは綺麗だった
ファイル形式は?
あぁ何か噛み合わないと思ったら「書き出し」ってプリントアウトのことか・・・
フォトショでやり方確立してるんならPSDで書き出せばいいのに
コミスタから直接印刷するのと一番近い形式の書き出しってPSD?
PDFやBMPだと線が太ったりトーン荒くなったり全然違うものになってしまうんだけど
コミスタのPDF書き出しがダメなだけでは
>>640 PDFは画像に関してダウンサンプルオプションがある。
PDF製造はAdobe製ソフトを使い、プリプレスプリセットか
画像の圧縮・ダウンサンプルを全部OFFにして初めて
なんとかなるレベルに到達。いずれにせよ画面で見たら汚い。
PSDかTIFFが安全だよ。
>>632 60線ならOKで65線でモアレるのは、プリンタドライバの設定を
「高精細」とかにすると直る場合がある。プリンタの実質解像度が
不足している場合(安価機種の1200dpiはマユツバ)やレーザーROSの
精度が高くない場合、トーンのモアレは仕方がない(高い機種に
買い換えれば解決)。
書き出しで聞きたいんだけど、
600dpi→1200dpiにして、Photoshop形式で書き出すと
ベクターレイヤーが途中で切れるんだがこれって仕様?
600dpi→600dpiとか、ベクターレイヤーをいったんラスター化すれば
出力されてるんだけど…
今、作品ファイル開いたらいくつかのページファイルが無くなってた・・
前使ったときは普通に表示されてたのに
で、実際にページファイルが置かれているフォルダを見るとちゃんとデータ自体は存在はしていた
ファイル>読み込み>ページファイルで読み込めるけど・・・
作品ファイルから突如表示されなくなったのは何故?
アップデータは4.1.3まで入ってます
うぅ…すげぇ安定性が悪くなった 10分ぐらいおきにランタイムエラーで落ちるようになっちまった…ex4.1.4
647 :
632:2008/07/28(月) 14:26:01 ID:t28FcVS1
>>638 テキストの不透明度を下げて作ったデータをグレースケールでPSDに書き出して、
レーザープリンターで印刷したら、というのを伝えたかったんだ。
テンパっててわかりにくい文でごめん
言われて気づいたけど、たしかにコミスタのテキスト重いし、フォトショで慣れてるからそれも手だな、と思った。
>>642 コメ見て、試しにコンビニでも刷ってみたらそっちは65線も綺麗に出た
やっぱりプリンターの性能だったらしい。
モアレが取れなくてずっと不安だったけど、安価機種の1200が怪しいとわかってから
すごく落ち着いて作業できた。助かった。
もうちょっとデータの作り方とモアレについて勉強してくるよ。長文スマソ!
>>646 俺は逆にツール切り替えまくった時の落ちがなくなったので非常に安定した
すいません、対処法をご存知の方は回答お願いします;
買ったまま放置していたEX3.0(win)を導入したばかりなのですが、
PC上で描いた絵にトーンを貼りたいのですが、
jpg画像などはコミスタでは読み込めないのでしょうか?
また、読み込ませるためにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。
マニュアル読めばいいと思うよ。>649
これはひどい
652 :
606:2008/07/29(火) 00:19:27 ID:LzWg/Fcb
>>646 どんな環境で動かしてるのか知らんが、訳分からん常駐ソフトいっぱい立ち上げてるんじゃね?
>>646 10分おきってことはないが
おれもバージョン上げてから時折ランタイムエラーが出て落ちるようになったよ。
1「0分おき」は3回連続でそうなったんで
おもしろくなって書き込んじゃったんだけど
それ以降はおとなしくなるべく他のアプリ立ち上げないようにして(効果のほどはわからないけど)
マメにセーブしながら使ってる。
かなり落ちなくなった。
それでも書き込んでから14時間で2回ぐらいは落ちてるなぁ
逆に言えば4月あたりに3から4に乗り換えてからこっち
ほとんど落ちた経験なかったんす
なんだか地雷っぽいなあ4.1.4
っていうか落ちるときに特定の作業やったりとかしてないの?
自分は4.1.4にしてからも全然落ちてないんだけど
(時期が時期だけに当然ガンガン使ってるよ)
当然て……何なのこいつ
仕事と趣味が重なる時期だから仕方ないじゃん
で、実際どういう作業の時に落ちたとか
特定の状況はあるの? ないの?
660 :
654:2008/07/29(火) 11:07:00 ID:ZVUe765a
それほど頻繁でもないからあんまり絞り込めてないが
うちは
使っているツールを切り替えるために
キーボードを押したとき
っぽい。
もちろん毎回じゃないので
「何かのときにツールを選ぶ」とかなんだろうし
マウスでツールを選んでもなるのかもしれないが
おれはほとんどマウスでツールを選ばないためか
マウスで選択時にえらーが出たことがないので
そこまではワカンネ。
>>660 使用中の作品ファイル以下をフォルダ以下含めて検索「tmp」
見つかったtmpファイルがあれば削除
うちはこれで解決することが多いけど、違ったらスマン
もしビンゴだったら公式に報告ヨロ
>>660 なるほどー
自分はツール選択にキーボードショートカットを使わない(タブとスマスクしか使ってない)から
そう言う事例に当たらなかったのかも知れない
ただ選択色を変えるとき(黒を白や透明にするような場合ね)やページを変更するときはキーボードなんだが
それでも落ちたことはないので、「キーボードを押した」というだけでは再現しない可能性が高そう
放射曲線定規にポイント追加って出来ないのかな
パース定規でアタリ取って魚眼パース描こうとしたら
言う事聞かなくて物凄いストレスが
もう少し使えるツールかと思ったんだが…
あれ?なんかコミスタでアナログの質感を目指すスレを
立てるっていう話なかったっけ?スレ探しても見当たらん
誰も立てていないのでは?
ところでIMEが日本語入力になってるときにうっかりショートカットキー押したら
文字列が入力されちゃうことはよくあるんだけど
日本語入力になってるときにスペースキー押したらカーソルは一応
手のひらツールに切り替わるんだな
しかしいざ画面を動かそうとすると何かひっかかってうまく動かない
カーソルが変わるから日本語入力になったままってことに気づくのに時間かかるし
これって仕様なのかね
668 :
660:2008/07/30(水) 04:21:34 ID:dqqjvnQN
>>661 遅レスでごめんよ
検索してみたけどtmpファイルはないみたい。
とりあえずもうちょっと状況絞り込めるよう
気にしながら使ってみることにするよ。
カラーレイヤーもカラー一色表示できるようにしてほしいな
>>666 そんな話題もあったけど「そんなのスレが伸びねぇよ」とケチが付いて
立たなかった。スレ伸びないほうが必要な物だけになっていいのにね
むしろここで語ればいいじゃないか、スレ立てて仕切り直さないと
語れないようなスレ違いネタじゃあるまいし
まずは枠線や効果線を手書き風にする機能を付けてくれ
今あるフィルタの波をベクターで線の強弱と破線などランダムに数値変えれるだけでずっと良くなる
ペンのランダムの値を変更できるようにしてくれないかな〜
今のランダムだと結構激しいって言うか。
もうちょっと振れ幅を調節したい。
>>672 割とメジャーな方法だけどアナログでペンやマジックで線描いて取り込んで
それをリボン形式でオリジナルブラシ化、枠線定規つかって描いて
手書き風にする方法が有るよ。
というか最初から細い・太い、意外に「アナログぽい線」っていう線が有ればいいかもしれん
トーンがきちっと同じ角度で貼られるといかにもデジタルなので、
角度の揺らぎをつけるオプションとか欲しい。
アナログでもトーンは同じだし新しい事すると逆にデジタル臭くなる
線さえもっとアナログぽくできればそれでいい
ほんのちょっとだけ
綺麗じゃ無くなれば良いペンになるんだけどなぁ
そろそろバグ取り更新も少なくなったみたいだし
細かい要望実装してくれ。
今は9月の英語版発売準備で大わらわじゃないかな…Mac版4.0のリリースも先延ばしになったし。
サン・ディエゴのMangaStudio4.0発表・実演会では大喝采を浴びたらしいぞ。
>>674 1200DPIで素材を用意してもブラシ化すると解像度が下がってる気がする
雇ったさくらに小喝采されても…
>>679 600で用意しても気になるほど劣化しないよ
っというより余り綺麗だとかえって変かも
4.1.4にしてみたけど、コマフォルダ内に入れたテキストの可視属性が
ちょくちょくおかしくなるのは直ってないっぽいな
ここしばらく落ちてなかったのに4.1.4でまた落ちるようになったな
メモリ大量に使う作業は気をつけた方がいい
>681
ブラシ素材にした画像の隣にブラシで同じサイズに描くと
明らかに劣化してるよ
600だとわからないかもしれない
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:23:32 ID:yP1wbhyj
初心者なのですが、EX4、1、4を使ってて書き出しをするとエクスポダイアログが出てこないで、フリーズしてしまいます。どうやたっら出来るのでしょうか
書き出しのダイアログは普通に出てくるし、書き出しできてるけど…
そういうのはサポートに連絡するべきでは?
32bitで薄く白を塗ってるところに薄い黒ぬるとなんか細いフチが出来るバグが未だに直ってないのがなんとも・・・
>>665 どうやるの?マニュアル読んでもよくわからん
>>683 「落ちるようになったな」と同意を求めてまるでみんなが起きてるような言い回しで
バグみたいに言うけどそれはお前のとこだけ
大量にメモリ使ってるけど落ちたこともないよ
うちも堕ちるようになった
素直にアンインストして4.1.3に戻したわ 安定
4.1.4にしてから原稿が落ちるようになりました
わざわざオチをつけなくてよろしい
>>689 あの言い回しでどうやったら同意を求めてるように解釈できるんだよw
同意を求める場合なら「なったよな」にするか語尾に?をつけて
確認の形にする。「なったな」じゃ単なる事実の報告、もしくは
上で落ちたと言ってる人間への返答だ。
国語力なさをひけらかしてまで食ってかからんでもよろしい。
うちは落ちてないよ、だけでいい。
落ちるようになったな
うちも落ちるようになってんだよなー
バージョン戻すのってアンインストールして入れなおすしかない?
落ちて無い奴に対処法聞いても落ちてないから分からない
落ちてる奴に聞いても落ちてるわけだから無駄
そうだ、セルシスに聞こう!
VISTA64でCS4だけど酷使しても一度も落ちた事ないよ
俺は、落ちたとか落ちてないっていう報告じゃなくて、イライラしてる奴の数で判断するw
何がおもしれーんだ、しかも上から目線で、ふざけんなよ!(@u@ .:;) イライラ
mac版コミスタ4
何時になったら出るんだよ・・・
スッキリするように爆破しておきますね
BOMB!
゜_∵’・
`゛'∴| //∵’/
゜─.∴:─;〜ヽ
’//゜ | \-∵’ micStudy4
>>703 しょうがない。win版を買って入れよう。
常駐アプリが無駄に多い奴と補助デバイス使いの報告は役に立たないな^^
まずアンチウイルスを疑うよね
落ちてるやつは常駐ソフトを書けば
なんつーか、落ちるとか言う奴はどのタイミングで落ちたとか
具体例が全く無いのな。
ただ騒いだって安定してる側から見たらなんにも共感できんから
その辺どうにかしてくれ。
>677さん
僕も前からコミスタのいかにもデジタル線が嫌いだったのでどうにかアナログ
風にならないかといろいろ試してみたところ最良とまでは
いかないかもしれませんが、一応っぽくする方法を発見したので報告致します
ペン設定にて 形状 円 厚み86 向き 47℃でランダム
満足する結果になるかはわかりませんが一度お試ししてみて下さい
範囲選択時に下に出てくるショートカットがタッチ付けてる時とか
凄く邪魔なんだけどどうやって消したら良いんだろ?
キーボードで操作出来るからアレ要らないんだよな
711 :
709:2008/08/02(土) 16:03:39 ID:1EQeo7vP
>>710 d こんな所にあるのも見つけられない俺って…
最近気づいた。
3Dは他のアプリの方がいい。
わざわざマニュアル出してきて探してるのかw
普通に教えた方が早いのに、意地が悪いのか親切なのか知らんが
ご苦労なこった
わざわざそんなこと言うためにレスするとは!!ご苦労なことですね!
説明書のページ数で教えるのは、割れ対策。
どのソフトでも割れてるけど普通にみんな教えてるけどな
なんか女の多そうなスレだな
ぐだぐだ説明したり質問のやりとりが続けるよりは
説明書のページ指定した方が早い場合もあるからなぁ
ID:1gwG7gmv^^;
>>708 向きのランダムにチェック入れたら、角度関係なくないか?
でも言いたいことはわかる。
厚み薄くして、向きをランダムにすると色々ノイズの有る線が引けて良いよね。
そのノイズこそがアナログのよさだよね。
あれは紙のデコボコとインクの微かなにじみが醸し出す味なんだろうなと思っている。
同じようなことにチャレンジしたがどうにもうまくいかん。
○を△や□や六角にしたり。
ちなみに補正かけるとデコボコが舗装されて味がさらに潰れる。
滅茶苦茶目の細かいノイズトーンにペン入れするというのもいまいち。
引いた線の境界部分にだけトーンのタッチが適用されればいいんだが。
ペインターの水彩筆みたいに。
エクスプレッションとかアナログ感凄かったね
リボンペンがあるくらいだから似たような事できないかな
AMDのCPUだと、4.0以降は使えない(全部か一部機能か)とか聞いたけど本当なの?
確かに、スペックには Intel Pentium しか書いてない
探したけど見当たらなかった、サポート休みだし・・・
939のAthlon64X2 4600+にW2Kで普通に動いてますが
AMDだから使えないとかていうアプリは
ほとんど聞いたことも使ったこともないすなー
アスロン64 3000+、XP SP3で4EX使ってますが何か。
ブラシサイズの拡大縮小をショートカットですると
0.1mm単位で大きさ変わるんだけど、これを0.01mm単位で変えれるようにできるようにしてほしい
0.1mmだと微妙に幅が大きすぎる
作ったペン設定にロックできるようにもしてほしい、
間違えていじるとややこしい
後者は「初期設定に登録」じゃダメなんか
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 20:03:02 ID:1hUo9T4S
AMDのCPUだと、4.0以降は使えない(全部か一部機能か)とか聞いたけど本当なの?
確かに、スペックには Intel Pentium しか書いてない
探したけど見当たらなかった、サポート休みだし・・・
>>708 試してみました。
これは凄く良い設定!
このびみょーなノイズ感が欲しかった。
ありがとー
ノイズが欲しいならフォトショで線引きゃいいだろ
>>722 普通にウルトラ釣音2Gx2とメモリ4Gのビスタ上でver4動いてますがなにか
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:46:44 ID:Ih/w8Z9R
は?
意味不明
AMDのCPUだとビスタにしないと動かないってことでしょうか・・・
ヒントお願いします
>>733 普通に動くってこと
つかインテルでしか動かないプログラムなんてそんなヘボプログラムあるわけないだろ
同じx86だから大丈夫だっての
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:13:52 ID:AJHLCKYw
何偉そうにレスしてんだよ このニートが
x86ってなんですか?
AMD Phenom?ってのなんですが動くんでしょうか?
……
739
Phenomじゃだめなんでしょうか?
最新のものって言ったら奨められたんですが。
740
どこにあるんでしょうか?
Pentium3でも使っとけ
>64 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 21:59:36
>あちらではまともに答えてもらえなくてよくわからないので・・・
>どなたか回答願います
こんな事言っといてよくものこのこ戻って来たもんだよ
釣りにしかみえないんだが
カラーレイヤーの明度のスライダーをいじると彩度が変わることがあるぽ
再現しなかったんだけど……
間違えた。
×彩度
○色相
このスレで何人も使ってるのがいるのにその報告が出てないってことは
どっちかっつーと特定環境下の問題じゃね?
問題の切り分けもせずにAMDだから、って事を言い訳にしてるような。
指定のOSが動くなら基本的に問題が無いはず。
後は個別の問題。
質問なのだけど
photoshopでctrl+クリックみたいに
そのレイヤーに描かれてる部分を選択する方法って
シュリンクや色域選択以外にないのかな?
>>751 たぶんアップデータ付属のpdf追加マニュアルに載ってる
753 :
723:2008/08/03(日) 15:21:55 ID:9QpjQhqw
>>752 ありがとう、アップデータ付属のpdf目を通してなかったわ
ちゃんと目を通していればもっと効率が上がってたのに・・・
教えてちゃんですみません、
自分で分類分けとか、コミックワークのトーンを
コミスタトーンファイルに登録したりしたんですが、
この労力を思うともしも今使ってるPCがクラッシュしたらとガクブルしています。
こういうものをバックアップってできるんででしょうか?
調べたら環境設定はできるみたいなんですが、
具体的にトーンデータのバックアップ方法がわからなくて…。
どなたか教えていただけませんか?
レイヤー単位の機能でマスクと不透明度保護とフチ線表示できるようにしてくれー
>>755 普通は、PCのクラッシュが怖いときはシステムそのものをバックアップするんだが。
コミスタのインストールしてあるフォルダをコピーしとけば?
まあレジストリの問題とかあるから、
OSとアプリの入ったドライブをバックアップしたほうがいいとは思うけど。
画面反転のショートカットって付属のキー一覧表に載ってないけど
あるのこれ、有ったら教えてたもれ
ないものは自分で割り当てる
ノンブルに白フチ付けるのって無理?
>>760 おおノンブルもクリックできたのか dd
>>719 さん
・・ですね きっと関係ないと思いますがなんか気持ちこの角度が個人的に
よかったので特別何もございません。
>>720 さん
全面的に激しく同意です。 だったらアナログで描けやぁ!と言われそうですが
修正が利くのと下書きが楽なのでもうデジタルからは戻れません
>>729 さん
喜んでいただけてうれしいです♪ 厚みを薄くすればするほど線にノイズが入りますが
しすぎると汚くなってしまうので個人的に合う数値を見つけて下さい
・・どうでもいいことですが、線ツールにもランダム設定つけてくれたらいいんですけど
どないですかセルシスさん
ノンブルをクリックで単体編集するんじゃなくて、
作品全体のノンブルを一気に細かく変更する方法は無いですか?
作品情報だと「白フチ」と細かい位置調整が出来なくて
数十ページをいちいち単体編集してる・・メンドクサイ
隠しノンブルの位置より数ピクセルずらしたい。
L85のような粒子が細かいトーン使うと、雑誌化する時に粒子がつぶれちゃうとか、綺麗に印刷されないとかないですかね?
特に私はコミスタではB4のサイズで描いてるからA4の雑誌とかで縮小されて印刷されると思うとなんとなく不安なんですけど・・・
デジタル原稿なら等倍で入稿しない?
わざわざ縮小が必要な原稿にしちゃうと
その分、編集・印刷屋の手間になると思うけど
>>764 普通60番以上は綺麗に出なかったりするし使わない
オフセット印刷や等倍で同人やるなら別だけど
B4サイズは別に悪い事じゃない
デジタルで同人で等倍じゃない原稿は悪いことだと思うが
商業誌でもデジタルは等倍が普通だと思うが・・・
ちがうのか?
B4用紙で60線を基本としてた場合、
A4用紙で等倍の時は、70線のトーンを基本にする…という縮尺率でいいのかしら?
>>768 え、A5の商業雑誌、投稿用で描いてますけど…
だってでないとコミックスになったときどうすればいいんだ。
自分のところの雑誌はオフセット印刷なので60番台5%でも結構きちんと出る。
ただ同人のB5で出した本をA5再録するときどうすればいいんだろうと今から心配。
>>757 もうちょっと小さい範囲でバックアップとれたらな〜と思ったんですが、
手間隙そんなにかわらないですよね。
やってみます有難う。
俺もB5の雑誌にB4の投稿用紙サイズ600dpiで描いてる
トーンの縮小率考えないで良いし
素人な質問ですがフォトショファイルをコミスタで読み込むと
かなり拡大されて読み込まれるんですが何が原因なんでしょうか。
ちなみにサイズも解像度も同じです。
読み込むときの解像度設定を間違ってるんじゃね。
774 :
764:2008/08/05(火) 08:23:54 ID:Bsr3QVg2
皆様レスありがとうございます
出版社にもよるんでしょうか
詳しいことは出版社に直接聞いたほうがいいみたいですね
>770
マイドキュメントのコミスタ設定フォルダを別ドライブにコピーじゃダメなの?
線画を縮小して出力すると線がぐちゃぐちゃになるね
フォトショでリサイズがめんどくさい
後でdpi変えられないし最悪
うちは投稿サイズ→B5原寸に縮小出力してるが
線画もトーンも問題ないぞ
主線が毛虫みたいになってない?
>>778 書き出しの時
モノクロ2階調で書き出してる?
だったらそれが原因かも。
グレースケールかカラーで出力して問題ないなら、多分その辺。
しまった....
778であってた。落着け自分。
初Hのときいきなりパンツ脱がせて殴られるタイプ
>>778 縮小率が大きいとなるね(例えば投稿用→A5とか)、でも印刷すると意外と普通に印刷されるので(・ε・)キニシナイ!!
>>779 グレスケで出力したらトーンがアンチかかってモアレるよ
つかパワトンなんて無くても困らないだろ
どっちもベクターデータでない限りリサイズすりゃ劣化するのは当たり前
ミニ使ってるんだけど、何か描こうとするたんびに固まります。
数秒たったら直るんだけど、これって仕様ですかね?
それともスペックの問題でしょうか
一応2Gあるんですけど…
ミニだからだろ
下書き 枠線 描画 トーン 文字 とツールがありますが
コミスタミニで使えた枠線素材が
コミスタプロで使えないのはどうしてでしょうか?
プロで素材を開こうとしても素材が無いみたいなんです
アプリケーションから素材インストールするのを忘れてただけみたいでした・・・
スレ汚して申し訳ないです
790 :
777:2008/08/06(水) 01:55:42 ID:SIQJGp9x
ああ、俺は線画はベクター、トーンも極力コミスタ形式の奴使ってるから
縮小しても問題ないのかもしれん
これなら2値で縮小しても綺麗だぞ
原寸で綺麗な線を引くのは逆に疲れる
教えてくれ。
帰省前に仕事終わらなくて急遽ノートPCと追加でコミスタ4EX買う羽目になりそうなんだが、
ノートでもストレスなく出来るものなのか?
ノートPCを買ったことないので、いまいち使い心地とかわからなくて。
買うにあたって何かアドバイスあれば是非聞かせてくれ。
あと、ほとんどの店がVistaしかないんだがVista環境で使ってる人いたら感想を聞きたい。
お願いします。
ちなみに現在の使用環境は、
Windows XP SP2
AMD Athlon(tm)64 processor 3500+ 2.21Ghz
メモリ1G
です。
>>791 たぶん大丈夫だと思う
自分が一番困ったのは画面の設定かな。
パソコンごと、特にノートはトーンの表示される濃さが微妙に違うから
>>793 そうだよね。
モニタによって見え方が全然違います。
スペックとか全然詳しくなくて、「アプリさえ使いこなせればいい」って方なんで
こういう時ほんと困る…
Vistaもまったく触ったことないし…
コミスタユーザーはまだXPがほとんどなのかな?
自分もそうだし。
誰か、現状オススメ機種教えてくれ〜
今日、店でさわってくるのに参考にしたい。
このメーカーは止めた方がいいとかアドバイス下さい。
ショップのHPみても色々あり過ぎで何がなんやら…
>>794 コミスタはどの過程から使用したいと考えてる?
>>794 vistaで問題があったツールオプションが小さくなったままになるはアップデートで解消されたし
特に問題ないよ
AMD Athlon64 X2 1.9Gのタブレットpc(tx2105)RAM4G使ってるけど
vistaだとコミスタの2D描画が遅いのでXPを入れ直したです。
自作デスクトップで使ってるAMD Athlon64 X2 2.1Gと変わらない速さになったよ
visitaではレイヤーを切り替えるごとに表示に時間がかかってたけどそういうのがなくなりました
自分の体感ではOSはできたらXPのほうがいいです
ノートだけでコミスタ使うときは画面の大きさ・画素数・液晶の視野角の広さ等々あるすね
>>794 アナログ作業は無しで、
線画から全ての作業をコミスタでやってるので、その方向で考えています。
実家にスキャナもないので…
>>794 使ってる人のレスがもらえて嬉しいよ。
色々サイトで調べると「重い」とか「不具合多い」ちか聞くからどの程度なのか分からなくて。
おおよそはアップデートで解消されたって書き込みも多いし、大丈夫かもですね。
使ってみないとわかんないけど。
まぁ、アプリ自体のインターフェイスがさほどかわんないならOK。
ありがとう!
>>797 おぉ、これって画面に直接描けるやつだよね?
これだとペンタブ持ち歩かなくてもいいんだよな。
レイヤー切り替えの重さが気になる…
今の自分のデスクトップもだいぶ古いからモッサリだけど、
それよりもモッサリなのかなぁ
でもXP環境だと、
AMD Athlon64 X2 2.1Gと変わんないんだったら、
今の自分のより快適になるのか…
情報ありがとう!
今日お店で実機あれば試してくる。
コミスタには設計的にintelとAMDのどっちが向いてるんだろう
マシン新調したいんだが良く分からん。今はAMD使ってる
パソコン自体の安定度が落ちてちゃ意味ないだろ
>>800 タブレットパソコンならthinkpad61tabletもおすすめ
しかし、ホントにOSはXPがいいと思う
タブレットを使うならMS標準タブレットPCドライバが入ってしまっているVistaよりXPがいい。
3DCG業界でVistaが嫌われる理由
ttp://3dcg.homeip.net/3d_hardware/os/13_vista.php アメリカMSは今Vistaの汚名返上に躍起になっていて、少し前から
Vistaの名を隠し「まったくあたらしいOSです!」とXPとの覆面テストを
行った成果を「Vistaは使えばいいOSなんですよ」というキャンペーンを
展開している。効果はいまいちのようだ
ノートはいいよ。距離感も近いし、5年くらい前に買ったのは快適過ぎて
熱暴走で壊したくらいだ。
いわゆるデスクトップノートと呼ばれる最新ゲームもそこそこ動くクラスのなら
スタなんてわけなく動くはず。メモリは2G、画面はSXGA+以上くらいのがいいだろう
解像度SXGA+のタブレットPCが安価で発売されればいいのになぁ・・・
安いモノは所詮安物だ
車も家も食い物もみんな明らかな差がある
収入を上げる努力をしろ
は?
液タブにフィルム+フェルト芯で描いてるけどどうしてもペン先がツルツルすべる
セルにGペンで描く感じにそっくりだよ
みんなよくこんなので漫画描けるな
慣れというより妥協してるのかね?
>>809 みんなが同じ環境で描いてるわけではないので・・・
最初は紙の抵抗感が欲しくて
21uxに保護シートはったりフェルト芯をつけたりしたけど
フェルト芯の先端はすぐつぶれて書き味が変わったりでめんどくなって
普通の芯に戻して使ってるよ
つるつるだと感じた違和感はすぐなくなりました
今はこれがデフォルトなので問題なし
自己紹介、乙
813 :
800:2008/08/06(水) 19:26:43 ID:Rqy1iqss
何種類かめぼしい実機触ってきた。
仕事終わってないから、そんなに長くは吟味できなかったけど。
とりあえず、「DELL」「HP」中心にさわったんだけど…
最近のノートはすごいね!
自分がいままでノートに持っていた「不安」は全くなくなった。
「XPを継続でインストールしてある」モデルにかぎってだけど。
でも、Vistaは…
Vistaだけはほんとになじめなかった。
短時間でなれるわけないのは分かってたたけど、
仕事で緊急に買うには、ちょっと不安なOSだったな。
で。
全然知らなかったが「DELL」とか「HP」って実機は何とかさわれても
基本お持ち帰り出来ないのね…
メモリとか色々足すと二、三日かかりますって言われた…
ベーシックモデルやエントリーモデルは持ち帰れるものもあったけど
高スペックモデルやカスタムは基本後日発送らしい。
これは勉強になったが、とりあえず泣きそうだw
明日帰省でとにかく緊急だったから、「実家に置いて帰る」の前提で
「親が使えるように」も考えてVAIOにした。
実家のはもう古いから、まぁいいかと。
仕事が終わらなかったばっかりに、親に高いプレゼントを贈る羽目になったよ…
自分用は、帰省終わってからじっくり買うことにします。
アドバイスや情報ありがとうございました!>all
さて、仕事戻るか…
XP入ってるのってまだ売ってるのか
駆け込みで買ったというのに
VAIOって・・・一番駄目な選択じゃないか…。
まあ親にやるならいいのかも知れんけど。
初歩的な質問すみません。コミスタで作成したイラストをフォトショファイルに書き出してから
フォトショ経由で印刷するとトーン部分に格子状の筋が入ったりぼかし削りの部分が劣化してしまいます。
コミスタ経由で印刷時はなんともないのですが…。
ガイド本を見ても解決法を見つけられなくて…何か解決法はあるのでしょうか?
どうせ等倍で書き出してないんだろ
816です。続けて書き込みすみません。
書き出しは等倍でしているのですが普通は上で書いたようなことにはならないのでしょうか…。
久々に見るこの口調
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:39:10 ID:UEXggx+g
どなたか教えてください。
EX2.0からEX4.0にバージョンアップしたいんですが、具体的にどうやってやればいいんですか?
よろしくお願いします。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:06:20 ID:UEXggx+g
>>821 お返事ありがとうございます。
はい、バージョンアップ版を買おうと思っています。
EX4.0をインストールする際は、パソコンにEX2.0がインストールされていればバージョンアップできますか?
それとも何か特別なことをしなければならないのでしょうか。
手順を教えていただければありがたいです。
>>822 バージョンアップには、旧バージョンのシリアルとディスクが必要
>>816 783にヒントがあるような気がするな。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:50:11 ID:UEXggx+g
>>823 ディスクも必要なんですか?
シリアルだけではインストールできないんですね;
ありがとうございます。
>>824 >グレスケで出力したらトーンがアンチかかってモアレるよ
って部分でしょうか?
こちらも一応二階調で書き出ししてます
何度もすみません。周りに聞ける人がいないもので…
827 :
606:2008/08/06(水) 22:13:33 ID:zfYtOmdt
>>816 フォトショのプリントアウト時に
用紙に納まるように縮小かかってんじゃないの?
このバグ何度も話題になってるよ
少しはスレ内検索と過去ログで調べなよ
アミのトーンレイヤーをそのまま書き出すと
何故かアンチエイリアスがかかる
トーンレイヤーをラスタライズしてから書き出すようにするといい
>>827 縮小はかかってないです。印刷品質も一番綺麗な設定にしているのですが…。
普通はコミスタで作成(印刷)した通りに書き出しできるのでしょうか
>>826 二階調にして書き出しファイルの設定PSDで合成レイヤーのみ書き出すにチェック入れてるのかい
レイヤー分けたままだと二階調にしててもグレーで出力されるよ
>>828 すみません、掲示板のシステムとかよく分からなかったもので。
よく理解してから書き込むべきでした。申し訳なかったです。
格子状に筋ができる件解決しました。本当にありがとうございました。
ぼかし削りの方は自分でもっと調べてみます。
825とか割れ丸出し
>>830 ファイル設定のところでしょうか?
フォトショ指定でレイヤーを統合して出力にしています。
>>830 色深度が「モノクロ2諧調」なら、レイヤーは分けてもアンチはかからないよ
>822
英語版3.0/9月発売のEX DL版ならシリアル入力だけでOK(DAZからパッケージ版を
購入した場合は初回起動時に要CD-ROM)。
ファイル名、アクション、ペン先設定、ネームは全て日本語・フォントが使えるし日本語版との
ファイル互換も100%あるけど、全メニュー英語、PDFマニュアル、サポートも当然英語。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:42:29 ID:UEXggx+g
>>835 お返事ありがとうございます。
英語版は英語に自信がないのでちょっと手を出しにくいですね;
ソフト本体が実家に置いてあるので、実家から送ってもらうことにします。
皆様ありがとうございました。
とりあえずワコムのバンブーコミックペンタブ?買ってコミスタminiでお試ししようかと思ってるんだけど、どうだろう?
miniと体験版ってどう違うの?
バンブーもminiもゴミ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:30:39 ID:DaQAebr4
>>809 それなりに試行錯誤して自分なり使いやすいのにしてるよ
それだけのことで妥協するならそれだけのこと
>>837 miniは安物買いの銭失いだと思う
ペンタブは作風によるなあ…
miniは体験版以下の体験版
>>837 miniはやめたほうがいいよ。「PCでコミックってこんな感じ?」
という感覚を掴むためのものであって、正規版の体験にはならない。
無理してでもIntuos3とコミスタ4proを買え。
ワコムから次期Intuosについてのアンケートが来たから
Intuos3を買っても1年ぐらいで旧製品になるとは思うけどねw
>>843 うーん・・・そうなのか・・・
基本アナログ漫画描きだから、買ったはいいけど、ほとんど使わないなんて事も有り得るから
最初は下位モデルでいいかと思ったんだけどな・・
まあそれでも安物買いの銭失いも嫌だし、その方向で考えてみるよ
ありがとう
BambooについてるMiniで作ったファイルは後からPro以上を買ったときに
Miniで作った原稿をPro用にコンバートできるようになったから、
以前のバージョンよりは無駄感は和らいだな。A4までしか作れないが。
コミスタで作成したデータがプリント出来なくなった・・・
何も描画されてない真っ白なデータはプリント出来る
(というか真っ白な紙が出てくるだけだがプリンタは反応してる)んだけど
レイヤーが多いコミスタのファイルからプリントしようと思うと出来ない
「印刷が終了しました」みたいなメッセージが出るけどプリンタは全く反応しない
jpeg再生画面やIEからは通常通りプリント出来るからプリンタに問題は無いみたいだけど・・・
何でだろ
情報求む
印刷設定で出力レイヤーのチェックをつけなおしてみては。
できた!
ありがトーン
たいていのクレームがこのレベルだとすると
メーカーも大変だな
自分で調べようともしない低能だし
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:57:12 ID:1cxK62ma
すみません、質問していいですか。
コマ作成で作ったコマの枠線の一部分だけ消したい、見えなくしたいとかいう場合はどうすればいいんでしょうか。バカですみません・・・。
>>851 レイヤーフォルダを作り、枠線レイヤーを放り込む。
↓
枠線レイヤーの上にマスキングレイヤーを作る。
↓
表示させたくない部分をマスクする。
試してないからわからんがこれでいけんじゃね?
>>851 コマフォルダ作成と一緒に自動で引かれる枠線のことかな
レイヤーパレット内の「コマフォルダ」の右のアイコンから
「コマ枠をラスタライズ」を選ぶと「マスク」と「枠線」というレイヤーができて
その「枠線」レイヤーの枠線なら、消しゴムとかで好きな部分だけ消せる
「コマ枠をレイヤー化」している場合は、「コマ枠のレイヤー化を解除」してから
「コマ枠をラスタライズ」する
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:47:33 ID:Rn2pTiuv
できました!
852<やってみたんですが、枠線レイヤーはレイヤーフォルダにはいりませんでした・・・orz
853<詳しい説明感謝です。おかげさまでわかりました。
とにかくレスしてくださってありがとうございます!
855 :
846:2008/08/09(土) 11:35:17 ID:xCe8bXCv
>>847 出力レイヤーのチェックはちゃんとチェックが入っているから問題ないみたい
というのも、正常に印刷される時が、5回に1回の割合で有る
出来ない時ってのがプリンタが無反応で何も起こらない
(IEのテキストや画像データは100パーセント印刷できるからプリンタに異常は無い)
印刷できるか否かはほとんど運まかせなんだ
何なんだろうかこれ
>>855 何がどう関係してるか判らないけど
環境設定の印刷の項目を色々変更して試してみたらどうだろう
テキストなんかに比べてデータは格段に重いだろうし
トーンのアミ点化とかは、印刷時にコミスタで処理しながら
出力してるはずだから、処理しきれなくてデータがどっかで
ひっかかったりするとか、そういうことじゃないかなあ
昨日から言い続けて似た症例がないんだからさすがにサポートに聞くべきだろ
今日コミスタ買ってインストールしたのだが、
シリアルナンバーを入力する過程がなかったのに普通に使えるのだが大丈夫なのだろうか
素材のインストールが終了して、シリアルナンバー入力の画面が出ずに制作画面になった
こんなことってあるの?
いや、シリアルナンバー普通に必要だったと思うけど…
どうしたんだろうな
それってバージョン情報のシリアルのとこどうなるの?
空白?
割れの情報を削除し忘れたんじゃねーの?w
862 :
858:2008/08/10(日) 00:13:38 ID:TjPXjDQl
すみません、自己解決しました!
以前のデータがアンインストールしきれていなかったみたいです;
レスしてくれた方々、ありがとう!
割れ認定乙
PC壊れた友人に数日PC貸して使わせるのもアウトなのかな
アンインストールして返ってきたのだけど…
だったら申し訳ないorz
もう何も言わなきゃいいのに・・・
ちょっとかわいそうな子に見えてきた・・・。
>>862 正式なサポートは諦めろ〜。
如何に現物もっていても言い訳できん。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:28:52 ID:P6oeamPJ
テキストを読み込んだ際の問題なのですが
読み込んだテキストがOsakaというフォントになります
読み込んだ際に表示される基本のフォントを
変更する方法があれば教えて頂けないでしょうか。
改行ごとに段々になって表示されますが
この位置を先頭合わせにする方法はあるでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
環境設定など調べてはみたのですがわからなくて‥
宜しくお願いします。
>>868 作業は
ファイル>読み込み>テキストファイル
でやってるの?
ストーリーエディターで読み込んでみたら?
>>856 >>857 やっぱサポセンしかないか〜
設定弄ったりしてるんだけどな
もう少しいろいろ試して症状をまとめてサポセンに聞いてみるわ
レスありがとう
>>869 レスありがとうございます。
ストーリーエディターとは4.0の新機能でしょうか。
教えて頂いて知りました。
当方macなので‥残念です。
過去ログを見てみたところ似たような質問が出ており
回答がなかったようなので‥3.0ではできないということなのですかね‥。
本日一年以上前に買ったコミスタをやっと起動させました。(ver.は3.0です)
何故一年も放ったらかしにしていたかと言うと、コミスタ起動させると
メモリーが足りないメッセージが→メモリーを増設しなければいけない→メモリー増設って簡単そうだけど、万が一パソコン壊れたらどうしよう……
ってな事を繰り返しているうちに一年もうやむやになってしまいました。
そもそもトーン貼りのみをしたかったので、パワートーンを買うつもりがソフマップの店員に騙されてコミスタを買わされてしまったのです。
マニュアルは一応読んでみますが、また分からない事があった場合質問させて下さい。
というより、ぶっちゃけトーンと集中線さえ出来ればあとの機能はおまけぐらいに考えてます。
>>872 ………
とりあえず、ソフマップにパワートーンは売ってないから。
ちゃんと調べなかったお前が悪いだけだから店員のせいにするな。
事前の下調べをするのが極端に苦手な人なんだろうか。
>マニュアルは一応読んでみますが、
本当にマニュアルで調べてから質問に来てくださいね。
Photoshop用のプラグイン買った方がこの人は幸せになれると思う
876 :
872:2008/08/11(月) 18:07:37 ID:7yfxs6kG
店行く前に調べておけば店員にだまされることもない
開封済みだろ
>>879 店員にだまされたんだろ
ここに愚痴ってないで店に返品の交渉しろよ
ってはなしだ
そもそも・・・ってごめんここまで書いて読み直したら
1年も前に買ったものの話だったのか
1年使わなくても無問題なら、無理して使う事ない気がするが…。
なんつーか1年も前のことグダグダ言ってるのがすでにアレだが
コミスタの操作に馴染めずに挫折して今度はコミスタアンチになりそうだな。
なんかこんなレス読んだことあるな。コピペかと思った
俺もなんかすぎ既視感を覚えたんだけど、
前にパワートーン云々の同じ内容を書いてた人だよね?
荒らしさんですか?
>>876 素直にフォトショ用パワートーンとデジコミツール買えばトーンと集中線が快適に使えるんだから
もっさり作動でアクションにも登録できないコミスタ用パワートーン使う意味がない
買い直した方が幸せになれる
886 :
872:2008/08/11(月) 22:58:28 ID:7yfxs6kG
デジコミツールってくぐって調べたんですけど、こっちはマジで販売中止になってません?
公式いっても表示されなくなってるし……
教えてください。
新規ページを何枚か作った後にそれをまとめて新規ページに移動させる方法みたいなのはあるんでしょうか。
全部ぽちぽち開いてたらやたら時間がかかって・・
よくわからんがページを素材に登録すればいいんじゃないか
>>886 販売元の有限会社デジタルノイズで売ってないね
販売辞めちゃったのかな?
メールで問い合わせてみれば?
CS3でも動くんだから売ってても良さそうなのにね
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:21:15 ID:sfamwdkV
既出でしたらすみません。3で作ったファイルを4で開いて作業出来ないですか?
聞く前に試したらどうなんだ
893 :
891:2008/08/12(火) 02:43:52 ID:sfamwdkV
>>892レスどうも
開いたら"原因不明のエラー"が出て、強制終了してしまいます。
普通は開けるはずだが
895 :
891:2008/08/12(火) 11:45:15 ID:sfamwdkV
>>894 4.1.4にアップして強制エラーは無くなりましたが、
レイヤー構成が変な風になってて、入れたはずのトーン・下書きレイヤーが無くなっているのです。
896 :
872:2008/08/12(火) 20:11:42 ID:r4CRo0u9
>>890 情報有難う御座います。
しかし1マソ円とは微妙な値段ですね。
安くはない、でもそんなに高いわけでもない……
けどここでパワートーン&デジツールを買うと、コミスタが本当に買い損になってしまうので
しばらく頑張ってみます。予想通りクソ重いですが……
ところで皆様助けて下さい。m(´・ω・`)m
早くも苦戦しております。
マニュアルに倣って画像を読み込んでみたのですが、メチャ小さく読み込まれます。
これをいちいち大きさを合わせるのもウザいんですが、ラスターレイヤーなので
拡大縮小すると線がギザギザになります。
解像度は1200dpiで読み込んでます。
思った通り、相当重たいので、流石にベクターに変換するのははばかられるのですが
(そもそもベタ入れまではアナログで済ませてあります)何か良い方法は無いでしょうか?
>>896 なんか正直そろそろウザイんだが…。
こないだも似たような質問あったが
開いている画像と読み込み先の画像の寸法や解像度が同じなら
小さく読み込まれることは無いから
良い方法っていうか、そもそも何かが間違っているはず。
>メモリーが足りないメッセージが→メモリーを増設しなければいけない→メモリー増設って簡単そうだけど、万が一パソコン壊れたらどうしよう……
>ってな事を繰り返しているうちに
これなんもしてないよな?
まあこのソフトのGUIは相当分かりづらいからな
説明書も知りたいこと書いてない率高いし
いろいろやって覚えるしかない
>>898 ワロスw メッセージの度に思い悩んでるだけだな
メモリ6GBにしたらすごい快適だよ。
メモリは重要。
vistaですよね?
>>901 メモリをどう活用したら快適なのかkwsk
コミスタ自体はアプリ制限で2GBまでしか使えないし(仮想記憶も同じく2GB)
OSのシステム用に1GB、コミスタ2GBと考えても必要なメモリは3GB程度で
あとは余剰メモリをRAM-Drive化して仮想記憶に使うぐらいしかないんじゃ?
>>903 まあ、その使い方(RamDiskに仮想記憶)だよね。
最近はメモリがメチャ安なんで費用対効果は高いと思う。
表示倍率を25%以下とかにした状態で楕円ツールを使うと、
シフト押しながら、もしくは縦横比1:1にしていても、
ネタですか?っていうくらいに歪な円しか描けないんだが…。
縮小表示していくにつれて顕著になるみたい。これはひどい。
回転ツールで角度変えた状態でかすれる位の
細かいタッチ描いた後も戻すと線がすげぇ汚い
>>905 モニタが歪んでるとかじゃないの?
画像うp希望。
>>907 試せば分かる。
言われて気付いたが…俺的には何も問題が無い事にも気付いた。
俺も試してみたがどう歪んでるのかわからない
表示12.5%でまず短形ツールを使って正方形を描いてみた。
モニタに定規を当てて正方形である事を確認
で、shift押しながら円を描いてみたけど、ちゃんと内接する円が描けたぞ?
誰かリナックスでコミスタ動かしてる猛者はいないか
パソコンならなんでもできると思うなよ。
912 :
905:2008/08/13(水) 13:22:03 ID:uyhOwMky
913 :
910:2008/08/13(水) 13:52:10 ID:veCUA5Ck
>>911 俺もOSが違う以上出来ないと今朝まで思ってたが
Wineと言うのがあって
フォトショやオフィスが問題なく動くらしいから、出来るかもしれん・・・・
と期待しちゃった・・・
914 :
896:2008/08/13(水) 13:52:42 ID:R+srrJS9
毎度どうも。
>>898>>900 マニュアルを読んだり、不本意ながらアナログやグレースケールで原稿を描いてたりしてました。
>>897 解像度は勿論画像の寸法同じにしてみましたけど駄目でした。
スキャナからも直接読み取れますが、先ずは1200dpi、ないしは600dpiで読み込んだ後
フォトショでゴミ取り、微修正(コミスタでやると時間がかかるのでこれからはフォトショでやります)
この段階でモノクロ2階調にしてからbmpで保存。
ええ…とここまでは宜しいでしょうか?
その後画像の寸法を合わせてやって、(A4)コミスタ起動
新規ページ→600dpi(クソ重いので先ずは600dpiでスキャンし直しました)
先ほどフォトショで作ったサイズと全く同じ寸法を入力してOK
あとは画像を開くだけなのに……
やっぱり小さくなってるわけですよ。
どこか悪いのか、説明や画像を見てわかるところは御座いませんか?
http://imepita.jp/20080813/485690 http://imepita.jp/20080813/496650(これぐらい小さく読み込まれます)
ver.はあの悪名高き3.0を使っています。
あとうちのスキャナって読み込んだとき嫌でもJPEGで保存されるんですが、これってやっぱりまずいでしょうか。
915 :
896:2008/08/13(水) 13:56:33 ID:R+srrJS9
3.0の悪名なんてどこで聞いたんだか
もうさ、コミスタで一面にトーン貼った画像書き出して、それをフォトショで使えば?
>>914 なんかすごい無駄な工程が入ってるように思うんだけど、
フォトショで読み取り→ゴミ取り・線画補正→PSD保存→コミスタで開く
じゃダメなの?
あと3.0は別に悪くない
こいつアホなの?
>>914 ここにいるほとんどは既にVer.4に移行してるからなかなか検証しようにもできないでしょう。
ただ少なくとも自分の場合、PSDファイルの読み込みでこういった問題が出た事はありません。
フォトショ側でPSDで保存→コミスタでPSD読み込み、をやってみて
同様の問題が出るならあんたの解像度設定ミスの可能性大。
てか3.0って…最新Ver.にアップグレードしないの? まだ公開されてますよ?
なんにせよ自分の無知と低脳棚に上げてクソとか悪名高きとか口汚く罵ってるのを見ると
散々このソフトに愚痴をたれつつもお世話になってきた我々は
気分を害さざるをえません。
文句は垂れられるくらい使えるようになってから言うべきかと。
>あとうちのスキャナって読み込んだとき嫌でもJPEGで保存されるんですが、これってやっぱりまずいでしょうか。
もしかしてフォトショ内でスキャナ呼び出さずにフォトショ外で単独でスキャニングソフト起動してるの?
>>914 コミスタの読み込みの時にダイアログが出てくると思うけど
移動と変形のとこ拡大率は幅高さともに100%になってる?
3.0だったか2.0だったかの時に同様に小さくなってうまく取り込めなかった記憶がある
(その時はスキャナから直接だったけど)
アップデータ当てたら大丈夫になったのでとりあえず3.1.8にしてみたら?
BMPに解像度て概念あったっけか jpgやbmpにはないんじゃなかろうか
PSDで解像度指定して保存したものを読み込ませれば?
bmpだって印刷しようとすれば解像度という概念は必ず生まれる
…ってごめん
bmpファイル自体が解像度のパラメータを持ってるかどうかって意味で言ってるのかな?
だとしたら勘違いした申し訳ない
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:38:24 ID:ssTEy793
>>914 はっきりいって全部おかしい。
文句も見当違い。
コミスタとかフォトショ以前にデータの扱い方を最初から覚えなおせ。
嫌でもjpgで保存されるスキャナってどこのメーカーの何て機種?
いや、単純に興味がわいたので。
>>914 BMPで保存?
PSDで保存をなぜ使わない?
3.18がまだ残ってたから同じようにやってみた。
スキャナーで画像読み込み、じゃなくて新規で画像作成したけど
画像サイズが小さくなって読み込まれるようなことはなかったよ。
とりあえずアップデートしてからもう一度試してみては?
何度もごめん、一番上の部分のスクショが二値変換前のスクショだった。
だけど二値変換しても画像が小さく読み込まれることはなかったよ。
コミスタの「画像読み込み」って、確かピクセルサイズや解像度に関係なく
印刷サイズで読み込もうとするから、小さくなるってことは
作業のどっかの行程で印刷サイズが小さくなってんじゃないのかな
SAIで描いた絵をpsdで保存してコミスタで読み込ませたんだが、
線がドット単位になるんだけどこれはどうにかならないのかな?
意味がよくわからん。
ドット単位てのはどういう状態の事を言いたいの?
とりあえず質問する人は用語くらい正しく使ってくれ。
用語が分からなかったら調べて、それでも分からなかったら画像を添えて
ベクターに互換性があると思ってるんじゃね?
多分カラーで読み込んでないからじゃないか
グレスケだとアンチ部分が劣化したような記憶が
モノクロで読み込んでるようなら問題外
グレスケで原色しないにすればOKじゃね
>>912 確かに、ヤバいな。
まぁ、3の変形がデタラメだったのに比べればかわいいもんだが。
すいません、ココで聞いていいのか分からないのですが助言頂けると助かります
コミスタ4.0Pro(4.1.4)を使用しています
テキストエディタで台詞を打ち込んでいたのですが
エディタ上で新規のページを挿入してしまい
エラーを返されて強制終了になりました
再度作品を立ち上げて作業しようとしたところ
「パラメーターが不正です」と出て開けません
作品ファイル内のページ数が最初に設定したページ数から
挿入された数が加算されていたので削除してみたのですが
やはり開けない状態です
サポート掲示板も検索してみましたが、やりかたが悪いのかヒットしないし
電話もお盆中で駄目だしで途方に暮れています
メモリ6Gって何の嫌がらせだよ…
>>940 新規で同じような構成の作品セットを作成して
各ページフォルダに開けない作品のページフォルダの
中身をコピーしてみたらどう?
944 :
940:2008/08/14(木) 17:59:10 ID:mJ4lECIu
>>940です
テキストエディタじゃなくてストーリーエディタでした。すみません。
>>942 提示頂いた方法もエラーが返されました
これはコミスタで新規フォルダを作って
その後デスクトップ上での作業と読みましたが合ってましたでしょうか?
>>943 ページ単体も同じエラーで開けない状態でした
でも
>>942の方法でヒントを得て、新規に同環境の作品(ページ数は1/後で削除)を作り
「読み込み→ページファイル挿入」でなんとか吸い出せました!
とりあえず全部移して保存しようと作業していたので
報告が遅くなってしまいました。
ココで聞かなかったらこの方法に気付かなかったと思います
>>942-943、ありがとうございました!
コミスタ4マック版、9月26日か…
comic studio 4.1.4です。
モノクロ二値で描いた原稿のトーンをトーン表示設定→グレー表示にし、
PSDへの書き出しをグレースケールで行いました。
フォトショップで開いて確認すると、
濃いトーンは潰れて真っ黒になり、うすいトーンはとんで真っ白な状態になってしまいました。
なぜこうなるのでしょうか?
コミスタでグレスケ表示されている状態と同じ濃度で書き出すにはどのようにしたら良いでしょうか?
ご教授ください。
947 :
946:2008/08/14(木) 21:26:53 ID:sanw0UVA
補足です
なぜトーンをグレスケにしたいかというと
データ原稿をDL販売用に加工したいためです
書き出しの時、画像のエクスポートの中のトーン設定を確認してみたら?
>945
要求スペック、特にメモリがWindows版の4倍(2G以上、Windows版は512M以上)で激しくわろた
>>949 Win版だって、最低1G、実質2G以上だと思うが。
CS4って起動するだけで、2GB近くのtmpファイル作られるのな。
>>946 原因はよくわからんけど、とりあえず
モノクロからグレスケへの変換は
フォトショへ持っていってからの方が確実だと思う
エレメンツでもできるよ
953 :
946:2008/08/15(金) 01:17:03 ID:Vo60wqgH
>>948 解決しました。すみません。
原因は一部のトーンレイヤーがごっそりテキストフォルダにはいっていたためでした。
勉強になりました…
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:39:08 ID:hQLf3oFt
>>949 いまどき2Gなきゃな。
OSXで相当メモリも食うわけだから。
>>949 4倍?
Mac版の必須メモリは1GBで、Win版の2倍ですが何か。
というか、皆も言うようにWin版も512MBで使ってるやつなんていないだろう。
※ComicStudioPro 4.0 for Mac OS XではPowerTone3 の機能は素材パレットに統合されています。
なんぞ?
957 :
914:2008/08/15(金) 14:47:44 ID:jkS7gpvG
皆様ご回答有難う御座います。
フォトショップから読み込んでPSDファイルをコミスタで開けば原寸大で取り込めました。
よく考えたらフォトショからでも直接原稿を読み込めたんでした。この発想はなかったです。
どうもありがとうございました。
とっとと選択範囲を隠す を実装しやがれいっ!
>>958 ?選択範囲を囲む線を消すってこと?とっくにあるけどそれとは違うのか?
あれ?あったっけ? 取説の選択範囲のページ探しても無かったんだけど、Proだからかなぁ・・・
取説以前の話だろ
メニューの項目ちゃんと見てれば気がつくレベル
あとユーザーガイドのP389(第一版)にも書いてある
>>955 512MBですが、さくさく動いてくれます。
ストレス感じたこともないです。
他にアプリ立ち上げてないからかなあ?
IllustStudioクローズドベータテストだって。どのくらい強力なソフトかな。
いずれ、コミスタとセットでも売るんだろうか。アドビのCSみたいに。
OSXはUnixベースだったよな?Windowsと違ってメモリ喰わないハズ
βに応募しようかとも思ったが
ver2.5〜3ぐらいでようやく使い物になると予想してやめた
新しい物好きな人がテスター頑張ってくれ
>>962 ありがとう、見つかりました。 ってか表示のとこに区分されていたんだね。
フォトショが選択のメニュー内だったからてっきり… さっそくショートカットCtrl+Hにしました!
968 :
963:2008/08/16(土) 00:33:41 ID:YDZKVEcd
>>965 自分へのレスかな?
いえ、Win Xpです。
皆さんがメモリが足りないっておっしゃってるのが不思議なくらいストレスないです。
せめて1Gは増やしたいと思ってはいるんですが。
複数レイヤー選択するのやら拡大縮小やらに30秒〜1分ちかくかかたり
ペンの反応がぬるっとしたように遅かったりするのは
CPUがヘボイの? メモリ不足 ?
デュアルコアでも2G程度でメモリ2Gしかないけど・・・
増設したり換えてもあまり変わらないような気もするけど、どうなんだろう
常駐ソフト。
カスペルスキーのプロアクティブディフェンスをオンにしている人は、
コミスタを信頼アプリケーションに登録するだけで効果覿面。
カスペはXREAの広告バナーウイルス騒動の時も感染初日に検疫パターンが
発行されるなど信頼しているソフトなんだが、あまりに厳格すぎてコミスタや
mdiapp、Shadeからキーロガーが検出されましたと言ったりストローク一挙一動
だけでスキャンかけたりするので足をひっぱる困ったちゃん orz
全く流れ読まないでかくんだけど
ComicStudio EX4.0買おうと思うんだけど、どんな感じだい?
デモちょっと使ってみたんだけど、EX3.0とEX4.0全然違うものに
感じるんだ…(´・ω・`)
タブレットPC使ってる人いる?
コミスタの使用感教えて
>972
考えるな、感じろ
どちらが使いやすかったかで決めればええ。
4になってからテキスト入力機能まわりが使いづらい、というレビューを
ブログで見かけるけど、英語版3Debut→4EXに乗り換えたものとしては
劣化したとは思えない(留学中に購入した英語版にはルビ専用入力
機能がなくて本文と別にルビレイヤーを作っては位置調整を繰り返してた、
帰国後日本語版を買ってからはルビ入力機能にほんと助けられている)。
どんなものでも最新のが一番いいのだよ。 Windowsだってそうだろ?・・あれ!?
>>973 作風による。
自分は少年漫画系だから支障はない
みんなはやっぱりEX使っているのかな?
正直EXの機能は凝りすぎてて逆に使わんような気がするんだけどどんなもんだろう。
やっぱ初心者はProぐらいから初めて慣れていった方が無難だろうか。
>>974声、ありがとう
自分はmini→Pro→EXです。
テキスト入力機能まわりが使いにくい>自分も、それはデモした時に確かに使いにくいと思ったよ。
あと枠が素材のダウンロード(?)した時、枠が消せない上使いにくいと思った。
まだルビは使用していないけど、そんなに使いやすくなってるのですかい
使いやすいといわれれば、EX3.0なのだけど、3.0でコンテストに出そうと思っていたかいていたのだけど
どうやらEX4.0のネットワークらしいものを使わなくてはいけないらしく、
3.0では、サポセンに無理だと言われたんだ(´・ω・`)
コミスタ4EX、Wacom液タブ使用なんですが
コミスタ上でのみペンが正常に作動しなくなってしまいました。
ポインタはペンを追従するのですが、描画しようとペンを付けると
ずれた位置がクリックされているのか、遥か左まで細い直線が引かれてその先に
ペンの動きに沿った描画がされるという状態です。
他ソフトでは正常に描けますし、コミスタ上でもメニューのクリック等に支障はありません。
ちょっと前にデュアルモニタを試した時に解像度をいじったり色々したのが
原因なのかわからないのですが、解決法はありますでしょうか?
テキスト、書き出し、トーン&マテリアルパレット、アイコンクリック時の反応、消しゴムツール
以上が改悪されたと感じる。
それでもVer3には戻れない
ルビは日本語版なら同じじゃない?
>>981 げぇっ
ちょっとあわてていたので書き込んでしまいましたがめちゃくちゃFAQだったようで申し訳ありません
ありがとうございました
>>976 使ってるタブレットPCは何?
動作が遅いとかないの?
Wacom液タブの挙動がおかしくなったら
ドライバの入れ直しの前に
タブレット設定ファイルユーティリティを起動
設定ファイルを削除して
1から設定し直すことを試すと良いかもしれない
4の改悪はインターフェースだな。タブ化とかほんといらん。
書き味が4のに慣れてしまったので今さら変えられないが
タブってパレットのか?
だったらVer3と同じにもできるんだが…。
いや出来ない。作品とページファイルの扱いも完全に3とは同じにはならない
フキダシは分離しても必ずテキストから辿って重いタブ切り替えをしないといけない
ああ、作品とかプロパティはならないね。すまん。
たしかにフキダシへのアクセスの煩雑さは俺もイヤだなあ。
テキストツールのツールオプションとかにある程度、
機能を割り振るとかすればいいのにね。
ペン入れをsaiでやって、トーン処理などをコミスタでやりたいんだけど
サイズとか解像度とかどうすればいいですか?
コミスタで読み込んだら線がガタガタになる・・
saiでやるな
saiスレで聞けよ
>>990 どんくらいの解像度なんだろ・・・
せめてSAIで350dpiくらいで描いてないとダメなんじゃないかな?
>>990 解像度はあくまで印刷サイズに関するパラメータなので
それがPC上の画像に影響することは有り得ない
好きにすれば良い
サイズはもちろんそのまま100%で読み込めば良い
線ガタガタになるってことは
モノクロで読み込んでるんじゃないか?
なんつーか
アナログでペン入れしている訳でも無いのに
解像度とか言ってるやつはデジタルの基礎知識が無さすぎなんじゃないだろうか
知ってるから偉い、知らないからダメとか言う話ではなくて
テレビがつかなくなってコンセントを刺していませんでいた。
みたいなデジタルで画像を扱う最低限の知識は無いとダメなんじゃないのだろうか
誰も生まれた時から理解してる訳じゃないだろ
生まれたばかりなら仕方がないな
それを言ったらどんな基本的なことを知らなくても
仕方が無いで終わっちまうだろう。
なんでも人に聞けばいいのか?
おれはデジタルの基本知識って言ったんであって
生まれた時から知ってる訳無い事とか話飛躍しすぎだろ。
もちっと考えて書けよ。
HAGEDOU
いいのか?
ほんとにこんな1000でいいのか?
お前ら後悔するぞ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。