1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/06/26(木) 18:17:18 ID:Z0cVaPVR
あまりにレス付かないから 3ゲトしておくね
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
>1おつ
さすがに何も情報ないとスレ建ての意味もなし・・・か 保守
wine対応のとか今度出さないのかな。
この前みたいに頭の沸いたやつでも現れないと回らないか・・
新スレ乙 EsからXに乗り換える機会を窺ってるんだが Xってグラデ機能とパス機能はある?
>>10 どっちもある、けどフォトショみたいなのを想像しているなら注意
体験版試してみるのがいいと思うよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 07:16:38 ID:scjqxbtg
IX.5つかってるんですが、ブラシや消しゴムの大きさを記憶したり すぐ選択できる方法はありませんか 「とか」つかうのがとても不便です・・・orz
>>12 大きさはしらんが、すぐ選択、はカスタムパレットを使え!
ブラシを選択したらそのまま作業領域へドラッグ
>>13 ありです
ですがやっぱり大きさ別に登録されないみたいです(´・ω:;.:...
>>14 ブラシの大きさごとにバリアントを保存して(鉛筆30とか名前を付ける)
それをカスタムパレットに登録すればいい。
おいおいおいなんで下のレイヤーと結合コマンドが無いんだよ
下のプレイヤーと結合 と誤読した私は逝っていい…
>>19 ID:9CwoK2IdはCG板で狂ったようにアンチSAIスレを何度も建てる池沼(自称)プロ。
スレ違いな上に真性なので、スルーorアボーン推奨。
>>17 それは確かにそう思うが
グループ→グループ結合で代用できない?
>>17 XならSHIFT押しながら二つ(以上も可)のレイヤー選択して結合できるからそれほど困らんけどなあ
ワンボタンでってわけにはいかんけど
「グループ」「グループ解除」「結合」とかをカスタムパレットに入れて 画面の端っこに置いて使ってるなー
>>23 >「グループ」「グループ解除」「結合」とかをカスタムパレット
どうやったらこれがカスタムパレットにはいるん?
回転ツールのキャンバス回転をリセットするショートカットを設定する方法ないでしょうか?
ウィンドウ分離した後でまたドッキングするには環境リセットしかないですか・・?
>>29 普通にドッキングさせたいところに持って行けば入るじゃない?
32 :
31 :2008/06/30(月) 01:38:54 ID:Qv+kOslX
ミスった。 Space+Alt+ダブルクリック だ。
フォトショみたいにカーソルでレイヤーを回転させることはできないんでしょうか いまいちいち角度を入力して回転させているんですが。
ごめんさない、自己解決しました
>>31 それやっても、微妙にずれることが多くて・・・
ダブルクリックをペンタブのボタンに割り当ててるんですけど、クリック時に座標がずれちゃって、微妙に傾く・・・
>>32 >>35 ダブルクリックだっけ?
回転はドラッグ、正位置にもどすのはクリックと体が覚えてて
今使ってるXでシングルクリックで行けるのを確認したけど
winの8とXしか使ったこと無いので別バージョンじゃ違うのかな
回転リセットはシングルだね、たしか ただ、レイヤー増えて重くなると反応しにくくなるから 何回も叩くとリセットしやすいかもしれない・・・? 重くなってくると、リセットしたいときにできなくて、 回転したいときにリセットされたりとかして、ウキーッてなるw
やたら重いのなんとかしてほしいよね
>>39 Photoshop気分でレイヤーの枚数を増やすと重くなるよ。
Painterではレイヤーは少なめに。
あとは、 ・無駄に解像度を大きくしない。 ・縮小表示しないで塗る。
A4にプリントアウトしたいんですが解像度どれくらいで設定してますか? 自分は素人ですが2000pix×3000pixの解像度500です
>>43 それだとプリントサイズが10.16cm x 15.24cmでA4にならないんだが。
通常A4フチなし(21.0cm x 29.7cm)の場合は、
2480x3508px 300ppiか、2894x4093px 350ppi。
500dpiはあり得ない。 高品質印刷で350がデフォ。
もしかしてインクジェット機だと、商業印刷より解像度大きい方がプリンタの実力発揮できるんじゃないか?
>>46 あまりにも高解像度だと、今度はPainterが実力発揮できなくなる。
>>46 実力を発揮したとしてその差を普通に見るにあたって感じ取れるかって言うと
微妙な気がする。極小サイズのフォントの文字が入ってるとかなら意識的に
その部分を見ようとして粗に気付くかもしれないけど、普通に絵としてみるなら
300dpiでも粗を感じ取れるって人のほうが少数派じゃない?
まあこのネタ幾度となく出てる話だと思うけど。
300dpiもあれば十分な気がする。多くて400dpi、それ以上は現実的じゃない気がする。
>>47-48 なるほどー
ペインターで描かれる絵のタイプだと、そこまででの高解像度じゃなくても粗が出ないってことか
勉強になった
>>50 いや、それ以前に2000pix×3000pixの解像度500だと、A4で印刷できないよ。
特殊印刷じゃない限り、カラーで350dpiでいいよ。 それ以上解像度を上げて入稿しても仕上がりには変わりないから。
>>50 お前みたいなアホは高解像度で描くだけ無駄w
どうせ絵も下手糞なんだろ?
72dpiで十分だよ
>>43 そのサイズだとA4換算(左右合わせ)で約241dpi(上下が2cmほど切れる)だから
ちょっと小さい感じ
ただ、手元でまじまじと眺めるとかでなければ十分な解像度ではあるけどね
ま、
>>44 の書いてる数字で描くのが良いとおもうよ
ところで製版印刷じゃなくて家庭プリントだよな
>>54 家庭用です^^
>>16 というかブラシの大きさが保存できない・・・Orz
バリアントで別に保存しても、あとから登録したものに統一されてしまう・・・
なぜ・・・(´;ω;`)ウッ…
SAIみたいに一覧表示にならないのか・・・糞不便なんですけど・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 21:18:06 ID:EYdUlfEh
>>55 ・・・やっぱりカスタムパレット入れると大きさは反映されないOrz
バリアントクリックすれば反映されるけど
不便だ・・・
Ctrl+Alt押してドラッグするとサイズ変えられるのは知ってる?
Painterのこのショートカット知ってるか知らないかだけで 使い勝手が激変するショートカットだよな
キーボードの、 [ ] でサイズ変更できるってみんなは知ってるんだろうなぁ。 Painter使って10年だけれど、数年前まで知らなかった。
どこにもって意味ね
>>57 カスタムパレットにD&Dするブラシを間違ってない?
俺は同じブラシでサイズ違いを多数用意して
カスタムパレットに登録して使ってるけど。
サイズごとに別ブラシファイルにしてない予感
カスタムパレットに登録するときのアイコンって変えられるんだっけ。 よく使うやつ入れてたらどれがどれだかわからなくなってきた。
>>67 俺も
あとカスタムパレットって一回登録したら場所変えられないのだろうか?
最近 誰かが質問した後すぐに違う人が 俺も俺もって、流れが多いねw
shift押しながらドラッグすれば動かせるよ 枠の外にドロップすれば消せる
昔ペインターを使っていたイラストレーターの所に、カナダ大使館に招待状が来たらしいけれど しょこたんのとろこにも行くかもね。
しょこたん信者うざ
>>73 ティントとブレンドを使う時は
BGMに中川翔子 君にメロロンを聞くとノルれるよ。
何事も試しみるのが吉というものだ。
ケンカしたらご飯抜きだからねアンタ達!
今度パソ買い換えるのでこれを機にpainterX買おうと思うんですが、 グラフィックカードの性能も動作の重さ・軽さに影響するんでしょうか? すごく、スレ違いっぽいですが・・・
>>77 2D描画性能は限界に近いので ほぼ無関係
>>78 ありがとうございます!
ペインターに影響しないのなら安いのでいいや
信者さすがにうざいな NGネームにいれとくわ
>>79 安いのでいいけどメモリは多めがいいよ
メモリ積んでないとペインターはちょっと重い
>>65 >>66 なんというか
大きさ5のペンを設定→ブラシ履歴からバリアント作成→自作のバリアントD&D→カスタムパレット登録→
次大きさ10のペン登録→(同じ手順)→2つの大きさのアイコンがあるカスタムパレット完成
ここからがおかしい
5の大きさのペン選ぶ→」とかで少し大きくする→10のアイコン選ぶ→10にならず、手動で変更した大きさのままになる(´・ω:;.:...
何が間違ってるんだろ・・・
間にキャベツをはさむんだ
>>83 ほんとに2つの大きさのアイコンが並んでいるか?
三角のメニューからバリアント保存→新しく作ったバリアントを選択→ブラシサイズを変更
の繰り返しでいけるぜ
バリアントを作成した時は元のバリアントが選択されてる状態だから注意
あとカスタムパレットに同じバリアントを登録してる可能性もある
ブラシセレクタでバリアントの名前を確認してるかい
>>80 だまってやればいいのに、わざわざ宣言してるのがどうにも・・・
>>87 本人はそんなコメントは観たくないと思うんだ。だから一言「しょこたん」と入れておいたほうが親切なんじゃないかな。
宣言した方が信者が消えやすいと思ってるんだろ
>>89 信者なんかいないだろ。
URL張ったら信者なら、誰のサイトも張れなくなる。
信者は毎回貼ってるじゃん 誰も聞いてもないのにさ
しょこたん って誰よ? マジで。 いまだにPainterってネームバリューにしがみついてる信者の事か?
ネームバリュー? アホかお前?
>>93 なんかふざけた絵で絵師気取りの整形女のこと
もうこれ以上はしょこたんスレかどっかでやってくれ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 06:42:36 ID:OggrlsqU
CGやソフトウェア開発で飯食ってる人はいろいろあるんだろうけど、 趣味で絵を描く分には自分が楽しければ、使うソフトや他人のことなんてどうでもよい気がするんだが。 どうせ金にならないし。
>>93 ネームバリューのあるものには何でもしがみつく節操のないカエル女のこと。
持ってないから悔しいって素直に泣けば誰かが恵んでくれるかもよ?
これはひどい
コマンドリスト見てないだろうなぁって感じなんですけど キーボード操作のみでキャンバスの1度ずつ回転って出来ないですよね? intuos3のスクロールバーに割り当てたかったり・・ 主力はSAIとPainterなんだけど、SAIは拡大、回転が綺麗だからintuosとの相性が抜群にいい。 Painterの拡大縮小は25%刻みじゃないとAAが崩れてジャギジャギになる・・1%刻みはあまり現実的じゃないね。 SAIとPainterの操作感を出来るだけ合わせたいって願望に無理があるのかな。。 Painter使い始めてからはSAIも線画、範囲選択要員になってきたのでそこまでショートカットを優遇する必要もないんだが・・。 ここみてn52te買ったんよ、キーボードに水平に座る自分としては必需品やね。
日記にでもかいてろよ
>>98 ワコムの液タブを持っているのに、PainterX優待版ではなく、高いPainterX通常版を買ってしまう優雅な人
sai出てきてからPainter売れなくなってきたな sai買ってみようか最近悩んでる PIXIVランキング Photoshop 60545 SAI 47683 お絵描き掲示板 16808 Painter 9652 お絵描きチャット 6757 Pixia 4346 Illustrator 3404
タダのときに試しておけばよかったのに 正直使い物にならないから
saiとPainterは別物だよ。 Painterの代わりにsai買おうなんてのはいないんじゃない? 今でも30日お試しできなかったっけ? 補正に癖があるからあれを気に入るかどうかが分かれ目。
SAIもPainterも持ってるオレが一言 Photoshopのαチャンネル読み込み不能・レイヤの合成モードごくわずか このへん問題無いならSAIでもいいかも。まーオレ的には問題ありすぎだった、仕事にゃ使えん
それぞれのソフトの使いやすいとこだけつかって しょっちゅうソフト切り替えるような非効率なことができるならなんでもいい 俺のことだがな
やっぱりぺいんたがいちばん
…とは言い難くね そりゃpainterより他に考えられないという場面はあるけども 10(とちょっと)にもなってこれがいっちばーんかよとか思っちゃうんだ
慣れだよ慣れ painterは惰性という面もありそうだけど
必ずしも10が一番良いわけでも無いしなw 俺的には 線画→コミスタ 塗り→Painter 加工→フォトショ の使い分けで鉄板 SAIは下書きやエスキース用に最高
>>112 コミスタで線画描いてペインタで塗ってフォトショで加工して
最後に絵板で仕上げる、かのように見えた。
>>112 自分もだいたいそんな感じの使い分けだなー
それでSAIは使ってない感じ(下書きもコミスタ)
ええーい、俺以外に下描きでネコペを使ってる者はおらんのか!
だってオラMac使いだから・・・
XP64にPainter いれてリフレッシュバグが出にくくなってる気がする・・ も少しさわってみないと何ともいえないけど
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 05:28:21 ID:H/MqYCyu
レイヤーの合成がいまいち分からないものがあるんだけど レイヤー合成について詳しく書かれている書籍やサイトどこかにないかな 知ってたら詳細お願いします
使って覚えようぜ!
いつまで経ってもティントとブレンドしか使えない俺はしょこたんレベルかorz みなさん塗りのブラシは何をメインになさってるの?(´・ω・`)
レイヤーの合成って乗算とかの事か? そんなのフォトショやペインターの本なら大抵載ってるんじゃね
そのときの気分と表現したいことによって変えてる
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 18:33:53 ID:H/MqYCyu
>>122 確かにそう思って「初めてのペインターX」のレイヤー合成方法を見てみたら
「Painterには多くの合成方法があります。それぞれの合成方法は、言葉では
表現しづら居結果になりますが、使いこなすことで表現の幅が広がります。」
なんだよ表現しづらいって・・・
>>124 本当にありがとう感謝感謝〜
助かりました
>>125 >なんだよ表現しづらいって・・・
言葉の通りじゃないの?
合成方法のスクリーンが映写機の光が重なった状態というのだけは何となくわかった。
でも合成方法の隣の”無視”とかいうのがよくわからん
それはインパストの合成方法。
>>129 インパスト使ったことないから知らなかったわw
ありがとう。
使わないブラシって結構あるよね 勿体無いと思うんだがどうにもならないw
それ言ったらおしまいだろ
吉井宏さんも、使い込んでいる人ほど使うブラシが限定されてくるという趣旨の事をいっていたけれど まさしくそうだと思う。 チョークを主に使う人はその道を究めるだろうし、キャメルブラシを極める人もいるだろうし…
そうですねぇ、結局実際に使うバリアントってトータルで10もいかないですね。 あくまでその時その時でパラメータをどんどん変えていくのが前提だから、 バリアントはスタート地点へのショートカットでしかないです。 どちらかというとブラシセレクタよりトラッカー(履歴)の方が使用頻度が高くなりがち。 Painter Xは要らんカテゴリ・バリアントを隠せるようになったのでそこは良いと思います。
ブラシを一つずつプラグインみたいにして いらないの除いて高速化とかできればいいのにね
>>135 作業領域を使っていらないブラシを除いたり出来るんだけど。
n- X64にPainter入れてるんだが 普段の描画は全く問題ないんだ。快適 ただ、Windowの移動が異常にもっさりしてて、マウスでドラッグしても動かず5秒後に動いたりする おかげで起動から作業開始まで5分かかったりして不便。 CPUモニタみたらさほど使ってないみたいなんだけど、何が原因なんだろうねぇ リフレッシュバグはもちろんあるが諦めてる。 構成 CPU:E8400 MB:Giga-X48DQ6 Mem:PulserUMAX8G グラボ:GF8800GTS Nvidiaがだめとかいうオチですかね
いやーWinXPだと問題無いので何かなと。たぶんVista64だからなのかな…
PhotoshopもComicstudioもキビキビなのにPainterだけダメなんですわ。
>>138 HDDはちょい古いHITACHIのと、購入直後のWDでクリーンインスコ直後に症状でるのでHDDじゃなさそうです
>>139 7600で無問題ですか…じゃGPUでもないのかな
32bit互換モードでやっても同じなのでPainterそのものが64じゃ不安定ってことなのかなぁ
それにしては、ウインドウ固定後は凄いキビキビしてるんだよね。
重い筆も早いし。ウインドウ移動と、ウインドウの大きさ変更の時だけフリーズしたように重いって理由がよくわかんなくて。
我慢して使ってみるよ〜
XPのX64で動かしてるけど、快適にうごいてるなぁ 一応PainterX
常駐のアンチウイルスソフトなんかとの相性だったりするんじゃ?
Painterだから問題ない
XPパソコン自作でペインター8専用マシンを作ろうと思うんだけど 64ビット機でペインター8は使えるの?(この辺からわからんw) あとメモリーは何Gまで使えるの? (メモリー増えると使えなくなる伝統があるらしいな。) どなたか教えて下され・・
普通の拡大縮小や回転だと、変更後の大きさを確認できなくて、不便だなあと思っていたが、 「自由変形」なら確認できることを最近知った。 不思議なソフトだ…。
>>145 Thx! 十数年Painterを使ってて今まで知らなかった。
>>145 しかも確定しなけりゃそのままにしておけるとか
Painterとは思えん便利っぷり
>>144 >(メモリー増えると使えなくなる伝統があるらしいな。)
それは古いPainterを無理矢理使ってる場合で、
8以降は問題ないはず。
マリオペイントっぽいお遊びソフトかと思って買ったら滅茶苦茶本格的でワロタ 筆の種類滅茶苦茶多いしそりゃあ高いわけだわwww 油絵とかチャレンジしたいけど絵を描くなんて中学生以来だからなにもかもわからん 解説してるサイトとかあったら教えて欲しい さすがに解説書買うのは腰が引けてしまう
住所聞かれて地球って答えるぐらいぶっとんでてワロタw
>>149 お遊びソフトで買う金額に思えるのが凄いよw
153 :
144 :2008/07/08(火) 19:04:21 ID:DmdaQph9
>>148 おお、メモリ上限の心配は無しですか。thx。
ビスタが信用出来るならあわてて今の仕事環境を再構成して温存する必要もないのに・・・orz
解説書買おうと思っても売ってなかったりするけどな
いや全く。 5駅行った先のヨドバシの書店コーナー行ったら、 ペインターの解説書が一冊しかないんでやんの・・・
売ってないねー。 アマゾンでも在庫無かったりするし。
マリオペイント並の性能と思ってた高いソフトを絵心もないのに買う 割れですね。わかります
その辺で当たりだろーねw
デジ絵の塗り方に、アニメ塗り、ギャルゲ塗り、厚塗り という塗り方があるそうですが、 厚塗りというかべたべた塗る絵しか描いたことがないです。 みなさんはPainterでどんな塗り方をしていますか?
その中で試したことがあるのはアニメ塗りかな でも普段はやらない。 普段の塗りはPainter塗りとしか言いようがない感じ。 厚塗りはできないし、水彩塗りでもないし・・・
>159 ニコ動のランキング見た人かな? あんまり当てにしない方がいいよアレ
>>159 まあなんとなくイメージは分かるが、普段気にしないのでどうとも言えないなあ
満足できるまでぐいぐい塗る、かといって全てが厚塗りのようになるわけでもなし
>>159 >アニメ塗り、ギャルゲ塗り、厚塗り
>という塗り方があるそうですが、
こういうヲタ用語を日常で使ってると寒がられるから止めた方がいい。
ギャルゲ塗りとアニメ塗りは塗りに個性が出ないんだよね
ここで厚塗りなのに無個性な俺が登場
まぁ個性にこだわるやつほど没個性ってね
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 13:54:41 ID:sbQbq//L
painter塗り
恥の上塗り レイヤー固定 連番保存
>>164 多人数で分担する作業に、個性を出させないための手法だからね。
厚塗りだなあ・・・レイヤー1枚しか使わない
そんな方が好き。
ドッターさんいないの?
ドッターはMSペイントで頑張ってます
Xですが、SAIのようなぼかしってできますか? ブレンドの色こすり、インパストの色伸ばし(奥行き)って奴が近いんですけど、 透明色を拾ってしまい、白くなってしまうのが困ってます。
>>174 レイヤーウインドウの「下の色を拾う」にチェックを入れたら?
すんません勘違いしてました。SAIでも透明色(白?)は拾うみたいです。
>>174 変わらなかった・・・です・・・。
単純に塗られた色だけを混ぜ合わせるようなブラシがほしいんですが、とりあえずはソフトブレンド擦筆?という奴で代用しようと思います。
>>176 まさかデジタル水彩で色を塗って、ブレンドやインパストでぼかしてないよね。
>>177 オイルパステル等で塗ってます。水彩は一切使ってないですね・・・。
>>174 にじみの設定されているブラシで、レイヤーの透明部分を白くひきずってしまうのは今のところ仕様。
>>175 のやり方でも白くなるかもしれないが、
下の色をひろってくれるので、下のレイヤーとなじんだ形にはなるから対処にはなるのでは?
下の色を拾うと後から下のレイヤー修正出来なくなるし、使い回しも出来なくなるんだよなー
俺は透明度を使うレイヤー上では基本ブレンド系は使わずに ぼけの大きい消しゴムを使う 乗算レイヤー上なら使えないことも無いけど、色調補正したら出てくる事があるので Painterのうまみは減るけど、後々のこと考えるとはあんまブレンドは使えないな・・・
ヤッチャッター 作業を終える前にjpeg保存だけして rif保存し忘れたままペイン太終了シチャッター 3時間分の作業\(^0^)/オワタ
>>183 あーあ…気分的に2日は作業続行不可だな
>184 ですよねー >185 自分にしては良い出来だったので、 筆が進むままに一心不乱に描いてたw 良いんだ そんな夢を見たのさ俺は そうさ夢だったんだアハハハウフフ あばよ涙 よろしく勇気
よせよ、よせよ、拗ねるなんて・・・
6時間の作品じゃなくて良かったと考えるんだ
jpg保存がデフォの俺には何がショックなのかわからん
失礼します。ペインターx体験版ダウンロードして 絵を数時間描いてかしばらくして、右上にあったブラシセレクタの項目が 消えてしまいました。 ウィンドウ→ブラシセレクタの表示、でも表示されません。 解決方法ないでしょうか。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 21:38:20 ID:6GGDX/OO
>>189 質問、jpg保存するときレイヤーが固定されますのでrif形式で保存します
ってでるけどどうやってjpg保存するんだ?
まずスクリプトが残っていないか確かめてみると良いかも。
まあバグ多くて禄に再生できないことのほうが多いが…
>>190 うちではモニターの解像度を変更して元にもどすと復活してる。
>>190 体験版使った事ないから力になるかどうかわからんけど
ウィンドウ→パレット配置→デフォルト配置
でウチのは戻るようになってる。
消えないようにする対策は分からない
頻繁にペインターのウィンドウを最小化して元のサイズに戻すと
この症状が出るっぽい
うちもブラシセレクタ消えるね、デフォ配置で復帰。 あとカーソルも頻繁におかしくなるね・・ ○カーソルの上にWindowsのマウスカーソルが被る・・ ウィンドウの外にカーソル出してリセットするしかないが、、これがまたウザったい
割れって何?
買ったばかりのディスクが割れてる事。
カスタムパレットって文字のみ表示にできないよね? アイコンだとなにがなんだかわからないんだが・・
SHIFT押しながらドラッグすれば再配置できるんだから なにがなんだかわかるように配置しなさい。
カスタムパレットに名前付けられる 何個でも新しいの作れる 後はわかるよな?
つブラシアイコンを文字にする でもずっと使ってたら場所で覚えてしまうよね 全部同じブラシカテゴリなら難しそうだけど
202 :
190 :2008/07/15(火) 12:26:53 ID:d/GyBgYN
190です、返事色々ありがとうございます。 193さんのアドバイスしたやり方で直りました。
質問に答えてもらってお礼言うなら 敬語くらいマトモに使おうよ
ぺたぺた塗り始めた初心者なのですが、 特定箇所の塗りつぶしを行おうとすると、 線で囲まれた所は範囲内の塗りつぶしを行えるのですが、 キャンバス端の見切れている箇所に塗りつぶしを実行すると 全面が塗りつぶされてしまいます。 何か必要な手順があるのでしょうか、是非ご教授を。
プロフェッサーきたー
>>204 > キャンバス端の見切れている箇所に塗りつぶしを実行すると
キャンパス枠をあらかじめ線で囲んでおくといいです。
207 :
198 :2008/07/15(火) 22:58:09 ID:NgB+QGER
dd そかー、やっぱりみんなうまいことカスタムパレットと付き合ってるんだね 確かに俺のパレットは散らかっている・・orz もっとパレットをシンプルにしてまあまあ使うブラシはON/OFFでしのごうかな 大体サイズ別にブラシを用意する気持ちがわからん。 安心した、ありがとなーノシ
試用中にお世話になった者です。 X製品版ポチしました! 製品届くまで時間かかるけど、 試用版からすぐ使えるようにキーだけ発行してくれたりはしないんだね。
絵を描く気力を新規作成したいのですが
強制終了しますた・・・
今更ながらXの体験版入れてみた。 なんか環境移行だけで疲れちゃった。 ショートカットからブラシファイル、テクスチャまで一発でインポートできる機能がほしいわ。 ブラシフォルダがアルファベット表記になってて、一発コピペじゃ入らなかったわ。 さて、一ヶ月遊んでみて、9.5がらUPする価値を見いだせるか・・・ 早速、縮小アンチエイリアスでリフレッシュバグに遭遇してるけどw
カスタムパレットが文字だけになったらスゲー疲れると思うぞ フォトショのツールプリセットでそれを実感した
Painterって作業中にキャンバスを自由に回転できるのに反転は出来ないの?
>>215 一部やレイヤーごとじゃなくてキャンパス全体でもできる?
バランス見直したい時とかに左右反転して描いきたいんだけど
レイヤーごととかだと水彩が固定されちゃうから困ってるんだよね
もしよかったら教えてください
>>216 Painter Xの場合は
キャンバス→キャンバスの回転→キャンバスの左右反転(上下反転)
>>217 親切にありがとう、でも俺Painter8だった・・・
同じ方法でできるか試してみたけどキャンバスの項目にキャンバスの回転やそれに該当しそうなものも無かった
どうせ割れだろーから 頑張って最新ゲトだっ!
Painter9ってビスタで動く?めもりは4G積みたい。
vistaはvistaであるにも関わらず認識できるメモリは3Gちょっと。 とはいえ動くよ、どのくらいのサイズで描くかにもよるけど。 XPのほうがサクサク動くのは仕方ない。
俺はvistaで4GB積んでるけど、認識してるのは3GBちょうどだよ。 4GB〜はx64ビットからだよね?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 01:24:32 ID:obGldV9A
あれかわいくなってる…
あぼ〜ん入ったわ
>>223 まあ金持ちなのでその気になれば一発です。
質問です。 エッシェンシャル4使ってて、はじめにレイヤー1に下書き、レイヤー2に清書、 そんでレイヤー1、2の下のレイヤーに色を塗りました。 順番はこんなかんじ レイヤー2(清書) レイヤー1(下書き) レイヤー3以降(色) キャンバス そこまではいいんだけど、 「サイズを変更」で小さくしたら、何故か色だけ消えてしまったんです。 どうやらレイヤー1が原因みたいです。下書きの線以外は透明なはずなのに、 サイズ変更したら背景が白になってて…。 これってなんでなんでしょうか…orz
下書はなんの筆でやった?
>>228 遅れてすみません!
下書きは今まで通りスクラッチボードでしました。あと清書も。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 02:46:20 ID:QpAjgJRx
>>229 とんでもない
スクラッチか・・・だと予想違いだ。わからなくてごめんなさい。
大きいサイズの時のデータがもし残っているのであれば、
そのファイルを同じパソコンもしくは別のパソコンで再現できるかどうかを確認した方がいいかも。
もしネットにあげたくて縮小したかった。とかの理由であれば、
最後の書き出しの際に大きいサイズのRIFファイルと、いったんレイヤーを全て結合した後に縮小したファイルと
別個に保存すれば解決すると思う。
万能にいけるレタッチブラシって何使ってる? エアブラシだと少し辛いんだ・・
間違えてアップグレード版を買ってしまって 前バージョンを持ってないからインスコ出来ないという事に気づいて('A`) インスコ作業すらやってない
エッセンシャルじゃダメだったっけか
>>230 おお、ありがとうございます…!今度実家のPCでも試してみます!
そしてあれからいろいろ試したのですが、ようやく思った通りに仕上がりました
過程は、縮小→やはり何故かレイヤー2の背景が透過されてない→ならレイヤー2を一番したに
移動させる→新シンプル水彩で色を塗ってあったので、レイヤーの線が下にきてもちゃんと線が色の
上にうつるので、下書きの線が色に隠れず、いいかんじになりました
何やら意味不明な説明ですみません…。新シンプル水彩はそういう利点があるんですね
でも縮小した時に、色のレイヤーに薄い線がところどころできてたんですよね。何故でしょう…
(消しゴムで消えますけど)
ワコムのペンタブ持ってるので優待版買おうと思ってますが、ネットに登録とかしてなくても大丈夫ですか? ネット環境がこれからなので使えるか謎です
ブラシで塗れなくなって 塗ると変な写真が出てくるんだけどどうすれば治るの?
>>236 おそらく、クローンカラーがONになったまま。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 06:03:09 ID:k7GR1udn
学生なんだが、アカデミックを買うか優待版を買うかで迷ってる。 商用禁止の大きな違いだけでなくて フォントなんかの数も違うんだよね…? どっちかというと優待が欲しいけど 高いからここぞと一歩が踏み出せないorz
機能的には両者には差はなかったハズだけど 違ったらごめんね まずは体験版を使ってみて、 楽しいと思えたら優待版 なんだちょっと使いづらいフォトショじゃん程度だったらアカ版 でいいと思う アップグレード=性能うpとは限らないソフトなので 要らないなら無理して大金出す必要はないんじゃないかな でも長く付き合いたいと思うなら きちんとしたのを買ったほうが良い 特に今買うとなるとXだからね これ以上の理由はいわないがw 自分は趣味の範囲でしか使ってないが全く後悔してないよ
>>239 アップグレードできないからペインター使い続けるつもりなら優待版の方がいい気がする
242 :
232 :2008/07/19(土) 07:12:12 ID:HZyExI20
エッセンシャルを買ってインコしてその後怖かったけどアップグレードインスコしたらいけました ありがとう
買う前に確認しようぜ・・・w ともあれ 良かったな、オメデトウ!
Photoshopはレイヤーマスクの有効/無効の切り替えがShift+クリックになって いますが、Painterに該当する操作はありますか? IX.5です。
有るんじゃなぃ? 誰か探してあげてー 任せたぞ!
デジ水彩の質問なんだけど 下地塗って、その上から一段階濃い色塗ってまた下地と同じ色塗ると 若干色が濃くなるのってどうにかならないの?
俺の環境では濃くなる時とそうでない時がある デジ水彩はなんだか使ってるうちに知らないセッティングが変更されて 時たままったく違う使用感になるから困る
何も変更されてないと思うよ 誰か教えてあげてー 頼むよー
>>246 デジタル水彩の仕様だと思う。
答えになっていないかもしれないけれど、
不透明度を下げて塗ると気にならなくなるかも。25%前後。
すみません・・ SAIの場合、下のレイヤーに対する覆い焼きを上のレイヤーで描き込めるんですが Painterではどのようにすればよいでしょうか? レイヤーを分けて覆い焼きで描くとどうしても色が乗らなくて・・ SAI基準ですみません・・Painter歴が浅いものでorz
>>246 デジ水の仕様について考えれば自ずとわかると思う
少しはヘルプ嫁よ・・・
もぅ俺も俺も詐欺なんてやめようねw
>>246 補充量を100%にすればそうならない
でもブラシの挙動がかなり変わるのでどっちを取るかは自分次第
もうだめだ、ガマンの限界に近づきつつある ウチの9.5の話 シェイプとレイヤーマスクを使ったファイルでCtrl + Sを押したら途端に落ちやがる バックアップのファイルも当然のように壊れてるしw ビクビクしながらファイル保存をするのはもういやだ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 06:01:27 ID:rVd9KUkr
Shift押しながらで定規機能になるけど角度とかの設定ってあるのかな? 多分これショートカットだと思うからちゃんとした設定ウインドウを探し たいんだけど・・・知っている方が居たらお願いします。 ちなみにバージョンはXです。
>>254 んじゃどういうこと?まさかフィルタか乾燥の仕様のことなのか?
VISTA SP1になってないかもしれない。アップデートもわからないらしい。
どうでもいい
そうゆうのはわざわざここで言わず心の内に仕舞っておくもんだよ坊や
スイマセン。 時代遅れとは承知してるんですが、Painter6J関連質問させて貰っていいですか? 以前、Painter6.1J(2ちゃん仕様)ってのを使ってて、 キャンバス以外でも水彩ツールが使えたように記憶してるんですが、 再インスコのゴタゴタでパッチを無くしてしまったんですが、現状では入手不能なんですかね? テンプレ見るに今でも6.1Jパッチは入手可能みたいなんですが、 入手可能な場所とかありましたら教えて頂けると助かります。
>>1 はもちろん熟読して書いたつもりではあったのですが、
ちと自分の書き方に語弊があり、誤解を招いてしまいました。スイマセン。
6.1J化するパッチ(6J→6.1J)は現状でも入手可能、入手可能場所も分かってて、既にパッチ当ててます。
その段階では未乾燥の水彩をスポイトでピックetcは可能ですが、
キャンバスでしか水彩ツールが使用できません。
更にそこに当てて水彩をキャンバス以外の通常レイヤーでも使用可能にするパッチ(6.1J→6.1J(2ちゃん仕様))が、
6.1Jパッチとは別個にあったと記憶してるのですが、自分が探しているのは、そちらのパッチです。
>>1 の関連リンクでは見あたらないようなのですが、どなたか御存知ないでしょうか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 01:58:12 ID:OihK+SMg
ググれカス
>263 wikiから行けるのとは別なの?
266 :
263 :2008/07/23(水) 02:56:45 ID:alhhZYES
>265 「wikiから行けるの」とは、このスレのテンプレ関連リンクにもある Painter6/6.1関連テンプレ集のことでしょうか?他には6関連のモノは見あたりません。 そこにある6.1J化パッチとは別で、レイヤーで水彩仕様可能にするパッチがあったと記憶してるんですが・・・ Painter起動時のアクティブWindowの表示も、「Painter6.1J(2ちゃんねる仕様)」と表示されていた記憶があります。
「キャンバス以外で水彩パッチ」なんて初めて聞いた。
(2ちゃん仕様)は今の形態のパッチ方式以前のパッチでそうなったはず。 中身はほぼ一緒。
>>263 >キャンバスでしか水彩ツールが使用できません。
そんなPainter 6の当たり前の仕様を今更。
お前割れてるだろ。
270 :
263 :2008/07/23(水) 07:31:31 ID:alhhZYES
>269 当たり前の仕様なのは重々承知ですよ。 既存の仕様を変更するモノがパッチだと考えますが、 どういう思考経路でソレが「お前割れてる」に繋がるのかは知りませんが、 割れ物なら可能って言うなら、ソレはソレとして興味ありますけどね。 単なる煽りならノーサンキュー。 >267>268 ずいぶん前の記憶だから曖昧でして、 自分の記憶違いだったのかもしれないと思えてきました。 勘違いだったらスレ汚しで本当にすいません。お騒がせしました。
>>270 Painter 6.1Jパッチは今の環境で動かす為の物で、
既存の仕様を変更するパッチではない。
Painter 6正規ユーザが今更そんな質問をするとはとても思えない。
272 :
263 :2008/07/23(水) 09:37:19 ID:alhhZYES
>271 コレに関しては記憶違いは無いと思いますが、 6.02→6.1のパッチは、「今の環境で動かす為の物」などではなく、 6.02の既存の仕様に対し、多数の仕様変更点があったと思います。 テンプレサイトにも変更点は記載されていますが・・・ 数年前当時パッチ当てた時には、 未乾燥の水彩をスポイトでカラーピックできるという仕様変更点に喜んで、 6.1化しましたよ、少なくとも自分は・・・ 今更あんな質問をしてすいませんでしたね。 正直、けんか腰な文面で絡まれるのは意外でした。
Xで水彩画改善されているから使ってみればいいのに。
>>272 いまさら6なんかわざわざ使うのは余程の玄人でこんなとこで質問しなくても大丈夫な人か
6伝説に惑わされた割れ新規ユーザーか
って思うのは当然と言えば当然
実際あったのかどうかはわからないが
キャンバス以外で水彩ってのはパッチの粋を超えてる気がする
記憶が曖昧のようだしどこかで9以降を触った記憶を勘違いしているのでは?
6が10になるパッチを探した方がいいぜきっと
277 :
263 :2008/07/23(水) 11:11:19 ID:alhhZYES
>274 何がなんでも言ったことは引っ込められない方の様ですね。 参照先を見ても、バグフィックス以外の仕様変更点が十分見受けられますよ。 「仕様変更ではなく、バグフィックに近い」と言い切られるのはどうかと・・・ 少なくとも「今の環境で動かす為の物」ではありませんよね? >275 誤解を招いてスイマセン。単に数年間遠ざかっていたホビーユーザーです。 久々に2Dで絵を描く機会があり、以前の記憶と違和感を感じたため混乱していたようです。 キャンパス以外で水彩に関しては、言われるとおり出先などで触った勘違いのようですね。 お騒がせしました。 >273>276 6が10になるパッチって・・・探すも何もアップグレード版売ってますよね。 6からでもアップグレード可能なのかは知りませんが・・・ 何にせよ、当時の水彩のニュアンスが好きだったので、 店頭で]を使ってみた上で、]導入を検討してみます。 皆さんお騒がせしてすいませんでした、意見・解答ありがとうございました。
もうやめてやれよ
そう言えばPainterXのCDの中のブラシのフォルダに、Painter5.5とPainter6っていうのがあるんだけど・・・・何ぞこれ? 怖くて弄れない・・・
>>281 >Painter5.5とPainter6っていうのがあるんだけど・・・・何ぞこれ?
Painter 5.5や6のブラシ。
>281 どのバージョンのCDにも入ってるんじゃない? 過去バージョンのブラシ。 うちはver.7使ってて、4〜6の水彩ブラシ入れていじってみたけど、あんまり7水彩と変わらなくて、あっさり消したけど。
それは7が糞だから
>>253 シェイプは何か致命的な欠陥を抱えてる気がする
俺んとこでは保存で落ちたことは無かった気がするけど
シェイプ使ったファイルは結構な頻度で破壊されるから
できるだけ触らないようにしてる
キャンパスサイズ増加→キャンセル→保存 これだけでもファイル壊れたことがある。 頼むから10分置きに保存ファイル履歴を10本まで作成、とかそんなオプションつけてくれ
結局デジ水彩でなんで色が重なるのかわからなかったんだがどうしよう
アイコンにカーソル持って行くと出るツールチップ、吹き出しみたいなの? もう少し早く出るように出来ませんか? マウスならまだしもペンを微動だにせず固定とかちょっときついですよ てかアイコン上だったら出るようにしたい・・
チョット前に9で突然落ちる話が出てるけど、 10.1でもシェイプいじったり、フィルタの自由変形しただけで 警告なく落ちて、復元もされないことがあるんだけど、そういう話多いのかな。 XPでそこそこのマシンパワーはあると思うんだけど仕様?
それがペインター 俺の環境だとブラシクリエイターでツマミいじってると落ちる なんというか…安定して落ちる
使い方覚える為に色々手を出した時はよく落ちたけど 次第に危なそうな物を無意識に避けだして 今は安定してるよ。 でかいサイズのデータを保存してる時に 他のウィンドウ開くと応答しなくなるってので たまに落ちるけど・・・
画像作成の仕事を急にもらいまして、過去ログを読む時間がなく スレッド検索でもちょっと見つからなかった為 基本的な質問をする事をお許しください; 210mm×257mmのAB版の印刷物なのですが、解像度は350dpiで出力予定です。 これで作りますとピクセルが7350×8995になるのですが、間違っておりませんでしょうか?
流れも切ってしまって申し訳ないです(;´Д`) 一言だけ回答もらえましたら是非…
210mm*257mmじゃなくて210inch*257inchになってるんじゃないかな
まちがった21.0inch*25.7inchだ
>>292 210mm×257mmで350dpiなら2894×3541ピクセル
>>294 >>295 >>296 解像度がピクセル/インチではなく、ピクセル/センチになっていたようです。
大きすぎたんですね、大変助かりました。ありがとうございます!失礼致しました…!
>>298 水筆や墨絵等のブラシで補充量をゼロにするとか。
>>299 なるほど、補充量なくせば色がのらずにのばせるんですか!
ありがとう!帰ったら試してみます!
ニコニコpainterのタグで100件ちょいしかないのか。少しさみしいな
>>301 そりゃ高価なソフトなんだから少ないのは当然だろ。
>>302 確かにフォトショでさえ200ちょいしかなかった
SAIが比較的多いだけかww
フォトショップが高すぎるのでPainterにした俺が来ましたよ まあその前に体験版使ってみてかなり気に入ったから買ったんだけど
最初に買うソフトがペインター系かフォトショ系かで絵師の運命が変わる気がするぜ
どうでもいいが、キャンパスの多さに全米が泣いた >206 >216 >277 >286
>>305 Painter使い始めてみたけど、
結局フォトショなしには完成させられないと思った。
フォトショはバンドルで間に合ってるから出費はないけど。
Painter使い続けて慣れてくると 他ソフトでも同じ感覚の塗りが出来ないかと色々と試せる 初期のお絵描き掲示板からやってる椰子ならともかく 絵の具→フォトショはキツイんじゃないのかな…
一旦使い慣れてしまうと、なかなか他のソフトに乗り換えられない罠。 私の場合、Painterは、ムービー(frm形式)ファイルが便利なので手放せません。 ページをサクサク切り替えながら、絵のアイデアを描き溜めたり、動画のラフ画 みたいなのを描いたり、たいへん重宝してます。 他に、似たような機能のあるソフトがあれば良いのですが。
>>263 俺、そのパッチ持ってるよ^^
あげないけどねw
ならなんでレスすんねん
ボクが思うに
>>311 は、本当はパッチなんて持ってないと思うんだ。
ただ単に
>>263 に嫌味を言いたいだけだと思うんだけど
>>312 さんにはそうは見えなかったのかな・・・?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 08:28:37 ID:WkThZZG7
そうか…エッセンシャルって廉価版だったのか。 ペインターって機能すげええええ!とか言われても納得できなかったのは廉価版だったからか。 所詮OEM版か。ブラシの幅が狭いと思ったよ…。 でも、ティントさえあれば他はいらない。
やっぱ、きティントしたモンを使いたいよな
山田くーん >315の座布団50枚持ってってー
317 :
314 :2008/07/25(金) 08:40:02 ID:WkThZZG7
>>315 吹いたw
基本アナログ派だったんだが、やはりPainterがいいのかなぁ。
少なくともティントに出会うまではSAI に乗り換えようとしてたんだけど…。
318 :
314 :2008/07/25(金) 08:41:32 ID:WkThZZG7
あ、後アクリル辺り使うと黒い線(影?)が入るのは有名?
昔から桃栗3年painter8年ということわざがあってだな・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 09:33:10 ID:6kHJwC1y
>>319 ってことは、熟練度が必要ってことですね。
どうもです。早速描きこみたいと思います。
7使っていてド安定してるんだが そろそろXにして心機一転…と思いつつも ここで不安定だ落ちたという話を聞くたびに このままでもいいかーという気もしてくる
7使ってないのでわからんけど8以降はそれほど安定感は上がった気がしないなー 6は結構ひどかったがww ただレイヤー操作とかは強化されてるしブラシ速度も上がってるから 一度体験版試してみたら?
個人的には7よりはXのほうが落ちた回数は若干少ないかな 6以前は落ちまくりだったけど
キャンバス上にカーソル有るだけでCPU占有しちゃうのが解決したのが8だっけ? 自分が一番しっくり来てるのは9.5 Xは体験版入れてみたけど、自分の環境じゃ使い物にならなかった。
100%占有問題解決されてるの?それは魅力的すぎるな 体験版試してみるは… シェイプが安定して動いてくれるかが心配だぜ
6ってそんなに落ちたっけ? ブラシサイズを1.0以下にして描こうとすると100%クラッシュするけど
>>326 俺のはハードに使ってもあまり落ちることはなくなったから環境しだいなんじゃね?
自分かな・・・・ XP SP3 Athlon64 3200+ 2G GF7600SG 256M Xはキャンバス拡大縮小回転すると、画面再描画しない症状頻発 ショートカットキーの設定が妙(Alr+Fでファイルメニューが開かない) で自分では使い物にならなかった。
俺 WinXP インテルC2D6600 (1.3G×2) GF6300GS メモリ2G(SIMM2枚刺し) イントス3 超巨大サイズの筆でシャカシャカしない限りは安定
ペインタのブラシ密度上げたときってほんとに上がった分実行されてるのな。 気をつけてパラメータいじらないと重くてかなわん
ver9.5です フォトショのビュー→色の校正、みたいなCMYKのプレビュー状態で描けると聞いたんですがどうやったら良いんでしょうか? あとさすがにCMYKモードのまま描画するっていう機能はまだ無いですよね?
「カラーマネジメント」でヘルプを検索
Xで、ピクセル等倍で表示しないと絵がガビガビなんだけど仕様ですか?
なんというかユーザーの仕様が心配になってきた
ここ最近の質問は実は数人が何度も質問してるだけだから大丈夫 自分で試さない一部のゆとりだから大丈夫だよ ・・・と思いたいんだけど正直どうなんでしょ?
まぁ質問はいいにしても マニュアルやヘルプ読んでから来いって言いたくなるよね
ガビガビってどっかの方言かなんか?
>>337 言いたい事は分かるんだけど、既にある程度わかってる人
じゃないと読んでも全然わからないのがpainterのヘルプ
(日本語が)ある程度わかってる人じゃないとなw
ヘルプなにより少しは試行錯誤しろよと わからん事がある度に聞きに来るつもりかよと 間違った操作してもそれがまたいつか役立つ時がくるかもしれないんだから
332ですけど、質問する前にヘルプ見たしググったりしましたけど、 分かったのはそういう機能があるらしいって事だけで、 本当にやり方が分からないんで教えて貰えると助かるのですが・・・ 一応今の予想としては、カラーマネジメントの三原色のところにジャパンスタンダードみたいなCMYKのプロファイルを指定して、 モニタのところにモニタのプロファイルを指定して、矢印で結べば、 モニタ上で勝手にRGB色→CMYK色として表示してくれる、で合ってますか?
>>342 その設定で極端に彩度の高い色を選んでも違う色(彩度や色調)で塗られたら正解。
最近の流れ見ると、無知で考える気0の奴が質問して 中途半端に覚えたての奴がレスしてるって感じなんだけど。 返答が間違ってる事も多いし・・・ 古参で冷たいながらも的確な返答をしてくれた方々は消えたんですか?
これはレクリエーションだよキミ
昔はちょくちょく答えてたが同じ質問ばっかで虚しいんだよな gooの質問掲示板とかなら答えとけば、後々残るしぐぐれば出てきて 誰かの役に立つのに、2ちゃんは基本書き捨てだもんね。 最近は2ちゃんに書き込みする事自体久しぶりだ。
空しいのはわかるな 相手にしたら最後絡まれるというか
みんな自分の絵を描くのに忙しいですから
2560x1600のWQXGAで使ったら、描画がすごく遅くなんのな。 特に回転してる時。 ペインターは描画にCPUパワー使いまくりだわ。
作業ウインドウがでかくなるとどのソフトでも回転は遅くなる。 Painter6みたいにドラッグ中は指示マーキーだけにすりゃ軽くなんのにな
painterも写真屋みたいにブラシ定義機能があれば完璧なんだけどな個人的に。 AdobeがCorelを買収してくれたら万事解決なんだが‥
ブラシ定義機能って、任意の画像をブラシにすること? Painterでもできるじゃない
作ったブラシを登録する機能がないと思っているのか、 写真屋と全く同じインターフェースにしろと言ってるのかわからんな。 後者ならブラシライブラリの機能はPhotoshopのほうが遅れてるぞ。。 Photoshopのブラシプリセットはあくまでプリセットに過ぎないので、 Painterみたいにバリアントごとにサイズや設定の一時記憶と言う機能がないしな。 Painterは使っているブラシをその場にあわせて設定を次々変えてから、 他のブラシを使っても、サイズや変えた設定を覚えていてくれる。 それでいて、ライブラリ登録時の「デフォルトに戻す」でいつでも登録時の状態には戻せる。 Photoshopはこれができない。
むしろコーレルが頑張ってアドビを取り込めば・・・ いや、妄想が過ぎたな・・・
どっちに転んでもバージョンアップは怖い…w
フイタw Photoshopの安定性でPainterの性能を持つソフトが出来たら・・・・・・! でもっ・・・・・・!! Painterの安定性でPhotoshopの性能を持つソフトができちゃったら・・・…!!!
PhotoshopとImageReadyでデータ直接受け渡しできるやつに Painterも入れてくれればそれで十分かな
おれは今使ってるペインター8がビスタの次のOSでも使えればそれでいい。
CMYK使えるようになってくれたらそれでいい
Painterのブラシの描きやすさと画像の回転機能がPhotoshopに入ればそれで完璧。
painterにクリッピング機能付いてくれればそれでもういい・・・
>>357 Photoshopのフォルダ → \Helpers\Jump To Graphics Editor
を見てみ
ペインター 同人ノウハウはもう立たないんすか?
何度でも蘇るさ
>>349 30インチだね?Painterはあからさまに遅くなるね。
俺は作業ウィンドウの最大化はしないで、
半分程度にしてそこでキャンバスを最大化して描いてる。
もうそろそろGPUを利用して描画できね-のかなって常々思うわ。
そしたら、大きなサイズのファイルでも
アンチエイリアスの常時ONはもちろん、
拡大や回転は今よりもずっと軽くスムーズになると思うんだけどな。
3Dソフトのペインティング機能やAdobe Readerを参考にして欲しいよ。
コレル君に難しいことさせたら、またバグだらけになってしまいます><
X64対応キボンぬ
GPUを使う以前にMMXやSSEを使って画面のアンチエイリアスや拡縮処理して欲しいぜ・・ MMX使うだけでも5〜10倍違うんだがPainterのMMXチェックはオンにしても なんの変化も見られないので表示には全く使っていないのは確かだ
Painterはメモリ内の画像と画面への表示の関係がちょっと特殊っぽい気がしないでもない。
>>368 > 全く使っていないのは確かだ
いや、MMXを使用をオンにしたことによって不具合が発生するって
いうのが昔のペインターにあって、このスイッチはオフにするのが
デフォっていう話だったはず。
いやだから、「表示に」使ってない、と言ってるんだが。
・インターフェースのみ強化しました。 ・インターフェースだけデバッグしました。 ってバージョンは結構売れそう。
「デジタル水彩に変換」機能が付いたらインストール用と保存用と布教用買ってやるよ
人気の水彩がパワーアップ!Painter7…の水彩を賛美する人はほとんどいないのね。
こういう事言うと荒れそうだけど 6の変化で驚いちゃた反応の方が多かった、と思う。
引っ越しのどさくさで、旧住所のほうにアップグレード案内の封書が届いてしまったみたいで なんどもPainter6にアップグレードさせてくれといっても、アップグレード版がもう無いからとしか言わなかった メディアビジョン。 発売から半年たってなかったのに。
>>374 新水彩は新水彩ですきだよ。旧水彩とは別物だけど。
新水彩は、 あれはあれで別に追加したなら、非難はひとつも出なかっただろうし、 あれへの賞賛の声もそれなりに目だっただろう。 だが、「もともとの水彩の代わりに」となると、 「表現として全く別物のブラシを代わりとは何事だ!」って言う問題だったのよ。 問題は新・旧の優劣の話ではないのよね
そうだったね、新水彩のかわりに旧水彩を捨てたんだっけか 7の時だったかな?、なんか思い出すと腹立つw
全てのバージョンを持ってれば問題なし。
まぁ今となっては思い出だ。とりあえず復活してくれたしね。旧水彩
intelpointの不具合のせいでえらい時間食ったわ・・・ 5系なら無問題だがゲームでキー割り当て聞かないし 6系だと割り当てできるけどPainterの画面チラつくし・・・ まさかこんなバグ?が有ったなんて。 マウス変えなきゃよかたー
painterXってレイヤー窓のサイズとか自由に変えられる? 今9.5なんだけど広げてもレイヤー5枚分くらいしか表示できないから狭くて
9.5でも ウィンドウからレイヤーの窓を独立できたと思ったけど どうだったかな Xしか使ってないから思い出せない Xは少なくとも独立させて広くできる
もうさんざん既出だが、レイヤーパレットを他のパレットから切り離して単独にするか レイヤーが表示されている枠を巧く掴んで伸ばせば広くできる
ただあれつかむ所がちょっとヘンなんだよな 俺も広げられNEEEEって困ってた うまく広げられたときは"そこかよ!"ってつっこんだよ
Xは9.5よりかはパレット広げやすくなった感じした 9.5はつかめるところがほぼ1pxくらいだった・・・
>>382 マウス関連のソフトウェアはタブレットドライバと競合しやすいので
出来れば入れない方が良いってのは昔からよく言われててる事なんだけど
>>382 それ、インテリポイント6系で、なんか美味い直し方があったんだけどなぁ・・・
確かじゃないけど、インテリポイントをwin2000互換で起動させると治ったんじゃなかったかなぁ・・・
IntelliPointは競合がどうとかいうレベルじゃなくて本格的に腐ってるのです。
優待版ってどういう仕組みでペンタブ持ってるとかエッセンシャル持ってるってわかるの?
俺が通販で買ったときは何の確認や連絡もなく普通に送られてきたよ
タブレットドライバ・・・とか?
対応するマウスは持ってないけどIntelliPointの不具合はあちこちで聞くな。 SAIスレでも見かけた気がする。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 12:15:33 ID:gKd7IMb0
Windows版は余計な事で苦労させられて大変だね
きらーれものマカー
Painter遣ってる人って、アナログ画材から流れてきた人が主流なんかね 最初からCGってのもアリなんだろうか
少なくともナシって事はないでしょう
私は PC-9800シリーズの鮪ペイントの時代から、ずっとデジタルですョ。 まぁ、鉛筆とか絵の具とかは小学校の授業で誰でも使っていると思うので、 そう言う意味ではアナログ画材からの流れ、とも言えなくもないですが。
>>389 そーそーソレで何とかなりました。
ググルまで、まさかマウスが原因とは思いもせずに
凄いテンパッたっす・・・
アナログのノウハウ無かったらあんまり選ぶ意味無いとは思うけどね。
ここでペインターで絵を始めたアナログ経験無しの俺が登場
ブラシつかってて一番気持ちよく使えるのはPainterだね
アナログ画材を経験してても、やっぱりデジタルとは違うもんなぁ。 でもアナログの時の感覚みたいなのは、デジタルになっても影響するね。 デジタルになっても、やっぱり昔アナログで描いていた絵に近づいちゃう っていうか、なんちゅうか本中華。
30歳代とみた。
いきなりCGって人もいないんじゃないか。 少なくとも学校の授業で絵は描くわけだし、 好きな人ならノートの切れ端に落書きぐらいするだろう。
それをもってしてアナログでやってたと言う人は希だろう。
アナログ、やってないならアナログやってみるのがいいと思うけどなあ。 Painterの売りはアナログに近いってことで、じゃあどうしてそういうのが売りになるのかといったら つまり、アナログな手法を使うとより深い表現ができるってことで。 だからPainterが少しでも近づこうとしているアナログというものに触れておくのは有意義だと思う。 お金かかるけど。
世代の違いなのか?今の若い人はいきなりCGを描くの?
>>412 小学校や中学校の授業以外で本格的に絵を描くのはCGが初めてって人は結構居ると思うよ
>412 そうだよ、最近はパソコンを持っている家ならタブレット、グラフィックツールが最初から揃っているから 小さなころから鉛筆やクレヨンを持つより無意識にCGを始めている子が大半さ。 んなわけない
いきなりCGじゃ人に見せられる様になる頃には目がつぶれてる。
アナログで絵を描いたことなんてほぼ皆無だけど CG描いてますよ
オレの場合 しぃペインター→ついに念願のpainterを手に入れたよ!(ver7)→SAI(現在) 絵板から入ってデジタルオンリーってな人は結構大いんじゃないかな アナログ絵描きには憧れるぜ
俺が中学や高校生だった頃はPCは高かったしWindowsなんてものも無かったしなぁ… 通な絵描きさんはすでに16色でCGをやってたみたいだけどw アナログは消しカスがちょっと困るというか タブレットの裏に貼り付いたら取れなくなるから注意だな。
>>418 練り消しを使うとよろし。消しカス出ないしマジ便利だから
俺が小学生の頃にはもうFM7とかMSX1で描いてたな 授業以外でアナログ描いたのは幼稚園くらいまでだ
果てしなく脱線しそうなのでその辺で
男は黙って 紙と鉛筆!
絵に関して言えば、紙と鉛筆(シャーペンも)には長らく触ってないぜ!
/ニYニヽ (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ ( ___、 |-┬-| ,__ ) | `ー'´ /´ | /
>>423 ふれると紙にこめられた思念が逆流してくるんですね。
>>422 リフレッシュのバグを気にしなくていいからナイスな提案だと思う。
アナログで結構やっててCGに足つっこむと、 なんか思い通りにならなくてイラつく。
人間は自分が思ってるよりはるかに保守的だからな。 さまざまな便利機能より慣れが大きく作業効率に影響する。
そのうちに脳波マウスで描く時代がくる。
そこまで行くと念写が可能になって描くと言葉自体なくなってそうだ
10秒で準備と片付けができて、Ctrl+Zが使えるアクリル絵の具環境が欲しい
夢みたいなこと言ってないで、たんぽぽを描く作業に戻るんだ!
だからあれはたんぽぽじゃないと(ry
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、レイヤーにタンポポ描く仕事が始まるお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
ペンタブひっくり返す(消しゴムにする)と稀に手のひらツールになって いちいちブラシと消しゴムをまた設定しなきゃならないんだがバグ? 解消できる方法あったら教えて下さい ペンタブ:PTZ-930 OS:Vista
筆→B 消しゴム→N このショートカットぐらいつかえ
覚えておくと便利なペインターショートカット Ctrl + Alt ブラシの大き変更 Ctrl + Shift レイヤー選択
筆(B)→ブラシ! 手のひら(G)→グワシ! と認識している
ブラシサイズはトラックパッドで変えてる
ペインターXを長時間使っていると、 ブラシの切り替えが遅くなったり、処理落ち(?)で変な線入ったり どんどんレスポンスが悪くなっていく気がするんだけど、俺だけかな? 再起動したら直るんだが。
物理メモリ足りてないんじゃない?
>>441 RAMは一応2G積んでるから、足りないことは無いとおもうんだ。
しかも、1000×1000以下の小さい絵でレイヤー無しでも起こるんだ・・・
他にも同じように感じてる人居ないかなぁ
ちなみにOSはXPのsp2
熱くなってきたから熱暴走とか・・
>>442 同じような環境かな。CPUは何かわかる?
俺も拡大縮小の際に線が出たり、変な動作をしたりすることがある、再起動すれば直るが
メモリにゴミがたまってるんじゃない?俺もよくわからんが
ウイルスとか
>>438 手のひらってGよりもスペースのほうが楽じゃない?
手のひらツールにはペンタブのスペースキー対応のとこ使ってるわ っていうかGって書かれて違うものを連想したのは俺だけじゃないはず
>>435 ペンのサイドスイッチに割り当てた消しゴムの時だけど俺も時々なる
PCがしょぼいからブラシ変える時の遅延がでてる間にspaceキー押してしまって(手のひら使って)、
それが設定されてるのかと思ってたが、
そういやブラシの方の設定もなぜか消しゴムになってたりするんだよなー
俺サイドスイッチ殺してる。
奴だ・・奴がサイドスイッチを殺したんだ・・
通報しておきますね
>>444 確かに、そのあたりな気がするわ。ちなみにCPUはcore2duoのE6750。
>>445 90パーセントなんだけど、多すぎるかな
>>449 俺もサイドスイッチに消しゴム割り当てて、別ブラシ使ってるんだけど、
その切り替わりがどんどん悪く(遅く)なって、
サイズとか色とかブラシの種類が同じになったり、とか変な症状が出始める
再起動したら直る
なんか他にも似たような症状の人が色々居るみたいで安心(?)した。サンクス
>>453 そこまで割り当てると裏で動いてる他のアプリとかドライバとかが
メモリ足りなくなってスワップ発生して遅くなるような気がする
painterってメモリ割り当て増やしても700Mくらいしか使ってくんないでしょ?
アンドゥ回数少なくすると結構安定するようなしないような
まず縮小アンチ切ろう
> 俺もサイドスイッチに消しゴム割り当てて、別ブラシ使ってるんだけど、 > その切り替わりがどんどん悪く(遅く)なって、 > サイズとか色とかブラシの種類が同じになったり、とか変な症状が出始める > 再起動したら直る あ、それ9で消しゴムツールを新しく実装してから出るようになった症状だよ。 色を記憶しているタイプのブラシを消しゴム側で使うと色が入れ替わったり同じになったりする。 サイドボタンに消しゴム割り当ててると、9から出るようになった。 以前にもここで言った事あるよ。 メモリとか関係ないと思うよ。バグです。
>>453 作業途中に、ペインタを最小化して他の作業したりはしてない?
よくわからんけど、最小化すると積極的に仮想メモリへ追い出すみたいで、
そのあと作業再開しようとすると酷く重くなることがある
462 :
453 :2008/08/09(土) 13:31:17 ID:UdlUzlYc
>>459 何と、それはバグだったのか。サンクス
>>460 そんな設定項目あったっけ?一時ファイルならシステムと別ドライブにしてるけど・・・
OS側の設定なら弄ってないなぁ
>>461 最小化はしてないけど、他のウインドウに表示している資料を切り替えたりしてる・・・
>>461 仮想メモリとかはまず関係ないと見て間違いないかと。
この現象自体は起動して500ピクセル四方の新規書類だして
1分で再現出来るから。
それに以前のverだと全く起こらない症状。
>459は9から起こると言ってるが
正確には9までは起こらない。発生するのは9.5から。
消しゴムの挙動はなんかおかしいから俺もショートカットキーで切り替えるように なった。Photoshopと同じEにバインドしてる。
]の体験版入れてみました よく使うブラシを出しておけるのが便利ですね 水彩カテゴリの中でお気に入りの筆を6つほど入れてみたんですが どれも水彩アイコンで、どれがどれかわかりづらいです わかりやすくする方法はないでしょうか
少しは自分で調べろカス
講座系は調べたんですが載ってないんです オススメ講座があれば教えてください
>>467 方法としては、新規ブラシカテゴリを作ってアイコンを全く別の物にするとか
アイコンにしたい画像を選択範囲で選んで"ブラシカテゴリの取り込み"で新規ブラシカテゴリが作れる
あとは、バリアントを新規ブラシカテゴリへコピーして、そっからカスタムパレットに置く
その方法だと一つ一つのバリアントを全部違う新規ブラシにしないといけない? ショートカットにバリアントの名称を表示できるようになればいいのにな。
履歴パレットタイプで筆の登録が出来るのが若干理想に近いのかもね
>>471 全部違うようにするかは個人の自由さー
俺は2種類新規カテゴリーを作り、あとはカスタムパレットの配置を工夫して(例えば全く同じアイコンを隣に置かない)
どのアイコンがどういうブラシか覚えやすいようにしてるから、これで十分
10個ぐらい同じアイコンをズラリと並べてるが 使っているうちに神経衰弱みたく位置で覚えてくぞ
パブロフの犬ってさ、
デフォルトの新規データの1レイヤがパレットやショートカットのメモになってる。
>>471 アイコンの上にカーソル置けば、なんのアイコンか
ポップアップで表示されるから、わかんなくなったらそれで確認すりゃいい
鉛筆使おうとすると落ちるんだが・・・
>>478 バージョンや環境を書かなきゃ分からないよ。
エスパーな俺の予想ではPainter Settingsが壊れてるか、
バージョンアップに失敗してるか。
>>478 バリアントをデフォルトに戻す
もしくは
Shift押しながら起動でリセット
すればいいんじゃない?
まぁカスタムしてた筆とか履歴とかスクリプトとか設定消えちゃうけど
>>480 >まぁカスタムしてた筆とか履歴とかスクリプトとか設定消えちゃうけど
それらのファイルを一時退避すればいいじゃない。
>>481 そうだけど、Painterのそれらってめんどくさくない? 10だったら作業領域のバックアップで確かできたはずだから楽だけど
>>482 >Painterのそれらってめんどくさくない?
全然。
>>482 むしろわかりやすくてありがたいけどなあ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 19:54:33 ID:7zyIsNOc
>>485 イヤ、そっちの機能の方がメンドイんだが
なんの参考にも成らない個人の感想合戦
そんなことよりX.5でてくれねぇかなぁ
そんなことよりもっと安くしてくれねぇかなぁ
>>477 それがタブレットだとやりにくいんだよね。マウスならいいけど。
作業領域のバックアップって異常に容量食うよね。 いくつも作る気にならないなぁ。
>>489 昔と比べてすごく安くなってると思うけど。
…アップグレード版だからそう思っただけか?
機能に比べてこれほど価格の安いソフトもないもんだと思うのだが。
>>489 つ artrage
Painterの初期の開発者が開発してるらしいが・・
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 20:27:04 ID:fI7TNL/p
artrage 水彩がない時点で使えない。
ペインタ10買ったけどズームイン、ズームアウトはカーソル位置中心でできないんでしょうか。 瞳部分を拡大させてみたいとき瞳にカーソル合わせて拡大とかできたら便利だとおもうんですけどあるんですよね?
拡大ツールで対照エリアドラッグすれば?
あ、そうでした・・・ ショートカットに割り当てます。感謝
昔は10万したから個人じゃ買うのは辛かったが、今じゃ1/3まで下がって買いやすくなった
いまだに大昔のコアにすがってるから新鋭にどんどん置いていかれるorz せいぜいどこも手を付けようとしないブラシで なんとか地位を保ってるくらいか。。 気合入れて大改修するとかえって売れない信用の無さ然りorz
古株しか買わない ↓ 新規の萌え絵描きはSAI ↓ /(^o^)\ Painter日本語版 発売中止
>>500 >Painter日本語版 発売中止
そうなったら海外の通販で英語版を買えばいいじゃない。
それとPainterユーザ=萌え絵描きと思われるのは心外。
古株専用とは言うがな、人にPAINTERは薦められねーって ダメージでかめのバグだけでも何となく感覚的に回避できるくらいじゃないと 絵を描く楽しさよりもバグのストレスで続かないだろ新規の人は 値段も安くなってるって上の方で言ってるけど一般人の感覚だとやっぱたけーし
そんなに酷く落ちるわけでもないよ
フォトショ引き合いに出すのはスレチかもしれんが 新規5万で高いとかいってたらフォトショなんて誰も買いませんよね。 2倍でなおかつ優待版なんてないですしね。 マルチコアに対応してるとかいってるけど、普通の処理はそんなに速くならないから Painterでも対応したとしてもそこまで早くならないだろ。 むしろワンコアでいいからリフレッシュバグさえ取り除いてくれればそこまで・・・ 値段をSAIとかと比べるんだったらEssential、Artrageレベルだとおもうのだが?
二年くらい使ってるけど作業中に落ちたの一回しかないよ そんなに落ちるもんかね? PCの性能次第? 9以降ならバックアップファイル生成機能も付いてた筈だし こまめに保存してれば致命的なフリーズなんて早々無いと思うけどなあ
俺も1年使っててノーエラーで落ちたのは1回だけだな それよりリフレッシュバグとかストレスたまるバグのほうが困る リフレッシュについてもなるべく表示用にレイヤー統合するようにしてたら問題ないけど
リフレッシュバグってどういう現象?
俺もほとんど落ちたことないよ、安定してる。 Macなのでリフレッシュバグに関してはよく分からん。
>>508 Mac版に関してはPainter Xの時若干リフレッシュバグがあったけど、X.1で改善されてる。
9.5出てからずっと使ってるけど 落ちた事なんて一度もない intel入ってないG5メモリ2Gでもなんの 問題もないよ
windowsで落ちないpainterの話を聞こうか
>>504 んだ。デジタル水彩だけ使いたければエッセンシャルで十分なわけだし。
レイヤーが搭載された6以降、レイヤー上で作業してると フッと落ちるバグが出るようになった気がする。 レイヤーマスクもそうだけど、新しい機能つけるとその後、 その機能周辺で落ちやすくなるな。 あとデジ水とかはまだバグ潰しきれてないんじゃないかなー
>511 俺Windowsだけど落ちた事そんなにないよ 年に一回くらいじゃねーかなあ Painter9.5使用
ペインター6と9ってクアッドコアでも使える?
>>514 オレは結構でっかいサイズできちんと一枚絵を描こうとすると、2、3回必ず落ちる
大体落ちるパターンは決まっていて
レイヤーマスク、シェイプ、選択範囲を複合して使うと極めて危険
レイヤーマスクをいじっている時は常にドキドキしながら、落ちないことを願いながら作業している
落ちるときは大抵バックアップファイルも壊れているのでどうしようもない
今の所の対処法は連番保存のみ。
もう早くpainterと縁を切りたい
windows xp のpainter9.5
そうなのか じゃあさっさと別のソフトを買えばいいんじゃないかな きっとシアワセになれるよ
俺、オイルパステルとチョークだけで描いている。
結局OS側にグラフィック面で難があるのかもな
車とかバイクの絵でマーカーブラシ使用して本物みたく描いてるやつみたんだけどどうやれば描けるんでしょうか?
そういうことを人に尋ねて教えてもらえると思ってるのが不思議だ
これがゆとりか・・・
大漁ですね
>>516 家の9,5はシェイプとスクリプトがやばい
9,5にしてからは落ちる頻度はかなり減ったけどシェイプとスクリプトを使うと
ファイルが壊されてたりするからドキドキしながら作業する以前にこの2つには触れない
描線とオイルパステルの代替になってくれるソフトがあればなあ T-T
環境はXPHome、 athX2 4200、 mem3G
うーんそうですね。 自分で探して調べるなりしてみます。失礼しました。
F1レーサーみたいに早く走れる方法をだれか教えてください。
F1レーサーになればいいんじゃね
新幹線に乗ればおk
こまち速いよ
F1レーサーみたいに、と違って
>>521 みたいなのはちょっとしたコツ掴めば
誰でも描けるでしょ。絵心あれば。
俺は描いたことないけどw
>>533 そうだね。足が速ければF1レーサーみたいに走れますね。
ボクは足遅いから無理だけどw
>>535 これ、何も見ないで描いてるんだったら凄いな。
ちょっと歪んでるけど。
MSペイントですげえリアル車描くやつもいるしなあ
つか、ちゃんとした資料さえあればリアルに描くなんて簡単だろ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 12:28:38 ID:tP0H0IAQ
どうやらここには画伯が集ってるようですね(笑)
まぁ夏だし
>>541 ペインターのスレに絵描きが多いのは自然だと思うが
動画を貼る奴が現れるとは珍しい珍種ですね
ここでもGPU対応の要望出ていたけど、 PhotoshopCS4はGPUに対応するみたいだね。 案の定、すげー滑らかにズームしてるわ。 64bit対応もWindows版だけだし。
X使ってるんですが、既存の紙や紙テクスチャなどを読み込んで 紙の凸凹を再現できないんでしょうか
Painterをついに購入記念カキコ。 ガイド分厚いなw オススメ講座サイトなどあったら教えてくれよん
ググってくれよん
適当にいじくってなんとなく描いちゃう人向けのような気もする ツールのテクニックがあまり存在しないような気もする painter使いの6割はSAIでおkって気もする
試用したけどSAIのトゥルトゥル感になじめなくてペインタから離れられなかった コミスタとかもああいうかんじだ あの補正具合が自分の手じゃないみたいで自分には合わない 合う人にはたまらんっていうのもわかるんだけど そう思えばペインタのなんだかもっそり重たい(遅い)ブラシも全然平気に思えてくるから不思議
トゥルトゥル感って具体的にどんな感じなの?
>>553 じゃないけどなんか分かる
線が綺麗すぎたり、描き味が素直すぎたり従順すぎたりって感じたんだと思う
SAIとかコミスタの描き味も好きだけど最終的にはpainterに落ち着く
すっごい初歩的な質問すみません、 Corel Painter IXで絵を描くときブラシ選択で 鉛筆、チョーク、水彩、をしょっちゅう使う場合 いちいち上部のアイコンから→選択して ポチポチ切り替えるのがめんどくさいです・・ パレットみたいにアイコンを登録してワンクリックで ■■■切り替えることは可能でしょうか? 可能であれば手順を教えてください(´□`;)
何も考えずドラッグしてみるんだ
ヘルプ
>>557 ぅあああヾ(´囗`)ノパレット出現しました!!
アフォな質問すみませんでした!
>>558 熟読してきます・・λ....
>>501 >それとPainterユーザ=萌え絵描きと思われるのは心外。
まぁそれはあるかもね。
ただ、私のようにリアルタッチでょうじょを描いていると、感想で萌えましたとか来るから、
一般にいわれている萌え絵がすべての萌え絵でもないとも思う。
ブラシ作成しようといじってるうちにエラーでてメモリ不足でて固まった。 こわいです。
>>561 ブラシクリエイター? あれは使わないほうがいいよ
>>223 >まだ新しいパソコンと仲良くなれず重いためイラストにかかる時間が三倍かかったお(・ω・;)(;・ω・)
中川が「重い」と言っていた理由が分かった。
Vista(C:) 70GB 容量に、空き領域が 811MB ぐらいしかない。
空き領域不足が常態だったんだろうな。
データもすべて、C: に保存していれば、そうなる。
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2862709/ なにこれっ(´Д⊂ モウダメポ
Dドライブにうつすやりかたがわかんないよー(´・ω;`)パソコン全然作業になんないこれじゃぁ
こまったなぁああ
>>563 なんで新しいPCなのにHDDが70GBしかないんだろう。
何かの番組で「擦るモード」さっぴつ? 見たいなのを見たのですが自分の]には付いてないようなんですが?
それはお気の毒に
>>564 パーティション分割されてるんでないの
Dドライブがどうこういってるし
>>565 普通入ってるけどなあ
漢字の読み方がわからないとかそういうオチじゃないよね?
>>556 、565はかなり高い確率で、割れ厨
割れ厨特有の思考がよく出てます
>>569 今度から基本的な質問には「マニュアル嫁」で返そう。
某スタみたいな糞スレになるからやめれ
既に糞スレだなんて言えやしない ・・・いえやしない
>>571 でも本来そうあるべきなんだけどね
マニュアルくらい読まないと
9.5を使ってるけど、イラストの縁取りをしたいとき レイヤーを追加してから、マジックワンドで選択して 選択範囲を拡大して塗りつぶしてるんだけど もっと綺麗に拡大する方法ないかな? イラストレーターとか買うしかないかな・・・
Xの透明度ロックバグはやばすぎる どうにかしてけさい
もっときれいに拡大、と言う以前に どう汚いのかがわからん
>>562 個性出せるしすごくいいんじゃないの?どうしてだめなんですか?
>>579 ブラシクリエーター重いからブラシコントロールのほうで調整したほうがいいって事でしょ
その方が実際にキャンバスに描きながらいじれるし
ろくな情報出せないくせに煽ってばっかりってのは 暇をもてあました 夏休みのガキの 遊び?
あんたも同類
買ったばかりなのでいまいちよくわからないです。 ありがとうございます。
端っこから黒を引きずってくるのはどうしようもないんだな 余白枠でもつけとくしかないか
モンエン
>>578 まさにXでこの本を読んでます。
そこまで細かい部分を突き詰めて見たワケではないけど、
使っているブラシにそんなに差はなかったと思いますよ。
この本を参考にオイルパステルを使ってみたけど、
思いもよらない色が出てきてビックリすることが多いですw
狙っていた色が出ないでイライラする事のほうがまだまだ多いけど、
使いこなせるようになりたいなぁ〜
ペインタ9.5から使ってて、今回10を買おうと思ってます。(マルチコア対応とか良さそうなんで) 9.5の時の設定(カスタムブラシ・カスタムパレット等)ってバックアップとったやつがそのまま10に使用できるんでしょうか
>>588 >9.5の時の設定(カスタムブラシ・カスタムパレット等)ってバックアップとったやつがそのまま10に使用できるんでしょうか
出来る。
Painter Xってマルチコア対応だっけ?
>>589 即レスありがとうございます。
それとマルチコアは私の勘違いだったようです。
体験版弄って気に入った機能があれば10買ってみようと思います
591 :
sage :2008/08/21(木) 20:30:54 ID:l2fkdSsk
Xの体験版入れてみたけど動作重いなあ、メモリ増設するしかないか・・
>>591 ブラシゴーストとズーム時はアンチエイリアス表示をOFF。
レイヤーをPhotoshopみたいにたくさん使わない。
取り消しのレベルを減らす、メモリを増やす等。
3日ほど体験版と格闘したけど、理想の塗りとのばしにならない みんな何で色のばしてるのか教えてくれないか orz ブレンドのブラシ全部試して弄ってもみたけど、どうにも水っぽくなるんだよなあ
>>594 594の理想の塗りとのばしがどういうものかわかんないとどうしようもないんじゃないかな
自分は水滴を適当(そのときの気分や体調、感覚で違う)にいじったので十分だけど
のばして何とかしようとする発想にとらわれすぎじゃね?
ペインタじゃなくてもできそうだけど。 技術的なものでは…
水滴だと色が混じるのが気に入らないのかな? ブレンドに「色のばし」ってのがあるけどそれじゃダメなんかな
601 :
sage :2008/08/22(金) 00:57:26 ID:90qqwflx
>>592-593 VISTA CPU2.664GHz、メモリ 512MB、HDD 224GB 恥ずかしいな。。
ペン動かしたら時差で色がつく。楽しむ前にPCなんとかしないとな。新調したいと思うんだけど金ない
>>1 のテンプレ集に載ってる、Generic MetaCreations Fix
(「メモリが足りません。」と出て起動しないのを回避するツール)
を使って旧クラを起動させているのですが、
最近になって急にこのパッチが感染していると言われるようになりました。
ソフトはAVGというアンチウィルスソフトです。
でもトレンドマイクロのオンラインスキャンだと感染は無いという結果に…。
落としてきたばかりのパッチでも警告されるのですが、
同じようなことになっている方はいますか?
と言うか旧クラを使っている人があんまりいないのかな…。
あっちのスレ動いてないし。
>>601 VISTAをどうにかしてメモリ1G追加すればいけそうだけど・・
というか、VISTAに512Mってどんだけ詐欺マシンだよ。
painterどころの話じゃないと思うが。
VISTAってたかがOSのくせにそんなにどこで使ってるんだろうな・・ 64MもあればHDのディレクトリクラスタ全部キャッシュしたっておつりくるだろうに。 スカスカのコード山盛りなのか?
Vistaに512Mってよくそんな詐欺マシーン売りつけるよな
607 :
sage :2008/08/22(金) 05:12:45 ID:90qqwflx
案の定の反応だwみんなレスすまんな。 使い道がネットだけだからいいやと思ってたんだが、最近ペインター初めてみたくて。 これメモリより買い替えた方が早いだろうか・・。
メモリ増設ぐらいはできるようにな。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 09:10:29 ID:fWOqwmAm
マウスあたりだと、10万も出せば、最新&潤沢なスペックのPCが買えるけどね。 XPモデルも、まだ選らべるんじゃないかな?
>>598 ペインター独特の混ざり具合なんですよね・・・
>>599 水滴だと水っぽく、色のばしだと伸びすぎちゃって
>>600 さ、3分だと・・・?( ゚д゚ )
ティント弄ってみたらこれっぽいです
教えていただいた方々、ありがとうございました!
>>607 PCをネットでしか使わないってことはペンタブもないんだろ?
入門だったら悪いことはいわないからBAMBOO + GIMP か AZPainter か SAI(一ヶ月)がいいよ。
損失が1万以内なら安いものだ。
Painter的なアナログ絵の具表現をやってみたいならGIMPやAZPainterは対極じゃね。 有料になるけど、ArtRageか、PainterEssentials3(2は売れ残っていてもやめとけ)のほうがいいだろ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 01:59:32 ID:9r/EB1TQ
SAIはブラシがうんこすぎるからやめた方がいい Painterの方が圧倒的にいいよ
値段が違いスグル
BAMBOOって付属ソフトついてないの? それでいいじゃん
バンブーのアートマスターってのに、 フォトショEL5.0とペインターEL3.0とその他が付いてた希ガス。
あ、値引き分はアートマスターじゃないからペインターEL3.0は無い 代わりに水彩LITE付いてる
エセ3はXML編集すれば可能な筆の全てが 傾きと回転に対応するから侮れない レイヤー弱いのが難点だけど裏技でなんとか… (2千円のエセPはデフォで傾き対応だったりする)
やったらいけないとかはちょっと置いといて、 アカデミック版をもしイラストレーター(商用利用)が使ったりしたらバレたりするの? イラストレーターになろうとしてるんだけどアカデミックがそんな制限あるとは知らなくて 将来的に考えると優待の方買っておいた方が無難なんでそっちを買うつもりだけど…
知らんけど学生のうちに買ったアカデミック版をプロになったらアンインストールしなさいとは言わんだろ・・。 だいたいイラストレーターなんて駆け出しのうちはプロとは呼べないような(ry まぁプロになって何年もそのバージョンのママって事もあるまい。
おまい、イラストレーターになるっつー夢を何年計画で考えてんだよwwwwww 大物だなw おまいが心配しなくても、数年しのごのやってるうちに次バーがでるから その時アプグレ版を買えばいいだろ常識
そろそろ次バージョンの話出てこないのかな 今更X買うのも微妙だしなー。
>>621 本気でプロ希望でアップグレードも想定してるなら、
通常版を買った方が二度手間にならない。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 11:06:35 ID:WYvqu1Jr
どんなに稼いでもアマチュアだと言い張れ。
>>627 一定ライン以上稼いだら税務署から確定申告しろやーって書類が来るからダメ〜。
>>621 どんな絵を描いているかうp
画力を見たい
絵描き経験ゼロでptz-631wを買ったんですけど付属のエッセンシャル3ってあまり使えないんですか?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 15:59:21 ID:WYvqu1Jr
>>630 十分使えるよ
使えないって言ってるのは筆のカスタマイズ命な人くらい
>>631 自分でもそんな気がしてきました
>>632 そうでしたか
機能不足を感じ取れるくらい技術が向上したら完全版を考えることにします
重かったので増設。 メモリ増やしても一定量までしか認識しなくて泣いた むしゃくしゃしたのでいまはフォトショと無駄に同時起動してる 快適・・・フォトショの動きだけ
環境によって違うんだよな 多く認識してくれたところで1Gくらいらしい
>>634 次はCPUをIYHってことですね?
一時フォルダをRAMディスクに〜とかじゃダメかね
明日優待版が届くんですけど、インストールするのに必要な物ってありますか? フォトショのパッケージについてる番号とか。
PC
>>637 万が一聞かれても持ってるなら問題ないじゃない。
>>639 問題ないんですけど、今修羅場中で明日ってか今日届いてすぐインストールしたいから
もし必要ならパッケージ押入れから探す時間が必要だなと。
じゃぁ聞くなよぅw
>>640 Adobeにサインインして製品の登録情報を確認すれば1分もかからないだろ。
>>637 俺も優待版買ったけど
ペンタブについてまったく何の確認もなかった
タブ優待はドライバインスコされてるかどうか見てるんじゃないの? ところでタブ優待ってワコムスコアが最安?
この前29800円とかやってた。>ワコムストア …が俺は逃したOTL painterXIまで待てってことだよね。きっと。
インストールしていたペインターをアンインストールして、そっから別のPCにインストール、 そしてアンインストールして、そして元のPCにインストールしたいんだけど、 何度インストールしても起動しない。どうしてだろう…教えてください。 ちなみにMacでエッセンシャル4
>>647 ありがとう!今アップデートしてる
だけどずっとインストールする残りの数が18のまま止まってるんだけどただ単に遅いだけ?
649 :
648 :2008/08/25(月) 17:13:05 ID:7RMePIW5
>>647 アップロードできたできた!起動もしてくれた!
本当にありがとう!!
>>645 29800って常時じゃなかったのか?
給料入ったら個人用に買おうと思ってたんだが・・・orz
ペンタブ持ってるのに通常版買った馬鹿が通りますよ
よくぞ売り上げに貢献した オプーナ+を買う権利をやる
/ | | l ヽ |. `| | l l. | / ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄| | | | ヽ_j / // | \_/ | 購入権利書ヽ_ハ/′ | | | | /  ̄  ̄ \ | オ プ ー ナ | 受け取りたまえ!! / \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ | / ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ | | (__人__) |/| | \ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: | ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: | >'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .| ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ | /,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ | /7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l 光 ||.. | /〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l 栄. l.|.. | ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ | / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ | l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
>>650 普段は優待で4万程度。orz
だがまて、corel祭り第一弾がpainter essentialsだ。
つまり第三弾あたりにpainterがくるかもしれない。
ワコムストアでワコムクラブのお客様ってかいてあるところには
(一応誰でもそこまでは入れる)リンクすらない。
これは今は買うなっという意思なのかもしれない。
konozamaならXが3万くらいじゃね?
ちょっと教えていただきたいのですが、 ペン(スクラッチボード)を使って線を引いてると、たまに線の中に ドット欠け(小さな空白)ができてしまいます。 まあ、なぞって埋めればいいだけなんですが、気持ち良く線が引けません。 同じような事がおきる方はいらっしゃいますか? 対処法がわかる方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。
それ曲線になった時、線が細く出すぎて 欠けて見えるんじゃないの?
荒さの問題じゃね?
なあ「やりなおし」実行したけど画面なにも変化しないから連打して描いたら 一瞬で絵が消えたんだけどどういうことなの?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 14:52:13 ID:QXS9M2Ko
メモリ不足かな
リフレッシュバグかも。
メモリは2GBですがだめでしょうか? 画面の拡大縮小など実行すれば反映されていますが面倒ですね・・・。 解決方法はありますか
>>662 完成してるレイヤーを 複製→結合 で表示用レイヤーとして作成、複製した元のレイヤーを非表示にする
同時に多くのレイヤーを表示するとリフレッシュバグが出やすいので
できるだけ同時に表示するレイヤーの数を少なくるするとマシになるよ
まあさっさと直せよCorelって話なんだけども
そうなんですか。レイヤーまったくつかわないんですけど発生しますね。 バグなのか。高い金払ったのに残念。
肩を使ったストロークやばいな安定しすぎ
まぁペインターなんてそんなもん
高い金っていうなら体験版試せばよかったのにな
ペインターの体験版…なにか不安を感じる響きだw
は?
ひ?
ぃ!
>>666 バージョンは10.1.053です。
更新した後にshift押して起動させました。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 19:12:16 ID:Bmh/K2Ga
フォトショみたく乗算とかオーバーレイとかやるのはどうすればいいんですか
つマニュアル
マニュアルないんですか
マニュアルなんかなくても 適当に触ればわかりそうなもんだけど
乗算、オーバーレイって、ブラシツールの事なのでは? ペインターにも装備してもらいたい。 それはそれで、塗り潰しとか重ね塗りとかの設定と競合してくるかもしれないけれど。
不透明度保護すると端から黒ひきずってくるのが困るなあ みんなどうやって回避してるんだ
>>679 >乗算、オーバーレイって、ブラシツールの事なのでは?
覆い焼き、焼き込みツールの事なら普通にあるが。
>>681 Photoshop Elements3だと、ブラシのモードにレイヤーの合成モードとほぼ同じモードがあるから
>>683 ああ、それのことか。
Photoshop CS3 Extendedでもブラシを選択すると左上に出てくるみたいだ。
Photoshopで絵を描かないから気づかなかった。
というか質問者が出す情報が簡素すぎて そこまで こっちで勝手にほりさげてやる必要ないと思うが
暇なんだろうな
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 00:28:38 ID:ptwxFocb
ああああPainter X使ってるんだけどブラシセレクタが何しても表示されない!!!!!!! これからずっとこうだったらどうしよう…orz 同じ現象になった人いませんかー?
>>688 ネ申
すいませんありがとうございました!!!!!!!!painter使いはじめたばっかりで……
本当にありがとうございました!!助かりました!
フフフ、困ったらまたオジちゃんの所に来なさいね・・・
クク、安い神、クっクク
ブラシセレクタが隠れる件だけど、画面外にはみ出してるっぽい デュアルモニタにしたら右のモニタにいて吹いた 当方IX.5。
macの皆は画面のカラーLCDをどれに設定して塗ってるのかが気になる。 Color LCD(=カラーLCD補正済み)で今までやってて、 印刷した時に赤味が飛んだのがきっかけで気になり出して調べたんだけど AdobeRGBがいいらしい?から、試しにそれで水彩で塗って、 元のColorLCDに戻したら、結果、凄くくすんで灰色がかってた。 塗りつぶし系の絵なら色み変わるだけで済むんだけど煙がかったように汚くなるってのは 頂けなくてなかなか作業が進まない。どれが本当の色に近いんだろうか? ぐぐっても皆が何にしてるかとかひっかからないし上記のようなものも1件しかなかったから この場を借りて聞いてみたい。
>>693 カラーLCD補正済みって何?
俺はカラープロファイルをAdobeRGBかプロファイルなしで塗ってる。
プロファイルなしの場合は最終的にPhotoshopで埋め込むようにしてるけど、
プロファイルとは別の話?
てかモニタープロファイルは モニターについてるものを使うのが常識だと思うんだが
>>695 >>693 はディスプレイプロファイルの事を言ってるのか、
カラープロファイルの事を言ってるのか分かりにくい。
>モニターについてるものを使うのが常識だと思うんだが
モニタに付いてるディスプレイプロファイルって、
色温度やガンマが調整されてないからダメなんじゃない?
いや色域とかは計測器か付属プロファイルがないと知る術がないだろ。 Adobeガンマがあるなら、Adobeのプロ製品インスコしてれば大抵入ってる)は モニターに付いているプロファイルを読み込んでから ダイアログの指示に従って調整、が基本。 むろんリキャリブレータがある場合は付属のモニタープロファイルを無視して 作成しても言い訳だが、そんな人ならこんな質問しないだろ。
カッコが消えて判りにくくなったんで訂正 誤り Adobeガンマがあるなら、Adobeのプロ製品インスコしてれば大抵入ってる)は 正し Adobeガンマがあるなら (Adobeのプロ製品インスコしてれば大抵入ってる) は
気にするならハードキャリいくべき よくわからないならカラープロフ切ってつかっちまえよ でXIってまだかね? それいぜんにコーレルは大丈夫かね?
>>697 ああ、そういう事か。
デフォルトのディスプレイプロファイルのまま使うって事かと思ってた。
Macは最初からディスプレイプロファイルが選ばれてて
システム標準でカラープロファイルを補正出来る。
Mac OS X以降Adobeガンマはインストールされなくなったよ。
macなんてどーでも良いよぅ
> Macは最初からディスプレイプロファイルが選ばれてて それにしたってOSが発売されるより未来のモニターのプロファイルまでは無いのだから 通常はユーザーがCDから読まなければならんだろう
>>702 いや、モニタが接続されるとディスプレイプロファイルが自動的にOSに認識されるようだよ。
いや、認識ってそれはどこから持ってくるんだ、どこから。 そらー機種名くらいは認識するよ。 しかし接続ケーブル経由でプロファイルまで転送する機能は(モニター側に)ないだろう。
707 :
680 :2008/08/28(木) 15:32:29 ID:h1zzwQj0
教えてくだちい(´・ω・`)
>>707 回避も何も不透明度の保護して描画しないもん・・・
塗りつぶしの時くらいしか使わない
だから答えようがなくてスルーしてた。ごめんね。
>>706 ちゃんとカラーマネジネント考えてるなーと感心はするし
Windowsもこれくらいやってくれりゃいいのに、と思うが、
イマイチ仕組みや業界標準情報とかがわからんな。
自動で作ると言ってもアナログ接続のモニタとかどうするんだろ?
単なる好奇心的クエスチョンね。
>>693 とりあえずモニターに映ってる色だけ見て塗ってるのなら、ペインター側でプロファイルの設定はしない方が良いよ
プロファイルをAdobeRGBにする必要があるのは、
色域の広いモニターを使ってる人か、RGBの数値を見て色を決める人くらいなもんだ
>>708 やっぱ選択範囲作って塗ってるんですかね
それとも消しゴムでいらないとこを最後に消してますか
透明度の保護で黒を引きずるのが嫌なら 保護されてる透明部分を描画色で塗りつぶしておくといい その代わり今度はその描画色が引っ張られる事になるが 予期せぬ黒を引きずるよりマシかと
>>711 俺は選択範囲派
でも選択範囲でも白引きづるから、基本的に引きずらないブラシと引きずらない塗り方をする
はみ出して塗るなら選択範囲保存しといて最後にそれ読み込んで消すのがいいかも
消しゴムだと消し残しが結構あるしw
>>711 自分は
>>713 さんの下段のやり方に近い考えかな?
描画はレイヤー上ではなくキャンバスで。はみ出しとかキニシナイ。
あらかじめ(他のソフトで作って)用意していたレイヤーかマスクから選択範囲を取って
描画した部分をレイヤーに変換する
>>712 ,713,714
いろいろやり方があるんですね
どれも試してみます。アリガトン!
水彩を積極的に使っている人いる? こんなん使い物にならねぇと思ってずっと放置してたけど なんとなくパラメータいじって遊んでたら意外と味があって面白いし 思ってたよりは使えるかもって気がしてきた。 でもやっぱクセが強くて使いこなすにはもっと研究せにゃいかん感じ。 使ってる人はどんな感じで扱ってるんだろうか。
>>716 俺も最近目覚めた派。
できるだけクセはなくしてマーカーっぽく使ってみてる。
何色か重ねて塗るといい感じかな
水分量0にすると乾燥しなくなるのは仕様なのかバグなのか
確かに色の重ねは魅力的だね、あとぼかしも好みの感じのポイントがあるんだが まだパラメータの調節が把握できてない。 広範囲を滑らかに塗るのも難しいな。水彩レイヤー上でのブレンドブラシあるんだろうか。
ブラシサイズを少し大きくしただけでカクカクして動作が遅延するんだが 対策としてグラボを付け替えたらOKかな?
いや、CPUを100倍速いのにしたほうがはるかに効果がある
あとはメモリかね
>>719 多分NO。
対策は多分CPUかメモリ。もしかすると常駐アプリ。ひょっとするとOS。
VistaにPainter\インストールした漢いる?
719とは違う人だけど 2Gでコア2だけどたまに遅くてイラっとする そんなサクサク動かないってわかってるんだけど XPが問題なのかな?
>>720-722 助言どうも。グラボじゃなくCPUとメモリなのね・・・
一応メモリは2GBあるから、CPUがダメなのだろうか。
やっぱ今時Athron3200なんて使ってるのがまずかったかぁ?
Painterは単純に早いCPUだと効果あるっぽい クアッドにするよりデュオの早いやつ買ったほうがPainterにはよさそう
>>725 俺はAthron2500+だぜ。メモリは1G。
200dpiのB2サイズの絵を描いてもとりあえず不便さは感じない。
>>724 たまに遅くなるのはIntelのCPUの作りのせいらしい
AthronX2だとそういう話は聞かない
>>728 たまに遅くなるのか またAMDのCPUにしようか迷うな
>>725 グラボをマトのP650からHD3650にしたら
回転表示の時のギザギザが出なくなった
時間なくてまだちゃんと確認してないけど表示関係には多少影響あるかも
ちなみにath64 3000+ 3Gmem
それはないな。ビデオボードのハードウェアアンチエイリアスはPainterでは一切使われてない。 もし使われているならDirectXの世代もシステム動作要件に入ってくるが、何も記載はないし。
お、お前らが何話してんのか全くわかんねえ・・・
733 :
730 :2008/08/29(金) 09:18:43 ID:mVEz6klN
>>731 アンチじゃなくてレイヤー上で描画がキャンバス外まではみ出してる時に
回転したら出るキャンバス端の表示不具合ね
あれって結構出てない人多いのかな
俺E8500だけどタスク戻る時に重さを感じる E8500 3.16GHz 1*2GB RAM 9600GT 512MB VRAM 20Wモニタ cpuはクアッドでgpuクアドロでFAだろ、絵描きなら
core2duoは最高速は速いんだけど 重い処理をやらせるとガクってなるな
athlonはそもそも重い処理出来ないからな
通常使用はAMDのほうが早いのは確かだな エンコくらいかインテルは
painterでもクロックあたりの描画速度は、どっちもほとんど変わらないよ。 pentiumM以降のcpuならだが。 昔このスレで、\についてるスクリプトのtim warnock 1っつー奴を 実行させて、描画速度を比較し合ってたが、athlon64とpentiumMは ほとんど変わらなかった。core2以降ならもしかしたらintelの方が 速いかもしれん。
>>739 Core2シリーズの動作の引っかかりはベンチマークではわからんのよ
こればっかりは実際に体感して比べてもらわないと理解してもらえないと思うが…
>>733 その不具合、前出てたけど今試してみたら直ってた
Q9450、2GB、HD3870だけど環境は変えてないよ
742 :
731 :2008/08/29(金) 13:14:53 ID:lD0s8Tph
>>740 そんなオカルトみたいなこといわれてもなぁ
毎度スペック関連の話になるとスレが伸びるな
スペックの話になるとらぶデススレと見分けがつきにくくなる。
>>743 実際にphenomの方がバンド幅が広い
メモリを大量に読み書きしても遅くならない
>>746 ああ、ベンチには出ないけど体感wできるんだね。
バンド幅とか言ったってメモリの速度の方がボトルネックになるんじゃないか?
なんかCorelからアンケートのお願いキタ 不満ぶちまけてくる
アンケートしてきた マーケティング寄りな質問が多くて なんか聞く所が間違っているような・・・ 機能面の改善してよねcorelさん
Adobeからそういうメール来たよ、1週間前。流行ってるのか?
アンケートの抽選に当たったとしてもCorelのソフトウェアに欲しい物が無い。
DVDを見るのにバンドル再生ソフトしかないのでWinDVD 9 Plusなら欲しいかな
割れ厨死ねよ 本当に害悪だな、生きてる価値が無いわ
adobeの方はすげー長かったけどやってみたよ。 ただ、さっきサイトの方にミス云々のメールが届いて・・・ またやるのは嫌すぎる
途中で、正直「どこまでやらせんだふざけんな」と思ったのでやめた。>Adobeのアンケート 完全に、個人ユーザーなんかどうでもいいよ、的内容だったというのもあるけど。
Vista買った。今まで\使ってたけど優待版の]買わなくちゃ駄目なのか・・・orz 金貯まるまで、アナログでデッサンしとこう。履き古したブーツとかがいいんだよね。
俺Vistaで\使ってるけど。あれって何か不具合あんの?
>>760 えっ、Vistaで\使えるの?
試しにインストールしてみる.。
IX.5アップデータ当てるときだけはUAC切るのだぞ
vistaで7動かしてるけど、カラーパレットが少しバグるぐらいで 普通に動いてる。 ただインストールしてから、正常にインストールされないファイルがあって それをCDから直接ハードディスクにコピーしたけど。
XPでペインター8を使っているんだけど、最近絵を描いていると PCがすごい騒音(ファンがまわっている)を出す うるせーなーと思いつつ使っていたら、 先日、HDDのほうから「カチカチカチ」と謎の音が鳴り出して操作不能になった それ以来、ペインターを使ってしばらく経つとほぼ確実上の症状が出るようになってしまった 他のソフトでは今の所起こらないから、このソフトのせいだろうか? ペインターってPCに負荷がかかる? メモリを512MBしか積んでないから悪いんだろうか、でも最近までは普通だったんだ わけがわからない。昔のペインターの6はあまり使ってないけど症状は今のところなし
それはおそらくCPUクーラーにホコリが溜まって排熱が上手く行ってないから ファンが最高回転してるんだと思う。ケースの排熱口もそうかも。 PC内に熱こもってHDD高熱になると中のデータごと逝くぞ。 Painterが他のソフトよりCPUパワー食うのは確かだけど CPUパワー食っているかといって正常動作しなくなるPCは、そりゃハード側の問題。
もしかすると、painter8がインスコされているHDDの領域に 不具合(不良クラスタ等)があるのかもしれないよ。 またはメモリを使い尽くして、仮想ディスクから呼び出すときに 負荷がかかるか。 ウィルスとかそういった可能性はない?
>>765 ありがとう
そういえば、本体の中を開けたことないから
ホコリが溜ってそうだ。中を開けてみるよ
カチカチ言い出したときは怖くなって外付けにバックアップしたよ
>>766 ありがとう
メモリを使い尽くしてそう。増設すれば治るかな
絵を描くPCではネットを繋いでないので、ウィルスってことはないと思う
HDDの異音は逝く前兆と見るのが良いんじゃあないかな。 Backupとってあるなら泣きを見ることはなさそうだけど。
つかなんでこんなにCPUパワー食うんだろう 使用絵ソフトで一番食うんで、立ち上げようと思わなくなる ボロPC使いには辛いソフトだ('A`)
PainterIXからはキャンバスの上にカーソルがあるだけで100%になるというようなことはなくなったよ
painterX Vista64ビット メモ8G E8500 とりあえず快適に動いております painterIXインスコ試して欲しい人いたらやってみます
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 11:24:03 ID:D+M7s+7D
すいません、painterXのリアルブリスルって傾き感知のあるペンタブでないと全く無意味なんでしょうか?
>>772 傾き感知のないタブレットってあるのか?
俺のFAVO F-400には無かった
そりゃ、安いFAVOにはないだろ
WACOM以外のタブレットも傾きは省いてるのが多いんじゃない? 実質Intuosシリーズだけじゃないかな、Painterのタブレット検知機能がフルに使えるのは。
>>772 全然無意味では無いと思うけど
俺の場合だけど、傾きはペインティングナイフ以外ではあまり使わんし。
painterの傾きやペンの軸回転はいんちょす3から対応出来ているのが多いんじゃないかな
それはない
>>778 傾きは前からで、回転はintuos3から。
一部のペンでしか使えない機能もあるしね。エアブラシペンのホイールや、 マーカータイプの軸回転みたいに。
ペインター5.5の水彩の事なのですが 150くらいで塗ると端っこが濃くなるハードエッジの効果が丁度いい太さなんですが、 350で塗ると細くなって印刷原寸で見るとハードエッジだとわからない感じになります ブラシサイズの倍率を上げたらテクスチャの大きさは変わったけど ハードエッジの太さは変わりません これはどうにかして太く出来ないものでしょうか?
ハードエッジって水彩境界と別物? 水彩境界のパラメータ弄れば太くなった気がするけど。
>>783 あ、それみたいです
恥ずかしながら初めて水彩境界という言葉を知りました…
探したらブラシコントロールのところにあり、
最大にしてみたら少し太くなりました!
ありがとうございます!
われ
まぁすげー前に出たのに今更は無いよな 割れか中古かはしらんが正規じゃなさそうだね
>>786 古いの意外と置いてあるよ。
俺も先週、painter3Dっての特価の5000円で買ってきたもん。
788 :
782 :2008/09/03(水) 01:34:32 ID:ywSH+N1v
元々ペインタ6を新品パッケージ版で購入して使っていましたが、 パソコン買い替えたら6が使えなくなったんで、 新しいパソコンで動く5.5をヤフオクで中古で買いました われじゃないけど権利譲渡してもらってないので似た様なもんです… 6はちゃんと買ってるから大目に見て欲しいところですけど無理な話ですよね 公式パッチ配るかダウングレードとかしてもらえればいいんですけど
>>788 どういうう環境で使えなくなったの?
差し支えなければスペックプリーズ
790 :
782 :2008/09/03(水) 02:22:32 ID:ywSH+N1v
>>789 ずっとMacOS9.2を使ってたんですが調子が悪くなったので、
パソコンを買い替えてOSを10.4にしたら使えなくなりました
一応動くんですが、タブレットの筆圧感知が出来ず塗れない場合もあって、
マウスでしか安定して動きません
5.5は何故か筆圧感知ちゃんと出来ます
すげー OS新しくして調子悪くなったのに 古いバージョンを購入するんだね 参考になります
5.5ってそんなに魅力的か?
Painter6日本語版はOSX上ではクラシック環境で動かすしかないが、その際に筆圧感知が働かないのは既出 OSXにしたのなら9.5かXを買えよ…
>>792 レイヤーも使えないし特に魅力ないです
>>793 散々既出なのは知っているのですが(既出情報を元にペインタ5.5を購入しました)、
訊かれたのでつい…すみません
Xは持っていませんが8は持っています
買い替えてからは8で塗っていたのですが、
去年くらいから、紙で描いてた時代は透明水彩でハードエッジ塗りをよくしてたので
パソコンでもやりたいなと思い始めまして
Xのデジタル水彩は試用版を試してみたのですがどうもしっくりこなかったので、
もうしばらく考えてみます
本当にありがとうございました
>>794 ClassicはLeopardで廃止されてるから、
今のMacが使えなくなったらどうするの?
Painter Xにはどのバージョンからでもアップグレード出来るから、
しておいた方がいいと思うんだが。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 09:45:05 ID:LE1cOVfk
自分が持ってない物はなにがなんでも割れ物ということにしたい奴らばっかりだなここwwwwwwww妬みきめえwwwwwww
5.5で・・・妬み・・・?
これは酷い
>>788 >われじゃないけど権利譲渡してもらってないので似た様なもんです…
それを割れと言うんだよ。
コレルはもう6以前の権利移管とかサポートやってないみたいよ 昔はFAXとかで権利譲渡書類云々あったみたいだけど今はユーザー登録解除くらいしかやってないみたい 7〜9あたりはどうだか知らね 以下問い合わせしたときのやりとり↓ Corel Painter 6 に関するお問い合わせを頂き、ありがとうございます。 今回頂戴致しましたお問い合わせのメールアドレスから**様のユーザー登録情報を検索致しましたところ、 Corel Painter 6 の製品登録情報を確認できました。 譲渡されるという事ですのでこちらで**様の Corel Painter 6 の製品登録を削除させて頂きました。 新しく譲渡された後ですが、現在 Corel Painter 6 は登録サポートが終了している製品となります。 登録せずにそのままご利用下さい。
まあでも
>>788 の5.5のシリアルを複数人が使ってたら割れだね
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 11:25:54 ID:0VlexVaO
フォトショやイラレのテキストは山のように書店に売ってあるのに、 ペインターのそういった本は全くといっていいほど見当たらないのですが…… どうしてでしょうか?
>>802 一昔前は結構あった。結構買った。
今は、どこでも見かけない。
804 :
802 :2008/09/03(水) 13:06:00 ID:0VlexVaO
そうなんですか… 素朴な疑問なのですが、ではみなさんどうやって使用方法を調べていらっしゃるのでしょうか?
>>804 ネット検索&マニュアル&トライ&エラー。
古いバージョンの参考書でも役に立つぞ
ね、簡単でしょう?
>804 前にこのスレでも出たけど「キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック」シリーズの6、7、8あたりがPainter使いだった気がする。 でもだいたいはネットの講座だなぁ。 講座やってる人は、フリーのブラシとかも配布してたりするよ。
かれこれ8年か9年くらい前にどこかのイラストサイトで Painter6のムービーファイルをうpしてくれてたところがあったが 白紙からタブレットの直描きで色で厚塗りしていく描き方が 本読むよりすごく勉強になった。
>>811 漏れもノートで全く同じ環境だけど
UAC無効、IE実行、DL実行とか色々試しても駄目だった
VISTAのペン機能とエアロを切れば普通に使えるけど
そうでないとストロークが遅れたりペンの方向が縦横逆になったりもするw
>>812 >これはソフトは分からないけど本当の作家のものかな?
それにしては下絵が素人臭いんだけど。
いまだに使い方がよくわからん 昔はもっとPainterのハウツー本ってあったと思うんだが 今ぜんぜんないんだな、マニュアルは機能説明にはいいが サンプルとか使い方的には全然役に立たん
使い方っつうか、わかんないのは塗り方が分からんだけでしょ? それはもうPainterやPhotoshopとかソフトは関係ない自分の技術の問題じゃないか
暇なときにヘルプを最初から読むのもいい
>>812 動画じゃなくて
『Painterのムービー形式』ファイル
というのがあるんだよ。
まぁやってることは一緒だけど、ファイルサイズが段違い
あの作業工程をストローク単位で記録して 後で再生出来る機能のことか… 全然使わないから存在を忘れてた
結局マニュアルに描いてある以上のことはいじって体感しないと意味ないことや 絵の技法の話になっちゃうから出したところでペインターの本と言えるような 内容の物が作れないし必要ないってことじゃないのか。
確かにPainter専門の解説本は少なくなってるね 売れないから仕方はないのだろうが 俺が描き始めた頃はMdNやWinGraphic(休刊)ってCGの雑誌で Painter・PhotoShop使いの大賀葉子氏、吉井宏氏、寺田克也氏などが 記事を連載してたんで参考にしてたし、各氏の解説本も買った 吉井氏の解説本が(絵も好きだし)一番参考になったかな(amazonで中古が買えるみたい)
>>820 あれ便利よー
ファイル壊れたときにあの記録である程度復旧できたことが何度かある
8使ってて暇だったからなんとなくバージョンアップの情報みた 8.1ってのがあったからやっとくかと落として説明見たら 一度アンインストールしないといけないとのことだったので早速実行 CD引っ張り出してきて作業開始して思った あれ?そういえばシリアル番号どこだっけ? _| ̄|○
今は一つのツールについての専用本というよりは CGの描き方本が増えてPainterもその中に統合されてる感じじゃないかな。 SAIやコミスタが売れまくって本がボコボコ発売されてるわけでもなし そもそもこれだけネットが普及すると印刷媒体で出す意味がなくなってきてるから 本の需要自体が減ってきてるんじゃないか?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 14:14:24 ID:6DJ/OafL
フォトショ・ペインター技法本といいつつ、蓋を開けてみるとペインターについての解説はほとんどないのはよくあること
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 14:16:38 ID:6DJ/OafL
ちなみに自分が一番参考になった本はペインタボンでした・・・ ああいう風に塗っていく過程を順番に細かく掲載してる本て他にないのかしらん
>>813 そうなんですか
エアロは切りたくないなぁ( ´・ω・`)
intuos3「vista対応」、ね…(泣
メモリが潤沢だからか何でだか一応そのままでも今んとこ使えてますが
今度コーレルに登録して電話してみます
ありがとうございますたm(_ _)m
>>812 painterで検索したら
スプーがでてきたw
PCを買い換えて、そちらにもPainterIX.5を入れたのですが 旧PCで使用していたブラシの設定を、新PCに反映させるには どのようにしたらいいのでしょうか? 調べてみたのですが、古いバージョンのPainterからのエクスポート方法しか見つかりません・・・orz
>>831 設定ファイルを新PCにまるごとコピーすればええんじゃ
C:\Documents and Settings\username\Application Data\Corel\Painter IX\
Brushesフォルダにあるファイルはすべて上書きしたのですがダメでした。 painterのフォルダ丸ごとコピーというのも怖かったので最後の手段にしたかったのですが やっぱりそれしかないですかね・・・
>>833 挙動がおかしくなったらShift押しながら起動してリセットすればいい
上手くブラシ設定が移行できない場合は、筆の設定をメモって(又はスクリーンショットして)
一つ一つ手動で筆をまた作っていくしかないんじゃない?
ぺインター7のときだっけか。 市販書籍をおまけにしたぺインターが売ってたんだけど、 その本の中で有名イラストレーターが7をくそみそに書いてたw ソフトの出来の悪さ(機能後退)もあって、書籍が減ったんじゃないかな。(日本語版が出るか不安な時期もあったし)
まあ9が出るまでは6持ってる奴は6使っとけ的な空気だったしなぁ・・・
>>835 Painter 3からずっとアップグレードしている俺ですら7はスルーしたからな。
>>832 すみません、勘違いしてました。
Application Dataの中のファイルだったのですね。
教えていただいたとおりに、すべて上書きしたら出来ました。
助かりました。本当にありがとうございました。
program files→corelの中のBrushesだろ
7.1を未だに愛用してる。 ティントがあればそれでいいんです。 8以降のインターフェイスが慣れない… 使い始めちゃえば慣れるんだろうけど、体験版使ってみる度、そこで挫けてバージョンアップできないんだよなぁ。
Vistaでも\使える?
月刊誌は広告も集まらないし、もはや商売にならない時代なのだな イラストレータ自身にとってもサイト運営してない人はいないから 情報を発信する手段(自分の売り込みとか)として雑誌媒体は不要ということも言えなくもない 作品やブログだけでなく、大技小技をアップしてくれてれば重宝するんだけど
>>843 技なんか別にないなぁ。
アナログと同じように描くだけだ。
Painterって 思いっきりSAIに新規ユーザー食われてるきがするんだよなぁ SAIとか無かったころPhotoshopより安かったし 無理してでもPainter手にいれたけど
>>845 >Painterって 思いっきりSAIに新規ユーザー食われてるきがするんだよなぁ
うん、ヲタ絵師はそうかもね。
日本の場合ヲタ絵描く人のソフト需要が多いじゃない 画像処理ならフォトショだろうし SAIがこれから進化するとますます需要がなくなるだろうなぁ そするとソフトの単価高くなるし 最悪日本語ver開発無しとかなりそうでマジ勘弁して欲しい
オタ絵描く人じゃなくも価格的に手軽だから使ってる人いるんじゃないかな Painterじゃなきゃできないことも結構あるけど そこまでこだわって使ってる人もそんな多くなさそうだし
ホント3年後、日本語版のpainterは存在するのかってぐらいの危機感があるよな 少なくとも今の価格じゃ売れなくなるだろ、こんな強制終了が仕様のダメソフト
強制終了だけなんとかならんかな
新しい筆はもういいんで 安定性と快適さを向上させて下さい('A`)
シェア食ってるのはsaiだけじゃないとおもうぜー。 なにしろPainter6くらいまではタブレット直描きで下描きやれそうなソフトって ホントの本当に無かったんだよ。表示回転出来るソフトもPainterしかなかったよね。独占市場状態。 Photoshopは今以上にブラシがタコで、ちょっと高速にブラシ動かすとカクカクの線だったでしょ。 ところが今は、ArtRage、sketchbookと、海外でもPainterより安価なライバルが出てきたし、 Painterの売上げが大きい日本市場でも、oC、SAI、などライバルが続々出てきたからね。 線画だけのためにPainterを買ってくれていた漫画市場は専用ソフトが出てきたしね。 んで、Painterはというと、コーレルに売りとばされて、あっちこっちおかしくなって 足踏み状態。おかしくした所を、いくらか元に戻してやっと正常進化の道に もどるまで4〜5年かかるわ、コーレルは目玉のつもりで追加するたびに その機能が地雷源になるわで、悲しいけどこれでシェア食われなかったら逆に不思議。
Painterの場合はArt Rageと状況が似ていて海外の方があてになるから 日本のオタが使わなくなってもツール自体がなくなることはないから心配はすくないかな 決定的に代替になるものが現在の所ないから余計ね
Painter X Win版は不安定で大変みたいだね。 まあ万が一日本語版がなくなっても英語版を買えばいいから問題なし。
日本で唯一ライバルといえるのはsaiぐらいかなぁ saiが全ての面で上回ってくれるのなら話は別で乗り換えるだけだけど 今は将来的な話でしかないや
win mac 両方で使ってるけどたいして変わらないよ コミスタ4のカラーモードとかに比べたらまだまだまだまだ 上にもあるけど安定性よりソフトそのものが無くならないか不安 Xでてからもう1年たつのにバクはおろかサイトも放置では…
>>856 外国でも放置は変わらないから、あちらの人の感覚はなんか違うんでしょうな
コミスタといえば、セルシスがカラーCG制作ツールとやらを開発中だそうだな。 いい加減Painterを脅かすようなソフトが出てきてくれないかなぁ。
>>858 日本のメーカーが作るとなぜかオタCGツールっぽくなりがちだから、
俺としてはAmbient Design Ltdに期待してる。
ArtRageを進化させてPainterを越えるツールを作ってほしい。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 11:29:50 ID:lcLa7pZ4
どうせオタCGしか描かねえくせに贅沢言うなよ(笑)
なんか知らないがISでも使ってれば?
CG自体(ry
つまりISにも期待できそうにないって事か
ISって何か教えてくれ。
IllustStudio
あれはコミスタと描画エンジン一緒らしいよ つまり対象ユーザーも一緒
いかにして自分の思い描いた絵を描くかであって 道具で左右されるモノではない
機能云々の前に、安定性を確実にしないとな こんなバグだらけじゃ新規なんか入ってくるわけがない
>>869 ツールにレッテル張るヤツはまともに絵を描いたこともないヤツだろうから、相手にしなくていいよ
バグだらけで逃げるのはむしろデータを失った経験をした既存ユーザーじゃね
最初買うやつは バグ多いとか そこまで調べて買わないしね
バグの多さに数回挫折して投げたよ 何年かたって不具合関係のスレ発見してからは 「これはこういうソフトなんだ!」と納得して使い始めたw
バグの多いソフトは自分の使い方を変えて使うしかない それができない香具師は使いこなせない
だから俺こないだのアンケでバグ多くて人に勧められないって書いたw 中の人がちょっとでも聞いてくれるといいんだが
質問です。6と8をずっと使ってるんだけど 昔から疑問があったので知ってる人がいたら教えてほしい。 スペースキーでウインドウにうつる絵の範囲を移動していると なぜか、まん中(絵の中心)に移動してしまうことがある とてもウザいのだけど、何でそうなるのかわからない そういうショートカットキーがあるんだろうか
ちょw まともに日本語使ってくれよ
臭うね...だってクイックリファレンスカードに載ってるようなことが原因だろ?
879すげえな 877が何聞いてるかわかるんだ・・・
大概のアプリは最新バージョンにしておけば間違いないのだがPainterはバージョンによって 筆のタッチなど違いがあるよね。 漏れはバージョンXしかインストールしていないんだけど、みんなはどのバージョンが好きなの?
個人的には7(ティントがある+マスクの仕様が旧仕様のほうが好き)だけど マスクっつーかチャンネル使わなければXでも問題ないやと思って今はX
>>877 ゴメンよ〜
言いたい事はわかるよ。
アレだろ?
画像の中心に移動しちゃう奴でしょ?
アレってうざいよねー。
誤爆しちゃう事結構有るしぃ。
ってかそんな疑問を今まで貯めてたなんて凄いね〜
どんだけ我慢強いんだよw
しかも長い間悩んでるのに、こんな問題が解決できないなんて・・・
・・・・・どう考えても割れですね。
さようなら〜
説明下手ですみません。
>>879 ありがとう。そういえば厚紙のカードもなんか入ってたね…
5年ぶり位に箱開けた。
こんなにショートカットが書いてあったとは…
スペース中に、ドラッグのつもりがクリックしてしまってたのか
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 10:53:22 ID:tBvjVTq6
シリアルが無効、見つからないってエラーがでて 修復も削除もできない。 どうしよう・・・困った。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 10:59:03 ID:yqPnWHaj
バージョンいくつ? OSは? アップデータも当てられない? 無理くりあてると直るときがあるけど
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 12:05:04 ID:tBvjVTq6
887 Painter X の WINXP ・・ アップデーターもはねられました。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 13:07:35 ID:tBvjVTq6
巷にはアンインストール用ソフトってのがあるらしいから、それでごっそり削除して、 regeditでPainterで検索して、Backupとってから、それもごっそり削除して、 アプリがあったフォルダ、ユーザーフォルダもごっそり削除して、 最初っからインストするのが良いんじゃ? HDDの不可視領域になんかしてるって話は聞かないから、これでまっさらな状態になると思うよ。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 14:16:26 ID:l8lnj8ZM
スキャンディスクでエラー直した?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 14:16:42 ID:rcR4YIjK
はっきりいってこれ最強じゃねえの? やべぇ 神だろ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 14:34:50 ID:l8lnj8ZM
↑ やくざ
スキャンディスクは関係ねーでしょ
Vistaでも快適に動作するPainterは果たして出てくるのだろうか
その前に快適に動作するVistaが出てくれないと
レイヤーに下書きキャンバスにオイルアーティストで色を塗っているのですが 下書きを描いたレイヤーを見えるようにした状態でキャンバスの色を拾うと白になってしまいます 下書きレイヤーを見えなくすると普通に色が拾えるのですがなぜでしょうか
バグです
すげーよみづれーw
>>898 の頭がバグってるとしか思えない
漢文状態だな。
お嬢さん、乗算にしてみてはいかがでしょう
山下清の日記かと。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 09:28:07 ID:kEeF20Xm
二言目には割れだの揚げ足取りばっかりだなこのスレw
質問者がそんなのばっかりなんだもん・・・
この殺伐とした空気がいいんだよ
>>898 デジタル水彩を使った周辺は透明に見えていてもデジタル水彩専用の
隠れレイヤーがあって、このレイヤーがかぶるとスポイトが白を拾うのは
いちおう「既知の問題」です。
問題回避方法は次のとおり。
1.問題のレイヤーで「デジタル水彩を乾燥」コマンドを実行。
2.このレイヤーを範囲指定なしでコピー。
3.「正確にペースト」すると隠しデジタル水彩レイヤーのない
レイヤーに変換されているので、スポイトに白が出る問題解消。
(前のレイヤーは消してよい)
或はPainter 6までと同じくデジタル水彩はキャンバスに描くか。
>>904 揚げ足に毎回反応するんだろーね君って奴は
レ
という揚げ足レスでした。
狂った日本語での質問だと返す気力が損なわれるよな・・・
>>913 オイルアーティストってアーティストオイルの事?
それならうちではそんな事にはならないなー
オイルアーティスト レ
油を使って表現します
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 05:46:56 ID:DdIfk2IK
>>907 だな、女子供はSAIでも使ってろってェんだ
いい加減Eキーで消しゴムに瞬時に切り替えられるようにしてほしいものだ
>>918 Painter XのデフォルトではNキーで瞬時に変わるし、
Eキーに割り当てたければ、キー設定...→ショートカットキー : ツールで
代えられるんだけど。
殺伐としたスレに6を卒業してX買いたての俺がきましたよ 6でイイ感じでかすれてくれたスクラッチボードがXだと完全不透明になってるΣ(゚д゚|||)ガーン タッチが残りにくくて筆圧で透明度の調整がしやすいブラシ教えて下さい
>>920 ほかの点はどうだい?>6からX
6ユーザとして気になる
>>921 まだ触って1時間くらいだけど描き味が半端ないッス
6だとオイル系やウェット系駆使してなんとか付けられた混ざり具合やタッチの質感が
Xだと色んなブラシで最初から直感的に使えるようになっててブラシタッチの解像度?や奥行きが増した感じ。
で、今タッチがリアル過ぎて困っててデジタルっぽい描き味を探してるという皮肉w
最新のintuosドライバで筆圧が使えるようになったので 久しぶりにPainter6を使ってみたけどスクラッチボードは]との違いがよくわからなかった できれば比較画像を上げてくれないかい? 画像を見れば何かアドバイスできるかも
実はHDD換装してOS再インスコしたら何やっても(ATOK持ち)6が立ち上がらなくなったので
Xを買ったという経緯があって6との比較画像が用意出来ないです。
ちなみにHDD換装する前にタブレットの挙動がおかしくて
自分も最新のタブレットドライバを入れた時は
>>923 さんが仰ってるとおり筆圧で透明度が変わらなくなり極細ペンと同じ書き味になってしまいました。
4.9x系のドライバだと筆圧で透明度が変化するはずです。
>>925 これが6のスクラッチボードだとすればかなりカスタマイズしてない?
6も最初の状態だと右のような感じだったと思うんだが
あれ…もしかしてそうなのかな・・・ 何年も使ってるウチに弄っていたのか もうちょっと調整してみます(`・ω・´)d♪
ブラシコントロールで
描点の種類:レンダー
表現設定:筆圧にしたらあっさりできました…スレ汚し失礼ヽ(°▽、°)ノ
>>923 ,926ありがd
>>927 6で使ってるスクラッチボードをインポートして微調整するとかどうよ
なんというツンデレスレ・・・ レスが付いただけで感動してしまった このスレの住人は間違いなく親切(´;ω;`)ブワッ
>>928 この筆むちゃくちゃ使いやすいってかずっと追い求めていた筆だ
長年の悩みが解消された ありがとうありがとう 本気でありがとう
>>928 9.5使ってるけど、その設定参考にさせてもらいます。
ありがとうありがとう
つーかみんなブラシカスタムはあんまりしないのか
>>934 いやいや、カスタムしてるよ。
ほぼカスタム・ブラシ3種類だけでいつも描いてる。
カスタムはするけど「これ」って決まった設定はないな その日の気分や体調でも細かく変えるし、いじりすぎるとまたデフォルトに戻すし
表現設定を筆圧にするだけで良かったのか・・・ 不透明度と補充量とにじみ、描点だけに捉われてたな俺
バージョン9.5使い始めたんだけど 水彩使ってると時々塗ったところを囲むように白い四角が出るんだけど なんなんだろう 昔ファミコンゲームがバグったときの当たり判定みたい
ジェネレーションギャップを感じた
それは本当に当たり判定なのかもしれないな。 塗った所の内部に白い点が現れるのは、キュービック補間のポイント数を上げることで再現できた。 ところで、レンダーのブラシのサイズをある程度大きくして使うとすると、 描き出しや進行方向変えたときに、どぎついフラットな筆跡を残してしまって使い物にならないのは 仕方ないのかな。
>>940 うちのX.1(Mac版)でもレンダーで変な筆跡でる
不透明度を100%未満にするとよく分かる
レンダーという仕組み上仕方ないんだろうな、これ
>>940 ブーストの数値を上げるともっとすごいよ
Painterでレイヤーを使う気がしないのは俺だけでしょうか!
キャラ絵の場合は背景とキャラには分けちゃうなあ あとメモ書いたりするレイヤと
俺はレイヤー使いまくりだなー50枚とか普通にいく
塗り方にもよるな。いかにもCGな感じのかっちり境界な人はレイヤー数すごそう
バグだらけのレイヤーなら要らない フローターとクローンで十分。
>>948 フローターとクローンを駆使した絵は制約ゆえにでてくるアナログ感があって好きだったなぁ。
自分はあの頃も今も描き方変わらないからよくわかんないなあ フローターもレイヤーもたくさん作るほうだけど
クローンの使い方が分からないままだw
952 :
890 :2008/09/11(木) 21:36:41 ID:imocw5GA
>>890 なんやかんやで、
サポートからメールがきたので、再インストできた〜
しかし、上手くいかなかったので KnockOut 2も再インストールするハメに・・・
一応、報告
以下コピペ
1
Painter X を削除するためには、下記のフォルダも削除をお願いいたします。
:C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Corel\Painter X
:C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Corel\Corel Painter X
2
下記のレジストリ情報を削除してください。
レジストリを変更する前に念のためエクスポートにてバックアップを取っていただくようお願いします
:HKEY_CURRENT_USER\Software\Corel\CorelReg\PF10 :
:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Corel\Painter\10.0 :
3
その後、以下のインストール情報を削除するツールを利用し、Painter X のインストール情報を削除した後、Painter X をインストールしてみてください。
:
http://support.microsoft.com/kb/833594/ja
どの程度までアナログ的な表現が出来るのかわからなくて買う勇気が出ないorz そんな自分にどなたか参考になりそうな物をJPEGで上げていただけないだろうか。
体験版を試しなよ…
体験版使えばいいのに。 ただ最初はとっつきにくいよね。 多機能なのはいいけど俺も最初それが逆に 難しくて敬遠してた。
体験版使えよ
体験版は意味不なままで終了、質問の仕方がまずかったかもしれないorz
上手くいえないけど
>>958 みたいな表現ではなくて
わら半紙に墨で描いたときのにじみだとか画用紙の凹凸みたいな
キャンパスの表現っていうのは実用的な域に達しているのでしょうか?
なんかワケワカメで面倒くさいから 実用的でないからやめとけと言っとく
体験版で分からなかったら実物使ってもわからんじゃろ。
>>959 ペンタブレットを持ってなかったら
体験版は(といっても使用期限がある以外は製品版と変わらないはず)
かなり意味不明かもね。
>>959 どんなツール使っても自分の能力を上回る絵は描けないよ
KPTフィルターって今どーなってんの?
カイさん作るのやめちゃったん?
>>938 9.5でもでるんだっけか
8の頃はその症状ひどかった気がしたが
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 09:16:05 ID:jW28LgqM
あらら ユーザーがこんな奴らばっかりだからメジャーになれねーんだなこのソフト(笑)
きめぇ(笑)
>>965 >ユーザーがこんな奴らばっかりだから
自己紹介乙
まぁ体験版使って分からないなら グズグズ言ってまで買わなくてもいいんじゃね
Painterは何かの代わりに使うものじゃないよ。 でも本物の画材で上手く描けないのは自分の画力のせいじゃないとか 思いたくてPainterに夢見ちゃうって気持ちは分かる。 でも結局使いこなせなくて意味不明とか言っちゃうんだろうねぇ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 13:06:56 ID:jW28LgqM
ついに妄想で誹謗中傷ですかwwwww
落ち着けよ
ID:jW28LgqMはNG推奨
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 13:56:20 ID:jW28LgqM
そして都合の悪いレスには見なかったことに(笑) まぁ、コーレル信者にはふさわしい行動ですが(爆)
ペインターで集中線や流線が引けるような、プラグインとかって無いものですかね?
体験版使ってみたけどクリッピングマスクないのかよこれ ありえねえ。皆よくこんな原始的なツールで絵描けるね
クリッピングマスクで「絵」なんて描かないからな
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:02:19 ID:y2IUYYv/
揚げ足取り死ねカス
まあ確かにあれば便利かも知れないが ないと困るものでもないしね 絵を描くのに問題あるわけじゃないし
Phtoosohop で加工してPainterに戻すとクリッピングしてあるところが変になるので できれば対応してほしいとおは思うがまあ現状はしゃあないな
誰も使わないような下塗りペインティングとか自動ペインティングにかまけてる暇があったら クリッピングマスクぐらい付けてよねって感じだろ
使い始めは無くて困ったが、無いなら無いでどうとでもなる不思議 バグも似た様なモンで、最初は触れないように気をつけているが その内触れないやり方が当たり前になって、バグの存在すら忘れてしまうです。 今日は二回も落ちたんだが。 ご機嫌斜めすぐる・・・
painterのそんなところがかわいいとおもいます
Photoshopはユーザーが飼いならすソフトで Painterはユーザーが飼いならされるソフトだと思います(・ω・;
もしpainter擬人化するなら、心臓病持ちのメタボリック中年オヤジって所だろ 全然可愛くねー
Photoshopを使うヤツはデジタル絵描きだ! Painterを使うヤツは訓練されたデジタル絵描きだ! 訓練っつか調教?
painter使う奴はロデオマシン好きになれる
>>984 Mac版は比較的安定しているからそうでもない。
普通の中年オヤジぐらい。
>>984 発作的に突然落ちるところは心臓病持ちのイメージだが
9以降は軽くなってるし
メタボリック中年オヤジは7と8だけで十分だ><
Win版を2年ぐらい使ってて今まで落ちたの1回だけだけど、 他ソフトの処理の負荷でポインタが一瞬止まると 「うげっ」って声が思わず出てしまう
>>980 自動ペイント使うよ
というかクリッピングマスクが必要ならPainter使わないし
別にどうでもイイヤ
Painterでクリッピングマスクは使わなくも問題ないけど Photoahopとファイルのやり取りでクリッピングマスクの互換性あって欲しいんだよなぁ 戻すと崩れてしまうんで
次スレ早く建てろ
乙
>>974 集中線はファーブラシをカスタマイズすれば
楽に引ける
乙 じゃあ生め
うめ
うめ
うめ
1000ならpainterにクリッピング実装!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。