【コミスタ】 ComicStudio Part19 【4.1.x】
--------------------------------------------------------------------------------
── =≡∧_∧ =2げt!!
── =≡(,, ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ .∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( .) r( .) r( .) r( .) r( .) r( .) r( .)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ 〉# つ 〉# つ 〉# つ 〉# つ 〉# つ 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>1 ⊂ 、
>>3 .⊂ 、
>>4 ⊂ 、
>>5 .⊂ 、
>>6 ⊂ 、
>>7 ⊂ 、
>>8 ── .=≡( ノ =≡ -= し' し' し' し' し' し' し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
http://www.celsys.co.jp/support/csqa/answer.asp?product=&id=23 タブレットでペンを使用中にポインタとずれたところに描画されるのですが?
【問題の詳細】
ComicStudioで作品を作成中に解像度を変更するとタブレットの描画ポイントが
正しく取得できなくなる場合があります。
【原因】
ComicStudioでは、より高精度な描画性能を得るために、タブレットのデバイスから
直接座標を取得して動作しております。そのため、タブレットドライバのインストールを行ってから
ディスプレイの解像度を変更すると、タブレットから正常な座標値が取得することができず
描画位置がずれてしまうことがあります。
【解決方法】
一旦、お使いのタブレットのドライバをアンインストールしてからPC再起動後、
画面をComicStudioで実際に作業する解像度に切り替えてから、
タブレットのドライバを再インストールしてください。
また、タブレットの設定の座標検出モードが「マウスモード」(相対座標)になっている場合は
「ペンモード」(絶対座標)に変更してください。
以前のスレに貼られてたやつだが
コミスタ :アナログ
27.5 : 22.55 … 約 23L
30 : 24.6 … 約 25L
32.5 : 26.65 … 約 27L
42.5 : 34.85 … 約 35L
50 : 41 … 約 40L
55 : 45.1 … 約 45L
60 : 49.2 … 約 50L
65 : 53.3 … 約 54L
70 : 57.4 … 約 58L
85 : 69.7 … 約 70L
テンプレに入れてもいいかも
>>6 そのアナログだけど、レトラ・スクリーントーンとICトーンで線数違うんだよ
トーンの表示されてる線数は同じでも、トーン自体の線数が違う
レトラの40番台は、ICの40番台と違うしデリーター40番台とも違うから
その線数は参考にならないと思うんだけどなあ
>>8 番号じゃなくて線数で書いてあるから参考にはなるでしょ
>>1乙
2月のバージョンアップは前倒しで出た後
結局2回目は無かったなあ
3月はあるんだろうか
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 13:40:02 ID:F46dl/l8
>>6 そのアナログだけど、レトラ・スクリーントーンとICトーンで線数違うんだよ
トーンの表示されてる線数は同じでも、トーン自体の線数が違う
レトラの40番台は、ICの40番台と違うしデリーター40番台とも違うから
その線数は参考にならないと思うんだけどなあ
パース定規にスナップって要は地面に対して垂直か水平のみで斜めの線は引けないんだよな……
>>13 なんでそうなるの
消失点に向かう線も引けるでしょ
例えば日本家屋の屋根とか引ける?
傾斜の消失点は別に取るから
自分はパース定規をもうひとつ作って引くけど・・・
成程……調節だけで一苦労なのに……
気もち悪い男!
>>1乙
>>3-10までの流れがデジャヴなので
テンプレまとめたやつをwikiに入れたいんだが
どこまでテンプレにしとけばいい?
ComicStudioを自宅とアシスタント先のPCの両方に入れて良いのかな?
どっちのPCも俺しか使わなくて、ソフトが同時に使用される事は無いんだけど。
入ってる紙位自分で読めよ
>>1 乙
>>10 ここで散々既出だった質問も公式に追加されたのはつい最近か・・・
ついでに公式フォーラムで大人気の投稿者になれる呪文
ユーザー名:cs_user
パスワード:cs_user_pwd
書いてあることを読めない阿呆を締め出すための措置だろうに余計なことすんなよ
解像度300でアンチエイリアスの付いたコマの枠線を引くことって出来る?
1200dpiの2値で作業→フォトショで解像度落とす(グレスケ化)ってやってるんだけどさ
ゆとりは応用力とか考える力が低下してるってほんとらしいね
>>23 >>25 なんか小さな優越意識に凝り固まってる
排他的なコアゲーマーのセリフみてえw
お前も大して変わらん
俺は24のアホさ加減に呆れただけ
2行目が出来るなら1行目もできるだろ…ゆとりだなぁってな
同人ノウハウ板のゆとり連呼厨がこっちにもきたか
ゆとり連呼する厨はどこにでもいるさ。
それよりも問題なのはそれ以上にゆとりが多いことだ。
ゆとりをスルーできる心のゆとりも必要じゃね?
シカトするとなるとマルチで騒ぐから黙らせた方が早い
ペンの描画を認識しないというか、線が引けないことがあるんだけど、miniだからなの?
マウスで線を引こうとしても、同じ症状が出る。
OSはvistaだけど、メモリは2Gあるし問題ないと思うんだけど。
またドライバとかじゃ?
ミニなんてゴミで何がしたいんだか
漫画描くんだろ
そんなのも思い付かないのか
ミニ信者発狂(笑)
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 13:09:23 ID:fqK887I6
漫画描くんだろ
そんなのも思い付かないのか
ショートカットで同じキーわりあてると一回押す事にループするんだ知らなかったー!
便利だー!!
42 :
33:2008/03/04(火) 20:44:28 ID:qrkoBcwC
自己解決しました。
起動時の状態では>>33の症状が出るんですが、ルーラーやスナップのアイコンをクリックすると
何故か改善されます。でも、描画エリアの倍率やペンを変えたりすると、
同じ症状が出るので、またアイコンをクリックしてから描かなければなりませんが。
うわほんまもんの馬鹿だ
相当悔しかったみたいだな
煽る奴しかいないのか?
話題がないからしょうがないか・・・
拡大・縮小する時に表示してある場所を中心に拡大・縮小されずに
コマや全体の中心に移動してしまうのが地味にストレスです。
私がやり方に気が付いていないだけならお恥ずかしいばかりですが、
これの何か上手い回避方はあるでしょうか?
358ページ
>48
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/09(土) 11:02:08
>342
とりあえずCtrl+Space+クリックでの拡大に慣れればいいんじゃね?
これはカーソルを中心に拡大だったろ
俺はこれしか使ってない
>>49 >>50 有難う御座います!大変助かりました。
マニュアルも一度読んだだけで読みこぼしてしまっていては
駄目ですね、また熟読したいと思います。
PC買い換えてCPUとメモリ強化してビデオカードはGF6200流用してるんだけど
コミスタってビデオカード換えると体感速度結構変わるもん?
いまは2Dに関してビデオカードは能力過剰で
何を変えようがたいした違いはないよ。
すべてはCPUメモリ周りのみ。
パレットをドラッグしようとすると時々反応がなくて
3Dがどうたらとかアラートが出るけど……
>>52 2D描画に関しては古いのも新しいのもそんなに変わらない。3Dを利用しないのであれば使用のグラボでも十分かと。
能力過剰というよりはこれ以上速度が上げられない・・・と言ったほうが正しいと思われる。
>>52,54 dd
ビデオカード買おうと思ってた予算はペンタブの変え芯やCDに使うことにするよ
>>56 GF6200はGPU←ビデオメモリが64bit(モノによっては32bit)
なので2Dは遅いよ(とはいえ、ウチに3枚あるけど)。
特にターボキャッシュ搭載モデルはNG(メインメモリをシェアするので)。
2Dはクロックを落として発熱を抑えるから、nVidiaならどのビデオカードも
GPUの処理能力は同じだが、メモリ帯域幅でスクロールの速度が違う。
256bit幅のグラボにすると、2Dの体感速度が明らかに早くなる。
どれを使っても変わらないのは、VGA画面だけ。
オンボードのグラフィックは、メインメモリをシェアしているので、
CPUが使うメモリ帯域幅を圧迫して遅くなる。この場合はVGAだけ使う
サーバー用途でもCPUは遅くなる。
今時ほとんどないが、PCI接続のグラボもシステムが遅くなる。
テンプレートのふきだしの重なった部分をくっつける機能ってあったっけ?
手作業でしなきゃ駄目?
>>59 スマン意味がわからん
テキストフォルダってなんだ?
まじか…
テキストツールオプションを見るんだ
あとマニュアルも読むんだ
すまん、マニュアルざっと見直したが、見当たらない
もしかしたら載ってないのかもしれん
俺はいじってるうちに見つけたクチだからな…
テキストフォルダを閉じれば、中のフキダシが合体するんだ
内部が白で塗りつぶされているフキダシにのみ有効
>>62 わざわざありがとう お陰様でできました
そもそもテキストフォルダってものを使ってなかったよ
手描きのほうが味が出る
これもテンプレ追加だな、つかこれも公式FAQにないのな
フキダシ合体の状態のままラスタライズすることは不可能でしょうか?
テキストフォルダを統合すると、合体が解除されてしまいます。
流れぶったぎって申し訳ない
コミスタ付属の説明書って何ページぐらい?(バージョン問わず)
分厚かったら買う
で3月のパッチはまだなのかね?
>>67 420pぐらい かなり分厚い
バージョン共通で、PROやEXにしか無い機能はそう書かれている
今はそんなに分厚いのか…
手元のは100Pしかなかった
>>70 それプラス、約320ページの素材カタログがついてくる
素材カタログはボロボロになるので交換品が欲しい
3,0は356p
もちろんマニュアル部分のみ
1日じゃ読めん…
74 :
67:2008/03/07(金) 11:43:02 ID:OgpROVmq
>>69-73 有難う!本当に参考になった
感謝の気持ちを胸にコミスタ4買ってくる
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:15:34 ID:ms4qjtN7
またRCかよ
RC1だねぇ
新機能も結構だけど
バグとりを徹底してやってほしい…
パターンブラシや筆ブラシにナゼ補正ボタンが無いのか・・・
あと消しゴムにも補正ボタンがナゼ無いのか・・・
あーでも不安を抱えつつも、
RCが出たら速攻入れちゃうんだろうなあ
俺‥
>>78 ほかはともかく、消しゴムなんて
ペンを透明色で使えばいいんじゃないの
>>80 それは当然やっているが、消しゴムは太めにした状態で使うから同じ用途でも違う。
ちなみに3と4の消しゴムを比較すると4のほうがガクガクの消しラインになる。
4の消しゴムは本当使えねえ
あー、パターンブラシに補正欲しいなあ。
ロープ状の物を描く際に補正あったらいいのにと思ったな。
これってペンとか消しゴム、フォトショみたいにshift押したら直線固定とかできないの?
何のための重さ
>>86 重さを設定しても消しゴムにもパターンブラシ・筆ブラシには反映されてないよ。
>>81 よくわかんないんだけど、消し専用で別設定にするとかじゃだめなん?
自分は消しゴムに補正なくても困ったことがないからよくわかんないんだ・・・
出してないなら、要望は出しておいたほうがいいと思う
>>85 前スレあたりで要望出してる人はいっぱいいた
つまり現状では実装されてない
線つまみで直線の辺の片方だけをつまむ場合
線をカーブさせないで直線のまま片方の頂点だけを移動させる事ってできないのかな?
何か良い方法ありませんか?
直線なら引き直せばいいじゃん
>>88 ペン一つ一つにもショートカットキーが設定できるならそれをやるだろうけど出来ない現状では
ペンの筆圧カーブをいじって、一定以上の筆圧になったらサイズが大きめになるようにして、
ひとつのペン設定で「通常描画」と「消し描画」をやっている。スマスクのマクロで「通常書き」「即・消しモードのペン」などで対応。
消しゴムはエッジがガクガクになってもイイような場面で使っている。
ちなみにラフ書きの時なんかは消しゴムに薄消し機能が未だに無いので
薄消ししたい場面ではパターンブラシを消しゴム代わりにしているな。
>>91 あーショートカットはきついなあ
自分は、よく使うけどプルダウンメニューで選ぶのメンドクサイものは
カスタムツールにつっこんで、そこから直接選んでるわ
パターンブラシの中から、トーン削るのに使うのをいくつか抜き出しておくとか
それも面倒ならゴメン
あとパターンとかは自分も補正欲しい
>「即・消しモードのペン」
ちなみにこれですが、ショートカットでペンに変更、カラーを「消し」モードに変更・・・とキーを2回押す煩雑さを省略するために
スマスクにマクロで組み込んでいます。
「ペンモード状態でいるならそんなマクロいらないじゃん」と言われるかもしれませんが、
自分は下書き・仕上げを鉛筆モードからペンモード、パターンブラシの切り替えを繰り返すもので。
>>92 カスタムツールはもちろんイロイロ設定してますが、上記のように頻繁に切り替えるのでカスタムツールに選びにいくのも手間です。
カスタムツールにもショートカットキー設定&カラー設定ができればこんなマクロ組むことも無いんですけどね
初心者丸出し質問していいですか。
人に手伝って貰おうと思ってるんだけど自分Ex4で作業してて
友人はPro3で作業する分に問題って何かある?
問題ありそうならPro4にバージョンアップして貰おうかと思っているんだけど…
>>95 4のデーターを3でやるためには3用のデーターに
変換しなきゃいけないし色んな問題が発生するだろうから
バージョンアップしてもらえ
>>95 4側が3互換形式で保存すれば特に問題ないんじゃないかな
自分4、相手3(Mac)でやりとりしたことあるけど大丈夫だったよ
98 :
95:2008/03/08(土) 00:39:25 ID:C4PnJRFo
>>96-97 ありがとう
色々試してみた結果面倒そうだったので
バージョンアップしてもらう事にするよ
ちょうど今、自分4・アシさん3(Mac)でデータのやり取りしてたら、
アシさんから上がってきたデータの一部でフキダシが微妙にずれてた・・・。
全部のフキダシがずれてたって訳じゃないから、なんか法則があるんだろうけど。
そういえば以前、3⇔4でやり取りすると、微妙にずれるって話があったような。
これ、なんとかなるのかな?
無理だろね
>99
Ctrl+Zでずれる
マジレスするとヒストリーでももう直らない
3で作った作品ファイルでなるんじゃないかな
3で作ったファイルを4で保存しなおしても同じ
99です。
100さん、101さんありがとうございます。
Ctrl+Zでずれるって・・・orz
やっぱり無理かー。
あれから色々やってみて、3からあがってきたデータのテキストフォルダを閉じたままだと
フキダシがずれてるのがわからないことに気がついて、いちいちフォルダ開けなおしてたんだけど、
それじゃぁ2つのフキダシくっつけるのとかできないよね。
地道にずれてるとこ直してこうと思います。
交点消しゴムで消したカット部分の形状とか
マスキングレイヤとかカラーレイヤとか
互換性とれないところ増えたからみんながそろってVer.4にしたほうが
幸せになれる
Macの俺涙目(´・ω・`)
俺、漫画賞とったら賞金でwin機買うんだ・・・
ちと誰か試してくれんか
レイヤー移動ツール→トーン操作を「柄の移動」にした時、
Ctrlキー押すと「柄の回転」のアイコンになるけど
それで実際に操作すると柄の移動しか出来ない…のはウチだけ?
あとAltで一時的にレイヤー選択ツールに出来るけど、
「選択後にクローズアップ表示」をONにしてると
Alt離してもクローズアップ表示が消えないよな
ウチ以外でも再現されるようなら公式に不具合報告出そうと思う
>>105 pro4で試してみた
レイヤー移動ツール→操作「レイヤー移動」のとき
Ctrlで一時的に回転アイコンになり、回転操作ができる
操作「柄の移動」のとき
Ctrlで一時的に回転アイコンになるが、回転操作はできない移動のみ
操作「柄の回転」のとき
Ctrl押しても回転アイコンのまま
なんか中途半端だな。「柄の回転」選択時に一時的に移動にもなればいいのに
Alt押して一時的に選択ツール→
なんかスポイトになるんでうまく再現できなかった
>>106 やっぱ回転できんのね 後で不具合報告出してくる
>Altでスポイト
ウチEXの4.1.1だけどproと仕様に差がでるのか?
そこも不具合だったりして
>「柄の回転」選択時に一時的に移動にもなればいいのに
俺も思ってた
要望出しとく
てか使いながら直して欲しいトコ箇条書きにしてたらごんごん出てきたんだが
要望出して実現する可能性ってあんのかな…
なんで反転表示の時、鉛筆カーソルの書き位置が微妙にずれるんだろか・・・
若干カーソルの内側にポインタがある・・みたいな:(l|iヾω゙):
コピーしたものを他のコマに貼り付けるのってどうすればいいんですか?
ここは幼稚園か
>>105 「選択後にクローズアップ表示」をONにしてると
この設定ってどこでやるんだ?説明書に見てもワカランw
挙動に関しては再現された。alt離してもクローズアップ表示消えない。
書き出しファイル名の要望出したけど聞いてもらえたよ。
望んだものとは違ったけどな…全ページ書き出しなんてどうでもいいんだ…俺
>>112 レイヤー選択ツールのツールオプションの設定が
レイヤー移動ツール+Altでも採用されます
要望色々出してみるか…
なるべく具体的に書いた方がいいのかな
変な風に作られちゃタマラン
Ver.4で
1.Ctrl押しながら複数のレイヤセットとレイヤを選択する
2.Ctrl+Aをする
3.Ctrl+Cをする
4.別の原稿ファイルなり別のレイヤ位置でCtrl+Vをする
ってやるとレイヤはコピーされるけどレイヤセットがどんどん入れ子になっちゃうよね
これなんとかしてもらえないんだろうか…プログラムの凡ミスだと思うんだけど
>>113 d
レイヤー選択ツール全く使ってなかったから気付かなかった
選択とかクローズアップで探してた
>>114 不具合報告出しちゃいなyo
売る前にちょっと動かせばわかるバグばかりだな
セルシスは動作チェックなしで売ってんのか?
βテスター馬鹿にしてんのかテメー
つーか普通に使ってても当たったことがない不具合のほうが多いんだが・・・
モニター期間位じゃ普通にしか使わんからな……
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:31 ID:qyiBjueK
>>116 セルシスが動作チェックするわけないじゃん
熱心なベータテスターがバグを発見して公共の場で公表するまで直さないよ
気付かれないバグは、直さなくても良いバグだから
>>122 なんか毒餃子売ってても消費者が農薬に気付かなければ
そのまま売ってもいいみたいな理論だな
>122
βテスターがなんなのか良く解ってないとしか思えない発言だな
フォルダが入れ子になるのは仕様だな、たぶん
報告もたくさん上がってるだろうから気づいていはいるけど、
仕組みから変えないと直せないから放置してあるんだろ
発売前のベータテスターがクソぞろいで
なんの役にも立たなかったのは事実だけどな。
はいはいそうでちゅねー
>>127 製品版が出て明らかなバグが公式サイトで報告されても
そう簡単には治らない、そして前バージョンで無かったバグさえ
生まれる事もあるという現状を考えてから言え
バグなんてそんなもんだろう
アップデートが続いてるだけマシだと思うが
ほんと、コピーしたものを他のコマに貼り付けるのってどうすればいいんですか?
マニュアル読んでも分からないんだよー
誰かお優しい方教えてください
コミスタ幼稚園でちゅー
てかベータテストに参加して、これ報告したのに未だに直ってねぇーって事がある人いる?
俺も参加したかったけどProだったから参加できなかったんだよな…
>>131 はっきり言ってマニュアルみるまでもなく出来そうな事だぞ
自分でどういう事を試してみたか言ってみ
3.0のEXを使っているのですが、スキャンして取り込んだ画像の一部を選択して移動する事は出来ますか?
レイヤー全体の移動しか出来なくて困っています
そろそろ質問スレあってもいいんじゃね?
>>134 3かよ
フォトショみたいに移動ツールで選択範囲の部分だけ
移動する事はできません
編集→移動と変形のどれか もしくはCtrl+T
それやるとジャギるけどな
>>134 懐かしのVer3選択範囲の移動方法
選択範囲を切り取り
→新規レイヤーにペースト
→レイヤー移動
→元のレイヤーと統合
>>137 …それ4.0では直ってるんだよな? 自分で検証してないけど…
3の時は自由曲線で選択した時だけだっけ 矩形選択→移動でも崩れた?
>>138 その方法が手に馴染みすぎて、4.0でもそれやってる俺がいるw
ペースト後にいろいろ修正してから試行錯誤することもあるんで。
4でもジャギるのは同じ。
4はレイヤー移動ツールでも選択範囲だけ動かせるようになったからそっち使え
>>141 4でも直ってねぇのかよ…
この分じゃ定規のshift移動がズレる現象を報告しても直してもらえそうにないな
>>143 貼り付けたレイヤーの描画部分が
コマフォルダの表示範囲外にあるって
見えてなかっただけってオチは勘弁な
>>133 3EX Mac使用で
コピー→違うコマに貼り付けって
普通にコピペでやってたけど……?
違うページにも、違う作品にも。
Winだとできないとか?
重なってて見えないってだけだろ阿呆が
>>145 Winでも当然出来る
出来ないのは143脳内の仕様のせい
半年かけて有料ベータテストやってるのにバグ多いね
>>143 レイヤー自体ちゃんと使えてるのか?
虚空に向かって貼り付けようとしてんじゃないのか?
ベータテスターでぺらぺらと新機能を晒してた奴がいたな。
まったく、いつになったらPhotoshopのように作業領域を飛び出せるようになるんだ…
作業領域を飛び出すってなんぞ
もしかしてペインターみたくキャンバスの外に移動できるってことか?
だったらフォトショの方が対応遅かったぞ。CS1以降からしか出来ないからな
しかし自分の原稿手伝ってる人間をフォーラムなんかでも堂々とアシ呼ばわりするのは抵抗があるね
作家としてデビューしてる人でも手伝ってる人間は「アシ」なのかね・・・
>>154 ???別に抵抗ないけど
デビューしててもアシスタントに入ればアシじゃないの?
プロじゃないから実際はどうだか知らないけど
それとスレ違いじゃね?誤爆?
>>154 作品制作をアシストしてんだからアシで問題ないだろ
作家デビューしてても
まあ漫画家のスタッフって結構親しい間柄だろうから、本人たちは気にしないのかも知れないけど
第三者からすればちょっと軽んじてるような印象がなくも無いかな
略さず「アシスタント」って言うか「アシさん」とかならいいと思うんだが
プロ作家がアマチュアの手伝いをしたならそのプロが「アシ」って事になる
卑下の意味合い込めるのは考えすぎじゃまいか
よしわかった、これからも商業プロは
プロさんとかプロフェッショナルって呼ぼうぜ
それか作家が「先生」ならアシは「若先生」だ!
専業アシじゃないならヘルプって呼ぶかな、自分なら。
話の流れとして専業かどうかを区別する必要があれば、だけど。
まず話の流れとしてコミスタと関係あるか区別する必要があるな
堂々とアシを多数使ってるようなこと書いて売れてる作家ですよと匂わせてるのが気に食わないだけだろ。
もういいから
今日作業してて思ったんだが
ページ間でレイヤーとかレイヤーフォルダをコピーしてもって行きたいときって
マテリアルとかにいったん登録する以外無い?
ページ2つ開いといてctrl+Aでコピー、移したい方へペースト。違う作品間でも出来る
前バージョンからだけど
パース定規の一点透視の消失点が
アイレベル線がついてない奴になるのはなんでなんだろう
アイレベル線付の奴で一点透視になって欲しいと思うのは俺だけじゃないはず
講座見て漸くカスタムパレットを使ってみて感動した
パターン素材の管理ってのを今日初めて開いたら
ゴミデータでいっぱいだった
うおおおおお
今更塗りつぶしや閉鎖域フィル使うとき
Ctrl押す事で参照レイヤー切り替えられる事を知った…
要望出そうとまで思ってた俺アホだ
どうしてアクションパレットにショートカットが無いのかと小一時間…
ハゲド
コミスタって他のソフトみたいにホイールで拡大縮小表示できないの?
ホイールにショートカット割り振れないし。
>172
CTRL+ホイール
ちなみにSHIFT+ホイールで回転
>>173 どうも!
回転と合わせて使いやすいですね。
アンケート送った?
いんや送ってない
カラーレイヤーの作成又は変換→描画色を変更
これやると他のレイヤーの描画色濃度が変更されない?
昨日コミスタ4Proを買ってきて試行錯誤中・・・知恵熱出そう・・・
つか、コミスタ使う事自体が初めてなので結構戸惑う。
で、ズームアウトをPhotoshopと同じようにしようと、ショートカットの割り当てで
『Shift+Ctrl+\』に割り振ってもウンともスンとも言わない。
仕方無いから『Shift+Ctrl+:』にしてるけど。
そう言えば¥はショ−トカットに割り当てても無反応だね
透明部分表示に割り当てたいのに
さあ不具合報告に行くんだ
それはOSが指定する禁則文字じゃ・・・
ああ、そういう事なんだ。
パッケージを良く見ずに買ったら、実はWin2kはサポート外って後から気が付いた・・・
とりあえずインスコ、アップデートしてWin2kでコミスタ4使ってるけどw
消しゴム使ってるとどう見てもブラシの中心でないところから消える……
>>184 4.1.1にしてからうちもその症状が出てる。
ついでにベクターレイヤーを消しゴムで消したあと
やたら重くなる症状も出はじめた。
このスレはバグ報告だけで出来ています
一コマ大喜利のサンプル漫画下手だなぁ
これプロ?
10代で小畑健ばりの漫画がかければ、それは誇りにしていいレベルでしょうか?
はい
うむ
っていうか小畑のデビューは10代でサイボーグじいちゃん週間連載だからなー。すげーよ。
漫画はたいしたことないだろ。
絵は凄いが。
週刊連載という体力と根性も評価すべきじゃねえ
>>193 > 週刊連載という体力と根性も評価すべきじゃねえ
あの速度も神業クラスだよ
時間がありあまる素人なら、いくらでも模写でそれらしい画面は作れるかもしれないが
週間ペースであの質を保ち続けての長期連載は誰にでも出来るわけじゃない
アシがいっぱい居ればなんとかなるんじゃね?
なあ、いい加減スレ違いの話は止めないか?
しかし次のRCでもまだ選択範囲ランチャーをどうしても表示させようというのか
>>188 それはつまり原作付きでないといつもあっという間に打ち切りになるようなのしか描けないってことか?
>>198 そろそろ板違いなんでそれなりの板に行ってくれないかなあ
>>197 選択ランチャーは表示・非表示がショートカットでカンタンに設定できるお
正直な話
>>190までで回答としては十分だし、スレ違い言われる前に
話を切り上げて欲しかったねw
特に
>>198とか片腹痛くなる光景だよ
やっぱり春なんだなって思う
アス3600+からE8400に鞍替えしたがページサムネイルの表示「高品質」は多少軽くなったけど・・
やっぱ重すぎだろ・・なんでこんなに重いんだか・・・。スクロールした時のCPU使用率予想以上すぎだろ・・
単ページ書き出しのファイル名、さっさと直してくれんかな…
>>205 >>204じゃないけど
ファイルを開くと突然表示がデフォルトに戻っていて
表示のチェックをはずしなおす作業を強制されるのがうっとおしい
選択ランチャーよりもショートカットのほうが早いし
>>207 いいや。選択ランチャーがショートカットで表示非表示にできるからそんなに声高にするほどうっとおしく感じてないから。
1回非表示にしておけばいいだけだし。
ファイル開くと突然デフォルトに〜とあるが「必ず発生する」ってワケじゃないし。
開く端末変えてみろよ。必ず表示されるから
選択ランチャーもそうだが
ページ番号とかノンブル番号もデフォルトの表示/非表示を選ばせるか
さもなくばアクションに表示/非表示切替の操作を登録できるようにしてほしいよな。
グリッドとかは「レイヤー」扱いなんだからいっそ「レイヤー」として統一しろ!!1!と言いたい
以前のバージョンからだけど、4になってもコミスタは使いにくい。
例えるならば、ギブスをはめたままダンスを踊るようだ。
結局、使ってる機能は用紙生成と効果線、トーン機能くらいか。
その他の作業はフォトショとか別アプリでデータを回しまくってやらざるを得ない。
みんなは作業100%、コミスタで完結してる?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:41:14 ID:vyXdQZ+T
普通フォトショと連携して原稿仕上げるだろ?
最後のGIF保存にしか使わん
ほんとストレスたまるソフトだ。フォトショは慣れると手足のように使える感覚なんだけど、コミスタは確かにギブスはめられてる感じがする。
文句たれるだけで具体的に指摘しないレスなんて何のためになると思ってるんだろう
>>216 おれはコミスタ使いにくいと思うけど、それは不慣れなだけなのかと思ってな。
他の人の意見を聞いてみたかったんだ。
具体的要望としては、コミスタでしかない機能だけ、を取り出した廉価版を出して欲しい。
安くて動作が軽いやつね。漫画制作の為のオールインワンソフトとしては期待しないからさ。
いろんな人がいるんだなぁ
オレなんかはコミスタに慣れすぎちゃって
たまにフォトショに触れると使い辛いなぁ
まあモノクロ=コミスタ、カラー=SAI(最後の調整だけフォトショ)
って使い方だからかもしれないけどね
モノクロはコミスタ100%(独自形式以外に書き出した場合の確認だけPhotoshop使うくらい)だし、
カラーで使う割合も、「線画だけ」から「レイヤー分けまで」に変わったから、相当使う割合が増えたなあ・・・
もちろん「使いやすい」と思うからこそそうしてるわけで。
自分の場合はモノクロ=コミスタ、カラー=Painter(最後の調整だけPhotoshop)、かな。
>>217 慣れの問題もあるのかも知れないが、コミスタはかなりクセが強いから
合う合わないは(他のソフト以上に)あると思う
モノクロは最後の変換だけフォトショップを使う程度になったけど
コミスタは慣れても使いづらいと思う
>>208は1回非表示にすればいいというけど
それが何度も外れるから最初から非表示を選ばせろ、というユーザーが多いわけだし
長く使い込むほど不満が出てくるよ
ソフトを作っている奴は、絶対自分で使ってないだろう、テスト程度にしかさわってないだろう
としか思えない
プロパティの詳細と簡易なんか
頻繁に変更する数値やボタンは「詳細」に入ってるし…
うんこ
選択範囲ランチャーは、
ショートカットのページ送り(<または>)を使ってると、
非表示設定にしていたはずが、よく表示に戻ってる気がする…。
セルシスが自社でデバッグしてるんだろうし、任せてれば安心!
…と生暖かい目で期待してるので、くわしくは検証してないけど。
選択範囲ランチャーっていまだにこんなにも不評なんだな
簡易トーンと塗りつぶしは便利だと思うんだがなぁ…
>>220 作ってるやつはマンガ家じゃないんだから、テスト程度に触ってるだけに決まってるじゃないか
だからこそのβテストだったのだろうが…バグが多すぎて仕様変更までしてる余裕無かったんだろな
選択範囲ランチャ使わないけど消すほど邪魔でもないけどな
表示されててもほぼ無視して3までの方法でそのままやってる
俺のとこは選択範囲ランチャーは一度消したら全く戻った事ないけど
戻る人も結構いるんだな
使い勝手が悪いって言ってる人には、具体的な要望を送ってほしいと思う
全体的な事だろうから大変だろうけど
俺にはあまり思いつかんし…
環境設定で ランチャーを使う 使わない と
選択できるようにして欲しいな
新規ページに移動した時に表示されると邪魔で仕方ない
>>226 たしかに使い勝手の悪さは、全体的すぎて困る。
けどコミスタに慣れた人だっているわけだし、結論は自己修練ってことか・・・
そもそも要望送ったとしても、どうせ改良されるのは次期バージョン以降だろうしな。
そんな毎度毎度買ってらんねーよ
インターフェースデザインが下手なのは日本のソフト界の伝統だね
>>225 だから他のマシンに作品フォルダ移して作業して、もう一度元のPCで開いてみれば分かるって
共同作業する環境のこと全く考えてないんだよ。ちょっとでも他の環境で作業したページは
「必ず」表示設定がオンになってる。「必ず」だぞ
俺共同作業しないから他PCで作業しないしな。
する人は要望がんばってくれ。
そういうことか、納得
仕事で使ってる人に共同作業は必須だろうしな
その仕事で使ってる人はちゃんと台数分買ってんのかね
>>233 ネット使って在宅アシは多いと思うよ
同人じゃないんだから割れのほうが少ないだろ
4.1.1で初めてペン入れ中なんだけどベクター凄い重くなってるな
保存にも影響がでてる…
>>223 まあそれぞれの好みなんだろうが
俺はトーン貼りにもう手放せない
あとはエディット出来ると良いんだがな
要望は出してるけど優先度は低いだろうしなあ
>>229 その辺はなんかもう、ジャンルは違うが
任天堂に社員送って学んできてくれって気がする
3Dデータコレクションを買おうと思うんだが
あれに入ってるマニュアルってどんなのですか?
便利?
必ず起こることを確認したかったらやってみろ、ってこと。
頻繁にやるかと不具合かどうかは関係ない
>>235 保存にかかる時間すごいことになってるよな。
頻繁に保存するクセがついてるもんだからかなりの時間保存に費やしてるわw
まだ買ったばかりでスキャンした原稿をゴミ取りとかしてるだけなんだけど
『Alt→F→S』での上書き保存が出来ない場面がしばしばあるね。
どこか他のウィンンドウにコマンドが横取りされてるっぽい。
作業の区切りでFS、FSとやるクセがある自分にとって、ちょっとイラつくな、これ。
パターンブラシ作ってたら落ちた!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
むーかーつーくー
>>240 俺今は1キャラ描いたらラスター化してる。
交点消去の為にベクター使ってるんだけどあまり意味がない…
>>243 ダイアログが一瞬出てすぐ消えるって感じっすね。
拡大表示していたのを手のひらダブルクリックで全画面にした後はそうなるみたい。
どこか他のところにコマンドを送ってる感じw
>>243 あ、Ctrl+Sなら保存してた・・・お騒がせしました・・・
まだ買ったばかりの奴が偉そうに書き込むんじゃないよ。
恥を知れ
買いたての喜びではしゃいでスレに書き込まずにいられないとか
どんだけ2ch脳なんだよwww人間的に末期だな
>>237 マニュアルは薄っぺらい紙一枚とか小さな小冊子とかが入ってるだけ
収録データは警察拳銃や車の内部をアシスタント先で使って大助かりだったよ
>>248 どもです
入ってる素材が全てのってるカタログとかは付いてないんですね
そういうのがあればよかったんだけどなぁ
>>238 全部一人で作業するなら関係ないけど
他の人に手伝ってもらう場合は、他のマシンにデータを移す、それを受け取って戻す
そのたびに全部デフォルトに戻されるのが面倒だって話だよ
>>249 マニュアルって程じゃないけど収録素材の一覧表は印刷されてるよ
素材集によって紙1枚だったり薄い小冊子だったりするんで扱いづらいけど
>>246-247 まあもう少し確かめるべきだったのかも知れないが
それだけで恥を知れとか人間的に末期とか言い過ぎじゃね?
収録データはそのうち何がどこにあるか脳内検索できるようになるよ
そうなると早い
そのランチャの設定が戻るのは、ユーザが自分で設定の対象ファイルを
他のマシンに渡すとかで無効にしてるんだからバグじゃなくて仕様だよね…
というか多人数で扱うなら固有の癖みたいな環境設定はデフォルトに戻す方が無難なんじゃね?
例えば他人からデータ貰ったらカスタムパレットが他人仕様になったりしたら泣くぞw
3の頃に買った3Dやトーン素材ばかりが4にデフォルトで収録されて俺涙目
>>254 グリッドや定規の表示・非表示設定は「レイヤー」になってるから維持されるだろ?
使わないそれらのレイヤーが常に必ず表示されるのがデフォルトのソフトの仕様だったらどうだ?
ページ開いたら必要なかったら消したい、と思わないか?ところがノンブルやランチャは
それが絶対に出来ないんだよ。必要ないのに必ず表示される。
カスタムパレットとは全く関係ない。
>>254 カスタムパレットって…
全然理解してないじゃないか
うちはアシ作業のときはユーザーデータフォルダと環境設定を共有でやるけど
(マテリアルやトーンの整理ができているから)
それでも表示はリセットされるよ
そのファイルを渡した先の人が、デフォルト表示でやりたいと思っていないとは考えないのかなあ
きっと
>>254は毎回『はじめてみよう!ComicStudioムービーガイド』を見て作業してるんだろう
早くアクションをショートカットキーなりカスタムパレットに対応させてくれ。
誰か毛筆っぽいブラシ作ってくれ・・・共有素材の筆モドキは長いストロークかけん
コミスタでB4サイズの漫画は制作可能でしょうか
できればそれをPSDデータとして書き出ししたいのですが
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:59:20 ID:hEKcNj/V
4になってから、「変形」させるときに、赤い枠表示になったのがなんかイヤ。
単純に横か、縦に伸ばしたり縮めたりしたいだけなのに、ハンドル部分が
自由度が過ぎて、めんどくさい。
このあたりの処理が軽くなったのはありがたいが。
>>263 枠は同意。
横だけか縦だけの拡大縮小に関しては、プロパティのほうで数字いじるほうが楽だから
気にしたことがなかったなー
赤いのはいいんだけど、
あの枠、太すぎるんだよ
限りなく細い線にしてくれないかな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:17:54 ID:hEKcNj/V
>>264 仕方なく数値に入力にしてるけど、なんかね、おれとっては手間だ。
>>265 なんか下品だよね。おもちゃっぽい。
拡大縮小系は4.1.2RCの修正項目を見るに、けっこう手が入ってそうだぞ。
フォトショみたいにctr+Hとかで選択範囲や拡縮範囲が不可視状態になる様にして欲しい
選択範囲は自分でショートカットを割り当てられると思うよ
拡縮範囲はツールオプションで非表示にできるけど、ショートカットに割り当てられるかどうかはわかんない
コミスタ4WIN買った
ビギナーズアシスタントがないと挫けそうになるなw
>>270 発売以来、ソレを使ってる人は二人目です。
>>270 ぱっと見はビギナーズのほうがよさそうだけど
結局は通常モード?を覚えないといけなくなると思う
早めに説明書を熟読して頑張れー
俺も4.0から入ったクチだが ビギナーズ(ryはなんか逆にわかりにくくてほとんと使わなかったな
>4.1.2RCの修正項目
今見てきたけど、
拡大縮小変形をキャンセルすると元の画像にも戻らなくなる
バグは修正項目の中に含まれてないね…
困ってたんだけどなあ
そーなのか
まぁまず笑ったのが説明書の分厚さ
たしかにphotoショとかでも分厚いけどね
教科書と思ってよんでみるわ
作品一覧重すぎ・・・
>>276 16Pくらいなら快適だよ
32P以上はオススメしない
4.12RC1
テキストのIME自動ONキター!
細かな事だけど結構ストレスになっていたんで
この要望を聞いてくれたのはうれしい
オプションだからそれが厭な人もOKだしな
‥当然入力後テキストレイヤーから出たら
自動でOFFになるんだよな?
っつうか自動OFFの方がメインだ
後はエディター使わないで直接テキスト入力する時
3の方式選べるようにする要望も聞いてくれないかなあ(もう要望は出てる)
小さなテキストをちょっと変更したい時とかすげえストレス溜まる
3のテキストタブ?方式の方が断然やりやすい
にしてもあんまり機能使い倒していないせいもあって
気づかなかった事が多いけど、バグまだこんなにあったんだなw
つかいい加減パラメータ記憶しる
作品ファイルを同人誌印刷用入稿データで書き出す時、入稿表示にしますよね
そうすると
最初の1,2ページが表1表2、最後から2ページが表3表4と表示されます
これって表紙扱いということですよね
表紙は別に描くので本文のみの書き出しになるのですがこのままで良いのでしょうか?
表紙を含めないようにする方法が見あたらないのですが…
バーションは4です
同人用書き出しはなぜか一括でやるしかないんだよな・・・意味の分からん仕様だ
普通表紙って別に描くと思うんですけどね
本文なのに表1ってなってても書き出し時にそこだけカラーにできるのと
書き出し後に付属されるテキストに表1…書かれるだけみたいなんで
そこだけ変更しとけば問題ないのか
ポイントサービスの刷新だってさ。
コミュが過疎ってるのに危機感を覚えたらしいw
そんなことより開発修正に心血を注げ
>>283 表1・2には空白のページを差し込んでおいて
まとめて書き出したら、書き出された表1・2は捨てれば良い
4.12正規版まで待ったほうがいいのかな?
どうせ要望出しても反映されないんじゃね……
>>288 それが一番楽ですね
そうします
どもです
下書きの時は見開き状態でやっている
目線の移動を計算に入れて下書きしたいので。
そのとき、「トンボを合わせる」にオン
で、それをペン入れ前の段階で単ページにする
ページの面積が広い分重くなるから
なんだけど、そのとき下書きがずれててイヤン
なんつーか、のどのトンボの位置にあった部分が
のどの紙の端っこに合うように移動しちゃってる
ちょっと困るので要望か何かに出すべきか・・・
293 :
292:2008/03/17(月) 22:04:08 ID:OKRHQ7pL
書き忘れていたが
4.0.7で止めてます。
アップデートしたら直るかな・・・
>>183 アイコンが全部変な白っぽい表示にならない?
うちは試用版をDLしたらそうなったんだけど。
>>290 俺出した要望は2,3個反映されたぞ
他の人も同じ要望出して希望者が多かったからとかあるだろうし、
要望が100%必ず反映とかはありえんだろうが
少なくとも出さないより出した方が実装される確率は上がる
要望が全部通ることはありえんが
出さないよりは可能性ある、そういうことじゃな
たぶん要望や不具合がある人間は皆なるべく出した方がいい
要望の数は相当たくさんあるんだろうから、どうしたって取捨選択する事になる
セルシスにとってどれを実装するか決め手になるものは、ニーズだと思うけど、
需要の判断は、同じ要望を出す人間の数なんだろうから
数が集まればまず確実に実装のために動くと思う
あとはセルシスの技術力次第
そうそう
バグだって「原因がわかって直せそうなものなら」即直してくれるし
わかんないとか直すの大変とかなら後回しだけどさ
でも要望は報告を出さないと、気づいてすらもらえない
かも
アクションをショートカットで起動できるようにしろって要望すら
いまだに適わないんだから出す気も失せる
出せるだけマシじゃねーか
SAIなんて要望出すと信者が怒り出すんだぜ
>>300 SAIは基本的な部分ではもう完成されてるだろ?
要望出して蹴られてるのは、
コミスタに「カラーイラストで使うからペインター並の水彩筆とテクスチャ実装してくれ」
レベルの話じゃないか
コミスタで出してる要望は、「基本的な部分をもっとマシにしてくれ」だよ?
大量に要望出したら揉み消されましたが
あれで完成だってよw
信者w
誰か3Dデータコレクションのデータ交換して補完しあおうぜ
そんなメンドクセーことしないで背景絵交換しようぜ
SAIって使いづらいことこの上ないじゃないか
あれで完成してるんならダメだろうw
SAIの話って時折出てくるけど
なんでコミスタスレで引き合いに出してくんのかさっぱりわからん。
全然用途違わないか?
ああ、でも今回は用途関係ないね・・・
最近使いたいと思ってるんだけど
不具合報告が頻繁に上がるんで購入に踏み切れないオレガイル
不具合なんてどんなソフトにも大なり小なりあるけどな
致命的な不具合はほとんどないから気にせず買え
むしろ、いらないなら買うな、いるなら買え
>>312 待っても減らない(むしろ不具合を修正したバージョンで不具合が増えてる場合もある)ので
待つだけ無駄ヨ
「少々の不具合は気にせず買う」か「気になるから買わない」の二択じゃないかな
まあどっちにしろ体験版で少し遊んでみてから決めれ
いっそVer.10発売くらいまで待てばどうかな
かなり前にも書いたが
不具合を経験していったほうがコミスタに愛着がわく
コミスタのペンがうんこ時代はSAIのお世話になってたが
今はコミスタの書き味が良くなったので、塗り以降しか使わなくなったな
まあ苦労させられた方が想い出には残るなw
「4.0のバグの山はほんっと酷かったんだぜ〜」とか。
特にその後じわじわ良くなってるだけにな
>>312 まあその人の使い方によってこれは我慢できないってのも
あるのかもしらんけど、今のバージョンはもう致命的なバグは無いと
思って良いんじゃないかなあ‥少なくとも俺自身の使い方だと
あとはこうして欲しいって要望があるだけで、バグに関してはほとんど気づかん
エクスプローラーが頻繁に固まるのはなんとかしてほしいが。
平日昼間なのにお前ら…
それはともかく、給料入ったら買ってみることにするよっ!
基本的に毎日家で原稿執筆真っ最中だし
平日休日祝日曜日関係なしで24時間仕事だ
言い訳乙
4.1.2 RC1まだー?
4.1.2 RC1北
とりあえずテキストレイヤー時の自動IME ONOFF確認
俺はこれだけでもう満足
まだ脱稿してないがRC版インスコ
脱稿前にとはまたギャンブラーだな・・・
そして原稿は落ちたという…
前回ダウンロードで不備があったから鯖2つ用意したか
ほんとだミラーサイトがある…って、さくら…?
つかメインとミラー逆じゃね?
なんだかんだで我慢できず412入れてしまった
パース定規スナップ先切り替え、IME制御、神…!
IME制御はまじですごいっす、ありがたいっす
だができればレイヤー名やストーリーエディタにも適用できるようにしてほしい
要望出すかな…
環境設定見てて気付いたんだけど、枠線定規の枠線の太さって0mmにできるのな
なのに枠線定規のプロパティで設定できる細さは0.1が限界なのは何故なんだぜ…?
これ、70Lのトーンは自作するしかないの?
>>333 アナログ70Lトーンはコミスタ85Lなんだが
コミスタで70Lだとアナログで58Lだな
>>333 まあ一度作っておけば手間じゃないし
ウチの先生は70Lをメインに使うから、コミスタ導入した頃は面倒だったなあ・・・
それ縮小する場合の話だろが
70Lが縮小前60Lに一番近いからよく使うんだけどな
面倒だよな
というかグラデやその他のデフォルトを60Lから70Lとかに変更したい
>>338 グラデーションツール70Lにして登録しとけばいいじゃない
4.1.2 RC1不安定だな…スマスクやいんてゅの挙動が
おかしくなったからアンインスコしたよ
ベクター重くなってる希ガス……
スマスクが不安定なんじゃねーの
毎度毎度ベクター重くなってる気がするとかかれるから
もはやどれと比べて重いのかわからね…「気がする」だけなのかやぱり
スマスクのドライバーは疑っても良いとおもうなあ
活動再開か
ベクター線使ってないからわかんないけど
ラスター描画してる自分は今までとなんの差もいまんとこ感じない
というかクリンナップ中
強制終了するようなポカが無さそうなら入れてみようかな1.2
>>292 単ページにした時レイヤーは自動で半分に分けられるの?
Ver2、3の時は出来なかったから使ってなかったんだけど
俺も見開きで下書きまでやりたいぜ。
そいや地味に左右反転したときに線がボヤけるのも直ってるな
修正箇所一覧確認するのめんどうで見てないけどw
>>349 完璧では無いにしてもだいぶよくなってるね
90、270、他に角度つけた状態でも25%表示でかなりよくなったね
こりゃいいわ( ´∀`)
4.1.2 RC1、うちはしばらく使ってみたけど
今のところ不具合無しで良い感じ
IMEの自動ONOFFはやっぱいいわ〜
結構なストレス部分が無くなった
っつか他はどう変わったか分からんw
修正一覧みたらパース定規のハンドルが動かないのも直ってたんだな
パース定規のためにコミスタ買ったようなもんだからありがたいわ
すごい
落ちない
4.1.2の正規版が出たらRC1を削除しなきゃインストールできねぇんだろ?
めんどくせぇよ。
70Lくらい自作したら?イラレつかって
RC版は意味分かっててそれでも入れたい人が入れるバージョン
>>349 12.5や25%だとまだきついな・・・
全体表示でぼやけるのはちょっときつい。更なる改善を望むわ
リリース候補版をあてていて、正式リリースされた後はその上からそのままパッチをあてて良いんですか?
>>358 リリース候補版同梱のリストアパッチをあててから
正式リリース版インスコ
ぶっちゃけダブルクリック一回分なので、それを手間と思うかどうか次第かな
速報性もないんだから使ってみて検証してから
更新しろよ>名称
362 :
292:2008/03/19(水) 13:35:55 ID:sDHCOLCb
>348
下書きしかしていないのでレイヤー増やしたらどうなるのかは実験していないが
下書きだけした場合はレイヤーが自動で半分になってる
・・・レイヤー移動すると、隣のページ部分の下書きも出てくるけれど
パソコンのスペック次第だが下書きだけなら別に支障はないかと
>>362 d。そうか…結局、レイヤーは見開き状態のままなのか。
奇数ページと偶数ページをちゃんと分けて欲しいなあ。
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/377.jpg 助けてください
青い線の図のようなコマ割にしたいんだけど
枠線定規レイヤーに定規カットツールで辺をいれていくと
辺が左右上下の枠に必ずくっつくようになってるから
黒い枠の全体図のようになってしまう
定規選択ツールでいらない部分を削除しようとすると 面が構成できなくなるため一部の定規ポイントは削除できませんでした となる
このようなコマ割にしたい場合どんな風に作りますか?
バージョンは4.1.2 RC1です
>>364 フォルダ化してマスキングレイヤで線消して切れたとこ書き足せば?
枠線化したのはただのラスタレイヤーなので、いじり方はいくらでもある。
とりあえず、右下のコマを左に伸ばして重ねてから枠線化して、
いらないところを消す。
兎に角、一発でその形にはならない。
ありがとうございます
>>365さんの方法だとレイヤーをラスタライズしなくてすむから
後で調整することもできますね
マスキングレイヤーで塗ったとこだけきれいに下のレイヤーを透過しててビックリしました
こうやって使うのか
>>366さんの方法だとラスタライズするってことですよね
でも線を交差させる分定規で書き足さずに消しゴムで消すだけで済みますね
複雑なコマ割りになってくるとどうも近道がわからなくなります
コマフォルダーというのはまったく使ってません
パース定規と3DLTが連動したらすごく便利にならないかな。
3DLTをレンダリングして描画画面に戻ると、3DLTで設定したカメラアングルに合わせたパース定規が自動で設定されていて、すぐそのパースに合わせて線が引ける
あるいは、先にパース定規の設定をして絵を描いていたら、3DLTに入ったときパース定規に合わせたカメラ設定がすでにしてあって(初期状態)
そこに3Dモデルを置くだけでパース定規で描いていた絵と同じ空間上の3Dレンダリングができる。
>>368 あーいいねえそういうの
自動じゃなくても、3DLTのグリッドに吸着してくれるくらいでもいいから
ある程度連動させてくれるといいなー
なんか反応が無いが説明書でもよんでるのか
説明書読んでたらパース定規をわざわざ作る意味がないのも理解できたかな
パース定規に対してスナップしているときに、Ctrlキーを押しながらカーソルキーを押下すると
消失点のスナップのオン・オフが切り換えられるようになります
これの意味が全く解らないんだけど[Ctrl]+[←][↑][→][↓]?
ON・OFF切り替わらないが…
>370
3でもできる?それ
出来るならマニュアル読んでみる。
3Dレイヤーをあたりに使うときほんと不便なんだよね。
ハンドルぐりぐりすんのいちいち手間だわ。
>>372 え、なんでパース定規作らなくていいの?
パース定規を、パースグリッドの参考にしか使ってないの?
372じゃないけど
>>374 >>375 二人そろって3ユーザーなのかな
3Dワークスペースフォルダ内に作ったレイヤーには、
「パース定規にスナップ」をオンにするだけで、その3Dのパースに合わせたパース線が引けるんだ
いちいちパース定規を作成しなくてもいい
4の新機能だから3じゃ無理
>>373 その操作で合ってる
3つの消失点一つ一つに対するスナップのオンオフができるんだ
その操作した時、パース定規のガイド線の色変わってないか?
377 :
375:2008/03/20(木) 11:28:13 ID:IaiBoMDk
>>376 あああ、返答ありがとう。4ではそんなことができるのか!
すげー欲しくなってきた!
>>376 定規レイヤーにパース定規作ってたから反応しなかった…
これからはさぶ定規に命かけるお
なるほどver3じゃ無い機能だったのか
普通にインスコしたらベーシックトーンが入ってなくて探しちまったよ…
いや、入れなおしたけども。どういうバグだよ
今回は分かりやすい抜けだったからいいけど
気づいてない部分でまだありそうなのがいやだなあ。
割れ対策だったりして。マニュアルにはきちんと書いてあるしな。
>>376 > 3Dワークスペースフォルダ内に作ったレイヤーには、
> 「パース定規にスナップ」をオンにするだけで、その3Dのパースに合わせたパース線が引けるんだ
4ユーザーだけど、なまじ3に慣れてたから今まで気づかなかった。
なんだよ4便利だな。
>>332 確かにIMEのONOFF、ストーリーエディターには対応してないのね
まあ直接テキスト打ちに対応しただけで格段に便利になったけど
どうせならそこまで対応して欲しいな‥ってかなんでやらなかったんだろ?
気づいてない訳はないから、そっちに対応するのは
結構プログラム直すのが面倒だったりするのかな
>>382 ああ、ホントカタログにもそう書いてあるね
割れ対策ねえ…
これマニュアルとカタログないだけで相当躓けそうだけどなあ。
サポートにもしつこい位書いてあるがどの道日本語読めない奴には無意味か
4.Xっていつまでバージョンアップしてくれるんだろか
3と同じくらいとすれば、X.18まで…?そろそろだよなー
とうに報告したけど修正される気配の無いバグとか
これだけはないと困るような要望とかってなんかある?
俺は定規の自由変形機能をなんとか追加してほしい…
>とうに報告したけど修正される気配の無いバグとか
これだけはないと困るような要望とかってなんかある?
ありすぎて…
まじか
まだそんなにあるのか
個人的な使用範囲ではもう大体OKになってきたんだが…
4.1.2になってもページ一覧の高品位は重いワケだ・・・。まあ修正一覧にはピックアップされてないから当然だけど・・ねえ・・・
E8400使ってるけど高品質表示は重い。30fpsくらいに下がる
>>373 3でも出来る。
ただし、パース定規レイヤが選択されてて、
ツールが定規選択ツールになった上で
パース定規にスナップがONになっていないとダメという仕様。
便利機能が非常に不便。
4では改良されてる?
RCって何度もくるんだろうか・・・なんか給料欲しくなってきた
?
>>392 4でもそうだよ。だから意味が分からなかったのです。
あれ?3てサブ定規はなかったっけ?
>>394 デバックしてるようなもんだから給料欲しいって事じゃね
つまりSAIで言うところのβテストしてやったんだからタダにしろ厨みたいなもんか
cintiq21+コミスタ4.1.2+XP
保存直後のペン入れで筆圧設定が無効?になる
他のひとはどうですか?
4.1.2固有の症状ではなくて、4.1.1でもそうだったんだけど
立ち上げた時に一緒に始まる
「ひじめてみよう」と新規作品1ページって回避できないのかな
>>399 それはアプリ切り替え直後とか日付変わった直後とかになるのと同じだろう
すんません(*´∀`)ゞ
ついでにもうひとつ、PT3本体搭載トーンが使いたいんだけど
どこから呼び出せばいいんだろ、これ。
インスコはされてるはずなんだけど素材欄に見当たらないのですが
自己解決しますた。
なんでフィルタに入ってんだ…
>>403 パワトン形式のトーンは、素材にはないよ
ユーザーガイド220ページ参照のこと
連投失礼
>>404 人に聞く前に、ひととおりマニュアルを読むことをお勧めする
もうちょっと落ち着け
やあ、ごめん。
一応一通りは読んだつもりなんだけど
これだけ厚いとなあ
素材とか手で入れておかしな構成にしちゃったんで
一度アンインスコしてフォルダ内に残ったものも全部削ったんだけど
入れ直したら受信フォルダは生きてたりとか、どうにも気持ち悪いな
>>407 や、全部一通り見るのも大事だけど、疑問に思った部分を引いてみるくらいはしようよって事。
索引がないから面倒だけど、トーンにしろ設定にしろ、目次でページ数調べて見られるでしょ
あとインストールフォルダと受信フォルダ(ユーザーデータフォルダの中にある)は、デフォルト設定だと別のところにあるから
ユーザーデータフォルダのほうを捨ててないなら、生きてるのは当たり前じゃないかな
データフォルダもきれいさっぱり捨ててるはず、というなら話は違うけど、407を見る限りそっちまで考慮してなさそうだし
まあガンガレ
00 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 07:19:49 ID:/vnbK/jk
立ち上げた時に一緒に始まる
「ひじめてみよう」と新規作品1ページって回避できないのかな
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 08:06:08 ID:/vnbK/jk
すんません(*´∀`)ゞ
ついでにもうひとつ、PT3本体搭載トーンが使いたいんだけど
どこから呼び出せばいいんだろ、これ。
インスコはされてるはずなんだけど素材欄に見当たらないのですが
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 08:09:50 ID:/vnbK/jk
自己解決しますた。
なんでフィルタに入ってんだ…
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 08:38:53 ID:/vnbK/jk
やあ、ごめん。
一応一通りは読んだつもりなんだけど
これだけ厚いとなあ
素材とか手で入れておかしな構成にしちゃったんで
一度アンインスコしてフォルダ内に残ったものも全部削ったんだけど
入れ直したら受信フォルダは生きてたりとか、どうにも気持ち悪いな
410 :
408:2008/03/21(金) 08:57:19 ID:ayfVcSJf
あー
ひとおおりみろのあとで引いてみろっておかしいな自分
ゴメンネ
いやいや、ご親切にどうも。アシさんが急病でこれなくなって
こっちもテンパってたもんで、こんな時間に即レスもらえただけでもありがたいと
心から思った徹夜2日目。
急がば回れだヨ!
>>404-405のみたいにレス待つより自分で調べたほうが早いこともある
そんな自分は先生からのデータ送信待ちの自宅アシ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:02:03 ID:7AOjRM2B
きめぇ
四方の角が丸い枠線を引く時はどうすればいいんだろ?
投稿されてた気がするが
>>415 テクニカルインフォメーションにあったわ
サンクス
>414
自分もそれ知りたい
仮想メモリフォルダ指定がなにげにドライブ指定できなくてその中にフォルダを作ってそれを指定しないと
指定できなくなっている
RAMディスクでドライブ指定をしていたからフォルダを作って
OS終了時などいちいちドライブイメージ保存をしないといけなくなった
なぜこんな仕様にしたんだろう
>>419 あれ?3の頃からそうじゃなかたtっけ?
大きいブラシサイズの消しゴムを使ったり
選択範囲で複数のレイヤーを拡大縮小なんかの変形すると
とたんに重くなって動作がカクカクになるんだが…
これってメモリ足せば解決するかなぁ?今1GB
4.1.2RC1にしてから酷くなった気がする
>>421 4.1.2は自由変形の辺りの機能けっこう追加されてるからな・・・
アンチエイリアスがオンになってたりするんじゃ?
>>422 どもです
矩形選択のツールオプションのとこのアンチエイリアスだよね?
オフになってるなぁ
モノクロ2値で作業してから解像度落としてグレスケにしてる人っている?
1200から300くらいにして印刷所で出してもジャギるかな?
大人しく最後までモノクロ2値で作業すべきか…
>>279 フォトショのCS3にななんか説明書付いてねーよ
PDFで入ってるだけ
>>420 いや4.011あたりでドライブ自体に割り当てて使ってたよ
つい最近環境設定いじったら割り当てできなくて設定できなくなってたんだよ
あー、指定のフォルダは存在しませんとかアラートが出るのはそのせいか。
不具合で出しといたけどそういう仕掛けとは
>424
それなら1200の2値の方がキレイじゃないか?
>>426 そうそう。俺もそれで不便を感じてるよ。
なんでルート指定できなくしたんだか。
テクニカルインフォにまた不具合報告で
「鉛筆で描画中に強制終了」ってのにレス付いてたけど
これってそんなに起きるもん?
うち3台あるけど、三台とも一度も起きた事無いけどなぁ…
なんか条件があるなら避けておきたいから知りたいんだが…
自分も経験がないなあ
その報告に詳しい状況載ってないの?
ん〜…見た感じ、CINTIQ 21UXと消しゴムツールのショーカットが怪しそうというくらいか…
それならうちはあまり関係ないから心配無さそうかなとも思うが
ただCINTIQ 21UXって書いてるヤツは全部同一人物に見えるから、関係ないかもしれんし…
通りますよ
4.0EXでパワートーンをインストールしようとしたのだけど、Installer.exeがないのでコミスタのファイルに直接
フォントとマテリアルを貼り付けたのですが、パワートーンが出てきません。
またCDよりインストールというのもやったのですが、同じくパワートーンがでませんでした。
ComicStudio テクニカルインフォメーションにてパワートーン関連を調べたのですが、Installer.exeをクリックしろ
と書いてあり、Installer.exeがCDに入っていることが前提となっており、困っております。
だれかこのようなケースの解決方法をお知りの方、お教えください。よろしくお願い申し上げます。
パワートーン・・・?またあれじゃないのか
アプリケーションCDの素材を入れてないっていうオチとは違うのか
おまいらエスパーか
よくこれで状況がわかるな
いや、わかってないよ、パワートーンはアプリケーションCDに入ってなかったと思うし
もしかして単に素材のインストールの仕方がわかんないのかな
それならファイルメニューの下のほうにあるけど
もしそうならほんとマニュアル読めって感じだけど、さすがにそれはないだろうし…
スイマセン説明不足でした。コミスタを立ち上げてファイルから素材のインストールをやって
CDからインストールもやってみました。それでも駄目です。
パワートーンCDを開いてもフォントとマテリアルしかなくて説明書にあるトーンふぉるだPT3が
ない状態です。よってINSTALLER.、EXEがみつからない状態です。
さらに、素材インストールを再度起動して調べたのですが、CS4M1・・・素材ディスクーーーインストール済みと出ます。
割れじゃね?
CDケース見れば何すれば良いかわかるだろ
>>440 CDが違う
「トーンフォルダPT3」フォルダやInstaller.exeが入ってるのは
「PowerTone3 forComicStudio素材ディスク」
おまえが見てるフォントとマテリアルが入ってるCDは、
「素材ディスク」
まぎらわしいが
日本語読めない奴に親切なこった
明らかにパワトンのCDだけデザインが違うのになw
コマレイヤーを使うとコマ中心に拡大される問題は
4.11で解除されたの?
ちょっと質問いいでしょうか?
トーンを貼り終えた原稿をプリンタで印刷したのですが、
どうもトーンの細かさが素材カタログに載ってるものとちがうんです。
これは単に性能の悪いプリンタのせいでつぶれてしまっただけなのでしょうか?
ちなみに実寸サイズの出力で、縮小等は一切していない状態です。
ちゃんと印刷会社に頼めば、素材カタログと同等の網目になるのかな?
分かる方どうぞお願いします。
マルチ乙
>>448 いや、コミスタ関連のスレに書き込むのも、この質問をするのも
初めてなんですが…
どこかに回答載ってました?
我々が判断する拠り所となるデータもないのにできるアドバイスはないねえ。
せめてコピー機の機種とか使ったトーンデータくらいあれば。
トリミングしていいから一部原稿データサンプルをうpってみたらどうか。
451 :
447:2008/03/23(日) 00:16:01 ID:J/JptFmT
自己解決しました。
印刷されたものをよく見たら、点々が重なってしまっていて
荒くなっているだけでした。
単にプリンタと印刷の精度が悪かっただけのようです。
>>450 プリンタはエプソンのPM−870C
トーンは網点55L10%が、プリントアウトしたものだと32.5Lの15%くらいに
なっていました。やはりつぶれてしまっていただけのようでした。
スレ汚しすみませんでした。
エプソンで72の倍数の解像度でないときれいに印刷されないんじゃないっけ?
ベクタートーンなら解像度かえても大丈夫だから
600から720に変えて印刷したらどうだろう
1ページ目で作ったガイドレイヤーを2ページ目にコピーするには
どうしたらいいですか?
ページ複製していらないレイヤー消すかテンプレ原稿に登録する
ありがとうございます
ガイドレイヤーのガイドの件、一応定規選択ツールで選択してコピーしてペーストが出来そうなのですが
「基準解像度より高いデータが含まれているため変換します、よろしいですか?」
というメッセージが出ます
これって無視しても問題ないですか?
バージョンは4.1.1です
RCでも出るね、バグか・・・?
ガイドレイヤーコピーはどうすればいいって…
単にレイヤーこぴぺすりゃいいだけじゃん
ガイドレイヤー選択してCtrl+c
次のページでCtrl+v
無視して問題なし
レイヤー移動はカスタムパレットにオプションごとに登録できないんだな……
フキダシをラスタライズしないでレイヤー複数参照時のマジックワンドとかバケツの選択範囲に含むことってできないよね?
フキダシの下に線が引けてなかったり隙間があったりして一面ベタになっていつもダァァ…ってなる
>>459 レイヤー移動+shift、+ctrlは?
ところで、トーン線数の初期値って変えられなかったっけ?
60Lで固定されてるのを70Lにしたいんだが…
参照しない 文字 ってのがあったわ俺の目マジ節穴orz
出来るよ
マニュアル読み直せ
あ、気付いたのね、良かった
>>463こそマニュアル読み直せw
発売後の新機能だから載ってないよ
よくあるよね
マニュアルはちゃんと新規に刷る分からは修正してるんだろうか
今だから言おう
ゆっくりしていってね!!!
誤爆誤爆
ワロスwww
マニュアルはデータのマニュアルも含むんだろうになあ……
>>465 アップデータファイルに入ってるマニュアルも読み直せってことじゃ?
>>451 インクジェットプリンタで精度とかほざいてんじゃねぇよ
レーザー位買えやヴォケ!!
春休みもそろそろオワリらしいですね
教えてください。
SAIでペン入れした後、フォトショで二値化してコミスタで取り込んだのですが
線がガタガタになってしまいました。(解像度は600)
トーンはコミスタで貼りたいのですが
取り込み方がまずかったのでしょうか?
線がきれいに取り込めない場合は
アナログでペン入れしてスキャナで取り込む予定ですが、
ペン入れ苦手で何度も描き直したいのでなるべくSAIでペン入れしたいです。
スパコミに向けて原稿中なのですが、時間もないし悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
はじめからコミスタでペン入れすりゃいーじゃねーか
二値化しないで読み込めばいーんじゃね
初心者の言う「線がガタガタ」ってのは
どういう状態を指すか判然としないからなあ
初心者らしく何かを間違えて、問題大ありの状態の場合もあるし
問題のない状態でも「ガタガタなんです!」とわめく場合もあるし
>>473 フォトショで二値化した画像と、
コミスタに読み込んだ画像に差があるということ?
まずはそこをハッキリしてもらわないと回答しようがないですよ。
478 :
473:2008/03/23(日) 15:13:18 ID:yB3tlMsb
>>474 そうですね、それが一番手っ取り早いですよね。
でもSAIのがなじんでいるので使いやすいんです。
>>475 二値化しないで読み込んでも同じようにガタガタになってしまいました・・・
>>476,477
初心者ですみません・・・
フォトショで二値化した画像は線はきれいになってるんですが、
コミスタに読み込むとガタガタで、印刷しても違いがわかります。(インクジェットですが)
もうちょっと頑張ってみて、ダメならコミスタでペン入れします。
ありがとうございました!
・・・サイズが足りないんじゃねーの?
ガタガタ以外の言葉で説明してくれ
初心者専用質問スレ
だれかつくってくれ
いらん
細い線がカスレル対応策として下記の回答があるのですが、
[環境設定]の[ツール]項目の[1ピクセル未満の線をかすれさせる]
というのがツールに見つかりません。どこにあるか知っている方教えてもらえないでしょうか?
もしかしてペンの重さというのがこれの代わりなのでしょうか?
[回答]
ComicStudio4.0では、[環境設定]の[ツール]項目の[1ピクセル未満の線をかすれさせる]をオフにすると、
内部的にごく細い描線のデータであっても、1ピクセルに修正して表示します。
>>478 試しにうちでやってみた範囲では何の問題もなく読み込めるので、
手順のどこかでミスってると思われる。
線が荒れる、という点から想像するに、
1・SAIとコミスタで解像度が違う(SAIで作業してるときは300dpiだったとか)
2・SAIとコミスタで用紙サイズが違う(SAIでA4とかで描いてるのをB4に伸ばして読み込んでるとか)
とりあえずはこの辺からチェックしてみては?
アップデートしろ
ああ、485は483に
ESー6000HSで読み込みしてますが、綺麗にスキャンできません。
ESー6000HSのオススメ設定ってないですかね?
やっぱり古いですかねES6000は
オススメスキャナーもあれば教えてください
ペンの綺麗さは
コミスタver.4>>sai>>>>>>>>コミスタver.3
こんな感じだからもうコミスタver.4使えばいいのに
ペンで劣ってるsaiはもう使う理由がない
本人が早く描けるなら別に作業工程はなんだって構わん
>>483 ツールにはないよ環境設定を見る
それかバージョンが古いか
>>487 俺も同じスキャナだけど十分だと思うけどね
綺麗にスキャンできないってどういう取り込みの仕方をしてるのかがわからない
おすすめはグレーで600dpiで取り込む
それをフォトショで2値化モノクロにするが一番綺麗な線になると思うけど意外と難しい
綺麗に2値化にするアクションがフリーで配布してるところがあるからそれを使うのが手っ取り早い
>>488 綺麗さはコミスタが上だけど
ペンの軽さとキャンパスに吸い付くような手応えはSAIにしかないよ
コミスタでどういじってもSAIにはならん
まぁそのへんは本人の書きやすさだろ
線の綺麗さて具体的にはどういうことをいっているの?
>ペンの軽さとキャンパスに吸い付くような手応えはSAIにしかないよ
意味不明、個人差
なに?SAIってオリジナルブラシとか出来るの?
葉っぱとかフリルとかレースとか作れるの?
>>495 まさに個人差の問題だからあえてSAIでペン入れしたい人もいるってことなんだけど
SAIスレ行けよ鬱陶しい
>>496 SAIを選ぶ人は書き味を取ってる人でしょう
コミスタでも補正、重さを低くすればするするだけども
それだとガタガタだからね
グレスケできない、デカイサイズは結局重い
SAIなんて使えない
sai(笑)
春休みだなあ
ここはSAIと聞けば脈略もなく発狂するアレルギーの人が多いんだね
何もコミスタより優れている漫画描きツールです!!って言ってるわけじゃないのに
暴れ出したw
SAI信者には構うな
>>505 書き味が違うからSAIを必要なひともいると言うことを説明したら発狂なのか
SAIスレで心行くまで説明してろよ
>>492 ありがとうございました。
すごくためになりました
>>507 まあだいたい「ペンの軽さとキャンパスに吸い付くような手応え」ってのが意味不明だからなあ
好みは人それぞれ、というのは納得するが、SAIのメリットをそれで説明できてるつもりなら無茶だし
ハッキリ言って蛇足だよ
>>497だけ素直に言っておけばそれでいいのに、わざと煽るからこうなるんだ
>>507 もしかして正常な状態なのにスレタイ読めないの?
>>510 把握した
>>511 comic studioありきでまたがって作業する話に関する話題もタブーなの?
一から十までコミスタで作業する人間だけのスレじゃないでしょう
しつこすぎるんだよ、宣伝か?
俺コミスタしか使ってないけどサイってそんなに敵視するほどなのか?
SAIは良いツールだけど信者が押しつけがましくてウザイだけ
なんでお前らは仲良く共存できないのか?w
線はコミスタのが上だよ
SAIは色塗りも出来るってだけで線はウンコ
白黒だけならnekoの方がまし
4.0EXなんですけど、アップデートってどれやればいいのですか?
2008/03/18 「ComicStudio 4.1.2 アップデートプログラムRC1 (リリース候補版) 」公開
2008/03/14 「ComicStudio 4.0」アップデータ公開予定スケジュールのお知らせ
2008/02/21 「ComicStudio 4.0」シリーズアップデータ公開
2008/01/17 「ComicStudio 4.1.0 アップデートプログラムRC2 (リリース候補第2版) 」公開
色々あるみたいなんですが・・・
リンク先の文章位読んだら
どれって、最新のでいいだろ
>>517 たぶん単なる愉快犯が煽ってるだけの場合が多いと思う
他人が対立するのが面白くて仕方ないんだろう
俺は両方使ってて手軽なラクガキにSAI、
マンガにコミスタと普通に使い分けていてどっちも快適
>>452 遅レスすみません。
その方法を試してみようと思います!
回答ありがとうございました。
「VISTAでツールオプションパレットが小さくなり、サイズが変更できなくなる」
「ComicStudio 4.0では、[ツール]パレットのアイコンをダブルクリックすると[ツールオプション]パレットの表示/非表示が切り替えられるようになっています。」
なんてあるがそれも不可能
という現象が起きた。もうどうしようも出来なくなるので途方に暮れてていろいろ試しているうちに解決方法を見つけた
前スレで再インストール設定も削除という絶望的な方法しかなかったけど
それはさすがに時間がなくて嫌なので
まず環境設定を書き出し保存
User\ユーザー名AppData\Roaming\CELSYS\ComicStudio\EX\4.0\の中のフォルダ
Prefernceを名前変更でコミスタを起動、そして終了すると新しいPrefernceが出来ているがそれを削除して
名前を変更したPrefernceを元に戻しコミスタを起動するとシリアルを求められるので入力起動
するとパレットが直っている。
環境設定がデフォルトに戻っているのでそれを書き出し保存した物を読み込んで元に戻る。
で直ったようだ。いろいろフォルダいじったからもしかしたら違ってたりするかも
うちのは直ったが他でも直るだろうか
525 :
524:2008/03/24(月) 16:50:31 ID:hjEN3C/R
バージョンは最新の4.1.2RC1
そんな面倒なことしなくても、
シフト押しながらコミスタ起動で良かったんじゃないの?
>>490 バージョンアップしたんですが、環境設定→ツールにはカスレ設定が出てこないです。
>>527 現在のコミスタとOSのバージョンは?
ちなみに本来なら、環境設定>ツールの、ペンの重さの設定のすぐ上にある。
>>522 コミスタとSAIではたたかいようがない…
まあVer4から線画引きツールとしてコミスタが格段に使いやすくなったのでCGというジャンルでは被るが
両方使う奴だっている。
だからなんだよ…ほんとしつけーなSAI信者は
SAIだろうがワクだろうがフォトショだろうが
使ってる奴はそりゃいるだろうよ、でも関係ないだろこのスレとは
難しくてよくわからね
ふーん、やばいの?じゃ誰かが運動起こすんじゃね
蒸し返して悪かった
俺はSAIもってないんだがな
でも
>>531にはイイ医者紹介したい
>>535 運動おこしても特許持っている奴が特許放棄しなきゃ無理だと思うよ
特許って法に守られているからな。
勝手にやってろって感じだなw
その手の特許が通っても実効性は認められないって判例出てるし
裁判しても100%勝つから問題ない
ふーん、じゃ特許侵害するしかないんじゃね
セルシスはコミスタ関連で特許持ってないのかな
定規関係なんか取れそうに思えるんだけど
俺が知らないだけで既出なのかな
だいたいどこの馬鹿だよ、この特許申請したやつ
コナミか?
>>538 認められている特許に対して100%勝つ裁判なんてあるのか?w
いずれにしろ、こんな特許で金せびられたらデジタル漫画が衰退しかねないな
この特許を過去2年間で同じように申請してるあたり相当頭おかしい人物
2年前にも似たような特許申請してたけくまメモで話題になった
そもそも認められてるのがおかしい特許ってのもあって実質無効だよ
味噌汁の作り方とかw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:24:00 ID:rmlnd/C8
うぜぇから祭にしたいやつは専用スレ立ててやってくれ
>>545 ID:rmlnd/C8←こいつが一番うざい件について
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 22:14:36 ID:rmlnd/C8
勝手にやってろって感じだなw
その手の特許が通っても実効性は認められないって判例出てるし
裁判しても100%勝つから問題ない
裁判しても100%勝つから問題ない
裁判しても100%勝つから問題ない
裁判しても100%勝つから問題ない
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 22:18:54 ID:HGjbY1GK
>>538 認められている特許に対して100%勝つ裁判なんてあるのか?w
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/24(月) 22:24:00 ID:rmlnd/C8
うぜぇから祭にしたいやつは専用スレ立ててやってくれ
裁判しても100%勝つから問題ない
↑ばか丸出しww
イベント終わって暇なのか
春ですね^^;
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:40:32 ID:4lgqhJ39
久米田死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにセルシスも把握してるだろうし
大事には至らないだろ
5年も前からデジタルで漫画描いてるし記憶も残ってるから関係なす
特許は先にやったもん勝ち
描き文字用の荒い毛筆風ブラシ実装してくれねーかなぁ
>描き文字用の荒い毛筆風ブラシ
どんなのならいいんだ
髪の毛のハイライトに使えるようなブラシが欲しい
荒い毛筆風も髪のハイライトも…作風によっていろいろだろう
なんか具体例出してくれるとわかるんだけどな
どの作品のどのカットのどの部分とか
まぁ俺がわかったところで作れるわけじゃないんだが
>>558 宇宙で書けるペンを開発するか
鉛筆を使うか…という話を思い出すなあ
アナログならではの筆が欲しいなら
アナログで書いてスキャンするほうが早いと思うんだよなあ
560 :
558:2008/03/25(火) 02:11:55 ID:DQl7eKIK
>>559 いやアナログや外部ツール使うなら、今現在もExpressionと
Painter併用でなんとかやってる。でも流石にページ数の多い
漫画だとイチイチツールまたぐのが面倒だしパターンブラシの
機能アップでなんとか出来れば大変ありがたい
まぁここで言っても仕方ないから要望だしてくっか…
アナログの筆を再現するために実験中だが、
同じ角度の線は同じカスレになるので何種類もの筆(パターンブラシの登録画像)を
用意することで多少は近い表現になってる気がする。
アナログの方が早いんだけどねw
>>560 傾き感知必須だよね
今のところペインターでもsaiでもArtRageでも
MAC書道という毛筆ソフトもイマイチだった
今コミスタ4で入ってる筆も、低解像度だからディザが気になる
パターンブラシのリボンも曲線はガタつくよね
何か再現する方法として新しい具体的なアイデアがあれば良いね
>>558 ぶりーちか
たしかにこんなん描けたらいいな
毛筆シミュレーターソフトを独自に出してもらうしかないな
チョンソフトというだけで
使いたくなくなる
当然リンク先を見る事もない
>>565 ちょwwwwwwwww
まじかこれ
凄すぎだろ…
…映像だけってオチだよね?
>>567 どっかの学生が研究用に開発中らしいんで使えないっぽい
しかし使いたいなこのソフト…線のかすれ具合とか絶妙すぎるだろ
結構昔にやはり今みたいな感じで紹介されてたけど
いつまで研究してるんだよ!
実在するのかよ…マジかよ…こんなのが可能なのか……
20万でも買うわ
そしてこれをセルシスに求めるのは酷が過ぎるというもの
俺マンガは現行の筆ペンツールでいいや…
>>565 サンプル見ればわかるけど
とても600DPIには対応できないと思う
一般人は72dpi程度でいいけど
漫画には無理じゃないかな
デジタルから入った自分にはわからん
毛筆って漫画にそんな大事なの?
書き文字で書きたくてもなかなか納得いくものが
こう、ガガーッと描けないのよね現状では
デジタルとか、あんま関係ないと思うよ。筆の魅力が好きかどうかの話だし。
何が魅力的かっていえば、あの偶然性が生み出す生々しさ かなあ。
迫力は出るよね>毛筆
そういう表現が要らないならアナログ出身でも
>>573みたいに思うかも知れない
そういう自分もコミスタの筆でなんとかなるかーと思ってるし
まあ、アナログで書いてスキャンすればいいだけだな>毛筆
フリダシにモドル
質問ですが。
作品を作成すると各ファイルの右下にページ番号が表示されますけど、
このページ番号がものすごく小さいんですよ(おそらく1pt以下)。印刷すると、肉眼では確認できないくらいです。
環境設定とかにも表示の大きさを変えられるような箇所はみあたりませんし、これって既出のバグなんでしょうか?
ちなみにノンブルの方は正常に表示されます。
どなたか同じような経験をされている方がいたら解決法を伺いたいんですが。
当方WinXP、 4.0EX(アップデート最新)です。
そういうのを「バグ」とは言わん。
素材買取キャンペーン、300ポイントって500円じゃないか
安すぎるだろ…
上手い人は自分で有料配布したほうがずっと儲かるから参加しないだろうな
1点に1万円賞金の素材コンテスト開けば良いのに
まあ今迄上げ損だっただけ進歩だ
それより一コマ漫画の方が……見る気すらしねーよ
一瞬、コーマン漫画か思た
みんなガイドレイヤーちゃんと表示される?
あー、じゃあウチだけか…
出てこなくて表示倍率かえるとあさっての方向に引かれてやんの
コミスタで毛筆とか…もうバカかと
3Dデータコレクションでセックスの体位集出したら絶対売れる
っていうか俺が買うのに…
勿論エロいおもちゃの素材も付けてな
↑そんな貴方にPoser
32bitレイヤーに薄赤とか灰色とかを塗った上にペン・白100%で線描くと
100%以下表示ではフチ線になってしまい、しかもそれを縮小jpegで書き出しすると
そのイメージのまま出力されてしまうという変な仕様まだ直ってないな・・一応修正申請したんだが・・・。
>>592 昔は付いてたよ
体位2種類だけでおもちゃは無いけど
コミスタのって3Dモデルってポーズつけにくいよね
ミクミクダンス並くらいになってくれないかな
↑そんな貴方にPoser
poserってiposerでもOK?
shadeとか全然使えないんだが大丈夫なのかな
DAZStudioの方が軽くてやりやすいよ
無料だし
>>600 ありがとう英語だめな自分でも
コミスタのより全然つかいやすいよ
DAZでコミスタのモデル読み込む方法って無いの?
>>601 英語っつっても中学生レベルだし入門サイトまわれば使えると思うよ
>>602 お役に立てて何より
>>603 objとかならインポートで取り込めるみたい
自分は逆にポーザーとかのデータコミスタに突っ込んで線画作ったりしてるな
みんなそういうのやってる?
何かいうと英語を「厨レベル」って言い張る自称インテリが現れるんだよなwwww
どこのスレでもそうなのが笑えるwww
笑えるもなにも実際その程度の英語力で使えるじゃないの
いや、使えるにしても必ずしも肩書きが「厨レベル」なのw
よっぽど自身の半端なレベルを誇示したいんだろうなと思うとww
楽しそうですね
中学生レベルの英語がわかれば使えるよって言っているだけなんだが
何が悪かった?
義務教育課程修了したら、インテリの仲間入りになるとは知りませんでした。
というわけでぼくは既にインテリなんで、次はインテルになりたいです。
厨とか言ってる時点で
>>609 英語版のアンチウイルスソフトのスレでな
同様の言い回しで質問者に回答してる典型的陶酔型がうじゃうじゃ居たのよw
わざわざ「中学生」と表現するあたり、あたかも自分らが
高い立場をキープしてるような錯覚に陥ってるんだろと言いたいわけ
質問者が仮に「英語は苦手でした」って場合それ侮辱以外の何物でもねーからww
自分が使えないから侮辱されてると思ったんですか
で、オチはどうもっていくつもりなんだい?
つまりは劣等な人はアウトオブ眼中といわんばかりの
エリート思想(笑)に傾倒した回答の仕方はやめろって訳ですよw
片腹痛いからw
事実を述べてるだけのレスに対してここまで穿った見方をできるのはある意味うらやましい
中学校は義務教育ですよね
>>617 そうだよ、だからこそその中学校を程度のたとえに出して
「それくらいはマスターしてるのが大前提」的な答え方が
変に知性をアピールした感じでうざったいのよw
アホがそれ以下のアホを探り出してそいつを貶す様と似たようなものw
すごい被害妄想だな!これが俗に言う厨二病ってやつか!!!
>>619 被害妄想じゃないよ。あくまで客観視してるだけだから
決め付けでそういうオーバーな煽りしてると空回りして痛いよ〜
>>618 よくわからん
それは前提・・・というか、基準のヒトツになってあたりまえのことではないのか
>>620 客観的に考えて、英語のソフトに関する質問に答えようとする人が
質問者が中学英語にドロップアウトした人であることまで想定してレスをするのは難しいでしょう。
分からないところがあったら具体的に聞くべきです。
親切心で答えてくれる人をインテリやエリート扱いするのなら煽ってるのは完全にあなたの方です。
>>All
アホに触ってスレ違いしすぎないように
>>621 そのソフトなんだけど、お世辞にも中学で習えるような単語や文法だけで構成されてないのよ。
世間一般的に見る限り。それを中学英語で〜と主張する奴は
イコール屈折した自慢を繰り広げてるに過ぎないなと言いたいのだよ
>>622 >質問者が中学英語にドロップアウトした人であることまで想定してレスをするのは難しいでしょう。
至極簡単なことじゃん 「中学程度だから大丈夫」じゃなくて、
「中学英語がマスターできているのであれば大丈夫」という言い方に変えればいい。
>>623 ほらほら、また高みの見物に浸る勘違い馬鹿がいるよw
じゃDAZStudioとは関係ないんですか?
赤い赤いID
わっ、たまたま覗いたらすごく頭の悪い奴がいる!
もしかして中学英語が出来ないのが普通だと思ってるのか?
>>627 ん?勉強サボりきってた劣等生もネットに制限はない分やり放題でしょ?
そういう奴らを考慮しろとまでは言わないけど、意識の範疇には留めとけってわけよ
>>625 dazstudio?使ってないからわかんね
初耳だけどどうせ俺の挙げたのと似たようなもんだろ
似てるかどうか分かってから書き込んで下さい
目に見えてるんだよね
ねらーの言う中学レベルというのは皮肉を交えての表現ですから
>>631 だからお前の話の根拠は妄想だって言ってるんだろ?
そういうのが厨二病っていうんだよ。
なんで劣等生がいばってるんだ?
これがDQNてやつか。
>>632 妄想じゃない自信があるんだよバーカ
長年2chやってるとつかめるだろそういうの
実際よりハードルを低く表現したような回答するアホがよくいんだよ
自分がバカなのを自慢してるぞ、こいつ(笑)
なんで知らないものに自信もてるんだろ?
まあこれだけ被害妄想強かったら生きてくのつらいだろうけどがんばってね
もうほうっとけよ
可哀想な人なんだよ
ははは、レスしてくるのは理解力の乏しい馬鹿ばっかりだな
ID:owDyUwi2がまだ一番マシなのは見て取れる
>>634 妄想だっていうソースをあげてやるよ
>604 英語っつっても中学生レベルだし入門サイトまわれば使えると思うよ
これが皮肉を交えた表現なのか?おれにはそう見えないけどな。そしてお前の>629での発言
>dazstudio?使ってないからわかんね
初耳だけどどうせ俺の挙げたのと似たようなもんだろ
なんで内容も知らないのに、中学生レベルの英語じゃ理解できないって思い込んでるわけ?
実際に使ってみて>604の発言通り中学生レベルの英語で理解できるかどうか、確認もしてないのに文句が言えるんだ?
お前の言動が仮に妄想じゃなかったら説明つかんのだが?
>>639 最初はふざけたレスしてたのにえらいマジになっちゃってんね
面白い人だねw
妄想って表現をするなよ。俺はねらーが実際よりも柔らかく言い放っておいて、
そのラインに満たない奴は中学課程を収めていても「厨房は使うな」扱いに
されるパターンを知った上で言ってるんだよ このスレだけ例外ってことはまずあり得ない
確信が持てるから妄想とはちょっとニュアンスが違う
もう少し自惚れを含んだ上から目線な対応を控えろと言ってるだけだw
中学英語も出来ないようなバカに馬鹿にされても一向に腹が立たんなあw
ていうか、DAZ Studioの話だったのか。
「twist」「rotate」「render」等の単語知ってりゃわかるじゃん。
「馬鹿につける薬はない」というのはこういう事か。勉強になった(笑)。
>>640 ここはコミスタのスレだからね。漫画描きなら話のオチくらい用意しとけよ。
あと人に物を教える場合、上から目線になるのは当たり前だし、教えられる側は下から目線になるのは当然。
でもそれは人格や尊厳が上とか下の問題じゃなく、その「分野」での話。
そこには自惚れも何もない。なんでもかんでも見下されたと思って劣等感を抱くのは異常だぞ。
> ここはコミスタのスレだからね。
お前が言うな(笑)
>>645 あ、ごめん。ID:WumSgHXBが言ったのかと思った。
>>646 いや、ごもっともすぎて吹いたwすみません。
>>643 うわあ・・・論破されて論理的に煽り返せなくなった人が辿る最終手段を
君は辿ってしまった^^;
>>644 オチは中卒はしてるが英語はさっぱりって人の身になれ、って事でついてるつもりなんだが
質問者と回答者の関係は大まかにいえばそれでいいと思うけど、極端に言ってしまえば
半分「偽りの情報」なんだよ。「中卒なら扱える」というのは。
そんな情報を英語駄目駄目な人が信用して実際触れてみて無理でしたっつったら
「厨房は使うな」の一点張りになるんだろ?どうせそんな奴の身になって考えろというのが
俺の第三者的主張。念のため言っとくけど「見下された」のは俺じゃないからな。
>>646 「馬鹿につける薬はない」というのはこういう事ですね。勉強になりました
>どうせそんな奴の身になって〜
「どうせ」はいらんから読み飛ばしてほしい
>>642 ほっといた方がいいよ
一生懸命説明しても絶対にそうですかとは言うわけないんだから
お前の言うことは殆どの人が思ってつけどこういう事になるからめんどくせーし無視した方がいい
それにしてもフォトショへの書き出し遅いな
俺も言ってること自体が間違ってるとは思わんけど
daz使ったことないくせに思い込みで書き込んでるからまともに相手にされないんだぞ?
お前が最初にしたレスはdazのことを書いたレスに対してだからな
>648 よ
めんどくさいからって一般教養を学ばなかっただけなのに、それを無理矢理正当化されても困るよ。
自己主張の為に他人を批難する前に、少しは一般教養を身につける努力をしたらどうなんだい?
当時必要じゃないって思っても、実際必要になる機会がこうしてあるわけだし。
今回は思い込みが全ての言動の根拠なんだろうけど。
さて絵でも描くか・・・
なんでも良いからスレタイ読め
基地外が湧いてたんだな、下手に構うから調子に乗るんだよ。
スレと関係ない趣旨の話をする奴は、スルーした方が良い。
…で、ここ何のスレ?
2ch脳の人がいるときいて
70もの新着があって期待したのにただの罵り合いで残念
もっとコミスタについて語り合おうぜ
おまえらまだやってんのか
その情熱を作品に向けたらどうだい?
線つなぎで線が一向に繋がれないのは何故なんだぜ
まだ英語の話しててワロスw
>>461 今更だがありあと
マジックワンドで使って快適だ
どこに載ってんのそれ……
おまえがしつこいよ もう話題変わってるって
一度デジタルを触ってしまったら
もうアナログには戻れない体になってしまった。
トーン貼るのも、ベタするのも楽チンなんだもんw
たまにアナログで描くと失敗した時アンドゥーしたくなってもどかしい
>>662 P208のpointに。Ver3でも使えた気がする。
改めて質問
1bitラスターでペタペタ塗ってトーンレイヤーに変換してるんだけど
基本設定が60Lに固定されている。これを70Lに変更する事は出来ないんだろうか?
アクション組むしかないのかなあ…やっぱり。
原稿終ったら要望だしてみるか
グレーレイヤーを使えばいいじゃないか
今までEX3使ってて、初めてEX4でペン入れしてるんだけど
拡大してみるとただの黒線全てがアンチエイリアスかかって見えるのは何故でしょう?
テキストに生成したフキダシや枠線すら拡大すると周り1ドットくらいボンヤリ見える(゚3゚)
>668
あーすいませんわかりました、ページの表示品質を高品質ってのにしてるとこうなるんですね
鉛筆の下書きはボンヤリしてる方がいいな、って設定変えたんだった・・・
>>669 ボンヤリ度が足りなければレイヤーの透明度下げたら?
>>667 グレーレイヤー使うと重くなる非力マシンなんだろう
アクションだめだったorz
トーンレイヤーのプロパティ開いた所で止まる。
>>671 正解
俺、原稿料が入ったらクアッドコア買うんだ…
ヅアルで上等だろ
スキャンした画像を一部だけ選択してずらしたりする事って出来ますか?
バージョンは3.1.8使っていて、4.0で出来るならバージョンアップしようかと思っています
テクニカルインフォ、同じ文章をコピペするだけじゃフォローの意味がないじゃん……
しかも解消している内容に検討中とかレス付けてるし……
なにかコミスタ向きの良いバックアップソフトは無いかな…
更新されるたびに複数の指定フォルダに自動でコピー取ってくれて、
同じファイルのコピーでも上書きせず、削除するまで
時間別に保存しておいてくれる、そんな…
お勧めはありませんか
>>676 下絵レイヤーとして読み込まなければできます
下書き属性のレイヤーとして読み込めば問題ないんじゃ
>>678 >なにかコミスタ向きの良いバックアップソフトは無いかな…
Macの話になるけど、OS10.5のTime Machineは便利なんではないかと思う。
まあ、俺はまだ10.4ユーザだからわからんが…。
>>678 そういう自動化ばかりに頼ると人間はどんどんダメダメな方へ流れていくぞ。
>676
それくらいVer.3だってできる
>>676 もう3がどうだったか忘れちゃってるけど4は簡単に出来る
ネームの時や構図決める時に位置や大きさ適当に
決めてもあとから簡単に変更できるのはデジタルの
便利なところだよなあ
評判微妙な4の選択範囲ランチャだけど
選択範囲の位置ずらしや大きさ変更する時
手軽なんで凄く重宝してる
ランチャーの表示が邪魔なんだよな
自分は選択範囲を移動させたいときだけ表示させてるんだが、それでもじゃまに思える
パレット扱いになってくれないかなあ
最初から無かったものとして使わなければいいだけだろう
>>684 それも考えた
しかし作業効率アップを考えると、できれば使いたいという結論に達した
ランチャー悪くはないんだよね
俺は選択範囲移動・変形にもトーン貼りにも重宝してる
要望でも出てるけど
エディット出来たり位置を自由に出来ると
より使い勝手良くなると思うんだけどな
起動するたびにレイヤーパレットのカテゴリー(?)が全部開くのが一番ウザイ
覚えとけ!!
4で、選択範囲ランチャーのボタンクリックがうまくいかなくてイライラすんの自分だけかな…
クリックしてボタンへこんでるのに押せてなくて戻っちゃったり
解除したいのに二三度押さないと解除できない感じ
タブの筆圧を柔らかい方にしてるんだけどそれが原因じゃないよなぁ〜
何か解決方法ってありませんか?
コミスタのマンガコンテスト、結果発表されたな
ここのスレの住人は応募した?
オレはしたけど……結果は訊くなorz
もっとうまい人は雑誌の賞に出してるんだろうか
ストーリーはともかく1Pのは見る気すらしない
そんなこと言わずに読んでくれよ…
>>690 プロ並みならこんなお遊戯で燻ってないだろw
>689
グランプリ、あれになったのか
キャラやモンスターが水上悟志の影響受けすぎてるのが
読んでて引っかかったんだけどな
コミュに投稿された作品全部読んでる俺がいるw
物好きだなあ
コピー→違うコマに貼り付け
ほんとに出来ないよ〜
誰か教えてよ(´;ω;`)
どういう状況なのかよくわからないけど
コマ範囲外のところに画像がこぴぺされているだけってことはないか?
コピペしたレイヤーを左右上下適当に移動させたら視界に入ってくるんじゃ?w
重なってるのがわからないだけの低能だろ
>>698 無理
コピー→違うコマに貼り付け→選択解除→消える
>>699 何を言う!
レイヤーぐらい分かっている。しかし順番変えても見えない
これは どういう こと
コピーしたい絵のあるレイヤーをクリック。
たとえ一部しかコピーしたくなくてもとりあえず全てを選択(ctrl+A)
↓
コピー(ctrl+C)
↓
レイヤーパレットの一番上の部分にレイヤーを作る。
フォルダに入っていない、独立したレイヤー。
↓
そのレイヤーをクリックしてペースト(ctrl+V)
↓
レイヤー移動ツールでぐりぐりしてみる。
または、ctrl+Tを押してみて変形してみる
これでも見えない?
すみません。
今コミスタ4.0EXの体験版をダウンロードして、色々いじってみているのですが
線が多くなるとどの位重いか、見てみたいのですが、サンプルのマンガ(ページもの)の
データって元々は入ってないですよね?もしあったら教えていただけますか?
大昔1.0Debut買って、使えなくて放置してたんだけど、今のバージョンはかなり
使えると聞いて、バージョンアップ&上位に買い替えしようか検討したいんだけど
(Proを検討中)やっぱり使いこなせなくてトーン貼り位しか使用できないようなら
Debut買おうか考えているんですけど。
1.0は好みじゃないけど、一応サペン入れ+トーン貼ったンプルデータが入ってた
んですけどね。
704 :
702:2008/03/29(土) 10:49:26 ID:bW2+F1pz
>>703 ありがとうございます!
探したつもりだったんですけど、探し足りなかったみたいです。
細かい格子とかを描いて、
閉領域フィルで塗り潰ししてみ。
やみつきになるよ。
まさに神ツール。
(オプションの設定次第だけど)
フォトシショでトーン貼りしたことがある人なら、
このツールの凄さがよくわかると思う。
>>705 まあ閉領域フィルは4の新機能の中で
一番といっても良いかもなあ
ほんとにマンガツールに必要な機能をつけた、いい仕事だ
ネットプリントつながらねえと思ったらセルシストップページwww
4/1には早いと思うんだけどwwww
つい先日もテクニカルとネットサービスに繋がんなかったし
なんか素材買取始まっても全然新しい素材上がんないな…
俺の10年分手書き原稿からデータ化した美麗描き文字をうぷする時期か
>>712 それとフォルダ監視タイプのバックアップツールを組み合わせればパーペキだね
更新時バックアップならRealSyncあたりか
おれはBunBackupを使ってるけど、もしもの為に世代管理機能で何世代かはバックアップを取っている
Logitecの外付けHDDについてた
Logitecフォルダミラーリングツール手のを使ってる
一仕事終わったら1話分ずつDVD-Rにバックアップ
>>711 書き文字素材の価値が分からない
煽りじゃなくて、公共の場所で共有される素材を使うのは
手書き文字だから、本人の文字と違うし
トーンや効果とは違って
漫画のコラ画像のような違和感をもつなあ
>>716 トーンだって背景トーンみたいなのはそんなもんでしょ
読む人には「本人の文字かどうか」なんてわかんないし
そもそもアナログでだって本人が書いてない可能性もあるわけで
ま、人それぞれじゃないの
描き文字って絵の構図とかパースとかとも関連性があるし、
素材があっても有用性には乏しい気がする。
やっぱりトーンじゃないかな、必要なのは。
個人的には少女マンガ的な、キラキラ且つ上品な効果トーンが欲しい。
>>717 でも筆跡というか癖はあるよ
たとえばジャンプ作家の書き文字擬音だけ並べて、作家名を当てたりするよね
エロ漫画で擬音をコピペして使う作家がいるけど味気なくて盛り上がらないし
だから人それぞれなんだってw
実際に使うかどうかも別の話(参考にはなるでしょ)だし
>>719 初めて聞いた>擬音の作家名あて
まあフォントと同じだね
作風にあってれば他の人のでも使えるんじゃないかな
デジタルになって自由変形使えるからほんと助かる
>>722 とりあえずフィルンには見当たらなかったんだけど…どこにあるのん?
フィルン見てるのにわからないとは余程の阿呆か
…?
いや、素材一覧で「蝶」を検索しても出てくるのはパターンブラシだけなんだけど…。
やっぱりアホだな
見てるってどこを見てるやら
んー、なんで煽られてるかわかんないけど、もうアホでいいよ。
ネットワークパレットで出てこないものに手を出すほど飢えてる訳じゃないし。
皆さん、スレ汚してすみませんでした。
公式サイト見た?
filnのコミスタコミュニティ参加者限定だから
ログインしてfilnのマイページ見ないとわからないと思うんだ。
マイページじゃなくてもコミュのトップ見りゃすぐわかるだろうによっぽどの節穴
ログインしてないとコミュトップのトピックスには出てこないようだよ
しかし半年見ない間にコミュ参加者だいぶ増えたな
けっこう使ってる人いるんだ
,,,,_ g、 ,, ,,
g,,,,_ __g,, tgggggggggggy、 fllllllllllllllllllllllllllllg,, gllll]l゚______,,]ll]゚ ,,gllllg。. ./llllllg,,,,
.lllll][ ゚lllllllll、 ..llllllllllilillllllllllllllll]! "^^^^^^""llllllll[" ./llllllllllllllllllllllll][ ,,gllllllll)^゜ "゚llll]l゚ ,,g[k
〈llll][ ゚llllllili .lllllllll 〈llll][ pggggggggggggt lilillllkllllllll゚ _gllllllll"^^^llll][^゛ __,,glilillllllll][゜ ゜ ./llllllll"
」llll][ ^llllllll_ .lllllllll __llllllll "^^^^^^^^^^^^" .lllllllll ^^^ .\^ ,,llllllll゜ .\lllllll゚"llllllll __gllllllllll^゜
_gllll][゛ _lllllllll. llllllllllllllllllllllllllll][ ./llll]l゚ __glllllllll゚ ゛ ..lllll]] -ggllllllllllll^゚
.\l゚゜ )^^^^ l゚l゚l゚l゚^^^^"゚ll゚l゚゚! ゚lllll])" ^)lllllllll゚゚ 〈llll][ lililll゚"゛
〜昔からある場所〜
唄/MY LITTLE LOVER 作詞/KATE(小林武史) 作曲/小林武史&藤井謙二 編曲/小林武史&MY LITTLELOVER
1995.8.21リリース 3rdシングル ドラマ「終らない夏」主題歌 累計売上185万枚(ミリオン)
http://jp.youtube.com/watch?v=1zfNNOiEzC8&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=5QGpz9_Dqkk http://jp.youtube.com/watch?v=8Cg-Nb02vMA&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=Au4VBjWOBj4&feature=related
Vista64にコミスタEX4.0入れて使ってるが普通に使えた。
ただ色々検証していくと少々困った事が判明。
64ビットにした理由はもちろんメモリーの上限の為だったのだが
やはりコミスタはソフト側の制限で2ギガまでしかメモリを使えない。
さらにそれがシステムの使用分も含めての2Gのような気配が・・・
俺のVista64は立ち上げるだけで通常1G近くメモリを使ってしまう。
MAX4Gなのでそれでも残りの3Gをコミスタが使えればと思っていたのだが
コミスタはシステムの使用分を含めて2Gに使用域を制限してしまうみたい。
結局32ビットXPで使った方が作業に使えるメモリの量は多い事が判明。
本当にもうガックリです。1200dpiで描きまくろうと思ってたのに・・
Vista64買ってコミスタEX4.0入れてみました。
とりあえず普通に動くので安心してました。とこらがです・・・・
Vista64にした理由はやはりメモリの2ギガ制限の問題からでした。
なのにやっぱりコミスタは2ギガしか認識しないんです。
どうやら設計からそうなってる模様。フォトショとは違うのですね・・
さらに悪い事にこの2ギガはシステムの使用域も含めて2ギガのようです。
僕のVista64は立ち上げるだけで1ギガ近くメモリを消費するので
結局作業域で使えるのは残りの1ギガだけに・・・・
これならXP32の方システムが軽い分だけ作業域が広いという残念な結果に・・
ああああ・・・1200dpiで描きまくろうと思ってたのに・・・
Core2Duo E8400よりCore 2 Quad Q6600の方がコミスタ快適に動く?
736 :
727:2008/03/30(日) 16:52:40 ID:qQYCp0ap
皆さんのレスで、やっとどこで配布されてるか理解できました。
つーか、フィルンには登録すらしてなかったので、
>>731の方の言うように、トピックスの項目が表示されてませんでした。
たしかにログインしてる人にとってはフツーに参照できるところにあるなあ、と思いつつも、
フィルン未登録ユーザには全く把握できない場所で配布する、セルシスのやり様に疑問を感じたりも…。
何にせよ、数種類のトーンをゲットできました。
レスくれた方、ありがとうございます。
というか
取説に書いてあることなんだけどねえ
そんな簡単に人を割れ厨なんて言うなよ
2ch脳は大変ですね^^;
登録してもないのに見てるとか普通言うかねえ……
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:09:52 ID:+wYLBvbn
demo版って製品版とどうちがうんすか?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:36:03 ID:Ij3UiJzO
>>733 なんだか、WINの64bitって、いい話をほとんど聞かないね。
Mac Proの方が優秀だわ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:37:28 ID:+wYLBvbn
^^;
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:17:41 ID:+wYLBvbn
一回押すと20度ずつ右回転するカスタムボタンと左回転するカスタムボタンを作る方法ってありますか?
うーんどうしたらいいんだろう
>>733 そんなひとは32bit使いつづければいいと思う
おれは64bit8Gでramdiskも使い快適だけどな
その上フォトショも同時起動したりして写真を加工してコピーペーストしたりちょっとしたことも気軽に出来るようになったし
もう一切HDのカリカリで待たされることはなくなった
>>746 右回転は環境設定で角度を20°にしてやればいい。左回転は知らん。
>>748 どもです
それは使ってます
書いてなくてすみません
それと同じ要領で左回転するボタンが欲しいんです
いちいちバーを出して調整するよりボタンでクリックしたいのですが何か良い方法ないですかね
ショートカットでも良いんですが…
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:51:28 ID:ODv8Tti2
>>747 宜しければ、PCの構成を教えて。俺も64の導入を考えている。
デルか日本HP、ドスパラのいずれかのワークステーション(XEON×2、メモリ16GB、VGA:QuadroFX)あたりで。
>>750 vista 64bit
Q6600 3GhzにOC
VGAはradeon HD2600XT
MEM 8G
Ramdisk4G コミスタで仮想メモリとして指定すると自動で2Gに割り当てられる(それ以上大きくしたくても出来ない)
photoshopも同じ場所に仮想メモリを置いている
システム使用域も含めて2Gというのはないと思う。どこからそう思ったのか?
だとしても仮想メモリをRamdeskにすれば何も問題はない
コミスタもフォトショも64bit専用とか出ない限りこれ以上のメモリは必要ない
1200dpiで作業する意味はあるのか?という疑問もある
ワークステーションは必要?メモリ16Gも必要なのか?性能の低いQuadroにする意味はあるのか?というのはある
3D専用にするの?
>>750 MACじゃないんだから今4G以上のメモリ積んでも無駄
64bitOSは安定していないんだから
コスト的にもXPで4G(3G)で良いよ
あと2年も待てばまた安くなるしな
64bitの一番のネックは、WACOMのドライバーが安定してないことだよ
ユーザー数が少ないせいか、マトモにバージョンも上がらない
いや、その・・・
レンダリング済みのデータがメモリ不足で、保存できない時があるのよ。(4GBのメモリだけど)
あと、解像度を上げると、レンダリングが途中で止まったりね。
>>753 どこから64bitOSは安定してないって
使ってたの?
ずっと安定して使ってるけど?
ドライバーも問題起きていない
使ってて何か問題があったの?
>>755 64bitXP使ってたよ
Cintiq21UXのドライバーが安定しない
Vistaは初期に使ったよ
そろそろもう一度試そうかと思ってる
>>756 XP64は試験的な位置づけだからこれ以上のサポートは期待できないだろうね
でもVista64はSP1当てた状態でもう一度判断したほうがいいよ
出た当初と今では安定性がかなり違ってる
ウチは少なくともコミスタ4+Intuos3で不具合でなくなったし
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:38:03 ID:PWCZ2uVD
>>756 だったら64bitXPって書けよw
その程度で64OSは安定しないなんてよく偉そうに語れるなww
なんか素材共有にほとんど同じ時間に
魚眼のグリッドを上げてるヤツが二人もいるんだが
全然釣れてなくて笑ったw
saiスレ行ってみ?
Vistaとかx64とかメモリが足りない!グレスケ!っていうと釣れまくるからw
俺マルチモニタでコミスタのWindowを横に伸ばして使ってるんだけどさ
新規レイヤー作成したりすると窓がモニタ2の方に出てうっとおしいんだけど、環境が悪いのかな。
モニタ1:UX21(1600*1200)
モニタ2:L997(1200*1600)
半年近く我慢してきて開発元にメールも送ってるけどなんとかなる気配が無いわけだがw
>>762 新規レイヤーの窓ってコミスタウィンドウの中心点に出るみたいだから
コミスタウィンドウがモニタ2台に跨っているとそうなるんだろうね
>>762 メニューがある方(メイン)にウインドウが出るから
メインを21UXの方にしてみたら?
違うかな、俺もマルチで使ってたときはそうやってた気がする
>>762 グラフィックカードがnvidiaのものだったら、
nViewオプションから小ウィンドウの表示モニタを固定してみてはどうでしょうか。
アホな話なんだが自分で貼ったコミスタのトーンが素材フォルダのどこにあるどれだったかわからなくなってしまった
ラスタライズしてないトーンレイヤー状態でレイヤーの名前は変えてしまった
どこにあるなんだったか判断するにはどうしたらいいんだろう?orz
スポイトで取得すれば元の名前が出てくる
>>768 取得してみたがどこに出てくるのかわからない…
ああ、
>>768はVer4のProかEXの話ね。3だとスポイトでトーンの取得出来なかったかも。
4ならツールパレットの一番下のトーンのとこに名前出てると思うが
>>769 オプションでトーン取得にチェック入れてる?
取説のスポイトツールの項目に事細かく書いてあるから
聞くよりそっち見た方が早いよ
あと、最近貼ったトーンなら
履歴から拾ってくる手もあるけど
バージョンは4でチェックをいれてませんでした
説明不足すみません
ありがとうございました
みんなペンのカーソル何にしてる?
なんかどれもこれもいまいちしっくりこない
自分はブラシサイズ
どのソフトでも基本的にそうしてるから、そうじゃないとしっくりこない
標準カーソルは書き位置が統一されてないから(ペンと鉛筆が違ってたり)使いづらい。
(それと反転表示していると数ドット微妙にづれた位置が書き始めになるのも問題)
おいらは三角矢印を左下向きで使用。
ペン、鉛筆は矢印を左下向き
パターンブラシ、マジック、消しゴムがブラシサイズ
バケツが照準。後はいじってないような気がする。
エアブラシだが散布サイズをブラシサイズにして欲しいよな…
ブラシサイズにしてるが4.11辺りから表示倍率が低いと
中心からずれたところに描画しているような気がする……
ベクター消しゴムとかそこ消してねーよってところばかりが消える
>>ベクター消しゴムとかそこ消してねーよってところばかりが消える
吸着でも入ってるんじゃ?
おおホントだ。カスタムパレット使い始めでツールの設定が色々変わってたから……
外してやってみる
やっぱブラシサイズが人気なんだ。
これでなれるまで描いて見る事にします。みなさんレスありがとう
ペンはドットが一番作業しやすいな
定規もドット表示できるようにして欲しいのに
作品ファイルのうちの1ページをページ単体で別に保存して
友達にネットで送って手伝ってもらった
送り帰されてきたページファイルを元の作品ファイルに挿入する場合
OSで作品フォルダ開いて手動で上書きするしかないのかな
コミスタ側でそういう機能が見あたらないんだが
全てpage.cpgにリネームしなきゃなんなくて面倒だなこれ
なんで「ページ単体で別に保存」なんてしたの?
ページフォルダ以下を丸ごとコピーすればいいだけなのに・・・
>>786 確かにそうだな…何かのために線画作成に使った3dLTフォルダを残しておきたかったんだが
手伝ってもらうのには必要なかったのでそこだけ消して別に保存してしまった
>784
マイマテリアル経由じゃダメなん?
WebDAV + Subversion 構成のサーバ立てて
何人かで共同作業、ってのはやったことある。
ページの入れ替えすると Subversion での管理が面倒だけど
それがなくなるペン入れ以降ならこれで問題無いにゃー。
>789
1ページ丸ごとマイマテリアルに登録して元の作品に持っていけない?という事
読み込み→ページファイルでよくね
読み込み→複数レイヤーファイルでやってる
読み込みの方が楽か…
>793
試してみたらコマフォルダ全部ぶちまけられた
4.1.2で何かの拍子にレイヤーウィンドウの画像バーが二本になって二窓状態になったんだが。
たくさんレイヤーあったんで上と下と移動が楽々出来て良かったわ。
でもどうやって出来たのか思い出せない バグ?
>>701 >そのレイヤーをクリックしてペースト(ctrl+V)
したら、その上に「○○のコピー」っていう新レイヤーが出来ますよね?
見えないよー(´;ω;`)
>>796 3でもできるぞ。
だが、またいでレイヤー移動が出来ないハンパ仕様。
>>798 マジでか
どうやったら二本になるの?
ドラックしてもそれらしい動作しないしやり方がわからなくなってしまった
高い
>>799 レイヤーパレット上の方の「画像」と書いてあるあたりにカーソルをさまよわせてみよ。
2から出来るな。3ではバグってた
ノンブルを白抜きさせるには1個づつやるしかないのかな?
その特許ってホントに降りたの?
そのブログの書き込みはエイプリルフールのネタじゃないの?
特許の審査請求が、特許出願から10年、特許公開から9年経った今でも未請求になってるから失効したっぽいな。
そういや特許申請してるというだけで
似たような機能のフリーソフトを公開してる作者を脅迫して
公開中止させてまわってた基地外がいたな。
レンズケアの類似商品の。
何でコンタクトとフリーソフトが関係あるんだと思ってしまったじゃないか
>>802 スマソ何も起こらないです
画像バーが表示されてる状態だとクリックしてもラスターレイヤーなどのメニューが表示されるだけだし
画像バーが表示されない程スクロールしてそのへんにカーソルもってっても何も起こらない
もうちょっと詳しく教えてもらえませんか?
元々レイヤー窓は2枚重なってる状態なんだよ、上の方からざーっとズラせるだけ
>812
また懐かしいソフトをw
オレゴンの学校教材としてClassicで使ってたよ
HyperCardでカートレース作ってた子もいたなぁ
>>814 できたわサンクス!
どうも重なってる上の方を使ってたらしく下からもってこれました
初めてコミスタを使ってみようと思い、
ペン入れまでアナログでしたものを
スキャンしてフォトショップで線を整えてコミスタ4EXでトーンなどの仕上げをしようと思ったのですが
PSDを読み込ませても100パーセントで表示すると線がガタガタになってしまいます
通常と2DLT両方試してみたのですが両方ガタガタでした
PSDファイルをそのまま読み込ませるにはどういったやり方がいいのでしょうか?
取り込み解像度が低いとかいうオチはないよね?
100%じゃガタガタで当たり前
印刷してもガタガタか?
PROよりEXの方が機能多いからバグも多いんだろうか?
その点でどっち買えばいいか迷ってしまう
>>821 今となっては、PROとEXの機能差なんて微々たるモノだけどなあ・・・
まあ迷うんならPROにしといたほうがいいかもね
どうしてもEXにしたいならあとからでも出来るわけだし(逆にEXからPROはできないし)
3PROで後悔した俺が通りますよ。
きれいな線引く腕がなくてベクターに頼るんなら
EXにしといたほうがよいと思う。
ラスターとベクターの付加逆により何度泣いたことか・・・
まあ間違わなければ問題ないけど
どうして解決しないので質問させてください
コミスタ4PROでサンプルディスクがどうしても読み込めない
ぐぐってみたらフォルダから→ドライブ参照でインストールできたって報告があったんだが
それでもインストールできない…誰か同じ不具合になった人いない?
825 :
800:2008/04/02(水) 20:41:19 ID:fNcxvB4f
え、高いかなあ…と思ってぐぐったら、amazonの方が安かったわw
クソリンク張って、正直すまんかった。
いい加減ランチャーうぜー!!!
修羅場に毎度毎度マジで腹立つ
こんな糞機能利用者側で選択させろよな
設定したページは出ないようになるが
新しいページは毎回出る
毎回非表示設定しないといけないのはうぜー
PCによって絶対出ないのならバグだ
とっとと直せ
ならバグだろ
こっちはこの前新たにインストールしたんだ
綺麗な環境だ
>830
じゃあバグ報告して。
この話題はそれで終了な。
>>832 今ためしに新規ページつくって投げ縄選択してみたけど
出なかったよ
そういうことじゃだめなのかな
作品ファイルを開くマシンを変えて試してほしいが
いい加減しつこい
ちょっと経ったらまた同じネタで暴れてんじゃねーよ
さすがにそれは無理・・・マシン一台しかないから
ゴメン
>>835 何か困ることがあるのか?ウソの不具合報告はできんだろ
250辺りで騒いでるのもお前だろ。
ここで言っても仕方ないんだからいい加減よそでやれよ
フォーラム見てから言ってくれ
じゃあもうこれ以上はやめとけば。一人がしつこいな環境依存だろとしか思われてないから
>>837 実際そうなってるんだったらサポートに問い合わせればいいと思うんだけど・・・
少なくとも自分は、
>>833で書いたとおりの状態だから直ってるんだと思ってたよ
>>840 ID見りゃ分かると思うが今回話し持ち出したのは漏れじゃないぞ、ただどうしても回避したい現象だから
ここで再現しないって言う人がいるんならどういう条件なのか確認しときたいんだよ
>>841 フォーラムではとっくに何人もの人が書いて「仕様」だという回答が出てる
だからどうすりゃ維持されるのか聞きたかったわけなんだが
>>842 どうもなにも、表示切ってる以上のことは何もしてないよ
仕様と言われて食い下がる方がみっともない
回答得られてるんだからそれで終了だろが
>>843 だからその設定が「維持される条件」が問題なんだよ
>>844 仕様に問題がなければフォーラムなんていらないね
非表示設定が維持されると言い続ける人がいるんならなるべく環境を聞いておきたいんだよ
新たにインストールしただけでバージョンアップしてなかったりして
>>845 条件もなにも・・・表示切ったら新規ページでも出なくなってたってだけだよ
それ以外のことは本当に何もしてないよ。条件とか言われてもわかんない。
>>846が言及してるとおり、バージョンで違う可能性があるから一応書いておくけど
自分は今は4.1.2RC1。4.1.1か4.1.0か、少し前のバージョンから出なくなってたような気がする(ハッキリ覚えてないけど)。
ランチャーは、
1・作品タブで「新規ページの挿入」
2・挿入したページは開かずに、保存してコミスタを再起動
3・挿入したページを開くと、ランチャー表示がオンになっている
こんな風な操作を行うと、表示される。
要するに完全な未編集のページでは常に表示設定がオンになっているためで、
新規ページの挿入に限らず、複数ページで作成していた作品の未編集ページでも同様のことが起きる。
ちなみに、ランチャー表示の設定は「ページを閉じる」というのが保存フラグになっているっぽくて、
ナビゲータやショートカットでの前後のページの切り替えや、F1キーでのページ一覧、作品タブなどで、
「ページを閉じずに、別ページに切り替えた場合」は、
ランチャーや定規ハンドルの設定は、直前に開いていた設定が持ち越されて適用される。
.
塗りたい部分をペンで囲って、バケツや閉鎖域フィルで塗りつぶす
って行動全部コミスタトーン(選択ランチャーから設定できるトーン)で出来ますか?
ペンで囲うまではできるけど、塗りつぶしが出来ません。
トーンの塗りつぶしは、トーンパレットの一番左上にあるカバンみたいのを
クリックだと思うけど、(囲った部分マジックワンドで選択して)
・・・そういう話ではない?
ああ、すでに作成してるトーンレイヤーの塗りつぶしは選択してから
右クリック押せば「選択範囲を塗りつぶし」とかでてくるよ。
>>853 ありがとうございます
コミスタトーンでは1度選択範囲を作ってからでないと塗りつぶしできないんですね
フォトショでグレスケレイヤー上に線で囲って塗る→あとでトーンに変換って方法を使っていたので
それをコミスタトーンで使えれば変換しなくてすむし調整楽だなと思っていたんですが。
作業方法見直そうと思います。ありがとうございました。
>>854 トーンレイヤーを作っといて、ペンとかマジックで塗る、とか、そういうことでなくて?
知らないってやっぱり損だよな
>>854 どういうことをやりたいのかよくわからんが
投げ縄で小さく囲ってそこに貼りたいトーンを流し込めばトーンレイヤーができる
(61なら60L10%というレイヤー)
そのトーンレイヤー上なら「ペンで囲う→バケツ塗り潰し」や「線画を感知してバケツ塗り潰し」なんかができるよ
>>854 そんなめんどくさいことしなくてもいいのに
トーンレイヤー上でペンで囲ったりも出来るんだから
というか選択範囲作って塗りつぶすことってあんまりないなあ自分
>>858 それがやりたいのですがうまく塗りつぶせません。
トーンレイヤー上で囲って塗りつぶし、できるんですか?
バケツですき間を閉じるのオプションも使ってみたんですが
駄々漏れするか無反応になるんです
同じ線数と濃度のトーンを重ねたいんだけど
一枚にまとめないでいちいちずらして作っているとトーンレイヤーの数が膨大になっちゃうんだけど
みんなは同じトーンの重ね張りはどうやってますか?(・ω・`)
服とかの決まりもんはグレーレイヤー(減色方法:トーン化)1枚で濃淡変えて。
もう一枚グレーレイヤーを、ほんの少し移動させてこれをカゲ専門に。
グラデも後で濃淡を調整する必要がないならグレーレイヤー1枚で。
グレーレイヤーのグラデは髪の毛の削りなんかで失敗した時貼り直しがきかないが、
フォルダにまとめて一番上にマスキングレイヤを作り、マスキングレイヤ上に描画して削りを表現すれば失敗したときの対処は可能。
なるほどグレーか・・・横からありがとう。
今まで砂消し効果はあきらめていたけど
グレーでやれたのね・・・一回も使ったことなかた。
マスキングも使ったことないけど調べてみよ〜
サルでもわかるコミスタ4の使い方、みたいな解説ページはないものか
ツールが多すぎてワケワカラン
目が節穴な奴が多過ぎ
865 :
859:2008/04/03(木) 20:14:20 ID:knFO5lm8
色ぬれなかったの、色の許容誤差を10にしていたせいでした
バケツとかで塗れるようになりました!ヒャホー
お騒がせしました!
素材集新しいの出してくれやーい
今後はshade系で出すのかな?
買い取った素材集w
稼動部分のある銃器のデータきぼん
アシ先の漫画に拳銃持ったキャラが出て来ちゃったよー(´・ω・`)
日常的な小物を充実させて欲しいよ。
妙に古臭かったりオサレだったり…調度いい所があんまり無いw
暇なときにでも小物の3D素材作ろうかと考えてるけど…。
どこらへんが需要ある感じ?
コンビニの中作ってください
素材集のコンビニは店内がいいかげんで使えない
>>870
新しいかたちの携帯電話とか
ペットボトルとか
現実にある型のをモデリングするから古くなった時に使えないんだよ
つう訳で型からオリジナルのを自作しる
マイホムデザ使っても一軒丁寧にモデリングするのに二、三日かかるしなあ。
まあパーツが豊富だから助かるが凝ると漫画描くより面倒だ(;´Д`)
なんのスレ?
麻雀牌と雀卓欲しい
正方形の机、コタツとか欲しいぜ。コタツ布団はいらないが
500mlのペットボトルとか。今有るやつ重いし
コップとかカップとか湯のみとかー
筆記用具とかー台所用品とかー
挙げていったらきりがないなw
OSを再インストールするのだが
アクションとか自分で作ったペンとかってどこに保存されてるのかな?
>>877 環境設定でまず書き出しで環境設定を保存
それからフォルダパスのユーザーデータフォルダの場所を見る。
そこのフォルダを丸ごとコピーすればいい
後は再インストールしたらそれを読み込むようにすればいい
とりあえず俺はそれでうまくいったと思う
879 :
877:2008/04/04(金) 05:50:54 ID:7T0Stw/q
げ、環境設定書き出さなきゃならなかったのか
880 :
877:2008/04/04(金) 06:36:23 ID:7T0Stw/q
マイドキュメントのComicStudio Ver4 設定 ってフォルダの中にあったわ
いままでの素材とかも
アドバスくれた
>>878さんありがとう
マイホームデザイナって、ComicStudioと連携させて使えるのかな
マイホームデザイナー持ってるけど全然つかってねぇ
というかそもそも俺の漫画で大量に家出す機会がねぇ
マイホムデザなんて何度も使う一般客いるのか、
と思っていたけどこういうところで需要あったのか
略して格好いいとでも思ってんのかな
poserの無料素材探してきてobjとかに変換して使うといいよ。
意外と無料でもたくさんあるし。コタツもペットボトルも湯飲みもあるよ。
>885
objとかに変換して使うといいよ。
できたら変換するお勧めソフト教えてください
自分で調べろ
>>881 3Dで書出せないから連携は難しいかも。
Shadeホームデザインなら3Dで書き出してComicStudioで読み込めるらしい。
自分は購入検討中なんで詳しくはシラネ
面白そうだな。一軒家しか作れないのかな。
データが欲しいだけならまだ使い道があるかもしれんがレンダ画像まで作るんだったら
素直にshade買った方がいい
今さらshadeの操作を勉強するヒマはないしなあ。
いや当然だけど3Dやりたいんならshadeもオススメしないよ
コミスタと連動させるならメタセコがいいな。
>>888 安っ!マイホームデザイナーPROの1/4じゃん
いいなあ、スタで読み込めるなら買ってみるか
トーンタブで新規レイヤーを押すと
コミスタのみフリーズしてなんの操作も受け付けないんだけど
これはバグ?
なにか見落としてるだけなのかな
むーん、なんでだろう
バージョン4.1.1なんだけども
>>897 >トーンタブで新規レイヤーを押すと
この操作の意味がわからん。
トーンタブってプロパティのタブのこと?
ビギアシのトーンタブの事じゃないのか
他のトーンタブに新規レイヤーなんてないし
つか、ビル街ぐらい、効果線ツールみたく、ボタン一発で、
生成するようになってくれ。
出来なそうでいて、よく考えたら簡単に出来そうな機能だなw
誰かがシェアウェアで出せば買うぞ
体験版であった「定型コマ」が製品版プロを入れたのに出てきません
素材はインストールしてトーンなどは全部きちんと出ます
何故なのでしょう
時々漏れが出るってのは3のころ聞いたな
急ぎならマテリアルの枠線素材から出したらどないだ?
>>907 漏れなんてあるんですか!?衝撃・・・
どうやら「マテリアル」自体が何も無いようです
いたのかよw
ああ、「漏れ」ってのはインスコ時にランダムで何らかの要素が抜け落ちる事があったらしい。
ええと、マテリアルがないってのは?
トーンが入ってるってことはDisk1(名前忘れたわ、コミスタ本体入ってるディスクね)からも
素材のインストールはしたんだよね?
そっちに入ってたはずだけど…
>>909 うおおおおおおおおお分かりました!!
最初のディスクに「ソフト本体」と「素材」が
別々に入っているのですね!!
ご迷惑おかけしました
待てよwwwwww
トーンちゃんと入ってねえじゃねえか、それ
ベーシックなしで何貼るんだよ
「変な柄のトーンしかねえなぁ」と思っていました
まだ何も描いていなかったので・・・すみませんでした
1枚目の素材入れずにハマる奴多いよな
まああれだ
インストールもちゃんと取説読みながらやれってことだ
どういうテンプレ書いたらこの質問なくなるだろうな・・・
割れ対策なのかねえ、
こんなもんマニュアルなしで拾ってきても泣けるだけだと思うけど
「マニュアル・公式サポートサイトを繰り返し読んでからそれでもわからなかったら書き込むこと」
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:21:20 ID:PO/CvpTE
PSD形式の背景素材を使いたい場合は
コミスタで作った原稿をPSD変換しなきゃ使えないでしょうか?
すぐ上のレスも読めないのか阿呆
最近それ多いよね
エクスプローラからドラッグ&ドロップでいけるだろ
テンプレに何書こうが効果がないのがあっという間に立証されてしまったな。
最新レスも読まない教えてチャソ共がテンプレなんぞ読む訳がない。
況やマニュアルやFAQにおいてをやってやつだ
ああ、ベクターレイヤで消しゴムの部分消去と交点消去のトグル切替が欲しい
クリックで切り替えるのがめどい…
>>923 めんどい!めんどいなあれは、確かに!
当たり前になってたから気付かなかったが、言われてみれば
キーボードの↑↓←→を使って
移動すると、なぜか選択中の対象ではなく
定規が移動してしまうことがある
このスレにも
>>1のリンクも目を通したんですそれ以前の部分でつまづいています…
当方macOS10.3.9でコミスタ3のお試しをDLして使ってみようとしたのですが
もう1からチンプンカンプンで。
ヘルプ見てもオフィシャルのトップに行くだけです。
マニュアルってないんでしょうか。
ごめんなさいヒント教えて…。
コミスタはOpenGL使うソフト?
CPUが速ければグラボは関係ないかな
3DLTとか速くしたいっす
>>930 ありがとうございます!!!
なんかもう画像jpgでも読み込めないのは体験版だからなのかそれ以前に間違ってるのか…と
しょっぱなからつまづいていたので…。
早速行ってみます!!
これからは「体験版使ってて…」って言えばマニュアル読んだり調べたりしなくても教えてもらえるかもな
ストーリーエディタ重宝してるんだが
今回、台詞が横書きの漫画を描いてて問題が。
文字のスタイルでは、縦書きor横書きの設定ができなくて、
ストーリーエディタに台詞入れた後、原稿用紙上で
一個一個、直してる…
めんどくさいが、ほかに方法ないよな…?
>>933 思いつく限りでは他に方法はないが、果てしなく面倒くさそうだな…。
スタイルで、縦書きor横書きも設定できるようにしてくれないと困りそうだね。
特に、海外版をまだ続けるつもりがあるのなら、海外版は横書きデフォだろうから、
現地の日本人ユーザとかから文句でそう。
>>934 だよな…orz ありがとん
ホント果てしなく面倒だよ…
ちょっと聞きたいんだけど、
テキストを打った後、セリフが水色の四角で囲まれたままに
なってるんだ
これをやめるのってどうやるんだっけ…?
3では勝手に消えてたと思うんだけど
938 :
936:2008/04/06(日) 16:39:29 ID:Eur2svW6
探したんだが見落としてたのか
もう一回読んでくるわ
ゴメン
コミスタってマルチCPUに対応してないんだよね?
core2DUO買おうと思ったけど意味無い?Athronの方がいいのかな?
今更シングルコア買う方が難しいと思うんだが…
>>940 書き出しだけは対応してるね
裏ではいろんなソフトが動いてるし実際使うとデュアルの方がいいと思うよ
ページファイルを開いた時にちょっとずらして開くようになって欲しい
気付かずに同じファイルを2つ開いたままで作業しそうになったわ
もう開いてるファイルを開こうとした時に警告してくれよう(´・ω・`)
>>943 ふたつページを開いてるときは、新規ウインドウ扱いになってるんでは?
まあ、試した訳ではないんで確証はないが。
次のバージョンで主要機能が並列化完了、その次で64bit対応ぐらいのスケジュールと妄想。
Photoshopが次期バージョンで64bit対応っていうのと比べると見劣りするけどね。
Photoshopと比べるなっつー話か。
(もっともPhotoshopでも、ごく一部のライブラリがマルチスレッド非対応とか聞いた気がする。
あれだけ巨大なソフトウェアなら仕方ないが。)
個人的には次期バージョンでは
・主要機能はマルチスレッド対応
・コミスタが使えるメモリは2GB〜3GBだけど、64bitOSで動作保証
これぐらいやってくれるとうれしい。
春休みはもう終わるんだよな
もう終わってるよ。>春休み
ストーリーエディタで打ったテキストを
自動でテキストフォルダに入れて欲しいな
あと、半角の!?とか!!が入ったら
エディタでスタイル設定できないんだが…
>>945 どんなにマルチになっても、ペン入れのプログラムはシングルスレッドではないかと思う。
半透明をたくさん重ねた上にでかいペンで描くときの重さは、
マルチになっても多分軽くならない…のではないかと思う。
出力とかは早くなるだろうけど。
マルチは塗りつぶしや選択範囲では活躍しそう
それよりGPU命令を利用してペンのレンダリングを高速化してほしい
どんだけ古いPC
Pentium 1Ghz、512MBのスペックでも快適だ。文句あるか?
プッ
ん?
ってか、Q6600使いだけど
普通に使えてる・・・
何か俺が使えていないことを気づいていないだけなのか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:46:51 ID:6vK/RzA/
レイヤーパレットが画面の外逝っちゃって表示されないんだけど
どうやって戻せばいいですか?
pff削除したら出たw
選択範囲ランチャーの拡大縮小を選んでからキャンセルしたら何故か選択範囲の
ところにあった絵が消滅したんだがこのバグってアップロードすれば治る??
何を?
ろだはどこにするのかも
気になる
>868,871
Vectorで単体販売している六角大王S5素材集に入っていた様な。
obj・lwo形式への書き出しに六角大王S5かさし絵スタジオが必要になっちゃうけどね。
パレット位置の初期化ってこんな時のためにあんだな
付いてたユーザー登録申込書のはがきを昨日送ってしまったんだが
コンビニプリントするのにユーザーIDとパスワードが必要な事に気付いた
はがきにはそういうものを書く欄がなかったんだが
はがきの場合、IDとパスワードはどうやってもらえるんだろうか?
誠に恐れ入りますが、アクセスしていただいたページが見つかりませんでした。URLが正しく入力されているかご確認ください。
ご覧になっていたページからのリンク切れや、掲載期間が終了し削除されている場合もございます。
CELSYS TOPページ
http://www.celsys.co.jp/ エエエエエエエエ…
4.1.2キター
社員扱いすんな低脳
お直った
すぐ社員扱いしたがるのは2ch脳の廃人というのが定説です
今度はフィルンが500番エラー
ってメンテ中か。さっき繋がってたのに
4.1.2インスト
>>966 もちつけ
うーん、カスタムツールのボタンがどれ押しているのかわかりづらい点直らないかなあ
反応も悪いよね
>>972 そんなにわかりづらいか?
いまのところ困った事ないんだが…。
俺も分かりづらい
もっと分かり易くならないものかな
アイコンは全体に反応が悪い
押し返してくる感触にもイライラする
無駄な処理が沢山入ってる感じ
誤爆した
そういや他のアプリでもそうだからと消しゴムをブラシサイズ表示にしてたが
ここのレス参考にドットにしたら交点消去が滅茶苦茶やり易くなった
なぁ…4.1.2にアップデートしてバージョン情報みたら
いくつかのコンポーネントのバージョンが4.1.3になってるんだが…
これは別に、4.1.2の筈が4.1.3の機能も入ってるわけではないんだよな…?
>>981 今確認したら、うちもそうなってる
間違えたんじゃないかな
アプリケーションと個別のファイルのバージョンは別に連動してなくてもいいんじゃないの