1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ここまで
スレタイ・テンプレを一新しました。
特別な改変をした訳ではありませんが見やすくなったのなら幸いです
アップデータを当てた直後の起動は必ずShiftを押しながら起動すること(各種設定がリセットされます)
そうしないと動作が不安定になります
■荒らしに注意(1)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator関連スレには
病的なほどPainter6を愛している「助さん格さん」が徘徊しています。
助さん格さんの過去の大立ち回り
・「PSDフォーマット」という日本語はあり得ない(PDFフォーマットは使うのに)
・CS3には「電離コマンド」(プラグイン?)が入っている
・Illustrator CS3は絶対に固まらない(Windows版は不安定という人柱レスを受けて)
・アクティベーションがMBRとは無関係
・AIのライブペイントグループとグラデーションの関係を誤解
・誤解を解くためにアドビサポセンに2時間繋ぎっぱなしで待続ける暇人 【ここまでAdobeネタ】
・MacProをさりげなく自慢
・マザーボードのオンボードグラフィックはあり得ない(3Dに少しこだわる)
・1台だけうちにもある>NECの自己発光タイプ液晶(100万円で売ってる) 【ここまでハードウェアネタ】
・HTMLで使うのはコマンド
・SWFにするとJPEG画像が劣化せずに容量激減できる
・Painterは6が一番の名作なので、改悪したCorelには倒産して欲しい
・印刷用にデータを納めるなら例え色校正前の様子見であってもRGBより絶対にYMCKだ(CMYKに非ず)
・Corelには倒産して欲しいけどDesignerは残って欲しい
・ペイントツールSAIのスレでなぜかMSペイントの自慢を始める 【ここまでソフトウェアネタ】
(助格template Leopard Rev.2-1 For Painter)
■荒らしに注意(2)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator関連スレには
病的なほどPainter6を愛している「助さん格さん」が徘徊しています。
助さん格さんの近況
・職業は無職だがパース屋稼業に興味がある
・なぜかPhotoshop質問スレで延々とイラレの自慢をするイラレ厨
・語録の一つに お医者さんにみてもらうのは恥ずかしくないからはやく税金を治めるようになれよwww
・語録の一つに 貧乏ニートの永遠の(Painter)6ユーザーですが何か? だって9.5やXなんかより6が最高じゃないか。
・一時期は現実逃避のためかお祈りのようにショートカットとレスする日々
・女の子にかまってもらえないのか肛門にフリスクを入れる変態性癖をカミングアウト、以後肛門という言葉がお気に入り
・夜半過ぎから午前中を中心としたデータイムにCG板のスレに書き込めることを自慢
・最近はイラレの不具合はあり得ないと必死で啓蒙するイラレ厨
・自家用・請負に関わらず年末年始の挨拶状をIllustratorやPhotoshopで制作したというレスも無し
都合が悪くなると怒れる無職,ニート,低学歴,火病などお決まりの煽りワードを入換えて使う
2007年春の春学期終了以降、大得意だったアメリカ自慢が途絶える
調子が良いときの決めゼリフは「何この展開w」「召還します」(適宜漢字仮名遣いは変化)
仮想敵を見失うと「君は君だとすぐにわかるね」で相手が煽りに乗るのをじっと待つ
でも待ちきれなくて一行レスや周回遅れのAAで荒らしと自作自演気味の叩きでもう一度釣り糸を(ビローン
適当にあしらうと捨て台詞を吐くので生暖かく見守りましょう。
(助格template Leopard Rev.2-2 For Painter)
■荒らしに注意(3)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator関連スレには
病的なほどPainter6を愛している「助さん格さん」が徘徊しています。
!最重要!
最近はマルチセッション+携帯電話で常時2〜3つのIDを使分けて自作自演を
しているようです。騙されないようにしましょう。複数の接続先から
自作自演をしていることから「助さん格さん」と名付けられました。
(助格template Leopard Rev.2-3 For Painter[End])
そんな人はこのスレに現れないんだし、もういらないんじゃね
つか、その本人のような
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:36:52 ID:yhYFNlY6
前スレの972です。
983・988さん、ありがとうございます。
印刷屋さんで聞いたところA4→B2拡大にはA4で解像度は1200いるとのこと
(お客さんが画質に納得されないと困るので当たり前ですが)
近くでまじまじと見る場合250ではルーペで350と比較しないと画質の違いがわからない、
200では肉眼で甘いとわかるそうなので、
こだわるならB2で250になる615ぐらいはいりそうですね。
自分で試し印刷する時は画質の妥協点を見つけるしかなさそう…
シャープな絵じゃないので615より落とせるでしょうけど。
週末試したいと思います。
失礼しました。
10でスクラッチボードを使うと線の折れの部分に白いポツポツが出ます。
何かの病気なのでしょうか?
キュービック補間の数値を上げると酷くなります、
ちょうどパスツールのアンカーポイントみたいのがポツポツでございます。
>>9 A4 1200ppiで描くのはかなりきついので、
A4 300ppiか600ppiで描いて、
Photoshop等の「画像解像度...」でB2に拡大した方がいいかも。
(縦横ピクセル数が増える方のやり方で)
というかA4 1200ppiを縦横ピクセル数を保ったままB2にすると、
494.105ppiになってしまうんだけど。
ムービーを変換して、絵画調にしたいのですが、フレームを連続で変換する
方法がわかりません。
自動ペインティングで、1つのフレームにストロークを描くことは出来たのですが
全フレームに順次自動で描いていくにはどうしたら良いのでしょう。
3日ほど悩んでます、お助けぇぇぇ;
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:01:51 ID:B+eJEja1
前スレからの流れを見て、混乱してきました。
11さんの方法で。
A4解像度300→PSD保存→フォトショ→画像解像度→
画像の再サンプル(バイキュービック)、縦横比固定、スタイル拡大縮小、それぞれチェック→B2解像度250に変更。
できました。
完成してから解像度で画質上げれるなんて思ってもいませんでした。
写真の引き伸ばしと同じと思ってたので。
しかし、それなら印刷屋さんはなぜ「私が解像度上げますよ」と言わなかったのでしょうか。
それに重いって言ってる方は、後で直せるから解像度は96ピクセルインチ(MS)にしておけばいいわけで…
>>13 完成してから解像度や画像サイズを大きくしても画質は良くならない
まさに写真の引き延ばしと同じ
>>13 とりあえず印刷する前に解像度の勉強をしなおした方がいいぞ
完成してから画質をあげる事はできない
印刷サイズを大きくする場合
拡大してピクセルを擬似的に増やすか(写真の引き伸ばしと同じ)
解像度を減らして1インチあたりのピクセル量が減るから画質は下がる事になる
通常のフルカラー印刷では350〜400dpiくらいが推奨されてるが
B2なら離れて見るから250dpiでも十分ということ
>>11が書いてるようにA4 1200dpiを縦横ピクセル数を保ったままB2にすると、
494.105dpiになるから印刷所はかなり余裕を持って品質が保てる解像度を言ったのではないかな
あぁ、やはり引き伸ばしになるんですか。
解像度は550以上は大きすぎて作れないようなので、それでやってみます。
あと解像度ちゃんと勉強してから出直しますm(__)m
この流れに便乗して質問
印刷原稿を作成するさい、B3が完成サイズとして、
ペン入れまで済ませた原稿(A4サイズ)をスキャナで取り込んで
解像度などをいじってB3に拡大した場合、線画は劣化するのでしょうか
スキャナを購入する予定なのですが、より大きく取り込めるA3を買うべきなんでしょうか
A4をB3の解像度で取り込めばおk
A4を350dpi、200%くらいで
わかんなかったらまた書き込め
>>12 スクリプトを作成して、[ムービー]→[ムービーにスクリプトを適用]でできるはずなんだけど、なんか自分もうまくいかない...
>19
レスありがとです。スクリプトで、ストロークの再生を記録しても、ムービーにスクリプトを適用で、順次ストロークを描いていってくれないですよねぇ。
バグなのか仕様なのか。仕方ないから1フレーム毎にボタン押してます。あぅぅ。
この辺のUIめっちゃ分かり難い。とってももったいない。。。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:50:47 ID:dBgEmFTa
Corelのニュースメールがうざい。
毎回セミナーなんかの教材ビデオの宣伝とか押し売り訪問販売かよってレベルだろ、常考…。
もっとマトモな物作ってから出直して来いって感じだよなぁ
>>21 ニュースメール配信解除したらいいじゃない。
>>24 逆じゃね?
薄い色の上に、濃い色で強い水彩境界の色が乗っている。
>>24 輪郭検出フィルタを使ったものを元の絵の上に乗算で重ねる。
saiだったりしてw
Xの体験版でデジタル水彩を使ってみて書き味が柔らかで感動しました。
購入を考えているのですが、前のバージョンの方が安定していると聞き
どちらにしようか悩んでいます。デジタル水彩の機能や感覚などは
9も10も変わりないのでしょうか?ご存知でしたら教えていただければと思います。
通常店頭には最新版が並んでると思うのですが。
どこからIXを調達してくるおつもりでしょうか。
通販では取り扱いをなさっているところが
あると聞いたので・・・。こちらの知識不足で
おかしな質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
乗り換え版なら価格.comでも手に入るっぽいね>9.5
安定というか10の日本語WIN版は表示に関するバグがあるのでそれが難点
デジタル水彩に関しては違いはないので
体験版で特に不満がないなら10でいいと思うよ
ありがとうございました。
日本語WIN版10の表示バグは、
これをメインに仕事で使うような人間にはかなりストレスになると思う。
仕事で使わなくても結構ストレスだよね。
でもこればっかりは・・・
9→10に乗り換える場合、Application Data 内のデータを移動すれば
設定を引き継げますか?
バージョン違いは無理でしょうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:57:34 ID:pgYONj68
>>36 IXからXは大丈夫だと思う。
もし丸々がダメだったら各ファイルごとに引き継げばいいし。
ぼかしや色伸ばしを使うとき
透明度ロックや範囲選択などしていても範囲外から黒を拾ってきてしまうんですが
これを回避する方法はないんでしょうか?
バージョンは9.5です
サポートに電話する。
バグ満載のソフトを
高いお金出して買っているんだから、
些細なことでも遠慮しないでTEL。
透明部分から白や黒引きずってくるから
大きめのぼかし筆使えないんだよな…
ペインター7が強制終了しまくって困ってます。
MacOS10.4
HDDは300G位だったかな?メモリは3G
ペインターへは500M割り当て、最小割り当て?は200Mにしました。
クラシック環境で使用。
最近使い初めて大体セッティングが終わって昨日からデカいファイル扱い始めてたんですが強制終了しまくりで困ってます。
強制終了した時、作業してた画像は20M位のものです。
あと、カラーパレット読み込みしたら90%強制終了します。
何が原因か検討のつく方いませんでしょうか?よろしくお願いします。
補足
ワコムタブレットのインティオス2を使ってます。
>>42 何故Mac OS XでPainter 7を使わないの?
>>43 OS10で使うとタブレットでの描画が不可能だった、同じくノートもあるんだけどそっちもOS10だとタブレットで描けない。
マウスぐりぐりだと描けるんだけどね…
>>44 飯食った後とりあえず試してみる。
何か有りましたら引き続きレスお願い致します。
>>46 >OS10で使うとタブレットでの描画が不可能だった
Painter 7はアップデータを当てないとタブレットで描けないよ。
>>44のリンク先から書かれている指示に従ってアップデートすればいい。
48 :
42:2008/02/11(月) 21:34:34 ID:MtwVgNNU
Updateしたがタブレットの問題しか解決しなかったwww
つか、逆に筆圧微妙に効かなくなったwwwもいやだ\(^o^)/
>>48 1.Painter 7→7.1 アップデータ
2.Painter 7 OS X アップデータ
の順番でアップデートした?
Macは再起動してみた?
>>38 ありがとうございます。
設定に時間が取られるとインスコする時を
選ばなければならなそうだったので。
早速試してみます。
51 :
42:2008/02/12(火) 10:33:26 ID:ks5Czk5L
昨日の結果報告
どうやらタブレットのインストールが上手くいってなくてペインターにも不具合が起こったみたい。
タブレットも負けじと調子わるくてサポセンへ電話して快調になったから、試しにペインター使ったら安定しまくりwww
10回連続色パレット開けたり300サイズのブラシで無駄に試し書きしてもサクサクだった。
多分レアケースだけど今後の為に一応報告、どのソフトでも起こる可能性あるしね…。
前スレのこの問題解決した人いますか?
797 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/27(日) 00:55:20 ID:tHz03U7X
今まで使ってたいたPC(WinXP SP2)が故障したので、新PC(OS同じ)に移行した際、
Painter6がタブレット(intuos3 PTZ-930)の筆圧感知を認識しなくてなってしまいました
コンパネでのタブレット設定やフォトショップ等では問題なく感知されるのですが
なぜかPainterだけ感知されないのは何か設定が要るのでしょうか?
前に使っていたPCは特になにもせず使えていたはずなのですが…
>>53 回避手段としては
透明部分の保護にチェック入れたまま他の部分も塗りつぶすと
その部分までは白や黒は入ってこない。
でもそれって塗りつぶした色を引きずるだけじゃね?
ペンの設定によったら黒引きずられ無い気がする…。
だがどの設定によってかはわからん。
>>55 「透明な部分」から引きずられてくる色としては
一番適切なような気がするが。
>>55 それなら先に引きずっても問題ない色で塗りつぶしておけばよくね
>>54 まじか!?
透明部分保護してこすっても黒がはいってくるんだぜ
適切なのか知らないけど
そんな仕様なのはペインターだけだ
ペインター9なんだけどvistaで動かせてるかたいらっしゃいます?
不具合ありまくりでしょうか?
ver9.51がVistaX64(E6850,8G,GF8800GT)で動くから無問題じゃね
最初のイントロ表示がどうしても直らないだけで俺今9.51メイン
不具合っていうかいきなり落ちるのは昔ながらの仕様と思って諦めてるんだがw
Ver10.1はリフレッシュバグは仕様ですって言われて以来使ってない
>>62 >Ver10.1はリフレッシュバグは仕様ですって言われ
てはいないだろ。
あぁペインターとintuos3のでっかいのが欲しいよ
誤爆した……
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:21:37 ID:7KJ0GKOx
メモリを増幅させてみようと思うんだけど、512から4Gにすると何か不都合生じたりする?
バージョンは9.5なんですけど・・・
4Gじゃなくて2Gですた・・・スマソ
あ、空き確認したら4Gでもいけた。連投ごめん
4G積んでも 64ビットバージョンのOSじゃないとまともに認識しないよ
32ビットしかなかった・・・
じゃあ2Gのが効率はよさそうなのかな
painter x体験版落としたんだけど手ぶれ補正的なのはどこで設定するの?
( ^ω^)?
XのLeopard対応まだかお
>>76 別名で保存する時に出てくるウインドウに関する微妙な表示バグがあるけど、
Mac OS X 10.5.2で問題なく動くよ。
TigerからLeopardにする時はクリーンインストール推奨。
後はQuick Lookに対応してくれれば文句なし。
winにもちゃんと対応できてないのにLeopardとかふざけんなお
79 :
77:2008/02/16(土) 22:27:07 ID:iaw0GddH
>>79 おおサンクス、ちょっくらLeopard買ってくる
>>59 昔からあるねこれって
言われてる通り、実は透明保護しても見た目ではわからないけど
保護した部分も塗ることが出来る
だから最初に同じ色で全画面塗りつぶしすると、多少回避出来る
ただ保存すると、レイヤーの画像がある部分を囲む
最小の長方形の部分しか保存しないからロードしなおすと消える
で、何故か保存していない見えない部分はロードすると黒で塗りつぶすので
ぼかし等の要素があるブラシで擦ると、引きずってしまう
それを回避するのは、かなり無理矢理だけど
レイヤーの四隅(じゃなくてもいいけど)を少し塗りつぶしたりして
保存する領域を大きくしたりするといいかもしれない
でもどのみち、透明部分に影響されるのは変わらないから
ごまかすって感じだよね
まあはじめから下地に影響されないブラシ使えばいいんだろうけど…
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:05:10 ID:oulJZjM2
いろいろ試してみてるんですがタカミンの水彩筆みたいなブラシどうにかして作りたい…アドバイスとか欲しいです
タカミン?
古いお絵かきチャットだね >タカミン
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:54:51 ID:vky/fjF7
タカミンお絵描きチャットです。説明足らずですいません
ここで聞くのは微妙にスレ違いかもだけど、
いわゆる「厚塗り」のやり方を紹介してるサイトどっかない?
説明もなにも普通に塗るだけだと思うが・・・
このスレっていうより
ググったらすぐ出てくるようなものは
極力自分で探すように努力しようよ
上のほうにメモリの話あったから俺も聞きたいんだけど、
512(256×2)MBから2(1×2)GBにした場合、不都合生じたりする?
解像度1280×1024で32ビット、OSはXPでペインターは\.5なんだけど・・・
アドバイスかなにかお願いします
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:47:16 ID:GI/OXO6U
レベルの高いデジタル絵画を載せているサイトをどなたか知りませんか?
外国でもいいんでよろしくお願いします。
すんませんが10でグラデーションの方向が変えられんのですが
あと筆で描いたような字はどのブラシ使うといい感じになるのでしょうか
>>94 ウィンドウ→素材関連パレット→グラデーションの表示
筆の感じも異論なのがあるから一概には言えないけど、個人的には濃淡墨絵とかオイルパステルをカスタマイズしたのをよく使う。
ペインター10を買ってきました
メモリーはどのくらいつんどいたらいいですか?
そりゃ金とOSの認識範囲の最大
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:36:53 ID:JQRH9f55
解像度について質問させてください
ペインターとペンタブでデッサンしてみようと思うのですが
紙に描いたデッサンをスキャナーで取り込むときには300ppiとかになるんですが
新規作成で1からやろうとするとき72ppiのままでいいんでしょうか
印刷しないなら72dpiで問題ないと思う
webで使ったり、ファイルを残しておきたいだけなら72dpiで十分かと。
>>99 ただ72ppiだと細部を描くのが難しいから、
300ppiぐらいで描いた方がいいかもしれない。
大きい解像度で描いて縮小するのがいいとおもうけどなぁ 潰れるけど 絵の情報量は上がる・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:58:21 ID:9rculmHv
]マジ重いんだけどマルチコア対応してねぇの?
当方MacのpowerPCG5 1.8GHz
OSX(10.3.9)メモリ1GB積んでる環境なんですが、
ペインターXのお試し使ってみたら重くて重くて使えたもんじゃありません。
(ペンツール鉛筆ツールでもラグが…)
みんなこの状態で使ってるんでしょうか。
インテルじゃないと動かないとか。
Painterユーザーの皆さんグラボは何を使ってますか?
そろそろお絵描きPCを新調したいけど
最近のは3D重視なグラボばかりで2Dに強いグラボがよく分かりません・・・
参考までにアドバイス頂けたら嬉しいです
>>104 Universal BinaryだからPPCとIntel共にネイティブだよ。
環境設定→一般のブラシゴーストと
ズームアウト時はアンチエイリアス表示を切ればかなり軽くなる。
>>105 AMD(ATI)かNVIDIAのチップが載った奴しか選択肢ないし、
今更2Dの描画なんてどれも大して変わらんから予算に合わせて好きなの選べ。
DVI接続だとどれもシャープに映るから画質変わらんしな〜
>>99-102 回答ありがとうございました
当分は紙にプリントすることがないので72ppiでやってみます
出力するデバイスが変わったらいろいろ試してみます
俺はPCゲームもやるからちょっと性能いいのつかってるけど
こういうときグラフィックソフトもグラボの性能の恩恵に与れればなあと思う
グラボよりモニタの方が重要そう
CG板とかで聞くとL997買えとかサラリと言われるけど
んなもんポンポン買えるか
104ですが
>>106 ありがとうございます!!ちと試してみます。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:10:43 ID:fMM+6eOq
ペインターで保存の時にでてくるプレビューファイルが邪魔なんですがこれ出ないように設定ってできませんかね
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:33:44 ID:RYExBOZt
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:36:03 ID:RYExBOZt
>>113 できん。
ただその質問は「jpeg保存の時に出るプレビュー」って言おうな。
保存時にプレビューが出るのjpegの時のみ。
それにプレビューファイルでなくて、プレビューだろ?
一応エスパーしてみたが。
だが、俺もあれ消したいw
デカイ画像だとやたらまたされるばっかだしなー。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:48:42 ID:6Wm3Q7sl
通販でアカデミックパックを購入するときに確認ってどうやるの?
店によるから買おうと思ってるサイトで確認しな
>>116 質問者じゃないが、RIF形式で保存したときにできる、PREVIEW.PIXってやつのことじゃないの?
これが出ないようにする設定ってのは知らん。
RIF形式以外で保存するしかないんじゃないか。
それよりもいい加減Explorerからサムネイルプレビュー実装しろよ。
2KやXPならまだしもVistaなら簡単だろ、なんでOS Xだけの機能なんだよ。
Corelのサイト、ショップ以外落ちてる?
見れてるみたいだけど
あ、直ってる。
さっきまでぜんぜん入れなかったんだが…。
P4/3.2GHz@XPから C2D6850@XPにスイッチしたら劇的に速くなった
というか大きいブラシでもタイムラグ無くついてくる
で、未だによく分からないんだが落ちた後の救出ファイルって何か役に立つの・・・?(´・ω・`)?
落ちたあとの救出に役立つんじゃないかと・・・
助かったためしないんだが何か救出成功のコツがあるなら是非ご教授願いたい
大体「メモリが足りません」という謎のアラートにはじかれる
まあ小さいファイルだと助かることも多いんだけどさ
メモリが足りてないかと・・・
小さいファイルで助かるなら本当にメモリ不足なんでしょうなあ
多分
>>126 PSDで保存していたのなら
吐き出されたRIFファイルをPSDにリネームしたら読み込めるようになる
4G搭載で90%割り当てで足りないとなると結構きついなぁ
究極はでかいファイル作るなって事なんすかねぇ(´ε`;)
>>129 mjsk!
今度試してみる
落ちないのが一番なんだけどなw
>>130 そりゃあいくらメモリ積んで割り当てても、それで間に合わないサイズのデータを作ってたとしたら足りないでしょ
そういうデータも出さないで聞いたら「足りてないんじゃね」と言われるしかないのではなかろうか
あとは、復旧をソフトが作った救出ファイルに頼らないようにする手を考えるとか。
連番保存使えば別名での保存も手間ではないし、正直そっちのほうが確実だとは思うよ。
グラボかあ・・・
RADEONは昔から2Dや動画に強いイメージだけど最近はどれも大差無いのかもね
メモリバス低い廉価グラボには気をつけたいけど
>>132 復帰ファイルのメモリ足りませんアラートは搭載メモリとか多分関係ないよ
実サイズ2.5MBレイヤー15枚くらいの復帰ファイルでメモリ足りませんとかでたし
ペインターなだけによくあるバグかと軽く流してっけど
それでも8の絶望的不安定からみりゃ奇跡的進化してるから幸せ
>>134 そーなんだありがとう
一度だけ復帰ファイルに頼ったことはあったけど、そういうメッセージ出たこと無かったから・・・
まあ5や6に比べれば、落ちる回数自体が格段に減ってるからなー
それだけでありがたい限りだ。
新規レイヤーを作った瞬間にエラーログも吐かず落ちるってのは何回か経験したが
ファイル保存した瞬間にファイル破壊しながら落ちたのは初めてだ…もうホント何もする気が起きない…
それは辛いな
それもう気をつけようがないな・・・
ウチの子は大丈夫かしら
オレも136と同じ目にあった事があるよ…
それ以来、連番保存を多用するようになった
>>136 ペンタブ買った時のオマケで付いてた似非ンシャル2を使ってた時はよく落ちたな、、、
今は9.5使ってて快適。
あれは製品版を買わせる為のコーレルタイマーだと思ってる。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:11:42 ID:/KB+O5Ka
XPです。メモリ2G。CPUはCore2Duo2.4GHzです。
ほかのところで質問しましたが解答がなかったのでこちらで質問します。
ぺインターXですが、
デジタル水彩のシンプル水彩で、80pxくらいの太さでグラデーションがつくように重ねて塗っていくと、ところどころに明かなムラというか、
ふちのはっきりしたムラができるのですが、これはなぜでしょうか?
ブラシの設定は一通り変えて試してみましたが、間隔を少し上げると改善されます。でもそれでは使えないので困ってます。
ちなみに、painter6Jの水彩でも同じ現象が起きます。
はじめのうちはこんなことにならなかったのですが、最近起きました。
誰か知ってる方よろしくお願いします。
水彩筆のたまりじゃないのか?
俺の環境ではサイズ問わず不透明度10%ぐらいで発生する時があるけど
荒さとかいじると改善される場合がある
144 :
141:2008/02/23(土) 02:21:56 ID:/KB+O5Ka
>>140 むらはむらでも境界がガサガサしたというかひび割れた感じです、、
環境: MacOSX 10.5.2 PainterX 10.1.052
[キャンバス]→[ペーパーカラーに設定]
キャンバスの背景色が変わりません
PainterXはLeopardの動作保証をしてないみたいですが
それが原因なんでしょうか
>>146 ユーザーガイドのP.70には、
3.新しいペーパーカラーを確認するには、以下のいずれかの操作を行います。
・選択範囲を作成し、その部分をカットまたは削除する。
・[消しゴム]カテゴリのブラシで、イメージの一部を消去する。
と書かれている。
Leopard上でPainter Xは完全な動作保証がされていないだけで、
実際はほとんど問題なし。
なぁ、漏れ大昔に缶パッケのVer.4買ったんだが、これでもバージョンアップできんの?
なんか不安だ。
>>147 解決しました。ありがとうございました。
150 :
144:2008/02/23(土) 14:46:49 ID:/KB+O5Ka
うーんいろいろいじったけど変わらないなぁ。
後で問題の画像載せてみます。
>>135 上にも書いてあるけど
作業ファイルがPSDだろうとjpgだろうとBMPだろうと
全部.rifで復元してくれるので
正しい拡張子に直したら読み込めるはず
それでダメなら壊れてる
>>150 水彩境界の数字が異なったブラシを混在させてつかうと描いた輪郭が荒れたりするけどそういうことじゃなくて?
俺は水彩系のブラシの水彩境界は全部0にして使ってる。
153 :
144:2008/02/24(日) 02:16:55 ID:UCYhnefx
>>153 painter8使ってた頃、不透明度の差が30%ぐらいあるとそういう目にあった
Xにするとまったく見なくなったけどPCには特に変化なし。何なんだろう
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:20:18 ID:gY4Dq4U1
>>52 おおおおおおおおおおおお今日intuos3に買い換えたらこれと全く同じ症状になったよ
painter6使いです
今日でかけるから明日にでもwacomに電話するか・・・・
>>155 ダメ元で一旦ペインターとタブレットをアンインストール
タブレットを先にインスコ
ペインターを入れてアプリケーションの登録してもダメだったらワコムに電話だ
最近OSの再インスコをしたのですが、気が付いたら、
Cドライブ直下に PAINTER.TMP なるファイルで 332 MB
の物が有りました。これって何なんでしょうか?
Painterと関係有りますかね?
また、関係有る場合、Painterから配置を変更する事はできますでしょうか?
>>157 Painter作業時にHDDに出来る一時ファイル
(仮想メモリやキャッシュみたいなもの)なので、
削除して問題ないと思います。
ペンタブのおまけにCOREL painter essentials2がついててDLしたのですが
カラーパレットが青と緑と紫で背景が水色のまま変えられません
いろいろと色を変えたりしたのですが青緑紫から逃れられませんorz
解消方法を教えてください。
>>158 即レスどうも。
Painterを終了した途端に勝手に消えてしまいました。
たまたま、付けっ放しで使い続けていたので目についたみたいです。
ありがとうございました。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:42:28 ID:uOxzbngV
>>161 モニタのカラーモードはフルカラーになってるか?
>>162 ありがとう
プロパティをいじってみたら色が出ました。
>>156 ありがとう、今帰宅していじってみたけどやっぱり駄目だった。
っていうかintuos3自体がペンを認識しなくなった・・・・
(するにはするけどペンをボードの上に置いて認識するまで時間がかかる)
こりゃワコムに本格的に電凸だな
ってスレ違いスマソ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:00:34 ID:EsDS4fLv
44のリンクで飛んで
ペインタ−7→7.1のアップデータを試みた
のファイルは取れたけど
ダブルクリックしたら、
「このファイルは、別のテキストエンコーティングで保存されているか
テキストファイルでない可能性があります」
ってなった。
アップデータを当てかたがわからない
os10で描けなくてくやしい、わからない
>>165 今G5 Mac OS X 10.5.2上でDownloadしたけど、
普通に解凍出来たよ。
ファイル名は
p7_osx_update.sit
pa71j_update.sit
解凍したアプリケーションは
Painter 7 アップデータ
Painter 7J Update for Mac OSX
どちらもOS Xネイテイブ。
Downloadしたファイルの拡張子がsitになっていないか、
StuffIt Expanderを入れていないかのどちらかじゃない?
\ですが輝度を透明度に変換みたいなことはできないんですか?
ペインターのグラデーションってどうやっても二色までしか出せない?
色数増やしたいんだけどいまいちわからなくて・・・
バージョンは10です
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:04:04 ID:hXbFjJaZ
できますよ
ウィンドウ→素材関連パレット→グラデーションの編集
使用
詳しくはヘルプで
>>169 すいません、出来ました・・・
ありがとうございます。助かりました
下手糞がPainterの宣伝してくれなくていい
>>172 おまえ、しょこたんが下手だといってるのか?
ニコ動のイラスト描き見てみろ。とんでもなく凄いぞ。
下書き無しでさくら大戦のイラストすらすら書いてたぞ・・・
下手とか上手いとか論旨がズレてねーか
宣伝とか以前に自分のブログで語ってるだけだと思うが
それともなにか有名人になると
自分のサイトでも商品名を伏せ字にして
写真に写った商品にモザイクを描けろとでもいうのかい
このスレは同人系の人が多いの?
フォトショスレは殺伐としていたがここは何だかのどかだな
有名人がPainterの宣伝をしても、俺らに何か不利益が起こる訳じゃないからなー
ユーザーが増えればコーレルもやる気になるかもしれんし、宣伝はどんどんしてほしい
だがsaiみたいにリア厨で溢れかえるのも嫌だがな。
ってかユーザ増えたら増えたでコーレルが驕りそう
SAIも製品化で厨はどっかいくだろ
フリーソフトにしろとか無料版も出せとか
訳のわからない要求してるやつもまだ残ってるが
CG板にやってくる中川の事務所の宣伝員がウザイことは確か
中川叩き祭りの真っ最中なんだからニュー速で工作してろ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:00:39 ID:Mjq5v9FU
1024x768の絵を描くとしたら、どれぐらいのスペックは欲しい?
中古で5万のノートでもいけるんじゃないか?
天の声が付いたPCエンジンぐらいのスペックは欲しいな。
16ビットのメガドライブでペインターを動かして見せる!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:26:03 ID:LXXchu11
解像度による
でも1024x768ほどになれば8コアマックくらいは必須だ
CPU1Ghz/メモリ2Gでも3000×4000pixで描いてるよ
>>185 サポートの人と一緒に試行錯誤した結果
なんかペンのセンサーの初期不良?ってことで返品することになったYO
良い勉強になった
もう高い買い物は通販じゃしない^^
>>186 256Mのセロリンノート(XP)でも1600×1200はどうにか描けてるよ
原稿サイズでも768Mも有れば安定
他のソフトで同じことやると、直ぐにメモリが尽きるけど……
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:03:43 ID:pRvHHybR
>>192 初期不良じゃないと思うよ。
私も今貴方方と同じ症状で悩んでいるもの。
私のは、モニター買い替えてからなぜか、突然おかしくなったの。
旧バージョンを持っていたのでXのアップグレード版を購入したのですが、
旧版のシリアルを入力しないままインストールが終わってしまいました
なぜか問題なく使えているようなのですけど
どこでシリアルが必要になるかわかる方、教えていただけないでしょうか
>>195 旧バージョンをインストールした事があるんなら
レジストリに旧バージョンのナンバーが記録されてたんじゃない?
過去一度も旧バージョンをインストールした事ないならちょっと分からないなあ。
>>194 うーん・・・どうだろうね
一緒に動作見てみて向こうが初期不良と判断してくれたのでそうなのかと思ったけど。
心配なようであれば電話してみると良いと思いますよ、そのためのサポートなんだし
>>196 先日まで旧バージョンをインストールしてあったたので、ナンバー残ってたのかもしれませんね
インストールの説明もほとんど書いてなかったので焦ってしまいました
ありがとうございます
ペインター6.0での事なのですが。
水彩で色を塗ると何色を使っても、着色された色が黒になってしまいます。
設定などの弄りすぎで自分の知識足らずでそうなったのか、
エラーなのかもよくわからずで。
対処方法判る方、教えて頂けないでしょうか?
OS:XP
CPU:CORE2DUO2.4G
メモリ:1G(先日2Gでペインターセットが壊れた為減らしたばかり)
グラボ:RADEON1600XT
>>199 筆の設定いじってなければ明度の低い色を選ぶとそうなるかも?水彩は白に近い淡い色を塗り重ねていくようにすると改善するかも。
設定いじったあとなら初期状態に戻してみ。
現在Painter7を使ってるんですが、なかなか水彩風の塗りができません。
講座サイトをまわっても7は他のとちょっと違う、みたいなことが書いてあったりするのが殆どでして。
やっぱりバージョンアップしないと無理ですか?
水彩風ってのが「古いバージョンのPainterの水彩ブラシぽく」なのか、「アナログの水彩ぽく」なのか知らんが
案外使用ブラシ変えて調整すればなんとかなる場合もあるし
バージョンアップしても、ある程度工夫しないと納得できない場合もあるし
結局再現なんて無理って言う場合もある。個人の感覚の差もあるしね。
自分はバージョン7とティントブラシで十分代用がきいたけど
ティントって7.1にアップデートしないといけないんだったっけ?
>195
うちはMac→winだが同じ。シリアルはいらなかった。
painter7では6のような塗りはできないんではないかなあ。
6のように暗い色の上に明るい色を乗せたりできなかったきがする。より本物の水彩に近いらしいから・・・
現行バージョンのXかessentials4ではできると思ったけど
205 :
199:2008/02/28(木) 14:17:41 ID:63SLt5nS
>200さん
設定弄っていたのでご指摘通りブラシ数値の関係だったようです。
おかげで解決できました。
適切なアドバイスありがとうございました^^
よく分からんが、6の水彩って特殊な乗算レイヤーって感じじゃなかったか?
7でもティントを乗算レイヤーで重ねればそれっぽくなるんじゃないかと思ったん
だけどどうなんだろう。
とっとっところさんの・・・
208 :
201:2008/02/28(木) 18:32:45 ID:uIa1I9l3
有難うございます。
とりあえず、ティントブラシと乗算レイヤーを使って頑張ってみます。
本当有難うございます。
オーバーレイ系のレイヤーモードで、V値50で塗りつぶしても見た目に変化は無いようですが
表示/非表示と切り替えると表示中は微妙に明るくなって見えます。
これは、画像事態に変化は無く、こうゆう仕様と考えても宜しいのでしょうか?
また、ショートカットで保存のコマンドを誤爆してキャンセルすると
しばらく固まってしまう事が多々有り、困っています。
そのままwinタスクバーで他の画面に切り替えようとすると落ちることもしばしば・・・
皆さんもこんな症状になりますか?
ペインターはpc内で絵を眺めている。
そして薄ら笑いしつつ保存していい絵かどうか 自己審議しつつ重い腰を上げ、、、
puro仕様なのにあんな不安定なものをよく使っていたよ
・・・て日はいつ来るでしょうか?
>>197 ちなみに、intuos3のドライバのバージョンを変えることで改善されることもある
俺はV4.93-3で今のところpainter6が問題なく動いてるぞ
以前googleで検索したwacomのサイトから
古いドライバを落とした事がある(どうやってたどり着いたかは忘れた)から
多分まだサイト内に古いドライバ残ってるはず。
何とか探し出して正常に機能するドライバを一つ一つ試してみるのが一番いい。
もし見つからないようならwacomに古いドライバ渡せゴルァってメールすれば良いかも。
ちなみにXP&painter6の組み合わせ的にV6.05-7は鬼門。まず正常に機能しない。
>>209です。
自己解決しました。
複数枚V値50で塗りつぶしたレイヤーを用意したら
どんどん劣化していったので、画像事態に変化が有ったみたいです。
スレ汚しすみませんでした。
「ブラシが読み取り専用のため開くことができません。」
っていうエラーが起動時にでるようになって起動できなくなったのですが、
何か対策方法はないでしょうか?
OSはWinXPSP2、今日の午前中までは普通に使えてましたが、
ウィルスバスター起動時に保存してしまったせいか調子が悪く。
インストールし直しても改善されませんでした。
書き忘れ。
バージョンは9.5です
>>216 レスありがとうございます。
それも試してみたのですが、改善されませんでした。
具体的には、起動してから「コンテンツの初期化をしています」というところで
先に進まなくなるようでして、そのまましばらく待つとブラシが〜のエラーが出るといった具合です
>>217 あらま、そうなのか
アンインストールして再度インストールしたほうが解決早いかもよ
>>214 ウィルスバスターや他のアプリ切った状態で再インスコがいいと思う
お二人方レスありがとうございます、
4度目の再インストールにて無事起動できました。
恐らく原因としては、
アンインストール時に消えない(消せない)謎のフォルダがあって、
それが症状を起こしていたのだと思います。
中身は空なのに消せなかったので、
リネームしてあげた上でインストールすると起動しました。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:34:08 ID:Mz+REa5V
ヤフオクで Painter9 ¥35000(即決)で購入したんですが
アカデミックなのか?通常版なのか?肝心な事を聞きそびれてまして
箱のどこかに書いてるんでしょうか??
ユーザー登録は可能です
アカデミックは売ってはいけないと聞いていたので
おそらく通常版だと思うのですが
簡単に調べる方法はありませんか?
箱に思いっきり書いてないかな
アカデミック版などは帯が入ってたと思う
うん。たしか〜版とかって製品は色帯があった。
あと箱に絶対書いてる。届いたら確認して見れ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:17:02 ID:Mz+REa5V
>>222さん
>>223さん
お早いアドバイス 感謝です
ですが肝心の 帯がないんです
逆に考えて 箱にアカデミックと書かれていませんから
通常版と考えて良いのでしょうか?
じっくり見たんですがわかりませんでした
結構前なので 今さら聞けなくて
>>224 シリアルをコーレルに照会すれば一発で判明するんでね?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:44:36 ID:Mz+REa5V
>>225さん
やはりそれですね聞いてみます ありがとうございます
>226
Amazonにアカデミック版と通常版のパッケージ写真あるから
それと見比べてみれば良いんじゃない?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:04:52 ID:qxCJdp2l
通常版にわざわざ通常版って表示してなくない?
タブレット使っていれば4万近くで最新版買えるのに…
得体の知れないものをヤフオクでその値段で買うのは
ちょっと損な気がする。
うちの6アカデミックだったけど何にも書いてない。
質問失礼します
windowsXPにてpainter8を使っています。
カラーマネージメントで内部RGBをAdobeRGB(1998)にしたかったのですが、
肝心のAdobeRGBが選択に出ません。
PCが壊れて修理した後こうなりました、
修理に出す以前は選択できました。
自分なりに調べたものの原因がわからず、
どなたかお解かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:16:22 ID:6h+d/Y7S
Painter Xの水彩レイヤーが、時々おかしくなるのですが、ほかに同じ症状の人います?
すでに塗ってある部分に上から水彩ブラシで着色しようとしたり、あるいはキャンバス全体に
乾燥やぼかしなど何らかの処理をしようとしたら、水彩レイヤーの一部が、白く四角く
色が抜けてしまうんです。描画したストロークの左上の点から右下の点までが四角く
色抜けしてしまう感じ。一度こうなってしまうともうそのレイヤーは使い物にならなくなります。
なんでこうなるんだろう???
>>230 Adobeからicc落としてディスクから追加…ってのはやってみてもだめかい?
ダメならApplicationDataの隠し設定ファイルもちゃんと消した上で再インストールするがいいさ。
関係ないけどPainterXとPSはやっぱPSに移行したときにどうしてもビミョーーーに彩度上がるなぁ
両方のモニタと作業スペース同じにしてんのに。
Y=Xの線で彩度がチョッピリ上がるのはもはや仕様なのですかw
>>233 ICC読み込みでも解決できなかったので
ファイル全消しで再インストしたら直りました。
有難うございました!
Xの購入も考えたけど彩度が上がるのはまんまなんですねw
>>232 それ前verにあったバグじゃね?
Xでもあるのか
レイヤー上でキャンバスの縁を含むエリアを 塗り潰し したいときは
どうやってます?レイヤー動かして、キャンバスの外側で線を塞ぐしかない?
キャンバス上だと縁で切れてるからうまく塗りつぶせるんだけどなぁ。
ああ、バケツで色を流し込むと、画面の端(辺)から色が漏れるって事か?
それなら、見えてない範囲外もブラシで描けるからそれで塞いでる。
ですよね。レイヤー自由に動かせるからしかたないんだろうけど、
便利なような不便なような。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:23:32 ID:h4Ky+us7
>>235 あ、そうなんだ。自分6からアップグレードしたから7〜9.5のことはわからない。
一応解決法としては、キャンバスが空白の状態で一旦固定してから、
再び「キャンバスを水彩レイヤーに変換」するというのがあるんだけどね。
そしたらちゃんとした水彩レイヤーになります。
根本的な解決じゃないけどね。
8〜10まで使ってたんですが9.5が一番軽くて使いやすいと思うのです。
同じように思ってる人いますか?
僕もそう思います
おいどんもそう思うでごわす
Vista64に移行したんだけど
9.5だと安定して仕上げまでいけるのに、Xだとカラーマネジメント触ったり、フィルタ実行すると
落ちることが多い。
特にデカいファイル開いている状態でカラーマネジメントのOKボタン押したら確実に落ちる。もう100%。
カラファイルで変更するしかない…
あと9.5だと問題ないのにXだとNVidiaドライバが応答不能になったりする。これもカラー関係。
ハードウェアの相性かなぁ…
なわけでVista64環境でも9.5の方が安定性は上…
えっ、9.5でもVistaに対応してんの?
カスタマーサービスで聞いたら、ダメですって言われたけど。
245 :
243:2008/03/04(火) 06:11:47 ID:lpQs3Dns
>>244 VistaX64でもインストールでエラー出なかったし(32互換モード使わずインストールできた)
余裕で動くし描けるし、カラーマネジメントも問題なしでRGB>CMYK値も正しいのが出たし。
こないだ結局一回も落ちずにA5の350DPI/CMYKの仕上げまでやっちゃったし。
むしろどこに問題あるのか知りたい。
246 :
243:2008/03/04(火) 06:20:03 ID:lpQs3Dns
追記。
持ってるのは9で、Vistaに9インスコして、9.5.1アップデータ適用した。
唯一の不具合は起動直後の「ようこそ」の表示がおかしいだけで、他には見つからない。
どっかにあるんだろうけど。
>246
「ようこそ」はVISTA32でもオカシイからVISTAでの問題っぽい
へ〜、そうなの。
Vistaアルチ買っちゃおうかな。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:33:48 ID:Y9gRH5WW
リアルブリスルブラシってXの新機能なの?
これがあるのとないのとではけっこう違うような。
ためしに描いてみたらかなりいい感じの絵が描けたので。
10は出た当初Vista&Intel-Mac対応版と言われてたけど
Vista対応は9.5の方が上って事なのかな?
そうなると10は事実上Intel-Mac対応のためのみに出されたって感じか
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:43:14 ID:7thwYE+I
>>249 どんな絵です?うpしてくださいません?
wikiのデータが古いだけ、という事なのかも知れない。
リアルブリスルってどんな描き味なのか興味あるな
>>255 Trialを使ってみればいいじゃない。
Vista64でもIX.5動くならVistaちょっと欲しくなってきたなあ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:06:46 ID:oJ4OQayf
そうそう。体験版は機能制限なしでで30日間使える。
259 :
253:2008/03/05(水) 21:03:10 ID:oA3JhYU0
>>257 Vistaで9.5は動くけど、メリットは
・複数に多くのアプリを動かしてもメモリの心配が要らない
〔例:CS3&Painter+その他10くらい動かしても平気
くらいじゃないかな…
確かにXPマシンでやってた頃よりストレスフリーで早いけどCPU/Mem変えたせいもあるだろうし、OCしてるし・・・
OSそのものが64ってこともあって、下手なドライバやアプリを導入したとたんOSが不安定になったりする
今は安定して4モニターでやってるけど、XPのほうが絶対にトラブルは少ないので現状で満足してるならお勧めはできない
SP1が出てしばらくたつまで様子見がいいんじゃないかなぁ…
painterX使ってるのですがファイルが開けなくて困っています。
3MほどのpainterRIFFなのですが、2.5G空きがあるにもかかわらずメモリ不足といわれます。
誰か同じような症状になられた事のある人いませんか?
painterX使ってるんですが鉛筆が汚い
sai、opencanvasに比べてすげ〜汚い
みなさんはどう?
>>261 その汚い鉛筆の線とやらをアップしてみたら?
手ぶれ補正の効きまくったSAIの線を綺麗とか言ってるんじゃなかろうな…
或いはテクスチャでかすれてるのが汚いとかかな
鉛筆の一番上にある鉛筆(2B)あたりを使ってうひょ、まっくろなサインペン?
とかなってるのかなと予想したんだが違ったかもしれんね。
鉛筆じゃなくてスクラッチボード使えばいいのに・・
>>265 流石にそれは無いと思いたい。
特定の倍率でしかアンチがかからないから汚い説に投票しとく。
sai系の線だったらペン[丸ペン]かリキッドペンじゃね?
俺はその荒さが鉛筆っぽくていいんだけどな・・・
綺麗で尚且つ鉛筆感を出したい時は自分で作ってる
ブラシの描き味は人に聞くより自分で作った方が好みのものが出来るしね
スクラッチボードで描くといつもギザギザになるんだが・・・
倍率100%以下で描くと線が汚くなるが・・
>>262 参考になるページを教えていただけませんか?
鉛筆の話からペンの話になってるのが不思議で検索してみたら
SAIだとペン入れするのに鉛筆ブラシ使う人がたくさんいるんだねぇ。
拡大画像も見たけど、Painterの方が鉛筆らしさが出てると思う。
それにしても、ソフトごとに「鉛筆」が全然違っててややこしいな。
>>273 100%超えてもアンチが弱い気がするよ
そもそもsaiの場合手ぶれ補正が効いてるから使ってるって人ばかりではないだろう
回転させても荒くならないとかラフ作業時の軽さとかそういうところを俺は買ってる
最近Sai使い始めたけどSAIのアレはドローツールだしなぁ・・ どっちかというとシェイプと比較すべきものだろう・・
sai最近触ってないけどカラーマネギメントが無いのは相変わらずなんでしょ?
>>278 PSDで書き出せばSAI側にカラーマネジメント無くても困らなくね?
ネギ?
ラーメンにネギが入ってるとムカつく。
デジ水の補充量0ブラシは、筆圧を強くすると、置いてある色の彩度が
高くなってしまうのですが、対策は有りますか?
ヌルッと滑らかで、一々乗算レイヤー作らないで良いのが魅力なんですが
所々使い勝手が悪くて、メインのブラシに組み込もうか迷っています。
ダメそうなら、ティントをヌルッっと仕様にしてデジ水の事は
綺麗さっぱり忘れようと思います。
個人的には、鉛筆としてリアル、と言うのにも次の2種類の方向があると思うんだよな
1・描き終わった線を見ての「鉛筆っぽくてリアルだね」というリアルさ
2・実際に自分で描いてみて、力加減と出る線の濃さの関係や、レスポンスが鉛筆に近いリアルさ
人に見せるドラフトやラフをアナログっぽく仕上げたい場合、
必要なのは1のリアルさで、実際に普段作業で使う下描きで必要なリアルさは2のほうだと思う。
デジタルの場合1を追求してると実は下描きの道具としては描きづらかったりするんだよね。
>>282 デジタル水彩は専用レイヤーとかレイヤーの乾燥とか
ちょっと特殊仕様があるからそういう機能を使わないなら
他のブラシをヌルっとさせた方がいいんじゃないかな。
ごちゃごちゃしなくて済むし。
>>284 なるほど…あんまり分けて考えた事無いかも?
原稿として出すには忠実なリアルさが必要だけど
それでは気分に合わせた本当の意味でのラフは描きにくいって感じかな。
あぁ…デジタル水彩には水彩レイヤーみたいなのは無かったか、失礼。
塗潰しのブラシみたいに普通のブレンドブラシで伸びなかったりするから
あんまり使い込んでなかった。
チョークとオイルパステルしか使わないオレは?
コンテ大好き
こいつのサイト、定期的に見るようになってしまった。orz
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2856462/ シヒラ竜也さん画集だしてくれないかなーぁ(^ω^)
ペインターの究極!(^ω^)
シヒラさんが使っといる、ペインター7にあるペイントブラシとこすりツールってなに?
ペインター10にはペイントブラシとこすりツールがみあたらない(・ω・;)(;・ω・)
あのこすりツールとやらがとても凄そうなのに(・ω・;)(;・ω・)
それにかわる同じようなものがあるのかな?(・ω・;)(;・ω・)
デジ絵の文法の本ができたらいいね!細かい図解つき!
シヒラ竜也さん画集だしてください
essential2をVISTAで使おうと思ってるんだけど
もしかして論外?
シヒラ竜也ってそんな上手かったか?
つーかこすりツールって荒くない?
>>289 7のペイントブラシはIXあたりではパターンペンのこと。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:04:36 ID:y5mRhMjn
>>292 しょこたんに教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだな
やさしく教えてやれ
………orz
ねっとりと蕩けるように優しく教えてやるがいいさ
それはもう扇情的なまでに
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:53:09 ID:y5mRhMjn
セックスさせてくれるかもなwww
元々の鉛筆が気に入らない人は細いエアブラシを鉛筆代わりに使うと幸せになれるかもね
エアブラシw
Painterの鉛筆が一番本物に近くてそれ以外はぜんぜんエミュレートすらしてないと・・
>301 w??? ばんざい?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:00:48 ID:Biiz6rmH
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アプリケーション総合スレッド (,,・_・)ver_1.04 [Download]
【Painter】 ペインター@同人ノウハウNo.5 [同人ノウハウ]
J( 'ー`)し カーチャンAAを作りまくるスレ 20人目 [kao]
『まんがの達人』ってどう? [同人ノウハウ]
デッサン人形どれを使ってる?3 [同人ノウハウ
>>304 コピー線画にコピックみたいな
使い方してるヲタ絵師が大半なんだろうな…
旧水彩絡みの話題ばかりで、油彩なんて全く話題にもならないし
おすすめ2ちゃんを真に受けちゃいけない
ん?
カ、カーチャン……
>>305 まあヲタ絵師のほうがレベル高いからしょうがないっしょ
油彩とかやってる奴って98%くらいがなんちゃってアートじゃんw
話題にならないってか、キャメルもブリスルも無難すぎるからじゃね?
別に変な癖無いし。
Painter]を買ってしまった
あんまり絵を書いたことないのに雑誌見てたら俺も描きたくなってきたので買ってしまった
デッサン勉強しなければと思い、デッサン7日間と鉛筆デッサンを始める人へ―絵画の基本を密林で買った
なんというしょうどう買いと思いながらも独学でデッサンやってみようかなと思っています
せっかくPainter買ったのでPainterでデッサンやってみようと考えてます
Painterでデッサンやってる人いたりします?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:20:48 ID:23wldIjv
アナログっぽいのが不満ならどうしてPainterを使うのかと。
はっきりいってコミック風の絵を描くだけなら必要ないんじゃないかと。
>>309 デッサンの練習は紙でやったほうがいいんじゃない?
一枚絵を完成させるなら Painterで描き始めるのは良いと思うしかなり描く時間短縮できるかも
>>311 やっぱりそうですかね
紙でやってみます
Painterは紙で描いていた人が使ってこそ真価を発揮すると思うしね
Painterがいくらアナログっぽさを売りにしてるからって鉛筆デッサンをやろうなんて無謀すぎるだろw
液タブ使って本物の石膏像とか静物のデッサンするなら問題ないんじゃないかね
ペインターでやる必要性なくね?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:31:27 ID:HGWjCbo7
筆は設定変えて一本あれば十分だ
設定変えて一本って意味わかんねw
設定変えればどの筆にもなるだろw
アホダロ(ワライ)
一本あれば設定変えてなんにでもなる。と言いたかったんじゃなかろうか。
おれはメンドくさいからしないけど。カスタムパレットにぽいぽい放り込む。
painterX、intuos3使用者なのですが、
テールスイッチ(消しゴムの方)側にすると傾き検出がおかしいんです
上下の傾きは正しく検出するのに、左右の傾きは逆に検出しちゃうんです
同じ症状の方います?
321 :
320:2008/03/10(月) 23:59:01 ID:nUjkGYrA
当方XP使用です
ペンタブレットドライバは旧、最新共に試しました。
painterそのものも、X、X.1を試しましたがどの組み合わせでもダメでした。
ペンの向き(円周方向)逆なんて落ちはナシで
とゆーか消しゴム側で傾き検出ってできるのか?
324 :
320:2008/03/11(火) 19:24:48 ID:Ne+NssDm
>>322 ん?円周方向?すみません詳しくお願いします
>>323 出来るようです。入力デバイス情報を見ると、しっかり読み取っていました。
テールスイッチをバンバン使うのは正当な使い方ではないかもしれませんが(そもそもチップ交換できないし)
状況:
本日wacom、corelともに問い合わせました。
corelはいかにも「wacomさんのせいでしょー?」みたいな感じで、
正常にインストールされていれば問題はないはず、とのこと。
完全にまっさらな状態にして再インストールを試してくださいといわれました。
(やりましたが結果変わらず)
wacomでは、検討の結果、技術者やcorelとも提携を取って対応してくれるとのこと。
いつになるかはわからないが、連絡をくれるそうです。
2週間待って連絡がなければ、またこちらから連絡しようと思っています。
結果が出ればまた報告します
>>324 上に追加
上に追加
上に追加
上に追加のコーレルさんが言っても説得力ないなw
質問です。Essentials4を使っています。
絵をかいていた時に疑問に思ったのですが、キャンバスのほうに線画を描いてしまった場合、
色を塗る際に新しいレイヤーを作ってそのレイヤーに色を塗ったら、キャンバスにかかれている線画が隠れてしまいます
なんとかキャンバスを上にこさせる方法はありませんか?(要するに、線画を上にこさせたいのです)
分かりづらい文章で申し訳ございません。お願いします
>>326 背景レイヤーを普通のレイヤーにする機能は無いのかな?
それが無理なら、背景をコピーして、新規レイヤーにコピーする。乗算にすれば白い部分は透けるよ。
>>327 コピーも普通のレイヤーにすることも出来ないみたいです
私ペインター初心者なんで細かいこと分からないですけど…
フォトショップでできる背景からレイヤーへ、背景コピーが出来ないんです
どうだろうなーワコムのタブレットドライバの不安定さ、仕様のわかりにくさについては
saiの作者さんや、oCの作者さんも愚痴ってたくらいだし・・
とくにマルチディスプレイのマッピングについては猛烈に解りにくいらしい。
結局フォトショップにうつして、背景からレイヤーにし、線画以外透明にして
ペインターで色を塗りました
最初にキャンバスにかいてしまうとこんな風に手間かかりますね…
なんかいい方法はないのでしょうか…
エセじゃあ無理じゃないかなあ
通常版ならできるけど
>>330 Essentials4にクローン機能ってなかったっけ?
コピーも出来ない??マジか?
通常版の話だが、全選択して、
調整ツールで選択範囲内をクリックすればレイヤー化するぞ。
あとは乗算モードにすればよい。
クローン機能くらいはあるとおもうが。
線画のデータをクローンソースに指定してから、
新しいドキュメントにカラのレイヤー作って
クローンで塗り潰してもいい。
いくらなんでもなんの方法も無いというのは考えにくいが。
>>330 背景を全選択してカット&ペーストしたら
背景に描かれてた線画の新規レイヤーが出来るんだけど。
そもそもキャンバスってなんのためにあるんだよ
>>334 昔のEssentialsと同じなら、たぶんレイヤーの合成方法を変更できないから
線画として使えないということかと。
クローン機能だと新規レイヤー作って鉛筆でつついてフィルタにしておいて
あとは
>>333で。
>>326 自絵の上にレイヤー作って、それを鉛筆や水彩で一筆すれば
レイヤーが乗算化するので下段を消さずに塗れる
(レイヤーの隅のマークが赤く変化するのがポイント)
線画を上に敷いて下から塗りたい場合には
・ファイル→クローンソース→選択パターンを自絵ファイルに変更
・レイヤー作成→効果→塗りつぶし→クローンソースを選択して実行
後はキャンバスの線画を消去すれば下(キャンバス)から塗れまつ
あとPSDで保存すると次回に開いた時
乗算が解除されるのでRIFFで保存しないとヤバイ事になる…
・ファイル→クローンソース→選択パターンを自絵ファイルに変更
・レイヤー作成→鉛筆でクリック(乗算化)→効果→塗りつぶし→クローンソースを選択して実行
後はキャンバスの線画を消去すれば下(キャンバス)から塗れまつ
すまん抜けてた…これでおk
なんかそこまでするならGIMPかなんかで線抽出して持ってきたほうが良くないか
やったことないけどPhotoshopのエレミネートフォワイトってプラグインが古いプラグインなのでPainterでも使えるようなきがする・・・
何で転載してこっちで言うの?
何でブログで言わないの?
コメント欄がないからでは。
Painter使ってる松嶋が遊びに来たみたいだから、
カスタムパレットも教えてもらってるんじゃない?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:55:35 ID:xgBArQ+u
しょこたんのことなどどうでも良いだろ・・・何の話してるんだよ
本筋に戻せよ。
ペインターネタだけ載せてくれてるんだよ
本筋とか無いだろこのスレw
>>337-
>>339 326です。情報提供ありがとうございます!
自宅に帰ったら試してみようと思います
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:20:21 ID:xgBArQ+u
>>347 ネタとかどうでも良いんだよ。しょこたんがどうでもいいんだよ。
何なんだ俺は。
しょこたんなんか所詮ただのしょこたんだから気にするな
ただのしょこたん萌え
しょたこんの人それなりに上手いから本気具合がわかっていいな。
まじめにしょたこんがんばってるのが好印象。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:22:16 ID:KDNFegkf
すみません、ちょっと質問させてください。
Painter Xなんですが、シェイプを調整ツールで調整(変形)しようとすると、
奇怪な動作をするようになってしまいました。
説明するのが難しいのですが、なんかあべこべ?みたいな認識をして
シェイプの外側に引っ張れば(普通はシェイプを広げるところを)、あらぬ方向へ
シェイプが移動して引っ張れば縮小、逆方向だと拡大みたいになります。
しかもキャンバスからはみ出るようなあらぬ方向へ移動してしまっているために
まともに操作ができません。カーソル移動位置の限界まで来てしまうので。
前はちゃんと使えてたのに突然こうなってしまいました。
思い当たることと言えば、最近メモリを512MBから2GBに増設したことぐらいです。
同じ調整ツールでも、選択範囲や文字などは正常に調整できます。
シェイプだけです。
また、マウスでも同じなのでタブレットドライバのせいでもなさそう。
同じような状態になった方、また原因のわかる方おられませんか?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:41:00 ID:KDNFegkf
追記です。
選択範囲の調整は選択範囲調整ツールなのでレイヤー調整ツールとは関係ありませんでしたね。
また、シェイプでも、Ctrlを押しながらなら正常に調整できることがわかりました。
Ctrlを押しながらの調整だと、角は回転になってしまうので、縦横両方を調整する場合は
縦は縦、横は横で別に調整する必要がありますが。(しかもまっすぐ動かすのが難しい…)
Siftを押しながらだとやはり何も押さずに調整するときと同じように、異常な動きになってしまいます。
>>351 >まじめにしょたこんがんばってるのが好印象。
未来予想
「できるペインターX しょこたん編」
「しょこたんでも分かるペインターの使い方」
「腐女子のためのペインター」
「ペインターで描くイケメンキャラ しょこたん監修」
「超図解 ペインターX しょこたん級」
「(しょこたんも)10日でおぼえるペインター入門教室」
>>342 しょこたんだぉ
ギザありがたすだおっ(=゚ω゚)ノ
そのへんな言葉だけやめてくれればいい子なのに。
357 :
320:2008/03/12(水) 23:14:09 ID:J42H5ooA
>>352 セグメント(角)にものすごく近い位置で調整しようとしてない?
もしそうなら、そりゃすっ飛びますよ
セグメントの間がものすごく狭い絵を描いてたりするのでは?
あと、作業をしようとしているツールの正確な名称を言ってくれ
結構長い間使ってたのに、Painterではパースに沿って変形
できないもんだと思ってたんだが、ふと気になった歪みってのを
使ってみたら、あっさりでけました・・・
恥ずかしい
自由変形では歪める事できないよね?
うん
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:09:49 ID:llNZqf0K
>>357 うんにゃ。フツーに…
と思ってたった今もう一度試してみたら、なんと直っていた!
何にもしてないよ?急におかしくなって急に直った。
なんなんだ。
すんません、お騒がせしました。
再現性を掴んだ折はレポよろ
今使ってるPCとは違うPCで一時的にペインター使える方法ってある?
>>362 1.もう一本買う
2.今のPCからアンインストールしたあと、違うPCにインストール
>>363 やっぱその方法しかないか…
アンインストール&インストールって何度もできるのかな?
制限はないでしょ
そうか。ありがとう
ペインターの規約ではどうなっているの?
ソフトによっては、個人使用で同時に使わないなら、メインPCとサブ機に入れてOKとか、サブ機はノートPCだけね。とかあるけどね。
ソフトの規約って読んでもらおうと思って書いてないよね
エンドユーザー使用許諾契約
1.3許可事項
(i)許可された台数までのコンピューターに、本製品の一(1)つのコピーをインストールして使用すること。
製品が中国で使用される場合を除き、家庭用コンピューターまたはポータブル・コンピューターに
本製品の二つ目のコピーを作成して使用すること。
ただし、主たるコンピューターのRAM(すなわちメモリー)上にロードされている時と同時に、家庭用コンピューターまたはポータブル・コンピューター上のRAM上にコピーをロードする事はできないことを条件とします。
本製品が中国で使用されている場合、家庭用コンピューターまたはポータブル・コンピューターで
本製品の二次コピーを作成して使用することはできません。
とあるから
>>362が中国に住んでいなけりゃ同時使用しない条件でインストできるんじゃね。
なぜ中国名指し否定なのだw
中国ワロタw
コーレル見直した
条約かなんかかね? 中国が駄目なのって
中国ワロタw
自分が所持してるデスクかノートの
2台目までならインスコおkてことか…
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:39:01 ID:uMna82KR
ペインターで
擦れって表現できますか?油絵みたいな
それこそペインターでやらずに何でやる?
フリーズして開き直したら何か勝手に復帰してやがるんですけどこのクソペインター
夢中になって描いてるときに限ってクソつまらん事やらかしやがってマジ殺したいわペインター
なんでフリーズ前の最後の上書き保存の状態を消しやがんのかなあマジはぁムッカつくわ
何このキモイ奴
>>377 そう思うのならペインターを窓から投げ捨てるんだ!
……窓の下で俺が待ってるから。
むしろ自身を窓から投げ捨てるべきだな
>>377 アホか?こまめに連番保存しろよ。
Xだとバックアップファイル自動で吐き出すんで最新版使ってないならバージョンアップはどうね。
XPだとリフレッシュ回りにバグ抱えてるんで次バージョンまで待ったほうがいいかもしれんが。
上書き保存を無視して復帰…かなり致命的なバグだと思うんだが
バグ喰らう方が悪い的な流れはさすがはPainterと言うか
まあ、たしかに慣れちまうけど……
俺以前Ctrl+Sで落ちたぜ
慣れようがないっていうかむしろトラウマっていうか
仕方ないので今ん所アナログで鉛筆オンリー
左手がundo叩いてしまう
良く落ちる機能は必然的になるべく使わなくなるよなぁ・・・
あと強制リフレッシュのしかたも無意識に出てる・・ 慣れとは恐ろしい
今のところPainterが落ちたという事が無いからよくわからないな…
間違って超巨大ブラシにしてしまって
応答不能になって強制終了させた事ならあるけどw
>>382 そういうのが嫌な人は
基本的にPainter使うのやめたか、あきらめてるかの二択なんだろう
>>385 PainterXだと確実だけど選択範囲、投げ縄ツールにして
タブレットを連打すると確実におちますやってみてくださいw
Mac版は安定してるらしいけどね
缶入りならおまけDVDに解説してあるのにな。
ユーザー登録すりゃQuickTime版見られたよな。
>>390 多分しょこたんは「説明書は攻略本」と思ってる類の人だなw
サポートしてないリソースがあったから
アプリケーションを再インストールして
デフォルトのリソースに戻せって、
何回、Painterを入れ直しても出るようになった。
まずリソースって具体的にどのファイルのこと言ってるのかさっぱりわからない。
>>387 ふむぅ…IX.5(WinXP)では再現しないようだ。
Xが多少進化してても
トレードオフしてるバグが色々きついような気がするなw
どうしてもダウンの経験がしたいなら体験版で試してみては
この流れでしょこたんが
Painterのバグについて、大きく取り上げる
↓
Corelが対応に追われる
↓
バグとりされる
となるといいのだけれど。
しょこたんこのスレとか見てそうだけどな
見てるー?
しょこたん、普通に上手いな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:21:51 ID:yatn0yvg
おだてるなよ。図に乗るから。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:35:29 ID:yatn0yvg
ペイタンーが泣くわ。
CGのテクニック以前にまずはオリジナリティを確立しろといいたい。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:36:02 ID:yatn0yvg
↑ペインターね
なんだペイタンーってw
ペイタンー吹いたw
>>401 いーじゃん趣味でやってるんだから
頭固いぞ君
ペイタンーは何処で買えますか?
ペイタンー ってなんか美味しそうな名前だねえw
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:48:14 ID:sZTYFcRp
ペイタンーw
おまいら専ブラ使ってるだろw
椋本さんのサイトに講座があったと思う。
と思って覗いたら、
Painter 5の講座か。なつかしす。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:57:55 ID:axVGjndo
綺麗な線を描くにはどうすればいいんですか?
ギザギザでドットな線しか描けない・・・(技術的ではなく)
動画と絵をみてるとシャープな線なのに。
鉛筆、チョークをつかっても編にアンチエイリアスかかってるし・・助けて><
しょこたんが見てたら採用しそうだな。ペイタンー。
>>411 縦横何pixel、何ppiで描いてる?
それと特定の拡大率(100%, 50%, 25%等)にしないとシャギるよ。
1000x1000 72.0(300でも試しました)
基本の解像度と幅高さはいくつなんですか?
>>411 いっぺんJPGやBMPなどの汎用な画像形式で書き出して、他のソフトで見てミソ。
それでジャギ様に成ってなかったら本物のケンシロウだお。
ギザギザギザス
しょこたん大人気だな
いまいちよくわかりません;;
1024*768 72.0でやってもシャギがでててJPG,BMP保存して、見てみてもギザギザです・・
>>419 とりあえず適当なアップローダーに画像上げてみたら?
あとブラシの設定のキャプも。
物凄い勢いで発言が被ってるな。
実寸でそれか。
そんな細い線でそんな小さなキャンバスに描くのは理由があるの?
また、どんな書き味が希望なのか、その例としての線があると物が言い安い。
ちなみに、
ペインターのチョークなどのブラシは、本物の画材に似せるために線はある程度わざとがたがたになるように設定されているよ。
チョーク1.2 エンピツ、クレヨン1.0です
エンピツ紙に書いたような書き味がいいんですが、ものすごいデジタルになってしまって・・
線が細すぎなんですかね・・・
新規レイヤーに描いて合成方法を「デフォルト」にしてはどうだろう
>>429 解像度300DPIとかの解像度で表示を拡大縮小しながら描くといいんじゃないかなとか思う
>>429 とりあえず、キャンバスサイズを縦横2倍にして描こう。
いろいろ試してみました。
縮小しすぎ見ながら描いててで荒いギザギザになってたっぽいことがわかりました。
アドバイスどおりに拡大して描いてみたら自分の思った感じに近づきました。
みなさんアドバイスくださってありがとうございます。
大きい解像度で描いてうpする時縮小するのがセオリーですね
鉛筆と紙の質感を出したいんだとすると、その大きさでかいてては無理だよ。
細すぎて完全にテクスチャが死ぬ。
モニタの解像度程度で簡単に鉛筆っぽく見せたいと言うなら、
1ストロークの色をもっと薄くするくらいしかないんじゃない?
モニターサイズの絵を描きたいって事だと、大きく書いて縮小するんでも、
縮小する段階でテクスチャの質感はかなり潰れちゃうだろうから・・・・
初期設定のままなら、
チョーク 先細アーティスト10を
不透明度40%くらいまで下げて、
テクスチャはもう諦めて、荒さ100にしちゃうか、
テクスチャのサイズを最小25%くらいまで小さくしてしまうとか。
それでもペンのサイズは1.5くらいはないと辛いんじゃないだろうか。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:40:36 ID:k8e5Xulq
まだずぶの素人なんでよくわからないことだらけですが
皆さんの言ってくれたことをやってみてます。
いま先細アーティスト10で描いてみてます。
Painter6を購入することはもう無理です?
ぐぐるとDLサイトで買うってのもあったけど
情報が古いのか無理っぽいし。
>>438 正規版持ってる奴からライセンスごと貰わないとほぼ無理です。
いまさら6に拘る理由がわからんが。
さっそくのレスありがとう
9からは、かなり使い勝手が戻ってきてる
とかも聞いてますが。
すなおに10かおうかな
中川はネオ(救世主)らしくなってきた
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2856826/ フォトショつかわずにペインターだけでいろぬりしてみた
カスタムパレットギガント便利wwwww
あとティントブラシをいじったらコピックみたいにぬれるブラシみつけたから
コピックでぬってたときみたいにぬれたお(^ω^)
紙目水ブレンドがギザ便利(´;ω;`)
ペインターだと絵かいてるー!ってかんじするからすげい楽しかった!
わー!さらなる楽しみがふえたー!沢山ペインターつかいたいお(^ω^)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:40 ID:NHJfHZtM
>>440 10買ったほうがいいに決まってる。
6はXPではまともに動かないよ。
手慣れてきやがったな中川
しかも楽しんでやがる
畜生
あの程度描けて、枚数こなされたらもう俺に価値はねえな
既にねえか
畜生
天は二物を与えずとかよくいうよ
畜生
藻前の点に与えられた一物ってなんだ
きっとペイタンーだよ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:27:20 ID:FDqBRnb2
ペイタンー俺も欲しい。10万までなら出す!!
10(実質9.5)は結構いいよ
水彩塗り潰し系のタッチが俺好みってのもあるけど、客観的みても6よりは使いやすい気がする
ちなみにC2Dの3Gクラスにするとデカイブラシもほいほいついてきて快適
いつまでたってもレイヤーウィンドは狭いけどなー
>>447 レイヤーだけ切り離せばのばすことができるようになるのでは?
俺の一物は股間のイチモツ
451 :
447:2008/03/18(火) 10:48:27 ID:lDQ9FNmT
おおおおおおおおお?!
こんなのに気がつかないとはwwww
できないと思ってやってなかったw
thx!!!
Painter10を買おうと思っています。
英語版8を持ってるんですが、日本語版アップグレード版を買って大丈夫なのでしょうか?
>452
サポセンに電話したほうが早い
システム要件でメモリ512MB推奨ってなってるけど
A4程度の大きさだったら384MBでも快適に使える?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:22:43 ID:FlLzNRZ6
9,51使用
メモリ2GB
X2 4600
メモリの設定100%
なんだけど、タスクマネージャーのプロセスで確認してみると730MBぐらいしかペインターは使ってない
何故だか分かります?
あと、仮想ファイルのPAINTER.TMPは2GBまでしか使えないですね
これ以上はエラーになって描けないw
みなさんも同じ?
>>454 A4で解像度350dpiということなら、メモリ384MBだとすごい不満が出る
A4なら最低2Gは欲しい
>>454 PCはOSが使うメモリー領域も考えないといけないから 快適に使えるわけが無い
>>454 扱う画像の大きさ関係なく推奨満たしてないってのはまず快適さ
とか期待するべきじゃない(満たしている人が処理重いブラシを
体感できるレベルで重いっていうレベルだから)と思うけど。
まずそもそもA4って普通にでかくね?dpiいくつにするかにもよる
けど多分300〜350なんだろうし。
俺はペインターでデッサンの勉強し始めた
なかなかいける
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:35:47 ID:XC5+ODzh
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:22:24 ID:IKm+RNLD
512MBは本当に必要最低限だよね。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:25:36 ID:YpVMGjmi
体験版使ってみました。
筆の色とキャンバスの色が混ざるアーティストオイルブラシ(?)を使うと
色置いてから2、3秒待たないといけないんですがパソコンのスペックのせいでしょうか?
OSxpメモリ1.5GCPUペンティアム4の3.2Ghzです。
>>462 筆がでかすぎなんじゃね?
筆の重さは種類によってまちまちなのでPC環境のあわせて
キャンバスの縦横のピクセル数や筆の大きさは調整したほうがいいよ。
ペインターが本気出したら多分どんな高スペックでも重くなるよ
ブラシのサイズを小さくしたり滑らかさの数値を下げたりブラシゴーストを切ったりして対処する
そりゃどんなソフトでも本気を出せば重くなりますがな。
3.2Ghzもあれば普通の使用で特に問題があるとも思わないが
どんな使い方をしてるんだ。
っていうかソフトが本気を出すってどんな表現だw
>>466 ブラシのパラメータをガンガン上げまくって使うとかじゃねーの?
知らんけど
返事ありがとうございます。
ブラシサイズは3とかなんですあと、裏で火狐使ってるくらいです
がやっぱりPCが問題ありそうです。
もう一台あるMACのペインターエッセンシャルで同じようなことしてみたら
時間かかりませんでした。
なので、マック版買うようにします。
ほんとは今後のためにWIN版で考えていたのですが^^;
買いに行ってきます、レスありがとう。
>>468 テンポラリ用のHDDに空きがないとかデフラグしてないとかはないよな?
当たり前すぎて書かなかったんだけれど。
デフラグはもうだいぶしてませんでした。
あとテンポラリ用のHDD領域って言うのがあるのでしょうか?
HDDの空きだけなら50G以上あります。
デフラグやってみます。
>>468 レスポンス以前に今の所ペインタXならMac版で正解だろ。
>>470 Windows の場合: [編集] [環境設定] [メモリ/一時ファイル] を選択します。
できればOSがインストールされているHDDとは物理的に別のディスクで
データが何もないところを選択するのがよろし。
無理なら空きが一番大きいところを選べ。
デフラグしないと大容量のファイルを扱うペイントソフトはけっこうパフォーマンス落ちるぞ。
6をずっと使ってるんですが、レイヤーを下のレイヤーと統合するとき(グループ化→結合)に、上のレイヤーが乗算やスクリーンだったとしても統合するときに通常に戻ってしまうんですがこれはこのバージョンでは乗算のまま統合するのは無理ですかね?
>>473 6では無理ですね
9か10くらいで出来るようになったような記憶が
使わないからうろ覚えだけど
各々の効果を掛け合わせた統合はできるけど、できたレイヤ自体はデフォルト属性になるので
例えば乗算とスクリーンを統合すると、下のレイヤには乗算とスクリーン両方の影響を与えられなくなる
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:13:59 ID:IKm+RNLD
>>462 筆のゴーストを表示しない設定にしてみそ。
それだけで見違えるように軽くなる。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:44:45 ID:3vNtFKsq
>>473 9.5使ってますが同じ症状です。
Xなら乗算やフィルタのまま結合できるんだろうか・・・
>>473 この症状どうにもならないときはPhotshop持って行って統合しちゃうなあ。
この辺の癖のある仕様がPainterらしいといえばらしい。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:19:26 ID:TVVxPe+m
480 :
473:2008/03/20(木) 08:39:34 ID:A2tI3Jdh
レスありがとう。Xとか新しいpainterならできるんですね。水彩を使わなければフォトショップで統合するのもいいですね。
Photoshopで統合しても
>>475になるよ。
まぁちょっと考えれば論理的にそれ以外は無理だとわかるけど。
レイヤーの合成モードはレイヤーひとつで、ひとつのモードだから
ピクセルごとに、効果を別々に出来るわけじゃないので
統合すると
>>475になる。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:04:50 ID:2d00Qohs
すみません、質問です。
Painterのバージョンは9.5です。
その、「各々の効果を掛け合わせた統合」をするにはどうすれば良いのでしょうか。
例えば
フィルタレイヤー
乗算レイヤー
通常レイヤー
この順で並んでいたとして、
合成前は綺麗に見えているわけですが
この三つを合成(グループ化→結合)すると
それぞれのレイヤーが一度通常レイヤーへ変換された後
合成されたように見えるのです。
フィルタレイヤーのデジタル水彩描画部分の周りには白いボケボケができ、
乗算レイヤーのエアブラシは色を上書きしてしまい、
統合前とは全く違った絵になってしまいます。
ご教授戴ければ幸いです。
すみません。間違えました。
ご教示戴ければ幸いです。
>>482 キャンバスに結合しないとそうなるんじゃないかな・・
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:26:35 ID:2d00Qohs
>>485 ありがとうございます。
キャンバスに結合してみたら結合前と同様の絵柄のまま
1レイヤーに出来ました。
ただ、これだと、何も描かれていない場所の透明なピクセルも
白で埋まってしまいます。
透明度の情報を保ったまま、
レイヤー状態のままで結合するのは
諦めるしかないのでしょうか・・・?
>>486 画像処理系のフィルターはなるべく最後に使うようにするのが一番だと思うというかそれしかないと思う
通常の絵を描く処理はなるべくデフォルトのレイヤーでやるのが一番だと思う
重ね合わせの処理はやっぱりPhotoshopより重いし レイヤーの合成方法変えてるとブラシの重さが
全然違うんですよ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:08:32 ID:2d00Qohs
>>487様
まさにその画像の中段のような状態です。
レイヤーマスクも解除されるのか、
はみだしまくりで泣けてきます。
>>488様
もう仕様と諦めるしかなさそうですね…。
レイヤーの力に頼らずに描けるように、
頑張ってみようと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
>>488 合成方法変えても特に重くなったとは思わないが・・・どうなんでしょ?
合成レイヤに色を置いた後で、補充量0ブラシでコスコス色落とし
したいから、補正もPainterでやっております。
>>489 補正後に統合したいなら、丸ごとキャンバスに統合じゃないと駄目だぉ。
もしくは、統合しないで、補正レイヤーの上に新規レイヤーで進めるしか茄子。
レイヤーを使わない人か使いまくる人の2択だね。
>>489 細部が微妙に変化するけど、
『レイヤーの透明度を選択』(水彩レイヤーの場合は、複製し乾燥したものから選択。選択範囲を採った後はその複製レイヤーは捨てて良い。)
↓
その選択範囲でキャンバスをコピー
↓
『正確にペースト』
を結合したいレイヤーの分だけ繰り返し、
それらのコピーしたレイヤーの上に元々の表示したいレイヤーを持ってきてグループ化→結合
という方法も無いわけではない。
>>490 私が描いてる解像度が大きいだけなんで PCのスペックが貴方のほうが上かどっちかでしょう
巨大な解像度で描くと顕著にでるのでちょっと負荷の違いがかなり響いてくるんですよね・・
ペンと塗り具合とかブラシサイズがちょっと大きいとだいぶ違う・・
大きいブラシでブラシが追いついてこない状況で 合成してるレイヤーを通常モード
の線だけのレイヤーに変更したらかなり改善されたので ギリギリで描いてる場合は効果がある・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:22:02 ID:tmgXy7e8
知らないサイトだな
どれだよ
うろつくのも面倒だな
フレーム内URLくらい示せよ
たいした手間じゃねえだろ
使用ソフトはフォトショって書いてあるし
フォトショスレで聞いた方がいいと思う
新規レイヤーにテクスチャが出るブラシで白で適当にゴリゴリ塗って
レイヤーの不透明度を15-20%ぐらいにすればそれっぽくなるんでない?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:02:39 ID:tmgXy7e8
なるほど。
やってみます!ありがとう。
>>493は描いた後に、レイヤーでテクスチャっぽい画像を乗っけて加工したもんだと思うけどな
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:50:37 ID:5ib8DSRk
Mac版の9.5、アクティビティモニター見たらCPUのとこがIntelじゃなくて
PowerPCになってるんだけどIntelには最適化されてないってこと?
Pro使ってんだけどブラシの追従とか再描画が遅いんだよな。
>>499 Painter IX.5はIntel Mac上ではRosettaで動作する。
Painter XからPPC、Intel共にネイティブで動くUnversal Binaryになった。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:50 ID:jVIE5V3U
なるほど〜!!教えてくれてありがとうございます。
質問連続してすみませんが、Xにすればマルチコアで動作してくれるということ?8コアすべて使ってくれとまでは言わないけど。
>>501 いや、シングルコア。
CPUが100%を超えることはないみたい。
ただ複数のCPU使用率を見る限り、
均等に使ってはいるみたいだけど。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:15:08 ID:jVIE5V3U
やっぱりそうか。
でも\.5はちょっとイライラするからアップグレード明日買いにいくことにする。ありがとう!!
どこかのおえかき掲示板でしょこたんを見かけたら教えてください
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:05:59 ID:dlF2NXbN
Xにアップグレードしたら快適になった!ありがとう。
同時にメモリも6Gにしたせいもあるけど。
でもやっぱり油彩の(厚塗り〜)ブラシを使うと重くなる。これは仕方ないか
あれ、Painterは2GBまでしか使ってくれないとか見た気がするんだが。
他のソフトも一緒に動かしてるって事ですかね?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:46:16 ID:dlF2NXbN
そうなの??じゃあ単純にアップグレードしたからかな。。。
でもWindows版でも2Gから4Gにしたときはかなり違ったよ!
同時に動かしてるのはiTuneとブラウザ。それと資料用の写真を開いてたり
OS自体もメモリー食ってるのHDDに逃がすのとメモリーに逃がすのじゃやっぱり動作が違うんじゃないかな
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:32:46 ID:dlF2NXbN
今試しに\に戻して同じ条件で描き試したんだけど、前よりメモリが多くなってるにもかかわらず相変わらず遅かったから言われた通りメモリは関係なさそうだった。
ネイティブで動作するとここまで違うのかと驚いたよ
それは無いでしょ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色を取りつつ淡々と描いていると、突然横の直線が出てきてしまいます。
押しているキーは、Ctrl・Alt・Space位だと思うのですが何が原因でしょうか?
>>514 タブレットドライバを違うバージョンにしてみる
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:44:24 ID:dlF2NXbN
関係ないけど、デジタル水彩で色塗ってスポイトで拾おうとすると色が取れず白になることってない?
場所によっては取れるんだけどさ
>>514 俺はwinXPでintuos3という環境で使ってるけど
ちょっと前にドライババージョン6.05でそういう症状に陥った
公式ページにある4.93にしたら直ったりしたけどPC新調してまた6.05入れてみると問題なくなってた
なんだったんだろう
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:55:35 ID:KzYA4rI0
Xで描点を取り込むと、そのとき開いていたバリアントの描点が、
「デフォルトに戻す」にしても元に戻らなくなる。
(パラメータは戻るけど、描点だけは戻らない)
Application Data\Corel\Painter X\デフォルト\Brushes\Painter Brushesフォルダ内に
自動で保存される描点を、手動でデフォルトのものに置き換えると直るけど、
ソフト側で戻す方法ってないですか?
>>516 関係無いも何も、デジ水の基本じゃね?それって・・・
キャンバスかフィルタ以外でデジ水使うと起きる現象ですが・・・
一応9と10持ってるけど、どちらのブラシでも大した差を感じないんだがね。
この分じゃ怪しいねw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:32:41 ID:f9QVKWFy
キャンバスかフィルタ使えば改善するのか。すごい助かったありがとう!
ただ、]にしたら処理速度かなり上がったのは確かだよ。なんでだ・・・
嘘いってもしょうがないからそんなことはないんだけど・・・
>>520 Intel MacでRosetteで動かす9が糞遅いのは、Mac使いならみんな知ってるから気にすんな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:49:53 ID:f9QVKWFy
ちょっと凹みそうだった。
>>521が天使に見えた
これで安眠できますw
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:19:25 ID:KzYA4rI0
あと、キャンバスのツールバーが上部メニューの下に潜っちゃって取れなくなっちゃうときがあるじゃん、
あれってどうしたら直るのかな。
そういう時は一度セーブしてからまた開くことで対処してるけど、不便でしょうがない。
ちなみにOSはXP。
本来Mac使いだが、WinもたまにBootCampで使ったりして、
そういう目に会うと、Winって細かい部分での
気遣いが足りんのでは? て感じる
>>523 Tabキーでツール類消してキャンバスを引き戻しなはれ
>>524 荒れる原因になるからそういう事を書いちゃダメだよ。
というか、そういう状況にあったことがないなあ・・・
そうしょっちゅう起こることなの?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:05:31 ID:KzYA4rI0
>>525 おお!そんなことができたのか!サンキュー!
>523>525
>あと、キャンバスのツールバーが上部メニューの下に潜っちゃって取れなくなっちゃうときがあるじゃん
そういう時はたいていPainter自体のウィンドウがスクロールしている。
右スクロールバーを上に上げればOK
>>524 いやー、Mac版もひどいもんだよ。
レイヤー数がパレットに収まらなくなるとレイヤー関係のアイコンが消えてしまうw
iBookだけの現象なのかな?
ほらね
やめとこうよ
リフレッシュバグはいつ解消されんだ。
つかバグ報告ってなかなか対処されないのなぁ・・・11待つか・・・。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:47:35 ID:wixcr8z6
11は今年中?
ディスク容量100メガくらいしかないじゃないか!なぜかわからんがが損した気分だ!!!
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:29:31 ID:wixcr8z6
わかるw
Painter]体験版でctrlと+の同時押しズームすると
表示が反映されなかったり欠けたりする事があるんですが、
正常動作させる方法ありますか?
一度も起動させずアップデートした].1でも同じでした
539 :
538:2008/03/25(火) 03:49:39 ID:HxPOQ5UA
タスクマネージャからPainterの優先度を
“リアルタイム”にしたら正常動作するようになりました
これPCスペックに左右されたりするんでしょうか
Celeron2GでもPainter7は問題なく動くんだけど
540 :
538:2008/03/25(火) 05:06:59 ID:HxPOQ5UA
色々試してみたらキャンバスウィンドウを
最大化したときだけの症状のようなので
最大化せず使えばOKのようですね(汗
最大化して使う場合ですが、先ほど書いた優先度リアルタイムだと
ズームは完全にできても他をいじるとフリーズする事がわかりました。
優先度は高が限度みたいです。
一応優先度高で起動するショートカットのリンク先貼っときます
C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /high "D:\Program Files\Painter X\Painter X.exe"
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:28:20 ID:wixcr8z6
お疲れさん
独り相撲
>>540 優先度リアルタイムで、他に起動しているアプリへの影響はどう?
俺はProcess Lassoでリアルタイムの実験してみるよ。
544 :
320:2008/03/25(火) 19:57:32 ID:X9IsgPM2
以前テールスイッチ傾き検出の件で騒いでおりました320です。
本日wacomに再連絡したところ、corelに問い合わせ中とのことです。
問い合わせって2週間もかかるのかしら…
タブレットのテールスイッチ認識すると同時に、その時のみ左右検出を逆にすればいいだけの話なんで
そんな難しいパッチじゃないと思うんですけどね。
パッチはある程度まとまってから公開するのかな
photoshop,、thunderbird,、winamp、その他アンチウイルス、ファイアーウォール、ATOK他沢山の常駐アプリを起動させたまま
Painterをリアルタイムで起動してみたが、不具合は起きなかった。今のところ。
CPU占有率は俺ののQ6600のクアッドコアでは問題なし。
今までリフレッシュバグが絶対に起きるファイル開いて描いてみると、
バグが発生しない・・・今のところ。思わぬ突破口か!?
うちはリアルタイムにしたら手の平ツールが糞重くなった上に
しばらくいじってるとシステムがフリーズしたのでやる時は細心の注意を払えよー
ちなみにwin2k athlon64 3000+ RAM3GBとちょと古いPC
最近のPCでOSがXPなら使えるのかも
同時起動アプリ減らして、タスクマネジャーを開いたままリアルタイムで描いていたら
ビープ音が鳴ってフリーズした。フリーズ時のCPU使用率は大して高くなかった。
フリーズからは回復せず。
リアルタイムは危険だ。優先度:高を試してみる。
アプリよりPCの方に問題があったりしそう
リアルタイムなんて使ったら死ぬの分かり切ってるぞ
アプリが負荷ないときにCPU時間を解放する設計になってなかったら、選んだ瞬間即フリーズだ
筆で描画に時間撮られてる間はもちろんフリーズ
その間に他の処理が必要なアプリは待ちぼうけだから、ものによってはエラー戻すよなってしろもの
素人にはお勧めできない
リアルタイムにして問題が緩和した方
単純にスペック不足です
ハイスペにしてみると同様の改善がみられると思います
551 :
538:2008/03/26(水) 00:22:59 ID:fqeZN/xI
>>543 Painterで描こうとするとシステムまるごとフリーズします
ズームいじってるだけなら他に起動しているアプリへの影響は無いようです。
Process Lassoでリアルタイム試してみたらPainterはフリーズしなくなったものの
動作が遅延するようになり、タブレットドライバがフリーズしてしまいました
例の症状はリフレッシュバグという周知のバグでコレルは放置ですか・・・
あいかわらず対応悪いようでw
まぁ、うちではウインドウ最大化しなければ問題ないので許せるかな
スペック上げてもどうだろうな。俺は548だが、参考に自分のPCのスペック書いておく。
WinXP SP3 RC
[email protected] ママン:Maximus Formula SE(x38) DDR2 1271Mhz 4G
Radeon HD 3870 HDD Raptorいっぱい 電源 850W
あ、そうだ。優先度:高ではまだフリーズは起きてない。
>>551 コマンドラインとProcess Lassoで挙動が変わるのか。
俺はアプリによって使用するCPUコアの自動制御が目的でProcess Lasso使ってるのだが、
多少のパフォーマンスは犠牲になるのかもしれない。
俺の環境では体感できる犠牲と感じられなかったので今まで見落としていたが。
確かに、リアルタイムにすると、手のひらで重く感じる。再描画しすぎてるのかな。
_,,,,, ―― |_| |_| > IX
/川川ハ | l ̄ | | ノ ・
///川川lト、 |_| 匚. | \ 5
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 使
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
みたいな神展開にはならなかったな┐(´∀`)┌
パッチこないのかなぁ・・・ もう次のPainterモードなのだろうか・・・
>>554 むしろIX.5を使ってる方が無難でストレスが溜まらない状況かw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:59:09 ID:oCVaH6pj
558 :
557:2008/03/26(水) 16:31:41 ID:oCVaH6pj
↑557です
解決しました。失礼しました。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:46:58 ID:h7zGtrPL
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:13:10 ID:EVQ7rOac
いや、Xはいいよ、すごく。かなり。
ネガキャンやる理由がわからんわ。
アンドゥのリフレッシュバグはアンドゥされるまでctrl+ZのZを長押しすると解消されるようだ
]のツールボックスにある消しゴムツールは筆圧OFFしたり、
細かい設定は出来ないんですか?
>>562 俺は消しゴムのブラシを作って代用してるけど、挙動に違いがあるのか突きとめてない。
アプリ起動時に消しゴムツールの輪郭がぼやけてるほうに戻ってしまうのを
前回アプリ終了時に選択された形状を維持するようにしてほしい。
形状と言っても2種類しかないが。
テールスイッチでの消しゴム使用=ツールボックスの消しゴムにすれば?
タブレット側のテールスイッチ設定で
筆圧感度とかいじれるからその設定が反映される
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:31:23 ID:m+VmyWi1
【大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕 [3/15]
高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:32:13 ID:m+VmyWi1
誤爆^^;
流石民国。
レスどうもー
テールスイッチを最低に柔らかくすれば、ほぼ筆圧無効に近くはできるけど
瞬時に切り替えられないのがね・・・
ツールボックスの消しゴムはショートカットキーで素早く
切り替えられるのが利点なのにかゆい所に手が届かないのが惜しいなぁ
テールスイッチでブラシ内の消しゴムを選択しておいて
サイドスイッチにテールスイッチの機能を割り当てて使うのが一番早いかな
サイドスイッチはあまり好きじゃないけど・・・
ブラシの消しゴムをクリエータでカスタマイズして
カスタムパレットに登録してアクセスとか
結構カスタムパレットは使うな
しかしいったん登録したメニューの
位置が移動できないから沢山入れると見た目がめちゃくちゃになるねぇ
>>569 カスタムパレットならシフト押しながらドラッグすれば移動できますがな
571 :
569:2008/03/28(金) 03:38:59 ID:CI5SCqoN
げ。知らなかった
ありがとう
お、俺も知らなかった・・・感動した
私も…。ありがとう!!
変なやつら・・・
カスタムパレットと言えばしょこたんですよ。
>>571 しょこたんでしょ、あなた?
なんかこの間から中川翔子が大好きな人がいるみたいだけど、
スレ違い だから。 よそでやってくださいね。
PainterのSDK(プラグイン開発用)ってどこにあるんだろか。
そもそも存在しないのか。
なんかこの間から中川翔子が大好きな人がいるみたいだけど、
板違い だから。 よそでやってくださいね。
PainterClassic(corel)とEssentials4だったらどっちが使いやすい?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:57:42 ID:DnQFrTn0
PainterClassic(corel)
ArtweaverとPainter、どっちが使いやすい?
Painterスレで聞くなよw
自分で使って使いやすいと思ったほうが使いやすい
Painter使いとして応援してやろうよ
しょこたんてどこかで漫画も連載してるらしいな
酒井法子以来の現役アイドル漫画家なんだって
なんかこの間から中川翔子が大好きな人がいるみたいだけど、
板違い だから。 よそでやってくださいね。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:39:23 ID:DnQFrTn0
酒井法子が現役漫画家なんて初めて聞いたな
話題が少ないとはいえ個人ブログとかの観測は
ネットWatch板あたりではないかと
>のりぴー
現役アイドル時代漫画家だったってことだおw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:04:11 ID:DnQFrTn0
単行本は昔家にあったなあ
自分じゃなくて家族のだったから連載とかしてたモノかどうかは知らんが
で、そろそろじゃまくさいからどっかいって
ウィキペディアに乗ってるな スレチ 杉だから やめようよこの話
しょこたんどんどんえがうまくなっていってるね。
何でも出来る娘とは、恐ろしい。
なんかこの間から中川翔子が大好きな人がいるみたいだけど、
板違い だから。 よそでやってくださいね。
スレチうぜー
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:32:07 ID:1R1i9Tnf
選択して画像の自由変形や切り貼りがフォトショと比べて
異常にやりにくいのは俺がちゃんと使えてないから?
新しくレイヤーみたいなのとか勝手にできたりしてイライラする・・・・
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:31:48 ID:DUOMh0Jj
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>597 確かに洗練されてなくて使い難いが、フォトショはフォトショ、PainterはPainter。
較べてもしょうがない。
無理は言わない。ただ、いいとこ取りのすげー軽いソフトが出たらええのに。
無理いってるw
スリム体型で横綱になれと言ってるようなものだな。
力士辞めたら激スリムになった大横綱もいますが。
その状態で現役の実力を維持できてるならいいけどw
スリムになっても良い所が失われてしまっては…
飛ばない豚は、ただの豚だ。
貴ノ花は教え方も上手いし協会での仕事も立派に務めているんだけど、
一時期の不行状で未だに悪いイメージを持たれているのが残念なところ。
7、8で評価を落として9で持ち直したのに敬遠されたPainterとイメージが被るな。
結局どんな道具も自分らしく使えということだ
いまだにCtrl + space + クリックの
ズームがイカれてるからなぁ・・
25%の次で画面が消失するくらい小さくズームアウトするたぁ
お釈迦様でも気が付くめえ。
これのせいで埃を被ってたスマスクが活躍することになったもんなw
フォトショ、イラレ、oC、Sai、neko、ArtRageとほぼ全てのツールで共通してる
コモンセンス的操作がイカれてると、しかしどのユーザーにも工夫しろ、慣れろ、と
言うのは無理があるので、評価下がるのも仕方ナス。
ctrl + + ctrl + −のズームしか使ったことないから知らなかった。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:19:46 ID:7V8OMCaQ
旧バージョンと比べてずいぶん使いやすくなってると思うけど。
しかも軽くなってるし。
落ちまくりデータ消滅しまくりの過去を知っていてなおかつペインターから離れられない奴なら
今の改善程度でもありがたき光栄と思うほど従順なマゾ奴隷化してるんだよw
あーそれはあるかも
と言うよりPainterをしててもいいと思える代替ソフトがないってのが正直なところだけど
たしかに、これでも選択範囲とか編集関係の機能使いやすくなってるんですよね・・・
Phtoshopと比べると全然だけど・・
昔の編集機能は酷かった
>>607 よくわからんがズームの単位が関係してるとかそんなんじゃなくて起きるのかぉっおっ?
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━アニャーンオニャーン(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━wwwwww
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:24:06 ID:DUOMh0Jj
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>612 環境設定でズーム単位減らすと、こんどは100%近辺で一回辺りのズームが
ちょっとしかズームしなくて、たくさんズームしまくらないとズームアウトしなくなる。
これ大きな解像度での使用をまるっきり想定してないよ。
デフォだとズーム単位25%だが、これを6%にすると、
25%の次でいきなり豆粒になんてならなくなるがすると
100%→94%→88%→82%→76%→70%→64%→58%・・・・
と、100%ふきんがすさまじいみみっちいズームアウト量になる。
てか、ズーム単位で設定した固定数値を
そのままズーム率から足し算引き算するって何考えてるのかと。
7以降のズーム作った開発者は、ズーム使うような絵を
実際に描いて試してないんだろうな
絵なんか興味ないけど、たまたまペインタ開発することになって
やっつけで作った感じがする
>615
全く同意。
だいたいなんでなんの問題もなかったところを
あんな変なふうに変えたのか謎。
しかも叩かれて9.5では、ctrl + + ctrl + −のズームは以前のステップに戻したのに
crtl + space クリックのほうは以前のまま。
今の開発者が自分でつけたから戻すのが悔しいんだろうか。
吉井さんも10ではこっちも直して欲しいとか言ってたけど結局直らなかったね。
若い私たちには全然不便に感じませんが。
俺も十代で充分若いとおもうが、617といっしょにはされたくないな
年齢の話はどうでもいいです
>>614 そーゆー事かおっ。
9.5からの新参だが、初っ端でその壁にぶち当たった気がするぉ。
単位は10%にしたら、ズームは自分的に調度良かったぉ。
ズームアウトは、ショートカットでウィンドウサイズに合わせる?
みたいなのを使ってるっぴゃ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
ぴゃぴゃ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
〓偽しょうこ〓
体験版使ってみたくてアカウント取ったら
「Corel アカウントについて」って件名で なんか添付ファイルついたメールが来た…
本文だけ確認したらちゃんとアカウントに関する話してたけど
この添付ファイルはいったい何?
怖くて開けん
メッコールだから飲んでも問題ない。
,,,,_ g、 ,, ,,
g,,,,_ __g,, tgggggggggggy、 fllllllllllllllllllllllllllllg,, gllll]l゚______,,]ll]゚ ,,gllllg。. ./llllllg,,,,
.lllll][ ゚lllllllll、 ..llllllllllilillllllllllllllll]! "^^^^^^""llllllll[" ./llllllllllllllllllllllll][ ,,gllllllll)^゜ "゚llll]l゚ ,,g[k
〈llll][ ゚llllllili .lllllllll 〈llll][ pggggggggggggt lilillllkllllllll゚ _gllllllll"^^^llll][^゛ __,,glilillllllll][゜ ゜ ./llllllll"
」llll][ ^llllllll_ .lllllllll __llllllll "^^^^^^^^^^^^" .lllllllll ^^^ .\^ ,,llllllll゜ .\lllllll゚"llllllll __gllllllllll^゜
_gllll][゛ _lllllllll. llllllllllllllllllllllllllll][ ./llll]l゚ __glllllllll゚ ゛ ..lllll]] -ggllllllllllll^゚
.\l゚゜ )^^^^ l゚l゚l゚l゚^^^^"゚ll゚l゚゚! ゚lllll])" ^)lllllllll゚゚ 〈llll][ lililll゚"゛
〜昔からある場所〜
唄/MY LITTLE LOVER 作詞/KATE(小林武史) 作曲/小林武史&藤井謙二 編曲/小林武史&MY LITTLELOVER
1995.8.21リリース 3rdシングル ドラマ「終らない夏」主題歌 累計売上185万枚(ミリオン)
http://jp.youtube.com/watch?v=1zfNNOiEzC8&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=5QGpz9_Dqkk http://jp.youtube.com/watch?v=8Cg-Nb02vMA&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=Au4VBjWOBj4&feature=related
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:29:32 ID:Vo88zW8z
>>129 絶望の淵から救い出してくれてありがとうと謎レス
Essentials3なんですがブラシの角度(向き)を変えることは可能でしょうか
626 :
sage:2008/03/31(月) 22:30:57 ID:2ucINbD6
初心者です。ここにたどり着きました。ご存じの方がいらしたら
教えてくれませんか?
ペインタ4でビスタに入れて使い始めたのですが
ティントのオイル丸筆35が塗ってるつもりでも表示されません。
ほかのブラシで塗れた色の上をなぞるとぼかした感じに
なるので透明な色で塗っているようです(わかりにくくてすみません;)
どこを調節したらいいのでしょうか…
XPでは塗れていたのですが…
化石のようなPainter Vistaで一応動くんだ・・・動作保障外だから動くバージョン買えとしか言えんw
ていうかXPで動いてただけでもスゲーと思う
ティントがあるってことはエッセンシャル4だろ
エッセンシャルはよくわからんが
ブラシクリエータ→一般→手法 が「溶かし」だと透明のレイヤーには色が乗らないんじゃない?
キャンバスになら描けると思うけど
<630
「透かし」→「塗つぶし」にしたら透明レイヤーにも
色がのりました!
ありがとうございます!!
<631
参考になります、ありがとうございます!
こんなに早く回答いただけるとは…
感動しました。ありがとうございました。
いきなり音出てビビッタw >先生
誤爆
こんにちは。
ただいまアートに関する情報を集めたWiki「アート総合@Wiki(Art Synthesis)」を製作しています。
URL:
http://www11.atwiki.jp/art_synthesis/ 開設目的は以下の通りです。
・アートに関する最新情報の公開
・基礎知識の習得
・目的にあったソフトウェア/手法の選択をサポート
・各ソフトウェアの特徴(メリット/デメリット)の紹介と比較
・各ソフトウェア/手法の専用Wikiへのリンク
・テクニックの紹介
・関連書籍の紹介
・製作活動に役立つウェブサイトの紹介 etc...
つきましては、実際にソフトウェア/画材を使用しているみなさんに、加筆に協力して頂きたく思います。
簡単な概要のみでも構いませんし、もちろん詳しく書いて頂いても構いません。
宜しくお願いしますm(_ _)m
「アート総合@Wiki(Art Synthesis)」
URL:
http://www11.atwiki.jp/art_synthesis/ ※他のスレッドにもこの文章をコピペして下さい。
最後の一文がなければコピペしてあげた人も居ただろうな。
たしか似た様な感じのお絵かきwikiとかいうのがあった気がするな。
新パソ購入を検討してるんだが、macの方が安定するのかな。ほとんど触ったこと
ないからよく分からんけど、とりあえず俺のwinは色表示がすごく悪いという事が
判明した。macの画面見せてもらった時びっくりしたよ。おれのディスプレイ死んでるのか・・・。
>>637 ハードの仕様?でwinよりMACのディスプレイの輝度が高いとは聞いた事あるので 実際に色が違うというわけではないかも
あんたの液晶が糞なのか、まともにキャリブレできないかのどっちかじゃない?
winのせいじゃぁないさ。
macは一元だけどね。
>>638 Macの方がPainterが若干安定していて、
カラーマネージメントがシステムレベルで総合的に管理されているだけで、
Winでもちゃんと色合わせすれば問題ない。
ディスプレイの輝度も調整すればいいだけ。
ほー。色々ありがとう。もうちょっとこいつと付き合ってみるよ。
>>635見てみたけどほんとうに内容がなにもない状態だな。Painterも
ソフトの一つとして挙げられてるだけだが、最低限お絵かきwikiみたい
にブラシカテゴリごとにページを用意してそれぞれのサンプルを載せる
ぐらいのことをできないとすぐ潰れかねなくないか?
しかも取り扱う範囲が広すぎる(ベクタラスタ3Dなんでもござれとか)
から少人数でどうにかなるレベルじゃないし。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:34:52 ID:2/njGEDt
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l彦| このスレはひこにゃんに
゜ : ..:| |l根| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |. iヽ
゜ : ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
。 ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
: : ..:|;:;:.... |,=・ェ・=,)ゝ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
>>943 そう思ったら、編集してくれよ
俺はWIKIの編集の仕方はわかるがPainterの知識がない
ロングパス出ましたw
このスレにとってはとんでもない長距離だ
改めてPainterのテクを書き出せって言われるとなかなか出てこないな
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:56:37 ID:kduzXKZ8
Painterのテク・・・考えるな体で覚えろといって見るテスト
>>647 よく出るFAQとかあるじゃん。
Xのリフレッシュバグ関連の話とか。
俺X持ってないしそれに関することはよく知らんけど
まぁ、たぶん潰れるっしょ。
広すぎるってw
Painterは習うより慣れろって感じだし。
しょこたんジャン魂卒業しちゃったね。
ギザカナシス・・・
まあひたすら描いて覚えろってのもあるけど、お絵かきwiki(正直ここ
見なかったらティントとかフェルトペンとか触ろうとしなかったと思う)とか、
Painter講座の水彩関連のTipsとか見ておくと作りたい塗りの形を出し
やすくなる資料はいろいろあるから、がんばってほしいとは思うんだけど
ね。
ところで
>>1のPainterWikiの方も項目さびしいから最低限主力になりうる
ブラシや設定については書き足した方がいいと思うが、あのwikiって内容の
方針どうなってるの?自分で書き足せって言うやついるけど最低限管理人
がどこの情報が欲しいとかwiki自体の方針や管理をしてないところはどの
wikiでも大事だと思う。
【レス抽出】
対象スレ: Painter総合スレ 30筆目【ペインター】
キーワード: しょこたん
抽出レス数:20
塗り潰し+ソフト+テクスチャ の粗さ0と
塗り潰し+ソフト の描き味って微妙に違いますか?
(↑以外は設定は同じです。)
塗り潰し+ソフト+テクスチャは設定で粗さを
切ってテクスチャを反映しない様にしても
筆圧を強めると、消えないストロークが
残り易い様に感じたのですが・・・
Painter8,WindowsXPです
RIFFファイルを開こうとするとペインターが突然終了します。
落ちてしまうのはある一つのファイルだけで、ほかのRIFFファイルでは通常通り開けますし、ペインターの動作にも問題ありません。
これってファイルが壊れてしまってるってことなんでしょうか・・・
PainterXはVISTAに対応したからあれだけ重いの?
>>655 ペインターから開くんじゃなくて、
エクスプローラーからそのファイルをダブルクリックして開いてもダメ?
658 :
655:2008/04/03(木) 09:45:33 ID:wlxOQOjb
>>657 ダメです。その方法で開いた場合も、ある一つのファイル以外は正常に起動できます。
別の体験版落として入れて開いてみたら?
ダメならファイルが壊れてるとしか
お尋ねします。
Photoshopで取り込んだ画像をPainterで色塗りしていました。
Painterのブラシが効かなくなった(色が出なくなった?)ので、
取り敢えず再起動しようと画像を連番保存して閉じたら、
もう一度開こうとしても画像ファイルが開きません。
「このファイルにはパスが含まれています。
パスは、Painterではサポートされなくなりました。
これらのパスをシェイプに変換しますか?」
という警告が出て、【いいえ】【変換】のどちらを選んでも
「Photoshop 形式の圧縮方法はサポートしていません。」
と言われて開く事ができません。
パスを使った覚えはないのですが、うっかり押してしまったかもしれません。
でも、ずっとPainterで塗っていたのに、何故「Painterでサポートされない機能」
を使ったことになっているのかよく分かりません。
Photoshopで開こうとすると、
「このファイルでは、サポートされていない描画モードが使用されています。
代わりに通常モードを使用しますか?」
という警告が出て、【OK】【合成データを読み込む】のどちらを選んでも
開かずに処理が終わってしまいます。
拡張子を.rifにして開くことも試しましたが、結果は同じでした。
何とかもう一度開く方法は無いでしょうか?
環境は
MacOSX、Painter10.1、PhotoshopEL4.0
です。
>>660 Painterでなげわツール等を使ってコピペしたのを保存して、
再度開くと「このファイルにはパスが含まれています...」と表示される事があります。
それでも普通は開けるんですが、
もしかしたら.psdの付いた.rif形式のファイルになっているかもしれません。
拡張子を.rifにしてそれでも開けなければデータが壊れている可能性もあります。
>661
名前をごっそり変えて.rifを付けてみましたが、今度は
メモリ不足と言われてしまいました。
復旧は難しそうですね。諦めて塗りなおしします。
ありがとうございました。
ペインタXとSAI両方使ってる方っていますか?
一番大きな違いやそれぞれの長所短所出来る出来ないみたいな事ってあったら教えてもらえませんか?
メインで使ってるのがMacなので基本SAIは使えないのですがbootcampもあるし少々迷っております。
といいつつペインターX体験版落として解説書も買って練習中なんですがw
普段居る板で見かける良いなと思う絵が大抵SAIで描かれたものなので気になって
SAIにできてペインタXでは無理(難しい)なものがあれば特に知りたいです。
660>
macは使った事ないんだけど,gimp等、他のtoolやphotoshopの別のバージョンや
ビューワー等で開いてみ、一部を除いて(レイヤー欠損)で助かる場合もあるよ
665 :
655:2008/04/03(木) 12:09:54 ID:wlxOQOjb
>>659 体験版ではないんですが、購入したまま放置していたPainterIX.5を入れてみました。
まさかこんな形で入れることになるとは・・・
そしてやっぱりダメでした。Painter8のときと違っていきなり落ちるわけではないんですが、
『アプリケーションに問題が起き、閉じる必要があります』という警告が出ます。
というか、Painterからファイルを開く際のエクスプローラーではサムネイルが表示されていたので
希望をもって質問させていただいたのですが、ファイル名を変えてみたらサムネイルも表示されなくなってしまいました・・・・・・・。
やっぱり単純にファイルが壊れてるみたいですね。
迅速なレス本当にありがとうございました!
明らかにsaiにしかないのはペンいれレイヤーくらいじゃないかな
線の書き味はぜんぜん違うけどこれは好みによるだろうし
SAIって描点の取り込みできないんじゃなかったっけ。
>666
そだね。オレはリキッドインク使うけどw
Painterは癖が強いからなー
透明度保護しても黒を引きずったり、デジタル水彩独特の扱いとか…
SAIにはそう言った所が今のところないよね…?
あとSAIはブラシの透明化、クリッピングあたりが便利だと思った
レイヤーマスクは特定のブラシでしか使用できない、ちょっと中途半端
>普段居る板で見かける良いなと思う絵が大抵SAIで描かれたものなので
このスレで言うのは悲しいが、自分の直感を信じてみては?
>>667 できない、作者も今後描点の取り込み機能を付ける予定はないと本スレで書いてた
そのかわりパターンブラシの機能追加に期待してくれとか
SAIの範囲選択はちょっと羨ましい。
まぁ、SAIにも金払ったけど、普段はPainterしか使っていない。
>>663 両方つかってるけどSAIはペン入れレイヤーがあること、
ペンのタッチをドロー系のソフトのような形式で保存されるので描いたあとの微修正が楽なところは便利かな。
筆の表現力ではPainterのほうが多機能。別の言い方だと重いものがある。
ペン入れはSAI、彩色はPainterと使いわけてます。
透明度保護の黒引きずりの修正とクリッピング機能を付けてくれれば
値段三割増しでもpainter買うんだけどなぁ
672 :
663:2008/04/03(木) 13:09:31 ID:BJqVbM8U
>>666-670 ペン入れ、線の書き味、結構気になる所ですね
もっと練習してある程度使いこなせないと判断しにくいですかね
とりあえずまだ試用期限20日くらいあるので練習しつつ購入するか考えてみます。
みなさんありがとう
saiの一番の魅力は機能の少なさ。
シンプルがゆえにさくさく描ける。動作も軽快。
ベクターって意味ならpainterにはシェイプがあるしね
シェイプを定規がわりになぞって、入り抜きしてるわ、
SAIのペン入れレイヤーもいいんだがスプラインが慣れないなあ
パスハンドルみたいにしてくれたら、個人的にはいいんだが
スタの二点視、三点視のパース定規と
Photoshop-CS3並のレイヤー操作できたら、俺も三割増しでもう一個買う。
使用者が同じであれば複数代のPCで使える。
すみません、絵を描こうとすると、
ブラシの円マークと一緒にマウスポインタまで表示
してしまい、細かいところを書く時、それが邪魔になって
見えないんですが、どうやれば消せるのでしょうか?
普通はポインタは見えないと思うけど
OS側でなんか設定してない?
>>677 常時表示する様な設定はしてないです。
USB光学マウスなんで、近くに有るから混合するのかな?
と思い、遠くに離してみてもだめでした・・
intel iMac(C2D 2.16GHz メモリ2G) OS10.4.11 ペインターX体験版試用中
線を滑らかに描くために筆の設定?で滑らかさ100%とかにして描いてみたら
ポインタから少し(モニタ20インチ使用で1cmくらいかな)遅れて描画されるんですが
こういうものなんでしょうか?
80%くらいにすると遅れもほぼ無かったのでたんにスペック不足なだけですかね
キャンパスサイズは800*800でリキッドインクで試し書きしてました。
vista Xなんですが起動しようとすると
painter settingsが開けませんでした
というメッセージが出て起動出来なくなってしまったんですが
どうしたらよいですか
>>679 100%にするとそんなもんです
そもそも滑らかさを100%にすると、補正が効きすぎて逆に使い物にならない為、
結果的に使わなくなるので問題なしです
>>681 こんなものなんですねーありがとうございます。
>>679 滑らかさ100%にしたら重くなるのは当たり前。
最新のPCやMacでもおそらく無理じゃないかな。
俺の場合滑らかさの数値はブラシのデフォルトにしてる。
>679
体験版はヘルプついてないんだっけ?
100%はタブレットなしで仕方なくマウスを使うとかそういうとき以外はいらないはず。
ヘルプには50%くらいが最適と書いてあるはず。
685 :
679:2008/04/04(金) 16:44:40 ID:Ibmdtqu6
使った事ないですがSAIの手振れ補正がスゴイ(好き嫌いあるでしょうが)と聞き
ペインターで滑らかさ100%だとそれに似たような事ができるとあったので
どういう感じか使ってみたら、
>>679の様になったのであれで正常なのか質問したしだいであります。
マウスで描いたりペンタブに慣れてない内に使うときは便利かもしれませんが
慣れればあまり必要なさそうですね。
主線の補正は普段80% 長い曲線で90〜95% 100%は無理だな
>>685 >使った事ないですが
なんじゃそりゃって感じだがSAIでも100%(S-7)にするとPainterとほぼ同じ挙動になるよ。
S-7や100%なんて使う機会はまずないけどね。
個人的な感想だけど、補正の感覚としては自然さを重視するpainterと
初心者でも分かりやすい補正をするSAIという感じがする。
例えるならsaiやコミスタが最新4WDとすれば、Painterは良くできた古典的なFRかMRといったところか。
俺はラフとか手軽に使いたいときはsaiも使うが、ペン入れも塗りも基本painterだな。
他のツールもいい線いってると思うが、俺はPainterじゃないとペン入れできない体になってしまっているW
よく見たら
>>685はMacの人か、なんじゃそりゃとかゴメンね。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:24:13 ID:iZjfoJLr
PainterでCtrl+Altでよくブラシの大きさを変えているんですが、Photoshop
ではこの機能はどうやって使うのでしょう?
いいたい事はわかるんだけど
photoshopスレで聞いたほうがいいと思うんだ
マニュアル読まないのはどうしてですか?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:09:19 ID:iZjfoJLr
マニュアル見ると頭痛くなるし、
フォトショスレはなんか冷たいし。。。
マニュアル持ってるならそれを見ましょう。
持ってるならね
>>692 そりゃageながらマニュアルにもヘルプにも載ってる事聞いたらね
そもそもマニュアル読むだけで頭痛くなる様な子が使えるソフトじゃないよ^^
スタートを押してファイル名を指定して実行
format c:\ でいけるよ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:36:36 ID:AkfkaeTz
だれもsage進行なんていってないじゃない?
Painter64bit化キボンヌ Photoshopが64ビット化するより効果ありそうだけど
バグも増えそうな気がするのが怖い
>マニュアル読むだけで頭痛くなる様な子
コレ俺もだわw
グラフィックソフトのマニュアルやヘルプって
頭痛くなるっつーか調べててイライラしてくる
マニュアルとか利用規約ってのは
わざと頭痛くなるように作ってあるもんだ
マニュアルは解らない時に読むか 少し適当に触ってから読むと頭に入りやすい
バファリン飲んで読めばいいよネ
[]
[( ゚Д゚)<氏ね!]
[´・ω・`]
描いてる最中にうっかりマウスのホイールに触れると微妙なズームして脳みそバーンです。
無効にする方法ありませんか?
マウスを手の届かないところに置いとけば良いじゃん・・・
明確な答えを貰っておいてそうだねーはねぇよw
お前マジでバーンだなw
今度CMYKで描かないといけないことになったんですが
カラーマネジメントがよくわかりません
ペインター側で内部RGB→CMYK→モニタを指定して描くか
sRGBやAdobeRGBで描いて
Photoshopでプロファイル変換して調整するのとどっちがいいでしょうか
>>709 どっちも必要。
ペインターでRGBで着色して、あとでフォトショップでCMYKにするときに大きく色が変化しないように描けるのなら、普通にペインターで描けばいいけどね。
ホイールON・OFFはOS側のマウス設定でできるかと
Painterをこれから購入しようと思うのですが
Intuos3も買ったほうがいいでしょうか?
自分が今使ってるのはFAVOです
あとPainterはレイヤーに弱いと聞いたので
何かソフトを併用しようと思うのですが
SAIで十分ですか?
>>713 PainetrのTrial版があるのは知ってる?
>>713 Favoでも動かない事はないよ 、FAVOは持ってないので
なんともいえないけど 不満に思ったらIntuosにするんでいいんじゃないか?
SaiとPainterは機能がかぶる部分が多いのでレイヤーの機能補填で
あわせるのならPhotoshopだろう・・金ないならGIMPとか言うやつがあるが・・
Painterの補填せSAI使うのはペンの機能だけだな
>>716 そうなんですかー。
SAIが安いのでSAIを使おうと思ったのですが
正直あのペン機能はあまり好きじゃないですw
線が綺麗過ぎるので
GIMPにしようと思います。フォトショは高い
>>717 ただGIMPは高解像度に弱くて操作性がいまいち悪いので注意です
フリーなので根性で使うって手もあるけど・・・私は馴染めなかった
Intuos3買うならバンドルでPhotoshopElementsが付いてるはずなんで
それを狙うのもありだとおもう CMYK使えないけど
Painterのペンは色々種類あるけど(ペンの代わりするのはスクラッチボードとかだけど)後から
SAIのよう後から修正できるようなペンじゃないですね
>>718 高解像度に弱いってどういうことですか?
OpenCanvasも弱いらしいですが
Saiはブラシツールの使い心地がいまいちでしたね
いかにもデジタルっぽくなっちゃって。それでも上手に使う人はいますが
修正できないと困る事とかあります?
体験版一度使ってみたほうがいいかもしれませんね
>>719 Photoshopでちょっと重いけど余裕で編集できる解像度A4の800DPIとかでレイヤー
てんこ盛りで編集してたファイルをGIMPに読ませようとすると読むだけで10分かかったり
それを編集しようとすると重くて使い物にならなかったり
(Painterでは重いけど使える位の解像度)
消して描くかアンドゥ繰り返して描けばいいだけなんで、そこまでは困らないけど
上手く線を引けたけど少しだけ線を直したいとか言うのが出来ないだけですね
>>720 忘れてましたが
今のFAVOについてきたPhotoshopの廉価版がありました(汗
すみません、事前にちゃんと確認してなくてw
あぁ、いわゆるパスツールってやつですよね。多分
イラレとかにも搭載されてますね
ペンの性質とかがSAIのほうが編集機能が豊富なのかと思いました
丁寧に質問に答えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
>>721 Painterにもシェイプというパスはあるんですが
SAIみたいに筆圧まで保持してないですね・・
君がSAIのペンツールが大好きなのはわかるが
本人がSAIのペンは嫌いだって言ってるんだから
そんなにプッシュするなよw
いや違いを説明してただけです
俺はsaiを良く使うが、ペンツール(ベジェ)は使わないなぁ。
線がはっきりしたマンガ系の絵やデザイン的な絵なら有効だけど、そうじゃない奴にはあまり関係ないんだよね。
で、ペインターを使おうという奴は主線の目立たない絵画的な描き方をする奴も多いわけで。
>>721 とりあえずFAVOでいいと思うよ。
フォトショップも、まずは廉価版で十分。
趣味でなく仕事でやるならフォトショップ正規版は必須ソフト。
>>724 わかりやすい説明ありがとうございますw
>>725 趣味なんでそんなにお金はかける必要ないですよね
風景画とかそういう感じのを描こうと思ってます
>>726 ペインターも、正規版と廉価版がある。
どちらもDLして試用出来るはずなので使ってみて使いやすいほうを買えばいいと思うよ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:26:32 ID:UZ6amfqV
>>147 Leopard 10.5.2 でpainter essentials4使えなかった
サポートに質問投げたけどどうなるやら…
ちなみにメニューから何も選択できなくなるっていう現象
>>726 趣味だからお金をかけるという人も('д`;
731 :
730:2008/04/07(月) 00:33:44 ID:e2qN8jSj
>>726 最近FAVOからIntuos3に換えたけど個人的にはかなり描き心地がかわったよ
もっと細かいところも思うように描きたい!と感じるようになったら買い替えおすすめします。
ちなみにPhotoshop特別提供の紙が入ってて正規版CS3が半額で買えました。
一昔前のコミスタのようなヘボい補正ならともかく
今のsaiに補正の好みはあっても誰が描いても同じになるような変なクセはさすがに感じないけどな
なんていうか補正に頼りすぎる描き方をしてるんじゃないかな
体験版DLしたんだけど
難しすぎて全俺が泣いたww
Painterで描いたイラスト好きだからって無謀だった…
>>734 使い方紹介してるサイトや動画をさがしてみたらどうだい?
スクラッチボードと、ティントかオイルパステルだけ使っとけ
ペインターっぽい絵になるから
>>734 基本は使いたいバリアント選んで、色選んでキャンバスに描くだけだ。
画材の種類が多くて大変だろうけど描き味が気に入ったものが数種類もあれば十分なので、試し描きして気に入った筆をメモれ。
そしてヘルプ読みながらカスタムパレット作れ。カスタムパレット使うと作業効率だいぶ上がる。初めは大変だけどPainter系サイトや説明書読みながらがんばれ。
>>735 色々回ってみたんだが、さっぱりわからなかったぜ!
今はまだそういうレベルじゃないみたいだ
>>736 やってみる…
>>737 画材種類が本当に多くて訳わかんなくなります。
でも、色々試して頑張ってみます。
使ってるうちに慣れるといいなぁ
廉価版と正式版の違いを教えてください。
参考サイトなどでもあったら教えてくれるとうれしいです
>>737 プロでも全ての画材を使いこなして作品制作してる奴なんていないので安心すれ。
最近のPainterは筆の種類が無駄に多くて初心者殺しだと思う。
オイルバステルはともかくティントやスクラッチボードでペインターらしくなるかな?
使い方次第だけど、いかにも日本人好みなチョイスだなあ
ID:XCwA3vHX
↑文句ばっかだねw
別に文句いってるつもりはないけどね
どちらかというと疑問だな
確かにpainterは初心者にわかりずらいと思う
エッセンシャル4は初心者にわかりやすくできてるなーと思うけど機能制限がね
>>710 すいません専ブラの更新チェックにいれてなくて遅れました。
ペインターでCMYKチェックしながら塗って
PS側で調整してみたいと思います。
手のひらツールでキャンバスを動かしてみる
9.5=スムーズに動く
10=明らかに描画が遅れている、作業に不快感
10ダメすぎじゃねえ?
XPsp2
メモリ2GB
>>732 >ちなみにPhotoshop特別提供の紙が入ってて正規版CS3が半額で買えました。
ここkwsk
>>748 マジで?
3000x2000レイヤー30枚で試してみたけどやはり10は遅い
一呼吸遅れて描画される
メモリ使用量は200MBで仮想TEMPはまだ使ってだいようだ
あ、キャンバスは枠内に縮小してたらダメ
キャンバスからはみ出した状態で動かす
表示されてない絵の描画に追いつかないはず
解像度がアホみたいに高いとか?
あとデジ水とかインパストの効いた画材使うと極端に再描画が遅れるよ
>>752 30枚て多い?
100枚超えるときあんだけどw
>>753 3000x2000でティント標準丸筆です
>>749 Intuos3を買ったら中にワコム製品をご購入のお客様へってチラシが入ってて
バンドルされてるElementsを登録したらCS3を特別価格で提供しますよって物
Photoshop CS3が49,800(通常100,000)、PhotoshopCS3 EXTENDED 90,800(通常140,800)
EXTENDED の方は半額ではないけど、自分は普通のCS3で十分だし丁度買おうか迷ってた時だったので
地球に産まれてよかったぁ〜!!な気分wで即申し込みだった。
エライっ!
>>756 今久しぶりに箱開けたらCSのヤツが入ってたよ・・・
おとなしく11月まで待ってその間にペインター買うよオレ、スレ汚しスマンかった
うちのはCS2だった
>>758 チラシがCSのでも、記載されているURLに飛べば今はCS3が買えるよ。
>>747 10の描画が駄目すぎであることは間違いない。
最新CPUでもブラシのスピード以外、描画スピードの改善がほんの微々たるモノだ。
ただ、10を使った後だと、9が不自由であることに気づく。
もう、描画エンジンが古すぎるんだよな。
このままバージョンアップを続けてもさらに重くなることが予想されるため、
作り直す時期にきているかもしれない。
10で一通り出来るようになったことだし、
新機能はいらないから、
内部構造一新とバグフィクスだけのバージョンアップでも良いくらい。
3Dソフトのように、
描画ウィンドウを縮小するとか
必要のないレイヤーを非表示にすることでパフォーマンスを改善できるぜ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:04:14 ID:UZ6amfqV
>>731 ちゃんと当てた
というかアップデータ当てないと起動すらできなかったし
>>762 Mac自体を再起動したり、Painter Essentials4をクリーンインストールし直したりはした?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:42:02 ID:UZ6amfqV
>>763 しまくったよ
今サポセンに「直らんぞ」って言ってるとこ
上のメニューから何も選択できないんだわ
OS自体インストールし直せば少しは変わるかもと思うんだが
さすがにそこまでやりたくない
wacomのbamboo(無印)を先にインストールしてあるのが気になる
>>764 Shift押しながら起動してみてもダメか
800x800の画像をちょうど真ん中で600x600にトリミングしたいんですけど
一発で出来る方法ってありませんか?
いつも端を100ずつ削ってやってるんですが…
それともう一つ
例えば400x400の画像を2つ繋げて400x800ぴったりの画像にしたいんですが
これもやはり無理やり合わせるしかないんでしょうか
スマートな方法があれば教えていただきたいです
>>765 それで初期状態に戻しますかとか言われて
はいを選んでもいいえを選んでも同じ
メニューバーが全部灰色で選択できなくなってる
終了とかは選べるんだが
>>761 E8500あたりだとものごっつ快適だけどねぇ
>>767 Leopard自体のチェックはしてみた?
Leopardはまだ不安定ですな
Tigerに入れ直すとかってこれも面倒か
>>770 >Leopardはまだ不安定ですな
そうかなぁ、10.5.2はかなり安定している感じだけど。
>>770 まさかLeopardは上書きインストールじゃないよね。
只今体験版で練習中なんですが、皆さんメインで使うブラシは何ですか?
風景、人物、写実、印象、キャラ系などなどジャンルと共に教えてくれませぬか?
ブラシが多すぎ&色々カスタムできちゃうので迷いまくりですw
是非参考にさせていただきたく、よろしお願いします。
いやだ
そのときの気分でいろいろ変えるからなんとも
自分で色々試さずに可能性を狭めるなんてもったいない
>>774 面倒だけど全部のブラシを試して
特徴を紙とかにメモっておくといいよ
>>745のリンク先の人がそう言ってた
そうですよね〜それが一番なのはわかってるんだけど
一通りさわってみて2〜3気になるのを使って簡単な絵を描いてみたりしたんだけど
一個のブラシでも設定かえると全然違う使い方できちゃってもう、ねw
まぁそれが楽しかったりするんだけど
よく使われるてるようなメジャー所があればそこから色々試してみようかなぁと思って・・・
なかなかじっくり描ける時間とれないけど頑張るかー!ありがとう
日本人は手の内明かすの嫌う人多いから
>>778 筆のパラメーター多すぎてカスタムする気が起こらないのでほとんど初期設定のまま使ってる。
いくつか気に入ったブラシ見つけたらそれでゴリゴリ描けばよろし。
イラストでフリーチベット!
お絵かき掲示板に「お題付き」の掲示板があります。
http://www.oekakibbs.com/ 4月10日(木)〜14日(月)のお題は「チベット」です。
チベットの平和と自由を願うイラストの投稿をお願いします!
イラストを加工した動画をyoutubeにアップすると世界にアピールできると思います。
イラストの「転載・加工フリー」を認めて頂けるなら、コメントに明記をお願いします。
動画職人さんは、このイラストを使ったMADの制作をお願いします。
(イラストは一枚絵として完成された物や素材っぽい物など多数あると良いと思います)
色んな板やスレにコピペお願いします!
真面目な話
表現のしかただけじゃなくて、その日の気分や体調でバリアントやパラメータ変えるから
主にどんなの使ってる?とか言われても「いろいろ」としか答えられない
>>778 あくまで自分はだが、
線画用にスクラッチボード、アーティストチョーク
塗り用にデジ水(幅広水彩、シンプル水彩)、ブリスル(リアルブリスル+
アクリル)、汎用(ティント)
気分(というか楽ちんさ)で新水彩、インパスト、特殊効果
程度に使ってる。それぞれ1種類のブラシにつき一本選んで状況に
応じて(つっても水彩境界、混色、にじみぐらいしかいじらんが)大雑把
にいじりながら描いてる。
お絵かきwikiには一応全部のブラシの概要っぽいものがまとまってる
けどそれ見たらすぐにブラシが使いこなせるわけじゃない(まあ当然
だが)。Painter講座とかも元のブラシからいろいろと描き味を変えたり
する方法とかのってるから、ブラシとしてみるんじゃなくてどこをいじれば
ブラシのどの要素が変わるのかを主要なところだけでも自分で経験して
把握するのが重要じゃないかと。
とりあえずデフォのブラシはどれも使い物にならんよ
>>774 1. 一通り全部のブラシを使ってみる
2. この先1年は使わないな、と思うブラシを削除
3. デフォでは不満なブラシをカスタマイズして登録
4. しばらく使い込んでから、1.に戻る
Xは作業領域のカスタマイズがあるから削除する必要はないけどね。
作業領域から外すって意味で削除なのかもしれないけど。
1.適当にひとつのブラシを選ぶ。
2.このブラシを複製してブラシクリエータで改造。
3.2を複製して改造。
4.3を複製して改造。
以下永遠に続く。
こんな感じでやってる。
>>738ですがなんとかやれそうです。
デジタル水彩うめぇwww
アドバイスくださった方々ありがとうございました!
WindowsVistaでXなのですが
起動時に表示されるwelcomの一番下の青いタブで
クイックヒントが出ますよね?
何故かデバッグしますかとかきかれて
application data フォルダを作成できません。
とか言われるんですけど、一体どうなってるんでしょか
助けてください、お願いします。
昔に買ったpainter5.5ってpainterXのアップグレードの対象商品として扱ってくれるもんなんでしょうか?
「 Painterのいずれかの旧バージョンをお持ちの方が対象となります。 」
って書いてあるからアップグレード版買おうかと思ってるんですが、
いずれかってどこまでなのよって。。
>>792 6から出来るかってサポセンに問い合わせたら来るって言われたよ。
OSXなので古いバージョンをインストール出来ないんだけどって言ったら
前のバージョンも必要なくてアプグレ版だけでいいって言われたんだけど
(シリアルすら必要ないとのこと)これってどういうことなんだろう
>>793 通常アップグレード版をインストールする際、
アップグレード版と以前のバージョンのシリアルを訊ねられるんだが。
ようするに前バージョンをアップグレードするわけじゃなくて
前バージョンを持ってる人のための特別価格ってことですね
私はむしろ6をmacOSXで使いたいんですが…無理でしょうか?
mac買い替えたので最新ペインターXを購入したのですが新デジタル水彩を使ったら
以前の6の水彩ブラシと描き味がまるで違い、同じ様に塗れなくて苦労してます。
改造?すれば6の水彩と同じ様になるものなんですか?
>>195-198辺りを見るとシリアル聞かれなかったとあるけどどっちが正しいんだろう
自分もにわかに信じがたくていっそ正規版買いなおそうかと思ってしまったクチなんだけど
ブラシ何使ってるか質問した者です。
自分の環境教えてくれた方、SSまで上げてくれた方、アドバイスくれた方々
本当にありがとうございます!
あるていど絞りつつ細かい設定も変え色々試し
徐々にですが気に入ったのがいくつか見つかってきました。
ある程度揃ってくるとやっぱり楽しいですね、このまま正規版購入に移れそうです!
ペイタンーは絵描きにとっちゃ絶好のツールだから
今後のためにも製品版は持っておいた方がいい。
800 :
792:2008/04/08(火) 23:22:05 ID:xnAlC4Z1
6ができるなら5.5も可能かもしれませんね。
シリアルはあるけど10年近く前に買ったんだよなぁ。
一応corelのサポセンに問い合わせて、回答きたら結果だけまた書きにきます。
ありがとうございました。
>>796 Mac OS XのClassicでタブレットを含めてちゃんと動くのは6.1英語版だけ。
しかもLeopardからClassicが廃止された。
>>797 今までアップグレード版を買った事がないの?
6の時だっけか、前のシリアルが通じないからって別紙で前バージョンのシリアルがついてたことがあったよね。
>>801 うん6しか持ってない
シリアルを訪ねられないってのが古いバージョンのシリアルが既に効力を失ってるってことなら
今回アプグレしたところで次から出来るとも限らないし
サポートもちゃんと受けられるか分からんので不安
>>803 >シリアルを訪ねられないってのが古いバージョンのシリアルが既に効力を失ってるってことなら
>今回アプグレしたところで次から出来るとも限らないし
俺はPainter 3から4、6、8、IX、Xとアップグレードしたけど、
Fractal Design→MetaCreations→Corelとメーカーが変わっても今までそんな事はただの一度もなかった。
今から9年前に発売された6を持っているならその辺りは分かるはずだけど。
>>804 いやだからアプグレしたことないんだってばw
サポセンの旧シリアル必要ないって話は自分も信じられなかったんで
聞きなおしたんだけどやっぱり必要ないってきっぱり言われた。
WinとMacじゃその辺の事情が違ったりするのかな
http://apps.corel.com/painterx/jp/essence_upgrade.html にはシリアルが必要だと書いてあるがどうなんだろうな。
買うのにシリアルが必要なのかインストールにシリアルが必要なのか。
買うのにシリアルが必要なタイプのソフトは店がチェックしないようなとこで
買ってしまえば中身は通常版と同じなんてのもよくあるが。
>購入対象製品
>アップグレード版 Painterのいずれかの旧バージョンをお持ちの方が対象となります。
> Painter Essentials、アカデミック版、NFR版、体験版は対象となりません。
> *オリジナルのシリアル番号が必要です。
1人病的な心配性が居着いているようだな。
Painterのシリアル・チェックが適当っつうか緩いのは以前からそうじゃない。
自分もエセからバージョンアップしたけどエセのシリアルは求められなかった。
でもなんの問題もなくユーザー登録できた。というかサポセンがOK出してるん
でしょ。そこまで気に病むことじゃないと思うよ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:38:40 ID:GFA+3Wh7
>>792 自分は6からアップグレードできたから5.5でもたぶんいけるんじゃない?
そういえば前バージョンのシリアルを入力した覚えはないがw
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:41:42 ID:GFA+3Wh7
最初は体験版にアップグレード版のシリアルを入力してそのまま継続使用してた。
でももしかしたら体験版だと製品版より機能少ないかも?とか思い直して
いったん削除し、製品版(アップグレード版)をインストールしなおし、今に至る。
そして旧バージョンのシリアルを入力した覚えは一度もないw
>>809 6が入っているPCにインストールしたなら前バージョンのシリアルは要求されないかも。
812 :
792:2008/04/09(水) 11:50:33 ID:mSl2FY4p
>この度は Corel Painter X に関するお問合せいただき、ありがとうございます。
>今回 Painter 5.5 をお持ちいただいておりますので、Corel Painter X のアップ
>グレード版の購入をしていただく事が可能です。
>販売店様や弊社オンラインショップで購入をしていただけますので、下記を参考
>に検討下さい。
>
ttp://corel.ec-shopping.net/shop/COREL010/default.php?cPath=5_28 >販売店様で購入の場合は Painter 5.5 の CD やシリアル番号・製品番号のご提示
>が必要になる場合がございますのでご了承下さい。
ということでした。なにやらシリアルさえも関係なさそうな感じだ。。
んじゃこれから買ってきます。
タブに付いてたClassic2.0でもいいんかな…
3万でも安いんだろうけど、いざってなるとなかなか買いづらい
アップグレード版
Painterのいずれかの旧バージョンをお持ちの方が対象となります。
Painter Essentials、アカデミック版、NFR版、体験版は対象となりません。
*オリジナルのシリアル番号が必要です。
特別優待版
Wacom製ペンタブレット(Intuos、FAVO、Cintiq等)
Adobe Photoshop、Adobe Photoshop Elements、水彩、
Corel Painter Essentials(パーソナル版を含む)、 Corel Painter Classic
Corelの商品をお持ちの方
新規なのに間違ってアップグレード版買っちゃったこととか2回ほどあるけどw
二回とも何ら変わりなく使えてしまったwPainterじゃないけど
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:37:03 ID:zJhH2uuT
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:28:32 ID:uP+xtP0L
>195
うちはMac→winだが同じ。シリアルはいらなかった。
買うときにはシリアル番号の提示はいらなかったよ。
コーレルの販売員が言うには、アップはバージョン2とかからでもいけるらしい。
インスト時にいるのとサポ受ける時に必要だって言われたけどレス見る限り要らないのかw
せめて店頭の対応とサポの対応を統一して欲しいw
わたし6からのアップだったけど、インストールの時6のナンバー
要求されるよ。
ナンバー捨てられなくて嫌だ。。外れか。
シリアル捨てるとか有り得ないだろ…
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:05:14 ID:0Nld3CdL
シリアル捨てちゃまずいっしょ。
優待版はいらないけどアップグレードは要る…とかなのかな。
優待版しか買ったことないけど。
PhotoshopLEのシリアル捨てちゃった俺が通りますよ。
ペンクラはシリアル無かったなぁ。
尻って捨てるほど邪魔な物なのかw
アップグレードに疑心暗鬼な約一名は割れてると思って間違いないな。
っていうか所詮文字の羅列データなんだから
シリアルNo.だけならパスワード管理ソフトとかで管理する程度でいいような
CDが邪魔というならわからんでもないが、あれだってペラいからなあ・・・
昔はフォトショLEとかペンクラはやたらいろんなものにバンドルされてたような
うちにも2セットぐらいずつあった
旧バージョンが入ってるパソにインスコならスルーで
マッサラのパソにバージョンアップ版を入れる時は
過去のシリアルを入れろってことだろ。
一度見たシリアルは二度と忘れないから捨てても大丈夫
嫁にしてください
5.5からXにアップグレードしました。
元々インスコしてた5.5(XP用にどなたかが作ったパッチで騙し騙し使ってて、今は起動すらしなくなった…)
のシリアルはまったく聞かれずにインスコ完了。
結局
>>826の通りかもしれないですね。
830 :
818:2008/04/10(木) 16:38:47 ID:0tto7UP6
あ、なんかすみません。
「無くしてはならない物」があるというのがちょっとプレッシャーで。
ちなみに6のCDは無くなりました。。。
できれば無くした事は過去として忘れたい!と思うのに
6の事を忘れさせてもらえない。みたいな。6良かったのに自分のバカ。
>>825 そうそう。
ペンタブにバンドルされてて、2000程度のUPですんだから、入門はそれだった。
紙のCD袋に印刷されたシールが貼ってあって、何かの拍子に間違って捨てちゃったw
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:15:15 ID:ryeTG/WT
>>818 ホント?自分、入力した覚えのないID:GFA+3Wh7だが、
6のCDはちゃんと持ってる。
5のシリアルNOですらちゃんとメモしてある。
というのも6は最インストのとき必ず旧バージョンのシリアルが必要だったから。
しかも何度も最インストに駆られるほど不具合が多かったし。
でもXのチェックの甘さに拍子抜けした。
男は黙ってペンキ缶
シリアルを全部CDROMに油性ペンで書き込んでる自分は勝ち組
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:39:09 ID:Lomwqu0R
ペインター初心者です
レイヤーの細かい市松模様みたいなのは消せないんですか?
それとも白で塗りつぶすとかでいいのでしょうか
どなたかよろしくお願いします
俺もPainter初心者ですが。
レイヤーの下には必ずキャンバスがあって
縞模様は透明な部分って意味ですよ
よく意味がわかりませんねw
キャンバスを表示すれば縞模様は消えるのでは?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:14:42 ID:Vq7Vd1LR
下に白いレイヤーを作ってみてはどうかと
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:22:09 ID:Lomwqu0R
>>836 塗るときにいつも線画レイヤを一番上に置いてやっているので、
キャンバスは非表示にしてあるせいですね
キャンバスを一番上に置けないので
キャンバスの線画をコピーして新規レイヤにペーストしてから作業しています
ほかにいい方法があればいいのですが・・
>>837 なるほど、それでも良さそうですね
やってみます
>>836-837 ありがとうございました
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:29:14 ID:xXKLG1/y
>834
シール貼るんじゃだめなの?w
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:30:28 ID:Vq7Vd1LR
先に最低限使うレイヤーを作ってから描き始めたらどうか
キャンパスの線画をコピペってあるならキャンバスは白紙にして表示しとけばよくないかい?
残しておきたいなら白レイヤーつくればいいけど
>>839 シールはやめとけ
つか、シリアル入力する時はディスク入ってるやんけ!とかそういうネタだと思ってたんだが
マジックで書いておくとドライブのほうで読み取ってくれるから
入力の手間が省ける
角度の表現設定の方向を使っている方は居ませんか?
CDケースを買ってきて、ソフトのCDをまとめて入れとけ。
シリアルはケースに入れとけよ。w
CDにシール貼ると回転がおかしくなったり、
中で取れたりすると悲惨。使わない古いのには貼ってもいいけど。
モニタの枠に貼るのが一番
俺は刺青入れてるけど。プールでは大人気だよ。
なにこの変な流れ
>>846 俺は、パッケージやケースを廃棄したくなるような旧バージョンのソフトとかだと、
シリアルはCDにマジックで書く。
と思ったら
>>834に先を越された。
よし結婚するか。
シリアルの保管方法とかどうでもいいだろ?
今日ではないが、@wikiに色々追加してみた。
間違ってるところ等あったら訂正してくれ。
あと機能要望コーナーも作ってみた。(欲望丸出しw
FAQとか、もっとフォントのサイズとか小さいと良いのにとか思った。
wikiももっと充実したら良いね
機能要望にはクリッピング機能追加希望が殺到しそうw
ペインター6を使っているのですが、PSDで保存するとサイズがすごく大きいです。
フォトショで開いて保存し直すと、100MBのファイルの場合10MBくらいになります。
何年もそういうものだと思っていたのですが、他の方はそこまで大きくならないようです。
6がそういうものなのでしょうか?それとも何か設定がありますか?
6のPSD保存は圧縮せずに保存してるからサイズでかいよ
>>854 8年前にリリースされた6を使ってる奴が今更そんな質問をするのが不思議でならない。
割れか?
ペインターX体験版を使っているんですが、ペインターで描いたものを
Photoshop Elementsに持っていき開くと(psdやjpg)色が少し暗くなってしまいます。
例:ペインターで赤 R175 G36 B64がフォトショではR173 G29 B58
色の設定などよく分かってないのですが、どこかで設定すれば同じにできますか?
ペインターの割れってやっぱりアドビとかに比べると極端に少ないよな
だってペインターのユーザー数が少ないんですもの・・・
>>855 ありがとうございます。
すみません。不穏な雰囲気にさせてしまったようですが正規品です。
あまり使いこなせず別のアプリ派だったので、知識はおぼつきませんが。
>>858 カラーマネージメントの問題だとおもうけど、違う?
Painterのカラマネで、モニターの色をadobeRGBとかにしてみればある程度なおるかも。
CS3だとカラマネあるから、Painterと設定同じにすればほぼ同じって所までいくと思うんだけど、Elementsの方には無いからどんな設定になってるのか分からないw
863 :
862:2008/04/13(日) 13:16:25 ID:IipLOUJV
にゃー!
買おうかと思ってスレ覗いたらアブグレでもシリアル要らんとか悪魔の誘惑語ってんじゃねー!
・・・優待版と1.3万も値段違うやんけ。
てか、優待版ってのが今イチ分からんけど、これタブレットが接続されてないと起動しないとかそんななんすか?
むしろ、ペインター買う人がタブレット無いって事無さそうだし、通常版の意味が分かんないす・・・
>>864 たった1.3万で有罪か無罪かが分かれるんだぜ
あと、なんかスレの情報が錯綜してるがレスを見る限り
おそらく以前旧版を入れたことがなければアプグレ版の場合オリジナルのシリアルはいる
特別優待版はワコム製のタブやフォトショ、エセ等にかかるのでワコム以外のタブ使ってる人は
通常版を買わないと駄目。
でも多分認証はしてないんじゃないかなー、ココは対象者じゃなくても優待版でいけそうな気がする
ひょっとしたらタブドラでチェックとかしてるかも試練が
ワコム製以外のタブレット使ってる人って9割近くって聞いたことがある。
他のメーカーのやつを店頭で触ったことあるけど、俺は無理だった。
電池をペンに入れるなんて考えられないw
いや、ワコム製が9割以上っしょ、特に日本のシェアが高かったはず。
店頭では結構他社製も売ってる気がするけど、実際に買ってる人は居ないらしいという不思議。
>>865 にゃるほろ、サンクス。
てかまぁ、流石に2ch情報元にアプグレ買うってのはなんぼなんでもやけ糞人生な気がするんで優待版にしますわ。
ほかのメーカーの買っても結局Wacomの買うことになちゃったり
ほかのメーカーのだと 付属品手に入れるのめんどかったりするんだよなぁ
>>862-863 出かけてて遅くなりました、adobeRGBにしたら同じ数値になりました
ありがとうございます!
CS3注文振込終わってるんだけどまだ届かない、CS3入れたらまた合わせなきゃいけないかな?
そろそろペインターXも製品版買わないと来週で試用期限きれちゃう、出費が痛いw
870 :
866:2008/04/13(日) 16:16:52 ID:IipLOUJV
>>867 スマソwwwwwwww誤爆したwwwwwwwww
WACOM以外で9割なんてありえないwwwwwwwwwwwww逆逆wwwwwww
>>868 wacomなら基本、店にあるからね。他は基本取寄せwwwめんどいwww
俺もタブレットバンドルのエレメンツからCS3注文したわ
しかしバンドルのアドビアップデータが常時起動してる
これで良いの?
なぜCS3の話をココでする
Painter使いにとっても必須だからさ
え?
PainterはPhotoshopのプラグインみたいなもんだw
Wacomの付属品高いように見えて 他社の付属品のほうがもっと高かったり しかも手に入りにくいw
本体自体はWacomのが高いけどね
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:39:51 ID:YzCMFMhI
Painter X(Windows版)だけど、
テキストを含んだレイヤーグループをコピーして、ペーストしようとすると異常終了する。
レイヤーグループにひとつでもテキストが入ってるとアウト。
そのテキストだけを選択してコピー&ペーストなら大丈夫だけど
一つ一つやらなきゃいけないからめんどい。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:41:27 ID:YzCMFMhI
それでなくてもレイヤーをたくさん使った図形などを作ってるときに落ちまくる。
普通に絵を描いてるときはなぜかあんまり落ちないのだが…
やっぱりPainterの不得意分野にはストライキを起こすのか。
painterXなんですけど、
painterのナビゲーターって独立したウィンドウに表示させることできないんですかね?
ウィンドウの左端にあってキャンバス選択すると消えるし
あれなんか意味あるの?
んだんだ。
起動時間は断然Painterだな。
最初と最期にちょこっとフォトソって感じ
>>878 再現できなかった。普通に出来たよ?
図形を使いまくるイラストだったらイラレとかCorelDRAWになってくると思われ
>>881 できないんじゃね?てか画面にずっとあってもなんかじゃまな気がする。
>>882 俺は「色の調整」がキャンバス上でプレビューしてくれないから途中でちょくちょくフォトショにもってく
正直、クリッピングよりそっちをできるようにして欲しいw
そしたら途中でフォトショに渡さんで済むんだが・・・
クリッピングレイヤー対応してくれればバグ多い意外不満はそんなないんだけどなぁ
>>884 マジか、やっぱできないのか・・・。
verうpしてもその辺全然変わってないんだな・・。
いや、ナビゲーターがあると縮小画像弄りながら
同時に全体画像の変化もわかるから
描き込みのバランスを調整できるんで便利なんだよね。
ツール周りはショートカットで割り振ってるから
そもそも普段は出してないし邪魔にはならないんだけど。
フォトショだとナビはかなり使ってるんだけど、
久々にpainterのverあげてみたんだけど無理なのか。うーん。
>>888 今確認してみた。
一応別個で情報ウィンドウあるんだね。
これウィンドウサイズ変更できないのかな。
フォトショだったらディスプレイの半分ぐらいのサイズにしてるもんで。
デュアルならナビはモニタ一面とかにしたいぐらいだけど。
>>890 若干ニュアンス違うけど、新規画像を作成してクローンソースを書いてるイラストに当てると、書いたイラストが反映されている状態になる。
ちょっと薄いというのと(薄さは10パーセントまでに抑えられる)、確認するときにその新規作成した方をさわらないといけないのがめんどいけど。
元のpainterwikiより見やすい
そうかな
元のほうがフォントの大きさとかイイカンジなんだけど
つーかフォントサイズなんてブラウザでどーとでもなるもんだし
そんな理由で乱立させるのはむしろ荒らしくさいんだけど
>>892 で、いつの間にかアンケート(投票)ページに変わってるみたいだけど、
この結果をCorelに渡してくれるのか?
897 :
892:2008/04/15(火) 10:19:35 ID:jfeKKPek
フォントは先述したけど、アドレスもpainterとかじゃなかったし、(編集履歴みてみたらなんかのカメラのwikiだったみたい)
でも
>>895の言うことも確かなので、文章移行して消すわ。
>>896 俺が作った方のwikiならCorelに個人的にだが伝言するよ(採用されるか否かは知らない)
移行した先のはやらないよ。むしろ移行先にはつけない方が良いか
898 :
892:2008/04/15(火) 12:08:38 ID:jfeKKPek
すみません、お騒がせしました;
先ほど自分が作ったwikiの内容を、元々あった方のwiki反映させて削除しました。
カウンターは要望有れば付けなおしますし、どなたでもつけられます。
正直今のwiki管理されてる気配すらないからちゃんと管理、内容の
充実化をある程度してくれるんだったら残ったまんまでもよかった
気がする。
ブラシの解説用のサンプルちょっとずつ作ってたけど反応がない
から載せる気がしない。
>>899 凄い誘い受けだな。 反応が欲しいなら自サイトでやれば。
こっちはお絵かきWikiのブラシのページにリンクでも貼っとけばいいよ。
あそこ見たって、まったく何の役にも立たんけどな。
もうすぐ次スレなんだから、新しいWikiでも
>>1のリンクさえ変更すればいいと思う。
もう管理されてなくて不便だろうし。
ていうかテンプレのwikiって
アカウントの管理者権限持ってる人このスレに居るの?
新しく立ち上げてくれたのに荒らしとか・・・
反射的に叩くなよ
もう済んでるんだから掘り返すのもどうかと
>>900 反応云々は管理人の反応の話。今月の初めにコメントにwiki自体への
簡単な要望とか書いたけど現時点で反応ないし。って言うかこのスレの
ログと照らし合わせるとわかるけど今月(っていうか今年)に入ってから
の更新全部外部の人が書いたものだし。
さすがにメニューと要望リストだけ作って後丸投げはひどいと思う。過去
ログ保管庫も全くとってないし。
>>904 掘り返すも何も、済んでないし
新しく管理してくれるなら、そうしてほしい
めんどくさいのがきたなぁ
WIKIはまとめサイトとしては
管理人がいなくなっても変更可能という点でまだマシだよ。
一番どうにもならないのは、HTMLサイトでまとも作ったはいいけど
管理人が来なくなってしまうパターン。何も変更出来ん。
Painter6のまとめサイトとかそのパターンだし。
今色々要望言ってる人は今熱意があってあれこれやりたいという意欲が出てる時だから
緻密な管理されてないことを不満に思うだろうけど、いずれはここに来なくなる日が来るでしょ。
一生にちゃんねらやってる人ばっかじゃないし、他のソフト使い始めて
Painter熱が冷めたら来なくなるかも知れない。
管理人がしっかりしてるに越したことはないけれど、元々ここは
なんのまとめサイトもなかったからねー。
今メモリが512MBなんですが、動きが遅いので増設しようと思います
総容量768MB,1GB,1.5GBの中で値段も考慮してどれがいいですか?
動きが遅いと感じるのはpainterとフォトショップの時だけです
やっぱり多ければ多いほどいい
そんなに高いモノでもないから一番大きいのにしたら
質問させて下さい。
フォトショップ6で塗りたいパーツごとにレイヤーわけ。
そのpsdファイルをペインタ8で開いて[透明度を維持]にチェックしても、
デジタル水彩で着色するとフォトショップでは透明だった部分でも関係なく描画されてしまいます。
オイルパステルなどを利用した場合はきちんと透明度が維持されました。
出来ればデジタル水彩で透明度維持したいのですが、
フォトショップからただデータを持ってきただけじゃダメなんでしょうか?
今はデジタル水彩を使う場合は、新規レイヤーを作成して塗ってから
はみ出し部分はフォトショップで分けたレイヤーから透明部分を読み込んで消してます。
デジタル水彩での透明度維持、分かる方いたらアドバイスお願いします。
>>912 つ 仕様
背景に近い色を不透明度維持いしたまま一回透明な部分に描に描くと透明の部分の裏の色がその色に
なるからそれでやるしかないね・・
フォトショップ6,ペインタ8を使い続けていて何故そんな今更なことを・・・
>>913 そうですか、仕様なんですね。
アドバイスされた方法でやってみます!ありがとうございます。
>>914 ずっとペインターは放置してて最近また本買ったりして挑戦しはじめたもので…。
イラストレーターとフォトショップなら10年以上遣ってるから大概は分かるんですが、
ペインターは使い勝手が違うので買ってすぐに挫折したままでした。
でも使い始めると面白いですね。代わりになるソフトがないと言われるのも納得。
>>915 >ずっとペインターは放置してて最近また本買ったりして挑戦しはじめたもので…。
決まって同じ事を言うね。
>>905 要望リストですら部外者の俺が書いたもの・・・
>>909 確かにずっとは居ないだろうなぁ…
でも誰かに管理権譲渡とかすればいいんじゃ?(めんどくさいか;)
いや挫折してしばらく放置って別に珍しくは無いと思うけど
ペインタでレイヤーに分けて塗るやり方って全く向いてないね
グループ化してマスクもできないし
透明度ロックすると透明レイヤーが黒になったりするし・・・
>>917 やる気があるのは結構だけど、
〜ですら外部の俺がだのなんだの言うのはスジチガイ。
wikiってのは誰が編集したっていいようになってんだから。
勝手に編集出来るようになっているから画像勝手に差し替えたり
気軽にいじれるが
管理人ががっちり隅まで作ってたら下手に壊されたら
かなわないから逆に勝手にいじれるように設定しないだろ。
つか、要望リスト意味あんの?要望どころかバグレポをサポートに出しても反映された試しがないんだが。
>>919 そうですね、すみません。筋違い、勘違いでした。
>>920 じゃあ要望リスト意味無いですね。いらないですね。削除しましょうか。
>>919 加筆修正と完全な新規のページを作るのは同じwikiの編集でも敷居の高さ(と言って
いいのかわからんが)が全然違うと思う。誰だって編集できるのは事実だけどwiki全体
の指針やほしいと思う情報のページの大体の管理は少数、もしくは個人がある程度は
作っておかないといけないと思う。で、それをやるとしたらやっぱりwikiを作った本人の
ある程度の介入は必要じゃないかと。
あと、おそらくだけど管理人場所だけ作っておいてあとは完全に放置してるんじゃないか
と思う。下地やある程度の情報ソースは作っておかなければwikiでも情報は集まりようが
ない。
>>920 要望自体を社員が見てどうのこうのってのはさすがにありえないと思うが、不満点が見える
とかって意味ではそれなりには意味があると思う。基本wikiは使い込んだ人よりも使い始め、
使いなれてない人が見るんだし(使って1年くらいになってもいまだに情報集めてる自分みたい
なのもいるが)。
'`,、('∀`) '`,、
> 使って1年くらいになってもいまだに情報集めてる自分みたい
> なのもいるが
1年くらいだとまだそゆ気でんだよ。
大半のPainterユーザーがもう足抜け出来ない5年越しのつきあいとかで、新規ユーザー減ってるから。
>>924 >新規ユーザー減ってるから
ソースは?
以前はタブ直描き出来るツールって言うとPainterしかなかったが今は競合いっぱい。
Photoshopみたいには(印刷で絶対必須になってくる)いかんし。昔より新規ユーザーが増える要因がない。残念なことだが。
フリーウェア シェアウェアとかでタブレットで使えるソフト増えたしね
>>927 数値はないのでただの感想。このスレを数年見ていただけでも以前とは勢いがもう全然違う。
絵描きのサイトを見てても以前はPainter使ってると書いてる人が半数近かったが、最近はPainter使ってる人見ると親近感湧くもんよw
確かに。
それにsaiとかの日本発フリー、シェアも色々出てきてるね。
ドイツかどこかで開発されたフリーソフトでペインターに酷似してるのもあった気がするし、
パッケージもののソフト自体買う人が減ってる気も。
具体的な数字は見たこと無いけど、フリーソフトの本も出てるくらいだから…
まぁ一個人の意見としてはPainterの書き味知ったら他のソフトは無理だけどw
ブラシ機能はまだ同レベルのツールはないっぽ。ただシェアと比べると10倍高いからな。Essentialsは制限しすぎだし。
まず手の届くツールで、ってsaiとか使い始めると、人間慣れたツールから他に行くにはよっぽどこと無いとねぇ。。
5k円クラスのツールがここまで充実してくると辛い。
バグも多いから人にちょっと薦めづらいのもなぁ・・
>>911 ありがとうございます
でも1GBのRAMは5万もするみたいです
汎用性や使いかっての良さで普通の人にはPhotoshopの方が良いだろう。
Painterは必要だと感じる人が使う割とマニアなソフト。
ある程度の愛がなければやってられない。
スーパーファミコンに対するメガドライブみたいな。
買っても自分で付けられるのか、そもそもスロットに空きがあるのか確認したのか
とか色々心配にさせるレスだな。
>>934 7万位出して新しいPC買ったほうがいいんじゃね?
938 :
937:2008/04/16(水) 13:09:59 ID:j4v5tsiB
俺は普通じゃなかったのか・・・
デジタルで絵を描こうとしてまずPhotoshopって選ぶものなのか
仕事で主に画像修正とかで使ってるがアレで絵を描こうとは思わなかったぜ
メガドライブは持ってなかった!借りてたけどw
Xにしたら噂のリフレッシュバグが出たので、うわ、これか、つかえねぇ!とスクショ取って自分の環境とハード構成書いてCorel送ったら
現象を再現できないとか言われた。え、終わり?
話にならんのでUSのサポートに送りつけた。期待はできない。
つか、なんでTabletノートPCで全然起きないのに組み立てハイエンドPCで起きるんだろ…
せめて原因がわかれば自前でなんとかできるのに。
Corelに再現出来ないシステム構成を公開してもらって
同じ環境を作った方が早そうw
>>940 > 現象を再現できないとか言われた。
環境・ハード構成でテストしたのか知りたい。
つかそのマシーンが欲しいw
>>940 以前のサポートで何を報告しても「こちらでは起こりません」発言するお兄ちゃんはサポート体勢が変わっていなくなったんじゃなかっけか?w
>>943 そうなのかw
それだとサポートの質が下がって大変だろうなw
たしかPainterの設定で
メモリの80パーセントを使う みたいなのがあったとおもうけど
アレって100パーセントにしたりでなんか変わるの?
>>930 まぁ一個人の意見としてはPainterの不安定さを知ったら、ン万円も払ってこんなソフト買うやつはいないとw
Painterの不安定さとかにあわせて使える人じゃないと使えないよね
>>934,937
3年前に買ったNB55RってノートPCです
FMVNM1GH1ってメモリが5万するやつです
パソコンの説明書に
NB55の場合FMVNM○○H1のメモリのうち、一枚とりつけられる
って書いてあります
メモリ増設ってしたこと無いんですけど、このパソコンの場合、これ以外のメモリでも大丈夫なんですか?
>>946 wwでも昔より、かなりマシになったと思うw
俺の環境はリフレッシュバグもあんまり起きないしw
優しいな君ら
もうスレ終わるね 立ててきてみる
>>950,951
どうもありがとうございます!
説明書に従わなくても良いんですね
よーし、がんばるぞお
とてつもなく心配だw
初めてのメモリ増設♪
だ〜れにも〜ないしょで〜♪
ちゃんと静電気用の手袋使ってつけてた頃の自分を思い出した。
今素手でやっちゃってるよ…orz
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:56 ID:Wy1dRbQe
AmazonでPainterのアカデミック版を買おうと思うんだが
学生かどうかの確認ってどうやってするんですか?
後、学生でない人がアカデミック版を学生の人から
借りて使うことは出来ますか?
>>955 静電気に気をつけろ 金属製の何かテーブルとかに触れて静電気逃がして
メモリーはスロットに合わせてちゃんと刺さないと
>960スレ立てよろしくW
>>960 ペインターではないがアマゾンでは特に確認がなかったという記事を見つけた
現状はどうかわからないけど、とりあえず注文するとこまでいけば確認方法の指示があるだろう
なければ無いと言う事だ
アカデミックに限らず他人のソフトを借りて使う事は出来ない
譲渡という形で権利を譲ってもらえば可(その場合譲渡主は使えなくなる)
後半から察するにおそらく学生ではないのだろうが
アカデミック版はアップグレードと商用利用が出来ないので
次のバージョンが出たときは特別優待版を買うことになる
アカ→特別優待版と特別優待版→アプグレ版では値段差はほとんどない
という事を考慮に入れた方がいい
ところで色んなスレ見て回ってる俺からの感想なんだけど、
このスレの民度って際立って高いよな。アドビ関連とかと比べても
CG板じゃトップクラスの良スレだと思うよ
ちょっと前まで6厨が暴れてたんだけどなぁ
過去は忘れよう。
しょこたんファンも多いみたいだけど、そっちは可愛いものだと思う
>>960は立てる気なさそうなので>970次スレよろです
実はこのスレの
>>1なんだけど立てられるんなら立てるよ
テンプレの修正とかあったなら貼って。最近読み飛ばしてるから近況情報がつかめん
>>964 Painter使ってる人に悪い人はいないんだよきっと
悪くはないが、エロ絵描いてる奴が殆どだと思う。
俺のようにペインタでエロ絵描いてるのってまだいるのか
ほとんどSAIに移ったんじゃないだろうか
フォトショは純粋なフォトレタッチユーザーが多いからエロ絵の割合はそんなに多くないと思う。
>>964 たぶん
>>916 >>924 あたりの流れもあるし・・・まさしくそうだろうという気もする・・・・
結果、変なのが入って来る率も少ないのかも知れん・・・
ギトギト塗るのでなければそれこそSa○の方が使い勝手がいいだろうし、初めての人ならなおさら。
Painterの場合挫折する率高いのだろう。
まして昨今、特に日本ではギトギト系は主流にはなりえんしね・・・
今時、キャラだけ抜き出して他で流用なんてCGなら当たり前に簡単な事だが
「糞Painterのレイヤーじゃそれもままならない」
なんて愚痴をタラタラたれながらでも使える人間でないとね・・・・
そういう意味で
>>970に繋がるのかも。
レイヤの合成方法だけ見てもSAIじゃなー・・・あれは線画ツール
Painterは線画も出来る塗りツール
Painterがsaiとかphotoshopに対抗するにはどうすればいいと思う?
>>978 値段を下げる。
軽くする。
フォトショップと同じインターフェースにする。
フォトショップのプラグイン化する。
フォトショップユーザーには安く売る。
アドビに身売りする。
>プラグイン化する、アドビに身売りする
対抗してねぇwwwwwwww
>フォトショップユーザーには
優待版が有るじゃねぇかwww
値段を下げる
軽くする
新規にもとっつきやすいインターフェースにする
バグを減らす
サポートをもう少しどうにかする
とりあえずCorelから離れて欲しい
>新規にとっつきやすいUI
なんかPE4のときの悪寒が・・・www
>バグを減らす
どういうバグが実際にあるのかを明確化しないと対処しようが無いらしいw
>サポート
同意wwww
まぁ、使い方教えてくれるところ、まだアドベよりいいけどw
>>982 またユーザー離れるよ。
起死回生を狙うなら、
大容量メモリにも対応して、水彩でのスポイト使用にも対応した、『ペインター6』を販売!これしかない。
今更6が欲しいって人はSAIで満足しそうな気もする
対抗するなら値段は下げない方がいいと思う
4.5万も出してなければ元を取ろうと使い込む事も無かっただろうし
プロが使ってて、それなりの値段するとかって消費者を信用させるし
でもこの値段で些細なのから致命的なのまでバグ満載って普通は詐欺だよね
64bit対応Painterならメモリー対応強くなる予感・・・でもこれーる技術ねーからなぁ
やっぱadobeに買い取ってもらうのが一番よさそうだなあ
adobe Painter ・・・10万円
・・・・いやぁあああ!!!
Adobeは既に持ってる人のバージョンアップは安くなるよ
adobeが買収した途端キャンバスが回転しなくなったりしてw
Painter CS4
そしてその次のCSでPhotoshopと統合・・・
PaintShopと改名する
アドビの殿様商売はもういいよ。コーレルでイイからもっとちゃんと対応して欲しい。
>>997 同人ノウハウがdat化してたよ
あと本家はカナダねw
生め
1000ゲットだったらPainter爆発的に売れる
1000ゲットだったらPainterリーズナボー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。