【初心者歓迎】自主制作アニメを作る/製作全般スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□個人やサークルでアニメを作りたい人のためのスレッドです。

□自主制作アニメの製作全般、ツール、技術について語るスレです

□荒らし・煽りはスルーでおながいします。

□アニメ企画論、2D3D手法議論等、
 各種議論は下記のスレッドにお書きください
 自主制作アニメを作ろう10作目
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1198910886/

□アプロダ
 http://pict.or.tp/

□前スレ
【初心者】自主制作でアニメを作るスレ【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179066882/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:02:16 ID:NaYaH+i8
3DCG
XSI
ttp://www.softimage.jp/
Foundation が安くて個人制作にはお勧め。機能制限されててもハイエンド。

Tips
人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
人物が上手く描けない人向け。ファインアートよりも砕けた感じで人物の描き方が紹介されている。

Flashでキャラクターデザインとアニメーションのコツ
ttp://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/design_character.html
4〜5ページ目がお勧め

HOW TO PAINT(背景の描き方)
ttp://www.kusanagi.co.jp/howto-/howto.htm
草薙の講座
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:02:49 ID:NaYaH+i8
音関係 
フィールドレコーディング(環境音なんかの収録)関係
H4
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/index.php
R-09
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/R-09/index.html

波形編集ソフト
CUBASE
ttp://www.steinberg.net/1026.html

SONAR
ttp://www.cakewalk.jp/sonar.shtml

SoundForge
ttp://www.hookup.co.jp/software/soundforge/

Soundbooth CS3
ttp://www.adobe.com/jp/products/soundbooth/

SoundEngine Free
ttp://www.cycleof5th.com/

効果音作成
効果音エディタ_D
ttp://www.geocities.jp/hirogamesoft/

※フォントや素材集を使用する場合、ライセンスによっては
 後から結構な額を請求される場合があるので要注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:06:14 ID:NaYaH+i8
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:06:21 ID:n3oFR+9J
スレ立て乙。
前スレでも話題になってたと思うが、スレ名が“自主制作アニメを作ろう”との棲み分け曖昧。
“【初心者】はじめての自作アニメ【入門】”くらい初心者向けに、しぼって良かった気もする。
【初心者歓迎】では来のは拒まないけど主体が中級以上、っぽい印象だったり。
それなら向こうとさして変わらずですからね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:55:10 ID:NaYaH+i8
>>5
すいません、一応検討してはみたのですが
件の前スレ発端から冒頭にかけて参加しておらず、
独断で変更するのは憚られたので
スレ継続を優先させて、>>1に一文を追加し
暫定的に今のスレタイにさせて頂きました
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:47:26 ID:tAMS+30o
乙乙!新スレ待ってた
>>6
これでいいと思うよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:58:52 ID:1ZLsJOB8
かなりの初心者なんですが、ここで質問してもいいですか?

テレビアニメみたいなアニメを作ってみたくて、自主制作をやってみよう
と思うんですが、色塗りはいいとして、動画にしたり、音を入れたりする
ソフトに関して知識がないので、一般的に使われるものはどういったものか
知りたいんです。
皆さんはどういったソフト使っておられますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:19:37 ID:MsRrfUNC
とりあえず、ここいらへん。
http://www.celsys.co.jp/retas/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:24:34 ID:2DL9lM1m
AE使ってたけど、色塗りの作業効率を考えるとレタスが良いと
最近思ってきた
もってないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:36:01 ID:1ZLsJOB8
>>9
ありがとうございます。とても参考になりました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:03:45 ID:xlJ77Wp3
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:24:18 ID:dilNTpDU
>>12
ありがとうございます。
ちょうど探していたので助かりました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:47:46 ID:JmQ644Rv
アニメ作りに初挑戦しているのですが、PCにも疎いもので大苦戦しております。
Frametoonで作っているのですが、出来上がったものをニコニコ等の動画サイトにあげるとして
縦横比や解像度はどの程度に設定すればいいものなのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:30:52 ID:n1EQrk3R
>>14
動画サイトの、既にアップされてる動画に合わせればいいんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:42:33 ID:3rk1NgKh
>>14
Wikiに色々書いてあったと思うからそっち見たら?
ここで聞くより確実。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:42:36 ID:F22zmpTO
ニコニコ動画なら
4:3でやりたいなら512*384
16:9でやりたいなら512*288
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:07:36 ID:NBkug8XV
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:18:53 ID:d1ZtgG3v
上記のソフトではないんだけど質問です

Image Ready2,0のトゥイーン機能の事なんですが(いまさらですが)
不透明度の変化は表現できたんですけど
画像を移動するとかそういったことがうまくできないんです(だから1つのレイヤーでパンできないorz)

一応「作る!極める!GIFアニメ!!」に載ってる
トゥイーンの欄の通りにやってみてはいるんですが
複製したフレームの動かしたいレイヤーを動かすと
複製元のフレームでも動くんです。
不透明度ではそういうことはなかったんですけれど・・・

もし知っている方いたらなんでもいいんで教えてほしいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:20:35 ID:JmQ644Rv
>>15-17
どうもありがとうございます。全然違うサイズで作ってました…
またお世話になることもあると思いますので、その時はよろしくお願いします
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:34:08 ID:u5cDbcR8
もう初心者の質問スレだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:12:50 ID:n3UAKhcI
トゥイーンの設定ウィンドウで
【すべてのレイヤー】【選択されたレイヤー】のどちらかに
チェック入れれば良いのではなかろうか。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:43:00 ID:w45FNWIV
アニメスタジオのほうが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:25:25 ID:d1ZtgG3v
上記の方法ではないけれど
[レイヤー]の[レイヤーの位置を設定]で数字を入力すると
1フレーム目と2フレーム目で同じレイヤーの位置を変える事ができ
それによってトゥイーンで中割りをしてくれるようになりました

いままで移動ツールや自由変形ツールで位置を動かそうとしたり
レイヤーそのものの複製を作ったりと色々試していたので
ようやく肩の荷が下りましたorz
ご意見くださった方、本当にありがとうございましたm(__)m
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:01:32 ID:CzIWBYt6
ひとりでつくりたいけどつくれない、
自分でどこから手をつけるべきかわからない
そんな時仲間が一人でもいたらいいなあ…とおもう。
みんなはどこで仲間を見つけてる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:08:30 ID:y1aNtEJj
>>25
>ひとりでつくりたいけどつくれない、
>自分でどこから手をつけるべきかわからない

一体なにが目的なんだ?何を目指してるんだ?
自主制作アニメを作ろうとしたキッカケを教えてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:40:22 ID:OuIn5oQI
>>26
25ではないが、何となくは判るよ。馴れ合いとかじゃなくても
絵を描いたりアニメ作ったりする工程を横から見せてもらえるような
相手が居たらいいのにって、
一人でずっとやってると思う時はあるから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:29:18 ID:BsuWA6wi
作業分担じゃなくてアニメの作り方すらわからないってこと?
調べろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:41:02 ID:jD6PKU35
一人じゃなきゃ嫌
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:50:41 ID:stHYZ2Vc
>>27
やっぱそういうのって専門SNSで友達作るのが一番なのかな
2ちゃんだとすぐになれ合いうぜぇしねってなるし

絵描き向けにはpixivがあってあれ結構うまくいってるみたいだからそれの
自主制作アニメ版も作って欲しいね
ふらっとキャラ表とかコンテとかシナリオの断片とかうpしてコメントつけあったりできるやつ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:13:47 ID:OuIn5oQI
>>28
そうじゃなくてさ。他の人が絵を描いたりアニメ作ったりする所を
見たいとか思わない?「デジ絵の文法」なんかでも、結構面白かったけどなぁ。

>>29
個人製作という意味では賛成。自主制作は一人がいい。

>>30
ネットだとやはり限界があるからね…
同人でもなんでも、絵描き同士で横の繋がりのある人は
やっぱりちょっと羨ましいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:25:17 ID:dmSzymhQ
学生だったら友人に手伝ってもらえばいいんじゃない?
社会人ならそうも言ってられんが・・・・
って、社会人なら仕事しろw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:27:22 ID:duyzPy3A
黙れゆとり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:32:54 ID:dmSzymhQ
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:26:12 ID:qlsYYNAb
自主制作アニメを作ってる人たちは分業である大変なアニメを
一人でやるってことで、ただの趣味でやっているわけじゃないと思うんだ

将来何か夢でもあるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:30:54 ID:vTkjhVpP
いいえ趣味です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:57:15 ID:sIvE04Gc
質問なんですが
PANやフォローとかの演出って
どういったソフトでできるんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:01:23 ID:BYVKb2Cq
AE
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:35:08 ID:duyzPy3A
パラパラ漫画でおk
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:50:24 ID:sIvE04Gc
>>38
ありがとうございました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:53:46 ID:bo6l6H/V
ミュージシャンのセッションプレイが羨ましい。
違った才能が集まって協力し合えれば良い作品が生まれそうだけど、
自主アニメで共同作業って言い出すのって自分のやりたいとこ以外を
請け負ってくれだったりするからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:49:18 ID:hhbY9A5N
どちらかといえばバンドやろうぜ!に近いかもな。
「当方ボーカル、メンバー募集」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:02:38 ID:qzQazCtd
そして音楽性の違いで解散
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:34:32 ID:msAMneDe
10年後に再結成、そして伝説へ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:46:46 ID:aq0G+k41
>>37
手描きの2Dアニメと仮定した場合、合成(撮影)行程に使用するソフトで可能です。

1. 従来のセルアニメの用法を使うなら、CORE RETAS、または AnimeStudio
2. 手間をかけて高度な演出をしたいなら、After Effect
3. パラパラ漫画のように背景や動画を全て1コマ1コマ描くのであれば、Painter。
(ただし、1.と 2.は、素材となる背景画、動画の作成に別のソフトが必要)

私の知る限りでは、こんな所でしょうか。
4645:2008/02/02(土) 01:52:03 ID:aq0G+k41
あと、webで公開するならば、FLASH という手もあります。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:44:27 ID:JZETBY2P
>>35
アニメ作りたい

プロだと共同作業

業界でやっていける自信がないor俺の思い通りに作れないのは嫌

一人でやろう

ってパターンがほとんどじゃね?
当然クオリティ高いのはできないし食えないし、趣味にならざるをえない

それか新海みたいにバカ売れして大儲けだぜヒャッボウか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:53:41 ID:i2Ystmt/
もどかしいよな、趣味にならざるを得ない 夢を見るには遠すぎるのしかない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:48:23 ID:JblQSAlk
パソコンの性能が上がって普及して、絵師はかなり増えたが
アニメ作る奴は増えないもんな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:49:30 ID:oOsy32F2
>>47


やっべえwwwワロタwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:09:45 ID:JDO8qLYH
商用のようなアニメの制作は、それなりに充実したソフトを使うならまだ値段的にも敷居は高いからな

作りたいと強い意志持ってれば、AEなりLWなりに手を出してしっかり作っていこうと思うかもしれんが、
FLASHみたいに軽い気持ちではじめてみようというのはまだ敷居が高い世界かもしれんな

・・・と思ったけど、RETAS LITE とか、比較的安価な制作ツールはも出回ってるんだよな
やっぱみんな1枚絵かけば満足するのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:34:35 ID:hTVn/9xw
持続力がいりますからねぇ、動画は。

ここ数年、RETAS LITE 使ってますが、安くて良いソフトだと思います。
ただ、PencilMan が非常にクセのあるソフトなので、慣れるまでが大変でした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:52:20 ID:dQpKMPEc
アップルシードエクスマキナや、ベクシル見て思ったんだけど
ああいうSFはもう背景や体はもうオールCGでも問題ないジャンルだな。

いずれ顔や髪の毛だけを描いてあとはCGですむ時代になる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:55:06 ID:dQpKMPEc
>ああいうSFはもう背景や体はもうオールCGでも問題ないジャンルだな

体っていうのは顔やヘアー以外の首から下の事ね。
(首の部分は微妙な地帯だな)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:53:06 ID:7XrRZAHK
>>背景や体はもうオールCG
背景一枚絵なら手描きのが早いよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:32:03 ID:3pJ5wYnb
背景一枚でどう長編SFアクション映画を作るのか分らない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:49:37 ID:DN+dbWrx
いやほら、大友がつくったじゃん。短編だけど
大砲の街?だっけ?あれ一枚絵じゃなかった?撮影を何十回も失敗したとかいう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:53:54 ID:RHEipYKs
>>57
ワンカットで作ったって話ダロ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:02:38 ID:n35amgzH
>>56
君は何かを勘違いしている
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:41 ID:3m0mnQXr
俺は「鉄コン筋クリート」みたいに人の筆が関与してるアニメーションが好き。オープニングのスタッフロールから鳥肌が立った。
なんかこう、魂が訴えかけるというか。青いレスでスマソ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:52:23 ID:jBoJAtIc
>>60
人の筆が関与してないアニメってなんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:30:31 ID:dNXRvlEm
>>60
で、「オレもこんな作品を作るぞ」という話?

まぁ確かに、巷に溢れている商業アニメはタッチも技法も画一的で、人間味に欠けますね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:02:33 ID:zUqdH/94
RETAS!LITE Debutが販売中止だと…?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:27:20 ID:6on9seMg
HP確認してきた・・・本当だ・・・。
まぁ、セルシスも放置状態でやる気が見えなかったし・・・。

プロの現場も撮影をAEでやる所が増えてるみたいだから、
コアレタスのプロ版もやばいかもねぇ・・・。
ペイントマンとトレスマンはまだまだ使われてるみたいだけど。
あとはスタイロスに付き合ってくれる会社が増えるかどうかだけど・・・
あの出来ではな・・・・コミスタのスタッフに作画ソフトは作ってほしいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:08:06 ID:3asBTMFH
一般には個人のアニメ制作が浸透しなかったって言ってるようなもんだよな
まあ、そうかもしれんが・・・orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:32:53 ID:8zdtCzmX
RETAS!LITE Debut BiblePackはアマゾンで残り1つ
…どうしようかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:38:44 ID:c5LN9L3b
まんがの達人みたいにディアゴスティーニ商法で
RETAS!LITEの機能限定版みたいなのを
分冊配布ってのはどうだろう?w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:06:22 ID:bP0ryE2H
えええどうしよ。 ちょうど買おうか迷ってたところなんだよな。あと似たような
撮影機能のついた安いソフトってアニメスタジオ位だっけ? 悩むな・・・
AEなんて高すぎて最初から選択肢に入ってないよ でもそういう人少なくないよね?
>>65
ニコニコとか見てるとむしろ最近、敷居が低くなってきたような気がするんだけどなあ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:15:08 ID:tvVLUq1p
絶対売れないね^^
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:19:26 ID:ffEpFKJo
>>68
その「敷居の低さ」は一般に浸透するのには役に立たないんじゃね?
ネタとして狙ったのだったりネタだから下手でも勘弁して欲しい空気満々だったりで
こういうアニメを作ってみたいとかそういう志は生まれない類の敷居の低さかと。

作品を発表することについての技術的な敷居はかなり下がったけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:32:00 ID:8zdtCzmX
アニメ作りは手間がかかるからね
実際に作ろうと思っても作業工程を知ったら諦める人も多いと思う
RETAS!LITE Debutは手ごろな値段だしこれ一本あればアニメが作れるから初心者にはいいツールだと思ったんだけど
これがなくなったらますます敷居が高くなるのかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:45:23 ID:3asBTMFH
フリーでもそれなりに機能を持ったソフトは出てきてるから、アニメ制作の敷居自体はさほど変わらないんじゃないかな
スムージング機能を持った撮影ソフトはさすがにないかもしれないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:21:35 ID:eLk15y3Z
>>64
スタイロスって出来よくないのか…w
絵が下手糞な俺にとっては結構ありがたいソフトだったりするんだけどな
制作現場ではトレスマン→ペイントマンって流れが普通みたいだから
そもそも需要自体がそんなにないんかなぁ

(使ったことはないけど)SAIでも同じような事ができるっぽいから
高いなぁとは思うけど
買うとき躊躇してしまった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:52:29 ID:jne1JCms
RPGツクールは売れてるのになぁ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:01:25 ID:6f3eWq4T
>>73
現場でフルデジタル化目的で作画ソフトの需要はあるけど、それを満たすソフトが無いだけ。
スタイロスはコンセプトは悪くないんだけど、撮影ソフトの開発者の頭らしくて
絵描きの気持ちをわかってないんだよね・・・。
バージョンアップ時、どうでもいい新機能はいいから、根本的な所を改善しろとwww
だから、絵を描く部分はコミスタのスタッフに作ってほしい。

あとセルシスのアニメツールの値段設定は全部ボリ過ぎだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:09:08 ID:9e/1Cker
高すぎると思うならお前が作って安く売ってみろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:11:28 ID:unstnrU9
鉛筆の書き味は最高です
450年もの歴史ある鉛筆に比べたらまだまだデジタル作画なんて赤子同然
鉛筆を上回ることは不可能
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:35:03 ID:6g5HG4SM
筆の書き味は最高です
2000年もの歴史ある筆に比べたらまだまだデジタル作画なんて赤子同然
筆を上回ることは不可能
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:03:34 ID:unstnrU9
背景は筆で描いてます
最高です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:22:38 ID:6f3eWq4T
トレスするだけのtracemanが10万
色塗るだけのpaintmanが10万
デジカメで取った画像で動きを確認するだけのソフトQuickCheckeが10万
ありえねーだろwww
コアレタスとスタイロスはadobeぐらいの完成度があれば10万でも構わん
だいたい同じメーカーのComicStudioEXが5万というのを考えてもボリすぎだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:25:44 ID:siQoJq4R
ライバルないからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:49:34 ID:9e/1Cker
高いと思うならお前が作って儲けてみろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:49:55 ID:PTxLYuX8
コミスタにパラパラマンガ機能付いたらいいんだけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:17:19 ID:6f3eWq4T
>>83
それいいな!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:44:35 ID:c5LN9L3b
昔は道具から作ったものだから、いっそオープンソースで
製作ツールの開発から。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:41:41 ID:K2FsVUQj
いっぽう、中韓は割れ物を使って日本を超えた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:54:16 ID:pLGbuV+I
色塗りや合成は、他にも選択肢はあるので、スタイロス(orペンシルマン)に対抗できる
動画作成用のソフトに登場して欲しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:30:16 ID:pk4HY8NV
>>87

しじあにの事か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:37:25 ID:5AJjVlVI
アニメも規制する方向で話は進んでいるようです
http://www.maruya-kaori.com/topix_2008_02_08.htm

【政治】 児童ポルノについて、「アニメなども定義に含むか議論必要」「所持しているだけで処罰を」などの意見…PT第2回会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202473890/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:20:42 ID:VYE4WI9C
AnilaPaint落としてみたんだが、使い方がまったくわからん!
どこかに解説してくれてるサイトとかない?
それともあきらめて別のソフトにしたほうがいい?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:48:46 ID:uYnf12H/
よくアニラ難しいという意見を見るがそんなに難しいか?
適当に触ってれば普通に理解できると思うんだけどなぁ

http://m-kuon-web.hp.infoseek.co.jp/anila.htm
ここ見て駄目だったらあきらめれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:07:08 ID:bVezimZF
すみませんが質問です。
レタスライトデビューのペンシルマンで描いて書き出しの出来る最大サイズはどれだけなんでしょうか?
2048ピクセル以上の縦長、横長のスライド用動画を書き出したらどうしてもひしゃげたような比率になって出力されるんで。
「絵全体を書き出す」で縦横比の保持のチェックは外してんですが・・・。
やはり廉価版の制約かかってのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:12:46 ID:5VwppPKp
>>92
そこは出力サイズに関わらず、必ず4:3の比率で指定しないとダメだったと思います。
また、「全体を書き出す」の場合、そこの指定値よりも大きなサイズで出力されます。

>>90
AnilaPaint は、とても良く出来たソフトだと思います。
じっくり腰を据えて、使ってあげて下さい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:20:20 ID:u21qq3Ti
なんかモチベーションが上がらないー
エロでもなんでもあれば、モチベーションが出るんだろうけど、
完全にひとりで製作するのはつらいよ…
つまずいた時に相談できる相手だけでもいると嬉しいんだけどなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:25:27 ID:7IvNzRWD
同好の士はいないの?サイト公開して意見求めるとかいろいろあるでそ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:27:57 ID:u21qq3Ti
なんかモチベーションが上がらないー
エロでもなんでもあれば、モチベーションが出るんだろうけど、
完全にひとりで製作するのはつらいよ…
つまずいた時に相談できる相手だけでもいると嬉しいんだけどなあ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:31:15 ID:7IvNzRWD
コピペしてしまうほどつらいのか・・
耐えろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:46:56 ID:dniYMdja
じゃぁエロ入れればいいんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:08:29 ID:1oZk6Jv/
>>93

92です。
なるほど4:3にすればいいんですが。助かりますどうもありがとうございました。


しかしレタスのペンシルマンはもう少しSAI のようなペンの手ぶれ補正の調整機能があればいいのになと。
メーカーに捨てられた今、もう無理でしょうが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:05:02 ID:9bf16NlH
市場が狭過ぎるんだよな、この手のツール。
アニメ業界が、まとまって資金捻出して自主的に開発運用するしかないんじゃないかと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:30:08 ID:1oZk6Jv/
>>100 
ニッチ過ぎて採算あわんのでしょうね。でも素人個人としてはライトデビューを出しくれたのはうれしかった。

レタスライトデビューは業界で集団作業用のテンプレートがあるから一見わけがわからんけど、そういうものをすっ飛ばして単純に使えば、趣味レベルで使うにはいいソフトだと思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:56:58 ID:53iWqOzQ
どうやって市場拡大すればいいと思う?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:26:56 ID:j9HTx6fl
制作現場で未だデジタル化されてないのって作画、動画ぐらいでしょ(一部を除いて)?
快適な作画ツールが登場すれば国内外のアニメーターの数だけ需要はあるんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:19:34 ID:9bf16NlH
作画に関しては、ソフトよりハードのほうが壁になるよ。
まぁどっちもニッチだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:51:29 ID:53iWqOzQ
現行の作画ツールは快適だよ。Retasとか。
値段は・・・・個人向けじゃないけど。
けど、現在のアニメーターが机に鉛筆スタイルだから中々移行しない

タブレットでデジタル作画が主流の若い世代が増えれば変わってくるのかもね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:11:59 ID:p+1nV8v2
デジタル慣れした若い人でもアニメーターになったら強制的に鉛筆で描かされるから、なかなかデジタルに移行できない
よっぽどいいツールが出ない限り作画作業がデジタルになるのはありえないと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:37:57 ID:8VKv/uFD
正直な話、PCとタブレットとソフトのライセンスをスタッフの人数分揃えるより、紙と鉛筆の方が遥かに低コストだからね
初期投資を回収できるまでに次の設備に移行せざるをえない状況になったら、というリスクもありそうだし

・・・って考えると、商業アニメの制作形態を模している自主制作アニメ用に特化したソフトは出るのは難しいだろうな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:18:52 ID:VtaySAOa
プロの現場でデジタルがアナログに取って代わるより、
良い感じに住み分けが出来れば良いのにと思う。

現状ではフルデジタルの作品って、大概は絵も動きもレイアウトも
硬いものばっかなんだよな。効率的な部分以外ではあんま推奨して欲しい手法では無い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:31:18 ID:zMoIvgyj
レイアウトと動きに関してどうなのかわからないけど
絵の質感という事であれば アナログ撮影したっぽく出来るけどやってないだけだと思うのだけどな
最終段階でカラコレやエフェクトかけたりで多少癖のある質感に持っていけると思う
(音でいえばDAWで完結出来るところをアウトボード通したりするようなもんかな)
やらない理由は作業工程が増えるとか需要が少ないとかなんかなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:54:38 ID:RLJxmNex
空気感や質感はAEとかのエフェクトで出せるようになってるけど
絵そのものは小綺麗だけど生気の無いものが多くなってね?
単に流行りの問題か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:17:54 ID:07bd/SEb
うn
へたに昔の絵のほうがいいとか言うとオジサン呼ばわりされまつ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:32:08 ID:7KsiCmV9
そうか、
BSやMXでよく放送してる自分が生まれるよりも昔のアニメ見て
「絵うめぇeeeeee!!」と感じるのはセンスが古いって事なんだな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:18:59 ID:92aew5GS
昔の作品は一話内で上手い原画と下手な原画のメリハリが合って、上手いところがより印象に残った。
今は良い意味でも悪い意味でも平均化されていて刺激が少ないので印象に残らない。
それと、どの動画マンが引いても同じに見えるよう無個性化した線は静止画的に感じる。
昔は鉛筆タッチの強弱が、止メ画でも躍動感を醸し出していた。
キャラ萌、ストーリー重視の人には今のアニメの方が良いだろうけど、作画厨には喰い足りない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:19:35 ID:MJx0N7v5
ゴンゾさん僕にも自社開発のsmoothタダでください
個人の自主制作者とかホントただの鴨葱だよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:21:01 ID:lRcBWCLt
あ、某社ってゴンゾだったのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:19:03 ID:2KNzxkWu
ラインセンス期限あれこれ考えるのも嫌だし、これ製品化したら買うわ
ttp://www.psoft.co.jp/jp/product/antialiasing/index.html
ゴソゾのが一般公開されたらそっち欲しいけどww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:00:17 ID:KMlSgs7P
>>113
ほんとうは、昔の動画がいいとか今の方がいいとかいうもんじゃないよね
アニメーター自体がそれぞれの時代で唯一無二の存在だから時系列で比べるものじゃないような気がする。

ところで、スタイロスのほうのペンシルマンは良くなっているんですかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:04:26 ID:8UBNVk0o
唯一無二どころか当時のアニメーターってまだ一線にいる人多いでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:33:57 ID:FlWEP8jV
勝手に殺してすまん。いや廃業した人や死んだ人が頭に浮かんでたもんで。 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:10:49 ID:xpXjtmdf
メーターなんて細胞と同じだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:22:37 ID:ZQ98bDGo
>>鉛筆タッチ
生産性を追及して、これをなくしたのは宮崎だとアニメ夜話で
北久保がいってた、宮崎はタッチより動きを優先したからだけど。
デジタル化でますますそれが進んだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:52:15 ID:G+KZM8pC
カリオストロ関係の宮崎原画セルイラストは細いながらも強弱利かせた
味のある線だったので、面白おかしい都市伝説だと思ってる。
劇場マクロスの頃はまだ線に強弱つけて黒マジックで太さ強調したりもしてたし。
王立宇宙軍が作画事項で「B以上の鉛筆を使って細くて綺麗な線で」と明文化してる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:00:21 ID:jUFU4Aov
無駄な知識披露乙

さっさと作れや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:40:26 ID:WL0HfYU9
ShadeをインストールしたPCが使えなくなったら、別のPCでShadeを使うためには、新たに買わなければいけないんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:03:28 ID:xzsIluw9
んなわけない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:09:12 ID:WL0HfYU9
Shade は1台のPCにしかインストできないってなってますけど、変更手続きみたいなことができるんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:18:17 ID:WL0HfYU9
Shade は1台のPCにしかインストできないってなってますけど、変更手続きみたいなのがあるうんですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:41:27 ID:xzsIluw9
俺はR4時代のユーザーだから今のShadeは分からないけど
多分アクティベーションないでしょ?
壊れたならそのまま別のPCにインストールしてもライセンス的には問題ない

スレ違いなので詳しくは本スレで聞いてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:36:31 ID:pW6PghjH
>>112
つうか、鉛筆の質感と言ってるが
あれはフィルムで撮影してるからやっぱり
セルの高密度な解像度が得られて、デジタルのようなギザギザが出にくいからじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:38:02 ID:thJ+Dsxc
アンチエイリアス有より、アンチエイリアス無で大きくレンダリング後に縮小したほうがいいって本当?
業界の標準はどうなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:58:59 ID:0MxAlCMj
>>セルの高密度な解像度が得られて、デジタルのようなギザギザが出にくい
いや元が16ミリだしテレシネなのでぼけぼけだわさ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:41:55 ID:6Ph//w0a
>>130
2Dの話か3Dの話か分らん
流れ的には2Dだが文章読むと3Dに思える
3Dだとしたら場合によるとしか言えない
Lightwaveだと自動的に大きくレンダリングしたのを縮小してアンチエイリアスかけることもできるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:59:57 ID:2KwCQHod
自分で試して好きな方選べばいいんじゃね?
業界は時として質より生産性を優先する。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:00:58 ID:b3CKIDcu
このスレ自主制作なのに業界人多いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:44:20 ID:QG5/zgHF
最近モチベーションが下がり過ぎだ…作品ができん…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:22:11 ID:O0kQzALM
お題目をつくって、締め切り決め手
みんなで発表すればいいっじゃん。

flash板の子とかそーやってるべ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:16:34 ID:4tT79CJL
CG板でそれをやっても過疎るか荒れるかで終了なのな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:01:37 ID:br4FL0kX
なんで?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:55:11 ID:XT1VHTnR
ねらーやらニコ厨だのが喜ぶキャラ出して、
VIPで「ぽまいら自主制作アニメやらないか」とかそんな感じで
スレ立てたらココよかは人が集まると思うよ
違う方向で人を集めたいならミクシーやらモモやらpixivがいいんじゃないの?

その他では自分の友人や、ゼミの仲間などに手伝ってもらう、
サイト持ってるアニメーターやアニメータ志望の人にメールを送る(有償になる)
くらいかなぁ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:04:15 ID:e4ZXz79L
>>137
そういう企画があれば、「オレも、やってみるか…」という感じて、作者の創作意欲に
プラスに働くのは確かだと思いますので、仮に企画として失敗に終わっても、やってみる
意義はあると思います。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:45:20 ID:jh0CDNwZ
よくわからんけど、"自主"製作アニメなんで
別に無理してまで作らなくてもいいと思うけどさ

結局、映像製作なんて自分が何処まで拘るかなんだから
他人にケツ叩いてもらうもんでもないんじゃないの?
学校の課題でもないんだし

俺は苦労しただけ結果が出るという理由でアニメーションが好きだな
面倒くさがりな人間は近寄って来られない世界だから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:57:20 ID:vaF4XTCT
同じく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:53:10 ID:Y71eU2nr
超絶めんどくさがりだけどアニメ作るの大好きれす
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:13:53 ID:RTNaqfRA
>>141
自主的に参加する訳ですから、とくに問題はないと思います。
嫌なら、無視すれば良いですし。

そもそも、情報源として何の価値もない こんなスレを読んでいる事自体、
外部に何らかの刺激を求めている訳で、無駄な議論をしているよりは、
そういう企画の方が有意義ではないかと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:46:00 ID:67YO1/s3
しかし始める奴も音頭とるやつも居なけりゃな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:40:55 ID:QNkw1x/Q
アニメってデジタルになった今でも1コマずつAIやPSで書いてAEに1コマずつ張り付けるんだろ?
背景や物の合成・大きさや位置の指定が楽にできるようになっただけ?
それとも1コマずつ書かなくても良いようなものなの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:01:59 ID:s3ozPq9B
それ、ワークフローが根本的に違うぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:25:47 ID:fVzLanx7
>>144
過去スレ探してみそ。潰れた企画や呼び込みがいくつもあるから。

ここは他のヤツはどんな按配で作ってるかな、って暇つぶしに見に来るだけだよ。
一緒に作りたいとは思わないw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:51:33 ID:pNyrknx2
なにも合同で作ろうって話じゃないだろ?
俺は一つのお題を個々で作って見せ合う
という風に解釈してるけど違うのか?
あんまり期間が長くてもだれるから
お題は簡潔に1カット程度のものになりそうだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:55:05 ID:ukGw5PJ1
>>144
だったらどうして アンタは、自主制作スレでそれを言うんだよ。

そこまでこのスレの事をよく理解しているならなおさらだよ。
自分の考える 「 アニメを作ってみよう 」 みたいなスレを
立ててそこで初めて アンタの言ってることを聞いてくれる奴が
現れるかもしれないっていう 可能性が出てくるんじゃないの?

ハッキリ言うが 此処じゃ無理だぞ絶対に。そういう空気じゃないだろw

自主制作なんて名ばかりのクソスレにうんざりしてるわけでしょ?
でも自主制作と名づけた時点で ここの空気は、ついてまわると思う。

でも 自分で何一つアクションを起そうとしないで スレ叩いて
ここの連中とアンタの違いって一体何?

言ってる事は、正しいというか わかるんだけど
正しいと思われることを 書き込むなんて 誰にでも出来るわけだが。

アンタを全否定してるわけじゃない。
やりたいなら どうして 口だけで動こうとしないのって
言ってるんだよ。
なんだかんだで アンタだって、一人じゃなにも出来ないわけだろ。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:26:34 ID:/7kSnAg/
そんなムキになって言うことでもない気もするけど、まあ、考えとしては>>150の意見に近いな。

まあ、皆がそうじゃないのだろうけど、わりと長く自主制作関係のいろんなとこでウロウロしてる私は、
正直、ここの場所で、何か企画を、って呼びかけることには今更あんまり魅力を感じないなあ。
うまくいきそうな気がしない。

公の自主制作関連のコミュニティは色々あるんだから(どことは言わないが、
俺も関わってるとこあるし)、その辺りにアプローチするのが一番じゃないかね。
ニコニコ動画でのコラボも面白いんじゃない。

まあ、俺は1人でやるのが好きで、昔からずっとそれでやってる。
自分が時間的にあんまり自由に動けないから人と組めないことも大きいけど。

ともかく、このところ、トラブル続きで制作とか滞ってるけど、こうして、スレの雑談読んでるだけでも
モチベーションは少しは維持されるもんだよ。有用な情報が皆無ってわけでもないし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:03:37 ID:QQbcQii8
やりたい奴にはやらせておけばいいのに、スルーせずに否定的意見で潰しにかかるのか分らん。
1カットで良いなら、時間の余裕有るときは参加してみてもいいかな>お題制作
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:21:23 ID:jMdXtZOb
叩かれるほど、今まで中途半端にして投げ出す人が多かったからじゃないの?
当事者じゃないのにって思うかもしれないけど、その手の企画を持ち出して完成に
こぎつけた作品なんて、自分が知る限り見たことも聞いたことも無いよ。

だから否定的意見をぶつけて、それでもやりたいって熱意をみたいのかもね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:44:53 ID:trNOZeju
いや この手の小さな企画(企画って言うほど大仰なものじゃないが)は2ちゃんのあっちこっちで成立してるだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:40:25 ID:6tM2feLV
>2ちゃんのあっちこっちで成立してるだろ?

CG板の自主制作アニメ関係では、いまだかつて成立したことは無い。
だからみんな「わるいこたいわん、やめとけ。」と言っている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:42:00 ID:iZyYSWYt
VIPは絵コンテまで行ってたみたいだけどね・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:47:26 ID:+FIawJcT
共同制作するわけじゃないからメンバーが放り出した、とかで話が頓挫することはないだろうな

どうにも話の内容を勘違いしてる人が多いきがするんだが
やりたいとか言ってる奴らは言ってるだけじゃあなく
お膳立てくらいしたらどうだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:13:56 ID:sFZfuMMr
●概要
・お題を用意してそのお題を各個人がアニメにする。共同製作ではない。
・お題は簡潔簡単に。「人物を振り向かせる」、「飛ぶ」、「走る」等、手軽に手早くできあがる1カット程度のもの。
●不明点
・お題の決め方
例:毎週○曜日0:00の0秒のレスをお題とする等
・締め切りの有無
例:最初は勢いが欲しいだろうから1週間程度の締め切りで区切りをつけるといいんじゃない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:42:15 ID:KwgJH8rP
それ何て言う、絵コンテを元に作画するスレ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:16:26 ID:KwgJH8rP
↑差別化の為に、お題は“ひなまつり”とか、大きな括りにして
その縛りの中でネタも競うロボットカーニバルパターンで良いんぢゃないかな。
あそこはラフ動撮なので、一応作品っぽい仕上がりを目指す。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:19:35 ID:vFNGxAM2
つまりプチアニクリ15ってことか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:56:40 ID:nt0mWodt
注意:
晒して叩かれたくない人は以下でどうぞ

自主制作アニメを作ろう10作目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1198910886/

初心者歓迎作るスレのスローガンは
視聴者様は神様です
全方位にアンテナを巡らせ
アニメ製作に必要なものを
全方位から吸収するのが目的です
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:16:14 ID:5ZUEVwPh
>>162
そのスレのネガネガから離れるためにこのスレができたんだったと思ったが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:34:25 ID:gO/czxYR
15秒のニコニコ映画祭に投稿すればいいじゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:52:12 ID:ZcV2czoa
流れに反して質問です

できるだけお金をかけずに2Dで五分くらいのものを作るつもりなんですが
SAIで1コマ1コマ全部描いて
それらをアニメスタジオ(体験版)で合成させようと思っています

この方法でアニメができるかどうか、又他にもっといい方法がある場合は教えて下さい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:15:40 ID:e6jaQbfu
できる
あるけど教えない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:50:09 ID:8HBqPBOs
便乗質問。
10万クラスソフトの購入を事前リサーチは分るけど、フリーウェアで。
自分でやってみれば分る事を質問する人は何企んでるのでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:09:09 ID:3MKNQ8ww
要するに経験者のオススメを聞きたいのでは。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:38:22 ID:gIRrE5SX
>>165
充分出来ます。
アニメスタジオではそれぞれ1カット分だけAVIにして、
出来た個々のカットは、アニメスタジオではなく、
ビデオ編集ソフトでつないだり音を入れるのが良いでしょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:11:52 ID:/ceNSS0K
>165
概ねその方法で大学時代に作ったよ
ただしアニメのしくみを調べておけ

しかし
自分はネットが普及してなくて2chもなかった時代で作れたのに
これだけ情報がありふれているのに情報を拾えないなんて信じられんな

レイヤー付きPSDが出せるソフトがタダなんて
苦労して機材そろえたのがバカみたいに思えてくるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:57:28 ID:4xPGwSik
>>165
考えました でもやってません 出来るんですか?
わかりません 教えて下さい・・・

やりもしないで いきなり結果を求めるのか?
駄目って言われたら やらないの?
他の方法は、無いです…って 言われたら?
作るのやめればwww

172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:00:03 ID:I7TV+dHM
>>171
まあでも知ってる人間に聞くのが一番簡単で楽
教えてくれなければ意味ないがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:50:03 ID:4h8avK3W
自分で0からやるより、知ってる人に教えてもらったほうが早いよ。
車輪の再発明しても時間の無駄だし

俺は教えないけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:50:56 ID:efOsK5sW
文章打って答え待ってるより、使ってみた方が速いと思うがな。
ソフトの使い易さ・相性は人それぞれな気もするし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:43:33 ID:wfEKV+CY
すみません、教えて下さい。
手描きの2Dアニメで、部分的に(腕だけとか)モーションブラーの効果を
付けるには、どういったソフト、あるいは手法を使えば良いでしょうか?

現在使用しているRETAS Liteでは、カメラのPAN等で画面全体にブラー効果を
付けることしかできません。 よろしくお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:23:38 ID:b4y9TelK
photoshopとか持ってるなら、撮影したものに指先ツールでブラーをかける。
で、再度撮影
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:40:28 ID:at5Wivzf
>>175
ソフトによるんじゃないかな。何か画像編集ソフト持ってる?
大概の画像編集ソフトで実現できると思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:26:26 ID:wfEKV+CY
>>176
>>177
どうも有り難うございます。
やはり、1コマごとに手作業で編集、という方法になるのですね。
頑張ってみます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:24:13 ID:at5Wivzf
>>178
AEとか持ってるなら余裕で出来るかと
でも一般的には1コマごと描くと思うよ。素早い動きって結局それだけコマ数少ないってことだしね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:31:52 ID:ocoP09T0
今度iMacを買うことになったので、
アニメ作れるソフトが欲しいなと思うんだけど、どれにしようか迷ってます。
ちゃんとしたものは作ったことがなく、ほぼ初心者です。
After EffectsとかPhotoshop CS3 ExtendedとかLightWaveとかいろいろありすぎてよくわかりません。
頭パンクした。Adobeのサイトが見難いことはよくわかりました。

最近よくある3Dだけど2Dに見えるのとか、テクスチャつかったのとかで、
アートアニメ?を作ってみたいんですけど、オススメがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

あと仕事で、Flashアニメは今後あまり需要がなくなるかもって本当?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:37:57 ID:ocoP09T0
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:06:44 ID:RNiV3mZC
>>180
ソフト以前にこれからPC買うという事ならMacよりはWinの方がいいかもよ。
フリーソフトも含めて選べるソフトの選択肢が違いすぎる、というのは元マカーの意見。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:10:23 ID:kl9cPrxI
アートアニメってのは作り方聞くもんじゃない
感じろ!表現するんだ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:15:46 ID:iIBNAgeL
>>182
ソフト選びを迷わずに済む、と現マカーの負け惜しみ意見w
これから買うiMacならWindows機として使えるって話も…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:44:37 ID:HZeuWs5U
もう2年くらいするとMac OS とMS OSがプリインストされてて、初回起動時に
どっちを選びますか?みたいな時代になると思うから、つまりまだ買うのは早い!
186180:2008/03/13(木) 11:03:49 ID:ocoP09T0
反応ありがとう

>>182
>>184
個人的にMacのが使いやすいし、IllustratorとかPhotoshopとか使ってDTPっぽいこともしたいから
Mac欲しいなと思ったんだけど…アニメ作りには向いてないの?それともソフトの選択範囲が狭いってだけ?
確かにフリーソフトはMac版がほとんどないけど、でもいざとなったらBootCampがあるから問題無いですよ…ね?

After Effects、Photoshop CS3 Extended、LightWaveあたりはMacでも使えますよね。
どれが良いんだろ…初心者がいきなりAfter Effectsに手出して使いこなせるんだろうか…。

>>183
はい先生(`・ω・´)
で、それ作るのに向いてるソフトって何だろう?

>>185
すげ、それ本当?ソースどこ?
でも今必要だから、2年は待てないなあ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:58:27 ID:kgg/H6FH
180の気持ちとしてはMacにしたいんだろ?
だったらそうすればいいんじゃね?
>>186で上げた物はWinでもmacでもいける
仲間と協力して作るなら、Mac人口少ないから注意する位かなー

Winにせよ、Macにせよ、筐体とそれら全てのソフト買うと100万かかるよ。
学生だと1年バイトすりゃなんとかなるだろ

ソースどことか、ソフト何がいいかとか、素直に話聞いてる振りして質問ばっかするのはやめろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:10:57 ID:8pnslIKU
>>186
まずは、紙にパラパラまんがみたいにかいてみなよ。
それから、それを原型にして、PC上で清書してみる。そこから一回動画にしてみたらいい。簡単でいいから。
そうすると、自分のやりたいことが見えてくるよ。ここは手描きじゃむりがあるなーとか、
これは何とかなるな、とか。
adobeのソフトなんぞ買うのはまだまだ先でいいよ。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:30 ID:1s6fOhHV
>>183
>はい先生(`・ω・´)
>で、それ作るのに向いてるソフトって何だろう?




ペインターやアートレグだがレイギだが言うソフト。
スケブとかもいいかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:55:34 ID:/dB88BIL
PhotoshopCS3Extendのアニメーション機能は少々使いづらいので
お勧めできない
今迄フォトショップを使っていて
Spaceキーで手のひらドラッグしているならなおさら
(Spaceキーでアニメーションがスタートしてしまう)

Macで「とりあえず作ってみる」だと
AnimeStudio
http://animestudio.jp/
かな   初めて使うヒトには使いづらいけど
フリー版でとりあえずなんとかなるし
(10年前に自主制作作った時にお世話になったってのもある)


>180は
文章を見る限りでは
今まで何か表現をしてきたモノをアニメーションで表現するというよりは
『アニメをつくる』が目標になっている感があるね
もう少し『アニメで何を表現するか』をよく整理した方がいいと思う

アートアニメと言っても表現の一形態にすぎないのだし
仮にこのままやっても 何がやりたいのか分からない ってモノしかできないと思う
191180:2008/03/14(金) 01:22:27 ID:r3e7DLvD
いろんな意見もらえて嬉しい

>>187
Macにします。やっぱり好きな物の方が触ってて楽しい。
Mac人口少ないっていうのがちょっと気になるけど、
でも個人で作りたいので大丈夫だと思います。たぶん。

さすがに全てのソフトを買おうとは思いませんが(どれも中途半端になりそうなので)、
せっかく買うのなら作りたい物に向いてるソフトが欲しいと思ったので、質問させていただきました。
勘違いでなければ、>186まではMacかWinかって話だったと思ったので。
気に障ったのならすみません。


>>188
パラパラまんがとgifアニメとストップモーションと3Dはいくつか遊び程度で作ったことがあるのですが、
作ってみて思ったことは、パラパラ漫画とgifアニメの方が、作ってて素直に楽しかった。
大変なのには変わりなかったけど、手書きやソフトを使ってつくるほうが取り組みやすかったというか。
小道具を作ってるよりも、絵描いたりPCを触ってる方が好き。
だから、今度は3Dの迫力ある映像を作ってみたり、2Dの綺麗な作品を作ってみたい。
3Dで好きなのは、teevee graphicsの作品。2Dっぽいのだとshockwaveの或る旅人の日記とか大好き。
ああいうの作ってみたい。
もっと、ソフトとか買う前にフリーでやれるとこまでやった方がいいのかな。
限界を感じたらソフトを買う方がいいのかもしれない…かなー…。


>>189
スケブって初めて知った。面白そう。
本当にいろんなソフトがありますね…。
192180:2008/03/14(金) 01:23:43 ID:r3e7DLvD
>>190
貴重な意見ありがとう。一番聞きたかった意見。
Photoshopはどっちにしろ購入予定だったので、
CS3Extendなら3Dできるしいいなと思ったんだけど、
それだけで決めるにはお値段があまりやさしく無いから迷ってた。
AnimeStudioも初めて知ったけど、Mac版もあるし、良さそう。使ってみます。

たしかに「表現したい」というよりは、「アニメを作りたい」って感じかも…。
なんか、命のなかったものが動き出すところに、心底感動するみたい。
あと3Dの迫力には鳥肌がたつほど感動する。りんたろうのメトロポリスを見た時は泣いた。
『何を表現するか』…かあ…。
なんていうか、こういうの作りたいっていうのは漠然とあるけど、まだ言葉にできない…。
だからまだ、人に伝えれるほどのイメージが頭の中に無いんだと思う。
でも作っていかないとわからないというか、
言葉に出来ないからてっとりばやく作っていきたいっていうのもある…。
この考えって間違ってるのかなあ。

「何がやりたいのか分からない」っていうのは、身に覚えがありまくりでグサリときた。
自分で解ってなきゃ他人になんてますます解るわけないですよね…。
中途半端なものができるだけで…。



話が脱線した。すみませn
でもやりたいことは見えてきた気がする
とりあえず3D系のフリーソフトで何か作ってみて(Blenderを使ってみようと思う)、
それからAfter EffectsかLightWaveか、または別の何かを購入するかもしれないししないかもしれない

なんかひとりで盛り上がって恥 でも、ありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:21:50 ID:tuchY/eS
どんなプロだって、初めは真似することから上手くなっていくんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:12:47 ID:a2UNLIRA
「アニメを通して表現したいもの」なんて無くても、
アニメを作って見たい、絵を動かしてみたい、監督脚本の真似事してみたい
でも十分行動原理にはなってるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:51:54 ID:b9xS3Yqk
ビデオカメラで撮影した実写動画を、そのままアニメの背景にしたいんだけど、
実写「動画」をアニメ調に変換するツールってどんなのがあるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:33:46 ID:ZRN5mA5Z
>>195
今の俺に分かるのは、aviから連番bmp出力してそれを画像編集ソフトで全部同じ設定でフィルタをかけるという方法くらい
すごく地道な作業になるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:45:24 ID:zYem1qJX
>>195
ソフト何持ってるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:40:49 ID:CuaAsZXv
AEで適当にフィルタとかいじってれば求めるものにたどり着けるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:16:13 ID:b9xS3Yqk
>>196
俺もそれしか思いつかなかった。
>>198
それが出来るならそれでオーケー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:44:49 ID:PbRIXoE2
>>195
まず背景が動画である必要があるかどうかを考えた方がいいかもね。
実写映像背景なんてくどくなるだけじゃないのかな。
しかもツール使ってのアニメ調加工じゃ、ノイズ多くて悲惨な結果に
なりそうな気がするが。

むしろ、デジカメ写真等からうまく横長画像とか縦長画像を作って、
それを背景に置いてスクロールさせることでしのぐ方がよいような気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:51:09 ID:zV+eyg3I
ソフト何持ってるの?って尋ねてるのに何でスルーするんだ?
何でもいいならAfter Effectsでやれよ、出来るから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:34:45 ID:a1ST01EG
同じ事考えて油彩効果のあるBerserkを買ったけど、思ったような画にならなかった。
静止画で見ると確かに手描きっぽいタッチなのだけど、動くと解像度の低い実写に見えてしまう。
輪郭を手描き実線でなぞったりしてやらないと、アニメ画と馴染まないんじゃないかな。

参考>ttp://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=17420
[DLKey]bg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:23:55 ID:iLxcu1sk
レタス買えばいいよ。
アレ統合ソフトでしょ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:00:28 ID:HMzf/HNC
事前調査をまじめにやらず行動して右往左往して挫折して
やはり調査が必要だと思い、調査した結果以下の結論に達しました。
何か勘違いしてたら、あるいはアドバイスがあったら突っ込んでいただけないでしょうか。

やろうとしていること:手書き MAD の作成(初音ミクのプロモ、知人の小説のCMとか)
挫折ポイント:
 プレミアエレメンツでコンポジットにあたる作業ができるのかと思って買ってみたらできなかった
次に挑戦しようとしていること:
 1. Photoshop かアナログでアニメGIF 作成
 2. Photoshop かアニラペイントで塗り
 3. Flash で音入れと編集
FLASHでダメなら…:
 AnimeStudio 買う
 理由:
  CoreRetas、After Effects の値段に躊躇
  (正直なところアニメを作ったことが無いので、
   実際に作れると確信してから買いたい)
その他:
 ・用語がまだ全然わかってないので京アニの作画、撮影・仕上げの手引きを注文した

ちなみに 3. でやりたいのは、既に作成したアニメGIF を左右に動かしたり、前景と背景を重ねたり、です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:39:27 ID:X3oU4jMo
いいからflashだけでやろうよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:29:34 ID:S+pOhc4f
ジャパにメーションスタイルの製作やるにも、さきにフラから入ったほうが分かりやすいかも



それどころか、ジャパニメーションの製作スタイルを
自分で進化させる経験にもなるかもね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:43:03 ID:WgGQ4pO6
サウスパークは一話につき、大体3日で作れるらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:48:59 ID:RSFxftLy
ジャパニメーション(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:06:04 ID:rMjhDcAe
スイーツ(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:15:57 ID:vjXzklna
韓国(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:57:14 ID:K0O/86sN
3Dアニメを作るのにPCにはどのぐらいのスペックが必要?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:29:46 ID:dEeT8fy4
考えうる可能な限り高スペックなPC
いくら高スペックでも家庭用ではまだまだ遅い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:36:43 ID:K0O/86sN
なるほど・・・
ありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:56:04 ID:FoqPlH8t
現実的には64bitOS+メモリ4GBぐらいのDUALCOREマシンが3台くらいあればいい。
2台でアニメーションレンダリングしてる間に
3台目で次のシーンデータを作ると結構効率的。
どんなに高速でも、1台しかないとレンダリング中は次の作業にすすめない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:01:55 ID:N8Gzckx0
ちょっと、アニメ作るなら、レタスライトデビューで十分だとおもう。安いし。   ただし、スマートスクロールとペンタブレットで直書きでき出来るほど手慣れてないと大変だけど・・・。     自分は、そうやってるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:39:36 ID:OqooXtED
>>214
質問者じゃないけどレス。
そのとおりですな。
でも、そのためには三台ぶんのソフトのライセンスを購入しなきゃなんないでしょ?これが辛いなぁー。
メインで使うのがMayaなんていう高いソフトだったりしたら、大変。
レンダリング機能のみの安いのが出てれば助かるんだけど。
他のみなさんはどうしてるんですかねー。プラグインじゃないレンダラーってありましたっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:10:15 ID:yeUYnipQ
3D−CGでアニメ作ろうと思ったら、
金が掛かるという覚悟が・・・
2Dなら腕次第で大作も可能wwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:14:21 ID:TInAUhZi
>>216
Maya・MAX使ってる奴知ってるが、ネットワークレンダリングはライセンス必要ないよ
他のソフトは知らんけど、特殊なプラグインとか使わなければホストだけで大丈夫だと思われ
ちなみにそいつはxeonマシン5台がレンダリング専用だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:24:02 ID:BuVjojLh
>>218

しかしMayaやMAXが一本だけしか無い場合、
メインのパソコンでシーンを作りながら同時に、
他の複数のパソコンで別のシーンをレンダリングする事は出来ないんだよね?

あくまでもメインマシンでシーンを作って、それをサブの複数マシンでレンダリング
している時は、メインマシンは別の作業は出来無い訳だし。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:18:41 ID:MsjuuZZL
>>219
出来るよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:54:34 ID:jsldYEMw
>>219
問題なく作業は続行できるってよ
サブマシンではネットワークレンダリング用のプログラムをサービスに組み込んだりして
ジョブを設定して流せば勝手に計算してくれるらしい
でもメンタルレイとかのレンダラーは台数分必要な事もあるって言ってた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:35:22 ID:7atbNG1Y
>>219
てゆーか、そんだけ同時並行で作業続けると、相当バテると思うんだけどな。
レンダリング失敗してて後戻りとかよくあるし。同時並行だとそういう時、こんがらがるw

仕事に行ってる間、寝てる間、家事やってる間に、飯食ってる間にレンダリングとか、
そんな感じでちょうどいいぐらいだったな。
(その時代時代のマシン性能に応じて、適度にレンダリングの質とか下げてたから
ってこともあるけど)

まあそんな俺は、最近は家業も多忙気味で、しんどいのでほとんど制作休業状態だがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:43:02 ID:fKmOfS8d
>>221
>>サブマシンではネットワークレンダリング用のプログラムをサービスに組み込んだりして
>>ジョブを設定して流せば勝手に計算してくれるらしい

Mayaのマニュアルを見てみたけど、それらしいことは書いてなかった。
スクリプトで組むの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:19:52 ID:N0PWpnoL
NHKの「月のワルツ」にたいなのを作りたいと思っている初心者です。
作業はビスタで
ペインターエッセンシャルで線画GIF作り
Giam線画動き確認
ペインターエッセンシャルに貼り付けてRIFF保存
WMMストーリーボードにつっこんでいく

という感じでいきたいのですが、
youtubeやニコニコにアップしたい場合は線画の時から
縦横3:4にしておけばキャンバスサイズは12インチ×16インチ解像度は100dpiでも
OKなのでしょうか。
普段印刷目的にA4350dpiにしてるので混乱します。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:37:16 ID:N0PWpnoL
あ、WMMに送る動画は480*640縦横がいいって書いてました。
静止画もこの要領かな・・・
解像度はwikiに近年のパソは100dpiの解像度を持つのが普通とあるので
100でOK・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:06:18 ID:26dbMQ/l
もしDVDにする事とか考えるならサイズは720*540で作っとくといいんじゃないかな?
解像度は72dpiじゃないっすかね?

映像関係の仕組みとかはここの“ビギナーズ・ゲート”とか参考になるかな?
ttp://www.depth-of-field.jp/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:29:07 ID:3kuawGWW
印刷考えなければ縱横ピクセル数だけで、dpiは考えなくて良いんでない?
稀にdpiに合わせて拡縮するソフトも無いわけではないが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:05:34 ID:dg0PSp7h
かなり遅いんで見てるか分からないが

>>204
> 挫折ポイント:
>  プレミアエレメンツでコンポジットにあたる作業ができるのかと思って買ってみたらできなかった

合成ならエフェクトのクロマキーで抜いて出来るべ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:53:58 ID:YfBoelNk
720x540で制作、動画編集ソフトで720x486に変換・・が楽かと。
最初から720x486で作ると、1:1比率の作画ソフトなどで違和感が出てしまうし。
解像度を多めに作っておけば、ほぼ画質も問題ないす。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:34:20 ID:tcmcJ6KB
Macで数分くらいの簡単なアニメを作ってみたいんですが、このソフトどうでしょうか。
http://my.smithmicro.com/mac/anime/index.html

>>190であがってる同名のソフトとは別物ですか?
マイナーっぽいのでお使いの方がいるかどうか不安ですが、御意見を。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:13:29 ID:FH4bumUR
>230
190のAnimeStudioとは別物
そういうソフトが出ているのは知っていたけれど
国内販売もしてたんだな・・・・
http://www.contentparadise.com/jp/user/home.php?cat=1812
そもそも 出してるのは国内企業のe frontierの米国子会社なわけだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:37:43 ID:6tM/RVk1
233230:2008/03/30(日) 21:01:02 ID:y+06T4vY
>>231
やっぱり別物なんですね。ありがとうございます。
調べてみたら国産の>>190の方がとっつきやすいような気はしますが、
こっちの方もSMITHMICROから割引メールが来たので少し考えてみます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:36:55 ID:c/Jkg8WG
FreeAnimeStudioの使い方がさっぱりわからん
単純なコマ送りアニメも作れんとは・・・勉強しなきゃな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:03:05 ID:8iX0x4nj
質問なんですが
PaintManのようにアニメ塗りに向いているソフトって何かないですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:34:59 ID:aXP2vS0C
大抵のペイントソフトは塗りつぶしツールがあるからアニメ塗り可能。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:03:24 ID:7sR6dtud
AniLaPaintが定番
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:24:16 ID:h1vmC2Cv
>>236
>>237
ありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:48:39 ID:LOKI0Ee/
これは良スレ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:10:10 ID:L0g/0rAM
レタスライトデビュー買ったけど腐らせてるなー…
結局俺はまだ一本もアニメ作った事無いや
説明書見てもなんのこっちゃわからんかったんだ…あはは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:49:21 ID:9KHZjagK
RETASは商業アニメ向けの作りだから、一度業界の制作過程とか技法のエッセンスを見てみてから
やってみるといいと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:14:13 ID:+XkYvbg4
弄るんだった3Dソフト弄ってたほうがいいよ
そっちなら応用できる分野が広いし
無駄になりにくい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:31:08 ID:KcN1IAgU
自分でアニメ作れる人って凄い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:47:02 ID:eYF1TOXR
最初から大作にしようと思わず、線画で10秒程度のものを作ってみたりして
段々凝るようにしていけば誰でも作れるようになるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:43:29 ID:pwjM2cZx
「自主アニメの作り方」みたいな本って売ってますか?
どのソフトをどう使ったらいいのやら、サル程度の知識しか
ないもんで・・・orz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:19:41 ID:ed64gUrM
なんで検索しないん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:06:28 ID:vbtHuu90
ゆとり中高生だからじゃまいか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:00:37 ID:IPVYyQxF
末八重洲『めざせ!アニメクリエイター』秀和システム(2004)

…但し、サル向け。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:26:05 ID:So2Xn9Ug
219 :
>>218
しかしMayaやMAXが一本だけしか無い場合、
メインのパソコンでシーンを作りながら同時に、
他の複数のパソコンで別のシーンをレンダリングする事は出来ないんだよね?
あくまでもメインマシンでシーンを作って、それをサブの複数マシンでレンダリング
している時は、メインマシンは別の作業は出来無い訳だし。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:54:34 ID:jsldYEMw
>>219
問題なく作業は続行できるってよ
サブマシンではネットワークレンダリング用のプログラムをサービスに組み込んだりして
ジョブを設定して流せば勝手に計算してくれるらしい
でもメンタルレイとかのレンダラーは台数分必要な事もあるって言ってた

223 :
>>221
Mayaのマニュアルを見てみたけど、それらしいことは書いてなかった。
スクリプトで組むの?
------------------------------------------------------------
結局は一本のソフトでシーン作りながら、サブマシンで別シーンのレンダリングができ
るかは、ソフトによりけりという事なんだろうな。

MAXはネットレンダがしやすい、と言うから出来るんだろうけど
他はスクリプトがいるんだろか。 light wave とかは出来ますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:49:18 ID:rubQ1+oK
同じスレ内のレスを引用とか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:07:36 ID:eE7sBOFY
>>249
自分はそのレスの流れ読んでて「おっ?」と期待したが、なんか設定が大変そうなので、
MAYAコンプリをもう一ライセンスとワークステーションを夏のボーナスで買うことにした。
やはり最低ふたつ(ソフトとワークステーション)ないと、アニメ作りは効率悪くて。。。

休みの貴重な時間を使うにはモチベーションの維持も必要だし、それを考えると痛い出費だが、
仕方ないと思ったよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:34:24 ID:B2oAmuty
つくづくCGが金が掛かるな....
俺はこれ以上投資できんけどww

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:52:29 ID:sSiSHNjv
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:19:27 ID:iIfOKIiv
DoGA CGアニメコンテスト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1209665882/
立てたばかりなので宣伝 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:42:37 ID:89dmRKVr
TVアニメやゲームのムービーみたいな凝った画面処理のアニメを作りたいのですが
RETAS LiteとAfter Effects組み合わせで可能ですか?
この場合RETASでムービーを出力した後After Effectsで加工するのでしょうか。
それともRETASで1枚絵を連番で出力してAfter Effects内でアニメにするのでしょうか。

後アニメ素材をTVアニメっぽく加工する方法を紹介したサイトや本は無いでしょうか。
例えば入射光やパラ入れたり、画面を揺らしたり、ロボにブラー掛けたりとかです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:19:55 ID:5C+ITZIx
RETAS Lite は扱えるフォーマットが限定されているから応用は無理。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:49:17 ID:pqFXNjdP
質問なんですが
AE以外でパンやフォローができるソフトがあったら教えてください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:24:06 ID:EhuJq1Pl
PaintmanとTracemanはフォトショとかに画像のコピペできるから普通に使ってるな
ファイルは独自形式だけど、フォトショ扱う作業以降はバックアップ用という形でそれなりに重宝してる
結局CoreRETASは全く使わなくて、タイムシート並べはAnimeStudio使ってるけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:26:27 ID:h/c5ZgFg
TVアニメみたいなのを作るのに一番いい組み合わせは?
一応色塗る前に動きとか確認できるといいんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:21:41 ID:Tj9BECp0
>>258
CoreRETAS持ってて使ってないとか・・・ウラヤマシイw
トラックアップ/バック時の線幅コントロールっつーのがあるっぽくて
あれのためだけにCoreRETAS欲しいんだけど・・・10万はきついですわ。

>>259
AnimeStudioでいいんじゃないかな。
値段の割りに・・・っていうところ(まさに業務用価格)を納得できるんなら
RETASシリーズでもいいと思うけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:12:04 ID:Wu2hr3AY
RETASシリーズって、三種必要だよね。
作画用と彩色用と、レンダリング用

なんだよレンダリングって!?
なんて感じだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:34:27 ID:rH8H79Mr
レタスはスムージングがいいね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:57:59 ID:YzaSPlsB
フォトショとAEで十分っしょ!
スキル上げとけば仕事でも役立つし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:36:44 ID:toaFAXo1
質問致します。
アニメ制作をしてみようと思い、機材を揃えるついでに(>>263の二つとスキャナ)
PCも買おうと思うのですが、これぐらいのスペックがあったほうがいい、
これがオススメ、などといったことはあるでしょうか。
資金は上限20万円程と考えています。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:40:40 ID:G62OOwTO
Intel Core2Quadうんたらかんたら 20k
メモリ4gb 8k
HDD 1TB 18k
ODD DVD 5k
M/B 20k
ケース 14k
電源 14k
マウス 5k
キーボード 20k
ペンタブ 20k
OS WinXP Pro 20k
保障とか 10k

174k
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:12:38 ID:toaFAXo1
>>265
返答ありがとうございます
その数値を目安に調べてみます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:14:48 ID:G62OOwTO
おい、鵜呑みにすんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:15:14 ID:G62OOwTO
あとグラボもいる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:22:09 ID:yYjdyukb
2D
予算上げて
AE + 低価格PC

3D
LW + そこそこ自作PC

って具合じゃないの?
本体だけ揃えてもね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:54:40 ID:t1Jy2a9Z
LWよりXSI Foundationのほうがいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:49:41 ID:kP9aOiFJ
もうちょっとお金を貯めて、CORE RETAS HD 一式 (102,900 ×3)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:29:35 ID:FQA5QSvv
AniLa paintをDLしたんですがいまいち使い方がよくわかりません
どこか使い方がのっているサイトはありませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:50:44 ID:4Rvvf4x3
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:21:14 ID:ypH1lJJO
なんで?サイトをよく見れば分かるはずだよ
よく見れば
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:12:23 ID:IKXw01aC
コアレタス関係はサークルとか流れ作業で分担するなら使い易いだろうが
個人でやるなら逆にあつかいずらいだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:19:47 ID:IGycb2SX
>>275
そうなんだよな。
RETASは完全に分業を前提としたソフトだわ。
個人でやってるとソフト間の移動がたまらん。
せめて作画と塗りくらい完全に統合させてくれと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:04:02 ID:92+SJfjI
>>275
今までFLASHでアニメ作ってたが、STYLOSを購入してアニメ作成中の
ワイが通りますよ。
で、ぶっちゃけで言うと、正直要らんかった(;´Д`)ノシ
個人製作だったら、別にタイムシートとか要らんしね。
ただ、動画作成のみだったら、結構便利機能満載…

着色は結局、Anila Paintでやってる…orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:57:46 ID:PJXiobdP
>>277
ムチャシヤガッテ。


ところで、これCGソフトは何でしょうか??
http://pict.or.tp/img/57311.jpg
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:48:57 ID:UmM+0VCl
>277
MikuMikuDanceでポーズ付けただけだろ
単なる釣りか?
280279:2008/05/18(日) 02:50:02 ID:UmM+0VCl
もとい >278
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:23:59 ID:PJXiobdP
d


へ〜・・・MikuMikuDanceなんてあるんだ〜。
282277:2008/05/18(日) 19:42:37 ID:Tpd9/TTt
>>278
うん、今思うと10万円は払いすぎたと後悔している。


で、今はテストも兼ねて、ウマウマをオリで作ってるんだが、
面倒くさいので、かがむから背伸びまでを3フレームで作って
残りを反転でごまかそうと思ったわけだ…
そしたら、反転したら絵だけじゃなく、位置まで反転して
更に残りの反転させたくない絵まで反転表示しちまうのよ。

結局、ライトテーブルで画像を読み込んで、反転させて
そこをタブでトレスしながら手を加えて、描かないと駄目…

うん、写真屋やSAIでいいよ…線画作成は……

まだ、STYLOSは細かいところまで覚えれてないけど…やっと動画を
作れるぐらいまではなんとか出来るようになった。

ただ、影指定レイヤーとか統合できないので、ANILAに持っていけない
のがツライ。
下書きの時のなら、そのままいけるので、それで行ってもいいけど
仕上げのラスタライズが無いのが厳しい…

その辺、誰か教えてくれる人、キボン(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:42:42 ID:PEHNK1PA
ソフトは何を使えば良いのでしょうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:50:59 ID:5oxWazkV
>>282
あと20万かけて、残りのSTYLOSを買う
285277:2008/05/18(日) 19:59:43 ID:Tpd9/TTt
>>284
STYLOSを3つにしても、意味ナッシング(´・ω・`)

うん、PAINTMAN HDは買おうと思ってるけど、
CORE RETAS! HDは正直悩んでる。

AEで十分じゃないのかと……



なんでも、エフェクトのしょぼいRETASよりも最初から
AEで撮影してる所が多いって聞いたんで、
撮影用でAEの勉強をしてるんだが…その辺はどうなのかしら?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:32:41 ID:CN5EWfNJ
>>285
AE持ってるんならそれでいいんではないかな
俺もSTYLOS→PAINTMAN→AEって流れですわ
ただ個人的には CoreRETASは当然RETASのベクター形式のまま作業出来るから多少惹かれはするんだけど…
ラスターで作業するんならAEで全く問題無い気がする

ちなみに恥ずかしい事を書いてるのかもしれないけど…
PAINTMANって例えばtgaでアルファを一緒に書き出せない?
自分でやってみたところ出来なくて
仕方なくAE側でキーイングの「エッジを細く」でフリンジ消してる状態

もし普通にアルファを書き出せるのならそれで万事おkなんだけど
このままダメならあえて書き出すときに2値化して
アンチエイリアスプラグイン買ってAE側でかけないと質的にダメかなぁと思ったり
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:40:30 ID:PEHNK1PA
RETAS! どこにも売ってない(ρ_;)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:26:15 ID:TkLlh0XZ
ああもう死ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:46:27 ID:nGpZPQbv
>>287
ComicStudioとかセルシス製品置いてる店なら取り寄できる。
自分はヨドバシカメラで入手した。ポイント還元でかいからね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:27:59 ID:dCoVCoUF
>>286
ワレは死ね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:10:47 ID:Y0rkpJoe
≫289 ありがとう
292277:2008/05/19(月) 19:18:50 ID:lAu03L6O
>>287
ワイはセルシスのダイレクトで購入。
ヨドバシに売ってるの知ってたら…ヨドバシで買ったのにorz

RETASのデビューなら、まだヤフオクとかで普通に手に入るので
それでなんとか…
とはいえ、正直お奨めしませんけどね(^_^;
覚えないといけないことが多すぎますし、色々不具合多いので。


>>286
AEのアンチエイリアスのプラグイン…実際どうなんでしょうね(^_^;
あんまり話題が出ないので、様子見&人柱するほどお金ないので
人様の感想待ち
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:09:40 ID:Y0rkpJoe
プロの現場って何を使ってるんでしょうね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:32:51 ID:RRzTG0+5
>>290
ああ 言いたいことはよくわかるよwでもワレじゃねーよ
セルシスダイレクトで買ったわ

>>292
んー smoothは「年間」2万で論外って事で
psoftのanti-aliasingが現実的なところでしょうなあ
質的には問題ないけど やはりちょっと高い感じがして俺も躊躇…w

現場ではGONZOsmoothが多いんじゃないかな?
プロダクションだったら言えば貰えるとか話は聞いたことある
こっちはアマチュアだから関係ない話だけど…
295277:2008/05/20(火) 21:42:08 ID:qSPYmZt/
>>294
smoothの詳細を見てきましたが…年間19800円は、経費で落とせない
アマチュアには厳し過ぎる話でした(^_^;
躊躇どころか、全力疾走で無理って感じですので、当面は
AEで頑張ります。

CORE RETAS HD、確かにベクターで出来るのは非常に魅力なんですよね。
今しばらくは、懐の兼ね合いで考える時間がありますので、
作品を作りながら、色々と試行錯誤して考えて見ます。



そういえば…ここは、製作全般のスレになるので、
スレ違いになるかどうか質問。

今、ウマウマをオリで作ってるのと同時で、PVも兼ねた
アニメーションOPみたいなのを製作してるんですね。
で、凡才なワイだけでは心もとないので、よかったら
「こんなアングルの方がいいんでないか?」とか
「いや、そこはもう少し展開にスピード感を」
とかの意見を聞きたいのですが、いかがなものかと?

他の自主制作板、意外と荒れ気味というかアレなんで
この板の人達に意見を聞きたいのが本音。


それとも、この板は、スレの趣旨に合わせて
製作技術や使用ソフトとかの事を話すだけのほうが
いいのでしょうか?(^_^;

まぁ、ワイはどちらでも勉強になるので有難いのですがね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:53:09 ID:0WsFfakC

ポリゴンの歪みとの格闘。

いつになったらこの戦いは終わるのだろう?
ひたすら頂点を移動しまくる毎日。な俺。

お前らもがんばれよ。応援してるよ。マシンの影から・・・

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:13:54 ID:pxFBmdc7
>>295
うpしてみればいいと思うよ
298277:2008/05/21(水) 01:21:34 ID:beFia8DB
>>297
んじゃ、コソコソと準備してみます(^_^:
とりあえず、FLASHで一回コンテを切ってみて
それをうpしてみて、話はそれからという事で。


どーもFLASHアニメでやっていたせいか、12フレームで
動画作成したほうが、しっくりきます…が……
とりあえず、うpしてからイロイロ言います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:01:20 ID:a3QF+QXX
がんがってくだしあ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:28:30 ID:muyFPVrV
制作の方ははかどっておりますか?うぷの方!
301277:2008/05/24(土) 23:47:01 ID:FavUXeuP
>>300
仕事その他でてんで全く進んでません&ひっそりと作成中の
ウマウマの方を先に終わらせてしまおうかと思ってます(^_^:
期待しないで下さい…へっぽこ奉行ですので。

で、まぁ…ものはアレなので、ウマウマの事で…

まぁ、コレは自分のキャラとか知人のキャラとかで、
身内でほそぼそと遊ぶ程度の代物&ソフトの勉強
程度でしかやってないんですが、どうせウマウマするなら
手を上げて腰を振るだけというのもアレなんで、
他になんぞかポーズは無いものかと思ってます。

通常のウマウマでしたら
http://pict.or.tp/img/58494.swf

になるんですが、他のポーズで何か面白いのがあったら
教えて欲しいのです。

腰に手を当てて…というのもありかな?っと思ったのですが
http://pict.or.tp/img/58495.swf

何か、はじめの一歩で、宮田のカウンター対策を叫んでる
鴨川の爺さんみたいになってて、失敗(^_^:
肩をもっと入れて、前かがみにしたらいいかな?っとか
思いましたが、コレもあるやつなので、何か良いポーズ
とかありましたら、アドバイス下さい。

現在、パソコンの前では、ミクロマン素体が大変な
ポーズになっています(^_^:
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:21:18 ID:x69PcYH4
>>301

いやいや、おもしろいっす。
がんばってください!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:34:04 ID:9cXcATew
>>301
ポーズそのままでアングルを変えていくとかはどうだろ?
手間掛かるかもしんないけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:59:41 ID:hfQqrxPW
これから連番書き出してAEで並べて編集するんだけど
解像度は720×486が一般的なの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:46:26 ID:2KpRaPgs
>>304
それは非正方形ピクセルの、NTSC D1/DVのフォーマットひとつ。
何をもって一般的とするか、公開形態が分らないと言えないけど
正方形ピクセルで作業しておいた方が無難な気はする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:56 ID:fCGJIED8
実験的な物なので今のところ公開はないです。
一般的というか、とりあえずこのサイズで作っとけみたいなのって無いのでしょうか?

AEテクニックバイブルという本を参考にしてるんですけど
その本の作例は720×486で作ってるもので。

ピクセルが正方形とか…どういう事?初めて聞きましたけど。
307277:2008/05/27(火) 00:48:03 ID:PZHhaLdD
うぷろだの方が調子悪いのか繋がらないので…進捗が報告できずです(^_^:

>>303
ウマウマのポーズでアングルを変える…3Dならラクショーなんですが
手書きとなるとなかなか死ねました…
すみません、5フレームほどで挫折したへっぽこ奉行で申し訳ない。
とりあえず、最初の腰フリでもう少し肩を入れた感じでやる事に
しました。

色んなアングルを書きながら思ったことは、本職のアニメーターは
すごいなぁ…っと(^_^:
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:07:03 ID:1Y63vzR8
初めて聞いたとか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:08 ID:ltp2/awQ
>>307
がんがってくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:56:14 ID:yg8CHZD/
>>306
基本は720×540で作業を進めて、最終的にそれを
レンダ用コンポジション(720×486)に入れて書き出せばイイ
311277:2008/05/28(水) 18:58:34 ID:VrbUx/xj
言われてみたら、動画サイズとかはSTYLOSの標準のまま
作成していました(^_^;
とりあえず、サイズとかは>>310を参考にして作成します。

とりあえず…ウマウマのポーズは、
http://pict.or.tp/img/58885.jpg
で手直し…SWFで出せばよかったですね(^_^;

コレと手を上げての普通のウマウマ…以外に
何かないもんでしょうか?
ニコニコを見てみたら、リン・レンのウマウマで
土下座みたいなパタパタがあったけど、イマイチな
気がしたのでスルー
素直に後ろを向いて尻でも振る感じでもいいのかな?

発想が乏しいと駄目ですね…
ず〜っと殴ったり蹴ったり、人を殺したりする
暴力系アクションアニメばっかやってたので(^_^;
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:34:45 ID:vw2XglG3

>>311
とりあえず攻殻のオペ子に見えるのは俺だけで良いとして(ry

>素直に後ろを向いて尻でも振る感じでもいいのかな?

ん〜そんなかんじでいいとおもうw

>発想が乏しいと駄目ですね…
>ず〜っと殴ったり蹴ったり、人を殺したりする
>暴力系アクションアニメばっかやってたので(^_^;

ちょw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:40:31 ID:n1pP5vmZ
オペ子w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:11:43 ID:CH4DfYjK
もうオペ子にしか見えない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:50:24 ID:QTx3Xsco
うっうーうまうま支援 参考資料
ttp://pict.or.tp/img/59091.gif
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:07:47 ID:hfxIu3Ra
インディジョーンズ使って面白い動画作っていいらしいよ
動画コンテスト
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080530/1212156025
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:01:48 ID:Om6wZLVg
去年あたりから動画コンテストが増えたねー
制作日数が掛かって、締め切りに間に合わないのが難点。
318277:2008/06/01(日) 11:51:46 ID:xeBklBl2
>>312
攻殻のオペ子…すみません、功殻は映画しか見ていないせいか
全然わかんねぇです(^_^:
え〜このキャラ、ず〜〜っと昔からのキャラで、FLASHの頃は
ギコ猫と戦ったりしてました。

>>315
ウマウマ資料ありがとうございます。
左後ろのモヒカンと、中央よりやや右にある柱のところで
生首の如く動くところが妙に気になったり(^_^:



製作全般…になるか微妙な質問なのですが、ここ最近のアニメを
見ていて、フと疑問におもったので、みなさんに質問。

ここ最近のアニメなんですが、ほとんどが目のレイヤーが
キャラ絵の上にあることが多いです。
ワイは、イマイチ違和感があるのですが、見てる人は
どうなんだろう? っと、些細な事を思いまして。
製作の上では、コッチのほうが随分楽なんですけど、
見てる人に違和感を感じるなら、どうなのかなぁ?って
今のを着色しながら思ったわけです。

自分が作ってるやつは、目は髪の毛にスけますけど、
色は髪の毛で潰れてます。
http://pict.or.tp/img/59470.jpg
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:33:39 ID:UCzpsnal
技術的な話で一つ質問を。

アニメ製作で色塗り作業をなんとか短縮したいのですが
主線をイラレでベクタ線にするか、
GIFの要領でアンチエイリアスの無い鉛筆線で作成後に縮小、以外の
手段がありましたらお教え願い無いでしょうか。

手持ちのソフトはイラレ、フォトショ、フラッシュです。
320277:2008/06/01(日) 20:01:58 ID:xeBklBl2
>>319
ワイは、ここで散々かかれましたが、Anila Paint
使用方法その他も、ココでかかれてましたが
ttp://m-kuon-web.hp.infoseek.co.jp/anila.htm

正直、このページ見ても、最初てんで全く判りませんでした。
結局は自分で悩みながら覚えましたが、使えるようになったら
このページの親切さが判る、不思議な感じです(^_^:



ただ、もしもタブで直描きしてるんだったら、FLASHだけで
アニメ製作も可能ですが、それではダメでしょうか?(^_^:
拡大しても縮小しても線の太さが変わらないので、
縮小したら、それはもぉ大変な事になりますが、編集とかの
手軽さは素晴らしいと思うのですが…
(一応FLASHアニメは何年かやってて、雑誌に載ったりしたです)
321277:2008/06/01(日) 20:23:20 ID:xeBklBl2
>>319
すみません、なんでAnilaやねんっていう書き込みを
忘れてました(^_^:

・影指定の線を絵に追記して着色後の操作で消してくれる
・バケツでちゃちゃっと塗れる
・影指定をAnilaで直接出来る
・大量生産可能

実際、Anilaで随分と時間短縮しました。
>>318 でうpした絵の着色、キャラだけでしたら
10分かかってなかったと思います。

欠点は、
「塗り残しが多い」(FLASHの通常の塗りつぶし並)
「覚えるのに何度か泣きたくなる」
「色見本の画像がないと死ねる」
「色見本の画像が、作業では意外と邪魔」

って所でしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:35:55 ID:l+lK7pKg
いい加減鬱陶しいから死ね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:55:18 ID:I82nb9h3
>>322
よしよしスレ消して寝ましょうね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:02:16 ID:8BLqvUoX
>>322
お前が死ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:41:26 ID:dtkavxUY
むしろ死ぬ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:49 ID:QAmw3FnH
STYLOS HDの購入を考えているのですが
紹介ムービーの前半部分が
Cmicstudioの機能と同じようなので購入をためらっています
ショートムービーの制作なら
Cmicstudioで作画してPSD書き出し(レイヤー分割)すれば
STYLOS HDの代用品としてCmicstudioが使えるのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:45:14 ID:BgDFZVIC
Anilaが難しいって言うのが全く理解できない
どういうところで躓くんだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:09:35 ID:B8/nR3+F
>>318
全然気にならない
むしろ>>318の絵の向かって左側のキャラみたいに半端に透けてる方が気になる
リアル系ならともかくその系統の絵柄なら目の上で髪が切れてたりしても違和感ない
ぶっちゃけかわいければどっちでもイイ
329277:2008/06/03(火) 00:16:08 ID:aRgU1iUi
>>327
ワイは未だに苦しんでます(^_^:
目の中の黒ふちを塗ったのに、出力したら黒が
出ていなかったり、普通に黒が塗れたり…っと
未だに安定していないんですよ。
あと、チュートリアルがイマイチ判りにくいので
細かい操作は未だによく判ってないです。

>>328
>ぶっちゃけかわいければどっちでもイイ

コレが全てですね(^_^:

とりあえず、今までのまま着色していって、
完成した後に再度考えるようにします。

オペ子といわれた子も、とりあえず、こんな感じ。
http://pict.or.tp/img/59779.jpg


頂いた資料を元に…ウマウマを作っていたはずが
気付いたら仁ママを描いていたのは、疲れから…っと
信じつつ頑張ってみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:10:25 ID:H1OfInWY
ワイ(^_^:

せめてコテつけてください
お願いします
331277:2008/06/03(火) 22:00:44 ID:aRgU1iUi
>>330
コテですか(^_^:
実は2ちゃんに詳しくないのでイマイチ
アレなのですが、面倒でしたら277で結構です。
初めて書き込んだのが277だっただけですが、
それでいいかと思います。

今作ってるウマウマが完成したら、身バレしますが(^_^:
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:05:42 ID:QVj72nVm
>>326
ありなんじゃないかなと思う
確かに線画の部分だけなら全く一緒といっていいと思うしね

俺は動画チェックをこまめにしたいしそのままPaintManに持っていくから
STYLOS使ってるけど
塗りがフォトショップなりならその限りでは無いと思うし
333326:2008/06/04(水) 00:12:19 ID:xAuCaQbp
>>332
とりあえず代用品としてComicstudioを使ってみました
レイヤーの色を変えてオニオンスキン風にして
動きを想像しながら描いています
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:32:25 ID:Qh6kbBft
>>318
>ギコ猫と戦ったりしてました。

ギコ猫とバトルw

>>333
いや〜
コミスタを代わりに使うなんて斬新です。
コミスタもたしか最近のはベクター機能がありますよね?
スタイロスHDは業務用なため無駄に値段が高いのがネックです・・・
アフターエフェクトなどがあれば、そのまま撮影する事もできるかと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:35:10 ID:Qh6kbBft
>>329
>オペ子といわれた子も、とりあえず、こんな感じ。

いや〜
前のは着色されてなかったんであれでしたが
黒のスーツだったんすねw



>>322
生きる!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:16:18 ID:e0MMWbmM
ヤバイオペ子だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:21:07 ID:tfpCnCcF
スタエロスHG
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:32:38 ID:NVoxki+7
著作権フリーの音楽素材のサイト
http://www.bgm.ne.

・・・宣伝乙
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:36:13 ID:7NJkhqZU
つながらない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:58:12 ID:60BNQeoU
いまらな、ダイコン3なんかよりずっと言いの作れるだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:01:13 ID:kRYCQZ2r
第55回 アニメーション研究会連合(研連)合同自主上映会のお知らせ


アニメーション研究会連合の次回上映の日時が決まりましたのでお知らせ致します。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

▲日時 2008年6月22日(日曜日)
開場 午後12:30
開園 午後13:00
終了予定時刻 午後18:00
▲会場  大田区民センター(下記HP参照)

▲交通 JR京浜東北線、もしくは東急池上線、東急多摩川線、蒲田駅から徒歩10分
▲入場料 無料です

お問い合わせは、シ歩外:田所まで
(TEL:090-6887-8127 メール:[email protected]
HP :http://www.jah.ne.jp/~saki/anikenren/

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/img/chirashi55_1.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:31:52 ID:8gPfVigR
http://jp.youtube.com/watch?v=U__cSVH3c7c
この動画の0:24からの光のエフェクト、軌跡のキラキラ、
コードギアスでギアス使用時の神経を辿っていくかのようなシーンは
どのようにして作られているのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:22:14 ID:qSSbs3of
>>342
After Effects、または、ちょっと物珍しいところで、particle Illusionなどを
使うとか。

まあ、でも、皆がそれぞれ知恵を絞っていろんな方法でやってるんだよ。
力業もあるし、案外と楽な効果もある。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:53:04 ID:6R+Z0nw3
松井はさすが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:28:50 ID:APsfu9z2
絵コンテからコマ動画を作るのは、作画監督の仕事だっけ?
これをマスターするにはどうしたらいいっすか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:12:07 ID:Fjs3BVTI
死ね
お前には無理
それでもやりたいなら少しはまともに頭使って調べろ
それだけの熱意があるならそんな質問すら出てこないが

馬鹿歓迎じゃなくて初心者歓迎なんだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:19:42 ID:QUbQAB+Q
phothoshopとAnimeStudioを使っています。
背景に雨を降らせたくて
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/sfx/sfx17/sfx17.html
このページに乗っている方法で作った雨のレイヤーを何枚か用意して背景に重ねて動かすようにしたんですが、
AnimeStudioで合成するさいに、この方法だと背景レイヤーと雨レイヤーを合成したレイヤーを一コマ一コマ用意しないといけないので
容量がものすごいことになってしまいます。どうにか白い雨だけのレイヤーを用意する方法はないでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:30:57 ID:n9XdItUe
>>347
AnimeStudioでしんどいなら、雨用に動画ファイルを作って、他の動画編集ソフトで合成すればいいじゃないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:43:48 ID:QUbQAB+Q
>>348
それは雨抜きの動画を用意して、他の動画編集ソフトを使って
その動画に雨を降らせる、ということですか?
350277:2008/06/08(日) 22:29:29 ID:f/EoZGLf
>>347
血や水は、面倒くさいですけど1コマずつ地道に行くほうが
無難と思いますよ?
るろうに剣心のOVA 追憶編の、修行のシーンで、滝の動画は
大きい滝の画像を使って1コマずつ手でスクロールさせて
撮影していましたし(^_^:

で、animestudioはよく判らないですけど、私も>>348と同じく
雨だけの動画を作って、背景と雨動画を合成すれば、
背景は1コマずつ用意しないでいいんじゃないでしょうか?


雨のアニメを簡単に作ってみたですが
http://pict.or.tp/img/60441.swf
雨だけのムービークリップを6コマ作って、ループさせてる
だけです(^_^:
6コマといっても、1〜3コマを作った後、4〜6は1〜3コマを
垂直反転させて手を加えただけですけどね。
351277:2008/06/08(日) 22:54:28 ID:f/EoZGLf
277です、連続ですみません(^_^:

>>350での自分の文面がおかしかったので…
ムービークリップに、6コマの雨のアニメを作って
っと言いたかったのですが、文面がおかしかったです。

モノはついでで、FLASHアニメじゃなく、きちんとした
アニメを作ろうと思ったヤツで、ちょうど血があったので
つたないアニメですが、うpしておこうかと。

http://pict.or.tp/img/60444.swf

血は、手を抜いたらおかしくなったので、スキンで
確認しながら、1コマずつ書きました。

雨もこの血も、12フレーム/秒 です。

では、連投でスミマセンでした。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:08:28 ID:jRIvCGjh
>>345
最初の関門は秒数とコマ数割の感覚をつかむことだな
慣れないうちは動きが緩慢になりやすい
頭で考えたものより2倍の速度(コマ数を半分)にするつもりでやってみる
ガンガレ

>>347
AFなら雨だけ別レイヤーにして剛性できるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:29:48 ID:n9XdItUe
>>349
他の方が書いてるので蛇足になるけど、雨のアニメーションを作画して、
雨のない画像にクロマキーなどで合成する手がある。

VideoStudio11などは(前後のバージョンはどうだか知らない)
まんま雨の効果を合成するということもできるけど、これはいかにも合成雨っぽくて
露骨すぎるかも。

そこそこの規模のアニメ作るには、動画を編集できるソフトがあった方がいいと思うよ。
Video Studioが特におすすめなわけじゃないので、適当に探してみて。
フリーのソフトでもなんとかなるかもしれないし、厳しいかもしれない。
動画も撮れるデジカメに付属のソフトでなんとかなる場合もあるかもしれない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:43:05 ID:QUbQAB+Q
>>350
>>351
>>352
なるほどためになります。
上述のURLの方法で作った雨のレイヤーは
、一枚のレイヤーが黒背景、白〜グレーの雨粒で構成されていて、
そのままだとAnimeStudioをつかって背景レイヤーに重ねてもその黒が邪魔をして
肝心の背景まで潰してしまいます。
かといってURLのとおりに雨粒と背景を合成したものを使おうにもレイヤーがものすごい枚数になってしまいます。
だからその白〜グレーで描かれた雨粒だけを抽出したレイヤーが欲しかったのです、が
自動選択ツールで許容値ゼロにして黒部分を削除したら綺麗に雨粒の絵だけ抜き出せました。
わざわざすいません。

関係ないですけど277さん、この雨粒、ちょっと淡白すぎないですか?血もそうですけど。
偉そうなこといってすいません。

>>353
なるほどためになります。参考にします。
AnimeStudioはpsdファイルがそのまま流用できるんで便利なんですよね。。
355277:2008/06/09(月) 00:28:41 ID:f9gqrB1g
>>354
雨は鉛筆ツールでささーっと作ったもの、
血は筆ツールでペタペタやったものです。
雨に関しては、このスレを見た後に作ったので
10分もかかってないです(^_^:

FLASHは、この辺のツールが貧弱すぎたので
止めることにしたんです。
手軽に作成できるメリットはあるんですけどね。

では、アニメ製作頑張ってください。
こちらも頑張って、ウマウマ作ります(^_^:
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:53:14 ID:g9oRijbu
>>355
いや、FLASHが貧弱ではない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:48:03 ID:CMmmJz6Q
みんな作ってるなぁ。
おれもグダグダ理屈こねてないで手を動かさねば・・

>>354
完成したら公開してねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:30:56 ID:iWQ7Sao4
>>355
なるほど。Flashもためしてみたいんですけどね。
難しそうなんですよね。なんで今はGifアニメ作ってます。

>>357
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_009518.gif
徹夜で作りました。こんな感じです。色数はモノクロに減らしてます。
これより雨っぽくなる方法ってあるんですかね?知ってたら教えてください。
現段階ではこれが精一杯です。GIF動画二作目です、はい。

これから用意したレイヤーを使って女の子や背景をごちゃごちゃと動かすつもりです。
ほんとに時間がかかりますなアニメ製作は。
先に絵コンテつくっておけばよかったと後悔してます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:21:33 ID:IFnNrJDa
おぉいいかんじだ
三枚とも違う雨でも雨降ってるように見えるもんだなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:50:21 ID:5CRNn0E4
>>358
Flashいいよ。いわゆるフラ的な作品をとなると、
いろいろ機能勉強しないといけないけど今のCS3からはpsdを
そのまま読み込めるのでフォトショの透明レイヤーを
フラのタイムライン上で重ねられるから、フォトショで作画、フラで編集の
連携が取れる。慣れればフラの機能も使えるしね。
AnimeStudioは知らないけど、
雪や雨といったパターン化した機械的な動きを滑らかに見せるのは
Flashの得意分野だから手描き動画と組み合わせたら希望の表現が出来ると思うよ。

↓Flashでの雨の例(拾い
ttp://koshiandoh.com/swf/top/050426/index.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:55:40 ID:IFnNrJDa
flashだと滑らかになりすぎてる気がするなー
いや、おれはflashの機能よく分からないから違うやり方も出来るのかもしれないけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:23:30 ID:5CRNn0E4
>>361
そりゃ360の雨を358の背景にそのまま重ねたら不自然だけども、
逆も然りですよ。選択の幅ってことです。
しかしFlashで工夫すれば358の雨はもっと良くなるよ。
ファイルサイズを余り気にせずに作成できるってだけでも、
GIF使いなら大きなメリットかと思います。
363佳樹:2008/06/09(月) 13:00:58 ID:edrTZ6Me
初めまして、佳樹といいます。アニメが好きでアニメをモチーフに曲をよく書いて
います。自主制作のアニメの音楽も作ったりしています。もしよければ
「PRAY」と言う楽曲にあったアニメーションあったら教えて頂ければと思います。
いきなりすいませんでした。失礼します^^;
http://www.audioleaf.com/jack_ranthan/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:18:01 ID:gR0SrCcz
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   PRAY!!
     | 个 |  
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:44:26 ID:zCfoCP0W
>>358
おお、いい感じじゃまいか。
できればカラーでみたいなぁ。
白黒は、いろんな意味でちょっとずるいwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:46:14 ID:zCfoCP0W
>>363
こんなスレがあるよ。フラがメインだけど、たまにCG動画もある。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1189436166/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:39:49 ID:qb1KJWYJ
>>358
今の状態だと遅いからフレームのウェイトをい現状の200から80位まで減らすと良いんじゃない?
単に俺のマシンパワーが低いだけだったらスマン。
368佳樹:2008/06/10(火) 03:16:32 ID:YpZ2g/hF
>>366さん
ご丁寧にありがとうございます^^ちょっとカキコしてきました。
ありがとうございました!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:41:05 ID:p3ElxOCt
質問なんですけど、アニメーションの動作の秒間って
何か基準があって決めてるんでしょうか?

例えば振り向く動作は1秒とか、それは自分のさじ加減なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:29:54 ID:JjPq1PPu
何かの検証をしてるわけじゃないんだから
そらもう完全に自分のさじ加減さ

正解なんてないんだわさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:34:38 ID:MkQMvTKY
>>369
本来なら、担当者のさじ加減なんだろうけど・・・
実際には「世間的な標準」があって、先輩とか監督からいろいろ言われるw
自在に決められるようになるには、有名人になるしかない!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:34:39 ID:VWQNyJq5
ヒント:ストップウォッチ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:48:42 ID:Qu9XPLCC
先輩はともかく監督はそりゃ言うだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:35:44 ID:6CEWtpZC
今日からAniLA Paintを触っているのですが質問させてください。
AniLA内でのセルの表示は
http://pict.or.tp/img/60793.jpg
で綺麗なのですが
セル画像を外部出力にすると
http://pict.or.tp/img/60796.jpg
このように線が汚くなってしまいます。

設定で、AniLaでの表示と同じように出力することは可能でしょうか?
アニメ色彩に関してまったく無知識で申し訳ありません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:31:01 ID:qcSS47SL
アニメーターズ サバイバルキット DVD
ttp://www.theanimatorssurvivalkit.com/index.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:43:16 ID:LBuOiziW
AEで一枚絵から乳ゆれアニメを作ってみたいんですが、
何から勉強すればいいんでしょうか。
本屋で教本を探してみてるんですが、パラパラアニメの作り方ばっかりなんです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:53:08 ID:cuZuJ5Sx
>>374
それ、アニラのバグかも
でもアルファ付きtgaとかで保存するとアルファチャンネルは綺麗にエッジが出てるから、
(ビューワなどで見ると汚いけど、撮影ソフトで合成すると綺麗になる)
通常の製作過程ならさほど問題にならないと思うんだけど、どうだろう?

他に根本的な解決方法があるかもしれないがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:35:54 ID:oIMOKdxh
32bitマスク付で出力すれば滑らかになるけど使える形式が少ない
アルファチャンネルついてなくていいなら24bitマスクなしとか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:42:53 ID:IacqjL6X
>>376
マニュアルの321ページからを読む
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:32:20 ID:dAPdPxn0
>>360
参考になります。
>>365
あとちょっとでカラーで完成です。
できたらyoutubeにでも音つけてアップします。

結局AnimeStudioはタイムラインの設定が煩雑なのと
プレビュー表示に時間がかかるので使わずに放置していた使用期限ぎりぎりのadobe flashを使って編集してみました。
これってpsdがそのままよみこめるんですね。>>360さんの発言をみて初めてしりました。。

なんとかタイムラインは完成させたんですが、aviに出力すると動画がきちんと再生できません。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_010953.png
ちょうどこんな感じに、動画を再生しても画面端のこの部分だけ再生さるだけでうまく再生されないのです。
原因はなんでしょうか?動画出力の設定が間違っているんでしょうか?
あと少しで試用期限がきれてしまうのでなんとかしたいんですが。 
(いざとなったらCドライブクリーンインストールして試用期限復活させるつもりですがw)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:03:29 ID:V18OLDDN
>376
今まさにウチもそんなの作ってるけど AEで作ってるんじゃないんだ
376氏がそれをどこで見かけて思い立ったのかちょっと聞いてみたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:04:28 ID:dAPdPxn0
すいません。自己解決しました。
ステージのサイズが大きすぎたせいみたいです。
お手数かけました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:25:22 ID:3f804/JF
>>376
大事なのはおっぱいを愛する心じゃね?

おっぱい、おっぱい!

>>345

>>346がなんかメチャクチャ厳しいことを言ってるけど、なにかこの人は勘違いしてたんだろう。

コンテからコマ動画作るのは字の如しだよ。
絵コンテ書く→それを元にレイアウト→原画、動画→カット割
あとは主線とか、そういう技術はアニメ製作のバイトでもやってつかむしかないんじゃね?

あと、ヴィレッジ氏に聞いてみれば教えてくれるかも。
【自主制作アニメ】夏の放課後 A-3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1156351318/

とにかく極めるには、>>371の言うように自分が有名な作画監督になるしかないよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:18:24 ID:z0wQGCUf
>>381
どこか忘れたけどクリックすると乳がゆれるFLASHみたいなやつだった。
探してたらたくさんそういうのがあって、AEで手軽にできるって聞いたので。
>>379
「エクスプレッション言語メニューの使用」ってかいてるけど?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:21:38 ID:5ytmBfEp
アニメ作ろうと思い立ったのはいいが人体デッサンから始めるとして一体何年かかるのだろうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:13:33 ID:nYws8CLq
5年
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:30:02 ID:tWV1fl15
俺なんて5年以上アニメ作ってるけど
いまだに人物が描けないぜ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:45:01 ID:fuV8vkZE
庵野きた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:18:27 ID:/HmVUVzf
>>384
>「エクスプレッション言語メニューの使用」ってかいてるけど?

CS3だとパペットツールだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:52:42 ID:8Nb5Jb3j
>>380
Flashで編集したのならCS3に入っているVideo Encoderでflvにエンコしてみたら?
aviでうpより画質を落とさずに済むと思うんで。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:43:31 ID:KUeZoY/l
>374
エクスポートするときのパラメータを Q 24bit マスクなしにして、
背景色を選ぶとできるみたいだお。
392名無しさん@おっぱい。:2008/06/17(火) 11:57:52 ID:ejdj14F6
>>376
エフェクトの「メッシュワープ」ですねぃ
あれは良いモノですよ、お客さん。

いや、勉強なんて要らないです
AEの基本的な使い方さえ解れば、あとは実践あるのみ
http://pict.or.tp/img/61816.gif
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:12:08 ID:hR3oGGat
シュールwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:28:40 ID:o2Y/XL3y
結局、みんなエロ目的なんだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:58:37 ID:ibMMloWb
レス付け忘れました。
>>367
どうもです。今更ですが。
>>390
参考になります。どうもです。

http://jp.youtube.com/watch?v=m6OO2HM1RQg
なんとか完成しました。50秒くらいしかないですけど。
とりあえず動かしたって感じなのでおもしろみもなにもありません。
キャラの顔が潰れてしまったのが残念です。
つかれたので当分アニメはいいです。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:00:47 ID:1YvYPGNG
人間のサイズが小さすぎるかなぁ、と思った以外はGJwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:09:38 ID:ZMgCKs3v
その小さい人間でも小さい傘
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:43:09 ID:IdnffAZ1
最後のシーンが疲れを表してるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:31:08 ID:lsOLfbq7
プリンスオブペルシャ思い出した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:12:44 ID:weG/3p3l
このスレ見始めてから完成した動画を見たのは初めてだ
すごいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:11:13 ID:3KQEjHuF
アマチュアアニメーション上映サークル
横浜動画倶楽部
第26回大動画上映会
2008.7.6.日

11:30開場/12:00上映開始

かながわ県民センター2Fホール

無料(カンパ制)

http://www.geocities.jp/yokohama_doga_club/



アニメーション研究会連合


第55回合同自主上映会
日付:6月22日(日)
会場:大田区民ホール
開場:12:30  開演:13:00


http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/


402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:10 ID:TOZ8i1+T
>>392
RE:Flex Warpを使用すると
メッシュの形状に束縛されないと思ったのですが
いかがでしょうか?
(サンプルは静止画AからA'への変形と記されているのに
動画を対象にしているので
変形の対象がパスの位置から動いてしまって効果がよくわからないです)

ttp://www.flashbackj.com/revision_effects/reflex/
ttp://www.flashbackj.com/revision_effects/reflex/images/reflex_cableCarFinal_w.mov
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:22:58 ID:cy5bTxe4
>>395
落ちがあるのはいいよねーGJ!
雲が動くのとかは商業だとソフトの効果なんかで処理してぱぱっと終わらせて
人物だけに労力を集中出来るんだろなーとか思った
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:52:59 ID:yfd4ecCE
>>395
傘投げワラタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:30:48 ID:8FZDUT7A
>>395
カメラで撮影してる演出があればオチがもっと面白いのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:02:58 ID:cQ8Tv4zS
>>395 自分も以前からロムってますがこのスレで
完成した動画をみたの初めてです。
個人的にフェンスとかガードレールがツボです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:48:19 ID:6sFWzu9b
>>396
>>397
一応何度か大きさの調整はしたんですが
どうもうまくいきませんでした。背景とキャラをあわせるのが難しいですね。
>>398
そうみたいです。
>>399
自分も書いていて思いました。後の走る人ですね。
これは走る人の連続写真をみて書いたんですがそうしたら古い洋ゲーの動きっぽくなりました。
>>400
どうもです。疲れました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:49:08 ID:6sFWzu9b
>>403
>>404
オチはなんとなくつけました。黒バックに血が流れる演出とかやったらどうだろうかと
思いましたが、あまりにベタなのと時期的にどうかと思ったのでやめました。
>>405
そうですね。コメントをみて思いました。
カメラの手ぶれの演出とかやったらもう少し動画の単調さが解消されたかもしれないですね。
今度つくるときはそういうこともやってみようと思います。
>>406
フェンスの部分は本当はフェンスから道路に落ちる網目の影も描いたのです。
潰れてしまいましたが。
ガードレールは動画だとよく見えないですがサビの描き込みが自分でも気に入っています。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:57:56 ID:6sFWzu9b
実はこれ木のある植え込みのあたりで適当にクリッピングして一枚絵で終わろうと思ってたんですよね。
それがなんとなくgifにしてみたらどうだろうか、みたいなことを考え始めたら最終的にこうなりました。
ただ完成作を自分で見てもあまりにも短いし動画的にもつまらないわけです。
(あまりにもつまらない動画なので走る少年と奥にある柵の上の猫、この二つの演出はあとから書き加えました。)
のでみせられてもみせられる側は困るだろうなと思って公開するのをやめようかと思ってたんですが、
せっかくつくったのでぼろかすに言われるのを覚悟であげました。
女の子の顔と水たまりの演出が潰れているのが心残りです。

今回は良い勉強になりました。改めてプロのアニメーターのすごさを思い知らされた次第です。
コメントありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:39:34 ID:XMU1RTjS
研連いってるやついる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:55:53 ID:HnTeCsIU
今日研連だったのすっかり忘れてた・・・orz
行った人いますか?
412410:2008/06/23(月) 18:38:19 ID:4KE0caL6
410だが、どおやら俺一人だけのようだな・・・・(’A


つか、研連って専用スレとかあるのか?
あっても良さそうだが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:41:54 ID:HnTeCsIU
どうだった?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:21:24 ID:JHJ3vk+z
結構面白かった。客が意外に多かった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:16:11 ID:kJI8cFRg
次の日曜に、横浜で自主制作上映会があるんだけど
いく人いる?
なんか立体メガヌェかけて立体アニメやるそうだが、すごくおもしろそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:52:09 ID:BUTt5AWj
FLASH板って結構3Dアニメ多いんだな。
フラ屋さん達はツールは何を使ってるんだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:00:47 ID:ygtH6z1x
横浜動画倶楽部の、明日ですね。
調べたら、11:30開場の12:00開演なので、早く出ないと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:05:48 ID:QnbZ2dWg
>>417

ええ、いつもより早い上映みたいですね。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:43:24 ID:ZkoGmb9S
昨日ゆかれた方、どうでしたでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:57:10 ID:ik6e6rAI
良い感じのアニメ背景の入門書とかある? 白黒漫画ばっか描いてきたから色のつけ方がわからん。
テンプレの草薙だと水彩絵の具で描くとか言ってるけど、デジタルではあんまりやらんのだろか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:32:40 ID:Vr5XgNIs
背景なんてアニメ関係ないだろ
使ってる画材やらソフトは場所によって違うから
まずはアナログから極めればいいと思うよ
デジタルなんてすぐ覚えられるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:41:19 ID:8mVCuK4N
>>420
魔法使いに大切なこと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:22:41 ID:+mz5qjl9
実写
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:02:51 ID:GKVOYeNj
背景なんて、ふつうに美術の分野だよなあれw
油絵とか水彩画とかそういう本買ったほうが?
ジブリとか竜の子はまだ背景だけは人の手でやってるとか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:41:21 ID:oRyR/Jli
アニメーションノート no.5
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:15:15 ID:msnZb+Zt
商業アニメみたいな絵にしたい場合、原画の線ってどのツールで描くもん?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:46:38 ID:/G40ywgc
商業アニメの線は鉛筆画のスキャンがほとんど
デジタルの場合(撮影さえ良ければ)MSペイントでも再現できるだろうね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:23:28 ID:msnZb+Zt
鉛筆画? 加工は?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:35:45 ID:/G40ywgc
>>428
スキャン→二値化→着色→撮影

というのがスタンダード
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:18:19 ID:msnZb+Zt
有難う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:22:32 ID:4IsxUfW1
>>424
セルアニメの背景画は、一般の絵画のようにグリグリ描き込んでしまうと
絵が重くなり過ぎて、ダメなんじゃないでしょうか?
なにか特有のセオリーというか、コツみたいなモノがあるような気が。w

とりあえず参考資料として、新海氏の「空の記憶」とか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:14:59 ID:HNcbV0+2
劇場用だと普通に絵の具で描いてある程度作り込んでも通る。
逆にテレビ用だとややシンプルさを要求されたり・・・
作画監督の指示次第だね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:36:29 ID:pJjrBD9g
今は写真加工背景がトレンド
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:03:23 ID:8pIkKkfR
新海氏以降の自主制作アニメは
写真素材をphotoshopで加工
写真が取れない物に関しては3Dで作成、ってのが多いね
生産性が高いし、説得力のある絵になるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:03:58 ID:Mu4qaeFP
どんな世界観にしたいかってのもあると思うけど
上手い人は、photoshopだけでほとんどの作業やっちゃうからね
商業アニメならセルシスなんだろうけど 自主制作ならまずは
photoshopってカンジだね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:45:50 ID:VyCTpRam
一般的なアニメのOPのような1〜2分程度の音楽付き動画を作りたいのですが、
RETASライトの販売が終了してしまった事と、
下書きからすべてフォトショとペインターを使用して絵を描いているので、
ファイルのやり取りが簡単な事からAnimeStudioで作ろうと思っています。

作業工程としては動画を作って他のソフトで音声と合わせようと思っているのですが
AnimeStudioでの製作で音声以外のデメリットはあったりするのでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:13:42 ID:N3KZzoTW
>>436
おそらくエフェクト系が弱いと思う。 旧バ−ジョンしか知らんが。

>>フォトショとペインターを使用して絵を描いているので

それならこの選択で良いと思う。もし新たにソフトをそろえるのなら。PSDファイルで出力できるSAIも安いし良いと思う。
個人的に試してみたいのはSAI+アニメスタジオの組み合わせかな (ニコニコレベルで)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:40:12 ID:chRbGGIZ
ようこそ先輩で押井が言ってたけど、町から人が消えると
不思議な空間になるんだと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:50:38 ID:C63SB+Df
>>434
というよりそれ以外方法が無いな
個人やたかだか数人で手書きじゃ限界がある
見る側も「今更新海以下は勘弁^^」みたいな意識もあるだろうし

せちがらいぜよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:25:39 ID:O3xflkIK
AEエレメンツとか出ると思ってたけど全然だなぁ
動画共有サイト普及し始めてから需要がかなり拡大したと思うんだけど
ちょっとしたことなら現在出回ってる安価・フリーソフトで十分なんだろうか

新海の背景はたしかに凄く綺麗だし映像的な売りの一つだけど
あれが「演出的に正しい」とは限らないんだよなぁ、個人製作の時は綺麗なだけでも十分すぎる価値があったけど、集団制作になってからも変化ないのはちょっと疑問
それでもアレだけの画面作れるのが他にいるかって言われたらそうそういないけど
自主・個人製作だとどうしても戦力(出来ること)に偏り出るし、要はどうポイント抑えるかだけど
見る側って自主・個人製作だから特別視してくれるわけじゃない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:23:17 ID:+aff3Fx0
TVP Animation

はどうですか?

版権ようの大きいサイズはけるのだったらstylosやコアレタス

やら50万もかけるよりいいような気もするわけだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:59:23 ID:IaU4JZbo
これからアニメを作ろうと思っている初心者ですが、
大きな絵1枚の上からカメラだけ動かすことってフリーソフトで可能ですか?
できればソフトの名前も教えていただけると有難いです。お願いします。
443JAMJAM:2008/08/11(月) 14:55:34 ID:E70ACmQs
初心者です。アニメを作ろうと思っています。持ってるソフトは「photoshop7.0」「paintman」「traceman」
「core RETAS」です。エフェクトで質問なのですが、OPアニメ的なものを作ろうと思っているんですが
エフェクトをつけるには「core RETAS」だけでは不足でしょうか?とはいえ、もう金に余裕がないので「after effect」
なんて高価なものは買えないんですが(^^;)何か他に無料か手軽なのでいいソフトってありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:01:33 ID:zr0RFl/I
十分です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:48:15 ID:7IHe2ac5
>>442
クレイアニメみたいにってこと?

>>443
ちょっとわかりませんが、ほかにもあるかと思われます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:51:54 ID:IaU4JZbo
>>445
このEDのように大きく1枚に描いた絵をスライド?させることができるソフトを探しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=FwKZQYp6mBE
(0:11くらいからのシーンです)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:09:00 ID:ACwrwYHn
>>443
どんなエフェクトかによるけど
AEはPSの動画版、一コマづつPSで処理かけていけばAEで出来ることは大抵できる
労力と精度が桁違いだけど
正直それだけ揃ってれば十分だと思うけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:11:23 ID:ACwrwYHn
>>446
長いPANとか付けPANなら大抵のアニメ撮影ソフトならできる、というか基本的な機能
フリーでいいのがあるかはしらん、アニメスタジオ(の新しい奴)って試験版とかフリーだっけ?
449JAMJAM:2008/08/11(月) 22:22:09 ID:24SaY0ie
>>447
回答サンクスです。たとえば何ですが >>446が貼ってらっしゃる動画の最初の数秒で文字が輝いていたりしますがあれも
CORE RETASでできますか?あと、ドルアーガのOPで
http://jp.youtube.com/watch?v=urA46iGlDo0&feature=related
最初の炎とか水中での動き、15秒目位の★のかたまり→次のカットに
移る動きはどうでしょうか?長文すみません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:30:26 ID:ACwrwYHn
>>449
すまん、エフェクトっつーからもっと原画作業寄りのことかと思った
こういうの特殊効果はフォトショじゃ難しい、出来なくはないけどそれが出来るくらいのスキルあるなら仕事に出来る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:47:40 ID:IaU4JZbo
>>448
ありがとうございます!
FreeAnimeStudio2007というフリー版があるようです。
これで頑張ってみます。
452JAMJAM:2008/08/11(月) 22:53:29 ID:24SaY0ie
>>450
そこまでスキルないですねぇ…というか、初心者でつw
炎は作画してフレアT光とかでどうにかなりますかね…
★のかたまりもスローでみたら、ただ一番上のレイヤーに置いてFI→FOしてただけみたいでした(汗)
残る問題は水中か…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:56:52 ID:ACwrwYHn
>>449
>15秒目位の★のかたまり→次のカットに移る動き
これは撮影を工夫すれば出来る、はず
星の部分と目玉焼きのカットは同一カットとして処理してる、多分
目玉焼き素材の上に星の動画素材を重ねてるだけだと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:07:19 ID:ACwrwYHn
>>452
炎は作画して処理かければそれっぽいのは出来ると思うよ、滑らかに出来るかは腕次第
水中での動きって、水面の揺らめき?それなら炎と同じで作画起こしてからぼかしたり別処理かけたセル重ねたりすれば
出来ないこと無いと思うけど、再現するのは骨折れると思うよ
今のアニメの特効はほとんどAE(や3Dソフト)使ってるから、そっち方面のソフト・技術ないときついと思う
参考にするならセル時代のアニメから探すといい、セル技術のシミュレートはフォトショ・レタスで簡単に出来る
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:33:07 ID:RvDQb1Jx
>>446

マッドハウスだよな、確か。
すげーよな。

こういうのって、アナログの時では奥に三枚の背景をずらしながら撮影してたんだっけな。

コアレタスの機能で、できるもんなのかな?

>>448
どうですかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:43:54 ID:RvDQb1Jx
>>449
最初の炎はCGってぽいな。(ワカランけど)

あと☆ワラタ
らきすたでもこういうのありましたねw

>>450
原画作業寄りなことって?

>>454
CGとかすごいですからね。
手が込んでて、そう簡単に真似できませんよ。
特に特殊効果が本当にすごかったりするので。
457JAMJAM:2008/08/12(火) 14:02:51 ID:S2mgZJAC
>>454やっぱし作画のみじゃ難しいですかね…色々検索してたら
京アニも撮影の手引き
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=2582115
ってのがあったんで原画の手引きと一緒に買おうかと思っていますが
どう思いますか?というか持ってる人います?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:29:52 ID:RvDQb1Jx
>>457

俺も買ってみようかな。

良いとおもいますよこれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:38:24 ID:+OmVZAz6
作画はアニメ本持ってるならいらないと思うよ。
撮影は専門用語の解説とレタスの解説かな。
460JAMJAM:2008/08/12(火) 14:54:09 ID:S2mgZJAC
とりあえず注文してみた…
撮影本はREATSと解説というよりは撮影テクとかみたいだから結構使えそうだったんで…
作画は「アニメ作画のしくみ」くらいしか持ってないんでやっぱり買いますた★
…つか仕上げは省いていいから撮影本も1200円にしてほしかったw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:05:40 ID:+OmVZAz6
アニメ作画のしくみ持ってるなら作画のほういらねえwwww
頑張れ
462JAMJAM:2008/08/12(火) 15:19:14 ID:S2mgZJAC
マジですかww
まあ…あの京アニだからそれなりの作画テクとか書いてあること
を期待するしかないなw
頑張ってみますw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:25:17 ID:V8Y21Qqs
別に京アニの作画特別じゃないだろ
つかこのシリーズって基本的な解説が載ってるだけじゃなかったけ
464JAMJAM:2008/08/12(火) 15:30:53 ID:S2mgZJAC
まあとりあえず届いてからのお楽しみってことで…w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:54 ID:+mriwEpj
目次やサンプル画像で基本しか載ってないと分かりそうなもんだが
466JAMJAM:2008/08/12(火) 18:59:28 ID:ioDhWppH
なんかサイトめぐりしたら京アニの作画本は「つまらん」的な意見が多かったので
作画本はキャンセルして良本らしい撮影だけ買いますたw
なんでその代わりにamazonで「アニメーターズ・サバイバルキット」「動きバイブル」ってやつ
買いました。高かったが…www
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:40:51 ID:+OmVZAz6
一気に買うことはあんまりお勧めしないぜww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:03:38 ID:6pXY3LSH
なにこのスレ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:48:31 ID:dymhq/8d
このスレには美大とかでアニメ学んでる人はいないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:33:31 ID:216UsVKw
聞いてどうすんの?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:05:11 ID:GoTS+0hK
>>469
研連の話題とかで全然食いつき無いから・・・
まず研連に出るような大学サークルは無いだろう・・・





472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:53:44 ID:sNgr3uhu
専門スレでも立てたら?
ここじゃ人少ないから大学生が集まる所に
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:28:42 ID:C/CN9gYi
美大はアート系多いからここにはこらんだろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:06:17 ID:ZNkMj12v
こないだちょっと話題になった魚の作者、美大生だったよね。
まあこれはアート系と言えるのかもしれんけど、
名前忘れたけどはてなダイアリでアニメ制作日記みたいなの書いてる美大生もいたな
ニコニコとかpixivで見れる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:32:37 ID:PXXxzzmj
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:04:48 ID:oJIzi3NL
>>475
面白いなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:11:00 ID:ApDkZI43
完成して動画サイトにアップロードするならどこがいいだろ
ようつべかニコニコかそれか自主制作アニメ系のサイトか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:53:26 ID:aAKiPCv4
見てもらいたいなら全部でいいんじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:48:48 ID:hlJ6yDWh
すいません、質問です。
ミュージッククリップのような、音楽にあわせて動く2Dアニメを作ろうと思っているんですが
30フレーム/秒の普通のアニメ制作のコマ割ではなく、
曲の1拍につき4枚とか、BPMに合わせてコマ割ができるソフトはないでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:13 ID:jTFF0Ugr
ない、多分
もしかしたらAEでそういうプラグイン作ってる人いるかもしれないけど
正直それくらいならちょっと自分で計算すれば出来る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:26:21 ID:NS5Axb3C
ムービーを音楽にあわせて貼り付けるソフトならSSW8.0VSってのがあるけど
これは全く違うよなぁ…画像使えなかった気がするし
482479:2008/08/23(土) 01:34:25 ID:sh7LyEHX
>>480-481
丁寧なレスありがとうございます。
キリのいいBPMなら良いのですが、BPM147と中途半端でして…。
そういうソフトがあれば楽だなあと思ったんですが、そんな都合のいい話は無いですね…。
曲の方をBPM150に編集して頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
483名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:52 ID:4HKZgmAM
京アニの本届いた☆
仕上げは殆ど基礎知識やったけど撮影は結構くわしくかかれてますた。
あと原画本も観てておもろい☆
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:53:47 ID:DfIpMhBN
レスの語尾に☆がwwwwwwwwwwwwwwww


なんという洗脳力ww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:55:54 ID:ISEUFFv1
いたいいたいいたいいたいいたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:53:30 ID:37LE3IN5
まとめて自演でした
487名無しさん:2008/08/24(日) 14:49:58 ID:EyYoBZ6K
語尾に☆つけただけでこれか。さすが2chwww
てか普通にいい資料本なんだって。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:15:48 ID:87GlnuQq
なんて本?
489名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:55 ID:6WjqQQkZ
>>488
「撮影の手引き」
「ハルヒ版権原画集」
ハルヒはなんとな〜く買ったけど動画描く用の資料としてはかなり良かった。
☆ついてたからってらきすたじゃないよwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:56:27 ID:LaA+PFuf
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
491名無しさん:2008/08/25(月) 03:42:14 ID:3JDGJs1M
おk。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:14:38 ID:uaYbsC0+
こないだ放送したNHKの番組で、ハヤオが「デジタルは人間の観る世界じゃない」みたいな
事いってたので、ちょっとむかついてたけど偶然コンビニでポニョのクリアファイルをもらって
それをみてパヤオの言ってた意味がようやく分かった気がするわ。
やっぱりハヤオはすごいわ、なんかフィルムやセル画に変わるアナログ的なものがあればね。
コンピュータやモニタも、構造的にアナログな要素の構造を取り入れられればナァ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:21:45 ID:qmLgKoMw
>>492
今の画像処理技術の進歩をみれば出来ない事はなさそう
的確にシミュレートするようなフィルタを作って
出来た連番画像にかけていくとか
ただ そういうのを開発したりとか実際にかけたりとかやるんだったら
結局最初からセルでやったほうが速い という結論になりそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:45:31 ID:Ut3UNlLr
俺が痛いって言ったのは洗脳力とほざいた糞野郎だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:42:53 ID:nEYYtlAZ
「セルの質感」は単純なフィルター等じゃ再現できないよ
セル素材やアクリルの微妙な質感だけじゃなくて各セル・カメラ間の空気や本当にかすかな影なんかをシミュレートしなきゃならない
そりゃやろうと思えば出来ないことないけど、エンコ時間がとんでもないとこになる
で、そこまでやるメリットが無い
というか今のデジタルのノッペリ綺麗なのがセルアニメが(技術的に)求めてたものだし

つかアニメーション自体まだ100年程度の歴史しかないし
セル、というかアナログって通過地点に過ぎないと思うがね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:47:26 ID:7QxGJytJ
完全なリズムを再現しようと音楽のプロ演奏者は日々頑張り続ける
バーンスタインなんかはタイムウォッチを持っていた
一方打ち込みで作るプロの制作者は完全すぎるリズムをわざと崩して打ち込み
どれだけ生っぽく聴かせられるかを頑張り続けた
音楽制作に似てるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:53:30 ID:jCo5VZdR
ポニョのロマンアルバムに載っていた鈴木プロデューサーのインタビューを
見る感じではパヤオは普通に3DCGを使おうと思っていたみたいだけどね。

「3DCGを使わない」ことに拘ったのはむしろ鈴木プロデューサーだったように
読めるんだよなぁ…あのインタビューだと。

パヤオはCUTのロングインタビューでも「3DCGも嫌いじゃないけど…」と言ってるし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:40:27 ID:pH0+3pk+
それよりポニョは話がつまらんのだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:51:23 ID:jCo5VZdR
話についてはここでは言及しないw
スレチだし、荒れるだろうし。

「物を動かすこと」に45年の歳月をかけてきた男の集大成が見れたんだから、
それだけで大満足だよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:01:23 ID:Zfjuz6M7
手書きのデフォルメを数値化して取り込めないかなんて研究もあったような気がしたが、最近はコマごとの止め絵で整ってないと「作画崩壊」言われるらしいので、そういう努力は不要なのかもしれない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:34 ID:T2uNCMsD
アニメーターとしてのパヤオは20世紀で終わってるだろ

波、というか水の表現に再びチャレンジしてるのは好感もてる
ポニョで3Dとか使わなかったのはまあ鈴木Pの戦略だろうなぁ
「手書きのアニメ」ってのを強調したかったんだろうけど
正直それやるなら山田君式なんだろうけど、あんな手間の掛かることやってられんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 20:55:53 ID:GJ8qc5Dc
ちょっと失礼。
アニメでギャグ調とか走ってる場面とかでつかわれてるやつ(漫画でいう効果線みたいなのがしきりにうごくやつ)
はどうやってやるの?core RETASでのやり方教えて<(,,)>
503名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:03:02 ID:GJ8qc5Dc
さすがに説明が変やったw
この画像の背景(紫の)のやつでつ。
http://koideai.com/up/src/up4331.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:06:23 ID:HTwJIwPJ
>>502
手書きで十分
流れに沿って線を引いたものを何枚かかいて繰り返すだけ
適当に描いてもそれっぽくなる
505名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:52:34 ID:GJ8qc5Dc
おkです。ありがとう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:12 ID:4lQSVhs1
>>503
1. 引く方向に2フレーム以上の長さの流線背景を用意する。
  両端のフレーム(仮にa,b)はコピーなどで全く同じ画像になるようする。
  
2. フレームa→b間を速い速度で移動させる。
3. 終点フレームbに来た時点で上のレイヤーに
  始点フレームaを兼用して重ねる。

4. 2.以降を繰り返す。


または>>504
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:06:39 ID:C8087Qkl
自主制作する時に
オススメの解像度分かる人います?
あとフレームレートも、
教えて欲しいです。
DVDに収めていい感じになるサイズをしりたいです。
508名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:57:45 ID:GJ8qc5Dc
>>506
ありがとう(^^)
その「流線背景」の書き方ってわかる?
この雨の書き方http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/sfx/sfx17/sfx17.html
みたいに特殊なものだったら教えて!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:05:15 ID:BJ9KrCdG
手本と成る画像と>>506を見てもわからないなら君には無理
510名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 09:02:18 ID:Xz9s01k6
…すまんがさっさと無理と決め付ける人の意見を聞くつもりはないんだ。
でもphotoshopでやれるだけやってみるか…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:16:32 ID:rbnmlLX1
なんだか、難しい方向へチャレンジしようとしているようだけど。
結果オーライの世界だから、がんばってください
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:19:30 ID:L0LYvzxA
>>493
ハヤオ的にその解決方法はまちがってるとおもう。
そうなると結局セルになっちゃうよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:22:05 ID:BJ9KrCdG
フォトショ持ってて、機能をそれなりに使えるならすぐ分かると思うが>流PAN制作
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:30:48 ID:YKF6Tu9q
>512
でもハヤオがCGにあまり抵抗がない?のは意外だったな。
ぜひみてみたいなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:39:26 ID:m3DiW+CW
>>508
例えば
グラデーションかけた下地を作る
その上に白などで細太適当に直線引く
それぞれの直線を適当にぼかす
作り方の一つだけど、これくらいパッとできないようじゃ個人自主制作つらいよ

パヤオは昔からあまり3DCGに抵抗ないよ
ただ「まだ」手書きの方が理想に近いから採用率が高いだけでしょ(特に人の動き・芝居)
実際手書きじゃ困難な処理には3D多用してるし
516名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 12:58:06 ID:wKQHWGjG
>>515
ありがとう!やってみる。
作画〜traceman paintmanばっかりやっててphotoshopとか撮影は始めたばかりなんでお恥ずかしい…
またすぐ質問するかもだけどそん時はまたお願いします(苦笑)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:22:04 ID:CBgfsF+q
>>507
DVD配布目的なら、30fpsで良いのではないかと思います
で、編集段階で29.97fpsに落として出力・・・すればいいのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:40:12 ID:G8tCEo10
>>510
なんでさっさと無理と決め付けられるのか考えようよ
ちょっと頭が変なのは同情するけど
519名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 19:01:42 ID:TwqAku+b
>>513
悪い。photoshopは初めてだからホントちょっとしかわからないんだ。
ついカッとなっちまって…すまんです。
…つか>>518…頭が変っておま…(-.-;)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:50:35 ID:m3DiW+CW
せっかくやり方教えてくれてる人がいたんだからもう消えてくれ
流石にフォトショの使い方はフォトショスレ池

というか自分で工夫していかなきゃなんにも出来ないのに、答えが提示されてるものを再現すらできないのはどうよ
あと商業アニメの手法真似するならデジタル・アナログ両方の知識が必要だし
職人技術・人海戦術で生み出されてるからそこんとこ理解して自分なりに工夫しないと
一人でアニメ作るんはほんと地獄だぜフハー
521492:2008/08/28(木) 00:05:28 ID:hd7poYiI
みんなレスありがとう、
とにかくおれが言いたかったのはデジタルはどことなく
不自然というか、人間のアナログな目や脳から見ると
デジタルの作画はきちっとされすぎて気持ち悪いというか、なんというか。

近くにローソンがある人は、ポニョのクリアファイルがもらえる
キャンペーンしてるから、興味があったらぜひ店で貰うか見るかしてほしい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:10:54 ID:jvH5GZOx
作画にはデジタルもアナログもないだろ・・・動画作業まではアナログでやってるんだぞ
ってデジタル=3Dってことか?
それなら単に動きの不確定要素が少ないからだろ
微妙な肉や服のたわみやブレ、動きが計算された最小限のものしかないから

単に色や絵柄ならそれは流行
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:16:16 ID:Gc1hQ/ET
質問です。

テンプレ見たんですが、アニメを作るソフトにどれを使えば良いのかわかりませんでした。
そもそもアニメを作るプロセスがわからないので、知りたいのですが。
photoshopCS2を持っています。
XSIなどの3Dではなく、2Dです。

アニメを作るソフト、というのは、1枚1枚書いた絵を繋げる作業だけの為のソフトでしょうか?
今日の今まで、レイヤー付きのパラパラ漫画、というイメージだったのですが。
テレビ放送されているような2Dアニメはどのようなソフトを使っていますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:37:33 ID:jvH5GZOx
そこまでわからないと質問に答えようがない
アニメ制作は作業ごとに様々なソフトが使われる
基本は
・(作画)、彩色=フォトショ等絵描きソフト
・撮影=絵を並べて動画にするソフト(コアレタス、アフターエフェクト等)
・編集=撮影で制作された複数の動画を一本にまとめ、最終的に書き出すソフト(アドビプレミア等)
作画から撮影までアニメ制作専用開発されたレタスというが有名

商業アニメの制作手順については検索すればいくらでも出てくるので調べて
レタス作ってるセルシスのHPでも解説あったと思う
はしょれる部分もあるけど、基本的に一人でアニメ作るには膨大な知識と技術が必要
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:52:55 ID:Gc1hQ/ET
>>524
元に何も情報が無いと、何から調べれば良いか、とっつきづらくて。
ここから検索して勉強してみます。

とりあえず膨大な知識と技術を得るには、膨大な時間と苦労がかかりそうなので、
今のぬるい生活を改めたいです。
学生の身なので、本学業から片付けようと思います・・・。
今日から本気出さないと。

ありがとうございました。
526名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:24:38 ID:mZ8rtMmt
>>520
未熟ですみませんです…
勉強しまくってきますのでそれなりにできるようになったら
またいろいろ教えてください(^-^;)
traceman,paintmanはある程度大丈夫だと思うからとりあえずはpohotoshopからですね…
coreRETASやAEの勉強はそれからにします(汗)
527名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:41:56 ID:mZ8rtMmt
あ、あと最後に、>>525さん
これ参考になればどうぞ。
http://www.telecom-anime.com/telecom/oshigoto2/yougo_top.html
初心者同士、精進していきませうw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:53:40 ID:sNU4yrsz
ネコネコ動画が使い安すぎる
これと同じくらい使いやすいソフトはないのだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:32:45 ID:xcuQZzxe
ネコ動の宣伝は、もうちょっと整備されてからにしようよ。
今の状態での過剰な評価は、なんだかネガキャンみたいだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:36:54 ID:TZlxHQEg
全く初歩的な質問で申し訳ないが質問させてくれ
pixiaで作った原画を元にparaflaで作ってるんだが、
線画にはアンリエイリアスかけて描くべきなんだろうか?

他のペイントツールだとアニメ塗り設定にすると全部アンチエイリアス外れるから
線画もアンリエイリアス無し推薦なんだとは思うんだけど・・・・
paraflaで作る以上αチャンネル含んだPNGで保存したいんだけど大丈夫かな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:31:55 ID:ILoGX7yU
>>529
宣伝じゃなくてこのソフトくらい使いやすいソフトないかなと思って。
ネコはまだ不十分だし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:42:47 ID:YlwLDt8U
それはお前がネコ使ってるから使いやすいんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 17:29:26 ID:ORCO14VH
ネコネコ動画って検索したら、猫の動画とみなみけのやつしか出てこないんですが…
よかったらサイト教えてくださいな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:03:02 ID:/s03sFOE
ちなみにおまいら何か作品完結刺せた事ある?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:22:47 ID:PKTprgq7
>>533
猫ペイントのサイトにあるよ。necod005ってやつ
536530:2008/08/30(土) 11:56:18 ID:e1ireM7k
すまん、もしかしたら自主制作アニメを作ろうスレで聞くべき質問だったかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:07:40 ID:vGr6Bsfu
parafla使わんから知らん
昔アンチエイリアスなしが主流だったのは作業効率上げるため、分業だと面倒だしPCスペックも足りなかったから
アンチエイリアス云々は表現や制作方法や使用ソフトの機能次第(パキっとしたアニメ絵でアンチエイリアスでもあまりメリットがないとか)
自分でやってみて問題ないならいんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:34:09 ID:e1ireM7k
>>537
動画の画像サイズが512×384なんだが、
小さいキャラをルーペで極限まで拡大して描いても、キャラが小さすぎるもんだから
線が最小でも太いからアンチエイリアス無しだと浮いちゃうんだよね。(手ぶれ補正も無いし)
とはいってももうアンチエイリアス無しで何枚かPNGファイル作っちゃったから
どうしようか迷ってるんだよね

flashアニメにおいてアンチエイリアス有りでも別に弊害は無い
アンチ無しが多いのは単に作業効率の問題で、出来上りには影響ない
って解釈でいいのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:13:16 ID:EO85tvfT
このparaflaって、ベクターのフラッシュアニメ?ソフトみたいだけど、

簡単に言うとどういうソフトなの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:37:19 ID:CzZhs2CD
>>528
これか。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/

ここのサイトのnecod005というリンクでダウンロードする。
しかし面白いツールだなあ・・・・いつの間にこんなのを・・・

半年ぐらい前に、猫ペイントのアニメ版を作るべき!って
レスが効いたのかな・・・?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:05:18 ID:G/L9wHst
それそれ
画面が見やすく使いやすいのがとても魅力的なんだ
しかしきまぐれ猫がこのソフトを無事完成させるとは思えない。
やっぱりちゃんと作りたいならLETASでも買っとけということか・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:09:41 ID:2YPG5Ld6
ドローイングソフト使えるならレタスいらんだろ、コアレタスで十分というかどうせ必要だしAEとプレミアでいいじゃん
543名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:24:49 ID:Som8brah
でも将来、プロで仕事したいならレタスにしといたほうがいいでっせ。
個人製作ならともかく。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:32:31 ID:2YPG5Ld6
プロ目指すならなお更レタス覚えてもしょうもないだろ
レタスはあくまでも商業アニメ(人海戦術分業制作)用なんだんだらか
商業アニメやりたいor覚えたいなら自主制よりスタジオの門叩く方が早いよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:44:22 ID:G/L9wHst
猫ソフトから流れてきた初心者ですまんが
アニメを作るには作画用ソフト、撮影ソフト、動画編集ソフトがいるってこと?
正直ソフトはレタスじゃないほうがいいんだ(値段的に考えて
例えば今日ニコニコのランキングに上がっているこのアニメみたいなのを作りたいんだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4417569
できるだけお金をかけずに作りたい。オススメソフトがあれば誰か教えてください。
テレビみたいなクオリティじゃなくても形になればいいんです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:01:52 ID:1drQb6jP
商業アニメ現場では撮影はAEが主流になってるんじゃなかったかな
アニメ製作用のプラグインある(作ってる)らしいし

って作りたいスレに誤爆した

>>545
2Dアニメは結構なクオリティまでフリーのソフトで作れる
2Dアニメは基本的にソフト依存ではなく制作者の技術・工夫依存
最低限の機能しかなくても技術力と時間と工夫することができれば大抵なんでもできる
精神力>演出力・画力・知識>>>>>>ソフトの性能
撮影ソフトと編集ソフトは根本的には同じものだから
作品(特に長さ)によってはどちらか一本だけでも出来なくはないがおすすめしない
俺は使ってないけどこのスレでもフリーの撮影(コンポジット)ソフト出てきてるからそれ見てみればいい


547名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:06:36 ID:Som8brah
作画用=photoshop,pixia,illustrater,猫ソフトも。

撮影=ParaFla!とか?
   またはAdobe after effects 体験版(30日)

編集=Win ムービーメーカー、Video studio(1万ちょっと)
   またはAdobe premire 体験版(30日)

必須=やる気、根気、元気 & 知識。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:37:06 ID:G/L9wHst
ありがとうございます!
じゃあ例えばネコネコ動画で動きを確認しながら作画

ペイントソフトで塗りまで仕上げる

animestudioで動画にする

ムービーメーカーでつなげる
これでアニメできますか?でもこの方法だと背景の動かし方が分からない・・
一枚ずつずらした絵をつなげるしかないんでしょうか?

あと>>542のドローイングソフトという言葉が気になる・・
ペイントソフトではなくドローイングソフトなのは線画が綺麗だからでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:47:30 ID:5sqM9I0A
>>548
出来る
背景動かす(背景動画のことじゃないよな)ってのも一度animestudio触ってみれば分かる
animestudioはシェアの旧バージョン触ったことあるけど、自主アニメ作れる必要十分な機能はあった

>あと>>542のドローイングソフトという言葉が気になる・・
レタスの中にはトレースマンつーのがあって
これがスキャニング時にアニメ製作専用にに色々複雑処理することが出来る
線画からペイントまでPC上でやるならそこらへんあまり気にしなくてよくなるからだと
550名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:49:21 ID:Som8brah
anime studio使い方
http://animestudio.jp/howto_top.html

BG(背景)とセル(作画したもの)を別々のレイヤーにして動かす…
これで背景とセルは別々の動きができると思う。
core RETASしかやってないからanime studioはあんましわかりません。スマソ。

ペイントソフトもドローイングソフトも大して違いはないと思いますよん。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141160799
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:57:41 ID:G/L9wHst
ありがとうございます!
548の方法で頑張ります
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:06:09 ID:Ez9ZLzpG
ToonBoonStudioは、値段はちょっと高くて、多分、仕上がりは
ちょっとラフな感じになりやすいソフトだけど、オニオンスキンと、
他の連番画像からのトレースが快適に使える。
そして線画がベクター方式で、詳細修正もできる。
それと、作画画面が3D空間上で自由に動かせる点も強力。

つまり、手描きでやりこむような制作にはなかなか有用なソフトだと思いますよ。
(ベクター化の際の補正のクセが気になる人もいると思いますが)

残念ながら、日本語版は今は存在せず、日本のアニメでは全くと言っていいほど
使われてませんが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:55:09 ID:EK8crx2P
公式サイトが消えているようだけど外国ソフトのanimestudioProとは別物?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:39:03 ID:Ez9ZLzpG
>>553
公式サイトはちゃんとありますよ。
ttp://www.toonboom.com

最近、ver.4.5が出たばかり。
SmithMicroのAnimeStudio 5 Proとは全く別のソフト。
でも、まあ、ジャンルとしては同じ方向目指してると思うけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:53:24 ID:V2EQGQBJ
act2消えた・・・・?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:53:16 ID:V71Oc7QP
AnimeStudioProの方は英語版しかないけど、日本語パッチができたみたい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218184203/38n
557名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 11:52:28 ID:dML544Ah
質問すみません。
アニメの編集をするには
adobe premire と video studio 速度面で見ましたらどちらが使いやすいでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:47:51 ID:m4d99h/6
>>557
自主制作アニメはそもそも長時間の動画編集作業など生じるわけがないので、
速度の問題なんて、他の技術的、時間的な手間に比べれば小さすぎて、
気になるはずがありません。

作画の大変さ>>>>>映像編集ソフトによる作業の大変さ

Premireを買える予算的余裕があるなら、とっとと買えばいいじゃないですか。
559名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 12:57:33 ID:dML544Ah
わかりました。回答ありがとうございます。 
560名無しさん@:2008/09/05(金) 13:01:24 ID:9vNUBDNz
>>558
とっとととか…も少し言葉を選びなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:28:13 ID:aen2unaF
ツンデレぽくて良い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:47:15 ID:nIB6V3DV
しかしPremireってエンコ性能ダメすぎない?
俺が使いこなしてないだけかもだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:36:40 ID:8hvB+OKB
アドビCS4になればGPU処理になるから
今よりかなり楽になるらしいね〜
CPUの処理能力の数十倍の処理能力があるGPU・・・
ハイエンドグラボのっけってるのが前提だが・・w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:14:03 ID:9od9BhTZ
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx?category=2076
ここの
タップ S型(スキャナ対応)
タップ SS型(スキャナ対応)
ではどちらがスキャナーで使いやすいでしょうか? 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:27:34 ID:B6h1baIf
>>564
鉄板の幅が違うだけでしょ(各説明に書いてある)、スキャナ対応なのは凸が低くスキャナの蓋と干渉しないようになってるだけのタップ
使う用紙サイズやスキャナの形によっては取り付けにくかったりするかもしれんから、細い方(SS)がいんじゃないかね

>>563
ビスタ自体がハイエンドグラボ前提で使う設計だからねぇ
大量のバッチ処理が高速化すればちょっとうれしい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:11:30 ID:1C4qXiZI
>>565
>細い方(SS)がいんじゃないかね
わかりました。ありがとうございます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:08:57 ID:wQ9iyxUg
>>563
しかも、これからはPC用HDMI端子の規格、ディスプレイポートで
画面表示が10bitカラー(10億色)対応の表示が主流になるしな。
(現在対応機種、DELlの2709WFP・3008WFP、HPの2480zx)

グラフィックが変わって、CG製作も変わる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:49:59 ID:UnrBRj++
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /(:::) (    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /     /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.             \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |,,.-‐''"'‐-=、、、.  !、._|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿ン゚l==   三>( || |/二二二ヽ
. ̄ ̄                 `'‐-=、三,_.,,.-''"     |(:::)すだち
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:49:25 ID:L8CZXa7l
スキャナってなにつかってる?

CreoのiQとかEVAとか業務用使ってる人とかいる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:21:41 ID:VG9+NGoT
ANIMESTUDIOを使って
背景は上にPANしつつ、上のセル(book)はズームアウトさせたいんですが
背景までズームアウトしたり上のセルまでPANしたりで上手くできませんorz何故!?

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:07:05 ID:lv3gDH8G
一通りのソフト(Photoshop、Illustrator、After Effects、Premiere)買った
ペンタブも買った、スキャナーも買った。
アニメ作成環境整ったと思ったら、パソコンがノートしかなかった。
仕方がないので、デスクトップを買おうと思います。
みなさんのパソコン環境を教えて下さい。
もうお金無いよ・・・onz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:33:17 ID:MOTgc0Ew
ノートでもスペック次第だろ
一昔前のデスクトップより最新の廃スペックノートの方が基本的に高性能だし
つか2D制作ならそんなにスペックなくてもどうにかできる
スペックあれば編集早かったりできることは増えるけど
というかイラレいらなくね?どんなの作るかしらんけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:35:15 ID:U0BFbecw
Production Studioと予想
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:52:36 ID:zJ9j4ZQY
CGをノートでやる一番の問題は画面が狭いことだから、とりあえずモニターだけ買えば?
スペックはフォトショップやイラストレーターは今のノートなら十分。
アフターエフェクツはグラボがしょぼいときつい。多用するようならデスクトップ購入も考えてみれば?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:51:39 ID:lv3gDH8G
ノートはメインで使ってるのはハイスペックでもないし
ビスタで超重いしCがいっぱいいっぱいで
他も5年前に買ったのでスペックは微妙。
今回はパソコンにさけるお金が残り少ないので
格安なHPのをと思うのだけどこのあたりのパソで大丈夫でしょうか?
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20080917_v7580_mitsubishi/
アニメ専用パソにする予定。
買ったのはProduction Studioで正解です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:39:55 ID:BIGxZp5v
>>575
ビスタがベーシックだからやめといたほうがいい。買うならプレミアム以上
CPUもそこまで速いやつじゃないしお金出せるならもうちょい上ねらってもいいかも
できればクアッドコアとか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:41:46 ID:t8mjl1MF
一通りのソフト、ペンタブ・スキャナーを買ったのに
パソコンがノートしかないことに最後まで気づかない知的障害者が降臨したと聞いて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:29:54 ID:W3KZ3urP
>>575
OSとHDDとグラボ換えて100000マソ程度にすれば良さそうなもんだけどな〜
俺も自主制作始めようと思うんだけどこのスペックでも厳しいのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:55:11 ID:3B+dLfEo
3分程度のアニメを作りたいのですが、人物はいいとして背景が描けないんです。
フリーのもある程度は探したつもりですが、あまりいいのがなく。

商用レベルくらいの「背景画の素材集」って売ってないですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:13:50 ID:ei0aoAXy
降臨しました(気づかない訳ではないけどね)
おすすめのカスタムにしました、大体15万位です。

OS:XP
CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400
メモリ:4GB デュアルチャネル DDR2-SDRAM
グラフィックコントローラ:ATI Radeon(TM) HD 2600 XT 256MB
ハードディスク:500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
ドライブ:DVD-ROMドライブ & DVDスーパーマルチドライブセット
モニタ:22インチワイド TFT液晶モニタ
取りあえずこんなもんでしょうか?

アニメ予告で3分位と思ってはいるのですが・・・
みなさんは何分(何枚)から始めましたか?
ちなみ横浜中華街を舞台で主役は北京ダック。
581名無しさん@お腹いっぱい。::2008/10/13(月) 11:32:06 ID:JnC5B8fW
>>579
商用のフリー背景素材集はヨドバシとかで売ってるけど、色がどぎつい上に、
使えそうなものがあまりないという罠。
自分で苦労して描くのが達成感があっていいよ。

>>560
中3枚で1分。それでも1ヶ月くらい掛かったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:16:29 ID:/D9JmsdM
>中3枚で1分
基本3コマでってことか?

>>579
背景もセル(もしくはその延長線)でいんじゃない、キャラは色調整して映えさせればいい
どうしても商業アニメみたいな背景がいいなら、描ける人誘うか自分が努力するしかない。フリー素材はお勧めしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:35:06 ID:/D9JmsdM
>>580
二人で3分(動画枚数1000枚弱)は制作期間4ヶ月

最初はどんなに手順きちんと組んでも、色々見落としや出来ないことが出てくるから
試験的に15秒程度短期間で目標持って作ってみるとかの方がいいかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:52:43 ID:qQKolpbu
目標はこれだな、このぐらいはできるように目指したいものだ。↓


【URL】ttp://www7.uploader.jp/user/wiki-animater/images/wiki-animater_uljp00005.gif
【枚数】89枚

>>268
【URL】ttp://www7.uploader.jp/user/wiki-animater/images/wiki-animater_uljp00004.gif
【枚数】127枚


585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:46:41 ID:e9h4DVFb
プロのアニメーターで月300枚程度。最近のは大変な作画が多いので減っている。
昔は500枚とか出来たけど、今は無理。
趣味の場合は100枚程度が限界だと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:46:22 ID:xmAVSlxp
>>585
動画マンならそれ少なくないか?動画の単価って1枚200くらいだぞ
それともここ数年で大分単価上がったのか
月300なら1年目のクリア目標じゃない?(それにしても少ないと思うけど)
昔は一人前の動画マンは月1000超(本物のプロは+動検)
2000年前後でも500で一人前(原画昇進試験受けれるラインがそれくらいのスタジオがあるって聞いた)
昔は最低2年動画やるところが1年くらいに縮まったとは聞いてたけど
本数が尋常じゃない頃の話だから今もあまり変わらないと思ってたが、もっと動画期間短くなったのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:20:34 ID:A9N8kbX4
>>585-586
それって線画だけですか?それとも色付けるのも含めてなんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:39:45 ID:KyKJgtq/
現場がどうなのか全然知らないけど
動画描いて塗ってしてたら死なね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:55:17 ID:xmAVSlxp
>>587
線画だけだよ(動画の仕事は原画の中割りとクリンナップ)、商業アニメの役割分担は検索すれば色々出てくる
個人製作なら極端な話レイアウト原画動画彩色を一仕事で出来るから、意外と効率よかったりする
結局一人だから時間は掛かるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:28:56 ID:E3M0KKQC
>>586
最近の動画を知らなすぎ。
レベルが昔と段違いのため、昔の3分の1程度しかできない。
昔のレベルでは話にならない。
ちなみに零細スタジオでさえ単価は上がっている。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:26:03 ID:IM3Gznwd
レベルが違うんじゃなくて手間掛かるようになったんだよ、キャラも緻密になって
作品にもよるけどちょっとキャラ表と違うとネット上で騒がれる事多いから

正直動画作業自体はPCでやった方が効率的だと思うけど
初期投資や動画から原画になるというシステム上ありえないんだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:21:21 ID:b8uZWpwH
生産技術向上により就業時間が減ったかというと
そうでもない、どんな業界でも同じなんだな、お疲れ様です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:47:00 ID:E3M0KKQC
>>591
レベルが違うんだって。
作画レベルに求められているものが高くなったんだよ。
手間の問題は5年前。今はデッサンレベルでも崩れているものは検査に通らない。
動研の一つ手前の段階で、リテーク出しがしっかりと行われるようになったんだよ。
リテークでないように気を付けて書くと時間がかかる。
もちろん単価も上がってるからしょうがない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:54:06 ID:6NHzvYRY
技術が上がってるのは間違いないね
昔の作画は簡素だったが、今のはテレビも大型化して解像度も上げないといけなくなったから
きめ細かさが要求されるようになった
アニメーターは大変や
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:47:32 ID:WS+/x/MH
>>590-591

なるほど、技術や単価が上がればできるものもできないか・・・
海外発注がふえるわけだ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:05:03 ID:46j0dEss
何もしない評論家が多くて困りものですね、このスレ(苦笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:50:59 ID:739nFUSG
動画のレベル云々言ってるやつはそのレベル低かった昔の現場知ってるのかい?
俺も動画に限らず、作画面で全般的に色々厳しくなってきてるとは聞いてるけど
対価として単価も上がってるし
丁寧でハイレベルな仕事しながら昔と同じ生産量ならレベル上がってるといえると思うけど

あと、昔(80〜90年代)にバリバリやってた人って生産量史上主義的な人が多い
まあデジタル化っていう一種の革命があったわけだし、市場も生産体制も昔と全然違うから比較なんて馬鹿げてるけど

>>595
よく海外の動画叩かれるけど、向こうのちゃんとしたプロ動画マンは日本の適当な動画マンとは比較にならんいい仕事するよ、今は
当然酷いのもあるけどね、まあいいところは全部大手スタジオが抑えてるし話題にもならないけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:27:58 ID:ETpdor/x
原画ならともかく動画ってそこまで叩かれるかね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:16:36 ID:hUMIrs2I
チョンに動画(や原画)丸投げ=作画的に捨て回、が多いから反射的に叩くんでしょ

あとどうでもいいけど中割の絵をキャプチャして作画崩壊とか騒ぐキチガイとかおもしろいな
600名無しさん@お腹いっぱい。::2008/10/17(金) 21:27:30 ID:ta7JgarN
自主制作スレです。商業アニメの話題は他でやりましょう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:41:41 ID:Kyzz25DO
質問なんですが、フォトショップで写真の背景をアニメ風の背景にする方法はありませんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:02:24 ID:wNK45Lz2
>>601
手動でやるなら、レイヤー重ねて手でなぞって描くか、
ぼかしツールや元写真の色を拾って塗ったり、余分な情報を消していくとか。

自動なら、遠近のオブジェを切り抜きでレイヤーに分けて、ぼかしたり、
エッジのポスタリゼーションとかカットアウトのフィルターかけたり、
エアーブラシのレイヤーを覆い焼きとか焼き込みすれば良いかも。

イメージ通りの写真が無ければ、
ビルとか木をレイヤーで切り張り合成してコラージュしてしまえば良いし。
それを元に手書きで書き起こすのも良いよ。

色々な人の技を盗んで、良いところ取りで自分の技にすると個性のある画になるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:17:08 ID:EM6+zBh3
>>601
手っ取り早いのは〜
ttp://www.panda.co.jp/vp/index.html
物によっては良い効果出るんで、体験版試してみて。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:46:33 ID:PExh3zNt
今までアニメはGIFしか作ったことがないのですが、初めて2Dに挑戦したいと思います。
内容なのですが、既存の曲にアニメを付けるといった物を考えています。
そこでなのですが、一般的にこういった物(アニメのOPムービー)等はどのように制作されているのでしょうか。
自分が考えているのは、メロディの切れ目、歌詞の変わり目を細かく秒単位でチェックし、アニメを作成し、、実際に撮影してみてから微修正といった方法なのですが、もっと効率的、簡単な方法はあるのでしょうか?
長文失礼しました。よろしくお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:18:32 ID:QEEuH3Ef
>>604
手書きならGIFだって2Dじゃないというツッコミは野暮かもしれんが、
一般的には絵コンテ描いて、タイミング決めてから作画されてる

演出チェックとかも絵コンテで大体決まってくるだろうし、
コンテ撮(絵コンテの絵を実際の時間の流れに乗せた動画)で各カットのコマ数も比較的細かく決められる

あとはコンテ撮の絵を各カットの動画に差し替えていけば、大方は完成
最終的な微修正は要るだろうけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:32:36 ID:PExh3zNt
>>605
成る程参考になります。
まずはGIFで手抜きバージョンを作ってからアナログでしっかりやっていくことにしました。有り難うございます!

あと、TVなんかの色までしっかりとしたアニメを2Dアニメと区別して言うのかと思っとりました。ありがとうございます…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:47:10 ID:dFswXTCm
2D=二次元
二次元=xy軸で形成される完全平面
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:00:41 ID:Zfui6GRF
アニメスタジオで彩色をしようとしたのですが、線をあんまりきれいにトレスしてもらえませんでした。
当方学生なので、あまり高い物は無理なんですがやはり鉛筆線のデジタル線画化はAEとかじゃないと綺麗にならないんでしょうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:16:28 ID:hXblB/lG
AEは仕上げに使うソフトじゃないよ。市販ソフト使うなら大方はフォトショかRETASじゃない?

フリーでやるならトレースちゃん→Anila の流れが多いんじゃないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:20:02 ID:Zfui6GRF
>>609
AEは撮影専門ですか!
フォトショはエレメンツ5しか入れてないです。製品版ですよね…?
ありがとうございます。早速試してみます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:38:20 ID:ki8QhHVH
元の線が汚いんじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:46:53 ID:ki8QhHVH
というかフォトショ持ってるならまずそれで一枚絵作れるようにならないとだめだよ
ファトショ等絵描きソフトで絵(素材)を作る→アニメスタジオ・AE・コアレタス等の撮影ソフトで動画化
って流れだから
デジタル線画化もフォトショ等のレタッチソフト使ってマニュアルで出来るようになっておかないと
自動でトレースしてくれるソフトが内部でどう処理してるか理解できずに使い物にならない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:28:07 ID:ToWIUvum
>>611、612
一応イラストは長いことやってるつもりですが、フォトショじゃ仕上げたこと無いです。
これを機にフォトショに慣れたいと思います。ありがとうございました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:26:11 ID:NZv7OoWx
色トレスも覚えてね。
赤、青、緑でハイライト、一号影、二号影をきちんと考えないと、光源がバラバラになったり、色抜けの原因になる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:08:37 ID:ki8QhHVH
セル画調なら覚えておいて損はないけどその手法に拘ることもないでしょ
要は色分け用マスクを作るわけだから
自主制作なんだから既存の方法に拘らず自分のやりやすい方法編み出せばいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:17:44 ID:KZIyPAb7
レタス使うなら、この方法が楽だ。
塗りでこの三色のトレスの線を自動で消してくれるしな(自動と言ってもオプションウインドウのチェックはしないとダメだが)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:46:07 ID:icdi6Kti
いろいろ調べたんですが、イラストにおける線画作成ばかりでアニメのことは良く分かりませんでした。
二進化らへんと言うことは分かるのですが、細かいことが良く分かりません。
何度もすみません。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:07:13 ID:itKsCfrf
>>617
>>608さん?
具体的に質問できないようなら文体だけじゃ答えようが無いよ
イラストといってもいわゆるアニメ調の絵もありますし、それを解説してるサイトもあります

二進化というのはおそらく「2値化」ないしは「2階調」のことでしょう
「アニメ 2値化」などでぐぐれば出てきます

ググってもわけわからないなら、まずフォトショップで絵を描くことから始めた方がいいよ
ちゃんとしたアニメ作るためには覚えることは山のようにあるから一朝一夕じゃできない、まず基本から

どうしても今すぐアニメ作りたいなら、正直あまりおすすめしないけど
ttp://www.celsys.co.jp/products/rld/index.html
買えば「とりあえず」必要なソフトと解説は付いてきて、アニメ作れる

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:48:26 ID:D6z4pdDX
もう販売終了してるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:42:04 ID:CinWwwCG
だがしかし、なにもわからない上に考えることも調べることも出来ない人には
これを進めるしかないな
これも無駄な物付いてたり、勘違いしそうなこと書いてあったりするけど
生産は終了してるけど、店頭根気よく探せばあるかもな

つかせっかくニコニコや共有動画とかでの素人の映像制作の需要で出てきたのに
アドビもセルシスもライト層向け映像制作支援ツールださないな
基本機能のみ、シンプルで使いやすくしたコアレタスやAEなんかの簡易版なんて今でこそ需要ありそうなのに
フリーだけでも出来ちゃうからいちいち出さないのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:36:44 ID:NwxdroL5
二ヵ月後、クリスマスにプレゼントがあるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:40:41 ID:uqVGjiMT
眉毛など細かいとこをバケツで塗るのに何かコツありますか?
いつも選択できなくて塗り残してしまう…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:11:41 ID:l02fgiiD
フォトショなら眉毛じゃなくてその周り(顔部分等)を選択して選択範囲反転
線が2調じゃなくて狭すぎたり広すぎるなら選択範囲の拡張とかで調整
つか2調化してても塗り残しは出るものだからペンとか使ったりしてコツコツ直すのが普通じゃね
他のソフトならしらん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:39:48 ID:VNlsYKW8
Paintmanなら塗りもらしチェックと塗り伸ばし機能あるよ
他のは知らん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:02:09 ID:tD2OMN+r
拡大表示して作業してはいかが?
質問の意味が解らんけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:38:18 ID:suYGnCg+
誰も一発で塗り残しなく塗れる人なぞいないから、地道に虫眼鏡ツールで拡大して塗る以外ないよ。見つけやすい方法としては、レイヤー分けて、背景レイヤーに彩色の強いの置いてみては?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:02:16 ID:Xbr63jfm
質問なのですが、
Free版のAnime StudioをDLして
短い動画を作り、音声をつけたところ
「AVIのエラーです」というメッセージが表示されて音声付きで保存できません。
音声無しならきちんとAVIで保存できるのですが…。
オプションを色々といじってみても全てエラーになります。

ググってもヘルプを見ても分からず困り果てています。
どなたか原因だけでも分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:34:34 ID:Jyikvf76
音声のフォーマットは、ちゃんと対応してるやつ使ってるの?
使えるのは.wav形式だよ。
あと、音声付のaviファイルを作成するときは、ファイル名を
日本語にしちゃダメって公式に書いてあったよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:47:37 ID:Xbr63jfm
>>628
音声は.wav形式のものを使用しています。
ファイル名も英語で付けました。
何かPCに不具合でもあるのでしょうか…。
OSはVistaを使用しています。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:04:50 ID:Jyikvf76
ちょっと気になったのでソフト立ち上げて試してみた。
多分、音声ファイルの名前も日本語を含んじゃいけないっぽいよ。
少なくとも俺の環境では、
二つとも全てアルファベットで表記されたwavファイルを使ってaviを作成したら、エラー出ず。
片方はアルファベットのみ、もう片方は日本語を含んだwavファイルを使って作成した結果、
AVIのエラーというダイアログが表示されて、作成できなかった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:08:57 ID:Xbr63jfm
>>630
親切にありがとうございます。
それも試したんですがやっぱり無理でした。
状況説明が足りず申し訳ありません。

他にもwavを他のソフトで保存しなおしてみたり、
名前を変えてみたりしたのですがどうにも上手くいきません。
インストールし直した方が良いでしょうか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:27:03 ID:Jyikvf76
・psdファイルの名前に日本語含めてない?
・圧縮はしないほうがエラーは出にくい。
これで解決しなかったら俺もわかんない。もっかいインストールしてみるのがいいと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:42:19 ID:cwnOMdKt
手書きアニメーションをやっている方にお聞きします。

ずばり、アニメーション専用の画材はどちらで購入されているのかを教えてください。

僕は細々と世界堂で買ってます。。。というか、そこしか知らない(‘A;)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:48:37 ID:Xbr63jfm
>>632
psdファイル名とレイヤー名に日本語が含まれていたので変更しました。
圧縮は掛けずに保存しようとしたのですが、
やっぱりエラーが出ます。

保存時に音声のチェックボックスにチェックを入れる度に
「AVIに音声トラックを付ける時は
ファイル名に日本語を使わないでください」
という警告が出ますが、どこかにまだ日本語が残っているのでしょうか。

もう少し日本語になっている箇所を探してみて、
駄目だったら再インストールしてみます。
アドバイス本当にありがとうございました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:49:14 ID:n4nH0+pE
>>633
タップやトレス台なんかの道具類はトゥールズとか普通に画材屋で買う、それはプロも同じようなもん
画材屋でぼったくってる用紙(動画用紙やレイアウト用紙)とかはコネで安く譲ってもらってる

つか自分で(コネでもなんでも)なんとかしようとしないなら一人で制作できんよ
今はタップ穴開け機もネットで買える時代だけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:43:49 ID:O98QOVDn
>>634
通りがかりだけどやってみた。
wav自体に問題がなくメディアプレイヤーで聞けること前提ね。

たぶんavi作成時に出てくる[圧縮オプション]に問題がある。
[ストリームの選択]で[video]じゃなく[ファイル名.wav]を選択。
次に現在の形式を確認。(4100Hz 16ビット ステレオとか出てくる)
[オプション]をクリック
[サウンドの選択]ウィンドウが開く。
そこで属性からwavの現在の形式と同じものを選ぶ。
([サウンド名]は無題、[形式]はPCMのままでいいはず。)

これでできないならvirtualdub mod 使えばとりあえずできるはず。
おれはmp3使うんでそっちで合成してる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:12:58 ID:uYFqFXJp
>634
音声の合成はOSに付属しているムービーメーカー使えば良いのでは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:20:55 ID:n4nH0+pE
ムビーメーカーはともかくカット繋ぎや音声合成なんかはちゃんとした編集ソフト使うべき
アニメスタジオはあくまで撮影ソフトで他の機能はオマケだし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:56:45 ID:KahtrAJX
>>636 >>637 >>638
様々なアドバイスありがとうございます。
取りあえず>>636の通りにやってみたのですが、やはりエラーでした。
教えて頂いたソフトを探してそちらで合成しようと思います。

親切に教えて下さり、本当にありがとうございました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:22:31 ID:3Id8zP6y
もー嫌っ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:32:51 ID:t/sE1NJE
マリ○ァナとか、コ○インとかL○Dとか買いにいこ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:28:36 ID:E+glNDCn
d
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:31:59 ID:Gvu2tmy9
ttp://www.cg-animater.com/

ここでサンプル動画おろしてみたけど、しじあにってソフトはなかなか
悪くはないんじゃないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:17:12 ID:qHFMopSI
>>643
あれ気になってたんだけどどうなんだろうなぁ。
絵をCAで描いてるからとっつきやすそうではあるんだけど…。

使ってる人いる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:01:12 ID:zqMyKR0M
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:48:04 ID:AwWaI0WA
>>644
あのさ、体験版使おうとは思わないん?
それとも使っても自分じゃ分からんのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:46:08 ID:6lfRF2fV
つかサンプル動画なんてまったく当てにならんだろ
プロの作品見て「レタスやAE使えばこんな凄いの作れる!」とか言うのと一緒
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:52:13 ID:SP8WmGR1
いや…他の人の意見も聞こうと思って…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:53:24 ID:SP8WmGR1
アンカー忘れてた
>>646
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:50:55 ID:EFEgX3If
ブラシがoC2相当っぽいのがなんとも...
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:55:16 ID:UVFYxUwZ
>643
「しじあに」高いからこっちにしなよ。
中身は同じだし。
ttp://www.portalgraphics.net/ja/products/frt/

>644
CAって何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:44:24 ID:Wpb9kOSo
>>651
ttp://www.cgillust.com/ja/

OCのパッケージ版というか、店とかで普通に売ってるやつ。
機能は一緒みたい。
店で気軽に買えたからそっち使ってる。

FRAME TOON面白そう。体験版使ってみるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:15:35 ID:v7L4cibG
質問なんですが、宜しくお願いします

静止画BMPを連結して、コマアニメみたいな動画を作ってます。サイズは640x480の解像度です。
「斜めに人が立って居る画像」 を45℃前後角度を補正して垂直に立たせたいケースで、
自動的に余白を追加して640x480のサイズで変換出力してくれるソフトはありますでしょうか?

90度毎に回転させるソフトは結構あるんですけど、任意の角度修正できるフリーソフトとか見つけられませんでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:28:29 ID:x21VYaoR
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:40:48 ID:v7L4cibG
スレ違い失礼 (丶´ω`)
656名無しさん :2008/11/07(金) 21:11:34 ID:sbVUv5gM
a
657名無しさん :2008/11/07(金) 21:13:00 ID:sbVUv5gM
質問です。
今、個人製作で色塗りにRETASをつかっているのですが、他の人たちは
何を使っていますか?やはりプロもアマも今はphotoshopが多いのでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:57:37 ID:dykY/0Bx
商業分業制作用に開発されたレタス(というかペイントマン)を使うアマチュアなんて極わずかじゃね、高いし
プロは特効とかでフォトショ使うとは聞くけど、色塗りは知らん
つか仕上がりを統一しなきゃならないから基本的にペイントマンじゃないの?
プロのことはアニメ業界板にスレあるだろうからそっちで聞いたほうが速い
659名無しさん :2008/11/07(金) 22:36:56 ID:sbVUv5gM
了解です。ありがとうございます。
660名無しさん :2008/11/08(土) 18:35:44 ID:atPDm0za
またすみません、作画の様子の動画ってどこかにありませんでしょうか?
youtubeとかニコとかで探しましたがなかなか無くて・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:44:45 ID:GwfFa9Kj
もののけ姫の出来るまでとかいうのでパヤオとか数人のアニメーターの手元が見れたはず
あとテレビでやってた山田君の時の奴にも映ってたな、たくさん
あとはいくつかのアニメの映像特典でたまたま映ってるとかくらい
つか技術的になにか得ようとして見たいレベルなら見てもなんの参考にもならんよ


662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:30:02 ID:WqWH9FQr
ジブリのドキュメンタリーは原画のラフ・作画修正入れてるところ映ってるけど
たいていの宣伝番組では原画作業といいながら、既存の原画をなぞってるだけの
やらせじゃないの?って映像だったりすることも多い気がする。
カメラ向けられてちゃ、気が散って仕事にならないわな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:53:53 ID:4mV7P6aw
>既存の原画をなぞってるだけの
クリンナップやトレス中の作業じゃね、原画でも一発書きなんてほとんどしないよ
人にもよるけど、薄くラフ書いた上になぞる様に描いたり
一発の線書くために空中で何度か手首動かしたりするし
まあ大抵カメラ意識とかやらせっつーか「描いてるところ撮りたいんでポーズとってもらえますか」みたいな
ジブリのは大体ガチだな、山田君の特番とかすげぇ参考になる
まあどのみち参考にならんけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:10:45 ID:bP5oBWou
> 山田君の特番とかすげぇ参考になる
> まあどのみち参考にならんけど
言いたいことはわかるがワロタw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:50:28 ID:Je+85KYh
AnimeStudioPro日本語化キット
http://suiseikobo.sakura.tv/Tool/ASP.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:23:56 ID:20kOeQgI
高級なソフトの話題が出る度に本当に買ってるのか気になってしょうがない
ソフトのレベルと質問のレベルが明らかにかみ合ってないし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:00:11 ID:ENuvgqYN
>666
665が紹介したBlogの方は10年以上のベテランだし、
ソフトの機能を使って作られたアニメーションの傾向は作品を見れば解るから、
後は自分が作りたいものに合っているかどうかが問題になるんでは?

>本当に買ってるのか気になってしょうがない
まぁ、買ったところで、どうにかなる訳じゃないからね。
言いたいことは何となく解るけれど、
制作時の孤独に負けて、余所様の事が気になってちゃ駄目だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:08:54 ID:kfWUjSQS
>>660
まとめて見るなら「ぱらすて」の「アニメ制作現場」タグで検索するか、
ぱらすてが見れなくて直接つべで探すなら「アニメができるまで」でドラえもんの制作風景が見れるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TNIuTI6CUQI
ニコニコなら新海氏の動画でチラッと映ってたりする筈。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:49:34 ID:B/X0MyXA
映像で見る!アニメ制作現場
ttp://www.telecom-anime.com/genbamv/top.html
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:13:41 ID:9D3pxFJv
みてないけどおもしろそう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:21:25 ID:mqG6kjbi
>>669
速えぇ
俺この1/10くらいのスピードしか出ないな
左利きってのもあるんだろうけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:54:14 ID:3u9Yrit/
>>671
利き手は関係ないんじゃないかな
俺は20分の1くらいのスピードしかでてないぞ
左利きだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:38:59 ID:0T9eauv/
俺はペンタブ持ってないから関係ない
PTZ-630買おうかな
右利きだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:02:44 ID:YYJ5jks3
PTZ-631Wが断線して壊れたっけ、
来年にはワイヤレスが出そうなので
繋ぎにPTZ-431W買った。右利きだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:45:31 ID:fgl8+ASI
>>669
もし腕4本あったらいったいどうなっちゃうんだぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:06:08 ID:JUsQmGve
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5220929

素人による制作らしいが、絶対素人じゃねえwと思うくらいうまい
少なくとも俺にはくもの上のレベルだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:31:21 ID:Z8xGat8x
素人なわけねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:45:13 ID:bs/af56n
間違いなく素人じゃない
最悪一度は現場に入ってるか専門とかで勉強してる
原画のめくり方が不慣れっぽいからガチガチのプロではないっぽいけど
本当に独学でここまで勉強してるなら凄いな(動画机もってること含めて)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:54:45 ID:6kvYkLh8
見たけどすごいわ。素人じゃないだろうけど、もし素人ならそのまま原画超えて作監になれる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:58:17 ID:ZoPOw2jD
>>669
何やってるか全くわかんね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:31:35 ID:9u6D8QF9
>>676
コマ動かしてその残像で線を描いてるの?
なんか目からウロコだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:02:42 ID:XVoTdVRo
>>633
動画用紙とかは
ナカザワか三起社で仕入れることができるよ。
三起社は一枚3円〜3.5円(スタンダード・A4)ぐらいのはず。
仕事では基本ナカザワ製の供給うけてるけど。
自主制作なら三起社ので十分。
タップとかも売ってるし…(1050円のはず)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:10:07 ID:XVoTdVRo
>>676
業界ではあのような映像は
3DCG+セルでコンポジットするけど
手書きでやるとはすごいな
684名無しさん :2008/11/15(土) 20:38:35 ID:BQfOO0o6
タップ穴あけ機(手動)ってなんであんなに高いの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:21:40 ID:/oQvzsdy
他にないから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:09:16 ID:fqeerF4b
数売れないから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:37:22 ID:RnrLyOnf
>>683
今でもやるだろ
688名無しさん :2008/11/16(日) 06:27:22 ID:Lo+h2ZNl
ぱらすてとかみたけど
原画描いてる様子の動画はあっても中割りしてる様子の動画ってなかなかないもんだな・・・
中割りの様子の動画の場所しってる人いたらキボン。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:23:42 ID:0dmps7gf
>>684
一般には売れないからじゃないか。
三起社には「アマチュア用孔明器」が7千くらいであったと思う。
通販より、専門業者からのほうが安い。
ただ、HPないけど……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:41:29 ID:0dmps7gf
OLMがAE用のOLM Smoother配布開始したもよう。
http://www.olm.co.jp/b/rd/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:08:04 ID:pu/hHG7A
>>690
これフリーなのか。PSOFTのだと18,900円するぞ。
http://www.psoft.co.jp/jp/product/antialiasing/ae.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:11:02 ID:0dmps7gf
フリーらしいよ
ユーザ登録はいるみたいだけど。
・法人・個人問わない
・無償
と書いてあるし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:18:48 ID:atA/nS6k
Mac版あるのが嬉しい(つ_;)
694名無しさん :2008/11/17(月) 03:20:39 ID:T/zf62pF
鉛筆削りでオススメのがあったら教えてください。(電動で)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:21:07 ID:7ATGRANP
afterefect用のプラグインがNIVEで使えたらいいのになあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:55:25 ID:ND4zdqQf
>>691
下のほうに無料配布のコーナーが設置されたね

これを機会にAFどうにゅうしてみようかしら(´・ω
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:01:38 ID:ND4zdqQf
>>676
これ絶対素人なわけないジャンww
こんなうめーやついねーよwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:12:51 ID:ND4zdqQf
http://www7b.biglobe.ne.jp/~vendetta/index.html
http://ironvendetta.blog.shinobi.jp/

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~vendetta/gazou.jpg


すげえ・・・・
(ブログから抜粋)
>あ、あと私達は現在、会社や企業といったものには属しておりません。
>あくまで個人の集団です。
>鋼鉄のヴァンデッタは私共のオリジナルの企画であり、どこぞの制作会社の回し者!
>とかではありませんのであしからず!

ほんまかいなw
〜〜学園とか、〜HALとか、やっぱりそういうところの卒業生だったりするのかな?
もしそうなら、この人たち輩出した学校はすごいと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:53:35 ID:dryGJBy7
>>669
これ消したり書いたり何してるの?
速い速いって言ってるけど素人目からすると何やってるのか全くわからないんだけど
解説できる人このスレにいないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:08:27 ID:16xKtl9/
>>698
今現在アニメ関係の仕事はしてないだけだろ
あと専門や大学とか凄いんじゃなくて元々本人が才能あったり努力家だったりするだけ
一人爆裂に巧い奴がいたらそれに引っ張られて巧くなる(集まる)ってこともあるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:05:08 ID:R51X4A3I
>>699
動画を書くとき、線を引いた後(中割)
紙をパラパラやって確認するけど、それをPCの画面でやってるだけ。
途中は設定資料を見てた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:08:37 ID:R51X4A3I
テレコムはSTYLUSで作画しとるみたいやけど、
個人的には紙+鉛筆派だな。
PC作画は操作が煩わしい気がする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:42:48 ID:YfyF7Eu8
絵がしっかり書ける人なら迷わずアナログ作画だな
俺は絵がヘッタクソだから線が修正出来るベクター作画に頼りまくり

しかしSTYLOSのライトテーブルはどうも俺には馴染みにくい…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:17:57 ID:16xKtl9/
質感とかは別問題として
スキャニングやらなにやら考えたらデジタルのがメリット大きいと思うけど
実際問題難しいな、いろいろと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:30:01 ID:Of80IPX2
> 解説できる人このスレにいないの?
初っ端からこの態度
久々に職人の仕事を見た
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:14:36 ID:nBqHwqn/
テレコムもSTYLUS使ってるのは動画メインみたいだから将来的に全ての原画までデジタルで行えるようになればさらに作業効率も上がるんだろうけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:24:16 ID:kw52N6un
>>701
ありがとう!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:11:55 ID:N31kOBUO
アニメーター一人一人にPC+タブレット+スタイラスを準備するより、
紙で作画&仕上PC+スキャナー+トレースマンを2・3台分準備した方が安いし…
709名無しさん :2008/11/19(水) 20:24:17 ID:aIH1Lfoa
とはいえ、紙の資源がどうとかでいつかはフルデジタルになるんだろうけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:30:03 ID:nBqHwqn/
東映はレタス導入当時、一億数千万掛けて結果的に一話に付き40万円のコスト削減になったとか。
これはおそらく彩色面でのコスト削減が大きかったんだろうけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:12:27 ID:XFrHRxuE
初心者はここみて勉強するといい。
こんなページがあるなんて知らなかったよ。
http://pwp1.atcms.jp/animator/index.php?FrontPage

あと、このスレも何気に重要。
絵コンテを元に作画するスレ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1209319881/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:04:06 ID:1z6w13kb
原画はフリーの人やPC使えない、というか今からタブレット使えるようになる必要ないベテランとかいるから
完全デジタル化のメリットあんまないけど
動画の場合はメリットあるしな、とくにスケジュール短縮・コスト削減面で
ただ、業界全体が自転車操業だし技術的な面でも切替は難しい
2000年前後のデジタル化で劇的にコスト削減できるってときでも
デジタル化に移行できないとこあったし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:21:22 ID:rgpzCtX8
商業アニメはスレ違いな気もするが面白いからもっとやれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:43:52 ID:QgLLNXvN
全部デジタルでアニメ作ろうと考えてるんですけど
サイズって何pixel×何pixelが良いんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:02:47 ID:Zm7+XV53
完成品として他人に見せたいサイズ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:21:38 ID:BV4f4/zK
作った後だと修正がきかないんで皆はどのサイズで作ってるのかなって
気になったんですけど、1600*1200だと大きいですよね。800*600とか?
717名無しさん :2008/11/22(土) 05:24:20 ID:Wshyr55V
640×800
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:58 ID:/F3YF23o
それくらい自分で考えろよ・・・
どの段階で修正入れれる状況作るか考えれば作業サイズわかるだろ
「修正」の種類にもよるし
つか完成動画と作業時のサイズどっちを聞きたいのかもわからn
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:46:12 ID:AnLLIBH3
そうだよな。
作業時は別に1600x1200でもよいんだし。
>>716は大きいといってるけど、それはマシンスペックと相談することであって
一応、使用してるCPUとメモリ量、OS、それとアニメ製作に使用してるソフト教えてもらえるかな?

あとは>>718氏の言うように、完成したものを動画にするための段階でまた決めればいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:24:06 ID:JtSXlS1i
俺1280×720(が100フレーム)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:53:51 ID:B7xL9nox
ちなみにニコ動が512×384
倍にすれば絵描きには馴染み深い1024×768
俺は一枚絵からアニメに興味持ったのでこのサイズでやってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:20:21 ID:BV4f4/zK
>>718
ごめんなさい。皆はどのくらいで描いてるか気になったんです
>>719
vistaで1.6GHzCeleronに1Gメモリです。saiとフォトショとfreeAnimeStudio使ってます
描いたpsdファイルからfreeAnimeStudioで動画を作る時に、どのサイズで作るのが
一般的なのかなあと思って聞いてみたんですけど、youtubeのHD動画が1280*960らしいので
それでいくことにします。答えてくれた715-721さん、ありがとうございました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:31:14 ID:Rm61WBDg
制作スタイルにもよるけど、基本的に大は小を兼ねるから
撮影〜編集辺りで公開サイズの倍以上のサイズのバックアップ取っておけば後々便利
公開時のサイズはそれこそ公開する場次第だからなんともいえない
後で再編集するつもりもないなら大きめのサイズのバックアップ作る必要ないし
そこらへんは本当に人それぞれ
現状の自主制作アニメ界隈に「一般的」とかないよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:11:10 ID:2rFxrrfS
一応プロは1920x1080だっけ?
劇場版とかだとジブリは2100x2000(うるおぼえ)と少し大きめに書くみたいだけど。

でもこれは紙に書いてスキャンするからできることなのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:50:49 ID:X/HyE2WX
ttp://members.at.infoseek.co.jp/animek/
この子の現在が知りたい。
親父、更新しろよw挫折したのかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:31:42 ID:hvvH8SUb
>>724
テレビのHDTV解像度が1920*1080。
劇場映画には2K(2048*1556)、4K(4096*3112)みたいな
デジタル映画のフォーマットがあって、それに則ってるだけ。

>>725
親父より上手くなってしまい、
ショックを受けた親父が家出中。だと愉しいなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:35:12 ID:phYd/FXI
>>725
年令的に考えてあの自作の教材はない。というかトラウマだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:00:02 ID:xL11FQpJ
>>725
できるよ。
以上。
↓次どうぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:38:46 ID:q4C2eBYD
取り込んだ一枚画のスクロールや動画同士の組み合わせ
レイヤーのフェードイン・アウト・スライドができて
露光・ゆれ・暗転・明滅やらのエフェクトが多彩なソフトないでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:07:29 ID:9Vy+Y4aI
AfterEffectsでよいのではないか?
731名無しさん :2008/11/24(月) 11:38:07 ID:BmHNX+e3
core RETASとAE以外の撮影ソフトで
>>729さんの条件が当てはまるものってありますか?
また、タイムシート打ち込みみたいな操作形式のってやはりcore RETAS以外にないですかね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:45:08 ID:MYDM3gZh
>>731 パワポ
733名無しさん :2008/11/24(月) 11:50:29 ID:BmHNX+e3
パワポ。。。とは?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:08:01 ID:ATU8gL8c
>>731
NiVEは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:10:59 ID:qpbnFooa
動画編集系ソフトのスレの方が回答早いんじゃね

>また、タイムシート打ち込みみたいな操作形式のってやはりcore RETAS以外にないですかね?
アニメスタジオ
あとAEはタイムシート系で打ち込めるプラグインがあるらしい
販売してるか配布してるか自作かはしらんが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:21:16 ID:LF3/hBfU
>>732
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:27:42 ID:MYDM3gZh
>>736 thx
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:40:08 ID:oqgowykL
何かに取り掛かる唯一の方法は、話すのをやめてやり始めることである。

                      ウォルト・ディズニー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:00:29 ID:IWXxKCxL
http://www.retasstudio.net/
価格も悪くないし、どうだろう。
期待できるかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:08:46 ID:9qp9a9RB
今、メールがきた!
739に先越されたぜい。
プロ用とどう違うのかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:18:13 ID:3WeeDc3S
>>739
安っ!!何か思わず欲しくなっちゃうな
でももうちょい金ためてエレメンツうpグレしなきゃ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:26:02 ID:9qp9a9RB
>741
ん?エレメンツを本家photoshopにあっぷぐれ?
機能のこととか、もっと情報がほしいな。発売日前だからしょうがないか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:40:16 ID:+r/h8PHO
これは買うわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:48:57 ID:Zbqf/pyU
ライトの新装版かと思ったら
プロが実質大幅値下げってことか?
まあ業界じゃもう売れないだろうしアマチュア層向けにしたんだろうな
ライトは制限多すぎて使い物にならんかったし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:59:56 ID:+r/h8PHO
>「RETAS STUDIO」は、既存の「RETAS!PRO HD」シリーズを1つの製品として、
>サンプル素材やガイドブックを新たに追加しパッケージしたものです。
>「RETAS!PRO HD」シリーズの最新バージョンからの機能追加やバージョンアップはございません。

そうみたいだね
746名無しさん :2008/11/25(火) 22:22:49 ID:RIvPaDM+
チョ・・・安くなりすぎワロタwwww
747名無しさん :2008/11/25(火) 22:35:37 ID:RIvPaDM+
でも大金はたいて揃えた奴は涙目だよなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:55:53 ID:hW9tqX/2
photoshopもAEも持ってるからいらないや
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:24:13 ID:s5occqU8
テレコムアニメ塾が一時受付休止中になってたのはこれ待ちだったのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:32:52 ID:23UrfyoS
これだけでも出来んことないけどプラス動画編集ソフトあればとりあえずアニメ作れるな
当然フォトショ(エレメンツでも十分)等色々とないと満足なものできないだろうけど

詳しい仕様がまだわからんけど3万5千でPROクラスが買えるならお得
というかぶっちゃけこれくらいが適正価格なんじゃねw
751名無しさん :2008/11/26(水) 00:59:34 ID:bLmi/w30
普通に揃えたら35万するよ〜なモンが3万5千か。
ニコ房とか大喜びじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:16:22 ID:d/NuPxEQ
>>750
Windows版は
http://www.ah-soft.com/movieeditpro/
がつくみたいだから動画編集ソフトいらなくね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:00:13 ID:pkiKQVFX
PROユーザーに対する優待版価格高すぎ。
Mac版はMovie Edit Pro付かないし、1万切って欲しい。
ドングル回収セコッ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:41:56 ID:XqX000Nn
しかし酷い話だなwwwww
こんなのってありゃしないだろwwww



しかし、これでこのソフトが使えるともなるとアマチュア、特に学生サークルは
大喜びだろw

このスレもやっとこアニメ入門定番ソフトが出て、盛り上がりそうだわw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:43:52 ID:XqX000Nn
おい貴様ら!レタスプロについて語ってください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1011210230/



とりあえず、本家スレあるの知らない人のためにだしとく。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:54:28 ID:23UrfyoS
>>752
見落としてたわ

>>751
元々の価格が異常
専用ソフト自体極少なくて、主流のレタス導入しなきゃ仕事ができないわけだから足元みてただけ
特殊なソフトなだけで機能的に画期的なものでないし

現場はほとんどコンポジットしか出来ないコアレタスより特効も出来る高汎用なAEが主流になりつつあるから
とっくに開発費償却してるしソフトとしてもこれ以上進化しようがないから投売り体制に移行したんだな

>>753
つか無料でアップグレード(ドングル回収)するべき
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:03:10 ID:XqX000Nn
>つか無料でアップグレード(ドングル回収)するべき


そうだよなぁ、これじゃあ定価で買った人がいくらなんでもかわいそうだよなぁ・・・・
せめて先月以降に購入した人とかをそういう対象にしてもいいと思うんだよなあ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:24:43 ID:YvNtrC6t
くっそおおおおおおお
俺普通にSTYLOSとPAINTMANそろえたのに…
…まぁいいやw
ちょうどcoreRETASも欲しかったから、それが3万円で買えるとなりゃそれはそれで嬉しいもんだ
ドングルもなくなるし
759名無しさん :2008/11/26(水) 06:53:11 ID:bLmi/w30
ドンぐるじゃないってことは・・・あーあ。
レタスもついに違法コピー屋どもの標的になっちまうのか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:15:42 ID:yAJDBiWO
他の通販サイトの値付けを待つ( ・`ω・´)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:27:30 ID:YvNtrC6t
>>754
ここ最近はあまり無いけど ハイエンド3Dソフトなんかは数十万円単位で値下げがあったりしたな

しかし個人的には値下げの価格自体よりも値下げ率がムカつくw
40万円→3万5千円だから90%以上OFF!だぜ…
例えば同じ35万円引きでも70万円→35万円なら50%OFFって事でまだ納得いくようなもんだが
まぁでも俺は20万円分しか買ってないから
40万円フルに買った人の悔しさを思うと何もいえん
正直もう一つ揃えたかったし…

それにしても クレームとか無いんだろうか
大半が企業で 償却は出来てるだろうからあまり気にしてないのかな
でもそれだけに個人で買った人のクレームが凄そうな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:28:18 ID:YvNtrC6t
>>761は誤爆w
763名無しさん :2008/11/26(水) 08:39:45 ID:bLmi/w30
STYLOS以外は揃えたから腹立つが・・・
STYLOSがあと10万→3万で手に入ると考えれば少しは怒りも収まるかな・・・
これでもうオークションで売っても金にはならなくなっちゃったしorz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:47:09 ID:kBxbAT06
1億円かけて導入した東映の中の人、その他アニメスタジオの人、
大激怒だなw
まあ、そのおかげで恩恵がアマにも回ってきたわけで
こりゃ感謝ですな。
レタスの効果はAEと比較してどうなのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:52:49 ID:yAJDBiWO
2月くらいに64bitネイティブのソフトが来たりして...
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:57:26 ID:ewd0rwLq
俺にはまだ早いな
未だに作画の練習だぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:45:00 ID:jw2KNlg/
いやはやびっくりした。
国内で、AnimeStudioProが、そこそこ売れてるらしい皮肉に、
セルシスも動いたってとこかな。
当然ニコニコ動画の影響もあるんだろうな。

Comic Studioは同人誌制作ですっかり定着したけど、
果たしてRETAS!Studioで、自主制作シーンが盛り上がるかどうか。
作りたい人間はすでに他のツール使ってなんとかしてきたわけだし。

まあ、紙芝居的動画を作ってきた作者たちにもうれしいツールかもしれない。
綺麗に拡大回転できるし。

ワクテカして発売を待つことにしよう。

>>764
東映はすでにRETAS!HDだろうから、基本的には関係ないんじゃないか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:04:12 ID:iE/rwZZt
これでレタス人口が増えて世代が替わって原画の作画までデジタル化が進めばどこまで作業効率が上がるか興味があるな。
最初にベクター形式でキャラの顔のパターンを作っておいてコピペ拡大縮小で流用していけば作画崩れも減って
キャラデザが複雑じゃない作品なら大幅に作画効率が上がるような気がするんだが、実際の現場ではそういう方法は取ってないんかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:33:20 ID:2fzHspic
ちょっと前にサイズの話題になってたけど
紙に書いて、スキャナで取り込んで…で作業してるんだが
最終的なサイズを640*480でずっと作ってたんだ
色塗る時とか小さいなーと感じていたんだが、このサイズじゃないと駄目だと思い込んでた
完成したらDVDに焼いてテレビで再生するとして倍の1280*960で作っても
普通に映る?
拡大されて再生されたりしないだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:09:16 ID:d/NuPxEQ
DVDの解像度は720×480
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:41:43 ID:WEtUU495
>>768
無理、作業効率の改革は今後10年はない
まず自分でやってみるといい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:00:39 ID:Ekaz1tzR
>>768
>>771
キャラのパーツ毎のパターン作って目立たないように使いまわして
作画崩れを防ぐ…って、らきすたで京アニがしてたとかいう話無かったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:57:56 ID:EAHWsWym
つサポセンの回答
--------------------------------------------------------
平素は弊社製品をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
株式会社セルシスインフォメーション担当です。
早速ではございますが、お問い合わせ頂きました「RETAS STUDIO」
の件につきましてご連絡いたします。

「RETAS STUDIO」は「RETAS!PRO HD」シリーズの『STYLOS HD』、
『TraceMan HD』、『PaintManHD』、『CoreRETAS HD』のそれぞれ
の機能が1つのパッケージとなり、価格がリーズナブルになった
大変お買い得な製品となっております。

なお、「RETAS!PRO HD」シリーズにつきましては、2008年12月18日
(木)をもちまして販売終息とさせて頂きます。

その他「RETAS STUDIO」と「RETAS!PRO HD」の違いにつきましては、
@「RETAS STUDIO」ではドングル(プロテクトキー)が無くなり、
アプリケーションのインストール時に、シリアル番号の入力が必要となります。
AマニュアルはPDF化されており、書籍でのマニュアルが廃止となっております。
BWindows版には映像編集ソフト「MovieEditPro」がバンドルされております。
C動作環境の対応OSのが一部変更となっており、Widnows2000・
MacOSX10.3などが動作保障外となっております。
(詳細はホームページにてご確認ください。)
Dアプリケーションの配布メディアが【DVD-ROM】へ変更となって
おります。(インストール時はDVD-ROMが必要となります。)

他、基本的仕様は変更ございませんので、
「RETAS STUDIO」⇔「RETAS!PRO HD」間でのデータ互換性は
問題ございません。
以上をもちまして、ご質問の回答とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------
やはり機能制限無しのフルセット。太っ腹w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:42:00 ID:6BQEFUTY
>>772
部分的には可能、実際プロの現場でもちょくちょく使われてるし(らきすたはどうかしらん)
けど、それをメインに据えた体制だとまだ問題が山済み
莫大な数の素材作らなきゃならないし、根本的に演出法も変わってくる
当然一つの手法としては全然ありだと思うし、そっち方面も発達して欲しいけど
現状の商業アニメでは難しいよ

だからこそ自主制作でそういう試みやっていくべきだとは思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:31:31 ID:vWrY3FKv
>>772
そういうのってもとは手塚プロ、アトムの時は制作時間短縮も考慮してそうしう
手法が生み出されたとは聞いたな。

簡単なキャラクターの作品ならできそうだな、ドラえもんとかサザエさんとか。
らきすたもキャラクターが単純だしやってそうな感じはするね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:47:54 ID:7rKl40ID
>>772
それFlashで普通にやってるじゃん
777名無しさん :2008/11/27(木) 08:55:56 ID:edfw4ogl
中割りの具体的なやり方がわかりません・・・
ご教授おねがいします・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:04:52 ID:QyIYKD4e
なんかフラッシュで説明してる奴無かったっけ
しらべたらすぐ出てくるぞ確か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:16:32 ID:oJa7JS/5
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:59:56 ID:UzIU1//K
作ってみたいので色々と聞きたいんだけど・・・。

アニメ製作の上で、まず背景を設定して、
その上にレイヤー方式で動画を描いてアニメーションさせることのできるソフトは
アニスタだけしかない?
一応製品版は持ってるんだが動画編集ソフトとかで
もっと楽にできるならそれにしたいと思ってる。

あと単純な直線的運動や露光を調節してフェードイン・フェードアウトしたり等の動作が
アニスタだと座標基準なんでやりにくいんだけど他のソフトでもっとやりやすいのはないかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:00:51 ID:7LIWL/JR
>>780
RETAS STUDIOを待てばいいじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:22:49 ID:TQ1TucD1
「RETAS STUDIO」の話を言ったら
システム管理の人が嘆いてたぞ……

それにしても値下げ率がアリエナイな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:55:47 ID:b4QEDZMl
プロ用のは別に新しいの出るって噂
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:22:16 ID:55U6CGWC
>プロ用のは別に新しいの出るって噂
是非そう願いたいですわ
そうあって欲しいし 更に従来のRETAS持ってる人はドングル回収と引き換えに若干でいいから優待とかして欲しい

じゃないと特に最近HDとか揃えた人や会社は憤慨モノだろ
信用をなくしかねんぞ>セルシス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:55 ID:TQ1TucD1
RETAS STUDIOはネットワークレンダリング対応なのだろうか?

あと、RETAS!PRO HDとデータ互換性があるなら
仕上作業を自宅でもできるから、値下げもいいなって話だ。

ただし、業務用の新製品が出たとして、さらに値上げしたら見捨てるのも検討だそうだ。


個人的だが
TRACE MAN+PAINT MAN+CORE RETAS か STYLUS+PAINT MAN+CORE RETAS
のセットで、その代り安くしてもらえるといいのに…
STYLUSとTRACE MANの両方使う予定はないからな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:22:55 ID:P8E971WP
>>784
んなこといってたら一切の値引きができないだろ
必要があって購入したものを自分(会社でも)が買って
その後に値下げられたら悔しくはあっても憤慨は無いわ。
次は安く導入できると納得するのが大人の対応だろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:37:41 ID:f/vFxfxl
「Shadeを60万で買ったのになあ」って知り合いのデザイナが嘆いていたのを思い出したw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:54:44 ID:55U6CGWC
>>786
率が問題だ
こちとら買った後に値下げなんて散々経験してるが
率としてみればここまで酷いのは近年では稀だ

>>787
Shadeは手を出したのが24万8千円の時だ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:58:43 ID:fJSGBZT4
>>784
ソフトやハードなんてそんなもんじゃないの?
だいたいPC一台でプロレベルのアニメ作れる環境が揃うなんてのが
セル時代のアマチュアから見たら驚きだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:09:31 ID:jQl+VMb0
>>789
そうか…セルアニメ時代を知らないから
それを言われると何もいえないな…w

なんだろう
mayaも幾度も値下げされたがそれでも自分で割と納得出来てた感じがするのに
RETASの今回の値下げはなんか無性に腹立つ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:32:50 ID:9Vbd2Cgi
というか値下げして信用失う会社なんてないだろjk
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:15:07 ID:LGdDfmMQ
>>782
そりゃ・・・・(’A
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:15:53 ID:LDO73pf9
>>773
な、なんと、機能制限無し、とな?

RETAS!Liteみたく、プレビュー画面を1コマ1コマ キャプチャしなくても
大画面で出力できるんですね。 (^o^)ノ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:50:57 ID:OYK8/6s1
>>787
漏れはMAYAアンリミテッドを200万円で買って今、100万円ですが何か?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:54:23 ID:ZVkjg94x
ガッカリさん大会になっとる...
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:30:19 ID:jQl+VMb0
>>794
今もうちょっと値下げされてるよ 70万ちょい コンプリは少し上がったけど

mayaだってなかなか思い切った値下げするからなぁ
mayaBASE(まぁこれはPowerAnimatorからの無償うpグレだけど)持ってて
追加でFX買ってしばらくしたらcompleteという形になって値段がガッと下がって
ちょっとショックだったな

話が完全にずれたけど
RETAS STUDIOになって裾野が広がるんならいい事なんだろうな
ただ値下げするならするで段階的に値下げして欲しかったわ
あと後継を出してくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:33:38 ID:OYK8/6s1
>今もうちょっと値下げされてるよ 70万ちょい コンプリは少し上がったけど
そんな追い討ちいらねーんだよ!しかも年間保守料切れ2週間後にバージョンアップの
トラウマまで思い出した。どんちくしょーーー!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:30:50 ID:LGdDfmMQ
こういうのってなんだかな・・・・
複雑な不条理というか、どうにもならんよね・・・
もしアドビ製品でクリエイティブスイートかなんかが3万ぐらいで
買えたらおれは・・・・・・orz

買う時に「今後低価格改訂版が出ても泣かない」って契約項でも
設ければいいのかな・・・・。

それなら「う〜ん、今回はもう少し待って買うのは辞めておこう」とか
そういう考えになって少しは楽になるかな・・・・orz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:11:53 ID:5sPq8jjG
まぁさすがに、これ以上は下がらないだろう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:28:46 ID:OYK8/6s1
でも、流石にドングル省いたのは失敗だろ。
みんな、nyから落としまくりだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:40:32 ID:5sPq8jjG
ゲームならともかく、こんなマニアックなソフト、落とさないのでわ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:46:48 ID:IUDkPJE9
落としたところで、結局何も作らないっとw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:47:55 ID:kR3LVzD/
Lightwaveってドングル認証なのに普通に割られてるじゃん
あんまり関係ないのでは
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:53:17 ID:OYK8/6s1
最近のドングルは認証厳しいよ。
EDIUS Proとかも、落ちてないし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:49:21 ID:vnvdI75e
「3Ds MAX」の値下げはないよな……
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:10:08 ID:FcgsXIJI
タダみたいな安売りの後は、
何か画期的な技術を備えた新製品が出るパターンと、
メンテナンスモードを経てディスコンってパターンと、
2つある。
どっちなんだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:59:14 ID:zj/fWlsy
画期的ってか、これ以上に欲しい機能なにかあるの?
俺は今あるモノだけでも全然まだ使いこなせてないぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:02:58 ID:QhrZQsWI
音声入力で曖昧な擬音とか言っただけで察してくれて絶妙なアニメーションをつけてくれるとか
何とかと何とかを足して誰々風のと言っただけでキャラクターをモデリングしてくれるとか・・

いろいろあるじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:17:40 ID:/aAQv8N0
>>808
それ確か90年代のアニメージュで未来に期待するアニメ現場って
特集か何かで島本が言っていたような。
声優とかスタッフの名前を入力したらそれ風のアニメが完成するとかいう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:35:08 ID:ZVT16gg8
ビルとビルを透明なチューブで繋いで移動するような21世紀の未来図を思い出した。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:37:03 ID:F4/wciJn
もちろん服はピッチぴちでみんななぜかアンテナの付いてるヘルメットかぶってるんだぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:07:36 ID:f4RWnWXv
自動中割りソフトすらまだないのにw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:05:07 ID:/M5b28vV
セワシ君が一言↓
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:09:31 ID:LS9oXQaM
無駄口叩いてないで作業しようぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:12:51 ID:CWUVxfow
セワシ君かっこよすぎるぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:57:43 ID:PtK0x53d
自動中割は流石に全部は無理でも
ttp://www.monime.com/syousai.htm
こんな感じのモーフィング機能があれば部分的には利用できそうだけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:58:58 ID:BKzv5oF9
>806
中のひとは売上の半分を超えるビューア事業に注力して
ほかの商品は外のひとにお任せする方向になるんじゃないかな
儲けがでてる商品を販売終了にはしないと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:44:54 ID:qKX1wpZ6
外のひと大変だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:22:58 ID:v42x/wSv
RETAS STUDIO注文したぜ
今から楽しみだが、環境を移行しやすいようにデータ整理しようとか、
フォーマットの統一化とか考えてたら作業が止まってしまったwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:50:42 ID:IRpvjUsF
>>819
到着したらレポキボンぬ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:47:23 ID:uwKyINLX
ソフトそのものはproと内容同じらしいから
出来ればstudio独自についてるガイド(?がどんなもんか知りたいな
前にあったライトデビューと似たようなもんだろうけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:02:06 ID:V1ydTUlb
やっぱりRETASは使いやすいんだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:29:14 ID:hebFF0Ld
>>822
多人数作業での高効率化を目指して設計されてるソフトだから、
サクッと作るのにはあまり向かないし、業界の一般的な制作工程を知らないと使いにくいとオモ

制作工程を理解すると使いやすくなるかも。
知ったら知ったで不満が出てくるかもしれんがw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:06:53 ID:UjRyHxQw
ゴーギャンズ・インターナショナル
東京都中央区のブラック企業
社員監視用の盗聴器つきのナイスな会社
残業代未払は当たり前 社員募集で入社したら業務請負 社会保険はない 毎日終電まで残業 徹夜は日常茶飯事 みんな年収200万円前半 ボーナスあるわけない 給料は毎回遅れる
会社は借金の山 会社の家賃支払いも遅れている 社長あてには消費者金融から返済の催促の電話 業者への支払いの遅れはあたりまえ 社長はさっさと帰宅 役員で社長の妻はアタマがおかしくていきなりキレる
社長の私用車と家賃と経費は会社持ち 離職率の高さは異常 こんな入ったら最期  
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:20:03 ID:8He7/0En
枚数についていくつか質問させてください
アニメのOPって本編と比べて作画に気合が入ってるのか枚数が多いのか
やたらヌルヌル動く印象があるんですけど、OPやEDはよく言われる
アニメ枚数の制限の範囲外なのでしょうか?
また一般的なOP(一分半くらい?)に使われる枚数がどのくらいなのか?
今のBLEACHのOP↓のように止め絵を多用しても枚数には差がないのでしょうか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Dq-zS4Vgvgw

アニメ 枚数 とかで引いてみたんですけどいまいち判らなかったのでお願いします
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:06:43 ID:Yy6XAz11
>>825
流出した某アニメの予算表では別枠で組まれているから範囲外なんじゃないかな?タイアップとかの兼ね合いもあるだろうし。
で、いま調べてみたらかんなぎOP作画枚数は2000枚、ちなみにヌルヌル動いていた2話本編は15000枚だとか。
まあ、これはハルヒ&ヤマカンの流れでのソニー資本あっての特殊なケースだろうけど(あとロザパンも頑張ってたね)。

一般的に本編は3000枚、よく動いて5000枚前後らしいから、そこから計算してはじき出せそうな気もするがよく判らないので
参考までにアマチュアでらきすたのOPパロ作った人は総作画枚数1569枚だって。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:12:35 ID:RtOu4Zkx
確か、OPとEDは本編とフレームレートが違ったはず。
なので、DivXとかに圧縮した動画は120fpsとかになってる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:25:51 ID:8He7/0En
>>826
>かんなぎOP作画枚数は2000枚
>でらきすたのOPパロ作った人は総作画枚数1569枚
なん・・・・・だと・・・・・・?
マジ・・・・かよ・・・・・・

アニメ作りに興味あったけど長いのは無理そうだから短いので慣れようと
思ってたら素晴らしい多難ぶりだ
ちょっとかんなぎのOP探して観てきます、回答thx
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:34:23 ID:mpnyz09Q
opはだいたい1000〜2000くらいじゃないかね
使いまわしとか色々工夫することもあるけど基本的には本編制作とは別に作る
メインスタッフやゲストで激ウマアニメタ連れてきたりして、まあ作品の看板だし
楽曲提供スポンサーの関係もあるし特別予算組まれる場合も多いんじゃね
あと作画枚数って自主制作じゃあまり参考にならんでしょ
実作業じゃ特効とかも全部自分でやるんだから、止めが多くても特効使いまくってクオリティ上げてたら
バリバリ動くのと変わらんくらい手間掛かる
>>825のブリーチのopは前半止め多いけど、カット割自体が多くて大量にレイアウト描かなきゃならないし
(リピートだけど)髪なびきもあるし面倒な撮影もしてるから見た目以上に結構手間掛かってるよね
ぬるヌル動いたり、背動なんかでバリバリ動くだけが手間じゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:57:49 ID:8He7/0En
>>829
確かに言われてみると角度がパッパ変わるから原画の枚数自体は多くなりそうっすね
髪なびきのときもキャラが別個に横ズレしてるから、キャラごとに別に動画作って
重ねてるんでしょうかね
背動っていうのは→ttp://jp.youtube.com/watch?v=t9EqkFC68uU これの1:20〜30辺りのやつだと思うんですけど
面倒な撮影って、どういうのでしょうか。
先のBLEACHの奴だと、自分が難しそうと思ったのは最初のシルエットだけ切り抜いたような部分や、
タイトルロゴの炎のエフェクト、止め絵と動画の前半部分の床と空が3D(FLASHかな?)とか、そのぐらいしか気づかなかったす。
あと特殊効果とは違うけどタイトルの煙とサビに入ったときの雲の作画がすごいなーと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:14:52 ID:mpnyz09Q
>>830
背動はそう、あとその動画にはないかもしれないけど後半のデカイ手がサスケに迫るカットもそうだったかな

撮影や特効まあだいたいそんなもんじゃないのかな
細かいとこだとヤクザにアップになっていくところで手前の刀も別セル(レイヤー)に分けて作画・撮影して遠近感出してるし
床も地味だけど空間演出するためにいちいち3Dで起こしてるカットもあるよね

作画自体の枚数抑えてもよいアニメ作れるし、逆にただ枚数突っ込むだけじゃクオリティアップには繋がない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:50:28 ID:Lzc1oNu3
写真をアニメ調にしてくれるソフトないかなあ
やっぱ3Dソフトを導入してレンダリングするしかないのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:09:37 ID:Be4BA6S0
>>832
あるにはあるけど使い物になるとは思えない。

ttp://www.flashbackj.com/red_giant/toonit/index.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:46:12 ID:Lrfou7Wd
>>833
これアニメじゃなくて、たまにギャルゲやエロゲなんかで
背景にこういうの使ってそうな作品ありますよね

レタス興味あるけど、値段高いからお金たまるまでは構図とか絵の練習いっぱいしておこう・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:31:54 ID:cA8f2OtC
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:02:36 ID:cjZiw0OQ
40万円以上したものが、28,102円になってるのに、
まだお金を貯めようって、どんだけ貧乏なんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:35:36 ID:Lrfou7Wd
28000¥は大金でしょう元の値段はどうあれ。貧乏なのも否定できませんが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:45:11 ID:kzXvU+0P
この可哀想感は中高生じゃねーの
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:51:39 ID:cjZiw0OQ
中高生でも、PSPとゲームとメモリを我慢すりゃ買えるだろうよ。
この程度に投資を躊躇するようでは、クリエイターは無理だな。
時は金なりだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:01:12 ID:NmO0MG1t
基本的な動きの作画を教えてくれるおすすめの参考書ってある?
ネットじゃなくて本がいいのです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:47:33 ID:cjZiw0OQ
動画見本帳。
動きの見本だけじゃなく、付属CDに、絵コンテやタイムシートの
原紙データも入ってるから、今から始める人には便利。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:55:42 ID:y7350Jaq
アニメーションの本
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:40:36 ID:NmO0MG1t
二人ともありがとうございます
動画見本帳については初めて知りました
こんな欲しがってた商品が実現されてるなんてすごい
アニメーションの本は以前から存在は知ってました
「古いのかな?文多いかな?」と思っていましたが評判はいいようで
しかし一冊だけならあれだけど二冊買っちゃうとお金が…迷うなぁ
とりあえず明日本屋さんで探して立ち読みしてこようと思います
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:04:53 ID:KgGL8/o8
これ系の本置いてるような書店があるならそれら以外にも置いてると思うから
初めから立ち読みして決めればよいと思う
定番、ってのはないから一冊だけじゃ知識も技術も全然補完されないから
後でもよいから追加購入すること考えて買ったほうがいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:42:52 ID:cjZiw0OQ
まぁ、でもぶっちゃけ読んで学ぶより、描いて慣れろだよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:00:26 ID:FQ0NDGt4
>>839
躊躇以前に、かなり生活カツカツで預金が6千しかないんで
お金貯めようってことっす
28000が端っていうなら、そこはもう金銭的な価値観の違いなのでなんとも
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:28:32 ID:txSLDBGq
金銭感覚より…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:25:30 ID:FQ0NDGt4
まぁ、給料が出るまではどの道動けないので
先んじてやれることはやっとくって感じです(てか他に選択肢がない)
コンテだけ何個か用意しておいても無駄にはならないと思いますし

やっぱ自主制作アニメでも専用の用紙使うのが普通なんでしょうか
B5とA5のコピー用紙なら山ほどあるんですが、用紙が必要なら練習用にまわそうかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:11:13 ID:NZYr/15A
他人がみんな同じことしてたら、自分にとって酷く効率の悪い事でも右習えでするのかこいつは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:23:48 ID:IJ4mbBGc
>やっぱ自主制作アニメでも専用の用紙使うのが普通なんでしょうか

人それぞれ
そもそも個人製作なら商業アニメのフォーマットに合わせる必要すらない
多人数制作(つまり他人に読ませるため)や商業アニメのコンテ法にならって書いた方が作業しやすい人はコンテ用紙使うでしょうね
お前みたいな考えることの出来ない馬鹿は本買ってその通りにやってればいんじゃね

851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:55:20 ID:DtoNaNd3
>>848
自主制作に普通なんてものは無いと思うが
コピー用紙で失敗したら専用紙を使ったらいいんじゃないの
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:58:55 ID:rKPVG5Ae
>>848
「絵コンテ用紙」でWeb検索すれば、いろいろ出てくるから、
そのどれか好きなものをコピー用紙に印刷して使えばいいじゃないかと。
(日本のだったら、どれも似たり寄ったり)

でも、コンテ用紙をどうしようかすら、自分の頭で思いつかないレベルなら、
まずは教則本の類を買った方がいいんじゃないかな。
Webでも探せば断片的な情報はある。

フォーマットも決めずに、漫然と絵だけ描いてても、なかなか作品は
できないもんだよ。

そういえば、どこかで裁断してもらったのか知らないけど、A5のコピー用紙
なんてなんか珍しいですな。
A4じゃないんですかね。
853アニメーションテープス:2008/12/05(金) 13:04:13 ID:Dnbw10FZ
急なマルチポスト告知で大変申し訳ありません。
明日の夜、名古屋で手描きアニメーションの
上映会があります。入場料 1,800円/1drink
詳細 ttp://www.k5.dion.ne.jp/~mimicry/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:16:57 ID:zBiySNsW
1800円あるなら、劇場版ポケモン見た方がマシ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:38:22 ID:txSLDBGq
そうかな
見たいけど名古屋遠いし不便なんだよね
856アニメーションテープス:2008/12/05(金) 17:54:55 ID:Dnbw10FZ
>>854
ありがとうございます。
今後、無料のイベントを企画することが
ありましたら、よろしくお願いします。

>>855
ありがとうございます。
東京でも12月13日にあります。1,500円ですが
よろしくお願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:17:00 ID:YZOSXsR9
恒例だけど、研連からハガキきた・・・・

結構いくたびにレベル上がってて驚く。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:24:41 ID:YZOSXsR9
2ちゃんにはこんなスレもあるんだぜ↓超過疎だけどw
セルアニメ製作ソフトのレタスプロHDがはれて業務価格40万から
28000円に下がったことで最近は盛り上がってるスレです

【初心者歓迎】自主制作アニメを作る/製作全般スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1200373302/

明日の夜、名古屋で手描きアニメーションの
上映会があります。入場料 1,800円/1drink
東京でも12月13日にあります。1,500円ですが
よろしくお願いします。
詳細 ttp://www.k5.dion.ne.jp/~mimicry/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:25:07 ID:YZOSXsR9
すまん誤爆orz


このスレにしてどうするw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:27:46 ID:jQFTGrPk
宣伝うぜえ死ね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:48:46 ID:28EL0M8+
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:27:49 ID:es5uah4u
http://jp.youtube.com/watch?v=BrEBm38v6HU
こういう神がかりだと錯覚させるようなOPは、アニメに慣れてなくても、
RETAS STADIOと根気と、イラストが描ける絵心があればオマイラでも作れる。

その方法は、いたって簡単。
http://www.celsys.co.jp/products/retas/hd/stylos/func/3d.html
この機能を応用し、3D映像ではなく実写の振り付け映像の上から、
輪郭だけトレースし、あとは2次元キャラの顔を被せるだけ。

要は、下記のような感じ。
http://jp.youtube.com/watch?v=sf3IHeA2tVE

http://jp.youtube.com/watch?v=ULG512s0ibc
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:36:37 ID:PMZedkKg
ロザパンはロトスコじゃないけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:38:14 ID:es5uah4u
>>863
根拠は?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:52:17 ID:PMZedkKg
スタッフがどっかのHPで書いてた
場所は忘れた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:07:13 ID:Kn7XdHTz
ロトスコだとしたら微妙だと思ってたけどやっぱ違うんか

スレ的にはロトスコは難しくはないけど手間暇掛かるからなぁ
ロトスコも手法の一つなのにトレスとか言って叩くのもいるし難しいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:07:14 ID:es5uah4u
んな、スタッフがソースなんて当てにならない。
どう見ても、上から描いてるでしょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:12:24 ID:es5uah4u
とにかく、今からRETASに入門するオマイラにとっては、
学ぶより慣れろ的に、夢中になりながらアニメとツールの練習になるし、
良作だったらニコニコ等にうp後、評判になる事は間違いない。
結果がちゃんと返ってくるのだ。なので、何か面白い作品を作ってくれ。
期待してるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:14:45 ID:es5uah4u
あと、うpする際は、ちゃんとロトスコだとアピールするように。隠すと叩かれるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:17:44 ID:Kn7XdHTz
面白いのが沸いてるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:23:54 ID:oVaHeo3O
ところでGONZOってデジタル作画だっけ?
紙だった気がするが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:28:28 ID:oVaHeo3O
>>848
商業の現場でも、用紙のフォーマットは会社によって違うぞ。
cut、picture、action、dialog、time、ぐらいは描く欄があるはずだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:53:21 ID:/HDiiHlP
>>871
紙だよ
874843:2008/12/06(土) 16:55:14 ID:hE+xQrZf
本屋探してみたのですがありませんでした
せめてどっちかあれば…とは思っていたのですが
とりあえずまだ初心者なので値段も安く
読み物としても面白そうなアニメーションの本を購入してみようと思います
動画見本帳は純粋な資料としてはすごそうなので
アニメーションの本で物足りないレベルになったら購入したいと思います
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:26:53 ID:/HDiiHlP
鋼鉄のヴァンデッタがとんでもないことになってるぞ・・・・(’A

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5350526


876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:51:22 ID:06iO18vv
一人で作ってるんだからすごいなぁ……

とは思うが…、あくまで商業的な物を一人で
作ってるという個人的な印象。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:26:53 ID:AB64zTtI
>>875
すげぇ
動画に関しては俺如きが口を出せるレベルじゃないわ ぱねぇ
煙とかどうやったらあんなの描けるんだ

…ただ音に関しては色々と…理論から構成から…w
まぁそういうスレじゃないからいいんだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:32:19 ID:gXgJOaUP
>>875
凄いという一点では全くもって異論は無いんだけど
設定からしてどっかで見たもの、にしかならないのが残念なんだよね
労力・技術は素晴らしいんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:50:04 ID:WSvwlieK
おまいら個人製作に厳しすぎ。俺も、簡単なアニメやってるが、ドンだけ技術の蓄積が合って商業的な感じのアニメ作れると思ってんだ。
確かに描画レベルが上がると、集団で企画、演出、音楽やってるものに個人製作ではかなわないところが目立ってくるが、もちっと生暖かい目で見てやれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:03:16 ID:/HDiiHlP
>>878
いや〜
それにしても、普通にすごいよね・・・
意外にショボクない・・w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:24:08 ID:aHimccyw
いちいち商業作品と比べるなよ 100%勝てるわけない
値段をつけてしまったら少人数で作ったことにしか
商業価値がないマイナー市場なんだから・・・
でも正直な感想として なんでこの路線を選ぶかなという印象はある
商業と同じことを自主でやったらボリューム不足になるの分かりきってるのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:56:28 ID:Z0OyX2w1
宣伝うざい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:37:36 ID:z155Iau6
>>881
やりたかったから、じゃね?
自主制作の場合、「やる気」が一番重要だからさ。

とりあえず俺も、これくらいのスキルが欲しいよなぁ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:20:07 ID:iBwLLYLn
>>881
見る側からしたら商業だろうが個人製作だろうが関係ない

ってこともあるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:45:31 ID:Gzntkd0I
関係ないから個人製作のアニメは全く売れてないわな。
わざわざクオリティ低いものに金出せないもん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:17:07 ID:dlbgjpRY
個人作品って悲しいけど一般的には厳しい目線になっちゃうのもしょうがないだろ。
それを作る制作過程が想像出来ないと大変さのカケラもわからんからな。商業と比べるしかない。
だから正当な評価はその大変さがわかる人間の評価になると思う。
そうなるとどうしても似た職種の人達に限られちゃって技術向上はあるけど発展性が小さかったりするんだよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:51:09 ID:X2C/IpWm
ペイル・コクーンとかはどの位売れたのかなぁ。
吉浦氏は今は制作体制としてはもう自主制作と呼べない
レベルに行ってるけど、コストとリターンが気になる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:22:54 ID:acEGMMVs
新海フィーバーで火がついた市場だもんな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:32:27 ID:iBwLLYLn
自主制作なんかもともと商売考えないで作るから「自主」制作たるんだけど
個人・少数制作なら商売になるでしょ
当然長編作りにくいし大きい商売にできないけどネットない時代からCMとかPVとかで需要自体はある
ただそういう方面の仲介者なんかが存在しないから商売になににくいだけでクオリティ云々は関係ない
大抵はCM制作会社やアニメ制作会社(4℃とかそういうの多い)が仕事とっちゃうんだけどな
地味、つーかよく見るのに話題にならない仕事だとバラエティ番組なんかでキャラクターがパカパカ動くようなのとかも
映像ジャンル的にはアニメーションだしそういうのも入れていけば一般的に言われる商業アニメ以外にも
アニメーション制作者(専業でなくても)って意外と多いよ

つか自主制作と個人制作を混同してる人多いな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:39:49 ID:eY50zG2u
能書きなんて、どうでもいい。
作りたい奴は頑張れ。それだけだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:48:50 ID:q7OqhFAX
>>888
「火がついた市場」じゃなくて「注目されたジャンル」だろ、市場つーほど金動いてない
PCの普及や制作環境のデジタル化で制作者が増えてきたとこで新海が、って感じだし
新海フィーバー意向も本格的なものは根気的な意味で制作者は横這いな感じだけど
公開の場もあるしさらなる制作環境の低コスト化も進んでるけど作業が楽になるわけじゃないしね

>>890
あなたに言われなくても作るやつは作ってる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:02:04 ID:acEGMMVs
>>891
そうだな、新海より蛙男とかラレコのほうが市場を動かしてんもんな。
火がついたのはフラッシュアニメかあ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:17:26 ID:Y/6+xHFf
>>892
それらのフラッシュアニメは効率のいい作り方で作っているから
コストパフォーマンスは高いけど、あれらがお金になっているのは
キャラクター性の問題だと思う。
フラッシュかどうかはあまり関係ないと思うんだ。
フラッシュでも商業アニメを意識したような人たちというのは
あまり奮わないような。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:20:28 ID:2lry+zmk
そもそも商業アニメでも注目されるというかヒットするのは一部だしなぁ
きちんと作ってあっても報われるとは限らないのが現状の悲しいところ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:25:19 ID:W1d7/Y3c
昔、アマチュア3Dアニメが注目されたときも、
結局その人たち、アニメの戦闘シーンの下請けとか、
学校の講師とか、そんな程度にしかならなかったからなあ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:05:57 ID:9fFM6vXr
キャラクター性が強いものの方が商売にしやすいし
映像コンテンツとしてきっちり作ると手間隙、つまりスケジュールと予算が掛かるからなぁ
オリジナル企画の個人製作とかならなお更スポンサーとかつかないでしょ
蛙もラレコも結局はスポンサついてそいつらが仕掛けたからヒット(?)したわけだし
当然元々良い物だからこそ仕掛けられるんだけどどんなにいいものでも見てもらえなければ評価されないわけで
そういう意味じゃようつべとかニコニコとかある今はいい時代だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:48:49 ID:PxXp75Xc
http://www.live2d.jp/bbs/upl/1226845024-1.gif
Live2Dbbsで見つけたけど結構いい感じね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:31:31 ID:hhOSuQNk
>>889
>つか自主制作と個人制作を混同してる人多いな

それでは、わかりやすく説明よろしく
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:56:00 ID:acEGMMVs
>>897
これは部分的な特殊表現に使えそうだなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:25:50 ID:njDexV4F
>>898
自主制作は作者が権利者
個人制作は作者が一人
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:51:22 ID:acEGMMVs
じゃあスレタイって「個人製作アニメを作る」の方が良いんじゃwww
このスレで自主制作してる奴なんているのかよwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:14:04 ID:X2C/IpWm
個人制作者も自主制作な訳で。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:28:23 ID:92//0sta
バリバリのプロでもフリーなら個人じゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:41:15 ID:uJy79Fmp
混同しようがないね
個人制作は制作する人数を単に指してるだけだから、発注受けて一人で出来るならやるでしょ
自主制作なら別に10人で作っても自主制作だ、自主映画では良くある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:47:24 ID:YwGLG2qq
個人=プライベート って意味で使われる事も多いから、表現的に曖昧だなぁ。
 × 個人制作
 ○ 一人制作
これでどう?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:46:50 ID:XHv9lrU1
今回の大幅な値下げって、やっぱりニコニコとかの手書きアニメの増加を見てのことなのかな?
てかセルシスはイラストスタジオってのも出してSaiに対抗するようだし、アニメ・漫画・イラストの製作ソフトのシェアを独占したいんだろうね。 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:22:35 ID:zsNk8RFd
鋼鉄のヴァンデッタがますますすげえことになってるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5493474

てか、ヤバイだろコレ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:37:08 ID:5vxBTHzl
>>907
ワラタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:56:37 ID:AhZJ1loH
宣伝うざい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:39:47 ID:XHv9lrU1
そういえば、今度の冬コミで東方のアニメを出すサークルがあるとかで大混乱してる。
なんか有名声優を使ってるみたいだし。
内容とかはともかく作ってる環境・過程は参考にしたいが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:52:27 ID:QJyT5dWu
有名声優つっても若ければギャラ安いからなぁ
東方とかよくしらんけど、作者が2次創作許容してるらしいけど
あんまり本格的(特に金銭的に)にやるのはどうなんかね
どうなるかわからんが今までにあまり例のないこういうことがあると逆に著作権管理の重要性が認知されそう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:05:22 ID:XHv9lrU1
さすがに騒ぎが大きくなったんで、ZUN自らが日記で
「アニメの方を公式と勘違いする人が出てくる恐れがある」
「原作とは関係ない二次創作だということをしっかりと明示して欲しい」
「行き過ぎた宣伝流通は避けて欲しい」
といった旨の声明を出してた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:12:42 ID:6+rA+rD2
注目してるやつは自分でおっかけてるだろうし、
作者本人が宣伝するならともかく名無しとか迷惑なだけ
作者じゃないなら作者に迷惑だからやめろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:16:47 ID:6+rA+rD2
NGで見えないせいで流れに乗り遅れたレスしてしまったぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:38:36 ID:yVEWDNgC
>>907
すげええええええ
ここまで商業アニメに近い作りのものって見たことないわ。
新海もそうだったが、ペイルコクーンもアマチュアだからこそ発露する青臭さが作家性に繋がってたけど、これはなんか・・・・・・もう・・洗練されてるw(あ、商業アニメっぽい作りでってことで)
プライベートフィルムっぽい作りとは一線を画してる分作者の描画したいテーマってのが伝わらないけどね

ただ私は自身なくしましたorz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:40:01 ID:yVEWDNgC
あげてしまった・・申し訳orzorzorz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:00:06 ID:L2RebfzF
>>915
私スタジオ六花だけど正直ペイルコクーンのほうが100倍すごいと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:19:01 ID:yVEWDNgC
>>917
着眼点が多分そっちと違うと思うのだけど
ペイルコクーンも新海諸作品も背景や撮影に比べセルの部分(キャラの動きやディティール)の作りの荒さが目立つんですよ
ヴァンデタのほうは見る限り、テレビ作品に見られる謹製のロボットアクション等の原画の部分のレベルがかなり高い
あんな枚数使ったので違和感ない作りは今までなかったからね

諸演出に関しては新海さんと六花の作品には劣るのは現時点では明らかみたいだけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:31:40 ID:L2RebfzF
>>918
私スタジオ六花だけど着眼点が違うと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:42:46 ID:jTwodZGW
>>919
ペイルコクーンは商業系ではないな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:06:42 ID:7Gn76ZgP
>>919
制作人数少ないから
本当なら身バレするぞww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:11:42 ID:mDVV/Qt/
>>915
>ここまで商業アニメに近い作りのものって見たことないわ。

いや、むしろ商業アニメでしょこれ・・・
背景とかマッドハウスな感じもする、いろいろスタジオ回ってここ何年か技術を
習得してギアスとかガンダムとか作ってた人がやめて、個人製作でって言う流れかと。
(まあこの辺の分析は素人なので突っ込みは勘弁)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:23:02 ID:mDVV/Qt/
>>917-919

流れワロスwwww
ちょ、スタジオ六花のひとが来てるのにまったくお構いなしで激評wwwwww



まあ確かに、誰がなんといおうとペイルコクーンはちょっとすごすぎるかもね。
でもあれはSF関係好きじゃないと、如何にすごいかが理解できないんだと思う。
前に2ちゃんで「ペイルコクーンのどこがすごいのか分からない」って人に会って、そう思った。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:30:04 ID:mDVV/Qt/
>>922
つか、自分で書いてなんだが俺も何様評価してんだろう・・・・orz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:23:08 ID:XRqosDQb
>>918
演出やらシナリオでケチつけるのはこの時点ではアンフェアでしょ
ただ洗練されてるってのは同意
アニメ界のクリエーター個人が集まって作ったからだろうなあ

>>922-923
六花の人間云々は騙りでしょ
ヴァンデッタ実際に本当に元プロで今後成功したとしたら、自主制作もこれからそういう業界で燻ってる人の発表の場になっちゃうのかな
俺らアマの立場は…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:33:42 ID:jTwodZGW
>>925
アニメーターは不遇なんだから自主制作的なやり方で成功例がでるのはいいと思うぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:21:23 ID:UHfZBFm8
商業アニメで修行→自主・個人製作という流れになるの危惧してんのかな
単に専門技術に関してはむしろ自然な流れじゃね
つか(元)プロだとかアマだとか言ってる時点でだめだろ、見る人にとっちゃ関係ない
商売するんじゃなくて単に趣味で作ってる人はそもそもそんなこと気にしないだろうけど

それとは別に自主・個人製作(出版)のアニメがもっと注目されて、市場が出来上がるなら歓迎でしょ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:29:45 ID:mJxzUGIa
末端の作り手に金が下りてこないアニメ業界に見切りをつけて色々な形で模索していくのは良い事だよね。
しかし新人アニメータの離職率8割らしいけど、辞めていった人達はどうしてるんだろうか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:20:40 ID:zxZtv3uC
富野がそういう状況を批判してたな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:47:54 ID:glzpeCQl
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:03:45 ID:OPJEeRcX
>>928
このスレにはいそう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:10:47 ID:97cjYZpw
>>928
離職する大半が1、2年目でやめる
大抵高卒や20そこそこ(専門卒)だからどうとでもなる

>>931
居ない方がおかしいんじゃね?w
いや俺は違うけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:13:35 ID:mDVV/Qt/
>>912って、これって何ですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:27:54 ID:QV2Tze87
東方のアニメの話じゃな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:50:49 ID:MWhi8tmv
そんなこと聞いてないでメンヘラはまず病院いけよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:08:35 ID:VPyJp1cB
>>928
おれの会社にバイトできてるよ
びっくりするほど絵を描くのが速いうまい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:09:50 ID:O4x5JyRo
今参考書探してるんだけど写真が多くて見にくい…
簡単な人型でコマが描かれてるもはや資料集に近い本って無いかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:16:25 ID:66dp4Dx0
今日は研連の上映会だね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:38:47 ID:wf0+CoOu
>>938
けんれんのアニメってニコニコとかで無いの??
上映会いくのだるいから〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:33:13 ID:kf2yqKv4
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:48:57 ID:dxTw8aja
>>907
鋼鉄のヴァンデッタ、凄ぇぇと思ったけれど、
企画用のパイロットフィルムか。



センコロールの方は8月で情報が止まっちゃってるけど、
ポシャッたのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:39:51 ID:Hw/t6jsy
研連の上映会行ってきたよ。
けっこう頑張って作ってるなというのは伝わってきたけど、
絵心が足りないせいで残念な出来になっちゃってるのが多かった。

だけど中央大の「ヤサシイオモイデ」という作品はかなりクオリティが高くて驚いた。
もうちょっと動画枚数を増やせば普通にテレビで流せんじゃねってぐらい。
あれを見れただけでも行った価値はあったと思う。
やっぱ他の人の作品見るとモチベ上がるね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:44:13 ID:5QF7alrx
>>942
そうなんだよ、研連って割とレベル高かったりするサークルもあるから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:42:25 ID:YNyQGQKB
技術の継承が難しいってのもあるのか、うまい人が活動してる数年だけやたらハイクオリティになったりするよね。
千葉大とか、数年前まではすごくいい動きを描く人がいたような気がしたけど・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:13:33 ID:UCyC807A
Adobe Creative Suite 4 Production Premium 98,175円
RETAS STUDIO 36,750円
前者を買うつもりだったけど後者の存在を知って心が揺らいだ。
どっちがおススメとか何か情報ありますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:20:26 ID:ne4nq1XV
体験版で合うほう選べばいいんじゃない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:29:04 ID:ptoxCc5R
アカデミックwwwwwwww
948:2008/12/16(火) 23:54:58 ID:25rZBatf
アカデミックが買えないじじいかわいそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:04:51 ID:v49NBM5S
>>945
このソフトで競合するのは、after effectsとcore retasで
撮影部分になります。作画をデジタルでするならRetasです
紙に描いてスキャンなら、フリーでアニメ塗りソフトがあるので
after effectsでいけます。after effectsの場合別にアンチエイリアスの
pulginが必要です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:47:11 ID:7Dkk1ZUS
RETAS STUDIOで、いわゆる背景画は描けないんじゃまいか。
Paintmanの描画ツールは貧弱すぎる。塗り潰しには便利。
ということで、迷ったら両方。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:22:58 ID:YwebqSKC
道具より腕に拘れ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:25:57 ID:y65yMKLL
レタスプロなんかに頼らないと決めた俺が通りますよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:41:34 ID:zl6qrGb4
>>950
背景もセル扱いならいけるんじゃね、つまり全セルアニメ
全セルでも普通のアニメ程度の作りじゃしょぼく見えがちだけど
色調うまく調整したりばりばり動いたりこってりな絵柄ならむしろそっちの方が映えたりする(最近だと小池健作品とか)

道具(ソフト)はイメージを実現するための手段でしかないから
相手がどんなの作ろうとしてるかもわからんのに決め付けるのどうよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:44:11 ID:Sdp2w/oO
>>951
バラバラ漫画作家降臨
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:07:23 ID:qdr6mAvu
>947
>948
どうやらハローワークに登録すればアカデミックで買えるらしいよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:45:15 ID:6sb/Txq8
道具と口だけは立派なスレ住人wwwwww
惨めすぎるwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:50:37 ID:Dr7om2Xy
>>949
逆に言うと、撮影(合成)作業以外は、全く方向性が違うワケで、
どっちがおススメと聞かれても、答えようがないデス。

いわゆるセルアニメをやるなら、RETAS STUDIO。
背景は、とりあえずフリーのペイントツールか、紙に描いてスキャン。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:26:30 ID:Ycq+6gev
youtubeにHDが増えてきたわけだが、みなさんもHDで作られてるんでしょうか?
正直しんどい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:03:41 ID:4F5lR8OA
撮影に関してはCORE RETASで十分
ただ本格的に3DCGとかをやるならAfter Effectsだな、プラグインも多いし(フリーとか)
いわゆるセルアニメにはCORE RETASのタイムシート方式の方が簡単。
爆発とかをやるならAEって感じで

BGに関してはPHOTOSHOPとかで描くか、腕があるなら紙に書いてスキャンだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:50:57 ID:fov/ytF4
RETAS STUDIO 発売したわけだが、誰か使って作り始めた奴いる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:38:16 ID:cxIJ7so6
アニメを作る上で
やっぱり3Dも2Dも
作画能力必要なのかなぁ・・・
作りたいけど・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:47:12 ID:KvV0bR1r
必要なのは作りたいから作るという行動力と最後まで作りきるだけの根気だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:52:16 ID:cxIJ7so6
>>962

根性やら根気やら何やらは有りますけど
行動力・・・というより好奇心ですかね。
作れるかなぁ・・・完成し終えたら気分良いだろうなぁ・・・
本当にそれだけで良いんですか?
根気と行動力が最低限必要な作業なら
前向きに頑張れそうな・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:38:13 ID:lwsf0QBG
技術的な意味で強いて言えば必要なのは作画能力じゃなくて表現能力
作りたいものやアプローチの仕方次第では「絵」が描けなくても「アニメーション」は作れる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:42:25 ID:cxIJ7so6
>>964

じゃあ、絵が下手でも
人の動きとかそんな感じのを
上手く表現する事が出来れば
後はどうとでもなるんでしょうか?一部を除いて。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:53:02 ID:DPp2ljB8
>>965
この場合出来る出来ないじゃなくてやるかやらないかの話でないか?
出来がいいものを作るには技術とか表現力とか必要だろうけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:21:23 ID:cxIJ7so6
>>966

男は何でも度胸、試してみるのさ。ですね。
分かりました、取り合えず作ってみる事にします。
その後にクオリティだの何だのやっていこうと
思います・・・。じゃあ最初はボー人間のアクションで良いかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:36:49 ID:2D/5G8wp
>>967
棒人間とは言わないが、のす氏も最初はこんな感じだし継続は力なり?
http://www.hm.h555.net/~nosferatu/gif/01/

元々はデザイナーらしいから絵の素養はあったのかもしれないけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:03:42 ID:8/HLuy3m
1年後はこれだけどな。
http://homepage.mac.com/nosferatu.non/gif/kn5/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:20:39 ID:cxIJ7so6
>>968

これでもガラス割れるところすげぇ・・・


>>969

凄すぎワロタ

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:27:02 ID:lwsf0QBG
>>966
主体性のない人にそういうこと言っても理解されないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:45:17 ID:TRdTK20c
絵心も関心もないがただ映像が作りたい好奇心はあるってのなら
別に作画能力なんていらんよ、ここは個人手描きアニメ畑の人ばっかりだからそっちに話もっていかれ気味だけど
興味がまったくない分野で自主努力は身につかない
明確な目的があって手段として技術習得する精神力あるならいけるだろうけど
文脈からしてなにしたいかわからんし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:46:09 ID:OWMaQ2nr
表現手段なんて何でもいい。切り絵アニメでもいいじゃんねー
みんなのうた、とかさ。
ありがちだけど作りたいものが無いのに作りたいって言ってるようにしか聞こえない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:55:59 ID:twNdelYf
別に絵じゃなくても、写真でも良いんだぜ?

折り紙という手もあるな。
ストップモーションって言うんだっけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:32:06 ID:QcJkTOT3
>>964>>961

ぶっちゃけ言うと、
もう表現や映像のためなら3DCGだろうがなんでも使う
そういう表現の時代だよな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:37:06 ID:QcJkTOT3
>>968>>969


上達しすぎだろwwww
マジで1年で?
才能ってのをかいま見た気がする・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:18:21 ID:TMT15z1b
アニメを作るのに必要なのは折れない心だ!初めて作った作品は恐ろしくらい
、しょぼい!!マジで死にたくなる。自分の実力の無さに絶望することなく、
作り上げる事ができる人間だけが創作の喜びを味わうことが出来る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:59:02 ID:JdWWlP/Y
3Dだろうが2Dだろうが切り紙だろうが
まず作品を完成させてみることだ。
それが万人に受け入れられるかは分からない。
でも失敗の経験が無ければ成長もできないぞ。

>>976
最初の1年で30作品ぐらい発表してるからな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:44:50 ID:k87ueLxo
>>969
目が沸騰した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:21:28 ID:29Ct25oQ
株式会社テレコム・アニメーションフィルム 2008年12月22日
テレコム・アニメーションのアニメ塾

アニメ塾EX 使用アプリケーション変更に伴う受講料金改定のお知らせ
【受講料金】
改定前 \195,000→ 改定後  \150,000 (税込) に変更
<添削指導込み受講期間1年、『RETAS STUDIO』を同梱した教材等含む>
※『RETAS STUDIO』あるいは『RETAS! PRO STYLOS HD』をすでに個人で所有されている方:
                    \130,000 (税込)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:46:29 ID:twNdelYf
>>976
才能よりも断続と努力の結果だよ。
静止画と動画では描き方が違うから、
最初の頃は簡単に描くだろうし、変わって当たり前というか、
元々絵描きかグラフィックデザイナーでしょ?

>もう表現や映像のためなら3DCGだろうがなんでも使う
手段が移り変わってるだけで、昔からだけどね。
欧州のアニメーション作品を観てみると良いかも。価値観変わるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:55:49 ID:twNdelYf
>>977
もう一つ必要なのは、孤独な時間を過ごす意志の強さだね。
本気で作ってると、ネット切断してテレビラジオを封印して、
飲み会とかにも行く暇もなく人付き合いが悪くなり、世間からドンドン離れていく孤独、
出来上がった作品が見向きもされないんじゃないかという恐怖w

一つ否定させてくれ。
とりあえず、自分が作ったものは誇りを持とうぜ。
作品に悪評・酷評を付けて良いのは、作品を観た人だけだと僕は思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:51 ID:zZFgB7SC
http://plaza.bunka.go.jp/museum/archives/comadori/sp02_1.php

押井 : なぜか自分で全部やっちゃおうっていう発想が根強くあるんだけど、
それをやっているかぎり世に出るのは難しいんだよね。3Dアニメーションの
審査をやってるんだけどさ、上位10本のうち8本は海外なんだよ。

国内組は専門学校の卒業制作みたいなレベルで、海外でやってる連中から
すると全然違う。
個人の才能の問題もあるんだけど、海外組って基本的にグループでやっているわけ。
フランスの連中とかみんな学生なんだけど国策で大量に才能のある人間を
教育していて、そこから淘汰されて優れた人間が送り出されている。
そういうのには到底かなわないわけですよ。

にもかかわらず日本だとなんとなくひとりでやっている。それをやっている限り、
ひらけた道は永遠に生まれないなと。
だから、ことあるごとに「仲間を見つけてやりなさい。ひとりでやることはたかがしれている」って
言ってるんだけど。
自分の苦手な部分をやれる人間を見つけることで、自分のやりたいことをやれば
いいんじゃないかなと思うんだけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:25:52 ID:G8FNevju
>>983
オシイはシナリオやコンテ、世界観の構築が苦手なんだから、他の人にやらせればいいのに
それをやってからだろ、言うのは
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:29:05 ID:g2tDCuX2
>>983
もっともな話だとは思うが学生とかじゃないと同志を見つけるのって難しいよね。
たまにネット上のみで有志を募ってやってるのを見かけるけど企画倒れになるケースが多い様だし
そういうのが上手く機能する分業システムなりマッチングシステム?なりが出来ればいいね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:31:24 ID:TeLaDZ/Q
>>978ほかの作品も見てみたいな
これが1年でここまで飛躍するなんてすごすぎる。
もう俺の興味はのんちゃん氏でいっぱいだ。
押井語録などどうでもいい
http://www.hm.h555.net/~nosferatu/gif/01/
             ↓
http://homepage.mac.com/nosferatu.non/gif

>>980
http://www.anime-juku.com/ajex/index.html
http://www.anime-juku.com/ajex/gaiyou/jouken01.html
http://www.anime-juku.com/ajex/gaiyou/kadai.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:44:17 ID:liuC4v8H
勝手知ったる友達でワイワイやるのは過程が楽しいし、
オンラインの付き合いでも互いにリスペクトし合っての
コラボ企画ならやり甲斐有るけど、
見知らぬ同士が漠然と集まっての分業って、
仕事というか熟し作業になって、楽しくなさそう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:10:33 ID:6rIXnA2+
>見知らぬ同士が漠然と集まっての分業って、
>仕事というか熟し作業になって、楽しくなさそう。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:59:25 ID:DPyQVCs/
>>983
正直もう国民性が違うって事に尽きると思うんだが。
漫画文化だって日本と海外じゃまるで違うんだからね。
手塚だって今の俺らと同じ環境が整ってたら一人でアニメ作ってると思うぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:49:40 ID:6vbfImvs
>>989
確かに。しかし、神とまでは崇められなかっただろうな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:56:57 ID:57Dz+wss
今の時代にいたら別のことやってたんじゃないかと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:45:11 ID:K69o6JHL
うn
今やっても埋もれるだけだと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:53:09 ID:K69o6JHL
人を集めてやるとなると会社経営に近い事までやらないと上手く行かないんじゃない。
ただ集まって、やろうぜ!だと企画倒れ自然分解の道しか無い。
ネットで人集めてなんかやろうとしても、全然都合つかなくて、
結局全部自分一人でやった方が早いってなる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:58:50 ID:LlO78oof
一人でやりたいから自主制作してるんだろ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:58:16 ID:QtAJubJF
一緒に作るとしても、まず場所が必要。
お金もないうちは、一緒に寝泊りもしなきゃいけない。

学生ならともかく、社会人なら絶望的だね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:19:13 ID:4OMo7nRq
海外だとプロが片手間に遊びで作ったりするけど
まあぶっちゃけ国民性の違いとしか言いようがないというかなんというか
日本人生真面目だから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:20:30 ID:W/x3RZKc
兄弟でやってるからその辺クリアしてるな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:31:05 ID:iSPg9rY/
次スレでは、ぜひこのテレコムのアニメ通信制講座の中身解析と生きた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:45:00 ID:/9eRUu2l
>>995
何の為のインターネットだw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:09:10 ID:FvX84sNy
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  >>1-1001
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。