【MAXON】 CINEMA 4D 【BODYPAINT】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
540名無しさん@お腹いっぱい。
ある程度作り込んでいくといつもOpenGLを切らないと遅くてどうしようもありません。
8800をもう一枚買い足せば速度は向上するんでしょうか?SLI?のように。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:57:30 ID:AYT032NO
あ、Mac OS X 10.5.2です。
二重カキコ失礼しました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:57:57 ID:Co01fMWP
マシンのスペックは?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:25:00 ID:AYT032NO
2x2.8GHz Quad-Core Intel Xeon
6 GB 800 MHz DDR2 FB-DIMM
GeForce 8800GT 512MB

です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:43:05 ID:Co01fMWP
すごいスペックですね!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:47:49 ID:Co01fMWP
当方はOSX 10.4.11
2x2GHz Dual-Core Intel Xeon
4 GB 667 MHz DDR2 FB-DIMM
ATI Radeon X1900 XT 512MB
OpenGLを切ってソフトウェアシェーディングにした方が遅いです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:22:57 ID:LvvdjeiX
>>536
測定作業ツール、できました。
ちょっとめんどうだけど、慣れればそんなに苦にならないかも。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:25:12 ID:AYT032NO
そうですか。
やはりもっとポリゴン数を抑える他ないのでしょうか。Quadoroは手が出せませんし。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:15:57 ID:Co01fMWP
バージョンは10.5ですか?
ポリゴン数はいくらぐらいでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:43:59 ID:AYT032NO
はい。10.5で、ポリゴン数は現段階では9万ポリゴン。
一部マテリアルはセット済みです。
クロスを多用しているのですが、アニメーション以外の描画速度に影響するのでしょうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:00:06 ID:y/Pp1lvG
クロスを多用していたら、そりゃ重いよ。
いちいち計算するんだから。
クロスが原因かどうか調べるなら、
クロスをオフにして描画させてみればわかるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:38:25 ID:AYT032NO
クロスを解除して試してみたのですが、やはりかわりません。
もちろんアニメーションの方は軽くなりました。
とりあえず諦めてOpenGL表示せずに作業を続けようと思います。
ありがとうございます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:28:02 ID:y/Pp1lvG
じゃあ、オブジェクト数をできるだけ減らすかな。
1万ポリゴンが1つより、100ポリゴンのオブジェクトが100個のほうが重いから。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:12:47 ID:0G7GIHSh
書き込み増えだしたって事は利用者が増えてるって事だな

うれしすうれしす?・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:49:00 ID:Co01fMWP
OpenGLよりソフトウェアシェーディングの方が遅い印象があるのですが、
そうではない場合もあるんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:28:23 ID:y/Pp1lvG
>>554
たしか、OpenGLボードの性能を超えるようなシーンになると
ソフトウェアのほうが早くなるはず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:27:11 ID:AYT032NO
遅くなりました。いろいろとありがとうございます。
粘っていろいろ試してみましたが、結局いまはワイアーフレーム表示にしていますw
8800に期待しすぎてたかなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:40:44 ID:Zay6Xk0w
>>540
C4Dに限らず、他でもOpenGL絡みの相性問題が数多く報告されている。
これは、二枚刺とかいうレベルではなく、ビデオカードのドライバとCGソフトとの
の間で発生するバグの様な気がしてならない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:48:34 ID:Co01fMWP
>>557
私もそう思います
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:13:01 ID:nwyUzJBh
相性か。。今までずっと自作でしたのでMacProはメーカー製なのでそこら辺は安心だと思って油断してました。
相性問題、逃げられないのか    もうイヤ(ノ_<。)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:42:39 ID:KFKpOy+x
MacPro云々じゃなくてOpenGLやビデオカード、OSとC4Dの相性じゃない?
うちのiMacはOpenGLのレンダかけようとすると落ちる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:53:36 ID:g2l++TS6
10.5だから?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:20:44 ID:r4pSA2ae
x.5はいつも安定バージョンなのでこれ以上良くならない
次の11でまた若干不安定になって11.5で少し良くなる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:33:54 ID:PbNIgf/z
気をつけるべきは11を買っても11.5はしっかり有料だということだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:36:43 ID:nwyUzJBh
>>560
あ、それうちも同じです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:39:58 ID:2+r6PBpJ
Enhanced OpenGLのクソ重いモードにしてるとかいうオチじゃないよな
566560:2008/05/07(水) 02:06:22 ID:c0zp1QVV
いや、何の変哲もないデフォルトの状態。
MacOSX10.4のC4D10ね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:22:30 ID:/6vKpzLh
OpenGLやOS側のグラフィックアクセラレータをOFFにすると、すんなり改善されるんだが
これじゃ、なんの為に、3DCG用途に特化したQUADRO等のグラフィックカードを乗せているんだか・・・
トホホ・・・