【不具合・質問の環境テンプレ】
【SAI ver.】
【CPU】 Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【HT機能】あり/なし
【メモリ】 128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【タブ】 intuos 2、3? Favo? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】
描いた絵を印刷すると、画面で表示されてる絵とアスペクト比が若干違う(横に伸びる)のは何故でしょうか?
乙ー。
sai使ってると絵が上手くなったように感じて困る。
sai以外で線を引くと絶望する。補正おそるべし。
>1000 名前:KOJI ◆19782CC3os [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:32:48 ID:t0hBhjsd
>1000なら
>>980はバグじゃなくて仕様で、あと18歳の彼女ができる!
ちょww1000とれなかったらバグなのかよw
>あと18歳の彼女ができる!
(゚Д゚)
あーあ
仕様になってしまいましたとさ
|
| あと45スレぐらい消費すればβ版になる予定です。
|
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ', 夏休みだ、野郎ども。
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! このカキコも含めて華麗なるスルー技を見せてくれ。
`ー´ ヽi`ヽ iノ 期待しているぞ。以上だ。
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
あほかKOJIwwwwwそのスナイプ能力を他の事に活かせwww
結局前スレのやつはあってたのか
なんかかわいそうだな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:59:27 ID:fhtVjErX
>>3 プリンタ側の問題じゃないのか?
解像度が変だとか、プリンタドライバが100%になってないとか…
SAIの仕様だったらスイマセン
>>3 画面の解像度が1280×1024(5:4)だったりして
SAIに印刷機能なんかあったっけ?
saiで印刷したとは書いてないぞ?
兄貴お茶目すぎw
すまん 前スレで更新版きたってレスあったけどまじできてるの?
更新したいよ兄貴
俺も更新したいぜ兄貴…
21 :
3:2007/07/23(月) 21:58:48 ID:Nz8rAaSc
皆さまありがとうございます。すみません、SAIの問題ではないみたいです…
スキャナで円の形をスキャンしたらほんのちょっとだけ縦長の楕円になってます。
でも印刷すると円になります。…スレ違いですが、分かる方いらっしゃいませんか?
解像度は1024×768です。プリンタの設定は等倍印刷になってます。
モニタのアスペクト比がずれていて左右が狭いのでは。
左右方向が狭くなる方向につぶれた画面で丸を描けば、印刷時は左右に伸びる
今確認してみたところ、1280×768にすると正しい比率で表示されるみたいです。
でも小さくて見づらい…普通は1024×768でもこの比率なんでしょうか??
間違えました。1280×768ではなく1280×1024です。
17インチか19インチの液晶?
>>24 普通モニタは4:3の縦横比だけど、1280×1024は
>>14です
5:4でちゃんと見える絵を描くと、4:3では横に伸びます
液晶は19インチです。
…ということは1280×1024に設定しておくのが標準的なのでしょうか。
そして1280×1024の環境で描いた絵をネットで載せると1024×768の環境の人には違う比率で見え、
でもそれはもう仕方ないってことでしょうか?沢山質問してすみません。
>27
QVGA 320×240 4:3
VGA 640×480 4:3
SVGA 800×600 4:3
XGA 1024×768 4:3
SXGA 1280×1024 5:4
SXGA+ 1400×1050 4:3
UXGA 1600×1200 4:3
1280x1024用の5:4モニターに他のサイズで画面全体に映す場合、
縦に伸ばして横に狭めて無理矢理映してる状態。
もとに戻れば横に広がり縦につぶれる。
上下に映らない部分が出来るような、設定がディスプレイにあれば
他のサイズでもok。そんなディスプレイがあるのかどうか知らないけど。
>27
あなたのモニターでは1280x1024にしておくべき。
それで他の人と同じに見えるし、他の人からも同じ。
>>27 タブレット側の設定が「四隅を一致」になってるとか?
「縦横比を保持」にチェック入れてやってみて
水張ったところに「ボタッ」ってカラーインク落としたみたいなにじみとか、できないですかね?
前スレ976さんありがとうございました、やってみます
ちなみにフォトショップは大学のパソコンに入ってるのでそれ使ってます
普段は最初から入ってたペイントショップとSAIです
つかワイドじゃない19inch液晶なら1280x1024以外だとボケボケになって使えたものじゃないはずなんですけどね
>>34 何故かこの画像に34の優しさを感じた・・・!
>34
それが出来るくらいなら悩まないんじゃないかなぁ
どうせなら正方形の画像も付けてあげて、これに合わせろの方が…
>>36 モニタのサイズと画面の設定で用意する正方形が変わっちゃうからね。
正方形はSAIの新規キャンバスで縦横の同じ長さのキャンバスにすればOK.
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:44:13 ID:fJpthUXj
>>34の文字は何のソフトで打ってるの?フォトショじゃないよね?
なんでフォトショじゃないと思うんだ?MSのフォントしか扱えないと思ってるのかい?
今更だが前スレ1000ワロタ
なにしてんだw
>>34 漏れもその優しさ溢れるフォントに惚れますた。詳細きぼん
>>39 Photoshopだよ?
でも、文字の打ち込みはフォントが同じなら何を使ってもあんまり変わらないよ?
フリーならPeint.net、GIMP、Pixia、PictBearあたりがPSDを読み書きできる、
これらを使えばPhotoshopなんか無くてもSAIで書き出したPSDファイルに
に好きなように文字を入れられるぞ。
ちなみに今回使ったフォントは「えれーな」、こちらも無料!
>>43 詳細感謝。コサックダンスも出来るようになりますた。
たまにある1280×960なら4:3なのに、
なんで1280×1024の方が一般的なの?
>>46 液晶だから・・・・って、このレス数スレ前にもみたな
てかキャンバス回転させた時点で気づかねーのかね
>兄貴に18歳の彼氏ができますように〜
って 兄貴に81歳の彼氏ができますように〜
に見えた
目医者行って子よ
30日目
そろそろ期限が切れる
マジか
正確には明日31日目で切れるんだが
31日まるまるたってから更新ってのは心臓にわるいので
1日前には更新版をだしてほしい
自分も30日目
頼む更新版をください
兄貴に彼女できるよう俺も祈るから
>53
ばかっ!そんなもの祈ってどうする!
祈るなら彼氏が出来るようにだろ
からしレンコンを送るので使ってやってください兄貴
30日目
そろそろ危険日
兄貴…頼む、もう俺限界だ…ッ
>>59 田舎から届いたばかりのこの新鮮なきゅうりを使ってくれ
イボは塩もみして取ったほうがいい?取らないままがいい?
62 :
27:2007/07/24(火) 20:24:53 ID:usmT7N+s
皆さまありがとうございました!
1280×1024が正しいみたいなのでそうしておきます!
31日目でも更新版が出なかったことってなかったっけ?
兄貴は期限切れのSMプレイ好きなんだな
兄貴は只今不安がるユーザーを想像して猛り狂った息子さんをしごきまくって
ぶぴゅっ!ぴゅる!とお楽しみの最中ですのでもうしばらくそっとしておいてあげて下さい
ラスタブラシの曲線補間楽しみにしてます。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:25:55 ID:fJpthUXj
明日中には絶対来るかな?
32日以降放置されることはない?
保証が欲しい(切実
しかし兄貴はこうして人心を惑わすことに成功しているな
過去の前例はあるが今回は無駄に1000取りする暇もあるんだし大丈夫だろ
>67
readme.txtの■更新履歴の・試用期限リセット版の日付を自分で確認しなさいよ。
書かれてないこともあるけど、それで保証だかなんだかになるんじゃない?
てか、そのくらい自分でやれ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:34:46 ID:fJpthUXj
>>69 いや、ならない。
カルシウム足りてなさそうだな
乞食は死ね
SSTのフローティングプレビュー
初めて使ったんだがデュアルディスプレイと組み合わせれば最強だなコレ
まだ、29日目、まだ、29日目、、、、、、あっ
31日目
今日期限が切れる…
まだ11日目な俺は勝ち組
期限切れたらどうなるの?
爆発する
はいはいボンバヘッボンバヘッ
アオーサー!!\(゚∀゚)/
数日れてバージョンアップした俺は勝ち組
あ?わかんねえからロシア語で言って
つか期限近くなると騒ぐのに毎回リリースされると即更新するのは学習能力の欠如
いつもそうしてても、新機能のレポ書き込みにつられ、つい上書きorz
更新版キター!!!!!!
>>81 一度それやっちゃうと、自分で数日の不使用期間設けない限り、
ループになってしまうのは致し方なし。
つか、試用40日、更新30日にしてほすぃ。
むしろ試用期間を15日にして更新頻度をあげてほしいかも
そしたら完成販売が早くなるかも
兄貴、現状で期限なしのをβ製品版として
完成版の1000円引きぐらいで
自己責任、サポート一切なしを明記してうっちまったらどうだい?
お前は値切りたいだけだろ
いくらテスト版ってったって、甘すぎる。タダソフトと勘違いしてるバカ大杉。
もっと制限厳しくしていいと思うよ。自信持ってよ兄貴。
試用期間は31日で、期間内から期限終了後5日間が更新猶予で
その間に新版に更新しないとアウト、更新できないようにしちゃいなよ。
アウトになったらペナルティでいちからやり直し、その版の1日目からカウントし直さないといけない。
>>87 いや 俺は別に良いけど
あんまり毎回はなしがループでうざすぎ
5000円ぐらいAdobeにお伏せしてる金に比べりゃねw
兄貴が病気で倒れ入院し、SAIの更新がストップしてしまう夢を見た。
夢の中では18歳の彼女が一生懸命代わりにBBSでごめんなさいと
書き込んでいてかわいそうだった。
だから騒ぐ奴らは更新期間空ければ良いんだって。
一日でも使え無いと死ぬだのなんだのって、パソコン壊れたらどうするつもりだよ。
また18歳の彼女が夢に出てくると可哀想なので喧嘩しないで。
未使用期間を設けるやつはテスター失格
>>93 そうは言うがな大佐、仕事もあるし年がら年中絵を描いていられない俺もいるのだよ
期限が近づいたら大騒ぎするのがテスターの有るべき姿とは傑作だな。
期限が近づいても誰も騒がなかったら兄貴も別にいいかと思って更新しないかもよ
ID:kdhZCv51
本日のNG推奨
おまえら本当にテストが好きなんだな
学生時代にもそれくらいテストが好きだったらな
趣味のお絵かきツールなら、使用期限が迫っても、
黙って待ってろ。でいいんだろうけど、
仕事で使ってると焦るよなぁ。「そんなテスト版を仕事に
使うのが(ry」って言われても、現バージョンで実用に
耐えうるレベルになってて、実際使えてるんだから、
できれば売って欲しいってのが本音。
仕事で使う人はもう一台PC用意してそっちのも期限をずらしたSAIをインストール、
期限がくるまでは古いファイルは開けずに別の仕事をそっちでやるですよ。
PC2台用意できないなら、OSブート用のHDDはリムーバーラックにして
複数用意するといいっす。
>100
出来るくらいの人なら騒がないかと
>>100 OSブート用のHDDはリムーバーラックにして
あ、それは目からウロコだw
期限とか今までどおりでいいと思うけど
作業中に期限切れて保存できなくなるのはなんとかしてほしい
毎度残り期限が1日とかになると「もうダメかもしんない」と思って
他のソフトを試しはじめる俺。
そうしてSAIの更新日近くになるとネコペイント使いが増える
30日超えたら潔く仕事ほっぽいてゲームするw
ホイール回転でタブを切り替えることはできませんか?
実はこの間の期間延長(?)パッチをあてて以降、更新してない俺w
や、趣味で使うだけだし、あの時点で俺的には充分なんだよなぁ
まぁそろそろ売ってくれと思わんでもないけど
タブレットのカーソルが動かなくなってしまった…
フォトショとか他のアプリの上では普通に機能しているんだが
sai上でだけうんともすんとも言わない
どうしたんだ急に
残り試用期限が3日をきると、ラオウに新血愁を突かれたレイの気分になれる。
さて、ユダを倒しに行くか。
>>103 期限切れ後の最初のストロークでメッセージと保存ウィンドウが出ると安心なんだけどな。
まぁ騒ぐ馬鹿は相変わらず騒ぐだろうから無駄ってのもあるんだろうけど
実装もそんな手間じゃないだろうし真面目にテストしてる人には恩恵があると思うんだけどねぇ。
ここをみていると、最近クレーマーが増えた、という話題を思い出す。
作業途中で期限切れ嫌って言う奴はこまめに保存してバックアップバージョン作ったら少しマシになるんじゃないか。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:00:35 ID:ImZATJLr
PSD方式だと保存頻度抑えないと劣化するんじゃなかったっけ?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:04:17 ID:VKEsWoAN
これって31日経ったら起動中でも突然保存できなくなるんですよね
31日目の何時まで保存できるかなんていうのは確認できないものですか?
実験してみるに限る
レポよろ
PSDはRLE圧縮なはずだから劣化はしないはずだが
あれ、更新きてないじゃん
Saiで扱うビット数からPSDのビット数(少ない)への変換で起こる劣化の事を言ってるのだろう
今日は絵を描かない日
SAIのpsdはαにバグ?があるから劣化するけど
レイヤが透けるような使い方をしなければ問題ない
>31日目の何時まで保存できるかなんていうのは確認できないものですか?
正確に31日目の24時に切れるから、日時メモっておけばいいんじゃね?
まあメモらなくても毎回ぎりぎりの人は、パッチファイルをダウンロードしたタイムスタンプ見ればそれの31日後が以降はやばいってのがわかりますね。
>>118俺は無知なので詳しいことはよくわからないのです。情報レス感謝いたします!
>>121ご指南ありがたいです、気をつけます。
レスいただけた方々、初心者な質問で本当すみませんでした。勉強もっとします。
ああ、24時ってのは書き間違い、時計じゃなくインストールしてから正確に31日の24時間目って事ね。
だから日付だけじゃなく時間も見ないとダメ。
違ってたらすまん。
そうなると自分のは明日の朝7時31分までできるらしい
今夜は寝ないでSAIで絵を描くよ…
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:19:32 ID:VKEsWoAN
>>122 なるほど。ありがとうございます
>>121 すいません透けるような使い方っていうのはどういう事ですか?
レイヤの透明度を100%以下にした状態でsai→psd保存ということですか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:20:15 ID:VKEsWoAN
透明度→不透明度でした
簡単に説明すると、
顔塗ったレイヤの上に新規でレイヤ作ってほほをエアブラシで吹くような使い方はアウト
顔塗ったレイヤに直接エアブラシを吹くのはOK
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:51:57 ID:VKEsWoAN
>>121 透過用のα情報に何かが混入されてるような気配。
あそこにファイルの期限の情報が入ってるような気がしてならない。
不正にリセットしたSAIに以前描いたPSDやSAI形式を読ませるとエラーが
出るのは周知に事実。
PSDをPhotoshopでレイヤーごとに別け透過PNGにしてバラバラに出力し
新規ファイルの上で合成しなおして新たにPSDで保存する、
これを不正にリセットしたSAIに読み込ませるとやっぱりエラーが出て期限切れになる。
しかし透過部分が無いBMPで一度保存した物だとこの方法でもエラーが起こらない。
一眠りするから新版来たら起こしてね
起きろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
あと3時間で期限が切れる…orz
>>130 それほんと?jpg実装されたらウォーターマークとか入りそうだね。
正規ユーザにとってはいい事だけど。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:28:19 ID:lrfDZGyM
更新きたぞ
起きて公式行け!!
リセットk8イトゥアーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
機能追加無しか(´・ω・`)
更新北北北北
追加なしか
俺はまだ24日だから余裕だな
乞食は死ね
アップデート来た
これで安心してかけるぞ
>>114 俺は夜9時前後に更新してるんだが、
31日目の夜9時を過ぎると右上の表記が32日目ってなる。
その状態でも保存はできたぞ。
となると、32日の期限時間まで使えるってことか…。
31日でリセットしてたけど余裕ができるんでそうしてみようかな。
まだ18日目の俺はさっきまで勝ち組だったのに・・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:14:35 ID:PpHaS7GE
気のせいか読み込みが早い気がする。
>>144 おれなんかまだα2eの28日目で負けてんだか勝ってんだか判んないぜ!
マスクを使ってると選択ペンが使えなくなることがないか?
再現する状況がはっきり確定できんのだが
もう発売かー。
saiは選択範囲保存できないようだけどレイヤーマスクにして保存しか手がないのかな
一枚レイヤーに肌を描きたいのとフォトショで選択範囲を保存したのを開けるようにしたい
選択範囲保存は予定ないのかな
レイヤーの透明度を選択範囲に変換できるコマンドがあるんだから
後は工夫でなんとかしる
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:42:09 ID:Im7B+H5N
俺は以前31日の時点で保存できなかった気がするが・・・。
>>150 ごめんよく意味がわからない
>レイヤーの透明度を選択範囲に変換できるコマンド
これはどこにあるの?
透明度によって選択範囲が変わる機能?
さて α第6版(c) でもいれるかね
>>152 俺も意味不明だが、透明度保護の事を言ってるんじゃね?
>>152 ctrlを押しながらレイヤーウインドウの任意のレイヤーを左クリックすると
透明部分以外が選択範囲になる
選択範囲専用のレイヤーを作ってこの機能を使えばアルファチャンネルと同じことができる
フォトショのチャンネルとの互換はないけどフォトショでも同様の事ができるので
代替機能としては使える、よ
それは知ってるけどよく
>>150の文章でその機能を思いつけたな
俺にはさっぱりだった
伊達にエスパーしてませんから
俺は
>>150で分かったよ
分からない時はreadmeを検索するとかすれば分かることも多いし、
一度readmeには目を通しておきなされ
何でreadmeが関係あんの?
>>159 必要な情報は大抵readmeに書いてあるから
readmeを「選択」とか「透明度」とか適当な言葉で検索してみなされ
>>150の文章の、どこが難解なんだ?そのまんまじゃないか。
まあともかく、レイヤーに"領域抽出元に指定"なんていうステキ機能があるんだから、
ワンドに色選択(隣接の指定)付けて下さいお願いします作者さん。
一枚のレイヤーに擬似的に複数の選択範囲を持つようなことが出来るのでは。
ネットで公開されてるソフトを使うときは、readmeを読むのが当然。
なにしろファイル名が「読め!」だし。
>>162 言われてみればそうだな。次からは「please」を付けるようにしよう。
質問
何度インストールしてもsai開くとマウス・ペンの動きがのろくなり
クリックが全く作動しない…
閉じることもできなくなって開く度に恐怖。
ペンのグリップ部分にある上のボタンだけ微妙に反応するのでそれで無理矢理閉じている
ドライバアンインストールしてwacom行って最新ドライバダウンロードして、
タブレットの設定いじったり再起動しまくったけど全く変わらないよ…
WinXP、FAVO CTE-640
何が原因なのか見当つく方がいたらどうか教えてもらえないだろうか…。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:29:23 ID:Im7B+H5N
閉じることもできないのは異常でしょ。
単純にPCの空き容量が物凄く乏しいとかでなく?
俺も足りなかったときはフリーズしたり強制終了かけたりと
色々あった。でもこんな初歩なことなら最初に気付くか
レイヤーマスク周りのバグが取れてないっすね
認証サーバってことはアクティベートになるのかー
169 :
162:2007/07/26(木) 15:03:38 ID:FoeaPByw
readmeを読むのが当然と思ってたけど、
昨今のサイト事情じゃ、初心者ほど「いますぐここをクリック!」なんてのは
絶対避けるように教育されてるから、内容もわからず「readme」いわれても
読まないかもしれないな。
ソフトによってはreadmeはコピーライト表記のみ、マニュアルは別ファイルで、
readme読まなきゃよかったなんとことも多いし
個人ソフト開発の伝統とかもう忘れて
「SAIの使い方&開発履歴.txt」みたいなファイル名にした方が
明らかにreadme読んでない質問とかちょっとは減るんじゃない。
何やってもマニュアル読まない人は絶対残るけど。
・レイヤーマスクで隠れてるのにスポイトできる
次々版で修正
って、言ってたのに…兄貴のうそつき
販売の前に左右反転くらいは付けようよ
読めと言われてる文章を忌避するヤツがその辺で配布されてるソフトをホイホイ落とすなと小一時間
書き込む前に過去ログかwikiぐらいは読もうよ
Wikiやreadmeはともかく過去ログ嫁は正直酷だと思う
まあ明らかに現行スレで既出のネタや厨の厄介払いで使う事はあるにしても
レイヤマスクが何個かあるとレイヤの移動とかが目に見えて重くなるんだけど
ここの高速化はやるのかな?
きっと!きっとKOJIならなんとかしてくれる!
・レイヤーマスクで隠れてるのにスポイトできる
次々版で修正
ごめん、これは修正してあるね
スポイトじゃなくてCtrlクリックでレイヤー選択の機能の方が直ってないみたいです
please read this file.txt
readme .exe
>>169 > 昨今のサイト事情じゃ、初心者ほど「いますぐここをクリック!」なんてのは
> 絶対避けるように教育されてるから、内容もわからず「readme」いわれても
> 読まないかもしれないな。
exeは起動させるのにはテキストファイルには怯えるとかw
でもあまりにも初心者ってそうなのかな。
>>181 初心者が拡張子表示させてるとは思えない。
ファイルはファイル。
>>174 まあ過去ログ全部読めってのは無茶だと思うけど
過去ログ倉庫はログ検索できるようになってるから
よくある質問なんかはスレで質問するより早く答えが出そうなんだけどな
ブラシをフォトショップのゆびさきツールみたいに
カスタマイズしたいんですけど
お母さんみたいにやさしく教えてくれる人いませんか?
>>185 俺は母親に虐待されて育ったからな
お前の指全部をハサミで切り落とさせてくれたら教えてもいい
範囲選択とピクセル拡大で欠けるのが直ってる気がする。
>>186 指がないのにどうやってキーボード打ってるの?
指を切り落とされるような虐待は受けてないが、相手にはしたいって人なんじゃね
更新せずに32日目入ってるんだが普通に保存出来てるな…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
>>185 指先ツールのように色を馴染ませる(色を持たない)ブラシってこと?
もしそうだったら水彩ツールで優しく撫でるのよ。
あとねタケシ、お父さんが女の人作って出ていっちゃったから、
来月から仕送り無しね。頑張って一人で生きていきなさい。じゃあね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< ドドンガだけじゃないわ…デイジーもヤナックも…。
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
ドドンガしか死んでねー
ティアラの大嘘つき!!
選択範囲を4ピクセルぐらいぼかせればもう他の機能はいりませんってぐらい
最強なのに
主線が薄くてぼやけてるから塗りの境目がクッキリ見えてしまう
気にしない方がいいのかな
ちょっと質問させてくださいー
先日PCを新調したので、以前使ってたノートからSAIのフォルダごと移動させて
インストールしたんですが、カラーパレットだけ初期状態のまま(真っ白)になってしまいました。
作成したカラーパレットの移動は出来ないのでしょうか。
もし何か方法があれば、ご教授ください
SAIの画像板にはなんでアニメ塗りの絵しかないんだ?
教会がくっきり分かれたアニメ絵はSAIでやる意味がさほどないと思うんだけど。
アニメ塗りならフォトショップのほうがいい。
というかほとんど未成年の女の子達のHP宣伝掲示板になっとるがなw
SSTって今公式においてるバージョンのsaiにも対応してるんすか?
(;^ω^)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:47:01 ID:rhRzNVG8
すいません、お聞きします。
セカンドライフ用にブレンダーでオブジェクトを作成し、 作成したオブジェクトのテクスチャーを
SAIで編集したいのですが、 画像(bmp)をオブジェクトのテクスチャーの上に貼ることは可能なのでしょうか?
あればその方法を教えてください。
>>203 それはSAIとは全く関係ないのでblenderスレで聞いておくれ
saiうpろだのサンホラ率異常
>>204 SAIで加工するのですが、SAIだと思ってました。
Blenderスレで聞いて見ます。
>>198 自分が投稿すればいいじゃない
いや、建設的意見として。
>>198 > SAIの画像板にはなんでアニメ塗りの絵しかないんだ?
お前さんの中のアニメ塗りの定義広すぎ吹いた
アッー!!
ピクセル拡大で選択範囲が欠けるバグが直ってなかった!
saiファイルと再現手順を送ったほうがいいのかな。
他の人にも試して欲しいのでUploaderに。
http://218.219.242.231/~haruka/uploader/src/up0053.sai.html 色差が範囲内の部分 255
全表示レイヤー アンチエイリアスON
でShift押しながら選択範囲ツールで選択範囲作って、
選択領域を拡大させると欠けるところがでちゃう。
キャンバスの幅縮小をしても欠けるままだけど、高さ縮小だと欠けなくなると言うのも謎。
あとキャンバスのサイズ変更で幅縮小→高さ縮小、とやってから、
CtrlZ二回で戻ると、最初の幅縮小でなくなったペンレイヤーの線が
描画されないという現象も発見。制御点は残ってる。
高さ縮小→幅縮小とやったばあいにはCtrlZで戻るとペンレイヤーの線がちゃんと描画されてます。
>>210 抽出モード:色差範囲で色差の範囲は0、アンチエイリアスオンで普通に自動選択してみたら
拡大以前にこの時点で高確率で選択範囲に欠けがでた。稀にでないときもあった。
もちろん、210の手順通りでも拡大する前に同じところに欠けがでた。
>キャンバスの幅縮小をしても欠けるままだけど、高さ縮小だと欠けなくなると言うのも謎。
うちは縦横関係なく、サイズ変更→自動選択をすると選択範囲に欠けがでたり、でなくなったり。
自動選択が変なのは前から時々見かけるけど、それの関係かと思った。
>最初の幅縮小でなくなったペンレイヤーの線が描画されないという現象
うちは起こらなかった。
ほい
【SAI ver.】α6(c)
【CPU】Celeron M 1200MHz
【HT機能】なし
【メモリ】496M
【OS】Windows XP SP2
【タブ】Favo
【タブドライバver.】4.94-3
半信半疑だったのですが公式から落として使い始めたところ
1ヶ月後体重20kgだったのが98kgになりました
今まで引きこもりがちだった性格も明るく変わったように思えます
友達と海に行ったら逆ナンされて彼女もできました!
猫ペン始めてよかったです
ぬこかよw
>>212 1ヶ月後体重20kgだったのが98kgになりました
なんという成長っぷり
215 :
XP:2007/07/27(金) 19:30:51 ID:6vscswnt
拡張子saiで保存していた絵を今日開こうとしたら
「画像の読み込みに失敗しました」とエラーが出ます。
6時間かけて描いた大作なのでどうにかしたいのですが…
何か良い方法はありませんか?
ある。
217 :
XP:2007/07/27(金) 19:34:56 ID:6vscswnt
>>216 本当ですか?「ヒント:諦める」とかじゃないですよね!?
是非教えて下さい
ファイルの破損は絵の神様が仕組んだ運命のいたずら
これを乗り越えて心機一転、もう一度描き直せば、あんたは一段階上のステージに到達できる
しかし、もし、復旧しようものなら、
本来得られたはずの大切な何かを永遠に取り損ねる
>>211 上は再現
下は幅縮小の時左にキャンバスを寄せると再現
a6c
x2 3800+
3G
Vista Ult x64
Intuos
6.02-1
途中まではsaiで保存するもんじゃないんですか?と
この間入れた私が言ってみる
自分の常識=世界の常識という非常識な思想を持つ人の戯言です
224 :
223:2007/07/27(金) 20:38:59 ID:sNPS7yfL
そう言う事じゃないか…(´・ω・`)
psdで保存した方が何かと便利じゃない?
途中まではSAIで保存する・・そう思ってた時期が俺にもありました
俺も途中まではsaiで保存するよ
最後にフォトショに持っていくときにpsdにする
saiの方が保存早いじゃん
こまめにビュワーソフトでも見たりするから
俺は一貫してpsd
まあ好みのレベルだろうけど
遅いじゃんPSDで出すと
psdだと劣化するって言うから…
>>229 それは初耳だ( ̄□ ̄;)!!
ほとんどの所では劣化なしとされてるけど
マジで劣化するん?
半信半疑だったのですが公式から落として使い始めたところ
1ヶ月後体重120kgだったのが98kgになりました
今まで引きこもりがちだった性格も明るく変わったように思えます
鈍っている身体を鍛えなおそうと空手を始めたら逆ナンされて彼氏もできました!
sai始めてよかったです
それは空手のおかげです
タブレットにダンベル取り付けてSAI使えばいいんじゃないかね
c入れて保存に失敗しましたって出る人いる?
発生基準が分からんのですが、
不明のフラグ→保存→エラー
キャンバス名変えると保存できる。
cってなんですか?
sai形式じゃないとペン入れレイヤーラスタライズされちまうし…
最終的にはpsdだけど、途中まではsaiにせざるを得ない
それは大人への階段。君ははまだ知らなくてもいいのよ。
18になったら先生が教えてあげるわね。
ここは本当に変態揃いのスレッドですね
\ ドキドキ!ワクワク! /
> タッチペンで魔女探し! /
< どきどき魔女神判! \
> ください!! ___\
∠__ ヽ `
/ /| イ /ヽ|ヽ、 l`ヮ 、ヽ
//、ヽ|/,ィ.| / ト 弋ヽ、ヽl ィ′
/弋_./ r'^ (l/ィ ハ_..ノ Z, '、ノ^ヽ
, ' ネ「 `ー 一´ 7 l、:.:.. ヽ、
/ ./ l .!. /二ヽ r'.二.ヽ l ,^:、:.:... ヽ、
/ //^>l l f 。 }:::::::f .。 } l.メ、ヽヽ:.... ヽ
/ ./ '、 (」ヽ`,=、:::::::,`=、 'f )ノ. '、::.:... ヽ
/ / r^ヽヽ、弋  ̄ ノ//^). '、::.:.. ヽ
/ ./ >、._`ーγし‐-‐Jヽ' ´ _.イ '、::.:... ヽ
/ / ゝ- ィ7^ゝ_」⌒L_くヾ、 ィ' .',::::.:.. '、
,. -‐-' / `テ´ /{___ .o ___}ヽ 弋、 ',::.:.:... ヽ-‐-、
./、 /^ー ''´ /. |l .l| ヽ `ー'´^、 '、:::.:.:.. ヽ
ィ ヽ {、 ノ |l .l| ヽ ノ/´:.:.:. ヽ..:.:.:::
l } l ヽ、 ( (_._) ) ノ トl:.:.:.:... }:.:..
SAIファイルでは保存の失敗多いとかあるかね。俺も以前失敗してファイルがパーになった。
数時間どころか数日分作業ダメになった。
しかしSAIファイルは異様にファイルサイズがでかくなるな。
48bitカラーって奴のせいか?
それは油断しすぎ一時間おきに別ファイル作るくらいしないと
>>196 >>197 195です、レスありがとうございます。
やっぱりレジストリの方ですか、なんとなく考えてはいたのですが……
さすがにいじるのは怖いので、諦めつつ196の案をヒントに、
以前使ってたパレットのスクショをスポイトで抽出→パレット作成、とやってみました。
多少色が変わるかもですが、許容範囲内かなと。
sstの導入はもう少し考えます(ノ∀`)
俺は2〜3時間おきにファイル名変えて.saiで保存してるからな
今まで一度も保存失敗したことないけど
HDD壊れた時の用心に、作業が一段落したらバックアップも取ってるぜ
そっか、大事なファイルならそのくらいして当り前だよな。
自衛せずに文句言ってる場合じゃないよな。しかもベーターなら尚更だ。
俺も油断せずに行こう。
PSDファイルで作業してて、メモリ不足で保存できなくなったときは
SAI形式で保存するとなんとかなるんがだ
破損するの?・・・・ガクブル
1ファイルにレイヤー100枚くらいのデータ作ってるから
どこか消えても確認してらんない・・・
初代スレからずっと使ってるが、破損したことないぜ
破損したと思ってよく調べたらメモリが壊れてたせいだったって報告もあったから、よくチェックしてみれ
どういう報告か知らんけど、メモリが壊れてたら即PCフリーズだよ
普通はHDD側だ
>>251 負荷がかかった時だけメモリの一部にエラーが出るというマザボがあったのだそうな
3時間後の即レスは怖いからやめなはれ
じゃ、「マザボ」だね
つか、そういう現象の瞬間、PCおちまっせ
メモリってデバイスが何をやってるのか考えればわかると思うけど
>>253 言葉遊びしても意味ないかと
メモリがおかしいこともあるからメモリチェックしてみたら、という話で
メモリはじわじわ死んだりするから即フリーズとは限らないよ
ペン入れレイヤ使いにくくて使わなくなってから
ずっとpsdでしか保存していないや
メモリの不具合は症状がいろいろなので
普段は大丈夫だけどときどき調子が悪くなるとかは疑った方がいいよ
jpg対応はまだザマスか
まだでおじゃる
じっくりと待つでやんす
デュアルチャネル対応マザーでメモリ挿すとこ3枚分あるけど
3枚挿してると負荷かかったときにエラーが出るとかな。
みんながSAIを使う理由って何?
おれは
・ブラシサイズ変更がリアルタイム確認できる事
個人的にこれはでかい。手続きが直感的で、手順も少なくて早い!
絵のその時のズーム率や画像サイズによって選びたいブラシのサイズって違うわけで、
フォトショップだと完全に分断されたメニューでブラシを選ばさせられるからやりづらい。
フォトショップもこの方式に変えていただきたい。10万近いくせにここに関しては完全に負けてる。
・ブラシの筆圧がいい意味でナイーブで、紙に描くのとそれほどの差がなく描ける事
フォトショップだと敬遠してたけど、SAIでは初めてPC上で原画を直描きするようになった。
・指先とか使わずにブラシで色を混ぜられる事
フォトショップだとブラシで垂らしてから指先ツールというかんじで手続きが多い。
SAIうpろだにあがってる絵をみる限りは、大半が
フォトショが高くて持ってない人が現実のような気もするけど、みなさんはどうですか?
無料で使えるから
タダだから。
嘘うそ兄貴チョー愛してる早く発売してーん
多分そうだろうね
タダだからというのが一番大きいと思う
他にはpixiaぐらいしかないのだし…
漏れは旧クラ+PS4使いだけどな
そういやD-Pixedてのもあったか
俺フォトショ持ってるけどSAIばっか使ってるな。
お手軽に描けるのがいい。
現行verでもマジ10万以上出せる! ・・・いっぱい儲けさせてもらってるしね
oC1は無料で使える
>>268 それは違う。
ソフトに儲けさせてもらってるんじゃなくて、単に能力があるからだ。
良かったじゃないか。
上で話題が出てたからすごい久しぶりにうpろだ行ったら
随分変わったんだな
っていうかすごい賑わいでびっくりした
前はもっと過疎ってたよな?スレ進行速度は大して変わってないと思うんだけど
友人に勧められてSAIを始めました
SAIをインストールした途端、金運がまわってきて
十円を三回拾い、宝くじでは六等が四口も当りました!
SAIにはいっぱい儲けさせてもらっています。
>>271 見てきた
リア夏厨のHP宣伝板になってるな(´Д`;)
>>270 俺もそう思うw
このソフトに10万だすなら別のソフト買うw
あのろだも、昔は凄い上手い絵師がいっぱい居たよなあ。tetsuさんの絵のファンだった。
雰囲気もまったりしてて好きだったんだけど、公式にリンクされてからずっとあんな感じだな。
自演乙
俺もうpろだ久々に見てきてびびった、一日に何件も投稿されているんだな
一瞬ちがううpろだかと思っちゃったよ
もう少したてば投稿常連組がうまれたり、自治房が誕生したりするんだろうな
>>275 どんな絵だったんでしょう
今もリンクできるところにありますか?
うpろだも酷いけど
wikiのコメントフォームも相当酷いのな
つか説明一切読んでないリア厨溢れすぎだろ、常識的に考えて…
>>275 いや上手い人もいたけどそうでない人もいた
何にせよ投稿はひと月に2、3件だった気がするが
リア厨(なぜそうだと判るのか良く判らんけど)の宣伝だって、常連投稿者が増えたって、
決して上手とは言えない人が増えたって、多くの人がSAIで絵を描いて楽しく投稿してるならいいじゃないか?
巧い人やお金がたくさん有る極一部の人に独占されるようなプロユースのツールはむしろ逆のコンセプトで
スタートしてるんだからね。
5000円。本当に絵を描くのが好きな子が画材に使うお金として、中高校生でも頑張ればギリギリ
なんとかなる額じゃないか?
そう言えばMIXIのSAIコミュの投稿トピックには上手な人が頻繁に投稿してくるよ。
友達いないからmixiなんて見られねぇよ、夏。
いなくても紹介してもらえる場所はネット上に腐るほどあるぞ
このSAI思い切って友達作っちゃえよ
>>284 して貰ったって誰も見てくれる人が居ないだろ?
そのくせフリーメールから登録しようとすると
携帯のメールも必要になっちゃうし。
俺携帯持たないことにしてるのに困っちゃうよ。
このSAIフリーソフトにしちゃいなSAI
歴史に残る伝説となるぜ
完全にフリーにしたら一時的に伝説になるだろうな
だけどそのあと作者のモチベーションが持たずに沈んでいくだけだろwww
>>286 一通りSAIコミュに上がった絵は僕は見ているよ。
それに、質問のトピックとかもあるし、巧い人の絵も見れるし。
何度か話題に上がったおかのはじめ氏のSAIを使った作画動画なんかも
氏の日記にUPされていたりと、ココとは違った方向性の情報が多く手に入るよ。
ここは,ソフト自体の使い方や機能、性能、不具合なんかの話が多いけど
MIXIは実際の作画や絵そのものについて目に見えるものが多いかな。
両方目を通せればここで得た知識をより実感できる材料がMIXIで見れると言った感じかな?
何で作ってるか知らないけどソースを公開したら神になれるかもwww
C Compiler PRO-68Kで作ってるらしいよ
マザボ買い換えたらシリアル端子付いてなくて
USB変換付けてやってるんだけどSAIだけ筆圧がうまくいかなくて
強く押さないと描けなくなって俺涙目
「手ぶれ補正」ってツールごとの設定の他に
ビュー右上にもありますけど
どっちかが優先されるもんなんでしょうか。
a6(c)にバージョンアップしてから、鉛筆の書き味がかわった気がするんだが。
手ぶれ補正ありでスッスっと引いてた線のクセが変わった。
感覚的な表現しかできなくて申し訳ないんだが。
とくに皆が感じられないなら此方の問題だと思うので、感じるか感じないかだけちょっと知りたい。
手ぶれ補正を使ってない。
選挙か…選挙言われてもどんな人なんかわからんしな…
政治家は皆悪と思ってるくらいやし…
まあそういう時もあるよ。
>>290 それはコミュを見てるだけだろ
そいつのページには行ってない
うちのmixiのページももう何ヶ月も人が訪れてねぇしw
エロマンガ家なんて社会の底辺なんだから氏とかつけんなよ
てめぇエロ漫画家が何人の人の生活を支えてきてると思ってるんだ
俺にはジャンプの漫画家よりエロ漫画家の方が大事だぜ
7/24の期間限定30分動画を見逃した…
頻繁に動画あげてるが氏は倍速編集とか一切しないし、キャプチャじゃなくて実際カメラ使って撮影してる点が大きく好感もてるぜ。
もっとデッサンも神、塗りも神、スゴーな人のプロセス動画みたい。
なぜかクソレベルエロ漫画家ほど絵や動画をあげたがる謎。
そういうこと言う奴に限ってクソレベル以下なんだよな・・・
煽りじゃなくマジで。
>>304 スゴーな人ほど表には出たがらなくなるんだよ
/ ヽ
,/ ヽ
. ∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`) ,/ ヽ
( つ@ ヽ
.__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
│
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | | >>○
< > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
>>305 そら少なくとも極まったレベルの奴は他人の作業している様をみたいとはあまり言わんだろう。
これはあれだね。
ルーミス先生も注意していた学生にありがちな
もしもあの人(上手い人)が仕事をするところをじっくりと見ることが
できれば必ず追いぬける
って誤解だね。
他人が描いてるの眺めてもダメってことだよ。
作業を見てても、思考は見られないからね。
思考が見えるような人なら、自分の頭の中だけでも完結できる。
くうき読まずに発言するなら
プロとかアマとか上手いとかヘタとか関係なく
等身大の自分を晒す姿勢は大事だとおもうぜ。
氏も自分より上手い人の「手順」をみたいっていってた。
絵は完成された状態をみてもただ圧倒されるだけだが
手順をみれば思考のヒントくらいはみつかるかもしれないし。
だから勇気をもって発表してるんじゃないのかなぁと思うんだが…
×他人の絵を見ても役に立たない
○他人の絵を見ても役に立てられない
>>304 そういう人は手間も時間も掛かってるからやろうとは思わないだろ
>>313 たしかに。
そうゆう神レベルの細かい絵を描く人には、動画とか気軽には望めないだろうけれどさ…
でも細かい仕上げまで必要のない絵で
短い時間にパパッと描ける人もいるじゃない。
時間掛ければ誰だってある程度上手く描けるけどさ
基本的に「要領よく上手い絵をサラッと描ける人」っての?
>>304の一行目の気持ちはボブの油絵教室とかデジ絵の文法のDVDとかで補えるとしても
ネットではもっと身軽にこなせる人がいてもいいと思う。
>>314 まずもってアプリにそういう機能が無いと動画を作るだけで大変
ビデオで撮るにしてもキャプチャでやるにしても、知識と労力がかなりいる
そこまでして公開して得られる物があるのかってとこに行き着く罠
オエビとかエチャとか意識せずに作業を残せるなら
残してる人も多いでしょ
自分で考えることを放棄してたらいつまでたっても巧くならないニャン♪
提示され教えられたことでしか応用が利かないような
ゆとり世代的学生思考のままだと社会に出て苦労しちゃうゾっ♪
みんなパクリから入るんだから
いきなり有効なオリジナル手法を習得してる人間なんていない
足りない頭なら、知恵を盗みゃいい
例えばさ「数学とか化学とかって社会に出ると役に立たないよね♪」ってよく聞くじゃない?
それってさつまり生活とか仕事の中に応用できていないだけなんだよネ♪
絵も基礎を覚えてもそっから抜け出せず永久に人のモノマネをし続けちゃう
仕事もマニュアルどおりルートワークしかできないのに口だけはいっちょまえ
ソレってとっても奴隷ロボ♪
例え話が下手な人間ほど例え話をしたがるよね
煽りノリになると元気なスレだよな。
ちょっとまえにサイはパレットで色を楽に選択できるって人がいたけど、
確かにそれはわかる。違う色を同じ強さで塗りたいときとか、
大いに役立つんだけど
でも、実際塗るときはキャンバスで水彩を使って混ぜたほうが
より理想の色に近づくってのはあると思う
そのキャンバスで混ぜる、を否定しつつのレスで
ちょっと気になったからカキコ
>>321 このスレだからじゃないw
別のスレでも元気になるwww
jpeg読み書きチン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
永遠にお待ちください^^;
やっぱ線画の描き味はペインタークラシックが一番だな。
特に鉛筆は味がある。
だから主線に使うのには丁度いいよ。
鉛筆と紙使えよ
本気出すときはそうするけど、ラフ絵→清書がやりにくい。
それとキャンバスサイズを上下左右に何ドットずつとか簡単に変えられるところもいい
紙ではそうはいかない。
おまいら、SAI厨専用のSNS作ったら来ますか?
行かねーよ
>>330 マイナーグラフィックソフト専用のSNSだったら行きます。
アドビ、コーレル、メタクリ、MSなんかの製品以外で
もし出来たらとりあずウゴツールのコミュに入りたいです。
この前世界一のシェアを持つグラフィックソフトは何か知ってるか?と問われて
「Photoshop?」って答えたら「MSペイント」と言われて愕然とした。
当然なのに判らなかった。
テキストボックスの中で
HomeキーとEndキー使ってカーソル移動したいYo!!
>>332 MSペイントにレイヤーがついたら…とか考えたらちょっとわくわくしたw
MSペイントにペン入れレイヤーとか手ぶれ補正とか回転機能とかがついたら…とか考えたらちょっとわくわくしたw
MSペイントはOSに標準でついてくるので使わなくてもシェアにカウントされるのかw
>>328 でも本気出さない肩の力を抜いた
落書きの時の絵が一番生き生きしてたりなw
【SAI ver.】α6c
【CPU】 Athlon XP 3800+ X2
【HT機能】あり
【メモリ】 1536M
【OS】XP/SP2
【タブ】なし
【errlog.txt】
D:\MyProjects\SYSTEMAX\sai\src\fio_sai.c(2314): VFS error: -260
今日初めてのファイル破損したので報告、ほかのファイルは問題なくオープン可能。
流れを見る限りどうやら復帰はあきらめたほうがよさそうですな・・・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:07:34 ID:inl2KQVu
まとめてレイヤー統合できる機能が欲しい…
ファイル破損が怖くて二個ファイル作っちまうな。ハードとEに。
まだ安心できなくてさらにFにとか。
PSDで破損かSAIで破損かそれ書いてほしいなー。
レイヤーセット使えば出来るぞ
>341は>339宛
レイヤーを長距離移動させるのが結構大変だね
なんとかならんかな
レイヤーの数を減らせ
レイヤーを使わずにかけるようになれば無問題
そこでMSペイントですよ
そりゃセル版に直接塗ってるようなプロアニメーターならいらないかもしれないがなw
いや、やっぱいるかw
いや、プロアニメーターはセル画に色なんか塗りません
>343
移動させたい場所の前後のレイヤー(なんでもいい)を選択しておく
次に、移動させたいレイヤーをぐいっと持って
(クリックせずに持つ。クリックすると最初の選択が解除されるので駄目)
レイヤーダイアログ?の上部にある「ファイル(新規・複製?)」の
アイコンにドロップしてコピーする
コピーされたレイヤーは、選択してあった場所の真上にコピーされる
コピー元のレイヤーを消去する
以上の手順で、簡単に長距離移動が完了するよ
何年も前から発射しても全然飛ばないでだらしなくタラーッと垂れるだけか
何も出てこないのでもうだめだなーと思っていましたが
たまたま忙しい日が続き疲れて3日ほどオナーニしなかくて
今したら顔シャするのに十分な量と飛距離と勢いで飛んだよ!
それでもハタチ前は部屋の反対側の壁まで飛んだんだがなぁ
歳やのう
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:10:14 ID:inl2KQVu
>341
おお、全然気付いてなかった。サンクス
末期癌で余命幾ばくも無かった私が
saiを始めてから1ヶ月で癌細胞が小さくなり完治しました
今では結婚してお腹の中には赤ちゃんがいます
本当にありがとうございました
不謹慎だぞお前。ネタならネタらしくしろ。
>>たまたま 〜中略〜 3日ほどオナーニしなかくて
酷使し過ぎ。ちんこだって休暇が欲しいはず。
ノルマを作って絵を10枚描くと一回やっていいと決めれば絵が上手になるぞ。
3日に一度でも月に100枚だ。
>>356 自分の満足できる絵を蹴るまで禁止
人によっては一生禁止wwwww
>>356 くっ…絵の生産数<オナニー回数 な俺は反論の余地なく導入すべきシステム
>>絵の生産数<オナニー回数
ならば1枚一回でも上達が期待できる!
フォトショップのガイド機能のようなのがほしいな
PC筋つーのを鍛えるといいらしいよ!
どこに誤爆したのかと思えばこんなところにorz
>>362 いえいえ・・スレ的に、さして違和感もなかったです
まじでいつ頃発売ですか兄貴?
確か去年の今頃は「今秋」とか聞いてましたが・・・
毎月アプデートされてるのでこちらに不都合はまったくないのですがw
仕事に使ってると常に「うしろめたさ」みたいな物が付き纏って仕方ないです。
今のままでも充分使えるので一日も早く売ってほしいですぉ。
今は0円で発売してると考えるんだ
なるほど・・・
いや、でもなぁw
うしろめたいなら仕事のあいまに、わざと普通はやらない変な操作をしたりて
バグを探してレポートするんだ。
そうすればララァもよろこぶし、長期的に見れば発売も早まる。
>>365 おかのはじめさんのように描いてることをおおっぴらに宣伝して
自分の作品でSAIを世に知らしめて広告塔として恩返しをするのはどうか?
グラフィックツールを欲しくなる最初の切っ掛けって、大抵は巧いCGを見たり
それ使ってスイスイ描いてる人を見て同じツールが欲しくなるってパターンが
多いでしょう?
>>370 そういうのって5000円の対価で出来ることかな
兄貴、ブラシに関して要望なんですが…ブラシの移動、コピーなど
自由にできるようになればいいなと思いました。
63個あたりがブラシの限界なのかこれ以上増えないです。
空いた部分がもったいなく、カスタムブラシがそこに入れられたらなーと。
わがまま要望ですが書いてみました。
開発がんばってください、発売を心待ちにしております。
>>372 お金じゃなく心の問題だよ。 やり方、考え方によっては一銭も掛からないし。
意識して宣伝しなくても、上手い人が使ってりゃ自然とソフトは有名になるよ。
すでに今その状態。
そして底辺が広がりすぎると衰退する。
眼球「$」マーク状態の兄貴のスレで「心」を叫んだαテスター
>>底辺が広がりすぎると衰退する。
初耳だなそんな風になったソフトって聞いたことが無いけど?
シェア化の失敗とか、対抗馬のソフトの出現で衰退とかならいくらでもあるけど。
>>375 それ関係と言うか
上手い人はどんな物使ってもうまいんだよな…
底辺が広がると衰退するのはコミュニティだな
公式BBSとかはすでに崩壊してるからおk
公式BBSは管理放棄したからだと思う
「あの達人はSAI使い」みたいな評判は効くぜ
底辺がいないがために衰退したマッキントッシュとかいうものもありました
元々何使っても上手い人がSAIは気楽て宣伝するよりは
下手な人がSAI使ってちょっと上手そうに描けるようになる方が
市場の大多数を占める層には効果的だと思う
補正関係の機能強化に熱心なソフトはそういう狙いがあるんだろう?
単に開発者の絵に関しての目線の高さゆえかもしれんが
何はともあれ、CGを始めるためにツール選ぶ理由なんて最初はツールのスペックや性能じゃなくて
絵を見て気に入ってそれを描いたものと同じツールがとりあえず欲しくなる。
だから魅力的な絵を描く人がSAIを使っていると公言するだけで効果は大きいと思うよ。
西E田って人がSAI使用を明言してた
実は俺もSAI使ってるんだ!!
奇遇だな。俺もSAI使ってるぜ
カリスマのある有名人がSAI使ってみてれぅって言うのは影響力大きいよな
具体的には黒星とか。
下書きに使ってみてるって書き込みだったが、BLOGの落書きはSAIオンリーみたいだし、
信者も多いから一般同人層に対するアピール力はかなりあったと思われ
saiとは無関係なんだとは思うけど・・・。
>>388 この人、雰囲気のある塗りしてるけど、空間認識異次元だね。
塗りだけでもたせてるって感じ。
有名なの?
村田蓮爾氏も黒星紅白氏エロ雑誌出身だよね。
はっきり言って今漫画家はエロ系やオタ系の方が
絵に売りが依存する部分が大きいから巧い人が多い。
黒星もエロ描いてたの?
すごい不勉強な人が空間認識がどうとか言ってる
>>391 サモンナイトで有名になったとこからしかしらんなぁ
ソースクレヨン
あと村田はSAIと全然関係なくね?
黒星氏のモロエロは見たことないけどそう言う雑誌では良く昔描いてたよね。
ほのぼの不条理ギャグみたいな感じのが多かった、あと絵とは裏腹に意外と
悪趣味でブラックジョークだったり。
この糞しょうもないループスレを毎日チェックしなきゃならないKOJIがかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
それは言える
ちょいと聞きたいんだが、落としたiniファイルをtoolnrmに突っ込んでも、
ブラシが認識されない上に、一旦起動してからエクスプローラを覗いてみると、iniファイル追加前の状態になってしまうんだが…
誰か。これ、どうすればいいんだ?
ちなみに、iniファイルは全部、13.iniとか14.iniみたいなファイル名にはなってるんだが。
SAIを起動してない状態で突っ込んでるか?
突っ込む時にはきちんと相手の状態を確認してからじゃないと痛がられるぞ。
もろちん。saiを閉じた状態で突っ込んでる。
401 :
398:2007/07/31(火) 02:12:00 ID:m3kjT4jn
あ。何か弄ってたら入った。すれ汚しすまん。
突っ込むとか弄るとか入るとか痛がるとか
>>390 俺は青の六号とラストエグザイルで知った
公式BBSはまともな開発系フォーラムっぽいのにした方が放置するにしても楽だとおもう。
ユーザー登録とかして環境情報も付加できるやつ。
>>406 ホットミルクという雑誌にイラストハガキをたくさん投稿してた。
エロイラストではなかったけど。
ホットミルクって復活するんだぜ
>>406 最初はアトラスにドッターとして入社したけど、個人のイラストレーターして
独立したころはエロ漫画雑誌でのイラストがメインのお仕事だったよ。
この糞しょうもないループスレを毎日チェックしなきゃならないKOJIがかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
>>406 そうアトラス専属のイラストレーターだった。
>>409 そうそうネコマタとかの絵は彼の作品だな
違った、ポニーテールソフトだ
どうでもいい
確かにどうでもいいっすね、あの人はSAI使ってないようだし。
同人臭ぇスレになったなあ。SAIでやおいとか描くのか。
当たり前だろうが
放電映像はSAI使ってる絵があったねー
他人が何を使って何を描くかなんてどうでもいいだろ
今それを書こうとしていた
ほんとどうでもいいな
有名人と同じものを使ってれば何かしらの優越感にでも浸れるのか?
>>421 ツールがいいから良い絵がかけるんだ!
と言う期待(?)
少なくとも同じ道具を使っていれば、及ばない部分は全て自分の実力にあることがわかるじゃない
文脈読まず?延々と誰が使ってるだのの話してるからそんな話なら他でやれと思っただけだよ
脊髄反射?茶々入れられてむかついてるだけだろう?この話題を続けたかったんだろう?
他でやりなよ
過去ログ読んでたら
>>有名人と同じものを使ってれば何かしらの優越感にでも浸れるのか?
普通の思考じゃこの発言は出ないよな。
えー、でも自分ギターとかやってるけど
やっぱり有名モデルの弾いただけでスーパースターになったと
勝手に優越感に浸される。っと思う。
自分はサックスやってるけど、そんなこと思わないよ。
ボブの絵画教室を見ると2インチの筆が欲しくなる
むしろボブの絵画教室を見てるとアフロにしたくなる
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:22:37 ID:AKQf2M86
>>429 18年ギターやってるけどそれは良く分からない
”一体感”感じれて嬉しいとかなら分かるけどな。
>>421>>429を見る限り
使う対象に対して何の愛着も無い ・ 使う時は自分の箔付けのため ・
常に上下・優劣で人を区(差)別している
という人物像が浮かんでくるな。
この糞しょうもないループスレを毎日チェックしなきゃならないKOJIがかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
これがあと一ヶ月続くのか…
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:14:18 ID:SLqhMslZ
>>435 毎日のレスチェックは18歳の彼女と18歳の彼氏が日替わり交代でやってるから大丈夫。
なんだ、バイか
>>405 だよなぁ
XOOPSでいいからさっさと導入しちゃえばいいのに
ソフトよりの人間は慣れてるし、一般人にも難しくない。
自力でBBS作るよりSAI本体に注力してほしいぜ
>MMXテクノロジ対応の高速処理
みたいなこと書いてるけど、SSE2とかには対応してないということ?
バッチとかフィルタとか無いからSSE使っても恩恵が大きい部分が少ないんじゃないの?
バグが増えるぞぉぉぉ
透明じゃない部分保護みたいなことできないの?
>>443 何に使うか判らないけど、透明じゃない部分以外の描画なら
下にレイヤ作って描けば透明じゃない部分は上の絵で隠れて
透明な部分だけ見えるからあんまり使い道が無いんじゃないの?
445 :
444:2007/08/01(水) 15:12:04 ID:SLqhMslZ
まちがった、っていうかまだろっこしい
×透明じゃない部分以外
○透明部分だけ
レイヤー一覧の上にある透明部分保護にチェックを入れる
>>444 よく考えたら描いた端から保護部分になって間違ったら消しゴム使えなくて
全部アンドゥで直すはめになるよ。
>>446 この人はその逆がやりたいんだよ。
エスパー自重
ここのスレで名前があがっていた人のサイトとか見てきたんだけど
オタくさい絵やエロ同人作家の人のところばっかだった
一部の人からは有名なのかもしれないけどさ
2インチの筆で雪山の絵しか描いていけない道理はなかろう
画材は画材、それ以上でも以下でもない。
自己弁護じゃないよ?
オタ絵描いてSAIの品位を下げてるやつらみんな氏ンで欲しいな
2インチってどんくらいだっけ?5センチだっけ?
ボブ見ててあれって刷毛かなーとか思った。
大体それ位
>>449にとっての有名作家ってどんな系統なんだろう
マジで興味あるわ
>>451 頭からビーム出てる人の絵はオタ絵じゃないの?
>>451 ここの連中はほとんど女の子の絵しか描いてないぞw
>>452 あー刷毛ね、そうそう刷毛だよな・・・剛毛に見えたww
剃毛に見えた
アニメ絵やエロ絵をバカにする人は定期的にくる釣りだからかまっちゃいけません。
えろいアニメ絵をみんなで描いて反撃だ。
むしろアニメ絵でムンクの叫びとか
手ぶら補正を3にして描いてたら無個性な線だって言われたから
0にしたら今度はカクカクで見れたもんじゃないって言われたんだ。
個性的な線って一体なんなのさ?
すばやく線を引くとカクカクになるのはペンタブの限界?それともSAIの限界?
>>462 隠しオプションの手ぶら補正をついに見つけたか
>>462 1か2にすれば良いんじゃないか?
なによりその絵を見ないと判らんけどね。
たった一人に言われただけなら気にするな、
10人に見せて7人以上に言われたら気にした方が良いけど
ベジエで描こうがドットで描こうがLINE文で描こうが、個性ってのは出るんだぜ
あんまり気にすんな
最近SAIを始めました。
ぼくはまだちんこの皮を剥いたことがないのですが
これは自然に剥けたりするんでしょうか?
絵を描いていると、ちんこの皮を触ってしまう癖があるので
このままだとどんどん皮が伸びてしまいそうで怖いです
アドバイスをおねがいします
のびたときはきれ
なんかメモリ使用量が増えてない?
以前と同じキャンバスサイズ、同程度のレイヤー数で描いてるけど、右下のメモリ負荷率がかなり高くなってる
塗りつぶしレイヤーが沢山あるって訳でもない
なんでだ?
画面外に移動させてどんどん追加で描くと、
可視キャンバスサイズはそのままに恐ろしいファイルサイズになりますな
インテュオス3なんだけど限界?
メモリ使用量は昔に比べてだいぶ増えてる気がする
PC筋ってなんですか?
>>472 大雑把に言って、例えば(0,0)→(1,5)→(2,0)というデータがタブレットから送られてきた時、
それを直線にするか曲線にするかは用途によって変わる
曲線にしたければペン入れレイヤ使えばいい
ペン入れレイヤー使いにくいよな
>>474 童貞のおまえに教えてやるよ。
幼女のまんまんはお尻みたいに二つに分かれているんだよ
おちんちんなんて女の子にはついていないんだぜ
そして、その割れ目にそって指を擦ると
白く濁ったな汁が出てくるんだぜ
この後はおまえが大人になってからな
確かに6b以降、右下にメモリエラー頻繁に出るようになったな。
↑がっかりコメント
>>476 俺はすごく使いやすいと思って重宝してるが、
使いにくければ線描いてそのまま制御点弄らないで使うのもアリじゃね?
そうそう。
>>480さんがいうように、普通の線画として書いても良いんだよね。
普通の線画のように消しゴムで消したり出来るし。
線の乱れを直そうと思えば直せるし。そう言う意味ではかなり便利だと思うなぁ。
俺は書いた後で線の太さをいじれるのが神だと思った。
普通のベジェでこれをやろうとしたらめちゃくちゃ手間だし、線が死ぬんだよな。
線の太さを変えられるのは本当に神機能だよな
アナログペンいれのとき、何度も線を重ねてみたり
ペン先を変えたしていた箇所が
同じペンだけでざざっと書き上げたあとに
最後の微調整で部分的に線をいじれば一発でイメージどおりになる
うむ
だがあまり褒めるとそろそろ反発する人が出てくる予感
べ 別にペン入れレイヤーなんてすごくなんかないんだからねっ!!
ここってSAIの欠点を言ってはいけないスレ?
ペン入れレイヤすごいけど、仕様からくる不満もあるよ
予想的中
なんかくれ
>>485 ツールの特徴的な仕様は長所でも短所でもある場合が多いから
言ってもあまり建設的でない不満も有るからケースバイケース、
ある人には使いやすい仕様も、もう一方では使いにくかったりするしね。
同じ仕様で楽々不満無く使いこなしてる人がいる場合、単なる個人的な
ツールとの相性の悪さによる不満と受け取られてもとうぜんなぶぶんもあるけど、
本当に多くの人から改良が望まれる欠点かもしれいから、一応言葉を選んで
やんわりと言ってみたら?
ペン入れレイヤー大好きっ子☆ですが、そりゃ不満はあるよ
二値化データ作成には向かないし
一度引いた線の途中の支点をいじると曲線の角度変わるし
クセを理解すればかなりフォローは出来るし
この仕様が使い勝手良い場面もけっこうあるので
まあトントン
んで重宝してる
ペン入れレイヤー複製してペン先を太くボケたものに変え、
ちょっとズラして元線レイヤーの下に置くと絶望先生OPみたいで楽しい
>二値化データ作成には向かないし
300dPiで作業して二値化前に600dpiにしても線がボケないとかよくね?
>489
解像度変えても大丈夫ってのは、最後までペンいれ
レイヤーでの作業を前提にしてるんだろうけど
自分の場合、細かい部分の修正をするにはそのままじゃやりにくいから
ひと段落つくたびに普通のデータにしちゃってるし、そこはあんまり
モノクロのときは600dpiだけど、それでも二値化しずらいから
グレスケ扱いで印刷に出してる
1200dpiで作業してるときは、まあまあ綺麗に出たけど
小さい画像しか無理だし・・・
490の補足
1200dpiでなら、二値化しても
綺麗な線として扱えたという意味です
これならアナログペン入れをスキャニングして
作業していた頃と変わらない出来になった
試用期限を過ぎた場合、やっぱり一度アンインストール(フォルダとレジストリ)してから
初めての方用のフルセットを入れた方がいい?
いきなり最新版の上書き更新用突っ込んじゃだめ?
うっかり入院してたら期限過ぎてたんだ・・・orz
>492
特に異常が無ければ上書きで大丈夫、フルセットを上書きしても良大丈夫。
心配ならフォルダもレジストリもアンインストしてからでも良いけど、
以前の設定がなくなったり、また再スキャンとか面倒が多いよね。
>>493 そうなんですか!じゃあ上書きでやってみます。
dクスでした!
いっそペンレイヤー廃止してしまえば解決
あんなもん要らん
sai上でパス使わない人にとって、拡張子saiで保存するメリットって何かある?
どうせ写真屋に持って行かないとjpgにもできないから俺は最初から最後まで
psdで作業してるんだが
>>492 俺は何度も期限過ぎてから上書き更新してるけど特に問題ないよ
そもそもそのためのものでしょ
sai形式で保存した場合のバグテストが出来るメリットがある
>>497 saiの方が保存が早い
俺はずっとsaiで保存して、最後にフォトショに持っていくときにpsdにする
ペン入れレイヤー便利に使ってるけど、キャンバスサイズがもう一声欲しい
600dpiでB4までもうちょっとなんだが。
そろそろ効果音をお願いします。
サイの鳴き声ってなんだっけ
>>495 あなた自身、線の抜きと入りの時に手がぶれる癖があるようだね。
一定速度で滑らかに素早くペンが動けば制御点は自然と少なく、
線も滑らかになるよ。
やっぱり、どんな良いツールでも所詮は道具、使う人間の癖は出ちゃう。
一応修正が利くのがペンレイヤーの利点だから、使うなら面倒くさがらずに
マメに修正を。
面倒で使用機会が減ってることは、ストロークが自分の手に余るほど長くないな
らあまり使う必用も無いってことで、紙の上での雲形や自在定規みたいに
必用な時だけ併用していけばそれも良いんじゃないかな?
僕も長すぎてフリーハンドじゃ手に余る線や、完全な直線、無機質なラインが
あえて欲しいとき以外はあまり使わんですよ?
単純なアールの時は制御点が2個近寄らないようにしてほしいって言えばよかったのかな?
もしくは均等に配置されるようにとか
>sai上でパス使わない人にとって、拡張子saiで保存するメリットって何かある?
加算レイヤの維持と
レイヤセットを下のレイヤでクリッピングするというSAIオリジナルなレイヤ構造の維持
これをPSDで書き出してフォトショプに持って行くとクリッピングが意味をなさなくなる
>>504 人間が引いている以上は単純なアールだと思っていても
手の震えなどで挙動の変化が近い個所で起これば制御点は近い距離に
自動的に置かれてしまうから、素早く滑らかに手を動かすしかないんじゃない?
均等に配置したいなら完全な円弧の一部を完全に一定速度で手ぶれなく
滑らかに、一定筆圧で引かなきゃならない。
本当に機械的なほど単純なアールならほぼ均等に配置されるはずだよ。
>キャンバスサイズがもう一声欲しい
>600dpiでB4までもうちょっとなんだが。
α版以前のかなり古い版だと10000*10000くらいでキャンバス作れたんだよね
3GBスイッチにも対応してメモリにも余裕でてるはずだしもう少しキャンバスの最大サイズ上がるといいよな
SAIのペン入れツールだと、勢いよく線を引いて成功するまでアンドゥするだけじゃなく、
いい線が引けたのに終点が下書きからズレちゃった時に
マクロ変型で修正できるのがいいね。
B4の600dpiって6070×8598pixelだっけ?
>>500 480dpiで妥協したっていいじゃない。
>>495 手首だけで描いています線だな
重ねて描いて消しゴムで消して
そういう地道な努力は惜しまないことだ
>いっそペンレイヤー廃止してしまえば解決
>あんなもん要らん
使用頻度減ったからいらないといえばいらないな制御点の配置の妙で線が変な形にゆがむし、
通常レイヤのほうが線を思ったとおりに引けるしね
長い曲線が欲しいときは、最初は小さめに描いて
端っこもって拡大すればいいし
あんまり技術いらないと思うんだが・・・
要らないなら使わなければ良いだけだで、不満言う必要も無いんじゃないの?
塗りつぶし機能欲しい バケツのアイコン
制御点のサンプルレートを変えられないか?って言ってた人いたよね
今になって何言ってたのか解ってきた
しい絵チャで線を綺麗にする為にタブレットドライバの設定変えるのがあったなぁ
今あがってる使用期限リセット版DLして起動したら
右上に「試用1日目」っていうの出てるんだけど、
リセット版にも試用日数って出るものなの?
出なければ大当たり、使い放題です
え、じゃあ出てるってことはこれリセット版じゃないんか?
いや、意味が・・
期限が31日超えると使えない → 期限リセットで1日目に
がリセット版のあたりまえの動作でしょ
まさか無期限にならないとおかしいってトンチンカン言ってるんですか?
あるいは0日目じゃないとおかしいって戦後世代か?
人生リセットしろって言われるたびに不老長寿のことだと思ってたのか
あ、リセット版て無期限のとじゃないのか
それは完全に自分の無知だ、スマソ
リセット と リミットオフ は違います。
526 :
497:2007/08/02(木) 21:01:51 ID:jzeIkolo
色々レスd
加算は使い所がよく分からないしクリッピングもこの仕様でないといけないという理由も無いから
やっぱり俺はpsd保存のままでいいかな
前はctrl+Sが.saiでしかできなかったけど今は.psdでもできるし
>>505 マジで?
そんなばかな 怖いこと言うなよ・・・
PSDで保存してもクリッピング構造は維持できるよ
>>526 SAIでpsd保存すると劣化するってのは、最初は「psd形式のファイルを何度もSAIと
行き来させると劣化する」て報告だった。段々省略されちゃってるけど。
真意の程はどうだったか覚えてないけど。
加算レイヤーはPhotoshopだと覆い焼き(リニア)に変換
あらかじめ黒で塗りつぶしておけば
Photoshopに持ってっても維持できる
覆い焼きリニアと覆い焼きカラーに分かれる前の無印Elementsだと
通常レイヤーに変換されてしまうけど
ペン入れレイヤーすげーとか思ったけど、一枚描いたきり使ってないな。
>>529 >あらかじめ黒で塗りつぶしておけば
>Photoshopに持ってっても維持できる
ここをちょっと詳しく教えてくれ
加算レイヤーを黒で塗りつぶしたあとに、目的の色で塗れば、フォトショの覆い焼きリニアと等価になるってこと?
>>528 最初は保存するたびにノイズが目に見えて蓄積してしいったんだよ、それは今は修正されている。
現状の劣化はwikiにある通り。
俺は理由として
>>130が真であるかどうか気になるけど、不正リセットしないといけないんじゃ検証しようがない。
ただこんな馬鹿な仕様を直さずにいる以上、疑わずにはいられないのだ。
300%以上に拡大してSSTの定規を使うと、スナップしないんだが既出かのう?
>>130のかなり大胆な予想にワロタ
MMRってオカルト漫画の仮説みたい
>>534 600%にまで拡大するとスナップしないけど500%まで大丈夫だからうちの場合は実用範囲内だな
どうしてもなんとかってことなら環境情報添えてSSTのサポート掲示板に書いたほうがいい
定規に目盛りがほしいw
いいこと思いついた。モニタに目盛り描けば最強じゃね?
>>538 お、おまえはあたまがいいな
おれのさんぼうにしてやろう
よし。本当にモニタにちんこ擦りつけたりぶっかけるウチのぎじゅつぶちょうとトレードしようじゃないか
SAIで保存したPSDはコミスタで読み込めないんだな
フォトショで保存しなおすとできるけど
PSDってそんなに規格に差があるのか?
>>531 等価かはわからんが見た目は変わらないので自分は必ずそうしてる
黒で塗りつぶした加算レイヤーに灰色〜白でしか塗ってないのでそれ以外の色はわからん
フォトショの覆い焼きレイヤーって黒で塗りつぶした後と塗りつぶさないでそのまま白を塗るのとでは
覆い焼きのされ方が違うんじゃなかったっけ?
ペン入れレイヤーの話なのですが、
曲線ツール、折れ線ツールで作った
両端が尖っていない均一な太さの線に
ペンタッチをつける方法ってありますか?
>545
筆圧ツールでぐりぐりする
支点が足りなきゃcontrol押しながら線を触って
支点を増やす
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:31:15 ID:iqqArY7a
使用期限が切れても絵が描けるのですが・・
どういう事なんですか・・??
>>547 保存が出来ないゴミ設定。
描けなくしたらいいのに。
最新版では何故か筆圧がMAXになる・・・
仕方が無いのでα第6版(b)を使ってる
>>548 お試し版は大抵それがデフォ設定だと思うけど。
保存できる方が神設定なだけだよ。
保存したら真ん中にお試し版のスタンプくらい入るっしょ普通ならば。
保存機能のみ停止させるより、ダイアログで知らせて起動不可にしてしまった方がよいと思います。
マンコ
>>550 今はお試し版じゃなくてテスト版じゃないっけ?
普通の体験版なんかはそもそも保存できないのが多いよね。
テストも兼ねてるから保存なしは有り得ない
>>555 だから、体験版じゃなくてテスト版だってw
29日になったら、更新されるまで休SAI日にして別のことしてれば良いんだよね?
いや31日になってからでいいよ
久々にきたのに収穫が村田蓮爾のサイトかリニューアルされてるのを知っただけとは...
かなしすぐる
そうやって油断してると失敗するのさ。
大らかに1〜2日くらいの余裕を持とうじゃないか。
FAVO使ってるんですが、
ファンクションキーに「元に戻す」を割り当てるってばどう操作すればいいんですかね?
むしろ一度31日目から2日ぐらい休SAI日にすれば
更新日にあわてずにすむ
─二三二─
こんな感じの細-太-細の線を引きたいのですがどのようにすればいいでしょうか
棋士かと思った
ペン入れレイヤーに描いて筆圧調整しろ
>>564 そーっとペンを入れ始め徐々に力入れて1番太くするところまで来たら
逆に徐々に力を抜いて最後は勢い良くスッと抜けば引けるよ。
ダブ以外でも同じだよ、筆でもGペンでも。
なるほど、そのようなやり方でいいのですか
ありがとうございました、早速描いてみます
あまりにも基本的な質問を見ると釣りなのか素なのかと判断に苦しむ俺
>>567はいい奴
説明しときながら、こんな説明で引けるようになるのか心配な僕。
ABBPV/71に掘れた…いや惚れた♥
長いこと使ってますがペン入れレイヤーが普通のレイヤーとどう違うのかまったく分かりません
どなたか分かりやすく説明してくださいませんか
>>567 逆なら簡単なんだけどなぁ。
何万本引いたらそれができるようになるのだろうorz
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:35:24 ID:OZa/3B+2
ペン入れレイヤーは描いた線を後からある程度自由に変形できる
曲げたり長くしたり細くしたり
タブならストローク芯にするのもいいよ
普通の芯から変えたら入りが綺麗になった
あれタッチのつけやすさなどはすごくいいんだが
バネがキリキリキリキリキリキリキリキリミシミシミシミシミシミシミシミシときしむのが我慢できんかった
力加減なんて関係あるわけないわな
ネタも何も困って質問してるんだ、真面目な回答頼む
ストローク芯の先がすり減って平らになったときの摩擦力は異常
つけかえりゃいいんだけど
>>577 色・ツール関連パネルの詳細設定にチェックして
筆圧:サイズをチェックしる
>>577 力加減が1番関係してるよ?筆圧感知だよ?
きめぇ
>>583 タブレットドライバに異常があるんではなかろうか?
ドライバだろうな
588 :
572:2007/08/03(金) 23:25:48 ID:aH5qL7ov
>>574,581
そんな技が使えるんですね
今度試してみようと思います
ありがとうございました
現実が厳しすぎて辛い
出荷時のタブレットPCじゃその現実が日常茶飯時だZE☆
タブレットで線を引くのが苦手なのでペン入れレイヤー超便利
下書きを綺麗になぞるより、カーブとか入り抜きと筆圧に気をつけて線を引く
→Alt押しながら余分なコントロールポイント削除
→Shift押しながら始点と終点合わせる
→Ctrl押しながらで下書きの線に沿わせる。必要ならポイントを足す
で俺が紙にペンで引くより全然きれいに線がひける。
主線引き終わったら別のレイヤーで普通のペン感覚でタッチやニュアンス足せばオッケー。
Ctrl+Shiftとかで筆圧調整もできると更に楽になるなあ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:19:00 ID:L8LsfjUO
↑グロ注意。
saiうpろだの存在は新規ユーザー増加の妨げになる、
と思ってんのは俺だけ?
なんで?
下手な奴ばっかだから?
何回も投稿して自サイトに誘導する厨がいるから?
>>554 だから、保存は出来ても普通はスタンプが入るよねって書いてる訳よ。
コントロールポイント多すぎてAltで消してるのにクリックしただけで増えやがる
>>599 お試し版なら入るかもね。
テスト版でそんなもの入れたら使う人がいなくなってバグ取りなどが出来なくなる。
そろそろ止めね?
久々に公式サイト観たんだけど、
>ここしばらく販売及び試用認証サーバー設置のための準備作業に追われているので、
>今回はSAI自体の機能追加はありません。ごめんなさい。
え、ひょっとして正式販売近いってこと?
いよいよ販売か嬉しいなー
念願の発売キター!!
どれだけユーザー数が減るか楽しみだw
こういう人が減るといいなあ……
クレカ持ってないからWebMoneyで払えるようにして欲しいす
ネコペの二の舞
この日のためにクレカ作って待ってたぜ
まだベータになってないのにもう販売準備に大忙しとな?
ライセンスがどうなるか気になるところ
いまPC1台でXPとVistaをデュアルブートしてるから
2コ分必要になるのかなぁ・・・
また一つ優秀なフリーソフトがなくなるのか。
でも金払うだけの価値は間違いなくあるな。
おまいらペインタークラシック1使えよ
線画だけなら幸せになれるぞ
ペンクラはうちの環境だと何故かビューの回転やスクロールが
SAIとかNekoとかoCよりもたつく、ブラシは一級品だけど。
>>610 27色目でライセンスについて書いてる
831 名前:KOJI ◆19782CC3os [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 00:01:54 ID:3o9GRTbo
>>821 実際のとこ結構報告があってねえ。
原因もさっぱり分からないのでどうにもならない感じです。
>>826 月に一回アクティベーションのダイアログが出て、ネット接続されていればOK押すだけって
感じにしようと思っています。ネット非接続の場合は最初にアクティベーションしたのと
同じ手続きをするようになると思います(ちょっと面倒だけど)。
>>820 まさかw PC毎に個別に認証するようにします。
余談ですが製品版のライセンスは、「使用する人数」か「使用するPC台数」のうちいずれか
「少ない方」にしようと思っています。例えば、
・3台のPCにSAIをインストールして一人で使用する → 1ライセンス
・2台のPCにSAIをインストールして4人で使用する → 2ライセンス
って感じ。
自宅の4台と会社の2台で使うのは俺だけなので1ライセンスでいいのか
>>614 dクス
どうやら1ライセンスで済みそうな気配だね
お財布的には助かるなぁ
ペン入れツールの鋭角点設定/解除のショートカットが
ペンの太さ変更のショートカットとかぶってて、
「これらの操作は他のストローク系ツールでも有効」になってないので
変えてほしいです。ショートカット変更に対応してない……
べつのショートカットならペン入れツールのまま
手ぶれ補正のせいで曲線になっちゃったエッジを直せるのに。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:29:56 ID:Wd6Quazv
ペン入れに付いてる曲線、私的には滅茶苦茶重宝してるのですが
みなさん多用されてますか?
人工物とか描くときには使うかな
人体の線には使わない
>>618 主に定規、雲形、曲定規の代用品として。
人体ではあまり使わないけどながーい髪の毛とか、
頭につけてるカチューシャとかにどうもフリーハンドで巧く引けない場合
所々ガイドとしてつかってるよ。
最近はちょっと線はザクザク、ヨレヨレがないと絵が寂しくなるような感じがして
ペンレイヤ自体を使う頻度が下がってるけど。
うーむ、やはり人の輪郭線をとるのに使っている私は邪道でありましたか
まだタブ使うのに慣れていないので線がよれまくり、ずれまくりで困っていたところ
この機能を昨日発見して、使ってみるとなんとまともに線が引けるではないですか。
絶対に絵は上手くならないのでしょうが、ちょっと嬉しかったので何枚か描いてみました
線に個性は出ないのですが(当たり前)、塗るの前提のアニメ風の絵だったらいけるかなぁ……と
自分の意志ももてないのか…
自分が使ってできるならそれでいいじゃないか…
いや、ダメだね
>>546 ありがとう。筆圧ツールは作らないとダメなんですね。
あと、筆圧の関係無い曲線・折れ線ツールでも
詳細設定でサイズにチェックを入れないとダメなんすね。
ドキュメントのウィンドウを、SAIメインウィンドウの外に出せるようにする予定ってあんのかな?
需要ある?
俺は要らない
ペインタのメインウィンドウのなかにスクロールバーとかも隠れちゃうのはどうしようもないけど
キャンバスを外に出すってことはメニューやコマンドボタンバーだけでウィンドウを一つ作ることと同義な訳で
それってなんか変じゃね?
>>621 最近はコンピューターの導入やら、他の絵の業界からの技術の導入で
様々な線が増えたけど、TVアニメーションなどセルアニメ(今はセルじゃないけど)
に使うような原画の基本は、幅や厚み、線の緩急に左右されず、
その線の通る軌跡の導線だけで絵を表現するのが基本だから、アニメ風なら
寧ろペンレイヤー理想に近い線が出せるのかもしれないよ。
細いブラシを使って筆圧感知すら切ってしまってった方がよりセル絵調に
近い雰囲気が出るような気がする。
なるほど
SAIいよいよ発売か。兄貴〜製品版にどんな機能ついてるか楽しみだよ!
|・ω・`)JPEGをぜひ…
>>630 さすがに有料化したら主要な形式は全部できるようにするだろ…
常識的に考えて。
ずっとテスト版がいいです…
乞食共よさらばじゃ
SAI いつ発売なの?
637 :
635:2007/08/04(土) 19:44:02 ID:PnyrI3YN
>>636 ありがとう。
今PC動かなくてケータイから見てたから発売日分からなかったのよ。
発売価格はおいくら万円ぐらい?
予価 5250円 (税込)
俺はもうフラゲしたよ
ちょっとやばいなあ
月末まで試用期限ギリギリ持つかな
SAI@wikiにある
上のレイヤーマスクまで、JPEG/PNG保存、ツールチップ、多国語対応をやって
一ヶ月程度のβテストの後発売する。
ってのをやるまでは発売しないはず
今年中にぎりぎりできるかどうかって感じじゃないかな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
節子…それ、ドロップやない、オハジキや!
釣られる奴も居ないのに2スレおきくらいで諦めず同じネタを繰り返し投下する姿には感動する
荒れてるスレの方が賑わうって、独特の風潮が2chにはある
兄貴がそれを利用してるだけ
最近は定番のネタが多くて
ド突き漫才のようで荒れてるように感じない。
>>642 良かった
兄貴にケツ差し出さずにすみそうです
レイヤーマスクのバグ修正っていつごろになるんだろ…
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:59:56 ID:LL+K0aqG
フルセットをダウンロードしましたがブラシ系のが表示されません、なぜでしょう・・
昨日まではうごいてたのに・・
おまえに使って欲しくないからだろ
割れる人いる?
>>651 スクリーンショットをうpすれば力を貸せるかもしれない
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:48:35 ID:LL+K0aqG
例の、最小化してから、タスクバー右クリックで終了したらなるやつでは?
>>655 多分ブラシツールのトレイが小さくなってるのが原因
Ctrl+左クリックでレイヤー選択って書いてあるとこのちょっと上にカーソルもっていくと
カーソルの形状が変わる部分があるからそこで下にドラッグしる
これ、俺もたまになるな
再現性がないから何が原因かわからんが
直りました!ありがとうございます!助かりました。
>>655 俺もこれたまになるよ
最初はウインドウが消えたと思ってビックリするよね
ログ見ても誰も書いてないみたいだから
俺が何か押してブラシウインドウを最小化してるのかと思ってた
水彩筆使ってたら急に描けなくなりました
鉛筆ではちゃんと描けるのに、水彩画にすると描けなくなります(ぼかしツールみたいになる)
で、ぼかしツールで何も描いていない所左クリックすると色が出ます
何か変な所触っちゃったんでしょうか?
股間を弄っただろう
>>662 ブラシのデータ(toolnrmフォルダのiniファイルの中身)が壊れた可能性
【SAI ver.】α6c
【CPU】Athlon 64X2 3600+
【メモリ】2048
【OS】XPSP2
【タブ】 intuos3 PTZ-630
【タブドライバver.】4.93-3
【再現手順(分かるなら)】
saiがアクティブになっている直後スタイラスペンで他のウィンドウをアクティブにすると
スタイラスペンをタブレットから離した状態でもウィンドウ内がドラッグされた状態になる
>>662 それだけじゃなんともいえないのでとりあえず
>>2 応急的な対処としてはブラシ破棄して新規のブラシ作ればよい
もし初歩的なミスなら
詳細設定の画像一枚あればアッサリ解決するかもしれん
667 :
662:2007/08/05(日) 12:15:21 ID:qKsor9G4
【SAI ver.】 α第6版(c)
【CPU】XP ?
【HT機能】 すみませんわからないです
【メモリ】 機体の事はよくわかりません…
【OS】Windows XP
【タブ】 不使用 マウスで描いてました
【再現手順】
水彩筆で塗ってぼかしを繰り返していたら急に水彩筆が描けなくなりました
描くのを始めたときにも同じように水彩筆の色が出なくなり、他のと切り替えてるうちに出るようになりました
SS撮れればいいんですが…すみません
パラメータいじっちゃったんでしょ
とりあえずツールパレットの空欄を右クリックして、水彩筆を新規作成してみれ
>>668出るようになりました、ありがとうございます!
チンポ
キャンバスを保存するとフォルダが見つからないと表示され保存できない
キャンバスを別名で保存すると何故か保存されていない
このような感じで保存したくてもできません、どうしてでしょうか
因みにsaiは試用期限が終了しているのに利用できるのでそれを使い続けていますa4(b2)
質問する前に最新版入れれば?
それで不具合があったら聴けばいい
更新されていたのですか、気づきませんでした
そちらで保存できるかやってみますね
ありがとうございました
>>671 因みにsaiは試用期限が終了しているのに利用できるのでそれを使い続けていますa4(b2)
ぱっぱらぱっぱっぱー
なんという釣りw
如何なる天才も天然には敵わない
SAIのスレって他スレに比べてカキコが多いですね (っ´∀`)っ
とりあえず本格的な販売開始が来年辺りと聞いて当分落ち着いた
開発が頓挫するんじゃないかとヒヤヒヤしてた…。
公式のあの近状見たときにドッと不安が消えたよ。
無期限で使えるだけで十分す、兄貴ぃ〜。ベータ版も待ち遠しい。
金払って正規ユーザーになれば不具合が起きたときにメールで一対一でサポートしてくれるのかな?
目下それが一番の懸念じゃないかしら
今まで有料化してきたペイントソフトを見る限り、サポートで苦労してないところはなさそうだし
RTFMな質問でも相手しなきゃあいかんのだろうな
>>681 そのサポートは有り得ないだろう
実現するには人雇ってサポート部門作る必要がある
いくらかかるのかと
兄貴やとってw
俺も俺も
>>684 普通に企業でやるなら社員だと管理費込みで月60万、パートでも30万程度見越しと
かないと辛いね>サポート要員
5000円だと開発費60%と見越してパートの1時間分って所だな、プログラマ単価だと
月100万が平均だから20分って所、まあそんな手厚いサポートは期待できないと思う。
流れ豚斬りすまん
イラスト作ってる時に変な現象が出るので困ってる
【SAI ver.】a6c
【CPU】pentium4 3.00GHz
【メモリ】704
【OS】窓XP SP2
【再現手順】
適当な色で塗り潰してオーバーレイにしたレイヤーをイラストの上に重ねて
下のレイヤーと結合するととんでもない色になって結合されるので困ってる
ところが解像度を下げるなりカンバスサイズを下げるなりするとなんともない
(普段は350dpiで最大2800pxぐらいにしてる)
これってバグなのかただのスペック不足なのかわからんのだが…
689 :
688:2007/08/06(月) 16:45:03 ID:nYI9wa7P
改めて確かめてみたんだけど
オーバーレイで重ねる方の色の彩度を少しでも下げると結合してもグロい色にならないようだ
>>688 うーん、バグっぽいですね(^^;
色がおかしくなるファイルを提供して頂けたら検証しますが如何でしょうか?
SAIが販売されたら次は何のフリーソフト使おうかな
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:23:33 ID:ZTBpYXW6
早く有料化にならないかな。
有料化になったらそうしたら対策などもはやくなるだろうしな。
neko買ったからsaiは買わない。
正解
何本くらい売れるかなぁ……
正直、売れてくれた方が良いものになりそうなので是非売れて欲しい
鍵は英語版の完成度じゃないかな?
日本ではたかがしれているかもだけど、海外に出たらマーケットは恐ろしく広大になるし
日本の作家が使っているということになれば、海外勢も興味を持つと思う
>>690 あと、ラジオボタンを押しに行くのがわずらわしく感じるので、
できればサイズ変更・自由変形・回転の変形操作にもそれぞれキーショートカットが欲しいです
よろしくお願いします
頼むよ、もうショートカット覚えるの疲れたよ。全部画面内で操作できるようにしてくれ
つったら
>>697怒りそうだがもうホントカンベンして、修行してんじゃないんだからお願いします。
俺は単に絵が描きたいのであって、ほら鉛筆で絵を描く時ショートカット使わないでしょう?
いや、画面内で操作できるのは前提として
+ショートカットキーが欲しいという話だろ?
絵を描くにしても効率を求められる人もいるんだし、
大体ショートカット追加されても使わなきゃいいだけじゃん。
>>698 アイコンで操作できるように、という意見には同意だけども、
覚えなくちゃいけないショートカットなんてそんなにあったっけ
あと、よく使う物は自分で分かりやすいキーを割り当てると便利だよ
いやもうスンマセン逆上して。ここで「○○をしたいのですが」という質問が来ると時々、
「ctrl+shift+ナントカ」っていう答えを見るもんでもう若くない脳みそでは追随不能でして、ごめんなさい。
よく使うのはctrl+c,v,f,a,z,yと[]位であと全然覚えてないです…orz
ちょっとスレ違いだけどsstの定規にも回転と移動のハンドルが欲しい位ショートカット苦手です。
こういうニブいユーザーもいるという程度で流して頂いて何事もなかったかのように以下どうぞ↓
俺はもう30半ばでペン入れツールのショトカが憶えられないけど
自分でメモって画面脇に貼って対応してるぞ。
>>702 自分もショートカット一覧を紙に書いてモニタ横に貼っている…
おまえら頭いいな!
俺もそうしよう…
ショートカット使わない人は思わずあぁ液タブの人かと思ってしまう
別に違和感あるのなら無理して覚えて使わなくてもいいジャマイカと助言してみる
俺はショートカット・マニアだがなw
マイクでブラシ!回転!とか言うのがSAIに限らずパソコンでは一番便利だが羞恥心が・・・
タブの場所とキーボードの場所とマウスの場所……非常に悩ましい
普段ほとんどキーボードのみで操作しているので、いちいちタブから手を離して
キーに手を伸ばすのが微妙にストレスだ
広い机があれば少しはマシになるのかな?
自分は机が狭いのでタブとモニタを机の上に置いて、キーボードを膝の上においてる
タブを右手で、キーボードを左手で操作
僕は病気の後遺症で左手の指が麻痺してるから、
ショートカットよりは画面のラジオボタンを多用する。
〇〇押しながらクリックみたいなのは、ペンのサイドスイッチに
割り当てるけど2つしかないからなぁ、もう2つくらいペンに
サイドスイッチが欲しい。
障害者を普通の人扱いすると「優しくしろ!」と怒られ。
障害者に優しくすると「差別するな!」と怒られる。
ペンのサイドスイッチを便利に使ってる人は、俺とペンの握りが違うんだろうなと思う。
あのスイッチは邪魔でしょうがない。
マイノリティレスぽいけど。
えっ?!SAIってラジオ聴けるの?
ラジオボタンってどこ?
>>713 小学校からやり直せ。
今なら小学校でもパソコンぐらい教えてるだろ。
>>711 ありがとう、ついでに足も歩けないわけじゃないが両足ともあまり利かないんだ、
ペダルふむくらいなら出来そうだけど、なんか結構大きくてうちだと足元に置く場所が
無さそうだなぁ。
しかし、最近はいろんなデバイスがあるんだな。
>>717 やや、それは難儀な。
でもパソコン周りは探せば何かしらいいもんあるよ。ボタンが押し易いゲームパッドを利用するとかね
大抵キー設定も出来ると思うし
>>718 SAIは基本的にラジオボタンが目立つし多いから重宝してるよ。
わりとショートカットは最低限でも何とかなってる。
コピペ関連のボタンまで付いててくれれば完璧なんだがなぁ
いつもショートカット操作するために作業中断してキーボード取って操作して置いて作業再開という手順になってしまってる
人によって使う機能は様々だから、ボタンを追加するにも限度があるわけで。
クイックバーのボタンは、カスタマイズ出来るようにならなければ、意味はないと思う。
>>702-703 手描きなんて原始的なことをせずに、
ショートカット類すべてをA4用紙1枚に収まるように
書式を美しく整えてPDFかなんかにしておきなよ。
そしてそれをチートシート好きな俺にください。
もう手書きとかPDFとか言わず、キーに液晶が仕込まれてて自分で好きにカスタマイズできるキーボード使ってSAI用のショトカ表示させればいいんじゃね?
そういやintuos2とかの上のほうにファンクションボックスがあるけど
一々見て確認しないとどれがどのボタンかわからないから使わないんだよなあ
初めてコミケで同人誌売ったときは、準備中からずっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル震えてた。
全然売れなかったらどうしようと。兄者の心境も似たようなものではないだろうか。
まあ、俺はあっさり200部完売しましたが。
誤爆?
くせえエロ本と一緒にするなよ低能が
ぼかしツール消しちゃった…復元できないかな
日をまたいで使って保存しようとすると期限切れになってるsaiセツナス
11時55分にアラームをセット。
saiの画面の上のほうに横棒のグラフみたいなんつけて、期限切れが近づくにつれ短く、赤くなっていく
残り5ピクセル以下になったら超必殺技コマンド受付可能に!気合ゲージ満タンならメンズビームが撃てる。
そんなことできんの?
期限が切れた瞬間に「保存しますか?」ダイアログが出るだけでいいんだけどな
メンズビームが勝手にキャンバスに描画される
いらねえwwww
メンズビームって何かと思ったらあれかよ
無駄にかっこいいな
これ無駄に高いよw
値段載ってなかったが、確かに高そう。
ハンドルコントローラーのアクセルペダルとか使えないのん?
こういうのは良さそうだけど、こんなのわざわざ買うくらいなら
キーボードカバーに自分で書き込んで使うほうが楽そうだ。
いっそカバーが透明じゃないやつとかできたほうが
見えやすくなってなお良し、なんだが。
>>744 THX!キーボードに約20万か/(^o^)\
期限が切れたら、ハードディスクの中身全部消えればいいのに。
ペイントツールSAI 近日発売予定(約19万円)
結局さあ、フローティングメニューに
好きなショートカットを何個か登録できるように
してほしいワケよ
>>749 あーいいな。パレットやレイヤーウィンドウもフロートするとサブモニタに追い出せて更にいいな
兄貴はパレット外れるようにするって言ったっけ?
今更気づいたけど、saiって直線ツール無いのか・・・?
ペンツールのやつで
>>751 ペンレイヤー使って制御点2つにすればOK。
筆圧切って、細いブラシにすれば製図のような線も可能だよ。
普通に折れ線ツール使えよ
きっとペン入れツールパレットの空欄で右クリックしたことがないんだろう。
ただの興味本位なんだけど
マルチモニタしてる人ってタブレットはどーしてるんだろ?
タブレット2つ繋ぐとか、900か1200で区切って使ってたりするの?
1200のワイドで余った領域に割り当てたりとかでもいいのかもしれんけど
なんか値段対効果がつりあわない気がしてくる
マウスを持ち換えるてのは無いだろうし
>>747 不正なシリアルを入力するとそうなるようにきっと兄貴がしてくれる。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:44:42 ID:w/NlXot+
昔マジでそういうソフトあったよな
favo厨乙
762 :
751:2007/08/07(火) 15:23:58 ID:SkNDJKG8
ペンレイヤーって使ったことなかったから知らなかったわ・・・・。
液晶タブレット使ってるから、必要ないと思ってた。
液タブでも普通のタブでも全くその辺は関係ないと思うよ。
普通のタブだって同じように線は引けるから。
むしろ昔の液タブは分解能制度が低くて手描きだとガタガタになる場合があって
ペンレイヤーが重宝すると言う話も聞いた事がある。
764 :
751:2007/08/07(火) 15:32:03 ID:SkNDJKG8
なるほど、ちょっとペンレイヤーも試してみますわ。
液タブは21uxだから、そんなに悪くはないと思うのですが・・・。
>>756 私はトリプルモニタで三面とも滅茶苦茶でかいので、タブに全部当てはめるとほんの少しの動きで飛んでもなく動いてしまい
まともに描けない。なので真ん中のメインモニタだけにタブ当てはめて、線画のみに使っている。
液タブで直線引くならリアル定規つかってキューってやるのもいいんじゃない?
液タブ使いだけど無茶苦茶長い曲線とかは流石にペンレイヤー使った方が綺麗になるな
あんまり縮小して描くと分解能の限界が見え始めるし
マルチモニタ全部をタブレットでカバーしないてやり方があるのか
てーことは最初にパレット並べるのはマウスでやってその後にタブに持ち換えるのかな
制御しなきゃいけないパレットとかツールのオプションとかはそっちにはやれないってことだよね
マルチviewで全体表示してるとかモニタリング用のGUIが一杯あれば有効活用できそうだけど…
俺はタブレットで操作できるのはメインモニタだけにして、サブモニタはSSTのフローティングプレビューだけを大きく表示させてる。
>>769 俺も俺も。
フローティングプレビューがリアルタイムで更新されるようにならないかなー
そこまで言わんでもw 2秒に1回リフレッシュでも十分役に立ってるよ。感謝してる
画面の更新速度が遅いという物言いが、「そこまで」の言いがかりなのかは疑問だが。
俺はSSTのビューは更新遅いから、やむを得ず本体のマルチビューを利用しているな。
もうちょっとSAI本体が、マルチモニター向けに使いやすくなってくれれば良いとは思うのだが。
>>729 フルセット入れてパラメーターをメモかキャプってから
新規作成した水彩筆をいじってみては。原始的だけど
>>722 ドキュメントウィンドウをクローンすればいいけど、
メインウィンドウの外に出せればなー。
>>776 本当は好きな女の子にプレゼントして、1ヶ月後に
「あれは欠陥商品でリコールが出てるんだ、危ないから返して」
と言って取り戻すのだろう?
>>774 どうやるの?readmeにもWiKiにもざっと見て書いてないみたいだけど?
>>777 そして数日後「あれ実はお父さんが使ってたの」と言われて絶望するわけか
新規ビューか いいねこれ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:32:55 ID:F/5OQtdo
教えていただきたいんですが
スキャナーで線画を取り込んでその画像をSAIで開き、その線画だけを抽出したいのですが
上手くいきません。
透明色を保護して塗ろうとしても線自身も保護されて塗れません。
加算で結合すると線は明るい色になってしまいます。
スキャナーで取り込んで透明色の白い部分にも多少のしわがうつってしまい
できればそれも取り除きたいのですが線画だけを抽出できず
困っています。
宜しくお願い致します。
>>781 ソレはフォトショップの仕事です。
SAIで全部やろうとしてません?
>>781 線画をレイヤー化でいいと思うんだが、何が不満なんだ?
あと普通は線画って加算じゃなくて乗算にしないか?
んで取り込んだ画像のゴミ取りはフィルタである程度まではいけるけど
結局最後は手作業で納得できるとこまでやるしかないんじゃね?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:13:24 ID:xedOtWHW
レス有難うございます。
透明色保護で塗れてました。
すいません。
ですが、線が薄いのか黒で塗っても変わらないのです。
>>782 フォトショップは高価だからもっていないのです。
>>783 線画をレイヤー化しても、なにも変わらないのです。
おそらく透明色もグレーと認識されているからじゃないかと思います。
>>784 黒で塗っても変わらないって、そりゃ元々黒なんだから変わるわけねーべ
抽出した線画を透明度保護で塗るのって、線の色を変えるために塗るのが普通じゃねぇの?
線画をレイヤー化しても(元が白黒の線画でレイヤーがそれ一枚しかないんなら)そりゃ見た目は何も変わらんさ
レイヤー化する前に下に適当な色で塗り潰したレイヤーでも敷いておけばきちんと白部分が透過になってるかどうか分るはず
気をつけていたのについにやってしまった。
期限切れ\(^o^)/
>>784 Paint.netやGIMPでPhotoshop的な作業は8割方できるよ。
線画の黒い線を部分的に濃くしたいなら上に新規レイヤーを作って
その部分を手描きでなぞっては如何か?
そもそもSAIは手描きで描画する事に特化したかなり純粋なペイントツールで
貴方がやろうとしている画像の操作的な作業はフォトレタッチ系のツールの
領分だよ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:47:29 ID:xedOtWHW
ありがとうございます。
では、薄い線画を取り込んでから濃くしたい場合はどうしたらよいのでしょうか。
乗算では線自体が消えてしまいます。
>>784 線画をレイヤー化したときに、グレーは透明度を持った黒に変換される。
透明度を保護すると、どんな色で塗っても薄くなるのは当たり前。
線画をレイヤー化するまえに、線画のコントラスト等を調整しておくしかない。
白いところに乗ったグレーの除去とかも同様。
スキャンした線画をそのまま使いたいなら、取り込みは別のソフト
使ったほうがいいと思うんだけど。スキャナのパラメータを詰めた上で、
トーンカーブとかの機能が豊富なソフトで調整して、最後は手動でゴミとり。
>>788 色で選択して新規レイヤを重ねて濃い色で塗れよ
同じレイヤに塗るとアンチエイリアスが潰れるぞ
それと金がないなら頭を使え。
>>787も勧めてるがGIMPは無料だ
「明度を透明度に」か、script-FUの線画抽出スクリプト使え
psdで保存してsaiに持ってこい。
やってみて理解できなかったらソフトウェア板のGIMPスレで聞いてくれ
saiで線画抽出的なことはできないと思っていいよ
折角GIMPや他ソフトの名前出してアドバイスしてくれてんだから
そっち調べてやってみたらどうだい
レスかぶっちゃった スマンコ
>>788 どうしてもSAI上でやりたいんなら
・フィルタで調整
・線画レイヤーを複製して重ねて濃くする
・線画をレイヤー化したレイヤーからCTRLクリックで選択領域を作って濃い色で塗る
ぐらいかねぇ
でも他の人も言ってるように元々SAIはこういう操作が苦手なので、他のソフトでやるか線画自体をSAI上で描くほうがいいと思うぞ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:23:24 ID:xedOtWHW
グレーは透明色を持った黒と認識されるのですね
コントラスト値を極端に設定してもう一度試してみます。
ご提案頂いたソフトも入れていろいろと試してみたいと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
SAIはこういった作業に向いていないということが分かりました。
チンポ
そうだね
SAIで直描きするようになったのでもう一年以上スキャナ使ってない。
あるある
もうアナログに戻れない。
レイヤーもアンドゥも左右反転もないアナログにはな。
ああ、ダメダメなのはわかってるさw
下書きをアナログでやってたときは、
間違えたときについ左手でアンドゥやってしまってたけど、
液タブで下書きをデジタルでやるようになってからは、
線を修正した後、消しゴムのカスを払う動作をついやってしまう・・・・。
直描きはゴミがないのもいいねぇ。
消しカスなし、紙も無駄にならずに地球にやさしいぜ。
どうしようもない絵で大量に消費される紙と消しゴムには正直罪悪感があった
ペインタークラシック派だが
確かにキャンバスの位置関係とかデッサンの狂いの修正とか
確かにデジタルのが容易ではある。
でもダイレクト感とか味とか精度とか求めると結局は紙に落ち着く。
デジタルでアイデア〜下書きして、アナログで本制作。
これ王道だよね。
俺は下書きもデジタルが好きだな
レイヤーが使えるのが嬉しい
パース線、アタリ、背景、人物をそれぞれ別レイヤーで、色と不透明度をわけて表示して作業できる
「ここにこんなのいれたらどうかな?」ってのも、レイヤー作って試してみて、駄目だったらぽいっと捨てればいい
デジタル万歳!
やっぱ一番初めからデジタルでやり始めた人と、アナログから移行した人は
慣れるスピードが違うのかな?
最近の若い人はいきなりデジタル派が増えているような気がする
>>803 それが最善かな。
ラフ原でデジタル、清書でアナログ。
>>805 最初からデジタルの人が上達する速度を知らないから比べようが無いけど
アナログで10年以上描いていて、タブで下描きからも描くようになって
半年くらいでデジタルの方がやり易くなっちゃった。
ただ、ペインターとかで油彩風の絵を本物に近い質感で描き上げる人は
話を聞くとアナログで油彩かアクリルの経験者が多かった。
本物っぽくない質感で上手い絵が描けるのはやっぱ若い世代に分がありそう
下のレイヤでクリッピングした通過属性のレイヤセットの中に置いたレイヤ同士でのクリッピングが無効になるのはバグ?
SAIってバケツ塗りは出来ないんだ
チマチマ塗っていくしかないか
バケツツールあるけど
>>810 追加しないと出てこない。
俺も気付かなかった。
起動するたびにDVD-ROMにアクセスするのをやめさせるにはどうしたらいいですか?
●` θ ´● プンプン!
バケツツールのアイコン、バケツじゃなくね?
もともと選択範囲を塗りつぶす、があるからバケツはいらないんだよ
だけどバケツ欲しいバケツ欲しいとお前らが申されるから兄貴が追加した
だから最初から入ってないし、そもそもいらないものなんだよ
時々前触れ無くレイヤの移動が無茶苦茶重くなるんだけど、他にそういう人っている?
レイヤーマスクも使ってないのに何でかな
そのレイヤ画面外に塗り残しがない?
分かった。
レイヤーの結合をすると急に重くなる。
ただ、しばらくするとまた軽くなるみたい。
どの段階で軽くなるかはまだ分からないけど。
編集してる画像の大きさに比べてPCの搭載メモリ少ないんじゃないですか?
そういうとき、HDDが代用されて当然、速度落ちます
連投スマソ
レイヤーを結合する→重くなる
これを、
レイヤーを結合する→元に戻す→やり直し
にすると軽いままだ。
重いってのは、ラグるくらいに重く、軽いのは完全にペンに追従するくらい。
ちなみにファイルサイズはは約2500×3500。
>>820 塗り残しは無い。
>>822 メモリ負荷は65%と全然余裕
今試してみたら、1600×1600位でも、同じような傾向が見られた。
もちろん上のサイズほどの差ではない(というか注意しないと分からないほど僅か)けど、やはりある。
他の人のテストを頼む
>>824 どちらのサイズでもやってみたけどうちの環境では問題ないみたい
早速曲線ツール使ってみたけど、終点?というか
線が永遠と続いて終わらない……
ド、ドウシタライインダ
【SAI ver.】α6c
【CPU】?
【HT機能】?
【メモリ】?
【OS】Windows XP
【タブ】 WACOM Intuos3
【再現手順】
↑はてなだらけでスマソ。詳しくないんだorz
最近たまにあって、saiを起動してタブレットで絵を描こうとしても
カーソル操作のみでクリックができない。全く感知しない。
メモリ負荷率が90%と大目だったのだがどうしていいのかわからず…
うわああああほんとだバケツついてたいつのまに
兄貴ありがとう!!!
>824
何がCPU使ってるかタスクマネージャ眺めながらやってみたら?
ペンタブのドライバがごっそり2,30%とか使ってたりして。
うちのノートはたまにそんな現象が起きる。
>>827 >↑はてなだらけでスマソ。詳しくないんだorz
ここはPC初心者板じゃないんだ
質問するからには最低限の「調べよう」とゆう努力をみせてほしい
以下の手順でダブルクリック
スタート→コントロールパネル→システム
>>830 スマソ。これから気をつけるよ。教えてくれてありがとう。
何でだか今もっかい起動したら直ってた…
タブのオプションいじればいいのかな。
聞いたくせに勝手に解決してしまって申し訳ない。
>>827 負荷率はある時点でのスナップショットなので実際は表示されている値から
ある程度上下に変動している、例えば90%確保されている状況でドライバなり
フック(常駐系)ソフトが残り10%を確保するとあぼーんする
安全策を考えると80%辺りが目処だと思う、後は3GBにするなり自己責任で。
うちの場合70パーセントあたりから表示が乱れたり動作が不安定になるぞ
描いてるとたまに98%とか出るんだけど
メモリは1G
>>826 そうそう、ダブクリしても終わらなくて無限に線がくっついてくるやつな。
それサイズがでかいのになると起こるんだけど、バグなのかどうか言おうか迷ってたんだよ。
2000×2000以上になると発生するみたいなんだけど。
終わらすにはキャンバス外にカーソルもってって、別の動作すれば切れる。
選択範囲を保存できるようにして下さい
1200×1600でもこの間起こったよ。
一度最小化して最大化したりするとだいたい直るけど。
>>831 saiフォルダにあるsysinfo.txtを貼り付ければおk
SAIのメモリ認識について質問させていだきます。
2G積んでいるのですが、735MB確保としか表示されていません。
メモリの割り当て設定はどこでできるのでしょうか。
メニューを見たのですが、それらしきところは見当たりませんでした。
(photoshopではちゃんと1.5G認識しています)
ウィンドウ→オプション→作業規模
最初は少ししか使わず、
でかいファイル開くと確保量が増えてく仕組みに見えるんだが
え
バケツツールどこ?
何かインストールしなきゃダメなのか?
高性能AIが「こいつの絵にバケツはいらねーよな」と判断したため。
絵柄を変えればそのうち選択に出てくるよ。
>>843 ツールパレットの空欄を右クリック
それはそうと、さっき完成したカラーイラストの解像度が2/3しかないことに気づき
あわてたがペン入れレイヤー統合前のファイルで解像度を増やしたので
線が劣化せずに済んだ。ありがとうペン入れレイヤー。兄貴愛してる!
>>844 世界で2番目につまらないやつだなキミは
>>844 ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚ )ジェットストリームポカーン
うちの風呂場には無いな。
庭の物置の1番したの棚の左の方に青いのがあるから見てきてご覧。
KOJI、eps読めるようにしてくれ。いや、しろ。
セガサターン、しろ!
は…ははは・・・・・は…(^^;)
前にBBS見やすくするとか言ってた気がするけど
何も変わってなくね?
ゾンビのガンシューのCMでせがたが
柔道技でばったばった投げ飛ばしてるうちに
こいつら人間ジャねーって
逃げ出すやつが一番面白かったなー。
滝沢君とくんずほぐれつするんだよね弘、
PCを交換するのですが、saiをインストールした新しいPCに
.saiファイルを移し替えると、その月は期限切れになります?
新しいPCで続きの作業をしたいのですが踏み切れません
自分がやったときは大丈夫だった気がする
すでにsaiファイルがあるPCにSAIをダウンロードしたときの話だけど
この間OS再インスコしてSAIをインストール
その後前の.saiファイル開いたら試用期間が前のものに上書きされたお
862 :
859:2007/08/10(金) 13:29:23 ID:OgOVoUNM
ID変わってますが859です、パソコン止まっちゃったw。ありがとうございます。届いたらやってみます。
2台を同じに使えれば万一の時何とかなるんですが、望み薄ですねこれでは。バイバイ2k
sai発売されればこんな悩みはなくなるんですよね?発売待ってます。
こういうソフトをお金払って買った事がないんですけど
一回5000円払って買えばバージョンアップもずっとタダなんですか?
>>863 バグフィクスは普通只だけどメジャーバージョンアップはソフトによりけり、
後は国内は少ないけど、1年間はバージョンアップ無料それ以降は更新料金
が必要というパターンもある。実際永久サポートじゃ作者も食っていけんだろう。
当初の予告通り完成していればVista対応版のSai2でもうひと稼ぎできたのに…
毎月5千円
起動するたび5千円
保存するたびさらに5千円
描いた絵がへたくそだと追加で5千円
バケツが選択範囲を拾ってくれないのが多発
psdでやってるからなのかな…
KOJI、eps読めるようにしてくれ。いや、しろ。
EPS(笑)
UVのテクスチャ描くときに
SAIの反応が突然鈍くなる人は、svchost(自動アップデート)を疑ってみる価値はあると思う。
Microsoft
ttp://support.microsoft.com/kb/937383 ググって見つかる親切なブログ
ttp://blog.jam-web.biz/?eid=426390 突然鈍くなったので調べてみたらビンゴだった。
ただし、当方の環境では修正パッチを当てても、いまだに高負荷になる事がある。
デュアルコアで50%負荷が30%弱負荷になったという感じ。
再起動すれば開放してくれる。
念のためパッチを当てる場合は慎重に。
SAIの使用期限切れトラップを回避するために、SAIのリセット版がリリースされる
タイミングを見計らって修正するのが吉かも。
そこまでしなくても大丈夫だとは思うけど。
もう月一の更新無くなるんだっけ?
もうおまえらと更新マダー?
ができないのか・・・さびしいな
機能追加の更新マダー?
が永遠に続くので大丈夫だ
亀仙人>もうちょっとだけ続くんじゃ
レイヤーマスクで隠れてる部分が不透明部分として扱われちゃうバグって修正する予定ありますか?
現行Verだと半透明部分をPSD化したり線画抽出すると
たまにディザ処理みたいにボロボロの穴あきレイヤになる事がある。
さんざん既出だがウチだと再現条件がイマイチ確定できない。
大丈夫だろうと思って使っていると忘れた頃に再発するのでちょっと困るw
もしかしたらPCのメモリが物理的に壊れてるのかも。
安くなったしそろそろ2Gにすっかな・・・
ツール一つ200円とかで売るのかな?
メガテンオンラインバリの分割商法して欲しい。
ワンストローク10円
1日に1回マッチョ兄貴を書いてうpすれば無料、とかだったらいいのにな
>>877 半透明多用してる人少ないんじゃね?って気が
オレはなんか不透明水彩っぽくしかできないので
もっぱら厚塗りしかやらん…
エロゲ塗りとかなら使うんじゃないか、というか俺は使ってる>半透明
肌を1色で塗りつぶしたあとに新規レイヤーを作って影部分をエアブラシで塗ったり、頬の赤を塗ったり
透明色のショートカットをペンのボタンに割り当ててるので、塗りすぎたときに削るのとか非常に楽
エロゲ塗りだけど使ってないな
面白そうだから今度試してみよう>半透明
半透明?って?
>>877 今度そのファイルアップしてくれないかな、無かったら出来たときでも良い。
PSDの劣化と関係していると思うけど、目視ではなかなか判別しがたいハズだが、
まだ謎が多いから検証したい。
恥ずかしい絵で渡したくないかもよ。
ヴァージョンのちがうSAIを交互に起動することってできる?
自分で試してみりゃ一発でわかるだろこの糞ボケちんこ野郎が!!!!!!11
893 :
892:2007/08/11(土) 09:39:58 ID:0R/uDpQp
環境書き忘れ
【SAI ver.】 α6c
【CPU】 Athlon 64X2 4200+
【HT機能】?
【メモリ】 4096MB
【OS】Windows Vista 64Bit
【タブ】 Cintiq
【タブドライバver.】 6.02-1
【スクリーンショット(あるなら)】
http://sai.is.land.to/x/data/IMG_001037.jpg 【再現手順(分かるなら)】 画像のアクティブになってるレイヤで選択範囲の除去をすると欠けるっぽい
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】
選択範囲が非表示の時に、選択範囲を作る動作をすると
選択表示になる仕様だったけど、なにしても非表示のままに変更されているね。
昔、使いにくいという理由で変更した仕様をなんで元に戻したんだろう?
α5で変更されていたのに、今まで気づかなかった自分もどうかしてるけど。
本文が長いって言われました…
【SAI ver.】 α第6版(c)
【CPU】 Dxdiagで[CPU]の欄が見当たらなかったので、それらしいと思われるもの全部のっけておきます;
System Manufacturer: SHARP Corporation
System Model: PC-CS/CH Series
BIOS: Insyde Software MobilePRO BIOS Version 4.20.10
Processor: Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+, MMX, 3DNow, ~1.6GHz
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
【HT機能】HTをウィキペディアで見てみたけど何が何やら…
【メモリ】 Memory: 448MB RAM
【OS】Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_qfe.070227-2300)
【タブ】 WACOMのFavo ET-0405
【タブドライバver.】 Windows V4.94-3Jwdf
【再現手順(分かるなら)】
症状ってことでいいんですかね。
先日まで、タブドライバをインストールしないで、タブでSAIを使っていました。
筆圧感知が面白そうだなーと思い、ドライバをインストールしたとたん、ペン先が反応しなくなりました。
ドライバーは2度インストールしなおしましたが、ダメ。
いくらやってもキャンバスに描きこめません。
しかし、ドライバのアンインストールのための再起動で、ログアウトの直前、何気なくキャンバスに触れたら反応しました。
Pixiaでは反応するし、SAI以外のソフト・ツールは普通に反応するので、明らかにSAIのみ。
SAIだと、ブラシ選択、メニュー選択など含むクリックが全くきかない。
座標感知はする模様。ただしキャンバス内だと動きが遅い。
公式に
・ワコムタブレットをお使いの方は、タブレットの設定で「通信モード」を「文字認識」、「ダブルクリックアシスト」をOFFに設定
とありましたが、コンパネの「ペンタブレットのプロパティ」には、通信モードやダブルクリックアシストなどの欄がありませんでした。
雑記帳には、No.2619、No.2641など、同じような現象だと思われる書き込みを見つけましたが、
2619の回答は「PCの設定の問題ではないか」、
2641の回答は「動作環境がわからなければどうにもならない、わかってもどうにもならない可能性もある」
と、具体的な解決方法はではありませんでした。
あまり説明が上手いほうではないので、ここに書き込むのは最終手段と思ってたのですが…
長くなってしまったのでまとめ
・症状はドライバをインストールした後 マウスは普通に反応
・SAIのみペン先が反応しない ごく稀にする様子?
・キャンバス内だと速度が遅くなる
・座標検知はする
・自力で検索する限り、具体的な解決方法は見つからなかった
これだけ探しても解決方法が見つからないということは、
ペンタブで描きたいなら筆圧感知は諦め、ドライバ無しのペンに戻れってことですかね…
2641の回答、「動作環境がわからなければどうにもならない」というところから、
動作環境がわかればどうにかなる可能性にしがみつきつつここに書き込んだ次第です。
機械オンチの自分にご教授お願いします、ダメならダメですっぱり諦めますので。
>>885 >>886 しかしSAI使ってる奴らって、
この手の絵を描いてる奴ばかりなのか?w
ここはヲタ絵じゃなく、寺田克也みたいに
グリグリと描き込んでるような人いないのかなあ?
か弱いオタに化け物の真似をしろと言われても困る。
しかしヲタ絵とか言ってる奴って、
寺田克也みたいなオタ好きする絵描きが好きな奴ばかりなのか?w
ここはオタ絵師じゃなく、内田新哉みたいに
畑の違う絵描きと描きが好きな釣りキチはいないのかなあ?
>>899 ていうか、色んな作風や題材の絵を見てみたい
というのが本音なんだけどね。こういう場って、
9割方ヲタが好みそうな女の子の絵かメカばかりだから。
>895-896
まるっきり想像ですが、
PCを起動して、すぐにSAIを起動してないかい?
Tabletのドライバが読み込まれる前に起動してる感じがする。
WACOMのドライバは今時のPCでも起動に時間がかかるので
あなたのCPU1.6GHz Memory448MBではずいぶんかかるように思う。
PC起動して、十分待ってからSAIを起動してみたらどうだろうか?
とってつけたようなオッサンキャラもな
オタ絵がどうのこうの言ってる奴は、とりあえず自分の絵晒してから言ってくれよ。
ココにいるってことは、絵は描いてるんだろ?
>>900 SAIに限らずなんじゃないの?
フリーウェアや試用でまだフリーで使えるグラフィックソフトで
状況が違うものがあるのかね?
ただ色んな題材の絵を見たいだけならそう言う場所で見て
それをSAIで再現する努力は自分ですればいいじゃないか?
貴方も絵描きだろう?
絵描きで無いならどのツールで描かれた絵でも一緒だから
SAIに拘る必要も無いし。
>>901 レスありがとうございます、助かります!
ノーパソなので、そこらへん弱いのでしょうか。
これから仕事なので、帰ってきたら試してみます。
それでもダメだったら、またこちらに伺おうと思います。
5年前ならペンクラ1がヤフオクで安く買えたのにな
>>903 >>904 あのね、色んな作風を見たいってのと、
自分で描きたいっていう欲求は別物だから。
別にヲタ絵を描きたい奴は自分が好きなように描いてれば
いいんだよ。ていうかそれを否定する気なんか全然無いし、
そういう奴らが何を描こうが知った事じゃない。
>>907 自分でSAIで描くわけじゃないならSAIの絵じゃなくても良いんじゃないの?
これはSAIですって言われなきゃSAIで描いたかも判らないんでしょ?
見たいなら大好きな寺田氏みたいにペインター描いた人の絵を見ていれば良いのに。
>>907 その書き込みからすると
あなたはオタ絵を描いてないわけで
それならあなたがまずうpしてみればいいのでは?ということでは
オタじゃない絵って思いつかないな・・・
風景画もオタクの絵だし。
モナリザなどもオタクの絵だし。
アニメ絵もオタクの絵だし。
何を持ってオタクの絵じゃないとするのだろうか・・・
オタクに媚びた絵に決まってるだろ
文脈ぐらい読め低学歴
>>912 第三者にこびなければオタ絵にはならないのか?
曖昧な書き方をしないでちゃんと書いてくれないか、高学歴。
レス見ると、結局皆ヲタ絵を恥ずかしいものとして
コンプレックスを持って描いてるように見える。
>>911 >>913 分かりやすく言うと、あんたらが好みそうな
ロリコン趣味のアニメ絵の女の子の絵のこと。
空気を読む技術 小林一郎著
>>914 君がロリコン意外の絵はオタ絵に入らないと言う認識なのはわかった。
そう言えば、MixiのSAIコミュでは風景画や動物なんかを描いたり
アクリル画みたいな塗りこみをする上手な人がいるね。
結果的にオタク趣味の人はそうおう絵のある場所しか巡回しないから
触れる機会が無いだけだろうとは思うけど。
だから、そう言う絵を批判しつつも結局、寺田克也とか村田蓮爾とか、
末弥純、開田裕治、高荷義之などオタク趣味に関わる名前か、
今度は極端に絵に興味が無くても多くの人が知ってるような画家や
イラストレーターの名前しか出てこないんだよね。
他でやれ
何をもめてるんだかさっぱりわからない。
.
>>914 で、結局あんたはどんな絵を描いてるんだい?
高荷義之
懐かしい名だ
確か気分はもう戦争の表紙絵描いてた人かな
次スレは質問テンプレに「saiインストールフォルダ\sysinfo.txt」も加えてほしい
>>923 ソイツさぁ、オレのメタスラコンプリート(PS2)のパッケージに名前書いてやんの!もうサイアク!!
オタ絵がどうこういう前にSAIは線画に優れたツールだという事を忘れてはいけない
>>923 . / ̄ ̄\
. / ─ ─ \
. | (●)(●) |
____ | (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─ \ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ /∩ノ ⊃.| |
( \ ⊂ヽ∩ / _ノ | |
.\ \__ヽ_/ /___ | |
\_____/____ /
線画を描くってヲタ絵でしかやらない手順だもんね
ペン画とかどうなるんだよ
なんかいろいろ絶望したので開き直ってオタ絵で生きていこうと思う。
イラストツールのスレで、赤の他人の絵柄の事で議論する意味の無さと
漫画やアニメスレですらない場所で絵柄の批判する劣等感のある暇人
>>926 日本画や浮世絵、彫物(刺青)なんかも線画から描くんだよ。
漫画みたいな線画ってものは昔から日本人の得意分野だったのかもね。
まったくこの手の論争にはうんざりだ。オタクのなれ合いはよそでやれ。
自分はオタクじゃないと思ってるオタクがいるから始末が悪い
塗りこんで実線を消したりせず、線画を描く時にSAIを使っている人に質問。
印刷の原稿版下じゃなく、Web等PCのモニタで見せることが前提で
おおよそ600pixel平方〜1200pixel平方程度の大きさ絵に対して
いわゆるペン入れ(墨入れ、インキング、清書)を行う時には
どのツールを使ってどんなブラシの設定でやっているか教えてもらえまいか?
2000〜4000平方の大きさで4〜7の鉛筆ツールで描いて塗ってから該当サイズに縮小
筆圧や濃度関連の数値は弄ってる?
自分の場合サイズが三分の一くらいだからブラシサイズは1〜3程度で
丁度いいのかな。
気分によって変えるけど基本は濃度100の最小サイズ0
形状は一番ボケ足のない四角いやつ
あんまり線に強弱つける絵柄じゃないから筆圧は柔らかめの180にしてあるけど
これはペンタブの感度設定との兼ね合いもあるから何ともいえないと思う
なんだか盛り上がってるところ別の話題失礼します。
>>908 非常に助かります、ありがとうございます!
その3つの、インストール、アンインストール、データ削除(リカバリ不可にする)
、再起動といろいろやってみました。
マウス状態になったものはありましたけど、今現在は最初の(最新版インスト後)状態に戻ってます…
コンパネにいくつもタブレットのアイコンが出ててわけわかめ。
ちゃんとアンイン・削除してるつもりなのに、どこかにデータが残ってるんでしょうか…
もうしばらくがんばってみます。でも今日は寝ます…
明日にでもやります… 巷は盆休みだってのに夜しか自由時間がなーい
ちなみに、901でもないようです。
シャワー浴びてきて戻ってきて起動してみましたが変化なし。
>>937 うちデスクトップだけど同じ症状だ…
ドライバ入れないとまともに動くけど、最新のを入れたとたんに
筆圧感知しなくなり、ペンモードがマウスモードになり、
挙句の果てにはドライバ入れなおせってダイアログが出る。
旧版のドライバいれてみよう…
あ、ちなみにSAI起動させた時のみです
フォトショとかでは普通に快適
アンインストーアンインストー
このソフトの無数のバグのひとつだと
今の僕には理解できない
初めてフルデジタルで原稿描こうと思って600dpi・B5で描き始めたら
脅威の重さだ…
元に戻すを押してから元に戻るまで10分くらいかかる
メモリはもう最大に増築済みだから、これ以上軽くするためにできることが思いつかない
何かあったら教えてくれ
PCスペックは何よ?
メモリも2G程度は無いと辛いぞ。
>>941 ・常駐サービスを切りまくる。
・使用中だけネットワークを無効化してワクチンソフトも落とす。
・インターフェイスにルナやエアロを使っているなら切る。
・常駐アプリも可能な限り切る。
・CPUを高速なものと交換する。
・RAMの最大等裁量が大きなマザーボードと交換する。
・増設型のRAMDISKを使ってスワップの時間を短縮する。
UNDO1回に10分…初代Pentium時代のPhotoshopを思い出す
低解像度でペン入れレイヤ使って描いて最後に解像度上げるとかそんな方法があったような
>>943 横槍だけど、前半の4つはUndoに10分掛かる環境なんだから、
焼け石に水かと…。
一度、300dpiで線画、写真屋で600に解像度を上げて、それを濃度を上げるなどの補正をしてから2値化、という感じで600dpiの原稿にしてみたが、
自分的にはそこそこOKな線だった。
saiの線はなめらかなアンチエリアシングがかかった状態だから、600に拡大して補正、二値化をしても、それなりになめらかな線になる。>
>>941氏にとって納得のいく画質かどうかは自分でやってみて確認するしかないわけだが。
>>946 こう言うときの10分は本当に10分じゃなく計ってみると3分くらいだったりするものさ。
でも、確かに焼け石に水かも、非常にアレなんだが実はエクスプローラー自体を
落とすと非常に軽くなるんだな。
終った後再起動しなきゃならなくなるけど。
>>945 CPUもメモリも1.5Gの俺は300dpiのB5見開きがキツかったので
200dp@で作業して最後に300dpiにしたお
300dpiのB5って2150×3035でしょRAMが1.5GBなら余裕じゃない?
>B5見開きが
要するにB4だな
>>948 ctrl+alt+del -> 新しい何とかの実行 -> explorer.exe