Blender Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
929923:2007/10/25(木) 17:54:54 ID:sTyokFkK
>>924-925
ありがとうございます。なるほど封印中ですか・・・
サムネイル表示重いのは確かに困るけど、
ファイル名が日本語だと文字化けしてわかりづらくないですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:32:29 ID:BpJO/O15
>>929
ファイル名、ローマ字表記にする癖つけたほうがいいよ。
インターネットの時代だかんね。
他人にZIP圧縮して日本語名ファイルとか送ると
環境によっちゃ名前バケちゃったりするしさ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:44:17 ID:sTyokFkK
>>930
そっか、そうですね。
とりあえず画像ファイルはローマ字表記にすることにします。
アドバイスありがとう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:08:10 ID:TyaWFNLA
Blendigoで、bidirectionalのときはplane使うなmesh使え!って怒られて困ってます。
一応一つずつ変換したのですが、数が多くてやり残しがあるみたいで・・・。

全てのオブジェクトを選択して、一気にmeshに変換することは出来るでしょうか?
ボックスで選択してAlt+Cではできませんでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:11:27 ID:TyaWFNLA
ご、ごめんなさい。BlendigoのGround Planeのチェックが入ったままでした・・・。
失礼しました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:17:26 ID:8RcBb6YJ
>>922
用途は思いつかないけど
ちょっと面白かった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:00:31 ID:XSEbEhf9
>>922
俺もちょっと面白かった
「これじゃないとかなり難しい!」みたいな具体的な用途が知りたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:30:17 ID:VtLLSgzZ
ゆとりに台形の面積の求め方を教えるときに
「これじゃないとかなり難しい!」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:38:39 ID:FTP2+xzs
>>934,935

Knife や CutLoop で平面に入れたエッジを後から面を壊さずに調整できるのは強力だと思うんだけど。
斜めになったパイプ同士の接続部分とか、CatLoopだけだと全方向に同じ比率でしか切れない
ので、こっち側だけもう少し短くとか調整するのにこれがないとやってらんない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:24 ID:AL/k6zFg
「俺が要らない機能はつけるな!」ってのは反対!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:52:18 ID:0K0AmzUN
>>938
超同意
そういう奴たまにいるよね〜
ソフトの容量が軽いのがいいのなら、
ずっと今のバージョンを使い続ければいいだけだろって感じだよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:38:51 ID:D3z2+2u3
「ずっと今のバージョンを使い続ければいいだけだろって感じだよね」ってのは反対!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:45:18 ID:bYNs42la
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\  ふむふむ、そうなのか 
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |     
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:06:13 ID:Q5l0+L/K
軽いBlenderをべっこにリリースすればいいだけだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:08:10 ID:zz8Z+wAq
新しいバージョンでブラシモデリング機能がついたって聞いたんだけどホントか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:40:17 ID:eVrFXH+K
>>943
ほんとだ。

Edge Slide>>頂点数の削減
無駄なedgeを片側のedgeにくっつけてrem double
これ知るまではedge削除してもっかい面張って、ってやってた。
無駄なedgeで形成されてる面の数が多いほど一気にできてべんりー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:35:12 ID:22YZt81j
>>937
あーなるほど。CutLoopはよく使うんで参考になりますた。サンクス。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:01:31 ID:6ouYmnyY
ちょいと質問です。
ビロード生地みたいなテクスチャ(サンタの服みたいな感じ)をテクスチャベイキング作りたいんだけど
 blenderの機能でなにか 艶ありモアモア系の 質感出せるような機能ありませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:21:08 ID:dcBhxRfM
>>944
単純に削除するだけなら、[x]Erase→EdgeLoopの方が簡単じゃない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:59:08 ID:YXSgtiae
結局>>911の人は>>919で解決?
解決せずあきらめて来なくなったのかもしれんが
解決したなら、必ず礼を言えとまで思わんけど「出来た」報告くらいは入れく様に
(スレに居るなら「あきらめた」報告でも書き込んどいて欲しい所だが)
レスしてる人に礼儀ってのも有るけど、読んでて完結無い感が気持ち悪いし
949911:2007/10/27(土) 12:54:48 ID:Q5l0+L/K
>>948
解決です

どうだこれで満足か
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:08:37 ID:LueLFYZY
>>946
Diffuse ShaderをOren-Nayerにして、
Roughを2以上、SpecularとHardをごく小さい値にするとそれっぽくなるかも。
モアモアはノイズテクスチャで何とか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:29:41 ID:V2OjgGyr
>>947
…(;゚Д゚)
知らんかった…
自信たっぷりに語った自分…orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:46:37 ID:S4vLdqV8
EdgeLoopで思った通りの結果が得られなかった
時は、EdgeSlideでやれば良い感じ。
為になるな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:15:33 ID:y9iKVq5Z
次スレテンプレ用意しました
 ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B2ch_thread_template%5D%5D

変更点はリンク修正、FAQ参照先にBlenderFAQ Databaseを追加、その他微修正です。

最近のTesting Buildのフォーラムは最新の変更に追いついてないようですので、
最新Buildのリンクはどこか別のところにしたほうがイイ鴨

なにか、こうしたら良いよという方はご意見ください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:14:29 ID:3vR2Wgt6
乙です

MacBook+Leopardが無闇に重くなってて困る
ビュー回転は別に重くないんだけど、四面体しかないファイルで頂点選択するだけで数秒固まる。なんだこりゃ
原因と解決策調査中

本家フォーラムにもGMAチップだとCompletely unusableだとか漏らしてる人いるなぁ。
こりゃ当面改善待ちかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:58:17 ID:yvmLnrpl
>>946
見る方向によって変わるのがビロード生地のらしさだと思うのでベイキングとは
相容れないんじゃないかなあと思うんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:11:04 ID:w1/I6sN9
初心者です。3DCGをはじめようと思い
blender 2.45をダウンロードして開いたら、
別ウィンドウが同時に起動して次のようなメッセージがでます。
Compiled with version2.5
'import site'failed ; use-v for traceback
Checking for installed Python... No instlled Python found.
Only built-in modules are available. Some script may not run.
Continuing happly
と出ます。
これはダウンロードもしくはインストールで
「不具合」があったということでしょうか?
それとも、「そのまま」でいいのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:22:58 ID:kMm1QIfd
初心者ならそのままでおk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:40:33 ID:YiuF5F2+
このスレ住民で本職が3Dデザイナーって人いるの?
それともみんな趣味でやってるのかな?
さすがにblender一本でプロの人はいないと思うけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:08:50 ID:w1/I6sN9
Pythonをダウンロードして実行してみました。
今度は別ウィンドウに
Compiled with Python version 2.5.
Checking for instlled Python... got it!
と出ました。
これでいいのでしょうか?
それともインストールするPythonのバージョンを
間違ったのでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:18:11 ID:81ib2Lbn
python入ってねーから内蔵版使うぞって言ってるだけだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:35:30 ID:AxHZCnIB
>959
次からはここに貼れ
http://www.excite.co.jp/world/english/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:50:21 ID:phE+Pm8g
>>958
3Dデザイナーってどんな仕事ですか?
初耳なので教えてください
9631日目:2007/10/29(月) 23:57:17 ID:lq7MKHuv
1日目です。他の3Dソフトと使い勝手が違くて戸惑ってます。。
インポートしたデータがでかすぎたみたいなんで
全オブジェscaleかけたいだけなんです。。?
あと選択したcubuにフィット(カメラがよる)するキーを知りたいのですが、、
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:06:25 ID:y4+K5r9s
>>963
>>1の3行目を読むのだ
★☆★スレに質問を書き込む場合は>>3を読んでから★☆★

>>964
>>1の25行目を読んだか?
・荒しや教えて君がうざければ煽らず放置の方向で。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:34:54 ID:bkosEocV
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:19:49 ID:rOAv2Ar7
>>964
アンカーおかしいぞw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:37:50 ID:thE+BJ0L
自分に厳しい人がいるな
良い事だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:06:02 ID:bkosEocV
自分に厳しいw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:03:49 ID:sZCvdQCa
>>965
今時google勧める奴なんて頭おかしいだろ
ゲイれよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:34:35 ID:rOAv2Ar7
>>969
えっと、これ・・・?
http://www.gpress.com/
971963 :2007/10/31(水) 01:15:16 ID:Jsip3RlW
>964
すまん、焦りすぎて読んでいなかったです。。操作はだいたい慣れました。
フィットだけわからんのだが、さがしちゅう。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:53:11 ID:OTXywoR6
>>971
FAQで近いのはこれかな
 ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BFAQ%5D%5D#content_1_113

Emptyにカメラをトラッキングさせて、視線をコントロールするのは基本テクでつよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:04:33 ID:xX1X3Q1r
踊ってる。モデリングはアニマス。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1406819
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:19:14 ID:qpXikmIq
>>973
それ見た見た。
ここのスレ住民かな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:22:21 ID:4OXnNE9M
>>971
Numpad の DEL
976Wキャスト:2007/10/31(水) 13:46:20 ID:ec7e0Ghg
テンプレの 「本当に初めての方のために作成したチュートリアル」で勉強中なのですが
ttp://wbs.nsf.tc/tutorial/tute_beginner10.html の

複製には、この他にもう1つ機能があります。「Alt+Dキー」を押して、上記と同じ操作で作成した複製は、
片方のメッシュを変形させるともう一方のメッシュもその変形が反映されます。
この機能は同じ形状をした複数のオブジェクトを一度に編集できるので便利です。

とありますがAlt+Dキーを押すタイミングをどう変えても複製できません 
やり方知っていたらおしえてください
Shift+Dキーを使う方は複製出来ます。

環境
Blender2.45
windows XPSP2
M/B P5B
Geforce 7900GT
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:46:40 ID:v4ro4ehv
>>976
オブジェクトモードで
978名無しさん@お腹いっぱい。
>>977
オブジェクトモードにしたら出来ました
モードを変えるのは盲点でした
ありがとうございます