. ノ川ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(*V▽V/ FF11 /
_ (つコ_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こ…これでは今月中にFF11引退できん。maat戦に苦戦してるから
時間が予想以上に掛ってる
shadeはしばらくお預けだな。
ふ〜ん
居場所がないんだろうな…
846 :
842:2008/07/25(金) 12:16:43 ID:PH9bOAD9
よつばにテスト動画上げてみたので、気が向いたら御覧下さい(;´Д`)
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:14:26 ID:g7298mu7
urlは?
. ノ川ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(*V▽V/ vista /
_ (つコ_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さてshadeに取り掛かるかな、人間より先にνガンダムを作るかな
どうしようかな迷うなw
90年代のνガンダムの改造の本があったからそれを参考にするか
何だこのスレ全然盛り上がってないじゃないか
やはり俺がガンダム作らないと盛り上がらないのかな?
ノ川ヽヽ
( V▽V)y━~~ 青色のνガンダムはお見せしないよ
乙__⌒⊃
盾の穴はこのためにあるのか・・・
劇中で一回だけ使ってた気がする
凄い構えにくそうで狙いにくそうで
実際プラモでは構えにくかった
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:29:13 ID:vAuvI7ZZ
νガンダムのテクスチャーを必要としています
↑糞ラムザ必死だな
他人を頼る時だけコテ外すんだよな
必要としている?お前の現状なんて知らねーよ
描いてほしいなら「お願いします」だろバァーカw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:05:12 ID:fqVOGU3n
それなりに頑張っているのにスルーされるラムザに憐憫age
頑張ってるよな
ばれないようにコテはずして連貼りするとか
スレ立ててハブられて恥ずかしくなって消すとか
はたまた板違いスレ立てて消さずに居直るとか
問われもしないのに自意識過剰な日記書くとか
幾度と無く指摘され続けても直せない日本語とか
行く先々で空気を悪くしても責任転嫁するとか
叩かれると自作自演でフォローするとか
凹んでも虚勢張って気にしてない素振りとか
ラムザの性質の悪さに憐憫sage
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:37:55 ID:xJk6NSvI
新型のPSPを購入して「ccff7」プレイ中だから今はガンダム作ってねーよw
>問われもしないのに自意識過剰な日記書くとか
>凹んでも虚勢張って気にしてない素振りとか
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:22:27 ID:MTjlf37Y
3Dのことは判らんがアレか? 一度作ったらグリグリどんなポーズでも可能なのか?
>>863 きちんとボーンを組み込めば可能よ
柔らかい生き物系よりロボの方が楽にね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:11:59 ID:ma1rThHx
ほしゅ カッコいいメカ見たい尾
じゃあお前が作れカス
ぶっちゃけメカのほうがモデリング楽だよね
角張ってるし少しシメントリとれて無くてもそれが味になったり。
人体モデリングは面倒だ。
>>868 リアル頭身は沢山作られていて、よほどプロ並かオリジナルでもないと「すげぇ!」ってあんまり思わなくなったけど
SDはベクトル違っていて見所あってよいなーと
トゥーンが映えるし
年内には完成させたかったBT。
駄目でした or2
せめて三が日中には・・・、と目論んでいます(;´Д`)
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:31:26 ID:V1SLtz85
. ノ川ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(*V▽V/ vista /
_ (つコ_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲオにてMGのストライクフリーダムガンダム3780円発見
くるか?
七葉に湧いてるアレはやっぱり本人なんだろうなぁ・・・
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:16:25 ID:Cdl+RFwb
オーガン?
robokko
ガンダムのポリゴン素体に、お台場のガンダムを写真撮り巻くって
テクスチャーにしたらいい感じにならんかなぁ。
ニコ動でアーガマのプラモを撮りまくってテクスチャ張ってたのが
古き良きバンダイのプラモデルCMみたいだった。
なんでそんな間抜けた事を。。。
普通にCGアプリ上でディテール増やして
GIレンダリングすればお台場ダム程度の画像は生成できるでしょうに
目指してる方向が違うんでしょ
タダの箱に撮ったビルの外観貼るだけで体裁整えるようなの。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:27:17 ID:G+w5TJz/
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:08:07 ID:KlCZLa5h
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:26:13.17 ID:Ibnke9MT
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:33:51.25 ID:JdIZ6qZ9
ガンダムあきたからFMのヴァンツァー作ってよ
すげーNewTekとかって社名久しぶりにみた
ライトウェーブてまだあるんだ?
なんかすげー懐かしい
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:33:06.71 ID:3e4iW239
ゲッターロボならもっと揃わなかったよ
>>887 この場合、引き合いに出すなら超力ロボ・ガラットあたりが限界だろう
際どいところでアルベガスあたりでもギリギリアウト
ゲッターを引き合いに出すのは極論だな
005はなさそうだな
俺が最初に作ったスレはこんなもんか。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:06:12.12 ID:z5u5w3k2
>>891 通りすがりスマン
頑張って描いたんだろうが、本当見ててイライラしてくる