Photoshop/フォトショップ総合質問スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ35
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1163929982/

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:07:10 ID:/9QNBM0b
頻出質問
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のPhotoshopでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)
Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:08:10 ID:/9QNBM0b
質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  Elements4 とか CS2 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:56:02 ID:wp4Bg7OE
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:17:02 ID:8YD3yfEo
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:38:16 ID:oG5h/0oo
5.5と7.0使ってるヤツは
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:46:36 ID:lwrf2dfk
例えばさ、室内で撮った人の写真と草原の写真を合成するとするじゃん
そんときさ、自然光と人工光がうまく融合せんのだよ
色調補正や照明効果でいろいろいじってもさ
太陽の光を浴びた草木と蛍光灯による人の顔のてかりの違和感がどうしても消せんのよ
この辺玄人の意見を聞きたいな
素材選びに失敗してるって言うなよな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:11:54 ID:JTPRbRTo
既出質問Q&A

Q1.ペンツールなどで、ブラシサイズを表す範囲が表示されなくなりました
A1.キーボードのCaps Lockが入ってると思われるので解除して下さい

Q2.描画面外のグレーが違う色になってしまいましたどうやったら戻せますか?
A2.Shiftを押しながら塗りつぶしツールで好きな色を流し込んで下さい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:30:27 ID:/9QNBM0b
>>8
上の方は頻出質問テンプレに追加されとるよ。
それとペンツールでなくブラシ・鉛筆・消しゴムツール等だ。
Photoshopにおいては「ペンツール」は別の機能なので用語はしっかりね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:46:57 ID:DDuSrj+F
前スレ953
4つも使うんならショートカットキーとしてどうかと思うよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:03:08 ID:34GUr9eY
>>7
最低限の色温度の調整をしたあとは、絵を描くのと一緒で手書きで修正。
てかりは、スタンプや、レイヤー重ねて色をつけたりして修正。
光の方向が違ってる場合はあきらめろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:39:41 ID:THz3l6Le
zキーを押してもズームにならないようにしたい(無反応にしたい)のですが
基本的なショートカットの変更は出来ますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:30:28 ID:vvhfWF0W
Zキーってズームだったのか・・
勉強になります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:49:21 ID:NV4Hf8+Y
>>12
バージョン無視して答えるけど出来るよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:12:42 ID:NV4Hf8+Y
前スレ 953
新規ウィンドウ、ナビゲータが目的に該当するけど、初期設定ではショートカットキーは無い。
好きに割り当てろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:07:35 ID:y4JLjrKV
>>13
Ctrl + Space でもOK
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:58:37 ID:kaE6Fa3L
Ver7で、現在指定している以外の全てのレイヤーを非表示にするのってどうやるんだっけ?
ショートカットがあったような気もするんだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:59:12 ID:kaE6Fa3L
ってALTでした。
汚してゴメン。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:28:05 ID:E8+MMm5Z
そういえばCSになってから
編集の項目から複製って消えたんだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:33:54 ID:/9QNBM0b
>>19
複製はイメージのほうにある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:21:50 ID:QMylWwvg
ps5.5 メモリ2G 
ででっかい画像(10000*10000とか)を作成中に
メモリを90%くらい使って終了するとdisk errorが出て落ち、
次にps起動した時にブラシなどの環境設定がクリアされてしまうんですが
2Gの限界ってこの程度なんでしょうか? 
対処法知ってる方がいましたらおしえてもらえませんかー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:45:32 ID:6OYWCVLi
>>21
CS2 メモリ640MB Mac OS X
ででっかい画像(10000*10000とか)では大丈夫だな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:08:28 ID:+0A536cs
前スレから5.5使っている質問者が多いな。
発売から何年経っているのか知らんが、長年使い続けていれば
今更2chで質問しなくても対応できるだろうに。

割れなら自分で調べるくらいの気概を持てや。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:12:46 ID:y4JLjrKV
会社やら学校やらにある古いやつを仕方なく使ってるのかもわからんですぜよ。
最新のと勝手が違うから質問してるとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:38:59 ID:mIeJCh5X
割れに決まってんだろバカ。
犯罪者は犯罪者を擁護したがる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:49:29 ID:x1mYA/Es
デジ絵の文法で、基本的に5,5使ってカスタムブラシとか使いたいときだけ7使う漫画家いたな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:57:23 ID:+0A536cs
2000年あたりの、PhotoShop5.5、Illustrator8、Painter6で
今も回している。
さすがにアップグレードはしているけれど普段使いは上記のものだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:11:51 ID:wp4Bg7OE
>>27
アップグレード版ならそれ厳密にはライセンス違反だから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:21:23 ID:6OYWCVLi
>>28
完全に移行出来ないと言い張ればOK!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:40:07 ID:vvhfWF0W
つうか6以前はフリーソフトなのに、何を割れ扱いされるのかがわからん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:51:39 ID:sHDbCI+K
>>28
新しいバージョンをインストールしなきゃ問題ないのでは
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:00:00 ID:ZzbSXaoj
>>29
言い張っても実際には許してくれない

>>30
よう馬鹿

>>31
それはそうだが、>>27は入れてるようだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:02:54 ID:bPYw47Vo
>>31
新しいバージョンに移行する間は併用OK! 移行期間に制限は無い。
でなきゃ特にIllustratorなどは仕事で使えない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:15:25 ID:bPYw47Vo
>>32
(a)アップグレードまたはアップデートとすべての以前のバージョンが同一デバイスにインストールされており、
(b)すべてのアップデートまたはアップグレードのコピーも一緒に他者または他のデバイスに移転されている場合を除き、以前のバージョンまたはそのコピーが他者または他のデバイスに移転されておらず、かつ
(c)お客様が、以前のバージョンを Adobeがサポートする義務はアップデートまたはアップグレードが利用可能になったことにより終了する場合があることを了承した場合に限り、継続して使用することができます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:17:58 ID:ZzbSXaoj
>>34
CS以前とCSとCS2じゃ全部EULA違う

で、それはCS2用
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:19:49 ID:ZzbSXaoj
ちなみに、Adobeのサポセンに確認したことがあるが
あくまでも極めて補助的な利用しか許可されないので
普段使いで古いバージョン使っている時点でアウト
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:43:25 ID:bPYw47Vo
>>36
あんたはそうすりゃいいさ、オレや>>27は古いバージョンも併用していくから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:03:25 ID:4JTAgaQu
じじいどもうるせーから今すぐ死んでねwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:24:24 ID:BZN/KRLf
僕は死にましぇ〜ん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:02:43 ID:TGPQUWVp
CS2を使っています。
ラインツールで続けざまにパスを引くときに、次に引きたいパスの始点を
前引いたパスの端(始点と終点)にスナップさせることはできますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:09:42 ID:75TMkCRL
何の事か言ってるのかわかりにくいけど
一回パス描くのやめたパスに付け足すって事?
できるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:16:31 ID:TGPQUWVp
すみません。パスと言ったのは、ペンツールで引くパスではなく
ラインツールの直線のことです。直線を繋いでいって図形が描きたいのですが、
直線の端にスナップしてくれれば、はみだしたりズレたりしないで繋げるので。
やり方ありましたら教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:28:56 ID:IkVZrVyv
それこそ無理にラインツールを使わずペンツールでやれば楽なような気がするけどなんか困るの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:31:06 ID:QKAPfHWH
ラインツールなんてあったっけ?

パス → パスの境界線を描く
ブラシ → シフト押しながらクリック
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:35:03 ID:00ZT+4XJ
>>44
7ではあるよ
線が斜めになったアイコンのやつ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:00:40 ID:/lsdf9vO
あの、ソフトはフォトショップなのですが、
ゲームに使用するCGの透過(マスク画像)の作り方についての質問は
こちらでさせていただいても大丈夫でしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:16:12 ID:IkVZrVyv
>>46
>>3のテンプレつかってね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:28:12 ID:A4DgWnfD
>>46
問題は無いけど、ゲーム(プログラム)の仕様によって変わるんで
先ずその辺り理解できてないと質問自体がふわふわしたものになるから注意
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:24:28 ID:K5yh4SYL
>>44
CS2でも生き残っているよ。右列、下から3つめ。

>>42
そもそもラインツールって繋げていくものじゃない。
鉛筆かブラシでシフトキー押しっぱなしにして、ドラッグじゃなくクリック、クリック、クリック。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:30:16 ID:K5yh4SYL
CS2じゃラインツールって言うより矢印シェイプツールと言った方があっている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:57:46 ID:KwQM683C
CS2(Windows)です。
5.5からのバージョンアップになります。

文字ツールのフォントサイズ、ピクセル指定はもう出来なくなったのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:20:55 ID:HoQYa5Qn
ウィンドウってところに文字ってのがあるけどそれで弄れるんじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:05:29 ID:gleFMdE6
フォトショップ買ってきたんですが、来週には新しいPCが来ます。
今のPCにインストールしないほうが良いんですかね…?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:06:21 ID:1Jea/NI+
急ぎの用でもないんなら待てば良いんじゃない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:11:28 ID:gleFMdE6
いやぁ…買ってきたから嬉しくて触りたくて…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:12:41 ID:7OTuE/pz
ほんと面倒になったよなアクチ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:14:17 ID:1Jea/NI+
>>55
体験版で一週間お茶を濁せばいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:18:12 ID:gleFMdE6
>>57
あっ そうか…俺頭悪い…
やっぱりインストールしない方がいいんですね。

ありがとうございますー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:03:23 ID:QkVLz4R6
インストしてもアクチしなけりゃいいだけ。
30日使える。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:14:29 ID:HLdjSaZL
つーかアクチの移動は面倒じゃないんだから普通に認証して
新しいPCに入れる前に解除→再登録すればいいだけ
解除なんて一瞬で終わる
6151:2007/01/07(日) 16:56:54 ID:KwQM683C
>>52
ポイント指定しかできないんですよ、それが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:10:09 ID:Mx0/AIkn
A4で印刷する場合
A1で印刷する場合

解像度ってどれくらいのdpiにするもんですか?
標準のままだと72dpiですけど、低いですよね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:36:03 ID:8z4NuNqn
>>61
環境設定でいじるか、ウィンドウの文字ポイントのところに○○ピクセルって打てばできなかったけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:46:38 ID:iOvCMCAz
>>62
解像度ってのは出力するサイズで決めるもんではないよ。
あんたが望む出力品質を得るにはどれくらいの解像度が必要かで決めるもの。
標準の72dpiというのは一昔前のPCモニタとプリンタ間の出力結果を合わせるために
用いられた値なだけであって、いまは意味はほとんどない。

今のプリンタでは1200〜2400dpiくらいまで普通に出力出来る性能を持っているわけで
その性能をあなたが望む出力品質にむけてどこまで引き出すかによって解像度を
決めるのでいいかと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:14:15 ID:UgZA04Kp
A1だとそんな近くで見るわけじゃないから100ちょいあればじゅうぶんなんでないかい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:19:55 ID:HLdjSaZL
>>61
編集→環境設定→単位・定規
6751:2007/01/07(日) 18:21:23 ID:KwQM683C
>>63
ありがとう。
設定項目探しまくって、環境設定の「単位・定規」のところに
文字の設定単位を見つけました。
これでできそうです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:29:10 ID:h8TI+irX
昼の写真を夜の写真に変えようと思って苦戦しています。
そもそも夜って何だろう、と思ってヒストグラムを見ると
暗いほうに偏っていることが多いので、レベル補正をしてみても、
あるいは真っ黒なレイヤーを重ねて不透明度を下げてみても、
単に暗くなるだけで夜という感じにはなりません。

皆様ならどういったアプローチをするか聞かせていただけると幸いです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:32:05 ID:uiOndbo9
>>68
普通に光線が違うだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:34:39 ID:Mx0/AIkn
そっか・・・

解像度って先に決めないと駄目なの?
新規で300dpiとかすると作業遅くて・・・orz
7168:2007/01/07(日) 18:39:33 ID:h8TI+irX
とりあえず、現状で一番それっぽくなる設定ですが
レベル調整で16ビットモードにしておいて画像の劣化を減らして
RGB別に出力レベルを、それぞれいじっていきます
Rが狭く、G、Bの順に広く設定すると何となく夜っぽくなります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:40:30 ID:iOvCMCAz
>>70
解像度はあとからいくらでも変更可能。

300dpiってのはカラー出力の印刷原稿なみ(つまり出力結果をぱっとみではドットが見えない)くらい
なんだけど、本当にその解像度が要るのかね、よく検討してみてくれ。
あと、カラーが要らないならグレースケールモードで作業すればずっと軽くなる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:43:14 ID:h8TI+irX
>>69
そうですよね、やはり適当なところで満足するのが大事でしょうか

>>70
解像度というより画像のサイズでは?
十分なピクセル数があれば編集過程においては解像度は何でもいいというか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:52:04 ID:8z4NuNqn
>>68
昼と夜の違いなんて小学生でもわかるぞ。

太陽があるかないかだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:01:15 ID:iOvCMCAz
>>73
単純に暗くしただけで夜になるわけないでしょ。もっとよく世界を考えてみよう。
昼と夜では光源が違う、光の色も違う。光源が違えば影の出来方も変わってくる。
周りにあふれる光の乱反射具合(環境光)もちがう。
そういったところを考えつつ、丁寧にマスクをとって光と影を割り当てていくべし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:04:29 ID:oaviyD6i
>>70
解像度ってのは画像をどんだけ縮めたり伸ばしたりするか
だから、厳密でなくて良いような印刷なら、だいたい必要な解像度
に合う大きさで作業すればいいよ。良い紙でも普通の人がみたら
200dpiくらいでもそれなりにきれい。

あと、A1版で300dpiだと普通のPCならだいたい激重だと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:35:16 ID:76+ZdMWH
この写真補正でガックリ来た…これで肌のいろを白く補正したなんて…
全体が青くなってるじゃん…
http://photoshop.jpn.org/pro/archives/2006/01/post_35.html
http://photoshop.jpn.org/pro/
これで「フォトショップ職人」だってさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:53:26 ID:WHp8IQ7n
>>68
昼と夜だと、光の当たり方・影の落ち方が違う。
単純に調整レイヤーで弄ってみたり
黒を重ねてみただけじゃ夜にはできない。
それっぽく仕上げても「なんか違和感」のある絵になるだけ

夜らしく見えるように、いろいろな場所を弄って調整する。これしかない。
ぶっちゃけ、絵心が無いと難しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:53:43 ID:iPJHpqMV
なんつーか、安物の液晶ディスプレイを使ってそうw

白飛びとか、青みとか、ある程度使える人ならしないであろう補正のオンパレードじゃん。
使ってる背景も微妙だしw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:55:12 ID:UkDMBGWK
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:57:50 ID:oaviyD6i
トップページには一応「フォトショップの初級講座」と書いてあるが
トーンカーブいじって、人物抜いただけで得意げになられてもなぁ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:02:49 ID:x3p2RY7O
なんで性別に過剰反応してるんだ
気持ち悪いな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:45:43 ID:HLdjSaZL
つーかここそういうスレじゃないからキメーよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:46:02 ID:h8TI+irX
>>74
太陽の光源を街灯とか月明かりっぽい色に置き換えることから始めてみます

>>75
そうですね、そもそも夜って何かを考えないと
デタラメにいじっても画像を荒らすだけでまともな仕上がりになるはずないですね

光源の違いから考えてみることにします

>>78
絵心は自信ないけどがんばります
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:31:32 ID:uiOndbo9
最近、肌の色味調整とかする場合Adobe Lightroomでやっちゃう事が多いなぁ。
Photoshopより自然な出来上がりになるんだよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:53:09 ID:0LJ0ukTB
【 OS 】 WinXP Home
【 バージョン 】 Elements1
起動時に表示されるタイトル画像って変更できないでしょうか?
にこやかに微笑んでいる女性の顔のアップの画像なんですが個人的に少し怖いので。

画像ファイルを置きかえれば案外簡単に出来るんじゃないかと
フォルダの中を探してもそれらしき画像は見つけられず
Adobe faqやグーグルで「起動時 タイトル 画像 変更」などの単語で
検索してもそれらしきものは見つけられませんでした。

エレメンツの2〜5のバージョンもタブレットのオマケやら体験版などで
使用してみたのですが、他の人にとってはどうでもいい細かい部分の
変更が個人的には馴染めないので、できれば1を使い続けたいんです。
方法を知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。お願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:33:14 ID:0ZtRKOPA
検索一分で見つかりました
ほらよ
ttp://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20061001
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:03:39 ID:P4EosViu
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  7.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】 
透明色背景に横書き文字ツールで文字(黒)を入力後、レイヤー効果で文字(カラーオーバーレイで白)の外側に2ピクセルの境界線(赤)を書いて
文字を見やすくしています。
ここで文字と境界線の間とがぼかされてないため、カクカクした印象を受けてしまいます。
文字と境界線の間をうまいことちょっとだけぼかしてなめらかにしたいんですが、
どうするのが綺麗でしょうか。
ぼかしフィルタ使うと赤と白の色がまざって、文字がピンクになっちゃうし、
レイヤー効果の境界線じゃなく光彩(外側)を使うと、今度は境界線がぼやけすぎてうまいこといきません。
文字と境界線の境界をちょっとだけなめらかにしたいだけなんですが…。
良い方法ありますでしょうか。教えていただければ幸いです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:17:56 ID:ALXxFiWl
ウィニーで取得したCS2とか使ったらまずいのかな・・・

無知なんだ・・・ごめん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:24:00 ID:a4Kbz6OA




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:20:25 ID:lwF6qdiM
ローゼンメイデン風アンパンマンFLASH制作中!
FLASH職人はいるのに絵師さんがいません。
アニメ塗りできる職人さんぜひ降臨してください><
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168079735/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:08:43 ID:oIXYcEzy
>>88
文字にアンチエイリアスをかければいいんじゃない?
「滑らかに」を選べば、かなりきれい。
っていうかなぜわざわざカラーオーバーレイで色を白にしているのか分からない。
最初から白で文字を書けばいいと思うんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:25:54 ID:bdPTv/md
済みませんCS2使っているのですが
スキャナで取り込んだ線画の白い部分を透明化する方法がありましたら
教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:37:15 ID:oIXYcEzy
テンプレ嫁
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:37:59 ID:t62ODWQj
>>93
チャンネルを選択範囲として読み込む→選択範囲反転→新規レイヤーにて選択範囲を黒で塗りつぶし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:28:56 ID:aDTbiQEP
他ソフトからphotoshopに乗り換えようと思っている者です。
今の古いPCではこのソフトに対応していない様なので、新しいPCに変えたいと思っています。
近所の電気屋でよく見かけるのはWinXPSPというOSなのですが対応していますでしょうか?

宜しくお願いします。スレチだったらすみませんorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:42:45 ID:XuY+crGY
XPSP ってなにさ?

XPHomeSP2でもXPProSP2でも動くけどな。
つか、動作環境ならオフィシャルサイトへ行けよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:00:13 ID:aDTbiQEP
>>97
すみません、自分の調べが足りなかったです。
公式や他も見たつもりだったのですが、よくよく見れば確かに記載されていました。
お手数かけて申し訳ありませんでした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:01:37 ID:yBij5Xaz
根本的にPC初心者さんに見える

OSだけじゃなく、メモリとかスペックも注意しておかないと
せっかく新しいPCを買っても動作が重い!って事になるから気を付けて。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:56:10 ID:WZ+MlJYU
paintshopとかあるから間違えるなよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:05:36 ID:+yp7lBjl
メイリオフォント導入したんでフォトショ5.5で試そうとしたんだが
文字ツールでメイリオ選んで打ち込もうとしたら

「フォントデータの分析中にエラーが発生しました」

あれ もしかして5.5じゃメイリオ対応してないとかそういうオチですか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:18:10 ID:ymcw7ztH
割れ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:24:46 ID:vpYHNwFI
>>101
当たり前だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:12:22 ID:bdPTv/md
93です
>>95さん
ありがとうございました!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:45:20 ID:aDTbiQEP
>>99
>>100

お心遣い感謝です。
OS・ソフト共によくチェックしてから購入します。
10686:2007/01/09(火) 02:50:25 ID:ckiZGjcN
>>87
ありがとうございます。おかげさまで、あの笑顔から解放されました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:24:17 ID:oSpzYNrq
>>104=93は>>94にはお礼しないのだろうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:41:48 ID:BvkmEgWg
テンプレって何?

くらいのレベルだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:57:49 ID:KLuVFnB/
93です
ありゃ、申し訳ない
>>94さんありがとうございました!
110('A`) :2007/01/09(火) 22:11:01 ID:fBQVKJPN
質問します。
フォトショップ5.0J、Win98使いです。
年賀状のフリー素材(jpg)をフォトショップで加工し
FDに保存したいのですが拡張子がpsdになってしまい
容量不足で保存できません。拡張子をjpgにするには
どうしたらいいのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:20:25 ID:9ZqZ5zFv
('A`)←これ使いたいのはこっちだっつーの

いくらなんでもそりゃないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:27:57 ID:Hujw48bj
マニュアルやヘルプ読まなくても、適当にいじってればわかることだからなあ
それとも、ちゃんとjpgでの保存を選んでもpsdになるとか
jpgの保存形式が選べるはずの画面で選べないとか、そういうトラブル?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:50:55 ID:uGx3TTbo
>>110
割れじゃないなら マ ニ ュ ア ル 嫁  
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:54:20 ID:t8VKfr9V
フォトショップ5.0J、Win98、FD!
大先輩、こちらこそ宜しくお願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:56:45 ID:b2wShMpH
俺だったら大容量FDを開発させるね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:21:01 ID:4A2oIhUH
このスレはタイムトラベラーが多いな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:17:58 ID:UpnySPRC
>>110
・レイヤー、チャンネル、パスパレットなどを確かめる。
・F1を押す。
・自分で調べるクセをつける。
・朝食は必ずとる。
・読書をして知識をつける。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:10:08 ID:USzUvWXf
今時、5.0Jを割れる奴なんていないと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:11:27 ID:48RTbW+r
筆ツールで線描く時に、線を引き終わるまでモザイクみたいになるのは、アレは仕様ですか。。。
色塗るときもそうなんだがorz

環境設定しらべてもイマイチわからんので解決方法おしえてくれ。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:28:09 ID:KkgBvOt2
よし、俺が今からおまえのフォトショップ使用バージョン、PC環境、スペック等を
サイキックパワーで調べるから1週間くらい待っていてくれ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:36:01 ID:USzUvWXf
俺も筆ツールって使って試してみたいんだけど…


なぜか俺のPhotoshopには筆ツール搭載されてないみたい。
ブラシや鉛筆なら付いてるんだけどな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:02:35 ID:zGc2QXlT
>>119
マシンがゴミだと、そうなります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:45:19 ID:ASvtZwi4
photoshop7.0を使用しています
クイックマスクについて質問なんですが

以前まではクイックマスクのボタンを押し
半透明のマスクがかかった状態でブラシをかけ
マスクモードを抜けてできた選択範囲を反転という風にしてたのですが
なぜかクイックマスクのボタンを押しても半透明のマスクがかからず
その状態でブラシをかけてみてマスクモードをぬけても
当然選択範囲はできず困っています・・・

その選択範囲ができてない状態で反転し
再度マスクモードボタンを押すと
さきほどブラシをかけたところ以外の部分がぬけた状態の半透明のマスクがかかります・・・

これはどういう状態なんでしょうか?
どなたか解決策お願いいたします・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:54:31 ID:USzUvWXf
>>123
クイックマスクモード編集中でのブラシは通常100%になってる?
クイックマスクオプションでマスク範囲に色を付けるになってる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:04:14 ID:ASvtZwi4
>>124
なっています
色も青色を選択してるので間違いないです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:48:28 ID:YZyxhFxc
>>123
半透明のマスクってのは100%以外の数値で塗り潰してるって事か?
選択範囲の表示は透明度50%以上の所しかされないからそれが原因とかじゃないかね。
その場合表示されてなくても適用自体はされてるから普通に使えるはずだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:14:03 ID:bWgBoomd
画像拡大したままキーボード操作で描写位置を移動させる方法ってないですか?
広い範囲の選択範囲を多角形選択ツールで選んでくときに
画面の外の選択がすっごい面倒なんです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:53:09 ID:gHletjSa
フォトショップの体験版てきな物を手に入れたので絵を描いてみました
そして、描き終わったのでそれを
編集→保存 でマイピクチャに保存したのですが
マイピクチャからその絵を開くとフォトショップの画面も開いてしまいます…
うまく説明できないんですが、「絵だけ」を保存したいのですがどうすればいいのでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:00:03 ID:r/Cai0Cr
>>128
それ、ちゃんと絵だけ保存されているんだけどね。
ただ、その保存した画像形式(おそらくPSD形式?)がPhotoshopに関連付けされてるだけ。
その形式の関連付けを変えればPhotoshopは起動しなくなる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:00:58 ID:YZyxhFxc
>>127
選択範囲中はスペースキーが使える。
またキーボードのpageUpDownで画面の移動が可能。

>>128
別名で保存からJPEGで保存。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:07:35 ID:L3wS52VE
1…A B Cと3地点のものを拡大表示のまま選択範囲で囲みたい場合。
2…ウインドウ→新規ウィンドウでウィンドウを出して、ウィンドウ3つを並べ、A B Cの各地点を拡大表示。
3…ペンツールでAウィンドウのをA囲い
4…引き続きBウィンドウのをB囲い
5…さらにCウィンドウのをC囲い
6…Aウィンドウに戻って、始点のアンカーポイントと結合。閉じたパスが形成される。
7…パスパレットの作業パスを選んで
8…選択範囲を作成する
てな感じでもできるよ。
ttp://www.uploda.org/uporg649438.gif.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:08:56 ID:ASvtZwi4
>>126
100%で試してみたのですがやはりだめでした・・

クイックマスクの設定がどこかにあるかと思って探してみたのですが
クイックマスクボタンをダブルクリックで出てくる
クイックマスクオプションくらいしか弄れるとこもなくて・・・

どなたかご存じの方お願いします・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:16:49 ID:r/Cai0Cr
>>132
なんかはなし読んでいてもこちらも状況がよくわからない感じかなあ。
作業中のスクリーンショットをいくつかアップしてみたら?

単純に投げ縄ツール等で選択範囲取ったところ。
それをクイックマスクモードにしたところ。
クイックマスクモードでブラシを使ってマスク域を変えてるところ。
その後通常モードに戻したところ。
あと、クイックマスクオプションの今の状態。

とりあえずこれくらいを。
134127:2007/01/10(水) 19:29:45 ID:bWgBoomd
>>130
無理でした。
多角形選択ツールつかってるときはスペースキーを受け付けてくれないっす。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:33:43 ID:F/SQqG/f
>>134
>>3で言うところのバージョンが書いてないが、CS2なら普通に出来るけど?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:34:52 ID:pipRBqiT
7.0をwinxpで使っています。

携帯で取った画像をPCに転送して、
そこに移っている文字を拡大して鮮明に読めるような処理をしたいと思っています。
アンシャープマスクとかを適当に弄っているのですが
中々思うようにいかず困っています。

このフィルター使うといいとかなにかアドバイスいただけたら幸いです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:23:52 ID:r/Cai0Cr
>>134
受け付けるだろ。
多角形選択中にスペースキー+PageUp or PageDown(+Ctrl)で通常モードなら選択中のウィンドウ内で
スクロール出来るし、全画面モードなら描画面が移動する。
通常モードのウィンドウ自体を移動したい、ってのなら無理だけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:38:36 ID:YZyxhFxc
>>134
かな入力モードになってるとか…

>>136
もし白黒であればパス化という手段が存在します。
仮に白黒でなくても2値的画像であれば可能です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:45:15 ID:K5ebBeE/
質問テンプレ
【 OS 】WinXP Pro
【 バージョン 】CS2
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】 
【 詳しい内容 】画像を開いた時の背景色が透明なので、白にしたい。(出来たら、開く時点で、白には出来ない物か・・・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:49:27 ID:r/Cai0Cr
>>139
環境設定の透明色の設定でグリッド無しにすれば背景白になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:49:30 ID:YZyxhFxc
>>139
画像を開いた時ってのがよくわからんが…こういう事だろうか
Ctrl + N → 背景白にしてテンプレ保存
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:59:12 ID:K5ebBeE/
>>140-141
ありがとうございます。
画像の一部を消したときに、グリッドで表示されるので、ここを白くしたい。

>>140さんのですと、白くても結局は透明なので、透明でなくしたいのです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:09:34 ID:YZyxhFxc
背景のレイヤーで処理すればいいんでない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:14:50 ID:r/Cai0Cr
>>142
言ってる条件がどんどん変わってくるんだよな・・・最初から分かり易く書いてくれよ。
背景側に白いレイヤー置くか、画像の統合で白くなるしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:16:59 ID:K5ebBeE/
今してみたのですが、レイヤーの背景をダブクリして、色々いじってみてるのですが、白にはなりません・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:36:39 ID:F/SQqG/f
何がしたいのか全くわからん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:49:31 ID:/V/56ePN
俺パス
148123:2007/01/10(水) 22:02:17 ID:ASvtZwi4
ブラシが不透明度100%なのに
なぜか透明になっていることに今気づきました
これはブラシが破損してるってことだったのかな・・

泣く泣く初期化したら直りました
ご迷惑おかけしました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:23:10 ID:YZyxhFxc
作成されたブラシだったとか…

>>145
そもそも白にする目的は何なの?
単なる気分的なものなのか、作業的に絶対に必要なものなのか。
明確に何がどうあって欲しいのか掴み辛くいので正しい答えも出し難い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:54:12 ID:K5ebBeE/
う〜〜〜んとですね、四角い写真を放射線状に、グラデーションを付けてCDに印刷したいんですよ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:22:12 ID:XvabY93V
>>150
ざっとレス読んだけど俺の質問に答えてくれ。
○フォトショ使用歴
○開くファイルの拡張子
○君の言ってる透明を詳しく説明
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:29:51 ID:HgNm6ki9
新規ファイルのダイアログにカンバスカラーってのが有るだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:07:02 ID:XvabY93V
もしかして…

透明って印刷の話し?
CDのディスクに透明じゃなくグラデ部分を白色で印刷したいってことか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:16:09 ID:Nol4suRw
>>150
もっと初心者向けのソフト使ったら?

CDに印刷したいならラベルマイティとか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:25:05 ID:I6IfKTQb
>>153
白インクが無い時点で普通気付くでしょ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:31:28 ID:Q+H4h1le
>>134
もしかしてマシンスペックが低いとか?
いや、自分CS2使ってるんだが、仕事場の高スペックマシンなら問題なくスクロール出来るんだけど
自宅の低スペックマシンだと、多角形でポイントを沢山設定するとスクロールが効かなくなるんだ
マシン性能かグラボ関係か調べる気も無いんでわからんけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:32:27 ID:QjGGlRDa
134じゃないけどアレってスペックのせいなんだ?
そいうやちっちゃい画像だと平気だった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:12:54 ID:/dWrlfFI
>>135
すいません。ヴァージョンはphotoshop5・5です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:17:35 ID:3UA/74fx
質問させて下さい。

初めてパソコンを買ったので何か絵を描こうと思うのですが、どのソフトにするか悩んでいます。

フォトショップCS2が値段も手頃かと思ったのですが、使っている方がいたら使いやすさなど教えていただけないでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:35:59 ID:9UKY2KKO
目についたソフト、体験版なりフリーソフトなり実際に自分で使って確かめる、これ最強。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:36:37 ID:SEqjMOhn
>>159
描いた絵の用途にもよりますが、CG講座リンク集などで取り上げられているソフトの体験版を試せるだけ試して
一番使い勝手がよさそうで、かつ必要な機能を備えたものを選ぶのがいいかと思います。
(それが一致しないなら、両方買うなり、使い勝手と機能のどちらを優先するか自分で決めて下さい)
使いやすさなど人それぞれです。フリーウェアがいいと言う人もいます。

っていうかCS2が手頃ってお財布事情がうらやましいです・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:37:12 ID:WQtzG38K
>>159
手ごろどころか第一線で活躍してるような人も使ってるソフトだから
ただ何となく絵を描くだけ、みたいな軽い気持ちだとちょっと勿体無い気がするぞ
逆に色々出来る事から不都合があまり出ないってのもあるとは思うが
購入の前にまずは体験版等を使ったりフリーソフト等で書き味等を試してみた方が良いかと
あとはそれぞれのソフトが何に特化していて、自分が何を求めているのか、
その辺色々調べて照らし合わせたりする事が自分にあったソフトを見つける一番の近道だと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:47:15 ID:nMRMH46r
10万近くするソフトがお手ごろ価格なんて釣りでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:52:07 ID:LKRZiHVO
フォト系、ペイント系、ドロー系があるんで
お金勿体ないからよく考えてね

俺だと
フォト系だと
Photoshop、GIMP

ペイント系
SAI、Artweaver、ArtRage

ドロー系
Inkscape、Expression

下書き
シャーペン、コピー用紙、スキャナー....orz


使いこなせてはいないけど
これ位になっちゃうな

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:27:25 ID:w2rFjFno
何故Painterが入ってないのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:31:32 ID:fU/N3Aa6
タブレット買えばソフト付いてくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:40:10 ID:nmvZwQTY
グラデーションマップって普通のグラデーションツールとどう違うんですか?
いまいちよくわかんないです…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:45:54 ID:WQtzG38K
暗 → 明 の流れが指定したグラデーションの流れ、例えば
青 → 赤 とかに置き換えられるんだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:56:24 ID:nmvZwQTY
>>168
なるほど
階調差に色を付けれるフィルタみたいな感じでしょうか?
170159:2007/01/12(金) 01:50:18 ID:36nzMumc
CS2なんて手始めに買ってもすぐに使いこなせん。
ようやく慣れてきたころにはいくつも新バージョンが出ている。
安いもので十分。

Photoshop Elements
Painter Essential
Open Canvas

辺りがオヌヌメ。
どれがいいかは体験版使ってみるよろし。
フォトショやペインターはペンタブ買えばバンドルされてくるのもあるぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:51:21 ID:36nzMumc
>>159
だった。スマソ
172質問:2007/01/12(金) 03:58:57 ID:11/5oeCj
すみません!今すごいいそいでるんですが、
色つきの絵をすぐに白黒にするやり方を教えてください
おねがいします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:02:03 ID:CntYbUsC
>>172
白と黒で塗ればいいんじゃないかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:17:21 ID:11/5oeCj
なにかアクションやフィルタとかではできませんか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:30:21 ID:MVoC2B0Q
>>172
一つ確認したいのだが
君は Photoshopを持っているのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:31:55 ID:11/5oeCj
CS2です・・・おねがいします・・
いつもスタンプツールとかしかつかってなかったんで
わからないんですすみません
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:33:05 ID:o/foyG+q

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

これは間違いなく割れ厨
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:36:36 ID:11/5oeCj
なんでこんなにいってるのに答えないの?
ここ質問スレだろ?
お前らばっかじゃないのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:47:42 ID:1P3cuduB
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:55:01 ID:11/5oeCj
あ、今つかってるのCSだったCSって2みたいにレイヤーのとこ
表示画像部分だけ拡大表示機能ってついてないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:26:48 ID:hqF/0qEZ
マニュアル読めばー?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:01:50 ID:EccACdFF
>172
まず色つきの絵をプリンターで写真用紙にプリントアウト
設定は「高精細」「写真用紙」「カラーモード:推奨」で。
次にスキャナでモードを「白黒写真」「2400dpi以上」で取り込めばOK
フォトショップで苦労するよりアナログでやった方がいいときもあるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:06:16 ID:11/5oeCj
>>181
ない

>>182
急いでるんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:19:00 ID:11/5oeCj
本当もっと面白い回答できないのかよ
アポ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:23:51 ID:Jzjf5a9k
テンプレくらい目を通せばいいのに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:35:33 ID:z7kAvfH5
釣られてるのか釣られてあげているのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:25:58 ID:vDyk3YrF
からかってるだけでしょ
こんなの調べなくたって、それっぽい機能を適当にいじってみたら数分でわかることだし
買ったときに試してそうなことだし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:31:28 ID:dV3VRr1W
テクニック以前の問題だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:18:11 ID:3PytnCfT
急いでるんです、とかいうのからして釣り
つか、話し相手がほしいだけだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:42:20 ID:jJWPKTmg
こういう釣り餌を創作する能力って、
絵を描くときの想像力とは全然違くて感心するよ。
リアルで、時と場合を考えずに餌ばらまきまくりだと迷惑だけど、
TPOが分かる奴なら好き。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:33:59 ID:sp+zlJNE
とりあえずここに釣り餌はいらんから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:36:48 ID:Kue15Y+M
>>190
普通の質問に、以下みたいな定型句をつけるだけで釣れるよ。

ex)
初心者です。
マニュアルがないのでわかりません。
ケータイからなので過去ログ見れません。
早く答えてね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:22:40 ID:u4iuWXo9
質問。

今CS2の英語版使ってるんですが、日本語に変えれますか?
検索かけて調べたのですがいまいちわからず><;
よろしくお願いしますmm
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:27:04 ID:g2CJYuCq
無理だお^^
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:05:22 ID:u4iuWXo9
あざすmm
俺、乙。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:10:44 ID:H/Vb21Vf
この機会に英語学べ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:44:10 ID:uoaQvY17
あの〜既に卒業してしまった私が
フォトショ等のアカ版を購入するにはどういう手段がありますか?
放送大とかかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:48:09 ID:g2CJYuCq
無理だお^^
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:52:47 ID:xLsWSFpI
どこかの学校で先生になればいいのだよ
なんか専門学校かどっかで講師になれる特殊なスキルは?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:04:09 ID:uoaQvY17
なんでフォトショ購入のために講師にならなきゃならないんだ
他にもあるだろう、ないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:10:35 ID:sp+zlJNE
バカでも卒業できるんだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:11:35 ID:6lkdX3Wt
【 OS 】 WinXP home
【 バージョン 】 Photoshop5.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSDで作成した絵をPNGに保存したい
【 関連ソフト・機器 】 「ディスプレイガンマ値の調べ方」という画像
ttp://kobayasy.com/gamma/)を見るかぎりでは、
私の使用しているノートの液晶は1.8のようなのですが…
【 詳しい内容 】
photoshopで絵をかいてPNGとして保存すると、色が濃くなってしまうので、調べてみました。
ガンマ値というのが関わっているみたいなのですが、
具体的にどうすれば良いのかが、検索しても見つかりません。
カラー設定というメニューでガンマ値を 1.0 にすると、PSDで編集中の画像自体の色がかなり薄くなり、
そのままPNGに保存するとPNGとしては色が正しく出るみたいなのですが、
他の環境で見られることも考えると、この方法で正しいのかどうかが不安です。

どなたかアドバイスいただけませんか。よろしくおねがいします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:11:49 ID:1GdXwpwz
欲しいならバイトしたら良い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:17:47 ID:g2CJYuCq
>>202
gifやjpgはどう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:19:48 ID:6lkdX3Wt
202です。
すいません。やっぱりガンマ値1.0だと薄すぎました。
もうすこしいじってみます。

何年も前にPNG使ってみようと思った時に、同じコトになって諦めて
最近またPNG使いたい事情が出来たので
今度こそ問題を解決したいなーと思ってねばってます。
フォトショ、新しくしないとだめでしょうか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:25:31 ID:Y3dAyX9R
5.0じゃ上げとかないとまずくないかい?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:27:35 ID:Y3dAyX9R
追記
5.0じゃ次ぎ出たらアップグレート出来なくなるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:29:10 ID:bkdxeKLX
>>197
マルチで質問すんな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:31:09 ID:uoaQvY17
いや欲しいとかじゃなくて、買おうと思えばかえるけど
事情で複数必要だから安くほしいわけ
まぁダウンでもいいが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:32:20 ID:6lkdX3Wt
レスありがとうございます。

>>204
gifやjpgはいつも問題なく保存しています。

>>206
家族が6だか7だかを持っていて使わせてもらったことがあるのですが
なんだか使い勝手がかなり変わっていたので
わたしはずっと5でいいや〜と思い込むようになって
それっきり新しいフォトショのことは考えていなかったです
アップグレード出来なくなるんですね・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:36:28 ID:g2CJYuCq
>>209
金があんならおとなしく通常版を買ってこい

>>210
imagereadyでも同じ症状?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:38:59 ID:uoaQvY17
い や だ

事情があって通常版は買えないのではなく買っても意味が無い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:50:17 ID:6lkdX3Wt
202です。ガンマ値は1.3がちょうど良かったです。

>>211
imagereadyってアプリケーションですよね?
持ってないです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:50:23 ID:1GdXwpwz
釣り野郎は大人しくNGするとさっぱりするよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:52:29 ID:g2CJYuCq
>>213
imeagereadyはフォトショのツールボックスの一番下にあるボタンを押すと起動するよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:11:32 ID:6lkdX3Wt
>>215
ツールボックスは一番下が、画面の表示方法を3種類切り替えるボタンで
それで終わっています。
ウィキには、フォトショ5.5からimeageready同梱って書いてあったのですが
5.0だとついてないんでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:16:52 ID:g2CJYuCq
ありゃ、そうなんか。
それは知らんかったごめん。
他のアプリではどう動作するかなと思ったんだけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:08:51 ID:6lkdX3Wt
>>217
何度もすいませんでした。レスありがとうございます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:35:45 ID:fhdMwjQ9
>>216
5.0の頃はついてないねイメレ
単体で売ってた頃かもしれないからねイメレ

5.5からフォトショと一緒になったねイメレ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:53:46 ID:4tfrNvwH
>>202
PNGの問題はPhotoshop5.0自体の持病だったおもう(無理ぽ)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:47:38 ID:jmc7WzCD
フォトショップとかって買ってもユーザー登録しないで使い続けることってできるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:02:57 ID:GzK6UuRE
任意だからしなくても大丈夫
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:03:59 ID:pout1BNc
金がないので学生の友達にアカデミック版買ってもらおうと思ってんだけど、買った本人じゃなくても使えるよね? なんかライセンス取得のためインターネット接続がうんたらかんたら書いてあったから。 知ってる人いたらお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:05:43 ID:GzK6UuRE
ライセンス違反だから使えない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:08:30 ID:pout1BNc
ふつーに金貯めて買うしかないすか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:10:32 ID:GzK6UuRE
エレメンツ買えば?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:15:16 ID:pout1BNc
エレメンツで充分すかね? これから仕事始めるんでフォトショップ使えるようにしたいなとおもったんすけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:20:20 ID:GzK6UuRE
何の仕事?

個人事業ならそんなセコイ事せずに経費で落とせばいいし
会社に勤めるならライセンスもらえるんじゃないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:23:47 ID:jmc7WzCD
>>224
じゃあなんで一回登録したソフトって使いまわしできるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:23:57 ID:pout1BNc
そんなたいそうなもんじゃないっす。 副業で友達の会社の手伝いっす。
231名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:25:48 ID:WX7n283D
画像の一部分だけトーンカーブを使って明るさを変えたいのですが、
どうやってやれば良いのでしょうか?
一応、明るさを変えたい部分を範囲指定して、トーンカーブで明るさ
を変えようとしたら、画像全ての明るさが変わります。
初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

photoshop ver6.0
windows XPを使用しています。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:28:02 ID:GzK6UuRE
>>229
意味が分からない
>>230
どんな手伝いか分からないけど
フォトショに触れたこともなさそうだからエレメンツで十分
>>231
割れ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:32:03 ID:pout1BNc
ありがとーございました! とりえずエレメンツ使ってみます。 んでフォトショップ欲しくなったら金貯めて買いますわ。 どーもです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:40:07 ID:jmc7WzCD
一回ユーザ登録してしまったソフトでも
使いまわしできる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:42:56 ID:GzK6UuRE
>>233
エレメンツから安くグレードアップできるからそっちの方がいいかもね
>>234
使いまわしの意味が分からない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:46:54 ID:jmc7WzCD
>>235

あぁ、わからない事にしてるってことね・・・
まぁ、いいわ
登録しなくてもつかえるんね>>222ありがと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:49:30 ID:GzK6UuRE
ユーザー登録とライセンス認証をごっちゃにしてない??
別物だよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:55:27 ID:KENZJpgf
>>236
勘ぐりすぎ、俺も解らない

使いまわしできるって言うのは
他の人に権利を渡すとも考えられるし
(勿論自分は使えなくなる)

パソコンを入れ替えたらそちらに前のを消して
入れ直せるとも考えられるし


239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:59:29 ID:jmc7WzCD
>>238
友人はコンピューター関係の仕事してる人にPC壊れたときに
なおしてもらったついでにアドビ製品五種類ぐらいいれてってくれたっていってた
全部タダで
もちろん入れてくれた人は仕事上アドビを毎回買ってるけど
自分でつかったあとのCDもライセンス譲与しなくてもつかえるみたいっていってたんだけど?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:02:39 ID:KENZJpgf
>>239
そのまま読むとその人間は不正に使ってるように見えるが

不正に使えるのと
正規で使えるのとは違うが............

ここで言う割れ房とはそう言う人間の事
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:08:29 ID:KENZJpgf
ちなみに
ライセンス認証がきつくなってきたのも
違法コピーを売ったり、
使ったりするユーザが増えたためとも言われてる
(俺もそう思うが本当の事はしらん)

正規ユーザは迷惑してるんよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:09:53 ID:GzK6UuRE
結局>>221は何がしたいのか分からない

ただ割れを使いたいだけなのか?
そんな質問ならダウン板でやれ

>>239の文章も意味不明だし
もちろんってどういう意味?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:48:57 ID:C2k8eYx2
ライセンスについて疑問があるなら、ADOBEに聞け。

ここで聞いた答えじゃ、裁判になっても信頼性はないぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:02:18 ID:9HpIOC6D
ロゴをかすれたようにするにはどうしたらいいですか?
引っかいて擦ったような感じにしたいんですが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:06:12 ID:KXkD3aoo
>>244
一番自然にできるのは、
いっかいロゴを印刷したのちに、こすったり紙ヤスリで削ったりしてスキャンする方法。

ソフトウェア上でもできるけど、こっちのが雰囲気でていいよ。
246名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:14:22 ID:WX7n283D
すみません。レスいただけなかったので再度ご質問させてください。

画像の一部分だけトーンカーブを使って明るさを変えたいのですが、
どうやってやれば良いのでしょうか?
一応、明るさを変えたい部分を範囲指定して、トーンカーブで明るさ
を変えようとしたら、画像全ての明るさが変わります。
初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

photoshop ver6.0
windows XPを使用しています
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:33:27 ID:gyO/WF8U
>>246
トーンカーブの使い方が間違ってるんだよ。
6.0使ってる上級者と言えど、初心に返ってマニュアル熟読したら?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:51:31 ID:via3mVdZ
なんか答えにくい雰囲気だが
俺のはちゃんと動くぞ。まったく同じ条件だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:03:23 ID:ai1JoyjY
変えたいレイヤー選択してないなんてオチなんじゃ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:26:37 ID:Bd8T3ame
>>220
そうだったんですかーーーorz

一応、ガンマ値をいじって保存するということで、
わたしの環境と友人一人の環境では、正しい色が見えました。
これで落ち着こうと思います。
これからもあんまりPNGは使わないようにしよう・・・
レスくれた皆様ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:55:28 ID:trljPxKR
>>246
そこまでできるのになぜ解決策が浮かばない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:21 ID:pJFxQsT8
>>245
俺はDTPじゃなくてDTVだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:18:36 ID:Iq6fdVsC
質問です。XPPro、Photoshop 7.0 です。

http://bbs.freedeai.com/src/up0114.png

ある 100×100 の画像を、200×100 の画像の左半分にコピーしようと思い、
100×100 の画像で「すべてを選択」し、Ctrl を押しながらレイヤーを移動したり、
「選択範囲内にペースト」を使ったりしてるのですが、上図のように、うまく行きません。
(赤丸が移動してしまっています。)

試しにペイントにペーストしてみたところ、赤丸の部分しかペーストされなかったので、
コピーの際に、透明部分が勝手に切り取られてしまってるんだと思います。
(バウンディングボックス?を見ると、範囲が赤丸だけになっている)

これを防ぎ、100×100 の領域を、そのままコピペするにはどうすればいいでしょう?
よろしくお願いします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:29:28 ID:ALd5+J3Q
>>253
カンバスサイズを位置基準を左寄せにしてコピー先のサイズに合わせる
Shift押しながらドロップ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:42:14 ID:Iq6fdVsC
>>254
ありがとうございます。画像サイズが同じだとうまく行くっぽいですね…。
では、例えば左端でなく、(100,100) の位置にコピーするには、
カンバスサイズを2回変更(右下基準にして左上 100,100 を切り取ったのち、左上基準にして大きさをあわせる)して、
コピペした後、カンバスサイズを逆手順で元に戻して…とするしかないでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:00:20 ID:uMswbCmp
コピペしたあと移動ツールで動かせば楽だと思う。
ルーラー出して100,100の位置にガイド線引いてスナップって手もあるし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:04:28 ID:Iq6fdVsC
>>256
選択範囲が、100×100 から、赤丸サイズに変わってしまうのです。
スナップさせようにも、赤丸が (100,100) に移動するだけで、
元の選択範囲の領域を指定位置に持っていくことができなくて質問しました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:17:08 ID:ALd5+J3Q
捨てレイヤーで全域塗りつぶした下敷き作ってレイヤーセット作成
レイヤーセットごとドロップで位置合わせたら?

色々方法はあると思うけど、一発でOKってのは思いつかないよ
力になれずスマヌ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:28:05 ID:pFl5YZvh
フィルタ-その他-スクロールで数値入力で移動できるぜ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:30:23 ID:Iq6fdVsC
>>258
レイヤーセットは思いつきませんでした、行けそうな気がします
ありがとうございます!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:48:19 ID:fp8Sm6M1
順番戻したときに使ってるレイヤーまで戻るのどうにかなりませんか?
ウザくてマジいらん機能。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:30:10 ID:SEzpURSM
自分はその機能必須だw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:33:36 ID:ynCyvr+z
>>244
好きなカスレ具合を白黒で作って、それをレイヤーマスクにすればいいんだ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:10:44 ID:gyO/WF8U
>>261
昔から言われてるけど、ずっとそのまま。
後、リターンキーでパス消したのに戻ると復活も。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:54:03 ID:4boLUvQR
>>261
うぜえよなそれ
仕様だから仕方ないが
266246:2007/01/14(日) 00:00:16 ID:tJ6sQiKy
>>247,248,251,252
ありがとうございます。トーンカーブを変えたら、そこのレイヤーの画像全ての明るさが変わってしまって・・。
範囲指定した場所だけの明るさを変えたいんですけど、どうしても出来なくて困ってました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:26:41 ID:gXG9Gi43
>>264
>>265
順当に色塗ってたはずが気づいたら
本来のレイヤーとは違うレイヤーで塗ってた・・・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:36:18 ID:pLu4ePNL
【 OS WinXP
【 バージョン 】CS2
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】 
【 関連ソフト・機器 】 
【 質問説明画像URL 】 http://www.vipper.org/vip421944.jpg
【 詳しい内容 】
CS2をインストールしたところ上のように
デスクトップがデータで半分埋め尽くされてしまいました。
1つでも圧縮したりフォルダにまとめようとすると
フォトショップが起動できなくなります。
これらの大量のデータをどうにかしたいというか、しまいたい?のですが・・。
対処法などありましたらよろしくおねがいします。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:13:44 ID:HLNcbqtn
>>268
デスクトップにインスコしたってこと?
再インスコしなよ
デフォルトだとProgramfilesにインスコされっから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:32:13 ID:57HvA9kR
人のデスクトップって見ると面白いな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:41:18 ID:IFzhEojS
>>268
わろた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:57:15 ID:qlutsISV
普通にインストールしたらデスクトップにインストールされるわけないはずだが、なんでそんなとこ指定しちゃったんかね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:01:26 ID:H9A4ft2L
>>268
微笑ましい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:28:14 ID:rDiAjgDl
おお!壁紙が新海ちゃんだ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:18:16 ID:QPAKD7Jx
バロスwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:00:51 ID:gXG9Gi43
フォトショってCSとか普通のとどう違うの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:43:55 ID:WWn4ACGS
普通ってなによ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:03:42 ID:rkGhGWPm
ノーマルのフォトショ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:05:58 ID:TZ7BY8Sa
デスクトップにインストールした人なんて初めて見たよwwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:24:58 ID:NwSmEvoy
でもたまにプログラムファイルじゃなくてローカルCにインストールしようとするソフトあるよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:41:37 ID:NSWXebPq
3DソフトはCドライブにもりもり入るぜ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:17:28 ID:TSiQdv3X
ノーマルのフォトショってのは何を指してるのよ?
バージョンが数字で付いてた フォトショ7までのこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:19:54 ID:4EPU4qat
名前が変わっただけ

で終了だろ
284268:2007/01/14(日) 18:59:37 ID:pLu4ePNL
>>269
再インスコしたら直りました。
ありがとうございます。

自分でもなんでデスクトップに保存してしまったか謎ですがw
みなさんありがとうございました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:07:19 ID:4iczrcf/
Photoshopの・・・と言うよりPC初心者なんだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:13 ID:3d74sKF+
【 OS 】 WinXP Home
【 バージョン 】  5.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】
保存したり、拡大したりすると非常に遅くなります
PCを新しいのに新調したのですが改善されません>Pen4 3G メモリ500M
ファイル:24.4M/194.1Mって左下には書いてありました
動作が遅くなるのは仕方がないのでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:13:37 ID:jJ6cmLGB
メモリが足りないから仕方がない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:19:03 ID:4EPU4qat
保存するだけではならんだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:25:23 ID:3d74sKF+
>>287
メモリ不足ですか‥
1Gのに挿し変えないと厳しいですかね

>>288
保存する時が顕著です。
保存実行して、遅いからトイレに行って帰ってきてもまだ保存中だったり‥
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:28:34 ID:4iczrcf/
>>286
原因は明白なんだが、まずそのPhotoshopはどうやって手に入れたのか聞きたいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:12:12 ID:HLNcbqtn
>>286
メモリ500Mだとレイヤー数多くなってくるときついけど、
5.0でそんなに重いとなると・・・設定でちゃんとメモリー割り振ってる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:38:30 ID:qlutsISV
仮想記憶ドライブ設定の位置が悪いのかも。
起動ディスクと同じにしてて、OSのスワップと競合して無駄に遅くなってるとか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:56:58 ID:NfpNFrZe
OSに対応してないんじゃ?
XPで5.0って、ちゃんと使えるのかしら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:23:38 ID:xcQ+Hnn7
エレメンツだったりして
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:35:42 ID:qlutsISV
Program Filesフォルダからどんどん上のフォルダに移動していくと最終的にデスクトップに
行き着くので、そこにインストールしちゃったのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:49:59 ID:0zlRMdwv
>>268
画像の上の方のコンクリのでこぼこってベベル使えば
こういうでこぼこした感じって表現出来るのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:27:31 ID:D/qvAbKr
>>293
5.0はXPでも問題なく使えるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:13:48 ID:c/sYGoMd
すいません。photoshop5.0エレメンツ使い始めたのですが
これってチャンネルはないんですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:17:22 ID:E2tnIqbV
ないよ
300298:2007/01/15(月) 22:26:06 ID:c/sYGoMd
やっぱりですか。
ありがとうございますね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:54:07 ID:eq04VJqo
【 OS 】 MacOS9
【 バージョン 】 7.01
【 編集モード 】RGB
【 画像フォーマット 】 PSD 
【 詳しい内容 】 5.5から7にアップグレードして使用してます。
フィルタの適用後、微調整の「フェード」が無くなったようなのです  が、これと同じような機能はどこかに隠れているのでしょうか?
また、追加インストール出来るプラグインなどご存知の方がいらっしゃいましたら御教授お願いいたします。
調べてみたらCSでは復活してるみたいですけど…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:08:35 ID:1aTciS4s

 編集
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:21:49 ID:f1MVGVLJ
クアッドコアマシン新調を機に久しく使っていなかったVer.6を
当時のマシンでは重かったなぁと思いつつインストールしてみました
すると、すっかり忘れていたのですがエクスプローラーなどからPSDを見ると
アイコンが画像内容のサムネイル表示されて、そういえばそうだったと思い出しました
CS2でこれ(アイコン表示)って出来ますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:40:52 ID:X+sP4eHg
放送大に入ればアカデミックパッケージって買えますかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:47:56 ID:GUEP9R+W
>>304
対応してる教育機関は、Adobeに聞けば分かると思うんだ
サイトでも検索できたかと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:49:09 ID:sGxFROqQ
>>304
またお前か
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:53:44 ID:e6UxwE4y
>>303
サムネの埋め込みのオンオフにチェック入れればいいんじゃないの?

>>304
もう巣に帰れよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:31:23 ID:aayfECYc
>>303
ん?CS2でもアイコンをサムネ表示出来るかって事?

それなら残念ながら出来ない
一緒に入ってるBridgeってアプリがAdobe版ビューワみたいなもんなんでそれを使用するか
自分でpsdなどが見られるビュワを入れるかしかないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:16:41 ID:GT66aC3u
大学を悪用するようなクズまで出てきたのか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:23:16 ID:rNYW00kX
>>309
それこそ学生やってる家族や親戚に代理購入させるクズも
前からいっぱいいるわけで
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:26:40 ID:a+Gf1CBZ
Adobe社員でもない限り、そんなに目くじら立てるほどの事でもないだろ。

クズだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:27:17 ID:4GoprJSn
まさかアカデミックパッケージ欲しさに放送大学入るバカはいないだろう(棒)

卒業までの費用の目安
現在、入学料と授業料(124単位分)で最低704,000円必要です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:32:30 ID:OQMuwX7C
>>303
旧版のdll入れて、レジストリを書き換えなきゃならん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:39:53 ID:ixLy23XN
>>308
え、CS2でもできてるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:52:26 ID:OVJSATFW
防衛大学なら給料もらえるんじゃない?
316psicon.reg:2007/01/16(火) 16:16:31 ID:2uhq2r9k
REGEDIT4

[HKEY_CLASSES_ROOT\.psd\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}]
@="Photoshop Icon Handler"

[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}\InProcServer32]
@="C:\\Program Files\\Common Files\\Adobe\\Shell\\PSICON.DLL"
"ThreadingModel"="Apartment"

[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}\MiscStatus]
"IconBits"="1"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Photoshop.Image.9\shellex\IconHandler]
@="{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Photoshop.Image.9\shellex\PropertySheetHandlers]

[HKEY_CLASSES_ROOT\Photoshop.Image.9\shellex\PropertySheetHandlers\PSDPage]
@="{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}"
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:17:24 ID:2uhq2r9k
PSICON.DLLだよね。以下転載しときます。
ちなみに「Photoshop.Image.8」がcs、「Photoshop.Image.9」がcs2の意味らしいので各自書き換えてね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
1. C:\Program Files\Common Files\Adobe\Shellに PSICON.DLLを置く.

2.>>316の文章をpsicon.regとして保存します。

3. 2で作成したpsicon.regをダブルクリックして実行します。
ダイアログが出るので [はい(Y)] を押してレジストリを追加。
レジストリを追加した後はpsicon.reg は削除してしまってOKです。

4. 再起動
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:18:19 ID:aayfECYc
>>314
デフォじゃできないでしょ?>>313の方法は知ってるが
デフォの設定を弄るだけで出来るのなら
煽りじゃなく、是非それを教えて欲しいわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:29:23 ID:ixLy23XN
環境設定の「ファイル管理」の中の
ファイル保存オプションのところの
プレビュー画像「必ず保存」 じゃないの?これは違うモン?

CS2だけど、プレビュー画像は保存できるのが普通だと思ってた。
旧版からアップグレードしてる場合だけとか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:37:24 ID:MXSeQAMi
俺の場合7.0でも見える奴と見えない奴がある...orz
設定は同じなのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:01:37 ID:MsQR44ed
【 OS 】 WinXP home
【 バージョン 】CS2 
【 関連ソフト・機器 】 
【 質問説明画像URL 】http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000009266.png
【 詳しい内容 】
ショートカットキーを使っていると
頻繁にIMEが日本語入力モードになって入力がおかしくなります。
特定のキー、動作に関係なくランダムに起こります。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:13:18 ID:mfvk7h9Z
アップデートすれば解決だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:54:28 ID:q0cDw1y2
ココはMac使いは質問しちゃいけなかったようですね…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:02:52 ID:F/BUZLXh
>>323
そんな事はないけど。
スルーされたのなら、質問が悪かったんじゃね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:04:42 ID:X5OwKM5S
応える義務は無いのだが、他へ行け
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:06:48 ID:1aTciS4s
>>323
どの質問?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:08:30 ID:Es5jL2l+
まず言っとくけど俺正規ユーザー
CS2のアップデートも割れはアップデート出来ないようになってんの?
だとしたら日本語バグは日本割れユーザーには致命的だなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:27:07 ID:q0cDw1y2
323です。
>>324さん、やはり私の質問の仕方が悪かったんでしょうね。
上手く表現出来ないので、意味不明の質問だと思われても仕方ありません。すみません。
>>325さん、すみません。気分を害されたようで。
DTP板とかの方が良かったのでしょうか?
>>326さん、>>301の質問です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:42:55 ID:yTlNHDcy
>>328
ここで質問するのでいいけど回答もらえなかったからといって>>323みたいな嫌味言われるのは
すごい気分悪いね。
古いバージョンの質問なんだから回答つかないことだってそりゃあるさ。
それから>>301みたいな質問は回答付けづらいのよ。回答出来るのはその機能が今ある場所
知ってる人だけ、その機能が無くなったのには気が付いてた人でも自分が知らないだけで
どこかにあるもしれないから「無くなった」とはレスつけられないし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:48:20 ID:1aTciS4s
>>328
質問の直後に答えたんだが、フェードは「編集」メニュー下には無かったの?
うちの7.0.1にはあるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:49:19 ID:F/BUZLXh
>>328
よく読めよ。
答え>>302さんが書いてあるじゃん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:32:59 ID:Gbo5yF2U
>>329さん
嫌みのつもりで描いた訳ではありませんでしたが、
結果的にそのように気分を害されたことを深くお詫びいたします。
おっしゃる通り、自分の認識不足によるものでした。
ユーザガイドのフェードコマンドでは、解りにくい説明しかなかったもので。自分の読解力の無さに今さらながら情けなく思っております。
>>330さん
すみません、編集メニューからドロップダウンしたら有りました。
ありがとうございます。ココに有ったとは3年あまり気が付きませんでした。大変嬉しいです。
お答えに関しては、アンカーが付いてなかったので、通りすぎてしまったようです。申し訳ありませんでした。
折角、時間を置かずして答えて下さっていたのに
気がつかなかった事をお詫びいたします。
>>331さん
上記のような理由で、良く読まずに結果的に親切な皆様に
不快な思いをさせてしまったことをお詫びいたします。
今後は、このようなことの無いように努力いたします。

最後に、改めて皆様ありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:40:17 ID:fm8kLuUq
ウザイから二度とくんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:57:17 ID:d4aiMtHm
すみません、質問です
photoshopCSでレイヤーのところでシフト+左クリックスルロールで
五つ位レイヤーを同時選択しようとおもったのですが、
できないんです・・・こういうときは他に方法はありますか?
助言よろしくねがいます・・・泣
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:22:31 ID:V370ZSNa
>>334
無い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:24:16 ID:d4aiMtHm
原因とかわかりませんか・・?
どうしよう・・・作業ができない・・・(;_;)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:56:26 ID:GHbEv3j1
レイヤーの複数選択ができるようになったのはCS2以降。
よって原因はユーの勘違い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:10:58 ID:iPZE4U+W
何をするかはわからんけど、
リンクさせるかホルダ?に入れるんじゃ駄目なのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:00:08 ID:/7VEctSD
>>336
作業ができないほど困っているならバージョンアップしたら
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:44:38 ID:zhZoxGsT
何で誰もスルロールに突っ込まないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:08:56 ID:NW9tB2XT
君はまだスルー力が足りないようだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:12:08 ID:/7VEctSD
大人だから w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:40:47 ID:WJYVVD5O
Winのフォトショで編集したものをMac のフォトショで開いて編集することはできるのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:42:49 ID:NW9tB2XT
上位バージョン → 下位バージョン
の流れで無い限り互いに可能なはずだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:47:30 ID:v9JG58yx
>>343
>>2に書いてあるだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:49:57 ID:WJYVVD5O
こないだ体験版Winつかってたらひらけなかったんだけど
これはどういうことでしょうか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:52:59 ID:pxawb4i4
PSDだったらバージョンとかあるからじゃね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:58:39 ID:WJYVVD5O
そうですか・・・ ありがとうございます
WINのほうがつかいやすいとおもうんですがアドビユーザーにMACをつかうひとがおおいのは
なぜですか?やはりMACのほうが画質がいいのでしょうか・・・?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:10:46 ID:9dW2ckDU
画質じゃねえ。
DTPで色調整やフォント管理とかラクだから、そのままMacでやってる奴が多いだけ。

あと、そんなに上げるな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:18:48 ID:gL55VQ1k
この板でなんでsage進行しなきゃならないんだよw
質問スレなんだからどんどんあげればいいじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:25:18 ID:pxawb4i4
>>348
昔はDTPといえばMacだった。Windowsなんてない時代からあったわけで。
ただ漠然と昔からやってるので今もMacって人もいるんじゃないかな。

最近はWin使ってる所も多いよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:28:41 ID:NW9tB2XT
>>350
返事をちゃんと貰っているにも関わらずガンガン上げるのは、
回答に不満をもっているようにも感じられて失礼になるんじゃないか?
確かに一度目は上げてもいいと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:29:20 ID:v9JG58yx
>>348
Mac版が先にあって、Win版が後からでたからね。
自分がまだパソコン持ってなくて導入考えている時に知り合いがMac使いだったら
その流れでMac導入したという人が多いね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:34:29 ID:v9JG58yx
>>346
Macバイナリのせいじゃないの、よう知らんけど。
詳しく知りたいならそのPSDファイルここにあげてみれば。


ageとかsageとか気にするような板・スレではないだろ、ここは。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:36:04 ID:glgadT/D
DTPに特化したプラグインもmac版には多いですが
今ならwinでもmacでもイラストを作って下版する目的なら
どっちでも大丈夫だと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:45:55 ID:7t0U/W9k
別にageたところで荒らしが来るようなスレじゃないな
元々sageって荒れないためのものだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:50:51 ID:WJYVVD5O
即レスありがとうございます
Win のお試し版をつかったときに小さな1コマ1コマづつうごかすモーションをつくったのですが
それをMacでみたらちょっとWinではみえなかった粗がみえてしまったんですけど
これはWin、Macの問題じゃなく私の処理の問題だったのでしょうか?
この件があったので私はMacのほうが画質がいいのかとおもっていました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:56:35 ID:4INvTLWS
>>357
それはディスプレイの質の問題じゃないか?
win側のディスプレイがヘボな予感
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:00:27 ID:9dW2ckDU
>>357
デフォルトでモニタのガンマ値が違うから、何か違和感があったのかもな。


ところで、あえてメル欄にsと入れた意味はなに?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:14:24 ID:WJYVVD5O
なるほど!
じゃあWinでいいものをしらべてきます
長々ありがとございまいた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:09:27 ID:q5IHt4Ur
プリントサイズを変えずに画像解像度を変更したいのですが、うまくいきません。
(画質はあまりこだわりません)
試しに254dpiの別データを同じファイル上で150dpiに変更して、そのデータを254dpiの新しいファイルに貼り付けたところ、
プリントサイズが小さくなっていました。
同じサイズで解像度を変更するにはどうしたらよいか教えてください。

作業環境:WINDOWSXP / フォトショップCS2
データ保存形式:TIFF(LZW)

〜画像解像度のオプション〜
画像解像度:254dpi→150dpiに変更
プリントサイズ:1897.04mm×1156.21mmはそのままのサイズで
・スタイルを拡大/縮小 チェック済
・縦横比を拡大     チェック済
・画像の再サンプル   チェック済(バイキュービック法)



362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:14:19 ID:zhZoxGsT
そりゃそうなるわ。
解像度を変えたいだけなら、画像解像度のダイアログで
「解像度」の部分の数字だけを変えれば良い。
そうすると「ピクセル数」が変わるけど、そっちは気にせずに。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:17:56 ID:qUZMcbTk
どうして150dpiに変更したのを254dpiのファイルに貼り付ける必要があるんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:30:25 ID:enBV0ihg
解像度を上げると元画像が高精細になると思ってたり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:36:08 ID:qUZMcbTk
それなら150dpiにする意味なんじゃない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:37:11 ID:qUZMcbTk
×なんじゃない?
○ないんじゃない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:54:04 ID:q5IHt4Ur
レスありがとうございます!
150dpiを254dpiに貼り付けたのは、実際のプリントサイズの確認方法がよくわからなかったので、
同じプリントサイズになるかどうか自分なりに確かめようとしたんです。
プリントアウトして実際はかってみればいいんでしょうが(汗)

>362さん
解像度を変えたいだけなら、画像解像度のダイアログで
「解像度」の部分の数字だけを変えれば良い。
ということなんですが、
・スタイルを拡大/縮小 
・縦横比を拡大     
・画像の再サンプル   
にチェックは入れなくていいんでしょうか??

すみません、よろしくお願いします。




368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:33:43 ID:CE6qOAoy
>>367
150dpiに直したファイルをそのまま印刷すればいいだけだよ。
PC画面上でどうしても確認したいなら
「ビュー」→「定規を表示」をするといいよ。

余談;150dpiに直したのを254dpiに貼り付けたら、元の解像度とは関係なく254dpiになる。画像が小さくなるのは当たり前。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:35:37 ID:qUZMcbTk
実際のプリントサイズの確認なら150dpiにしたのを
そのままプリントアウトしなきゃ意味がない。

最終的に印刷したい解像度は150dpiなんでしょ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:20:14 ID:8AtfWPT7
横からすいません、フォトショップエレメンツ4・0って新しいマックブックで使えるんですかね? 初歩的な質問ですいません。 お願いします。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:29:27 ID:9dW2ckDU
そういうのはADOBEのサイトか店頭で聞くのが基本でしょ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:10:10 ID:8AtfWPT7
エレメンツの件ホームページと店にきいてみたんですがよくわかりません。 MacOS10.3.9〜10.4を推奨と書いてあるのはわかったのですが、自分のMacOSは10.4.8です。 何分初心者なので知ってる方いたら、どーぞよろしくおねがいします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:28:10 ID:jWZmjsQ/
多分動くと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:42:27 ID:8AtfWPT7
ありがとうございます。ウインドウズに比べて、マックのOSはよくわかんないです。 もうちょっと調べてみます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:58 ID:GHbEv3j1
推奨に10.4と書いてあるなら、10.4.8は推奨に含まれてる訳だが。
それとね、


・・・まぁいいや。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:48:00 ID:n1YkHKkM
そもそもインテリマックの正式対応は時期バージョンからですしね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:21:40 ID:XHy+uxyb
>375
最終行ワロスw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:35:11 ID:YCK8T9B8
WINXP athlon64 3000+ 512MBでフォトショップの環境→メモリの所を見ると最大値が379MBまでしかなかったのですが、最大512にならないのは仕様でしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:46:57 ID:4INvTLWS
>>378
むしろPhotoshopがメモリ占有できる仕様だったら問題だろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:51:15 ID:NTS/0PIk
win自体起動しないんじゃないか?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:04:24 ID:Fb61e0Pe
よかった正常だったみたいで…

あともう一つお願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:08:48 ID:Fb61e0Pe
↑切れてしまいました

あとCドライブにアプリケーション、Dは空、Eにデータを入れてますが、OSとアプリを一緒にしない方がいいと聞きました。
Dに移動したいのですがドラッグ移動は自殺行為でしょうか?
再インストールした方がいいでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:31:09 ID:rqXKG/i1
教えてください。
新しく購入を考えているのですが、
Photoshop elementsとPhotoshopは機能面でどのような違いがありますか?
wikipediaに、elementsにはレイヤー機能の制限があるとあったのですが、
それって、作れるレイヤーの枚数が限られるって事ですか?
他にも、いろいろと制限があると思うのですが、
いくつか具体的に教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:08:50 ID:tVkMWKd8
>>383
・ElementsにはCMYKモードが無い
・Elementsにはベクトル系で描画補助するペンツール(パス機能)が無い
・Elementsにはチャンネル機能が無い
・Elementsでは一連の操作を登録し繰り返せるアクション機能が使えない
・非Elementsではレイヤー毎にレイヤーマスクが作れ、ピクセル毎に表示ON/OFF制御可能
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:13:15 ID:sxztzEoC
>>382
別に一緒でいいだろ大して変わらんよ
レジストリ使わないフリーソフトは別ドライブにしておくと再インストール時手間が省けるってだけだ
それより環境設定で仮想記憶領域だけ分けておけ
>>383
アドビのサイトに全部書いてあることをわざわざ聞くな
>>384
アドビのサイトに全部書いてあることをわざわざ教えるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:20:17 ID:Ifm28iRi
テンプレにも書いてあるしねぇ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:31:02 ID:WyxA3xSh
jpgの素材写真から人物の切り抜きを行っていますが、
選択範囲を指定し、新規に選択範囲をコピーしたレイヤーを作ると
一部が欠落(背景が透ける)のはなぜのでしょうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:44:47 ID:7I1YlMo+
>>387
どういう状態かよく分からんけど、
選択ツールオプションで「ぼかし」が何pixelか入ってるんじゃないの。
389361:2007/01/18(木) 09:47:12 ID:cb+RIjLs
返事が遅れてすみません。

>368さん
150dpiに直したのを254dpiに貼り付けたら、元の解像度とは関係なく254dpiになる。画像が小さくなるのは当たり前。

そうですよね。。(汗)

>369さん
はい、150dpiで印刷します。
変更した解像度で印刷、わかりました。ありがとうございます。

一人で画像を担当していて、混乱していたところでしたが、皆さんのおかげで
なんとか乗り切れそうです!
丁寧に教えていただいた方、本当にありがとうございます!


390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:04:01 ID:WyxA3xSh
>>388サン
写真の中から人物のみ選択し切り抜きたいのですが
コピーしてもカットしても塗りつぶしても残ってしまうピクセルが
多数あるんです。なんとかなりますでしょうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:19:07 ID:Ifm28iRi
>>388>>390
何のツールで選択範囲とってるんだ?まさか自動選択ツールじゃないよな?

あと、ちゃんとレイヤーあってるか?>>390の質問じゃ説明不足でよくわからん。コピー、カットってなによ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:31:19 ID:WyxA3xSh
>>391サン
すみません。
jpgの素材写真から人物の切り抜きを行っています。
多角形選択ツールや選択ブラシツールを使用し選択範囲を作成し
新規に選択範囲をコピーしたレイヤーを作ると一応選択範囲で
切り抜けるのですが、その切り抜いた中に透明になってしまう
ピクセルが多数存在するのです。なんとか救ってください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:53:23 ID:7I1YlMo+
そういう状態になってる作業のスクショでもうpってくれたら分かりそうだなぁ。

「透明になってしまうピクセル」ってのがよく分からん。ブツブツとなるのか
グラデーションっぽくなるのか、どういう状態なんだか。
単に違うレイヤー上でやってるだけとかいうのかもしれないし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:01:26 ID:Y3RrHENV
>>392
少しでも問題を切り分けよう。
その現象が起こるのは、特定の素材なのか?
それともどんなjpg画像でもそうなるのか?
前者なら画像のせいかもしれないが、後者なら方法が不適切なんだと思う。
さらに、長方形選択ツールなどで切り抜いた場合はどうなのかとか
問題が発生する状況を絞り込む方がいい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:47:27 ID:tVkMWKd8
単に選択範囲の取り方がヘタクソ&間違ってるだけかと。
選択範囲をとって、実際に切り抜く前に一度クイックマスクモードにして
確認すれば抜けてるところがわかるとおもうよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:49:44 ID:k/O8YerB
選択範囲をチャンネルとして保存とかして
2値化して透過部分と表示部分をハッキリさせるしかない
選択範囲にどれだけ表示するかの情報が細かく入ってるからだと思うよ
クイックマスクでやってもいいけど、チャンネル使ったら楽なんぢゃない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:33:45 ID:WyxA3xSh
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:36:26 ID:rec68RtZ
>>397
選択した後でクイックマスクでも使えば?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:38:17 ID:WyxA3xSh
>>394サン
どんなjpg画像でもなってしまいます。
長方形選択ツールで切り抜くと大丈夫です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:46:29 ID:Lra7YKgy
選択ブラシツールってなんだ?
一体どういう手順で選択範囲をとってるのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:49:28 ID:tVkMWKd8
>>397,399
選択ブラシというかマジックワンド使ってるのかな。
「なってしまいます」じゃなくて、作業手抜きすぎなだけだよ。
この状態になってからさらに選択範囲の補正すりゃいい。
クイックマスクで選択範囲に成りきらなかったところを改めて追加してもいいし、
多角形選択ツールで上から抜ける部分を選択し直すのでもいい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:51:25 ID:UaQAhBd7
単に選択範囲系のチェックにアンチエイリアスが入ってるだけじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:57:33 ID:MQWwmDpj
背景が白だとして
自動選択ツールで背景の色を選ぶ→近似色の選択→カット にすると、
髪の毛のハイライトなどの白い部分も選択されてカットされてしまうってことか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:07:50 ID:WyxA3xSh
皆様ありがとうございました。
マスクにて解決しました。
感謝。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:09:01 ID:WyxA3xSh
皆さんありがとうございました。
マスクにて解決しました。
感謝。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:17:03 ID:6UOdCKbR
その例だけの話ならマジックワンドの隣接をチェックすればいいんだけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:27:17 ID:7I1YlMo+
やっぱりブラシで塗りそこなってるだけじゃん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:30:53 ID:qvtKTf7M
用語は適切に、ツールの名前は勝手に付けない事
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:46:32 ID:Ifm28iRi

なに、ようは塗り忘れ?雑作業ってこと?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:41:57 ID:Lra7YKgy
>>395
ここで解決してたな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:11:51 ID:rSsSdm5B
初歩的な質問なんですが、
画像を切り抜く際に選択範囲を作業用パスにすると
元の選択範囲より大きくずれてしまうのですが、
選択範囲通りにパスを作成する方法ってありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:21:08 ID:MQWwmDpj
許容値を0.5(最小)に
といっても、それでもずれるのでペンツールでチマチマと作業パスを作った方が一番きれい。

選択範囲を1〜2ピクセル縮小して作業パスに変換するかかな(細かいところは無くなってしまうが)
413411:2007/01/18(木) 17:32:28 ID:rSsSdm5B
>>412
レスありがとうございます。
許容値の変更ですね。やってみます。

今、発見したのですが「書き込みウィザードパス」でも
結構細かくいけますね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:15:18 ID:pdsQA3u1
photoshopを窓でつかってるんだけど
印刷するときに色が違う気がするようなしないような・・・・です
林檎はそんな事ないのでしょうか?
教えてくださいお願いします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:21:18 ID:qvtKTf7M
>>414
色が違うっていうのは、何と比べて?

窓だろうと林檎だろうと
RGBで描いた絵は、モニターと同じ色には印刷できないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:28:23 ID:7I1YlMo+
んだんだ。そうだべ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:29:21 ID:pdsQA3u1
>>415
でも聞いた話では印刷するときの誤差が林檎のほうがほとんどないとか・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:42:22 ID:tVkMWKd8
>>417
そんなものは調整次第でどうとでも変わる。どちらが優れているとかは無いよ。
モニタを印刷では発色の原理が違うのだから。
それから印刷と同じにしたいのなら印刷できない色は編集中に使わないというのも
技術のうちだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:44:47 ID:Ifm28iRi
>>414
モニタのキャリブレーションしてるの?印刷は何を使ってるの?インクジェットプリンタ?じゃあプリンタのキャリブレーションしてる?
データは?RGB?印刷の時にはCMYKになるから多少色は違うよ?

意味わからなかったら、調べよう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:50:49 ID:pdsQA3u1
>>418
>>419

ありがとう・・・・じゃあどっちもそんなかわらんのですね・・・
ここの人達はどっちつかってやってますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:04:12 ID:Ifm28iRi
あのさ、聞いてどうするの?
そりゃ、winかmacでしょ。例外はいるかもしれないけど。
印刷系の仕事の人はmacが多い。もしくはmacにwinをいれて使ってる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:12:45 ID:MQWwmDpj
>>414
印刷会社に出すデータの場合。winもmacも一緒。

RGBで画像を作ってレイヤーを統合せずに保存。
その後、レイヤーを統合してCMYKカラーに変換。(この時点で印刷で表現できない色はCMYKカラーに対応した色に変換される)
PSD形式なりEPS形式なり印刷会社に指定された形式で下版。

レイヤーを統合してCMYKカラーに変換した時点の色が印刷でほぼ再現されるので
出力された印刷物にあわせて、モニターのガンマ値や色のバランスを調整する。

印刷物がないときはCMYKカラーの状態で、
シアン  100% 50% 10%
マゼンタ 100% 50% 10%
イエロー 100% 50% 10%
ブラック 100% 50% 10% の色を塗って
DICポケット型カラーチャート(ttp://www.explode.jp/b/dic/dic-pc.html
と照らし合わせてモニターのガンマ値や色のバランスを調整すれば色があまりズレないと思う。

予め、Photoshopのカラー設定→作業用スペース→CMYKの設定を
「Japan Color 2001 Uncoated」(非コート紙用)もしくは
「Japan Color 2001 Coated」(コート紙用)に設定しておく。
カラーマネージメントポリシーの部分はすべてオフでいいかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:18:48 ID:MQWwmDpj
RGBの色は光の三原色なので、インクジェットでもカラーレーザーでも印刷会社でもRBGのままの色は再現できない。
また、印刷会社で使っているインクとエプソンなどのインクジェットで使っているインクの性質と色が違うので
インクジェット出力の色も印刷会社で再現され無いことが多いです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:27:49 ID:kC9DEaET
質問から予想するに、CMYKがどうたらといったレベルじゃなくて
基本的なキャリブレーション(プロファイルの設定)をまずしてないんでしょう。

Macの場合はColorSyncがあるから、そこそこ自動的に合うんだろうけど、
PhotoshopのキャリブレーションはColorSyncではなく独自のものだし
きっちりやろうとすると、MacもWinも調整が必要なのは変わらないと思いますが。

とりあえず、モニターの調整と、
あとは印刷時にプロファイルを合わせることをやることから始めてはどうでしょう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:08:39 ID:uvOpL+fJ
>>417
モニタのキャリブレーション2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1157735532/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:09:07 ID:5hDekLL0
今更聞くけど、414 の言う「印刷」って、
インクジェットとかレーザープリンタとかでの事なの?
それとも印刷会社に頼んでの事なの?

まあ、殆どの事は皆さんが答えて下さってるけども、
その印刷物を見る光源は何?
自分の標準光を決めない限り、印刷された色の違いには
バラツキがあって当然。
例えば私は、演色AAA昼白色の蛍光灯がある環境で
見ている。普通の蛍光灯とでは全然発色が違って見えるよ。



427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:18:58 ID:St0C4PuG
キャリブレーションや印刷はDTP板でやってね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:49:22 ID:uYrrksyb
7.0でブラシの真円率を変更するオプションってどうやって出すんでしょうか?
マニュアルやヘルプにはブラシパレット内にあるとしか書いていなくて…
ブラシ一覧の下がストロークの見本になっていて、その間がない状態です。
どうやったら表示されるんでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:12:55 ID:qBkGSVze
ウィンドウ→ブラシ→ブラシプリセットの下の【ブラシ先端のシェイプ】をクリック。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:09:38 ID:uYrrksyb
ありがとうございました、これ押せたんですね。
とても助かりました!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:02:34 ID:PErPyxTi
俺はモデルの乳首とかクリックするけどな
先入観でモノを見ちゃダメ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:46:00 ID:h7g0e8p3
CS2からグループになってるレイヤーの親レイヤーを複製したらグループが
すべて解除されるようになってる…
グループを壊さずに親レイヤーだけ複製する方法ない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:10:34 ID:EQGGb5+Q
グループ全部選んで複製して、親レイヤー以外を削除w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:09:57 ID:yv1dZl08
Adobeのユーザ登録時に必要な証明書って何でしょう。
電話しようにも平日にできなくて…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:42:11 ID:X0rCOmL1
フォトショユーザーでMacBookつかってる人いますか?
メモリ2GB?1GB?
1GBじゃたりないでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:12:43 ID:rqW5/px1
>>435
足りない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:42:24 ID:lhNdlc/V
失礼します。質問です。
当方、photoshop ver6.0 Win98
PCは FMV DESKPOWER Pliche(液晶タッチパネルのやつ)を使用しています。

鉛筆ツール・ブラシツール・エアブラシツール等を使用時、
タッチパネル上で描画した際に余分な線が描かれてしまいます。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000009392.png
図で表しますと、1から2、3から4へ、順にそれぞれ真一文字に引いたとします。
すると、矢印部分に不要な線が出現するという具合です。マウスでは出現しません。
Adobe・PCマニュアルも、ネットも調べましたが、未だに理由が判明しません。
何か対処法を知っている方が居ましたら、教えてくださるとありがたいです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:32:56 ID:41wciiwi
ハード的な問題に感じるけどどうかな
軽い作業でも毎回そうなる?

性能低いPCでタブレット使って、その手の作業をしても
たまに2の地点で一端タブペンを外したつもりが、そう認識されていないのか
3の地点にタブペンを置くと、2→3と機械的な直線が引かれることがあるね
個人的な対処は2から3への移動時間を長くするって感じ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:55:46 ID:tN6srn1f
photoshopを起動するときに表示されるユーザー名や会社名を変更したいんですが
再インストール以外で変更する方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:08:50 ID:SlkXEcdK
>>437
バージョンの違うPhotoshopやPhotoshopElementではどうなる? (体験版で試せるよ)
または別のアプリだとどうなるか・・・


と思ったけど、プリシェ てPhotoshop6を使うにも厳し過ぎない?
Celeron466MHzでメインメモリ192MBてw
冗談ではなく、そんなゴミPCは捨てなさい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:12:35 ID:Smdvr5qb
6.0で画像をだんだん透明
にしていきたいんですが方法がわかりません
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:19:33 ID:SlkXEcdK
>>441
判りますが質問が曖昧過ぎて答えられないです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:36:53 ID:Smdvr5qb
質問の仕方がいまいちわからないのですが・・・・
ポスターを作りたいのですが顔の左半分を透明度100%右側に行くにつれて透明度を0%にして背景をでるようにしたいんです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:48:11 ID:SlkXEcdK
>>443
顔レイヤーにレイヤーマスクを追加して、
そのレイヤーマスクにグラデーションツールで左から右に白→黒のグラデをかければいいよ。

ちなみに透明度と不透明度を言い間違えてる気がする。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:56:10 ID:Smdvr5qb
>>444 ありがとうございます
    やってみます。
     そうですね・・・不透明度のミスです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:08:26 ID:tkegYce2
>>437
俺もなった。
グラボのせいだった。
買い換えろ。
98か・・・幸運を祈る。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:56:58 ID:ZTeJnT9o
すでに作ってある作業パスのアンカーポイントを始点にして
新たにパス組むにはどうやったらいいんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:00:33 ID:nrBdNfNd
>>447
普通にパスのアンカーポイントからペンツールでパス追加していけばいいとおもうが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:14:01 ID:7QC1vfD3
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  7.0
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD

【 詳しい内容 】
質問させてください
ずっとブラシツールの時のアイコンがボカシの範囲の丸型で表示されていて利用できたのですが
突然,十字型の点で表示されるようになってしまいました、どこか間違った設定をしてしまったのでしょうか
元の丸型に戻すにはどうすればいいのでしょう?


450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:18:16 ID:Kdib0bZK
>>449
テンプレすら読めんのか。
451449:2007/01/21(日) 22:25:07 ID:7QC1vfD3
失礼しました<(_ _)>
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:26:14 ID:tN6srn1f
だ、誰か>>439にもやさしくして!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:51:48 ID:AyXFplJg
osによって変わるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:55:28 ID:nMcSPfL7
>>439
オンラインヘルプか、Adobe Onlineを使用してみてください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:13:17 ID:HvM0sN0U
昔のMacのPhotoshopはResEditで編集出来る親切設計だったな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:15:04 ID:gzTxRVnp
色かぶりがないか確認する、RGBの値が揃っているのを確認するにはどのツールとウインドウを使えばいいですか?
もしくは、RGB値を揃えるにはどのツールを使えばいいですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:25:02 ID:i5/YsWFq
>>449
capslockてことじゃないよね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:38:52 ID:HvM0sN0U
>>456
確認する=ヒストグラム、情報
揃える=トーンカーブ、レベル補正、その他多数
究極の揃えるメニュー=彩度を下げる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:46:35 ID:r5LFzWpP
>>437です。皆さん、親切な返答ありがとうございました。

別のバージョンでも同じ症状が出るので、大人しくPCを替える事にします。
プリシェはタッチパネルが気に入って使用していたのですが(慣れたともいう)、
明日明後日にでもペンタブを購入して、これからはそっちで慣らして行きたいと思います。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:48:21 ID:TIiLaAMp
CS2対応の、おすすめの解説書ってありますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:40:45 ID:WvVhXSfu
複数枚ある異なったサイズの画像(jpgデータ)を任意の大きさ(500KB)に変換していく方法ってありませんか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:05:40 ID:m9LFfTEx
>>461
大きさって言うのが圧縮後のファイルサイズだと出来ないと思うよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:46:34 ID:PpyoT2X8
縮小専用。ってフリーソフトでできるはず
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:47:53 ID:MX10sA58
>>461
同じファイルサイズにしたいってだけで画質はどうでもいいなら、Photoshopよりも
jpgファイル内にダミーデータを仕込んで偽装するツールのほうがそういうの
出来そうだね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:01:18 ID:euDNfwxA
>>463
凄い、そんなソフトが有ったんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:57:01 ID:N2wddrxX
早速試してみます!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:48:01 ID:J4fZ+kbp
フォトショップCS2を購入したばかりの初心者です。
ブラシストロークサムネールにあるような
ストロークの初めと終わりが先細りになるブラシを作りたいんですが
いろいろ設定を変えても変化がありません。
イラストレーターでは初めと終わりが先細りの線を引けるブラシがあるのに
フォトショップではタブレットがなければ引けないということですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:09:45 ID:PBvX2RF6
うん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:19:07 ID:R27pROj+
>>467
あれは筆圧感知のあるタブレットで、筆圧とブラシサイズを連動させて描いてるのです。


質問です。
Eye-oneでモニターの色調整してカラープロファイル作ったんですが、
PhotoshopCS2での作業用スペースのRGBは「sRGB」のままで良いのでしょうか?
主な用途はWEB用素材や壁紙の作成です。
また、印刷物の作業の時は「RGBモニタ-*****」を選ぶという考え方は合っているでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:47:26 ID:M04tF0OC
>>469
その画像の使用目的、他のアプリケーションとの連携、
と後のプロファイル運用のやり方によって答えは異なる。
「正しい」場合もあるし、「もったいないな」とされる場合もあるし
「合っている」場合も「合っていない」場合もある。

>>425のスレの頭の参考サイトを端から熟読して。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:23:52 ID:oDUCzEhh
>>469
基本は>>470でいいんだけど、初心者でよく解らないのなら

モニターはsRGBでカラープロファイル作った=
WEB用途ならPhotoshopCS2での作業用スペースのRGBは「sRGB」のままで良い

印刷物の作業の時はAdobeRGBにしておいたほうが素材の色がより活かせる。
ただし素材がAdobeRGBでなければ意味ない。またモニタでは色が多少違って見えるから脳内補完する。
難しければsRGBで。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:38:38 ID:m0DGD245
>>458
白部分で確認すればいいんですね
ありがとうございました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:51:59 ID:VEtEVfr/
ac OSX 10.4.8 のG5のクアドで、
フォトショップCS2をつかってるんですが、
新規ファイルや新規レイヤーの名前が「????? 1」と全部「はてな」に
なってしまいます。

どうしたら正常にもどりますでしょうか?
よろしくお願いします。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:00:11 ID:GuV8vtui
>>473
Photoshopのシステムが使うフォントの入れ直ししてみた?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:04:31 ID:VEtEVfr/
>>474
ありがとうございます。
スイマセン、どうやってやるんですか?
476473:2007/01/22(月) 21:54:12 ID:VEtEVfr/
>>474
ありがとうございます。
スイマセン、どうやってやるんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:03:29 ID:ucGY4Ja9
>>475-476
・・・・・・再インストールしてみては?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:13:54 ID:DrExvWmB
>>473
OSの言語環境は日本語になってる?
479473:2007/01/22(月) 22:24:59 ID:VEtEVfr/
>>477、478
ありがとうございます!
言語環境の「言語」で、リストにいろいろ入っていたんですが、
日本語のみに、チェックを入れたら直りました。
基本的に、この設定で良いんですよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:33:35 ID:DrExvWmB
>>479
おkだぜ
481473:2007/01/22(月) 22:41:41 ID:VEtEVfr/
>>480
ほんとに助かりました。
また、問題発生の際は、質問させていただきます。
ありがとうございました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:06:57 ID:vTDDau+4
質問の前に先ず試行錯誤しようぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:31:51 ID:PUCHuslC
すみませんどなたか助けてください。

ウインドウの「情報」が、2mm幅位の縦長サイズに縮んでしまって見られません。
元のサイズ(せめて情報が見られるサイズ)に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。
なお、サイズ変更のカーソルすら、ウインドウが細すぎて出ません。
移動もできません。
辛うじてcloseボタンが見えていて、閉じる事しかできません・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:02:47 ID:yBzZFmNs
>>483
折りたたみ状態になってるだけでは?
その情報ってタブをダブルクリックで。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:26:28 ID:AeEQvgPb
photoshop の9とか10とかの体験版ってないのでしょうか??
CS系のみですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:15:32 ID:qeo2zVbM
CS=8 CS2=9 ok?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:37:24 ID:AeEQvgPb
じゃあ7!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:08:06 ID:hMCDDV9t
ある番組でokama氏がCSのHSBスライダーという機能を使っていたのですが
自分のCSには見当たりません。誰かご存知の方いますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:09:44 ID:ur8bBaL7
>>483
ワークスペースを初期設定に戻す
みたいな項目があるはずだが、それをやれば元に戻ると思う。

>>487
ない。よくばるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:38:07 ID:adMMg1sc
>>488
カラーパレットのHSBスライダーなら、パレット右上のメニューから選べる。
カラーピッカーの場合、H,S,BのどれかのボタンをチェックしてればHSBで色が作れる。(もっともこれデフォルトのはずだけど)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:11:28 ID:hMCDDV9t
>>490
ありがとうございます。参考書に載ってなかったので助かりました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:23:46 ID:co8sWdJ8
7ではイメージのどこかをctrl+クリックすると対象のレイヤーが選択されましたが、CS2ではどうやるのでしょうか?
体験版では無くなっているのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:42:17 ID:adMMg1sc
レイヤーのサムネールをクリックすればいいよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:16:10 ID:79bwAzFK
>>492
移動ツールのオプションをよく見る
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:33:28 ID:adMMg1sc
ああ、そう言う意味かw
496483:2007/01/23(火) 12:46:26 ID:PUCHuslC
>>484
いえ、横長ではなく縦長なので・・。

>>489
できました!ありがとうございました!!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:12:25 ID:hR7b3s8V
みんな、、何描いて上手になっていったんだい?
なんか描きたいけど、本気で取り組む気になれるネタがないどす
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:23:46 ID:agpZaA9w
nude
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:32:20 ID:RIS1UrSd
>>497
自分の好きな物でも描いてろよ(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:54:14 ID:adMMg1sc
「それが解らないから聞いてんじゃん」て返されそうだがw
>>497はPhotoshop触らなくていい人間だと思うんだけどな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:59:30 ID:ghRdvglU
絵って好きだから描くんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:08:47 ID:GgUaodAy
Photoshop7使ってます。
よく漫画の表現である、サングラスのふちなんかの
放射状の光が描きたいのですが、
参考になるHPや方法ないでしょうか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:33:29 ID:RIS1UrSd
何かよくわからんので例とかサンプル画像を見せてくれ(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:40:43 ID:5T0vL70X
ttp://www02.so-net.ne.jp/~junics/
>502これでいいんぢゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:59:51 ID:Gk6U023i
P-Activenのペンタブレットで、photoshopは使えますか?
不具合とかないのでしょうか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:17:46 ID:7anWvdzd
筆圧感知しないけど使えるよ
不具合ないぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:56:17 ID:tGofuKMg
すみません、教えて下さい(;´д`)
画像を切り取りたくてツールバーのアイコンで前は自由にドラッグ→エンターで切り抜けたのですが、今日してみた所なぜかドラッグしても選択範囲が同じ比率の縦型長方形にしかならず、仕方なく選択した状態で横を広げようとしてもできません。なぜでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:57:17 ID:4cwuGvK6
>>507
マニュアル
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:39:40 ID:pNSRQQwY
>>507
志村ー!上上!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:27:59 ID:mDszCSTb
幅高さ解像度空白。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:04:00 ID:0A+Xz8sQ
俺のフォトショップが英語表示になってしまった
どーすれば日本語になるの?
教えてエロい人
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:10:24 ID:kaQ9vha9
再インスコしたら、良いと思うよ。

つか、英語表示にする方法を教えて?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:50:26 ID:0A+Xz8sQ
dクス!
再インストールってどうすればいいんですか?
人に入れてもらったので全く分からないんですよ
何回もごめんなさい

英語表示になったのは間違ってフォトショップ消してしまって弟に復活してもらったらなってました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:09:35 ID:7AsgrO+Y

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:17:27 ID:loubeSG0 BE:301286382-PLT(10002)
>>513
tつ【弟】
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:21:13 ID:tTxH3Lws
マジレスしたら負けだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:40:22 ID:QTTMV6Ko
フォトショップCSなのですが
イラレでフォトショップで加工した画像をリンクさせる
やり方手順を教えて下さい
お願いいたします
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:49:46 ID:7AsgrO+Y
イラレスレで聞け
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:59:55 ID:QTTMV6Ko
フォトショで一部分だけ色をかえるには一度それを選択してから
色をかえて、自分で後で他の部分となじませるしか方法はないですか?
教えて下さい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:22:39 ID:WS+hEl0m
他にも方法あるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:23:25 ID:QTTMV6Ko
・・・教えてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:32:05 ID:CpDhihJy
スキャンした証明写真をPhotoshopで印刷すると
色合いがドス黒く出力されてしまう症状に悩んでます
とりあえずWebで調べてCMYKで設定しても変わりませんでした。

Canonのプリンタに付属された写真印刷ソフトでは
それなりに印刷されるのでプリンタの問題とは考えにくいです。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:42:16 ID:pNSRQQwY
つ【色調補正】
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:51:31 ID:idgybmGA
>>517
macの場合で印刷会社に下版するなら
イラレ→配置(リンクのチェックボックスにチェック)→文字のアウトライン化→イラレEPS形式で保存
※画像はPhotoShopEPS(CMYK/350dpi/プレビューmac_8bit/エンコーディングJPEG)
EPSオプションダイアログのハーフトーンスクリーンを含める〜画像保管方式のチェックボックスにはチェックしない
てか、ちょっとは調べry

>>522
RGBからCMYKに変換する前に
カラー設定→作業用スペース→CMYK→カスタムCMYK→色分解オプション→
墨版生成→【なし】か【軟調】に設定。
それからRGBからCMYKに変換し出力してみては。駄目だったらすまん。

墨版生成→ここを【なし】に設定するとCMYのみで画像が表現されるので
     暗部がベッタリの黒にならず、少し彩度が鮮やか。

墨版生成→ここを【最大】に設定すると暗部が最大限、黒で表現されるので
     暗部がベッタリになり、【なし】よりも彩度が落ちる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:53:58 ID:3QWgTOJY
>>522
CMYKなんてまったく関係ないねそれ。
プリンタメーカーのサイトに行って
プリント設定の解説をきちんと読みなされ。
CanonかEPSONなら一からきちんと解説しているよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:12:08 ID:GPrioDKo
態々サイトに行かなくても手元に有る筈の説明書を読めば良いのでは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:42:56 ID:FnGZ9pPz
Photoshop CS3 Beta (英語版)来てるね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:40:54 ID:NmQEOfxi
文字の白抜きってやる方法ある?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:46:51 ID:zssbIphr
>>528
文字はそのまま選択範囲に出来るのだからそれ使えばいくらでも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:51:31 ID:NmQEOfxi
ごめん、白抜きじゃなくて文字の周りに白い縁を作る作業の間違いだった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:54:08 ID:VsV4MLf7
そんなもん作業も何も・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:00:15 ID:pNSRQQwY
>>530
君フォトショップ持ってんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:28:25 ID:1/k8RHYd
「へこいがむ」が出たのはこのスレだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:46:27 ID:Jr/FoNpy
>>533
そう。前スレのこれ。

832 名前:825 投稿日:2006/12/25(月) 23:05:48 ID:SG08P+rW
いやだからw
中抜きのフォントを探しています。フォント程度で金だせないしね私の給料じゃ。
いちいち自分で切り取って自分で中抜きなんてしたら、へこいがみますよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:53:24 ID:pNSRQQwY
へこいがむぜー!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:56:18 ID:xivv0wMl
これはへこいがみますねw
頑張って境界線を探して下さい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:18:00 ID:ec5PBmiF
本当にすみませんでした!自己解決しました。
もうつくづく、自分のアホさが身に染みました。本当に申し訳ありませんでした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:42:40 ID:jcmr+M8p
こうして[へいがむ]はこのスレの伝説になるのであった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:43:19 ID:jcmr+M8p
俺が間違えてどうするw
へこいがむだ難しすぎるぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:45:03 ID:mdhvJcPR
6.0と7.0の違いはなんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:53:09 ID:5uzSB9I5
>>507です。。
すみません・・マニュアルとはどこにあるのでしょうか(;;)
恥ずかしながら普段イラレばかりで、、明日が下阪なのです・・
どなたかヒントだけでも・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:03:32 ID:FraWgghE
>>541
バージョンは?
縦横比が固定になっているだけだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:04:21 ID:b+F/47Nb
>>541
> すみません・・マニュアルとはどこにあるのでしょうか(;;)

いや、そういう失せ物探しはエスパーとか警察に頼んでもらわないと…

前のレスで「上のレス見ろ」って言われてるではないか。
つまりだ、何か設定が変わったと思ったらとりあえずオプション見よう。
それでも解決しないなら、また質問してくれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:13:05 ID:awvMwubd
仮想記憶ディスクについて質問なのですが、最適な設定を教えてください。
あとメモリ使用状況は75%以上にしない方がいいですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:24:48 ID:noub+y5r
あんたが普段扱う画像サイズなんかもわからんし
んな環境に依存すること聞いてどうすんのよ?


まぁメモリはその程度でいいんじゃないの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:25:40 ID:r7GACKPg
>540 よかったな今日は気分がいい
ttp://www.qtweb.com/ps7/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:26:13 ID:FraWgghE
流石、Mac使い
自分の環境説明もしないで最適な設定を教えろと
エスパー出て来いw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:28:06 ID:X7WlKvDY
Photoshop CS2なのですが、
ソフトセットアップ始めに拡張子ごとの関連付け?
jpgは何で開く、BMPは何で開く、などあったと思うのですが
その設定をもう一度変更したいのですが
どこから入ったらよいのでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:35:57 ID:awvMwubd
>>544です
すみませ環境は
OS WinXP SP2
CPU Athlon64 3000+
MEM 2GB
HDD 160

CS2でたまにですが大きい時で50MB程のデータを扱うことがあります。

仮想記憶ディスクは今の所
ディスク1:起動ディスク
ディスク2:D
ディスク3:E

メモリ使用状況は75%です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:38:17 ID:kCpHpQh/
PhotoshopCS2(9.0でも9.02でも) / WinXP Pro SP2 / 編集するファイルには無関係


編集時に画面表示が更新されずに困っています。
「真っ白いファイルを赤く塗りつぶしても、表示は白いまま」みたいな感じです。

マウスで塗りつぶしツールとかを操作したときは 画面にも編集が反映されるのですが、
メニューからコマンドを選んだり、キーボードショートカット(Ctrl+DとかAlt+BkSpaceとか)を使うと
画面はコマンドを選ぶ前の状態のままになっており、マウスで別の操作をするまでそのまま更新されません。
Photoshop起動直後では表示の更新も正常なのですが、一分ぐらいするとおかしくなります。

試したことは、OSの再起動、Photoshop設定の初期化、Photoshopの修復(上書き)インストールで
どれも効果がありませんでした。ImageReadyでは問題は発生していないようです。
どなたか解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:43:42 ID:r7GACKPg
>548
設定→コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類→変えたい拡張子選択→変更
Macはシラネ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:46:31 ID:hveIhj8b
>>547
あやまれ!マカーにあやまれ!(AAry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:48:50 ID:FraWgghE
マカーって何?
顔が真っ赤になって怒っているバカw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:51:00 ID:X7WlKvDY
>>551
アイコンがAdobeのまま変化しませんが
これは仕様ですか?
XPです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:04:21 ID:ySd62o65
>>541
>すみません・・マニュアルとはどこにあるのでしょうか(;;)
色んな書き込み見てきたけど、コレ↑は初めてだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:23:18 ID:LqlhuwHR
>>541
無知ですみません・・
上のOPでトリミングアイコンを選びツールの初期化をしたら
直りました。本当にみなさん有難うございます。
普段クォークとイラレ中心で、フォトショは配置する画像の
色調補正しかしたことがなく、しかもいつも自由に範囲を決
めれたのにと焦ってしまいました。忘れません。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:02:17 ID:8jWvLjKW
いようノシ まだ7使ってて例のアレで今度CS3買うんだけど
7からブラシの機能ってアップして無し?CSとCS2の新機能読んでたんだけどブラシはなかったんで気になって・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:34:51 ID:oq9vsK8s
CS2はアップデータあてないとたまに描いてるときに固まるぐらい
あとはよくわからないなブラシ周りの違いわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:44:24 ID:AkeCrs7o
7使ったこと無いから7からの変化は分からないけど、
CSからCS2で滑らかさがちょっと増したと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:49:29 ID:8jWvLjKW
thx ブラシ周りはあまり強化されてないかー
じゃあUIが好みになったからそっちに期待だな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:25:44 ID:mKJdt/XA
>>549
「環境」のほうの「HDD」の搭載数、接続方法、パーティションなどは?
「仮想記憶ディスク」の設定の「ディスク1」は
「起動ディスク」や「Windowsが入っているドライブ(パーティション)」には
しない、のがよいと思うですよ。
「仮想記憶ディスク」専用にいっこドライブをくっつけて
それを「ディスク1」に設定するという「いまや壮大なるムダ」が
よいといえばよいんですけれどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:34:51 ID:DXQhKN6p
>>557
7以降、ブラシの仕様にはほとんど変化ないみたい。
とりあえずCS3体験版使ってみれば? 俺はもう仕事に使ってるよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:08:23 ID:n37Zu+U6
すごい !堂々とコピーCDを売っています
http://www.2softcream.com/5.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:27:40 ID:DXQhKN6p
2000円とか高すぎて論外。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:53:55 ID:e2iGxvY7
Photoshopでフラクタル図形を生成するプラグインがあるときいたのですが、
なんというプラグインか教えて貰えませんか?

PhotoshopCS使用です

Photoshopじゃなかったらゴメンなさいm(__)m
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:07:34 ID:AkeCrs7o
フラクタルのフィルターってKTPだっけ?もう販売終了してるんじゃなかったかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:15:40 ID:5uz05Z9H
>>563
通報しといた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:42:08 ID:TuqFiLqj
>563はちゃねらーだったので、すぐ逃げられますた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:49:10 ID:u0rCpP8x
【質問】ワークスペースが戻ってしまいます
【システム】OSX(10.4.8)、G5(Dual)、クリエイティブスイートCS2(アップグレード版)
当方モニタを2つつないでいまして、サブモニタにパレットを並べ、
ワークスペースとして保存しています。
で、インデザとイラレは立ち上げた時にちゃんと
保存したワークスペース(=2画面)で起動されるのですが、
フォトショだけ「1画面のデフォルト」に戻ってしまいます。
まあ保存したワークスペースを呼び出せばすぐに2画面に戻るので
大きな問題ではないのですが、面倒と言えば面倒です。
どなたかこんな経験をされた方、解決方法をご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:23:09 ID:DXQhKN6p
まず環境設定→一般「パレット位置を保存」にチェックが入ってるかどうかを書いてくれないと解決策に考えが回らない。
571569:2007/01/25(木) 16:03:48 ID:u0rCpP8x
>>570
早速ありがとうございます。
環境設定の一般「パレット位置を保存」にチェックは入っています。
アクションをたくさん登録しているので、できれば再インストールは避けたいですが、
もはや仕方がないでしょうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:16:04 ID:k7zCfBQz
アクションもスタイルもブラシも全部保存できるってばよ
573569:2007/01/25(木) 17:21:20 ID:u0rCpP8x
>>572
てこは、再インストールしか他に方法がないんでしょうか。
でしたらその都度ワークスペースを読み込む方が楽なので諦めます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:24:22 ID:LCC6Ynzy
>>573
あんたが再インストールとか言い出したからそういう流れになっただけしょ。
だいたいここで聞いた情報だけでやるだの諦めるだの早計すぎ。
575569:2007/01/25(木) 17:28:09 ID:u0rCpP8x
なんで俺怒られてんだろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:35:04 ID:DXQhKN6p
触らない方がいい人だったのか・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:50:24 ID:u0rCpP8x
うーむ。どうしてそうなるかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:54:16 ID:XizVb2hi
集金袋
そして給食費紛失 → 貧乏なうちの子が疑われる という
黄金のパターンも復活w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:54:54 ID:XizVb2hi
あいたw誤爆すみません
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:34:41 ID:k7zCfBQz
>>575
大人になればわかるってばよ
もうインストールしちゃいなYO
581569:2007/01/25(木) 20:14:50 ID:AUS+RbVJ
>>580
わかりました。やってみることにします。アドバイスありがとう。
(スイートって、フォトショだけインスコできるんでしたっけ?
3つとも一緒にやって1時間ぐらいかかったような記憶が・・・)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:17:05 ID:Vbp4P6uC
1時間もかかるんなら一度それをインストしてから
HDD丸ごとバックアップしといた方がリカバリ早いぜ
583569:2007/01/25(木) 20:24:41 ID:AUS+RbVJ
>>582
なるほど。今後の再発を見据えたらそうなりますね。
時間がある時にやっておきます。アドバイスありがとう。
(そんな症状再発して欲しくないですが)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:07:47 ID:s6YGL/hW
キャンバスの左右反転変形でなく
ビューのみ左右反転する機能は将来的につく予定はないのでしょうか?
メモリ食うわ画像は劣化するわでやってられません
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:55:29 ID:aqVxjxxg
>>584
メモリはともかく、何故画像劣化?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:03:18 ID:3CXS3jkj
ちょっと質問です。

家でずっとアカデミック版の7.0を使っているのですが、
会社に入ってCS2使ってたらそっちに馴れちゃったんで、
家のもアップグレードしようと思ってます。

で、その場合は通常のアップグレード版を買えばいいのかな?

一応アドビのFAQか何かにそんな感じで書いてあったんですが、
書き方が回りくどいもんでちょっと不安です。

誰か分かる方がいれば、びしっと教えてくださるとありがたいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:03:37 ID:0STCZk8+
すみません、今いそいです
即レスねがいたいのですが、フォトショップ9とCS2じゃ結構違いますか?
かえたほうがいいんでしょうか・・・?解答ねがいます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:07:27 ID:ewrYq/UE
氏ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:08:24 ID:0STCZk8+
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:17:07 ID:pQNAFeZn
次にお前は「知らないヤツは黙ってろ」
と言う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:20:13 ID:0STCZk8+
時間切った
もうお前ら死ね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:28:14 ID:k7zCfBQz
何の時間切ったの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:31:19 ID:Vbp4P6uC
テラ時間切ったwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:34:23 ID:0STCZk8+
あぁ・・・間違えてた・・・フォトショップ5とCS2じゃ結構違うか?
とききたかった
・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:36:17 ID:0STCZk8+
また間違えた・・・フォトショップ7とCS2・・
もういいや俺荒らしか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:41:26 ID:NI3xkray
へこいがんでろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:41:35 ID:XizVb2hi
だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:43:00 ID:YURRu+Ol
2〜3ヶ月してみんなこの事を忘れたらも一度聞け、それまで来るな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:00:10 ID:DyguIH4b
だれか>>550を……

OS再インスコしたくなってきたぽ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:31:04 ID:ipgfmQ2q
>>599
そういう明らかなトラブルの時は、adobeに問い合わせるべき。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:43:11 ID:A04kHws0
>>586
YES アカデミックからのアップグレードは通常のアップグレード版を買えばよい
ただし元がアカデミックライセンスのため譲渡の禁止はずっと引き継がれる。あとの機能と権利は同じ。
602569:2007/01/26(金) 11:45:13 ID:wT3Y/PY5
>>569の件です。
再インスコしたら直りました。
皆さま本当にありがとうございました。
(インデザのcommand+テンキー0復活希望の男より)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:13:28 ID:wjr+p+Li
>>601
レスサンクスコ!
どうせ譲渡とかしないしいいや。
最初は10万くらい見込んでたので想像以上の安さにテラウレシです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:00:27 ID:QoKAAkp+
【 OS 】WinXP Home
【 バージョン 】CS
【 詳しい内容 】
「必要なアプリケーションライブラリが読み込めない」というダイアログが出て、
終了してしまいます。拡張文字についても確かめましたし、再インストールもしましたがダメなようです。
どなたか解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:36:26 ID:Q5TIob4Z
ヒント:シリアル番号を書いてアドビに質問。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:01:07 ID:iu9Accru
割れ多いな
607名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 17:57:44 ID:YVW5RSbI
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】6.0
車などの写真を撮った画像を切り抜いて、web上で公開しようと思っています。
まず、背景のコピーを行って、レイヤーのコピー画像の中の車を切り抜きました。
そして、背景の目を隠すとバッグが透明になるところまでは分かるのですが、
これで画像を統合すると背景が入ってしまうし、背景画像を削除したらバッグが
ホワイトになってしまうのですが、どうやって背景が透明の画像で保存できるのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:07:38 ID:cgp5lr32
っ WEB用に保存
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:53:48 ID:W0uTav/J
ブラシを使ってるときにAlt+クリックでフツーは描画色を拾いますよね?
自宅のだけなぜか常に背景色を更新してしまうのだけどナゼでしょう・・・
Win、CS2、9.02です。いちいちX押して描画色に切り替えながらなんでイラッときてまして
610607:2007/01/27(土) 19:04:07 ID:YVW5RSbI
>>608
やり方わかりました。ありがとうございます!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:13:10 ID:cgp5lr32
えらいぞw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:38:07 ID:gR2jVBN3
>>609
カラーウィンドウで背景色がアクティブになってんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:57:37 ID:dCjukKWW
ttp://www.squareapex.com/news/data/upimages/ff13-scan3.jpg
下のゲーム画面のゲージのような金属的な質感を出すにはどうフィルタを扱えばいいですか?
イラストレーター向けでしょうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:06:36 ID:gcr2xQts
どれかわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:41:45 ID:Y7wqAYir
右下のATTACKだのSHOOTだのです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:42:42 ID:RwQ03IFz
俺もどれを指してるか解らんがw
レイヤースタイルでなんとかするのが応用が利いて良さげ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:24:43 ID:vXP9EfGI
なんかボタンみたいな奴なら、角丸長方形ツールでシェイプレイヤー作って
レイヤースタイルでベベルとエンボスやら、グラデーションオーバーレイ
さらに質感付けるなら、パターンオーバーレイでヘアラインっぽいパターンを付ければいいんじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:21:09 ID:11JqIZBn
http://www.manabini.com/products/detail.asp?SID=24
ここで動画で使い方をみましたが、かなり意味なかったです
タブレット解説、使用方法を動画で見れる方法を知っている人いますか?
フォトショップもそうですが、効率的にレタッチしている人の手さばきは
スゴイので見てみたいのですが、、、、。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:23:20 ID:fmy+N3P2
>>612
わ、わ、わ、ありがとう!これか〜〜。長年使ってて全然気付きませんでした、いつ触ったんだ自分・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:18:39 ID:iAWX/YTC
過去スレも読まず、ふと思ったんだが、

レイヤごとのヒストリーも管理できたら、よいよね

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:07:23 ID:Y7wqAYir
>>617
そのあたりをいじってみます。ありがとう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:11:27 ID:87w2yvIw
質問です。Photoshop Elements4.0でテキストをドロップシャドウをしたのですが、シャドウの部分の色変更の方法がわかりません。どなたか教えてくれませんか?ど素人なので詳しく教えていただけたら幸いです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:11:38 ID:vRYqyTt6
7.0でウィンドウズXP
新規作成でキャンパスが出なくなりました
既存のファイルも開けない…
どうしたらいいでしょう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:23:07 ID:RwQ03IFz
>>623
ウインドウ→ドキュメント→重ねて表示
これやるとどう?
625623:2007/01/28(日) 23:18:57 ID:vRYqyTt6
>>624
ドキュメントの項目がグレーになっていて選択できません
キャンバス自体出ていないみたいです
おとなしくサポートいったほうがいいかな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:35:16 ID:RwQ03IFz
ドキュメント項目がグレーなのは何もドキュメント開いてないから。

というか、キャンパスて何?
編集中の画像ウインドウの事ではないのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:50:25 ID:gcr2xQts
ズコーな展開の予感
628623:2007/01/28(日) 23:58:05 ID:vRYqyTt6
すみません画像ウィンドウのことです
他の部分はクリックできているのですが
新規作成をクリックしてもファイルを開くをクリックしても反応がないのです
下のステータスバー?も反応無し…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:05:00 ID:6xwZiy09
>>628
すでにある画像ファイルをPhotoshopにドラッグ&ドロップするとどうなるかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:13:21 ID:Fnn3F+98
ファイル→新規 としても新規ダイアログが出ないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:14:12 ID:0y978cG3
ctrl+Nは?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:15:57 ID:Fnn3F+98
ウインドウ→ワークスペース→パレット位置を初期化 は試した?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:20:41 ID:NtefrQ9a
MacOS9.2を使っています。
Photoshop Elements2.0を開こうとしたら、タイプ199エラーが起きて
開くことができませんと出てきて、起動できないのですが
どなたか分かる方いたら教えてください。
よろしくおねがいします。
634623:2007/01/29(月) 00:24:15 ID:DNms53b8
カーソルが砂時計になって開こうとしてるみたいなのですが
ファイルはもとの場所に戻ってしまい
フォトショップも前の状態に戻ります

自分なにかしたんだろうか…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:31:09 ID:EDAFjYFK
わからない時は初期設定の削除、(念のためどこかにコピーしておいて、本来の場所から削除)
それでもだめならアンインストール、再インストール
それが基本
インストールCDが手元に有馬線なんて人は割れなので氏にナサーイ。これも基本
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:33:23 ID:1UoL6Utk
>633
-185〜-199  
プログラムを構成するソフトの部品が見つからない、壊れているなどのエラー

…ってことらしい。再インスコしてみれ。
637623:2007/01/29(月) 00:52:32 ID:DNms53b8
>>635
アンインストール→インストールは
質問前に2回やりました
でもなおらない…(ノД`)゜。

今気づいたのですが以前フォトショで
編集したjpeg画像がでないみたいです
ペイントで描いた絵は開けた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:59:41 ID:n2LFhwm9
四方を割れに囲まれた!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:08:30 ID:J3BmkF0h
正規ユーザーを守りつつ退路を切り開け!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:50:13 ID:LRFjUrsz
>>637
念のため、ハードの状況はどうなってるのかも確認してみてはどうだろ
641623じゃないけど:2007/01/29(月) 11:16:10 ID:hvZznjLZ
>>626
Photoshopでは伝統的に画像ウインドウの事をカンバス(キャンバスでもいいんじゃないの)と言う。
キャンパスはさすがに恥ずかしい間違いだけど。(イメージメニュー参照)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:12:17 ID:tFK8T8JC
イラスト書きたいんだがおすすめのサイトか本ありま?
書店に並んでるのは機能説明系とフォトレタッチ系ばっかだよー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:43:31 ID:VtJtoTsg
ペイントみたいにしっかりとした直線のラインを引く方法が
未だに分かりません。PhotoshopCS2です。
ラインツールというのならありましたが矢印しか選択できないし・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:00:06 ID:hvZznjLZ
>>643
あれ矢印ツールだから。オプションの矢印のチェックを両方とも外せば、ラインツールになる。
ブラシや鉛筆でシフト押しながらクリックでも出来る。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:07:02 ID:hvZznjLZ
それから知ってるかもしれないけど、太さを変える時、「線の太さ」をクリックして横にドラッグしてみ。
これはフォントの大きさとか全てに応用できる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:13:55 ID:hvZznjLZ
で、思い出した。質問です。
フォントの行送りを、大きさを変える時のように、クリック+ドラッグで出来る方法を知りませんか。
出来ないのでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:19:33 ID:VtJtoTsg
なんかシェイプとか何とかが現れて
線の太さだけの四角い枠が出来て
すぐ消える。ややこしいなぁ・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:21:01 ID:o1bLZtiO
>>623>>637
おらもWinXP+Photoshop7で「一部のJPEG画像が開けない」
(別のマシンでは普通に開ける)ってのはあったなあ。
Photoshopの再インストールでもなおんない、XPの復元でもダメ
結局OSのクリーンインストールからやり直しで一日かかった。
(もともとがSP1だもんで。ぎゃはは。)

HDDのトラブルなような「気がする」けれど、原因わからん。ごめん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:25:19 ID:gUuFW7X+
>>642
どーゆーの目指してんの?
スレ違いっぽいからあんまいい反応期待しない方がいいと思うけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:31:08 ID:FZqPdVV5
>>647
そういう基本的な使い方はヘルプやマニュアルか入門書で確認したら?
Photoshopはできることも多い分、設定箇所も多いのは仕方ない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:35:13 ID:hvZznjLZ
>>647
左上に「シェイプレイヤー」「パス」「塗りつぶした領域を作成」って並んでるだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:47:24 ID:AUrM5G/9
WinXP SP2 + PhotoshopCS2 9.0.2を使っています。

フォントで、 ttc形式のものをインストールしたのですが、PhotoshopCS2やIllustratorCS2で
フォントリストに表示されず困っています。

PCの再起動をしてもまったく変化なしです。Wordとかだと普通に使えるので、フォントが
壊れているわけではないと思うのですが、どこかチェックすべき場所はありますでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:16:14 ID:tFK8T8JC
>>649
普通のイラストなんですが、イラレでやると素材の質感とか書きにくいので
フォトショで書きたいんです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:41:31 ID:Fnn3F+98
「Photoshopを使ったイラスト講座のサイト作ってて、もうすぐ公開できそう。
ググってもなんか低レベルなのばっかりしかヒットしないのな。
もしかして俺、このジャンルのエポックメイカーかもwww」

って書けば、優秀なリンク貼ってくれるよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:57:18 ID:tFK8T8JC
Photoshopを使ったイラスト講座のサイト作ってて、もうすぐ公開できそう。
ググってもなんか低レベルなのばっかりしかヒットしないのな。
もしかして俺、このジャンルのエポックメイカーかもwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:59:01 ID:CJdec9ld
>>653
質感をどういう方法で表現するかにもよるような
それっぽいテクスチャを貼り込むなら、それこそテクスチャ作成系を見ればいいし
ブラシで描いていくなら、(基本的な機能はわかる、または調べられると言う前提で)
アナログの描画手法本を見たほうが参考になるでしょ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:05:11 ID:tFK8T8JC
ブラシ系で探してたんですが、テクスチャでもよさげですね
いんたーねっつで探してみます
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:25:17 ID:Fnn3F+98
>>655
それは凄いですね!
公開楽しみに待ってます〜☆
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:30:04 ID:gUuFW7X+
これは酷いw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:16:48 ID:t0OHcYOB
魚眼レンズっぽい
フィルターとか
作り方教えてください
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:22:52 ID:tFK8T8JC
>>658
ちょ、おまw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:36:38 ID:gUuFW7X+
>>660
フィルタ>変形>レンズ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:47:38 ID:t0OHcYOB
>>662
もうちょっと本物っぽいの
ありませんか
画面全体が丸の中におさまってるっていうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:55:51 ID:gUuFW7X+
>>663
フィルタ>変形>極座標
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:00:05 ID:t0OHcYOB
>>662
いろいろ有り難うございます
でもちょっとちがうんですよね
CS2対応の魚眼レンズ プラグインみたいなのって
ないでしょうかね
666623:2007/01/29(月) 21:00:45 ID:DNms53b8
>>640
みた感じ異常はなさそうなんだけど…

>>641
ごめん二回目は直した(`・ω・´)

>>648
おお同じような症状だ
クリーンアップまた時間がある時にやってみます
HDDか…


これでダメだったらおとなしくサポートにいきます
ありがとうございました
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:42:30 ID:05QP03tY
Exif情報削除ってみれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:45:14 ID:RTGh3LbL
自分の経験だと、Photoshopを再インストールしても直らない症状は
Program Files\Common Files\ にあるAdobe系のフォルダを
一旦どっかに移動してから試してみると、うまくいったりしてた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:04:03 ID:w4/rMfcZ
今でもフォトショの古いタイプって
SP2にすると画像の大きさ変更出来ないまま?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:32:59 ID:sgCdN7aG
質問です。Photoshop Elements4.0でテキストをドロップシャドウをしたのですが、シャドウの部分の色変更の方法がわかりません。どなたか教えてくれませんか?ど素人なので詳しく教えていただけたら幸いです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:28:25 ID:9LysAdtC
Photoshop7.0の音声録音ツールで録音した音声を保存する方法はありますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:53:06 ID:119uZHWu
質問です
フォトショップCS3ベータをDLしたのですがシリアルどうの〜と
30日というのがありました
先日発売されるまでCS3はつかえるみたいときいたのですが
シリアルナンバーを入力しなければ30日間のみしか使用できないのですか?
教えてくださいお願いします
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:57:27 ID:r4qC737L
入力して使えばいいじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:58:40 ID:119uZHWu
>>673
でもうちのはCS2じゃない(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:23:42 ID:r4qC737L
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pscs2new/ps3.html
2日間は使えるみたいだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:26:04 ID:119uZHWu
>>675
二日ってなに?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:31:01 ID:119uZHWu
!?!?!
え・・・ってことは30日もつかえず、たったの二日ってことなんですね・・・
ケチ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:55:16 ID:zFqqH8eG
けちも何もシリアル持ってないんじゃ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:36:59 ID:tOXwyVwU
英語のCS2に日本語のプラグインしても大丈夫かい?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:43:18 ID:Vymkkqn4
プラグインの仕方次第です
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:44:51 ID:tOXwyVwU
それはまたどうゆうことだい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:53:13 ID:vgyHJ51b
デザイン系に関係ない学科でもアカデミック版購入できるんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:12:09 ID:zFqqH8eG
なんで答えが簡単に見つかるものをここで聞くんだろうね
こいつらにとって回答者に対する感謝の意は最初からなく、
利用しちゃえよって程度にしか思ってないんだろうけどさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:26:38 ID:tOXwyVwU
>>682
出来るわけないだろ、そのくらい考えろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:39:45 ID:DcKvrpzo
Wacomのペンタブのカーソルの動きが早すぎて困っています。
かと言ってコントロールパネルでマウスの動きを遅くすると
確かにペンタブの速度は丁度良くなるのですが
今度はマウスが激遅になったり。
何かいい方法ないですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:43:40 ID:FCNIEido
動きが速いってなんだよw
あんたが早く動かしてるからでしょw

と、一通り挨拶も済んだところで、
マウスモードを止めなさい
とマジレス。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:43:52 ID:Vymkkqn4
(´・ω・`)…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:53:05 ID:DcKvrpzo
ごめんなさいでした。
どうもです、
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:54:19 ID:SEMcV8yp
(´・ω・`)…。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:04:53 ID:DcKvrpzo
前から思ってたんですが
絶対値モードとマウスモードと
どっちで慣れた方がいいんでしょうかね?
プロの絵描きさんはどうなんでしょ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:44:54 ID:Ihensi4o
adobeから来たメールに

Adobe Photoshop CS3バグリックベータ版(英語版)ダウンロード開始

とありました。
怖くて入れられません。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:39:24 ID:Vymkkqn4
>>690
君ほんとに絵描いた事あるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:53:21 ID:DcKvrpzo
>>692
今正に描いているんですよ・・
風景画っす・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:03:25 ID:9Z7NCGMa
プロなら当然マウスモードだお
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:07:39 ID:0EkkcsMa
>>683
加えて、このスレに限った事じゃないが、
〜ですかね? 〜でしょうかね?
この質問語尾を使う奴は無条件で頭が悪いと思っている。
また、自分の環境、経験、状況を出さずに
○○(商品名など)はどうでしょう?
この質問する奴は何使っても一緒だと思っている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:24:22 ID:Vymkkqn4
>>693
本当にタブレットを使ってるのかさえ疑わしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:40:18 ID:qOoYBzjc
>>691
公開直後からずーっと仕事に使ってますが何かw
安定してるよ。少なくともMac版は。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:49:49 ID:119uZHWu
CS3を日本語でみれるっていうひとがいたから
DLしてみたけどどうやればいいのですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:21:46 ID:DcKvrpzo
>>696
使ってます!
でも下書きは鉛筆です・・。
色塗りだけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:38:22 ID:QD8b+/lf
まあペンタブレットはマウスモードで使いやすいとは到底思えないデバイスだからなあ。
メーカーのカタログスペック載せ用機能、って感じがする。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:53:06 ID:qOoYBzjc
>>700
4Dマウスとペンを同列に扱ってて、機器ごとに使えるモードを制限してないだけって気がする。
なので個人的に好感度大な仕様。
ペンのマウスモードなんて使わないんだけどね。4Dマウスも箱から出さないし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:12:21 ID:DcKvrpzo
>>694
俺もマウスモード一番使いやすいけど
プロもそうなの、、?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:21:58 ID:w9431ji4
>>697
バグリックだぞ?w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:30:15 ID:v1WyWkaw
質問です。
Photo Shopでデジタルの2Dアニメーション制作を考えています。
アナログのアニメーション制作ではライトボックスという機械で下から原画に光を当てて、
前の画を透かしながら描くのですが、Photo Shopにこのような機能は付いているのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:36:07 ID:LEppcLuV
これでも買えば
http://www.cg-animater.com/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:37:23 ID:ShUXO5px
回答です。
無い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:56:20 ID:qOoYBzjc
>>703
バグリックて何だろう?
昔は製品版でもよく異常終了してたから、
去年末から一度も落ちてないのは安定してると感じるんだよ。

>>704
それ専用の機能は無いが、レイヤーを乗算で使うとかすれば問題ないかと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:01:37 ID:JbmrHD5Z
>>707
冗談っぽいけど、ホントにバグリックって書いてあったぞw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:06:47 ID:QD8b+/lf
>>704
前の絵と別レイヤーにしてレイヤーの不透明度を一時的に下げれば下の絵が透けて見えるから
アナログと近い環境で作業可能かと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:10:58 ID:qOoYBzjc
>>708
なんてこった! 俺はバグリック版で仕事してたのか((((;゚Д゚)))


・・・こら。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:16:02 ID:zfDP16H3
すみません、質問なのですが
当方フォトショップも色塗りも初心者です。
フォトショップの5.0を使って絵を描こうと
思ったのですが、イラストをスキャンしても
白い部分が何故かクリーム色?で表示されます。
色見本にも白はありません。
同じパソに入っている4.0は普通に表示されます。
色見本の初期化をしても変わらず…。
どこを直せば良いのか教えて頂けませんか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:50:16 ID:w9431ji4
>>711
画面のプロパティ プロファイル 既定のモニタ sRGB
などのキーワードを参考に頑張ってみてくれ
一体どこのメーカーのパソコン使ってるんだい
713711:2007/01/31(水) 00:02:07 ID:MtaljQUf
>>712
頑張ってみます。
パソはi Macです。
使い方わからないままいじってたら
おかしな事になってて、マニュアル?見ても
わからなくて相談させていただきました。 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:02:09 ID:w8d2rLe6
>>711
あとは色調補正について勉強するとか…。
だいたい初心者で5.0ってなんですか?
715Abobe日本法人:2007/01/31(水) 00:04:53 ID:QqZ12ivJ
こらこら
716711:2007/01/31(水) 00:37:25 ID:s79rctGi
>>714
出来ました!!
いつのまにか変な所チェックしてたみたいで
それを外したら直りました。

こんなどうしようもない質問に相手をしていただき
ありがとうございました。
これからもっともっと頑張ります。
717704:2007/01/31(水) 01:03:04 ID:AwCgBgE2
質問に答えて頂き、皆様ありがとうございます!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:21:24 ID:+R1qNb8v
>いつのまにか変な所チェックしてたみたいで
>それを外したら直りました。
同じ問題を抱えてこのスレ見に来る人の事も考えてあげて下さい(´Д`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:32:54 ID:Gs5qSOvS
Photoshop CS2です。
インテュオス2を使っています。

筆圧感知なのですが、Gペンで書いたような
すっと抜けるような線がいままでは引けていたのですが、
いつのまにか最初から最後まで同じ太さの線になってしまいました。
ブラシプリセットのシェイプでは最小の値は0%になっており、
ブラシパレット上の「〜」のようなプレビューでは線の両端が細く、
真ん中が太い線になっています。
(実際に線を引くと最小の値が100%のような同じ太さの線になる)

そのほかの値をいろいろいじくると、筆圧に応じてちゃんと反応します。
(サイズのジッターなど)
タブレットドライバも正常です。
ブラシのリセットもしてみましたが、直りません。
どこをいじったら良いのでしょうか?
720質問:2007/01/31(水) 01:49:42 ID:HO5o0p/R
CS3です
@
http://ic44.mixi.jp/p/b23036388254260b41d8357d58d576cb27d177fbb0/45bf7600/bbs_comm/53/67/26845367_94.jpg
A
http://ic40.mixi.jp/p/da5af732be2e91533feffbd0fa39968fc988e1c6f9/45bf7600/bbs_comm/33/17/26853317_165.jpg

@の画像を加工したものがAです。
屋根の変形は指先ツールでこすってあることはわるのですが、
背景、壁の色を自然に上手く変えている方法がわかりませんでした
わかる方、どなたか教えてくださいませ
お願いします
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:26:04 ID:a6/p/l8I
>719
シェイプのコントロールは筆圧になってるか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:35:19 ID:6rxtw5hV
世界中の人間がみくしぃやってると思うなよ。
見れないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:20:06 ID:+R1qNb8v
mixiやってる俺にも見れないから心配するなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:45:03 ID:HO5o0p/R
実はさらした自分もみれませんでした
心配しないでください
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:47:16 ID:TXDmHMRo
おれ見れたんだが、なぜだwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:54:10 ID:HO5o0p/R
>>725
本当ですか・・・・
じゃあお暇だったら教えてください
お暇だったら・・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:31:41 ID:TXDmHMRo
>>726
変形はどうでもいいんだよな?
色は階調反転してるだけだと思うよ。
まあその前後に、多少は色調もいじってるかもしらんが。
空の部分は、どうも元画像の空の部分に、
そんなに濃くないグレーのグラデをかけてるっぽい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:33:34 ID:BImd7qU8
photoshopCS2 9.0.2/WindowsXP使っています。
photoshop7からのアップグレードだったので、いろいろ変更点があってとまどっています。
困っているのは、

・移動ツールやパス選択ツールでドラッグした際にオブジェクトがガイドラインにスナップしない
スナップとスナップ先はすべて有効にしてあります。

・レイヤーパレット上のレイヤーをCtrl押しながらクリックしても選択範囲が出ない

です。AdobeFAQで検索しましたが、ヒットしませんでした。
解決方法、もしくはこれが仕様かどうか、おわかりになりましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:08:08 ID:9Vwe8455
>>728
レイヤーの「サムネイル上を」Ctrlクリック(ポインタの形も変わる)。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:31:38 ID:BImd7qU8
>>728です。
>>729
おおおおおお できました!嬉しいです!
どうもありがとうございます!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:10:45 ID:BImd7qU8
>>728です。
スナップ無効の件、少ない検証ですが報告まで。

・他になにもない小さな新規ファイルではスナップできた。
 →これはレイヤーが多すぎるせいかと思い、
  レイヤーやレイヤーグループを減らしていった。
・メモリ(ステイタスバーの「ファイル:●MB/★MB」の★側)が
  25MBを切ったくらいから、端のほうのガイドから反応し始めた。
・10MB強くらいで全部のガイドに反応するようになった。

やっぱりレイヤーが多すぎたかな?という結果でした。
2、3度だけ検証し、削除するレイヤーグループも
変更して試しましたが、結果はかわらずでした。

ので、個人的には、レイヤーが多いから
動作がおかしくなっているらしいという結論になりました。

データはレイヤー効果多用、サイズは860×1000px、
ファイルサイズは2.46MB/37.0MBです。

ちなみに、この現象がおきていると、移動ツールでドラッグ中にポインタがずっと白のままです。
長文になり申し訳ございませんでした。以上、ご報告まで。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:34:15 ID:0DczeiJ1
>>731
画像のピクセルサイズはそう大きくもないみたいだし、レイヤーが多くてもそれでは
そんなに重くなったりもしない。でもレイヤー効果はすごい負荷かかるよ。
出来ればもういじらないレイヤー効果部分があったらラスタライズしてしまうといいね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:45:56 ID:2myhPNhX
>>731
差し支えなければ、検証の際のPCスペックも提示してくれるとより参考になると思うです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:55:50 ID:BImd7qU8
>>728です。
>>732-733
レスありがとうございます。

>>732
>出来ればもういじらないレイヤー効果部分があったらラスタライズしてしまうといいね。
確かに。あとで変更する可能性があっても
別名保存してバックアップとっていけばいいのですしね。
今後そうします。ありがとうございます。

>>733
>検証の際のPCスペック
申し訳ありません。

>>731の検証時のスペックは
WindowsXP version2002 SP2
Pen4 3.60GHz
2.00GB RAM

photoshopへのメモリ割り当ては55%です。
さっきの検証後に60%から増やしたのですが
IEとMSIMEの挙動が不振になったので55%にもどします・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:15:16 ID:Kk3zBXyu
エロゲー塗りの2DCGの書籍を購入しようと思い、
探していたのですが似たような書籍が多くて困っています。
何かお勧めの書籍があれば教えて頂けないでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:40:16 ID:+R1qNb8v
何度かダメな書籍を買ってみて、優良図書を嗅ぎ分ける能力を磨くんだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:41:20 ID:4OjZ3S7r
CS3入れたが俺のシリアルが通らねえ!!ふざけんなアドビッチ!!!!!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:49:51 ID:r+oKUss6
何か親しみのある呼び方だなとか一瞬思ったら随分いやらしい呼び方だな>アドビっち
739719:2007/01/31(水) 21:01:14 ID:Gs5qSOvS
>>721さん
ありがとうございます。
もちろん真っ先に確認にてなっていたのですが、
シャットダウンして寝て起きて出かけて帰ってきて起動したら
直ってました。
この2日間何度も再起動したのに、一体なんだったんだ…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:51:11 ID:u7sOGV2E
(´・ω・`)すんません、すごく初歩的な質問なんですが白を透明にするにはどうするんでしょうか?
ちなみにCSです。
6の時はすごく簡単で良かったのにCSにしたらわからなくなりました。
説明書読んでもなんかやりたいこととちょっと違うことが書いてあって
誰か簡潔に教えてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:56:40 ID:TZQebwfj
それだけでは6の時と同じやり方で、としか答えられない。
今までどうやってたの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:58:36 ID:u7sOGV2E
>>741
前は設定かなんかに白を透明として扱うみたいにピンポイントであったのですが、
言葉が変わったのかよくわからないのですが探してもそれがないのです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:55:52 ID:9erKsTG5
おまけのプラグインで白を透明にするやつないか?
おれのは7.0だからなんともいえないけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:07:39 ID:u7sOGV2E
>>743
いろいろ試したけどダメです(´;ω;`)
言い換えると白がバックの絵を背景レイヤーの上に重ねると
白い部分が白として出てきてしまって背景がすけない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:09:26 ID:9erKsTG5
>>744
白がはっきりしてるやつなら
消しゴムで消しちゃえばいいんじゃね?
背景消しゴムあるでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:15:26 ID:u7sOGV2E
>>745
解決しました!
(´;ω;`)ありがとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:17:09 ID:5k162fKr
えーと。俺はPS7使用者でCSは知らんが、線画抽出のやり方なら、

チャンネルの黒をctrl+click,
選択範囲を反転
新規レイヤー作成
描画色を黒に
選択範囲で塗りつぶし

で、線画の黒部分だけ透明な新規レイヤーに描かれる


748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:16:15 ID:Qg67/lj+
絵かきさんのことはよくわからないけど、
背景レイヤーの上に透明にしたレイヤー作って、それに線を書く
ってしないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:34:04 ID:TZQebwfj
消しゴムとブラシを切り替えるのが面倒なのでそんな事しないです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:31:54 ID:g1WkM5wp
ショートカット使わないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:59:19 ID:qmi9nyIh
>>748
今話題になっているのはスキャナで取り込んだ線画から線部分以外を透明化するやり方なので
そういう手法はまた別の話だよ。
752748:2007/02/01(木) 10:31:33 ID:Qg67/lj+
>>751
あ、そっか。ごめん。

>>749の言いたいことがよくわからない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:47:38 ID:jGuxWKR/
>>751
線画の線部以外って何のことなんだぜ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:50:12 ID:3df0i3Uj
線を入れていない所
余白に決まってるだろーが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:14:39 ID:jGuxWKR/
そうだと思ったぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:33:57 ID:3df0i3Uj
ならばよし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:25 ID:VDl+gbd4
英語版に日本語版上書きすると日本語になるらしい
不思議CS2
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:25:20 ID:TZQebwfj
( ´・∀・`)へー
英語版CS3betaに日本語版CS2の何か持ってって一部日本語化とかできないのかなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:09:11 ID:KNF67kJB
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:42:13 ID:BwCQzDku
【 OS 】 WinXP
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
ちゃんと表示してるはずなのに、ブラシのウインドウが表示されません。
「ウインドウ」ってところでブラシのウインドウを表示しようとしても、
「ブラシを隠す」ってなってるからブラシは表示されてるってことだし…
どなたかわかる方教えてください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:45:56 ID:qmi9nyIh
>>760
Photoshopのバージョンがわからんが、
ウィンドウ>ワークスペース>パレット位置を初期化
これで出るかと。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:47:51 ID:BwCQzDku
>>761
5.5です!
ウインドウに「ワークスペース」という選択肢がありません…!
すいません、でもありがとうございます
どうすればいいんだろこれorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:09 ID:xC74cV1p
環境設定の「レイアウトを保存する」のチェックをはずして再起動はどうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:54:33 ID:BwCQzDku
すいません、環境設定に「レイアウトを保存する」という選択肢がないみたいです…
765760:2007/02/02(金) 00:10:06 ID:SIJHhLyw
すみません、今解決しました!
環境設定→一般→パレット位置を初期設定に戻す
でブラシのウインドウが表示されました。
答えてくれた方々、ありがとうございました!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:19:16 ID:PFv1tD7z
なんか設定でおかしくなったら
ctrl+shift+altをPS起動時に押せば
環境設定ファイルの初期化とか出来るから覚えておいて損はない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:39:41 ID:/rW7UGnl
フォトショって確か7.0以降からは
オンラインなら自動でユーザー登録してくれるんだよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:49:57 ID:QuJuhd9b
自動でユーザー登録されるソフトがあったら教えてほしいw
ただのスパイウェアじゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:06:56 ID:8IWPgfMi
photoshop使うのにどんなPCがいいとおもいますかぁ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:19:09 ID:2cvSiLe3
前面に「Photoshop専用」なんてステッカー貼ってるのが良いと思いますよ。
筐体も武骨な方が仕事できる奴っぽくてイイ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:20:01 ID:PBl3aTbB
・ノートPCじゃなくてデスクトップ
・速いCPU
・メモリいっぱい
・速くて空き容量いっぱいのHDD
・ペンタブレット
・スキャナ
・カラープリンタ
・広い画面のモニタ
・フォントいろいろ沢山
・素材データいっぱい

これくらい揃ってればとりあえず不満無いかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:52:18 ID:/rW7UGnl
>>768
7.0発売の時に違法ユーザー対策として
自動オンラインユーザー登録って話なかった?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:06:34 ID:CHfppOQq
その件に詳しくて即答で回答できる者は割れ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:03:53 ID:QuJuhd9b
>>772
ユーザー登録って何か分かってる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:53:41 ID:2xF89l9E
こういう、>>772みたいな奴がnyとかで晒されるんだろうなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:05:53 ID:tMVxszoK
こんにちはー。
3D用のテクスチャを製作する際に、アルファチャンネルを使用してます。
その際1bitのパンチスルー(GIF見たいなの?)でアルファを設定する必要があるんですが
なんかアルファを1bitに設定とか特に見当たらないし調べて方法が見つかりませんでした。
どのように設定したら良いでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:06:30 ID:tMVxszoK
なおソフトはCS2になります。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:11:53 ID:1tOUhMJP
3Dソフトと拡張子は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:01:39 ID:sr68YF5q
>>776
アルファを使用する場合でパンチスルーにするようなときは、
普通はアルファ用のカラーテクスチャという扱いにするため、
別ファイルで書き出す。
つまり、1bitのBMPとかGIFとかPNGとかを透明度にマッピングする
ってこと。
アルファ情報として画像の中に持たせてしまうと、トーンに関係なく
一定のbit数の画像にせざるを得ないから、パンチスルーを使用す
る利点がなくなる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:45:18 ID:UnzMGM2G
>>759
CS3beta日本語化できました。
(´;ω;`)ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:00:02 ID:x/cplyct
日本語キーボードで英語版ベータ使いたいんですけど、
ショートカットキーが使えません。
解決策ないですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:30:01 ID:TlhBYE8y
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se173136.html
こうゆうの使えるかもね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:33:43 ID:x/cplyct
どうもありがとうございます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:49:50 ID:zoMnxkTC
>>759
ありがとうございます!
でも俺マカーなの\(^o^)/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:31:55 ID:x/cplyct
>>782
と、思ったら特に問題もなく使えました。
すみませんでした。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:25:10 ID:7std/TBz
すいませんまだ使い始め初心者なんですが
http://youtube.com/watch?v=NgvUALlH4z4
の中に出てくるような線にgrow効果?を付けて
レーザーのような表現をしたいんですが
何か良い方法はありますでしょうか?
787質問:2007/02/03(土) 02:49:08 ID:lduY3vqI
失礼します、質問なのですがA1サイズで画像を合成したのですが
小さくしてくれと言われました・・・・
小さくするにはどうすればいいのでしょうか?
初心者でもうしわけないです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:54:36 ID:8028KbyA
>>786
線を引いてガウスぼかしを乗算で、強さは適当に

>>787
用途・目的・相手の意図がわからんと何にもレスが付かんぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:51:37 ID:GOc4MFoe
モノクロの画像の中の1アイテムだけカラーにした画像を作成したいのですが作り方教えて下さい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:25:11 ID:PaIHKUIe
>>789
背景のレイヤーをカラー→モノクロ化。
その上に別レイヤーでカラーのままのアイテムを配置。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:53:37 ID:GOc4MFoe
>>790
ありがd
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:37:45 ID:Ph6iICkX
教えてください!
photoshop6.0でアンチエイリアスのかかったパスの実線を
引きたいのですが、わかりませn
だれかたすけて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:50:47 ID:QGCpOXxp
学校や職場で6.0を使っているのかもしれないのであまり酷いことは言いたくありません

ですが、その6..0が正規品であれば管理者にマニュアルを借りることも出来ますし
図書館へ行けば古いバージョンの解説書も置いてあることが多いです

金か頭か足かどれか使えや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:00:12 ID:6jYl3vpU
>>792
「パスの境界線を描く」の事か? 描くツールを替えられるだろ。
もうちょっと質問を解り易く。
795792:2007/02/03(土) 13:12:01 ID:Ph6iICkX
>>794
言葉が足りなくてすみません
「パスの境界線を描く」で鉛筆ツール、ブラシツール
を試してみましたが、
アンチエイリアスに設定できないので困っています
こうなったら他の方法をとるべきかな?
とも思ってます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:15:00 ID:6jYl3vpU
>>795
ブラシで描いたら普通ボケるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:19:59 ID:1nvK2YhH
足りないのは言葉か、頭か。
正直、6.0使ってるなら回答は>>793だ。
オマイサン >>793の回答を荒し扱いにしてスルーしてないか?
798792:2007/02/03(土) 13:20:09 ID:Ph6iICkX
>>796
うちのでやると
ばっちりギザギザです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:07 ID:RLp0a4Uu
>>798
6jYl3vpU以外のレスは無視かよ
800797:2007/02/03(土) 13:28:29 ID:1nvK2YhH
>>792
また、無視かよ。
一応確認のため俺もやってみた(6.0)が、普通にボケたぞ。
ブラシツールの設定はなにになってるんだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:37:51 ID:nxh1xHjd
>>792
・作業している画像ファイルのカラーモードは何?
・「パスの境界線を描く」の前に、ブラシツールの設定はどうしている?
(ブラシの種類、大きさ、描画モードなど)

これまずきちんと記しなさいませ。
802792:2007/02/03(土) 14:00:51 ID:Ph6iICkX
>>797
すみませんでした
急いでいたもので

>>801
2
・作業している画像ファイルのカラーモードは何?
RGBカラーです
・「パスの境界線を描く」の前に、ブラシツールの設定はどうしている?
(ブラシの種類、大きさ、描画モードなど)
1PXのソリッド 通常です

803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:18:28 ID:wK+xTImY
>>802
1px ?
それはギザギザだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:27:38 ID:y8ybwtWe
CS3の発売は、いつになるの?
805792:2007/02/03(土) 15:54:51 ID:Ph6iICkX
みなさんありがとうございまいした
2pxのぼかしのブラシでなんとか
綺麗な線ができました
お騒がせしました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:38:29 ID:sVU4ds8F
windows XPにPhotoshop CS3をインストールしました。
すると、デジカメをパソコンに接続すると、これまでは、エクスプローラが
自動的に起動してくれたんです、しかし自動再生がBridgeCS3しか
選択出来なくなっています。
もとのように、自動的にエクスプローラを起動するには、
どうすればいいのか教えて欲しい。


807質問:2007/02/03(土) 18:11:55 ID:lduY3vqI
失礼します、質問なのですがA1サイズで画像を合成したのですが
小さくして送ってくれと言われました。
小さくするにはどうすればいいのでしょうか?
初心者でもうしわけないです教えてくださいお願いします
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:19:23 ID:Putmi5uo
画像のサイズを小さくするのか、それともファイルサイズを小さくするのか、どっちんな〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:20:52 ID:Q/yDRkmF
釣りタイムFX
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:23:28 ID:lduY3vqI
>>808
説明下手ですみません・・・(泣
画像のサイズじゃなくてデータを軽くしてくれって意味みたいなんですが
psd じゃないと駄目みたいなんです、どうすればいいのでしょう・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:32:59 ID:RLp0a4Uu
>>810
>>788にレスあるんだから、質問をコピペするなよ。
レスがつかないのは質問に原因があるんだよ。

意味みたい、じゃなくて相手にきちんと確認しよう。
エスパースレじゃないんだから。
更に、ファイルサイズを軽減するってだけでは、何の為の画像で
どういうことなら許されるのかもわからないから、レスも漠然としちゃうと思うよ。
たとえばレイヤーを統合してもいいのか、とか、どうなんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:34:44 ID:lduY3vqI
>>811
OKです!レイヤー軽くしてみます
レイヤーを統合しただけでかなり軽くなるんですか?
他に軽くする方法あるでしょうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:53:15 ID:TlhBYE8y
1番上のレイヤーを1色でベタ塗りすれば結構サイズ小さくなる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:53:16 ID:eWgPhxmF
同人か・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:02:03 ID:lduY3vqI
>>813
・・・
ベタ塗り・・・?
画像なんですが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:05:45 ID:7emj/KfO
Psd形式でってことなら全部のレイヤーを統合して、
余計なパスやチャンネルを削除、くらいじゃないか?
画質が落ちてもいいなら話しは別だが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:13:53 ID:TlhBYE8y
あげで描いてしまったから釣りかと思うだろうが
本当だから試してみ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:33:29 ID:Putmi5uo
あら、本当1.2MBのが884kbになった。
教えてくれて有り難う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:51:49 ID:TlhBYE8y
だ、だれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:53:18 ID:Putmi5uo
月光仮面
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:11:06 ID:e/zit19d
>>817
すごい、本当だ
なぜだろう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:11:52 ID:lduY3vqI
>>819
>1番上のレイヤーを1色でベタ塗りすれば結構サイズ小さくなる
というのは見えないようにして一番うえにもってくるということですか?
ベタ塗りにしたら見えなくなるとおもうのですが・・・・
詳しくおねがいします
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:25:41 ID:eWgPhxmF
試せばいいだけの話だと思うのだが ファイルサイズを確認するのに とても手間がかかる特別な環境なのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:22:26 ID:6EaVeENI
お前ら、いい加減にスルーできんのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:20:25 ID:cqcxYjBy
CSのショートカットがCtrl、Shihtなどの同時押しショートカット効かないのですが対処法がわからなくて困ってます。
よろしければ対処法教えてもらえると嬉しいです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:48:23 ID:hp4YRONE
もっとkwsk
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:15:23 ID:AxVHlF58
新しいmac OSがインテルで速くなるということはCS2もついでに速くなるということ?

828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:10:18 ID:X/IcvM2A
>>825
死ねよ、馬鹿。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:39:45 ID:bHpa5K0W
>>825
重大なバグかもれんから、Adobeサポートに連絡したほうがいいぜ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:55:17 ID:3oIDwFMa
pismo 500MHzでCS使ってます。
画像を開いて、さらに画像を開いたのですが、レイヤーが別々に編集するようになってて
どうすれば同じレイヤー上に持って行けるのかわからないです。

それと、例えば表示されてる画像や文字の縁取りの仕方がわかりません。
会社で否応無しにPhotoShop使わなくてはいけないのでわからない事だらけで困ってます。
本屋で買った本は作品例がのってるだけで全然ちんぷんかんぷんです。。。orz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:57:43 ID:Bt5iy2KK
早速試してみます!
832830:2007/02/04(日) 11:59:03 ID:3oIDwFMa
画像のレイヤーを複製して、コピーして、別の画像の所へもって行こうとしてもペーストできない。
どういったやり方があるのでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:16:20 ID:/dxvdAmA
>>832
算数初めて習う奴が高校数学の参考書買ってもちんぷんかんぷんなように
自分にあった本を選ぶことは大切。わかる本を買い直すことをすすめる。

とりあえずレイヤーをはじめとする各パレットの上にある右向き▲をクリックしてみたら?
環境設定、オプションバーもじっくり見る。
レイヤースタイルもいろいろいじってみる。
わからない言葉はマニュアル、ヘルプ、ネットで検索等して確認。
多機能ソフトだから、まずは基本的な使い方に慣れることが先決だと思う。
834830:2007/02/04(日) 12:51:44 ID:3oIDwFMa
>>833
解決しました。ただドラッグ安堵ドロップで出来ました。
いやぁ、操作に精神すり減らして全然思い通りのものが出来ない。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:33:11 ID:I9dh6Oo9
Photoshop Elementsを持っているのですが
使い方がよく分からないので
解説本を買おうと思い本屋に立ち寄ってみたところ
Photoshop Elements4.0や5.0の本ばっかりで……
これらの本を買っても、だいたい対応できるでしょうか?
それとも内容はかなり違うものなのですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:39:45 ID:dpfb9vXC
ブックオフとか古本屋で探せば結構あると思うけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:08:23 ID:F9RAO3oy
1bitアルファの質問をしたものです、丁寧な回答ありがとうございました。
これほ良い回答してくれたのに遅くなってすいません!
死ぬほどウンウン唸ったあとに、最後の手段で聞いて教えてくれると本当にうれしいです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:50:54 ID:I0dNRe7b
あの…


価格はオープンプライスで、同社直販サイト“アドビストア”の販売価格は各1万4490円(送料別)。
乗換え/アップグレード版は1万290円、
アカデミック版は7140円。
2製品をまとめたツインパッケージは2万790円で、
ツインパッケージの乗換え/アップグレード版は1万5530円、
アカデミック版は1万290円。
なお、Photoshop Elementsのみダウンロード販売も行なわれ、こちらは価格が9600円(乗換え/アップグレード版ダウンロード版は6600円)となる。




って書いてあったんですが、種類が多すぎて全く何のことやら…
アカデミック版
乗換え/アップグレード版
乗換え/アップグレード版ダウンロード版
というのはどういったもののことなんでしょうか?
違いなどを分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:15 ID:xVd1t67P
>>838
アカデミックは学生割引

乗り換えってのは対象のソフトを持ってる人向け割引(何が対象かは書いてあると思う)

アップグレードは古いバージョンからの移行

ダウンロード版ってのはサイトから直接ダウンロード購入するもの
(安いけどCD無いから落とした解凍前ファイルをCDにでも焼いておくこと)

中身は全部一緒です(学制版は商業使用禁止らしいが機能制限がかかってるわけではない)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:14:38 ID:aPMQepDi
無理だとは思うんですが…
もう、7やCSは入手不可なんでしょうか?CS2だと相性が良くなくて…ちなみにMacです。
知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:25:07 ID:Hy0G3Xpl
「ボリュームライセンス用のキーを持っている方はアクティベーションなしで使用可能」

ボリュームライセンスとはなんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:49:10 ID:raWtPwUZ
>>841
ttp://www.sophia-it.com/content/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9

沢山導入するところが入れる数だけパッケージ貰ってたらかさばってしょうがないからね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:33:54 ID:hBUUuwkK
>>841
略してVL版っていうんだけど、流出版をヤフオクやアヤしいショップで数千円で売ってたりするけど
ライセンス受けた企業の外部の人間が買っても正式ライセンスにはならないよ
844 ◆HfheSMYoqM :2007/02/05(月) 07:07:42 ID:Becm/D4c
フィr
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:30:40 ID:W5ttYZ2W
>>840
ライセンスプログラムに切り替えられるかアドビにきいてみたら
846845:2007/02/05(月) 10:33:19 ID:W5ttYZ2W
あ、切り替えられても7やCSのインストールディスクは誰かから借りなきゃいけないけどね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:19:54 ID:jMjAizXJ
>>828
お前が死ねよ、ドアホ

いい年こいて一体何人の他人に勘違い迷惑かけりゃ気が済むんだよ
今日これ読んで825さんが引っ込んだ気持ち考えたらマジで頭にきた

825の彼女に土下座して謝んな
最初から最後まで相手にされてないとわかった途端に
こんな根暗さ全開に周囲に迷惑かけ続けるお前には
会ったときから今日まで一寸たりとも魅力感じたことはねーんだよ
知れば知るほどそのドM性格がウザくてたまんないんだよ 
何度言えばわかんだよ、いい加減理解しろや 馬鹿

ネット内でだけの調子コキ野郎

いつまでも自分の誘いをあっさり断った女を逆恨みして
一日中ネットに張り付いて根暗な仕返しばっか考えてんじゃねーよ
人の行くサイト追跡して粘着してんじゃねーよ カス

それよりさっさと「鬱病」と「不眠症」直しに行けよ 基地外既婚獣医
それが原因で社会に迷惑かけ続けてんだからw

悔しかったら、そのキモ顔整形で直して出直してこい 
振られ虫 粘着男 地球のゴミ 屑 カス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:54:54 ID:uqoLq53l
なにこれ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:57:58 ID:l04N7P23
女だったんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:02:06 ID:7crD5jY6
何処かのコピペイじゃないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:11:37 ID:OACVSeA5
photoshop7を使っています。CS2にアップグレードしようと思うのですが
メインPCにCS2を入れて、サブPCに7を入れたりしても大丈夫でしょうか。
勿論厳密に言えばライセンス違反なんだろうけど、メインPCで
3Dのレンダリングや動画エンコードする合間にもサブPCで作業できたらなあと…
これってAdobeにバレて怒られたりするのでしょうか。
同時に使うのでなければOK?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:18:23 ID:7crD5jY6
>>851
Adobeはソフトを同時立ち上げしなければ
不慮の時のために二台までOKじゃなかったっけ?
昔はそうだったような変わってたらすまん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:38:45 ID:TYNqQMSt
>>852の言う通り。

アプリケーションと一緒にインストールされた、
ソフトウェア使用許諾契約書にきちんと書いてあるよ。
自分で確かめればいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:47:44 ID:OACVSeA5
ありゃ、そうだったのですか。失礼しました。
同時に両方のphotoshopを使う事はないので、
安心してインストールできます。ありがとうございました。
何のソフトでも使用許諾契約書すっ飛ばしてOKボタン押してしまう悪い癖が^^;
読み直してきますです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:58:26 ID:p6KmidnQ
>メインPCにCS2を入れて、サブPCに7

この入れ方はアウト。

2台での利用についてはEULAの2.4を、アップグレードについてはEULAの5.を参照。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:54:09 ID:GBMMLLE8
>>847
死ねよ低脳猿
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:26:21 ID:tcwL6CHo
photoshop elenemts 2.0をインストールしたいのですが
「windowsが実行するプログラムを選択して下さい」
などと出てきてインストールできません

解決策を調べてもよく分かりませんでしたorz
どうしたら良いでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:38:00 ID:TMmXJ4ac
>>3
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:01:50 ID:tcwL6CHo
>>858
【 OS 】WinXP Edition
【 バージョン 】 Elements2.0
アプリケーションソフトをいれると
「この種類のディスクを挿入したり、デバイスに接続したりするたびに
 windowsが自動的に実行する動作を選択できます」
と出てきて、サポートデータベースにあるようなインストール画面がでてきません

あまり詳しくないので、これで伝わるか分かりませんが…orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:08:02 ID:l04N7P23
CDの中にある setup.exe を直接叩けばいいんだよ〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:35:10 ID:TMmXJ4ac
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:25:42 ID:sIzwI3zT
Acrobat 8 で始まってるけど
ボリュームライセンスでもアクティベーションが必要になるよ。

割れ排除まであと一歩やね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:26:33 ID:wIsTLPnL
普段常用してるモニタの解像度は?
http://www.37vote.net/pc/1170268132/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:26:19 ID:tcwL6CHo
>>860-861
ありがとう
インストールできました!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:30:11 ID:Ga+MBR7D
>>845-846さん
Macのインストールディスクを持っている人がいないので無理ですね…すいません;
ありがとうございました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:14:38 ID:wexskqCG
セレロン2G 512+256MB Dynabook E8 windowsXP SP2 photoshop elements1を使用しています
ブラシ、エアブラシ、鉛筆で線を描くとぼやけてしまいます。今まではこんなことなかったのですが
例として480*400サイズ解像度300のカンバスにカンバスサイズ100%(未拡大)で線を描くとその線が
確定されるまでぼやけてしまいます。マウスで書く場合、クリックした状態でドラッグして線を書いて
いるとぼやけてクリックをはなすと確定されシャープな線になります。タブレットでも症状は同じ
カンバスサイズを拡大させるとそんなことはなくなります。これは自分でも気がついていない仕様なんでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:19:20 ID:4ZA9CUYL
グラボじゃないかしら。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:10:47 ID:abZJ9ASc
質問です。
Photoshop5.5からCS2に乗り換えたのですが、タブレットでブラシや消しゴムつかうときに
筆圧感知をなくしたいのですがどこで設定するのでしょうか?
5.5ではブラシツールオプションの筆圧感知入力:サイズ・不透明度のチェックボックス
で設定してました。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:14:11 ID:4ZA9CUYL
メニュー>ウィンドウ>ブラシ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:33:20 ID:abZJ9ASc
>869
今手元になくて確認できないのですが、そこを開けば全く同じ項目が
あるのですか?
自分で探していたときに見つからなくて・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:33:20 ID:wexskqCG
>>867
ううーん、以前はなってなかったような気がついてないだけだったような…いまいち記憶にないのですが
少なくともオンボードのしょぼいチップなので2DCGと言えど向いてはいないマシンですよね
これとは別のMACではそんなことはなかったのでやっぱりスペックの問題なのかな、どうもでした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:52:45 ID:BSFPLoc5
>>870
各種設定が出来るブラシウィンドウ(でかい)が表示されるって事
そこで好きな項目をチェックするなりしなさい
つーか高い金払って買ったアプリなんだからマニュアルくらい嫁よ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:24:50 ID:IbyZe0cB
Photoshop Elements 4.0から5.0への無償アップグレードパッケージが届いた。
ちょっと聞きたいんだが、通常版とアップグレード版の中身は同じなのに何で値段が違うんだ?
アップグレード版インストール時も使用時も4.0のシリアルやディスクを要求されない。
Adobeに聞いてみたら、「実はそうなんです」と言葉を濁していた。
これは問題なんじゃないの?と思うんだがどうなんだろー???
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:28:59 ID:dsJ8dIO6
最新版 = 型落ち + アップグレード ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:31:42 ID:0zhANzLP
意味が分からん
876873:2007/02/07(水) 18:14:59 ID:IbyZe0cB
Photoshop Elements 5.0の通常版とアップグレード版は中身は同じだが値段が違う。
4.0以前のバージョンの確認はしないから、初めての人でもアップグレード版を買ったほうがとくだよなー。
んじゃなんでパッケージ分けてんだ?通常版買った人は損しちゃうじゃないかー!!!
877873:2007/02/07(水) 18:20:31 ID:IbyZe0cB
おれは5.0への無償アップグレード付きの4.0を買ったんだが、
届いたのは店頭で販売してるのと同じ5.0アップグレード版だったんだ。
4.0入れずに5.0をインストールし、4.0のシリアルやディスクを要求されなかったんで?となった。
でも通常版買ってる人結構いるだろー、わかんない。
878873:2007/02/07(水) 18:25:18 ID:IbyZe0cB
だれかおしえてください!
5.0の通常版を買っちゃったひとがかわいそーじゃないかと思った。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:03:22 ID:0zhANzLP
アップグレード版が送られてくるまで4.0を使いもしなかったのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:10:23 ID:0R7qooPI
>>873
まぁ、落ち着け。整理しよう。
・ 5.0の通常版とアップグレード版のディスクは同一である
・アップグレード版のインストールに際し前バージョンのシリアルやディスクは要求されない
・ならば価格の安い5.0アップグレード版を買うのが徳である

一見安く入手できていいようだが、重要なのは
・5.0アップグレード版だけ購入した場合、ユーザー登録できるのか?

同一ディスクが使われてるのは単に製造コストの問題かと。
より詳しく真相を知りたいのであれば、アドビを問い詰めろ。
ここじゃ推測しか出ない。
881873:2007/02/07(水) 19:11:06 ID:IbyZe0cB
けっこうすぐ届いたからね。
いや、それよりおれの言いたいのは↑はいーのか?ってことだ。
おれは関係ないが、新規に通常版買ったやつは馬鹿みるじゃないか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:13:20 ID:0zhANzLP
調べてみたら5.0は、ただのアップグレード版じゃなく
乗換え・アップグレード版じゃないのか?

乗換えなら普通にインスコできる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:13:33 ID:PXDekcWH
>より詳しく真相を知りたいのであれば、アドビを問い詰めろ。
これが全てを物語っているな

こんなところでいくら考えようが推測でしかない
884873:2007/02/07(水) 19:15:23 ID:IbyZe0cB
>>880
興奮してすまん。

・5.0アップグレード版だけ購入した場合、ユーザー登録できるのか?

それはわかんない、でもユーザー登録なんてはっきりいうとあんま意味ないからなー。
ユーザー登録なんかしなくても使えるしメリットあるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:18:38 ID:/k0jCVcM
ちょ……
886873:2007/02/07(水) 19:19:03 ID:IbyZe0cB
>>883
いやー聞いたんだよ、Adobeに。

「じつは以前のバージョンの認証はしてないんです」ってゆってた!

おれは損してないからそれ以上つっこまなかったがな。
でもこれいーのか?
887873:2007/02/07(水) 19:22:04 ID:IbyZe0cB
>>882
そうです、乗換え・アップグレード版です。
でも通常版よりずっと安いからなー。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:23:05 ID:lIRfN7Ir
>>882ってことじゃないの?
つか、Elementsならどーでもいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:26:15 ID:0zhANzLP
乗り換え版はどのソフトでも普通にインスコできるから
通常版買う奴は馬鹿を見る

PCソフトの常識だよ

あと、ユーザー登録しとくと普通に買うより安く
フォトショにグレードアップできるよ
890873:2007/02/07(水) 19:26:41 ID:IbyZe0cB
>>888
あんた、それをいっちゃあ
891873:2007/02/07(水) 19:32:36 ID:IbyZe0cB
>>889
はあー常識だったのかー、教えてくれてありがとう。
でもまあ一般人はElementsで十分だから結局は、
Adobeがあこぎで、おれが世間知らずで、通常版買ってるやつは馬鹿ってことかー。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:06:34 ID:FP61v263
お客様の良心に任せていますっていうスタンス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:23:42 ID:ro5NKwOC
PhotoshopCS2で質問よろしいですか?

クリッピングマスクで





となっているのを一発で(または少ない手数で)
┌4
┌3
┌2
┌1

とやりたいんですが、何か良い方法はありますでしょうか?
1枚2枚程度のレイヤーならいいんですが、10個ほど重なることも有りまして。
レイヤーを複数選択してクリップ作成…でも出来ませんし、どうしたものやらと。
7.0あたりだと一発で出来た記憶があるのですが(´・ω・`;)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:32:19 ID:75XU2H/U
乗り換え版って、昔は旧ソフトのシステムディスク送らないとダメとかだったんだよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:32:59 ID:AMeStftf
>>893
マニュアル読んでも解決しない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:40:11 ID:ro5NKwOC
>>895
p.316-317付近ですよね?
ヘルプと同じ事しか書いてないですね。まとめて解除は出来るんですが…
(´・ω・`)ウーン 根本的に探すトコ間違ってんのカナ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:52:12 ID:dsJ8dIO6
Alt + 〇〇 にクリップのショートカットを指定すれば Alt + 」(上のレイヤー) と交互に連打する事で一気に処理できるかも!(`・ω・´;)
あとCS2ならレイヤー複数選択して Ctrl + G で一気に処理できるかも?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:09:12 ID:ro5NKwOC
>>897
やっぱなんかアクションっぽいことでもしないとダメかな・・

>レイヤー複数選択して Ctrl + G
それだと

グループ1


こうなってしまうw

複数選択すると「クリッピングマスクを作成」がグレーアウトしちまうし。
CS2に移行して以来ずっと探してるんだけど無理ぽカナァ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:28:28 ID:dsJ8dIO6
じゃあ一個だけグループ化して残りのレイヤーを間に差し込むとかどうかな!(`・ω・´;)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:37:54 ID:1MYGbuxV
質問させて下さい。

PSバージョン: Photoshop CS2
使用環境: Mac OSX 10.4.8 iMac G5 2.0GHz 1GB Mem

ファイルを開こうとすると「要求された操作を完了できません。
プログラムエラーです。」というダイアログが出てしまい、
開けません。

試しに新たにユーザーアカウントを作成し、Photoshopを起動したところ
どのファイルも正常に開くことができました。
しかし本アカウントでは、初期設定ファイルなどの削除を行ってもエラーが
出てしまいます。

解決方法は無いものでしょうか。以下にこれまでに試してみた対処を列記させて
いただきます。

メモリ割当量の変更
一時ファイルの位置を変更
ディスクのアクセス権修復
User/Library/Prefarence内初期設定ファイルの削除
User/Library/Prefarenceのアクセス権を「情報をみる」から修正
fcukリセット
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:44:37 ID:ro5NKwOC
>>899
それか!
それで行ってみるょ!(・`ω´・)dx
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:53:34 ID:Vl9NG4nn
質問です。Elements2.0を使っています

頻出質問にある、
>Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
>A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用
はElementsではできないんでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:06:03 ID:Vtr1IHbp
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:10:54 ID:fwJWythv
Elementsのアップグレード対象製品

Photoshop Album、Adobe Photoshop Elements、Photoshop LE、Adobe PhotoDeluxe、
Paint Shop� シリーズ、Corel Draw / Painter� Microsoft Digital Image Products、Paintgraphic、
PhotoImpact、ACD See�、蔵衛門シリーズ、デジカメ de!! シリーズ、デジカメの達人、
その他デジタル画像編集ソフト

どれか一つぐらい持ってるだろ。(例えば「その他デジタル画像編集ソフト」w )

つまり通常製品板なんか買う必要はないし登録も出来る。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:22:38 ID:Nq27iJ1R
今日はじめてCS2の値段知ったんだが
ここの住人随分裕福だな・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:22:53 ID:Vl9NG4nn
>>903
できました。喝入れてくれてどーもw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:50:48 ID:HKuWmOb+
>>905
CS2って言っても昔からそんなに変わらないしょ?
(と言っても俺も7ぐらいからだけど)
俺の場合下手な一万円のソフトより使用率が極端に高いから.........
まあ元は取れていると思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:34:27 ID:xD56yasm
>905
仕事で使ってるのよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:17:19 ID:3TMCwSNC
いまどき趣味の学生でも持ってる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:01:47 ID:KfIfNCHI
>>909
学生ならアカデミックを4万程度で買える訳で・・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:45:47 ID:fayAICwD
それすら買えないって事はゲームか何かくだらないものにつぎ込みすぎなだけな訳で…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:53:11 ID:HJ1ppiTY
Photoshop Elements 5.0 for Windows の体験版をダウンロードしたのですが
セットアップの段階でシリアルナンバーの入力を要求されて先に進めません。
どうしたらよいでしょうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:00:18 ID:PZWzheqZ
春休みには、まだ早いと思うが…


ナニコノ厨房クオリティ全開な流れ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:58:34 ID:mjhMBad0
質問させてください。
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS
【 質問説明URL 】  ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224633+002
【 詳しい内容 】
数年前に購入したCreative Suite Premiumのフォトショを本日インストールし、
起動しようとしたところ、「要求された操作を完了できません。ユーザ情報が不完全か、無効です。」と
上記URLと全く同じトラブルが起き、応用して対応してみたのですが、全く起動しません。
探し方が下手なのか、Yahoo!等で検索してみても解決する見込みがありません。。

助言頂ければ幸いです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:13:11 ID:rBvLvcoh
CS3はいつ発売されるのでしょうか。
もう辛抱たまりません。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:13:41 ID:D5BLbKft
20万近くも出して買ったソフトを
数年も放って置くってありえなくね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:18:09 ID:E174IiXW
>>914
サポートに問い合わせることをお勧めする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:22:01 ID:mjhMBad0
>>916
数年と言っても2年弱です。
大学入学当初、無理やりアカデミック版買わされたんだけど、その当時
自分専用PC持ってなかったからインストール出来なかったんだ…orz
で、先週やっと自分専用PCゲッツして、使おうとしたらこのザマですよ。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:34:06 ID:D5BLbKft
無理やりアカデミック版買わされたってのも
ありえないと思うけど7万以上するし・・・w

割れだから使えないってだけなんじゃ?

正規購入品ならサポートに問い合わせればいいと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:55:20 ID:rBvLvcoh
>>918
数年といった場合は、ふつう5〜6年のことをいうんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:11:51 ID:cPcsowjX
まあ、サポセンに電話だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:42:31 ID:D5BLbKft
そもそもスレ違いだしな

ところで今年ぐらいにCS3が発売されるって事は
6以前の人たちは、そろそろCS2にアプグレしてるのかな?

ポリシー変更ってウザイよね

CS8ぐらいになるとインスコするとき
CS8→CS5→CS2→6って順番にCDが必要になってくるって事?

インスコめんどくさっ!って感じじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:15:30 ID:LLXWH6rM
>>922
そんなことすらわかってないお前こそ割れだろ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:25:48 ID:D5BLbKft
ポリシー変更後の事言ってるんだけど?
知ってるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:10:39 ID:Nq27iJ1R
なるほど!P2Pの恩恵を受けてる人が多いってことですね!!
926切り抜きの問題CS/CS2:2007/02/08(木) 21:55:06 ID:2ktuxZa+
フォトショップCSでクリッピングパスを作成する時、どうしても切り抜きが反転してしまう現象がでます。
回避としてパスを新規作成せず、
ベクトルマスク(パスを書きはじめると自動でベクトルマスクになりますが、切り抜きが反転してしまうことはありません)にし、
パスの保存をかけ、レイヤーのマスクを捨てる、という作業を行っているのですが、その時は、同時に2つを切り抜くことが出来ません。
1つめはイキテますが、2つめがイキテいません……(1つは中が白くなっていますが、2つめのパスは白くならずバックと同じグレーです)
どうしたらいいのですか?  誰か助けてくださいっ!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:00:04 ID:fayAICwD
何を言ってるのかよくわからないです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:21:52 ID:foByeucZ
>>926
同じ現象じゃ無いかもだけど、俺もパスから「選択範囲を作成」すると範囲が反転することがよくあるお。
理由がさっぱりわからないけど、根本に有るのは同じところなのかも?違うかも?

パスツールのオプションの右端の4つのボタンが勝手に変わってる…
ような感じなんだが、そのタイミングもよくワカランまま。
たしか7.0でも反転現象は出てた気がする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:52:15 ID:flECK6O0
>>900
アカウントが複数あるとバグる
前そうなってアドビに連絡したらアカウント一つにして再インスコと言われた
930900:2007/02/09(金) 19:37:04 ID:Aw7Pjw7h
>>929
ありがとうございます!
ゲスト用アカウントがあるので削除後再インストールで解決しました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:19:57 ID:Z5slDpE6
体験版て期間すぎてもまたダウンロード出来る?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:37:48 ID:gd2xmEM/
>>931
ダウンロードは可能。起動は無理かもね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:53:38 ID:aJ5jgJTo
HDをフォーマットし直して、OS再インストールすれば起動できるかもしれない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:50:42 ID:j9sue+vq
取り込んだ写真をSDに直接戻すことは
可能ですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:52:18 ID:JD0DT39Z
>>932
出来る。方法は>>933のやり方
でも手間がかかるから素直に買え。
俺はそうした。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:05:09 ID:xkW9ZvUD
開いて2ページの雑誌なんかをつなげる場合に、
カンバスサイズを広げてからレイヤーで不透明度を下げて合わせて、
そこから広がりすぎたカンバスサイズを直すために
新規の紙へ範囲をコピーペーストして作ってます。

多分けっこう酷い使い方をしてると思うので助言を頂きたいんですが、
カンバスサイズの変更辺りで自動的に広がらせたりは出来ないですかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:28:17 ID:glFDdtyx
最初から見開きサイズのカンバス作って真ん中にガイド線引いとけば良いんじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:25:00 ID:DF0XkUH4
>>936
何が言いたいのか全く伝わってこない。
見開きのこと?そんなんイラレで(ry
>>937のように新規でページ見開きより少し大きめのカンバス作ってそこにレイヤー持ってきたら?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:36:22 ID:glFDdtyx
2枚のレイヤーを繋いだあとはトリミング一発で余分なところ捨てればいい死ね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:46:12 ID:kJjXW3zJ
死ね…(´;ω;`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:07:31 ID:xkW9ZvUD
>>938
稚拙な文章で申し訳ないです。

>>939
ご親切にどうもです。
こんな便利な機能があるとは知りませんでした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:55:05 ID:tjAP0Bza
>>935
MBR上書きしない限りフォーマットしても意味無いよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
半日かけてローレベルフォーマットするんだお!