Expressionの話をしよう part5 【Acrylic】
1 :
まだまだ :
2006/12/05(火) 13:16:16 ID:4gLRYNum
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 13:16:57 ID:4gLRYNum
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 13:18:03 ID:4gLRYNum
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 15:36:30 ID:xJyPKsun
やっと出たみたいよ Microsoft Expression Web 1.0 Microsoft Expression Web (formerly Expression Web Designer) gives you all the tools you'll need to produce high-quality, standards-based Web sites the way you want them. Take advantage of the best of dynamic Web site design, enabling you to design, develop, and maintain exceptional standards-based Web sites. Expression Web is a professional design tool that helps you create and work with Standards-based Web sites, Sophisticated CSS-based layouts, Extensive CSS formatting and management, Rich data presentation, and Powerful ASP.NET 2.0-based technology.
価格はおいくらかしら?
>>6 $599=\69,000
高いねぇ。
ソフトが3本セットになっているとはいえ
Expression以外を必要としない人もいるんだからばら売りしてくれ。
クソみたいなC#を無理やり売りつけられるVisual Studioもそうだけど、
こういうのは「抱合せ販売」にならないのかな?
誰か公正取引委員会に訴えてくれんか・・・。
やっぱりマイクロソフトはだめだな。
滅んでくれ。すごい勢いで。w
初代Fractal Design Expression 1と殆ど変わらん値段ですね…
何だか、遠いところに行ってしまった感があるな。 まさかスイートとして売られるとは。 旧ExpressionってExpression Designのことなの?
開発そのものはずっと香港のCreature Design。 その販売権をFractalDesign(Painterオリジナル開発元)が買い取って Fractal Design Expressionとして1997年に発売。 日本では当初78,000円(WACOMタブレットとのバンドル販売で6万円の セットもあった)で発売され、フォーチュンヒル→アクシム→パンダ(P&A)が 代理店を務めていた。 MSに買収されて日本語版発売停止→3.3bをフリーウェア配布→Windows 専用ソフト化→今回のスイート化に至る。
Livingcelsみたいなアニメが作れるんなら買ってもいいが、……………でもやっぱ高いな
Expression 1は最初キャンペーン価格で発売されて 半額以下の3万円台だったはず。 で、「好評につき」そのままの価格で1年くらい販売されてたような・・・。 記憶もあいまいだけど。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 23:31:33 ID:kixut2t9
イラレのような「パスのアウトライン」機能を使いたいのですが、。。。わかりません。 教えてください。
セット販売なのかよ・・・ orz
MSだからバラ売りしたとしても、1つ4-5万ぐらいに設定されそうだ・・
>>13 スケルタルストロークならパスに変換出来るが、通常のパスだとその機能は無いんだ
#Expressionに抜けてる基本的な機能(?)の一つだったりする
横長の塗りあり(黒)輪郭線なし長方形をガイドとぴったり同じ大きさでストローク登録 これでパスを描く それを分解 こうすればパスのアウトラインと同じ結果にならない?
気になって December 2006 CTP 試してみたんたが・・・ なにこれ・・・・
単体で2万5千ぐらいなら買おうと思ったけどやめたw この値段で Visioみたいになられたら終わるからな 素直にイラレ買うか無料ならInkscapeで頑張るか....orz
>>17 スクリーンショットと見た素直な感想。
「ペイントをちょっと高級にしたらこんな感じかな?」
>>17 タブに付いてたE2簡易版がなんぼかマシに思えるくらい、酷い見た目だ
Expression3.3とSeptember 2006 CTPが最強ですな。
「これが これが 俺たちが命がけで守ろうとしたFortune Hill Expressionの末路か!!」 Mac版が消えたときはショックだったけど、このSSを見たらどうでもよくなった
素直にExp3.3を使い続けよう…
マイクロソフト配布の3.3フリー版って期限付きだったっけ?
26 :
保守あげ :2006/12/15(金) 10:56:27 ID:KBJ4Y22a
うんにゃ
助けてくれ。 expression graphicインストーラ起動したら「.net3.0入れろ」と。 .net3.0インストールした後も再び、「.net3.0入れろ」と。
28 :
13 :2006/12/16(土) 18:32:16 ID:QiCaJuXz
>14 ありがとうございます。 そうですか。ないんですか。 >15 ひとつの使い方として、 フォントのアウトラインを取り、さらにコピーの線幅のアウトラインを複数取り、ブレンドして。。。 みたいなことを考えたわけです。 参考にしてやってみます。 どうもありがとうございます。
よかった。
3J使ってるけど不安定でいきなり落ちるし (ファイルの保存中に落ちてそのファイルが死亡したときは さすがにキレそうになった…) MSのソフトになれば安定すると思ったが…。 MS版ってそんなに駄目なのか。
3.3で落ちた事ないよ メモリのチェックしてみれば?
俺は3.3でBスプラインでいくつか点おいていった後 右クリックで1つ1つそれを解除していく時よく落ちたな キャッシュが残す仕様みたいだから落ちても無事だったけど
おっとミスった。
35 :
sage :2006/12/29(金) 04:29:20 ID:3ZIc5RP+
遅まきながら、
Microsoft Expression Design December 2006 CTP
をインストールして使ってみました。
ア、ユーザーインターフェースが大幅に変更(既報)
>>17 イ、ピクセルレイヤーが無くなった。
ウ、ペイント系の機能
(Image filter, Pixel selection, Image補正機能、など)が無くなった。
エ、Image Trace という、ピクセル画像をトレースしてベクター化する機能がついた。
オ、その他。
ペイント系の機能がごっそりなくなっちゃいました。
以前のCTP版で作成したPixelLayerのデータを含むxprファイルを開くと、
PixelLayerは、イメージオブジェクトに変換されるようです。
この時、こんなメッセージが出ます。
Expression Design does not currently support all the feature of Graphic Designer files.
「currently(現在のところ)」ってあるから、将来対応していくのかもしれません。
インストールフォルダ内には、ペイント系のブラシなどが
そっくりそのまま残っているし…。ヨクワカラナイ。
Creature House のExpression に、ペイント系の機能を無理やり乗っけたのが
Acrylic(Expression Designの旧称)だと思っていたので……、うーむ。
Suite の一員として、XAML対応、が重点だったのかもしれない。
36 :
sage :2006/12/29(金) 08:44:20 ID:3ZIc5RP+
CTP September までは、 XAML以外の部分はWin2000上で動くようだった。(part4 >> 61 氏 ?) 今回のDecemberもWin2000上で試してみましたが、 結果、起動できませんでした。 おそらく、今回大幅に変更になったユーザーインターフェイスに、 WPF(Windows Presentation Foundation) を使っているのだと思います。 WPFは、.Net FrameWrok 3.0 に含まれるもので、Win2000は、サポート 対象外です。 Win2000にとって、Acrylicは、CTP Septemberが最後、かもしれません。 CTP Septemberの 003C31CA の値、6B が、2007年です。
>>36 September版は良いですね。最新のDecemberは別物みたい。
>CTP Septemberの 003C31CA の値、6B が、2007年です。
ありがと。6BH=107だから,108以上にするか,比較をJmp
させればOKみたい。
Exp3.3で、ベジェ曲線の編集中にノードの足がスナップされないのはなんでだろ? ベジェペンで描画中はスナップ利くのに。
CTP September版は3月15日まで,16日以降期限切れで起動できなくなるようです。
40 :
sage :2007/01/16(火) 23:32:18 ID:u0TO27DC
>>35 で、
> エ、Image Trace という、ピクセル画像をトレースしてベクター化する機能がついた。
とか、書いてしまいましたが、この機能は、ずっと昔から(Creature Houseの頃から)
あるもののようでした。今まで知らなかった……。
December 2006 CTP ですが、今年になってから「期限切れ」になって、起動できなく
なっています。どうやら、Microsoftさんのバグのようです。
September 2006 CTP について。
E3 から E4 になって、Flashの作成機能が削られてしまいました。
ところが、E4のプログラムの中に、Flash作成機能そのものは残っていて、
これを呼び出す部分のみが削られているようです。
リソースエディタなどで、
MENUITEM "&Flash Export...", 33055, GRAYED
とかしてやると呼び出すことができます。
Flash Button パレットは、E3では、WM_COMMAND 10011 で呼び出されていましたが、
E4では、Effect Line パレットが呼び出されてしまいます。
どなたか、Flash Button パレットの呼び出し方を知っていたら教えてください。
(Flash Button パレットを呼び出さなくても、プロパティの設定から
フラッシュの設定をすることができます。手動の設定なので面倒ですが…)
>>3 の日本語化サイトって404だよね?
キャッシュからダウンロードできたけどあまり使ってる人いないのかな
>40 >Image Trace という、ピクセル画像をトレースしてベクター化する機能 自分も知らんかった・・・。 やり方はどうやるんですか? Ex3なんですが、メニューに見当たりません。
>>42 ユーザーガイドに載ってますよ。
143ページをどうぞ
>>40 >December 2006 CTP ですが、今年になってから「期限切れ」になって、
>起動できなくなっています。どうやら、Microsoftさんのバグのようです。
私のほうは活けてます。ただ3月16日では期限切れですので何とか・・・
以前あった「ビットマップとして保存」も
MENUITEM "<~#B>Save as &Bitmap...", 32916
で復活,PSD形式でも保存できるようです。
45 :
42 :2007/01/18(木) 17:23:48 ID:5fhTcvQ3
>43 それが実家のほうに箱があって、今見られないんです。 簡略でいいので、教えてくだせぇ・・・
46 :
42 :2007/01/18(木) 17:36:16 ID:5fhTcvQ3
で、でけました。 オブジェクト→ビットマップ→オートトレース ですね。 でも重すぎて実用性に欠けるような。 パスをスムーズにしても重いし。
もう見つかったんなら蛇足になるだろうけど ユーザーガイドはヘルプから、PDFファイルで見られるからね
Q. Expression Web の価格はいくらですか。 A. Expression Webの税込参考価格は以下になります。 通常版 39,690円 アップグレード版 12,390円 特別限定! 優待アップグレード版 12,390円 アカデミック版 10,290円 たけ〜よ
50 :
44 :2007/01/21(日) 04:18:27 ID:t5KDgQ8J
>>44 >以前あった「ビットマップとして保存」も
>MENUITEM "<~#B>Save as &Bitmap...", 32916
>で復活,PSD形式でも保存できるようです。
早トチリでした。September版では
「Menu」->「Exprot」(書き出し)
のほうへ移動していました^^:)
↑ 「Menu」->「Exprot」(書き出し) は 「ファイル」−>「書き出し」−>「画像形式」の間違い でした~~;) ^^;)
>※ Expression Designは単体で提供されていません。 この辺から旧ユーザに対する微妙な悪意を感じるな つかAdobe製品への対抗馬として考えてるんなら乗換え版ぐらい用意すればいいのにな Visual Studio持ってる奴ら向けのアプグレ版ってどうやねんそれ
怖いもの見たさでDecember 2006 CTP入れてみた これ何かの冗談でしょ 画面のデザイン云々を横に置いてもストローク編集に必要な機能すら整ってない 後からちゃんと追加されるの?でないとイラレを劣化しただけのオマケツールで終わっちゃう 単体で売られない理由がそこにあるのかもしれないけど
3JはVISTAで使えんのかなあ
>55 それ、自分もかなり気になってる。 誰か知らないかなあ。3Jさえ使えたら何もいらないっていうくらい 好きなのに。
Vista RC2 32bit 版では 3J 使えてる。製品版はしらん。
>>54 Expression3.3と今は亡きSeptember版が最強です。
>.Net Framework 3.0 必須 インスコするのマンドクセ
3Jを入れたはいいが、e3.pdfとe3tutorial.pdfが見つからん もうだめだ
3Jって事は普通に製品版のやつかなと思うのだが、インストールしたフォルダか CDの中にでも入ってないのかな?。
にょ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 21:09:07 ID:p/Lb6Qe/
【ネガティブ派遣根性チェック】 3つ以上、思い当たる点があればアナタの性格はひん曲がっており、ネガティブ負け組人生を歩んでいます。 □派遣先の人事権のある社員の意見はたとえ間違っていてもマンセーする □派遣先から「いつまでもここで仕事してくださいね(安い金でw)」と言われて嬉しい □自社に仕事を持ち帰れるように言われるとムカつく □自社で仕事なんてできるわけがない □派遣労働の問題点の話題が出ると感情剥き出しにして反論する □派遣労働の問題を指摘する人は嫌いだ □派遣先には仕事だけでなく自分のプライベートについても指示して欲しい □自分の月額金額を知らないのは当然だ □派遣先社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ □派遣先とに尻尾を振り、いつまでも派遣を続けることが大切だ
>>63 今更だがありがd!!!ここは神々が住まうスレでつね!!!
Exp3.3Jを使っていますが、ペーパーテクスチャの「紙」が見当たりません。 Expのアイデア箱という本には載ってたのですが。 みなさんはどうですか?
>>70 Paper 0.BMP〜Paper 7.BMPというのが見当たりますが。
>1の3.3βがなくなってます 他のところでは入手できないでしょうか なければ大人しく>3の方法で3Jを入れますが、3.3が評判良いようなので……
orz ありがとうございます 早速入れてみました。超楽しい
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 19:35:25 ID:C+SeHBqh
派遣には人格的に首をかしげたくなる香具師が多い 特に駄目なのがいわゆる「裏切派遣」ね。 元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて、派遣やってるバカw 前の会社を裏切り、結局派遣先からも騙されてる。 そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、 馬鹿だから派遣にされて喜んでるんだよなw 結局は自分で判断して自分の責任で派遣やってる癖に派遣問題の話が出るとウッキー!って逆ギレw
76 :
70 :2007/02/17(土) 00:01:47 ID:akI7Md50
>>71 最インスコして確認してみましたが、僕のには無いみたいです・・・。
ちなみに本体は
>>3 で入手したものです。
>>76 3.3βが公開された際にダウンロードしたMac版にも入ってなかった。
製品版の3.1の方には入っているんだけど、紙1~7のうち、なぜか2がない
78 :
71 :2007/02/17(土) 05:27:41 ID:wtWUGRw9
>>76 遡って調査したら,
E3JWinTry342.zip(expression3.1J評価版)の中に
紙1.BMP,紙3.BMP,・・・,紙6.BMP,紙7.bmpt
と6個あり,
E2J(expression2Jの製品版)に
Paper 0.BMP,Paper 1.BMP,Paper 3.BMP
・・・,Paper 7.bmp,Paper 8.BMPと7個ありました。
(Paper7.bmpとPaper 8.BMPは同じテクスチャ?)
E3.3J自体には存在していなかったようです。
E3とE2の両者共同じ日付で容量だったから同じものだと思う。
私のは後者のをE3.3J用にコピーしたんだろう。
(かなり前なので忘れていたようです;)
定期
う・・・ん 過疎
MSに飲み込まれたのはしかたないけど、かえってユーザーが不自由になるのは困り者だね・・・ ほかの会社か、細々シェアウェアかオープンソースでもいいけど、そっちの方がよかったなw ディスク破損しても再発行どころか買い直せないし、アップデートとかのダウンロードもできない。 誰か言ってたように未完成だからばら売り予定無しならいいけど、 そうでないのなら先の戦略が不透明な高価なソフトを買うはめに・・・ 誰か、オープンソースのドローソフトの開発やってくれTT
>>81 MSに飲み込まれたからこうなったわけで...
>誰か、オープンソースのドローソフトの開発やってくれTT
日本語不自由だがInkscape
そろそろSeptember版の期限(3月15日)が近づいています。
パッチあてたが。
スケルタルストロークに登録したオブジェクトは、あとから編集しなおせる? 今のところ、複雑なやつは元のオブジェクトを一応残しておいてる。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 21:54:24 ID:6boNE2iU
3J使っています。 効果線で曲線を使った集中線が出来ないでしょうか?? 直線の集中線はいい感じのが出来るのですが 曲線が出ません。 宜しくお願い致します。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 22:15:41 ID:EBKr6X7+
直線のを作って、それを曲げてはどうか。
効果線パレットで作った効果線と、一本の曲線を選択 効果線パレットの下の段、右から4番目の波線ボタンを押す 効果線すべてに曲線が適用される あとは思った形にするには試行錯誤 以上
87 :
84 :2007/03/06(火) 22:27:56 ID:6boNE2iU
レス超有り難う御座います!! すっごい渦巻きが出来ました!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 11:39:21 ID:i949Q38X
β版の癖に登録だの使用期限だの…
じゃぁ、CS3はどうなんだよ、CS2のシリアルないと2日間しか試せないのにw
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
旧Mac板スレに3日本語体験版が収録された雑誌バックナンバーの情報がある フルバージョン・ライト(ビットマップ画像の読み込みが出来ないので下書きを 取りこめないが)版あり。
>>36 試してみた、サンクス
限りなくグレーな方法だけど、これでSeptember CTP生き延びられるか・・
E3は持ってるんだが、CTPのほうが安定してるからな
CTP Septemberの ----------無期限パッチ--------- 003C31CB: 7F 1A 90 90 90 90 003C31D6: 7F 0F 90 90 90 90 003C31E1: 7F 04 90 90 90 90 -------------------------------
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 07:15:38 ID:tdSq2Um4
元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて 結局派遣やってるバカがいるんだけどw なんか派遣先といい関係、とか言ってたから思わず吹き出しちゃったよw そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、 いつでも切れる派遣会社経由って舐められてんだよ 派遣期間が長くならないうちに早く就職しろ、と忠告したら、ウッキー!って逆ギレw バカで頑固だから何度言っても理解できない 騙されたとはいえ結局は自分で決めて派遣やってる癖に逆ギレしちゃってまぁ 人間として本当に恥ずかしい
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 08:25:26 ID:u0tsnpha
久々に書き込みがあったと思ったら誤爆とは・・・。
誤爆な上コピペとは
macのE3使ってて偶然分かった小技 ハイライト用のレイヤーは、覆い焼きの上にスクリーン複製で加算になる! プォトショでも確認。E3の加算とはちょっと色が違うくなる。 いままで古macで加算できるのはカラーイットしか知らないし。 覆い焼きのケバさが柔くなるくらいしか違わないがw
3Jに相当するMSのソフトは まだ発売されてない、って事でいいのかな? Expressionというソフトは良いソフトだと思うが 俺の持ってる3JはVistaとか更に後継のOSの上では動かないかも知れないし、 ずっと新バージョンが発売され続け いつまでも使えるソフトであってもらいたいんだが。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 21:15:22 ID:FVLIIc+F
もう、今のパソコンを描画用に一生使い続けるしかないと 思っている3J使いの自分が来ましたよ
でもいつかは壊れるしなあ…。 あるいはなんかの拍子にソフト踏んづけて割ったら、とか 更に年月がたてばXPが動くパソコンとかその部品は調達が困難になってるとか…。
何年先の話しだよw バックアップ複数とって VMで動かせばいいじゃん
定期
EXPRESSION3Jはもう手に入らないのでしょうか? 当時お金が無くて買えなかったので ずっと体験盤を使っていたのですが、 30日ごとにOSリカバリしてたらCD-RMドライブが壊れました…。
スレをよく読みましょう
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 12:14:20 ID:RqoDGe1o
3は無理だが3.3ならあるな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 18:04:04 ID:0DhMWIKg
Vistaに3Jインストールできました。 動きました。
Exp3.3が使えなくなる頃にはInkscapeがなんとかしてくれる。 それかイラレ買ってるかも
イラレじゃExpの代わりにはなりませんから
MSは何かEXPRESSIONを勘違いしてるようにしか思えない ペンの文化の人間は 筆の文化をいまいち理解できてないようだ
■イベント情報
Web Crearive Next
<
http://www.loftwork.jp/seminar/200705WebCreativeNext.html >
───────────────────────────────────
次世代Web制作とWeb動画に焦点を当てたイベント。映像や新技術を中心にウェ
ブクリエイティブのこれからを予測する。
ムービーとアプリケーションの領域が統合され、クリエイターからの発信が容
易に出来るようになっています。背景には完全に定着したブロードバンドや
YouTubeといった新サービスがあります。携帯等へのマルチプラットフォーム
への対応も見逃せません。自由を得たWebクリエイティブはどこへ行くのか。
そしてクリエイターに与えられたツールの自由と選択肢は今後どうなるのか。
トレンドであるムービーとアプリケーションの制作現場をトップクリエイター
が紹介しながら、新しいツールの可能性や求める機能をメーカーとクリエイタ
ー双方の立場から考えます。(主催者情報)
日時:5月11日(金)14:00〜17:00(13:30開場)
会場:SPAZIO 2(渋谷区恵比寿南2-20-7)
参加費:無料
定員:150名
内容:
14:00〜15:00 開花するWeb動画コンテンツ
ニコニコ動画(γ) 西村博之、パズブロック 長田恒司、ロフトワーク 諏訪
光洋
15:00〜16:00 Microsoft Expressionの可能性(←注目!)
マイクロソフト 日井良隆
16:00〜17:00 Expression技術を活用したウェブの映像配信と制作の現場
最近になって、Yahoo!auctionでExpression 3J Pureを入手して使ってみた が、これは元の発売元のピーアンドエーでは、扱わなくなっている。 このスレッドを見るとCreature HouseがMicrosoftに吸収されて、後継製品を "Microsoft Expression"と言うsuit softとして発売されているみたいだね。 ピーアンドエーでは、Smart Draw 5J Plusと言う製品を出しているみたいだ が、これは全く別のソフトみたい。
滑らかな曲線を引く場合、ExpressionのBスプラインが最も引きやすい。 ベジュ曲線だと少し、角張った曲線になる。 Microsoft Visioの自在曲線が比較的にExpressionのベジュ曲線に近く、鉛 筆ツールがBスプラインに近い。
何をいまさら当たり前のことを言ってるんだ?
>>120 どうも、最近、使い始めたばかりなので。
>121 あまりの懐かしさに泣いた ちなみに例の方法で簡単に日本語化できます。 また起動にはExpression本体が必要(同じフォルダにE3とLC両方入れる事)
>>122 慣れの問題では?
それはそうと、
『The Adobe Story -出版革命をデザインした男たち』(Pamela Pfiffner,井上 務,新丈 径/アスキー)
に、AdobeのJohn WarnockとMSのBill Gatesが、ベジェ曲線とBスプライン曲線の優劣について、それぞれ講演する下りがある。
Bill Gatesが、Bスプライン曲線の優位を主張したのに対し、John Warnockは、Gatesの主張をデタラメだと決めつけたそうだ。
2DでいまだにBスプラインを採用しているのはExpressionくらいだが、3Dでは決して少数派じゃないよな
ふたつ使えるだろー。
>>124 Expression 3J Pureのユーザーズガイドp43に
「PostscriptがB-スプラインをサポートしていないためか、B-スプラインは
2Dの描画ソフトではあまり使われません。一方、3Dソフトではその滑らかさ
とコントロールのしやすさからB-スプライン曲線や曲面が主に使われていま
す。」
とある。
それはそうと、Excel/Wordのマウスを動かした軌跡を追う「フリーハンド]。
これは、どうしてもミミズの這った様な線になってしまい、使えないな。
ハンドルも出るし、頂点の編集を地道にやってけば、そこそこ使えるよ。
Expression 3JってVistaで使えるのかな?
100そこそこのスレを読むこともできないとは なんというゆとり
100そこそこしかいってないスレ だったorz
そういえば、優待アップグレードのメールきてたな。 WEBだけど。
>>117 > Microsoft Expression Design Free Trial
> Download Size: 44.3 MB
> XP sp2 以上、.NET Framework 3.0 がインストールされている必要あり。
> 60日間の使用期限。前バージョンのCTPなどは、事前にアンインストールしておく
> 必要がある(自動的にアンインストールされない)。
.NET3.0の絡めるとファイル要領は100MBゆうに、超えるな。
なんでこんなに用量を食うんだろ。
入れてみたくても残りが5GBじゃな。
Designは無いんだっけ? 前にこのスレだったかな?にでてたけど
ミス Designは単品販売は無いんだっけ?
September 2006 CTP をインストールしてみたのですが、 パスに日本語を含むファイル(*.xpr や、スケルタスストロークファイル)が オープンできません。。。orz これって、回避する方法とかあるのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。
>>136 ない。
とおもう。
%20%地価の意味がわかるといいんだが。
Expression3.1J以前かExpression3.3を日本語化したもので 作った和名Expressionファイル(*.xpr)か和名スケルタルストローク の場合・・・ スケルタルストロークは2バイト文字でも認識できるが,フォルダ名は 1バイト英数字なければならない。 Expressionファイル名は1バイト半角英数にリネームすれば認識できる。 September版では全て1バイト半角英数でなければダメ。 ※身売りしたExpressionは終わりだろう。
折角良いソフトだったのにな 南無
140 :
136 :2007/05/25(金) 09:03:57 ID:hreSvScJ
>>137 >>138 ありがとうございましたー
とりあえず、フォルダ名・ファイル名に2バイト文字を使わない覚悟を決めました。
もしかしたら、64bit環境になるかもしれないんだが Expression3は動くのだろうか? だれかやってみた人いますか?
Windowsか、XPかVistaか、それともMacOS10.5 (まだ出ていないけど)Leopardか?
EXPRESSION2最高!
>>144 途中から参加したからKwsk!!
いつものって・・・ヒントいくつかきぼん
>>109 そりゃ壊れるだろ。Vistaでやっているタイム破解すりゃいいかもな
>>147 わかった。トンくす。
実は自己解決したんだがで俺間違えて日本語化の方法誤爆してしまった。
exesc650 俺がDLしたときシェアウエアだったが日本語化できるリソース書き換えソフト。
ベクター辺りでDLできるはず
やはり起動できん。XPSP2だがロケートを英語にしてもNG(T_T)
でB’s 、バイナリエディタで捜したけど>>3の場所がない。
でよく読むとむりぽ。
3.3でできた人いるかな?
>>81 を改めて読み直したがInkscapeと同じ酔うな感じのソフトだと思った。
うーーんむつかしス。
違うエディタでやってみそ
>>151 0036170の行の0Eの列に75というのが無いか?
バイナリエディタの表示形式をかえてみそ Mac版の類似ソフトと違うかも知れないけど、16進法と10進法??で 表示列が違ってたと思う。
再配布って、モノは従来のとまったく同じファイル? 標準でvista対応とかされてりゃいいのになw
でけた!!<( ^-^ )<( ^-^ )ゆ〜 |(^ 0 ^) |(^ 0 ^)ほ〜 ありがとん B’sではなかなか、書き換えられなかったので Stringsで書き換えたら起動したお どうもありがとう。
ざっと使ってみた感じは Incscape(フリーソフト)とOpenOffice.orgのDrawのような感じですね 初めて使いましたけれどファンになりそうです。 <_(_ _ )_>
>>158 容量見たらまったく同じだった
vistaでも動くって上の方に書いてあったよ
せめて少しぐらいバージョンアップしてくれりゃいいのにw
Macユーザーに対する救済措置のように思える。 Windowsユーザーには(バイナリエディタで改造しないと)日本語OS環境で 起動しないというのが不親切だね。ちゃっかり中国・台湾・韓国の言語リソースは 追加&起動可能にしてるくせに。
>>3 えーと補足でつ 4. 日本語OSでの起動を許可する作業 インストールされたフォルダの "e3.exe " をバイナリエディタで開き アドレス 0036 1700 0E の箇所 "75" を "EB" に書き替え 表示は16進にしておく。 で エディタによって表示がちがうので愛用のエディタの仕様を確認しておくこと。
日本いじめと言うより ちゃんとした代理店が着いていたからじゃないか? どうせ向こうは不正コピーしかしてないだろうしw
パンダは知らないが、アクシムはExpressionへの愛があふれてたよな。
>>167 抽選のタブレットをもらったからいうわけではないが、本当にそう思う。
アクシムのMac版とWindows版の両ライセンス版を買ったが, パンダはバージョンアップの時に認めなかった。というより, その存在を疑われた。更に言うと電話に出たパンダの男は 逆切れした。 以後パンダは死ねばいいと思い続けている。
勿論バージョンアップはしなかった。大正解だったよ。
日本語化させたのは持ってるけど、そういうのなしで使えないかと思って、
別のマシンに
>>144 の所からWin版を落として
インストールして(何故か拡張子がなかったが.exe付け足せばOKだった)
localizeJ.txtも入れて、Microsoft AppLocal経由で起動させたが日本語にならなかった。
AppLocal噛ませたから駄目なのか、それともBulid毎でその辺の挙動が違うのか?
向こうのスレの
>>270 からすると、Bulidのせいな感じがするんだが。ちなみにBulid372。
やっぱり改造しかないのかな…
>>171 俺のやり方
一度DLするで>>144からDLしなおして上書き。後りんご用のローカライズJを入手して同じ
ディレクトリに入れる。
で改造しておk
でおまいさんの拡張子はないというのはMACじゃね?
MAC、リソースフォークで判別(ヘッダみたいなやつ)するから拡張子はないことが多いから。
後UNUX系も。
Illustratorほど難しくなくいいね Inkscapeも高機能だけど、これはとっつきやすいなあ 結構高度なこともできるんだねえ
ai (9.0/PDF)形式で出力してフォトショに「配置」してみた なんかブラシストロークがきたないね・・・ なにかいい方法ありませんか? 「フリンジをラスタイズする」とかのチェック外すとE3が落ちる Orz
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 19:51:49 ID:a6aKqDGm
>>174 一部説明不足でした
ブラシストロークのみの場合はきれいに読み込めました
ただ、ブラシストロークに加えて、フリンジなどを設定している場合、
ラスタライズされる(?)のか、ストローク、フリンジ等部分ともに汚くなってしまう
書き出し時(ai形式 9.0/PDF)
・「ビットマップストローク」のレベル16
・「ラスタライズ」の「ブラシストローク」ははずしてる
ブラシストローク+フリンジ等(塗り)があっても、きれいにベクター画像で出力できるもんですか?
「ラスタライズ」のチェックを全部外せばいいのかあと思うのですが、
「ブラシストローク」以外を外すとE3が落ちてしまいます Orz
フリンジなんかは再現したかったら高解像度ビットマップで吐き出すしかないんじゃない? bmpとかpsdとか フリンジのあるストロークはベクター化できない ->pdfのベクターデータでなく、低画質のビットマップとしてpdfに埋め込まれる、 ->汚い ということだと思うよ
>>176 どうもです
やっぱそうですか
ソフトエッジ/エンボスエッジだけは「ラスタライズ」のチェックオプションがあるので
できるのでしょうねえ
E3が落ちるので試せてないですが orz
マニュアル見たらInkScapeより高機能だし
単体で使う分には直感的に色々できてでなかなかいいですね
>>177 メモリ容量あげてもおちるかな?
おれも落ちるときがある。
メモリ不足状態のとき。
>>172 ダウンロードし直したら、ちゃんと拡張子付きのファイルが落とせたよ。
昨日インストールしたE3をアンインストールして、
落とし直したファイルをインストール。
localizeJも入れ直して、AppLocaleで起動させたけれど
結局、日本語メニューにはならなかった。
共用PCなんで、グレーな改造なしで日本語で使いたかったんだよなあ
家族が年賀状作る時に便利だし。
仕方ないから改造することにするよ。レスありがとう
>>178 メモリは2GBなので、たぶん不足はないかと・・・
相性かなあ
メモリ云々よりバグだろう。 もう世代はE4以上。死んだ子どもの年を数えるのは どうかな。
所詮タダはそれなりですな。
>>179 ocalizeJだけじゃなく
pattern.txt→patternJ.txt
grad.txt→gradJ.txt
spotclr.txt→spotclrJ.txt
にリネームっしないとだめぽ
>>183 リネームしたけど駄目だった。
既に日本語化済みのやつから*J.txt持ってきてみても、相変わらずメニューは英語だわ
ApppLocaleで「アプリケーションの言語」を指定する時日本語を指定しても
非改造の起動時に出るメッセージと同じ、この言語には対応していない云々が出てきて起動しない。
英語やフランス語を指定すると通るんで、どうしようもないから英語を指定している
だからメニューが英語のままなんだろうとは思う
少なくとも今インストールしているPCで完全に日本語で使えるようにするには、どの道改造しかないみたいだ
改造なしにAppLocaleで起動させてるけど、メニューは日本語になるって人が居たら
どういうやり方か詳しく教えて欲しいんだが…
AppLocale drはなくて ノーマルでは起動しないの?
188 :
184 :2007/06/03(日) 22:08:56 ID:owKHqEob
あれからExpression3とAppLocale絡みを自分なりに調べてみたが、 どこもバイナリ書き換えが基本になっていて、たまにAppLocaleで起動させたことに触れていても メニューが日本語になりそうなことは書いていなかった。 AppLocaleを使った場合は英語のままだということで、多分FAだと思う。 このままAppLocaleにこだわる限り、事態の発展がどうにも見込めそうにないので この話題を引っ張るのはここまでにしようかと… 勝手で済まん 色々アドバイスをくれて感謝している。
リソースエディタでドラマティカの日本語化に挑んで負けました
>>189 いや、上で一応書いたと思うんだけど、日本語化したのはある。
過去にバイナリ書き換えの方法が出た頃、それを参考に自分で日本語化改造をしたのが。
ただ今回、共用マシンに新たに入れるのにあたって、自分ひとりで遊び用に使うためならともかく、
それを家族にも使わせて良いんだろうか?と、ふと思ったんで、
あえてバイナリ弄らずに日本語化する方法がないかと。
ここの過去スレに、AppLocaleを使えば起動は出来ると書かれていたから、じゃあこっちの方法で
どうにかできんもんかな〜、とウダウダやってたのよ。
何か誤解させたみたいだな。
>>191 いやそんなことはないよ筵
気持ちが良い
なんで日本語化の話題が再燃しているかと思ったら マイクロソフトの3.3配布が復活してたのか…
>>191 E3は、起動するときの言語環境をトレースしてUIの言語設定をするから、
言語環境を偽装する起動幇助ソフト使ったら、そら日本語にはならないよ。
今日、はじめてこのソフト(3.3)入れたけど、 起動が馬鹿みたいに早いなw 2秒くらいで起動する しかも、内容も機能すげー・・・イラレよりイラスト向き。 つくづくすげーソフトだ。
Windowsユーザーは幸せ者だ。 こんないいソフトがマイクロソフトブランドで将来に渡って提供されるのだから… 買収によって今後の道を閉ざされた、マカーより
>>197 そうかなあ。へそ曲がりな俺は、毒りんごのほうがいい。
>>196 確かにそれはいえるなあ。
俺のメモリ386MBでCPU PENiii世代のモバイルセレ500MHzな
環境でも5秒かからない。
でも今使い方が解らなくて苦労してるけど。
まずマニュアルというよりなれること優先な俺としては。
(マイクロソフトはソフト界のせこむだー??)
でもMS版は結構別物になっちゃってるしなぁ
別物ってかどう見ても劣化版です本当にありがとうございました 絵心に乏しい事務屋のオッサンが細々使ってそうなイメージしか湧かないMS版
なぁんか不安定なんですよね マウスホイールで拡大すると突然落ちたりする
環境はXPPROSP2、MSが配布再開したやつです
同じ場所の拡大縮小で落ちるなら。 そこらへんに、壊れたパスがあって、それを削除すると直る。 コピーしてペーストしなおすと、直ったかも知れない。 Expressionはわりとよく落ちる、3で少なくなったような気がするけど。
液晶をピボットしてUXGA縦画面で使ってるんですが なんとこれが原因だったようです 今までのが嘘だったかのように安定しました
これで印刷を考慮に入れた作品製作をする場合 カラーマネジメント機能をきちんと設定すれば HSLカラーピッカーで色を選んで描いても 色の一致性は大丈夫なんでしょうか? やっぱCMYKカラースライダーから色を選ばないとだめなんでしょうか? PSはCMYKスペクトルで自分が出したい色を すぐ選び出せるんですが…
やはり無理そうですね HSLピッカーはsRGB値を使うみたいなので
度々すいません なんか勘違いしてました カラーマネジメント使ってれば どんな方法だろうが 印刷で出ない色にはならないようです
>>204 なるほどね、画面との愛称でもそうなることあるんだなあ。
テキスト書いてるとき 色を指定しても、別の場所クリックすると 黒に自動的に戻ってしまうのですが これを黙らせるにはどうしたらいいでしょうか
テキストオブジェクトを1つのレイヤーにまとめて、「レイヤーを凍結(36dpi)」させとく。 テキストの編集が必要になったら解凍する
>>211 補足
いま インストールしようとした。
が
.NET3.0が必要ということです。
(約100MBだからHDDの残量少ない人、空き不足にならないようにね)
>>210 なるほど、なにごとも工夫なんだなー
どうもです
すっごい基本的なことをお聞きします。 このソフトに限ったことじゃないんですが 消しゴムのアイコンってどこにあるんですか?
( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
なんかへんなこと質問しましたか・・・? こういったソフト使うの初めてでして。 ソフト立ち上げた時って消しゴムってないですよね? 筆とかはあるんですが。
>ソフトに限ったことじゃない 普通のペイント系まで含まれるとしても 消しゴムの位置はそれぞれ違うと思うぞ ドロー系のソフトでも間を切断(消す)と言う意味で 消しゴムの形したアイコンもあるけど (部分切断でハサミが多いかな)、 基本的に消しゴムは無いと思う 線を選択してDeleteぐらいかな 鉛筆(ペイント系の描画)で書いた線は消しゴムで消すだろうけど 糸(ドロー系の描画)は消しゴムで消さないでしょ(捨てるぐらいで) こんな感じかな
>>218 ありがとうございます。
ドローとかペイントとかって意識しないで使ってました。
ハサミですね?
もう少し勉強してから使ったほうがいいですね・・・
Expressionならハサミのはず それで選択したラインを切って、いらない方を選択し Deleteで良いと思う まとめて選択される事があるから 一度空白の所押して選択し直した方がいいと思う Inkscapeはポイントを選択しておいて その部分で分割だった気がした ゆっくりと使ってればなれるよ がんば
このソフトで絵を描くことは 貼り絵をイメージするとわかりやすいかも パスの形に切ったいろんな色、材質の紙を カンバスにぺたぺた貼っていく… 本物と違うのは切った後いくらでも形が変えられるし 紙の色、材質も変えられる
222 :
214 :2007/06/15(金) 16:40:09 ID:20Jf+iTy
ドロー系とかペイント系って言われてもピンとこないんですよね。 どっちも絵を描くものではないんですか? なんで系統が分かれてるんでしょうか? 美術系の大学に行っていて、本物の筆を使って絵を描くことは 馴れていますが、今回はパソコンで描こうと思いこのソフトや Inkscape、PhotoFiltre、PictBearをインストールしました(フリーばかりですが・・・)。 絵を描くほかに写真の修整もしたいと思っています。 その場合、このソフトでいいのでしょうか?
>>222 さすがにそこまで説明しないとわからないのではちょっと・・・
適当にソフトあさるのもいいけど、どういうソフトなのか、それで何ができるのかくらいは
公式サイト見るなり検索するなりして調べたほうがいいんでない?
インストールしたり触ったりするのはその後でもいいよ
>>222 あくまで大雑把だしまだまだあるけど
ペイント系
Photo関係(Photoshop、GIMP等)
基本的にフィルター類が多く写真などの加工がメインなもの
Paint関係(Painter、Artweaver、SAI、ArtRage等)
手で書くのに近い?と言うか絵を描くのがメインのもの
この二つはよく似てるし機能も近いんで
よく混同される部類。もちろん機能が重なってるんで
どちらかが主かでだいたい分けてるんだけど
ドロー系
絵を描くと意味では(2D-Expression、Inkscape、イラレ等)
内容的には
>>221 さんが書いた感じ
自分で編集出来る線等を使い、絵を描くソフト
CAD(AutoCAD、CATEA(だっけ?)、Pro-E等)
図面などを引くソフト きっちり寸法が出る
物によっては質量etc..の計算もしてくれる
まだあるけどこれ以上は調べてちょ
225 :
214 :2007/06/15(金) 17:37:04 ID:20Jf+iTy
>>224 ものすごく感謝です!
マジでありがとう。
Expression3は消しゴムあるでそ? なんか俺、勘違いしてる? ペイントスタイルの中にあるよ。 上から三段目の一番右のボタンを長押しで選べるようになるよ。 ちなみに、今度のIllustratorも消しゴム付くね。 Flashは前から消しゴムがある。 ペイント、ドロー系というより、ラスタグラフィック系とベクトルグラフィック系というのが一番おおざっぱな分け方なんじゃないかな? ラスタ(ラスター)グラフィックは簡単に言うと、ドット絵。 書く度、処理する度に方眼のマス目に色を置いていく感じ。 だから、拡大するとマス目が大きくなって荒くなる。 Photoshop、Painter、PaintshopPRO、GIMP、ピクシア、ピクトベア等 ベクトルグラフィックは簡単に言うと、製図、グラフ画像。 簡単に説明すると、図(絵)を書くための座標データと属性データを元に計算して、画面や紙面に図を再現するソフト。 絵を描くと、その絵を描くための線の座標データや属性データが記録される。 例:ここからここまで鉛筆で直線を書きました というデータが記録される。 拡大しても、その都度そのデータを元に描画しなおすから、ドット絵のように荒くはならずに綺麗に線が出る。 そのデータを編集することが出来るから、後から線の具合を変えたり簡単にできる。 Expression3、Illustrator、Inkscapeなどのドローソフトや、2DCADソフトなんかがそれ。 ラスタは特段分ける必要はないけど、ベクトルの方は、ドローソフトとCADなんかはかなり内容が違う。 ドローはイラスト作成に特化してて、CADは製図に特化してる。
>>226 thx俺の知識も間違えてた
>>225 さん
>>226 さんので覚えて
ただ元設計から言うと
製図だけじゃ無いんだ最近のCADは...orz
追記
この消しゴムって線を残して
透明にするみたいね
いらん線は消してたんで使った事無かったすまそ(^^;
>>226 さんの
ラスタで言う部分的に消すやつの事想像してたよ(^^;
>>228 ツールボックスのビットマップペンを選ぶとビットマップ画像用の
消しゴムが出てくる
>>229 thxイメージはこれで編集出来るんだ
これってストローク自身を途中で消したり
(かすれた感じに細く削るみたいに)は
テクスチャか上から他の線をかぶせるとかでしか出来ないよね?
丁度 ラスタの消しゴムで線を消していって細くするみたいに
以前違う色の線で重ねてごまかした事が有ったから
ひょっとしてそう言う機能あるのかな?
有ったら教えてくださいm(__)m
231 :
214 :2007/06/16(土) 15:54:31 ID:yLgRawsn
>>226 さん、ものすごくご丁寧な説明ありがとうございます。
理解が深まり納得できました。
消しゴムもありました。
ハサミはなんか使いにくくて閉口してたんで助かりました。
Expressionはこの上なく素晴らしいアプリだったが, あっという間にマイクロソフトに葬り去られてしまって 世の中ゼニであることがはっきりわかる。
某所で拾ったパッチ当てたら、勝手に日本語化されたw 多分ここの住人の人。ありがとうw
あとシームレスなグラデーションパターンを ビットマップストロークに登録して 思いっきり太い線で円を描くという方法もある
>>232 今お試し版、WEBと後2個公開されているけど
.NETFramework3.0以降でないといけない。
XPSP2、サーバー2003、Vistaあと64Bitじゃないといけないなんて
(V)T\T(V)
「PREVIEW」ってウォーターマークは消せないの?
>>236 ,237
ベクタは不可能ですか、なるほど
グラデーションのかけ方2種類しかないのが残念ですねぇ
>>239 e3.exeをバイナリエディタで編集すると消えますよ
場所は
006B03E7 37→30
ああいうのウォーターマークっていうんだ、へぇ
>>235 (1)適当な太さの線分を描き適当な色を付ける
(2)上の直線をコピーして適当な角度でその線分を配置
(3)それらの線分を選んで 「パスのブレンド」
(4)できたブレンドオブジェクトの中心で適当な円を配置
(5)両方を選んで 「切り抜き」「上のパスで作成」でどうか
Illustratorでよくやる方法だが,どうか?
(Illustratorではブレンドとクリッピングマスクで出来る)
↑ Expression3.3を日本語化したものです。 私は出来ました。
>>241 なんとかベクタで作成
ストロークに登録できました、ヒントありがとう
(チラシの裏。なんとか絵が描けるようになった。@
>>160 でも消しゴムとか彩色がうまくいかね)
なんか私も
>>204 さんおように
縦画面にすると動作が安定しないです
縦画面でも安定して使えてる人
使ってるビデオカードを教えてもらえませんか
なんとなくこれが怪しいなと思うのです
私はgeforce7600GTを使用してます
>>245 というかラデおんならOMEGAドライバなんて試すとよろし
有志が作った非公認ドライバ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:48:11 ID:dTpbPahW
photoshopからコピペしてEXPRESSIONに持っていきたいのですが ある程度大きいサイズになってくると コピペしてくれません。 コレは仕様ですか? それとも他に設定があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
サイズ上限はOS、クリップボード側の仕様だろ コピペじゃなく、保存して読み込みしろよ
クリップボード側の仕様だったんですね 有り難うございます。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 16:47:28 ID:07yVy6in
>>204 さん
>>245 さん
私も縦画面にすると、Expressionがすぐに落ちます。
通常の横表示なら問題ないですが。
ビデオカードはINTEL内蔵VGAです。マザー865Gでも、33Gでもやはり落ちます。
Expression製品版3Jでも3.3でも同様に落ちますね。
OSも2000ProからVistaに変えても同じく落ちます。
困りましたね。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 00:27:59 ID:zPhbSzpg
Xaraというソフトは Expressionとどこが違うと思う? 似ている気がするけど、マイクロソフトのExpressionは いくつか別のソフトとセットになって販売されるようだし、 買い難そうだから興味あるんだけど。
>>250 報告ありがとうございます、ビデオカードではなく
ソフトに原因がありそうですねぇ…
せっかく縦に出来る液晶買ったんだけどね
パスのクローンの便利な使い方が思いつかない みなさんアレ何の為に使ってます?
結局発売後そんなに売れ行きよくないみたいね、あんまり聞かなくなったし。 アドビとは戦えないのかな。
あんないらん物とセットで売られちゃね
いや広告殆どなかったじゃん 売る気ないんじゃない?
>>253 クローンをFlashのシャドウフィルタみたいにして
元パスを調整しながらつかうとか
>>252 Design 評価版だとモニタ縦画面でも落ちません(当たり前か)
だけどDesignのツールが今までのと別物過ぎて使いにくそう
もうExpressionは、3で完成してると思うよ。
design評価版にスケルタルストロークは残ってるの?
Expression Design 評価版落としてみたんだけど テキストのフォント選ぼうとすると、エラーで落ちるわw ちなみにXP SP2
>>260 そうですね
旧E3が慣れてて使いやすかった
モニタ回転で落ちなければずっと使えたのにな
だから,E3とDesiner評価版とはどう違うのかって だれも答えない不思議
Mac版がない もうこれだけでE3の価値はDesignerの数倍は跳ね上がる
似てもにつかないと思うがw グラフィックデザイン部分はE3は花子レベルじゃないか? 今回のはadobeとでも機能面だけ見ると戦える。 ただ業界でMS製のデザインツールはウンコだという固定観念が執着しすぎた。 事実そうだったしw E3ってAJAXとか使えるの?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 22:41:17 ID:eDZh5MZv
そもそもJavaScriptとかそういったモノとは無縁のお絵かきツールだし
> グラフィックデザイン部分はE3は花子レベルじゃない w
Expression Design の基本的な機能は、Expression 3 とほとんど変わりないように思います。基礎になっている部分は小さな手直しを除いて同じだと思いますので…。 Expression 3 に追加された部分としては、 ア、大幅なインターフェースの変更(既報) 10以上あったパレットが4パネルとアクションバーに集約された。 スウォッチ(色見本)が使えるようになった。これは、E3 においては、カスタムカラーに相当するものだと思いますが、こちらのほうが使いやすい。 アクションバーの追加。などなど。 イ、ショートカットキーの追加や、細かい部分の操作の変更、バグ取りが行われた。 ウ、ライブエフェクト機能が使えるようになった。 ライブエフェクト機能は、ラスター画像特有のフィルタ効果や色調整を行うもの。 エ、XAML出力機能 E3 と比較して、Design で削除された機能としては、 1、効果線作成機能 2、パターン塗りつぶし機能 3、Flashボタン作成機能 4、マルチビューストロークは読み込めるものの作成できないみたい。 ビューが一つのスケルタルストロークは作成できます。 スケルタルストロークを捩じる機能や太さハンドルなどもなくなりました。 5、その他、この機能も削られたのかぁ〜、ていうのが時々あります。 E3 は、後に LivingCels が試作されたように、2Dアニメーション作成ツールを意識して設計されていたように思います。一方、Expression Design は、Expression スイートの一員として、XAML出力できるインターフェースデザインツール、なのだと思います。
なるほど,Web作成ツールの一つとして埋没しそうですね。
>>271 Flashに対抗で
元々MSはそのつもりだし(−−;
効果線作成機能ないのはつらいなあ
今回のスイーツはMSのグラフィックソフトに関してはかなりいいできでいい線行ってると思ったが、 発売しばらくしても全然表面化してこないね。アドビに勝つことはないとは解っているがもう少し目立ってもいいような。 てか、MS売る気ないんじゃないのw なんかCorelとドングリ合戦しそうな気がしてきた・・・
このスレの住人はE3系列と心中するつもりなのかしらん?
もとよりそのつもりよォ!
つか、さっき買ってきた。
購入したのはWindows版だし、Windows版しか存在しないと思っていたが、シリアル書いてるラベルに、 EXPRESSION Studio Mac/Win Japaneseって書いてあるのは気のせいなんだろうか? で、MADE IN SINGAPORE
…まさか秋葉原ラジオ会館路地裏で買ったんではあるまいな??
どこ?それ?
読んで字の如く 秋葉原にあるラジオ会館の裏手にある中国人のコピーソフト販売露店だろ
おれも買ってきた。 Expression Studioには四つシリアルが入ってる。 Webと、他三つ共通のと、VS2005と、あとマック版のシリアル。 全部インストールして早速使おうとしたんだけど、 DesignだけAPPCRASHエラーで起動しやがらない。なんだこれ・・・ 再インスト三回目。 これはもうだめかもわからんね。CS3がやっぱり一番か…?
Mediaも起動しない。なんだコレ。 おかしいと思っていろいろしていたら 実行ファイルのプロパティで ・互換モードで動作させる(XP SP2) ・管理者権限で起動する の二つチェックしたらやっと起動する事ができた。Basic配色だ… MSのくせにVista対応が不十分とかなんですか。売る気があるのか…?
Mac版というのがまったく意味不明なんだが… ひょっとしてBootCampにWindowsを仕込んだMacユーザー用ってことですか???
どうも、mediaだけがMac対応っぽい
Macユーザーの俺としては、一部でもMac対応なのか!と喜び勇んだが
調べたらExpression Mediaって、画像カタログビューワなのね。
なるほど、前身はiView Media Proか。そういえばそんな話を聞いたな……。
http://www.act2.com/products/iview/ もう俺の知っているExpressionはないんだなあ……。
今更だが。
VistaにExpression3の入れ方ってテンプレ通りでできますか? XPの時はできたんですけど、Vistaには0036170E がありません。 どこを直せばよいのか教えていただけませんでしょうか。 (今Vistaにしたのは時期的にも悪いと承知の上です。PCがいかれたため どうしようもなく・・・。) お願いします。
0036170E は、Vistaだろうと2000だろうとxpだろうと関係なくあるよ
289 :
287 :2007/07/16(月) 13:52:10 ID:s7BIASrt
すみません、自己解決しました。 XP環境のバックアップのデータを移植して上書きしたら vistaでも動きました。よかったです。 フリーソフトのエディタが悪かったのかもしれません。
よかったね
アーカイブにあるから安心してたら、いつのまにか体験版ダウンロード出来なくなってた。 補完してくれた人のリンクも切れてるし、調べた限りネット上になさそう。 どうやら日本語ヘルプは失われてしまったみたいだ。アップデートはまだ生きてた。
なに言ってんの?
I've got a feeling something's happening It gives me a thrill but it's also very frightening
Microsoft製品はソフトといっしょにOSもアップグレードしなくちゃいけなくなるからなぁ。 現行のMicrosoft製品で2000で動くものはすでになし。 他の競合メーカーなら今なお9xで動く製品すらあるというのに。
>>240 遅ればせながら情報トンクス。見た目スッキリ!快適になりました。
Expression Studio学割で買ったけど(安い!)移行するには
操作感覚など、覚えるまである程度時間かかりそうな感じデス。
おれも学割で買った。 夏休みなんで、絵でも描いてみようかと思ってタブレットと一緒に購入。 初めてのお絵かきなんですが、何か参考になるような本はないでしょうか? adobeのillustratorとかの参考書とか買うと応用できるのでしょうか?
初めて絵を描くのにドロー系か
手書きをBスプラインでなぞるにょ
最近覚書が更新してるな
もし神がいらっしゃいましたらE3JWinTry342の 日本語化ファイルうpキボンヌ。
>>301 申し訳ありません。有難う御座います。
ログにあるとは・・・逝ってきます。
クリーチャハウスのExpression1→3までの愛好家でしたが、 MSに買収され日本向けの音沙汰がないと思いきや、 とんでもないモンに変化してるようですね!? ところで、Visual Studio 2005との連携で、 何か試した方います? 個人的にはVisual C++に造詣があるんですが、 連携はVB, C#のみと噂されます。 ご存知の方いますか?
E3ユーザーとDesignユーザーで内ゲバが起こりそうな状況なんですが
お義母さま(E3)が寝たきりになってから もう3年・・・・・死ぬほど疲れたァ・・・・ お義母さま、食事お持ちしました・・・・ ・・・・・・ ・・・ っ「XAML」
わたしはE3と共に生きE3と共に死ぬ! もはや何のためらいもあろうか!! いまこそ人類は美しい夜を手に入れるのだ!
何故ここでジャイアントロボw
昔はE3にワクワクしたもんだ GTの最新スクリーンショットが拝めたり、宮本の基調講演が読めたり なにぃ!●●が○○陣営に!?なんて煽り情報が舞い込んだり ゲハ板じゃその度に荒れていた その業界に足をちょっと突っ込んで、あまりの過酷さに即脱出。 それ以来、情熱は冷め、今となってはゲーム機の電源すら入れていない・・・ 今、しみじみと、あの熱かったゲーム狂時代を思い出す GTや鉄拳、スマブラでバトルしたあの友との時間。 徹夜でバトルしたあと、疲労のあまり、突っ伏した友は、おもむろに飴を取り出し、口に放り込むと 疲れ切った笑顔でこう言った。 「俺たち馬鹿だな・・・」 その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。 なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
ウザい
板違い、よそでやれ
まぁ末端アニメーター以上に悲惨な業界であることは間違いない>ゲーム開発業務 Creature HouseはMSに買収されて良かったんだろうか、と思うことがある。 あのころのスタッフが今のDesignを嬉嬉として開発しているだなんてちょっと想像できないもの。
「Expression」の商標が欲しかっただけの買収だった説 実績ある開発陣がついてくるんなら損は無ぇーじゃん、みたいな
3.3欲しいなと思ってググル先生に聞いたら英語版ウィキペに直リンク載っててわろた。 マイクロソフトパスポートの登録は必要だけどね。
>>313 そのすぐ下に登録のいらないリンクがあるようだけど、、、
いやいやw このスレの↑に既にあるよ
expression に「プラグイン」言うメニューがあろうが。 Adobe Photoshopの「8bf」プラグインが使える。 pixiaも「8bfpxa.dll」言うプラグインを導入すりゃ、 「8bf」のファイル名指定で使うことが出来る。 pixia 公式サイトの「A / PIXIA」セクションにある。
うわ、このスレにほんとの直リンクあったのか。 はずかしーw
illustratorの参考書買ってきて いろいろやってみてるけど、楽しいね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 20:16:03 ID:RBwGTaIn
WikiPedia (English) の Creature House Expression のページ、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Creature_House_Expression に、こんなメッセージが…。
> It is proposed that this article be deleted, because of the following concern:
> Article gives no indication of notability with multiple independent reliable sources.
この記事は削除が提案されています。理由は次のような懸念によります。
複数の独立したソースに基づいた読むに値するものが見当たらない。
何でなんだろ? まさか直リンがあるから…?。
水橋希さんの Acrylic のページもつい最近なくなったようだし…。
環境設定のフリーハンドペンの精度の設定は ショートカットキーで一発変更とかできないのでしょうか? いちいち環境設定開けるのが面倒くさいです
memo download.microsoft.com/download/a/5/d/a5d625a5-2e3d-4e9c-8608-6de48d7b569f/CreatureHouseExpression3_3.exe
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/19(日) 19:59:59 ID:k85qkUHM
Designて使えねーってかんじ。 あと何年くらいで使えるようになるのかな?
Webの方は、ソフトは重くはなったけど出来は悪くないよ。 元のFrontPageがひど過ぎただけとも言うが。
Dw CS3が良くも悪くも相変わらず進歩ないから巻き返せるとは思うんだけどな。 SilverlightはExpression Design必須らしいからExpressionを普及させないとSlも普及せずFlashと競合するのは無理だろうし。
おいーす 久しぶりにきますた。 そういえば以前、公式お試し版、 MSでDLしたら .NETの3.0が必要と言われて なくなくあきらめたな
3.0入れればいいじゃない、なにいってんのアンタ?
そこまで容量やばいんなら 何もインストールできねーだろ ばかか?
335 :
331 :2007/08/24(金) 07:35:20 ID:bFWT6CSv
お前がバカだ
ちょ、バカって言った方がバカなんですぅー!
ローゼンオタ、うぜぇ
しかし一番ウザいのはスルーできない俺とお前
それは言わないお約束
>>334 あのな、3.0は100MBか200MBはるかに超えてんだぞ
自己解凍圧縮Exe ファイルで。
解凍するのに数倍の容量がいるだろ。
MB単位で空きがないって言ってるの? 増設して無駄なものは引っ越せば?
>>341 いや今2.0が入っていて空きは5GBくらいある。でも3.0入れると4GBくらいになるんだな
またバージョンうpすると今まで動いていたものが俺の環境では
動かない物もあるということなんだな。
おまえの暇つぶしでスレ消費すんじゃねーよカスが、HDD買ってこいやダボが、400GBが1万で手に入るご時世に頭湧いてんじゃねーのか!? あーもうめんどくせー奴、消えろ、うぜぇ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 05:19:48 ID:LbohDRp7
無駄な苦労
346 :
344 :2007/08/25(土) 16:47:39 ID:LbohDRp7
>>63 に神がいたのか。スレはちゃんと読むべきだなとorz
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 19:35:27 ID:NEDws+Vo
このスレ1人バカがいるな。
バカに構うのもバカ。 オレモナー
Discussions in Expression Design
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=83422 で、
Are there any plans that Expression Design will ever be sold seperate?
(Expression Design を単体で売る予定はないのか)
という質問に対して、Annie さんが、
Yes, Design will be sold separately in a future release.
(将来のリリースにおいて単体で発売されることになるだろう)
と答えていました。
また、Design になって大幅に削られたピクセル系の機能について、
Many of them are expected to return in a future version.
(削られた機能の多くは、将来のバージョンで復活するといいですね)
と述べていました。
Studio の中に Design は埋もれてしまうのかと思ったけれど、
まだまだ死なず、なのだろうか。
単体売りしたら買おうかな
つか本当に売る気があるのならもっと戦略的な値付けに設定するだろ、MSはまだ本気ではないんじゃないのか?
>>350 何の為の単体売りかな。アドベのWebツールの為?
ありえないのは以前のExpressionのような趣味用途。
それとアドベ対抗のDTP用途。
Mac版を潰した時点でDTP市場に食い込む気なんてないでしょ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/28(火) 12:58:59 ID:ozTEoVdc
趣味用途でいいんでない? Adobeがイラストレタえれめんつ出す気無いのならそこそこ需要がある希ガス CMYK出力ありで\14,800でおk
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/28(火) 23:17:46 ID:3W2p650+
ED操作系シンプルでいいんだけど、E3が無料で使えること考えると あえて買うまでもないというか・・・自分で買っておいてなんだが、 友達にはE3を勧めたい。
AdobeのFlashをつぶすためにSVGフォーマットをゴリ押しする、 そのためにExpressionを拡販する・・・と勝手に思っていたが、 なんか、どうも、どう考えても違う。別にいいんだけどさ。
MSにはもう既存勢力をごり押しで制圧する力は無いだろ
コンシューマー向けグラフィック製品部門をMSは閉鎖したからな。 グラフィック分野ではAdobeに対抗できないことを認めたも同然。 ユーザーの要求水準がオフィス系製品に比べて段違いに高く、 ワークフローを含めて互換性を保証しないとどうにもならん。 日本では組版の問題、フォントの問題もある。今更MSが どうこうできる余地は全くないよ。 今はApolloを脅威に思っているのでは?.NET Frameworkと 被る部分もあるし、クロスプラットフォームってのはMSが苦手 とするところだから。
Publisherとの関係が中途半端にならない?
MSはPDFに対抗する規格作ってあるんだけど、その形式のファイル読むためには .NET Framework3.0をいれないといけないというアボガドバカカト。 その一手間をエンドユーザーは死ぬほど嫌うというのに ところでExpressionのグラデって「前景色→透明」みたいなのってないよね? 新規で登録しないとだめなんだよね?
そろそろ質問関連をする場合E3系かDesign系か言ったほうが良い予感
Expression Design単体で売ってたぞ
路上でか?
知らんなら黙ってろ低脳、ビックで売ってたわ。 あ、自宅警備員は外にでねぇから知ってるわけねーよなwww
軽く煽られただけで 凄いファビョりようだ
(-^〇^-) ハハハハ
可燃性が高いゴミかすですねw
いちおう貼っとくか・・ Q. Microsoft Expression Design は、いつから購入できますか。 A. Expression Design は、単体では提供されず、Microsoft Expression Studio の一部としてのみ提供されます。 Expression Studio には、Microsoft Expression Blend?、Microsoft Expression Media、および Microsoft Expression Web が含まれます。 Expression Studio は、2007 年 第 3 四半期に出荷が開始される予定です。 Expression Design は、現時点で CTP (2006 年 12 月版) としてのダウンロードが可能です 。
3.3使ってみてるんだけど、これってレイヤーの複製できない?
>>371 できねー
一度新規レイヤ作成して、編集>[背面|前面]ペーストぐらい
へえx20 今漫画ってパソコンなんだ
>372 d おもしろいソフトだけど微妙に使いにくいトコがあるな 慣れの問題かな?
>>373 確実にPC原稿は増えてはいるけど、まだ大半は原稿用紙とペンだよ
>>374 結構基本的な機能が欠けてたりする
慣れ、といってしまえばそれまでだけど
ちなみにレイヤーリストでD&Dすればレイヤー間でオブジェクト移動可能
#altキー併用すればコピー
376 :
374 :2007/09/10(月) 02:23:41 ID:hFMMLc68
>>375 こちらもthx
なかなか気に入ったんで使い込んでみるわ
スレの指示(
>>3 )通りに3.3を入れることができました
これってレイヤーがついていますが
Photoshopのようなレイヤーの不透明度変更はできないのでしょうか?
レイヤー設定のウインドウでもそのような記述は無いのですが・・・
>>377 不透明度設定はオブジェクト(パス)単位で行うのでレイヤには無いよ
>>378 ありがとうございます
それは気づかなかった・・・色々と試してみますね
☆馬鹿親切☆な奴がどんな質問にも答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1128952793/613 ↑のスレで
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:22:05 ID:8/7mZqNa
FLASHライクなペイントツールってありますか?
FLASHのやつはすごくシンプルで使いやすかったんで
そんな感じのペイントツールはないものかなと
できればフリーで
GIMP、イラストレーターなどは複雑すぎるし直感的につかえないのでだめでした
という質問したところこのスレに誘導されました!
どうすればいいでしょう?!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/22(土) 08:28:34 ID:pnumCNFT
>>380 お前は、あれか。幼稚園児か・・・・。
まずはExpressionをインストールして使ってみろよ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/22(土) 20:28:56 ID:3SCVFEl3
インストールに挫折したときのために、おれはInkscapeをおすすめしておく この板にあるから検索していくといい
>>380 正式なサポートもないし、使ってる人も少なくてノウハウも少ない
悲しいけどこれ現実
そんな感じで、そんな質問をしているおまいにExpressionは無理
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 02:21:09 ID:5H6ahV+/
>>380 いちばんてっとりばやいのだと、ParaDrawがいいんじゃない
過疎ってるなぁ 凄くいいツールだと思うんだけど… 電脳作画術思わず買っちゃったよ。オマケデータがいい感じだ
>386 在庫限りで絶版になるそうだから(著者がコミスタに移行したため)買えるウチにかっとけ
著者がコミスタに移行しなくてもどっちみち在庫限りだろう。
現行のExpressionの状況じゃ、移行したくもなるわな・・
まあスタの集中線は個人的にイマイチなんで その部分だけでもExpression使えればそれで
買収前のExpressionは開発者自らがサイトのイメージイラストやサンプルアートを 描いていたんだよな…(買収直前のサファリパークイラストなど) コミスタのプログラマはコードは書けても絵を描いた事ってあるのか?
マイクロソフトのプログラマはコードは書けても絵を描いた事ってあるのか?
>>392 膨大な数のプログラマーを抱えてるんだから、
1人ぐらい絵を描く奴だっているはずだ。
どのみち自分がゼロからアイデア出して開発した製品じゃないので、
愛着は持てないだろ。単なる糊口をしのぐための仕事だよ。
フリーハンドのペンで線を描く時 ペンの進みに合わせて軌跡が表示されて 描き終わった時に太さが反映されますよね Photoshopを使っていた自分としては1発で表示してほしいのですが そういう機能って無いんでしょうか?
>>394 描画の出力結果はパスの「終端までの軌跡」を元に決定されるので無理
この仕様はスケルタルストロークの特徴だから変えられない
もし仮にリアルタイム描画ならば「ゴムを伸ばす」ような描画になるだろう
環境設定:ツール(Tools Preferences) 筆圧跡を表示(Show pressure trail): フリーハンドペン(Freehand Pen)ツールを使用 した描画時には、通常、ストロークの実際のサイズ ([筆圧感知を有効にする] オプシ ョンをオンにしてタブレットを使用している場合は、筆圧に基づく変化が反映された幅) が表示されます。しかし、この [筆圧跡の表示] オプションをオフにすると、描画中に は細線のみが表示され、パスの描画が完了した時点で初めてストロークの最終的な形状 とサイズが表示されるようになります。このオプションは、[ファイル(File)]>[設 定(Options)]から設定することもできます。
>>395-396 ありがとうございます
これはもう慣れるしかないですかね
設定も変えてみて自分に合った方を使ってみようと思います
ちょっと質問です、友達の家でデジタル漫画へのExpression3Jの利用についての 本を読んでちょっと欲しくなったのですが、Microsoft版Expressionは旧版と 同じ機能を維持してますか?それとも全く別物になっちゃいました?
上の方見ると劣化してる〜とか言われてた気が
フリーで配ってるやつは前の奴とほぼ同じらしい Acrycyとかいう名前になったやつは別物らしいが、 わたしは製品版時代からのユーザーなので実はフリー版を日本語化するときの悪戦苦闘などはしてないので どちらも伝聞情報
Acrycyは同じく買収したビジオの悪夢が見える....
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 10:21:18 ID:rTDXqxtX
製品版3Jと
>>3 でDL出来る3.3は何が違うの?
両方持ってるんだが違いがわかりませぬ。
3J持ってれば3.3は要らないんかな。
3.0のバグが修正されているし、拡大・縮小時の基準点もイラレ式に改善されている>3.3
3.3はストロークの置き場所がDocument and Settingnの中にあったのがとまどったな
でも Expression Designって.NET FrameWork3.0以降じゃないと動かないんよな インストールしようとしたら3.0が必要といわれてあきらめた
NET FrameWork3.0入れればいーじゃない
Microsoft Update実行して、「カスタム」→「追加選択」でインストールできるから、 入れちゃえば?
残念ながらモニタとかが必要最低条件満たしてないんだよね。 NeoMagicクラスじゃねえ(T_T) サブに使っているLavieNoteなら満たしているんだがこっちは4GBのHDDだし あぶはち取らず。 帯に短し襷に長し。
>410 》Microsoft Update どういうわけかUpデートできないんだわ。 ユーザーデー手の常設しているのにもかかわらず エラーになって。WindowsUpデートでも同じ【>_<。】 エーン
windows板行ってみるとその手のスレがあるから解決できるかも
ビデオがNeoMagicというノートPCらしき物体のOSはなんなんだろう…… 98SEとMeとかか?
>414 XPSP2だよw
>413 dクス原因はコマンドでDEL TREEと同じ奴があるっしょ。 釣りと気づかず、思わず実行したわけ。 WMIとか、他のドライバとかが削除されてしまって OS自体は機動などは問題ないんだが(T_T)
釣りと気がつかずに他にも致命的なことをいろいろやってそうな気がするな。 NeoMagicは懐かしいな。2000年に撤退したからもう見かけないけど、 Win95OSR2のころにMagicGraph入りのPC使ってた。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 16:10:52 ID:ZyUymyZa
Expression3.3Jで、定義したストロークのバックアップとか取りたいんだけど これってどこに保存されてるん?
>>418 スタート→プログラム→Expression 3→Resources→Strokes
簡単に歴史まとめるょ Creature House Exprssion初代 (市販品(販売Fractal Design(MetaCreations)、現在販売サポート停止) Creature House Exprssion2.0 (市販品(販売axim)、現在販売・サポート停止) Creature House Exprssion3.0 (市販品(販売P&A)、現在販売・サポート停止) ↓ Creature HouseがMicrosoftに買収される ↓ Microsoft Expression 3.3β フリー(?)でダウンロード可能 まともなExpressionは現状これしか無い。バイナリ書き換えをしないと日本語環境では動作しない ↓ Microsoft Acrylicβ ExpressionからAcrylicへ名称変更、現在入手不可 ペイント機能が強化されたが重かった ↓ Microsoft Expression Design January 2006 CTP Microsoft Expression Design June 2006 CTP Microsoft Expression Design September 2006 CTP Microsoftが"Expression"ブランドでデザイン系ツールの展開を始める Acrylicは"Expression Design"として開発されることになった、その評価版 便利な機能も増え、処理も軽くなり、バグも順調に減っていった いずれも現在は入手不可 ↓ Microsoft Expression Design December 2006 CTP ユーザーインタフェイスがまるで別物になり、機能も大幅に削られた(特にFlash関連、ペイント関連) .NET Framework3.0も必須となる、現在入手不可 ↓ Microsoft Expression Design 60日間評価版 ←いまここ 内容はほぼDecember CTPと同様、現在ダウンロード可能 Expressionオワタ
どちらにしても.NET3.0インストールしないとNG。 XPはSP2から。 あと、VISTAにじゃナイトいんすこできん
フリーソフト派はInkscapeに期待するしかないな。
ただIncScapeにしてもGimpにしても もともとPCUnix(LINUX系)からWINDOWSに移植されているからGUI などはなれないとわかりにくいのが玉に瑕
>425 というかもめ利とUnixベースのりんごだからぽい
Expression DesignでMSに切り捨てられたマカー専用と思えばいいじゃまいか WindowsユーザーはExpression Designでお幸せに
>427 XPSP2+なんたらのバージョン3以降、HDDの空き容量がGBくらいナイト 動かんし容量喰いという負けがつくがね
Illustratorとか知らんのだが、Expressionってドロー系の中では結構特殊な部類なんかな? もともとPhotoshopで絵を描いていたんだけどここまですんなり入れたのはこいつだけ Inkscapeは個人的に、お絵描き用としては合わなかった
Expressionもイラレも変わらない気がするなぁ。もちろんイラレの方が強力なんだけど。 むしろ使いやすいほうなんじゃないかと。InkscapeはUIがLinux出身のせいかちょっとクセがあるよね。 個人的にはInkscapeのフリーハンドで描いた線が妙に好きであれをBitmapにエクスポートすると 線が変わっちゃうからキャプチャして保存してたり。
今もって使いこなせない俺がいる。orz (T_T) ウルウル
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 12:52:56 ID:/rILhsAZ
3をダウンロードして動作しました。XPでは日本語化もできました。 しかしE3JWinTry342.zipが落とせないため、マニュアルは英語のままです。 これをどこか落とせる場所はないでしょうか。 またVISTAにもインストールしましたが、日本語化されませんでした。 一応報告しておきます。
433 :
sage :2007/12/28(金) 13:25:29 ID:/rILhsAZ
自己レスです。 ログ63にありました。 失礼しました。
>63>344
435 :
sage :2007/12/28(金) 18:20:54 ID:/rILhsAZ
432 ですが、VISTAでも日本語化できました。 ファイルを入れ忘れていました。
sageいれるとこ間違ってるぞw おっちょこちょいさんなのかな 何はともあれよかったね
なんか自分自身を見ているようでほほえましい。
2の頃が一番面白かったな。
せめてシェウェアの時にupgしとくべきだった。 いつでもUPできると思って油断したyo 3.3βあるといっても何か寂しい。 Ver1の時に初期の値段で買ったんだ・・・・ こんな末路になろうとは。 そいえば同じく買ったCorelとTrueSpaceが(ry
TrueSpaceは日本の代理店が投げただけで、本家と海外ではまだまだ現役でッせ
>>438 ダウンロード可能ってのは、
>>421 に書いてあるんじゃ・・
可能性っても、旧バージョンはサポート終わってるし
E3って結構不具合多いんだよ
今のExpression(Desgin)は機能削られて、インターフェイスも使いにくくなってるし
なにより単体で購入できないってのが・・
>>440 3.3βは、製品版からマウス位置ズームとか追加されてて、
製品版ユーザーでも必須だと思うから。
俺的には、最後に3.3β相当のアップグレがなかった所が寂しい。
444 :
定期age :2008/01/24(木) 10:54:16 ID:3F48ZVjG
定期age
おげよっか
日本語化ファイルが今でも手に入る所どっかないですか?
448 :
446 :2008/01/31(木) 01:03:58 ID:BEde9VfM
どうも最近過疎気味だなあ おーいだれかいないかー
>449はあしもとを調べた だが何もなかった…
次に周りを見渡した。 だが空間があるばかりで誰もいなかった。
次にMSに話しかけてみた。 だが断る。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:23:22 ID:172aXx8B
消えた会社の消えた商品だからなぁ
嘆く言葉もまた、 誰もいない虚空に空しく響くだけであった…。 つづく...のか?
というかコレのスケルタルストローク張りに面白い機能持ったツールとか出てないのかね フリー物に限らずシェアでも場合によってはン万払ってもいいからさ プロユースとそれを劣化させただけの廉価版ばかりじゃ飽きてくる
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:31:43 ID:FsQqSpjy
製品版だった頃の3を使って趣味の漫画描いてるよ。 主線は無幅の曲線で下書きをなぞってひとまとまりしたところで 手描き風ストロークを適用。 そんなのは手描きの方がはるかに速いんだけどね。 色塗りのために使ってるみたいなもんだ。
俺の環境が悪いのか、ファイル(画) 作成してもどういう感じなのかさっぱり見えない 線としか。orz
表示品質がパスになっていそう。 プレビューに変えると解決。
_φ(□□ヘ)フムフム
そうだったのか。
でほると のままで使ってた。
ありがとう、
>>458 氏
>>455 Illustratorにはスケルタルストロークと同じ機能あるよ。
アートブラシって名前だけどね。
461 :
460 :2008/02/21(木) 20:34:36 ID:/6pNsXgB
すまん、
>>460 だが完全に勘違い。
IllustratorのアートブラシはExpressionでいうところのストロークだった。
ストロークとしてもExpressionにしか出来ん表現もあるし、Illustratorで
完全に代用ってわけにはいかんわな。
というかそんなベタベタのメジャー処をスルーしてるワケがないっつー
の
俺はカーチャンのドレイじゃないっつー
之
Microsoft Expression Designを使ってみた。 何と醜くく変身したのだろうかと、小一時間。 速攻でアンインストールwww
追伸 Microsoftのやることは何処までも間が抜けているwww
Microsoft Expression Designは結構便利だとおもうけどなー。 まぁBlendの補足機能としてみた場合に限る話だけどw
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 10:01:27 ID:34QmwlTd
> .NET Framework 3.5 3.5なんてあったのか。2と3は入れてるけどどんどん増えてくな sliceってイラレにあるのと同じやつ?イラレに似せてく方向ならある程度までいったら イラレ似ソフトとして単体で発売してくれればいいのに。\9,800くらいで
Expression Media Windows 版がウチにある2台のマシンで動かなくて 環境のせいなのだろうかと悩んでいたが Expression Media 2 Beta が普通に動いて愕然。
それにしてもアプリの容量でかいな。 少し前のOS位あるんじゃまいか? 300MB超えなんて。
今インストール中 Studio全部入れると必要容量は1.4GBだな Desginのみで190MB弱 っていうか、なんか萎えるインストーラだ・・
474 :
473 :2008/03/12(水) 07:54:12 ID:0lm1Nbb7
う、、、いくらwebユースだからといってMSpaintみたいなUI設計はどーなのよ・・ もはやAdobeに敵はいないな
ちょ、あのExpressionが何をどうしたらここまで劣化したUIになるのさ スマートスケッチをFlash8へと昇華させた旧Macromediaはやはりただものじゃなかった
得意分野なのか MSのグラフィック系って弱いね あれだけの企業だから強化できそうだけどね
不得意分野なのか .... 不が抜けてたな
それを 不 必要 という。
マイクロソフトのグラフィックはペイントのみ!
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 13:48:34 ID:IH2bXmW0
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを ・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない ・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している ・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている 糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね もういい加減、我慢するのはやめませんか? ・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。 ・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。 ・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。 糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。
スクーリング先学生生協のワゴンセールにExpression Pureが100円、 Expression3.1Jが化粧箱(解説本付き)500円で出ているのですが、 XP・MacOSX Tigerユーザーでも使えるでしょうか? スペック表・ユーザーのサイトをネカフェからググってもM$版のスペック・ユーザーレビュー しか出てこないですし、Amazonのレビューも内容が古過ぎて(MacOS10.1くらい?) 参考になりません。このスレにざっと目を通した限りでは、最新のMS版より日本語版の 方の評価が高いようですね。 Flash CS3を「フリーハンドでさくさく描けるドローソフト」として購入しようと 足を運んだのですが、化粧箱裏に記載されているスケルタルストロークとグラフに よる筆圧コントロール、消しゴム(白レイヤーによる上書きでしょうか)集中線ツールに 興味があります。よろしくお願いします。
xpは大丈夫だろうけど tigerは知らんな 500円なら買いじゃないか? msのサイトからダウンロードできるやつも、いくつかのハードルを乗り越えれば日本語化もできるんだろうけど、そのためにあれこれ苦心するより 500円払った方がどう考えても早い
ロゼッタ動作になるがLeopard+Intel Macでもぶりぶり動いてます 動かなくなったらBootCamp利用してXPなりVistaでだって使えるから500円なら買っとけ、 いや買え、むしろ俺に譲ってくれたのむ
名前忘れたけどネットジャパンからMACでWINDOWSのソフトを 動かすアプリケーションが発売されていると聞いたぞ。 バーチャルOSとかではなくMACソフトとしてWINDOWSのソフトが動かせるらしい。 ちなみに3000円か8千円だったかな。
最近、職場で「出戻り寄生派遣」という言葉が囁かれています。 派遣契約を切られたにもかかわらず「次の派遣先でも切られてしまって生活できません」 などと 言って泣き落としで現場マネージャーにすら一切話がないまま再派遣契約した人のことです。 今月初め、半年前に切った派遣が出社してきてマネージャーも含めみんなびっくりしました。 影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・ そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。 仕事に必要な技術がなく勉強する気もないのを逆手にとって 「私のような人の視点で仕事をすることも大切だと思います」と挨拶された時には みんな凍りついていました。派遣でスキルアップとか言ってる癖に以前と同じように 技術を勉強する気はなく「それは私の仕事ではありません」の一点張り、 派遣で収入アップとか言ってる癖に時給は前回と同じで喜んで再契約。 結局、なんの努力もせずに派遣で安直に収入を得たいだけじゃないですか。 身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、 いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、 契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。 氏んだほうがいいんじゃないですか。
>>482 既に現役で使ってはいないが、Expression3.3をPPCのTigerに入れてる。
過去に作成したイラストを編集したことがあるが、特に問題はなかったよ。
今は知らんが、結構良いソフト だった と思うのでその値段なら買って損なし。
もうオレはM$に買い取られた時点で見切りつけて、Flashに移行したけどね・・・
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/26(水) 00:53:42 ID:l1J77Ike
質問です。 ストロークの補整をもうちょっとゆるくする設定はないのでしょうか? ペンタブでカクカクっとした線を描こうとしても ストロークが勝手に丸まってしまいます。
シフトキー押しっぱなしにすれば嫌でも直線ラインになる あるいは、Bスプラインツールを使ってタブで描けば、どんな曲線になるのかガイドが 表示されるからラインカクカク度を濃いに出した線が引ける。 やり方は日本語化に成功したならそのファイルに付いてきたチュートリアルpdfに書いてあるよ
これかな? 環境設定>ツール 精度(Tightness of fit): フリーハンドペンツールによるパスの描画時には、 手ぶれを補正するために、パスを滑らかにする処理が自動的に行われます。 このドロップダウンリストを使って、 その際に適用されるスムージング処理の精度を調整できます。 選択可能な精度は、 [非常に高い]、[高い]、[通常]、[低い]、[非常に低い] のいずれかです。 精度の設定が高い場合ほど、 最終的に得られるパスと実際に描いた形状の隔たりが小さくなり、 カーブに含まれるノードの数が多くなります。
492 :
489 :2008/03/27(木) 22:38:55 ID:R0JbqMP4
有り難うございます! 出来ました。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 19:55:33 ID:oJHnkzYe
これってレイヤー情報をそのままPhotoShopに持っていけないの? PSDで書き出すと強制的にレイヤー統合されてしまう。
それならPhotoShopとexpression一緒に開いといて レイヤー別にしたいパーツごとにコピペするしかないんじゃないか
495 :
493 :2008/03/30(日) 21:00:10 ID:oJHnkzYe
すまん、自己解決 ビットマップを保存のところに"レイヤーを含める"ってあったわ ベクトルデータは消えてしまうが・・・
AI形式かEPS形式で書き出してから渡せばいいんじゃないの
PSDで保存は、ビットマップとして保存、のメニューにあるから ベクトルデータが消えるのはあたりまえ、っちゃあたりまえ ExpressionでのAIの書き出しが、レイヤー構成反映されないのか Photoshopでインポートするときにレイヤー無視してるのか分からないけど まとめてラスタライズしてレイヤー一つの状態でインポートするうので、 結局1レイヤーずつAIで書き出してPhotoshpで読み込み・・ってのを繰り返さないとうまくいかない ちなみにベクトルのスケルタルストロークだとPhotshopでラスタライズしたほうが綺麗 (好みの問題もあるだろうが)
テキスト縦書きってできないんでしょうか @フォントでテキスト入力、オブジェクト回転でできたような気がしたんですが
出来るけど?
EXPRESSIOPN3です 最近、ショートカットキーを使い出したんだけど ストロークの太さの設定はショートカットキーはもしかして無いの?
あう どのキーか教えてください
ctrl+[ ctrl+]
できた! 有り難う御座います!
このソフト使い始めて数ヶ月 まだわかんね。 ドロー系なら結果が目に見えるけど このソフト、目に見えないからorz
付属のエアブラシストロークが素晴らしすぎる ラスタベースでは真似できない非常になめらかな描き心地 これでいろんな線を描いてるだけでも楽しい
507 :
500 :2008/04/06(日) 11:03:10 ID:eKKRTHEU
たびたびすいません ショートカット一覧表どこかにありましたら教えてください
「ファイル」 「環境設定」 「キーボード・ショートカット」
509 :
500 :2008/04/06(日) 14:46:55 ID:eKKRTHEU
有り難う御座います。 自分でカスタマイズできるって知りませんでした。
510 :
500 :2008/04/06(日) 21:11:05 ID:LHQVF5B2
追加の質問すいません・・・ 描画モードの消しゴムのショートカットキー教えてください。 環境設定のキーボード・ショートカットの設定を見て いろいろやってみたのですが変わりません
NGワード 500
NG「ワード」?
>>63 が消えている
もうだめだ どうやって生きていけばいいんだ
消えてない。
515 :
500 :2008/04/12(土) 22:29:59 ID:e01RTgFU
>>510 別スレで解決してもらいました
有り難う御座いました
>>514 コピペしたらいけた。
正直すまんかった。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/23(水) 10:23:21 ID:yihk13tn
定期あげ
線画描いてる時に線を「スケルタルストローク」にしてると 拡大縮小で線の太さまで変わっちゃうんだけど これを太さそのままで拡大縮小って出来ないかな? もしくは、拡大縮小した後に元の太さを適用する方法でも良いんだけど。 環境設定の一般「線幅も拡大縮小」のチェックをon/offしても変わらんかった。(スケルタル以外だと効く) 線の太さの数値をいじろうにも数値は変わってない。
スマソ。過去スレ読んで自己解決した。 変形の確定をしてなかったからだ。 ファイル→設定→変形を自動的に確定をonで楽になったw
>太さそのままで拡大縮小 ノード編集ツールで全ノードを矩形選択すれば 選択ツールよりひと回り小さいハンドルが現れるので そいつで拡縮することで属性に一切影響無く編集できる 線幅の数値をいちいち記憶しておく必要が無いので俺的にこっちのが楽
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 17:13:55 ID:7PelyfWV
Blendで作ったアニメーションをwmvとかの動画にしたいんだけど、 できないの? Encoderとのコラボでもできなさそうなんだけど。 このくらいFlashなら出来るよね。
>>521 今はできないんじゃないかに?
Encoderはポスプロだし。
将来的にそういう機能つくかもしれんが。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 00:13:53 ID:L1zM30Ui
Blendはflashの足元にも及ばんよ
及ぶ及ばないというより使い辛い。 スクリプトをバンバン打てる人ならflashみたくほとんど何でもできるようだけど。 でも作っても見る人いないなw
知らぬ間にVer2.0が出てるんだねw しかしMSもよくやるよね独り相撲。 どうせなら少し売る気見せなよ。
Dreamweaver CS4のベータ版も出たね。 ビルダー一人勝ち(MacユーザーはいきなりDWかFreewayしかない)の素人Webオーナー市場へ Edpression Webで殴り込むのはどだい無理な話。
いまからでも遅くねえ、Living Celsの再開・販売を頼む。
>>526 Expressionってadobeのシリーズへ殴り込みかけた物だと思っていたがw
結局メーカー以前にユーザーにも相手にされなく終わりそうだけど・・・
つか、一般市場じゃビルダーの一人勝ちなの?仕様からなにから全て酷いアプリでも一般人には使いやすいって事か。
>Dreamweaver CS4のベータ版も出たね。
マジ?どこよ?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 17:09:58 ID:Xwcx/lsY
ありがと。 DLしたけどインスコできないw 途中で失敗のメッセージが出る・・・何度かやったけど断念。 CS3がいるのがダメなのかな?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 17:54:49 ID:g8GVxQWb
βですらアクチが必要なのか。すごい時代になったもんだ
MS持て余しているのじゃあるまいか。
っていうか。ここは Expression Ver4までのスレじゃないのか?
>>531 いやそれ以前にインスコが最後まで行かずに、失敗しましたよ、オイ、って言いやがるw
3.3freeをインストールして日本語化したんですが、ストロークフォルダの中の名前が英語名のままです 講座とかを見ると日本語になってるようなんですが、どこを弄ればいいんでしょうか
>536 そういうサイトは正規日本語版のスクリーンショットを使ってるからだよ。 秋葉館や日本橋のワゴンセールで日本語版を見つけ出すか、雑誌付録の 日本語体験版から日本語名に変更されたストロークファイルを抜き出す しかない(例えばPainter IXくらいまでのMac系の雑誌付録に収録 されていた事がある、Windows系だとWinGraphicあたり)。
プリセットのブラシなんてどうせロクなの入ってないんだから 気に言った奴だけ自前で日本名付けて保存すれ
>>537 ,538
よく見ると3Jの講座のようでした
付録やワゴンはちょっと無理そうなので、自前で日本名つけようと思います
レスありがとうございました
>>540 いただきました。ありがとうです
なんという神々が集うスレ・・・
それだけMSバージョンのExpressionが糞過ぎるってこっちゃ。
pixivに「使用ツール」という項目が登場。使用ツール別に絵が閲覧できる。 Photoshopとsaiが圧倒的だが、Expressionもほんの少しある
SVGファイルをなんとかこいつで使いたいのですが イラレでai形式に保存しなおすしか方法ないでしょうか
545 :
544 :2008/06/06(金) 00:58:50 ID:Xy/Q3B2T
inkscapeで読み込んでemfとかepsで保存しなおすとか。
出したガイドを消したいのですが どうしたら消せるでしょうか メニュー、オブジェクト、ガイドの 作成、削除共にグレーアウトして選べなくなってます
オブジェクトから作ったガイド?それともキャンバス端からドラッグして作ったもの? 前者なら、オブジェクトリストでガイドに相当するオブジェクトを選択すれば、 メニューのコマンドが有効になると思います。 後者なら、ツールボックスが「オブジェクト選択」の状態で、Altを押しながら ガイド上にマウスポインタを重ねると『手』のアイコンに変わるので、 そのままキャンバス外までドラッグすれば消えますよ。
おお!できました、ありがとう
>>542 繰言になるが、CTP9月版まではよかったんだ9月版までは
12月版から・・・
>>550 ですな。
"Microsoft Expression Graphic Designer September 2006 CTP"
グラフィックツールとしてのExpressionの最終進化形でしたな。
AnimeStudio5みたいなソフト winにはないのでしょうか?
おお、win版あるんですね すげぇなこれ
>554 MohoあらためASはモーフィングに3Dソフトと同じボーンを仕込めるのがポイント。 上のサンプル動画だと、エジプト人のもみあげをたばねた髪の動きや馬の動きに合わせて 微妙なラインで揺れる首や身体がそれ。 ちなみにもう1つの動画サンプルでは、objやlwoデータを取り込んだ3Dデータのベクトル・ パーツ変換も実現している。もちろんアニメーション設定による変形可能。
サウスパークやアンジェラアナコンダみたいな切り紙アニメーション風CGにはよさそうだな
俺たちの愛したExpressionは死んだ
なぜだ! 「ゲイツだからさ」
そうだそうだ孫正義じゃない
エクスプレッションアタック
MicrosoftはExpressionと言うワードを使ってほしくない。 Microsoft Designer でいいよ。
まあ、正常系だけのテストで出荷する会社だからな。
もしExpressionをAppleが買収していたら…今ほど劣化していたろうか? (iTunesも元はSoundJAMを買収して作り直したソフトだし、Logicも Mac専用となってしまったが進化と安定性が格段に上がった)
そこでソースネクストが買収ですね わかります
それはいやだw てかソースネクストとイーフロって仲良くね?
ウィルスセキュリティ(ソースネクスト)VSウィルスキラー(イーフロンティア) っていう構図もありますけどね
>>564 繰言になるが、MS買収後は良かったんだ、
acrylicになったときはいまいちだったが、その後は安定して順調に進化して・・
でも去年の12月にさ・・・
・・・酒もってこい
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 22:35:57 ID:i8M9yc/U
結局、買収後に改造した3.3βが最強説?
製品版はもうちょっとUPしてなかったっけ? 3.5かなんか・・・うろ覚え
>>569 何番か前読めんのか、くそ2chねらーめ。
3.5は.Netのバージョンじゃね?
メールがきた、買えって。
intuos使ってる人 適当なノード選択してペンを捻ると ハンドル操作できるの知ってた? すげぇ便利
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 19:19:57 ID:URFXR7Re
一瞬迷ったけどわかった 補足:ファイル-環境設定-ツール-タブレット/デジタイザに対応した設定→ペン傾きで回転をコントロール で、えー便利かこれ^^; 面白いとは思うけどこれでハンドルを思い通りにコントロール出来るのは 相当の傾きマスターだぜ
筆圧を何種類か記憶させたのですが 再インストールに備えてこれを保存しておきたい どのファイルを取っておけばいいのでしょうか
ないない
>>576 Expression 3.3 かな。
width.txt
っていうのがそれっぽいね。
インストール時のままならば、
Program Files フォルダの方にあるのは雛型で、
Application Data フォルダにあるのが暫時データを
保存しているみたい。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 22:34:17 ID:tHtMlK1i
Microsoft Expression Graphic Designer September 2006 CTP だと有効期限切れてるんじゃない?
CTP 06 Sep. graphicdesigner.msi MD5 = 4274dff452b90d3d2ddae1917cb0f7b4
3.3で開発が打ち切られたMacユーザーはある意味幸せだったかも知れないな Acrylicで夢を見た俺ら、Expression Desginの別人劣化ぶりに大泣き
いつまでやってんだボケ、この未練汁 !
Truespaceも同じ流れになりそうです・・・・・・・・・・・
Truespaceが別ソフトになるなら、良い方向への期待も持てる。
September 2006 CTP使えるようになったのですが ペンの傾きで回転が効きません 「use pen tilt for rotation」をONにすればいいんですよね 同時起動したE3はOKなんですが
それとオブジェクトリストウインドウは廃止されたのでしょうか
すいません、もうひとつ ノード属性を変えるボタンが Attributesウインドウにないのですが これも廃止されたのでしょうか?
>>588 F6
E3 オブジェクトリスト-> レイヤーリスト
>>589 E3 属性ウィンドウ
-->SepCTP 属性/効果 ウィンドウ(F4)+ツールボックス
ありがとうございました
見つかりました
>>589 さんは、ペンの傾きで回転できます?
私だけでしょうか
そう言えばE3の日本語txt入れるとメニューが多少日本語になるよ
実行ファイルのE3.exeをバイナリエディタで開いて、 E3J用のlocalizej.txtの内容を読めば、日本語化の パターンは簡単にわかる。 sepCTPの場合も同じだから、オール日本語化は簡単だ。 翻訳はPhotoshopの用語などを参考にすればよい。
Mac OS10.3.9で EX3.3bを使ってます。 タブレットはWACOMのIntuos2。 環境設定から行ける ツール>マウスホイール の設定が、ペンにもそのまま反映されていて、ペンが使えなくて困っています。 ズームに設定すると、最大限までズーム スクロールに設定すると限界までスクロールされ ツールを切り替えるにすると、ペンを動かす度にツールが切り替わり 目的とするツールのままにとどまっていてくれません。 パレット上にポインタが乗ったら上記の動作が始まり、全く作業が出来ません。 ペンのときにマウスホイールの設定が邪魔する状態です。 これの解決方法はないでしょうか?
死亡確認
599 :
595 :2008/08/09(土) 21:47:05 ID:fecdBjBd
September 2006 CTPでスタイルリストからスタイル選んで テキスト書こうとクリックすると デフォルトの黒塗りに戻ってしまいます リストを使わずいちいち指定し直せば 思い通りに描けましたが なんとかならないでしょうか
>スタイルリストからスタイル選んで >テキスト書こうとクリック ではなくて、 テキストを書いて選択状態の(テキスト)オブジェクトに スタイルを適用する。 (ひとつないし複数のオブジェクトを選択してから、 適用するスタイルをクリックする)
>>604 おお、素晴らしい
私ったらなんという間の抜けよう…
Bスプライン曲線のまま 閉じた図形を開く事は出来ないんでしょうか
できない。 mohoやAnime Studioなら「閉じた図形の線を部分的に透明化する」ことで、 あたかも開いたように見せることは出来る。
ものすごく面倒ですけど次のようにすれば できるかもしれません。 まず、ノード変換ツールを選択し、スプラインの閉曲線の 始点(終点)と、それより一つ前の点(ノード)をクリックします。 始点(終点)とそのひとつ前のノードが直線で結ばれると思います。 次に、この直線部分をパス切断ツールで切断します。 このとき、切断された直線部分はベジェ曲線(直線ですが)になりますが 残りのスプライン曲線はそのままです。 直線部分の切断点は、始点と終点が重なった点なので、 それぞれをノード削除ツールで削除します。 スプラインの閉曲線の原型をできるだけ崩さずに開きたいなら、 直線部分作成用のスプラインノード2点を付加してから ノード変換ツールを用いてその2点間を直線化し 同様な操作をすればよい。
Sep 2006 CTP、キャンバス回転した後とか ストロークの設定変えた直後とか 1回だけ筆圧が効かなくなるのに少しいらいらするんですが 回避できるでしょうか?
恐れ入るがもうひとつお尋ねしたい ピクセルレイヤー上で選択範囲内を 拡大縮小回転はできないのでしょうか
>>610 できるよ。
ビットマップレイヤーがあるんじゃなくて、ドローレイヤーのさまざまなオブジェクトの一つとしてビットマップオブジェクトが配置されている。
ビットマップペンはそのビットマップオブジェクトに書き込みをするツール。
で、ビットマップオブジェクトを拡大縮小したいときは白矢印ツールを選んで、ビットマップオブジェクトをクリック(選択された状態)、
そうすると四隅に三角が出るからそれをドラックしなさい
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 11:22:07 ID:rlzPE3ek
まあもしかしたらデカいオブジェクトの上にあるオブジェクト選択しようとすると デカいオブジェクトが選択されちまって('A`)ウボア状態なのかも知れねーという話かも知れねーから そういう時はレイヤーわけてロックかけるのがてっとり早いぞとかそんな
>>610 Acrylic のピクセルレイヤー内で、選択範囲を直接、
拡大・縮小、回転、変形はできないと思う。たぶん。(移動はできる)
選択範囲を切り取りまたはコピーしてから、
別のベクターレイヤーに(前面)貼り付けすると、
イメージオブジェクト(E3のビットマップオブジェクトに相当)になるから
これを、
>>611 氏の方法で回転、拡大・縮小、変形、ワープなどできる。
イラレみたいにテキストボックスを使用したいのですが、 Expressionですとどのようにやればよいのでしょうか?
そんな機能はありません すくなくとも3.3 Freeまでは
Shift キーを押しながらテキスト ツールでパスの境界内の任意の場所をクリ ックすると、形状内にテキストを挿入できます。Shift キーを押しながら形状 の上にカーソルを置くと、パス内にテキストが挿入されることを示すカーソル アイコンに変わります。パスに塗りつぶし色が設定されていない場合は、 Shift キーを押しながら (パス内部ではなく) そのパス自体をクリックする 必要があります。 形状またはパスの中に挿入するテキストを既に作成してある場合、そのテキス トとパスを選択してから、[オブジェクト(Objects)] メニューの [テキストを パス上に(Text On Path)] をクリックし、[エリア テキストを配置(Attach Area Text)] をクリックします。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/19(火) 23:19:28 ID:hxLAfHXf
結論 イラストレーター >>>>>>>> Expression 3.3
と、カスが申しております
とカスが煽っております
>617 うん。その通りだ。
ビルゲイツ 「そうだ。」
今手元にないから方法書けないが 確か出来たような気がするんだ
ビルゲイツ 「なんだと、おまえはクビだ。」
ビルゲイツ 鏡に向かって ご乱心
>626 ゲイツ「お前はクビだ」 マーフィ「ありがとう」 ロボコップねたがわかる人はこのスレにどの位いるだろう…
>628 ねえ、ロボコップって何年前の映画だか知ってる?
たまたまエクスプレッションスレ検索しててこのスレ覗いたら、 ロボコップ思い出したw90年代あたりの映画? 3と比較しての話ですけど2のペンツールは3より使いやすいね。 ↑エクスプレッションのね
Sep 2006 CTP、日本語ファイル名で保存できない それと保存ディレクトリに日本語はいってると駄目 なんとかなりませんか
あり得ないだろ、今どきそんなアプリ。 何考えて作ってるんだ? Windows3.1時代じゃねーんだぞ?
E3で読み込めるイラレ形式はバージョン8まででしょうか?
>>634 さっそく入ってみます。ありがとうございました。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 07:18:44 ID:MPLf/7I0
expression3.3でマンガみたいなもの描きたいんです。 たとえば以前、女子プロレスっぽい絵の描き方を説明したホームページがあったと思うんですが、そんな感じのホームページありませんか。 あったら教えてください。 ググってもなんか、MSExpressionばかりで。。。
>>636 付属のペンストロークがすごい出来がいいし
あそこに描いてある製作の流れは
数年経った今でも参考になると思うよ
>637,638 ありがとうございます。bookmarkがどっかいっちゃってわからなくなってたとこでした。 PTA新聞の挿絵を用意するんですが、フリー素材だと気に入ったものがないし、画風に統一感がないなど、いまいち役に立たなくて、結局expressionで書いていたんです。 これで勉強ができます。 ありがとうございます。
特定しますた
>>631 ベータ版的扱いの上、日本語OSは未対応
そもそも公開は停止されてるし、期限切れで使用することはできない
文句つけるのがお門違い
>>641 今までのスレの流れからいってそのコメントは堂々巡りで、
お門違い。
「それはできない」 でよろしい。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 01:03:37 ID:eE1vYo/P
Expression3J WINDOWS版です グラデーションを縦方向に使いたいのですが 横方向しかありません どうすればいいのでしょうか? いったん横方向のグラデーションにしてから 回転させると縦方向になるのですが たくさん縦方向の細長いグラデーションを作りつつ 他の絵とのバランスを見たいため はじめから縦方向のグラデーションで塗りつぶせる方法を 探しています よろしくお願いいたします
>>643 ツールボックスのグラデーションベクトルを縦方向に使う。
>643です >644 ありがとうございます! できました!
Expression2の解説本が図書館のリサイクルコーナーに積まれてたので確保 「出版社からの要請」だとかで付属CDは破棄されはもらえなかった (2体験版が入っていたからかもしれない)。 3の本より実践的なチュートリアルが多くて勉強になる。
疋田本か。
なつかしいなぁ。 ご本人のサイトとユーザーコミュニティサイトはどっかいっちゃったけど。
漏れも持っている。 ヒキータさんのこの本はExpressionへの愛情が感じられて とても分りやすい解説本だった。 2001年発行で、まだExpressionの販売元が親切なアクシム だった。 後を受けたパンダは最悪だった。 パンダのサポートを叱り付けてやった。あの小僧めw
WIN版3Jです。 EXPRESSIONのオートトレースって もしかしてかなり精度の低いものしか出来ないの? どうも、最高でぼかしなしにしても滑らかに出力してくれない
>651 「おおまかな形はトレースしてやるから、後は手入力できれいにしてね」 というのがE2時代からのオートトレースであります。 IllustratorCS2以降のライブトレース(もともと専用の、ン万したオートトレースソフトが 統合されたもの)クラスの精度を求めちゃいかんのです
653 :
651 :2008/10/04(土) 13:10:39 ID:P7UIEItF
>>652 そうなのか・・・ありがとう
別ソフトで加工してからエクスプレッションでやりますOTL
656 :
651 :2008/10/05(日) 14:47:16 ID:H4+UEdRL
ありがとうございます 結局Inkskapeでトレスしました もとはpotraceなんで
657 :
651 :2008/10/05(日) 18:12:18 ID:H4+UEdRL
なんか質問ばかりで申し訳ないけど 雲みたいな円弧で出来てるフキダシを作りたいんだけれど どうしたらいいですか? 叫ぶ感じのとげとげなフキダシは多角形ランダムでできるので それの角をノード変換して雲みたいな形にしてみたのですが 形がいまいちだし たくさんランダムな形のフキダシを作りたい場合に 手間がかかりすぎてしまうんです。 なにかよい方法はないでしょうか?
ありません。 解決しました。ありがとうございました。
659 :
651 :2008/10/05(日) 19:50:05 ID:H4+UEdRL
自己解決しました。 どうもお騒がせしました
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 22:29:17 ID:zeBqtRkJ
3.3質問お願いします 100cmの幅を正確に100等分した線が引きたいのですが 効果線を1cm幅にしても100本の分割線が出来ません 試しに100cmの効果線の幅を10cmにしたら9分割しかされてません、幅9cmにすると10分割されました。 効果線で均等に分割するには手動で調整するしか無いのでしょうか? 何か簡単に正確な幅の分割線引く方法あれば教えてください
>660 それ、小学2年生の数学で習うだろ。
>660 線間隔を、0.99cmにしてみて。 たぶんそれ、仕様だから。
折り紙を半分に折ったとき、折り目が2本にならない不具合について
線の太さとかの問題なのかもね
>>660 「オブジェクト」 -> [パスをブレンド] ステップ 9
塗りつぶしパターンを ワープメッシュ変形させたいのですが 不可能でしょうか
ラスタライズすれば可能ですね 図形を覆う大きさの四角形塗りつぶしを 作成後ラスタライズ で、ワープ変形したら 図形で切り抜けばできました
autotraceのGUIフロントエンド delineate使ってる人いませんか batファイルの書き換えがわかりません どのように書き換えればいいでしょうか
マイター角比率の設定とかないんでしょうか 角度を鋭くすると角が欠けてしまって困ってます
モうひとつ 登録したパターンの名称を変更するには どうしたらいいでしょうか
>>668 autotrace自体は動くから、autotraceと同じフォルダに画像ファイルをもってきてコマンドラインから
autotrace --centerline --output-file test_out.ai test.bmp
と実行。--centerlineが線をアウトラインではなくパスにするオプションで、これを使わないなら
potraceの方がいいと思う
ただ、--centerlineはかなり太めの線でないとうまく動かない。いわゆる線画だとぶつぶつの点の固まりになるだけ
だったらソース画像を大きめのものにすれば線も太くなるからうまくいくはず、と思いきやものすごく時間がかかる
自分の場合(アス4200+)はCPU50%張り付きで10分以上たっても終わらずファンがガンガン回り出してやめた
くわえて出力形式がai以外だとうまくいかない。そしてこのai形式はInkscapeで開けない
つまりイラレをもってないと出力ファイルが開けないという厳しさ
ちなみにLinuxにはpotrace.guiというフロントエンドがあってこれでもautotraceを使うことが出来る
UbuntuのSynapticsから入れられるのでもし機会があったら試すといいよ
スレチで長々とごめんね >住民のかたがた
>>668 ・INSTALL.txt に書いてある方法
環境変数 "JAVA_HOME" を新規作成、
"JAVA_HOME" にJ2SDK_1.4.× のパスを設定。
・delineate.batの方を編集する方法
delineate.batの %JAVA_HOME% の部分を J2SDK_1.4.× のパスに書き換える。
// 以前、なんかエラーが出た時、確か C:/j2re1.4.× の様にJ2SDK_1.4×を浅いディレクトリに置いたらウマくいったと思った。
>>671 INSTALL.txt に書いてある "Java J2SE 1.4.1 or 1.4.2" じゃないと無理っぽい。
ダウンロード Java 2 SDK, Standard Edition, v 1.4.2 (J2SE)
ttp://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
>>660-665 超亀ですがすっきりしましたありがとう。
端からの間隔の長さじゃなくて中心からの折り目の間隔なんですね
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 15:48:50 ID:c4CT6MfR
ちょっと質問 上と左にあるルーラーからドラッグして引っ張り出したガイドを 移動・消去させるにはどうしたらいいですか? ヘルプにはパスをガイド化させたのの説明はあるんだけど↑のが 見あたらなくて。間違って引っ張り出しちゃったのが消せなくて困ってます 分かる方がいましたらよろしくお願いします
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 15:50:19 ID:c4CT6MfR
あ、バージョンはExpression3Jです。すんません
メニューバー/オブジェクト/ガイド/解除
あ、違うな。忘れてくれ
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 16:29:34 ID:koImsYk1
―>548
681 :
676 :2008/11/22(土) 16:32:29 ID:c4CT6MfR
メモリを100Mくらいまでしか使ってくれない・・・。もっさり。 たっぷりあるんで1500Mくらい使って欲しいんだけど、フォトショみたいに調節できないですか?
もともとあんまりメモリは食わないよ、ページングメモリ増えてるわけでもないでそ ストローク大量に使い出すともっさりになるのは レイヤーのフリーズとか使って工夫するしかないよ
ありがとう。 なるほど、凍結かぁ。 ところでペンの傾きで画面が回転するのは面白すぎるね。使ってみると使いづらいけどw あと何故かプログラムの複数起動ができる・・・意味ねー。
Expression3JってVistaで動きますか?
vista64bitでちゃんと動いてるよ。
64BITで動くとはね 玉下駄
>>688 64bitでも大抵のアプリケーションは動くよ。
64bitの性能をフルに活かすためには64bit専用のアプリが良いってだけの話で。
690 :
689 :2008/12/08(月) 01:41:37 ID:kicNcMYE
あ、イラレ8は動かなかった。というかインスコすら出来なかった。 9以降のイラレ形式ファイルってEXPRESSIONで開けないんだっけ? 詳しい人おせーて。
10形式だと真っ白な書類になる 8だったら開ける
expression上でコピーしてものを、 PS(CS3)上でベクトルのまま貼り付けできるんだね。 いや、これは便利だな。シームレスに作業出来て大変よいね。
マイター、ソーセージ属性で ノード間の角度が45度以下になると 角が折れるの私だけでしょうか なんとかならないかな イラレの角の比率オプションみたいのも ないみたいだし
ないよ
>692 本当だ!今までのクセで書き出しやってたけど、コピペだけでいける! うおおすげえサンクス!
>>695 当方マンガ家だけど、
大まかなあたりをとって効果(効果線・模様背景)を作る→それをPSにコピペ→マスクで型取り
ってのが最近の主な使い方になってきた。
コミスタにも効果線ツールあるみたいだけど、expressionと比べてどう?
使ってみればわかるけど、自由度がない。応用が利かない。 自分で絵を書く人が作った集中線ツールがExpressionなら、 絵を描かないプログラマが作った集中線ツールがコミスタの集中線ツール
>>697 そうなんだ。やっぱりexpressionかな。かなり自由に効果線作れるもんね。
でもなんで香港の開発スタッフが、マンガの集中線にこんなに熟知してるんだろう。
謎だ・・・。
3.1J付属のチュートリアルPDF→集中線ツールの項 集中線をExpressionで再現する為、Creature Houseの 開発チームは日本の著名な漫画を研究し尽くしたそうです (その大半は当時香港に横行していた海賊版かも知れないけど)
え、私はExpression1と2で森川久志氏がすごくきれいな効果線データを作ってExpression本に収録し、 それを受けてE3では森川氏にも意見を聞いて効果線ウインドウを追加したものと思っていたよ コミスタや他の効果線との決定的な違いは先端のヌキの美しさだとオモ。 コミスタの効果線の先端は1ピクセルより細くならないからスッと抜ける感じじゃない。 で、それで強弱をつけようとするから、効果線そのものの太さを太くしなければならない。 だから、ぶっとい効果線を見たらたいていコミスタ使い。
1ピクセル以下はかすらせるとかあったような気がするが あれはペンだけか>コミスタ 自分の場合、細くてきれいなのが欲しいところはExpressionでやるけど 少々ゴツイのがいいところはコミスタでやっちゃうわ・・・ソフトまたぐの面倒だし でも擬音とかはExpressionのほうが楽だなあとか思う今日この頃
>>699 ありがとう、そうなんだ。
そんなに頑張ったのにこのツールは・・・(泣)
3.1Jのチュートリアルって、ネットで出回ってたexpression3の日本語のユーザーガイドとは違うものかな。
大差はないとは思うけど・・・。
ものは考えようだ ツールが有名になって栄えるってことは、 その機能を使っても「あ、あの機能を使ったのねw」というリアクションしか得られないけど(例。写真屋のフィルタ機能)、 自分が所持して愛用するソフトが、それきり普及が止まったり発売中止になった場合、 そのソフトならではの機能も、自分(と少数のユーザー)だけの秘密兵器。
>>689 メモリ空間が広くなるから
早くなりそうbだな32Bitに比べて。
雑誌じゃ32Bit用は64じゃ動かん・・・なんて。
あ、CPUしだいって子t?
Expressionから.ai(イラレ)で出力して色が化けた。 なぜだ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 13:33:05 ID:Zco11exL
RGBとYMCK
RGBモード カラーマッチングオフ
森川さんのExpressionでデジコミサイト、コミスタ4との連携Tipsと トーン素材があがってる
森川さんとこまだ動いてたんだ・・・
>Expression3は現在、Microsoftの無知無理解によって全く別物の幼稚なお絵かきソフトに作り替えられてしまいましたが >(僕に言わせれば、まったくもって世界遺産に落書きをするに等しい所業です)、 激しく同意
3が無くなった分けじゃなく、使えるんだから使っときゃいいじゃん
ダウンロードが再開される前の記事なんじゃない? 現状だと3がいつまで使えるかわからんてのもあるけど
>717 周囲にExpression配布再開を教えてくれる友達がいないんじゃ…。
>>718 ああ・・・それはあるかも・・・
というかここ以外で話題になってる?
(自分はもうここでしか情報収集してないからわからんが)
一般的にはフリーで使えるドローソフト→Inkscape、だし バイナリ書き換えが必要だから窓の杜や有名どころの情報ブログだと グレーなもんには手を出さないっしょ
海外のE3コミュニティやMixi、Pixiv、E3 User Group…
thk
expression上のベクターの線はスケルタルストロークを乗せられる訳ですよね。 ペンで描いた線画を取り込んだあと、ベクター化して、expressionで読み込んで、その線画の線上にスケルタルストロークを乗せたいんだけど、何かいい方法はあるでしょうか。 illustratorCS2のオートトレースを考えたんだけど、CS2のaiファイルってexpressionでは読み込めないという話を聞いたので、どうしたものかなと。 あとepsファイルも読み込めないみたいですね・・・。
なんでそんな面倒なことするの? という、質問に質問が返ってきて脱線して荒れて最後に質問者の人格批判で終わるのがのが2ちゃん Inkscape-BitmapTraceでベクタ化、emfで保存→Expressionで開く という方法が思い浮かんだ あーイラレもってるならベクタ化はイラレでいいか。要はemf形式ならExpreesionで開ける イラレがemfで保存出来るかはもってないので
>>726 できました!ありがとうございます!
inkscapeってベクター化できたんですね。知らなかった。
ベクター化の精度がどのくらいなのかまでは試してませんが、やはりイラレの方が精度は高いのかしら?
今度知人に試してもらいます。
つ Streamline
今から入手できるのかStreamline あんまり精度って期待できない気もするけど・・・
>729 StreamlineはIllustrator CS2以降に搭載され「ライブトレース」になった。 CS4体験版をいれればすぐ試せる。勿論手修正は必要だけどここぞという時の 時間短縮には貢献するレベルだよ。 フリーウェアの方が良ければCocoapotrace(Mac専用)かPotrace(CUI)もある。
>>730 ああそうなんだ
streamlineを持ってる&Illustratorはcs止まりなんで知らなかった
ありがとう
>>730 portraceってeps出力しかできなくない?
MacPortraceならベクター化→「プレビューで開く」でPDFデータ保存できる。 あとはPDFを読めるソフトかIllustrator(CS2以前)で開いてai形式変換→E3へ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 15:06:41 ID:KF/f40Di
eps,Postscript,svg,pgmで出力が可能
すみませんです、どなたかストロークの日本語ファイルをお持ちの方いらっしゃいませんか? できれば、アップしていただきたいのですが、、、
3〜4年前の雑誌付録CD-ROMから日本語体験版を探し出した方が幸せになれる。
漫画描いてる素人だけど、このソフトは初代から製品版を持ってる。 これ使って描いてみようと思ったけどやっぱり手で書いた方がはるかに早い。 ソフトを使ってストレスがたまったら本末転倒だからね。
さすがにExpressionで全部やったりはしないでしょw 自分はフルデジタルだけど、Expressionは一部の効果線くらいだよ
俺は効果線と効果背景かなぁ。パターンを使うと面白い背景が作れるよ。 森川さんくらい使いこなせればと思うんだけど、無理ぽ。
森川さんだって今はコミスタでは?(商用名義サイト参照) 最新の更新を見てもExpressionは素材制作どまりだし。
森川本の時点で、ペン入れはペインターでやってたよ。
薔薇とかの花が乱舞するシーンでは重宝するな 一つ丁寧なの描けばあとは散りばめるだけだし。 そんなシーン滅多にないけどw
>>741 森川本にPainterのブラシ素材もついてたよね
年明け一番にamazonから森川本が届いたんだけど、出版元からの取り寄せ 3週間待たされたブツは2002年初版ものだった。 このまま増版がかかることもないんだろうな。 >743 PainterからExpression用に変換したスケルタルストロークも入ってる。 データ形式はPainter7とExpression2。
森川本は読んでて楽しかったな
>745 ということを言わなきゃならないお仕事なんですね?
>745 そろそろエロ漫画雑誌からメジャー雑誌へ活躍の場を…
精度最高にして手書きしてたが手振れまで拾っちまうなw 用途に合わせて使い分けんとだめか
滅茶苦茶に絶賛してるわけでもないのに そんな事いわれるとは思わなかった
宣伝乙は挨拶のようなもの 気にすることはない
森川本2号はまだですか
>751 別PN名義のコミックをみんなが買って印税で潤うようになったら 第二弾を書いてくれるかもしれないぞ。 コミスタ4本を。
コミスタとExpressionの連携本ならむしろ出して欲しい
expressionWebなんて半額でもいらんわw
全くだw
売れないんだな(笑) Expresssionを抹殺した罰だ罠。
ざまぁぁぁwww と言いたいが、うれなきゃ開発中止で本当にExpressionの道は閉ざされるんだよな・・
>758 GoLiveが歩んだ道の再現か
既にExpression3.3で死んでいる
September 2006 CTPまでは確実に進化していたんだ・・・
Suite製品のStudioを買う意味が全くない製品シリーズだからねぇ。 Expression Web2はレイアウトビューでのCSS再現性がDWより 遙かに良いので存在する意義があるが、Blend2なんてわけわからんアプリ。 UIが死ぬほど使いづらく、処理速度も遅い。できることはちょっぴり。 今のExpressionシリーズはMSのオナニーアプリだよ。
Flashの対抗馬を作ろうとしてExpression+Expression Livingcelsを 買収したものの開発力がおっつかなくて頓挫、今の形態になったようなもの だからして。 Expression Livingcelsが当初の予定通りWin/Macハイブリッドソフトと して製品化していたら、FlashやRETAS・より簡単お手軽なドロー&アニメ制作 環境になっていたかもね。水墨画調のデモムービーを覚えている人入るかな?
LivingCel動画がニコ動で活躍していたのかも知れないと思うと ____ / \ / ─ ─\ ホロ / (○) (○) \ | (__人__)∪ | ________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
LivingCels標準形式ファイルのアイコンってかわいいな。 久しぶりにβ版を解凍して使ってみたんだが、アプリケーションアイコンから データファイルに目と口と足が生えて走っているイラストになってる。ラヴ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:42:59 ID:Ret9M3Jr
質問です。 expression designを学割みたいなのでで入手できたので使っているんですが、 Photoshopのマジック選択ブラシツールのような、類似する色や明るさの部分を選択する ツールってありますか?
ないです
Expressionで作ったAI形式やEPS形式のファイルは、問題なくIllustratorで読めるんでしょうか?
Illustrator 7.0までの形式がサポートする範囲であれば可能です。
スムージングというんでしょうか、線を滑らかにするにはどこを操作すればいいんでしょうか?
>>770 オブジェクト - パスをスムーズ
あんまり期待はするなよ
特殊効果の一つ、ぐらいに考えたほうがいい
その手の機能はイラレに比べてずっと弱いよな。 進歩を続けてきたイラレと違って、基本部分が下手するとパワーマック時代とあまり変わってなかったりするから。
>>771 ありがとうございました。
スムーズになりました。
進化が何度も止まってるソフトだからしゃあない・・・
すげぇ久々に覗いて見たんだが相変わらず先の見通しは暗いか…
集中船ツールだけ漫画用に使ってます。 色んな模様が作れてマジ便利です。
集中線だけ使うってどうやるの? プリントアウトして漫画原稿に貼付けるの?
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ビットマップに描き出して他アプリで合成するに決まってるだろう . | (__人__) 常識的に考えて… | ` ⌒´ノ . | } ∫∬ ヽ } i.⌒i ヽ ノ kニ l / く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´ | ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ . | / 〈〉 ヽ | / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
>778 ai形式でかき出しておけばあとあとの調整が楽だぞ〜 コミスタは知らんがPhotoshopで原稿書いてる人ならベジェデータを パスとして持ち込める。
コミスタはたぶん無理だったんじゃないかなー 自分はいったんPhotoshop通してからコミスタに持って行ってるけど
EX限定でai形式サポートすればいいのに。 MacだったらOSレベルでPDF(3.0形式)対応だから受け渡しが楽になりそう。
>>177 原稿もデジタルという前提です。
expression上でコピーしてフォトショ上の原稿にスマートオブジェクトで貼り付け・マスクで切り取りって感じ。
亀レスにもほどがある
これ、バケツツールはないんですかね。 複数のパスによって囲まれた部分を塗りつぶすとかできないですよね。
ない。
えっ? うそ?
ほんと。 囲まれた部分は別に閉じたパスオブジェクトを生成して塗りを適用するしかない。 悲しいことにFlashのバケツツールやIllustratorのライブペイントのような機能はついてない。
Inkscapeもバケツあるんだよねぇ Expressionの方が使いやすくて好きなんだけど悲しいかな、実質的に開発が終わってしまった ソフトの宿命だよな。3系の開発が継続していればバケツくらい絶対についてたろうになあ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 20:19:26 ID:GvmxWTpi
結論 イラストレータ使え
>790 Illustratorのライブペイント(バケツツール)はあまり融通が利かないからなぁ。 隙間の自動判別もないしグループとして設定しないといけないから管理も面倒。
無いよりまし。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 07:52:40 ID:R/3DAsmG
>766 グループ選択(Sift+A)→選択→属性によって選択 この機能ではどうですか? 選択できるのは類似ではなく、同じストローク名・ストロークカラー・塗りつぶし・フォントです。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 09:49:12 ID:R/3DAsmG
>793 グループ選択は余計でした。
Expressionで作ったファイルをInkscapeで読ませる場合はPDFでファイルを作るしかないですか? これだとレイヤーの情報が消えてしまうと思うんですけど。 InkscapeからExpressionならemfで渡せるんですけどね。
どうもそれしかないっぽいね 9.0/PDFフォーマット 以外だとヨメネいわれるね
WindowsならJust PDF、MacOSXなら印刷→PDFで保存で渡せる
ビットマップを白黒二値でトレースできないのは仕様?
E3の内部処理がRGBにしか対応しないから(CMYKデータが作れない)、だったような。 RGBなら大丈夫かと言われるとそうでもなくて、バージョン1と2の頃はE3→Painterへ TIFFファイルで渡しただけなのに色が沈んで(暗色に変換される?)修正を重ねてた。
これとフラッシュ(旧スマートペイント)が合体してたら最強のドローソフトになったろうな。
↑ スマートスケッチだっけ
Yes、スマートスケッチ。 Flash職人全盛期はマクロメディアも廉価版のBasicを出してホビーユース 拡大を狙っていたけどアドビに買収されてから元の高額グレード一本路線に 戻してしまった。 片や高嶺の花、片や劣化。どちらももったいない。
バグの修正すらない。もうそんなアプリです。
これからIllustrator CS3にオブジェクトをコピペ(RGB)すると色の彩度が落ちる。 特に青と緑で顕著だね。 でも、今の高スペックマシンに慣れると10年以上前のマシンでこういうソフトが動いていたというのもある意味驚き。
残念だったのは1の出来がひどすぎて(当時のマシンでは重過ぎた)廃れ、 フラクタルデザインに捨てられ、忘れられてしまった時間があまりにも長過ぎたこと。
反転の中心Xが無視されちゃうのはバグ? Yはうまくいくんだけど。
昔のアプリをなめてはいけない。 昔はマシンパワーを最大限に引き出しかつ軽くするよう頑張ってプログラムを書いたが 今は圧倒的なマシンパワーに寄りかかって、 しかもマシンパワーを生かしきれないような冗長なプログラムでごまかす。
致命的なバグ、あり得ないほどの未実装を1GBパッチでごまかし走り続ける ようこそここはインターネッツワールド ヘルプのボタンの先には404Not Found
マイクロソフトのExpression studio とこれって違うの?
違います
嘘?
キャンバスの左右反転表示はないのでしょうか
「オブジェクトの左右反転」でもって個々に反転して下さい
変形ウインドウに数値入力で 望み通りの結果が得られました 見落としてた、申し訳ないです
一応念のため保守しておくか
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 02:13:23 ID:JGCnLeDz
バグなのでしょうが 起動したら、てのひらツール以外使えなく なったりしますか? 当環境ではpcの再起動で回復しますが どうしていますか?
頻発するバグならこのスレでももっと話題になってるはず だがそんなことは全く無い つまり自分の環境自体を見直せ
> バグなのでしょうが どういう思考回路してたら、いきなり「バグなのでしょうが」と切り出せるのか。 まずは、脳のバグを取ってもらった方がいいんじゃないか?
わからんけどノード変換ではだめなのか
ノード選択ツール、alt+クリックで解決しました ありがとうございました
>>818 ヲマエが先に精神科に行ってその歪んだ性格を直して来い
818 = 822
スピログラフを描きたいのですが うまいやりかたないもんでしょうか
>>824 数式で表せるなら、PostScriptを直打ち込みでよくね?
MicrosoftはDesignerの部分を抱えたまま葬り去りそうですな。機能を元にもどして単品売りすべし。
むりむり、trueSpaceを見ればわかるでしょ
その前にビジオがあったしね CADじゃ無くなってるよ(゜д゜)
free版の配布をやめないなら許そう。 しかし、free版の配布が終わらないってことは、内心しまったとかアチャーと思っている人間がマイクロソフト社内にもいるのではないだろうか
Microsoft Expression Design 使ってみたが、悲しくなった。 ここまでにされてしまっていたとはwww 単なるWeb作成補助ツールにまで貶められていたwww これじゃ単品販売できないはずです。 スケルタルストロークとExpressionという名前が欲しかっただけだったんだwww 札束の力が文化を疲弊させた。
Expressionを買ったはずがMicrosoft Expression Designだった …バーボンハウスねたに改変しようと思ったがうまくまとまらないな
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l ねんがんの l ,=! l /// ///l l Expressionを l ヾ! ', l ヽ_フ l l てにいれたぞ! | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ MS ./ l:::::::::::::::: l 人 / Expression ./ /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ Design ./ /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
実はWindows7 β版の「ペイント」にスケルタルストローク「もどき」が 実装されていることは余り知られていない、のか? 素材追加・カスタマイズ不可、保存・書き出し時に強制ラスタライズされるから ベクター・ドローソフトとしての役割は果たせないけどね。
>素材追加・カスタマイズ不可 うーんこれがキモなのになぁ残念
スケルタルストロークに向くような素材集サイトってある? 水墨ストロークの良いのが欲しいのだけど
>836 ソースネクストのWin書道を買って自分で描けば全て解決。
書道の教科書や書家の本等のはねやかすれ等を スキャンして取り込むと安く最高のものが得られる。
守ろう著作権
空海のなら問題なし
windows7で3Jは動くのだろうか…。
>>841 確かXPモードとかいうのがあるらしい
ソフトが動かなくなるのが不安で、移行できない人も大丈夫って記事があった
詳しくないんで実際は分からないけど
>>842 要するにVista(Win7)上でバーチャルPCをつくり
雨後kじゃしているだけの話。
ちらっとexeを叩いてみた程度だと動いてますね XPモード不使用Win7x86Build7100
>>838 >>839 確かにそうなんだが、
書道の場合、はね やかすれなんていうのは
著作物なんだろうあk?
書道をやればわかるが
同じものは二度は出来ん
>>845 アナログで絵を描いて、同じものが二度できるか?
>>845 作品の一部なら著作権の保護対象じゃないかなあ
著作権的に問題ないモノ使えばいいだけだとは思うけど
自分で書いたものとか
>>846 アナログ?
そういわれるとそういえなくもないが。
>>847 100年以上前のやつとかなら、著作権は関係ないだろ
子孫が主張してるなら別だが
ワープグループ時に中央のノードに二重丸のポッチが表示されているのですが どういう意味があるんでしょうか
わからん ただbuild342(製品版E3)には実装されていない acrylicに実装するはずだった何らかの機能のためのモノだったのかな 3D変形とか
>>850 いくつかの図形をグループに加えれば移動しますし、
ワークグループの中心ということでしょうか。
"Expression 3J Pure"は、他の画像形式のファイル、*.bmp、*.gif、*.jpg などを図形の一部としてとり込むことができない。 "Expression 3J"(Pureでない)はできるみたい。
しかし取り込む裏技があってな。file.jpgをfile.ai とリネームして、それを開く。 jpgでなく、ドキュメント内にjpgが一枚入ったai(イラレ)ドキュメントとしてオープンされるらしいのだ。
>>855 有難うございます。m(_ _)m
JPEG file *.jpgをそのまま *.aiに変名すると、Expression 3J Pureで開く
ことができました。
ただ、その開いたファイルが、「新規」で開いた時の様に白紙の状態で出て
来て、入っているはずの画像が見えません。
因みに、この*.aiはAdobe Readerでは開くことができませんでした。
あれ、そうなのかスマン。 Macなんとかの雑誌にあった記事に書いてあったのだが。
自分で再確認したら、結果は856と同じだったorz 記事を読んで試したときはうまくいったような記憶があるのになあ
ExplessionStudio3はVS2008std付かないんだな・・・
Windows版Expression3.3ですが、 Expression自身が吐き出したepsファイルが全て読み込めない状態です。 エクセルとGhostScriptでは読み込めた(OpenOfficeDrawではダメ)ので エクセルで開いてクリップボード経由でOpenOfficeDrawに渡し、svg形式で 保存してInkscapeで読み込み、という形でファイル自体は救出(?)できたのですが。 Expressionにはクリップボード経由でも渡せません。 (エクセルで「Microsoft Office 描画オブジェクトに変換」するとクリップボード経由で 取り込めるが、線の太さや全体の雰囲気が全く変わってしまう) epsの保存形式に問題があるんでしょうか?
>>860 ttp://web.archive.org/web/20050406154049/www.panda.co.jp/products/expression3/features_3.html >【読み込み】AdobeR IllustratorR(ai Version3-8)、EPS(PostScript Level2まで)、EMF、WMF ※EMF、WMFはWindowsRのみ
>【書き出し】AdobeR IllustratorR(ai Version3-10)、EPS(PostScript Level2から)、Flash、PDF
PostScript Levelが読み込みと書き出しで違うからかもしれない。
ちなみに私もaiやepsは一度も読み込めたことはない。
今、PostScript Level2と3をinkscapeで書き出して試してみたがどちらも読み込めなかった。
どちらもillustrator9では表示されたのでファイル自体は壊れてないと思う。
読み込めない物だと思い込んでいたとき、このスレかどっかでちゃんと読み込めるよって人もいたから
環境による違いかもしれない。要するに何も分かっていない ゴメソ。
あ、そうなんですか。 チュートリアルだと「保存するならepsがオススメ」みたいな書き方だったので 読み込めないのは自分の環境だけかと思ってました。 独自形式.xprのたまに読み込み失敗するし、illustrator7.0形式で保存するのが 一番安全ですかね? Inkscapeで作ったファイルを読み込む時はemf形式しかダメっぽいです>ウチの環境 回答どうもありがとうございました。
結局3になってDesignは使えるようになったんかい? 今度からWebとDesignセットらしいから非常に気になるんだけど
OS入れ替えで久々に3.3preview再インストールしたら バイナリいじらなきゃ起動しないの忘れててあせったわ
>>863 体験版入れてみたが何もかわっとらん
インストールに時間がかかるようになっただけ
つか、何が変わったのか調べる気すらおきん
Expression Studio 3の製品版(MSDN Premiumで入手)を入れてみた。 ダウソした350MBのISOイメージををNero ImageDriveでマウントすると、 インスコ時間は3分弱。インスコによってHDDが700MB消費される。 Expression Studio 2の時は、MSDNは最上位エディションで なければWebとBlendだけだったが、今回は全部インスコされる。 Expression Design 3では、Expression 3.3と同様のアーティスティックな スケルタルストロークがある(Expression Designの1/2については 使ったことがないのでよくわからない)。Intuos4の筆圧、ペンの傾きに対応。 複合パス、パスの論理演算(イラレのパスファインダ)機能はある。 パスの整列、新規ストロークの定義は可能。Fireworksのような ライブエフェクト機能がある(ドロップシャドウ等)。 インポートできるファイルは、PSDとAI。エクスポートは、Web用書き出しが メインで、PSDとPDF(ラスタライズされたビットマップ形式)はあるが、 AIやEPS等のベクター形式は無い。このあたりは、Webデザインインターフェース 作成ツールとしての側面がまだ強いからだろう(イラストソフトとしてはまだ弱い)。 イラレと同様、レイヤー機能はロックと順番が変えられるだけの単純なもの。 各オブジェクトは、不透明度と合成モード(乗算、スクリーン等)を変更できる。 ExpressionはCreature House時代から買ってるのに、あんまり使ってないから 細かな相違は言えないが、EPSエクスポートがないことを除けば、 まぁそれなりに使えるんじゃないかな。
(続き) テキストをパスに変換する機能はある。 パスに変換したテキストは、輪郭部分だけだがスケルタルストロークを適用可能。 テキストボックスを作る機能はない。テキストはMS-IMEでないとインライン変換 できない(ATOKでは変換中の文字が表示されない)。テキストの拡大縮小は Macromedia FreeHandと同じで、バウンディングボックスを操作すると、 テキストの大きさや平体・長体が変化する。 線幅は、キーボード入力で、プリセットのプルダウンメニューとかはない。 タブレットで描いた場合、速いストロークで、少々パスが乱れる (余計なアンカーポイントがてんこ盛りになる部分が出てくる)。 ペンの傾き検出をOFFにすると、若干軽減されるようではある。 EPSエクスポート機能はないが、パスをコピーし、イラレにペーストすると ベクターのままコピペできる。スケルタルストロークを使った場合は 当然コントロールポイントの数が凄くなる。 オブジェクトを選択すると、画面最下段に位置の数値入力や、 配置・整列・合成などのメニューが出てくる。インターフェースは 洗練されており、Creature House時代より使いやすいと思う。
進化した部分もあるのか
横から情報拝見しました、ありがとうございます。 これで集中線ツールとMac版+LivingCel(RETASのようなアニメ制作機能をつけた Expression)が復活すればデュアルOSライセンスぶん購入するんですが…orz
どうにも見た目で拒否してしまって、ロクに使いもしてなかったが それなりに進化はしてるのか まぁ、それでも乗り換える気はさらさら起きないが
おー、Designも進化してるんですか これは3に期待してしまう 貴重な情報ありがとうございました
>>864 あなたの書き込みのおかげででまったく同じ状況で絶望していた状態から脱出できました
ありがとう
水墨画ムービーで期待を持たせておいて夢と消えたLivingCelsだが、 手間と工夫で簡単なストロークアニメーションなら作れそうだ 1フレーム目をレイヤ1に、 2フレーム目をレイヤ2に、という具合にexpストロークでオブジェクトを描いていき、 12フレームを12枚のレイヤーに描いた状態にしてレイヤーありでpsdに描き出す psdで開いたら、imageReadyを起動して、アニメーションパレットから「レイヤーからフレームを作成」、を選ぶ 各レイヤーがフレームになるので、それをgifアニメに描き出すとストロークの動くgifアニメーションになる 一個づつ個別にこれをする必要があるのでタイムラインが いったい何の役に立つやらなマルチストロークのswf出力、という機能も「蛇やムカデのようなものパスに従って蛇行する」ようなきわめて限定的な場面なら使える
タイムラインが ↓ タイムラインがある便利さには比べようもないが
ところで窓7出たけど3.3動作するか試した人いる?
64bit7にインスコしたら動いたよ まだ軽く確認しただけだけど、問題なさそう
えーー64でうごいたのか。 一般的には動かんって・・
>876 レポートサンクス Vistaではエミュレーション必須だったところを標準で動作とはうれしい限り サブPC上のことだから覚悟は決めてたがこれで迷い無く7を入れられる
Design3体験版触った。そんなに悪くないと思う。 嬉しいところ ・インターフェースがAdobeっぽくなってとっつきやすい(旧版に愛着のある人には向かない) ・数値入力のマウス操作が自然な感じに(桁ごとに操作するのは使いやすそうで使いにくかった) ・ポイント選択のショートカットがAに。投げ縄との切り替えもスムース(Nキーは遠かった) ・グラデーションの微調整がしやすくなった(でももうちょい頑張ってほしい) 残念なところ ・スケルタルストロークの一覧性が悪い ・マニュアル見てもピクセルスナップの意味が分からなかった ・他にも何かあった気がするけど思い出せない・・・ スケルタルストロークをあまり活用しない人なので、一般的な評価とか違うかも
感想 お2
しばらくコミスタに浮気してたけど、 久しぶりにExprssion使ったらやっぱりこのツールはすげえと思った。 関係ないけどExprssionって略称ないのかな。 エクスプ?クスプレ?EXP?
E3とかXPRとかいってた
ちなみに日本語版ならE3もE2もUbuntuでWINEで起動出来た。 E3.3はなぜか起動すらしなかった。
4年前にインストールして、最近ようやく真面目にいじり出したけど、 いやぁ、いじればいじるほど味のあるソフトだ。 まるでスルメのようだよ。 コミスタなんて話にならんわ。
全然違うソフトと比較してもなあ
昔Expressionでデジコミ本出した人も今やコミスタ信者だしなぁ。 ま、コミスタなんて目じゃないわとか言わずに、適材適所で使い分ければ いいと思うよ。
俺は大きな勘違いをしてた。 ストローク定義の時、反復ハンドルで挟んでる部分が反復されるんだと思ってた・・・。 挟んでる区間だけ反復するって意味だったんだね。
Adobeが買収してIllustratorに機能統合して欲しいな。 FLASHも統合したらもう無敵のドローソフトになるだろ。
3.3までのExpressionならその道もあったろうが いまのM$印Expはいらね…Adobe最大のカm、じゃない割れ率の少ない Mac用ソースコードも闇に葬ってるだろうし。
ちょこっとだけこのソフトで描いてみて、もう7年ぐらいほったらかしのファイルがある。 まだソフトもあるけど、なんかこれ以上やりこむ根気がなくなってね。。。。。
ストロークは豊富だけど塗りが貧弱なんだよな。 塗りももっと豊富なら、使えるソフトだったと思う。
集中線凄い良いし使いやすいから手放せないなこれ みんなはコミスタとかなのかな
>>891 マジックワンド的な塗りは欲しかったねー
これで漫画描こうと試してみたけど塗りの問題で断念。
>>892 いちいち書き出してこっちに持ち込んで集中線書いて向うに戻すのが面倒なんで
コミスタで妥協してる
塗りは線にできるけど線は塗りにできないからね。
いい加減IllustratorもBスプラインを採用しただろう、と思って体験版入れてみたらベジェだけだった。 結局Expressionで年賀状作った。 Bスプライン最高だと思うんだけどなぁ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 01:49:58 ID:+I7iP2Fe
Bスプラインは考えずにポンポン点を置いていけば思った形に近い曲線が描ける ベジェに比べれば厳密性に劣るのかも知れないけど直感的操作ではこっちのほうがはるかに早い 車の写真を用意してトレス、なんてこともやったけど、同じ事をベジェで、なんてやる前から萎える
>899 Shadeが自由曲面モデリングにBスプラインを採用できない理由がまさにそれ
塗りと線の区別をなくすべきだった。
>>899 うーん
具合の良いところに点を置くってのがまずセンスが要りそうじゃない?
そうしないとなめらかな線すら引けないんだよなあ
>>902 慣れないうちは後で調整する前提で適当にノード置いていった方が結果的に速くできると思う。
ノードをたくさん置くとあとが面倒くさい上に線がぐにゃぐにゃしてしまうので、不必要なくらいに
ノードを作りすぎてしまうことだけ避けるよう注意していればOK。
# 線の向きが変わる箇所の数だけノードを置いてみる
>>903 そうそう、それが一番難しいと思う
必要最低限がどれくらいかってのが全然わからん
>>904 ここに書いてある
>線の向きが変わる箇所の数だけ
位置は後から動かせばよいから、とりあえず置くんだ。
数も分からなければ無利にわかろうとする必要はないよ。
カーブの山の部分に着目して、頂上の向こう側にノードを置けば大丈夫。
わかったやってみる ありがとう
アニマス使いに慣れるぞ
無料になったときに落としてすぐの頃より使用率増えてる。 使い込むにつれて魅力が分かってきた。大好きなソフトのひとつになったよ。 年賀状にも大活躍だし、アニメ調のイラストも書いてみたら意外と描けるね。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 23:19:07 ID:HEfuklCn
実は仕事に使ってるw
漫画とか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 00:03:44 ID:5hyWIp0G
3.3出てから結構経つけど未だにDTP用途でメインに使ってる フリーで縦書きできるベクタ系ツールってこれ以外全然見当たらん Win7でも動いてくれてよかった
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 00:56:14 ID:Z0WyXXp4
上の方にあるだろ。 それより、このスレはexpressionermp保存版です。
縦書きできるんだ うちのは3.0製品版だけど出来ない
@つきフォントを使い更に1文字ずつ改行を入れるか(Windows版のみ)、 テキストボックスを縦一行の幅に縮めてそれを必要な行数ずらっと並べる (Mac版はこれしか方法がない)かすれば可能。 旧フラクタルデザイン製品は@つきフォントで疑似縦書きさせる方法が 使えたのに、PainterXあたりから@つきフォントが認識できなくなった。
>>916 win版は@つきフォントで入力すると一文字一文字が左に90度傾いて出力されるので、
テキスト全体を右に90度回転してやれば縦書きになる。
縦書きにこだわらなければ、まだ使える。
画像読み込んだときにDPI値を考慮してくれないのが困るところ 72dpi決め打ちなんだよな
画像の読み込みを、D&Dなど他に簡単に出来る方法ない? メニューの”ビットマップを読み込み”からだと、 たくさんの画像を読み込みたい場合に大変になってしまう。
ファイル右クリックでファイルのフルパスをクリップボードにコピーするソフト(複数存在する)をインスコして、 エクスプローラーからファイルのフルパスをコピー ビットマップ読み込み、ファイルオープンダイアログでペースト、オープン とやったらどうか
>>921 こんな方法でも開けたんだ。
複数のフォルダからの時には、移動する手間が少し省ける。ありがとう。
同じフォルダから10枚くらい貼りたい時などにも良い方法はないものか。
あとはスクリプトで自動化するとかだね AutoHotKeyなら標準で、 UWSCならDropOnScriptで拡張することで 「スクリプトファイルへドラッグドロップ」で動作するスクリプトが作れる。 でドラッグドロップされたファイルの数だけビットマップ読み込みを実行するスクリプトを書けばいい
>>923 スクリプトって難しい・・・
プログラムは基礎の基礎しか分からないから頭痛くなってしまった。
UWSCとDropOnScriptの使い方を必死に調べて何とか作成はできたけど、
不十分なのか、たまに動作に失敗する。
でも、一応D&Dで簡単に複数の画像を読み込めるようになったので満足です。
便利なソフト教えてくれて有難う。
やっぱり塗りの問題が。 主線を描いたら塗り領域をもう一回トレースしてというのがすげー手間。 バケツツールで一発で塗れるような機能があって欲しかった。
コピー前面ペーストして塗ってから下に移せば?
一度FlashやRETAS・イラスタ・イラレCS3以降のスマートバケツツールで ベクター(主線)layerを参照しながら塗りオブジェクトを自動生成して しまうと>923の言うE3ならではの塗り作業が面倒くさくなってしまう。 増え続けるレイヤーとオブジェクトフォルダ・グループ管理もね。
>>927 >増え続けるレイヤーとオブジェクトフォルダ・グループ管理
Flashとかのアプリはどういう方法で管理してるの?
>928 コンポーネントという一種のライブラリ・データバンクに格納出来る。 1つのコンポーネントをベースに色だけ変形を加えたり、ミラーを 散布してファイル容量を節約しつつトゥイーンで動かす事も出来る。
まぁ、粗削りな点が いろいろ残ったまま終っちゃったソフトであるとは言える。 もったいなかったね。今のマシンパワーによればもっとできるだろう。
Illustratorでも少し工夫すればこのソフトのようなことはできるけど このソフトだけではIllustratorの代わりにはならない。 ということでプロユースとしては定着できなかったのがEXPRESSIONの敗因。
実験に触手スレに貼ってみるか
アニメーションというかモーフィングというかそういう方向もあるんだな やはり、FLASHがこのソフトを吸収して欲しいね
LivingCelが市場に出て成功していれば、RETASとの組み合わせで 国産アニメのワークフローも変わっていた気がするんだ。 (FlashアニメではなくGIFアニメ的なドローアニメ制作ツールになり得た) もったいねぇ…。
ビットマップのメッシュ変形だって、あれもタイムライン上で動かせれば応用範囲は広い。 AfterEffectやOE-CAKEの代わりにおっぱいボヨンボヨンソフトの代表にだってなれたんだ
俺はたまにアニメーション作る時にExpression使ってるよ マルチストローク便利すぎ
いま、なんとなく、異なるストローク間の「ブレンド」をやってみたけど 期待通りの結果にはならなかったよ この辺にまだ未完成さを感じる 惜しい
↑ おっぱいプルプルも作って下しあ
ExpressionはもともとPaiterの親戚みたいなものだから Corelに拾ってもらって統合してしまえば。 ドローブラシというような機能の一つとして。
Expressionって、iPadみたいなタッチデバイス用のグラフィックソフトとして良くないかなあ。 精密な描写よりも、ざくざくっとしたタッチで画いていく。
Expressionいいよねぇ みんな隠れて使っているの?
>>946 現役で使用中のプロの人ですね
ほとんどの作業はExpreeeionで間に合いますか?
1年ぶりぐらいに見に来たけど・・・ 昔よりましになった所は、改悪版Expressionが10万台のパッケージの中に含まれている状態から、 Expression Design 3 通常版 18,800 円の中に含まれるようになったか・・・ あとはMSがもっと頑張ってSilverlight関連を使える、使いやすいようにしてくれることを夢見るしかないなw 漫画も紙媒体からデジタルに変わりつつあるし、静止画のCGや絵の時代が終わる次世代を夢見て、 みんな長生き頑張ろう・・・ 5年ぐらいすれば改悪前より良くなっている時代が来るかもしれないw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/12(金) 09:41:51 ID:7MAavAaw
>>948 Expression Web 3 通常版 18,800 円の間違えスマソ
>>945 こないだ仕事につかったよ
角丸めたり移動したりの微調整はこれが一番直感的で好きだ
>>950 やはり、慣れると使いやすいですよね。
使えば使うほど、操作方法がわかっていく楽しみもあるし。
IllustratorCS6あたりでこれと同等の機のが多分実装されるよ
逆にFlashとIllustratorが統合されたりして
この路線をとるドローソフトって他に出ないな。 特許をとって仕舞っているなら残念なことだ 今になっては広く解放して欲しい
ムム、ひょっとして集中線機能も?
CS4では疑似マルチページにも対応したし、これで集中線ツールと 高度なアクション機能が搭載されたら学割効く内に買っちゃっても いいかな。 集中線ツールがなくても、Expressionからパスで吐き出せばそのまま CS5のスケルタルストロークで復旧出来る、しかも筆圧調整グラフで 強弱調整もできるって事だよね?今まで以上により強力な連繋そして 共存が可能になりそう。 ただしアドビ迷物[奇数バージョンバグの山の呪い]が発動しなければ (通算バージョンではCS=11、つまりCS5=バージョン15.0)。
CSになってからはそんなジンクスないだろ
Illustratorってほんとダメソフトだな。 他のソフトのいいところを10年も遅れてとりいれていくだけ。 FreeHand、FLASH、そしてexpression。 もうデファクトスタンダードにあぐらをかいただけのグラフィック界のMSWORDってかんじ。
InDesignにお株を奪われちゃって、今じゃそんな機能他のソフトで 出来るだろ、というノリで2つ3つ機能を付け足してメジャーアップ デート扱いだも。
Illustrator CS5使ってみた。 すげーよこれ。Expression完全にパクられてるお。
それはそれでいいことじゃまいか
パクるのはいいけど、10年以上遅れてパクるってどうよ。
パクリ元がフリーソフトなんだし
Expression 4 の情報マダー? かなり前から チンチン してるわけだが。
今のMSじゃねぇ、trueSpaceと同じオチを迎えると思うの。
Expression Studio 4 6月7日、NYで発表会(於Metropolitan Pavillion) UltimateとProfessionalの2バージョンが あるという噂もあるが、はっきりしたことは わからない。 Silverlight4に対応は確実
Microsoft Expression4 のパケ版の発売が9月3日らしいんだが Expression DesignっていうのがここでいうExpressionの後継っていう認識でいいの? 情報少なすぎてどんなんだかさっぱりわからん
いちおう後継なことは後継なんだろうけど、似ても似つかぬ別物。 どうしてこうなった。
trueSpaceの後を追うように開発中止にならなかっただけましと考えるべきか、 いっそ3.3のままあぼーんしていた方がよかったと嘆くべきか。
マシンパワーも上がって、扱えるデータ量も、10年前とは比べ物にならないほどでかくなったから、 ペイントみたいなドローソフト、ってコンセプトがもはや時代遅れ感がある。 パソコン発展期の過渡期的なアイディアだったのかなって。
システムをリカバリしたら日本語化ファイルだけ紛失してしもた… ネットを探し回っても見つからない。誰か恵んでおくれ。
古いPC・Mac雑誌の付録やExpression3.1デジコミ参考書に日本語体験版が ついてるからそれを使え。
データサイズ的にはベクトルデータの方がラスターデータよりも小さいけど それを扱うマシンパワーはあまり変わらないというか ベクトルデータの方が、一つ一つ計算を伴うから、かえってパワーを要するというのはいまも昔も変わらない
>>976 うはっ、ありがとう!
つーか自助努力が足りなかったな、手間かけてすまんかった
最近また弄りだしたけど改めて面白いツールだなぁ マイナーな分自分だけが使いこなしてるような気分にさえなる 使いこなしてないけど
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/29(水) 02:50:52 ID:xA5BYqbp
主にマンガのペン入れに使っているんだが これが無いともう何も描けないんじゃないかという気さえしてきた
>>979 これであとバケツ塗りツールとテクスチャも種類ごとにリスト内でフォルダ分けで登録できればトーン処理も行えるのにねぇ
下描き程度にしか使えない性能でもビットマップブラシがあるのはいいよな。 FLASHにこれがあれば下描きで便利なのに。
バイトに毛が生えたような仕事だが、このソフトが無いと何も出来ない
同じく在宅仕事に使ってる 同志が多くて嬉しいなw
>>979 具体的にどんな使い方してる?
自分も凄く好きなソフトながら絵柄がリアル寄りなので人物画には使いこなせない…
死んだ子の歳を数えても仕方ないが このソフトが順調に進化していたら、取り込んだ下絵をベクトル線画に変換し ちょっといじってハイ完成! 程度はとっくに実現してたと思う。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/02(土) 15:34:25 ID:XSEzHqU3
>>986 人物も背景もB―スプラインでちまちまと1本1本線画を描いていってる。
効果的な流線などはレイヤーを替えて
つやベタもレイヤー替えて、フリーハンドペンでざくざく。
普通のベタはアウトラインだけ取っておいてフォトショ行き。
レイヤーごとにフォトショにコピペして、余計なところをフォトショで消していってる
塗りつぶしもあれば…って思うわ ほんと惜しいよな
あともうちょっと安定して欲しい。ちょっと凝った事やろうとする時落ちるかも‥とびくびくすんのはいやや