Photoshop/フォトショップ総合質問スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ34
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1160606642/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:07:55 ID:5ExxaB+a
細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、ここに質問を!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:08:27 ID:5ExxaB+a
頻出質問

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のPhotoshopでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)
Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。
   必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:16:41 ID:bEM4RE+8
前スレ

998、1000さん

助かりました。ありがとうございます。
5970:2006/11/19(日) 20:14:10 ID:HLvl0ga6
RGBについて自分なりに検索したのですがわかりませんでした。
どうか教えてください。お願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:32:44 ID:Vi2oQA3n
なんでこんなのがPhotoshop7.0使ってるんだ…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:59:57 ID:8b+dcJOR
エレメンツで十分だな
8970:2006/11/19(日) 21:04:44 ID:HLvl0ga6
確認しましたがRGBカラー設定してありました。
新規作成のときにでるやつでいいんですよね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:32:48 ID:ww1Bolf2
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:39:06 ID:DwvIBTs8
作業する画像を開いてイメージメニューのモードを確認
インデックスカラーにチェックがついてたらRGBカラーを選択
それから作業してみるんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:46:03 ID:OjVlG+r7
前スレの990
Adobe のソフトは画面解像度が72dpi前提であるから、モニターが72dpiぴったりに合わせられなければ
メニューのプリントサイズは意味無いもの。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:05:28 ID:29ZYdaQU
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:56:19 ID:QMvuPC7K
>>11
おーひ! (;^_^A アセアセ…
いつのはなしだ? 浦島さん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:13:38 ID:BEbMUOED
>>13
ん、レスが遅いってこと? 72dpiが時代遅れってこと?
プリントサイズをぴったりにするのは、画面解像度が72dpi前提なのは変わっていないよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:27:25 ID:xMOkRimY
画像解像度の基本設定が72dpiなのはたしかにそうだけど、実際に72dpiのモニタを
使ってる人はそうそういないでしょ、既に。
今は96dpiくらいじゃなかった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:34:52 ID:BEbMUOED
>>15
だから環境設定で画面dpiを指定出来るようにならなきゃ、プリントサイズ表示
なんか意味無いって言っているの
1716:2006/11/20(月) 00:55:18 ID:BEbMUOED
で、環境設定をよく見たら「新規ファイル解像度のプリセット/スクリーン解像度」
ってのがあって、そこに画面dpiを入れとけばプリントサイズはぴったりになる。
これ、ファイル解像度はいくつにしてもOKなんだ。初めて知った。
1816:2006/11/20(月) 01:01:12 ID:BEbMUOED
あらためて前スレの990さんに感謝。
お騒がせして失礼。
1913:2006/11/20(月) 01:46:52 ID:IFKgIQHu
>>18
ホッ♪ 正直者は得をする。
少なくとも5.5以前のベテランユーザーなのははワカタので全然オケ。
ドンマイ! 強くィ`!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:31:23 ID:w1iXGEch
モニタのdpiって何?ピクセル表示解像度なら解るけど、モニタ自身にdpiなんてあるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:41:55 ID:PoCSn9mA
>>20
ある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:01:42 ID:w1iXGEch
何処で調べたらわかるの?
たとえば、1600*1200で表示している23インチモニタで、72dpiのものと96dpiのものを同じ解像度で同じサイズの画像を表示させたとき、何が違ってくるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:18:06 ID:7DCqgIj7
>>22
その72dpiと96dpiは何の解像度を指しているんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:34:29 ID:sAswNBYN
デフォでマックが72でウィンドウズが96じゃなかったっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:43:45 ID:w1iXGEch
>>23
それが疑問だから聞いてるの。
モニタはピクセル解像度だけだと思っていたんだけど?
OSによって同じモニタで同じ表示解像度でも変わってくるなら何に差が出るんだろう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:54:00 ID:dtf/jxNw
だから1インチあたりのドットの詰まりっぷりが違うんだって
2716:2006/11/20(月) 11:38:31 ID:tPxDl3Sg
>>19
Photoshopのスクリーン解像度が、72dpiから変えられる事を気づかせてくれた
あなたにもありがとう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:43:06 ID:tsGVOrtJ
コラを作りたいんだが、フォトショップエレメンツでも
それなりに作れますかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:52:44 ID:God9LjNs
できるけど…それだけ聞いてどうすんのかと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:58:47 ID:tsGVOrtJ
>>29
ありがとう!
前に働いてた会社でフォトショップ使ってたが、会社
辞めてしまったから自宅用に買おうと思ったが
高くて買えんからエレメンツを買おうかと・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:04:16 ID:w1iXGEch
>>26
1インチあたりのドットの詰まりっぷりが違うということは一般的なマルチスキャンのモニタじゃ意味ないんじゃないの?
20インチのモニタで1インチ当たりのドットのつまり具合が違うのに同じ表示ピクセル解像度ということはありえることなの?
そこんところがよくわからない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:07:54 ID:sSdDQtdS
>>30
会社で結構使ってたなら
ダウングレードは不満いっぱい出ると思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:25:32 ID:tsGVOrtJ
>>32
そ、そっか…。なんと言ってもめちゃくちゃ値段違うもんなあ
忠告ありがとう。先に就職活動を検討するわ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:34:55 ID:God9LjNs
前スレに書いてあったレスの受け売りで詳細は知らないが、
ベジェ・パス・アルファチャンネル・マスク・アクション 等の機能が制限されているそうだ。
極々基本的な機能から制約を受けてしまう事になるだろうから自分のやりたいと思っている事、
必要であると思うところ、その他重要視する箇所はどこかといった事をまずよくよく考え、承知した上で購入を考えるようにした方がいいだろう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:11:28 ID:tsGVOrtJ
>>34
詳細ありがと!さっきググったがどこが違うかあんまりよくわからんかったから・・・。
そうだね、よく考えて見るよ
つーか、IDが神!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:12:35 ID:w1iXGEch
とりあえずパスとチャンネルが使えないということはフォトショのメイン作業ができないということだから不満出るよ絶対。
あと、エレ3さわったことあるけど微妙に操作手順も違うし使いにくいと思った、解像度の変更とか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:16:46 ID:i6g9euoW
>>31
意味がよくわかんないよね・・・・
自分は印刷に深い人じゃないんでよく分からないけど、いま仮想マシンで試してみたら、
winの設定で96→120に変えてみると、画面上に描写される全ての物が125%巨大化した。
なんだこりゃ・・・・

カスタム設定で
物差しが出るから、ここにインチの定規でも持ってきて調整すると良いのかも。
10ポイント MS UI ゴシック 120ピクセル/インチ
なんて出る。

ちなみにモニタのドットピッチが変わるようなことは無いす。
38質問:2006/11/20(月) 14:24:44 ID:zxy1NYjP
合成写真をつくっていて緑の液体に緑の蛙が溶けてるのをつくってます
蛙と液体をきれいに自然になじませるにはどうすればいいでしょうか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:36:14 ID:God9LjNs
何も詳細書かんやつは持ってるソフトはCS2で大抵の技術は取得していると勝手に見なされた上で
その質問にだけ単純に答えられる事になるぞ。
4038:2006/11/20(月) 14:37:49 ID:zxy1NYjP
すみません、、大抵の技術・・・なじませることができないぐらいの技術レベルです
つかってるのはCS2
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:44:08 ID:fCHprM6C
A01〜Axx(複数)というファイルとB(特定のファイル)というファイルを開いて、BのレイヤーをAに複製して保存して閉じるという処理をバッチで行いたいのですが、
アクションを作ってみたところ、Bのレイヤーを複製するコマンドのターゲットが「A01」に固定されてしまい、2枚目(A02)の処理のところで「A01」がないため処理を続けることが出来ません。
レイヤーを複製のターゲットをバッチ処理で開いたAxxにすることは可能でしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:45:35 ID:fCHprM6C
↑バージョンはCSです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:50:25 ID:BNlsXLW0
今手元にアプリが無いからなんとも言えないけど、開くコマンドを無視するとか
なんじゃ?
4441:2006/11/20(月) 16:16:39 ID:fCHprM6C
開くコマンドを無視にチェックすると、Bが開かれなくなってしまいます。
現在はチェック無しでBだけ指定で開くようにして、Axxが入っているフォルダを指定して処理させています。
これでA01,A02と開いていくのでそちらは問題がないのですが、
アクションの中の「複製先:ドキュメント"A01"」が固定になっていて、既に保存して閉じてしまったA01がないのでそこで停止します。
ここをA01,A02〜と処理する方法はないでしょうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:46:49 ID:God9LjNs
「どこそこへペースト」なんてコマンドあったんか。
ウィンドウの変更はCTRL+tabで「次のドキュメント」等が使えるのでそれを使ったらどうだろうか。
ただ、このコマンドはウィンドウの数や主とするウィンドウの変化によって選択コマンドが変化してくるので扱いづらいとこもあるかも知れない。
以下の手順でアクションを作成しドロップレットにすれば簡単に処理が行えるかも。
1、コピー元を開いた後ペースト先を開く
2、コピー元を選択、コピーする
3、ペースト先を選択、ペーストし閉じる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:09:16 ID:BNlsXLW0
>>44
そいつはごめんごめん。

今、簡単な物でやってみた結果。
まずBを開いて、ペーストしたい部分を選択してコピー
Axxのファイルを開く
Aを選択状態にする。

ここからアクション記録
ペースト
別名で保存
アクション記録終了

バッチでフォルダ処理

これでいけるんじゃないかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:11:22 ID:BNlsXLW0
あごめん。訂正
Axxを選択前にBを閉じる。
これ入れた方がいいかも。
4841:2006/11/20(月) 17:34:34 ID:fCHprM6C
>45
レイヤーの右クリックから複製で別ドキュメントに複製できます。
これで同時に開いているA01を対象ににしているのですが、アクション内では対象がA01として記録されてしまいます。
ドロップレットを作成してみましたがどうも同じ場所で引っかかってしまうようです。

>46
Bを開いて必要なレイヤーをコピーしてから閉じた上でアクションの記録ということですね。
試しにやってみたところ、対象フォルダ内全てに無事Bのレイヤーを貼り付けることが出来ました。
ただ、クリップボード内のデータに左右されるのでワンバンド入れる必要がありそうですね。
もしかしたら応用すれば解決できるかもしれません。
大変参考になりました。有り難う御座います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:44:48 ID:oi1mTpTO
6.0インストールしてから気づいたんだけど、
6.0ってXPに対応してないの?
使ってるのはXPなんだけど、
対応してなくてもインストールできるものなのかな。
5041:2006/11/20(月) 17:57:30 ID:fCHprM6C
Photoshop 6.0の発売がXPより前なので対応OSに書いていないのではないでしょうか。
2000はサポートしているようですし、問題ないでしょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:48:50 ID:SCVXhpU8
蛙を多重レイヤーへコピー。溶け出す部分〜それぞれ適当に範囲設定後、
色々な効果を適用。あとは適当に色々なレイヤー効果で合成して調整。
で、どう? (KPTの中のそれっぽい効果を適用すれば、一層リアルかも。)
52コン:2006/11/20(月) 18:56:01 ID:/D5JywlG
アップグレード版の5.5が手元にあるんですが、
ヤフオクでLE 5.0っていうのをを見たんですが
それを買ってアップグレードすることが出来ますか?
教えてください。よろしくお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:56:55 ID:sSdDQtdS
>>52
できません。LEは別物です。
54コン:2006/11/20(月) 19:03:32 ID:/D5JywlG
あらら。そうですか。ざんねんです。ありがとうございました。
55前スレ978:2006/11/20(月) 22:57:42 ID:EoJjvS9T
前スレ978です。
プリントサイズについて質問した者です。

やはり、自分で電卓をたたいて計算するしか無いのでしょうか?
液晶画面に定規を当てながら「この方法はあまりにアナログだなぁ」と思い、質問した次第です。
「(画面が72dpiと仮定して、実際の)プリントサイズ」であることは予想していましたが、
モニター環境設定にリンクしていたり、そうでなくとも簡単に設定できるであろうと思っていました。
自分のMacについては、液晶が何dpiで表示しているか分かりません。

モニターの1cmとプリントの1cmが同じ事が特別だとは思いませんでした。
解決するまでは○○%拡大が実寸とするしかありませんね。
ぼくももう少し調べてみます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:16:31 ID:urrNVSZL
そろそろウザくなってきたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:19:47 ID:o+hlLdtr
刷ってみりゃいいじゃん
そのうち感覚で予測できるようになるだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:51:32 ID:wAU8KrOX
>>55
14インチ液晶で最大解像度1024×768なら、
多分ドットピッチ0.295mm.で86dpiじゃないかと。

試してみて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:22:27 ID:GlUX2sk4
Ver.7用のブラシファイルが6で読み込めませんでした(当たり前ですが)。
変換ソフトなど、どうにかして読み込む方法があったら教えてください。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:52:34 ID:WEigkcLy
ドットは物理的な大きさを持ってなくてプリンタで印刷するときに初めて物理的なサイズを持つんだよ
つまりパソコン上でドットってのは論理的なものなのよん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:09:12 ID:nZNyesuw
>>59
前スレの終わり辺りに同じような書き込みがあったけど
6(EL1)が7以降用に作られたブラシを読むのは無理。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:39:05 ID:ZYZS/BWO
>>60
液晶ディスプレイには物理的なドットがあるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:41:45 ID:F6LUolh0
そういう話じゃねーだろ。常識的に考えて
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:02:27 ID:zzFpfLg1
そうだな、600dpiの画像を物理的なドットで表示できる液晶ディスプレイなんてモノスゲー高解像度の液晶だわなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:56:06 ID:nd9+D4Xs
5.5はデュアルコアに対応してるんでしょうか?
新しいPCを買おうと思っているのですが、対応していないのなら違うCPUにしようと思っています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:06:07 ID:tp7ngmgJ
>>65
デュアルコアに未対応なアプリでも、コア1個で起動するよう個別設定出来るから
対応してる=ちゃんと動くか、という意味で質問しているのなら問題ないのでは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:43:23 ID:nd9+D4Xs
>>66
ご回答ありがとうございます
未対応な場合、デュアルコアとそうでないCPUだったらどっちが早いんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:41 ID:tp7ngmgJ
さーねえ、そこまでいくともうCPUの基本的な速度に依存するんでは。
他のCPUパワーを食うアプリならともかく、Photoshopではそこまで気にしても不毛な気がするけどね。
PhotoshopにはCPUより搭載メモリ増やすとか、速いHDD使うとかのほうがずっと有効だろうし。

裏でなにか別のアプリを同時に動かすとかならデュアルコアのほうが速いだろうけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:51:10 ID:nd9+D4Xs
>>68
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

・・・どうしようか迷うな〜(笑
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:02:15 ID:vho5e1FM
テキストに任意色のふちを付けるにはどうしたらいいですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:07:26 ID:WK+6PItl
レイヤー効果の枠線
7270:2006/11/21(火) 17:30:08 ID:vho5e1FM
>>71
探してみたけどわかりません。
エレメンツ3なんですけど、出来ますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:03:04 ID:g7REwnZZ
エレメンツじゃついてないかもな。レイヤーをダブルクリックするだけだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:11:09 ID:WK+6PItl
何だ、そういう事は先に書いてくれ

Ctrl押しながらレイヤークリック
メニューの編集から境界線を描く
7570:2006/11/21(火) 18:51:26 ID:vho5e1FM
>>74
「選択範囲の境界線を描く」が灰色になってて選択出来ないです。
7670:2006/11/21(火) 18:56:20 ID:vho5e1FM
何度もすいません。
テキストをラスタライズすれば出来ました。
あと、テキストを移動させると枠線がついてこないんですけど、
統合させる事は出来ないんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:58:20 ID:WK+6PItl
Ctrl押しながら縁をつけたいテキストレイヤーをクリックして選択範囲を生成
メニューの編集から境界線を描く
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:01:41 ID:WK+6PItl
>>76
ああ、そういう事ね…
統合はメニューのレイヤー項目から
統合させなくてもレイヤーをリンクさせればついてくる
7970:2006/11/21(火) 19:03:23 ID:vho5e1FM
>>77
テキストをアクティブレイヤーにすると境界線を描けないです。
テキストを選択した後に背景をアクティブレイヤーにするると、
境界線を描けるんですが、境界線は背景レイヤーに描かれてしまうんです。
8070:2006/11/21(火) 19:04:53 ID:vho5e1FM
>>78
あのそれが、枠線は背景にくっついてしまってるんでレイヤーじゃないんです。
8170:2006/11/21(火) 19:07:19 ID:vho5e1FM
ラスタライズしてから、テキストをアクティブレイヤーにすれば出来ました!
どうもありがとうございました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:16:15 ID:e2lnqOO7
ホワイトバランスってどうやって調整するんですか?
同名のメニューが見当たらないのでトーンカーブや色相彩度
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:51:00 ID:f8FTZGkR
>>82
RAWデータの現像処理ダイヤログボックスにそのものズバリがあるでしょう。

TIFFなどの「画像」になってしまっているものの「色かぶり」とり、なら、
「トーンカーブ」や「レベル補正」(の、調整レイヤー)などの
さまざまなダイヤログボックス中に並んでいるスポイトを使う。
「オプション」ボタンでスポイトのきき具合の設定ができる。
後は…「カラーバランス」?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:37:14 ID:6lZholH1
こいつ、ぼかしの時の処理はどのように行ってるんだぜ?
エロいひとおせーて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:42:07 ID:URrBPFGh
キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
86970:2006/11/22(水) 20:59:08 ID:WKak3kSC
解決しました。
どうもありがとうございました!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:00:58 ID:MbEJ1Dwp
何が!?
88コン:2006/11/23(木) 00:06:49 ID:pZhY7AiC
アップグレード版の5.5が手元にあるんですが、
photoshopを使えるようにしたいのです。どうするのが
一番いいですかね?5.0以降またはImageReady1.0の確認が
いるようです。ImageReady1.0はもう無いみたいだし。
安くなんとかしたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:22:31 ID:v53bJIzn
>>88
Adobeのアップグレードポリシー変更になったので
たとえ5.5使えるようになっても次のCS3以降にまったくアップグレード出来ないから
新規でCS2買った方がいいかと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:13:23 ID:pIs1XyBV
>>89
割れは相手にしないで…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:53:39 ID:8ci0hm5K
どの部分から割れ判定出来るんだ?
オシエテエロイヒト!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:12:02 ID:saxpetl0
みんなCS2買えばいいじゃない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:30:38 ID:WRQQ3wb6
そもそも5.5ってフリーソフトだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:27:22 ID:bmrf9Svp
質問させて下さい
バージョン7でカスタムシェイプを30程つくり定義していました
この度CS2に移ろうと思いまして
7でつくったカスタムシェイプを移そうと思ったんですが
そのファイルがどれか見つけられません
バージョン7>プリセット>カスタムシェイプ>?(ここのファイル全部をCS2で読み込んでも反映されない)
どなたか教えてくださいませんでしょうか
95宇宙海老:2006/11/23(木) 12:35:29 ID:ebXDlabD BE:326285036-2BP(1)
皆さんの中で仮想記憶ドライブ用のHDDとか用意してる方います?
体感速度とかどんな感じでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:31:06 ID:NywznYL2
自転車こいでる時に受ける風って感じ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:55:15 ID:szdxlTOV
俺はむしろ自転車をこいでる時に受けた風で
スカートが捲れた所を見れた感じ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:35:26 ID:l9J2SPKh
自転車だとスピード遅すぎて、風を掴んでもおっぱいのやわらかさを体感できないねー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:46:16 ID:r4D1oEG5
今まで7を使っていて最近CS2にしたんですが、レイヤーのグループ化を
したいと思い、7以前と同じようにctrl+Gでグループ化できると思ったのですが、
なぜかレイヤーがフォルダに入ってしまうだけでした。
7以前のレイヤーのグループ化機能というのは、CS2ではどれに該当するのでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:35:02 ID:rJoQHusu
クリッピングマスク
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:56:48 ID:T5TNa0Rz
>>99
Ctrl+Alt+G(クリッピングマスク)の事かな?
最初はとまどうよね

因みに上記ショートカットは解除にも使えます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:15:42 ID:/cCIPN4X
7→CS1にVerUpした時に用語がグループ化→クリッピングマスクに変わった。
機能自体は同じ。
10399:2006/11/24(金) 03:19:54 ID:r4D1oEG5
皆さんありがとうございます。解決しました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:02:44 ID:oHRObyM6
保存コマンドまで記録させたアクションは保存先のディレクトリが記録されますが、
これを記録されたディレクトリに依存しないで、
いま開こうとしてるファイル自身のフォルダに指定することは可能でしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:27:02 ID:f/WDC2kk
別名で保存コマンドを省略
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:48:03 ID:2zSnALbp
たとえば、エクセルやワードのように。
フォトショップで作成されたファイルから…、
その画像を作成した人物(登録名・社名)やシリアルナンバーを調べたいのですが。
何か、方法がありましたら教えて下さい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:07:03 ID:Uqe04KRy
>>106
シリアルナンバーを調べてどうするつもり?
108106:2006/11/24(金) 10:32:52 ID:e2ZFe1Gj
>>107
画像の「作成者」を特定する方法が知りたいだけなので。
(所有者の特定ができれば、特にシリアルナンバーには、こだわりません。)
メディアに保存された画像ファイルや、ネットにUPされた画像ファイルから、
もし個人を特定をする方法があれば、知りたいだけですので。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:54:31 ID:/cCIPN4X
特定してどうするつもりだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:57:26 ID:xiWlVJbp
きもいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:16:20 ID:4jFxnjsF
特定できるよ。

って言われた側の人間なんじゃない?? >>きもいシト 
とりあえずカエレ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:51:35 ID:kLT89Amx
illustratorが吐く.aiならひょっとしたら使用者名位はわかる事はあるんだけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:54:14 ID:oHRObyM6
>>105
ありがとうございました!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:15:08 ID:9iWXzze9
教えてください
あ 自己解決しました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:36:55 ID:Yn4ckfQS
じゃあ書きこむなよ(´・ω・`)
116106:2006/11/24(金) 14:05:53 ID:uEBHQRIN
>>112
なるほど…、ヒントをありがとう!
イラストレータでは、ファイル(オリジナルの[.ai]形式のみ?)に
「情報」として登録名(使用者名)が載っている場合もある。

では、フォトショップの場合はどうなのかな?

117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:06:54 ID:Yn4ckfQS
どうなのかな?じゃないよ(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:47:07 ID:JRXSPbby
プラグインで恐縮だけどKPTの1&2、今でも入手可能?
3以降はメタクリ時代から購入してきたんだけど…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:52:47 ID:RqUdWaLm
答えとしてはこうだな(`・ω・´)
フォトショップでは、ファイルに「情報」として登録名(使用者名)が載っている場合もある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:17:40 ID:2qJH+aK0
別に特定されてもいいけど俺うんことか名前に入れてるぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:38:48 ID:Uf39uQRe
俺はMS-06Sだぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:17:48 ID:/Cu8jSBP
これ(´・ω・`)つhttp://kjm.kir.jp/pc/?p=25388.jpg
写真をフォトショで加工したものだと思うんですけど、
どんなフィルタを使っているかわかりますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:34:40 ID:Yn4ckfQS
うん、見れないね。(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:53:46 ID:7x4vQZmL
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:21:43 ID:wu7nBeuF
これはブラシストロークだね。(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:31:51 ID:xbisrre4
>>122
30分ほど頑張ってみたけどアタイにゃ作れね
む、無念じゃ・・
(>_<)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:53:28 ID:SnQhCV7q
>>122
同じ画像を輪郭検出して、乗算50%で重ねる、とかかな。
ぼかし(詳細)とかでお肌ツルっとさせてからのようにも見える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:08:41 ID:Zpfs7RiC
パレットから色吸い出しても塗ると全然色が変わるんですが、どうすれば直りますか?
モードはRGBにしています><
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:14:11 ID:xbisrre4
スポイトじゃ塗れん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:04:47 ID:vYK8a1F2
エロゲではどのフォトショが使われるんですか
やっぱりCS2ですか?
あと、フォトショ以外にも使われるソフトってあるんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:17:22 ID:ipS1gALv
>>130
エロゲメーカーに訊け。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:29:38 ID:Klx9bHTU
エロゲの塗りはフォトショが大半
某大手は5.5使ってるって聞いたことがある。最新版とは限らないっぽい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:32:10 ID:zDDFn71t
(><)<ほとんど6の割れだそうです
テクスチャ周りはペインターの割れだそうです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:03:38 ID:9f+Ul6zf
Bridgeってどうやってアンインストールするの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:34:57 ID:WwMcj1az
>>128
レイヤーとかブラシの合成モード設定が変なことになってないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:22:16 ID:Cp1AaGeN
エレメンツだとかCSだとか7.0だとか6.0だとかもう訳が分からない。
絵を描いたり色を塗るにはどれが必要なんだ?わけわからん

誰か教えて下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:26:45 ID:t27hJzT3
どれでもできるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:58:02 ID:9M+1ez2e
>>136
Adobeの不親切なサイトでも、エレメンツかCSしかないとわかるのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:43:54 ID:aVs//HvI
Photoshop Elements2.0を使用しているのですが
テキストの行間詰め設定が解りません 文字の横の詰め設定は日本語テキストオプションの設定で出来ますが
行間の詰め設定がありません。これは出来ないのでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:55:51 ID:SodIP5+s
>>138
エレメンツとCS2だと思うが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:28:36 ID:W+Efx6v3
質問です。
Photoshop使うとき
オンボードチップ→RadeonX1600に変えたら
動作は速くなりますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:39:40 ID:Yxr9H/WK
>139
Elementsでは出来ません
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:04:50 ID:pX5rPyYU
>>141
マルチするな
144136:2006/11/26(日) 13:00:10 ID:Cp1AaGeN
>>137-138,>>140
ありがとうございます
あれから調べました。7.0は確かに見掛けました。Mac専用?なのでしょうか・・・

どれでも出来るということで、ペンタブとセットになっているやつを
とりあえず買ってみます。そこから慣れていければと・・・・
ありがとうございました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:02:01 ID:33twnqCc
>>141
速くなりません。ただし、速くなった気はします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:04:36 ID:9mAm9JRp
グラボの影響は少ないんじゃない?
ただ、オンボ―ドは本体の性能使ってる分、負荷を感じるだろうね
グラボは独立してメモリやら何やらあるからね
ただ、本体メモリから何メモリ使う奴は気をつけてればいいんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:12:40 ID:11gCooXO
2dはもやはよっぽど重たいことしないと変わらんかもな。
3dは雲泥の差が出るが。
しかし何故にX1600?中途半端な、どうせならX1950とかにすればよいのに。
俺ならゲフォの8800gtsにするな〜
どれも電源ユニットは最600W以上のもの積んでなきゃクラッシュしまくりだけw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:58:56 ID:aVs//HvI
>>142
ありがとうございます。(´・ω・`)
Elementsじゃなければ6とかでも可能なんでしょうか?
それが出来る一番安い奴を購入したいんですがバージョン何以上なら
出来るのでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:10:39 ID:L3+T/cwR
>>148
普通に買うなら店頭に並んでいるものしか買えないんだっつの。
今あるのは、Elements 5.0かCS2しかないだろ。

TLP使えばバージョンダウンできるが、
金額は店頭パッケ売りより割高なうえ、既にインストーラ持っている場合に限る。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:14:53 ID:9mAm9JRp
フォトショップが目的で高いグラボ入れる意味がわからんけど
大体性能のいいグラボは電気も食うのでオススメできない
ゲームとかするなら別だけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:17:20 ID:kjPIf3Ct
8800系はドライバが不安定な上に電源交換必須なことが多いのだが・・・
2Dならオンボードでない限りは問題ないさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:22:13 ID:9mAm9JRp
消費電力と性能比でGF7600GTかGF7900GSとかオススメ
ゲームも出来て電力もそこそこ
GF7950GTやRADEON X1950は消費電力が多すぎでオススメできない
GF8800なんかは大容量電源でも不安
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:06:52 ID:rfiZFLfa
ループさせても上端と下端に切れ目の見えない雲のテクスチャを作ろうとしてます
雲模様フィルタ→レベル補正で適当に濃度を調整しました
んで、上下の両端にかかってる部分の雲をうまいこと消したいんですが、
どうすれば不自然にならずにすむでしょうか。
消しゴムで消したのでは、どうしても不自然に見えてしまうんですが…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:21:09 ID:11gCooXO
GF7600を買うような層は3dも弄るんだろうから中途半端ですぐに不満が出るし、
今更どうせ買うならDirectX10に完全対応してる8800シリーズが良いんでないの。
8800gtsは7900シリーズより消費電力低かったと思うが。
それでも大電源喰いには間違いないが、SLIしなきゃ600Wで十分安定する。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:32:48 ID:kjPIf3Ct
>>154
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/geforce_8800/geforce_8800.shtml
8800 消費電力でぐぐれ
知らないのに語るのはどうかと思うんだぜ

あと、8800のドライバは現状では安定していない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:28:00 ID:gzKnUbq3
>>153
フィルタ>その他>スクロール
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:42:27 ID:t27hJzT3
>>154
7600GS使ってるけど
選んだ理由は「ファンレス」「Dual-Link DVI」であって3D性能なんて要らん
俺のPCはCPUしかファン付いてないしな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:46:04 ID:gzKnUbq3
>>154
3Dも弄る=3Dで最高の性能が出るボードが最適とは限らんわけで。
同じ3Dなゲームでもタイトルによって必要な性能はピンキリだからね。

今出たばかりのGF8800搭載ボードを買うのはまだそういう最高の3D性能が欲しい人と
マニアだけでしょ。まあそういう人がいないと今の8800製品が売れなくて、将来出てくるで
あろう廉価版8xxxシリーズ開発にも影響与えるわけで高額を支払って購入してくれるのは
ありがいたいけど、相手の希望や懐具合も考えずに勧めまくるのは迷惑なだけだよ。

自分も今NewPCを検討中だけど、ビデオカードは7900GS搭載のものにする予定。
やはり性能と価格の値頃感に引かれるね。
3Dゲームもそれなりにやるけど数年前に出た古いタイトルがメインなのでこれでも
オーバーパワーなくらいだろうね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:35:47 ID:Yxr9H/WK
>148
写植目的なら、ワープロソフトでレイアウトしてPDF出力したファイルを
Elementsに持ってくればいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:18:51 ID:a8Wgq/j8
ペイントのアプリケーションで、中は透明の線だけの円を描くのと同じように
Photoshopで描くにはどのようにしたらいいのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:33:57 ID:A5xbmhyi
>>160
選択単位を作成して「境界線を描く」。
カスタムシェイプやパス(以下略
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:43:24 ID:rfiZFLfa
>>156
> >>153
> フィルタ>その他>スクロール

それだと最初からテクスチャが表示されてる場合はスクロールできるけど、
例えば画面の上から徐々にテクスチャが下りてくるような場合に対応できませんよね
画像の下端は雲が直線的に切れてる訳ですから
常にスクロールする雲じゃなくて、一定の時間だけ表示される雲が作りたいのですが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:07:57 ID:9u0ixjAT
>>162
最初の雲模様を512*512で作る
スクロール使ったら切れ目は自分で自然になおす
ImageReadyでタイルメーカーを使う
などではどうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:16:33 ID:BpMgBJQe
>>153
上下端が不自然にならないように頑張って消す
としか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:28:33 ID:rfiZFLfa
>>164
> >>153
> 上下端が不自然にならないように頑張って消す
> としか

この機能をこう駆使すれば自然な感じで消えるぜ
とかは無いってことですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:05:09 ID:ogLkkFwY
他力本願杉
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:47:37 ID:lP85zKST
雲模様はカンバスサイズ640*640でやると、なぜか無限繰り返しのものが出来ます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:53:19 ID:YktnGlFZ
Windows95/98の壁紙にあった雲を加工する
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:55:18 ID:HOmX1lLc
自動カラー補正で算出されたであろう設定値を確認する方法ってありますか?
他の画像にもそれと同じ値のカラー補正をかけたいんです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:55:20 ID:XeskTBn3
>>165
おいおい、写真屋の基本てか常識では?? それとも釣り??

ヒント:アルファ・チャンネルにスクロール方向にグラデーション汁
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:57:14 ID:XeskTBn3
>>169
ヒント:調整レイヤー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:05:00 ID:3AGl5qqg
いまフォトショップって10万くらいですよねorz
もっと安いのないですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:14:42 ID:Qjj09pms
今地震が来た
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:27:08 ID:cdaMyM9q
調整レイヤー探し
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:35:30 ID:Fwg6ydUP
>>172
LEとかバンドル版持っていれば半額ぐらいで買えた
ってか、それで買いました
学生なら学割が聞くけど一部機能が無かったりする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:13:02 ID:A8jceAW3
アカデミック版の機能が削られてるとは、初めて聞いたが?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:34:04 ID:7r2mzpmA
>学生なら学割が聞くけど一部機能が無かったりする
アホだ、コイツ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:47:14 ID:+r2x46wE
雲の話しね、Fate/Stay Night のエンディングとか
以前、3D_Studio_Maxのver.4あたりにバンドルされていた
ヘリコプターのデモファイルね、あのへん、もし可能なら見てみるといい。
やりたいことの参考になると思うよん。たぶんネ。

話しとしちゃ、カメラを上にパンするフリをして、
背景をスクロールで落とすってメソッドは、
昔からあるオーソドックスな常套手段だからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:39:39 ID:wsn8B4Iy
通信学校は学割りきくのかなorz
バンドル版とかもってませんorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:42:22 ID:+TsdaNd7
ここで聞かずに直接聞けばいいじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:17:27 ID:eGzPuQyH
タブレットやプリンタ買えば普通ただでバンドル版付いてくるよ
Photoshop使うならどっちか必ず要るでしょ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:24:35 ID:wsn8B4Iy
使ってるペンタブはワコムのFAVOです
付属CDRAMみてみたのですがどれがバンドル版なのかわからんorz
Photoshopという名前のやつは入ってませんでした
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:29:39 ID:wjaY3jV6
FAVOならバンドルしてないヤツを買ったのかもしれんね
ま、学割対象かどうかAdobeに聞くか、それこそElements買って我慢すれば?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:34:18 ID:wsn8B4Iy
イントゥス3ならハンドル在りなのかな?
だったらイントゥス3買ってから考えてみるようにします
本当にありがとうございました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:34:57 ID:Fwg6ydUP
>>176-177
書き方が悪かった
Photoshop7ぐらいの時のアカデミック版はフィルタの数とかに制限があったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:02:06 ID:oidAQWAD
>>185
学割定期だと、途中で電車から放り出されるって事だなwwwwww
187お願いします:2006/11/27(月) 14:11:13 ID:6BeGqWTU
フォトショップcs2を使っているのですがゼミのパンフレットを作っていて
いざプリンターで刷ったら画像が荒くなってしまっていたので解像度を調べたら
72でした。
写真はデジカメからフリーウェアの画像閲覧ソフト経由でPCに落としました。
そこからさらにリサイズしたりしてできたものにフォトショップで文字を
入れたんですが、このフリーソフトで加工した時に解像度が72に
なってしまうんでしょうか?

デジカメからPCに画像を移したら次にフォトショップで解像度を300〜400に
設定して加工していけば問題ないのでしょうか?

素人ですがよろしくお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:32:11 ID:GjQHp2+v
72って数字はモニタのピクセルに対して1ピクセルあたり1ピクセル表示してますよって事。
つまり解像度が設定されていない画像は全て同様に72という数字になる。
これは一インチあたり72個ピクセルを表示してますよって事で、144であれば1インチで144個、
といった具合に数字を増やせば増やすほど狭い範囲にピクセルが詰め込まれていく事になる。
解像度はピクセル数を表しているのではなくて、詰め込む度合いを表しているという事に注意すればOK。
解像度の変更はあくまでも印刷設定に基づく設定であり画像にリサイズ等かけるものではないので、
いくら変更しても画質等に問題は無い。
189187です:2006/11/27(月) 16:26:27 ID:2kbPOo4B
>188さん、早い回答ありがとうございます。
帰ったらさっそく解像度を変更して試してみます。
ありがとうございました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:09:00 ID:L9EuC3WH
>>188
キミ、おもいっきし間違って理解してますけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:11:49 ID:MSaIBBky
http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0266.jpg.html

こんな感じの枠柄に興味あるんだけど、なんて呼べばいいの?
何か参考にできるようなそういう柄を集めたサイトとかない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:18:21 ID:L9EuC3WH
ただの唐草模様でござんす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:32:29 ID:MSaIBBky
>>192 (´・∀・`)ノサンキュー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:43:03 ID:dO44CERf
さて、PhotoshopWorldですよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:10:09 ID:L9EuC3WH
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:19:37 ID:L9EuC3WH
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:30:04 ID:GjQHp2+v
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:13:07 ID:eGzPuQyH
これDSLite560円漫画の人?
相変わらずいい顔描くね
199187です:2006/11/27(月) 21:19:59 ID:rNnc0ou0
>190さん、ご指摘ありがとうございます。
>188さん、ピクセル数を増やして印刷したら写真の荒さがなくなりました。
ありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:22:40 ID:Fwg6ydUP
アドビのHPが見れないんですけど
サポートページのみ見れるんですが
どうして?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:32:39 ID:1Z9qt4R3
ttp://www.adobe.com/jp/

の事なら余裕で見られるが…
202169:2006/11/27(月) 21:34:26 ID:cdaMyM9q
調整レイヤーに自動レベル補正の項目がないのですが…
レベル補正の自動調整では結果が違ってしまいます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:36:50 ID:JmWqW6+D
>>202
マニュアル等、熟読して探してみてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:39:55 ID:GjQHp2+v
あるよ?(´・ω・`)
バージョン幾つ?
205169:2006/11/27(月) 21:59:07 ID:cdaMyM9q
CS2です
レイヤーウインドウの下の白黒の丸以外にも選択箇所があるんですか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:00:34 ID:wsn8B4Iy
グループ化して(ry
これじゃだめか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:02:46 ID:GjQHp2+v
白黒の丸押したらレベル補正ウィンドウが出てくるやろ?
で、レベル補正ウィンドウが出てきたら右の自動補正ボタンを押せばええねん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:07:45 ID:Fwg6ydUP
>>201
マジで見れません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:12:38 ID:i1J2NMcJ
>>195-196
( ゚∀゚)・∵ブハっ!!! Piranesiジャマイカ!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:19:15 ID:NjpwhXve
テクスチャってどうやってつくるんだぜ?だぜ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:21:05 ID:wsn8B4Iy
ハウトゥ本買えばいいじゃない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:21:20 ID:GjQHp2+v
フィルタとかを使うんだよ(´・ω・`)
213169:2006/11/27(月) 22:57:37 ID:cdaMyM9q
>>207
自動補正ボタンと、Iメニューからの自動レベル補正では結果が違ってしまうんですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:11:05 ID:GjQHp2+v
バグじゃまいか?(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:16:42 ID:wsn8B4Iy
かわいそす( ^ω^)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:01:48 ID:NjpwhXve
だれかスカートのチェック柄や着物の花模様とかどうやって
作ってるのか教えてくれよ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:11:55 ID:GD8ch1iH
>>213
んなこたーない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:20:54 ID:FKlO0OBI
>>722
つZBrush
219169:2006/11/28(火) 00:46:38 ID:assP7sZs
本来は同じですか。
他の画像で試します。ありがとうございました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:17:00 ID:KubycyuF
>>216
パスを使うんだお!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:50:27 ID:+aLaQjjs
アリエナス(´д`;)まじですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:14:15 ID:V+Q1RzMF
素手の方がありえんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:21:07 ID:pdNcln4m
>>219
メニューの自動レベル補正は選択してるレイヤーだけを補正。
調整レイヤーの自動レベル補正は、その下にあるレイヤー全部に補正エフェクトがかかる。

ってことではないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:44:52 ID:Qj22sdJ4
アップグレードポリシー変更についてとかいうメールが来た。
古いのは取りあえずでもアップグレードしとけって事か…

ち、金がないのに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:13:05 ID:iN+0CRFD
質問です
たとえば、レベル補正の調整レイヤーを作ったときに、レイヤーパレットの調整レイヤーのマークが「○(レイヤーパレットの下にある調整レイヤーボタンのマーク)」になるの場合と「ミニヒストグラム」になる場合があるんですが、何きっかけなんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:45:58 ID:j7QPblS9
ミニヒストグラムってなんだ?
227225:2006/11/28(火) 14:41:23 ID:iN+0CRFD
いやなんか、レベル補正の画面をちっさくギュッ!ってした感じのやつです…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:45:05 ID:j7QPblS9
ああ、レイヤーウィンドウのパレットオプションだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:45:28 ID:GD8ch1iH
>>227
左斜め上半分黒い丸のこと?
常にこの状態じゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:48:17 ID:GD8ch1iH
>>228
それだ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:28:23 ID:EnvVILyf
ちっさくギュッ!

萌えた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:36:53 ID:j7QPblS9
>>231
それだ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:10:34 ID:Vo9U+N0H
彼女が服を脱ぐとき下から脱ぐ

萌えた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:53:41 ID:ajSyF50e
どんなオッパイか知ってる女が脱いでも全然萌えなくなった・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:58:08 ID:ajSyF50e
女と畳とPhotoshopは新しいほうが断然いいと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:14:38 ID:FHgeyaCd
レイヤーに描いたものを指先ツールでのばすとフチから黒色が出てきます。
これは何か設定すれば直るんでしょうか。
バージョンは6.0です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:24:14 ID:j7QPblS9
6.01で直ります
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:57:30 ID:mQVVg34K
複数のレイヤーに色々なレイヤースタイルを適応していて
そのうち動きがもたつく。

軽くするためにレイヤースタイルを編集できない形(たんなる画像化)にするためにいちいち新規レイヤーを作っては「下のレイヤーと結合」を繰り返しているんだけど、もっと簡単に一発でレイヤースタイルをフリーズさせる方法ってないでしょうかね?

239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:42:53 ID:KubycyuF
レイヤーをラスタライズ
240169:2006/11/28(火) 23:23:52 ID:assP7sZs
繰り返しすいません。勘違いでした。
レベルではなくカラーでした。
調整レイヤーで自動「カラー」補正はできませんよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:50:52 ID:j5yayWtV
CS2を買いました。
一定の幅広の線で字を書きたいので
タブレットのマーカーペンを使いたいのですが
ブラシの回転の設定の仕方がヘルプを見てもわかりません・・
ご教授願います。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:11:46 ID:KhMobIxv
('A`)?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:43:58 ID:gRZ7WGAs
>>238
[ レイヤー ] メニューから [ レイヤースタイル ] - [ レイヤーを作成 ]
ではだめかな?(CS2で確認)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:23:26 ID:50noUltS
ご教授【動詞/厨用語】
「教えてください」という意味で厨が愛用する言葉。
本来は「ご教示」が正しいものとされる。
例:
〜が分かりません。ご教授願います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:10:06 ID:7MAa39O5
>>244

ほんとにねぇ
「教授」は学問を体系的に教わること。
だってのが、どうも理解出来ないらしい。

まあ、たいていは、ただの間違いなんだろうけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:25:47 ID:uHfGOSPE
若干スレ違かも知れませんが…
現在G3 OS9.2.1環境でPhotoshop7を使用していましたがモニター故障に伴いマシン事態を買い替え検討
しています。しかしながらOS10.4等のintelmacでは7は使えない上にウィンドウズマシンの必要性が出てきて
苦闘しています。CS2にアップグレードしてintelmacを使うかウィンドウズに乗り換えるか悩みどころです、そこで
気になるのはもしウィンドウズに乗り換えた場合現在の7をプラットフォーム変更でウィンドウズ版を安く買える事は
無く、可能性としてはCS2アップグレードにウィンドウズを選択するという手しか思いつきません。
懐具合で言えばウィンドウズに乗り換えたほうが安上がりなのではないかという考えですが皆さんなら
どうします?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:32:23 ID:yfCDdl5m
>>246
今Mac版使ってるならアップグレードもMac版しか買えないでしょ。
Mac買ってブーキャンでWinのせるほうが安くないか?

それから読みにくいんで徒に半角カナ使わないでくれるとありがたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:33:47 ID:K1JCFTxh
>>246
自分が持ってる他のソフトにも関係してくるし、
その辺り(他のソフト)のデータも
winで使えるかどうかが有るので慎重にね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:45:47 ID:3cCRddfL
>>246
うちは5年位昔にMac環境からWindowsに乗り換えたけど
今後の保守とか周辺機器の買い増し、買い換えとかを考えても断然安くつくと思うよ

ただの絵描きなんでフォントとか関係なかったってのも有るけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:52:35 ID:a4ZlD1ll
>>246
企業ユーザならライセンスプログラムで乗り換えられるが、
個人ユーザならWindowsへの切り替えは高く付く。
IntelmacでCS2はトラブルよ。CS3まで待てないなら中古のG5でCS2。
中古のG5で7を使う手もある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:24:01 ID:6izcBh69
植物細胞のようなテクスチャってどうやって作ったらいいんでしょうか?
検索してもそれっぽいものは見あたらないので...

環境はwin版の6.0です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:38:37 ID:0mn6yFLV
http://www.webdesignlibrary.jp/2006/09/photoshop_butterfly.html

このページの3枚目の画像に
「選択範囲を消去すれば、次のようになったはずです」とあるのですが
同じように手順を踏んでもどうしても3枚目の画像の様になりません。
どうしたら上手くいくんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:42:15 ID:uHfGOSPE
>>247-250
乗り換えにしろアップグレードにしろプラットフォーム変えようとしても結構かかりますね(´д`;;)
当初はウィンドウズ機1台にmacminiでメモリ増設してCS2にアップグレードしたものを入れてモニタ共用しよう
かとも思っていたのでinte系macで完全対応?されそうなCS3まで待ってそれまではG3でしのぐのが良いの
かもしれませんね。おそらくはウィンドウズ機1台にmacminiをメモリ増設でPhotoshop専用機として購入する
感じになると思います。助言ありがとう御座いました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:07:14 ID:PKihOam3
>>252
多分ぼかした後に反転 Ctrl + I をやってるんじゃないだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:45:39 ID:sioLALHE
>252
同じにならないって、どういう風になっちゃうの?
真っ黒になるとか、真っ白になるとか、消えるけどぼけないとか、
その辺を書いてくれるとありがたい。
一番いいのは「同じにならない」画像をうpしてくれることだけど…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:51:49 ID:yj4ocV8I
質問させてください。
バージョン7.0で直線を複数同じレイヤー内に描きたいのですが
ラインツールで線を引くとシェイプ?レイヤーになってしまいます。
1本2本なら良いのですがパース図を描きたいのでブラシツールで描く感覚でラインツールを
使いたいのですがどうすれば良いでしょうか。

説明がややこしいですが要はお絵かき掲示板の直線ツールのような感じで使いたいです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:52:45 ID:PKihOam3
ブラシツールでシフト押しながらクリック
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:57:20 ID:yj4ocV8I
>>257さん
それだと縦線と横線しか引けないですよね?
斜め(30度や45度など)の任意の線を手早く引きたいのです…
即レスありがとうございます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:59:16 ID:yj4ocV8I
ごめんできた!!
フォトショ使って10年近くになるけど初めて知った…orz
258の事は忘れてくださいありがとうございますありがとうございます!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:49:24 ID:PKihOam3
10年か…。
イラストとか扱ってると結構耳に入ってき易いと機能だと思うんだけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:54:58 ID:KhMobIxv
フォトショップはどんどん便利になってきてる
だがそれだとパソコンないとかけなるよね
それでもいんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:27:30 ID:QwuQK2R4
周囲にフォトショップダウンロードさせてくれる人がいません><
兄ちゃん早く帰って来てー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:30:21 ID:KhMobIxv
通報しました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:46:30 ID:K1JCFTxh
>>262
金無いのなら素直に
Artweaver(ペイント)、GIMP(フォト)、Inkscape(ドロー)
を使っておきなさい

3つともほとんど日本語化出来るし
無料のソフトでかなりの事は出来るから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:31:54 ID:Nh3MALOr
>>252
そのチュートリアル、不親切すぎだな。
元の英語版をわけも分からずに翻訳しただけなんだろうけど。
作例のようにするためには、選択範囲をぼかす前に白で、ぼかした後に黒で塗りつぶす必要がある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:57:30 ID:0mn6yFLV
>>254
>>255
>>265
塗りつぶすだけでよかったんですね…
ありがとうございました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:06:20 ID:P6UxFSF5
http://www.webdesignlibrary.jp/photoshop_basic/index.php

ここはよく分からない説明で有名だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:42:16 ID:P6UxFSF5
AdobeRGB写真をWeb 用(JPEG)画像に保存すると色が変わっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:55:22 ID:KhMobIxv
本みればいいじゃない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:42:09 ID:MIrmO2tR
自動カラー補正によって変化した色の値を取得はできませんか…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:13:13 ID:iRkQ7wpT
CS3キターーーーーー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:26:18 ID:KhMobIxv
もう3でたのかい    
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:13:06 ID:BVz1J3Xp
>>268
プロファイルをsRGBkに変換してから保存すれば多少はマシになるかもよ
274273:2006/11/30(木) 00:13:44 ID:BVz1J3Xp
ごめんkいらないwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:11:28 ID:ZuyotZim
>>271
嘘こけ、カス。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:14:59 ID:7TAePAxw
Photoshopユーザーの祭典「Photoshop world“BIG DEBAT"」が開幕
〜Lightroomの新機能やPhotoshop CS3をデモ、K10Dなどの展示も
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/11/28/5142.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:32:33 ID:GLib3Ej3
Lightroomβは使いやすくていい感じだけど、Adobeっぽくない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:59:47 ID:RuV78jch
今のマシンにはCS2でいいや
CS3はVistaが安定してから入れようと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:07:05 ID:aQfod6mV
Corelぽい?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:48:18 ID:kNMxnM1J
今Photoshopの勉強してるんですが、
http://a-draw.com/uploader/src/up7118.jpg.html
の看板の反射を消したいんですが、効率良いやり方ってなんでしょうか?
スタンプツールで地道にやってるのですが、どうにも不自然になって。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:24:06 ID:U8kwopAt
>>280
上下の近い色味の部分をコピーしてきて、覆い隠す
トーンカーブ等で色味、明るさを調整した後、境界をスタンプやけしごむ
ぼかし等のツールをつかって馴染ませる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:46:40 ID:3CjTXBGy
>>280
壁の方? それとも文字?
壁の反射を消すなら、スタンプツールで大きめのブラシを使えば楽。
文字の方なら、パスで文字以外の部分の選択範囲を作ってそれっぽい色で塗る。
明暗がハッキリしてるから、描画モードでうにゃうにゃすればきれいに消えそうな気もする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:19:59 ID:YCn6rkhf
284名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 18:56:50 ID:uaxHX6zP
>>280
ウニクロ以外後ろはノッペリ自分で塗りつぶしてしまえ

>>283
行く度に暇人が多い平和なニッポンを実感する漏れ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:57:02 ID:aRUeI1jx
>>281
>>282
>>284
ありがとうございます!
>>283
そこには気づかなかった。

いきなり283さんの所に行くのもマルチなんで、アドバイスを参考にやってみます!
ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:46:38 ID:+7lh4I4v
http://www.vshopu.com/ProGamerCommandUnit/index.html

だれかこういう海外メーカーの左手用デバイスをフォトショで使ってる人居ない?
ボタン数も多いからよさげなんだけどドライバがちょっと不安…
おとなしくWACOMのスマートスクロールにしといた方がいいかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:44:44 ID:Ma+MGwTC
つかさ、Photoshopってそんなにボタン数必要だったっけ?
俺はよく使うショートカットでも、5〜8種類くらいしか使わない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:17:47 ID:tJLVizrJ
作業形態で使い方は変わるからね
自分は登録アクションも多いし、ツールの切り替えからショトカトにないメニュー類の実行まで
なんでもかんでもキーボードでやりたがる人間だから結構使うかな
昔スマスク買って拡張してみたけど足りなくて諦めた

>>286
知り合いが使ってますが結構いいみたいですよ
スマスクは当のワコムが放置状態ですしデフォルトだと激しく使えないです
拡張アプリを作ってくれている方がいるので、それを導入すればかなり使いやすくはなりますが…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:13:46 ID:43PuYolS
>>287
自分も最近までそんなんキーボードで事足りるじゃんって思ってたんだけど
左手を定位置に置いたまま切替ができたらかなり楽だし
なんといっても時間短縮になるんじゃないかと思って

>>288
そうですか、思い切って買ってみようかな
画像のは十字キーにブラシサイズや濃度割り振れたら最高だなぁ
情報どうもです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:29:59 ID:mRbnoY4w
>>289 スマートスクロールスレに買った人のレポあったよ。551あたりから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:01:50 ID:dEVVTPmk
7.0のLuminosity->OpacityってCS2でも動くんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:12:45 ID:6VZRl/CS
レイヤーカンプはどんなときに使うと便利ですか?
複数のデザインを見比べるときは
ヒストリーのスナップショットを使っているのですが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:16:14 ID:leD61Yme
Photoshopで加工したファイルを他のソフトとやり取りしてると
グレーが濃くなったり薄くなったりするんですが
これは完全に切ることはできないんでしょうか。
デフォルトのカラー設定だけではどうにもダメなようで。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:10:08 ID:3Nnyfozn
フォトショwin5.0です。
プラグインをダウンロードして追加フォルダーも指定したのにフィルターが使えません。
何が原因なんでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:11:41 ID:CNhbL4DW
プラグインフォルダにちゃんと入れるんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:13:31 ID:CNhbL4DW
>>292
それでもいんだろうけど、データが無駄に増えちゃうのがデメリットなんじゃないの?
297名無しさん@お腹ぱずぅ。:2006/12/02(土) 19:10:29 ID:h7RwKhOQ
>>293
他のソフトをkwsk。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:15:20 ID:lMzf8B8K
大きな画像を1600×1200サイズでトリミングして壁紙にしたいのですが
いまいちやり方がよく分かりません。
イメージとしては1600×1200のフレームみたいなのを作って
自分でどの部分をくり抜くか決めながらやりたいのですが…
どんな感じで作るのが一般的なんでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:26:28 ID:CtNhKiaM
>>298
長方形選択ツールのツールパレットで縦横の固定サイズを入力できるので
そこで1600×1200と入れる。それでまず適当に画面に1600×1200の
選択範囲を出して、選択ツールで選択範囲の枠をすきなとこに移動→切り抜きを実行。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:38:34 ID:lMzf8B8K
>>299
ありがとうございます。簡単に作成できました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:18:59 ID:zrlxlY73
WinでCSにて作業しています。以前は出来たのですが
消しゴムツールでクリックしてシフトを押しながら違う所をクリックすると
そこまでの直線が消されたのですが、今出来なくなっています。
型抜きなどで便利なこの技復活の方法、設定の仕方など教えて頂けませんでしょうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:45:26 ID:PnJYF9wl
フォトショで普通にフリーハンドで描くとエッジがギザギザになるわけだけど、
塗りをフォトショでやっている人は、パスを使っているの?
それとも線画じゃなくて塗りだから気にしない?
303292:2006/12/03(日) 04:21:35 ID:GgMug2wk
>>296
なるほど、ありがとうございます
でも自分の使い方だとやっぱりレイヤーカンプは使わなさそうだな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:17:35 ID:st8/FZPf
CSです
レイヤーを線画のこして透明にしたいんですけど
どうすればいいですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:00:53 ID:OJZFWPg5
>>304
要らない所を消しゴムで消す。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:06:18 ID:nSGwSGNe
まずはチャンネルのしたの点線の丸みたいなとこくりっくしてから選択反転して
黒でぬりつぶす
それで新規レイヤーつくって
背景レイヤーを白でぬりつぶす
まちがってたらすまそ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:40:54 ID:PCs5gzaa
うまいこと線のところを選択して新規レイヤーを作成するんじゃ、ボケ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:55:15 ID:eru+MNO9
ブラシプリセットのブラシを並び替えたりって出来ないんですか?
よく使うブラシが散在していてものすごく使いづらいです
便利なプラグインとかあればいいんでけど…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:56:50 ID:sPNCwAKz
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow27998.jpg
こういうのってどうやったらできるんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:59:07 ID:MbBTAqvY
カラーハーフトーンあたりかなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:01:34 ID:34UfM1MO
新しいMacbookを買おうと思っているんですが、CS2って使えるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:13:27 ID:mh0gHosE
使えるけど、PPCマックやWinと比べるとウンコだよ。
CS3はインテルマックもネイティブで動く(?)と思うが未確認。
あと、AutoFXやAndromedaのプラグインで動かないものある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:16:50 ID:3mO0T2LM
7.0で、マスク処理や調整レイヤーの「覆い焼きモード」が
従来の覆い焼きと同じ結果を得るにはどうすればいいのでしょうか?

5.xで作成した調整レイヤー(覆い焼き)がコケてしまう…orz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:27:14 ID:ldBLNFEW
5.5と7.0使ってるヤツは、何でこうなんだろうな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:07:32 ID:9IbpSdAp
質問させてください。
もう4年ほど問題なく5.0を使用していたのですが
昨夜から急に全てのGIF画像を一切認識できなくなってしまいました。
書き出し保存が選択できないのは勿論のこと
GIF画像を開こうと思っても「拡張子を認識できません」のエラーメッセージが出てしまいます。
JPGやpsdに関しては問題なく作業もできるので
一体何が原因かわからず困っています。
対処法を御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:19:30 ID:4oFSBFao
おいしいラーメンのお店を教えてください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:21:24 ID:BlToYKde
一昨日から夫が家に帰ってこなくなりました

いったい何が原因なのでしょうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:41:05 ID:cvNYmk/L
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:39:48 ID:a4MNPiw4
>>316
一蘭が激ウマ
>>317
連絡などがつかなければ一度警察の方までご相談頂いたらどうかと思いますよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:43:26 ID:NrF4a54B
真央たんの写真はレタッチしたほうがいいんですかね?
(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:48:01 ID:KeDjCofs
一蘭って養鶏場の鶏になった気分になる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:57:55 ID:a4MNPiw4
さもありなん
一蘭の3辛以上は次の日尻に大ダメージが予想されるので注意だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:22:14 ID:+vhnAuLU
>>308
編集→プリセットマネージャで順番変えられるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:42:31 ID:UHyBtam/
>>323
ほんとだ替えられた。ありがとです。
325301:2006/12/04(月) 01:13:37 ID:bNHzzY9c
>>301
誰も知らない操作なんですね。。。どこ押しちゃったんだろう???
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:16:17 ID:Lv+qNICL
>>325
消しゴムで設定しているブラシをかえてみれば?
327313:2006/12/04(月) 02:03:00 ID:9R+59Zqm
>>318
すみません、説明が足りてませんでした。

具体的には、5.xでレイヤーマスクにより削ってある+レイヤー効果(ドロップ
シャドウ等)を覆い焼きモードで描画したり、あるいは色相・彩度の
調整レイヤーを覆い焼きモードで作成したとします。

これらを7.0に持って行くと、「透明部分を持たないレイヤー」として扱われて
しまうのか、レス頂いたような方法や透明シェイプレイヤーの不使用などでは
再現することができません。

加えて、レイヤー効果を使っていない透明度ありの「覆い焼き」は
7.0に移行した際「塗りの不透明度」に変換されてしまう為に、
7.0でセーブして5.5に戻すと不透明度100%に変換されてしまいます。

これらのケースでは、5.5と7.0での互換性が無いのでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:17:21 ID:HlJLL4vb
photoshop CSで、なぜかCtrl+Zなどの
ショートカットキーが使えなくなってしまいました。
エリアで言うとアプリケーションメニューとパレットメニューの
ショートカットが使えないんですが
設定がおかしいのでしょうか?
(キーボードショートカットメニューを初期化しても変化なし)

他のプログラムではCtrlキーは反応したので
キーボードの問題ではなさそうなんですが…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:53:18 ID:IyAenpVo
それは有名な現象なのでアドビに聞けば解決策教えてくれると既出です
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:22:21 ID:x78ofonf
>>328
対策されてるCS2にアップグレードする事をオススメする。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:44:41 ID:HBu7G/8B
>>328
CS3まで待て
332301:2006/12/04(月) 07:48:03 ID:bNHzzY9c
>>326
レスありがとうございます。
四角ブラシにすると出来るようになりますが、消した面はギザギザで使い物になりません。。。
丸ブラシで出来る方法を探してます。あれからもう3画像手でチマチマ。効率悪しです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:49:36 ID:6d9cPbPq
CS2です
レイヤースタイルのタキシードの薄い線を太くしたいんですけど、どうやってやるの?
(>_<)
334313:2006/12/04(月) 10:16:16 ID:9R+59Zqm
>>332
CSユーザーではないので見当違いかもしれませんが…

ブラシツールや覆い焼きツールなどの描画ツールで同じように
直線は引けますか?
タブレットではなくマウスで同じ操作をした場合はどうですか?

前者ならば、ブラシの設定(シェイプや不透明度 etc)が
変更されてる可能性が。
後者ならば、CSを再インストールした方が賢いかも知れません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:18:10 ID:JjUEQCY+
>>333
何を言っているんだかよくわからないが境界線を使ってみれば
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:37:52 ID:809hwgeE
>>333
http://up.kabubu.net/cgi/img2/17688.jpg

こーゆーヤツの線を太くしたいんだろ?
やり方は分かんねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:04:14 ID:M7Na7kpw
タキシード(暗)じゃダメなのか? どうしたいのかよく解らん。
調整レイヤー追加、スタイルを作る、パターンを作る、あたりでは?

いきなり「タキシード」じゃなく「Web スタイルのタキシード」位書けよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:17:46 ID:809hwgeE
できたよー
http://up.kabubu.net/cgi/img2/17704.jpg

パターンオーバーレイのスケール値をいじればいいみたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:41:02 ID:Q2dBCIEC
白レイヤーの作り方がどこにも乗ってないんだ・・・
初歩的過ぎるからかもしれないけど・・
誰かおしえてくだしあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:48:45 ID:JjUEQCY+
出来ないような気がするぞ。
新規作成→白で塗り潰しをアクション登録するのがいいんじゃないかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:52:19 ID:Q2dBCIEC
>>340えっ?でもあるサイトに背景を書く際には
白いレイヤーの上にレイヤーを重ねて塗るって・・
普通のしましまのレイヤーじゃなくて白いレイヤーがあったんだけど・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:58:15 ID:JjUEQCY+
何だ。ただ単に白で塗り潰されたレイヤーを作りたいって事か?
一番初期の状態で既に白いレイヤーが作られてると思うんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:02:36 ID:Q2dBCIEC
>>342それが線画を開いて作ったから
背景がすでに線付きだったんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:07:37 ID:iwJGvUaO
質問者は情報を小出しにすんじゃねーって基本だよ基本
自分が何を質問したいのかもう一度ちゃんと見直して書け
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:10:08 ID:JjUEQCY+
ああ…
メニュー>レイヤー>新規>レイヤーから背景へ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:20:02 ID:Q2dBCIEC
>>345なるほど、サンクス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:33:02 ID:LOCAybMR
もしくは、新規作成でカンバスカラーを透明→白
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:35:22 ID:ECQeGvI6
デジカメの画像なんかを加工して、こんな水彩絵の具で描いた風に
しようと思うとどうすればエエですか?
カラーペーパーの「白のコラム」を下地にしてることくらいしか
分かりません。。

ttp://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0113.jpg.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:16:39 ID:tnsERO9y
水彩画というフィルターがあるのだが?
350困った男:2006/12/05(火) 07:49:14 ID:MF/bQ3DL
このgif画像がどうしてもフォトショップで取り込めないのですがどうしたらいいのでしょう?
分かる方、教えてもらえたらありがたいですm(_ _)m。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/chatmonchy/special/live061104/27.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:02:37 ID:Ug8ex0WN
デジカメで撮影し、加工したデータをCMYKモードで保存しています。
ファイル数が1000を超えているのですが、これらを一括してRGBモードに
変換することは可能でしょうか?

ソフトのバージョンはCS2です。
良い方法があればお願いいたします。

用途はWEB制作なのですが、Firewoksへ受け渡すのに
わざわざRGBモードに変換して保存という作業が面倒なのです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:09:26 ID:KGZ1S5jM
>>351
アクション
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:17:35 ID:s86JcgK/
>>351
アクション
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:31:45 ID:pQFmfH2W
>>350
なんでそれがgifだって結論に達したんだ?
jpgだろ。
どっちにしてもスレ違いだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:35:46 ID:Ug8ex0WN
>>352
こんな便利な機能を今まで知らなかったなんて。
いまバックグラウンドで変換中です。

ありがとうございました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:36:37 ID:Dv/u+cPt
>>350
つ [スクリーンショット]
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:39:53 ID:s86JcgK/
>>350
スクリーンショット
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:48:19 ID:Dv/u+cPt
>>355
てゆー事は「自動処理/バッチ」を使う事が解った訳だね。
「スクリプト/イメージプロセッサ」というのもある。

それから解っていると思うけどRGB→CMYK→RGBは画質を落とす。
359困った男:2006/12/05(火) 09:58:11 ID:MF/bQ3DL
>>354
なんでって、そのページをダウンロードしたらgif画像になってるんだよ〜〜(汗)
354さんは試しにダウンロードしてみてくれたのかな?jpgだろって言うけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:03:52 ID:s86JcgK/
>>359
普通に取り込めたけど?
361名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:08:05 ID:IrAnK0+t
362困った男:2006/12/05(火) 12:16:18 ID:MF/bQ3DL
>>360
あれれ?どうやってjpg変換したのでしょう?
普通にDLしようとしたらgif画像で保存って出ますよね?
保存したのはアイコンプレビューが出なくて1×1dotって出て、情報を見ると120kbって出るんだけど(汗)
他の写真も落としたいのでやり方教えて頂きたいのですがm(_ _)m
パワーブックのG4でCSですが他のソフトでも開かなくて…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:25:50 ID:YA/fE0Un
LE5.0を使用しているのですが
pcがクラッシュしてしまい、再度起動した所
カーソルの形が変わってしまっていて(初期状態?)
変更したいのですが環境設定で変更しても反映されません。
原因は何でしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:27:59 ID:qmeAud4D
Capslock
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:31:09 ID:DCx4vQah
>>362
つjavascript

つかURLで察しろよ
366困った男:2006/12/05(火) 13:09:52 ID:MF/bQ3DL

>>365
あっ、27の所の数字を変えたら他のページの写真も出てきたや〜〜
パソコンに疎いのでイマイチ理由は分からないけど(汗)。
感謝感激です、ありがとう。
過去に沢山写真をDLしてきたけど今回みたいに開かないの初めてで困ってました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:31:14 ID:DxyHSWlv
つーかPhotoshop何も関係ネー
368困った男:2006/12/05(火) 14:05:11 ID:MF/bQ3DL
そうっすね〜
gif画像をフォトショップで開かせる方法があるかと思ったのだけど(汗)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:03:23 ID:h1KV25Gx
>>368
もういいからPC初心者板にでも行け
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:04:13 ID:7NF8MBKx
gifは普通にフォトショで開けるが、馬鹿かこいつ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:31:04 ID:7CXnNCiJ

−1 −2 −1
−2 12 −1
−1 −2 −1

カスタムで白黒写真の加工について質問です。
図のフィルタでフィルタリングを行うとき
エッジ部分にプラスとマイナスの値が出てくるのですが
プラスの値を白く、マイナスの値を黒く、エッジでない部分を灰色にするには
スケールとオフセットをどのような値にすればいいのでしょうか?
どうか教えてください!
なんでそうなるかも教えていただけたら幸いです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:09:01 ID:3IKSMQFU
たくさんのサブフォルダを含むフォルダ内の画像を一括で処理したいのですが、
保存先がアクション記録時に使ったフォルダ単一になってしまいます。
処理する画像のそれぞれのフォルダに保存させるにはどうしたらよいでしょうか?

代替ツールはたくさんあるのですが、圧縮した際に荒れがひどいのでPhotoshopを使いたい
という希望があるのです・・。よろしくお願いします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:31:02 ID:5gIMPlOM
>>372
記録時にそのまま保存すればそれぞれのフォルダに保存されるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:58:45 ID:iW6sLyzr
adobe Creative Suiteを使っているのですが
このたびPCの強化をすることになりました
強化内容はHDD交換(これがメイン)とVGA交換です。OSは綺麗に入れ直します。
再アクチが必要になると思いますが
なにか注意事項やこれやっておいたら便利とかあったら教えてください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:18:49 ID:Rdifh0FB
別にない
自分でカスタマイズしたものをバックアップするぐらい?
376372:2006/12/05(火) 19:53:59 ID:3IKSMQFU
>>373
レスありがとうございます。

適当に画像を1枚開いた状態で、アクション記録開始→Web用に保存→フォルダA(階層なし)に保存→閉じる(元画像は保存しない)→記録終了
という流れでやっているのですが、そのアクションを用いてサブフォルダ入り(画像も複数階層)のフォルダBをソースフォルダに指定して、
バッチ処理実行後の設定は「なし」にしています。

それでバッチ処理を始めると、フォルダAの中に、Bの画像すべて(全階層)が処理されて溜まっていってしまいます。
そこでアクション記録時の保存フォルダをBにしても、溜まっていくのはフォルダBのトップ階層のみとなります・・。
フォルダBの各階層の画像は、各々の階層に保存していってほしいのですが、どうやったらよいのでしょうか(;_;)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:02:45 ID:5gIMPlOM
>>376
web用に保存を使うなら無理だね。
各フォルダごとにやるのがいいと思うよ。
378372:2006/12/05(火) 20:07:27 ID:3IKSMQFU
ガーン!

ありがとうございました!手作業でやることにします〜。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:54:07 ID:gpcAcFXP
>>374
まずはライセンスの転送しておくこと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:35:02 ID:iW6sLyzr
>>379
ありがとうございます
こんな罠があったんですね
実施しないと面倒なことになるところでした。
ありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:50:19 ID:S0HLz7Tb
CS1に転送なんてあったか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:53:02 ID:gpcAcFXP
>>381
ある。

厳密には「Win版のPhotoshop CS」に、だが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:14:29 ID:uMUtfnbc
転送できるようになったのはCS2からだね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:28:49 ID:6AkPK8iM
ある一つの消失点にむかって、均等な間隔で並んでるライン(フローリングの様な)を描きたいのですが、便利なツールはありませんか?
宜しくお願いします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:00:47 ID:YfTUWFhL
>>384
パスで描いて自由な形にor遠近法で変形。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:48:20 ID:9Qhmdo31
>>384
CS2ならバニッシングポイントで一発簡単
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:30:06 ID:6AkPK8iM
>>358-386
ありがとうございました!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:51:09 ID:6AkPK8iM
すみません>>385-386へのレスでした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:35:27 ID:MF+ReoXO
アニメの透過光みたいな表現のできるフィルタってない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:49:51 ID:9Qhmdo31
アニオタじゃないのでアニメの透過光というのがよくわからんが、光り関係ならAutoFXのMystical Lightingでほぼ全てのことができるけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:05:07 ID:NqhjHGOe
7.0.1をwinXPで使っています。
イラストをスキャナで取り込んで着色したいのですが、
どうしても取り込んだ線がにじんでしまいます。
「明るさ・コントラスト」をいじったり、
線を「選択範囲を読み込む」や自動選択で
選択して塗りつぶしたりしても
何故かパキッとした線になりません。
アンチエイリアスを使っていなくて許容値も
0にしているのに塗りつぶしが
うっすらにじんでいます。

初歩的な質問だとは思いますが、
どうしたら単色の線にできるでしょうか?
教えてくださると幸いです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:31:41 ID:FGfD7RQe
スキャナドライバで取り込み時に設定できるだろ。

使ってるスキャナ、ドライバのバージョンすら晒さない質問じゃこの程度の返答しか出来ない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:49:15 ID:YfTUWFhL
>>391
取り込んでいる線画はちゃんとペン入れしてあるのかね?
鉛筆描き状態で取り込んでいるならにじんでしまってもしょうがないとおもうけどね。

あと、PC上で線画を作成するという手法もある。これだとすんごくパキっとした線画が作れる。
394391:2006/12/07(木) 00:00:37 ID:NqhjHGOe
レスありがとうございます。

>>392
すみません。
スキャナはEPSONのGT-9700Fです。
600dpiで取り込んだものを350dpiに落としたらにじんでしまって。
もう一度取り込み直すべきでしょうか。

>>393
ペン入れはしています。
ペンタブで描けばパキッとするのは
承知しているのですが、今回は
紙に描いてしまったので…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:26:20 ID:C5kmqq7j
レベル補正を使いなさいな

スキャナなんてドライバのバージョン聞いた所で何にもならんと思うのよね
396391:2006/12/07(木) 00:46:06 ID:JpGYhj7f
>>395
ありがとうございます。
少しましになりました。
これでなんとかやってみようと思います。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:47:19 ID:idCnMpav
「モノクロ写真の上に新規レイヤー作って、自分で色を塗り着色してオーバーレイにして、最後にレイヤーを統合する」
ってのをやってるんですが、統合すると統合前と比べて色が薄くなるんです。(統合前の着色したレイヤーの透明度は50%)

似た感じで、モノクロ写真の上に調整レイヤーでトーンカーブを作っる。コントラスト上げてやって、最後に統合すると…統合前よりコントラストが少し下がるという現象が起きます…

原因は何でしょうか…ご教授くだされ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:02:53 ID:C5kmqq7j
オーバーレイだからじゃないかな
着色目的なら恐らくカラー、色相とかが正しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:42:30 ID:k65tBlhu
エレメンツと7を使ってます
パソコンを諸事情でリカバリしフォトショも両方入れなおしたのですが
フォントがほとんど消えてしまいました
インストールしたものじゃなく
フォトショにデフォで入ってたはずのフォント(ナントカ丸書体など)ですが
再インスコしてもやっぱりダメです
これはどういった原因が考えられますか?
お詳しいお方お願いします
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:06:12 ID:Km/nP//c
Photoshopのインストールで自動的に追加されるフォントはないんじゃないかな?
PhotoshopCSには小塚明朝と小塚ゴシックがついてるけど、これは後からインストールしなきゃいけないし

別のソフトに入っていたフォントじゃないのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:28:33 ID:k65tBlhu
別のソフト…
ポップ体とかそういうのなんですけど、
フォトショのじゃなかったんですかね。
もうちょっと探してみます
ありがとうございました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:25:59 ID:+di9FJ/G
フォントの名前忘れて必要なときほど大変なことはないw
403397:2006/12/07(木) 07:48:13 ID:idCnMpav
>>398
オーバーレイじゃないとダメなんですが…諦めるしかないんですかね。
トーンカーブの場合はなんでなるんだろ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:45:49 ID:3Oxv7/XI
不透明度100%にしなきゃ駄目ジャマイカ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:24:37 ID:yac51ls7
オーバーレイにこだわる理由がなんかあるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:39:52 ID:VFWuaxU1
透明度50とかが意味わからん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:05:17 ID:idCnMpav
>>405>>406
オーバーレイの方が自分のイメージにしっかりくるんです。んで、主張し過ぎないように透明度を下げて…みたいな感じです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:14:27 ID:VFWuaxU1
ちゃんと メニュー>レイヤー>画像を統合 を使ってるんだろうな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:25:32 ID:h1ZYv1y+
白黒画のレイヤーの上にオーバーレイ50%不透明度の彩色レイヤーつくって統合してもそんなならんよ?
何か別の要素があるのでは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:49:57 ID:i77Q1Xch
http://oakley.com/site/media/cache/454a3f45cf39c.png_0_0_0.jpg
この画像の様に写真からイラスト風に加工するのはどうすれば良いでしょうか?
色々と試しましたが全く上手くいかなかったので質問した次第です。
お手数おかけしますが、どなたかご教授いただけると幸いです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:58:19 ID:4ZSd5Ayz
突っ込みどころ満載だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:07:03 ID:VFWuaxU1
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:12:06 ID:L2S5hgHS
>>410
>この画像の様に
の段階で間違ってると思うぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:42:22 ID:4ZSd5Ayz
>>色々と試しましたが全く上手くいかなかったので


上手くいったら是非報告して下さいね^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:42:48 ID:7AO5Hv9R
質問です
フォトショ上で作ったPSDデータをイラレにリンクして貼り付けたのですが
イラレ上で作ったデータの色と比べると
同じ色(C0 M100 Y100 K0)を使っているはずなのに色味が違うように見えます
(若干PSDのほうが劣化したような色に見える)どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:15:11 ID:L2S5hgHS
>>415
気のせい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:16:42 ID:g1Yiq1C7
カラーマネジメントしろよ
418415:2006/12/07(木) 15:44:21 ID:7AO5Hv9R
>>417
ありがとうございます、どうやらディスプレイの問題のようですね
しかしこういった場合印刷所に出して刷り上ったときに色はちゃんと同色になってでるのでしょうか?
なんども質問申し訳ございませんが よろしくお願いします
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:19:31 ID:VFWuaxU1
印刷時の発色はいかに設定し様とも必ずしもモニタと一致する物ではない。
出来る限り近づける事は出来るがその辺も実験と経験を繰り返した先でやっと得られる物だ。
データをモニタに表示する時点でもそのメーカーによって差が出てくるものだし、
時にはモニタの劣化によっても色あいが変わってくる事がある。
キャリブレーションやメンテナンスのチェックを怠らなければある程度回避できるとは思うが。
ともかく一度完成に近い形で出してみて、その都度整合性を高めていくやり方が一番確実だと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:34:42 ID:B4Aof5PX
illustratorとPhotoshopの色違いなんてのは、比較的簡単に解消できたけど、painterとの調整が多少苦労したなぁ。
ペインタのプロファイル設定分かりにくい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:36:05 ID:VFWuaxU1
あ、いかん、よく読んでなかった。失礼。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:37:09 ID:zFcrlMZT
>>418
気にせずGO。
423415:2006/12/07(木) 16:42:38 ID:7AO5Hv9R
みなさんありがとうございます
とても助かりました
印刷の方は経験と回数ですね、なんども積み重ねて覚えていこうと思います
本当にありがとうございました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:58:04 ID:LM+VpYLZ
ウィンドウの作図範囲外が突然赤色になってしまいました
普通は灰色の所です
元に戻すにはどこを変更すればいいのでしょうか?

使用環境
ps7
xp
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:00:36 ID:VFWuaxU1
Shift 押しながらバケツツールでクリックだったかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:01:58 ID:8zUZ3jpN
Shift押しながら塗りつぶし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:44 ID:g1Yiq1C7
>>423
印刷する時は色見本帳を基本にするといい。
安いもんでもないが、持ってて損するもんじゃない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:10 ID:xKE7nX1b
フォトショップ7を使ってます。
建物何かを描くときに、補助線的な役割のツールはありませんか?グリッドだと、斜めの線を描くときに限界を感じます。
宜しくお願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:17 ID:VFWuaxU1
CS2ならバニシングポイント。
それ以外はパスとかでやりくり。
確かペインタにもパース系の機能があった気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:15:25 ID:xKE7nX1b
>>429
ありがとう。
パスでやりくりするしかないですか。
灰色の所にも線が引ければ良いのに。…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:43:48 ID:g1Yiq1C7
補助線だけ引いたレイヤーを作ったらどうよ。
イラレとかで作って持ってくればいいだけじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:48 ID:xKE7nX1b
>>431
なるほど!
イラレはあるので、やってみます!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:09:49 ID:C5kmqq7j
パスなら外のエリアにも描けるじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:32:31 ID:CkHzBWZo
以前投げ出してしまったCGを勉強してみようと思い、インストールして使ってみたのですが、
ブラシなどで線をひこうとすると、画面の端?(画像の端)の辺りがガタガタになってしまいます。バグなのでしょうか?
winXPでphotoshop7.0を使っています。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:43:47 ID:VTBtu0tP
なんでCS2の時代に今更Ver7をインストールするの?
それにバグだと思ったらADOBEに質問しないのは、どうして?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:43:48 ID:I8O8x5sJ
おおかたスナップ先に指定してるんじゃないの?
なんでもバグとか言わずに先ず調べる事
勉強しようと思ってインスコしたんでしょ?
その厚いマニュアルはチラシじゃないぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:47:39 ID:I8O8x5sJ
>>435
>以前投げ出してしまったCGを勉強してみようと思い

素直に受け取れば、以前買って一度放置していた7をインスコしたとしか読めないし
それは悪いことではない
穿った見方するのもいいけど、何にでも食いつけばいいってもんでもないでしょ
安易にバグとか言うな(言うならAdobeに問い合わせろ)とは思うけども
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:59:18 ID:VTBtu0tP
>>437
ていうかバグと思えるほどの症状なら、FAQや検索すれば済む事じゃね?

おっしゃる通り、マニュアル嫁という回答が正解だね。
439434:2006/12/08(金) 11:59:39 ID:CkHzBWZo
レスありがとうございますm==m
>>435さん
分かりにくくてすみません;
>>437の言うとおりで、以前買って一度アンインストールしていたものを再度インスコしました。
アップグレードするお金もなくて…。
>>436-437さん
スナップ?というものをググってその辺りの設定をいじってみたところ、無事問題が解決しました。
ありがとうございました!
安易にバグだと言ってしまい、大変申し訳ありませんでした;

お手数おかけしました。本当にありがとうございました!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:00:21 ID:I3U+sywy
スナップがオンになってんじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:01:00 ID:I3U+sywy
うぉ、リロード忘れてた。('A`)rz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:38:29 ID:B8eXFzZV
スナップをOFFしておきましょう。
うぉ、リロードできない!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:21:25 ID:04m78O6y
質問です
鉛筆で描いた絵をスキャンして主線をフリーハンドペンツール(磁石機能)
でパス化する作業をいつも行っているのですが
色範囲選択→一気にパス化
みたいなことって出来ないでしょうか?
他にも効率のいいやり方あったら教えて欲しいです
よろしくおねがいします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:26:46 ID:I3U+sywy
パスウィンドウの下に「選択範囲からパス作成」ボタンにあるよ。
potrace っていうパス化フリーソフトもお手軽でお勧め。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:42:23 ID:04m78O6y
早いレスありがとうございます!
早速試してみます
ありがとうございました。
446443:2006/12/08(金) 19:02:32 ID:04m78O6y
連続投稿ですすみません
>444さんに教えていただいた方法でパス化成功したのですが
「範囲選択からパス作成」のポイント密度などの設定は出来ないでしょうか
もしわかる方いましたらおねがいします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:10:57 ID:I3U+sywy
フォトショには無いよ。
別のソフト使うしかない。
448443:2006/12/08(金) 19:18:37 ID:04m78O6y
そうでしたか
どちらにせよ非常に効率良くなりました
ありがとうございました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:14:42 ID:YNUxpAQ+
作業用パスを作成の方にすれば
許容値の入力である程度ポイント減らせるよ
選択範囲指定ツールで右クリックね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:03:06 ID:eFtd/Dg5
Potraceってcuiだから取っつきにくかったけど
Cocoapotraceっていうフロントエンドをみつけてから
パスに変換するのが億劫でなくなった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:00:09 ID:04m78O6y
結構パス変換の方法ってあるもんですね
わざわざマグネットペンで作成してた自分がバカらしいorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:41:27 ID:CfQKVk3M
Cocoapotrace みたいなのフォトショでも無いかな…(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:12:02 ID:niAuuP/y
ポッドキャストで拾ったラッセルブラウンの動画でフォトショ勉強する俺ワロス
454緊急です:2006/12/09(土) 00:33:46 ID:mnvOK9mp
どのスレで質問したらいいかわからなかったので、ここでさせてもらいます。
写メ画像(15kb程度、携帯の待ち受けサイズ)があって、その中に肉眼では読み取れないほどの小さな文字がぼやけて写ってるんですが、それを解読してくれる方を探しています。
もし解読可能であるなら、誰かやさしいかたいませんか?
http://p2.ms/hdm0s
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:37:04 ID:mnvOK9mp
ちなみにお腹あたりに黒く見えるのがそれです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:41:14 ID:Qn6oMQwO
踏まない方がいいぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:16:23 ID:k/aigvSM
OKブラザー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:57:46 ID:Od9najXK
鑑識とかfbiにでも行ってくれや
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:07:59 ID:L5J5zbdO
EPS変換してくれるPlug-inってないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:50:02 ID:wEr96Y41
フォトショ5.5で、ブラシで描画したフチをにじませる効果を
出すにはどうしたら良いでしょうか?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:17:54 ID:ncJgF0I6
コピーレイヤーしてにじませてから乗算で重ねたら?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:37:51 ID:qhiYqmbC
PS7,0 Win2000
突然フォトショップの操作が重くなりました。
今まで一瞬で画面に反映されていたレイヤーの表示、非表示
ツールの切り替えなどが2,3秒待たされてしまうのです。
それも画像の大きさに関係なく。

同じファイルをPS5.0で試しに開けてみたところ、反応スピードは全く正常でした。
こういう現象の原因として考えられること、ご存知の方いないでしょうか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:49:44 ID:qhiYqmbC
自己解決。犯人はScriptingListener プラグインでした。
3時間後が入稿の期限なので、詳しくはその後に書きます。
お騒がせすますた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:40:43 ID:wEFhsxig
photoshop7ですが"パスを隠す"は無くなってしまったのでしょうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:13:37 ID:U/qJ1FRb
454ですができましたか(;´Д`)?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:40:19 ID:qhiYqmbC
事後報告。
ScriptingListenerというのは、Photoshop Scripting 1.0.2aに含まれているプラグインで、これがプラグインフォルダに入っていると、
Photoshopの動作を全部Javaスクリプトとして記録してしまうらしい。
こいつが作動していたためにPS7の動作が激遅だったのである。

Photoshopをスクリプトで操作するためにPhotoshop Scripting 1.0.2aをインストールしたのはもちろん俺なのだが、それは一月以上前の話だし、
なんで今日いきなりこの「勝手にPhotoshopの作業を自動記録するモード」になってしまったのか? 謎だ。

矩形の選択範囲を選んだら、それが反映された選択範囲が表示されるまでに3秒、とか
レイヤの表示非表示を切り替えたら、それが画面に反映される前に3秒、とか、まさに悪夢だった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:47:49 ID:t68RxQbx
>>466
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:02:29 ID:rTdXFYep
CS7から7.1にアップしたところ、パースペクティブに影を付けるとき、3Dモードの
ままだとえらく時間がかかる(ファイルサイズに関係なく20秒ぐらい)ようになりました。
これはこんなものだと諦めた方がいいのでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:49:53 ID:cefLc079
>>468
CS7! すげえな、何年先の話だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:55:40 ID:+hT3YuaV
プフフ 5年後かな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:59:38 ID:jeqfasqV
5年後なんてまだCS4だわ、あほ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:42:53 ID:3EGxFUGY
透明化フォルダをDLしましたが、
プラグインフォルダ自体がなかなか見つからなくて
先に進まないですorz
よかったらどこにあるかこのDQNに教えて貰えますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:01:57 ID:YWZj/9ox
C:\program files\adobe\photoshopCS
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:11:07 ID:FzIHAy8c
二つの画像を合成しようとして、移動させたらサイズが合いません。
拡大(縮小)するにはどうすればいいのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:15:19 ID:YWZj/9ox
Ctrl + T
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:46:57 ID:FzIHAy8c
>>475
できました。ありがとうございました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:27:31 ID:0BMlggL1
質問なんですがCS2をどうしたら日本語に変換できるんですか?教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:22:01 ID:4fzqaQOt
キタコレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:30:05 ID:y8GsEMX5
Excite翻訳[CreativeSuite2]
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:35:00 ID:T7dGcNfW
>>477
くりえいてぃぶ すいーと つー。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:01:09 ID:a7b02se8
>>477
どこで買ったの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:05:08 ID:y8GsEMX5
(><) ダウソしました!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:22:23 ID:W0LfaWI5
すいません、まちがって背景に線画を描いてしまったんですが、レイヤのように白いところを透明にできますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:22:59 ID:AvZ5Sq7I
冬厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>471>>477>>482
485227:2006/12/10(日) 10:49:02 ID:AvZ5Sq7I
>>483
背景のレイヤ化できますよん レイヤーボックスのところでダブルクリック
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:07:30 ID:SNoYK/c1
>>483
>>3の四番目
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:38:58 ID:suROZ9kQ
Photoshop Elementsを使っているのですが、色を塗っていたら突然
描画色と背景色が入れ替わるようになってしまいました。

黒を塗っていたらいきなり線が白になってまた黒に戻って・・・といった具合です。
何とか解決できないものでしょうか?
488227:2006/12/10(日) 19:28:12 ID:AvZ5Sq7I
>>486
( ゚∀゚)・∵質問良嫁!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:04:26 ID:vzSk5d92
>>487
Xキー押せば入れ替わるよ。

なんで勝手に入れ替わるのかと聞きたいのだったら今書いてる情報だけじゃ
答えようがないな。
マウスかなんかのボタンにXキー割り振ってそれを誤入力でもしてるんでは。
490487:2006/12/10(日) 23:19:39 ID:SuM0o51s
>>489
マウスにキーを割り振ったりはしていません
他に情報といっても鉛筆ツールでこの現象が起こるというくらいしか…

普通に使えていたものが突然こうなってしまったものですから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:36:35 ID:KqDk3qMu
>>490
自動消去のチェックを外す
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:04:25 ID:kXQXi7TO
5.5と7を併用しているのですが文字ツールを使って
日本語(2バイト文字?)を打てないという現象が起きているのですが…

エラーメッセージを吐くわけでもないので>>3の頻出質問とはまた別な
ものなのかと。
まだ再インストールはしていないのですが、解決法があるのなら
是非よろしくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:42:56 ID:wpvH2iUT
elements3使用しています

エアブラシの広がりを大きくするには、どうすれば良いのでしょうか?
494493:2006/12/11(月) 05:23:49 ID:wpvH2iUT
こんな夜中に…もう明け方ですか
すみません
自己解決しました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:23:41 ID:nEJ8sf0i
自己解決したらどう解決したのか書こうね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:27:52 ID:jGuVonao
>>492
mac?win?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:25:00 ID:jyozJMEg
WindowsのエクスプローラーでPSDファイルをjpg画像のように
サムネイル表示することはできますか?
CS2です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:30:15 ID:u7iuYVfm
Bridge使って下さい



とAdobeの中の人が言ってました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:37:40 ID:yHjXlZA+
Ver7にダウングレードすれば
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:38:09 ID:jGuVonao
>>497
PSDもサムネが梱包されてればサムネ表示出来るはずよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:44:26 ID:u7iuYVfm
>>500
それが出来ないのがCSクオリティー

Bridgeが嫌なら自分好みのビューワを見つけるしかないかと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:47:28 ID:V2uaoZYI
>>497
つxnview
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:51:19 ID:jGuVonao
>>501
え?そうなん?もしかしてCS2だけの話?
CSでは普通に出来てたから何の話かと思ってた。

ビューアはACDSEEが結構使い易いと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:04:01 ID:OkgtZuDH
CSもできないよ。
自分でDLL突っ込まないとダメ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:16:39 ID:0iBdcGa8
ファイルを開く時にファイルを選択すると
フォトショは画像が表示されるけど
イラレは表示されないのは何故?
てか、イラレのここに表示しますよみたいな灰色のボックスは何なの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:24:13 ID:k1QUZu1I
Photoshop Elements3の筆圧感知が綺麗に細くならないのだけど
CSの筆圧もこんなもん?
507487:2006/12/11(月) 18:42:06 ID:26qRlHs1
>>491
回答ありがとうございます、こんな機能があったのですね
覚えは無いですが何かの拍子にチェックが入ったのかもしれません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:04:39 ID:0iBdcGa8
>>507
よきにはからえ
509492:2006/12/11(月) 21:54:27 ID:kXQXi7TO
>>496
遅れてすみません。winXPです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:12:18 ID:jGuVonao
>>505
俺が聞きたい
>>506
むしろタブが問題なんじゃないスか。
>>509
単にフォントが日本語に対応してないだけじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:14:31 ID:kcnUgzaw
>>503
便乗質問で申し訳ないのですが
Acdseeは重さ(快適さ)とかどうでしょうか
AdobeBridgeはちょっと動作がもたついて使いにくいので…
512492:2006/12/11(月) 22:18:50 ID:kXQXi7TO
>>510
ゴシックでさえ日本語が打てないのですよ

>>506
細くなるとジャギが出るってことですかね?
7からブラシのエンジンが変わったらしく、綺麗にヌケるので
CSも綺麗なハズですよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:27:17 ID:jGuVonao
>>511
バージョン3辺りは機能が少ないものの軽くて安定していて使い易かった。
バージョン5辺りになると多機能で使い道が多くなる代わりに重くて不安定になった。
マシンにもよるのかも知れないけど、もっといいソフトもあるかも知んない。

>>512
まじでか…それはちょっと俺にはわからんわ、ごめん。
別のツールで打ったテキストをコピペで持って来る事も出来ない?
イラレ、imagereadyなんかも同じ症状?
514492:2006/12/11(月) 22:38:38 ID:kXQXi7TO
>>513
いえいえ、とんでもございません!ググっても
全然引っかからないので珍しい現象なのかもですね

お、コピペはできました!Imagereadyも同じ症状が
出ちゃってますね…
やはり再いんすこっぽいですねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:10:34 ID:wHv+pKxd
質問です
フォトショで保存したら保存名の手前に(C)という記号(?)がついてしまいました
今まではこんなことはなかったのですが…
解決策やなぜ(C)がつくのかご存知の方いらっしゃいますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:57:32 ID:k1QUZu1I
>>510
>>512
一番筆圧高い設定にしてもヌキの部分が綺麗に細くならないのよね・・
なんというかタブレット(i3)の筆圧の幅が狭い感じ。
コミスタやSAIだと1ドットくらいまで綺麗に細くなるのだけど。
CS体験版探してくるあんがと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:11 ID:N6d1p4Z1
CSは確かにsai程細かい線が綺麗に出せない感がある。
解像度を上げれば差ほど気にならない気もしないでもないが。
もしかしたらsaiの感覚は6以前の方がより近いかもしれない。
6はライン縁の領域をかなり細かく取ってるから。
その代わりストロークはガタガタ。何か1ピクセル毎に判定を取ってる感じ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:43:18 ID:xQ2z/nK5
書籍のまとめサイトはないのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:52:41 ID:nNeOAPG4
ないよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:56:09 ID:rgN92ZP/
文字のパス化はフォトショじゃ無理?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:30:26 ID:EDiWRBbG
可能
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:31:25 ID:Od3XXhnk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:16:15 ID:lL17eQYF
dreamweaverで作成するHPで、文字にカーソルを合わせると
発光するようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしければ教えてください。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:30:33 ID:lfiy4Ys7
その質問に対する答えとしては

→Dreamweaverの使い方なんて知るかw
→カーソル乗せる前の画像、乗せた後の画像をそれぞれ用意する

であってどっちにしろPhotoshopとはなんら関係ないわな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:51:35 ID:2xvcHlGU
実はimagereadyでhtml込みでスクリプトごと吐き出せるんだけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:51:17 ID:lL17eQYF
>>524さん
ありがとうございました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:42:54 ID:2xvcHlGU
あれれー?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:10:57 ID:YzmzALPF
くだらない質問なんですが、友達にPhotoshopのコピーをもらったンですけどやっぱりまずいですよね・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:30:50 ID:5TTZCgRJ
それインストールしてネットに繋いだら捕まるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:38:50 ID:kHXufkS4
ゲッ一回インストールしてやっぱり不安になって5分もしないうちにアンインストールしてすべて削除したんだけど…‥あ〜‥‥やばでもズルした自分が悪いから捕まってくる…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:03:38 ID:VDCbkAb5
おれなんか、自宅は6からCS2までずーっとコピーものだわw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:26:32 ID:AutKwN6v
犯罪自慢すんな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:34:00 ID:5TTZCgRJ
CS2はウェブ認証だから無理だろ

知り合いの痛い女が友達にCS2入れてもらったって言ってたから
それ違法だよ」って言ったら、多分違うと思うよ。チャントした人だもんだってww
痛すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:46:41 ID:2xvcHlGU
諫言耳に逆らうですな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:52:03 ID:PIoKaU9j
PS7でレイヤーを複数選択するやりかたを教えてください。
シフトやctrlを押しながら選択すると、本に書いてあったのですができないのです。
付属のクイックリファレンスカードにものってないので、
選択のやりかた、もしくは選択できない原因のわかるかた、お願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:56:10 ID:N6d1p4Z1
PS7にもなると凄まじい値段になりそうだ。
複数選択はCS2しか出来ないと上の方に書いてあった希ガス。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:06:08 ID:EhmLVWNa
>>535
出来ない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:20:36 ID:JdxUtOZp
非常に初歩的な質問だと思うのですが教えてください。
PS7で1つのレイヤーだけを読み込むのはどうすればいいのでしょうか?

5.5使っていたときはレイヤーを選択して選択範囲→選択範囲を読み込みで
出来たのですが、7だと他のレイヤーまで選択されてしまいます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:32:29 ID:Si1d8K7s
>>536>>537
お早い回答ありがとうございます。
解説書で扱ってたバージョンが不明でしたのでCS2なのかもしれません
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:28:45 ID:3HwoQjak
PS7て言い方流行ってンのか?w
選択範囲を採りたいだけならレイヤーを Ctrl + click でいいんじゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:18:29 ID:C3YW0+yd
レイヤー数が900あるImageReadyデータに対して、
10番目、20番目、30番目 〜 890番目、900番目のレイヤーを残して
他を消去したいのですが、方法を教えてください。
データが重すぎて手動じゃ消せないので、自動でなんとかしたいです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:50:30 ID:BKmR2039
自分のパソコンにあった作業をしようよ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:25:30 ID:0Xjxfm6y
900枚も必要になるなんて、システムの設計者の脳みそ腐ってんじゃねーの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:41:59 ID:KlMK0moX
>>541
1、新規ファイルで空のレイヤーを900作る。
2、アクションで指定のレイヤーを削除する。
3、ドロップレットを作成する。
4、問題のファイルにバッチ処理をかける。
5、(´・∀・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:48:23 ID:ZG2fcyX+
photoshopなら
非表示レイヤーを削除かjavascriptでいけるな
546541:2006/12/13(水) 13:33:51 ID:C3YW0+yd
(´・∀・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:34:29 ID:Gj5WRCQA
Photoshop なら
消去:現在のレイヤー
   ×9
選択:背面へレイヤー
消去:現在のレイヤー
   ×9
選択:背面へレイヤー
消去:現在のレイヤー
   ×9
...
でいけるけど、ImageReady のアクションだとうまくいかないようだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:49:19 ID:KlMK0moX
ImagereadyとPhotoshopで共有しながら処理すればいけるんでない?わからんけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:20:57 ID:HqJ9oU2j
photoshopのアクションでレイヤーごとにファイルで書き出して
必要なファイルだけ別のフォルダにでもコピーして
フォルダ単位の読み込みで、レイヤーにまとめればええんちゃうん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:05:36 ID:xikowQOY
レイヤー数が900


こんな使い物にならない物をよく作るな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:22:13 ID:KlMK0moX
>>541の言ってるのはgif動画なんじゃないかなもしかして。
動画ならそれなりにレイヤーが多くなっても不思議じゃないし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:28:09 ID:76MZeP+k
レイヤー多くて間引けるって辺りから考えると
gifとかアニメのデータ関係かなってのは想像できるね
それでも900wって感じではあるけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:51:03 ID:2gw/iRsX
CSからCS2に変えてから、印刷結果がものすごく暗くなってしまいました。
なので印刷する時はCSを使うしかないので、
仕方なくCSとCS2を共存させてます。
なぜこのようなことになるんでしょうか?

因みにWindowsで(マイコンピュータで)印刷しても暗いです。
CSのみで正しい色で印刷できます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:05:52 ID:KlMK0moX
その結果はファイル形式によって変化するか?
psdで印刷した場合CSからCS2へ印刷設定が受け継がれるか?
同じ印刷機使ってるんならあとは印刷設定の差異ぐらいしか考えられんけど、
受け継がれていても印刷結果に違いが表れるとしたら問題は別にあるんだろうな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:51:10 ID:KdWIyXRq
>>552
Flashでやるようなことを根性ババ色にしてgifアニメとかw
でも実はFlashが使えないという落ちw
書き出した画像ももの凄く大きくって重たいんだろうなw
556553:2006/12/13(水) 18:59:36 ID:2gw/iRsX
どのファイル形式でも同じみたいです。
psdの印刷設定は受け継がれないようです。
ですが設定は間違いないと思います。
しかし全く使い物にならないくらい劇的に暗くなるんです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:03:27 ID:KdWIyXRq
多分もにたとマシン(OS)のカラープロファイルが酷いことになってるんじゃないの。
558553:2006/12/13(水) 19:25:01 ID:2gw/iRsX
>>557
しかしそうであるならばCSでもおかしくなりませんか?
CSでは全く問題ないんです。
ほぼモニター像と同等の印刷結果が得られます。
559541:2006/12/13(水) 19:26:41 ID:C3YW0+yd
>>547 thx!!

(´・∀・`) そしてオマイラの予想は、ほぼすべて正解です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:42:15 ID:KlMK0moX
>>559
結局どうなったんだよw
>>558
別のソフトからの印刷も試してみれば。
各種フリーソフトとかビューアソフトとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:49:00 ID:C3YW0+yd
ImageReadyを使って数十秒のaviからgifアニメ作ろうとしたんだけど、オマイラの想像通りに大量のレイヤーが生成された。
手動でレイヤーを消していたが、これはあまりにおかしい、目的に対する手段が間違っていることは容易に想像できるが
奇数番目のレイヤーを消したり、自動でレイヤー消去できる方法があるはずなので、一応2chで質問。

gifアニメに関してはavi読み込み時にフレームをダウンサンプリングして読み込めることに気がついたので解決しますた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:57:41 ID:HqJ9oU2j
>>558
CSのカラー設定がいじってあるんじゃないの?

カラー補正のプレビュー切ってみれ
563553:2006/12/13(水) 21:34:07 ID:2gw/iRsX
>>560
エプソンなんでPhotoQuickerというので印刷すると正常です。
今のところおかしいのはCS2とWindows標準のです。

>>562
カラー設定はCSもCS2デフォルトでいじっていません。
プレビュー切っても変化ありませんでした。
ただ印刷結果だけが著しくダークなんです。
564538:2006/12/13(水) 21:37:35 ID:JdxUtOZp
>>540
ありがとうございます!助かりましたm(_ _)m

PS7って書いたのは上のほうで使っている人がいたので
そう書くものなのかなぁとw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:48:23 ID:3p1b7ouz
>>563
CSとCS2だとデフォルトのカラー設定って違うぞ
CSの設定に合わせてみれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:27:15 ID:JDmfAGoj
        r-、            r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ     | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |       lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |             | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |       lニニニニ   |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      r-、__,. -''~ j  | |
     | |      |  |       ゝ、,.. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |            ,ノ "   │ |
      ー´    `ゝ、.ノ                   ー
       _,,. -−- ,,_
   ,.-‐'''"       ヽ
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ???????? i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ  著作権法違反ほう助
   '!   ノ _, u 、ヽ   !
   !    ''ニ' '    !
    ト、  _,,,,,,    イ
    /|   −-- −'  |ヽ,
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:44:35 ID:jmC2TA/C
ペンツールとかラインツールで描いたラインとかって、その上に何か描いても透けます(?)よね?
端を綺麗に揃えたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:25:00 ID:sk+xFHVR
フォトショップ7.0、wacomインテュオス3を使っています。
筆圧感知が動作しません。

試したこと
@フォトショマニュアルより、「ブラシプリセット」からブラシの設定を
 「シェイプ」と「その他」の筆圧をONにする。
Aペンタブのドライバー設定を初期化する。
 ペンタブのプロパティの試し描きでは、筆圧感知作動してる模様。
Bsaiでは正常に動作。

自力では限界です。どなたかわかる方いたらよろしくお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:35:17 ID:uXOD0qbc
>>567
ちょっと意味がわかりかねる
上っていうのは同一のレイヤー?
綺麗にっていうのは抜きを?

>>568
シェイプのチェックを入れた窓、
「最小の直径」は低い値になってる?
あと、7だと重い画像なんかは処理がおっつかないのかわからんけど
時々筆圧が効かなくなるよ。
ともあれフォトショ側の何かだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:39:53 ID:ysLiG5KM
フォトショップ5.5を使っています。
ドットで描かれたイラストをニアレストネイバー法で2000%拡大、
選択範囲で作業用パスを作成、でパスが輪郭に沿ってキレイに
繋げたのはいいのですが…なぜか部分部分だけドットに沿う
パスラインにならず角が丸くユルいラインになってしまいます。

こういう場合、選択範囲にゴミとかが原因なのでしょうか。
色域範囲など試しましたが駄目でした。
似たようなことになった方はいませんか?
長文失礼しました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:44:31 ID:lUvNtuWd
>>570
選択範囲からパスを作るとそうなる。
仕様です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:07:59 ID:sogtIqCn
>>563
それぞれのソフトでプリンタが呼び出される時、プリンタ設定もソフト側が記憶した設定を適用するんじゃなかったかな。
そのソフトでプリンタ呼び出したときのプリンタの設定なんかを細かく見てみるとよいかも。
プリンタの紙質設定とかカラー設定が呼び出したソフトやシステムで変わっちゃってる予感。

最近家庭用プリンタで印刷してないから思い違いだったらごめんね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:32:15 ID:pSLBkgI9
>>530
捕まらないから安心してひっそり使いなさい。

CS2はある方法で認証パスできます。

アドビよ、しっかりしてくれ!正規ユーザーってホントに馬鹿らしくなるよ。次は割れにすっかな!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:44:34 ID:NJgZEKYN
>>573
ってやつはいずれ割れになるんだろ
免罪符にもなりゃしねーよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:57:15 ID:jmC2TA/C
>>569
いいえ、パスの上にレイヤを作って、おおいかぶせたいのです。
┏━┓
┃ ╂─
┃ ╂
┗━┛
↑こうなってしまうのです。
┏━┓
┃ ┠
┃ ┠
┗━┛
↑こうしたいんです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:00:36 ID:jmC2TA/C
あ、ずれました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:31:05 ID:s4Po5L5i
>>574
そのある方法って、割れというか実質正規版だよな、タダのw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:46:52 ID:76jiqdLV
>>577
kwsk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:22:21 ID:NJgZEKYN
>>575
あーだめやっぱり意味不明
>>567でペンやラインツールと言っているのに>>575ではパスの話になってるし
変な図解とかいらんからもうちっと分かり易く文章を書いてくれ

そろえたい端とは何を指すのか
何をその端に揃えたいのか
パスはレイヤと独立した場所にあるので、パスの上にレイヤが何を指すのか
覆い被せるの意図することはなんなのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:33:49 ID:VhFDMmUx
>>570
パス作成の許容値弄ってみれば直るんじゃない。
>>575
何だかよくわからんが長方形ツールを使えばいいんでないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:25:55 ID:VsMz/jRo
上から描いても透けるとか行ってるから、
パスのラインのこと言ってるんじゃないかと予測

グリッドかガイドでちゃんとパスの端揃えるか、
パスで線描いてから、上からレイヤーで被せてはみ出した部分隠せば?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:44 ID:VsMz/jRo
ああ、読み直したらペンツールって書いてあるな

たぶんペンツールがデフォルトのパス描画になってるから、直接描画に変えて
上からレイヤーでかぶせるなり、矩形選択範囲で削るなり。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:36:43 ID:i6IboRzm
色をかえるのにいちいちカーソルを「描画色を設定」の上まで移動して
カラーピッカーをクリックして拾うのが頻繁に色を変える場合凄く面倒くさいのですが
何かいい方法ないでしょうか?(カラーピッカーってショートカット割り振れましたっけ?)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:10:59 ID:vkxh3/7Q
カラーピッカー画面のような色拾い用の画像を作成し画面端にでも置いといてそこからスポイトツールで拾う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:33:29 ID:i6IboRzm
>>584
そういえば絵師の人がそんな感じで使う色を置いた画像を
別に開いて作業しているのを見たことがあります
なるほどそういう手があったか…
586rk:2006/12/14(木) 16:34:01 ID:jodjrvNs
ペインターでブラシトレッキングがあるように、
フォトショップ6、7、CS2でもタブレットの質圧を感知させる機能は
あるのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:36:08 ID:TqSFXALp
筆圧なら普通に使えるが質圧はしらね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:37:22 ID:Jwl6GbxG
てゆーかPainterにブラシト「レ」ッキングはない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:18:52 ID:wVHUOUxD
フォトショをインスコしたときにライセンス登録しますよね?
あれってPC内部の情報も送られてしまうんでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:33:11 ID:8Ckcm7Zo
だったらするなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:26:34 ID:jmC2TA/C
>>575の者です。
延々とすみません。
おかげ様で解決しました。
パソコンの調子が悪かったのか、この前は出来なかった事が、今日は出来ました。
何日も付き合って、回答を下さった方、ありがとうございました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:29:04 ID:jmC2TA/C
『何日も』じゃありませんでした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:30:50 ID:VhFDMmUx
       ヽ|・∀・|/ ズコー
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:38:38 ID:hcFb4loU
フォトショップ5.5を使っています。
スキャナで画像を読み込もうとすると、
「TWAIN 対応入力機器を開くことができません。Windows ディレクトリ内の
TWAIN ディレクトリに正しいスキャナドライバがあることを確認してください。」
と表示されてしまいます。
5回に1回くらいこういう表示が出るんですけど、大体次の日には何もしてないのに直ってるんです。
でも今日は急いでスキャンしなきゃならないものがあるので困っています。
どうすればいいのでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:46:35 ID:VhFDMmUx
専用ソフトなどphotoshop以外のソフトを使えばOK
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:06:45 ID:hcFb4loU
>>595
フォトショ以外のソフト?ピクトベアとかですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:10:58 ID:VhFDMmUx
一番確実なのはスキャナ購入時に一緒についてくる取り込みソフト。
ピクトベアはよくわからんけど、各種画像処理ソフト、ビューアソフトに取り込み機能がついてるか調べてみると良い。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:12:37 ID:hcFb4loU
>>597
丁寧にありがとうございました!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:15:51 ID:76jiqdLV
割れざにも優しいんだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:50:32 ID:gIgxH365
学校からかもしれんよ?
うちの研究室のPCには何故かPS5.5入ってるしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:13:20 ID:jZkj7ieT
/^o^\フッジサーワ
http://x25.peps.jp/azurenamoon
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:32:20 ID:hy5751V6
>>594 (遅ればせながら)
WindowsXPでは TWAINはレガシー認定だし、OSは何をお使い??
WindowsMe等であれば、
   みつからない→一度PC電源OFF(スキャナーはON)→電源ON起動
これで大抵行けると思う。ちなみに「電源OFF」と「再起動」は
TAWAINの場合は、若干意味合いが異なるので注意が必要。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:16:54 ID:yssArJCr
ようやくCS3のベータ版が来る……!
とは言え、俺はCS2を持ってないので、誰かIntel Macで試してけろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:51:23 ID:5jQDP48g
そんな話あがってないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:26:26 ID:yssArJCr
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:02:45 ID:koDeqk2R
celeronじゃ動作しないの??????
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:53:50 ID:a8e83BUO
CSでも十分な気がする今日この頃だけど、
何か面白い機能でも追加された感じかい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:37:01 ID:hn/lDkjS
プラグインってどうやればいいんでつか?
プラグインフォルダのどこに入れればいいのか・・・入れるだけで動くのかとか
優しく漏れに教えてくれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:38:02 ID:a8e83BUO
どこにでも入れるだけで動きます(´・∀・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:41:56 ID:DvJtSizc
尻の穴に入れろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:03:48 ID:hn/lDkjS
>>609
ありがとう
>>610
エラーが出た
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:43:29 ID:g1ru0OI3
>>607
ノイズ低減フィルターはわりと便利
今までサードパーティー製使ってたけど、ちょっとした修正ならこれで間に合うかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:49:52 ID:GtJd0o9K
Photoshop買わなくてもフリーソフトだけで充分だと思うんだけど、
なにがそんなに魅力なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:57:34 ID:bThayzti
いつのまにかスポイトツールで背景色を拾うようになってしまったんですけど
描画色を拾うように戻すにはどうしたらいいですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:21:41 ID:jPFrltw6
>>613
ヒント:世の中おまいが中心じゃない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:45:25 ID:Cv3hpr+v
>>613
まぁそうなんだが
下手糞でもプラグインとか使うと
きれいに仕上がるんだよね。
テクがある人はフリー物でどーぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:55:22 ID:1z3Xq/BO
俺はMSペイントで500時間かけて絵をかけるからフォトショなんかいらないぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:42:37 ID:f5L7rimp
>>613
有料ソフトでもPhotoshop以上に使いやすいレタッチアプリはないと思うが?
色設定すらろくに出来ないアプリばっか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:26:18 ID:rJ0r0wcL
>>613
フリーソフトだけで充分だと思う人は買う必要は全くないと思う。
そう思ってる人や、ただ使ってみたいと思ってる人たちが買っても
Photoshopで出来ることの1〜2割程度しか機能を理解できていないのだから
猫に小判だ
魅力は挙げたらきりがないと思うが、魅力という訳じゃなく
Photoshopを買っている人たちの中には必要に迫られて
買っている人も結構いると思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:39:22 ID:VKRjwHcC
コピーしたものを
同じ場所にペースト
どうすれば出来ますか?
(若干ずれてしまうので)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:15:21 ID:PKDmIKtK
>>620
コピーしないで、
コピペしたい部分を選択
レイヤー→新規→選択範囲をコピーしたレイヤー
で。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:25:46 ID:TTfm53cD
CS3βのシリアル収得場面でCS2のシリアル入れても通らない。
CS2でアクチしてると通らないのか?そんな馬鹿な?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:32:32 ID:Rc3KRtEr
アクセサリのフォトバースをフォトショで作れって言われたんですが
これってイラレのほうがやりやすいですよね?(両方cs2)
フォトショでやるとしたらどんな感じにやればいいんでせうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:39:47 ID:Vqj8FnxD
優しい感じでお願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:47:26 ID:Rc3KRtEr
>>624
ナリスマシイクナイ!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:52:37 ID:PwGrRxZk
photoshop7.0を今まで使ってたのですが、このたびCS2にしました。
そこで質問なのですが
targaファイルで画像を保存した際に、透過にさせた部分が白く保存されてしまいます。
7.0では、そのまま(32bit)で保存すれば透過になっていたのですが
どうすればCS2で透過の画像が作れるでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:52:39 ID:e+Cmpfr6
>>620
選択範囲して Ctrl + J

>>626
32bitにする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:43:54 ID:xA4iRydI
私もCS3β認証通らないなぁ。

アカデミックのVideocollectionで買ったからだめなのかな。
629調べてみた:2006/12/16(土) 12:40:06 ID:phGP2yHY
→622・628 レス
無料で取得できるが、Adobe IDを作って(ログインしておくとスムーズと思う)
www.adobe.com/go/photoshopcs3beta_serialnumber
こちらにアクセス。。。
入れるシリアルは(ただの)CSのシリアルで(またはCS2)ベータ版フォトシップCS3の
シリアル発行してくれたよ
ではさらば
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:38:53 ID:TTfm53cD
>>629
そこのアドビサイトで通らないんだよね。
うちのはWebバンドルのCS2なんだけど、一度アクチ解除とかしなきゃダメなのかな?
631628:2006/12/16(土) 13:43:52 ID:xA4iRydI
>>629
レスありがとう。
でもやはり無理みたいだ・・
collection製品だからダメなんだと思うけど、今日土曜だからadobeに確認できないからなぁ・・

週明けにでも問い合わせてここに報告します。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:57:21 ID:TTfm53cD
俺はwebバンドルだけど、フォトショが入ってるパッケージなら何でもOKって書いてあるのの、通らないね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:33:54 ID:c7HA7EM5
CS3 2kダメなのかよ。
インストールもさせてくれん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:59:02 ID:K4B3PpXT
CS3βって2日間しか使えないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:05:11 ID:TTfm53cD
いいや、正規版が出るまで使えるはずなんだけど、CS2のウエブバンドルのシリアルでcs3のシリアルゲット画面ではじかれる。
なんでよ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:09:03 ID:0F5fmnzD
あとるファイルをリネームすると良いらしいよ
極秘情報だから教えることはできないけどね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:22:59 ID:rJ0r0wcL
CS3のシリアル取得って、英語版CS2のシリアルじゃないとだめなのかな?
なんか正規品でも通らないんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:40:03 ID:Wyxgrhnc
csでもいけるみたいよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:25:28 ID:TTfm53cD
>>367
提供は英語版のみだけど、CS2のバージョンは各国言語どれでもOKって書いてある。
なのにうちも通らない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:45:14 ID:R45k0DEe
フォトショップ7を使っています。
カスタムシェイプの登録のことで質問させて下さい。
手書きで描いた文字(黒一色)をカスタムシェイプに登録したいのですが
登録できません。
モノクロ2階調にしただけではダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
641640:2006/12/16(土) 18:51:34 ID:R45k0DEe
すみません、選択して作業用パスにしたら出来ました。
スレ汚しすみません!
でもやり方間違ってたりして・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:10:06 ID:rJ0r0wcL
それにしてもベータの使用期限二日っての短すぎないか
たかだかベータの試用にCSユーザーとその他を区別するってのが意味わからん
傲慢もここまで来るとたまんねぇな
v7以前のユーザーはもう正規ユーザー扱いされないんだろうな
次からは割れでも拾おうかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:45:55 ID:7YC6ufwh
Adobeクオリティ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:59:28 ID:dPgC+PS/
CS3の体験版をインストールしたら、CS2のAdobebridgeから
CS3が立ち上がるようになっちゃったよ(´・ω・`)

CS2で開くようにするにはCS3のアンインスコしかない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:42:40 ID:k8VqLq/l
なんで同じパソコンにインストールしてんの
646644:2006/12/17(日) 01:52:58 ID:8pLj3Zln
パソコンひとつしかないの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:23:48 ID:tQKrfk4q
>>644
Bridgeの環境設定でファイルタイプの関連付けを変更すればいいんでないかい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:30:39 ID:Raj2kw26
>>646
精神年齢がひとつなの、の間違いだろ
649646:2006/12/17(日) 02:57:01 ID:8pLj3Zln
>>647
レスありがとうございます
環境設定で関連づけをしなおしてもCS3が開いちゃいましたが
BridgeからCS2に直接ドラッグ&ドロップしたらCS2で開けるようになりました

>>648
そうかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:45:52 ID:8v8FgwQs
そういえば、キャンバス下の情報表示が復活したな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:48:41 ID:Raj2kw26
>>636
>あとるファイルをリネームすると良いらしいよ
>極秘情報だから教えることはできないけどね

おいおい海外で出回ってる情報のどこが「極秘情報」なんだ?
これもAdobeクオリティなのかw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:05:00 ID:ax/3rJdI
そんな情報出回ってないw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:52:12 ID:ax/3rJdI
CS3使ってみたけど、起動時間が大幅短縮というのはやはりデマだった、少なくとも今回のβ版は。
まっさらの状態でCS2と違いがわからないし、起動が長〜い、プラグインがてんこ盛りのCS2だったけれども、
CS3で同じプラグインフォルダを読み込ましてもやはり長〜いし。
正規版にも期待しない方がよいな。
中身はまだ触って間もないのでコメントできないけど、大して変わらんかも。
ツールバーが縦一列に表示できるとと、文字なんかのパネルがワンクリックでアクセスできるのが良いな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:53:39 ID:A6kxmcmo
馬鹿がいるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:55:42 ID:lDfW70sR
7.0で満足してるんだが
やっぱアップデートしたほうがいいのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:19:37 ID:Raj2kw26
>>652
釣ろうとしてがんばってるな、井の中の蛙君w

>>653
うちはまっさらだと5秒で起動するぞ、2回目なら1.5秒で起動する
プラグイン250個入れてみてもほぼ5秒ほどだった2回目なら3秒だ
あんたのマシン10年前のか?

>>655
7からCS*へならアップしたほうがいいかも
657626:2006/12/17(日) 16:33:10 ID:iZexamJ3
>>627
32bitで保存しているのですが、圧縮をしても、しなくても
透過の部分が白く保存されてしまいます。
なにか、設定などが必要なのでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:37:14 ID:Of7x7X2P
ほほう 俺も7なんだけどCS4が出たら切り捨てみたいだしCS3購入考えてる。
ちなみにCS系になって、絵描き用途でこんなところ便利になったよってある?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:38:48 ID:M+fRnnKy
>>657
アルファチャンネル指定した?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:55:19 ID:6zuV4Wbm
Photoshopを高速起動するスクリプト試してみたが速くなった気がしないのはなぜですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:19:10 ID:u2Nb/ynT
で、CS3で何が変わったん?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:25:03 ID:u2Nb/ynT
CS3でCS2のシリアル受付けないよorz
てかCS2と大差ないね
これだと買わなくていいんじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:48:28 ID:ak+BaLLQ
>>661
起動時にフォントの列挙しなくなった<CS3
代わりにテキストツール初回使用時にしてる

スマートフィルタってスマートオブジェクトの応用なんだね。
スマートフィルタとレイヤスタイルって排他利用なのかと思ったら、
スマートオブジェクト内でレイヤスタイル適用すれば併用できたわ。
入れ子になってちと複雑だな・・・
レイヤカンプにスマートフィルタが含まれないのは仕様なのかな?

>>662
>>629
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:27:19 ID:Rz5x0ivk
もうちょっとVistaを意識した外観にして欲しいよね
Elements5.0がイカしてただけに残念
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:30:25 ID:xMGhDy5J
A5程度の画像データをA1ぐらいまで綺麗に引き伸ばしたいのですが、何かいい方法ありませんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:50:44 ID:BDo6kSSn
>>663
それCS2からじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:55:45 ID:m9MLgthm

XFile
SmartScale1.0
GFPrintPro
個人的には、GFPrintProがお奨め
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:04:38 ID:xMGhDy5J
>>667
こんなのあるんだ!
ありがd
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:03:20 ID:+aaVHtKe
ここで聞いていいものがわかりませんが、質問させてください。
よく絵を描くならWinよりMacのほうがいいと聞きますが、
何が違うのでしょうか?
イラストレーターがグラフィックデザイナーなどの環境を見るとMacがほとんどです。
作業する上での違いがあるのですか?

教えてください。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:06:27 ID:KL7sv9XV
>>669
フォント
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:12:08 ID:zSz1Ux6n
>>669
最近では、違いは無いと思ってOK。
好きずきでどうぞ。
Macを使ってる人のほとんどは、
「Macの方がおしゃれじゃん!」
ってかんじ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:53:48 ID:a9ETs3l1
あのあざといCMのことかー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:39:59 ID:1TJR3LPb
新規ならWinにしとけ
冗談抜きで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:35:23 ID:htzGjGNE
>>669
昔はMacでしか出来なかった。
だからWindowsで出来るようになっても、先輩や取引先はMacだったから新規でもMacにした。
(最初の頃は使い物にならなかった事もある)
Windowsに乗り換える様な面倒な事はしたくないし、メリットも無い。
結果、Macがメジャー。

まわりの事は関係なければ好きにしたら。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:30:16 ID:Q/R/+HK/
color rangeを日本語に直すと何になりますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:36:15 ID:RwkKKJj8
色域
なんじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:45:14 ID:XslmdAnx
CSでメモリ2GB以上搭載したマシンに、メモリ割り当てを1GBより多く設定した状態で、
渦巻き、ぼかし等一部のフィルタで
「(フィルタ名)が実行できませんでした。メモリ(RAM)が足りません」
となり、プレビューすら出てこないのは仕様なんですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:54:49 ID:fq2P4u//
仮想記憶ディスクに割り当てたHDの残り容量不足
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:05:15 ID:XslmdAnx
割り当てた仮想ドライブは220G程容量があいています。
仮想ドライブは起動ディスクではないものを指定しているので
とりあえず起動ディスクに戻して試してみます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:32:39 ID:gv/fKQuE
ま だ 試 し て い る の か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:11:16 ID:YuITMeJL
Adjusted Refreshプラグイン
マルチプロセッサ機能拡張アップデート
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:09:57 ID:+w2EP2vn
Photoshop CS2です。カスタムブラシを保存する際、
ブラシプリセットとツールプリセットの使い分けがよくわからんのですが…。
ツールプリセットは色まで含めて保存するってことなの?><
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:52:14 ID:aOIlo9pM
>>676

すいません書き方間違えました
color rangeっていう機能なんですけど、
それが日本語版のフォトショはどれにあたるのか?
ということなんですけどわかりにくくてすいません。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:17:18 ID:V4o3hTJh
>>683
色域指定...

こういうときは photoshop, color range でググレ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:31:33 ID:V4o3hTJh
>>682
使い易い方に、
ツールプリセットは色まで含める事が出来るが、含めなくてもよい。
ツールプリセットはサムネール表示が無い等いろいろな違いが有る。

オレの場合、一時的な設定はツールプリセットに、恒久的な設定はブラシプリセットを使う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:10:16 ID:YvmTSRv/
レイヤー自体は消去しないでレイヤー内だけを消去するショートカットとかってないですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:35:12 ID:4ak4wpt/
Ctrl + A → Delete
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:38:08 ID:YvmTSRv/
>>687
どうもですー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:06:41 ID:+DQoAOzU
現在使ってるプリセットにそのまま上書き保存したいのだが
いちいちダイアログを出さずに済む方法はない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:40:33 ID:+w2EP2vn
>>685
なるほど。
ツールプリセットは、よく使う組み合わせを保存でき、ツールプリセットのパレットから
選ぶだけで良いので、ツールボックス→ブラシパレットの二度手間にならないのが
メリット、と考えて良いのですかね。
何となくわかってきた気がします。5.5の頃の意識は切り替えて、
ペイント作業で常用するのはツールプリセット、ブラシパレットは
ブラシのライブラリとして捉えたほうが良いのかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:04:10 ID:9c635nxt
WinでAthlon64 3000+ 512MBを使っています。
このスペックでPhotoshopCS2で例えば1Gのデータを画像処理しようとしたらメモリは最低限どれ位必要ですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:14:07 ID:i5tL1nXC
質問です。
Photoshop Elementsを買いまして、
インストール後、立ち上げると、
「ユーザー名、組織、シリアル番号が不完全、または無効です。
 アプリケーションは続行できないため、終了します。」
となり、強制終了となってしまいます。

インストールをやり直すと、
ユーザー名・組織・シリアル番号の部分が省略される為、
また強制終了となってしまいます。

どうすればいいでしょうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:27:28 ID:8DVA/zQp
マルポ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:35:00 ID:4ak4wpt/
>>691
とりあえず4ギガ逝っとこう

>>692
OSは?
695692:2006/12/19(火) 22:48:39 ID:wWIxg35q
>>694
OSは、10.3.9です。
立ち上げた時の画面で、
シリアルの下4桁が足りない(表示されてない)ので、
入力をやり直したいのですが、そこが省略されてしまい、
どうにも出来ない状態です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:09:15 ID:+aEWIAcD
>>695
Adobe Registration Databaseでも捨ててから
再インスコでもしてやがれってんだこんちくしょうめ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:19:12 ID:7alyrYZw
これは良いツンデレを見つけました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:38:01 ID:oaZb2Y6/
超拡大で細かい範囲指定をしている最中、わずかでも窓から外にカーソルが出るとダーーーーーーッと端まで飛んでしまいます。
ちょっともどろうとしても、反対までダーーーーーー...

どうすれば元の場所に戻れますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:50:10 ID:zEF+h3/J
クイックマスク
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:44:44 ID:/BcZOK04
http://up.spawn.jp/file/up59719.jpg

画像の上の方みたくザラツキの小さな隆起があってそこに光が当たってハイライトを作ってる
みたいなテクスチャを作りたいのですが何かいい方法ありませんでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:50:15 ID:kuSEnVUJ
>>684

選択範囲>色域指定 ですね
どうもです
702692:2006/12/20(水) 11:39:14 ID:pik8q9KL
>>695
ありがとうございました。
解決しました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:41:15 ID:qxFyoCE9
>>698
Fキーを活用すれ。
各種選択ツール使用中はスペースキーが使えるのでそれも使え。

>>700
0から作るならまずはテクスブラシを作成し焼き込みモード等を使用して汚れを作成。
凹凸、バンプ表現はやや大きめの解像度で照明ツール、エンボス等を使用して作成、
描画モードを変更して馴染ませる。
てな感じでやればそこそこリアルになるんじゃないかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:06:04 ID:or4wZYC7
イラレのペンツールでつくったものをフォトショに移したいのですが

綺麗に移すにはバッテンをつけてリンクさせないとだめだ
と聞いたのですがやり方を忘れてしまいました(泣
どなたか教えてください
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:13:38 ID:uDZNbp7X
>>704
Illustratorでコピー、Photoshopにペースト、スマートオブジェクトをチェック。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:43:33 ID:gAYmHl89
5.0からバージョンアップさせたいんだけど、いきなりCS2で
大丈夫…? 何か問題とかありますか? もう少し待ったほうが
いいのかなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:46:29 ID:qxFyoCE9
まだ大丈夫だった希ガス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:20:49 ID:l4n0Z/HK
何が不安なのか知らんがまぁ大丈夫だろう
マシンがしょぼいとかOSが古いとかだとインストールすらできん可能性もあるが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:10:09 ID:p3vQ28FB
>>706
CS3からは3バージョン前までしかアップグレードできなくなるから
アプグレ価格で購入するならCS2までだよ(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:37:37 ID:vyb/BlEY
もっと正確に言うと、
今5使っている人はCS3が正式リリースされる前に
CS2にアップグレードしないと、アップグレードの権利を失う。
711あbc:2006/12/21(木) 06:07:37 ID:kjJPqcea
はじめまして。質問です。
沢山(5、6個)のレイヤーやテキストレイヤーを結合しないで一気に移動させる方法はありますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:52:37 ID:gAvJqS3a
レイヤーセットにして移動後、セットのみ削除
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:48:38 ID:bXfnxqjJ
シフトキーやコマンドキーで複数選択して、そのままズルズルで出来るよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:39:26 ID:IPaZWdXK
>>711
移動って移動ツールの事か?
まとめて移動させたいならレイヤー横のチェックボックスに印を付けてリンクさせればOK。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:45:29 ID:XC2f2cFu
>>711
質問するときはバージョンくらい書こう
特にレイヤ周りは毎回変更が入る部分だしね
それと質問内容を明確にね
移動にも、同じ画像内での位置調整や他画像へレイヤを移動とかあるよ
716あbc:2006/12/21(木) 18:31:47 ID:kjJPqcea
移動ツールを選択しながらshiftとctrl同時押しでレイヤーをクリックしたらできました!
ありがとうございましたっ
そしてすいませんでした;
私のはElements 2.0です
717あbc:2006/12/21(木) 18:33:18 ID:kjJPqcea
↑移動ツールじゃなくて選択ツールでした;
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:41:12 ID:IPaZWdXK
謎は深まるばかり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:04:28 ID:BjNqFjuw
photoshop7.0使ってるんですが

ネットで拾ってくるGIFとかJPEGの画像ファイルって
サイズが小さいのが多くて
それで拡大するんですがエッジがギザギザになりますよね・・
エッジを綺麗に滑らかにするのはどうしたらいいですか?
自分でもいろいろやってみたんですがなかなか綺麗にいかないんです・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:05:40 ID:IPaZWdXK
フィルタのシャープを使う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:19:08 ID:BjNqFjuw
>>720
シャープやってみましたが
あまり効果ないです・・・
もうちょっと試行錯誤してみます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:04:26 ID:eT+OunaD
まあ、元の画素が荒いんだから限界があるだろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:33:55 ID:iumjGhQX
>>704
データ書き出し→Photoshop形式で保存。
>>719
残念ながら、その画像サイズより
拡大しても綺麗には出来ない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:27:03 ID:SApb9Kjz
このスレって長く続いてるわりに質問テンプレが無いよね。
あったほうがいいケースもけっこう見受けるな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:25:04 ID:SApb9Kjz
質問テンプレをでっちあげてみた。

【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  Elements4 とか CS2 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 質問説明用画像(画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多し)
【 詳しい内容 】
質問の詳細はここに。


こんなもんか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:31:38 ID:oBRDKbum
そんな感じでいんじゃね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:01:45 ID:KupOeGKd
CS2使ってるんですがネットのチュートリアルサイト見てたら
描画色を50%グレーに設定して塗りつぶすとあったのですが、
どうしたら描画色を50%グレーに設定できますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:10:34 ID:7Ks/z6xT
上部タブに不透明度設定項目がある
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:16:34 ID:KupOeGKd
>>728
ええと…この場合描画色をDキーを押してデフォルトの黒白にして
不透明のスライダを50に設定すればOKでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:25:33 ID:7Ks/z6xT
そこまでわかってんだからとりあえずやってみりゃええやん。

デフォルトカラーは D じゃなく Shift + D
塗りツールは不透明度スライダを50に設定
メニュー>編集>塗り はダイアログの不透明度を50に設定
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:35:47 ID:SApb9Kjz
>>727
その書き方だと二通りに取れるな。
>>728>>730で説明してくれてるのは塗りのツール(ブラシツールや塗りつぶし)の
透明度調整で50%の透明度にするというもの。

もう1つは「50%グレー」という色で塗りつぶすというもの。
こちらはカラーパレットをグレースケールモードにしてそこのスライダ調整で
50%グレーを選び、それで塗りつぶすというもの。

>>727の書き方だと自分は後者のような気がするが、どうかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:50:53 ID:KupOeGKd
>>730
ありがとうございます。上手くいきました
>>731
なるほどそういう方法もあるのですか…
自分はブラシツールの設定を知りたかったので
解決出来てよかったです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:57:33 ID:LVH8p64G
アドビストアでアカデミック版を買ったとき、
ユーザー登録って自動でされる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:06:59 ID:uv7bA2lG
スウォッチに50%グレーあったような気がす
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:32:55 ID:VrOdjnjS
>>730
Mac だけど「D」も「Sift+D」も同じなんだけど?

>>734
初期設定には有るね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:54:36 ID:c4i7Ylip
発光のCGを作成したいのですが・・・
このパチンコ屋のチラシの下の方にある
炎の中で2つ並んで光っている
シャープな感じの発光体はphotshopで作成できますか?

http://www.parao.jp/pw/mik/img/teppn.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:47:35 ID:hOmM575z
Element2.0なんですが、web用保存をすると、色が地味になってしまいます。
ググったりして、試したのですが、何が悪いんだか直らないので、
初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:56:53 ID:U63Vk4l8
>>737
gifで保存したのなら変な色になることある。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:01:14 ID:YFRR07wK
>>736
できます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:04:22 ID:GeSkvM/w
photshop7.0を使ってるんですが指先ツールっていうものはあるんでしょうか?
CG講座で使われているのを見て自分も使ってみたいと思いました。
指先ツールというものがあるのかどうか、実は名前は違うが同じ役割のツールがあるなど知ってる方いたら教えて下さい。
741740:2006/12/22(金) 20:11:12 ID:GeSkvM/w
解決しました。それとマルチになってしまったのでレスしないでください。
スレ汚しスマソ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:38:20 ID:CZEUOGPi
転職先の会社でフォトショップとイラストレーターを
使うので今から勉強したいのだけどソフト買う気にはならないので
よく似たフリーソフトとかで勉強したいんですがどんなのがいいのですか
おすすめとかあったら教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:40:50 ID:elg6ZTht
>>742
ソフトが違えば別物なので、買う気がないなら下手に知識いれないほうがいい
会社で勉強してから来い、と言われたのなら素直に先行投資しろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:57:17 ID:0qEKVKA5
>>742
体験版なら1ヶ月使える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:58:51 ID:CZEUOGPi
>>743
そっか・・・会社に勉強してこいとはいわれてないけど
足ひっぱらないようにちょっと勉強したいと思ったんやけど
テキストでも買って読んであとは会社でもまれよう。
んー、個人的にフォトショップ・・・あってもいいかー
買うのもいいかも。考えてみます、ありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:00:10 ID:CZEUOGPi
>>744
体験版があるのですか、ありがとうございます
とりあえずそれで勉強してみます。ありがとうございました。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:23:32 ID:jWAdQL+1
質問でつ・・・
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 質問説明画像URL 】 http://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/down.jsp?DownName=test49220.zip
【 詳しい内容 】 いろいろ試してみましたが、自己解決できませんでした。
          画像を統合すると、コントラスト&彩度が下がってしまいます。
          画像統合時に彩度が下がる原因はなんでしょうか?ご教授お願いいたします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:03:40 ID:vP/qCnmJ
>>747
100%で表示する→画像を統合→見た目変化無し

これで解った?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:07:09 ID:veVj1Zh6
>>747
何がしたいのか解りませぬ。
質問画像、50Mもあるし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:17:09 ID:foTIJIsE
>>747
圧縮で50MB、解凍して100MBのpsdファイルって書いといてくれよ。

photoshopの縮小表示はディザとか網点とかが正確じゃないんだよ。
100%表示でやればわかる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:45:57 ID:b840Lb1O
>>747
自分も見てみたけど特に不具合はなかったね。
これはコントラスト&彩度が下がってるのではなく、Photoshopの画面表示エンジンの限界かと。
Photoshop作業中の画像縮小表示は多数のレイヤーの合成表示を含むため、正しく表示出来ない
ことがある。この画像の場合、統合後はレイヤー構造が単純になってより画像本来の状態に近い
縮小画像が表示出来るようになった。そこで統合前の縮小表示と大きく違って見えてしまったのかと。
つまり統合前の縮小表示が本来の画像の姿とかけ離れて表示されていたってこと。

ファイルサイズだけど、この質問には全体をアップする必要ないよね。画像の一部を
トリミングしたものでも質問は出来るのだからそういう処理してからアップのがいい。
それでファイルサイズは1/10以下とかになるし。ダウンロードする側にも気を使ってくれると
助かる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:06:41 ID:OCqu71k8
こんな事質問するなっていうの承知で質問します。
ペンタブのモード設定はマウスタイプになっているのに、フォトショで使うと強制的に
絶対座標モードになるんですがこれは仕様ですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:38:16 ID:VZiPOUm2
最近、photshop7.0を知人からもらったのですが。
その知人も親戚の方からもらったみたいで、ユーザー登録
できるか分からないそうです、その親戚の方が登録して
いるなら、使うことはできないのでしょうか?
最近のphotshopは自動でシリアルとかをAdobeに
送るとか聞いたのですが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:03:56 ID:mToMKtqu
>>753
使えない
ちゃんと正規版買うべし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:24:22 ID:x2sDHDAj
>>753
PhotoShop7は同じシリアルが同時に起動されると
それ以降その番号は使えなくなるんじゃなかったかな

割れざーが騒いでた記憶
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:39:57 ID:ofo61V8r
簡単な回避法あるけど教えない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:09:40 ID:VZiPOUm2
そーですか・・・ありがとうございました
正規版買おうかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:37:46 ID:vP/qCnmJ
>>757
学生なら安く買えるよ。
とりあえずElementsでいいから自分で買いなさい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:39:59 ID:D5TcuJzL
まず体験版やってみて自分に本当に必要か確かめるといい
Elementsで十分な人もいることだし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:04:13 ID:SFWnIFqT
カラー表示のウィンドウってPainterみたく色相環表で表示できたりしないんでしょうか?
どうもスライダやカラーピッカーだと選びにくいです…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:33:13 ID:VZiPOUm2
じつはElements3.0はもってたりします。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:55:57 ID:+BeVED2E
>>761
どうせそれも金払ってないんだろ
おれが払ってきてやるから金だしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:17:00 ID:VZiPOUm2
なんか、タブレットにくっついてきました
たしかPainterとかいうやつもいっしょにはいってた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:50:43 ID:0A7nBh70
なんでスルーしないかなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:24:56 ID:0q9tgS/1
フォトショップが買えないならGIMPにすればいいじゃない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:09:05 ID:udtOyL1P
質問があります。
Win2000/CS2で年賀状を作っています。

年賀状にありがちな新年の挨拶を入力し、
レイヤー効果で文字に影をつけるまではうまく行ったのですが、
レイヤーを統合したあと、何日までに投かんすれば元日に届くのでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:54:29 ID:0q9tgS/1
メール添付で送ればいいじゃない。
当日余裕。
768747:2006/12/23(土) 19:56:53 ID:WJo7Z84f
>>748-751
thx。
縮小表示は正確ではないんだ。
勉強になります。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:41:40 ID:y1gsBCMF
PS3のCMのようなの(黒バックに白い流体みたいなの)って描ける!?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:30:16 ID:PEb6nopq
CM詳しく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:54:26 ID:mAHIRJ8T
たくさんある描画モードの意味を頭で理解しきれません。
覚え方とかありますか?
すぐどのモードを使えばいいかわかるようになった方、どうやって
モノにしましたか?お教えください・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:08:02 ID:NiRafsNh
頭で理解しようとするな
感じろさわってみろいじくってみろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:36:50 ID:3SfmWdsb
チンポコみたいだなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:32:05 ID:8hIYi15E
女の子も見るようなところでチンポコとかいうなよw チンポコとかwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:00:09 ID:mH27c7cf
はっ、腐女子がカマトトぶんなよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:01:56 ID:8LiPXmMd
フォトショップとSAIの機能のおおきな違いや、決定的な違いって
なんですか?購入を悩んでいます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:26:30 ID:cEOXdQGv
>>776
フォトショップもSAIも試用出来るのだから
まず自分で比較してみましょう
聞いてばかりで自分で調べたり試さない人は
覚えが悪くて応用が利かず、つまらないことで人を頼って
他人をイラつかせている事にも気づかない
そんな人が多いですよ
自分で試してみよう、調べてみようという気持ちが大事です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:40:48 ID:gO8wcBQ4
>>771
●ダブルトーン、●マルチチャンネル、●Labカラー
特殊用途向け。知らなくてもいい。つーか、自分もほとんど使ったことないw

●モノクロ2階調
白と黒、2色だけのモード。印刷出力の網点等を細かく編集したい時等。
●グレースケール
白〜黒の256階調のモード。濃淡のある白黒画像用。
●インデックスカラー
選択した256色までで構成するモード。GIF等色数制限のある画像フォーマット向け。
●RGBカラー
いわゆるフルカラーのモード。デフォルト。
●CMYKカラー
印刷目的向けのフルカラーのモード。(実際はフルカラーより再現色数が少ない)

・普段使うのはRGBカラーかCMYKカラーで。
・モノクロ2階調・インデックスカラーではレイヤーやフィルタが使用不能になる。
・RGBカラー←→モノクロ2階調の相互変換は直接出来ず、グレースケールモードを介す必要あり。

簡単に説明するとこんなところかと。
基本はRGBカラーで作業しといて用途によってモードを変えていく感じ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:47:17 ID:ztPESE0F
>>778
大変力が入ってる所アレだが、
レイヤーの合成モードの事だと思うぞ。
覆い焼きとかオーバーレイとか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:03:22 ID:gO8wcBQ4
>>779
なるほど、改めて質問いたらそのようだorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:03:53 ID:N5Rl5WHv
>>778
アウトーw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:26:22 ID:F53bPgtL
>>778 (´・ω・) カワイソス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:26:59 ID:YL8Nrlvi
>>778
好き
784706:2006/12/24(日) 13:43:08 ID:suerhSqd
5.0からCS2にアップデートさせようと、CS2のアップグレード版
買ってきたんだけど、いざインスコしようとしたら、「5.5または
それ以降の〜」と出てインスコ出来ないんだけど…
どうすればいいですか…まさかドブ金ですか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:58:32 ID:dFoH/l8A
Adobeに電話すれば大丈夫だから落ち着け
今ソース見てくるからまってれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:05:30 ID:dFoH/l8A
>>785
あったよー
5.0以前のバージョンからは、ロック解除コード 発行手続きをしないと
いけないらしいんだ

でロック解除のしかたはこちら
ttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/89e874c9fe5c01be492569fa002c1c7e/202087b58320254a49256d58002c9498?OpenDocument

ロック解除後のインストールはこちら
win
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226475+002
mac
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226477+002


なんか今すごく人に親切にしたかったんだよ、チャンスくれてありがと。
CS2にしたらすぐアップデートして9.02にしてね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:06:39 ID:dFoH/l8A
まちがえた>>784あてだよ…(´・ω・`)アホヤオレ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:08:37 ID:wBIySJw/
クリスマスだねえ
789784:2006/12/24(日) 14:11:10 ID:suerhSqd
>>785
いろいろとありがとうございました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あったかいクリスマスイブになりました
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:23:05 ID:oS99MkyG
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】 CS2 
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 PenD805 メモリ2G
【 詳しい内容 】
多角形選択ツールで範囲選択をしていると途中でフォトショの画面がグレー表示になってしまいます。
Enterキーを押して選択領域を閉じてやれば画面が回復するのですが
当然選択範囲は閉じてしまっているのでDeleteキーで途中まで戻ったり出来ず凄く不便です。
何が原因だったりするんでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:23:35 ID:GKYOmxTN
>>778
いやいや、ためになるよ 
折れもイマイチだったところの整理になった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:20:17 ID:ZrYlyQWc
フォトショップなくても加工画って作れますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:49:34 ID:qLc5P6XX
>>792
うん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:01:16 ID:ZrYlyQWc
ペンタブだけ買えば作れますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:02:24 ID:qvMpxDyT
マウスでも出来るよ

つか以降Photoshop関係ないんでどっか他のスレ行ってくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:40:35 ID:BEoCcMXQ
エレメント5.0を使用し始めました。
ブラシツールをウィンドウ表示したいのですが、やり方がわかりません。
右クリックで表示されるだけでなく、常時画面上に表示したいのですが
どうすればよいでしょうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:15:59 ID:wHFfNvbk
すいません教えてください。
なげなわツールで写真の自分の部分だけ切り出そうと思うんですが
マウスだとなかなか上手に切り出せないし 最後の方は手もぶれて変になってしまいます。
一旦切り出したあと、その形を修正変形出来たらと思うのですが
そういうことは出来ますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:30:28 ID:0vNkNiRT
あなたはこんな高価なアプリを持っているのにマニュアルすら読まないの?

Shiftを押しながら選択範囲を追加したり
Altを押しながら選択範囲を削ったり
というのは選択範囲系(投げ縄、多角形、長方形…etc)のツールでは基本仕様ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:31:49 ID:FMu0zRya
Shit 押しながらだと選択範囲追加
Alt 押しながらだと選択範囲削除

Qキーで選択範囲作成を各種ブラシや塗りで行なえるクイックマスクモードになる
また、塗り潰しレイヤーを使用すれば常時マスクを使用できるレイヤーマスクモードになる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:38:57 ID:bpv2zNQF
>>797
いくらでも修正できるだろ?
・そもそも最初の選択範囲で完全な形状を作ろうとしない。
最初はおおざっぱに選択、以後いらない部分を選択のように作業を分ける
・マグネットツールや自動選択ツールなどをうまく利用する
・消しゴムで消す
・パスを使う
・アルファチャンネルを使う
・マウスの扱いに熟達するかペンタブを買う
そのほかにもツール、技法ともにいろいろあるんで、マニュアルと解説本やサイトをみるのがはやい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:04:39 ID:LEP9D++W
>>797
画像のレイヤーをダブルクリックして「背景」から「レイヤー」に変換
パスツールでパスを引く
パスを選択範囲にする
その選択範囲でレイヤーのレイヤーマスクを作る
微調整はレイヤーマスクをペンで書き込むなどして微調整。
ttp://www.uploda.org/uporg630169.gif.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:05:32 ID:NTBn2Lov
photoshop
けっこう長い間使ってるけど
アルファチャンネルをうまく使ったことってないなあ・・
解説サイトで言われたとおり使ったってことくらい

本来はどういう風に使うものなの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:13:12 ID:FMu0zRya
アルファチャンネルを仕込んで各種フォーマットで保存すると3Dで抜きの表現が出来る。
2Dでは白黒画像から選択範囲を作成したりとかか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:17:55 ID:n3loA/hq
αチャンネル=マスキングシートを作るモード
かな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:21:08 ID:KAt7CGzN
3DアプリでZ値なんかをアルファチャンネルで書き出したりすれば、Photoshopで被写界深度を調整したり、わざとらしい空気遠近法にしてみたり。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:24:25 ID:NTBn2Lov
みんな使いこなしてるなー
勉強になったよ
トン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:28:44 ID:wHFfNvbk
素晴らしいですね皆さん。
ありがとうございました。さっそくやってみます。
ちょっと意味が理解できないのもありますが、
勉強してみます。
うん。凄い。ほんとに
808797:2006/12/25(月) 14:36:26 ID:wHFfNvbk
↑僕です
おお、すごいわこれ。感激。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:50:59 ID:WKkV/OuB
>>790
> フォトショの画面がグレー表示に
"画面"が何を表すのかハッキリしないので、
どういった状態で、どういうタイミングで発生するのかもうちょい詳しく。

a)選択範囲を閉じていない状態で、突然"画像"の全体または一部がグレーに変化する。
 ・クイックマスクモードになっていないかどうか。
 ・画像のタイトルバーに(グレー)が表示されているかどうか。
 ・グレーになるタイミングに法則性は無いかどうか。

b)選択範囲を閉じていない状態で、メニューバーやツールバーを選択できない
 ・仕様。こまめに閉じてな。

他参考
 [226408]パフォーマンスや画面の再描画における問題のトラブルシューティング(Windows 版 Photoshop CS2)
 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226408+002
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:46:47 ID:q9S0lfA3
ペンツールで実線を引きたいのですが、中が塗られてしまったり、ただ線が見えるだけで全く意味が無いものなどがあります。
どうすれば普通の線がペンツールで引けるでしょうか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:55:47 ID:AOKvAMOY
>>810
「パスの境界線を描く」でブラシツール等をパス線上に適用する。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:58:38 ID:heP2pTFS
レイヤースタイルの削除方法がわかりません
fのマーク自体を消すにはどこをどうすればいいんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:05:20 ID:q9S0lfA3
>>811
えーっと、ちょっと難しくて四苦八苦。
試してみます。ご助言感謝です。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:15:11 ID:q9S0lfA3
中が塗られないようにするにはどうすればいいでしょうか。
しつこくてすみません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:20:15 ID:iMdqYgo3
なぜかカラーを選択しても白黒でしかぬれないのですけど、どうすればいいでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:23:05 ID:q9S0lfA3
>>815
イメージ→モード→RGBカラー
で多分おk。
817790:2006/12/25(月) 16:28:04 ID:gYHwygsX
>>809
情報どうもです。詳しい内容ですが多角形選択ツールでそういう現象が起きます。
主にJpeg画像等の範囲選択中に作業中のファイル、レイヤー、ツール等のウィンドウの枠内が
すべてグレー表示になってしまいます。
その状態で色々キー等押してみたのですが改善せずやはりEnterでパスを閉じると画面が回復します。

又、そのような状況になるタイミングですがそれがよくわかりません。
裏でエンコードや3DCGのレンダリング処理等の重い作業をしていてもそうならなかったり
Photoshopしか起動してないのになったりとまちまちです。

・クイックマスクモードになっていないかどうか。→なっていません
・画像のタイトルバーに(グレー)が表示されているかどうか。→バーは表示に正常されてました
・グレーになるタイミングに法則性は無いかどうか。→なる時は頻繁になるのでなにかあるんだと思います
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:30:24 ID:iMdqYgo3
>>816
ありがとうございます。photoshopは初めてで、これだけに2時間悩みました;;
819814:2006/12/25(月) 16:34:32 ID:q9S0lfA3
自己解決しました。お騒がせしました。

>>818
自分も初心者だからお互い頑張ろう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:06:16 ID:TtRUqvLw
イラレとフォトショで描いてます
みてってね☆ 
ttp://www.geocities.jp/raioso97/mixi.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:46:05 ID:FMu0zRya
>>812
レイヤーを右クリックしてスタイルを削除

>>814
レイヤー効果の「境界線」を使う手もある

>>817
どこか画面外にウィンドウが出てるとかは?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:04:59 ID:4X2eGulL
ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/textures/transparent-objects.html
このチュートリアルの手順6のように選択範囲だけを半透明にするには
Photoshopではどういう手順を踏めばいいのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:21:52 ID:AOKvAMOY
>>822
たとえば50%の不透明度にするならレイヤーマスクを作成→選択範囲部分の
レイヤーマスクを50%グレーで塗りつぶし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:40:04 ID:heP2pTFS
>>821
さんきゅー♪
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:00:41 ID:U/+haWTi
中抜きで、http://www.amano-p.com/sirobuti/koihuti.jpg
このようなフォントって存在しますか?
またフォトショップにインストールできますか?
これじゃなくても中抜きのフォントというかイラストデータ(置いていく覚悟で)
欲しいのですがそういう情報お持ちでないですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:11:07 ID:FMu0zRya
>>825
http://www.amano-p.com/font/font-itiran.html
チミが掲示したページにフォント一覧があるやん。
どう見てもこん中の黒丸POP体ってやつやん。
これのフォントデータを探すか問い合わせるかして見つければいいだけやん。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:15:15 ID:U/+haWTi
いや中抜きだっていってるのですが・・・・あは。。。あは・・・まいったな。。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:16:49 ID:NTBn2Lov
(;^ω^)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:17:13 ID:AOKvAMOY
>>825
中抜き状態のものを探すのじゃなく、そういうのは加工してほしい形にして使うんだよ。
近いのを探したけど、こういうフォントを加工して作る。
ttp://www.templatebank.com/fontshop/detail.asp?code=23

フォント自体を選択範囲にして拡張したものからフォント自体でくり貫いて袋文字にする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:22:34 ID:4X2eGulL
>>823
ありがとうございます。
おかげでほぼ同じものを作ることが出来ました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:21:29 ID:TtRUqvLw
832825:2006/12/25(月) 23:05:48 ID:SG08P+rW
いやだからw
中抜きのフォントを探しています。フォント程度で金だせないしね私の給料じゃ。
いちいち自分で切り取って自分で中抜きなんてしたら、へこいがみますよw
そんな不便な世の中ないでしょう。フリーでどこかにないですかね?
情報お待ちしています。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:07:41 ID:5ghWYNku
>>832
2工程ぐらいでできるだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:17:01 ID:YLrywPsR
OSはMacで、Elements3.0を使っているのですが、
「ファイル→新規」と「ファイル→開く」の操作ができなくなって困ってます
これには何か原因があるのでしょうか?
説明を読んでも書いてないようなので質問しました
どうすればよいのか教えていただきたいです
835825:2006/12/25(月) 23:17:56 ID:SG08P+rW
>>833
どうたって?私でもできる?枠もいるし中抜き・・・だよ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:29:30 ID:A93Qp5gB
>>835
Photoshopもってるんでそ(Elementsはしらんけど)
無料のGIMP 2でも十分に出来る

年賀状とかの飾り文字?にしたいんでしょ?
フォントラスタライズして→塗りつぶしの所選択(自動選択ツール)
→範囲の縮小→切り抜き
837814:2006/12/25(月) 23:29:45 ID:h3culKIN
>>835
外側の文字の中に中抜きしたい白文字とか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:53:14 ID:AOKvAMOY
>>835
Photoshopみたいに便利なツールもってるクセに、それを使いこなすことを不便だという
感覚がちょっとな。
フォントってのはフリーではあまり落ちてないもんですよ。
ちょっと工夫すれば自分の望んだモノが作れるのにその作業を嫌うのだったら
妥協して、今手持ちであるフォントを適当に並べて済ませばいいかと。

あと、文を書く時はもっと推敲し書き損じをなくしなさい。あんたの文はめちゃくちゃ読みづらい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:54:08 ID:YLrywPsR
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:56:57 ID:NTBn2Lov
>>839
もっと情報かかないと誰もわからないと思うよ

普通の状態ならできるんだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:00:08 ID:NsuffBc3
>>839
自分はMacじゃないしElementsも持ってないので回答はできないけど、

>「ファイル→新規」と「ファイル→開く」の操作ができなくなって困ってます

この出来ないというのは具体的にどうなるのか書いたほうがいい。
メニューからそれを選んでもなんも反応しないとか、なにかしらエラーメッセージがでるとか。
またドラッグ&ドロップでファイルを落とした場合はどうなるとか。
そういう細かい現状報告が回答をつけ易くするですよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:24 ID:SXG22Aav
825の最初の質問ってフォトショップの質問じゃないですねー

>またフォトショップにインストールできますか?
については
基本的にはお使いのパソコンにインストールされているフォントが使えます
(こっちがメインではなさそうなので細かい話は割愛しますが)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:10:06 ID:NsuffBc3
>>842
まあね。
自分で加工するってならまだこのスレの領域だけど、その気がないんだったら
もうこことは関係なくなるのでDTP板にでも行って聞いたほうがいいし。
今と同じ調子だったらあっちいってもウザがられるだけだろうけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:56 ID:SXG22Aav
>>834
まずマシン環境と症状詳しくってカンジですね
それだとファイルメニューの新規と開くがグレーアウトして選択できないのか
選択すると何かエラーが出たりして結果として操作できないのかもわからんです

インストール直後からその状態なのか、ある時を境にそうなったのかや
問題が発生する前後にやったこととか異常があったとか、
インストールしたもの(たとえばスキャナのドライバいれたぜとか)なんかも
覚えていたら書いておくとよいですよー

で、ゴメンちょっとそれ原因わかんないですわ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:18:56 ID:NvVfnwHa
>>832
フォントに金を出すのは嫌
でも自分で加工するのも面倒で嫌
じゃああんたは一体フォトショを何の為に持っているんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:47:14 ID:tAgQ3wG+
>>845
放置しとけよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:41:41 ID:Z5jXXyfh
今はPhotoFiltre使ってるんだけど、
Photoshopとは全然違う?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:29:46 ID:rw56hvtD
CS3のβを使用中の人に質問。

レイヤー多数の画像をまるごと「左右反転」した時に、
マルチコアCPUだと2つとも使ってくれますか?
CSやCS2はシングルしか使わないと聞きました。

当方はシングルCPUなのでマシン的に試せません…
左右反転がマルチコア対応ならマシンを買い替えたいのです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:59:17 ID:NsuffBc3
>>847
Photoshopは公式サイトから機能的には製品版とまったく同じ試用版を入手して試せるので、
ご自分で比べてみたほうが早いですよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:10:15 ID:tRXUqT2g
くだらない質問ですがよろしくお願いします。

黒い背景に透過gifを置くと、画像のギザギザが目だってしまいます。
これはどうしようもないでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:19:55 ID:RzZ2b993
どうしようもないです。
pngなど半透明アルファ値を持てるフォーマットを使ってください。
ただgifでも背景にあわせマットカラーを指定する事で馴染ませる事も出来ます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:20:30 ID:NsuffBc3
>>850
透過GIFの抜き色はピクセル単位で混色出来るわけではなく特定のパレットを透過させるだけなので
GIF自体と背景色の組み合わせによっては馴染まず境界が目立ってしまう。
背景色が黒と決まっているなら境界部分に背景黒に馴染むような色を配置すれば目立たなくなるかと。
853850:2006/12/26(火) 13:02:10 ID:tRXUqT2g
>>851>>852
ご親切にありがとうございます。
背景色は頻繁に変更するつもりなので>>852さんのやり方は難しいです。

>>851さんが言う、pngなど半透明アルファ値を持てるフォーマットだと目立たないのでしょうか?
早速試してみます!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:17:28 ID:NsuffBc3
>>853
ひょっとしてwebページの表示?
webページだと透過表示が出来るのはgifだけじゃないかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:26 ID:NsuffBc3
ちと調べたけどpngはWINのIE6だとまだGIFと同じアルファ無し透過までっぽいね。Macはアルファ透過可能だけど。
WIN版もIE7でアルファ透過対応になったみたいだけどこっちはまだ普及しきってるとは言えないし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:22:31 ID:oBBDvMTm
Photoshop6.0を使っているんですけど、絵の影付けをしているところなんですが指先ツールやぼかしツールを使うと、なぜかぼかしたところや引き延ばしたところが黒くなってしまいます。
どうやったら直るんでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:31:00 ID:NsuffBc3
858850:2006/12/26(火) 14:54:44 ID:tRXUqT2g
>ひょっとしてwebページの表示?
そうです。IE6では対応してないみたいですね><
透過あきらめて背景色に対応した画像作ります。
ありがとうございましたm(__)mペコッ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:01:09 ID:J5A5LmGb
初心者な質問なんですが、マウスのスクロールで画面を上下に動かしたいのに、拡大縮小になってしまいます。
これってどうにかなりませんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:10:59 ID:5KgWTREE
>>859
スクロールバーの上で回してみれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:25:03 ID:RzZ2b993
>>859
俺のはCSだけど↓な感じになるよ

スクロールバー無い時 → 拡縮
スクロールバー出現時 → 縦のスクロール

Ctrl押しながら → 横のスクロール
Shift押しながら → 拡縮、スクロールの幅が増加
Alt押しながら → 拡縮
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:29:19 ID:oBBDvMTm
>>857
ご丁寧にありがとうございます。
早速6.01にします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:30:03 ID:J5A5LmGb
>860
>861
ありがとう。
早速、試してみる!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:39:45 ID:+ToGcgvD
CS3の製品版ってまだでないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:11:16 ID:RzZ2b993
気長に待つのじゃ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:31:40 ID:AdyaWTng
早速試してみます!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:36:14 ID:fQb4ZFAV
長方形選択ツールで画像の端っこ付近を選択しようとすると
選択範囲が画像の端っこに勝手にくっついてしまうのですが
この機能をオフにすることってできますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:48:51 ID:BtIlQiKS
スナップをオフ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:49:14 ID:wrFDK3BP
スナップのチェックを外したらいいんじゃないだろか
870867:2006/12/27(水) 02:20:18 ID:fQb4ZFAV
>>868-869
できました!ありがとうございます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:20:00 ID:4BavAr3m
素材屋さんがよく使っている方法で
写真全体に白い小さいドットをつけるのにはどうすればいいのでしょうか?
お願い致しますm(_ _)m
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:22:55 ID:ZC8VfYCM
フィルタのハーフスクリーントーンを使います
873871:2006/12/27(水) 17:49:11 ID:4BavAr3m
>>872
ありがとうございます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:11:48 ID:Lg+T1C6q
CSで複数の連番ファイルを開く際、順番がランダムに表示されるのですが、
順番通りに表示する方法はあるのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:12:49 ID:ZC8VfYCM
番号ごとに開く
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:34:45 ID:w7QT08ZW
保存したPSDファイルを開こうとすると、
「このファイルは外部ディスクかケーブルの接続不良のため破損しています」みたいなメッセージが出て来ます。
ちゃんとCドライブに保存してあるファイルなので外部も何もないはずなのですが、
開いてみると実際ピクセルが破損しています。
しかし、そのファイルをそのまま何もせず閉じて開きなおすと、
今度は何も無く普通に開く事ができ破損もしていなかったりします。

こういう事が度々あるのですが、PC本体の方の問題でしょうか?ちなみに5.0J使用です。
nortonは入れてるので多分ウィルスではないと思うんですが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:39:37 ID:ZC8VfYCM
初めて聞いたエラーだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:36:27 ID:AMl2I3Ac
ハードデスクのエラーチェックでもしてろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:36:56 ID:SO+teI0Z
>>876
HDのケーブルが抜けかかってるとか、HDに死んでるセクタがあるか…

過去その現象が起こったときは、同じファイルを2個セーブするなりして
無理矢理使ってたんだが、程なくしてHDが死んだ
俺の場合、HD自体が不良品だったっぽい

でも破損ピクセル持ったまま再セーブで復旧は初めて聞いたな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:38:55 ID:O/4DXOWl
画像全体が半透明のTarga形式の画像を作りたいのですが
塗りを50%にして後、下の透明レイヤーと合成して
ウィンドウ上ではうまくいっているのですが出力すると適応されません。
どうすればよいでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:16:18 ID:YxUYr3yN
超亀ですが前スレ>>804の意味が分からない・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:44:16 ID:DMUVv+JM
>>880
Targa形式での格納はレイヤーを半透明にしてもそれが透明情報として記録されるのではないのでは。
アルファチャンネルに透明具合を残して32Bit/PixelのTargaで格納すればいけるかと。
試してみたらそんな感じだった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:57:37 ID:S7Hbm98E
>>874
ドロップレットで開いたら順番通りに開けるかも。
但し一番後ろの番号のファイルが手前にくることになりそうだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:37:30 ID:BD4bGCxl
早速試してみます!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:25:03 ID:6GP+YqrC
>>877-879
エラーチェックは何度もしてるんですが特に引っかかりません…
とりあえずこまめにバックアップしながら様子見て、あまり酷いようならPC屋持ってってみます。
ありがとうございました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:38:12 ID:sYFQFCfq
>>881
詳しく書けば誰か答えてくれる人も居るかも知れないね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:48:19 ID:MhAf3Vrd
>>881
解像度上げろって事だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:05:25 ID:84lORAm+
半切にプリントするにはどれだけの解像度がいるのでしょうか?

画素数、解像度の関係が未だにわかりません…どこか参考になるサイトはあるでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:45:39 ID:eKKYhuWy
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:25:03 ID:orcqId5f
>>880
フォトショップのバージョンくらい書こうぜ
6.0までと7.0では扱いが違ってるみたいだし
7.0.1以降ではどうなってるんだろ

保存されたTarga ファイルを Photoshop 7.0 で開くとアルファチャンネルが失われる
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?223083+002
より
>Targa ファイル形式 の仕様では第4チャンネルを transparency で使用しておりますが、Photoshop 6.x Targa plug-in では第4チャンネルをアルファチャンネルで使用しています。
>Photoshop 7.0 Targa plug-in はTarga ファイル形式に準拠し、第4チャンネルを transparency で使用しております。従ってアルファチャンネルをTarga ファイルで保存することはできません。

こんなのもあった
ttp://forums.adobe.co.jp/cgi-bin/[email protected]@.33ea9b1b
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:19:33 ID:nAhQ58al
>>832
フォント程度とか言うなマヌケ。
おまえにフォントの何が分かる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:15:09 ID:97szOxGZ
>832
>へこいがみますよw

がどういう意味なのかさっぱり分からないよ(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:17:18 ID:c6gs3eys
今更過去レスにかみつくなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:00:09 ID:97szOxGZ
ぐぐって「へこいがむ」が関西・四国あたりの方言っぽいことはわかったんだけど
意味と用法がよく分からないんだよ・・・(´・ω・`)
「へこいがみます」だとこのスレしか出てこないし

832じゃなくていいから誰か「へこいがみます」の意味教えてもらえませんか?
気になって仕方ないよぅ(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:28:27 ID:NPAzP+iW
ごめん 俺もすごい気になってたw
方言?打ち間違い?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:29:38 ID:2XHpdpzl
>ゆがんで(方言で「いがむ」という
が、かかって同じページに
>修理が必要な、へこまし方。
があるから

「へこ」=凹む
「いがむ」=歪む

じゃないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:41:41 ID:WukBoNhi
なんらかの打ち間違えじゃなくて方言だったのか・・・
その後の「どうたって」も方言?、それともこっちは「どうやって」の間違いかな。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:51:21 ID:YA8yixg+
>>897
> その後の「どうたって」も方言?、それともこっちは「どうやって」の間違いかな。

そりゃないだろ。
「T」は左手の人差し指で、「Y」は右手の人差し指だから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:41:47 ID:c6gs3eys
全員がホームポジション守ってキーボードうってるわけがない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:55:19 ID:sdYBy/hb
人さし指オンリーで高速打ちまくり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:54:31 ID:AlpAjD2m
フォトショエレメンツ3.0からCS2に乗り換えたんですが
Ctrl+Zのやり直しって一工程しかできないんでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:56:04 ID:AlpAjD2m
すいません自己解決しました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:26:31 ID:Xoa58e6U
「凹ユガむ」とても気に入りました。

だからどうってこともないですが。
904894:2006/12/30(土) 02:41:32 ID:C47gaZyl
>>896
なるほどー!スッキリしました。ありがとう!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:26:15 ID:V85pLFYp
うちの祖父母は「ひょこいがむ」って言ってたな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:19:09 ID:/FPrb7s6
うちの理科の教師はアンモニア臭を「鼻がひん曲がる」と言ってたな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:50:18 ID:TYTrLY1t
公式からエレメンツの体験版をダウンロードしたのですが、
セットアップの時に「インストールを完了する前に次の情報を入力する必要があります」と出て
ユーザー名や所属、シリアル番号などを求められてしまいます
ユーザー名と所属は田中一郎、と名前がすでに入力されているのですがシリアル番号とは何の事か分かりません
どうすればいいでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:16:46 ID:03AEG+SI
R田中一郎のAA探したけど見つからないなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:02:30 ID:i7yxZBlm
photoshop7.0+winXPsp2です
選択範囲をカットandコピーについて質問です。
はじめの内は問題なくできているのですが、
C&Cを繰り返していると
以下のようなメッセージがでます。
コマンドカットを完了できません。選択範囲内に何も含まれていません。
1回こうなると中々元に戻りません。
(元に戻る時もどうやって戻したのかよく分かりません)
ttp://061196246067.cidr.odn.ne.jp/DocSeri/20030604
に参考になる記事がでているんですけど、意味が分かりません。

大変お手数ですが、治し方をおしえて エロイ人!!!
ホントにおねがいしまつ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:58:38 ID:8jR05HqR
2ちゃん書き込むの初めてなんですが質問です
ブラシとかであの円形とか自動選択とかの表示が+見たいな感じになっちゃって直せません
だれか助けて!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:01:35 ID:HlgKEoNc
>>909
http://061196246067.cidr.odn.ne.jp/DocSeri/20030604
の意味が解らないあなたでは、何をやっているか解ったものじゃない。
(上はアクションの途中の1工程を実行しないようにしただけ)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:56:56 ID:V0EZyVds
>>910
capslockじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:38:21 ID:8jR05HqR
capslorkでもなかったみたいなのでパソ再起動したら治りました
ありがとうございます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:19:14 ID:EaA+HESr
白文字に境界線で黒縁をつけて背景透過のPNGを作ろうと思ってますが

背景の不透明度を0%にすると文字の上下に線が入り
透明画像の書き出しを選択すると黒縁がかすれてしまいます

CS2ですがどうすれば黒縁がはっきりしますか?
915909:2006/12/31(日) 00:08:35 ID:D3T0ytLT
>>911
レイヤーを1つにしたら、元戻りました。
実は未だにレイヤーを理解できていないんだよなー
いやマニュアルとかみて重なりあっているというのは
なんとなく理解しているんだが
なぜレイヤーが必要なのかが良く分からん。

修行してから出直すよ
サンクスエロイ人!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:30:40 ID:5Aw3nF8S
PS3のCMのようなの(黒バックに白い流線みたいなの)って描ける!?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:55:15 ID:YmHW0RJ7
俺は描けるけど
お前は描けないだろうな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:26:56 ID:WKmvomEP
Elements5.0を使用しています。
今更ですが年賀状用にいろいろ頑張ってもとの画像を作ったのですが、
最初72ppiで作ってしまい、印刷すると写真が潰れてしまいました。
なのでためしに300ppiで作りなおしてみたところ、
今度は潰れはしないものの全体的に暗くなってしまいました。

モニターに映っているくらい明るくきれいな色で印刷できたら嬉しいのですが
どうすればいいのかわかりません。いい方法ないでしょうか、お願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:29:52 ID:fZSycKb6
capslockはネタの如く定期的にでるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:45:34 ID:fZSycKb6
>>918
決してバカにして言うわけじゃないので気を悪くしないで欲しいんだけど文面から察するに
キャリブレーション合わせろと言っても多分ある程度理解するまでに年を越しちゃうレベルだと思うんで
イメージ<色調補正<明るさ・コントラスト 辺りで調整して試し刷り何度かすればとりあえずできると思うよ。
921918:2006/12/31(日) 03:14:29 ID:WKmvomEP
>>920
即レスありがとうです。
キャリブレーション、ぐぐったけどわからなかったよ( ´∀`)
言葉を選んでくれてありがとう。
頑張ってやってみます!3日には届くように!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:38:48 ID:pREoYsjc
>921
つうかコントロールパネルからAdobeGammaを起動してみろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:19:29 ID:8VUOmZtf
6.0ってXPでも使えるんでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:53:37 ID:Gi3jRVWp
>>923
おぬしなかなかやるな!
capslockよりもそのネタの方が頻出するっていいたいんだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:38:18 ID:e72fJtbH
購入する前にいろいろ試そうと思うのですが、Adobeサイトの体験版って無料ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:54:54 ID:4L6gi9ON
サイト見りゃ分かるような質問するなよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:03:37 ID:3nhtk0p2
体験版は一ヶ月間無料で使えるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:30:44 ID:gbIUSCmI
まあその辺はだな
ごにょごにょで
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:36:22 ID:z1sJibuD
photoshopでタブレット使いたいんですが、
何か参考になる書籍等々オススメありませんか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:38:42 ID:aggojMeq
アケオメだぜコノヤローヽ(Д)ノ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:39:55 ID:zTWMnZX0
オレもPhotoshopの超初心者用の入門書のオススメがあれば
教えて欲しいです。
アマゾンで検索しても、イマイチどれがいいのかよく分かりませんでした・・・;

Illustratorと併用しようと思いまして
用途はロゴ作成と、イラストの描き方なんです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:52:01 ID:zZo4JFnK
割れの匂いがプンプンするな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:34:26 ID:yuL61fvy
今までタブに付いてたバンドル版使ってましたが奮発してCS2買いました
そしたらjpgに保存した時のサイズが今までの4倍くらいになったorz
仕方ないのでweb用に保存する時だけ前のやつ使ってますが
CS2で保存時のサイズを落とす良い方法はありませんか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:23:26 ID:8K1kyu+7
猫に小判とはこのこと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:54:03 ID:TU0vudtP
>934
保存形式でWebで保存を選べば幸せになるんじゃないかな?
好きなデータ量までサイズを下げるなり色数減らすなりすればいいんじゃないかな?

イメージ→色調補正→ポスタリゼーション(階調数二桁くらいに設定)でキ
レイに減色できたりするからいろいろ試してみてね

今年はPhotoshopをばりばり使いこなせるようがんばれ!
936935:2007/01/01(月) 13:55:23 ID:TU0vudtP
あれ、アンカーミスった…
>933宛でしたよ
御免>934

今年はアンカーミスの少ない一年になるよう頑張る!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:13:14 ID:u+JSZEin
フォトショの実戦的な使いかたが載ってるサイト教えてщ(゚Д゚щ)
細かく載ってて、画像その他の配慮が豊富で分かりやすいサイトキボンヌ
938933:2007/01/01(月) 14:17:21 ID:yuL61fvy
自己解決しましたと報告にきたらレスが。
935さん、ありがとうございます
色々試して頑張って見ます
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:25:20 ID:BxRStTK4
5.5を使っています。
ハートや星などのシェイプを描く方法はあるのでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:40:25 ID:JBAiRte2
>>939
5.5を好んで使っているものだが、5.5単体じゃ難しい。
選択範囲をパスに変換しようにも荒くて使い物にならないしね。
5.5はIllustratorと揃えて使うと申し分ない働きが出来る。

楽なのはフォントのハートや星から微調整する方法。
あとはガイドや下書きに沿って一からパスを引くしかないと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:59:27 ID:MBRIyF+2
アクション作ってバッチ処理させてるんだが、処理中って他のアプリでESCキーが効かなくなったりとかする?
裏でバッチ処理させつつ他の作業を別のアプリでやりたいんだが、ESC効かないとつらい。
かなり前のVerで似たような経験があるんだが今職場の環境しかなくて実験できない。
回避方法ありますか? FAQだったらごめん。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:11:23 ID:XEDacxm+
epsonのTWAIN5でスキャンした後、TWAINのダイアログが読み込んだ画像の後ろに隠れてしまうことがあります。
TWAINのダイアログを消さないとphotoshopの操作ができないのですが、肝心のダイアログにアクセスできないため、
photoshopが一切操作を受け付けなくなってしまいます。alt+tabでも表に出すことはできませんでした。
事前にTWAINのダイアログの位置をずらしておけば大丈夫なのですが、いつもというわけにはいきません。
うまい回避法はないでしょうか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:12:59 ID:togRzEij
photoshop5を使ってるんですが、急にペンツールとか消しゴムツールで消す範囲が表示されなくなりました・・・
これじゃどれくらいの範囲が消えるとかわかりにくくて困ってます;;
どなたか表示の仕方を教えていただけないでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:54:12 ID:Sz/mMw8J
>>943
キーボードのCaps Lockを解除する。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:12:10 ID:QUfNofPP
CapsLockは次からテンプレに入れよう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:42:26 ID:g0XvAdpn
画面外のグレーを違う色にしてしまいました→Shift押しながら塗りつぶし とかも?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:04:59 ID:831G8hFW
あと、カラーハーフトーンのでっかい網点的な効果とかも?
948おそくなってすいません:2007/01/01(月) 20:46:20 ID:nNy8VTtZ
>>902
で、何をどうやったんだ?

これだけ騒がしたんだ、それくらいは書くべきだと思うがな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:25 ID:dpNl6XaJ
すみません、↑に出た網点的効果でどうにも検索しても
分からないので教えて下さい。

よく漫画の表紙などにある、人物のまわりが水玉で更にそれが
色と形がグラデーションになっている(人物から一番遠い点が一番
小さい、殆ど消えかけ)というのはどのようにしてやるのでしょうか?
網点のやり方はなんとか分かったんですが、グラデのやり方が分からず…。
バージョンは5.5を使っています。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:52:15 ID:831G8hFW
>>949
その効果を掛けたい形に塗りつぶし後、ぼかし(ガウス)でおもいっきり ぼかしてからやればヨロシ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:20:16 ID:U/i+JWTw
>950
素早いレスありがとうございます!!早速やってみます!
952943:2007/01/02(火) 10:36:31 ID:PRXVBSnP
>>944
>>945
解決しました☆ありがとうございます^^
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:22:13 ID:kJkW21w7
画像の複製のショートッカットキーってなんでしたっけ?;
普通の複製じゃなくて、元の画像をいじると複製画像にもソレが反映されるやつなんですが…
大きいキャンパスで作業する時など複製画像で全体を見ながら描いてたんですが、
久し振りにいじったらスッカリ忘れてました;;
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:35:19 ID:CxxlReB7
普通に新規ビューで出来るでしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:34:54 ID:MVvpzC4O
ショートカットキーが有るなら俺が知りたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:47:44 ID:rH4BoP2/
ナビゲーターじゃ駄目なんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:37:30 ID:RgT8xV0W
いや、どう見てもナビゲーターだよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:49:54 ID:ND5A1Mrr
intuos3(A5)で絵を描こうとおもってるんですがphotoshop cs2とelements4.0で使う際の違いを教えて下さい。お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:44:21 ID:DmcNGsUc
ソフトがどう違うかを聞いてるなら、
「プロ用ハイスペック」か
「機能は制限されているものの、趣味で使う程度なら十分な機能を備えた廉価版」かの違い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:19:35 ID:CzfBaAyM
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:23:39 ID:ND5A1Mrr
わかりました。
ありがとうごさいます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:42:09 ID:X15uBYeI
Photoshopで、画像全体のRとBの数値を置き換える処理は可能でしょうか?
例えば1ピクセルのRGBが(R255,G80,B150)だった場合、(R150,G80,B255)にするという処理です。

IrfanviewやPictbearというフリーソフトでは、簡単にRGB→BGRという処理が出来るのですが…
どなたかお分かりになられる方、お教えください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:30:28 ID:CzfBaAyM
>>962
チャンネルパレットでRGB各チャンネルごとに操作をすれば可能。
またはイメージ>画像操作でチャンネル単位で複製先のRGBチャンネルを変えるとか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:45:48 ID:nv2yPR3/
そこらへんで弄るよりも色調補正のトーンカーブ、カラーバランスとか使ったほうが簡単じゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:56:31 ID:YIgzRsGM
>>962
そのものズバリの「チャンネルミキサー」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:27:02 ID:kNjWK7DS
>>900
アッ!アッ!アッーーー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:28:15 ID:uquwwZrE
レイヤーの不透明度と塗りの違いってなんなんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:11:11 ID:ZNFOBpC5
>>967
レイヤースタイルで確かめる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:52:49 ID:CDc/OSj1
写真屋に聞きたい
初心者でもタブレットって用意したほうがいいのかい?
タブレットのほうがマウスより楽なのかい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:16:37 ID:QIJrCCYX
FAVOなら高くないんだから買っちまえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:30:04 ID:CDc/OSj1
おお
今から買いに行ってくる
いろいろ読むとFAVOが一般的らしいな
A5だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:05:55 ID:M9yh7THa
フォトショップってBMPはき出しはできないんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:25:18 ID:rz5Ud6qi
>>972
出来ないわけがない。
レイヤー統合した?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:54:38 ID:t8/1HcIj
CSで、アカデミックバージョンを使用しているんですが、WEB用に保存を選ぶとサポート外と出るんですが、何か問題があるのでしょうか?アカデミックだと縮小まで制限されてしまうものなんでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:58:22 ID:t8/1HcIj
>974
ちなみに縮小する元サイズは4000×4000位です。白紙レイヤー1枚でも警告されます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:59:07 ID:z4meLxkj
Web用の範囲外のサイズなんじゃないかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:01:41 ID:t8/1HcIj
早速ありがとうございます。ではアカデミックは関係無しですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:07:04 ID:/v3W/QCQ
photoshopでもpainterみたいな紙質を表現するテクスチャ使えるの? 教えてエロイ人。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:37:17 ID:vnywvgsy
>>978
Painterみたいのは出来ない。
それっぽいブラシを使ったり紙素材を合成したりフィルタ使ったりしてそれらしく見せることはできるけどね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:50:44 ID:/v3W/QCQ
紙素材。 ヽ(`Д´)/それだ!
どうもありがとう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:17:41 ID:F9UAEYX1
>>977
関係ないと思う。俺が使ってたアカデミックは7だけど、
フォトショはアカデミックと製品版は同じものを入れているって説明をアドビから受けてる。今も変わってないと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:23:11 ID:F9UAEYX1
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:47:03 ID:nv2yPR3/
>>974
それは多分あれだ、元の解像度がでか過ぎるんじゃないか。
web用に保存の時にはwebで使う一般的な解像度までdpiを落とさないとなんか変換してくれない。
だいたい72dpiぐらいとかに落としてからやってみ。
984972:2007/01/04(木) 19:38:59 ID:M9yh7THa
>973
レイヤ統合も何も、最初からレイヤ一つしかないデータなんですができま
せん。
しかし、いろいろやってみて、モードをCMYKカラーからRGBカラー
に変換したらできるようになりますた。
要するにBMPはRGBカラーしかできないということですね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:54:52 ID:1yKIbbP4
そりゃそうだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:58:16 ID:F9UAEYX1
いいよいいよー 年初めに疑問解決 めでたいじゃあないか
http://www.sophia-it.com/content/BMP
正月休み最後のほろ酔いだぜー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:23:33 ID:t8/1HcIj
質問に答えてくださったかた、ドモです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:27:22 ID:t8/1HcIj
>>983
作業中に解像度下げると画像小さくなりますよね?それはどうすんですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:29:04 ID:z4meLxkj
>>988
解像度変更ウィンドウの「画像の再サンプル」のチェックを外す
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:32:06 ID:t8/1HcIj
そうですね。ありがとうございました。
元の画像には変化無しですか?少しも?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:09 ID:z4meLxkj
というか、人に聞く前にヘルプとマニュアルを嫁
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:35:39 ID:t8/1HcIj
わかりました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:49:57 ID:YIgzRsGM
>>983
画像解像度と画像サイズの違いぐらい、いい加減で理解しろよ。
「web 用に保存」に画像解像度など一切関係ない。
例として 4000px X 4000px 72dpi の画像を web 用に保存しようとするとアラートが出るが、
1000px X 1000px 350dpi の画像ならアラートは出ない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:25:59 ID:08gN8m3K
ここはネタにマジレスしてくれる優しい人が多いね。
995953:2007/01/04(木) 22:12:19 ID:f0oaKle9
>955
ショートカットキーあります。ってかショートカットキーでしかやった事ない;
キー4つ使ったのは確かなんだけど思い出せないorz誰か知らない?('A`;)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:46 ID:lk0/v3rJ
Photoshop Elements 2.0ってまだ店頭で売ってますか?
997名無しさん@お腹いっぱい。