CG業界はいるには?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:54:53.61 ID:rdAU4SpU
初心者に個性なんかいらん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:08:08.36 ID:vSXXMdBo
まあ確かに分業の末端ならいらんよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:30:19.88 ID:IWPEAR8z
4月から映像制作会社で働くんだけどさ
技術がついてきたら個人名義もしくはニコ動、つべの別名義で仕事受けることって可能?
今学生でちょいちょいそういう話も来るけど卒制あるし技術的にも金とれるレベルじゃないから断ってる
フリーの映像作家ってわけではないからダメなんですかね
税金とかもいろいろ関わってくるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:12:58.68 ID:ZeUvH35g
会社員で副業やってバレて怒られた俺が教えてやんよ

大抵は副業禁止なので会社にばれたら怒られるのは確実です

そして年末調整の時期に税金関係でお客が税務署に申告して
税務署があなたの会社へ問い合わせてしてバレます
例え数千円の仕事でも問題にはなります
ソースは俺w

うちは小さい会社だったし仕事くれた相手もその会社で一緒に働いてた元バイト仲間で
社長とも面識あったのと上司もうっかりいいよって言っちゃったのもあるのでたまたまおとがめ無しというか
口頭で上司と一緒に怒られただけで済んだ

ちゃんとした会社だったらなんかしら懲罰あったと思う

自分で税金の申告していろいろやるとバレないようですが
俺はやり方知りません

まあ、そんな小金を稼ぐより本業頑張った方が得でしょう

ちなみに何年か前にテレビ局の社員が個人でCGの仕事を受けて新聞沙汰になってたね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:04:13.03 ID:zEZUuHCl
はたしてそんな暇あるのかという方がなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:23:47.80 ID:rovPjMA1
>>209
ありがとうございます
やっぱダメなんですね

VJとかはどうなんだろう
いつかやってみたいとか思ってたけど
ああいうのも基本フリーの人なのかな

まあそんな副業のことよりまずは目の前の制作とか仕事のこと考えろって話ですよね・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:58:05.87 ID:1iiHOX4h
仏像返せ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:59:35.75 ID:2TmyWfLR
>>211
やりたければ四月までに済ませればいいじゃん

四月からは仕事頑張ればいい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:36:57.06 ID:rkQxk0YD
???
労働法で副業が禁止されてるのは公務員だけだよ
CG会社で副業禁止っていっても何の意味もないから好きにやればいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:20:05.47 ID:5wDCZl4X
その会社の就業規則しだいでしょ。
就業規則で触れてなけりゃ好きにすればと思うけど、
就業規則で兼業禁止書いてある会社ならだめでしょ。

同系統の仕事だと普通に兼業禁止が有効で就業規則に違反したって判例出てるし。
別系統の仕事で本業に影響出てない範囲でプライベートにやってるなら
職業選択の自由の方が優先されるとおもうけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:40:26.41 ID:WsSoJu9K
そりゃ本業さぼって副業やったり
社内の機密持ち出したりしたらアウトだけど
それ以外はOKだよ

勤務時間外の過ごし方を命令する権限は会社にはないから
有給使って副業やったりするのもいいんだし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:06:51.75 ID:DfcTDE9I
就業規則ってあんなもん法律より上位の効力持ってるわけじゃないからな
就業規則に残業代無し、有給無し、副業禁止、とか書いてあっても何の意味もない
法律で保障されてる以上請求すれば権利は手に入るし
その事で会社に処罰されたりしたらその度に損害賠償取れる

なんでか法律を無視して就業規則に服従する奴ばっかだけど
そういう奴らばっかだから経営者が調子こいて
奴隷じみた待遇の会社ばっかになってんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:03:23.96 ID:8uZujGIC
http://partners.en-japan.com/qanda/desc_171/

競合する他社でのアルバイトは解雇の理由になるから
CG会社にいながら自分でCGの仕事やったらそれに当たるかもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 03:07:14.12 ID:eDlQ1FrI
同系統の副業は常識で考えてやばいわな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:29:18.69 ID:2DcqVsR/
マジか
CG会社に勤務しつつDMMでエロCG売って
本業より売り上げ上げてるけどヤバいのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:31:50.99 ID:wLKXBcut
なぁにバレなきゃ構わんさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:37:26.08 ID:2DcqVsR/
マジか
バレたらサービス残業代を請求するわ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:41:06.82 ID:wLKXBcut
残業代払われてないレベルの労働環境で本業より稼げる技能あるなら独立しろよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:42:54.81 ID:j6RyzzvO
そういうのばれないもんなの?
友人のイベントのちょっとした映像くらいなら余裕だけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:20:53.14 ID:qqlm1Mp7
本業より売り上げてるなら、とっととやめてそっち1本化したほうが良いよな。
本業の方が稼ぎ少なくても労働環境が良いとか福利厚生がしっかりしてるとかならともかく。
ばれる前にシレっと残業代請求してやめた方がいんじゃねぇの?
ばれてからだと就業規則違反の懲戒と未払い残業代請求で泥仕合になるんじゃね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:40:32.49 ID:CjDjER+M
エロCG専業って人としてどうなの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:58:20.16 ID:0M9xL5LH
職業に貴賎なし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:05:54.29 ID:h+br/OLs
自分の作品に自身が持てない。
そりゃ全くの素人よりはまともには見えるけれど
建築パースの企業程の見栄えがない

いつからこんなに気持ちが弱くなったんだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:06:11.34 ID:iYuGXA12
>>224

ばれるよ

相手の会社が仕事として発注して経費にしてるなら当然税務署にも知られるし
税務署からあんたの会社に直接連絡が行く

俺はばれて大層怒られたw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:56:26.66 ID:hFzv3SH5
>>227

まあ現実にはあるけどな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:48:33.14 ID:9T5pkbqU
副業は住民税を自分で支払えばまずバレないよ
そういう確定申告の仕方がある

副業がバレるのは住民税が会社の給与から天引きされるようになってるから
自分で納税するようにすれば良いだけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:29:54.58 ID:1VFiFeXe
私は進路に迷っています。3dcg業界は薄給、激務ということで目指すのは諦めたいのですが。
やはり3dcg制作は面白い部分もあるのでなかなか踏ん切りがつきません。
どうも楽観視が抜けないので業界の方がいましたら業課の給料、労働時間、福利厚生の現状
を教えてください。
見学した専門学校の職員に聞いたら今後は改善傾向ですと言っていましたがどうなんでしょう?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:19:38.00 ID:BRn0KP0B
>>232
会社によってピンきりだよ。ただ給与と好待遇求めるなら最初からこの業界は辞めたほうがいい
待遇は大手が圧倒的。10人規模だと最悪保険がなかったりするとこもあったりする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:29:12.39 ID:1VFiFeXe
>>233
お答えありがとうございます。
やはり大手に入れるくらいの実力がないと一般的な給料の暮らしはできなのですかね。

某サイトでこの業界は40代まで生き残れるのは10人に1人と聞いたのですが本当でしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:56:45.43 ID:BRn0KP0B
>>234
>やはり大手に入れるくらいの実力がないと一般的な給料の暮らしはできなのですかね。
流石にそんな会社は少ないwその会社が何の仕事を中心に受注しているかによるかな
ただ番組のCGを中心に受注してる会社は大変だよ。

あと40代でデザイナーやってる人もゴロゴロいる
そりゃ時代それぞれに必要とされるスキルを勉強しない人が生き残れないのはどの業界でも同じでしょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:48:43.70 ID:1VFiFeXe
>>235
お答えありがとうございます。
やはり一般的な給料を貰うのは難しいのですね。

40代でも生き残れる人は結構いるのですね。
これも一概に言えないと思うのですが将来家庭を持つのはかなりきびしいでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:36:58.56 ID:TEVazFc6
結構みんな結婚して子供要るよ

俺以外はw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:48:31.33 ID:JXknwK1L
40代でデザイナーやってます。パチ業界だからかな。特にウチの会社社員の年齢層高い
上司が社員の高齢化に歯止めをかける!って息巻いてるからリストラ大会の香りも職場に漂ってはいる
ゲーム業界からの転職で年収も上がったから一度は結婚もした
俺の発達障害の悪癖(要は生活のだらしなさ)が酷くて去年離婚されちったけど
遺伝が怖くて嫁さんの念願だった子供持つとか考えられなかったし
失うものも無い今はぼちぼち職場でお絵描きしながら生きてます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:17:01.59 ID:T/13Taev
一般的な給料ってどれくらいを想定してるん?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:05:55.83 ID:1VFiFeXe
>>237
そうなんですね。家族を養えているのでしょうか?
>>238
年収はどうのくらいですか?
>>239
40代で年収500万くらいですかね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:36:05.52 ID:TEVazFc6
>>240

人んちの事情はそんな知らんけど
共働きとの奴とか奥さんが子供小さいので専業主婦だったりといろいろいるけど
みんな普通に暮らせてるようだよ

>40代で年収500万くらいですかね。

でたらめレベルのへたくそとかでなければそんくらい普通に稼げるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:05:41.08 ID:zF3RRriI
>>241
そうなんですか??自分が聞いた話では30くらいまででやめてしまう人がほとんど聞いたのですが・・・
CGの世の中の需要とCG業界志望者の数から考えてそこまで行ける人は少ないんじゃないかと思うのですが??
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:55:56.99 ID:3yJE0G95
>>242
>30くらいまででやめてしまう人がほとんど聞いたのですが・・・
それどこ情報なのw学校でならその学校ヤバイぞ・・・
まったく別の業種の人が30過ぎてデジハリに入ってCGやり始める人もいるし、結局はその人のやる気の問題だと思うけど
年収はパチ系は圧倒的に高い。ただ余程でないと転職出来んがな!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:46:41.82 ID:7D8JIjag
>>242

確かに専門学校をスタート地点にすれば仕事始めて数年で同期は大半消えたよ

専門学校とかは誰でも行けるし卒業もできるから
そこまでは数多いから世に出てふるいにかければ
お話にならないのが大勢いて当然だよね

辞めた人らはちょっと若いうちにかっこいい仕事がしたかった程度の人らばっかりだよ
で、ちょっと業界覗いたら満足して辞めちゃうんだよ
それが30までに辞める人らだね

正直、真剣にやってそれでも実力足りなくて辞めざるを得ない人ってのは見たことないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:44:52.67 ID:zF3RRriI
お答えありがとうございます。
>>243
それはほかの人の情報です、よほど実力とセンスと体力とコミュニケーション力がある人でないと
入ってから300万くらいまでしか給料上がらないから凡人は入らないほうがいいよと。
これは事実ですか?
パチンコは転職で入るの難しいんですね。

やる気しだいですか、かなり抽象的なことばになってしまうので最初はみんなやる気あると思うのですが
生き残ったひとから観るとやめていった人はそもそもやる気がなかったと思うもではないでしょうか。
 
>>244
やはりそうなんですね・・・
実力が足りなくて辞めるよりもやる気の問題でやめる人が多いのですか。

たびたび質問で申し訳ないのですが
専門学校で100人卒業したらその中で40代になって500万稼げている人は何人くらいだと思いますか??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:53:40.64 ID:7D8JIjag
>>245

やる気の問題でくくっちゃうと語弊があるかな
この手の業界は定年までいれるようなところでもないから将来の不安とかもあるし
歳食ってくると家庭の事情で実家に帰らざるを得なくなったりとかもあるしね

とりあえずうちの学校の話だと200人入学して卒業時には50人に減ってて
業界就職するのは30人位で10数年後の現在まで生き残ってるので10人いるかどうか
他人の懐具合はあまり聞けないけど、ここまで生き残ってるのはそのくらいには稼いでんじゃねえかな
都内に家買ったやつとか二人くらいいるし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:35:35.70 ID:KU7aWxWw
>>245
>それはほかの人の情報です、よほど実力とセンスと体力とコミュニケーション力がある人でないと
>入ってから300万くらいまでしか給料上がらないから凡人は入らないほうがいいよと。
>これは事実ですか?

まぁどんな業界でも言える事だけど、生き残った人間にそれ聞いても、あんまり参考にならんと思うよ。
俺も既に40超えてるけど、別に実力とセンスと体力がすごく備わってるとは思ってないけど、
みんな自分基準でしか物事を語れないから、生き残れなかった人や、業界に入れなかった人からすれば
大変で特殊な職業と感じるでしょ。

ただ、30以降生き残ってる人だと年収300とかそんな事はないと思うよ。
嫁さん子供養えない時点で辞めてるだろうから。
大体30歳ぐらいまでくれば、将来の収入とか自分が向いているかとか分かるしその辺で辞める人は辞めてく。
それ以降はあんまりやめてく人少ないな。
会社立ち上げたり管理職になって現場引退する人は出てくるけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:36:35.13 ID:6wnG7Dbk
お答えまことにありがとうございます。

>>246
いろいろな事情があるんですね。
やはりCGの専門に行くのはかなりの博打ではあるのですね。
自分は不安症的なところもあるの精神的にはきつそうです。

>>247
そうなんですね。
主観だけで判断してしまわように客観的に考えたいと思います。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:43:09.80 ID:U4xbwfCD
専門学校行く金でMaya買ってDigital-Tutorsとかやったほうが有意義かとおも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:34:21.74 ID:Rx/f8pZs
>>245
なんか誤解を与えてしまったら申し訳ない
パチ系は入った後の転職が難しいという印象。何せ守秘義務ガチガチだから
入るのは今時点では割りと簡単じゃないかな、やりがいは・・・

やる気というか入社したその会社に適応出来るかどうか、上司の人が合う人かどうかというところもあるかな。そればっかりは運だけど
最初はみんなやる気がある、というけど、辞めていった人は大体やる気依然の人間が多かったなぁ

CG業界以外で安定する業界を知っているならそこに行ってみたらいいんじゃないですかね
趣味でもCGは出来るわけで、正直何歳から業界入っても能力さえあればいつでも入れるよ

>>249
激しく同意
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:20:20.32 ID:k8+7+NcI
商売ってのは飽きたりやる気なんてなくなってからが勝負ですよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:17:10.92 ID:dUXbNkof
今学生ならMAYAは三年間無料で使えるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:20:56.36 ID:ohMQfrD1
就活始めていろいろ求人見てるんだが
研修期間があると書いてある会社はいいんだけど、そういう記載のないところって
いきなり「はい、じゃあ○○作ってね〜」みたいな感じで仕事任されるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:39:40.18 ID:aVFX5zzb
会社によるとしか。
最初から使えないの前提でとりあえず余裕のある仕事振る所もあるし
最初からある程度は使えるの前提で、簡単な仕事からガンガン振っちゃうところもあるし、
簡単な使い走りから始めて見て覚えろというところもあるし。
いきなりRnederManの英文書籍渡されて、じゃ、よろしくって任されて
できた人のみ生き残るみたいな所もあったし。

まぁまともな会社なら研修期間なくても、OJTで誰か中堅の人の下について、簡単な仕事しつつって感じだと思うけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。
独学でモーションの勉強しているものですが。
アニメーターとして求人に応募できるレベルってでのくらからでしょう?
これくらいからっていう動画のurlあったら張ってください。