Photoshop/フォトショップ総合質問スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ33
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1156477400/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:44:48 ID:pMTQZbGB
細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、ここに質問を!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:45:19 ID:pMTQZbGB
頻出質問

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のPhotoshopでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)
Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。
   必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:55:18 ID:f1tb041x
テンプレお疲れ様です。

5.5を使っていますが、「色の置き換え」で質問があります。
ある特定の色のHSBの値を正確に変更したいのですが、「色の置き換え」を使うとSBの値がうまく動いてくれません。
つまり、S(彩度)を動かすとB(明度)も勝手に動いてしまうのです。

CS2とかだったらそんなことはないのでしょうか?
誰か教えてください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:02:28 ID:8rHEJOLT
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:34:42 ID:H2PYW3CD
小学校の教師かよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:48:11 ID:hX//w78M
幼稚園ですが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:53:47 ID:p4Hv89o+
winで7.0を使っています
まだ日も浅いのでマウスで作業してきましたが、
タブレットを買うことにしました
家で趣味で写真を修正する程度なのであまり専門的な技術は会得していません。
タブレットをどのような場合に使えばいいか、またサイズは大きい方がいい、など
アドバイスやオヌヌメがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:13:25 ID:cX3xuUvQ
一般にはイラストを描くかどうか、またその度合いが各種購入の目安となり易い。
3Dソフトを扱う人は半数ぐらいがテクスチャ制作等を目的として購入している。
写真の加工に関しては加工作業に限るならばペンタブが必要となるケースは少ない。
あればあったで便利程度なんじゃないだろうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:15:24 ID:rNBph7Y0
サイズは画面のサイズによって合わせると良いよ
XGA以下なら400番台、UXGA以下なら600番台、それ以上は900番台かな。
ワイド液晶ならワイドモデルが良いんじゃないかな?
WQUXGAとかの極大サイズはどうするんだか知らんけど・・・。

後、置く場所とも要相談かな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:17:44 ID:pMTQZbGB
>>8
>>4
色の置き換えは使ったことが無いからあれだけど
CS2だとH(色相)A(彩度)G(明度)だた
彩度に明度が引きずられるって事もないみたい

>>8
正直言うと
>タブレットをどのような場合に使えばいいか
って時点で貴方には必要ないのではと思います

大きさの好みも個人に寄るところが大きいので一概には…
プロでもFAVO使ってる人もいるし、大きい方がいいと言う人もいます

店頭で直接触ってみるのがいいと思いますよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:18:15 ID:pMTQZbGB
うおアンカー間違ったスマソ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:54:58 ID:2ildnRY9
>>8
今後タブレットを使い続けるなら、すこし高めだけど液晶タブレットをお勧めする。
個人差があるだろうけど、俺の場合一度使うともう戻れなくなった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:19:16 ID:R6rlRJdW
プロなみの4.0ver使ってるんだけど、
筆圧対応のタブレット(Pen Station)を使っても筆圧が反映されない…。
何かPhotoShopの方で設定しなくちゃいけないのだろうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:54:12 ID:NXxXxtjr
ちょっとスレ違いかもしれないけど、デジカメなどで撮った写真を
フォトショップなどのソフトを使って写真屋などで撮ったように加工する
のは可能ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:17:48 ID:yA2JxYh8
>>15
スタジオで撮ったような写真にしたいってこと?
このスレで大丈夫だと思うけど、もっと具体的に写真をどう加工したいか
バックはこうで・・とかあったほうが答えやすいよ
それにより可能か不可能かも答えられると思うけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:27:48 ID:xiAsjef4
>>14
Photoshop4.0Jは筆圧対応してないんじゃね?
Ver5.0以降だったように思う。
188:2006/10/12(木) 17:49:34 ID:FYWihfk2
みなさんありがとうございます。
私の場合は本当に写真を加工するだけで、イラストは描かないので
どうやらあんまり必要ないみたいですね^^;
みなさんの下さったアドバイスを参考に、一応店に行って店員さんとも相談しながら検討します。
ありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:46:29 ID:rNBph7Y0
>>14
単に筆圧のチェックボックスが外れてるだけかと
ブラシツールオプション見てみ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:53:01 ID:cX3xuUvQ
一応タブレットユーティリティの方も確認してみて
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:58:04 ID:drKgzVRV
ここでいいんすかね?
いつもCSを使ってイラストを描いているんだけど
塗りつぶしツールで色を塗っていくと何故か
イラストの線の部分が薄くなっていくんだよね・・・
これって直せないんすか?

それと塗りつぶしツールは最初薄い色が出るから
何度か塗らなきゃいけないんだけど
これも仕様なのかな?
誰か教えてくれません?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:02:17 ID:pMTQZbGB
>イラストの線の部分が薄くなっていくんだよね
許容値

>最初薄い色が出るから
不透明度
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:05:16 ID:pMTQZbGB
あーあとアンチエイリアスかな

イラストの線自体を白黒などの二値で描いてないと線は不透明度を含むからね
せっかくフォトショップ使ってるんだから、線画レイヤ、彩色レイヤなどを分けた方がいいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:05:35 ID:drKgzVRV
>>22ん・・・いまいち解らんけど
後は自分で調べてみる。
キーワードありがとうっす
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:08:56 ID:pMTQZbGB
>>24
塗りつぶしに限らないけど、各種ツールを選ぶと
画面上方に細かい設定項目が表示されるはず
そこの所に不透明度や許容値、アンチ設定などいろいろあるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:20:56 ID:drKgzVRV
>>25本当、見つけた。
アンチ入れたらはみ出さなくなった!
本当ありがとう

でも許容値がどういう意味なのかわからない・・・
2714:2006/10/12(木) 19:39:59 ID:R6rlRJdW
>>17
友人のペンタブ(PenStationではない)は反応してたから
対応してないということではないかと。

>>19
一応チェックボックスには入れてる…けど反応なしorz
ブラシツールの設定もいじってみたんだが、これも上に同じ。
只単にPenStationが対応してないだけなんだろうか…。

>>20
タブレットユーティリティってなんですか…?
すいません、初心者なものでorz

28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:49:14 ID:cX3xuUvQ
>>26
完全白の部分をクリックした場合
0にすると白の部分にだけ適用
10にすると白の部分を少し越して灰色の部分に侵食する
255にすると色の許容を無視し全範囲を塗り潰す

>>27
ゴメン、コンパネに入ってるタブレットプロパティの事
ここで色々と設定をいじれたり適用度を調べたり出来る
ワコムはあるんだけども
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:10:22 ID:drKgzVRV
>>28トンクス
やってみますね
308:2006/10/12(木) 20:59:26 ID:FYWihfk2
買って来ました
店員さんとも相談してFAVOCTE440のA5サイズで
欲しいの他にもありましたが、上達したら高スペック買うことにします
何度もサーセン ありがとです^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:01:10 ID:jxh0K5rF
>>30
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
ワレザは死ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:01:53 ID:xscVaPm9
普通のぼかしとガウスのぼかしってどう違うんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:13:15 ID:cX3xuUvQ
>>30
お疲れさん
やっぱその辺がお手ごろだよね

>>32
適用度合いを弄れるか否か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:16:54 ID:jxh0K5rF
>>30
>欲しいの他にもありましたが、上達したら高スペック買うことにします
何言ってんだオメー
さっさと正規品買えやこの屑が
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:57:08 ID:3ZAqfKjx
>17
ぷろなみ っつーのはElementsのキャッチコピー(?)だと思われる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:23:24 ID:3aWGIb0u
フォトショップ入れてる初心者です
ネットの漫画スムーズに見れないんですが
教えて下さい。フォトショップ入れてから次へ次への
ボタンが使えなくなりまして、ぜんぜんイケイケ感がありません
おながいします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:28:07 ID:hV2Ww/Xz
こちらこそよろしくお願いします。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:30:21 ID:3aWGIb0u
いや・・あのお願いします
教えてください・・
フォトアンインストとかやりたくないです
昔みたいに次へ次へと出来ないのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:54:34 ID:Uq5N+aVI
それはどんなフォトショップですか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:01:07 ID:3aWGIb0u
アドビーのイラストレーター9.0です
なぜかJPG画像もそれに侵食されてしまって
サクサク見れません
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:06:20 ID:mdhGQ+aj
それ、Photoshopが原因なんじゃなくて、お前が原因だから。
こっち池。

PC初心者板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:15:33 ID:E4lYaDHy
>>36
スレ違いなんで帰ってください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:18:33 ID:3YtGl376
単なる釣りだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:14:42 ID:iAemdkFe
クマー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:18:53 ID:uZ3kLmgh
>>40
9.0じゃ無理です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:47:49 ID:mLKLmUyo
フォトショップ4はOS 10.4では動きませんか?
お願いします、
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:52:14 ID:c2OCLFfP
>>46
エレメンツじゃないほうの4だったらMac OS X 10.4 にはインストールできない
なので動かない

Classic環境にだったらもしかしたら入れられるかもしれない
けど動くかどうかはしらない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:25:44 ID:1CkMttoX
質問です。
PSDファイルをレイヤー単位で、別々のBMPに出力したいんだけど
自動化ツールってあるでしょうか?
一個のPSDの中に70レイヤーほどあるので、手作業だとめんどいです。
70個のBMPに出力したいです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:46:18 ID:YSTXUQto
プラグインがあるかどうかはわからん。
俺ならアクションを使う↓

隠す 現在の レイヤー
表示: 現在の レイヤー
選択: 背面へ レイヤー
保存BMP

これをボタン連打で繰り返し行うか
コピーペーストで複製するか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:31:47 ID:FPZ/gYyA
>>48
そのまんまの機能があるよ。

ファイル→スクリプト→レイヤーをファイルへ書き出し
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:25:35 ID:M7754v4w
質問させてください・・・(つдT)

PhotoshopCSってAlt + スペース でグルグル回転させることって出来ませんでしたっけ?
自分の頭がボケちゃったのか、PCがヘソ曲げたのか・・・(TωT;三;TωT)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:36:52 ID:PvPUL3Z/
出来ませんよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:37:20 ID:32w9fWSX
出来たらいいね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:44:43 ID:QhKmGxb4
ボケちゃったんだね、かわいそうに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:50:28 ID:WwpX/F1n
。・゚・(ノД`)・゚・。 やっぱボケちゃったのは自分だったようで。脳外科逝ってきます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:13:25 ID:od+KcoYU
きっとその内出来るようになるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:37:27 ID:7QE9CUDt
>>51
PainterとかComicWorksとかそういうのの
キーボードショートカットだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:58:54 ID:MPwo9HPq
winXPでCS使っています。
矢印キーが使えなくて、レイヤー移動やフォントカーソル移動などが
できないのです。職場ですと大丈夫です。
どなたかご存知の方おられましたら教えてくださいませ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:00:35 ID:Ir/1sl0z
フォトショップ5.0なんですが、写真の周りに黒いフチを付けたいと思います。
1つ1つ引くのは面倒なので、一発で4辺にフチ付ける方法はありませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:16:14 ID:4BiPjJbh
ストロークでインサイドに*ピクセル引けばイイんでないかーい(゚∠゚)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:16:29 ID:YWfWpjoh
ありますよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:16:42 ID:z67t9axn
背景色を黒にしてカンバスサイズ拡大。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:50:01 ID:AFyEjYOi
>>59
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
割れは死ね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:07:52 ID:WwpX/F1n
>>57
Painter9.5とSaiばっかり使っていたため混同してしまったようです。thx。

>>59
全部選択して「選択範囲縮小→xx cm」とか、
ガイド引いてスナップ指定して四角形選択ツール使うとか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:44:12 ID:AFyEjYOi
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
なぜ犯罪者に助言する?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:54:46 ID:4BiPjJbh
PS5ってフリーだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:11:04 ID:od+KcoYU
>>59
境界線を描く
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:43:27 ID:Vs5wBuK9
ガウスって何ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:45:15 ID:od+KcoYU
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:57:04 ID:iNsruTL2
なんで5.0使ってると割れになるわけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:25:27 ID:Vs5wBuK9
ガウスの意味がよく分かりません
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:26:33 ID:od+KcoYU
画像をぼかす事ができます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:35:32 ID:Vs5wBuK9
普通のぼかしとの違いが分かりません
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:39:50 ID:od+KcoYU
ぼかし度合いを選択する事ができます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:01:22 ID:mj30JVKo
>>69
ガウスぼかしのガウスってこのガウスさんのことなの?
いままで擦りガラス的なものの事を「ガウス」といって
「ガウス越しに見たみたいにぼかす」からガウスぼかしなんだと特に意味も無く思ってた
まあだからってどうもしないんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:39:36 ID:7QE9CUDt
>>75
ガウスさんのこと。

ばらしたり散らしたりする「やり方」を
「ガ・ウ・ス・さ・ん・の・い・う・と・お・り・
な・の・な・の・な・か・き・の・た・ね」
っていうふうにやるんだね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:56:40 ID:EH0zlPbo
>>76
んー
ちょっとスベった感がいなめないな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:56:42 ID:czPvz13O
基本的な質問失礼します。当方、Photoshopの購入を検討しているものですが
マシンがWindows2000のため、当初考えていたElements5.0及び4.0が使えない
のでPhotoshop Elements3.0かPhotoshop7.0の購入を考えています。
写真加工には使うつもりは無くイラストを書くためだけなのですが、現バージョン
であるElements5.0、CS2とはどういった機能面での違いがあるのでしょうか?
また、ElementsではCMYKの編集ができないと聞きましたが写真加工をしなければ
関係ないのでしょうか?あと、当方はFlashユーザーなのでswfで書き出しをする
つもりなのですが、Elements3.0及びPhotoshop7.0ではswfで書き出しをすることが
可能なのでしょうか?長文すいませんでした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:00:51 ID:od+KcoYU
photoshopはパスが使えるとは言えswfには吐き出せなかったと思うが。
やるなら photoshop>Illustrater>FLASH って手順になるんじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:15:50 ID:czPvz13O
>>79
Photoshopではswf書き出しができないんですかorz
一応イラレは持っているんで大丈夫なんですが、先ほどPhotoshop7.0やElements3.0を
amazon等で探してみたのですが、売っているところがどうも見当たらないので
中古のソフト屋に行った方がいいのでしょうか?質問ばかりすいません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:21:21 ID:EaTynur1
>>80
CSでは、PhotoshopではなくImageReadyでswf書き出ししてるから
ElementsやPhtoshop7では無理な気がする。
CMYKは、写真加工じゃなくって印刷用かどうかだと思うだよ。
それから旧版は基本的に販売終了なので、オクか中古屋しかない。
正規品を探すのは難しいかもしれない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:24:58 ID:od+KcoYU
>>80
ソフトは中古になった時点でかなり問題があるのであまり買わん方がいいと思うけど。
どうしても買いたい場合は信頼のおける知人等から譲渡して貰うとかがいいのかな?
てか、2000なら普通にCS買えばいいんじゃないんかね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:42:49 ID:czPvz13O
>>81
CMYKはイラストには関係ないんですね。ありがとうございます。
PhotoshopCSについて調べてみます。
>>82
中古は割れの場合もあるんですか。一体、どこで買えば・・・orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:50:35 ID:W8OIhvFJ
イラストを描くためだけに
写真屋買うのは
もったいないと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:55:36 ID:czPvz13O
>>84
どうもFlashの塗りが弱い気がして、ならPhotoshopでも買おうかなと思ったので。
一応学生なのでアカデミック版が買えるのですがCSのエデュケーション版が
公式ストアに無い・・・orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:00:48 ID:od+KcoYU
FLASHの塗りって何?筆圧感知で線の太さが変わる上自動でベジェ化してくれるヤツか?
あれはFLASH以外では見かけた事無いけど…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:03:41 ID:czPvz13O
>>86
紛らわしくてすいませんバケツツールのことです。ベタ塗りとか放射状の塗り
線状の塗りとかしか出来ずどうも薄っぺらい感じになってしまうので。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:15:30 ID:od+KcoYU
最近のFLASHはそんな事ができんのか…
イラレのバケツツールみたいなもんなのかな。
てか、それこそフォトショで出来るような技では無いような気が…
描画色で塗りかパターンで塗りしかないよ。
むしろ塗りパターンのライブラリが欲しいとかそういう方向性?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:39:24 ID:czPvz13O
>>88
エアブラシとかで何度も重ね塗りとかをしたいなと思ったので。
単色塗りとか簡単な図形とかだったらFlashでいいんですけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:49:50 ID:1gtrv8z5
PC買い換えようとしてるんですが、
デュアルコア非対応であるフォトショップ(自分のは7)にはC2DやPenD、AMDの64×2とかより、
単純にクロック周波数の高いシングルコアのPen4がお勧めですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:52:17 ID:PvPUL3Z/
5ぐらいにはマルチスレッド対応してなかったっけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:02:47 ID:sVRx9ydG
してるのもあるね。でもあんま効果感じないけど→PenD
シングルP4でメモリに金使った方がいいかもね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:10:07 ID:eeChneWr
>>89
要するに、ビットマップ画像を使いたいってことか?
ベクター画像とビットマップ画像では表現も違うし扱いも違う。
jpegとかpngとかに書き出して読み込むんだよ。
それができればPhotoshopでなくてもいいと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:14:02 ID:styyU6Kh
>>92
シングルP4よりも、C2Dの方が体感で判るくらい速いぞ?

多分、L2キャッシュの違いだと思うが。
9590:2006/10/15(日) 01:16:59 ID:CsZF2lEI
なるほど、フォトショプでの作業にしても、
Pen4よりC2Dの方が断然お勧めのようですね…
ここまで違うとは思ってませんでした。ありがとうございます。
C2D検討してみますね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:43:29 ID:t87YA9p6
セレ<P4<越えられない壁<<CD<Ath64<C2D
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:49:44 ID:t87YA9p6
と思ってたら、なんかC2Dヤヴァッぽい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156767156/
パフォーマンスが良くてもバグ付きじゃな。
インテルはプレスコ(P4)で酷いことになって、amd64に間を開けられかなりヤバかったのがC2Dで挽回したと思ったのに。
これで転べば幾らトップCPUメーカーとはいえヤバいんじゃないか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:21:19 ID:lGtu/URS
>>97
アホか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:28:20 ID:B1XvYSZf
あのRegseekerが普通に使えるソフトとして生まれ変わってしまったらしい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160854369/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:12:58 ID:lGtu/URS
ガウスって何ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:34:20 ID:8kk8gHVL
磁力の単位
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:23:54 ID:lGtu/URS
ガウスのぼかしって何ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:14:01 ID:5O8JW5Zo
ガウスのぼかし
でググったら沢山出てきたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:23:46 ID:YtTOKeGj
すいません、質問させてください。
winイラレCS2で
C0
M50
Y50
K0
の色をつけた四角を作って、
それをそのままwinフォトショ6にドラッグペーストしました。
そんで再びその四角をフォトショからイラレにドラッグペーストすると
C4.31
M41.18
Y43.53
0.39
と色が変わってるんですが・・・
カラー設定は
イラレがEmuate [email protected]
(RGB:Monitor RGB-sRGBIEC61966-2.1 CMYK:Euroscale Coated v2)
フォトショが
RGB:Monitor RGB-sRGBIEC61966-2.1
CMYK:Euroscale Coated v2
グレー:Gray Gamma 2.2
スポット:dotgain 20%
となっています。
教えてキモい人☆
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:20:09 ID:ozzFGo1e
フォトショップCS2です。
波線を綺麗に描きたいのですがどうすればいいでしょうか。

パスでやってみたのですが初心者のせいかまったくうまくいきません。
普通の波線ではなく全体として曲線になっている波線を描きたいのですが。
その曲線の曲がり具合とかも自由に綺麗に、
また波のクネクネ具合も次第に大きくなっていくように
描きたいのですが無理でしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:22:42 ID:uYShGq8b
この数字が全部見えないやつはへぼ液晶
http://vista.undo.jp/img/vi6082812701.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:27:53 ID:sOO3mQ+p
CRTだから余裕で見えます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:28:26 ID:M8ecpwP3
>>106
誤爆か?
DELLの2005FPWでも見えるぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:39:40 ID:7I/5ADqN
>>106
左下が見えない。CRTだけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:10:46 ID:VGSjzE0e
EPSONのLCV-17ADTでもまぁ見える。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:19:33 ID:sVRx9ydG
調整したら見えるようになったsRGBは見えなかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:33:41 ID:azYxCXZp
左上がまったく見えない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:42:47 ID:dZtmMjrs
俺はニンテンドーDS
見える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:09:45 ID:Iis3TpOr
全部同じ濃さで見えるorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:24:09 ID:t87YA9p6
>>106の左下がCRTで見えると、目にかなり激悪だと思うorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:24:51 ID:GnqTD7AG
photoshop6.0でテキスト打ってるんですが
改行した際の縦の行間を調整するにはどこ弄ればいいのでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:30:36 ID:t87YA9p6
文字パレット
118116:2006/10/15(日) 17:37:46 ID:GnqTD7AG
文字パレットのどこになりますかね?
先程からいろいろ弄ってるんですけど
思い通りにならず・・・・・・・・・・・・・
横の文字間隔はなんとかなったのですが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:38:36 ID:t87YA9p6
>>98
アホはお前

Errata list shows for Core 2 Duo
ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33916
AI 39:65ナノプロセスで製造されたチップで重大なデータ損失とシステムエラーにいたるとインテルが警告。

購入の際はCPUのロットナンバーに注意しましょう〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:40:01 ID:t87YA9p6
>>118
文字パレット内に絶対にある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:07:40 ID:P3Rbiq9F
CSです。
字消しを行っているのですが、絵に被っている部分は
どうやって字消しすれば良いのでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:18:31 ID:tPsNYpjG
>>121
基本は、絵と同じ色で塗る
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:31:10 ID:P3Rbiq9F
>>122
背景等にある文字はその方法で何とかなったのですが、
絵の一部が文字で完全に隠れてしまっている箇所は、同じ方法では上手くいきません。
そこは自分で書き足すしか無いのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:57:29 ID:w5IC/ajR
>>123
>そこは自分で書き足すしか無いのでしょうか?

そりゃそうだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:58:39 ID:7I/5ADqN
スタンプツールとマジレスしたらまずいでしかね?

http://blue-bbs.com/cgi-bin/scan/list.cgi?id=91&mode=show
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:31:19 ID:TOWd2vex
>>104
すんません逆に質問させてください。
・なんでモニタRGBがsRGBになっているんですか?
・なんでCMYK作業スペース(だよね?)がEuroscale Coated v2なんですか?
・「カラー設定」ダイヤログボックスの「詳細」にチェックを入れたとき
「カラーマネジメントポリシー」欄はどうしていますか?

…「Emuate [email protected]」がとっても怪しい。
カラー設定の個別項目がグレーアウトしてない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:48:28 ID:P3Rbiq9F
>>125
ありがとうございます。
勉強になりました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:35:45 ID:sVRx9ydG
>116まだいるかい?「段落」の所
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:18:06 ID:vCVj1oTL
グラデツールのチェックボタンについて教えて下さい
逆方向は分かるのですが、透明部分とディザの効果は試してみたのですが分かりません
この2つはどのような効果があるのでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:21:19 ID:XFbfp/CZ
>>125
むしろスタンプツールや修復ツールと答えてほしそうな質問だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:26:41 ID:XFbfp/CZ
>>129
黒→透明タイプのグラデーションを、透明なレイヤに使ってみたらわかるよ>透明部分


黒黒灰白白
黒黒灰白白
黒黒灰白白
黒黒灰白白

がディザのグラデーションだと

黒黒灰白白
黒灰黒灰白
黒黒灰白白
黒灰黒灰白

みたいになってトーンジャンプが抑えられるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:35:50 ID:vCVj1oTL
分かりやすい説明ありがとうございました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:50:42 ID:VtZkLhTE
photoshop6.0です。

下地が灰色の石膏像の写真を、純白の石膏像に見えるよう処理したいのですが、
何か方法はありませんでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:00:30 ID:2Ya8ZoXY
Ctrl+L
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:01:43 ID:gCbEWbXu
コントラスト上げるとか、レベル補正でホワイトのアンカー下げるとか色々
136133:2006/10/15(日) 22:09:53 ID:VtZkLhTE
>>134
>>135
コントラストの変更やレベル補正の方、試してみましたが、
どうしても細かな陰影が飛んでしまいます。

陰影が飛ばない方法はないでしょうか?
137質問:2006/10/15(日) 22:17:15 ID:i0yf8JQd
CS2をつかっています。
木の床に赤い背景に人が一人真ん中に立っている画像があり
人を消して、赤い背景と木の床のみにしたいと思っています
この場合、人を消した空間に背景と同じ「赤」を自然に埋め込み
人が立っていた木の床の部分、人を消した部分を木の床にしてしまいたいと思っています
どうすればいいのでしょうか・・・?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:18:34 ID:epSXG/Mu
>>136
そういうことなら、「ない」。

おらは「トーンカーブ」を使う方が好きだが、
結局は「もともとの写真がどれだけ豊かな階調を持っていたか」に依存してしまうから
ダメで元々、ではあるでしょうね。
「RGB8Bit画像なら、一旦16Bitモードにして、色調補正、そののち8Bitに戻す」
なんていうのはバージョン7以降からだったっけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:49:00 ID:w5IC/ajR
>>137
直前の>>121-130に同じ(または応用の範囲内)質問があって回答も付いてるのに、
なんで同じような質問をするのかね?
140137 :2006/10/15(日) 22:55:43 ID:i0yf8JQd
スタンプツールで{ALT}を押しながら近くの色を選択して押して
消したいところにもっていくのですが、
何か変な余計な線まででてしまうんです・・・
スタンプツールの使い方がまちがっているのでしょうか・・
ちゃんとした使い方をおしえてください。、
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:02:35 ID:2Ya8ZoXY
合ってるよ
上にあるオプションも弄ってみれば
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:10:12 ID:2+0dipVr
>>140
一応元のレイヤーを複製して複製したレイヤーで作業した方が
いいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:31:13 ID:BduBEfvV
別に複製したレイヤーでやらなくても、新規レイヤーに
スタンプツールで書き込めばいいような気もする。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:09:28 ID:DYaoH8Cw
CS2です。ぼやけた画像を鮮明に変換出来ますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:16:44 ID:j/kvyHzW
無理じゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:54:21 ID:V1IFG13/
なんかさ、明らかに大金払ってソフトを買ったとは思えない質問が連続するよね。

>>車に乗ってます。
>>うまく渋滞にはまらない運転ってないでしょうか??


答えようがないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:11:45 ID:snfhQRSc
たしかに。

スタンプツールの使い方がわからない。
シャープの使い方がわからない。

フォトショをなんだと思ってるんだ?
ひとに聞く前に、自分で散々試行錯誤しやがれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:14:41 ID:UXcueqcd
>>144
ぼけ方の種類によっては、スマートシャープをうまく使えばある程度は改善する。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:16:49 ID:OsJf8SDt
ぼやくなよ。
お前らだって初心者の頃は、クダラナイ質問で周りを散々うんざりさせたくせに。

「そんなことはない!」だって!?
年をとると過去の記憶があいまいになるってことを忘れるなよな!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:23:47 ID:SXlCHy6Q
>>143
アホかと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:55:24 ID:jRO5cTLZ
CSを利用しています。
大量の画像を、すべて同じ幅や高さ(どちらか一辺だけでいい)に揃える方法はありませんか?
数百個の画像をいちいちいじってると気が狂いそうなんですが・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:59:42 ID:l7CYLeLe
アクション使えば一発変換
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:19:01 ID:jRO5cTLZ
なるほど、見つけました。
しかし複数のファイルに適用するにはどうしたら?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:23:57 ID:UZe46Wyo
6.0の文字ツールのことで質問があります。
半角の英数字は入力できるのですが、日本語に切り替えてから入力すると、
変換中の文字は左上に小さく出るのですが、
それでエンターを押しても文字レイヤーに反映されません。
MS明朝など色々やりましたが日本語は書けませんでした。
日本語を書くにはどうすればいいでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:30:18 ID:TrPDOQ/8
>>153
「バッチ処理」「ドロップレット」
このへんの単語を手がかりに調べてみて。
自動化がんばって。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:32:30 ID:jRO5cTLZ
あー、自己解決しました。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:38:25 ID:jRO5cTLZ
>>155
すみませんありがとうございます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:49:54 ID:kkVgRzms
CSだが、おまえらマグネットツール使ってる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:12:39 ID:snfhQRSc
使ったことないな…

ごめんよ…マグネット
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:39:54 ID:j/kvyHzW
あんなのうんこですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:06:16 ID:CIH/QUeK
>>148
arigatou!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:49:20 ID:GPP9q+TD
ライセンスどうやって抜け出すの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:37:08 ID:f8C/tz68
CS2です。拡大したときに画像をハッキリさせながら作業したいのですが
そういうのは可能なのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:39:53 ID:gyD5i4Ff
>>163
よくドラマや映画であるような事を期待してるなら無理。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:09:54 ID:f8C/tz68
合成画像で顔から手がでてるのをつくってるのですが、
手に自然な影をつけるにはどうすればいいのでしょうか・・・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:15:39 ID:4iKueVQd
本物を観察して真似して影をつける
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:17:04 ID:PuKIBiS+
なんじゃそりゃ
ドロップシャドウならレイヤーに効果入れればいいだけだけど
そういうツールじゃなくてテクニックに頼る質問はスレ違いじゃないのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:26:57 ID:+eR3OXvb
>>165
これで、結構な神ぶり。
http://www.andromeda.com/main/shadow.php
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:42:43 ID:IXB1V92K
>>165
焼き込みツール
範囲と露光量で調整しながら作業
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:13:06 ID:Qj0D2HON
7.0を使っています。
あるファイルを開き、スライスで名前を設定して
「webで保存」で書き出してもその名前が反映してくれずに
「ファイル名_スライスの番号.jpg」の様になってしまいます。
ついでに今まではimagesフォルダが自動的に作られて格納されていたのに
それも作られなくなってしまいました。

別のファイルではきちんと名前を設定すればそれで書き出されるし、imagesフォルダも作成されます。
このファイルをそのように設定しなおすにはどうすれば良いでしょうか。
お願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:49:00 ID:f8C/tz68
背景にレイヤー1を入れ込むにはどうすればいいのでしょうか?(泣
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:57:21 ID:chTCsSYl
教えてクンに少しでも教えたが最後、無間地獄に取り込まれてしまいます!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:12:09 ID:PuKIBiS+
>>171
メニュー>レイヤー
174171 :2006/10/16(月) 16:43:21 ID:f8C/tz68
全部統合してしまうのではなく、一つのレイヤーだけ背景と統合したいのですが
どうすればいいでしょうか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:47:31 ID:g5e3SKtH
>>174
背景レイヤーのすぐ上に統合したいレイヤーを持ってきて、そのレイヤー選んで
「下のレイヤーと結合(Ctrl+E)」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:58:17 ID:f8C/tz68
人の首元に影をつけたいのですが、、、どうすればいいでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:03:47 ID:f8C/tz68
>>175
ありがとうございます!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:10:29 ID:PuKIBiS+
焼き込みツールを中間モードにして適当に塗る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:13:29 ID:rmFAYFkI
>>177
結合したくないレイヤーを非表示にして「表示レイヤーを結合」っていうのもある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:41:02 ID:iakHsBYu
リンクさせて「リンク部分を結合」でもいける
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:43:18 ID:Vukza5cD
マニュアル読めばいろいろ理解できる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:39:44 ID:yXMUwHkG
ヘビーユーザーがどこまで親切に教えてあげられるかとゆう挑戦が始まりました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:07:06 ID:kU9FDiTR
これgifみたいにあとで変な顔のオヤジがでる精神的ブラクラなんだが・・・
jpgでアニメになってる、何故?どうやって作ってあるのか激しく疑問だ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:10:14 ID:9qSSuFar
拡張子変えてるだけじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:05:03 ID:y3dJPVpI
ヘッダにはgifと刻まれてるんじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:21:57 ID:FXXECa+F
ファイルに保存をやれば直ぐに疑問も解決
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:26:55 ID:hoL5MfnT
>>183みたいなのはPC初心者板向けじゃねえ?
なんでPhotpshopスレで答えちゃってんの。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:45:57 ID:u6uyilkd
winで7.0を使っています。
シャドウ・ハイライトがないんですが、代わる効果が得られるものってありますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:11:08 ID:o6o7tk/H
ある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:52:54 ID:3JDVKT6X
>>187
みんなお前と違って器量がでかいからなwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:23:32 ID:0hhKMd2O
あ、ああ、その通りなんだぜ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:09:04 ID:ZbA2oPiR
人の肌の写真に文字がのってる画像で文字を消そうと思っています
スタンプツール人の肌をなおしていくのは難しいですか?
綺麗に修正する方法を教えてください
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:12:59 ID:BkHjn8vM
>>188
トーンカーブ、レベル補正
>>192
慣れです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:22:36 ID:ZbA2oPiR
スタンプツールの調整あり、にしても なしにしても
一切の違いがわかりません。。どういうことですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:32:34 ID:wL2EYF0I
windows CS2ですが、
文字の並びを角度をつけながら円形に並べたいんですが、どうやってやればいいんでしょうか?

こんな感じです。
http://image.blog.livedoor.jp/pdichikyu/imgs/0/1/01a2f6eb.gif

今まで出来ないと思っていたんですが、たまたまフォント情報残したまま実現してる人がいたので、
ワープテキストとかで試しても綺麗に並べることができませんでした。

どなたかアドバイス願えますでしょうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:58:53 ID:RqS/IaNi
>>195
Illustratorと一緒。円形のパス上をテキストツールでクリック。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:16:28 ID:H7t9Y0Ng
>>192
修正ブラシツールを使いましょう
198188:2006/10/18(水) 00:25:11 ID:DcibVAdM
>>193
やっぱそれしかないですよね。ありがとうございます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:28:40 ID:J+JoFQ4v
検索ワードを上手く絞れないので、こちらで質問させてください。

環境はウィン2000
フォトショップ7.0とイラレ8.0を使って冊子の面付けをしています。
フォトショでCMYK画像をEPS書き出しして、イラストレーターで面付けしているのですが
そのまま印刷すると、イラレで配置した際に表示されている
EPSのプレビュー画像が印刷されてしまいます。
実際の解像度は300〜600ですが、なぜかみんなプレビューの荒い画像が印刷されます。

イラレが悪いのかフォトショが悪いのか全く分からず・・・
何か原因に心当たりがある方がいたら、教えていただけると幸いです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:38:23 ID:qHslkaDZ
>>199
ポストスクリプト対応のプリンターを使う
プリンターが無いならEPSじゃなくPSDのデータを貼る
201199:2006/10/18(水) 02:56:41 ID:J+JoFQ4v
うわーそうでしたか!
EPSはプレビュー画像だけ表示されるからさくさく作業しやすくなるだけだと
ずっと勘違いしておりました・・・ほんと初心者で申し訳ないです。
ありがとうございました!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:20:47 ID:k7MJfFeS
winでCS2を使用してます。
テンプレにもある四角形の角を丸めるため選択範囲を滑らかにをすると
角の部分にアンチエイリアスがかからずドットになってしまいます。
オプションバーのアンチエイリアスのチェックボックスは薄字で使えない状態です。
また、ImageReadyで角丸長方形選択ツールを使ってアンチエイリアスにチェックをしても
こちらも同じようにドットで選択されてしまいます。
どうすればアンチエイリアスで丸く出来るでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:52:23 ID:7/ejv967
まさかとは思うがパスと実線を取り違えてるなんて痛いことしてないよな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:35:35 ID:LGBKZ4sA
202ですが、それはないです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:51:35 ID:W/WkDfYs
>>202
ふーむ確かにアンチかからんね…つっても長方形選択ツールの仕様自体が
アンチが必要とされないツールなんだから仕方ない気もするが…
すぐ思いつく回避策は

・「滑らかに」後に「境界をぼかす」で0.2とか任意の数値入力
・アンチにチェック入れた「多角形選択ツール」で□とって「滑らかに」実行

辺りかな
当然どちらも直線方向に対してもぼかしが入るけどね

工夫すれば角だけ丸く入れることも可能だけどその辺りは試行錯誤って事で
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:27:42 ID:T2H3YKdr
>205
202です。
回避策有難う御座います、取り敢えずそれでしのいでみます。
5.0から乗り換えたのですが、そっちでは奇麗にアンチ処理されていたので
CS2でも勿論継承してるものと思ったのですが仕様変更されたのでしょうか?
兎にも角にもご助言どうも有難う御座いました!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:29:27 ID:xUvEJ1se
>>202
「四角形の範囲を選択する」のに「長方形選択ツールを使って」
出来た選択範囲をどうこうする、から発想を変えて、
「角丸長方形ツール」で適当な角丸半径を設定してまず「作業用パス」をひき
そのパスに対して「パスオプションパレット」で「選択範囲を作成」、そのとき
「アンチエイリアス」にチェックを入れておく、ではだめでしか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:18:53 ID:tgA8jXq4
角だけにアンチエイリアスを入れた角丸四角形の作り方

グリッドを1ピクセルで設定(グリッド線:100、分割数:100など)
グリッド表示、グリッドにスナップ
角丸長方形ツール、塗りつぶした領域を作成をチェック、アンチエイリアスをチェック

以上
209208:2006/10/18(水) 11:28:40 ID:tgA8jXq4
>>208の訂正

角丸長方形ツール、オプションのピクセルにスナップをチェック
塗りつぶした領域を作成をチェック、アンチエイリアスをチェック
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:14:11 ID:Oc3sOamp
>>202
大きめに角丸四角を作ってから、縮小したらどうですか?
縮小でアンチっぽいのかかるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:01:24 ID:syDT+og+
度々失礼します、202です。
先程PCを再起動して再度ImageReadyの角丸長方形ツールを試してみたところ、
何故か今度は奇麗にアンチエイリアスが掛かりました。
どうもお騒がせ致しました…。
様々なアドバイスをどうも有難う御座いました!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:11:20 ID:p3vsVFWl
Photoshop6.0で保存したものはPhotoshop5.5で開きますか?
5.5もってないんです。CSから6.0まではもってるんだけど…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:14:18 ID:hvZ6iZxP
下位互換性を優先に入ってればいいんでねーの?環境設定
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:28:03 ID:cTPMXEYy
>>212
それを心配するって事はレイヤ構造は残したままのPSDって事だよね
人に渡したりする場合かな?

基本的には問題なく行けるはず

6は持ってるけど殆ど使わないまま次の7〜に移行したから覚えてないんだけど
ざっと思いつく問題点は

・5.5は管理できるレイヤ数が100枚までなのでそれを越えないようにする
・6以降のレイヤセットはまだないので、セットが存在するとバラバラになる
→「</LayerSet>」と「レイヤーセット名」なレイヤが作られて、
 その間にセット内のレイヤが並べられるって形だったかな
・覆い焼きや焼き込みレイヤは、不透明度が100%にリセットされた筈

覆い焼き関連の仕様が6以降変わったので、その部分は特に注意
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:28:29 ID:4bO6QmAT
>>212
5.5に無い物を6.0でセーブするとエラーが出て正しく表示されなくなるよ
開く事自体は可能
216212�:2006/10/18(水) 15:31:03 ID:p3vsVFWl
うん、なんかチェックは入ってた<環境設定
画像統合済みのeps保存だから大丈夫かな?
一応JPG保存とPDF保存もつけとこう…
ありがとうございます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:00:13 ID:GyVz5OLO
日本語環境でGUIを英語に変更って出来る?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:00:52 ID:GyVz5OLO
PhotoshopのGUIね。バージョンはCS2
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:12:07 ID:oQ6dKSNL
無理
220212�:2006/10/18(水) 18:06:31 ID:p3vsVFWl
>>214 >>215
ありがとうございます。教えられたことメモっときます!
なるべくなら統合前のデータも渡したかったんだけど、難しそうなので…修正あったらまた自分で直すとしよう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:48:45 ID:NcpbBnmh
ガウスって何ですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:54:00 ID:oQ6dKSNL
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:55:23 ID:NcpbBnmh
ガウスのぼかしって何ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:01:09 ID:cTPMXEYy
>>223
102-103


でいいのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:01:17 ID:GyVz5OLO
えー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:12:24 ID:cTPMXEYy
あー間違えた
>>102-103だったか


>>223
マジレスすると

ガウスってのは磁束密度の事で磁場の強さの単位を表します
今はテスラの使用が推奨されてます

で、PhotoshopのガウスってのはHelpにあるように
「ピクセルに加重平均を適用するときに生成されるベルの形をした曲線」
意味がわからないならぼかしを数値で設定できるって認識でいいかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:28:31 ID:AxQ4ZOnD
ガウスボタン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:40:24 ID:wdfycwh3
Adobe製品よりCorel製品のほうがダサく感じるのは何故ですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:33:27 ID:ElGCYbrQ
webサイトの色々な素材の作り方が書いてあるお勧め本はありませんか?
何か古臭いデザインの物しかないので。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:44:27 ID:NUqeyNgy
そこはセンスじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:01:43 ID:T8ieO6Gj
海外サイト周ればやり方くらい書いてあるかと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:46:56 ID:O+/Hku9v
>>228
コーレル って口で言うと何か恥ずかしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:34:03 ID:oynTdl2J
>>230
センスですか〜 そうなんですが…。

>>231
サイト巡りしてみます。

ありがとうございました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:39:56 ID:j1v+pUjd
ペイントや花子フォトレタッチでは範囲選択したあと、その範囲をドラッグすると
その範囲の画像が動かせたのですがフォトショップだと範囲だけ動いてしまうのですが
画像も一緒に動かすにはどうしたらいいんでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:10:37 ID:pXLvYpLg
範囲取ったあと移動ツールでドラッグ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:19:26 ID:j1v+pUjd
>>235
ありがとう。
てかこんな簡単なことに気づけないですみませんでした・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:25:18 ID:UPKUCRIc
他ツールの常識に惑わされるのはよくある事
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:31:14 ID:Q6aX8srm
photoshop7用のscriptingプラグインっていうプラグイン、メーカーサイトで見つからないんですが、
どこかで落せるところないでしょうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:33:15 ID:7HRWT4FJ
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|  汚い 汚いって
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|  アホかおどれらは・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|  募金に汚いもくそもない
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|  言うとるやろ
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|  うざいわっ・・・・・・・・!
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161174474/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160948490/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:55:25 ID:pXLvYpLg
>>238
英語公式には置いてある

日本語公式には何も期待してはいけない…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:13:34 ID:Q6aX8srm
ありがとうございます。

英語サイトのほうで下記の記事からのリンク先はなくなってるように見えます。
http://www.adobe.com/support/techdocs/327286.html

ダウンロードページもCS関連ばかりで見当たらないんですが、どこから辿れば見つかるか教えて頂けないでしょうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:24:47 ID:pXLvYpLg
トップ右上の検索窓にscripting plug-inと入れればすぐ出てくる
試しに落としてみたけど普通に落とせた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:28:54 ID:Q6aX8srm
ありがとうございます!落せました!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:24:09 ID:3CEw4yAT
質問です。

●インストールするときに 言語の選択に日本語が見当たらず、Englishでインストールしてしましました。。
日本語に変更する方法はありますか?お返事お待ちしております。
245編集日誌:2006/10/19(木) 14:33:56 ID:b+8tktiv
週に1度INできたらいいかな〜って状態が続いております(´・ω・`)
最近はECで原石採取したり、鏡で変スク採取したり、SKTCでレア狙ってみたりしてます。
見るからにLv上げる気ナッシングwwwwwっうぇwwww
http://www.cetname.com/mslin/index.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:35:24 ID:z9By66vJ
日本語版を購入してインストールし直しましょう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:40:19 ID:hcbZ+lae
日本語版以外のPSって日本で買えるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:46:15 ID:hIS9HZUQ
>>247
君の目の前にはネットにつながったパソコンがあるだろ?
あとは・・・わかるな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:36:11 ID:UPKUCRIc
大人の言う事なんてわからないね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:57:22 ID:HaJb+YiM
>>249
君の目の前にはネットにつながったパソコンがあるでちゅ?
あとは・・・わかるでちゅね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:17:13 ID:zvo+ThBV
そんな口調の子供がいるか!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:58:34 ID:DYjnF8xU
このスレって昔から親切なのはなんでだぜ 感動するぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:23:41 ID:DQGQ/WJy
scripting plug-inについて調べたんだけど
7.0から使えるとは書いてあったけど
6.0さらには5.5までも使えるみたいな内容の書き込みを発見したんだが
真実のほどはどうなんだろう?
DLしてインストしようとしたが7.0以降を使えって出てインストする事すら出来ない。
ttp://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2003/031110012537.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:20:39 ID:uI1IhZZi
使えない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:15:08 ID:TbxwINWV
うむ…
256243:2006/10/20(金) 00:32:20 ID:rz0HjHiW
スクリプト、面白いですね。imagemagick用に書いたperlから
javascriptに移植してみました。

これって、ユーザダイアログかなんかから
引数を受け取ることってできないんですかね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:47:20 ID:FtlhQFTD
photshop7.0.1を使用しています。
質問なのですが、写真などをコミック風に変換するには
どうすればいいのでしょうか?
確か方法があったはず・・・と思い、ググってみたりは
しているんですが、見つけることが出来ませんでした。
(もし答えを見落としていたら、申し訳ありません)

どなたか宜しくお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:11:20 ID:vqUIUjV5
CS2でブラシのオプションにエアブラシon/offの設定がありますが
onにしたときとoffにしたときの違いがさっぱり分かりません

具体的に何が違うのでしょうか?
また、違いを実感するにはブラシの設定をどのようにすればわかりやすいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:31:17 ID:gBmXMf5s
>258
同じ所でブラシをジッと止めてみる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:01:32 ID:vqUIUjV5
>>259
なるほど、そうすればよかったんですね
普段やらない動きなんで気付きませんでした
ありがとうございました
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:51:18 ID:Cn2I/MTT
流量変えるとよりわかりやすいかもね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:28:43 ID:WozR0aSz
海外ではphotoshop5.0等、過去のソフトウェアが
雑誌の付録などで公式にライセンスフリーで提供されていると
いう噂を聞いたのですが本当でしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:54:23 ID:WNGjK3/3
>>262
噂の元に確認しろ。

そしてここにフィードバックだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:54:49 ID:3OFIekL8
CSの最新バージョンが発表されたな・・・・・
とおもったらバージョン2.3ってw
変わった内容といえばAcrobatのバージョンが7から8になっただけ。
発売日は近いだろうけど、この時期にこういうの出してる状態じゃ、CS3は当分先だな。
アドビラボサイトに上がってからだいたい半年から1年で英語版のリリースを考えると、CS3の日本語版は2008年の夏ごろじゃないか?
合併前の株主対策やなんかで前倒しに新バージョンが立て続けに出たけれど、長安大気に入った今の状態じゃ当分新バージョンは見込めない希ガス。
特に、CS3からのフォトショはプロとスタンダードの2バージョンになるみたいだから、結構なメジャーチェンジで時間もかかりそうだし。
まー、気長に待つしかないか。

>>262
アメリカの雑誌なんかにはフリーライセンスでバージョン6が入っていたりするね。
あとEyeCandyLEも同一フォルダに入ってたり。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:04:38 ID:esg3QXPO
それよりアップグレードポリシーの変更が気になる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:14:41 ID:jLNZqGFs
UGじゃなく最新版買っとけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:16:25 ID:3OFIekL8
アップグレードはアドビ自身も旧マクロも大して変わりなかったから今まで通りじゃないの?
今のCS2プレミアムからCS3プロフェッショナルと、スタンダードからスタンダードでだいたい同じ価格帯、スタンダードからプロフェッショナルで2万アップぐらい?
でも、まだラボサイトにもベーターも上がってないし、英語版は2007年のQ2(夏前ぐらい?)という噂だし、日本語版は1年以上先だろうから考えるのは時期早々かもよ。
英語版のQ2発売ってのも怪しいと思う、個人的には。インテルマックで同じ種類のCPUのみの開発で楽だと思ってたのに、逆にインテルマックに載ってるOSXの関係でバグ取りなんかで滞ってるみたいだし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:48:48 ID:cx7AkfVc
今は西暦でいうと何年ですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:14:30 ID:3hxKcVi4
2007年です
270 ◆KIM/10lp0M :2006/10/21(土) 19:15:17 ID:U5i3KfAO
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1161362154/
302 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2006/10/21(土) 19:14:01 ID:hC4u8inP0

880 名前: ◆KIM/10lp0M [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 19:11:28 ID:kNpHzeWe0
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1161362154/
295 名前:みるく ◆oe2b98q9o6 [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 19:06:52 ID:W2Asqi6DO
弟のエッチな本を見てたらこうなっちゃった…

http://p.pita.st/?m=4b84abcl
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:04:39 ID:OAC4kWso
基本的な質問のようですがFAQになかったようなので、質問します。

winで5.0使っています。
今まで線画は紙に黒インクで描いたものをスキャンしていたのですが、
最近タブレットを買いました。

・黒色で鉛筆やブラシツールで描画(当然不透明度100%)してみたのですが、どうしてもグレーになってしまいます。
・また、お絵かき掲示板に描くのと違って、PhotoShopの場合は相当筆圧を上げないと線が引けません。

タブレットで線画を描くときは、どのツールで描けばよいのでしょうか?
また、筆圧が低くても楽に線が引けるようになるには、タブレットの設定を変えるしかないのでしょうか?

どなたかタブレットでPhotoShopで線画を描いている方、ご指南ください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:48:41 ID:3hxKcVi4
>>271
線の描画はエアブラシでもブラシでもなんでも
ただ6以下は打ち込んだ点の間の線の補間がリニアになってしまうので綺麗なスプライン線を描きたい場合はsaiなどを使った方がいい
筆圧はタブレットのオプションでかため、柔らかめ、など筆圧適用度を変更できる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:21:59 ID:FWhnES/Y
PhotoShop7.0を使っているのですが、ファイルから新規を選択するとウインドウが出るはずなのに何も起こらず終了不可になってしまいます。
どうすれば解決できるのでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:23:54 ID:aadHDV+M
再インスコ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:33:47 ID:FWhnES/Y
7.0をアンインストール後、再びインストールしてみましたが解決しませんでした。。。(T_T)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:45:18 ID:OAC4kWso
>>272
うーむ、そうですか…やはり5.0で線画は無理がありそうですね…

かといってsaiなんてソフト初めて知った自分は正真正銘
ペーペーのCG初心者なので、とりあえずタブレットについていた
コミック用ソフト(コミスタ・ミニ)か、イラスト用ソフト(Pixia)を使えるかどうか
試してみることから始めてみます。

筆圧はやっぱりタブレットのオプションをいじる必要があるのですね。

がんばってみます。
いろいろありがとうございました!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:18:42 ID:KMbfvkb6
長時間使ってるとパレットの形とかが液晶に焼きついた感じなって、
ほかのソフトなど使用しててもうっすらとフォトショの窓がうつってるんだけど
これって液晶によくないですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:22:31 ID:aadHDV+M
>>277
全面を白色の画面をしばらくうつしときゃ直るよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:26:17 ID:HJ9a0DuX
a
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:48:41 ID:3hxKcVi4
>>273
環境設定ウィンドウが画面外にいっちゃってるとか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:54:37 ID:cSsqpQFO
>>269
未来人キタコレ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 05:26:34 ID:rvqVid7E
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/sfx/sfx05/sfx05.html
これが結構面白くていろいろな映り込みをやってみたくなったんですが、

デジカメで写した缶コーヒーを映り込ませようと思ったんですが、
箱型は遠近法を使えばいいのですが、丸いものはどうすればいいかわかりません。
何か良い方法は無いでしょうか?
283282:2006/10/22(日) 06:12:35 ID:rvqVid7E
Photoshop 6 and winXPです。
環境書き忘れてすいません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:18:36 ID:2zujO3Pq
ここに聞く前に実際に反射するとこに缶おいて見てみ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:24:37 ID:SsjGGYGM
上からと下からの2枚を撮影すれば良いんじゃないかしら?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:59:26 ID:cSsqpQFO
>>282
リンク先の物は対称反転&透明グラだけで遠近法すら使われてないよ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:25:15 ID:9Vthm4Sm
フォントを螺旋状に配置したいのですが、
カスタムシェイプの一覧の中にあるスパイラルだと
螺旋間の間隔(というか行間?)が開きすぎているので、
間隔が均等な螺旋のパスを作成する方法はありますか?
環境はwindowsCS2です。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:24:51 ID:zZtSwM+3
>>149
残念ながら、パソコンの操作は「直感で難なく出来る奴」と
「壊れるのが怖くてうかつ触れない奴」の2種類にきっちり分かれるので
ウザイ質問を一度もせずに上級者になる奴はざらに居る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:56:36 ID:ExR92xxn
こんにちは!
フォトショップで、漫画で使うGペンのようなタッチでかけるブラシはありますでしょうか?
いま全部試しましたが、近いものは見つけられませんでした。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:19:10 ID:Yz8sVHPV
ないです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:58:41 ID:MG4nFIpW
ほんとに全部のブラシプリセット試したの?
ブラシの各設定をゴリゴリ弄くりまくれば近いものつくれるかもしれないよ?
なければ作れカスタマイズするんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:04:18 ID:08Y/zEiP
_
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:16:48 ID:zKYoFzht
COMICSTUDIO使え
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:24:23 ID:fxRSD8XD
>>282
>>286をまずよく読んだ上で…
CS2ならば「画像のワープ」、CS以前なら「シアー」なんか使ってがんばれば
何とかなることが無きにしも非ず。
ただし、「フィルタ一発デオッケー」というわけには行かないようです。
変形する画像を「わざときちんと切り抜かないで、変形させてから切り抜く」とかの
工夫をする必要があるでしょうね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:23:04 ID:kGwYuIWP
>>286
>7.[編集]メニューの[変形]から「遠近法」を選び、ハンドルを操作して、箱の側面の形状に合うように変形させます。

よう見てみ、使ってるじゃん。
296294:2006/10/22(日) 21:18:16 ID:fxRSD8XD
>>283
あっとごめん…6でしたか…
ということは、うちでは今7以降でしか確認できないんですけれど、
7ならば、カンバスを拡大して映りこみ画像を用意した後
1、一旦カンバスを90度回転する
2、「フィルタ」→「変形」→「シアー」でいろいろがんばる。
いろいろがんばる前に、変形後の形の参考にするための楕円、なんかを並べた
ガイドだかレイヤーだかを用意しておいてもいいかもしれない
3、変形したらカンバスを90度逆回転して元に戻す
ですが、6だとどですかでん。
変形前にきっちり切り抜かないほうがいいように思うなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:29:32 ID:tcnKWuVh
回転している物の残像のような効果ってどうすればいいですか?
一応試した効果だと、
・フィルタで「ぼかし(移動)」→回転じゃなくて移動の効果だよなあ…
・フィルタで「ぼかし(放射状)」→真上から見たような回転は得られるけど…横とか斜めから
見た感じではない

元々ある画像の加工です。自力で最初から絵を描くなら後者の方法であとから絵を斜めに変形とか
出来そうですが…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:50:15 ID:CfiLsSgu
>>297
たとえば、斜め前から見たクルマの写真の車輪(楕円に見えているはず)を
「走っているようにしたいから、回転しているように加工してくれ」なんていう場合、
別レイヤー車輪だけ切り抜き」→「楕円が円になるように変形」
(楕円の長軸短軸が水平種直になるようにまず回転させて、
次に縦か横か一方向に引き伸ばし、でできるよね)
→「フィルタ」→「ぼかし(放射状)の、回転方向」
→「もともとの楕円な写真に重なるように変形して戻す」
というようなことをするけれど、これの応用でどうにかならない?
濃度とか変形具合を変えたものを何枚か重ねたら何とかなりそうだけれど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:01:55 ID:tcnKWuVh
>>298
おお…ちょっとアドバイスを元に試してみるっす
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:12:27 ID:tcnKWuVh
>>298
ああああかなりイメージ通りに出来たよ!!
ありがとう!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:52:55 ID:TLFN1/vc
>>287
先日Illustratorスレッドでこんな話題が出ていた。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1150463349/702-710
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:27:50 ID:NLDQBCg2
>301
ありがとうございます。
イラレでも難しいものなんですね…潔く諦めときます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:32:35 ID:T+WeG7fi
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:44:23 ID:iazjmfTL
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/23/news017.html

アドビがアップグレードポリシーを変更する。
PhotoshopやFlashなどのアップグレード対象製品を、
過去主要3バージョンに限定する。


まさに外道。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:46:02 ID:lnZMlXcL
これは酷い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:50:45 ID:UMQ8lXlH
そんな酷い話でもない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:09:52 ID:CarHjj4+
まさに893
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:25:40 ID:n2dI0jOJ
XPで7.0を使ってます。PSDからjpgに変換しようとすると
全体的に色がくすんで暗くなってしまうのですが、
PSDでの色をそのままJPGにできないものでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:32:00 ID:JXxVzJbo
てか、普通はそんなことならないし。
変なことになっているにちがいない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:35:48 ID:DT+PD3iJ
>>308
ちょっと適当なとこにうpってみてよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:58:40 ID:Fzn1+Ibg
>>308
jpg で保存と WEB 用に保存は違うよ。間違えていないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:34:03 ID:FZvndLHE
アップグレードのポリシーを改定するってさ。
古いバージョンのユーザーを切り捨てるつもりだね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:45:36 ID:PNl0+Tx8
うん^−^
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:49:12 ID:p0P3bVgU
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
photoshop6の俺は入れてくれよギリギリってカナシス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:08:11 ID:w44HDtEb
最近マルチモニターにしたのですが
ワコムタブレットIntuos3が思うように動作してくれません
ワコムのプロパティでマッピングの表示エリアを
1モニタ分に設定したのですが
フォトショップを立ち上げる時のみ2モニタ分の領域になってしまいます
デスクトップ上やSAIというペイントツールでは問題無く動作するので
フォトショで何か制御されているのではと思い質問を出してみました・・・
バージョンはCSを使用しております
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:36:43 ID:cFqvKtTF
つか、今後のPhotoshopに期待する事って64ビットOS対応とかマルチコアCPU対応くらいじゃね?
機能的な向上ってそんなに無い気がする。

まあ16bit/チャンネルモードも思ったより普及してないしな。
CS/CS2で追加された機能はほとんど使ってないよ。

MSみたいに無理やりうpグレードさせて金を取る作戦にしたのか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:45:09 ID:p0P3bVgU
だけど未来はどうなるかわかんないんだから
UGの対象内には入っておきたいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:48:39 ID:50jm7ZAt
5.5は良いソフトで満足してるんだけど今後を考えてCS2に繋ぎでUPグレードすることになるのかぁ
数年毎のAdobe税だなこりゃw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:59:55 ID:Fzn1+Ibg
CS2 だけでも「ノイズを低減」フィルタ、「32bit HDR」、「イメージプロセッサ」、
「スマートオブジェクト」、「Adobe Bridge」今更これらが無いバージョンで作業したくない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:17:34 ID:DT+PD3iJ
>>315
プロパティでアプリケーションの項目がそれになってんじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:21:49 ID:CarHjj4+
例えば7.0からCS3に乗り換えたら、CS3以降の新製品もアップグレード対象になるんだよね?
一回アップグレードしたらそれ以降は通常版買えってわけじゃないよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:26:27 ID:Sg7iKdO9
>>321
3バージョンに一回だからそうじゃないかな?
開発期間が長くなってきてるから
4〜5年に一度ぐらいは上げてよって事かな?
おれPremiere 6.0だしPhotoshop 7.0だし次は上げないと不味いな...
323322:2006/10/23(月) 17:27:16 ID:Sg7iKdO9
>>321
通常版は買わなくて良いって事ね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:33:04 ID:FZvndLHE
最新バージョンを使う理由は、やっぱりアクションとかスクリプトとかプロ仕様の機能かな。
素人には要らないだろうけど、業務では非常に重宝する。
"新しいバージョンは要らない!" って言う人は、 "便利になる" とか "楽になる" ということに罪悪感を感じるタイプなんだろうね。
レイヤースタイルなんか使わなくてもドロップシャドウくらい作れるよ!っていう人、いるよね...。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:36:25 ID:JXxVzJbo
>>312
逆。何いってるの?
今までより前のバージョンでもウプグレできるようになった。
過去3バージョンまでok
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:40:23 ID:ID7esaOV
意味不明
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:52:09 ID:anFHmMxx
5.5って3バージョン前よりもっと前でしょ?

CS2、CS、7.0、6.0、5.5
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:52:13 ID:50jm7ZAt
>>325
前までは4でも5からでもCS2にアップグレード出来たのが次verのCS3?がでたら7以降でないと
アップグレードできなくなるってことでそ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:54:09 ID:UMQ8lXlH
>>324
人それぞれでいいじゃないか
自分も仕事で使ってるからCS2前には戻れないけど

現行Verと比べて軽快な動作が好きって人もいるだろうし
CS2使ってるけど、ブラシ周りの仕様を改悪と感じる人も多いだろう
最新Verが必ずイイかと言われれば決してそうでは無い
と思う
実際6が出た頃は、殺すぞAdobeと思ったもんだw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:00:00 ID:g4nWuWsI
CSな俺はまだ多少猶予があるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:10:31 ID:PNl0+Tx8
18:00:00
オメ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:15:59 ID:Sg7iKdO9
>>329
CS2って良いんだね
一度ダウンしようとしてやけに回線が混んでたからそのままだった。
まあ趣味程度からかあれだけど
CS3で上げるかCS2で今買っておくか悩むな..


333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:23:49 ID:g4nWuWsI
>>331
ドモ(^-^;
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:30:23 ID:Bos4kJBa
んーと、ver3>ver6>ver7にアップしてきたんだが、この場合はオッケ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:50:19 ID:fEk5guIX
>>334
ok
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:55:04 ID:mlVuXNf6
1バージョンおきにアップしてきたが腹立たしいので
ギリギリまで待ってからアップグレードすることにしよう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:06:16 ID:0K5cqwsE
CS2はHDRI取り扱いの為だけにうpしたようなもんだし
これは!っていう機能が付かない限り無理にうpする必要無し。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:08:30 ID:Bos4kJBa
>>335
Thx。まぁやっとかといった感じではあるんだけど。
正規ユーザーがバカ見るような状況はもう少し改善してほしいなぁ。


それはそれとしてアクチめんどいw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:24:52 ID:iPPUYKC5
マウス中央ボタンに手のひらツールを割り当てたいんですが、
ショートカット登録にマウス中央ボタンが割り当てられません。
無理ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:32:29 ID:DT+PD3iJ
マウスユーティリティで中クリックにスペースキーを割り当てればいいんじゃないの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:38:57 ID:u0G56vJT
開いているファイルを一気に印刷したいのですがどうしたらいいでしょうか?

win/CS2です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:41:20 ID:DT+PD3iJ
エクスプローラー上で全部選択して印刷すればいいんじゃないの
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:06:13 ID:iPPUYKC5
>>340
そのマウスユーティリティって別途ソフトを使うってことですか?
あなたは好きですが、それはちと賛成できません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:12:46 ID:p0P3bVgU
>343
相手を完全否定せず気持ち良く話し合いの場を持つ
模範的な回答w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:24:40 ID:75heys1s
やりたい加工があるんだけど、どうすればいいかわかんない。
そういう質問はこのスレでおk?
関連板回ってみたけど、他にスレがなかった…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:26:53 ID:iPPUYKC5
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  笑い事じゃない
    /   ⌒(__人__)⌒ \  社会生活の中で、相手に尊敬の念をしめすことは
    |      |r┬-|    | 当たり前なことなのです
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:35:19 ID:v/miZHEU
>>345
OK!
なるべく具体的に!
さぁ来いっ
348345:2006/10/23(月) 20:46:14 ID:75heys1s
>347
おお、ありがとう。じゃあ早速質問させてもらうよ〜

よく広告とかでも見る、フォントを掠れた感じにするのってPhotoshopで加工出来る?
元からそういうフォントなのかと思って観察してみると、そうじゃないみたいだし。(同じ文字でも掠れの模様が違う)
「掠れたインクとかをスキャン→レイヤーで重ねる」以外の方法でそういう加工が出来る方法があったら教えてください

ちなみにPhotoshop6.0。
349341:2006/10/23(月) 20:48:44 ID:u0G56vJT
>>342
それも思いついたのですが
Bridgeからコンタクトシートで何十枚もファイルを作成しているので
正直保存するだけでも随分な手間なのでPhotoshop上で済ませたいのです。

ということで、pdfでまとめて印刷してみました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:12:35 ID:0K5cqwsE
ID:iPPUYKC5は馬鹿だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:18:06 ID:v/miZHEU
>>345

まぁスキャンしなくても
意図した掠れ方をレイヤーに描画してそれをテキストレイヤーに
重ねるのが一番イメージに近づけそうな気がするけどそれ以外かぁ・・・
あとはテキストレイヤーをラスタライズしてダスト&スクラッチなどいろんなフィルタを試してみるとか・・

ってこんなことは多分やってるだろうからもっと出来る人にバトンタッチしよう!
つ☆パシッ
コミック用途かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:19:04 ID:Sg7iKdO9
>>348
レイアーの効果→パターン
じゃ不味いのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:30:32 ID:v/miZHEU
>>352
その手があったか
>>345
もひとつ例として
レイヤースタイルの光彩内側のノイズとサイズを調節すれば
均一だが掠れた感じの表現もできる。
354345:2006/10/23(月) 21:31:37 ID:75heys1s
>351
やっぱり自分で素材を作るべきかー。
あまり絵心は無いけど、頑張ってみる。
ちなみにコミック用途ではないよ。仲間内で使うポスターのデザインを任されてしまったのだw

>352
ん?どういうこと?
パターンを使うってことは、やっぱり掠れ画像を用意しないと駄目だよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:32:16 ID:Sg7iKdO9
>>348
適当だしもっと上手い人なら上手に出すと思うけど
フォントにグラデーションオーバーレイと
パターンオーバーレイをかけたやつ
こう言うのの応用じゃ駄目?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/be861023213008.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:32:51 ID:Sg7iKdO9
>>354
標準機能だよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:02:39 ID:75heys1s
>355
ちょっとイメージしてるのと違います…。
文字で説明しにくいから、英語フォントの画像持ってきた。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qqn61023220046.gif

こういう雰囲気の加工を日本語フォントにやりたいんだよね。
ここまでかっこよくなくてもいいんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:16:27 ID:CfiLsSgu
>>357
「製版カメラ使って紙焼きの多重露光」とかで作ったなこういうの…
「伏せ焼き」とか言ってたけど、他の人はどういってたんだろ。

「フォントのレイヤー」と「模様(というか、文字に入った傷?)のレイヤー」を用意して、
模様のレイヤーは黒いの(漫画原稿で言う線画抽出、の状態にしておく)と、
白いの(黒いのの黒が白になった感じ)と用意して、
白いのは必ずフォントのレイヤーの上において、フォントのレイヤーとグループ化
黒いの適当に、でどですかでん。
傷模様の素材をどこで用意するかが大変だけれど、
なんかそのへんの汚い紙をスキャンしてコントラスト上げるだけでいいような気もする。
レイヤーモードはみんな通常でオッケー、そんなに難しい加工じゃないのう。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:22:11 ID:Sg7iKdO9
>>357
外に文字が散っちゃってるから
フォントのままでは無理な気がするから
フィルターで部分的にしながら小細工か

雲とかのフィルターを別レイヤーで作っておいて
色を付いた所を選択し
その選択範囲でラスタライズした
フォントを部分的に切り取って抜けさせて
小細工か......ちょっと調整が面倒かな...



360345:2006/10/23(月) 22:32:36 ID:75heys1s
やっぱ楽して作る方法はないんだなww
皆のレスを参考にして、試行錯誤してみるよ!

ありがとうございました(つД`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:41:08 ID:0K5cqwsE
>>357
電線の入った風景をデジカメでとってそれを素材にする
362358:2006/10/23(月) 23:20:48 ID:CfiLsSgu
「きれいなフォント」の状態のものを一旦てきとーなプリンタで出力して
くちゃくちゃにして(レーザーだとトナーが落ちる)しわをのばして
拡大縮小コピーを何回か繰り返してそれをスキャンしたの、
とかも素材にしたことがあるけれど、あほすぎかなあ。
そんなに難しい加工じゃない、とはいったけれど
>>359さんのような丁寧さが必要か。すいません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:56:16 ID:GY+3rDvi
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:23:51 ID:S/2DpVL7
きのう、Mac ProにCS2バージョンアップ版をインストールしたのですが、久しぶりのパソコン買い替えと
バージョンアップで、たどたどしく作業して何とかインストールできたのですが、途中で認証手続きを
したかどうか記憶があいまいで自信がありません。認証されているかどうかを確認する方法ってありますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:27:57 ID:vuni+A8o
CS2が起動出来るなら認証してるってことじゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:35:42 ID:LnlTHmcJ
>>364
大丈夫30日後に使えなくなると同時にメッセージが出る。
その時認証すればよい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:06:47 ID:S/2DpVL7
>>365
30日間は認証されてなくても使えるようです。

>>366
なるほど。ありがとうございます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:56:19 ID:BMeiq+2q
>>337
複数レイヤー、バニッシングポイント、スマートオブジェクト、ワープ、はメジャーチェンジだろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:13:40 ID:BMeiq+2q
>>357
超簡単。
文字レイヤーを複製、間に白で塗りつぶしたレイヤーにマスク作成して、フィルタ、描画、雲模様、で移動フィルタ、2階調化後適当にフェード、フィルタでノイズ追加。
色調補正でコントラストを上げる。描画モード乗算で下のレイヤーに重ねる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:34:40 ID:LfAYkCkH
3バージョン前までしかupグレ対応しないってことについて

うちは5通常版>7にupグレしたんだけど
CS3は7まではOKということでも、UPグレディスク単独でも上のverにできるのかな?
結局元の通常版(5)入れろと言われてアウトってことになったり…しないよね?
upグレからupグレってやったことないから不安だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:35:15 ID:/+JZoUmR
バニッシングポイントって一番無駄な機能だよなあ。
使ってる奴見たことねえ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:12:55 ID:w0rzC+lz
あ、あのーぅ…

僕つかってますノシ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:28:35 ID:2NfPJhZt
>>370
これまでの例では通常版でもup版でもどれかひとつup対象があればokだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:54:40 ID:HaCxyj4Y
Photoshopの次回の主要リリースっていつ頃の予定なんだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:14:06 ID:SM1GbLO8
来年の5月頃みたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:27:33 ID:HaCxyj4Y
>>375
ありがとう5月ならまだ焦らなくて大丈夫だから安心した
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:48:06 ID:0yowsqsB
>>367
メニューのヘルプの所にあるライセンス認証ってのが反転して
クリックできないようなら送ってるんじゃないのかな
と思うんだがどうだろう

再インスコを何度か繰り返したときに、その下にある
ライセンス認証を転送で一旦解除して再インスコ…ってのをやった記憶がある

ただ、その転送をした後に、その上の転送が選べるようになったかどうかまでは覚えてないw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:50:07 ID:/Hq9mDqI
>>371
他のフィルタでも言えるけど、使用者がどれだけ応用できるかっていう、技能で大きく左右されるフィルタだよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:51:36 ID:/Hq9mDqI
>>376
来年の春っていうのはあくまでも英語版、日本語版は更に数ヶ月遅れ。
今までの例からすると、平均半年後ぐらいか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:12:17 ID:0yowsqsB
日本語版が遅れるのはまぁ致し方ないとしても
英語版リリースから何も変わってない修正パッチを
日本語公式に上げるまでに1ヶ月も待たせる日本法人はなんとかならんものか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:27:04 ID:/Hq9mDqI
1ヶ月以上だったよね。内容全く同じで、というかオリジナルは日本語バージョンも含まれていたもの。
IMEバグも対応遅かったよね。
安いアプリじゃないんだからちゃんとやれって思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:30:36 ID:Qgbth90z
ちゃんとやってるからそれだけ時間がかかってるんじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:49:26 ID:/Hq9mDqI
一月以上前に本家に上がったものと、100%全く同じ内容の同一ファイルの何をちゃんとするの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:51:45 ID:0yowsqsB
>>382
英語公式に上げられた修正ファイルが
日本語公式に上げられるまでに1ヶ月以上の時間
しかも改変無し…これで「何を」ちゃんとやってるのだろうか?


IMEバグに関しては、まぁ市場の狭さから
Adobe本家での対応が後回しにされるのは仕方ないかなと思う部分もあるが
同じくすぐに見つかったブラシのバグも放置していたからなぁ…
Q&Aの回答が「その機能を使わないでください」だったしw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:08:51 ID:GTJnWcxq
>>384
いやいやちゃんとダウン出来るか確かめるのに
日本のプロバイダーで全部テストしてたんだよw


>Q&Aの回答が「その機能を使わないでください」

そのうちPhotoshopは立ち上げずに
インストールをお楽しみ下さいになるんじゃないかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:51:05 ID:AVXU8g4K
>>383
あえて日本法人を擁護するなら
日本語版にそのパッチを適用しても
問題ないかを確認していたって事かな
1ヶ月以上かけて。
英語版と日本語版が100%同じアプリなら
100%全く同じパッチを1ヶ月以上も
後に公開するのは犯罪に近いな。
387Abobe日本法人:2006/10/24(火) 20:39:30 ID:KjyI/gku
おまいらもう使ってくれなくていいよ#
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:53:59 ID:yQG6aGBq
じゃあ金返せ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:57:16 ID:AwyyKF2U
写真を元にその上から筆で絵を書いたような加工ができるものを探してるんですが
今度出るPhotoshop Elements 5.0でできますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:04:43 ID:GTJnWcxq
遊んでる日本法人なんかいらんて
本家から言われるぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:55:06 ID:3WMNEARO
筆で絵を書いたような加工とは何か最低でも10行使って説明してくれよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:05:53 ID:Q+pc2Mvc
>>389
そういうのはペインターでやりなさい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:34:52 ID:TIN9MhCR
>>389

おそらくフィルタ関係の質問ではないかと。
だとすれば出来る。
写真を取り込んでブラシストローク他いろんなフィルタが使えるから
試してみるとよい。自分で描かなくても簡単に出来る。

ペインターはゴッホタッチなどのフィルタが使える
いろんな筆を使ってタッチを生かした絵を自分で描こうとするなら
こちら。

写真を元に別レイヤーに描くだけ(タッチの必要なし)ならフリーのソフトでも十分。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:51:53 ID:Q+pc2Mvc
>>389
あーArtRage(1.0フリー)でも似たようなこと出来るわ。一度試して御覧なさい。
395389:2006/10/25(水) 01:47:25 ID:sGTXE2HO
やっぱり説明わかりにくかったですね…
言いたかったのは>>393の事です。参考になりました。
>>394のも試してみます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:55:38 ID:eBnfwm5X
>>386
というか本家の英語版にあがったパッチは、本家のサイトの適応可能バージョンの中にJapaneseも入っていたし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:48:58 ID:l8DPrxIG
なぜ文句たらたら日本のサイト見るのかな。

どうもダウンロードサイトは日本とUSしかないようだね。
アドビさん、日本もUSへのリンクだけにしちゃいなさいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:44:30 ID:MGUqWO5T
>>397
言いたいことはわかるが、それはほらあれだ
パッチを入れ慣れてる人間つーか人柱的耐性のある人間の台詞かと

Photoshopのツールバーにある羽(or目)をクリックすると繋がるサイトはjpなわけだし
大抵日本法人から買ってるわけで、日本語公式を見るのは普通じゃないか?
MSはパッチが上がれば日本語公式に繋いだり繋がったりするだろ

個人が自己責任で試す分には英語サイトから落としたもんでも
なんでも入れればいいと思うが
企業だったりすると自己責任でってのもどうかなと

自分の場合自宅のCS2は本家から落としたの入れて
その後問題ないのも解っていたけど
仕事場は日本語公式を待つことになったし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:56:00 ID:j9RZpJ45
客を客だと思っていない態度が問題。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:11:45 ID:58mDFKb+
photoshopにはペインターやコミックスタジオのようにカンバスを好きな角度に回転したり戻したり出来る機能はありますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:19:38 ID:Q3ljfkxn
ある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:31:12 ID:MGUqWO5T
>>400
無いですよ

ペインタでは昔からあった、カンバスの隅を画面中央に持ってくる…みたいな
カンバス外の余白表示ってのが最近実装されたばかりですわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:33:27 ID:58mDFKb+
回転させるとその角度分カンバスの面積も増えてしまって困っていたのですが、やはり有りませんか…。
どうもありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:05:44 ID:mU1j/0Ug
日本語ページへのアップデート掲載が遅れたのは
Windows版と Mac版を同時に載せるために
Mac版がでるのをまってただけでしょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:30:17 ID:l8DPrxIG
>>404
Macに限って言えば

USバージョン:9/13
USサイトのインターナショナルバージョン:9/26
日本語サイト:9/25

で全く遅れはないんだよね。多分日本支社は関与してないよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:35:18 ID:j9RZpJ45
>>404
本家じゃマック版もウインドウズ版と同じぐらいの時期に出てるじゃない。
しかもマック版も日本サイトに上がった物は全くの同一ファイルだった。
だいたいプラットフォームの違う物、バグの内容も違う物を何故同一の時期に合わせる必要があるのかサッパリ意味不明。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:35:42 ID:mU1j/0Ug
ああMacに限って言えばな
遅いって言ってる奴は Windows ユーザなんだろ
俺もそうだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:22:27 ID:SuyGHZ0r
> Windows版と Mac版を同時に載せるために

そもそもこの意図がよくわからんです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:49:18 ID:0j71Up1i
WIN/フォトショップ バージョン7を使ってるのですが、不具合が生じて原因がわかりません。
誰かわかる人、教えて頂けませんか?
CMYKモードのみ、色の塗りつぶしが、少しくすんで着色されてしまいます。
RGBモードでは問題はないみたいなのですが・・・。原因がわからないので
もう一度、フォトショップを入れなおしたのですが、やはり直りませんでした。
最近までは、問題なく使えてたのですが・・・。
アドビではバージョン7だと教えてくれなかったのでこちらで
わかる人がいれば、教えて欲しいです。すみませんがお願いします!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:53:01 ID:H6NhHp/X
CMYKは元々RGBの表示色領域の一部しか表現できないものなんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:58:49 ID:MGUqWO5T
うーん…それって単純にCMYKだからじゃないのと思うんだけど
最近まで普通に塗れてたってのが解らないなぁ
最近まで"CMYK"で出ていた色が出なくなったって事?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:00:31 ID:ACscMa+X
CMYKって元々RGBよりくすまないかい?

413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:16:26 ID:n1H6LPn6
>>409
RGBとCMYKでは表示可能な色域が違う。RGBで表示可能でもCMYKでは表示できない色がある。
主に蛍光色等の鮮やかな色部分がそうなる。そのためRGBの画像をCMYKに変換するとくすんだ
感じになったりする。
まずRGBとCMYKの原理的な違いを勉強しよう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:37:11 ID:joD/cCgw
遅いレスだが>>371

あれはある種の広告デザイン屋には超絶便利機能。
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:01:25 ID:d9cwmgKs
漫画家にも便利そう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:01:48 ID:ACscMa+X
CS2欲しいんだけどね
CS3まで待とうかホトトギス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:12:55 ID:H6NhHp/X
CS3で何かめぼしい機能とかつくのかね?
キャンバスの回転とかつかないかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:15:35 ID:l3Ij5fOP
回転いいねー
全画面以外でキャンバスをウィンドウに束縛されないスクロール可能にするのも欲しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:37:40 ID:ACscMa+X
>>417
極端に不自由してないし
どうせ買うならと思うだけの話しだす。
けど5月に英語版なら一年近くかかるのかな...........
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:14:00 ID:II/CWXUA
5で必要十分です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:02:09 ID:gWGIgsbP
photoshopを使った写真を加工する方法が沢山載ったHPとかを紹介してくれませんか?

具体的にやりたい事は、画質の悪い画像を、新聞の写真のように荒く加工したいんです。
その他写真の加工方法が知りたくて、HPを探しています。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:08:04 ID:H6NhHp/X
つ【MdN】
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:14:32 ID:jUt/sJle
つ 中川潤
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:16:08 ID:7BxApf4Z
中川潤HPはもう更新しないのかなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:35:44 ID:ACscMa+X
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:10:03 ID:IdxdC5vX
「新聞の写真」っつうたらそういえば、最近では
「FMスクリーンでCMYK+特色」なんていうのも増えたね。
化粧品広告とかが多かったのだけれど(これはまあ、よくわかる)、
こないだの民主党の小沢一郎の出ている広告がそうだったんで
ちょっとびっくり。
そういえば前の総選挙の民主党の広告チラシは
全面リッチブラックで、「なんじゃこりゃー派手だなー」と思ったっけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:10:59 ID:JTRluVpQ
>>417
カンバスの回転はいまでもできるだろ、ボケ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:35:39 ID:10sovpA3
質問したいです。
XPで6.0を使っているのですが、文字ツール?の文字がとっても小さくなってしまうんです。
1000くらいに設定してやっと見えるくらいなんです。
なんでこうなったのか全然わかりません。
はじめは普通に使えたんですが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:42:10 ID:XTQ9CyCn
dpi
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:12:49 ID:DI/4Exyo
よくあること
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:17:11 ID:unOBtvRD
お願いです教えてください。
RAWを現像する場合、フォトショップとメーカーソフトでは
画質に差が出るものでしょうか?

現在ニコンD200にて100%RAWにて撮影、使えそうなものをキャプチャーNXにて現像しています。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:30:21 ID:/bqfAEIv
オークションのフォトショップ無料DLソフトってなに?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:37:05 ID:zaAF06iF
ホトショップ7使いです
7以下はアップグレードできなくなるみたいなメールが来たんですけど、
PhotoshopCS2って7に比べるとやっぱり重いですか?
あと安定感はどうなんでしょうか・・・不安です。
434433:2006/10/26(木) 16:40:49 ID:zaAF06iF
あっ、体験版があったので入れて使ってみます
スレ汚しすみませんです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:43:22 ID:3KYV/eOh
>>431
出ますよ。

だから、画像やその使用目的に応じて使い分けたりもしますし、
逆に「これを使わないと納得した上がりにならない」と使うものを限定したり
しているですよ。

>現在ニコンD200にて100%RAWにて撮影、使えそうなものをキャプチャーNXにて現像しています。

これはこれでひとつのやり方として、成立しているんじゃないでしょうか。
「使えそうなものを」選ぶ段階のために、
RAWファイルの閲覧ができるビューアソフトのいいもの(表示が速いとか、動作が軽いとか)を
なにかひとつ手に入れておくのがいいと思います。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:52:06 ID:fxiAmO1z
>>433

Q: アップグレードポリシーの変更が適用される製品は?
A: 下記の製品が対象となります。(カッコ内は次回の主要リリース時にアップグレード対象外となるバージョンです)

AdobeR InDesignR (Ver. 1.x)
AdobeR IllustratorR (Ver. 9.x以前)
AdobeR PhotoshopR (Ver. 6.x以前)

7は次のverで上げればOKでしょ
437431:2006/10/26(木) 18:11:47 ID:unOBtvRD
>>435

ありがとうございました。
いろいろ試してみたいと思います。
438名無しさん@お腹いっぱい。::2006/10/26(木) 21:04:01 ID:kvfr+VLZ
あの、
CS2にバージョンアップするには、どの旧バージョンまで
OKなんでしょうか?
アドビのHPからオンラインで買おうとしても「CS以前」
としか書いてないし、どこにも情報が無くて不安です...
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:12:37 ID:gm5J03sw
今はまだどのバージョンでもおk
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:13:46 ID:tDvUuvVu
4までだったかな
4だけは確かロック解除コードだかの発行をを申請しなければいけない
5以降なら普通に前のバージョンのシリアル入力でいける
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:17:39 ID:tDvUuvVu
あらもっと前でも大丈夫だったっけ?すまんね
442名無しさん@お腹いっぱい。::2006/10/26(木) 21:32:50 ID:kvfr+VLZ
>> 439 440 441 様
レスありがとうございます!
ただ...どうも5.5以降じゃないと駄目らしいという噂
を聞いたのですが、それがアドビのHPの何処にも書いてない上、
アップグレード版の商品パッケージにも「旧バージョン」としか
書かれていないのです...
対象バージョンを明記してあるソースなど、どこかにないかと...
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:43:33 ID:tDvUuvVu
検索して三秒で出てくるって
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4902+001
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:47:16 ID:tDvUuvVu
5もロック解除コードいるんだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:00:58 ID:CQVfqXV9
アップグレードインストール手順(Windows 版 Photoshop 5.0 以前から Photoshop CS2)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226475+002

アップグレードインストール手順(Windows 版 Photoshop 5.5 以降から Photoshop CS2)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226476+002
446439:2006/10/26(木) 22:22:04 ID:gm5J03sw
ロックについても聞きたかったわけね。勘違いした。
>444
下痢した奴の放屁みたいなIDだなww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:27:51 ID:SljhVmia
まず、お前が持ってるバージョンはいくつか言え。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:29:01 ID:dUv9UM10
そして、お前が持ってる総資産を言え。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:43:44 ID:fxiAmO1z
>>448
つI....orz
450名無しさん@お腹いっぱい。::2006/10/26(木) 22:50:00 ID:kvfr+VLZ
>> 443 445 様
ありがとうございました!
助かります。

>> 447 様
5.0です。
これ以降はどうしても欲しいと思うバージョンアップがなかったので
放置してきましたが、今回のアップグレードポリシーの変更を機に
バージョンアップを検討していたところです。

大変参考になりました。
ありがとうございました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:51:26 ID:PHf4uosX
>>449
IDとシンクロしてる・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:53:42 ID:d/0Ha2FV
コピペのショートカットキーに関しての質問です
Macだとなんか模様見たいなキーを押してマウスでフォト上のものを
クリックしながら移動すればコピペできるのですが、
Winのやり方がわかりません。
調べてみたら(CTRl+cを押してからCTRL+v)と書いてあったのですが上記のMacのように
もっと簡単なやりかたはないのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:34:38 ID:PHf4uosX
>>452
CTRl押しながらマウス左ボタン押したままドラッグ
でよいかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:36:56 ID:d/0Ha2FV
反転のショートカットはどうやりますか・・・?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:37:58 ID:d/0Ha2FV
>>453
・・それがコピペできないんです・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:05:25 ID:+ydy8zZG
>>452
反転といっても選択範囲に描画色にいろいろあるけど
>>455
できるハズなんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:13:47 ID:1RKQy4rl
>>453
Ctrlじゃ移動ツールになるだけだろ。
移動コピーでいいなら移動ツールにしてAlt押しながらドラッグでできる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:18:13 ID:+ydy8zZG
>>457
俺はデータ間の移動だと思ったんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:19:19 ID:yVjTEH/e
>>455
Mac では command+option+マウス左ボタン押したままドラッグ だから
Windows でも一つ足りないと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:28:47 ID:41/bXh/P
俺はAlt+Ctrl+ドラッグだな
さてどれだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:29:48 ID:viqTHUQz
>>427
が、画像の回転じゃないんだからねっ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:34:17 ID:OdEXReYE
460っぽいな。
457も同じようなもんだが
そして質問者は消えていったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:34:30 ID:FnJepwis
>>460
でぇーーーーーーーーきたーーーーーーーーーー!!!
神!!!!!ありがとう!マジありがとうネ申!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:37:15 ID:OdEXReYE
で次はXか
CTRL+SHIFT+Iか?w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:39:15 ID:FnJepwis
へ?Xって?
CTRL+SHIFT+I押したけど何もおきませんでしたが・・・?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:40:21 ID:CR81jwXF
>>461
プルダウンなら「イメージ」→「カンパスの回転」→「時計回り」とか「角度入力」とかでできるばい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:41:28 ID:CR81jwXF
>>463
右クリック+ドラッグでも、メニューが出てできるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:43:52 ID:viqTHUQz
いや、そうじゃなくてペインターにあるaltspaceなんですけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:44:42 ID:viqTHUQz
>>465
Ctrl Alt T でもおk
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:49:40 ID:FnJepwis
>>469
??
段落っていうのがでてきたけど・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:56:28 ID:CR81jwXF
選択範囲を反転する場合はCTRL+SHIFT+Iだよ。
なにを反転するんだろ??
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:00:42 ID:CR81jwXF
あ〜!!フォトショップで同じオブジェクトを増やす時は「alt」+ドラッグ
平行に動かしたい時は「shft」+ドラッグ、平行に増やしたい時は「shift」+「alt」+ドラッグ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:02:21 ID:viqTHUQz
バージョン幾つなんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:02:39 ID:CR81jwXF
ついでに「ctrl」はプルダウンメニューの「ビュー」に「スナップ」のチェックが入ってる時
ガイドやグリッドにくっつかないように自由に動かしたい時使うよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:03:23 ID:1RKQy4rl
色調の反転だったらCtrl+Iだが…
使用頻度はそんなに高くないなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:04:09 ID:FnJepwis
>>472
おぉ〜!!本物!神!
なんだコピペってALTのみで、CTRLいらんのか。

いや、反転ってまず☆があったとしてこの半分を左側にペンツールでかいて
反転コピペさせてみぎにもってきたいってことです
説明不足でスマソ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:07:49 ID:CR81jwXF
フォトショップには左右反転のショートカットはないよ↓
どうしてもマウスを使いたくなければalt+E→A→Hだけどマウスより時間がかかる↓↓
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:07:58 ID:1RKQy4rl
>>476
Ctrlが要らないのは移動ツールにしてる時だけ。
他のツールにしていてもCtrlキーを押すと一時的に移動ツールになる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:08:38 ID:CR81jwXF
あるいはCS以降のバージョン買って、オリジナルのショートカットつくるか…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:09:58 ID:CR81jwXF
>>478
あ!そうそう。移動ツール以外の場合はctrl押すと移動ツールに変わるたいね!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:12:31 ID:FnJepwis
そか。ありがと!バージョンはCS2です
もうひとつ・・・
イラレの質問スレがずっと捜してるんだけどみつからなくて・・
どこにあるかわかりますか・・?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:12:41 ID:41/bXh/P
好きなの使いなはれw
俺は囲んだ後ctrl押してるけど人それぞれだからw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:15:05 ID:41/bXh/P
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:20:19 ID:CR81jwXF
>>481
これじゃ返事来ないかな?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1150463349/l50
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:23:52 ID:FnJepwis
専用ブラウザ?
専用ブラウザとここのスレだと何が違うんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:29:00 ID:41/bXh/P
>>485
スレの一覧が出たり検索出来るから便利

IEとかで見ると鯖に負担かけたりとかいう話しも
(この真実は詳しくないんで知らんけど)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:35:01 ID:b8G9CzPC
いい加減sageろよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:35:12 ID:R/g+qUYZ
「移動させたいならCtrlキーを押せば一時的に移動ツールになって
そのままドラッグすれば移動できる」は、まあそうなんだけれど、
それを手癖にしていて、「移動ツール」にしているときに
「Ctrlを押してドラッグ」してしまうと、違う操作になるから注意。
どういう結果になるかは各自実験を。
複数のレイヤーがある画像で、「選択範囲」を作ることなく、
ドラッグ開始位置とアクティブレイヤーとの関係を見ながら、
やってみるといい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:36:37 ID:41/bXh/P
>>485
俺の使ってるやつだとこういう風に見える
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9du61027013441.jpg

ie使ってるとsage忘れて怒られるしね
こう言うのだと一回入れればそのスレが落ちるまで
sageを記憶してくれる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:05:00 ID:Vi4KIUdK
アップグレードポリシーなんたらのメールが来たけど、アドビのサイト見れないよう!
Mac OS9+IE環境で閲覧できなくなって久しいんですけど・・・。

将来、Win機に乗り換えも視野に入れつつバージョンアップを検討してるのですが、
Mac版からWin版へのアップグレードも25000円でできるのでしょうか?
昔、OS乗り換えだと5万円だったような気もするので、どなたかご存知だったら教えてください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:05:40 ID:Q6STrCmv
MacProを買ったのでPhotoshopを6.0からCS2にバージョンアップしたのですが、テキストの縦書きが
できなくなってしまいました。取説にはテキストに関する部分がないし、オンラインヘルプも
見ましたがどこに書いてあるのかさっぱりわかりません。

CS2で画像内にテキストを縦書きできている人がおられましたら、設定の仕方を教えてください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:26:58 ID:z5ka6vdM
テキストの入力。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226995+002
…「縦書き文字ツール」はあるようだが。
文字の入力モードなどはどうしてる?

なお、CS向けには「縦書きの解説」があって、
そのサンプル画像が…こんなのだった…
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224745+002
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:29:30 ID:Zn773DF8



. ょ


494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:48:36 ID:Q6STrCmv
>>492
ありました!ツールボックスの方で切り替えるようになってるのに気づかないとは
大ボケでした。どうもありがとうございました。助かりました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:01:44 ID:7KB0+/fB
>>490
> Mac版からWin版へのアップグレードも25000円でできるのでしょうか?

できない。新たに買う必要あり
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:47:56 ID:CR81jwXF
>>494
ツールボックスでテキスト長押しで縦書き選ぶのが基本だけど
いったん横書きした後で「レイヤー」→「テキスト」→「縦書き」でもできるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:28:31 ID:SIVl7xmM
Photoshopクリエイター能力試験の1級とアドビ認定エキスパートってどっちが有利?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:34:18 ID:W3liGz/T
就職した方が有利
499490:2006/10/27(金) 22:13:50 ID:Vi4KIUdK
>>495
そうですか・・・
OS変えたら、どのみち手持ちのライセンス失効と同じという事ですね。
回答ありがとうございました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:24:10 ID:VUIlu3JY
Illustratorはカラーバーで色を弄る際Shiftを押しながらドラッグすると
他の色も比率を保ったまま変化するんですが
Photoshopではどうやってするんでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:56:00 ID:FK6Ozg70
むり
502初心者:2006/10/28(土) 21:30:51 ID:3285qdQu
はじめて書込みさせて頂きます。
フォトショップで Yデータ Cデータを個別にそれぞれ読み込ませるには
どのようにしたら良いのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ご教授下さい。
お願いいたします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:00:24 ID:iO4PMb6e
チャンネル毎にペーストしてけばいいんじゃねーの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:36:23 ID:LVpoHj6k
質問なのであげさせてください。
フォトショップで作ったデータで、画面上では黒
スポイトなどで色を拾ってみても限りなく黒に近いデータなのに印刷すると
アウトラインがかかったような白になってしまうのですがこれはデータが
破損してしまっているのでしょうか?ご存知の方がおりましたら
よろしければお教えください、お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:43:48 ID:iO4PMb6e
BMPで保存して印刷してみればいいんじゃねーの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:52:17 ID:wLtUfT6o
プリンターは問題ないのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:06:16 ID:4G1UgyDy
フォト5.5でブラシを自分の好きな順番に並べ変えたいのですが可能でしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:12:31 ID:xW1ywwzF
無理なんじゃねーの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:10:32 ID:6u/zVjvy
3.0JってXPにインストールできますか?
また、5.5へのアップグレードはディスクがあれば無料でできますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:14:48 ID:xW1ywwzF
できるんじゃねーの?
511504:2006/10/29(日) 01:50:07 ID:/znTkvQC
BMPとついでにJPEGも試してみましたがだめでした。
直前までは黒もきちんと印刷できててコントラストが弱かったので
色を弄っていたらアウトライン化するようになってしまって。
もう少し試してみます、あとプリンタが原因の可能性もあるのでそちらもあたってみます。
ありがとうございました
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:43:34 ID:2jIAv/WE
CS2のレイヤーの不透明度とその下にある塗りはどう違うのでしょうか?
それぞれ透明度の調節をしても違いがよくわからないのですが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:44:41 ID:13cvEPUB
レイヤースタイル適用したレイヤーに使ってみればわかる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:53:58 ID:IuA+TaDd
パスで囲んで選択範囲作成したところを削除したいのに「消去」にするとパスが削除されてしまいます
どうすればいいですかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:56:54 ID:oJr7UqU4
Shift + A を押す
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:56:57 ID:Nd8KqT5v
Deleteキーを押す
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:08:35 ID:U6jW7uZs
ctrl+Xキーを押す
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:34:29 ID:Vrqf0xAn
>>514
ペンツールやパス選択ツールのままだとパスが削除される
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:12:05 ID:/YEjdZlH
レイヤークリッピングパス使いなさい
または選択範囲に変換してからDELETEキーで消しなさい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:45:34 ID:IuA+TaDd
>>515-519
ありがとうございます!
ショートカットの重要性がわかりました・・・
521初心者:2006/10/30(月) 23:08:12 ID:0AphMC7S
503 さん レス遅くなりました。申し訳ございません。アドバイス有難うございます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:31:11 ID:ql8/yfpe
おまいさん、いい奴だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:40:09 ID:wp96woTq
先日まで7を使っていて
ctrlを押しながらレイヤーパレットの任意レイヤーを押してそのレイヤーの選択範囲を取る
(サポートで言う
「[レイヤー] パレットで画像レイヤーを
[Ctrl] キー (Mac [Command] キー) を押しながらクリックします。
画像の周囲に選択範囲が作成されます。」)
がCS2だと出来ない(複数レイヤー選択になる)んですが

CS2で、7までの「ctrl+レイヤーパレット=そのレイヤーの選択範囲取得」
を取るにはどうしたらいいのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:42:34 ID:kIpvKeZd
>>523
レイヤーパレットのサムネールのところを選択して(略
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:43:59 ID:wp96woTq
>524 ああッ('A`) サムネールでしたか・・・ ホントすいません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:09:05 ID:SyjidxL4
CS3はサムネイルを7に戻してほしいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:59:48 ID:di8ThDey
6を使い始めたんですけど
ぼかしや指先ツールを透明部分に使用すると黒くなってしまうんですが
なにが原因なんでしょうか?
一応メモリの割り当てを増やしてみたりしたのですが変わりませんでした
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:02:14 ID:/m/dGXs4
トレンドマイクロにやられた...。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:10:20 ID:rMhuRA1q
>>527
バグです。
6.01のパッチで解消されてます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:55:02 ID:Ghykal2d
懐かしいなw
531527:2006/10/31(火) 21:35:11 ID:di8ThDey
>>529
ありがとうございます。無事解決しました。
アップデートは盲点でした…アホな質問して申し訳ない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:44:46 ID:V2jfVm9S
6.0は良い子だからいつまでも大切に使ってあげてください
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:24 ID:SWNwCGOu
コピックのサイトにある、RGB近似データの使用方法を教えてください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:20:33 ID:X96RzXt1
Ver書いてない奴は最新版と勝手に認定

DLする
解凍する
Photoshop起動する
スウォッチに読み込む

これで理解できないならそもそも使う意味もない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:04:49 ID:NjHDP2dc
すみません・・・説明、ありがとうございました。助かりました。
536はぐりん:2006/11/01(水) 17:26:57 ID:Plcclnum
一眼レフで撮った写真をレタッチしたいのですが
フォトショップのモニター上の色と、WEB上の色が違うので困ってます
解決方法なんかはありまつか?

カラー設定がRGBだからいけないのでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:32:12 ID:xnoxgIzR
JPGもPNGもGIFもだめなの?BMPは?
web上でって事はフォトショ上、ビューア上で見る分には普通なの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:42:25 ID:xkIdx3lb
Photoshopのカラーマネージメントをしていないだけかと
539はぐりん:2006/11/01(水) 17:45:05 ID:Plcclnum
>>537
JPGもPNGもGIFもBMPもだめですた。

フォトショ上でみると空が紫っぽく写ります。
WEB上では空が青いです。

>538
詳しすくお願いしまつ。
というか本で調べてみ松 サンクス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:08:19 ID:7lTlzDeL
>>536
フォトショップでweb上でみえる色にしたいだけならビュー−校正設定−カスタム−シミュレートするデバイスに「icm file」選択
541はぐりん:2006/11/01(水) 18:35:53 ID:Plcclnum
>>540
カスタムの後に、シミュレートするデバイスに「icm file」選択
という項目がないでつ、
CS2だからですかね??。

RGBの色空間をWEB上でうpするのはやはり
無理なのでしょうか?orz

「編集」から「カラー設定」で「モニターのカラー設定に合わせる」にすれば
「ファイル」からの「WEB上に保存」と同じ色になりまつでつ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:57:56 ID:UYXjDm1a
>>536>>541
>>540をちょっとアレンジしてみた。
「ビュー」−「校正設定」−「モニタRGB」で、
「その画像ファイルをインターネットエクスプローラーのような
画像埋め込みプロファイルを参照しないアプリケーションで
開いたとき」と同じ表示になる。
言い換えれば、その画像をWEBにアップしてブラウザで見たときの感じになる。

…ビュー−校正設定−カスタム−シミュレートするデバイスに「icm file」選択
は、デバイス(この場合はモニタディスプレイ)をキャリブレーションして
ICCプロファイル(拡張子がだいたい.icmになる)を作成している場合には
わかりやすいかも。

全般にカラマネネタなんで簡単に済む話じゃないけど
気が向いたら参考サイトをはっとこうか。
543はぐりん:2006/11/01(水) 19:01:25 ID:Plcclnum
>>542
ご親切に、ごめんなさいです。
できれば、参考サイトのうぷよろしくお願いしまつ。
544542:2006/11/01(水) 19:03:23 ID:UYXjDm1a
「空が青いはずなのにPhotoshopでは紫になる」は
まさにさもありなん。
「モニターのキャリブレーション2」というスレのレス番258から275あたりで
そんな話をしている。
気が向いたら読んでみて。そのスレの頭に貼ってある参考サイトも
ざっと見ておくと良いかも。
545はぐりん:2006/11/01(水) 19:55:09 ID:Plcclnum
>>544
ありがとうございますた!
そのスレ探してみます
546542:2006/11/01(水) 20:10:01 ID:UYXjDm1a
「モニタのキャリブレーション2」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1157735532/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:16:16 ID:7lTlzDeL
> フォトショップのモニター上の色と、WEB上の色が違うので困ってます

これは当然の事と考えておきましょう ↓どこかのスレで昔見つけたモノです
ttp://circle.cc.hokudai.ac.jp/vrmap/Lab/CMM/cmm02.html
フォトショップはカラーマッチングに対応
インターネットエクスプローラはカラーマッチングに非対応
なので色は違って見えて当たり前です

IEが一般的に普及してIEの色調が正しい色調(もしくはフォトショップでIEの色調を再現したい)と思って居る人がいますが
それは意味のないことです なぜならカラーマネージメントを捨てる行為だから。
IEがカラープロファイル対応になればフォトショップのモニター上で同じ色調を見ることができるでしょう
カラープロファイル対応のwebブラウザだとフォトショップ上の色調と同じに見られる
548542:2006/11/01(水) 20:26:08 ID:UYXjDm1a
>>547
一言で言うと…「郷に入っては郷に従え」。
とりあえずW3Cのサイトを熟読してから、言葉を選びましょうよ。
>それは意味のないことです なぜならカラーマネージメントを捨てる行為だから。
は、言い過ぎ。カラマネが「空真似」になってないか見返してね。

「ICCプロファイルを埋め込んで読み取ってという形のカラーマネジメントの
前提が成立してない世界なんだ」ということや、
「ICCプロファイルを埋め込んで読み取ってという形以外のカラーマネジメントも
この世には存在する」ということも知っておくといいと思うよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:34:48 ID:7lTlzDeL
>>548
了解した 言い過ぎた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:35:10 ID:xnoxgIzR
何だか難しい話になってますなぁ…。
551542:2006/11/01(水) 20:38:15 ID:UYXjDm1a
つうても私もけんかをしたいわけではないので…

>IEが一般的に普及してIEの色調が正しい色調
>(もしくはフォトショップでIEの色調を再現したい)と思って居る人がいますが
いるいるいるよね。そういう人に
>それは意味のないことです なぜならカラーマネージメントを捨てる行為だから。
と、切り捨てないで、
まず「違う」ということを理解させて、「IEを信用するな」というか、
「IEで見ているくせに色がどうこう言うな」ということを理解させんとね、とおもうんじゃが。
>IEがカラープロファイル対応になればフォトショップのモニター上で同じ色調を見ることができるでしょう
多分、なんない。W3Cのサイトでも読めばそんな風に予想する。
というか、W3Cでは「カラープロファイルの運用」以外の
カラーマネジメント手段を提唱もしたりしているみたいだし。
>カラープロファイル対応のwebブラウザだとフォトショップ上の色調と同じに見られる
…Safari…
でも、「プロファイル埋め込みのない画像ファイルに任意のプロファイルを指定」が出来ないから
結局Safariも「プロファイルが読める」という機能がついただけの緒戦「ブラウザ」。
カラーマネジメント対応アプリケーションである」という誤解はしないこと。

「プロファイルを運用してのカラーマネジメント」へのデバイスの対応を
(これが前提でしょ)
「ケータイで写メール」や「テレビでインターネット」にまで求めるのは
不可能でしょう。

こんな感じかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:08:11 ID:/BgMB8Li
モニターのキャリブレーションするとフォトショップのモニター上の色と
WEB上の色を同じにすることできるの?
同じモニタで見ているわけだからどっちの色も同じように変化するだけで
差は縮まらないと思うけど

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:23:09 ID:xqy9vrSn
>>551
> というか、W3Cでは「カラープロファイルの運用」以外の
> カラーマネジメント手段を提唱もしたりしているみたいだし。

http://www.w3.org/Graphics/Color/sRGB
sRGBこそInternetのための標準的なデフォルトのカラースペースです。
ってこと?
554542:2006/11/01(水) 21:30:10 ID:UYXjDm1a
>>552
できない。「モニターをキャリブレーションする」は、「別件」。
「モニターをキャリブレーションすると、ディスプレイのsRGBモードでの表示は
sRGBの定義と一致した表示をする」というわけではないです。

「Photoshopのカラー設定や校正設定を変えることで、
ある画像データの表示のされ方を変えることは出来る。」
そのなかで、「IEでの表示をシミュレートする」という方向で「変える」設定が
>>540>>542だ、とこういう話。
「WEB上の色」というのは、曖昧模糊な存在なので、そういう言い方は私は避けてます。

ただし、「完全に一致」はしないです。
「モニタのキャリ」スレに実験結果が貼ってある。
555542:2006/11/01(水) 21:33:29 ID:UYXjDm1a
>>553
「それもひとつのカラーマネジメント」とはいえると思います。
そのほかに、「PNGのチャンク」なるものも。
私も完全に理解しているわけではないので「みたいです」という言い方をしています。
ごめんね。
556542:2006/11/01(水) 21:38:58 ID:UYXjDm1a
ってスレ違いじゃんか。退散。ごめん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:00:37 ID:dC0eOjtJ
CS2を使っています。
先日アップデートをさせたところ、
何度再起動しても繰り返し再起動を要求するウィンドウがでるようになってしまいました。

この症状の解消方法をご存じの方がいましたら、
教えてください。

よろしくお願いします。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:37:18 ID:vUC6pgiZ
OSは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:55:27 ID:inQPIA9k
いえCSです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:34:34 ID:crqwcmn6
BSはデジタル放送
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:39:13 ID:MGWSgsKI
DS はシトロエン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:41:27 ID:ZMQEz47y
フォトショップCSを使ってるんですが、文字ツールで文字を打つと綺麗に
横にずれなくて、重なったようになるんですが、どうすれば元に戻るんで
しょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:51:19 ID:PGMaGyPd
単に文字間隔が狭いだけなんじゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:55:05 ID:ZMQEz47y
>>563
それを標準に戻すにはどうすればいいんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:02:50 ID:/MwU2yeh
>564 割れ認定しまつ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:05:44 ID:crqwcmn6
ヒント:AV

あとは自力でガンガレ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:11:35 ID:ZMQEz47y
今課題製作中で期限がもうあんまり無いので、マジで元に戻すやり方教えてください
お願いします!オプション、矢印でずらしていってますが時間かかるので
普通の状態にしたいんです。いそいでるんで、お願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:15:56 ID:ZMQEz47y
>>566
AVの意味が分かりました、ありがとうございます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:26:39 ID:aLAijGUh
割れは否定しなかったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:33:02 ID:98aEezVa
割れじゃなくてデモモードでCS2を使ってるんですが、
ブラシのカーソルが十字のままになりました
(環境設定でいじってもスルー)

あと15日でデモ期限が切れるんだけど、「早く登録しないとだんだん使えなくするぞゴラァ」ということなんでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:34:55 ID:98aEezVa
事故解決

キャップスがオンになってるとなるのか
スレ汚し須磨祖
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:41:51 ID:kMiM62Fl
>>567と同じやつだったら
ウゼェェェェェェェ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:11:41 ID:98aEezVa
ちがうけど、567読んだら確かに俺のと質問傾向が似てるな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:12:18 ID:gqyPydXB
質問させてください。
5.0からCS2に移行しようと思っています。
アクションも一緒に移行させているのですが、うまくいきません。
・パスを作成→指定の大きさのブラシを選択→そのブラシで境界線を描く
このアクションを作りたいのですが、CS2でブラシを選択しようとすると
どのブラシを選択しても「ブラシ~~」と表示されてしまい、
直前に使っていたブラシで境界線を描いてしまいます。
(5.0ではブラシに番号が振られていて、うまく行ってました)
CS2ではこの動作は出来ないのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:52:59 ID:2eSo/7fV
とある、若者にmacbook pro(core 2 duo)+外付HDD(eSATA接続)
で、shake, photoshop, FCPを同時に起動するのは無謀ですか?
って質問されたんだけど、まず、ワークスペース確保できんのか?…と思うんだが、
intel化に遅れをとっているPower Mac G4使いの俺に聞かれても困るので、誰かおしえてやってくらさい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:06:55 ID:kwsdcojI
こういう縁取りされた手描きの文字を描くにはどうしたらいいんでしょうか?
http://up.spawn.jp/file/up48421.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:12:36 ID:I9c94JA6
>>575
「そりゃ、難しいだろうね」と答えて、深刻そうな顔をしておけばOK !
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:20:15 ID:Qo/1TDfK
>>576
文字だけ残して切り抜いて、レイヤー効果で塗り:0/カラーオーバーレイ色:白で50%/境界線:黒。
みたいな感じでできると思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:31:14 ID:SMLv/ku5
>>578
レイヤースタイル光彩(外側)にして色を黒にして、効果を通常か乗算にして
そこに白い字を自分で好きなように描けば良いだけじゃない?
あとはレイヤの不透明度をちょっとだけ下げれば薄く文字も透けるし。
580576:2006/11/03(金) 15:03:23 ID:kwsdcojI
>>578
>>579
どうもです
レイヤースタイルを使ったら上手くいきました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:05:48 ID:z4psH9ZO
>>576
選択範囲を少し拡張して黒く塗った上に元のレイヤーを乗せる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:38:35 ID:KrcMjZP7
教えてください!    フォト7.0で家のカラーシュミレーションしてるんですけど、素地を残して色を付けるにはどうしたら良いですか?       通常、乗算、カラー、と色々あるのですが何を選んだら良いか解りません。  親切な方よろしくお願いします!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:41:39 ID:EQwvxkQ7
>580
亀レスだが普通に白で文字書いた後に黒で境界線を描く(外側)にすればいいと思うよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:06:59 ID:PgNm+tFg
>>582
マニュアル嫁。

はい次。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:50:29 ID:F0VvXIxr
PS7ですが、JavaScriptで
選択範囲の座標を取得する方法があれば教えてください。
座標から選択範囲は作れるのですがその逆ができないのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:27:03 ID:RXaBPsS2
フォトショの本を買おうと思うのですが、
早川廣行って人の本とオフィシャルテキストとどっちがいいですかね?
どちらかというと「機能」を紹介してくれる本が欲しいのですが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:49:47 ID:+yjhhm6o
>>585
7ってスクリプト使えるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:01:49 ID:K8k7230V
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:02:28 ID:LzCYBc2S
本読んでたらモニタ解像度が一般的にMacで72dpi、Winで96dpi
Web用途なら96dpiあれば十分って書いてあったんだけど
WebにUpする目的なら96dpiで作った方がいいのかな?
今までWin、72dpiで作ってた…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:03:48 ID:cUDyNgRz
>>589
>本読んでたらモニタ解像度が一般的にMacで72dpi
今はそんなことないわな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:23:07 ID:Rmu2t3Ac
印刷しなければ解像度なんて関係ないんじゃない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:36:06 ID:2mj/FVVt
印刷しなければ、ってことはないが、Webじゃ解像度なんて関係ない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:36:27 ID:kO1S6LKJ
解像度よりも単純にピクセルサイズだろうな。

Webセーフカラーとガンマ値に気を付ければいいんじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:28:09 ID:NkDID2dq
画像を加工して、PIXUSip4300でプリントしたところ色がおかしいんです(´Д`;)
画面でみる色とは程遠い色になってしまうんです。
黒のグラデーションにしたところ、黒と白はでるのですが、中間のグレイがでなくて薄緑がかかった色になってしまいました。
あとはショッキングピンクみたいな色も、淡い色合いででてしまいました。
なにが原因なのかわかりません!!
他のペイントソフトを使った時はこんなことなくてパニックです(涙)
誰かしご存知の方いたら教えてくださいっっ(涙)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:25:05 ID:MnpFPSaV
>>582
新規レイヤーを作成しそれに色を塗る、元の画像にすでに色がついてるなら
新規調整レイヤーで色調補正とか・・・他にもいろいろやり方あると思うけど
>>586
機能紹介ならエクスメディアの「MENU MASTER」シリーズがお勧めかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:35:39 ID:kO1S6LKJ
>>594
バージョンも環境も書かないで色が変だから教えろってのは、いかがなもんかね?
この分じゃこのスレ内のログすら読んでねえだろ。

ログ見てから出直して来い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:41:55 ID:wFGWLH0c
>>596
釣られるなよ
そいつフォトショップ使ってるかどうかもわからんぞw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:59:25 ID:6M21ABYb
>>594
カラー画像内の黒のグラデーション部分は安いインクジェットでは鬼門だよ完全なグレーにするには
インク自体を白黒のみにするより無い、多少緑や青味がかったグレーになる場合が多い。

ショッキングピンクみたいな色は恐らくマゼンタのインクが飛び散った物だと思う、Photoshop云々より
プリンター側のノズルの不調かと思うよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:26:06 ID:U1XbNq1s
>>598
いや、ショッキングピンクの部分が沈んだ桃色とかになってしまったということではないだろうか。
そもそもインクが対応してなきゃ出ないけど。

何にしても釣り質だろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:48:15 ID:aQjwsNW/
アクションの一部を改変したいんだけど
どうやればいいのでしょう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:54:49 ID:uk4dZqsc
>>600
アクションでググレ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:13:57 ID:gw+D1GhW
>>600
ブラシの編集とかと同じ要領
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:08:57 ID:6M21ABYb
>>599
だとしても釣りとは思えないな、なんでそんなに釣りにしたがるか判らんし、
釣りならもうちょっと釣った後面白そうな事書くだろ?
単純にインクノズルかプリンター自体の不調に対処できない初心者じゃないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:54:30 ID:xWbuTlaZ
ラインツールで直線引こうと思ったら、
なぜか矢印が出てくるんですが、普通の線は引けないんですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:12:12 ID:5Z/WWEcp
>>604
オプションバー(横長のあれ)のまんなかあたりにある下向きのちっこい矢印をみてみて
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:32:20 ID:xWbuTlaZ
>>605
矢印の部分は消えるんですが、線ではなく
長い長方形みたいになってしまうんですが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:37:28 ID:bNm54Kwd
>>606
> 長い長方形みたいになってしまうんですが。
右クリックして「パスを塗りつぶす」と線になります。

線の太さはオプションバーに値を入力する欄があります。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:53:37 ID:xWbuTlaZ
説明不足でした。
たとえば線の太さを5pxにして、パスを塗りつぶすと、
長方形が出来上がってしまうんです。

↓赤色で囲んだのがパスで、青色で囲んだのが塗りつぶした状態です。
http://vista.jeez.jp/img/vi6265897297.gif
609607:2006/11/05(日) 02:26:46 ID:bNm54Kwd
>>608
境界線を描いたように見えるけど、どうしてそうなるのか分かりません。

別の方法だけど、オプションバーの左側にある四角形のもの(今は真ん中を選択してあるよね)を左側か右側にすれば
線は引ける。

左側=シェイプレイヤーになる。
右側=直接描画される。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:33:16 ID:dS4HjeYA
CS2 ver9.0.2を使ってます
ビュー→表示→レイヤーの境界線にチェックしても
画像を開き直すとチェックが外れてしまうのはバグですか?仕様ですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:51:30 ID:fhYrC58g
7.0です。
キャンパスの端に線を描きたいのですが、
ペインターのようにキャンパス外から内側に線を引くことは可能でしょうか?
画像を縮小表示するとキャンパス外領域が出来るのですが、
これだと小さすぎて線がズレてしまいます。よろしくお願いします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:57:09 ID:SbNXJBTX
>>610
仕様。表示状態は保存されない。
またレイヤーの境界線とスライスは現在の表示設定とは無関係に、必ず非表示になる。
Illustrator では表示状態はファイルに保存されると言う矛盾もある。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:02:57 ID:SbNXJBTX
>>611
CS2 にバージョンアップする。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:23:19 ID:xWbuTlaZ
>>609
右側を選択すると普通に線が引けました。
ありがとうございました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:38:32 ID:k/eRxMZs
鱈セレ環境で4.0Jを使ってきましたが、アップグレードのサービスから外されると言うことで、VerUPを検討しています

今年中にC2D環境に移行するとして、CS2にVerUPするために幾らほどアドビに払わないといけないんでしょうか?
アドビのサイトにあちこち入れないところがあって分かりません・・・(WIN2K&IE5)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:43:53 ID:jTa5YoXB
>>615
そういうことはアドビに聞けよ
電話やメールくらい出来るんだろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:24:12 ID:34yfekaz
> アドビのサイトにあちこち入れないところがあって分かりません・・・(WIN2K&IE5)
IEのバージョンを上げれば良い事、
自分で出来ることもしないで聞くような奴に
教えることは無い
618611:2006/11/05(日) 15:25:16 ID:dS4HjeYA
>>612
素早い解答ありがとうございました
619610:2006/11/05(日) 15:25:50 ID:dS4HjeYA
610の間違いです
すんません
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:25:55 ID:SbNXJBTX
>>615
アドビストアなら26,250円、だけどもっと安いところはいくらでもある。
パソコン持ってるなら検索しなよ。オレはある店で50%ポイントサービスの時、
CS2のUPG版買ったのでCS3のUPG版は12,750円引きで買える。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:48:29 ID:9LvJaC4H
有効期限にお気をつけて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:34:08 ID:+pQrFTne
質問です

エレメンツ2.0を使っているのですが、急にブラシの透明度が下がってしまいました。
不透明度100%のまま線を引いても30%くらいの薄さでしか引けません。
タブの筆圧が関係あるのかと思いましたが、マウスで線を引いても同じ現象が起きます。

エレメンツを再インストールしてもこの現象は改善されませんでした。
WindowsXPのシステムの復元も試しましたが、直りません。

助けてください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:59:49 ID:SikShZvy
>>622
思いつきの回答なんでまゆつばで聞いてくれて
結構だけど、インスト・アンインストでは書換え
されないレジストリの掃除(特にエレメンツ
に関する情報を削除)をするか、あと、透明度が
下がった日かその前に何か別のアプリ等をインストール
していないか(他のアプリとの干渉)を調べてみたら。
624622:2006/11/05(日) 23:18:05 ID:+pQrFTne
>>623
レジストリは、知識が無いのでいじれません

別のアプリは、Pixiaを最近インストールしたので、それかなと思いアンインストしてみましたが駄目でした
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:37:47 ID:guW8rBDk
>>622
エレメンツ知らないんだけど、レイヤーのオプションのせいとかそういうことじゃないよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:43:21 ID:R9zw1Lff
画像を抽出したあと輪郭のところにもやっとしたのを消したいのですが
消しゴム消してもどうしてもガタガタになっちゃうし、
投げ輪でふちをちょっとずつとってってもがたついて尚かつ面倒です・・・
イラレのペンのようになめらかに線をひけてその線の内側の部分だけ消すには
どうすればいいのでしょうか?泣
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:43:58 ID:+7SPC0VD
今cs(windows)なんですが、macのpcを購入したんで
cs2にアップグレードしたいんですが、winからmacに変更(アップグレード価格)
ってできますか??
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:51:28 ID:l6CBP1rD
>>626
>イラレのペンのようになめらかに線をひけて
ペンツール(Path)で選択範囲を作成すれば……。

>>627
出来ません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:57:27 ID:R9zw1Lff
>>628
それがわからないんです・・・
ただ黒い線をひくだけになっちゃうし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:19:33 ID:z8bOPmhG
アンチエイリアスを切る・選択する色の範囲を0にする、が一番簡単だがそれだと希望の切り抜きが
出来ないだろうなー

選択範囲が決まった時点でクイックマスク行ってマスクの色に二階調化を掛けるとかもある
そのあとカットするとくっきり選択範囲、これでも希望通りにはいかないかもね

まーがんばれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:30:08 ID:l6CBP1rD
>>629
まずペンツールに切り替えます。
そうすると「オプションバー」の左側に四角形のやつが3つ見えるから、それの真ん中を選択してから
ペンツールを使うとIllustratorのペンツールで「背景と線両方の色設定が無い」状態とほぼ同じ状態になります。
→適当な表現だから突っ込まないでね。

パスを閉じた後に右クリックすれば選択範囲を作成出来ます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:32:38 ID:lg3smXb4
>>627
ライセンスプログラムに切り替えれば出来る。個人だと出来ないかもしれない。
アドビに聞いてみて。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:43:15 ID:3eC2QYIE
モニターを17インチから20インチに変えたら
ブラシをかけた場所がモザイクみたいにムラになってしまいます。
どの設定を変えたらいいのでしょうか?
曖昧な説明ですみませんが、わかる方がいたらお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:49:24 ID:wS/ZqCvC
>>633
それ本当にモニターのせいですか?
ブラシの設定がディザになってるとかじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:58:17 ID:1K00UrXH
モニターを20インチから17インチに変える。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:05:11 ID:9h0xkz6t
アメリカは>>634

一方ロシアは…>>635
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:19:45 ID:M78xUQx6
>>633
使用Photoshopのバージョン、使用PC OS CPU VGA 搭載メモリ 解像度 「使用色数」
どのメーカーのモニタから、どのモデルに変更したのかとか

必要なデーターがひとつも書いてねえじゃねえか、そのくらい全部書け。バカ。市ね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:35:27 ID:zQW9/iwR
elements2を3年使って、やっとマスターしました。
アルファチャンネルが使えるフルバージョンを購入予定です。
elementsにはなくて、フルにはある機能が学べる本で
おすすめの本を教えてください。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:42:37 ID:EzFYf3De
使ってわかんない所があったらそれについて解説してある本探せよ
それまではユーザーガイドで十分だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:48:02 ID:6uWor0Q1
実際3辺りから公私ともにそれこそほぼ休み無く使ってるが
未だにマスターしますたなんて言葉は吐けないなぁ…
多分知らない機能とか、自分の使用用途とは違う方面の人から言わせたら
もっと簡易的な方法とか、応用法がいろいろあるだろうし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:01:11 ID:/OtY8lj0
最近の子供はすぐに死ねとか殺すとか、
命を軽んじる傾向があるから困る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:05:09 ID:g0LP1okd
そのセリフこのスレで言ってあげてくれませんか
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1154960988/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:51:46 ID:13lVdH0/
OSXでCS2を使っています。
レイヤーの描画モードをショートカットを使ってよく変えるのですが、
CSからは「通常」モードが、sift+option+N に変更されています。
これを使うとOSXの「ことえり単語登録」がでてきてしまいます。
ショートカットの指定変更もできず、とても困っています。
いろいろ調べたのですが、どうにもなりません。。。
みなさんはどうしているのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:16:48 ID:sPQ4A26o
ことえり解除すればいいんじゃない?
というかホットキーに設定されてるとかどうなのそれぶっちゃけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:31:42 ID:g4LBUHfw
>>644
ことえりを解除??
フォトショはことえりを解除しないとショートカット使えないのですが。。。

>>ホットキーに設定されてるとかどうなのそれぶっちゃけ
すみません。。。意味わかんないです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:37:35 ID:zsNPnbCt
>>622
特定のファイルだけでなるんなら描画するレイヤーの不透明度が変わっちゃってるとかかな
新規ファイルでもなるようなら違うんだろうけど

フォトショエレの環境設定を初期化すればとりあえずは直りそうなカンジね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:59:13 ID:0iPWRwk3
>>643
半角英数の入力を「U.S.」で入力するように設定して、日本語入力をする時以外は「U.S.」モードにして使えば。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:01:00 ID:QZJA9T/a
マカーてどうしてこんなに馬鹿なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:12:44 ID:wVF41uke
まかーじゃなくて割れ坊が
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:16:09 ID:foP0ruoW
Macの場合だけど、日本語入力する時以外は日本語入力モードを使わない。
特にATOKを使っているときは絶対に。
だけどトラブルが好きならどうぞご勝手に。
651622:2006/11/07(火) 10:41:26 ID:L2yHDP/X
>>625
レイヤーも不透明度100%にしています

>>646
新規ファイルでも同じ現象が起きます
塗りつぶしや鉛筆では起きません
ブラシだけです

>フォトショエレの環境設定を初期化すればとりあえずは直りそうなカンジね
環境はいじってないはずなんです
それに再インストールしても直りませんでしたし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:58:04 ID:nOzMCQxb
>>651
初期設定ファイルを一端捨てるとかやってみたのか?
再インストールとは別だし、いじったつもりはなくてもファイルが壊れたりすることはある。
他人のアドバイスを真っ向から否定するのはよくないよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:22:15 ID:g4LBUHfw
>>647
あざーーーーーーーーーーーーっす!!
解決いたしました。単純な事で申し訳なかったのですが、
困っていたので、うれしいです!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:14:11 ID:UWLWNrBV
photoshop以前の問題じゃないか…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:33:04 ID:+zZGXsaS
質問です。
フォトショ7でファイルを読み込んでいない時に
メモリの開放はできますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:38:54 ID:agIvD6ah
>>655
ちんちんをっしゅ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:30:04 ID:Gr94nmez
>>655
一旦終了
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:09:39 ID:OiigZwxY
すみませんが、下の大礼紙の様なテクスチャを作りたいのですが、
どのような方法で作ればいいでしょうか?
アプローチの方法だけでも教えてもらえないでしょうか?
スキャナなどから読み込んでうまく作れるものなのでしょうか?

http://www.kippo.or.jp/culture/washi/appli/a08.htm
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:37:56 ID:sX6yFNWH
>>658
スキャンする。
正方形に切り取る。
スクロール。数値は一辺の半分、ラップアラウンドにチェック。
つなぎ目部分を手作業で自然な状態に直す。
以上。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:37:59 ID:Kmf4ZGF1
質問があります。
以前Photoshopの7.0を使っていまして7.0でのフィルタの粗いパステル画を使っていました。
ストロークの長さ35、ストロークの正確さ15の設定で使っていました。

先日PCを再インストした際に消えてしまいディスクは実家なので仕方なくCS2の評価版をインストしました。
CX2で同じ効果を掛けたいと思ったのですが同じ設定にもテクスチャという
新しい項目が増えているようでいまいち同じ効果を再現できません。

フィルタ自体が変わってしまっていて全く同じ効果を再現する事はできないでしょうか?
似た効果が出せるようなら設定を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:26:19 ID:pin4czsX
>>660
7.0を再インストールすればいい話ではないのか
ちゃんと買ったのならできるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:33:26 ID:foKNSq/k
比べてみたが見たところ同じモノが出来ている様だが?
663660:2006/11/08(水) 11:07:23 ID:TQ3v3877
レスありがとうございます携帯から失礼します。

>>661
先述致しましたようにディスクが実家にありまして。
両親とは不仲なもので…。
>>662
わざわざありがとうございます。
自分の印象ですと7.0に比べCS2の方がより絵に近く
ストロークの太さもCS2の方が太く感じました。
ゲームを制作していまして背景に使って居たのですが
今までの物とは全く別物に感じられました。
テクスチャの設定が違うのではないかと思いますが…。

自分の設定が記憶違いなのでしょうか…。
7.0を最後に使ってから1ヶ月も経っていないので間違いは無いと思うのですが…。
664660:2006/11/08(水) 11:19:12 ID:TQ3v3877
連投になってしまいすいません。

設定が違うかもしれないので一応アップロードしてみましたので
この画像に近くなる様な設定をご教授いただけたら光栄です。
よろしくお願いします。

http://skyst.net/a/src/sky0227.jpg
http://skyst.net/a/src/sky0228.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:33:21 ID:wtmK6eKi
ブラシストローク斜め+エンボス?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:46:08 ID:Wc6QruV+
キャラクターの周りにカラーハーフトーンでドットを配置して
さらにそのドットを徐々に小さくさせる表現をするにはどうしたらいいのでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:53:32 ID:wtmK6eKi
何だ徐々に小さくさせる表現って。アニメーションでも作る気か。
キャラの周りにだけ適用したいんなら選択範囲とってキャラの周りにだけ適用すればいい。
ドットの大きさは色の濃さに比例するから濃さを変えればいい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:53:30 ID:Wc6QruV+
>>667
>ドットの大きさは色の濃さに比例するから濃さを変えればいい。
グラデーションを使えばいいのでしょうか?
どうしたら上手くキャラクターの周りだけにグラデをかけれるんでしょうか?
色々と試してみたんですが上手くいきませんでした。すみません。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:19:06 ID:wtmK6eKi
そういう事か…確かにそういうのよく見かけるな。多分以下のやり方で出来るんじゃないかな。
レイヤーを白で塗り潰す>レイヤーを乗算にする>キャラの形にくりぬく>レイヤー効果で光彩を入れる>レイヤーをラスタライズする>カラーハーフトーン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:30:28 ID:J9BTPI1w
>>668
その輪郭の形の選択範囲を塗りつぶし、ぼかし(ガウス)でぼかしてから
カラーハーフトーンかけりゃいいだけだよ。
選択範囲を塗りつぶす前に拡張したりぼかし具合を変えたりして調整してみれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:38:03 ID:HeIiJcoZ
質問させてください。

スポイトツールを使った際、描画色でなく背景色に色を抽出してしまうのですが・・・。
描画色に抽出するよう変更するにはどうしたらいいでしょうか?
いつの間にかこうなっていて微妙に困ってます('A`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:47:35 ID:wtmK6eKi
描画色をクリックするとそっちがスポイトが適用される対象になるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:53:36 ID:HeIiJcoZ
あ、ほんとだ・・・('A`)俺アホだな
ありがとう。助かりました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:56:40 ID:ahln1RI/
ブラシ使ってる時のつもりで
スポイト選んでいても無意識にAlt押して背景色に色を拾った挙げ句
気がつかずにブラシで描画してアレ?となるのは俺だけじゃない筈


と思いたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:59:21 ID:wtmK6eKi
そんな話は初めて聞いたけど確かによくありそうな話だw
まぁ>>673-674ドンマイ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:03:27 ID:1ilScljy
知人より受け取ったjpgファイルがマックで開けなかったのですが、
ウィンドウズでは問題なく開けました。
フォトショップファイルやイラストレーターファイルはバージョンの違い等で
そういうことはあったのですが、jpgでもあるのでしょうか・・・?
どういった原因が考えられますか?
ちなみに拡張子をつけ、機種依存文字の使用もしていません。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:04:22 ID:vKEN7N6T
グラコンで開いて保存し直してみれば
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:15:56 ID:q6KeUoem
>>669
>>670
アドバイスありがとうございました。

今までぼかしをかけるレイヤーの背景色を透明のままでやっていました。
背景を白で塗りつぶせば良かったんですね…orz
670さんの方法で試したら簡単に出来ました。
ありがとうございました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 05:39:52 ID:hpziJU/w
>>676
マックバイナリ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:40:02 ID:oGuZx8+q
CS2で、複数のレイヤーを一気にクリッピングマスクにする方法ってご存知ないですか?
7の時は、リンクしてからやると一気にできたんですけどCS2では出来ないみたいで…
(7の時はグループ化って呼んでたような…ややこしい)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:46:53 ID:hWlu2IyH
フォルダにマスクすりゃいいんでないの?
682680:2006/11/09(木) 16:52:30 ID:oGuZx8+q
>>681
後でクリッピング元の画像を修正した際に、フォルダのマスクも修正するのが2度手間っぽくて…
たいした手間じゃないんですけどね^^;
後、下のレイヤーと関連がありますーっていう、レイヤーの左に表示されるあのアイコンが解りやすかったので
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:57:00 ID:hWlu2IyH
え?Ctrl+Gって事?
684680:2006/11/09(木) 17:25:33 ID:oGuZx8+q
言語中枢、腐っててすみません(´・ω・`)

http://skyst.net/a/src/sky0311.jpg
@の画像をAのように、一気にクリッピングマスクしたかったんです。
レイヤーが多い画像を扱うので、一枚一枚やるのは手間だなーと思って…
Bのようなグループ化だと、確かに一気に出来るのですが、
レイヤー1を修正したらグループ1のマスクも修正しなくてはいけないのと、
レイヤー1とグループ1が関連してますよーっていうのが、ぱっと見て解りにくいなーと思いました。
うーん、一枚一枚やればいいんですけど、
7で出来たので、CS2でも何とか出来んかと思いまして…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:31:42 ID:hWlu2IyH
CS1だけどリンクかけると「リンクしたレイヤーにクリッピングマスクを作成」が追加されるよ
686680:2006/11/09(木) 18:01:35 ID:oGuZx8+q
>>685
情報、どもです。
ImageReadyに「リンクしたレイヤーにクリッピングマスクを作成」を見つけました。
Photoshopにはなかったyo…orz
Adobeのバカァ…TT
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:50:14 ID:apVUT6Fz
フォトショップエレメンツ2.0をインストールしてたメインPCが故障し修理に出しました
修理から帰ってくるまでの間、サブPCにインストールして使用しても大丈夫ですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:58:14 ID:AO9tUwGw
そんな簡単なこと事自分で考えなよ
何のために頭があるんだい?
何でもかんでも質問すれば良いと思っては駄目だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:10:56 ID:KGB9IQxg
大丈夫だよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:15:33 ID:apVUT6Fz
>>689
ありがとうございます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:24:31 ID:ActEljzl
>>688
m9(^Д^)プギャーーーッ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:38:05 ID:nox/dfJM
>>686
Ctrl+Alt+Gでちまちまやってるから気がつかなかったけど
CS2だと複数レイヤを一気にってのは出来ないみたいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:26:51 ID:7590p5ui
そんなばかな
694680:2006/11/10(金) 17:41:30 ID:WoAdDgYf
手順大目ですが、何とかできたのでご報告。

>>684のjpgでの手順です。
レイヤー5をレイヤー1の上に移動
レイヤー5をクリッピングマスク
レイヤー2から4を複数選択
レイヤー1とレイヤー5の間に移動
とすれば、なんとか出来ました。

以上、お騒がせしましたー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:11:59 ID:laoidnYq
Photoshop Largeというフォントを探しています。

知り合いのPhotoshop 7には入っているのですが、
私のPhotoshop CS2には入っていませんでした。

しかも、普通のフォントとは異なるようで、
知り合いのマシンのシステムのフォントを探しても見つけることができません。
どうしても、Photoshop Largeを使いたいようで、困っています。

代替フォントもしくは、Photoshop Largeを取り出す方法はないでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:12:56 ID:laoidnYq
> どうしても、Photoshop Largeを使いたいようで、困っています。
どうしても、Photoshop Largeを使いたいらしいのですが、私のマシンにはなく、困っています

わかりにくいですね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:12:48 ID:4nf+bmF5
CG描いてるとレイヤーが余裕で100超えます。
フォルダもたくさんになります。

で……ものすごい基本的なことなのかもしれませんが、
いらなくなったレイヤーやフォルダをまとめて消去することって出来るんでしょうか?
現在は、1つ1つ、ゴミ箱へドラッグして消していってるので……ものすごい手間なんです。
そういう機能がないとは思えないのですが……。

あと、レイヤーやフォルダをまとめて移動させる、ということも出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください〜。

フォトショップは7を使用しています。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:14:58 ID:7590p5ui
7かあ。
リンクさせた状態で一度別ウィンドウに移動してから再度戻す…とか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:15:23 ID:9HaxpIZC
>>697
あんた、レイヤーのリンク全然使ってないでしょ。
700695:2006/11/10(金) 21:40:20 ID:laoidnYq
Photoshopのインストールフォルダを*.fonで検索したら、出てきました。
どうもです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:30:12 ID:4nf+bmF5
>>699
でも、リンク使っても、削除するときは一つずつしか削除できないと思うのですが……。
リンクしたレイヤーをまとめて削除する方法があるのでしょうか?

エクスプローラーみたいにまとめて削除出来ればよいのに……。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:42:23 ID:MikLV+/T
リンクしたレイヤーからレイヤーセットを作成

作成したレイヤーセットごと捨てる

くらいしか思いつかん
この点はCS2だと楽ちんちんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:51:25 ID:GU1hAo55
リンク→レイヤー1枚に統合→ポイ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:57:34 ID:+15TGmT9
photshop elements 0.2を使用してます、

画像のサイズ KB を変更するには
どうすればいいのでしょうか、
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:00:11 ID:MikLV+/T
>>703
あーそうか捨てるんだったらそれでいいじゃん
俺アホすorz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:30:17 ID:svK+OWaQ
スポットライトのような光を作りたいのですが、円錐状に選択範囲を指定するいい方法ありませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:35:18 ID:7590p5ui
つ【ペンツール】
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:49:11 ID:svK+OWaQ
それしかないですか・・・
未だに挙動が把握できない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:00:17 ID:iFWExjxE
>>708
パスの使い方が分からなくて発狂してる人のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1160299369/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:12:48 ID:NHNgdYLt
>>703
なるほどー! じゃあ、フォルダまとめて消すときも、
フォルダ→レイヤー化→リンクまとめて結合→削除でOKですか!

あとは、レイヤーやフォルダの順序をまとめて移動させる方法、
誰か知りませんか〜?
最上層にある5つくらいのフォルダを、最下層に一気にもっていくにはどうすれば〜!?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:18:04 ID:iFWExjxE
>>710
同じだろ。
一旦フォルダにいれて移動→フォルダだけ削除

応用ってもんをしらんのか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:58:59 ID:NHNgdYLt
>>711
では、フォルダをまとめて移動させる方法は……!
これも応用でなんとか〜……教えてください!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:59:32 ID:gCj1K0k8
CS2ってレイヤーもフォルダもまとめて選択できなかったっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:00:46 ID:NHNgdYLt
>>713
マジっすか!
7では、たぶんそんな機能は……。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:49:29 ID:wgslA0nG
CS2でレイヤーやフォルダをまとめて選択するときはシフト+クリック
まとめて選択して移動も削除も出来る。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:03:48 ID:NHNgdYLt
>>715
7では無理でした……。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:33:30 ID:JIS2XFxo
>>709
これは・・・やっぱりよくわからないがありがとう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:49:52 ID:Rp1DKSTz
近い将来PS3用のPhotoshopが出る予感
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:16:26 ID:AUow+rlf
windowsのCS2で、アップデートやBridgeを起動するとマイドキュメント内に
「Updater」や「AdobeStockPhotos」というフォルダが自動的に作成されてしまうのですが、
どのように設定すれば作成されなくなるでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:11:23 ID:taCeBZ/3
>718
それよかAE出して欲しいぜ。スパコン並みなんだろ3D
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:42:31 ID:PrmysRT9
ああ今日発売だなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:03:31 ID:VV6MJARd
フォトショップ7.0使用してます。
プリンタ出力すると、文字がボケます。
何か設定しないといけないのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:10:25 ID:tZygT7aQ
>>722
まず間違いなくプリンタ側に問題がある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:55:32 ID:iF1BBSaK
>>722
写真・絵は300dpiの8ビットカラーorグレースケール、
文字はそれより高解像度の白黒2階調で印刷されなければならない。
そのため、アプリケーション側では文字情報はラスタライズしてない状態で持っていて、
プリンタドライバまたはPostscriptインタプリタがラスタライズを行うのでなければならない。

そのようなデータの作成・保存のためにIllustratorやInDesignがあり、psやpdfという
ファイル形式があるのだと思っていたけど、Photoshop単独でも文字ってキレイに出せるものなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:58:45 ID:hoTkC4Kq
キレイさの定義が曖昧
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:38:04 ID:wqch6dSd
綺麗:自分の彼女
汚い:その他の女
でおk
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:40:16 ID:+Yo1334G
末永く幸せにな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:55:09 ID:5th5Am4J
>>725
>>722が望んでいると思われるボケもジャギもない文字。
マンガの吹き出しとか新聞の本文が典型なんだろうと思う。
729722:2006/11/11(土) 20:57:29 ID:3O6N71zf
>>723
>>724
お返事いただいた方、ありがとうございます。
私はフォトショップ7.0とイラストレータ9.0を使っているのですが、
プリントすると、どちらでも文字がボケるのです。
エクセルでは、8ポイントでも鮮明に写るのに、フォト〜等では
12ポイントでもボケてます。
プリンタ側で設定が必要なのでしょうか?
重ねて申し訳ありませんが、教えてください。
宜しくお願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:55:14 ID:Zkit//MR
ペンのフォトショで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:59:18 ID:Zkit//MR
超ミスった;ごめんなさい。

WACOMのペンタブを使って絵を描いてるんですが、
テールスイッチの消しゴム機能をオフにして、
普通に描画できるようにする方法ってありますかね?
タブレットのプロパティでテールスイッチの設定を「クリック」にしても消しゴムになってしまうので。。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:03:48 ID:B0kyIdQ2
>>729
ハードウェアやフォトショの設定を含んだ環境を晒せ。話はそれからだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:44:20 ID:UXzEhhjT
>>706
シェイプの多角形ツール、オプションバーの辺を4にしてさらにバーにある矢印クリックして
辺のくぼみを調節。レイヤーパレットのパスの所で塗りつぶす、でいいんでないの。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:25:54 ID:EGmI2b0D
選択範囲を作成し、
レイヤー→新規→選択範囲をカットしたレイヤー
と実行するとカットしたレイヤーと元のレイヤーの境目に
非常に小さな白いラインができてしまうのですが
これを抑える方法はないでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:38:01 ID:oVY8YfA+
>>734
アンチエイリアス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:18:33 ID:W7bsRrNO
>>732
PhotoshopCS2 & Windows、ペンタブはintuosのPTZ630です。
フォトショの設定・・・ってのがよく分かりませんが、
初期設定のままだと思います。

実はタブレットの故障でペン先端の動作がおかしくなる時が多々あり、
テールスイッチなら正常に動くので代用できるかなと思いまして。
(要するに修理に出せば良いだけの話なんですがね・・・('A`))
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:55:26 ID:GCzI7MRk
ペンツールやスポイトのカーソルがいつもと違うんですが・・・
どうしたら直りますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:00:50 ID:sQLcmJoQ
>>737
capslock
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:43:41 ID:tYBz9qbu
Photoshop5.0(win)をつかっています。
新規作成で、背景を透明化したものにレイヤーを重ねてグラデ立体文字を
作っていたのですが、レイヤーを統合すると、何故か背景の部分が
白になってしまいます。
背景を透明なままGIF形式で保存したいのですが、どうやったら良いのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:17:04 ID:GCzI7MRk
>>737
Photoshopの師匠と呼ばせてください!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:17:37 ID:GCzI7MRk
番号ミスしました!
+1してください、師匠!
742739:2006/11/12(日) 14:41:07 ID:tYBz9qbu
自己解決しました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:46:54 ID:H9I3xSy5
【千葉】「ダサすぎる」 新県ロゴに県民からブーイング★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163312510/l50

千葉県のロゴ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20061103/061103cba.jpg
千葉県のイメージキャラクター「ちば犬」
http://www.ckz.jp/saisei/kigurumi.JPG
http://closedeyesde.gozaru.jp/chiiki/c01/chibaken/20050709_02.jpg

クオリティタカスwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:45:51 ID:4TCCzj8K
>>743
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:31:35 ID:EAFDZ4SO
なんかいきなりブラシや消しゴムの時に表示されるカーソルが十字キーみたいのになってしまいました…
今まで○だったのに!
元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:33:04 ID:n4Y+IE+I
再起動
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:38:17 ID:EAFDZ4SO
>>746
あ、ほんとだw直りましたw
どうもありがとうございます!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:39:16 ID:9kGhSmee
キャプスロック
ってか少し前のレスぐらいみれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:42:36 ID:EAFDZ4SO
>>748
やってみたけど何も起こらなかったんですよ・・・すいませんでした。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:46:11 ID:RUKteQPe
>>749
Caps lock で切り替えできるけどな
やり方分らないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:47:44 ID:n4Y+IE+I
切り替えとは別にメモり溜めまくりだと固定されたりすんだよ
だから再起動させたんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:08:18 ID:Wmf/HpcS
CS2を使っています
JPEGファイルを リサイズ→web用に保存のアクションを使い
バッチで複数毎(500枚ぐらい)処理をしたいのですが
ここで画像の保存ファイルサイズをほぼ同じ(例えば100KB)にしたいのです。
画像によって保存する際に100%だったり50%だったりするわけですが
この処理も含めてアクション又はバッチ処理に含める方法をご教示ください。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:37:13 ID:gkQL8IKQ
>>752
無理
754752:2006/11/12(日) 21:39:13 ID:Wmf/HpcS
>>753
...............orz
ありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:35:31 ID:EGmI2b0D
>>735
すいません、詳しくお願いします
どの時点で何にアンチエイリアスをかければ良いのですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:40 ID:RUKteQPe
>>755
アンチエイリアスを掛けるなってことじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:40:49 ID:EKiW3VUq
基本的な用語が分かってないのになんでフォトショ使ってるやつがいるわけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:00:53 ID:jCCYKNzr
>>757
同種のソフトの中で一番初心者向けだからでしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:03:16 ID:iO4+Gt6r
こんどフォトショ買おうと思うんだけど、どのver以上必要??
用途は、トレカのオリジナルカードを作るくらい。
いままでpictbearを使ってきたがこればかりは限界を感じた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:13:24 ID:Pwxo1HRz
>>759
エレメンツ(廉価版)の4か5で良いと俺は思うぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:24:41 ID:rXcyS7uG
2倍率でないと縮小がギザギザ目になる奴は、
CS以降からエンジン改善されてるんだっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:25:36 ID:cyXnQDh6
>>761
いや、改善したのは画像のリサンプリング。実データをリサイズするほう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:29:56 ID:cyXnQDh6
>>761
そう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:15:25 ID:qzmjE74k
>>761-763

kwsk
画像を縮小する(サイトにうpする為に縮小するなど)の時
CS以前だとギザギザになるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:23:30 ID:5ClKLkP+
>>764
なる。
昔このスレだったか、「実写写真をリサイズするときはadobeのアルゴリズムが
正しいんだよっ! お前らアニオタがCGリサイズする用途なんて考慮されてないっ!」
って力説してるヤツがいたけど、CSから改良されたwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:28:06 ID:j2rPG6Ir
自分も詳しくは分からないけど
CSで縮小エンジンが改善されるまでは
photoshopの実データ縮小にはバグがあったらしい。
簡単にいうと縮小が下手くそで、ちと汚くなってしまう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:29:41 ID:j2rPG6Ir
あ、ちんたら書いていたら被ったorz
ゴメン

縮小が上手なソフトってphotoshopが一番だと思っていたから
ちょっと凹んだ思い出があるなw
何が一番綺麗なんだろうね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:23:10 ID:qOWsSW0N
>>767
画像リサイズの一点に関してどうかって話になると分からないけど、
ラスター画像用のソフトとしては何だかんだ言ってもPhotoshopが
一番良いんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:40:29 ID:DR3zNUmz
>>768
photoshopはjpgの出力もかなりダメなんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:57:11 ID:GKjHXCTa
photoshopcs2でjpg保存したのがpcで見れなかったんだが、
なんでかわかります?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:00:36 ID:GKjHXCTa
ageてしまってすいませっm
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:17:04 ID:hrBQzAte
そういえばPhotoshop6ぐらいまではPaintshopのほうが縮小・JPG
OPTPIXのほうが縮小・減色はPhotoshopより綺麗だと言われていたな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:32:38 ID:Ery19sB3
Elements1.0
そこら辺で拾ってきたカスタムブラシを読み込ませようとすると
「フォトショップのバージョン違いで読み込めません」
みたいな警告が出て使えないんですけど
読み込ませる方法はないんでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:33:58 ID:qOWsSW0N
>>769>>772
そうなのか、7が初めて触ったPhotoshopだから昔の事情は知らなかったよ。
最終的に写真とかをjpgで書き出す場合シビアになりそうだよな。

漏れはペンタブでプロダクトのレンダリングとか描いたりが主な用途だからJPGで書き出しは
あまりしないけど用途によっては重大だろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:45:05 ID:J82DrL01
>>773
無い。EL1ならギリギリPhotoshop6までで作成されたカスタムブラシなら読めるから
そっちを探すと良いかもしれない。

縮小jpg化などは、今も他ソフトの方が
アドバンテージあるのかもなあ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:28:13 ID:ekqCC45j
おまいら一気に目的解像度まで縮小してね?
80%位で何度もやるといいべ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:51:17 ID:WfBPSS8A
写真から特定の部分だけを切り取りたいんですが、そういうプラグイン
ってありますか?今は売ってないみたいですがKnockOut2みたいなものを
探してます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:02:24 ID:Ery19sB3
>>775
きっぱりないですか。あきらめます...
ありがとうございました
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:08:00 ID:hINoLszM
>>776
綺麗に縮小できるのは50%>25%、,75%
リサンプリングの回数は少ない方がいい。
1117→600なら一度1200に拡大してから50%でもいい、直接やるのと大して変わらんが。

80%何度もとか、寝言は寝てる時にな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:02:53 ID:G6tc51R4
まぁ大きめな写真だったら
切抜→拡大・縮小
でもいいんじゃん?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:32:46 ID:zk16urn+
前スレかその前のスレで誰かが言ってたわかりやすいカラーマネジメントの本
のタイトルと作者の名前がわかる人います?
782前スレからコピペ:2006/11/13(月) 14:58:21 ID:xa241BJB
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 01:53:29 ID:4MlK26P0
カラーマネジメントに関してはこれまじオススメよ

図解カラーマネージメント実践ルールブック2005-2006
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/1068/

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 11:23:23 ID:ERHRtP2J
>>789
それ、2006-2007版は出てないのね。出さないのかな。

カラーマネジメントについての基礎の基礎についてまとめてある資料としては
こんなものも。22Mbもあるから、クリック注意。

「印刷入稿のためのRGB画像運用ガイドブック2004年版」
ttp://www.apa-japan.com/download/rgb_guidebook2004.pdf

いま、2006年版だかの制作が進んでいるとかいうけれど…
こんなワークフロー、しがないポンチ絵描きや同人ちゃんには実現困難。
でも、後ろのほうの「理屈の部分」は知っておいて損はないかも。

791 名前:790[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 12:39:09 ID:ERHRtP2J
>後ろのほうの「理屈の部分」
は、こっちのほうがいいかも…

「印刷入稿のための「RGB画像運用ガイドブック」2003年版、約8Mb。
ttp://www.denjuku.gr.jp/repo/pdf/030403RGB_Guidebook.pdf
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:20:34 ID:M30ZASK2
指先ツールを使って色を伸ばすと、描画色背景色グレーカラー関係なく伸ばした
ところの淵が黒というか灰色っぽく濁ります。
設定は特にいじってないはず。今はCS2だけどその前のCSでも同じ現象が起きていました。
「指先ツール 黒くなる」とかでぐぐってみると、同じ現象が起きてる人は他にも
いるみたいだけど肝心の解決策が載ってないorz
回避方法教えてください。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:24:50 ID:0gUC8arB
記憶にある限りPhotoshop3からずっとだよ。
解決策あるんか??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:34:07 ID:gEerf8ID
>>527

わからん。
このスレに来る連中は何でどいつもこいつもスレに検索しないのかマジデわからん。
質問文書いて返答待つより検索で済んだ方が楽だろ常識的に考えて…しかもぐぐってるし…。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:51:47 ID:ekqCC45j
>779
そういう答えを待ってた。この情報流したサイトに文句言ってくるぜw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:06:48 ID:5QE+dP0u
まあほんのちょっとした違いだけど、95%一回より190%→50%の方がジャギーが少ない。
アンチエイリアスが?一に掛かるって感じかな。
788787:2006/11/13(月) 17:09:02 ID:5QE+dP0u
文字化けしちゃっているけど
「アンチエイリアスが均一に」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:44:38 ID:QFbbVVPR
Photoshopとペインターって何が違うんですか?
あと、Photoshopで初心者向けのやつはどれなんでしょうか?
いまいち分からなくて・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:50:41 ID:IN2oecR1
ペインターは塗り絵ソフト
Photoshopはフォトレタッチソフト
初心者向けはElementsだけどPhotoshopの操作に慣れてると使いにくい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:56:09 ID:QFbbVVPR
Photoshopで絵を描いてる人をよく見ますが、
Photoshopでも絵は描けるんですよね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:01:36 ID:IN2oecR1
普通に描ける
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:30:13 ID:LQNX6DVs
質問する前に体験版を落とすなりしてまず自分で試せよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:31:47 ID:gEerf8ID
ごもごもごもっとも〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:55:09 ID:qhL4FNnv
PainterはPC上での画材エミュレータという趣が強い。
木炭とか水彩とかのタッチをPC上で再現する感じ。

Photoshopは本来は写真画像の修整等のレタッチをするソフト。けどお絵描きも出来る。
Photoshopでも画材エミュレートのようなことは出来るけどPainterより出来る幅が狭い。

逆にいうと画材タッチを出す必要が無いならPainterを使う必要はないんだよね。
レイヤー操作や動作の軽さ、安定度はPhotoshopの方が上だし。
ギャルゲやエロゲーの2D絵はPhotoshopで塗られていることのほうが多い。

現在PhotoshopにあるのはCS2と、機能限定+独自機能で安価なElementsだけど、
どちらも公式サイトから試用版がダウンロード出来るのでそれで自分で試すのが一番。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:52:08 ID:GKjHXCTa
>>793
だが断る
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:19:26 ID:LQNX6DVs
自分の質問がスルーされたからって八つ当たりするなよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:23:44 ID:QFbbVVPR
>>793
すいません・・・ペインターは落とせたんですけど
フォトショのほうができなかったので・・・

>>795
なるほどなるほど。ありがとうございます。
とりあえず、Elementsのほうを調べてみます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:56:47 ID:M30ZASK2
>784
そうだったんですか(´・ω・`)
5と6も使ってたけど当時は指先ツール使ってなかったから気付かなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:32:49 ID:zk16urn+
>>782さん、お礼を言うのが遅れてすみませんでした。
ほんとに助かりました、ありがとうございました!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:05:26 ID:dyv4n8Lv
>>785
完全無視、乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:18:32 ID:NRlm7POO
パッチかんけーない色が濁る糞仕様の話ししてんのに
そら無視されるわ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:50:06 ID:4xCOeFME
色が濁るって単純にフィンガーペイントにチェックはいってるとかじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:28:29 ID:BTuciin/
>>736
つ [解像度]
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:14:12 ID:LCjtbbL+
フォトショップ初心者なんですが
仕事でレタッチとかしないといけないんですよね
で、本を買って勉強しようと思うのですが
「早川廣行のPhotoshop CSプロフェッショナル講座」
このシリーズの本ってどうなんでしょう?
初心者が買って大丈夫そうな本かどうかどなたかお分かりになりますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:17:42 ID:HUWpP29e
本屋でいろんな本パラ見して一番自分に合った本を買えばいいと思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:21:45 ID:LCjtbbL+
>>806
お早い返答ありがとうございます
一応、本屋でパラ見したのですがどれが実用的かどれが理解しやすいか
本を見てるだけでは判断つかないくらいの勉強苦手な人間でして・・・
同じ様に元初心者の方でこの本が理解しやすかった、難解だったなどのご意見をお聞かせ願えれば幸いです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:22:58 ID:59MAkKFu
>>805
こういう教材ものはなんでもそうだけど、
俺の場合わかりやすさというより、実際上手いレタッチができてる本を選ぶ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:43:12 ID:Bc3wSVj+
>>807
GIMPの本しか読んだこと無いけど、2冊要ると思う。

まずレタッチの概念知らない人向けの入門書。本当の初心者はこのレベル。
ElementsやGIMP用の本にはこの類が多いので、そちらのほうを買うと良い。

2冊目の本として包括的な解説書を買うと良い。
単に機能や手法を列挙したものでなくモデルの解説が含まれているものが欲しい。
たとえば明度輝度、色相環とか補色の概念なんかが説明されていなければならない。
『Gimpパーフェクトガイド』(Michael J. Hammel/エムディエヌコーポレーション)
は良かったけど、これに相当するPhotoshopの本を知らない。
『Adobe Photoshop CS2パーフェクトマスター』(KUMIKO/秀和システム)
はハズレだった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:09:26 ID:LDCZXXK1
大きい本屋に行っても書店でElements2.0の本って見ないな
Elements3.0より動作の軽い2.0を愛用しているのに、本屋にあるのは3.0/4.0ばかり
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:25:44 ID:RPZOfL+j
ブックオフ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:54:27 ID:QSOHeqgK
画像ウィンドウのエリア外(photoshopのバックグラウンドではなく)の色が
いままでグレーだったものが白色になってしまったんですが、元のグレーに戻すことは可能でしょうか?

PCの調子がおかしくなったときに、いろいろキーをさわってたら
変わってしまったようなんですが、何をさわってたのか分からず・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:57:16 ID:6lKl+uNQ
早川殿の著書はどれも初心者向きじゃないと思われまする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:10:56 ID:xhYue46s
>>812
シフトキーを押しながらバケツで灰色を画面外にぶちまける
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:58:08 ID:7B6vGHlk
Photoshop 6.0.1でマウスのホイールを回したときに
上でズームイン、下でズームアウトの動作が行われてしまいますが
この機能を使用不可能するにはどうしたらいいんでしょうか?
単純にドキュメント内を上下させたいのです。
よろしくお願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:13:43 ID:JNo0JnIz
ブラシの件なのですが、
さっきまで○で表示されてたのに、何故だか今は+で表示されていてとても
つかいにくいです・・・
初心者の質問だとは思いますがどなたか助けてください・・・(;_;)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:16:42 ID:L/OdxMnH
>>816
スレ検索汁・・・(;´Д`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:19:16 ID:nX1YT77+
>>816
もう何度目だよ…
過去250くらいをブラシで検索しろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:22:45 ID:JNo0JnIz
tonn...
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:49:52 ID:JNo0JnIz
一般的にフォトショップで影をつけるときって
焼き込みツールなんでしょうか??
綺麗で自然な影をつけたいのですが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:53:14 ID:GN92EqIi
それはイラスト的な手法に関する質問なのか
写真の加工等のフォトリアル系の技術に関する質問なのか
ツールの基本的用途に関する質問なのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:59:39 ID:JNo0JnIz
>>821
>写真の加工等のフォトリアル系の技術に関する質問なのか
たぶんこれ・・・

合成で机の上に手をのっけたんですが上手く影がつけられません・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:05:55 ID:wMSvrA6h
レタッチの基本は、自分で作らないって事
なるべく近い画像を探してそれを加工する形か、自分で近い状況の写真を撮って加工する。
結局そのまま使えないっていうのはどっちもそうだけど、位置から作るよりよっぽどまし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:09:19 ID:JNo0JnIz
>>823
で、私は影をつけたいのですが・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:29:09 ID:wMSvrA6h
>>824
この説明で何を言いたいのかわからないならたぶん君には無理
なんでもかんでも1から10まで教えてもらわないとできないんだ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:33:32 ID:JNo0JnIz
>>825

そのためにこのスレがあるんです。
あなたの回答は圏外回答にすらなってないし・・・さようなら
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:59:56 ID:GN92EqIi
>>820-826
このように双方が譲歩を怠ってしまった場合、大抵の物事は成立せず破綻してしまいます。
一方は情報を与える事を旨とし、一方は情報を得る事を目的としてこのスレへやってきました。
そんな水と魚の様な関係であるにも係わらず噛み合わないと言う事が世の中では起こり得るのです。
「魔が差した」とでも言いましょうか、互いに素直になる事が出来れば万事上手く行く筈なのに。
言葉にしてしまえば単純な事なのに中々それを実行する事が出来ない。人間とは悲しい生き物ですね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:03:36 ID:JNo0JnIz
>>827

アンタ誰・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:46:54 ID:cn2tVh7Y
とりあえず作った画像うpしてみれば?
影影言われても君がどんな影をつけたいのかいまいちわかんないよ

てっとりばやいのは似たような構図の画像拾ってきて合成かな
まんま使えることはあまりないので微調整は必要だけど
部分的に処理するなら焼き込みツールの方がいい場合もあるやね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:05:50 ID:YrDQH2I8
平面に落ちた影は濃い色で塗ってオーバーレイだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:33:34 ID:rTJA2Por
よくおまえら相手してやるな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:22:17 ID:QeYrSHwu
ひとまず自分でやってみればより自然な影の付け方が分かるジャマイカ。
そうすれば自然と、他のスキルも身に付くってもんだよ。その上での質問なら
みんな快く答えると思うぞ。

このスレが質問スレだからって、何でも質問すれば返ってきて当たり前と思うのは
如何なものか。あくまでもお互いの情報を持ち寄って共有するってのが前提なんだから、
ってちょっと説教くさいけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:51:11 ID:272EHoKv
まずは自分で試したり調べたりいろいろと試行錯誤して、
それでもどうしても行き詰まってしまった時の最後の砦くらいに思っておけ>質問スレ
そんな事ばかりしてると自分では何も考えられない思考停止人間になるだけよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:51:19 ID:fl/4l1j3
ID:JNo0JnIzは>>5を読んで10年ROMってください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:31:31 ID:60eMc3mk
そもそもID:JNo0JnIzの態度は失礼すぎだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:59:25 ID:JVNwskFJ
シカトすればいいだろうに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:33:41 ID:fFndLIJP
いままで5.5を使っていたのですが、7に変えて
フォントのトラッキングの方法が分かりません・・・。
どなたか教えて下さい・・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:35:17 ID:hPQvbIsI
>>837
なんでCS2じゃなく7に変えたの?

つか、マニュアル見れば書いてある事だぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:46:04 ID:ZHMMW+AG
CSでブラシのフェードオプションって使えないんでしょうか?
探してもない…(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:48:54 ID:keTKZv/3
一体どこを探してるんだwwwww
それが見つからないなら筆圧すら使えないはずなんだけどw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:02:23 ID:Xy0lXw0s
テキストレイヤーたくさんつくって、一つ一つ文字打ち直す時、
いちいちツールボックスからテキストツール選んで修正、
移動ツールに変えて別の文字選び直してまたテキストツールに変えて…
ってやってるんだけど、めんどくさすぎる。
イラレみたいに移動ツールにしてダブルクリックすればテキストいじれるように
なってればいいんだけど…
みんなどうやって作業してますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:10:42 ID:keTKZv/3
テキストツールの状態でCTRL押すと移動ツールになる
押さなくても編集状態であればテキスト部以外の領域にカーソルを持っていくと移動ツールになる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:11:15 ID:Ezk4L5ZL
言ってる意味があんまりわかりにくいけど
目的レイヤーの上でctrl+右クリックで
レイヤー選択がすぐ出てくるんだけど役に立つかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:26:33 ID:Xy0lXw0s
おお…素早いレスサンクス。

>842
当方macなので多分cmdになると思うんだけど、押すと移動ツールじゃなくて、
そのテキストの自由変形ツール?(編集可能な枠がついた状態のやつ)
みたいなのになっちゃうんだ。
テキスト以外の領域に持っていくと確かに移動ツールにはなるんだが、
他のレイヤーのテキストが編集状態になるかというと押しても反応なしで…。

>843
わかりにくいかな、すまん。
レイヤーパレットから目的のレイヤーを探したいわけじゃなくて、
画面上の複数テキストをさくさく文字打ち変えていくのをどうすればいいかが分からないんだ。
って、よけい分かりにくい…?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:43:55 ID:Q+aw1dlH
>>844
Photoshopはバージョンによって仕様が違ったりするわけでバージョンくらい書こう
CS2だと思って返答

文字ツールで編集したい文字列の上でダブルクリックすれば、
その文字列のレイヤに飛んでくれて、直接編集が出来るよね?
問題はそこから手軽に抜ける方法だけど…
文字の編集中はショートカットが一切効かないから(当然と言えばそうなんだけどw)
ツールボックスから適当なツールを選ぶしかないんじゃないかな?

1.文字ツールで編集したい文字列上でダブルクリックで編集
2.ツールボックスで適当なツール選択(これで抜け)
3.ショートカットのT押して文字ツール選択

が最短手順な気がする…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:49:39 ID:keTKZv/3
mac使ってないからわからんけどコマンドボタンで合ってるとおもふ。
自由変形モードだけど何か問題あるの?
要は移動ツールの「バウンディングボックスを表示」モードと同等の物、と考えればいいんじゃないだろうか。
別のレイヤーを編集状態にするには何らかのレイヤーが編集状態であった場合一度ENTERを押して解除する必要がある。
解除した状態であればどのレイヤーもクリックするだけで編集状態にする事ができる。

あとwinmac間で何らかの仕様の違いもあるかもわからんのでこことか合わせてみると良いかも。
ttp://www.e-earthborn.com/gallery/memo/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:53:33 ID:Q+aw1dlH
>>846
自由変形で何も変形させずに確定することで抜けられるんだね
確かにそれ最速だ
横からだけど一つ賢くなったwd
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:56:43 ID:XG2qQlnx
テキストツールで編集したい文字の上でクリック、
編集が終わったらenter、
くり返し
849841:2006/11/15(水) 18:02:22 ID:Xy0lXw0s
>846
!!
目から鱗でした…。た、たしかにそうだ。
これが多分最速ですね。ずっと悩んでたのでまじで感謝です!ありがとう!

>845
!失念してた!ツッコミありがとう。
macOSXで、フォトショはcsです。
基本的な情報無しでここまで丁寧にレスくれた方々に感謝を。

で、一緒に賢くなれたようでよかったですw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:08:20 ID:XG2qQlnx
>>849
なんだよ、オレは無視かよ w
851841:2006/11/15(水) 18:46:51 ID:Xy0lXw0s
>848
うお、見落としてた。スマンカッタw
852812:2006/11/15(水) 20:05:52 ID:1IbGk3Pf
>>814
遅くなりましたが、感謝です

無事元のグレーに戻りました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:52:39 ID:7kNMvplk
元のグレーって確かrgb値192だっけか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:01:25 ID:PtDYdjnW
このスレ見ると、PhotoShop使いってたくさんいるんだな、と思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:29:01 ID:PtDYdjnW
>>772
未だに、減色は、Optpix使っている俺がきましたよw

OPTPIX >>>>>> (越えられない壁) >>>>>> Photoshop(CS2)

だね。初代OPTPIXを10年近く使っている。最近のは、さらにキレイになっているのかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:23:15 ID:vqSjNXK+
JPEG化はFireworksだよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:15:58 ID:CSzPYAQt
やっぱデイジーアートがサイコー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:35:03 ID:uhwpGw7K
バージョン7.0ですが、鏡のようにピカピカ光るメタリックなロゴを作るにはどうすればいいでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:32:09 ID:EmEL/rxY
>>858
色々方法はあるが、一番早いのは<諦める>だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:24:22 ID:uglKf7S2
鏡のようにピカピカ光るメタリックな物を写真に撮ってコピペとかどうよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:36:16 ID:uhwpGw7K
>>859-860
まあまあ、おまえら死んどけやボケカス!wwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:52:57 ID:0Tyk1E0d
あーあーあーあーw
つーか割れ房かw
少しでもちゃんといじった事があればそれこそ馬鹿でも判るのにw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:03:00 ID:DMwnpqbb
質問です。

フォトショップでTIF形式でもレイヤーって残せるのですか?
頂いたTIFデータがレイヤー保持していたので・・・。

ちなみに手持ちがフォトショ6でそれはレイヤー保持無理でしたorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:04:16 ID:uhwpGw7K
>>862
ハア?おまえと違って正規ユーザーだがwww
おまえがわからんから答えられないだけだろ?ボケwwwww
あと死ねwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:07:12 ID:95hissB1
>>864
いや、>>860みたいなのは正論よ。
アルミホイルをスキャンして貼り込んでみるとか普通にアリだし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:10:10 ID:0Tyk1E0d
はい透明
さようなら^^
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:15:07 ID:jSmt9RN8
>>863
TIFはレイヤーじゃなくて中に複数ファイルが梱包されてるんじゃないかな。
ACDSEEとかのビューワー等で展開できた希ガス。
>>865
荒らしは放置の方向で
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:17:34 ID:jSmt9RN8
あ、ごめん何か色々勘違いしてしまった。
CSならレイヤー保存できる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:24:17 ID:KW2gqo+V
>>865
だよねアルミホイルはやった事ないけど
シワとか色々やる時は3DCGみたいに
テクスチャ下地にする時有るしね
物が無いとスキャナで読み込むだけだし

870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:01:46 ID:7t1lt0a9
質問です。

複数の画像があった時に、その画像をphotoshop のレイヤーに
一括して保存し、かつその画像に対する処理を同時に行う、
っていうの可能でしょうか?

具体的には、連番のファイルがあった時に、そのファイルを
一気にphotoshop のレイヤーに取り込んで、全部を比較(明)とかで
重ねたいのですが…。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:18:19 ID:jSmt9RN8
無理じゃないかなあ…そういう機能があってもよさそうな気もするけど。
どうしてもって場合はアクション処理になりそう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:31:24 ID:bQ++zA7o
連番ならImageReadyはどうだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:35:23 ID:7KBB6xzS
>>870
バッチ処理で出来る。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:50:16 ID:xeCdGrLU
フォトショで編集した写真を現像する時はどの形式で保存すれいいのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:54:34 ID:jSmt9RN8
画質に拘らないならJPGでもBMPでも何でも。
というか質問する立場でその態度は何だ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:13:58 ID:xeCdGrLU
そうかありがとう。態度は仕様なんだから仕方が無い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:26:25 ID:Wn3h3+dG
そうか、じゃぁしかたないな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:47:00 ID:7kNMvplk
…って、何でやねん!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:08:43 ID:lmehGZ/x
>>877
ツボにはまったw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:50:52 ID:dV0v+Saa
7.0使いなんですけど、メニューからファイルを開くとき右上に「お気に入り」って
あるでしょ。登録してもアプリが終了したらリセットされませんか?
今まで気にもしなかったんだけど…
みなさんは保存されてますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:53:48 ID:7kNMvplk
おお、そんなのあったのか…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:28:04 ID:gyxTMrKz
デジカメで撮った写真から人物だけ切り抜きたいんだけど(コラージュに使用)
どうやるのが簡単?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:32:55 ID:1C+HFu+4
>>882
ハサミで切ってのりで貼る!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:34:44 ID:gyxTMrKz
>>883
それダメ
年賀状に使うから何枚もやってらんない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:40:28 ID:DI7sm6D+
>>882
ペンツールで選択範囲を作って切り抜く。

慣れてない人にはこっちのが大変か。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:48:11 ID:jwCy7lZi
初心者ならなげなわツールと消しゴムツール
あとはパスとか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:50:32 ID:XIXAM++W
>>884
作ったらスキャナで取り込んでプリントすればいいんだよ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:52:10 ID:gyxTMrKz
>>885-886
とりあえずなげなわでやってみます

>>887
なるほど!!
でもスキャナ無い

レスどうもでした
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:21:16 ID:A5jL0Jad
写真をイラストみたく加工するにはどうやればいいんでしょうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:22:40 ID:7D2+XUIu
5.5使ってます。
CMYKのJPGでデータ入稿してくれと頼まれたのですが、
保存の仕方で色変わってしまいます。
(プリントした状態でなく、ディスプレイ上での見た目で)

・「別名で保存」「複製を保存」でJPG書き出しした場合
色がかなり違ってドギツい感じになります。

ちなみに、「Web用に保存」だと
こんな現象は見られませんでした。

実際に入稿するのはどちらですればよいのでしょうか。
891890:2006/11/17(金) 01:24:21 ID:7D2+XUIu
ついでに、保存する前にCMYKモードで変換してあります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:41:10 ID:OGBVG6IN
>>889
「イラストみたく」といわれても、イラストだっていろいろなタッチがあるわけでね。
言葉で説明出来ないのならあんたのイメージに近い画像見つけてきてここに貼ったら?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:04:45 ID:vAGbG0G9
>889
フィルタをいろいろ試す
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:05:06 ID:A5jL0Jad
>>892,893
画像みつからなかったorz 
フィルタを色々弄ってみます。アリガトンでした
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:35:14 ID:n3hqyjUy
>>890
・何に使う、どんなデータ? 
・ドキュメントサイズ、データの画像解像度、ピクセルサイズといった数値はいくつくらい? 
・元々その画像データは写真? 一からアプリで描いたイラスト? スキャンしたものにPhoroshopで描き足し?
・Photoshopの「カラー設定」はどうしている? CMYKへの変換の手順は「イメージ」→「モード」…とか? もっと具体的に。 
・ディスプレイのキャリブレーションなどの調整はきちんとしている?
・入稿用にと作ったJPEGデータへのICCプロファイル埋め込みはどうしている?

このへんにきちんと答えられるように手順の見直しを。
まず一通り答えられたら、おそらく原因はわかる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:46:58 ID:MFU/zxtm
割れ使いに親切だぬ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:56:53 ID:rdmZ+S2w
フォトショップってビスタになったら
起動しなくなるなんて事ないよなぁ…?

対応OSがXPまでだしさ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:19:23 ID:rpZe/TF2
無いかもしれないし有るかもしれないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:44:59 ID:aSKt9mvs
どっかで32Bitアプリも今まで通り対応って見た気がしたけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:50:07 ID:kiT7CsbP
対応OSXPまでって、あたりまえだろ。
まだ発売されてもいないOSに現行バージョンが対応なんて記載されるわけないわな。

VistaはMSから落として使ってみたけど普通に動いてるCS2。
ただし、メモリの使用量がXPの倍は必要。
しかも、CS2自身ネイティブの64じゃないので更に遅い。ちょうどインテルマックで使ってるウンコ状態みたいなもんだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:18:43 ID:FiEGO9Ou
この画像の背景の水玉模様はどのようにすれば作れるまでしょうか?
ttp://www.xera.org/usrbbs/moeren/files/moeren19416.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:24:38 ID:yOfc1Ei5
メニューの編集からパターンを定義
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:33:02 ID:OGBVG6IN
>>901
水玉自体はパターンの塗りつぶし、それにグラデ塗りしたレイヤーをクリッピングマスクで乗せるとか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:36:36 ID:k7BKUbRz
トーン処理のプラグインフリーであるから探してみな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:38:59 ID:szCzuFsd
>>901
適当な大きさのグレースケール画像に好きな濃度の灰色を流し込む
モノクロ2階調にする
 ハーフトーンスクリーン
 線数 少なめ←ここの線数で●の細かさが変わる
 角度45度
 網点形状円
出来た画像をグレスケに戻してからあとはご自由に
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:42:25 ID:FiEGO9Ou
>>902-905
皆さん、レス有難うございます。
さっそく参考にさせてもらいます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:39:21 ID:pGSxGJna
セルボのロゴみたいはのはどうやって作るの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:41:13 ID:yOfc1Ei5
セルボ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:42:28 ID:pGSxGJna
スズキの車なんだけど
ttp://cervo.jp/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:45:21 ID:kO44Mzv6
グラデとレイヤー効果で余裕でできるじゃねーか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:48:07 ID:pGSxGJna
グレーに塗ってグラデーションにすればいいの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:50:22 ID:kO44Mzv6
>>911
君の腕がどの程度かわかんないから言ってる意味もいまいちイメージできん・・・
一回作ってみた画像うpってみ
そしたらアドバイスしやすい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:54:23 ID:pGSxGJna
>>912
今から作ってくる。
ちょっと待っててください。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:01:35 ID:mR7f0oWr
photoshop ロゴ メタリック
でぐぐれ
人に聞く前に何で調べようとしないかね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:28:34 ID:wlHLh3Iw
代わりに調べて答えてやるばかがいるからだろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:46 ID:BeY4OTWq
微妙にスレ違いですが質問させてください。
Production Studioなどのバンドル商品は製品ごとにアップグレードできるのでしょうか?
たとえばPhotoshopだけCS2からCS3に、みたいに。
店員に聞いたらアドビにも書いてないしサポートも繋がらないので分からない、と言われまして…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:50:34 ID:+f+7RqLv
Production Studioは知らないけど
CreativeSuiteは出来ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:00:45 ID:aSKt9mvs
>916出来ない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:01:29 ID:pGSxGJna
>>912
これが精一杯。
もっと渋い光沢を出したいんですけど。
ttp://www.imgup.org/iup288381.jpg.html
パスワード photoshop
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:04:44 ID:BeY4OTWq
>>916-917
素早い回答有難うございます
ってマジですか…それはかなりマイナスだなあ…
来年春頃CS3出るの分かってるし個別に買うか…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:07:24 ID:8W/b9rXh
フォトショップ5.0使ってるんだけど、自動選択ツールオプションに隣接がない。
5.0にはないもんなのかな??
6.0にはあった気がするんだけど…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:09:56 ID:5t0xx6nh
>919
いいじゃんそれで
不満なら自分で調べれば
人に物を頼む態度を知らない奴に教えることなど無い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:21:09 ID:pGSxGJna
>>922
どうもありがとう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:56:52 ID:1WGMyDtL
>>921
5.0は知らんけど5.5にはあるな・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:00:11 ID:gyxTMrKz
コラージュ作るためにデジカメの画像から人だけ切り抜いたんだけど
別の画像に合成するにはどうすればいいの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:10:01 ID:XIXAM++W
V押して切り抜いた絵をつかんで他の絵にドロップ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:17:14 ID:OGBVG6IN
>>925
切り抜いた画像レイヤーの下に別の画像のレイヤーを置けばいいだけ。
あとは移動ツールで位置調整とか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:23:24 ID:/uPFsCEJ
>>925
>>834(IDをご自分のに置き換えて読んでください。)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:50:06 ID:8W/b9rXh
>>924
そっか、やっぱり5.5にはあるんだね。
5より前のバージョンにはないのかも。4.0にもなかった…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:00:09 ID:gyxTMrKz
>>926-927
サンクスでした

>>928
わからないなら無理してレスしなくてもいいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:07:41 ID:YfTCwsBS
なんでちょっと調べればわかる事なのに何でも人に聞くうえ偉そうな初心者が多いの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:11:58 ID:TRScPpvb
じゃ、格言など。
「いい質問を作るのも勉強のうち」
質問者も、掲示板の充実に貢献できるようがんばれ。
933912:2006/11/18(土) 00:12:25 ID:gqehZUZL
>>919
ちょっと出かけてた・・・ってもう消えてるんでけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:18:26 ID:vqt7ek2A
>>932
対場が違うんじゃないか
「質問を理解しようとするのも勉強の内」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:25:02 ID:YfTCwsBS
別に答える方が偉いってわけじゃないけど、現実世界と同じで
人に物を聞く時にはそれ相応の態度と礼儀ってものがあるだろうって話だよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:30:22 ID:COHZbSOP
>>930のレスでID:JNo0JnIzと同類確定だな
性格が滲み出てるわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:31:13 ID:nULBzpzT
CS使ってるんですが、photoshopで加工して書き出したときにどーしてもフォトショ中で表示されている状態よりも
青っぽい画像が書き出されます
試したのはjpg、bmpで共に現象が起き、Win標準ビューア、IE、firefoxどれでみても青っぽくなったので
フォトショのほうに問題があるかと思うのですが、原因がイマイチ分かりません
解決法分かる方いますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:34:34 ID:COHZbSOP
>>935そうそう。そういうこと。

それに散々ガイシュツだろうけど、実際に自分で試した方が
確実に実力はアップする。
試して分らな(出来な)ければ聞きに来ればいい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:20:57 ID:pBC9X7Yc
>>930
レイヤー移動も知らずにここまでふんぞり返れるとは素晴らしい
「わからないなら」ってわからない奴がいることの方が驚きだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:25:50 ID:MqzoXXTH
>>937
Photoshopのカラー設定でRGBをディスプレイのRGBプロファイルに設定すればいいんじゃね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:13:44 ID:+ql1+EmZ
>>935
2ちゃんで現実世界とか言ってる時点でおまえ病気w
ここって仮想現実だろ?
それともおまえの世界はここだけってことか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:22:28 ID:kNcbjepM
たぶんきみがびょうき
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:39:19 ID:2S1x6x+K
>>935はmixerってこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:50:20 ID:9jDfEKrb
935の正論に対してそんな言い掛かりしか付けられない様子がなんとも
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:52:52 ID:2S1x6x+K
ここは2chですから>>935は場違いなんだお^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:54:35 ID:kNcbjepM
2ちゃんねるですから
は、めんざいふにはなりませんよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:19:16 ID:YxEb2zNC
礼儀を知らないと言われて、礼儀はいらないと言い出すとは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:01:46 ID:s8stb8VR
ちなみに

※「レイヤーの合成時に アルファーチャンネルのマスクを作成して
境界を2ビットほどGaussぼかししますと、切り抜いた輪郭の荒さが和らぎ
綺麗に見えますよ。」

って基本中の基本、常識中の常識を知らない方、正直どのぐらいいます??

【注意】α_channelコントロールと境界ぼかしは別物です。ABCデスガ念の為。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:47:50 ID:TjXWeKzX
>>948
ビットじゃなくてピクセルな。
その程度の用語は正しく使おう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:04:28 ID:UskDQIcl
馬鹿がいる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:45:58 ID:xzL+MQXK
ttp://www.imgup.org/iup288625.jpg.html

写真をこういう風に絵みたいにするには、どうすればええですか?

「色鉛筆」は使ってそうですが、「Castrol」や「ultmate」のロゴが
結構手書き風に歪んだりしてるのは、どうしてるんですかね?
手で描いてるんかね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:45:03 ID:LU9wJMbx
手書きやん。歪んでるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:54:44 ID:GAczHZzz
うむ。手描きだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:17:56 ID:phPI2LLN
PhotoShop Elementsにペンツールってないようですが、
ベジェ曲線は使えないのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:36:27 ID:7O/D5Og0
ベジェ・パス・アルファチャンネル・マスク・アクション
全部使えない
956951:2006/11/18(土) 11:16:03 ID:DGzWbiGv
やっぱ手書きですかね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:23:31 ID:sN08qk+M
コピックか何かのアナログで描いたものを取り込んで
グラフィックペンでフィルタ加工しただけだと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:57:39 ID:s8stb8VR
>>949
( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 何寝言逝ってる寝ん>>自分σ(^◇^;)
×→ビット
○→ドット
まぁ、よりエレガントにいうとピクセルですね。ピクセルって言い方は
自分的にはトミーのぴゅー太とかを連想するの。最近は主流になった
呼称だけど。つい昔の癖でドットと言ってしまいます。
それにしてもビットはひどい!指が寝てました。
ご指摘サンクス(^^ゞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:03:23 ID:s8stb8VR
>>951
エトー PhotoShopも使うけど、piranesiあたりで自分だったら加工汁
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:06:38 ID:s8stb8VR
>>955
>全部使えない

ぬぬ 出来る! こーゆー言い方出来る人って その道の達人多数。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:10:40 ID:lYbKKlpi
馴れ合いきめぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:48:22 ID:IvdRkSsw
馴れ合いじゃなくて1人が連投してるだけかと
963質問です:2006/11/18(土) 17:41:34 ID:Sli1p4EV
すみません、どうしてもわからないので質問させて頂きます。

二日前までは普通に使えていたのですが、昨日、Photoshopを起動してからは何故かペンツールなどのフリーハンドで線を書くと、カクカクとして綺麗な曲線が描けなくなってしまいました。
タブレットのドライバを更新したり、他のソフトを起動させないでゆっくりと描いてみたり、色々と設定を見てたりしてみたのですがどうしても直りません。

使用している環境は以下にになります。
Photoshop6.0/WinXP/WACOM ET-0405A

何か心当たりがあれば教えて頂けませんでしょうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:50:43 ID:ah2zWeBr
>>963
ペンツールではなくてブラシツールや鉛筆ツールなのでは?
マウスやタブレットの挙動がおかしいからといってペンツールの曲線がカクカクに
なるとかありえないとおもう。
質問するからには用語はしっかり正しくね。質問文がおかしいために回答者に
伝わらず、結果まともな回答がもらえないってのはよくあるから。

ドライバ的なことはわからないけどタブレット本体の側に電磁波を発生するようなものを
おいてないかな?
モニタが近いならそれも距離を離して使ってみて。
965質問です:2006/11/18(土) 18:35:15 ID:Sli1p4EV
回答ありがとうございます。
すみません、ブラシや鉛筆のことでした。パスでは綺麗な線がひけます。
電磁波が出そうなのはモニタぐらいですが、はなしてみても症状はかわらないみたいです。
円を描いても多角形になってしまいます。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:47:25 ID:aeKBVXQI
絵描きメインでCS使ってますが、
CS2にするメリットってありますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:48:39 ID:h0iQqgxJ
何かID変えて連投してるやついないか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:56:18 ID:IvdRkSsw
>963
6.0の仕様は分からないが、CS2だとブラシプリセットの滑らかさにチェックを入れないと同じ症状になるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:07:06 ID:UskDQIcl
>>966
絵描きの内容にもよるけどイラレとフォトショの手渡しでやってるんならスマートオブジェクトはかなりのメリット。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:00:51 ID:kC2MSRAO
背景の透明部分を選択して、絵の下を黒く塗りつぶしてディザを加工しても、
うまく透過できず縁がついてしまうんだけど、どうすればいいかな。
7,0を使う前は普通にできたんだけど…。
前のように処理しても、縁がついてしまうんだけど…。
説明へたくそでごめんなさい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:13:49 ID:jNxJj5B+
5.5と7.0使ってるヤツは本当に…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:14:31 ID:nULBzpzT
>>940 亀レススマソ
その方法で解決できました ありがとうございます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:14:36 ID:kEfTTigf
このスレはレタッチ族とドロウ族に分けたほうがスッキリするんだが、
分けない方が隣畑ネタやスキル的には色々とあっておもしろいてのも…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:15:24 ID:kEfTTigf
連投は御法度だぜぇい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:43:33 ID:ic9RsaSi
>970
なんで縁がついてしまうと思う?
それさえ分かれば答えは自ずとわかる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:23:00 ID:g/qPogL5
>>973
うむ 確かに新鮮な発見もありおもろい、
仮にスレを分けても質問者の多くが
フォトショップってとこだけに反応して質問してくるだろうから
畑違いネタ頻発の恐れ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:53:20 ID:zdPwIf4k
売れてないのにスレの書き込みが多いカラクリ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163171673/212-221

本当に工作員っていたんだね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:00:24 ID:K8SaTN81
OSXで、CSを使っています。
既出ならすみません。

「メニュー/ビュー/プリントサイズ」で、表示した時に実際の大きさより
小さく表示されるのですが、、、。
定規を表示させて、その画面をリアル定規で測ると、やはり小さいのです。

他にモニター上で実際の大きさで見られる方法があるならそれでも構いません。

宜しくお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:48:02 ID:ju0cKkEf
>>978
解像度でググれ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:32:34 ID:2+6DC/rS
ソフトはインターフェイスが大事
981名無しさん@お腹いっぱい。
インタフェイス