JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレ
JPEG 2000は心じゃったの?
Windows Media Photoの可能性は?
動画フォーマットがどんどん進歩している中、取り残された
静止画フォーマットの将来について語るスレです。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:23:37 ID:bgBZ7KNi
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
静止画フォーマット?
最近はタルガばっか使ってますよ、えぇ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:17:27 ID:84w4CrqK
2ch発、高性能画像フォーマット↓
|
\ __ /
_ (m) _ピコー
|ミ|
/ `´ \
('A`) <そうだ!!
ノヽノヽ
くく
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
('A`) <何だっけ
ノヽノヽ
くく
BTMをRARすると凄い縮むからそれでよしとしよう
BMPをzip圧縮すれば結構小さくなる。
あとはそれを自動でやってくれるような、仕様を考えればいいんじゃないの?
それならジェイぺぐ2000でいいじゃん
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:42:47 ID:gFluzJKl
GIFアニメはあるのにJPEGアニメはない。これは不便。
将来はきっとJPEGアニメが実現する。
つmotion jpeg
つmpeg
a
a
13 :
aa:2007/04/03(火) 15:23:03 ID:4GIlE9de
a
a
HD Photo
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:59:17 ID:+RembQjB
マイピクチャーの画像をすべてPNGにしたひといる?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:40:11 ID:Qi3o6Zwd
HD Photoでおk
Explorerでサムネイル表示しないけど
どうすればいいの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:23:46 ID:dBKaUtZL
【JPEG XR】 MicrosoftのHD Photo、JPEGで標準化検討を開始
デジタル静止画ファイル・フォーマットの標準化組織Joint Photographic
Expert Group(JPEG)は,米Microsoftの「HD Photo」を標準化するかどう
かの検討を開始した。Microsoftが米国時間7月31日に明らかにしたもの。JP
EGは検討作業の是非を問う投票を 10月初めに実施し,作業推進が承認され
た場合は「JPEG XR」(仮称)として標準化に取り組む。
現在広く使われているJPEGの仕様に比べ,画質劣化が少ないにもかかわら
ず最大2倍の圧縮が可能という。可逆圧縮のほか,高画質な非可逆圧縮にも
対応する。複数の解像度に対応し,画像の一部領域を処理対象にできるデコ
ード機能を備える。カラー・バランスや明度などを調整しても元の情報を捨
てないため,調整をやり直せる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070801/278800/?L=top5
本命きたか
JPEG2000がいろいろと駄目すぎたからな……
どっちにしろブラウザが対応しなきゃ普及しないだろうなぁ・・・
現実的に考えると、
IEとPhotoshopが対応しないかぎり普及しないんだろうな。
DLL配布してくれ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:23:43 ID:78w257eq
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:40:25 ID:scASq82a
MS主導の形式ならIEは対応するだろう。
JPEG XRねぇHD Photoのがカコイイと思う。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:24:02 ID:b8DuP/d7
HD Photoってどこで使われてんの?
全てのブラウザがpng対応すればpngが便利だな。
透明・半透明が簡単にhtmlで実現できるし。
でも、実際はこの先当分jpegでずーと行くのはほぼ確実な余寒がするが。
アルファ付きのpng対応のIE7が普及すればページのデザインも
かなり変わると思うがな
その先はCanvasとかSilverLightとか混沌としてるけど
IE7ってpng対応?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:35 ID:iHDkds7S
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断言できる。
あと10年は確実にjpegのままだな。
デザインする側からするとpngが標準化すれば楽なんだけど、IEは何故に実装しないのかね。
自社製にこだわってるとsilverみたいにドボンするわ〜
IE7でようやく8ビットアルファまでサポートしただろ
IE7でpng表示させても透明度はちゃんと保持されますか?
jpeg 2000は駄目。
圧縮率1/100のときのみjpegより高画質だが、
2/100では同程度、3/100ではjpegのほうがいい。
jpegは注意して見るとモザイクが見えるが質感は保たれる。
jpeg2000はモザイクが無いかわりにのっぺりして質感が失われる。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:28:19 ID:zjxd7eUD
HD Photoに期待age
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:46:55 ID:/4u5B+iE
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090203/165027/?ST=lsi JPEG XR,未決定のRAWの取り扱いを今月,東京で議論
2009/02/03 09:06
次世代のJPEGのと期待されている画像符号化規格「JPEG XR」。
その中で未定となっているRAW画像に関する規格策定の議論が,
2009年2月18〜19日に東京で開催されることになった。
JPEG XRにおける中核部分は,2009年1月19〜23日にサンフランシスコで
開催された会合で固まった。既にFCD(委員会最終案)になっており,
2009年後半には,ISO/IECのIS(International Standard)になる予定だ。
ただし,現行のFCDでは先送りとなったのが,RAW画像の取り扱いである。
RAW画像とは,撮像素子が出力した映像信号を,A-D変換した後に
ほとんどそのまま記録した画像のこと。
撮像素子メーカーやカメラ・メーカーなどの意見を,
2月の東京会合で広く募った上で,RAW画像の取り扱いを決めたいと,
JPEG委員会は考えている。(以下略)
規格定めるのってそんな大がかりな会合やってんのかよw
IRCかなんかでやれよ
sasaki さんが入室しました。
<sasaki> : おいすー
<Sullivan> : オイスー
<sasaki> : みんな来てる?
<Sullivan> : マダ
1、JPEGXR
2、Motion JPEGXR
3、JPEG2000
4、Motion JPEG2000
5、MPEG7
6、MPEG21
IE10、サファリ5、ファイアーフォックス5、オペラ13あたりで対応か?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:41:14 ID:fMJxQ2/i
JPEG XR
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:58:59 ID:CiTx2HQ7
JPEG XR てどうよ?
i
プラグイン無いのね
IE9でようやくJPEG XRに対応するようだ。JPEG2000はもう無いのかな・・・・
MozillaもJPEG2000対応を検討とかいう話があったけど音沙汰なしだし。
JPEG XRはMSのとは別のオープンな実装がでてこないと
本格的には広まらんのだろうなあ。
>>47 www.itscj.ipsj.or.jp/sc29/open/29view/29n10430c.htm
のZIPファイルをみると、
「コードの大部分はMSが書いたけど、
ITU/ISO/IECがお前にコピーする権利をやろう(キリ」
って書いてあるんだが。
Makefileの中身見た感じだとUnixでもmake通るんじゃない?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:35:19 ID:8EQ8FQJc
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:52 ID:lCHfGVcW
勘弁してほしいも何も、2000もXRもまったく普及してないからね。WebPが加わった所で
何も変わらないよ
>>50 強いて言うならWebPはJPEGからの再圧縮が優れているかも、ということか。
海外で優劣を検証する人がいるだろうからとりあえずそれ待ちだな。
IEがWebPに標準対応するとは到底思えん
つまりはWebPも普及しない
何時までJPEGを使い続けないといけないのか?
MP3の方は永久に無くならないだろうけどJPEGはいつかは置き換わらなければならない日がやってくる
MPEG1だけはようやく消えてくれたんだが・・・・
JPEGは今後20年も主流であり続けるだろう。
MP3は100年たっても主流のまま。
MPEG1は去年あたりに事実上の消滅を迎えた(デジカメの一部に残っていた)
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:02:40 ID:grXAG9DF
JPEG XR対応デジカメはまだか
>>54 フォーマット的には制限ありまくりのGIFですら
あんだけ大きな特許問題で駆逐されなかったからな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:21:17 ID:qS2FffmQ
JPEG XRでJPEG2000の圧縮方式もサポートしてくれればいいのに
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:20:51.63 ID:8jVawRJq
JPEG XR対応製品の開発者募集している会社があるな。
一眼レフとか中判デジカメとかそろそろJPEGだと表現できなくなりつつある。
そろそろ対応させるべき時
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:39:30.07 ID:bl+qUEnD
1、JPEGXR
2、Motion JPEGXR
3、JPEG2000
4、Motion JPEG2000
5、MPEG-4(4k2k対応)
6、HEVC(MPEG5?)
7、MPEG7
8、MPEG21
9、MPEG-A
10、MPEG-V
11、MPEG-M
12、MPEG-U
13、FTV
14、HEVC対応オーディオコーデック
IE13、サファリ7、ファイアーフォックス50、オペラ16、Chrome50あたりで対応か?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:57:04.80 ID:1dMf7chI
Webpは正直要らない。JPEG XRがコンデジとミラーレフに搭載されてJPEG 2000がハイエンド一眼レフに搭載された上で
RAWがオープンソース化されて各社の互換性が高まればそれでいい。
現状でもPNGがあるので必要ではない
JXR表示できるようにするプラグインドコー?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:53:21.16 ID:Cu7rcHyV
gimpで扱えるならローカルでかってに使うのに
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:45:06.14 ID:iBFDb+uQ
JPEG XR では元の RAW ファイルの品質が完全に保持される
ため、さまざまな編集効果を微調整することができます。元
の RAW ファイルは安全に保管したまま、赤目補正、ノイズ除
去、または詳細な画像の調整を行うことができます。
JPEG XRがデジカメに搭載されるのは。来年の半ば移行に違いない。
少なくとも今年は無いであろう。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:20:07.69 ID:WUzy8P/a
JPEG-HDRって圧縮率はどうなの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:08:06.10 ID:KZ0hXqz0
遅すぎる
シキノハイテックからKJN-X2が今年の末頃に発売されるらしい。1クロック当り4データを処理可能
と言う高性能で搭載されたデジカメは2013年半ば以降に出るかもしれない。
今年・・・いや今年度はまたしてもJPEG XR対応デジカメは出ないと予想される。
今から一年強先を期待して待ちましょう。
昔のHD Photoの方がいい名前だったな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:54:45.33 ID:aTaa5HQf
現行のjpegは今となっては効率が悪い
動画圧縮は進歩しているのに、なぜ画像圧縮は進歩していないのか?
動画はある程度スペックを要求されてもお咎めが無いが
画像はスペックを要求されることを良しとしないからでしょ。ネット上では。
CPUに負担をかけない圧縮解凍技術が進めば話は別だけど。
10M内画像で10%小さくなる程度ですげ変わる可能性って低くないですかね。
その程度だと変わるよりそのままの可能性高いでしょ
しかもjpegの主戦場は200k〜1.5Mとなると変化と諸々考えると中々厳しい
仮に圧縮率20%ダウンで解凍負荷同じか10%程度下がるのでは厳しい気が。
圧縮率40% 負荷は70%軽い位じゃないと厳しいだろうけど圧縮率が厳しいので無理。
そうなるとjpegはそのまま放置で 高解像度向けか可逆がターゲットにしかならん気がする。
jpeg 2kって結局中途半端で消えかかってるのか・・。、、
中途半端というより重い
驚くべき事に今現在でも重い
この規格を作ったのは誰だと雄山が怒鳴り込むレベル
JPEGは写真特化だけど、今の動画圧縮は写真以外の画像にも最適化してるから
動画圧縮を流用したWEBPや、動画圧縮そのもののH.264のIフレーム圧縮と、JPEGを比較する時に
そういう画像を使うと差がわかりやすくなる
JPEG2000? あ、うん…。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:37:01.34 ID:KEN80UPl
記憶装置の容量が年々巨大化していくせいで
画像の圧縮率を高めようという要求が弱いのかもわからんね
しかし、デジカメの画素数もどんどん増加しているし、いつまでも旧い規格のままでいいとは思えないんだが
回線が追い付いてない状況で従量制に逆行しようとまでしてる現状
圧縮解凍技術の需要は高まるはずなんだけどね。
LABカラーのLだけ高精細が必要になるけどABは低精細でも画質的にあまり劣化を感じないんだよな
ベクタートレースがもっと進歩すればなあ〜FLASH衰退しちゃったからな
今なんかかなりフォトリアルなトレースできるようになったのに…
3Dトレースみたいな流れになるには10年は掛かるだろうし
pngがあるじゃまいか
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:01:31.66 ID:1f32g+Ry
pngはサイズがでかくなる
jpgで95くらいにした時の3倍くらいになる
これはでかい
jpgあるいはpngの高効率化が求められる
ハードウェアは進歩しているのだからできないはずはない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:56:41.39 ID:5OCz/DYl
まだですかー
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:39:42.01 ID:IfdfEXPH
まってるわ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:51:08.56 ID:JdgA780B
もう規格はあるでしょJPEG XRが
どうしてそれが普及しないの?てのが謎なの
写真の場合原版はRAWで納品がJpegだとカメラマン側に都合が良い。
納品の諧調を増やしたくないということ。
理由:カメラ用途のjpegはニッチだから
劇的に容量が減らない限りjpegは駆逐出来ないカメラにはrawが有る
認知度が凄まじい。
「jpeg=ジャンプ」 みたいもんで取り敢えず安心感みたいな物が有るんだろう。
取り敢えず面倒なことも事実として少ない訳で。
xr win標準だとしてもmacに渡せば標準では無いしlinuxでもそうでしょ
ニッチosに渡すとは言え完結した世界では無いならその点は足を引っ張る。
カメラがニッチとは言ってもそれは完結出来るから有りな訳ですから。
でも動画に例えたらいまだにMPEG1を使ってるみたいなもんでしょ
おかしいよ
MPEG1はほぼ消えたけど
JPEGとMP3はしぶとい
変だとは思うけど使う場所がそれでいいとなってしまっているからしょうが無いんでしょう。
web静止画がモニター上同サイズで4倍の解像度って時代が来るならより高圧縮と言う道が有るだろうけど
1M以下を主戦場にもって来ている関係互換がどうの考えなくて良い強みがどうしても付きまとうもんなのかと。
可逆png/gifにやや大きいjpegってセットでwebは固まっているからそれ以上必要ないって所が大きいのかもね。
ただニッチ方向では解像度有る訳なのでそちらがわからはjpeg以上の規格って作られていくべきだとは思うんだよね。
メガ単位になれば10%でも当然変化が大きいし
jpeg2000 xrがすっかりコケたのは不思議な話。
確かにまぁ・・・手軽では有るしこの大容量の時代だと手軽なサイズなんだがね。
しかしjpegとmp3は質が高くない割にしぶといね。
誰もが高スぺなんて幻想のせいだな。世界基準で考えたらまだ現状維持が求められてるんだよ。
ましてやこれ以上情報量増やして回線パンクさせたら世界中で従量制移行がマジ話になる。
今はローエンドでも昔のハイエンドを遥かに凌いでるはずだけど…
PCに限らず、カメラとかだってそうだろうし
機器のスペックの問題じゃないよな
今は最安のコンデジでもH264のリアルタイム録画できるんだから
スペックの問題でも無いだろうし本当に必要ならチップ作るよ。
>ましてやこれ以上情報量増やして回線パンクさせたら世界中で従量制移行がマジ話になる。
と言うなら逆に新しいフォーマットが居るよな。
日本人の基準でスペック語ってもしょうがないでしょ・・・・・・・
youtubeだって世界基準だし
JPEG2000やJPEGXRが普及しないのは、動画圧縮に使われてる技術よりも劣ってるからだろ
デジカメでXRが主力になっても当面jpegは滅ばないと思うよ。
その他=jpeg カメラ=XRってだけで10年位たってようやくXRもそこそこ標準だよねって未来だと思う。
>>98 海外じゃブラウン管が現役ばりばりで使われてる所なんてザラだし
回線もほとんどkbpsレベルだからな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:56:11.44 ID:iFpQAwyK
世の中そんな後進国に合わせてるプロダクトばかりじゃないでしょ
どうであれ、機器のスペックが足りないというのが画像圧縮の進歩を阻んでいる主因ではないよね?
別に先進国でも珍しくないんだがな
まあ確かに画像フォーマットの趨勢にはあんま関係ない話か
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:55:52.02 ID:yYe4sSJz
gimpのプラグインでjpeg xr作ってみた
高圧縮の画質はjpegよりかなりよくなってる
けど低圧縮だとあまり変わらない感じ?
jpegと比べるとモスキートノイズは少ないけど低周波がぼやける
1、SafariがJPEG XRに対応する事
2、ファイアーフォックスがJPEG 2000とTIFFとPNGに対応する事
3、オペラがTIFFとPNGに対応する事
これだけでかなり改善できる
>>106 ファイアーフォックスはPNGは対応済みJPEG 2000とTIFFはまだ
そして、オペラもPNGに対応済みなので
1、SafariがJPEG XRに対応する事
2、ファイアーフォックスがJPEG 2000とTIFFとに対応する事
3、オペラがTIFFに対応する事
これだけでかなり改善できる
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:43:43.93 ID:LC1kmDO2
win7って拡張子jxrに非対応?
スレ違いすまんsage
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:39:39.55 ID:Y51QJPdw
JPEG XRのショボさ
JPANG
WMP13と次のWMCはMotin JPEG XRに対応させて欲しい所だ。ついでにH.265とTureHDとDTS-HDにも
H.265に静止画規格が出来たようだが
IMGタグでURLに動画ファイルを指定した時、
動画ファイルの最初の1フレーム目を画像として表示する機能を
ブラウザが付ければ、それであらゆる問題が解決するのに。
>次世代コーデックのHEVC/H.265を承認
>イントラフレームを利用する静止画用の「Main Still Picture profile」
長年変わらなかった画像圧縮にいよいよ地殻変動が?
>115
フェードインがあると真っ黒になるだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:43:15.53 ID:tGKJ9dZu
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:51:20.81 ID:VlFoMyHF
まだかー
>>120 次はAACとドルビーデジタルAC3、そして、TIFFとPNGとJPEG 2000対応の番だな。
Firefoxは昔から対応コーデックが全てにおいて少なすぎだ。
Safariなんかは逆にすべて対応しているんだし。
JPEG2000とか古臭いフォーマット今更対応しなくていいよ
>>123 でもJPEGなんて確か80年代の技術だろ?
それよりはマシ
後発のJPEG XRってJPEG2000より劣るんでしょ
ローエンドのコンデジはJPEG XR
ミドルレンジのコンデジはJPEG XRとJPEG 2000の両対応
ハイエンドのコンデジはJPEG 2000
一眼レフはJPEG 2000とRAWの両対応
JPEGはスマホからもさっさと消えてほしい
h.265のMain Still Picture profileに期待してる
JPEG XR
JPEG 2000
RAW(DNG含む)
H.265のMain Still Picture profile
の4つが普及するのが望ましい
他はPNGとTIFFとBMPだけは生き残ってもいい
でもJPEGやGIFは消えるべき。
JPEGがダメならPNGもだめだろ所詮Deflateなんだし。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:13:06.39 ID:OJEpSGtn
TIFFってあんまり縮まないんだけど。
とりあえずOSが対応しないとダメだと思う。
さらに、標準APIで読み書きできるようにして。
PNGなんていらなかった余計なもの作りやがって
後継規格にフォトショが対応しないのがなにより悪い
普及しないのはほとんどアドビのせい
GIFがロイヤリティーを請求しだしたのが全ての発端
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5VGs033E
まだかなー
HEVC-MSPという新たなライバルも登場
WebPは色数減少さえなければ圧縮率・展開の速さ含めてbestなんだけど
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:06:05.02 ID:52fEfC1X
JpegXR Jpeg2000 WebP H.265の静止画などいいとか悪いとかどうでもいいからさ
Freesoftでレタッチ(サイズ修正)して保存できるソフト名というか
対応表ないの?
最低でもFreesoftで対応していない(特定のみ対応じゃ糞)んじゃ議論以前の問題だよ。
最近絵を描いててJPEGにしたら色の劣化を感じるようにってしまった…
気のせいなのだろうか?…PNGだと感じないけど容量がでかいんだよねー…
エンコ設定によってはjpgでも色劣化しないよ
何でエンコしてるの?
mozjpegってもしかしてjpegからの圧縮でも無劣化でサイズ下げてるのか?
赤はまっ先に劣化するからね
しかし色空間を4:4:4にすればjpgでも色の劣化は起きないよ
圧縮設定を変えられないソフトなら別のソフトで圧縮しよう
JPEGって一旦YCbCr 4:2:0に変換してるのか
4:4:4で保存するとなるとPhotoshopとかになりそうだな
>>144のjpegはフォトショエレメントで変換した
数値はいじれないよなぁー
あと凄く劣化に気づいたのがツイッターに上げた時だから、ツイッターにエンコードでさらに劣化したのかも
gimpだといろいろ設定できるよ
そうだよ
twitterにjpgで上げるとすさまじい低画質にされるから
できればpngで上げたほうがいいよ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:35:08.00 ID:BRWdIfzz
亜気
ごめんGIFだから、スレチかもしれないけど
もしかしてツイッターってピクセルが小さいと無理やり引き延ばしたりする?
サイズ小さいとプレビューで引き伸ばされることはあるけど
もとは変えないよ
ダウンロードしたままほとんど見ることがないエロ画像たちをjpegXRに変換してみてるんだが、
解像度の低い画像ではサイズ小さくならない上に劣化が目立つのね。
jpegで再圧縮かけるよりはマシなんだろうけど。
メインの環境がlinuxだから本当はwebp使いたいんだけど、imagemagick(とその仲間)でしか
開けなかった(なぜかxnviewでも開けない)し、jpeg 2000はimagemagick以外でも表示はできるけど
デコードが重いしで、jpegXRでやってみることにした。
iso規格になってるのにほとんどのトリで開けないのには笑ったが。どんだけマイクロソフト嫌い
なんだよ。
pngに6万色モードがあればいいのに?
16BPP減色すればいいんでね
次世代フォーマットの本命がようやくきたぞ。
better portable graphic BPG
h-265の静止画向けプロファイル使ったやつ。
mozjpegとはなんだったのか
HEVC-MSPの拡張子ってどうなるの?
susieで変換できる?
いまのところは.bpgがそう。
susieでできるかは知らないけど、windowsならhoneyviewとかいうビューアー
ソフトでguiを使って閲覧・変換できる。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:09:51.75 ID:oP0JhNgY
BPGなんてパテント汚染だらけで流行るわけないじゃん
GIFのこと忘れたのか?
スレ違いになるけど、可逆圧縮に対応するならちゃんとパレットカラーに対応してほしい。
>>162 いまのところmpeg-laが黙ってるのが気味悪いな。
流行るの待ってるのかもしれないね。流行ってからドーンと。
bpgの開発者のページには、心配ならh265に対応してるハードウェアと一緒に使えと
書いてあるな。
ハードウェアにアルゴリズム実装する段階でライセンス料は支払われてるよね?って
スタンスのようだ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:03:38.81 ID:vyNvIedp
macでBPG使えるビューワーってあるかな
BPGだかなんだか知らないけどPNGで間に合ってる
若い子ほどファイルサイズに無頓着だなと思うわ
そういうので苦労した経験ないからじゃね。
あとは自分の周囲だけで世界が完結してるからとか。
ローカルならストレージ容量が余ってて必要ないかもしれないが
ネットワークではトラフィックの削減のために必要なんだよな
非可逆でアルファチャンネルが使えるのは利点だね
力作は全部pngで保存してっからあんまし有意義に思えない
現状pngで間に合ってるし トラフィックとか言われても動画で使いまくってるのに
動画に比べたら誤差みたいな差の為にフォーマット移行とかめんどくさすぎ
WebPがなにげに成長しているんだよ
可逆、アルファ、アニメーションが出来るようになったし
不可逆ではjpegより圧縮率はいいし、
可逆ではpngより圧縮率がいい。
webpのデコード速度はどう?
そんなの1枚絵じゃ問題にならない気が・・・
それにもともと動画の技術の転用なら、デコード負荷も問題ないはず
デコード速度は重要だよ
多量のページの電子書籍なんかだと
プリロードが追いつかないとめくりでもたつくんだから
すべての電子書籍で目次がついていればいいけど
目次がついているものばかりじゃないからね
ハードウェア再生支援はiosだとvp9・webpには効かなかったようだから
デコード速度が気になるんだ
非可逆エンコード
Time to read input: 0.149s
Time to encode picture: 1.493s
非可逆デコード
Time to decode picture: 0.136s
Time to write output: 0.666s
可逆エンコード
Time to read input: 0.151s
Time to encode picture: 25.095s
可逆デコード
Time to decode picture: 0.279s
Time to write output: 0.694s
なお低スペ
アホくさ。iOSで画像展開遅いってないわ
展開時間より読み込み時間のほうが長いわ
非可逆も可逆もデコード速度あんまり変わらないのね
同一ファイルを元に、最新のエンジンを使って作られた、jpeg、jp2と比較したデコード速度比較でないと
単独の数字じゃ早いのか遅いのかわからないね
デコードに関してはjpeg 2000がぶっちぎりで遅い。
jpeg xrとwebpだとややwebpが速いくらい。
でもどちらもjpegに比べると体感できるレベルで遅い。
bpgはhoneyviewで試した限りは速い。
jpeg 2000レベルで画質に不満はないのだけど、デコードが遅すぎるので
使う気が失せたくらい。
読み込み時間計測しないでデコード遅いとか馬鹿かと