Google SketchUpで作ってみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:18:06 ID:vcHJyB0p
>>934
記事でなくライセンスを読め。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:29:12 ID:2SE09amZ
>>935
ライセンスをどう解釈するか意見が分かれたからGoogleに問い合わせたらこうだった、という記事だぞ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:40:51 ID:OBvK8mwY
>>936
おまえ、法的に根拠がある文章ってなにか分かってるのか?

1. USE OF SOFTWARE
Google gives you a personal, worldwide, royalty-free, non-assignable and non-exclusive license to use the object code of the Google Software.
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:48:54 ID:BLNW6klu
>>933
>>935
>>937
俺みたいな馬鹿にもわかるように具体的に説明しる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:21:17 ID:mcmY2k3s
まとめ
1.GSUは商用に使っては駄目らしいけど、どこまでが「商用」なんだろう?
  ライセンスにある文章だけなら(>>937)、いくらでも拡大解釈が出来るじゃん
  ・GSUというソフト自体を売って金儲けは駄目?
  ・GSUで作成した画像を利用し、金儲けは駄目?
  ・GSUで作成したモデルを、他のソフトでさらに加工し、金儲けは駄目?(>>930

2.良くわかんないからGoogleに質問してみよう(>>936

3.Googleジャパンによる公式見解(>>934
  >「ソフト自体を商用で使用してはいけない」
  >「ソフトの使用目的と成果物の用途を縛っているものではない」

4.結論
  MYCOMが嘘言ってなければ、>>640は正しい。>>930もおk
  ただしオフィシャライズされた文章ではなく、あくまでMYCOMからの伝聞に過ぎないので、
  もし裁判沙汰になったらピンチだ。まぁないだろうけど。
  どうしても気になるんなら、メールで普通に聞けばいいんじゃね? これやっていいのか?ってさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:42:29 ID:cdkquruk
>>933
>>935
>>937
は単に国語能力に欠けたってこと?
あたまわるいんだな〜^^;
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:30:41 ID:lU44OUrW
>>937のライセンス文書を読むと、
Sketchupの実行形式を使うことに対する許諾であって、
その許諾は個人に与えられると書いてある。
実に明解じゃないかよ。

MYCOMの記事はよく読むと事実と憶測が混ざった支離滅裂な文章だから、やばいかもね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:53:51 ID:2Am6yQQw
>>937の英文はVer.6のものかな?

Ver.5では、
The Software is made available to you for your personal, non-commercial use only.
となっていて、MYCOMの記事はこの「non-commercial」という言葉を問題にしているのだろう。
Ver.6では誤解を避けるために表現を改めたんじゃないかな。

ちなみに、公式サポート
http://sketchup.google.com/support/bin/answer.py?answer=36201&ctx=sibling
には
Google SketchUp 6 is made available to you for personal or commercial use, and ...
と書いてある。
これって、「非商用でも商用でも使えます」って意味だよね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:19:16 ID:vprDjrWV
6からは解釈とかじゃなくて、余裕で商用できるってことだね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:53:14 ID:G5dstwY/
メタセコ 死亡
六角  生存
Maya  瀕死
Max  瀕死
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:36:42 ID:wnnat43d
Blenderのソースを使って、
Sketchupから使えるツールを作るのって良くない?
946930:2007/01/15(月) 13:52:45 ID:fLi8so36
>>942
ありがとん。6からは何も問題ないね。
使って見る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:58:18 ID:IPl4o5+r
6から商用もいいみたいなんで、インスコした。
同人ゲームの背景製作に利用。

窓の森の6の紹介ページが、商用不可のままだったから、
6はDLしてなかったのよね。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/10/googlesketchup6.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:08:31 ID:aN95ChlM
>>945
それだけだとどんな機能なのか分からんからなんとも言えないな^^;
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:13:10 ID:+AiKfr7l
Webページに商用可能と書いてあっても、
ライセンスファイルに不可と書いてあれば、
不可に決まってるだろが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:38:35 ID:6ZllD80s
pro版がもっとも安く購入できる方法はなんでしょう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:50:51 ID:QgqpmqkE
もっとも安く売ってる所から買おう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:39:12 ID:bdxuuGC5
それどこですか?
昨年はスケッチアップセンターからのメール案内がやすかったんですけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:03:35 ID:FVd7ebfq
一応A&Aのストアで55000円位にはなっている。
ただし「この情報は 2006年3月22日 現在のものです。」の注釈が微妙に気になるが。
今買おうとすると、他と同じ値段になる気がしないでもない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:51:24 ID:bdxuuGC5
A&Aのストア安いですね。ありがとうございます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:21:34 ID:aPY6wAKt
GSU6とMaxwellRenderで連携できますか?
956955:2007/01/17(水) 14:54:46 ID:aPY6wAKt
955です。
MaxwellのSU用プラグイン最新版を
GSU6のパスにインストールしたら、
一応、GSU6のメニューのPluginsに
MaxwellExportって項目が追加されて、
その中に色々と設定が並んでるんだけど
何をやってもMaxwellにもっていける様子がない…。
どうやったらいいのか良くわかりません。
やっぱりGSU6とでは連携取れないって事ですかね;;
まぁ当然だと思うけどw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:40:11 ID:mArqZT7d
Rubyから呼び出す関数の仕様が若干5と6で違う。
だから、不具合が在って当然だと思う。
俺はコンバータを自作してるからいいけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:36:23 ID:iKZxsSc5
>>922
ちゃんと読んで下さい。
ttp://www.sketchupjapan.com/upgrade6.php
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:19:42 ID:iMGAcUFX
日本語版のシリアルが通るようになったのはつい最近の話だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:06:46 ID:i7Ryz8xz
PODIUMとPROのセットが今日まで安いですが
PODIUMってどうですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:10:52 ID:9HAMnrja
PODIUMは一部シリアル番号を受け付けない場合がある模様。
買ったのに使えんやんか!?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:44:57 ID:Qy/ghcbF
>>961 の追加報告
販売元に電話したらすぐ新しいシリアルを送ってくれた。
解決。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:30:03 ID:WSt4dpxi
線を立方体に簡単に変えれるプラグインとかってないですか?
例えば、3mの線を選んで、数値入力したら、高さ3mで縦横が
100mm、100mmの立方体が出来るみたいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:12:13 ID:2jq+/2WK
freehandで垂直方向に自由線描きたいんだけど、
水平方向に行っちゃうorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:24:49 ID:8Z4qMLPl
>>964
案1:視点をなるべく横から見る位置にする
案2:書きたい位置に軸原点を合わせる
案3:あらかじめ画像で書いておき縦に配置してトレース のどれかでできない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:58:16 ID:su9pksFs
おお、できました サンクス
いろいろな方法があるんだね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:57:11 ID:AFiWKxlF
ライン上に一定の間隔でオブジェクトを配置していく方法って
ありますかね? 自分でスクリプトでも組まないと不可能?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:58:33 ID:AFiWKxlF
↑言葉足らず。
曲線(ライン)上、ってことです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:51:27 ID:vTORxR1s
>>968
コピーしてから寸法欄に“/n”(nは複写個数)でだめ?
分からなければ公式サイトのチュートリアルを見て。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:18:47 ID:mGbBJxUD
>>967
普通の円弧上になら「Rotate」でCtrl押しながらで出来ますよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:50:58 ID:GsPVAO9S
ランダムに面を塗り分けるルビーってないですかね??

フォトショップでちょこっと手直ししたいときに選択レイヤとして
一枚あると便利なんだけど。。。

まぁ、pro版でepsで書き出して、フォトショップにもっていけばいいのかもしれんが。。。
知ってる人いたら教えてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:54:01 ID:GsPVAO9S
>>963

ちなみに
>>909
↑このルビーで線を面にすることは出来る。
面を押し出せば立方体になる…と。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:26:07 ID:EZ06Qu9a
>>969
>>970
レスどもでした。
自転車のスポークや電車の枕木なんかに使えるかなぁと。
もう少し勉強して見ます。

>>963
http://www.geocities.jp/detoni2303/tips/tips_041.htm
こちらで紹介してあるプラグインで、
Extrude Along Path
っていうのがそれらしい動作をするのでは?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:37:58 ID:BaezcO+F
最近になって6が出てるのを知ったんだが、これ、5とどこが変わってるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 05:38:27 ID:ohJ0i695
どうして、公式にある情報すら見ずに、質問ができるのか、その常識のなさを問いたい・・・
http://www.sketchupjapan.com/features6.php
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:08:05 ID:wkFU3El5
↑これをツンデレというのですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:46:55 ID:V9h46V6J
sketchup に .3ds のデータを持ってくると
三角メッシュで表示されますが
表示的にあまりにも見栄えが悪いので
それをサーフェイス(四角のポリゴン)に変換してくれるような
都合のいいpluginとかってないですかね?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:57:24 ID:5hP+K7Ew
6を使ってみたはいいんだけど、色塗りのときのGlassの色が少なくなってない?

なんか赤いガラスとか無いんだけど・・・。う〜ん・・・?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:02:40 ID:bU5zU0jV
>>978
自分で作れば良いんじゃない?

って、まだ6使ってないんだけど、5では自分の好みの色のガラス作れたよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:15:08 ID:vm8+mZ1I
質問させていただきます。
SketchUp 6 でエクスポート(Google Earth 4 の形式)したものを、Google Earth 4 で表示しようとした場合、ファイルサイズが大きい(1MB程度)と、表示されるのにかなり時間がかかってしまいます。
エクスポートするための設定とか、注意すべき点とかありましたら、教えてください。

試しに、「Google 3D ギャラリー」の「Satsuki and Mei's House (サツキとメイの家)」を、[Google Earth 4 で表示]−[保存]で保存し、そのファイルを開いた場合は、すぐに表示されました。
しかし、[Google SketchUp にダウンロード]で保存し、SketchUp で開いて、エクスポートしたファイルを開くと、なかなか表示されませんでした。

長文、駄文、失礼いたしました。
981"""":2007/01/31(水) 05:33:41 ID:bnXUW8AU
希少もの:中国製無修正
某大陸高校トイレ盗撮ビデオ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB+torrent+uppics&lr=
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:37:37 ID:ImOzOJn+
>>978
公式サイトからボーナスマテリアル(ただしWIN用のみ)を貰うとええで〜 
ttp://download.sketchup.com/downloads/downloads/BonusPacks/AAW6.0.0.00ENA.exe
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:44:20 ID:UD5o4Nwc
6 Proのシリアル来た人いる?
申し込んでから2週間以上経ってるけどまだ来ねえ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
ほんとだ。5だと簡単に作れるね。6だと色をダブルクリックしても編集画面に行かないや
・・・と思ったら、なんかedit materialなるボタンがあったよ。編集できた。d

英語面倒くせぇ!

>>982
おぉ〜。マテリアル増えた〜。(゚Д゚)ウマー
ありがとう。