〓CG業界の現在・未来U〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

最近日本の景気は上向きになっているもののCG業界の景気は
変わってきてるんでしょうか?現在は労働時間の割りに収入が
少ない厳しい業界ではありますが、これからどうなっていくのか
CG業界の未来について語るスレです。

〓CG業界の現在・未来〓(2005/12/08〜)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1134005711/

● 個人・小規模CGアニメ権利運用・支援情報 ●(2006/01/26〜)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138253806/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:56:26 ID:4B5P20jN
>>1
サンクス。
CG業界が活性化しますように・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:01:20 ID:oLIB31HZ
他のスキマ産業探そうぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:39:17 ID:CE2bvsmf
フリーになるしか道がないのかね。
別に今の職場でもいいんだが。
経営が悪化したらどうにもならん。
平成生まれに品質管理されつつ三十代の連中がアゴで使われる日が来るのもそう遠くない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:25:36 ID:P7AQuHHi
プロの方々がたくさんいるとお見受けしたので
質問させて下さい。
グラフィックデザ歴長くて、日がなパソの前にいるので
空き時間つぶすつもりで数年前から3DCGもいじりだし、
手抜きサイト開設してCGアニメさらしてるんですが、
福岡の某社から、モデルデータ販売に登録しませんか
とメールもらいました。
当方使っているのは、Max、Maya、Shadeなんかの国内有名どころの
ソフトじゃないのに、本当にこの某社だいじょーぶ?
とまず思ってしまいした。
くだんの販売サイトみるとなかなか精密なモデルを置いていて
まるでいんちきとはおもえないのですが、3Dの世界なにぶん
くわしくないので、識者のご意見をお伺いしたく。

登録してビジネスになる可能性ってありますか。
3Dモデルの販売自体、ビジネスとして見通しありますか。

販売価格の45%を登録サイトが徴収するとなっていました。
つくるのメンドクセー精密なカーモデルが2000円になってました
から、クリエイターの味入りは1100円です。
シーン組んでレンダして2D画にして売った方がグラフィックデザ業界
では全然儲かっちゃうんですが、価格的にはどーなんでしょうか。

長文しつれい。レスよろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:27:23 ID:oEr3ZzLd
いっそ、個人みんなで集まって巨大グループになるとかは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:33:29 ID:oEr3ZzLd
>>5
どこのサイトか知りませんが、数年前にもそういったサイトがありましたが、
一瞬で消えましたよ。
ハッキリ言いますと、ビジネスになりません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:38:08 ID:P7AQuHHi
>>7
ああ、やっぱりそーですか。どうもです。
景気悪いですけど、
みなさん好きなものがんばって作ってください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:00:03 ID:4B5P20jN
>>6
なんか元気玉みたいだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:04:17 ID:qeEvW8mc
>>3
「他の」じゃないだろ。
CG利用のスキマ産業。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:47:25 ID:qeEvW8mc
>>5
モデルデータ販売は疑問に思っている。
金型(原型モデル)を売る割りに利益が見込めないから。モデル毎にアクチベーション
(ライセンス認証)をすることも、まだ現実的でないし、コピーフリーになっている。

ワークフローからすれば、依頼者からカメラのシーンデーターをもらい、モデル指示位置で
アニメーションレンダリング、アルファ・デプス付き連番画像で納品。が考えられるが、
これも簡単には行かない。
それから、静物モデルとアニメモデルも扱いを変えなければ混乱する。

なにか共通のルール基盤などが、あれば現実味がでるかもしれないが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:36:17 ID:cBniQv5K
将来性に乏しく社会的信用がゼロどころかマイナスのゲームデザイナと映像系のCGデザイナが
転職して老後も幸せにいきれる方法はなんでしょうかね。
悪徳CGプロダクションはうまく若いやつらを使い捨てながら自分達はおいしく儲けてるようですが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:57:43 ID:WWTnCaKJ
>>12
実は簡単だ。もっと若くて
もっとバカなのを見つけて
使い捨てながら自分達はおいしく儲ける
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:09:16 ID:zc5p9IiI
美術の教師を蹴ってCG業界に入ったのによ。
ああ〜
生き残る為には使い捨てる側にならんと・・と思うがどうすれば・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:00:38 ID:YX8534m8
相手が満足するだけ払ってやればいい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:30:25 ID:zc5p9IiI
CGって底辺の仕事か!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:58:26 ID:f3Xc59Si
オペレーターだとすると底辺だな。。
18カオス(広報):2006/02/10(金) 23:02:38 ID:eXHa9Xpy
いちお、日本最大のプロジェクトを行っております。
興味がある方はどうぞ。MMOというジャンルのゲームです。よろしくぅー
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:44:51 ID:OiwZBW7R
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/10(金) 22:17:38 ID:4B5P20jN



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/10(金) 22:18:51 ID:4B5P20jN



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/10(金) 22:20:01 ID:4B5P20jN
ぽ。


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:10:10 ID:4XutXI2K
映像関係のCGの人って分業が多いから、紙媒体の人よりピンで仕事取りづらいと思う。
だから、映像のフリーランスは集団が有効?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:21:20 ID:n4fjJoHd
>>5
ビジネスとしては×(胴元になれば別の展開もあるが、それはそれで大変そう)。
小遣い稼ぎと考えるなら自分の状況と相談しよう。

ただ、それ以外のものを得られるチャンスはあるから全くの無駄ではない。
例えば個人ブランドとしての評価や、同じように3Dモデルを作ってる人たちとの横の繋がり。

もっともその場合でも国内の販売サイトは全くダメ。海外サイトに登録しろ。
とりあえず英語を読んで、サイトの指定する方法で振込口座が開ければ大丈夫。
いまどきそういうサイトはフォーラムが付いてるから、運営者と出店者とお客さんのそれぞれのやり取りが見えるので
それ読んで判断するのもいい。自分の気になるアイテム出してる出店者に直にコンタクトして訊ねてもいいかもね。
45%は一般的な商売の感覚からすると取り過ぎに思う、が、「まあリサーチしたね」って感じではある。
ただしこれも単純に海外の同様のサイトの比率を適用しただけだろう(それにしても高いほうだ)。
こういうものは大きなサイトになればなるほど活発に取引が行われるもので、それを踏まえての比率だから
小規模のサイトでこのマージンは法外。どこだか知らんがそれもあるんでこのサイトはやめといたほうがよさげ。

海外サイトだと国内で全くウケないような個性的なモデルもそれなりに評価されたりすることは珍しくない。
それに極端な話、正確なちょん髷のモデルを6〜7ドルで並べておくだけでも数十件の買い手はつくはず。
自分のモデルのお得意客が頼んでもいないのにどんどんマップやアドオン作って公開するのに連られてモデル本体が
相乗効果で売れたり思わぬ展開があったりもする。
得意分野を作れ。サンプル画像に凝れ(ただしポストワーク/レタッチは望ましくない)。質問を貰ったらちゃんと答えろ。
最初に商品を並べたサイト以外のオンラインストアにも目を配れ。それと定期的なアップデートやバーゲンセール。

金儲け目的よりもコミュニティ参加を意識して続けられる範囲でやっていけば、数ヶ月でその世界ではそれなりに評価を築ける
(もちろんフリーで提供したっていい)。そしたらその先はわかるだろ? なにも商品データ作り続けるだけがビジネスじゃないのさ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:40:51 ID:8+9Uv9O1
回り道し過ぎのような、、。
それも、ウマいとこ喰いされて放置な日本では望むべくもない事だなぁ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:27:21 ID:adM/AUdN
>>21
海外から送金うけても税金やら両替やらでめんどうそうですね。
外国のコミュニティサイトはよくのぞいているので様子はよくわかります。

刀、木刀、鎧、兜、日本庭園、道場、忍者、扇子などなど
ホワイトアメリカの人々、熱心にこしらえてますな。

やけくそで、やってみるのも手かもね。まず、浅草へ市場調査にレッゴーか。
でも、さびーから、だつりょくです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:04:19 ID:1tG/270Z
萌えヒギアとかの需要は、あるのかのう。
Do you like the CHIBI and HENTAI anime-girls ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:30:25 ID:OiwZBW7R
2DCGのデザイナーは絵が有名になれば売れるけど、
3DCGはどうなんだろう?
ある程度自分の作ったオリジナルキャラクターとか
短編のアニメーションなんか作ってコンテストとかで
有名にならないと売れないんだろうか?
今は意外とチャンスがあるようで厳しそうだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:44:04 ID:L608DcBV
イメージだよ
重要なのはイメージ
イメージを売るの
2D3D関係なし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:55:07 ID:gtAeIFvX
一人で長編アニメを高品質で作ってもふーんで終わる時代が来ましたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:10:11 ID:dGH3xZX3
台湾や韓国あたりはどうだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:26:20 ID:bP6BeT4R
>>27 高品質というのはアカデミーの短編賞くらいとってからいってくらさい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:10:27 ID:aqS/ydAU
1人で作ろうが、大人数で作ろうが、作品なんて内容が全てだろ。
ま、その内容って中には世界観ってのも入る訳だけどな。
絵としてFFACや鬼武者みたいなもの作っても内容が駄目じゃね。
FFや鬼武者はゲームとしてのバックグランドがあるからあれでも許せるけど。
新しい作品としてCGで作るなら物語と世界ってものが魅力的に作らないと売れない。
バカでもわかる基本だよな。
もちろん萌えキャラだってそのキャラのバックグランドにある世界観が面白いかとかで、
世界を広げて商売として広げていけるか魅力的か決まるし。
絵が良いだけじゃ駄目なのよ。
絵画だって同じだぜ、そこにある絵の深い所にお金が付くんだからさ。
うわべだけで作るCG作品が多いから日本のCGって駄目なんだよ。
人を感動させるってなんなのかさ、良質の「質」ってなんなのか絵だけじゃねーべよ。
絵としてクォリティの高い物作って偉そうにしててもさ、根本が何もわかってねーから売れないのさ。
絵が凄くなくても中が面白けりゃ売れるんだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:15:19 ID:4A22b9HH
という一般論のご意見ですた。次の方どうそ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:31:08 ID:KUag8BvA
>>18
目障りだから死ねば?
っつーかまともな企画書作ってから出直せよ
中学生か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:29:03 ID:JZYVzmdy
そうだよ!!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:20:31 ID:/jNEoBx2
何も出来ないから、企画やってるって感じだなあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:54:47 ID:LRgDZIbM
企画ができてスタートしてから一年ぐらいたってるしなぁ。
構想は面白いと思うんだが・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:08:16 ID:Yu1Hi+/O
>>23
税金はキミが正直に申告するかどうか次第だ。国内オークションでモノ売って利益出たときと一緒。
両替はちまちまやるとバカにならないので貯めといてまとめて換金すれ。
PayPal口座にプールして国内の銀行口座で現金化するのがたぶん一番スムーズでお得。
最初にPayPalの口座に入るときに3〜5パーセント程度持っていかれるがその後の手数料が
銀行間送金や小切手と比べて破格に安い。郵便事故などのリスクも低いと思われ。
俺はケチだからPayPalの残高はできるだけPayPalで使うようにしてる。CGツールや機器も個人輸入したのが割とある。

>>24
CGモデルの中でもヒギア関係は特殊で、マーケットも目が肥えた人が多い。萌えヒギアにももちろん需要はある。
ただデザイン以前にちゃんとアニメーション用にポーズや表情が作れて、皺とか破綻が起こらず
コスチュームのバリエーションがある(もしくは既存のポピュラーなヒギア服と互換性がある)ことが重要っぽい。
モロにセックスを連想させる売り方(HENTAIと表記するとか)は置ける場所を減らすので不利。海外はうるさいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:34:32 ID:gSGnqEcJ
やっぱCG関係は、海外に展開するしか手はないのかねぇ
CG屋に対する日本の扱いはひどいもんだなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:39:59 ID:6giuW55W
英語勉強しまつ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:53:27 ID:LRgDZIbM
がんばれ日本!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:55:20 ID:FzdkIMj4
とりあえずDSライト買って英語漬けでもするかなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:07:21 ID:mXAX34TF
ソランとデジハリ 中国でアニメ教育事業計画
ttp://animeanime.jp/news/archives/2006/02/212_1.html

システム開発のソランとクリエーター教育のデジタルハリウッドは、中国でアニメー
ション分野の人材育成事業を開始する。両社は、中国・天津市にある南開大学が
9月から始めるコンテンツ技術者養成の大学院を運用する会社に出資する。


さあ、製造業が歩んだ茨の道へ、悪夢の時代到来!


日本で増やさなければならないのは2Dクリエーターか3Dクリエーターのどちらだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:17:28 ID:lsRsya5f
>>41
そいつはマジやベーな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:30:35 ID:3spXZIp/
>>41
いらんことすんな、って感じだな
言論の自由も無い国の文化など
たかが知れてるが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:45:01 ID:CsLkyBqK
日本で増やさなければならないのは人じゃなくて
まともなビジネスモデルだと思われる
既に国内を見切ってるのかもしらんね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:02:08 ID:yryCvIda
デジハリは日本のCG業界を潰す気なのか??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:21:12 ID:lsRsya5f
そうなんだよ。ビジネスモデル構築中に
ITバブル崩壊で完全に逝ったからなぁ。
景気の回復とともに変わりつつある今
逝ったらもうこの業界再起するチャンスはないと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:53:56 ID:yryCvIda
他業種はこれから来るリスクの為、中国から離れようとしているのに
CG屋は中国と関係を深めている。
今中国にCGの技術を高められると、日本のCG会社・フリーの仕事をどんどん
中国に持っていかれるよ。
デジハリは何考えてるのかわからないが、中国に仕事を持って行かれる=
日本の仕事が減る=人材がいらなくなる=CG学校がいらなくなるって事よ。
自分の首を生綿で絞めてるようなもんなんだけどな。
日本のデジハリ生になんて言うんだ?
あなた方の仕事を減らす為に中国に資本を出資しますって?www
卒業した生徒や現生徒又は学校で働いている人間に不幸をもたらしてどうすんの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:08:25 ID:+QR1UjWW
いくら仕事が無いからといって、教えにいかないようにするでつ。
自分たちの墓穴を掘るだけでつ。
終わったら、その自ら掘った穴に後ろから突き落とされるでつ。
資本家は、自分たち以外の人間が力を持った勢力になることを忌み嫌うでつ。
技術者の技術を商品や資産として流動させ、市場の具とする。
その一石二鳥の手法で、先進国のエンジニアたちは、みんな食い物にされたでつ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:23:21 ID:Mpcaawwp
>日本のデジハリ生になんて言うんだ?
お前らの将来なんか知らんよ、業界で食って逝きたけりゃ中国行けば?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:35:34 ID:/z3No3e9
CGブームが終わるから中国に技術を売り払うんだろ
既得権はない
聖域なき構造改革を
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:11:10 ID:jh7FmkM8
【小6弟】ブラコン女子高生、小学女児を脅迫!【私物化】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

都内在住の女子高生が弟の通う小学校で複数の女生徒に対して、
「弟にチョコ渡したら殺すからね」と脅迫していた事が分かった。

彼女の知り合いによるとお風呂も寝る時も一緒でとても仲の良い姉弟だとの事。
最近では年上の女性が年下の男性を陵辱する事件も増えてきており、
ショタと云われる人達が周囲に認識されつつあるようだ。

姉ちゃん…モチツケ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:34:47 ID:znTAOhpS
デジハリに売る技術あったんか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:41:58 ID:z275Cm8M
                                ねえねえ
                    ∩___∩     どうしたの? なんかあったの?
   ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|     >>51クリックした? ねえ、クリックした?
   |      u .ヽ         (●)  (●)  丶  
  /u        .|.       ミ  (_●_ )    |
  |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
 彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
/  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
(_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
 |       /.                  \   丶
 |  /\ \                    /⌒_)
 | /    )  )                    } ヘ /
 ∪    (  \.                   J´ ((
       \_)                      ソ トントン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:48:42 ID:P2hnT+uw
日本においては売国無罪だからいいんじゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:59:07 ID:z275Cm8M
無罪っつーより、自分個人の身に害が及ばない限り、無視無関心無行動なだけですにょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:47:48 ID:mXAX34TF
>>52
技術というよりノウハウだな。
日本での実績を応用して展開だろう。学生コンテストとかとんでもない人数になりそう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:13:25 ID:/z3No3e9
中国人はデッサンうまいぞ!
発想は貧しいが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:43:05 ID:meKFW81r
実写合成がすでに韓国に抜かれたんだが、なんで?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:23:06 ID:DreATMW2
>>58
根拠を示して
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:57:04 ID:lsRsya5f
うあっぁぁぁぁっぁl!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:14:51 ID:5ew2OxRi
デジハリは、現に韓国に学校有るんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:36:45 ID:yryCvIda
20億程度の製作費で騒いでるんだから日本は駄目だろ。
100億使っても黒字に出来る市場開発とコンテンツ開発を考える事しねーと。
あ!そうかわかっていても、そのコンテンツを考える才能・市場開発能力がある奴が
日本にいないから駄目なんだよな!www
日本の土壌で偉そうにしてる奴等も所詮その程度の力しか無いしw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:21:35 ID:znTAOhpS
62に任した。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:07:54 ID:jgIFFZFQ
偉人は生まれる率が少ないしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:57:53 ID:eAn71koZ
批判はバカでもできるからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:27:20 ID:BK386rPv
それで、デジハリの法則発動はいつ頃になりそう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:43:14 ID:mXAX34TF
安い海外に発注される仕事が各部署から分離されるだろうけど、なに?
過去にアメリカから日本に依頼されたようなものだろうけど、合成作業とか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:24:29 ID:lwnFy38U
ふつーの仕事は中国(本土)な人が持っていって、最先端の仕事は渡米した中国な人ががっちりゲットしまつ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:36:21 ID:gwv/dmuY
それにしてもセガサミーとかフジIGとか
どうなるかなぁ・・・そっからいい流れに
ならんかなぁ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:48:23 ID:fF9mVFQQ
FILMも微妙じゃない?
1月末には動くとか言ってたけどHPすら無いんじゃ無いの。
人材の動きも聞かないし。

セガサミーも映像が必要なコンテンツでそんな金になる物があるかだよな実際。
セガよりサミーの方が力強い訳だし。
日本のピクサー目指す会社がパチスロの映像作ったって。
セガのゲームコンテンツなんてたかが知れてるし。
次世代でどれだけ客の呼べるゲーム作れるかだからな実際。
映像力入れたって元になるゲームとかの媒体の強化しなきゃ意味ないでしょ。
ガキ用のムシキンの映像気合入れたって意味無いだろうしな。

上辺だけ力入れて中身スカスカなら、アっと言う間に消えるぜ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:05:28 ID:fF9mVFQQ
>>65
批判じゃ無いよ、事実を言ってるだけ。

でもさ>>62で書いた事わかっていてクダラネー作品しか作れない業界なら終わりでしょ。
過程として小さなコンテンツを最大限に儲ける事を、見ていてわかるなら良いけど、
こんなの売れねーだろなんでこんなの作るんだ??と言える事を当たり前のようにやる奴等ばかりさ。
そんで実際売れてねー作品多すぎ。
こんなんで日本のCGやってる奴等の生活がまともになるかよってwww
CG使わない作品とホラーとジブリ作品だけ作ってたら?って事じゃね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:32:42 ID:gwv/dmuY
>>70
現状で分析するとそんなもんだよな。
どの程度向こう側にこれからの戦略があるかだ、な。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:05:41 ID:FX9DR7qc
やってないやつはなんとでもいえるよな。
そういう奴に限って現場ではたいした事無いんだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:03:49 ID:rTdzOyPY
>>73
その手の仕事、本気でやったら家に帰る暇も無いよ。
だけど日本の御偉い様はさっさと帰ってお家で余裕こいてるべ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:56:35 ID:4qKmNbKa
>さっさと帰ってお家で余裕こいてるべ。
会社でもmixiでナンパぶっこいてるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:20:16 ID:rTdzOyPY
元が上がったら中国に流すメリット無くなるけどな。
数年後には日本と変わらない値段か以上になるw
中国とのやりとりに中間摂取入るし。
ディレクターとか中国語喋れて中国の人間集める事出来たら良いけどさ。
出来ないでしょw

中国に流せなくなったら現状頼ってる会社どうなるんだろうねwww
インドやベトナムに変えますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:25:15 ID:0vPdry5b
数年あれば産業は衰退に向かう。そして、他国からの逆流で潤う。今の鉄鋼業だな。
他国が作れない鉄を作る技術を持っていたので絶滅しなかった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:37:41 ID:w1aaWSeq
だれか「嵐の夜に」みた?
あれは技術も中身も良さげだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:00:14 ID:xN0nzqrs
絵本はコンテンツとして良質なモノ多いよ。
唯、話が短すぎるのがアレだが短編として作ればわりかし
いいのが出来そうな気がする。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:36:20 ID:ctn5rlWr
パソコンもソフトも10年前に比べたら安く成って高性能に成って
誰でもが物を作れる時代だし、こんな競争が有る業界は駄目だね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:02:03 ID:BY/5jPmA
あっちこっちで金色に光り出す、サイヤジンみたいなのがウヨウヨしてる世界だからな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:51:39 ID:C9ikciae
>>81
すいません。意味がわかりません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:28:59 ID:wzG+1pcx
>>77
じゃー無理だw
日本に他国以上の技術なんて無いものw
金と時間を使える環境=ハイレベルな技術なのがこの世界・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:01:25 ID:erC/DD7A
>>81
うーん・・・。なんのこっちゃ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:27:21 ID:0KYd3SgY
俺の知り合いにグラフィックデザイナーの人がいるんだけどね。
一社員として働いてるんだけど凄い豪邸に住んでるし外車持ってるしの高給取りだよね。
普通のチラシ作ったりらしぃけど写真の撮影から何から全てやると。
良い大学出てるしその道一本。
もぅね。
人種つぅか住んでる世界が違う感じ。趣味繋がりの人なんだけど。
でもパソコンなんか全然詳しくないてか俺の方が詳しいぐらいw
これが現実なんだなと思い知らされます。。

俺もフォトショやイラレはプライベートで使うし3Dもやるけど。。
職業としての選択としては身分不相応だと思いますね。
なんつぅか。。
多分、その辺のニートの方が現場のプロより知識なんかはあるんじゃないだろうか?
でも絶対に乗り越えられない壁があるんだよね。
きっと人としてのポテンシャルなんだろうな。
迫力つぅうかさ。

はぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:45:52 ID:HUL4m0i6
やっぱり最後の最後は、日本には日本人、日本人には日本しかないわけで、
同じ日本人同士で一緒に頑張りたいもんでつ。
他国に色気出す前にやるべきことがあると思うんでつよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:34:43 ID:KwsISyzU
>>77
鉄鋼は今ウハウハだけど
20年以上の不況に耐えてきた苦労があってこそだしなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:27:08 ID:6M3DPegI
まぁ何やらドームとかメロとかが色んな意味で
だぶりますな。この業界
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:04:00 ID:R84GaRzG
耐える事なら他業界と比べても群を抜いていると思いまつ。
それだけではダメでつが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:23:52 ID:wzG+1pcx
>>85
グラフィックデザイナーとCGデザイナーは別もんだよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:28:34 ID:wzG+1pcx
>>78
俺もアニメ映画のCGやってるけど、
見た感じ俺どんなカットでも普通に出来そうだったな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:33:27 ID:FjfSKUxQ
「最終兵器彼女」の外しっぷり凄いね
舞台の小樽でも上映1回約10名の結果だって
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:44:11 ID:4kHPaxiM
アレの原作って何処がいいのかサパーリ分らんかったんだけど、実写映画化に持ってった連中
ってのは一体何を考えてた訳?華奢ーんやデビル満とかと同じ連中?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:48:13 ID:FjfSKUxQ
>>93
同じ連中がどうか知らないが
同じ程度の脳味噌なのは間違いないかと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:39:10 ID:FjfSKUxQ
・大人が見るのは恥ずかしい
・家族で見るのは恥ずかしい
・ストーリーや主人公の年齢からしてまず間違いなく子供にうけない
・ストーリーや主人公の年齢からしてまず間違いなく老人にうけない
・ストーリーや主人公の年齢のカップルで見に行ったら男のダメージ必死
・上記のマーケットを抜いてもオタクにもうけない
・キャストが微妙で固有の追っかけも少ない
・漫画の原作ファンが実写の俳優に満足する可能性は非常に低い

これだけのリスクあるのにお金出す方がどうかしてる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:45:44 ID:UNQFqryo
世界の中心での連中とどれくらい脳味噌は違うのかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:49:55 ID:wYDtOi88
やっぱ今は韓国でしょ。
他国に呼ばれりゃ行くべきでしょ。
日本の企業はそうやって中国などに進出しノウハウや頭脳を売り渡してきた。
どちみち日本にいたって儲かる事も無く使い捨てにされるだけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:03:31 ID:dVKVMUm9
>>96
世界の中心での連中は人類の半分が女性だという事を知ってた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:22:56 ID:Q42TR0vb
全て終わったらポイ。
その後、再起に何十年もかかる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:47:25 ID:14XeCitc
>>98
ワロス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:48:59 ID:14XeCitc
簡単だよ。
最終兵器彼女はオタ向けだった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:00:37 ID:UNQFqryo
じゃぁ、女性向けCG映画の企画でも立てて頑張ってください。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:07:21 ID:dVKVMUm9
>>102
女性向けに作らなくても女性に見てもらう事は出来るんだよ
ジブリの作品やディズニーの作品がメガヒットするのは、そこを考えてるから
逆にオタ向けでDVD集める層のセールスを期待する売り方もある。
ところが最終兵器彼女は95の状態でどこのニーズ狙ったんだか謎になっちゃっとる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:49:30 ID:OyH+3J/w
>>97
君、韓国のCGプロダクションで働く気あるの?
兵隊の給料は日本の半分程度だよ。
それを知った上で、給料以外の可能性に価値を見出せるなら、
挑戦するのもよいかもね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:59:32 ID:AziWP8Ba
>>104
実はのところ迷っている。
CGプロダクションではないが・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:06:44 ID:xYBOjsZ5
やっぱ今強いのは女性向けかねぇ
ある程度男性が入り込む余地も作っておけば
女性の集まるところに、男性も群がってくるしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:09:31 ID:1v+qkV2p

Q 単純にFFのマネすれば良いのになんでやらないのか

A あれだけのテクニックを持ってるところが無いから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:26:36 ID:0vyN7boS
×あれだけのテクニックを持ってるところが無いから
○あれだけの人海戦術は真似したくても億単位のお金が必要なので出来ない

実際FFシリーズのムービーってそこいらの邦画より遥かに金かかってるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:13:18 ID:AoRFU/ZN
>>108
ムービーだけやってるビジュアルワークスは100人だけど、全員投入してる訳でもないし
サーバも170台だぜ
人海って規模でもないだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:28:15 ID:hrVx8lbu
内部で全部作ってるわけでなく、何社かでサポートしてる(=しないとできない)しね。
香港の某社とかフランス某社の東京チームとか海外組も入ってるようだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:02:12 ID:6z9xKm72
でも今はある意味すごいチャンスのときだぞ。
あの電車男がドラマで高視聴率獲得して、
ちょっとオタク文化が受け入れられ始めてる頃じゃん。
今までよりかはチャンスは広がったと思うぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:05:32 ID:qRLu1x4M
受け入れられてないyo!
ニヤニヤされてるだけだyo!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:49:09 ID:94FO5Dvz
>>オタク文化が受け入れられ始めてる
あれは受け入れられてるというのではなくて
ネタにされて笑われてるだけだと(ry
大体ヲタ文化の世間許容とCG業界って
別にリンクしないし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:59:38 ID:BnLf32je
それにCGは別にオタク文化だけって訳でもないしな。
一般向けにアプローチする方法は結構あるだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:47:48 ID:OgBzCnVU
まあ商業ベースを考えるなら
金がかかる写実的なCGでなくても成立できる方法論を考えないと
Amigaのウゴウゴルーガとか、最近ではGolden Eggs とか

>>109
最近のサーバはブレードタイプが多いから
台数よりCPU数で考える方が妥当かも
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:16:35 ID:94FO5Dvz
つかやっぱ如何にもCGぽい絵柄は
少なくともフルCG作品の場合既に飽きられてる気がする。
脚本もそうだけど全体の質感を考えるべきじゃないのかな?
もはやレンダラー付属のデフォルトシェーダーオンリーでは
観客/視聴者からそっぽむかれるかも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:59:42 ID:Tf+aTyWS
アメリカでは、制作中のCG長編映画が多すぎて、人手不足になってるらしいぞ。
ttp://www.cgchar-animation.com/forum/index.php/topic,5413.0.html

・2007年公開だけで、25-30本の長編が予定されている
・そのため、各スタジオが複数のラインを走らせている
・ドリームワークスは200人のアニメーターを募集している(2月6日現在)
・ドリームワークスのアニメーターの平均年俸は、2005年には、2004年より
22%上がって$175,000になった。(2000万円って本当かよ!)
・ドリームワークスでは人種関係なく募集してる。
・PIXARも、ディズニー傘下に入って資本力が大きくなったから、拡大路線を
取るだろう。

もちろんCG映画作ってるのはこの2社だけじゃない。今年のSiggraph
(7/30-8/3、ボストン)に、たくさんの会社がリクルート・ブースを作るはず
だから、韓国がどうしたなんてしょぼいこと言ってないで、今のうちに
デモリールを作っておくんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:18:31 ID:Yy1V9ryo
韓国、中国の動向は数年後を予測する上で非常に重要だよ。
文化圏が似ている分、笑いのツボとか近いから手強い作品を連発される可能性がある。
近年を考えるなら>>117の情報をリサーチしていけばいいと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:35:53 ID:d8YOSl3B
>>118
ネットに流れるのが普通なのに何で金取れと
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:17:42 ID:TjG+BLXb
ウゴウゴ末期はCG部門に限らずスタッフがヘビーすぎて
にっちもさっちもいかない状況になっていたそうな。
そんな状況で昼間にまでつくってたので番組としての寿命縮めた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:36:55 ID:R7UJT6r8
CGデザイナーにとって日本って最悪環境だろうなー
他の国だと確実に普通のサラリーマンより給料多いだろうし。(日本だと400万以上)
中国だと月平均2万だから日本からの外注なんてウハウハだろうね。
ハリウッドでは2003年頃で大手CGデザイナーの試用期間中の給料が月40万だよ。
期間が終わったって5年も経験したら・・・
英語できる奴はさっさとアメリカ行った方がいいよw

オタ文化にしても萌えなのは、2DアニメであってCGじゃないしな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:44:02 ID:94FO5Dvz
セルアニメの諸悪そのまま引き継いでるからね。
その元凶が手(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:59:35 ID:GgFvWfJ6
>>117
業界ではかなりの数のプロジェクトがお蔵入りになると思われてる
いくらアニメーターでも平均が$175,000って事はないよ
平均で言えばその半分くらいじゃないかな
しかもDW(PDI含む)のアニメーターってそんなに上手い人たちじゃないし
アニメーターの桃源郷はPIXARとBlue Skyだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:16:10 ID:R7UJT6r8
基本的にCGのソフトが扱えてある程度CGを理解しているって事だけでも、
本当ならバイトで時間給1200円はやるだけの価値はあるはずなのよ。
CADなんかより覚える事数段多いからね。
だけど日本の業界は時給750円とか実質時給300円とかそんなレベル。
それが当たり前のように仕事を受けたりすることしか出来ないから、
現状のような状態になった。
はっきり言って、もっと法律で厳しく監視させないといけない。
当たり前と思っている奴等が業界に蔓延ってるなら。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:24:28 ID:jZOf5EBP
>>124
ちょちょちょっと待って。
そのレベルで美大出(地方だけどな)でも職ないんだけど
作品が悪いのかな?つか、法律が緩すぎ。麻生太郎首相に何とかしてもらいたい。
ああああ。作品作りしなきゃ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:31:47 ID:f9glEezi
>>124
業界の時給750円ってほんとうですか?
東京都の各種商品小売業の法定最低賃金765円ですよ。
CG業界ひどすぎ、お店番のおばちゃんとどっこいどっこいだす。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:15:43 ID:jZOf5EBP
既に法治国家ではなく放置国家
完全資本主義状態
志望者が全滅するまで続く
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:13:42 ID:hrVx8lbu
この先の2年半、中国はいよいよ本気出してくる。
オリンピック(ただし夏季)ってのは国家事業で、過去にもそれを契機にして映像制作のレベルを上げた
国は多い(まあアメリカは別だが、アトランタ大会ではリアルタイムCGに関してかなり成果を得たようだ)。
これまではAEC(建築土木建設)の分野を除けば人材育成段階だったわけだが、本番に向けて作品作り
してくる気配。もちろん政府が財政支援。

とは言えもちろん中国のCG事情にも不安定要因はいくつもあるので、過大評価も過小評価もせず
冷静に注目していくスタンスでいいと思う。別に業務契約を求めることに積極的にならなくとも、現地の
同業者に知り合いの2、3人は作っておくと何かといいだろうね。
どこの国相手にも言えることだけど、いざ日本を離れるつもりになったときこういう感覚を養っていると
意味も無く振り回されずに済むだろう、と経験から。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:40 ID:WzEFoo7H
>>126
750円は端折ったけど最近は800円代かな、
もちろん1000円以上もあるけど経験者の値段だしな。
ちょっと前は本当に700円代の会社あったよ。
経験だと言って給料無しでやらせてた所もあったほどだし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:45:03 ID:ui6oG9/m
松屋でバイトした方が良いということか。
ということはそこで働いてる中韓バイト君より稼いでないと。
131飲食業界:2006/02/16(木) 23:17:59 ID:Yy1V9ryo
3年で100マソオーバーの授業料払って、時給800円台とは、おいしい業界だなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:25:34 ID:6z9xKm72
いやーホント自給800円はやばいよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:29:11 ID:6z9xKm72
ペタヤバス、いやエクサヤバス!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:09:43 ID:zkhhlRrV
ゼタやば、いやヨタやばすだお!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:10:42 ID:KWfWGGpy
でもさ、月給20万以下で休みは週一以下で泊まりが多かったら、
月500時間近く働いてる場合もあるから、実質400円以下だぜw
残業代無しで残業・徹夜・休み無し当たり前で安月給だからなー
CG辞める奴多かったし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:21:28 ID:uNHzJukW
それでも投げ売る人がいるので、余裕で下で拾う事が出来る。
万年下げ相場。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:57 ID:fcpAdEFh
普通なら残業代で爆発的に給料上がるもんなぁ・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:46:28 ID:AQwo/I3k
仕事を仕事として割り切れて無い奴が多すぎ
夢やら好きな事だからやら関係ないから

仕事は仕事それ以上でもそれ以下でもない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:51:10 ID:W2mi27PC
割り切れる金稼げるなら文句はいわないし、
文句のあるやつはとうに辞めてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:18:58 ID:dTu5Zk8V
CG関係無しに、その部署の製作者達だけが集まって
新しく企業した場合、どれくらい儲かるのかが気になる。
会社側に搾取されすぎじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:56:05 ID:HQNVBi9P
戦士だけのパーティだとすぐ全滅するので、
僧侶、魔法使いも加えてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:58:07 ID:fcpAdEFh
勇者が4人いればそれでいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:00:45 ID:HQNVBi9P
勇者なんて、一世代に一人居るか居ないかです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:02:20 ID:+oOIEagA
この板で労働組合とか作ろうぜ。
何で今まで気づかなかったんだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:10:02 ID:fcpAdEFh
全スレ初めの方でそういうような話になった。
詳しくは分からんがSOHOとか労働組合とか、
しかし改善する部分が多すぎで話が広がりすぎた。
それ以外にもいろいろな話が出た。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:30:17 ID:h/pgB5BL
>>135
残業代無しで残業・徹夜・休み無し当たり前

完全に違法です。さっさと、労働基準監督署に電話しましょう。
わたしも、20代で勤めた最初の職場がそんなんで
とっとと電話しました。監督署からそっこー、会社に話がいって
社長青くなって、ざまみろでした。
くされやろう、はらいせに実家のおやじにいやがらせの電話してきゃがりました。
とことん、あきれて、おさせばしましたが、残ったやつらに
いいことしたと思うようにしています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:49:15 ID:uV/Tqfvt
>>140
スタッフに余分な金を払うってことだろ?そんなもん儲かるわけないだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:25:32 ID:CMgDRVk9
>>140
現実問題、誰が制作費を持ってくるの?
全員で同額を出資し合い、利益や負債が生じたときは
全員が折半と言うならなんとかなるけど。

会社が搾取し過ぎと言うが、会社がつぶれそうなときに、
お前ら、その負担を負う気があるの?

例えば社長がさ、ある日
「社員の皆さん、売り上げに対して写真の給料が少なすぎると
 意見をいただきました。
 そこで、当社では売り上げを社員に均等分配する方針としました。
 売上から税金と電気代、家賃を除いた金額を仕事量に合わせて完全分割。
 ソフトウェア、ハードウェアについては、自費購入でお願いします。
 自分の担当分の仕事が終わらない場合、
 アシスタントの使用や外注する場合は、それらも自費でお願いします。

 負債が出た場合は、分配した売上げの比率に応じて負担してください。
 会社で借金する場合は、全員が連帯保証人とします。
 なお、給料を渡すのはクライアントから入金してからです。」

っていわれて、やる奴がいるのか?
そういうリスクを社長が負っているってわからないんだろうか?

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:32:38 ID:C3kmxT6w
つか新しく会社興したからとそれが何になると?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:46:16 ID:W2mi27PC
>>148 リスク負担程度しかできないレベルの会社はどっちにしろ潰れるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:00:06 ID:C3kmxT6w
会社を守るために
結局外注を安く使う道を選択せざるを得なくなるよ。
それが現実。
何も変わらない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:55:04 ID:CD8f325e
ピクサーは何であんなに待遇が良いのだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:56:12 ID:YIu2Qj3q
■E本体はディズニーに売り込んでいく気はあるのかね。
劇場版キングダムハーツ2の件。

労組じゃないけど、ウチそういう会社よ。
9年前の設立当初は都内で経営陣3人SOHOだったのにいつの間にやら全国のフリー数十人と連携して
仕事融通し合ってる。依頼が集中すればみんなで手を貸すし(もちろん守秘義務等があるので調整が必要)、
手が空いてる人や留守の人もレンダリングに協力してくれればその分払ってる。
マネジメント会社じゃないから自分で獲ってきた仕事を並行してやってくれても構わないし、抜けるのに
ペナルティがあるわけでもない(まだ抜けた人がいない)。
この5倍のスケールだったらやり方見直さないと不可能だろうから積極的に人を増やすつもりはないが
この規模なら無問題。営業が活発にいってるので今じゃ本体オフィスが東京を離れてもやっていけてる。
ものすごく儲かってるわけじゃないけど、所帯持ちの給料並の実入りと自由な時間があると思う。
今月は普段の業務以外に皆さんの青色申告のサポートがあってちょっと忙しい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:14:21 ID:NGZBEyQ6
この業界はおいしい汁を吸えないから産業としてはかなり格下の仕事だよ。
電気、土建、医療、パチンコ、放送、とか普通は各業界にはきちんと利権が存在していて
おいしいとこ持っていけるやつらがいる。おいしいとこというのはその業界が不況に晒され
ようと関係なしに儲けられる構造のこと。

ゲー業界や映像業界はそういう利権構造がないために使う側(経営側)はデザイナーや
クリエーターを安月給で長時間こき使ってなるべく自分達が儲かるようにしている。
でこいつらはヘタレで労組もまともに作れない連中だから使い捨てには持ってこいの人種なんだよ。
土建屋みたいに力(暴力)で説得できないし商社リーマンみたいに使える頭もない。

くだらないゲームや映像しか作れない馬鹿だと思われてるんだよ。
負け組の中の負け組とはこの業界のことだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:38:09 ID:PJ/kVsre
>>154
まあ、そのとうりだけど、そう自暴自棄になんなよ。
労組は、どこにも届ける必要なくてたった一人でも
宣言するだけで法的に成立するぞ。
組織やら上部団体への加入やらとか面倒なことは
宣言してからぼちぼちすすめて一向オッケーよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:47:59 ID:Uh0UKPNT
>>154
利権はきっちり存在してるぞ 代理店とか放送局なんかがそうだ

ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/anime02sep.pdf

ここの項目4を見ればいかに代理店と局がおいしい商売してるかがよくわかる
この資料はアニメだけど、CGに限らず映像全般について言える

CMなんかだとCGはさらに制作プロダクションの下請けだったりするから
そこからもピンハネされる訳だ。

>ヘタレで労組もまともに作れない連中
てのは同意だな

たとえ作ったとしても協定違反して安く請け負う奴が必ず出て来て
パーになりそうだ、実際アニメ界では80年代に協定結んでやっとまともな
制作費取れそうになってきたら某大手プロダクションがダンピングして
おじゃんになったって聞いたことあるからCGも同じじゃないかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:34:19 ID:PJ/kVsre
>>156
作品の流通と制作費の金融機能を押さえてるところが
甘い汁をすうっーことだわな。
しかし、今I NTER NET があるから、流通の方から
攻めていけばどっかに出口ないかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:43:10 ID:RnJQCuGR
>>146
最近は裁量手当てなんて都合の良い物に変わってる所が多いよ。
そのぶん基本給が低く設定されてるw

クリエイターとかCGデザイナーとかカッコイイ名前付けて仕事してるけど、
 >でこいつらはヘタレで労組もまともに作れない連中だから使い捨てには持ってこいの人種なんだよ。
 >土建屋みたいに力(暴力)で説得できないし商社リーマンみたいに使える頭もない。
 >くだらないゲームや映像しか作れない馬鹿だと思われてるんだよ。
 >負け組の中の負け組とはこの業界のことだ。
CGやってる奴=カッコ悪い負け組み労働者って事ね。
そこらで機械的に工場で働いてる奴等の方がお金貰って残業も無しで働いてるもんな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:51:47 ID:fcpAdEFh
>>156
それは初耳だ。いただけないな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:21:48 ID:+oOIEagA
金もない
夢もない
クリエイティブでもない
CGクリエーターって何?
クリエイトしてないじゃん。
デザイナーのトレースしてるだけじゃん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:28:04 ID:/7k2caGn
>>160
あなたはそうかも知れないが
ちゃんと金も夢もあって
この仕事してる人がいるわけですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:00:37 ID:RnJQCuGR
>>161
もう枠が埋まってしまってるけどな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:09:40 ID:NW0rSG/E
規模の大きいプロジェクトでは、CGクリエーターってイメージされたものを
デジタル上に変換作業する技能者だと感じる。著作権云々ではないし、
著作権はデザイナー(創作)だからね。しかし、会社員である限り、

CREEK & RIVER > 第5回「雇い主」とも契約せよ
ttp://www.crv.ne.jp/knowledge/feature/index.cfm

にあるように財産権は吸い上げられる。立場の強い会社員でなければ
特別な契約は無理。ということは作業による対価だけが収入となる。
つまり、コンピュータの前に居る時間=給料。

おいしい権利収入は夢のまた夢である。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:30:00 ID:NGZBEyQ6
正社員ならまだマシなほう。この業界は業務委託という名の「偽装請負」がまかり通ってる。
なぜ偽装かというと仕事の内容が社員と同じなのに契約方法だけが違って社会保証などが
ない分だけ安く使われているから。社員と仕事の内容が同じならばそれは従属業務なので
完全な雇用でなければならない。〇時出社とか上司から少しでも指揮命令が発生する仕事は
請負にはできない。なのに請負をさせている会社がかなり多いな。特にゲーム会社。
請負は1年間雇用と同じレベルの業務をしていたら社員にしなくてはならないという
法律があるにもかかわらず会社が違法行為を続けているのが現状。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:02:09 ID:RnJQCuGR
仕事をするうえで、作業する部分の対価と、クリエイティブな部分での対価は違うだろ。
東京都の最低賃金は1h:714円、残業893円、深夜残業1071円、休日出勤964円
週休二日の会社で、(一日8時間×20)114240(一日5時間×20)89300
(一日置き4時間×10)42840(休日出8時間)38560
週一きっちり休んで、最低一日7時間自由な時間あっても、
最低285000円はクリエイティブの部分を抜いても払わなければならない。
これを考えても残業あり徹夜あり休日も出てるって会社で25万以下なんて
労働基準を違法している会社だと認識した方がいい。
もちろんそれを回避するために業務委託契約する所もあるが、
その場合は各諸経費・クリエイティブ代・仕事内容を聞いて最低30万は要求するべき。
業務委託で20万以下なんて人材を舐めすぎ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:21:37 ID:RnJQCuGR
業務委託契約に関してはかなりCGを扱う企業に関しては厳しく国が監視するべき。
CG関係の業務委託のほぼ100%は不法な行為を意識して会社側がとってる法の抜け穴だからな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:14:40 ID:NW0rSG/E
ちょっと話が枝分かれするが、この場合の業務委託契約の内容は、著作権(財産権)は
どういう扱いに定義されているのか知りたい。内容によっては著作権の主張とロイヤ
リティーの請求もできる可能性があるかも。なら、もぎ取ろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:00:52 ID:HY4cyVS1
なんだかんだ言ったって仕事のない奴は依頼が来れば安くても飛びつくさ。
若くてかなり使える奴でも。
それは無名で依頼がないからさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:08:31 ID:hJTxbMA3
大勢のクリエーターが貧乏しているのは下請会社個々の問題ではない。
なので "CG業界" と括ってる時点では何の解決策も出るはずがない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:48:26 ID:536H+Zc6
うーん・・・。厳しいなぁ・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:06:44 ID:oN/tJMNK
CG関連の職種は歴史が浅いから、比較的若い年齢層になっているのが影響している。
こんな偏った状況は職業の歴史上初めてじゃないかと。成熟するまで後20年はかかる
んじゃないかな。世代交代が起きないとね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:22:12 ID:CZh49phr
>>169
個々の問題もあるよ。
元々CG屋の給料良かったんだから。
なんでもいいからCGの仕事やりたいってバカが大量発生して、
不況で喘いでた会社がそれに便乗して急激に単価を下げていった。
昔はアニメでCGってのはまだ主流じゃ無かったし、
ゲームでも3Dが出始めた頃は高かった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:23:26 ID:D7HRr4+4
アニメ業界は、あと何十年で成熟しまつか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:28:01 ID:DWaOYQYh
結構だれにでもできる仕事だからね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:10:16 ID:oN/tJMNK
>>173
アニメ業界は特殊だから。。。
給料バランスを比べる業種別職種がないから難しい。CG関連は多いから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:35:11 ID:j+Y6KdEK
>>169
黎明期は設備投資や機器レンタルコストが莫大だったから、多少割高な人件費でも屁でもなかったんだよ。
1980年代だって短大生とか院生のCG製作者はそれなりの割合でいた。松浦季里さんとか藤幡正樹氏とか。

成熟なんてのを待ってたら2007年問題でリタイアした大量の定年オヤジに職を奪われるぞ。
10年前のパソコンブームではキーボードで挫折した老人も多かったが、今回は数が違う。
しかも連中のうちかなりの人数は今日まだ現役でOfficeアプリ使ってるからPC馴れしてる。
既にCAD業界は人手不足解消のためシルバー層のオペレーターを教育し始めてる。

それに連中には暇もある。暇ならニートにもあるだろうがさらにそれなりのカネも持ってる。
何か趣味でも始めようかと思った彼/彼女らが本気を出したら作家デビューのチャンスも食われる。
「戦う美少女」とかそんなんばっかの今の日本のヲタな若輩表現者とは経験も関心分野も全然違うから
今まで見たこともないほどユニークで骨太なテーマが現れてくるのはむしろ必然だろう。
対する俺たちはそれに負けない、薄っぺらでない作品や表現を出せるだろうか。

さっきテレビで言ってた。葛飾北斎が富嶽三十六景を描き始めたときは齢七十を超えていたそうだ。
さぁて、俺のほうでもいっちょまえに仕事を手伝わせられるように親のトレーニングを進めるとしようか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:37:32 ID:j+Y6KdEK
アンカー間違えた。>>172ね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:50:28 ID:BJoPbHK1
CGで飯食ってる奴らのうち、作家と言えるジャンルの人たちは1%にも満たないので何の問題も無いと思うが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:12:13 ID:CZh49phr
>>176
普通の会社で使ってるソフトとCGソフトを比べられても・・・
CADにしたって教育しなきゃ出来ない訳で、CGなんて会社で教えるなんてしないから、
団塊の世代がCG業界に入ってきてもメインになる人間は全然問題無いよ。
3・40代のディレクターが60代の爺さん婆さんを面倒見ながら仕事で
徹夜させたり無理難題言ったり出来るなら良いけどなwww
病気になったり急に辞めたり言った事忘れたり大変だぜー
ぶっちゃけ年寄り連中がCGみたいなハードな仕事やるとは思えないなw
ゆっくりゆっくり作れる環境なら出来るだろーけどなー

むしろ作家が増えるならコンテンツ産業が活発になっていい傾向だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:17:53 ID:6xhBudeD
内職的なデータ取り込みとかノイズ取りみたいなのって今ほとんど無いしね。
じいちゃんばあちゃんには無理。

俺自身もう実作業は飽きたし辛いしで出来るだけやりたくないしね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:43:03 ID:9gMJY50V
>>骨太なテーマが現れてくるのはむしろ必然だろう。
ないと思うよ、もの作る人は若いときからやるもんだから、
この世代だからなにかつくれるというのもねぇ?
今の人を「戦う美少女」とかでくくるならビックトゥモローとか
大好きで織田信長とサラリーマン重ねたりとかそういう感じでしょ。

それとも60年代のアングラ系でもリバイバルかね?ああいうものも
今のサブカルチャーに吸収されてるのでそういうものがが受けるかどうかは
別にその年代の人がつくるかとは関係ないんじゃね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:47:37 ID:D7HRr4+4
>>175
それだと、CG関連も特殊という言葉で片付けられる可能性も、、、。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:14:24 ID:aNUKwvrQ
昔からあるテーマではあるが

人はさまざまな経験を物語に記したいと考えるが
物語を紡ぐのにも修練が必要で
大抵の人はその期間に到らず人生を終わる

北斎は絵を描き始めたのが七十歳って事では
決してない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:24:06 ID:jlpWfMr5
まあ176が根本的なところを間違えてることだけはわかる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:13:57 ID:5vm9msfY
スレとは全然関係ない話だけど、>>176の言いたい例えでは
どっちかって言うと、本業を隠居後に正式に活動をし始めた
伊藤若冲やルソーの方が近いかも。
戦国大名なら北条早雲とか、漫画家なら青木雄二とかか。

若い頃からキャリア積んで、台頭する若い世代や限界論と
闘いながら死ぬまで活動してた北斎は、手塚治虫に近そう。

老人じゃないけど、CG系の余暇的映像作家だとP-Manの人とかが
一番近かったりして。
上昇志向や他人の評価、それで飯を食うと言う気負いなさそうで
純粋に好きなことをやってる人は貴重な気がする。
糸井重里も最近の若い人はすぐ「それで飯が食えますか?」
って聞いてくるので、萎えるとか書いてたっけ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:36:34 ID:aNUKwvrQ
青木雄二は一応26歳で漫画賞獲ってるんだけどね

で本題の
定年後の余暇にCGを嗜む人がでてくるか、って事だけど
余暇に茨の道を選ぶ人なんてまずいないだろ
老人の趣向が知りたきゃサライでも読め
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:01:52 ID:4VJjiYJv
定年後の先輩方に危惧するよりも
現状を打破する策を考えようぜ
今のところ、日本見捨てて海外に売り込むくらいしか出てない気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:09:35 ID:oN/tJMNK
>>182
そうだけど、アニメ業界よりは異業種の同職と比較できるのは一般人(経営者)に納得しても
らいやすいから給与水準を維持できると思う。

サライとかも一般向けな範囲じゃないのかな。
1万人に1人ぐらい話題になるスーパーじじいがいそうだけど。(いて欲しい)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:18:24 ID:DWaOYQYh
絵についてお聞きしたいんですが、立体の稜線を把握していくには
どうしたら良いのでしょうか?
今は明暗の移り変わりをつかんで把握していってますが光の方向に対して水平にとる事ができません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:25:17 ID:RHMFxTbb
????

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/18(土) 12:28:01 ID:DWaOYQYh
結構だれにでもできる仕事だからね。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/18(土) 18:18:24 ID:DWaOYQYh
絵についてお聞きしたいんですが、立体の稜線を把握していくには
どうしたら良いのでしょうか?
今は明暗の移り変わりをつかんで把握していってますが光の方向に対して水平にとる事ができません
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:32:33 ID:zr0M9K7M
>>190
兄弟で書き込んでるんだよ。

んで、兄がやり手のCGクリエイターで本人が厨房。

間違いない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:39:14 ID:lsCgOKOH
それって、まんまk2じゃんw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:14:03 ID:DWaOYQYh
何か文句でもあんのかよ。










(・´д `・) ごめんなさい 教えてくださあぁい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:30:06 ID:Q6EX2MK3
どうでもいいがsageろ!
あとスレ違いだ!
出直して来い!
デッサンが足らん!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:55:18 ID:DWaOYQYh
俺がエロカワイイ女子でもそんな事を言ってられるかな?(・∀・)ニヤニヤ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:15:33 ID:lsCgOKOH
しかし、アガッてるC4Dスレのキチといい、
業界スレにいるこのアホといい、やっぱ斜陽なのかな。
経済一辺倒で文化面を育ててこなかったツケだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:45:25 ID:y1hJrRsQ
>>188
それが、そうでもない。
「こんなの、ボタンぽちぽちですぐ直るんでしょ」
という認識の持ち主も珍しくない。
なぜ難しいのか。
仮に、それを実現する為にどれだけの労力が必要か理解して貰うのは、
一から英語を覚えてもらうくらい難しく、時間がかかる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:19:21 ID:DWaOYQYh
ハリウッド映画が飽きられたら日本に進出してきそう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:01:39 ID:536H+Zc6
>>190
イイヨイイヨ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:09:19 ID:GcMP/O9r
ドイツで、って話来ているんだがどうなんだろう・・・
韓国、台湾あたりなら馴染みがあるのだが・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:34:16 ID:1w66Fzef
とりあえず安い飯はまずい、まぁ高いもんとかば別なんだろうが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:19:06 ID:g8iAt2FX
そういえばCGとか商品で差別化を図るっていうけど、
あんまり好きじゃないんだよねその表現。
オリジナルの商品を作るとか、オリジナリティーを
出すとかの方がいいな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:48:59 ID:UlIwld+I
だいたいさ、フル3DCGの映画なんて最初の10分ぐらいで腹一杯
その後は、内容しだい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:48:48 ID:1w66Fzef
まだ10分ももつのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:25:05 ID:w4tCf878
難しい事を言ってくれやがって
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:17:06 ID:TO6pnyWJ
10分が限界みたいなこと言ってる香具師ってセクースもそうなんだろうな。ガンガレや。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:34:24 ID:GYGJ6pgA
年とったからなのかつまんなくなったのかわからない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:21:00 ID:4/2Xbrpm
>フル3DCGの映画なんて最初の10分ぐらいで腹一杯

たしかに3D映画の金字塔であるビジターとかアリスとかしか見ていないとそういいたくなるね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:00:29 ID:dgJUmRIm
組織や会社に入って夢語れる物づくりなんかできやしないさ。
ひたすら頭下げまくって死ぬまでお仕事様にすがりつくのかい?
くだらねぇ。才能があるのなら自分で作りたいもん作ってそれを売れば良い。
今の時代に生きてる職人のメリットは唯一そこのはず。
烏合の衆が業界をどうするだと言っても何も変わらない。
結局一人でもがきまくったヤツらが時代を作るし業界を作るんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:31:40 ID:NqxhuN5G
分厚い上板をぶっ壊すには、集団力ではなく個人力。
壊した後は集団力。

ただ、この国には、せっかく芽生えた個人力をぶっ叩く風習があるので始末が悪い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:32:27 ID:GYGJ6pgA
だから海外行け
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:34:14 ID:cfXs7htw
フル3Dで作ったって事だけじゃ偉くもなんともないんだけどな。
内容駄目ならただの無駄映像。

>>202
何をもってお客がそれを認めるかだけの判断でしょ。
リアルな物作ったからって御客が認める訳じゃねーし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:53:07 ID:w4tCf878
>>212
差別化 って表現が嫌なんじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:44:44 ID:HcbigpRh
>>207
セルアニメや実写映画で10分耐えられるのに
CGだと10分耐えられないのだったら
年というより仕事連想しちゃうからとか
本当にダメストーリーと映像だからじゃないかなと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:54:51 ID:3QFdm9Yj
いろいろなコンテンツ制作をする人材を育てる投資をしないといけないのはどこだ?
コンテンツ、コンテンツと騒いでいる企業は、そういう投資をするは気ないのか!?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:30:06 ID:a4KBArFH
そんなことしたら責任が生じるじゃないですか〜。
ボクは出世コースはずれたくないんで〜。
ピース
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:43:10 ID:0tm+yz1j
>>214
大昔に、仕事でGペン使って32ページのマニュアルまんがを描いた。
それ以来、しばらくまんがが読めなくなった。ペンで書かれた絵をみるのが
すごくつらい。描いてる人の苦労が痛々しい。
仕事連想するっていうのはうなずける。

もうひとつ、CGのキャラクターって、CGを知らない人にとっては、
きもちわるいっていう一面は確かにあると思う。できの良し悪しも
もちろんあると思うが、リアルな夢の気持ち悪さとでもいえば近いかな。

ありえない造形が、リアルに光と影を纏っているきもちわるさ。

まじでクライアントから、このキャラきもいゆわれたことがあります。
トゥーンでレンダしなおしたらなんとなく納得えられましたけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:49:25 ID:B6wMcOmW
そのへん煮詰めまくってんのが大手だろう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:34:56 ID:djHJ/xlK
大手の実力に疑問が
あんたらヤクザのように仕切ってるだけで
マーケティング失敗しっぱなし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:45:56 ID:LCMzBw1H
一日中座りっぱなしの時間長すぎ。
脳がやたら糖分を欲しがる。
デブるのは必然・・。
先輩のイボ痔率の高い事・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:55:23 ID:4hyZhNny
ウォッシュレット使う。糖分補給はお茶に砂糖やガム、飴程度で
脂質の多い菓子類は避ける。それで会社勤めからフリーに
なって食事の時間固定したら痩せた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:06:31 ID:PYn8Zgxy
ウォシュレットは必需品だな
友人が痔ろうになったのを見て
購入した
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:32:07 ID:zIRm2MwJ
おれよく立ってやってるよ。
そうか皆おしり痛いのかw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:49:15 ID:WdSNnUfb
CG屋さんはまだ酒飲み少ないからましだと思うよ。
テレビ屋さんとかで酒飲む機会が多くて座り仕事の職種の方が多いかなと、編集さんとか
>>痔
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:49:53 ID:G/y4muSe
ほんとにそんな痔になるもんなのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 04:52:25 ID:G/y4muSe
面白いサイト見つけた。ビデオチャット↓
http://web.okaygo.co.uk/apps/scratchpad/flashcom/index3.htm
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:36:35 ID:lP+ZyMU1
俺、切れ痔ぎみ。ウォシュレットしみる…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:25:41 ID:x7ic26BC
痔の話題もなんだから、ちょっと話を別の方向にふってみますね。

題して過去・現在のCGトレンドのいろいろ
●フォトリアル・イラストレーション系
(沈黙の美女)
●美少女系
(くつぎけんいち)
●フォトリアル系
(自動車・建築)
●へたうま系
(谷田一郎)
●きもかわ系

他に分類項目あるかな、過去のトレドをまとめることは、
CG業界の現在・未来を考えるのに役立つと思うので
だれか碩学のひとふくらましてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:38:00 ID:djHJ/xlK
みんな痔持ちなんだね。
俺もキレ痔イボ痔で肛門周辺がめちゃくちゃになってます。
あんまり酷いんで思わずリアル系モンスターのテクスチャのベースに使った事があります。
イボ痔はパターンブラシに当てはめて使うと面白いですよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:04:28 ID:xntLPiBq
>>218
FFACでも微妙なの多いんだから他の会社で出来る訳無いでしょ。
技術が凄いなら売れると勘違いしてる奴等が多いしな。

痔は体がもう座る事に対応してしまっていてならんだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:22:22 ID:2xn+aGqT
CGにおいて言えば、技術は全ての基礎になるものだよ。
絵描きが1日に何十枚も描くデッサンやスポーツ選手が毎日やる筋トレと同じ。
基礎も無いのに「技術じゃない」とか言うのは、
「面倒な事は避けたい」「勉強キライ」という逃げでしかない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:09:11 ID:x7ic26BC
これから大量発生する団塊退職者・高齢者を
新しいCGクリエーター予備軍と考える
ポスト(179〜187あたり)は、あり得ないと結論づけられた
わけだが、マーケットとしては、どうよ。
つまり、高齢者を対象にしたCGアニメの可能性。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:43:43 ID:PYn8Zgxy
手法にはあまり興味ないんじゃないかな?
まあヒマになるから映画の観客になってくれるだけで十分だと思う
安価な娯楽に変わりないしね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:15:57 ID:xntLPiBq
>>231
売れる売れないの話だから。
上手い下手の話じゃねーよ。

>>232
内容によるんじゃない?
FFとかみたいのは見ないだろうけど。
ゲーム世代が年取るまでは・・・
別にフル3Dにこだわる必要も無いし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:28:15 ID:XavRrEsS
>>200
ドイツかぁ、確かにフランスやイギリスほどには、CG会社の名前聞かないな。
でも結構魅力的かも。
声がかかっているなら、行けるうちに行っといた方が良いと思うよ。
と、マジレスしてみるテスト。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:21:22 ID:mXAG0jpk
>>234
では、技術がどうとかあげつらう必要は無い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:50:30 ID:G/y4muSe
>>229
貴方は勇者だ!
きっとこの世界を救ってくれるだろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:56:15 ID:ffDE5uB2
>>234
FFの映画滅茶苦茶売れてるじゃん?
大成功じじゃないのあれって?
あと海外大手も売れまくってんじゃん?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:50:39 ID:Q5Z6T6mS
この業界、飲まなさすぎ。なにかの修行ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:53:41 ID:4hyZhNny
FFACは任天堂DSのように売れていると主張する238がいらっしゃいました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:01:54 ID:4dcgrp+b
サンクス。
CG会社でなくて映像と言ったほうが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:45:19 ID:PJ11rh7R
>>200
ドイツ事情は3D World #71に概要が載ってるのは目を通してるよね?
(ただしアニメーション業界全般の分析であって3D限定じゃないが)。

年間3本ペースでアニメ長編映画がリリースされてきている。業界キャパシティとしては年間8本いけそう。
マーケットとしては英仏に次いで欧州第三位。
スタジオが国中のあちこちの都市に分散している(ベルリン、ハンブルグ、ミュンヘン、そして旧東独のハレ等)。
独立系製作とスタジオ間コラボの両方に長け、さらにその経験から欧州国際コラボの中核になることがある。
それをドイツ政府と民間投資ファンドがサポート。
メジャーなスタジオとしてはHarnfilm、Rothkirch/Cartoon-Filml、Trickompany、Animationsstudio Ludwig、
Animationsfabrik Hamburg、Motion Works、Trixter Film、Munich Animation Film、Senator Filmproduktion、
Greenlight Media、Toons'n'Tales、Scopas Medien、Studio Film Builder等。

ここからは俺のほうで補足。近年の主要なドイツアニメはこんな感じ。
ttp://www.german-cinema.de/magazine/2002/02/focus/focus.html
国内入場者だけじゃないんだろうがトリプルメガヒットが結構あるんだな。
製作部門の産業成長率は明らかでないが5〜10%だろう。
3Dでは2004年の「Back to Goya」(Ambient Entertainment)が秀作で、このスタジオとStudio Bavaliaの
共同の次回作「Urmel aus dem Eis」が今年中に封切られる。
就労ビザが取れれば外国人受入れは慣れてそうだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:45:39 ID:lIQaI2gW
>>240
FFACは作品のわりにめちゃめちゃ売れて
大成功だと思うけどな。
DVDで100万本近く売れるのはハリウッドの映画より上らしいぞ。
次にどう改善すればいいのか課題も出ただろうし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:40:30 ID:uqlqWOyE
深呼吸して声に出して前後読んでから書き込もう。
245243:2006/02/21(火) 11:17:46 ID:lIQaI2gW
すっげ・・・同じような事言ってる・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:21:27 ID:/aEhMBT7
>>236
話が噛み合って無いけど・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:30:01 ID:DLY6YrX4
俺が特に注目してるのは、年代層と国毎の不気味の谷だな
普通にリアルの顔をつくっても、脳が現実との差を粗捜しして、気持ち悪く見えてしまう
なので、一般人に支持してもらうにはある程度デフォルメが必要
日本ではデフォルメキャラが様々なところで見られるせいか
若い人達はFFAC程度のデフォルメでも違和感をもたず、親和感を持ったりしてる
結構良い歳の人たちがFFACの顔の造形なんかをみると
アニメとリアルの微妙な境目の顔で気持ち悪い みたいに思う傾向があるように思う。

後、>>217
の、ありえない造形が、リアルニ光と影を纏っている気持ち悪さ
とあるが、3Dで造形するに当たって、静止画ならありえないもの何て無いだろう?
俺は>>217のキャラが微妙にリアル系だったか、
単に美術的にほんとに気持ち悪い顔だったか、のどちらかだと思うんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:48:31 ID:R8pv8T+L
不気味の谷は、次の次の世代(PS4くらい)になったら
乗り越えられそうな気がするけどな。

質感・光・動き・物と空間の境界線のシャープさ(アンチエイリアスと被写界深度)、
後はカメラの動きあたりが解決されれば・・・。

まぁそんなん作れるの、一握りだろうけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:13:37 ID:0yK1y5Mi
不気味の谷って質感と表情のバランスがとれていない
っていう単純なものじゃないのかね?

表情で上手く演技させてやれば結構大丈夫だと思うんだけど
甘いかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:27:01 ID:26kRxJpj
リアル系目指しても本当の意味でリアルじゃ無いから違和感があるんじゃないかな?
セルアニメの様に情報量の少ないキャラクターってのはあまり違和感が生じない。
リアルを目指すと本物と脳裏で比較してしまうから、違う違うと脳が拒絶する。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:29:38 ID:15lJ3NuH
FFACとかFFXは今までリアルだと思ってたけど、
確かに良く見てみると少しディフォルメ入ってるね。
でもそのくらいが一番好きだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:32:45 ID:w66mruLG
>>少しディフォルメ
ハッハッハッ、ヘイ!ジョン、ナイスジョークだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:51:31 ID:riTU6GEB
ゲーム業界は一度沈んだほうがいい。
つまんねーもんばっかり作りやがって。
検定でも設けて一定水準に満たないクソゲーは発売させるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:04:30 ID:riTU6GEB
大手の日本アニメ映画も本当つまんねー。
ハウル、スチームボーイ・・・。
話がつまんねーのに綺麗な映像載せても無駄
飯が腐っているのにウマイふりかけふっても無駄
メシが不味かった記憶しか残らない。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:09:15 ID:OSarJlZg
胡椒というのはもともと、腐ったお肉を食べやすくするのが目的だったんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:13:19 ID:Z1hqFBky
みんなゲームやアニメばっかり見すぎなんだよ。
ゲームやアニメは他の娯楽の合間にやるもんだ。
そればっかやってたら嫌んなるのは当たり前
ゲームもアニメも世界一だよ。
クリエーターも安月給でしっかり働いてて素晴らしい。
今にピンハネばかりのクライアントは世界の企業からクリエーターを奪われる。
日本のクリエーターは世界中が欲しがってる。

って俺の友達のシンプソンが言ってたよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:30:35 ID:9aS06cBj
根本は利権構造にあるわけで。。「あんたらガマンしてね」ってシステム自体で嵌められてるんだから。
もはやゲリラ的に個人でどうこう出来るレベルではないし。
詐欺同然の会社も相変わらず鎮座し続けてるしさ、国は放置しっぱなし。
それらをどうにかするには教育やらで経済優先の価値観を転倒するしか無い。。
とは言っても相変わらず資産運用、株ブームで煽られてるのが現状でしょ。
よってデイトレや単純に金動かした方が儲かるとかいう虚業が蔓延する。
結局これらもタネ銭持っている奴らが有利なので、経済格差さらに広がる。
それらからドロップアウトした人達は無気力になったり命を落としたり犯罪に走ったり、
金も生活費に消えて娯楽も最小限に抑えられ、デジタルでは致命的なP2Pの蔓延。売れなければ廃れゆく訳で。
そんな状況にあきれた、比較的裕福で有能な人材の流出は止まらず、その空いた席に金に目がくらむ中韓がなだれ込んでくる。
これはもう歯止めがかからない。
ラッピングして集めるだけで、クリエイティブのくの字も無い国になるのは時間の問題。
あっても利権で守られてる保守的な分野ぐらいかな、かろうじて残るのは。

基本的に日本人は自身の力で国を変える力はないんで。
白人さんの力を借りるしかないと思われ(当然犠牲は甚大)。
頭をどっかから持ってくるとか(何故か外人の言うことは聞く)、
次の世代の若者がどんどん海を渡るとか(のちに海の向こう側から圧力をかける)。
どちらにしろ一度壊滅的な状況にならないと目が覚めないんで。
その時期に当たった世代はお気の毒としか。
どうなるのかね。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:37:05 ID:9aS06cBj
電通さんの平均年収1400万って言うじゃない。。他にテレビ局とかさ。
ありえんよ全く。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:57:52 ID:TPTUJ2cB
>>248->>249
いや、肌の具合が難しいらしいよ
光をすこし吸収して、反射するっていうのが難しいみたい。
一体どれくらい吸収するのかが、現実の科学でも解ってないから
3Dに起こすのも不可能だとか聞いた。
その光の反射具合ってのは、動いた時に特に目立つみたい。
でも今のところの一番不気味に見えるのは、表情だろうなと思う。

やっぱ3Dはある程度デフォルメされたのか、動物関係が最強じゃね?
完全にリアルを目指すのは上手くても日本じゃ需要が厳しい気がする。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:10:47 ID:15lJ3NuH
>>258
ぬおおぉおぉぉ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:34:46 ID:kMx1Bmsd
代理店業?も否定はしないけど
ボリ過ぎだよなぁ・・
50:50でも高いのに。
現状10:90ぐらい?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:55 ID:vsu1Z48p
CG業界みたいな下っ端がやる仕事に年収400万なんて高いほう。
200万以下でも十分やりたいってやつ多いからどんどん安く使えば
いいっていうのが業界の常識。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:04:37 ID:whAdAc9m
ある程度、技術やノウハウを身につければ投げなくて済むから、
そういう人たちで集まってグループを作るなり、海外に行くなり好きに出来ればいいかもね。
投げなきゃならない人たちってのは、それなりの理由があるからで、
そういった人たちに付き合う必要は無い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:27:46 ID:lJJQtppu
クリエーターは権利と印税を奪取すべきか!?
社員ではストックオプションで我慢しなければいけないのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:57:25 ID:kMx1Bmsd
>>263
>投げなきゃならない人たちってのは、
単純に人手が足らん場合が多いですが何か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:16:20 ID:lJJQtppu
コンテンツ専門調査会(第7回)議事次第(H18.2.20)
デジタルコンテンツの振興戦略
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai7/7gijisidai.html

基本目標 〜日本を世界トップクラスのデジタルコンテンツ大国にする〜

目標2: クリエーター大国の実現
・個々のクリエーターが適正なリターンを得ながら、最大限に能力
 を発揮することにより、優れたコンテンツが豊富に生み出されるク
 リエーター大国を実現する。


だそうだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:18:26 ID:lJJQtppu
知的創造サイクル専門調査会(第5回)議事次第(H18.2.17)
知的財産人材育成総合戦略
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/dai5/5gijisidai.html

B)クリエーター
求められる知識・能力
・ クリエーターとしての創作力、デジタルコンテンツを巡る最新の技術動向
 や、業界・著作権法に関する知識を備え、活用できること
・ オリジナリティのある新たな表現手法を開発できること。
・ 国際的に戦えるコンテンツを創ることができること。

B)コンテンツプロデューサー
求められる知識・能力
・ 業界実態に関する基礎的な知識に加え、最新の技術、著作権や契約、資金調
 達システムなどに関する知識を備え、ビジネスに活用できること。
・ 今後のメディアの変化に敏感であるとともに、ビジネス展開に際して必要な
 資金調達能力や予算・時間管理能力、交渉能力、作品の宣伝ノウハウを備え、
 ビジネスに活用できること
・ 国際感覚を備え、海外市場でビジネス展開ができること。


だそうだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:32:36 ID:Z1hqFBky
バカバカしいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:50:35 ID:4B/457cc
>266,267 まぁ、念仏みたいなもんだ

政治家への利益供与や役人の天下り先が代理店とか局だから
そいつらの利権はしっかり守られるだろ。

クリエイター側に肩入れしてもそいつらにはなんの得もないから
こんな文書は免罪符にしか過ぎないな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:35:21 ID:lJJQtppu
現状に満足している人たちだなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:41:37 ID:15lJ3NuH
>>270
俺はそういうのがあるだけでもうれしい。
だかIDがププってのがいけすかん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:14:08 ID:w66mruLG
そこ読んだけでもさ、ほしいのは著作権じゃとなる人だわさ、
それを生み出すベースとなる環境には無関心。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:28:16 ID:4B/457cc
>270 満足してるわけじゃなくて諦めてるだけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:40:01 ID:fAH3ZBI1
私は、まだ諦めてませんよw
国にも企業にも期待はしてないけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:44:44 ID:fAH3ZBI1
だから、国も企業も、お調子良く
「クリエイターの自己犠牲的自助努力」をあてにするな、と言いたい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:03:09 ID:TPTUJ2cB
現状維持は退化なり
って言うしね、何か動かないと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:31:21 ID:lJJQtppu
少なくとも、この切っ掛けから大きなうねりにしていくのはクリエーター自身だから。。。
過去の映画、アニメ業界よりはタイミング的に恵まれているよ。ガンガレ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:47:36 ID:fAH3ZBI1
頑張るとしても、それは、奇麗事を並べてあぐらをかいて傍観する国や、
自分の食う以上のオマンマを囲い込む企業の為じゃない。
自分自身の為だ。
頑張れと言うのなら、上から眺めてないで、下に降りてきて言ってくれ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:16:55 ID:MTXMSDju
>>242
詳しいんだな。
正直言って俺もそこまで知り得なかった。
いま色々と調べているところさ。
俺の知り合いはアメリカへ行った。
使い捨てされるのはガマンならない。
安物の消耗品にはなりたくない。
本物の革で使えば使うほど艶が出、味が出る、そんなふうになりたい。
280277:2006/02/22(水) 19:18:42 ID:lJJQtppu
>>278
ん?漏れもガンバル一人なんだが。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:01:01 ID:k7BwdKRq
>>277
いんや、空に向かって発した言葉でつw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:52:38 ID:68lo3i3V
適性な給料っていくらくらい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:55:08 ID:WKx9kZP1
二軍選手が家族と慎ましく生活出来るくらい。
284242:2006/02/23(木) 00:58:49 ID:98C/Uhj3
>>279
いいね。作家としては「やりたい仕事」よりも「作りたい作品」のヴィジョンがあればもっといいんだろうけど
当面の目標やモチベーションがあるのはいいことだ。
渡るかどうかまだ迷ってるようだけど、ドイツに限らず環境変えることになったら現地の様子をみんなに伝えてくれ。

わかる範囲のことはこちらでも協力するよ。ドイツについてはひとまずあんなもんだけども
オランダやデンマークなど周辺国の情報についても多少は持ってるから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:23:29 ID:RVbSTZzm
>>247
誰かが一歩超えれば、あとからその一歩が標準化される。
それは逆に、”標準の枠”ができちゃうことになる。

個人的には、いまの試行錯誤のほうが好きだったりする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:27:21 ID:L5l36mGn
ヴァーチャファイターの最初とかポリゴン家族で
標準化されてりゃ面白かったのに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:46:04 ID:yXrRSP8S
>>284
サンクス。
ドイツには関連会社に知り合いがおり、その知り合いの会社の依頼で少し
仕事した事があった。
外国に流出している日本人が多いが、なぜか中国を思い浮かべてしまう。
中国には日本の多くの技術が流出してしまっている。
日本人と同じで器用で物まねがうまい。
経済力とあの国民性さえ改善できれば世界に怖いものはないほどの成長が望
めるであろう。
自分としては近隣国の韓国や中国に心を寄せている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:13:01 ID:r6opls+Y
安い給料でもやりたいなんて恥じ知らずを消すべきだと思ふ。

>>282
新人で時給1200円〜  毎年時給200円づつアップで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:21:14 ID:H6mpj3On
>>288
新人でそんなにもらんえの???すげーじゃん。
オレなんて日給8000円で一日15時間働いてたのに。
カシオエンタメって会社なんだけどさ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:22:43 ID:AI+QL8KO
>>288
本来そのくらいもらうべきだよね。
まぁ貰ってる人は貰ってんだろうけど、
貰っていない人のほうが標準的か。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:08:27 ID:tskqE7+C
>>289
そんなもんだよ。
あとCG業界が特別安い訳でもない気がするけど…
知る限り、中小デザイン、映像系の前線部隊は概ね安い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:54:18 ID:AI+QL8KO
タイチョー!隊長ー!前線部隊は壊滅的打撃を受けています・・・!
早く主力部隊の要請を!このままでは・・・やばっ・・・ぐふっ・・・。
293大西郷:2006/02/23(木) 09:02:01 ID:w9HQeo+C
我に余剰戦力なし! (∩゚▽゚)
皆、死せい! ゚∀゚)=3
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:33:32 ID:68lo3i3V
心配しなくても兵はいくらでも居るわ!!
特攻隊前へ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:13:24 ID:AI+QL8KO
タイチョー!隊長ー!
未だにそんな作戦では敵艦隊には太刀打ちできません!
それではジリ貧で我艦隊は・・・うわーわーっっつ・・・!!
ガガガ・・・ピーッッッ・・・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:15:47 ID:r6opls+Y
>>289
コンビニのバイトでもそれ以上貰えるけどなw

297大西郷:2006/02/23(木) 13:16:17 ID:w9HQeo+C
>>294
>心配しなくても兵はいくらでも居るわ!!

いねーよ、馬鹿!
人民兵いくらかき集めても戦力にならねーって。
ゼロをいくら足しても掛けてもゼロはゼロなんだよ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:12:05 ID:r6opls+Y
敵戦艦60に対し特攻40!数が足りません!
特攻隊が全機出撃で残りが居りませーーーん!
何機か特攻途中で「こんな安月給でやってられるか!」と言って逃亡!
このままでは敵艦隊を全滅出来ません!
落ちます!落ちます!落ちます!落ちます!
D隊長責任問題ですぞ!

アメリカの部隊は兵器も立派で人員も手厚く保護され、
人数も補給部隊合わせて潤沢な装備でございます。

中国は国が戦力強化政策で人員増強、他国に力を伸ばしています!
日本は!ニ・ン・ハー・ー・・・・・ガガガ・・ピーーーーーーーー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:58:36 ID:68lo3i3V
>>298
お前が行け!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:49:59 ID:r6opls+Y
先ほどの通信をもって私も逃亡いたしました。
さらば同朋!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:12:09 ID:g2uXhJs1
だから、遅すぎたと言ったんだ!(AA略
302289:2006/02/23(木) 21:21:22 ID:H6mpj3On
>>296
うん、だから今はコンビニでバイトやってます。
303242:2006/02/23(木) 23:53:27 ID:98C/Uhj3
>>287
これから韓国や中国に渡るのってどうなんだろう。
日本の零細スタジオよりデキるところも現れてきたがそういうところはもう日本あたりのスタジオと付き合いがあったりするし
わざわざ渡った先にまで日本の(それもカスっぽいほうの)請負仕事が追いかけてきたりしたらかなり萎えそうだ。
今の段階の中韓の業務環境はもう育ちすぎてて、共同経営者として乗り込むぐらいでないと財政的メリットは薄いような気がする。

アジアで最も成長率が高いのは意外なことにベトナム(年25%)。実は元々国内には50以上のアニメスタジオがある。
3Dワークの傾向としてはゲームCGがかなりを占める。ディズニー、ワーナー、任天堂(サードパーティ?)、EA、マイクロソフト
等の結構なビッグタイトルのアセットもベトナムで作られてる。逆にベトナム国内向けテレビ番組などでの需要はほとんど無い。
さすがに平均賃金が世界一安い3D労働環境と言われるため(日本の10分の1以下)定住しないとまず食っていけない。
だがそれもチャンスのうちかもしれん。ハリウッドずれしていないのでテクニック手土産に日本から先んじて出向く意義は高い。
それからブロードバンドインフラ不備で国際通信がバカ高。これは逆に、発注元とのコミュニケーション能力が高い人材が
重宝されるということでもある。国内は英語が得意でない人が多いので日本人にはかえって仕事しやすいかもしれん
(フランス語ができれば快適だろう。国際協力などで日本人を含め多くの外国人が入国していて、かなりインターナショナル環境のようだ)。
ヨーロッパの美意識と東洋の調和があると評価する人もいる。カナダや欧州の発注が満遍なくあるのが産業的強みと思われる。
上では「中韓では経営を」と書いたが、ベトナムこそシャチョー向けかもしれないねえ。人口もそれなりに多いから化けそうだ。

前スレで挙げたフィリピンは逆にアメリカとの関係を活用しつつ、インドネシア共々オーストラリア/ニュージーランドとの
環「南」太平洋のハブになっていく気配(へたすると「日本外し」の拠点になっちゃう可能性も無くはない)。
シンガポール、マレーシア、タイは広告業界が活発。ここらも欧州からの受注が多く、アニメや映画よりCMで世界的な仕事ができるかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:42:50 ID:1/tKZYEW
長いよ
16*16ドットで表現してくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:45:08 ID:N8soCv0K
色数は?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 05:31:43 ID:D9BJzCAL
ベトナムかぁ・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:57:27 ID:8YXgJfyj
242の情報は凄いね〜
何業界の人?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:21:36 ID:nvwYyheE
ttp://iiyu.asablo.jp/blog/2006/02/24/266452

これでも読んで怒りを熟成せよ

自分の仕事や知り合いから聞いた限りでのTV局のタイトルCG等の
ギャラランク

TV東京=日テレ>TBS>テレ朝>NHK>>>>>>>フジ

フジのトリビアとかのタイトルCGって学生が作ったみたいなクオリティ
TV東京のでぶやとかshowbiz countdownとかのほうがよっぽど出来がいい
あとNHK「地球、ふしぎ大自然」タイトルCGの動物モーションがヘタクソ
すぎて萎える あれ作り直した方がいいぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:01:59 ID:D9BJzCAL
>>308
ナイス。勉強になった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:28:45 ID:g1AaOEcU
海外かあ。
今後、ゲームCG、映画CG、3Dアニメなどのボリュームのバランスって、どうなるんだろうね。
HD品質ゲームでは、思ったほどリアルCGは採用されない気がするんだが。怖くて。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:44:24 ID:PGDhARxr
>308
>NHK「地球、ふしぎ大自然」タイトルCGの動物モーションがヘタクソ
>すぎて萎える あれ作り直した方がいいぞ

同意・・・
アレはひどすぎる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:13:59 ID:+nzEfYlp
HPもひどいわ・・・
http://www.nhk.or.jp/daishizen/
313242:2006/02/25(土) 02:22:01 ID:5NEkPXfD
>>307
昼はリサーチャー、夜は実作な人です。
評価してくれて面映いけれど、この稼業もこのスレのテーマと無関係ではなくて、
製作一筋で食っていくのが難しいからどっかにいい仕事無いかと自分のために探していたのが
そのうち副業としての業界研究になり、さらに本職っぽくなった感じなんだ。
さらにその前はメディア側の人間だったのがコンテンツ制作に転んだ奴なので(あのとき思い留まってれば……)
取材してまとめて展望するのはとくいとくいだったり。
アニヲタでないのと企業財務に明るくないところが弱点だなあ。このスレで勉強させてもらってます。
じゃあ名無しに戻ります。心当たりの情報があれば出し惜しみせずまた提供させてもらうよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:40:39 ID:ulDVCkSd
カコイイ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:18:56 ID:msV1W/4w
>>313
このてのプロか・・・。どうりで詳しいわけだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:50:38 ID:UGroZWH0
242は実作もやってるんだ、やるな〜

>(あのとき思い留まってれば……)
泣けるww

また面白い話あれば気が向いたときにでも聞かせて下さいな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:28:35 ID:eNTywg+2
>>312
トップのタイトル画像のトナカイ目がイってるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:10:24 ID:4rjyIoQA
技術を安売りするCG屋がいるから、
CG業界全体が企業に舐められる、って話が前にあったけど
MIXIとか見てみたら、「5000円でブランドのロゴマーク募集」とかが普通にあるな。
それにロゴを提供する人も沢山いる。
やっぱ舐められてもしょうがないかな、とか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:47:25 ID:A2Z9ltlW
ブランドのロゴなら桁が2つは違うよな普通。
なに考えてるんだか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:51:04 ID:u7eI0Qti
>>319
下請け孫請けには5000円でしかもコンペで仕事流し、
成果は自分が桁二つ以上つけて企業クライアントに売りつける
という構図だよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:52:40 ID:A2Z9ltlW
>>320
下請けで働いた事ないからな俺。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:10:58 ID:VBtq6MSd
イラストならネームバリューで売れる。
が、CG屋でそんな事はあまりない。
以前、世話になっている人から塗りを頼まれた。
その中のキャラも描いて塗った。
売れた。
その後もCG担当で一緒に仕事した。
当然、線画が追っつかくなる。
よって、自分が描いた。
売れた。
でも、作者は自分ではない。
自分のサインは入らない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:15:02 ID:bA3TpJCz
CGで名前を売るなら、個人(少人数)制作しかないかなあ。
何かの付属、縁の下の力持ちでしかない事からの脱却。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:31:43 ID:Hwl43Spm
それは単に322に知名度がないだけでイラストレーターとか
CG屋とか肩書きは関係ないんじゃ?画材なに使ってるかで
職分してる意味がよくわからん。
それはともかく、イラストレーターも浮き沈みの激しい職業だし、
浮き続ける人も浮いた時に将来分の稼ぎをたたき出す人も極一部。
もっと間口が広いと思われてる漫画家も、

>元アシスタントといっても、もう50歳。40歳くらいまでは雑誌や単行本の仕
>事もあったのですが、地味で良心的な作風が災いしたのか、次第に仕事
>も減少し、最近は、ビルの清掃で生計を立てながら少しばかりのカットの
>仕事をするような状態でした。近所に住む友人のマンガ家夫妻が救急車
>につきそって病院まで行ったのですが、出血がひどく

http://www.m-sugaya.com/blog/archives/cat_cat9.html
こんな話も珍しくないわけで。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:43:43 ID:dVNO0R3k
ディズニー 従来の手描き2Dアニメーションを進化させ復活
らしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:53:54 ID:UEkLJU/U
>>325
ソースは?
日本のキショアニ全滅希望
327325:2006/02/25(土) 20:57:18 ID:dVNO0R3k
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:12:31 ID:QPtPs69c
チキンリトルやって
絵が動くのと3Dの人形劇は別物っていまさら気づいたんだろうな

いつかは戻ると思ってたけど、でも予想以上に速かったな
実写かCGと、アニメを足すっぽいね
○○と○○の融合って大抵失敗するから、これもコケそうだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:20:21 ID:+GidFYYD
ベトナムは行ったことあるから
向こうの人達が真面目な気質なのは判る
日本と相性もいいと思う
が貧しさ故の狡猾な面も多少ある

賢い日本企業はバンバン工場も建ててるし
大動脈の国道一号線も日本のODAで整備された
これからの国だよ、いろいろと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:12:43 ID:qdEYf28x
>>325
ピクサーの偉い人に諭されたんでしょ。
ディズニーが手描きアニメを捨てちゃ駄目だって。
3Dアニメが2Dアニメより上って事じゃ無く、
内容が駄目だから最近のディズニーアニメは売れなかったんだよってね。
それに最近じゃ3Dアニメが多くなってきて2Dアニメの大作の方が珍しい感じだし。

日本だってどんなに3Dで頑張ったって宮崎アニメに勝てないしな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:22:29 ID:GIpAhzpy
>>324
CGはそう言う所に配置されてしまっている。
だから安売りでこなし身もこなされて捨てられてしまう。

ベトナム人は器用で日本も縫製関係で利用している。
和裁にも携わっている。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:32:54 ID:rWOl6lPU
勝つという意味がわからんよ。
売り上げなら、同じ2Dでも宮崎アニメに勝てるものは無い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:38:31 ID:c38e3cbK
教育システムで世界に勝ちたいね。
日本は百年前からやってきた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:39:28 ID:pr7T78QP
>>333
日教組と団塊世代左翼どもと文部省の利権官僚どもの
権益獲得の場として、ここ3、40年ほど
食い物にされまくったため、かつての日本の教育システムは
見る影も無く崩壊してしまってますけど・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:05:25 ID:c38e3cbK
>>334
敗戦国だよなあ。
江戸の太平は長すぎた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:32:25 ID:/zFrfQuJ
文明開化で教育制度を整備したという点はともかく
それ以外は特に公的教育システムが優れてたわけじゃないけどなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:49:20 ID:qdEYf28x
教育?
給料上げてやれば勝手に良くなる。
給料安いから日本のCGはレベルが上がらないの。
CGレベルの高い会社は軒並み給料が高い。

給料安い会社でCGのレベルを上げようなんて思っても、
無理無理、能力のある奴は高い所に移るからいつまでたっても
会社のCGクォリティなんて上がりませんよ。

CGのクォリティは金で買うもの、
凄いCG作品作りたいなら制作費を集めろそれが全てだ。
金が集められないならそんな作品作ろうなんて考えない事だ。
最近は金集められ無いくせにクォリティだけ求めるバカ多いからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:55:19 ID:rWOl6lPU
やたら、人材育成とか聞くよね。
足らないのは人ではなく、お金。
頭がいい偉い人なら解るはずだが、
本当にわからないのか、解らないふりをしているのか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:20:21 ID:qdEYf28x
基本的な社会の仕組みって物を理解してない奴がこの業界多いのよ。
なんか買うにしたって同じだろ?
カバンにしたって安い物から高い物まで多々あるよな。
5000円しか金無かったら5000円分の物しか買えんし、
100万の物が欲しかったら100万出すだろ。
最近多いのは10万しか持ってないくせに、100万の物作れと言ってる奴が多いって事。
それで出来ないと作業してる人間に文句言うんだから最悪だよまったく。
基本的な社会構造を理解してないバカなのか、傲慢なバカなのか・・・
もうちょっと常識って事を理解してほしいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:43:13 ID:qdEYf28x
>>332
宮崎アニメを出したのは、3Dだからなんだって話じゃねーよって事。
ディズニーが手描きに戻った件についてな。
3Dで作ったら凄いって時代はもう終わったのよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:52:28 ID:TbSrq/3p
>>340 3Dですごいからって売れたわけじゃないだろ いくら3Dだって浮いてるものは売れちゃいなかったし
    それに実写映画での今まで取れなかったリアリティある仮想だってできるようになった
ただたんに3Dだけで作ったものがだめってなったんじゃなくてある程度力量がないと認められなくなったってわけだろう?
どんなものも適度に使えっていうラインに3Dっていうものが安定しただけだろ 
  おまえは言い方悪すぎ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:04:29 ID:qdEYf28x
>>341
今までは3Dで長編作っただけで取り上げられてた訳じゃん。
それは事実でしょ。

>ある程度力量がないと認められなくなったってわけだろう?
> 3Dで作ったら凄いって時代はもう終わったのよ。
この二つは基本的に同じ事だぜ。

でも安定したって言い方はやさしすぎるだろ。
未だにフル3Dで作るぞって意気込んでる会社あるからな。
安定したのはフル3Dでしっかり作品を作った事のある会社だけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:23:06 ID:TbSrq/3p
>>342言葉が足りなかったな 安定したのは3Dを使った会社っツーわけじゃなく
   3Dを使った手法ってことだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:35:03 ID:rWOl6lPU
ちょっと、何が言いたいのか良く解らない。
3Dだと何がダメなの。
このままだと、宮崎アニメが大好きで3Dがキライとしか聞こえない。
3Dと2Dは別物。
3Dだって、5年、10年前と比べたら劇的に良くなってるよ。
10年後が楽しみなくらい。
(CV.田原)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:22:02 ID:qdEYf28x
>>343
だから安定性なんて会社毎に違うって言ってるの。
全体的に言えば平均的に上がってるけどさ。

>>344
わからないのは君だけかも知れない・・・
別に3D嫌いなんて言ってないし・・・
> 3Dだって、5年、10年前と比べたら劇的に良くなってるよ。
見た目はな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:23:49 ID:TbSrq/3p
>>345わかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:26:51 ID:rWOl6lPU
だから、ダメなところを言ってくださいよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:28:52 ID:TbSrq/3p
>>347 だめじゃないといけないみたいな口ぶりだな >>345ではしっかりと行ってるじゃないか

> 3Dだって、5年、10年前と比べたら劇的に良くなってるよ。
見た目はな・・・
    って
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:39:51 ID:rWOl6lPU
では,3Dも良いって事でいいんでしょw
見た目を良くするのが仕事でしょ?
みんな頑張ってる。
それ以外は別の人の領分だよ。
宮崎アニメなんて出すからわからなくなる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:51:02 ID:c38e3cbK
3Dは再現性は他を圧するがまだ積極的な表現としての手法は蓄積がない。
まだ黎明期だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:57:32 ID:+he0xKwq
この板でのスレである以上、俺らは見た目を勝負しなきゃならんのじゃないか?
シナリオが・・・とか内容が・・・というのはちょっと論点がずれている気がするよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:27:47 ID:TbSrq/3p
>>361 だが困った事にCGが売れる売れないはシナリオにも責任があるわけなんだ
  
まぁ それを無視したとしても今3Dの職業は偏った状態になってるけどね
ブランド意識が強まって南北問題見たくなってる・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:34:47 ID:qdEYf28x
>>349
別に良い悪いの話じゃないのだけど・・・
3Dにこだわってるのが多くないかい?って話。
ゲーム屋ならまだわかるがアニメ屋までフル3Dにこだわってるからな。
アニメ屋なんて金ないんだからフル3Dなんてやる必要性無いのに。

>>351
CG板とはいえ技術板じゃないしシナリオとかの話は必要でしょ。
映像を作る上で一番大切な部分だからな。
見た目じゃ作品売れないからなwww
見た目はシナリオなどの基部の次の話だからな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:38:35 ID:4jUCeU+W
その宮崎アニメが上手く3Dを取り入れてる件について
ハウルでも一部使われてたじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:54:45 ID:rWOl6lPU
         ・・
れっきとした、CG技術板だよw

まあ、いいんだ、そんなことは・・・。
トータルでやりたいなら自主制作してくれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:02:02 ID:BXYjl3k2
>>354
千と千尋の冒頭のお地蔵さんはあんまり効果的じゃなかったと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:31:22 ID:qdEYf28x
>>354
フル3Dな。
2Dアニメで使ってる3Dに関しては特に文句は無いのだが。
ジブリにしてもカメラマップや旗とかがメインだよね?水面もあったか。
>>355
あ、CG技術板だったねココ。
でもスレタイが現在・未来だからさ。
CGの将来を考えた時、技術ばかり話していたら駄目だよねって事がいいたい。
シーンを構築する上でアニメーターは演技者でもある訳だし、
カメラワーク・ライティング一つ一つ演出な訳だし。
ある程度上になるとシナリオっていうかコンテ等にも口が挟める様になったりするからな。
監督に意見求められる時もあるし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:06:35 ID:O6Mm4k0+
誰も、演出軽視、技術重視の話なんかしてないぞ。
アンタ、屁理屈多いな。
この感じ、どこかで・・・

いや、もう、いいんだ。
3Dも2Dも、どっちだっていいんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:20:30 ID:M8+nUFgm
358に俺は同意w

もろもろ全部ひっくるめて総がかりじゃないと
「日本のCG?アニメ?何それ?」って事になりかねない状況について語ってw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:28:07 ID:BXYjl3k2
アニメもあれだけ国内でいじめ抜かれて世界で賞賛された。
CGもすごい事になると思うぞ。俺は。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:46:34 ID:dZ2IxFc4
>>358
あ・あ・あ・・・ごめん。
3Dが駄目って話にするつもりじゃなかったんだ。
ピクサー等の様にしっかり作れる土台があるなかで作るなら良いけど、
日本のそれはまったく出来ていない状態で作ろうとするって事に問題提起したかったんだ。

一応、演出軽視、技術重視のつもりで書き込んだ訳じゃ無く、
ここは技術板だからって話だったから、シナリオや演出の話もして良いのでは?
ってつもりで書いただけ。

変な流れになったのなら、すまん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:08:55 ID:Dqdu5emP
シナリオがどうのこうのはライタ個人の技術の問題だと思うな。

この板の方向的にはシナリオも含めたプロダクションレベルでの
制作体制を問題にすべきじゃないだろうか。

違うか。そうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:11:22 ID:dZ2IxFc4
朝早くから打ち合わせあるから寝よ。
みんなも早く寝て遅刻しないよーに(^0^ゝ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:25:22 ID:e4qnkshs
とりあえずこの業界の朝が遅くて当たり前っていう変な風潮をどうにかしないとな
大きな会社は普通の営業時間だけど小さいところはそうじゃないから
効率が悪くてかなわん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:05:22 ID:Oopq60zl
代理店はその時差を使って上前を撥ねてる、と思えば朝寝してられないな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:30:42 ID:woakiK0h
>>362
言いたいのは、
「少し前に3Dというだけで凄い!と言われる時期があった」
>「現在ではそれは無くなり、3D物にも内容が求められるようになった」
>「これからは見た目重視の3Dだけでなく、もっと内容にもこだわらなければならない」
>「だからもう無理に3Dでやらずに、お金がないなら2Dでも良いから内容にこだわろうぜ」
って事だろ?
そこに「3Dのどこがダメなの!?」って
話の読めない子が現れて、ややこしくなったんだと思われ。
誰も3Dはダメだとは言ってないと思うが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:53:18 ID:lWTme1yS
>どんなに3Dで頑張ったって宮崎アニメに勝てないしな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:11:42 ID:woakiK0h
後に釈明してないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:31:39 ID:3xz5bOzh
( ゚Д゚) デジャビュ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:32:34 ID:lWTme1yS
その時点では、まだなってない。
3D使っている人は、3Dの方が凄いと思って使っているとでも思っているのか?
後だしジャンケンの勝ち負け話をしてもしょうがない。
そもそも、誰もそんなものに興味はない。
結論としては、3Dはまだこれからだという事だから、それで終わりだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:19:53 ID:woakiK0h
>>370
> 3D使っている人は、3Dの方が凄いと思って使っているとでも思っているのか?
それは邪推のしすぎってもんだ。
が、そうだな、蒸し返して悪かった
3Dは技術的な観点で見れば、まだまだこれから頑張れる余地はあるし
2Dも3Dとの併用でもっと表現の幅が広がるな

問題は、3Dでの表現や使い方が大分出揃った中で
3Dの目新しい表現が何か出来ないかって所だな。

web関連で使うってのが、前にでてたが、如何せん重いんだよな・・
静止画なら大丈夫なんだが、静止画なら正直2Dの方が良い場面も多い。
FLASHが8になって大分軽くなったが、
やっぱり3Dと併用すると重いし、スプラッシュページだって非難を受けそう。
FLASH PLAYER8を入れてない人の方が多いし、難しいな。

やっぱシェーディングプログラムをいじるしかないのかね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:30:52 ID:lWTme1yS
>やっぱシェーディングプログラムをいじるしかないのかね

そう。
3Dとか2Dとか手描きとか演出とか技術とかチマチマした話ではなくて、
それら全てをひっくるめて話合わないと、もう先に進めなくなってきている。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:33:56 ID:dZ2IxFc4
3Dはお金がかかる事だけは世の中に知ってもらわないとね。
3Dは安く無いよーって。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:26:45 ID:17RVr6Ym
>>373
Blender限定で仕事させてくれる優しい社長さんに恵まれてます。
あとMetasequoiaも社内推奨です。

MayaとかMaxとか稟議書出してますが、
現状のワークフローを大幅に変更する必要があるとか
単体で仕事が完結しないからとか、
なかなか意表をついた理由で却下され続けてます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:57:19 ID:lWTme1yS
業界、皆、ストレス溜まって意固地になってるようだから、
これ観て抜いてこいw
http://www.youtube.com/watch?v=gY1JRPFK9-E&search=Hanuman
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:09:55 ID:onPvLzhl
>>374
まさか、フリーソフトウェアで制作しているので
安価です。とかって商売してないですよね。
それは、とっても困るのよね。業界としても。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:24:23 ID:pIfFO6fO
>>376
入り口から見える棚には社長がどこかからもらってきた
MAXやSoftImageやAutoCADなどの古い箱が並べてあるし
クライアントにはMaxやXSI使ってることになってるので、大丈夫です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:31:21 ID:Pa7Uqot8
メガネなしでも飛び出るテレビがもう開発されてた。
未来はコレだと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:32:56 ID:onPvLzhl
>>377
ははははははは、それはけっさく。
逆に、Max、XSIで作っているので、どうしても
このくらいの値段ですって商売もこまるよな。
うりものは、技術とセンス、こういきたいもんだよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:21:46 ID:woakiK0h
>>378
メガネナシでも飛び出るように見えるフィルムとか
電気を消して明かりをつけると飛び出るように見える奴とか
パッと見、立体的に見えるって奴は結構前からあると思う。

未来はやっぱり、360度どこからでも見ることが出来て、
立体物の正面や背面も見ることが出来る、
SFにでてくるホログラムみたいなのが欲しいな。

パっとみ飛び出て見える奴は、ちょっと角度かえてある2枚の静止画なだけで
裏側とか見れないからなぁ。

今あるのって
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/040224a.html
これぐらいじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:29:09 ID:Pa7Uqot8
視神経に直結して反応した実験もあったな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:20:26 ID:dZ2IxFc4
BlenderとMetasequoiaでどんなの作ってるのか気になっちゃう。
そんな会社聞いた事も無いから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:24:49 ID:Myk5EpwT
開発っていうかモニタは売ってるでしょ。
おいらシャープの立体液晶の携帯持ってるくらい立体物は好きだけど
立体テレビはメジャーなメディアとしてはそんな流行んないと思うよ。

>>電気を消して明かりをつけると飛び出るように見える奴とか
それホログラムじゃないのかね?高度な技術で作られたのは
けっこうすごいよ、色もある程度再現して見える角度も広いやつ、
流行らないのか最近全然みないけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:37:37 ID:xjqkzo+g
今、渡っている橋は途中で切れているのに。
端まで行ったらどうすんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:59:07 ID:Zy7MrYZp
>立体液晶の携帯
そんなのあるんだ、知らなかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:13:21 ID:lDcFvCU2
>>384
作ればいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:13:38 ID:b6iEdmza
この業界はライセンス制とか組合とかが出来ないのかな?
ハリウッドなんかで仕事をする場合はカメラマンとか俳優は
その手の組合に登録しなくてはいけなくて、雇い側はその組合の人間を
使わなくてはいけない規定があるらしいけど。その規定には最低賃金ここまでっていう
ラインがあって、もしその規定を雇い側が破った場合はその組合から訴えられるんだと…。
小耳に挟んだ程度なんでほんとかわからないけど、、
でもそういう事ができて初めて産業を維持、発展させる事ができるんだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:18 ID:9zUi3ceS
>>387
組合とかユニオンってのは、団結して上と闘争するための団体。
君みたいに思ってる人がリーダーになって団結しないかぎり、出来ません。
つーか、今、そんな組合作ったら中韓に仕事が流れるだけだけどね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:47:36 ID:qp9mk6bU
完全に国内の既存業界から離脱する覚悟が要るかもなあ。
あと、優位材料を出来るだけ持つ事。
蓄積したノウハウや技術を安易に流出させない事。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:24 ID:cdP1t56S
おまいらの未来^^
ttp://www.uploda.org/uporg322833.jpg
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:32:56 ID:qp9mk6bU
http://web1.nazca.co.jp/hp/hisabouya1/freem.htm
王者の技術。
まあ、興味本位で読んでみても面白いかも。

ここまで行かないまでも、「自分たちの仕事の権利を守る」という考えは、
とても大事だと思いますけどね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:51:55 ID:63Jh7vkw
もうあと、2ヶ月でこの業界から去ろうと思っている。
いままで、クリエイターなんだから誇りを持ってがんばれ。
お前ならもっと上にいける。なんていわれてきましたけど
給料は自給換算で675円くらい。結婚も考えている。
もういい加減見切りをつけたほうがよさそうです。
会社には辞意を伝えたんですが、フリー扱いで仕事をおねがいできないか
とかいわれたけどとてもやる気がおこらない。
いままでクリエイターってえさに踊らされてがんばってきたけど、
現実を選びます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:55:22 ID:c1+ZS4x0
>いままでクリエイターってえさに踊らされてがんばってきたけど、
早く気づけよ馬鹿
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:04:23 ID:XX2oPvp/
>>392
アニメータよりちょっと上くらいか。
クリエータなんて言って口先でおだてれば、
野麦峠な給与でも我慢して働くと思い込んでる経営者が多すぎる。

もしMayaとかMAXを使えるんだったら
そんなクソ会社とはできるだけ早く手を切って
他に就職先を探すか、例えばWebデザイナーやりながら
副職として収入の足しにするとかをお勧めする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:16:43 ID:Rb4VS9Lf
>>392
現状ではリーダー職までいけないのかい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:04:17 ID:qp9mk6bU
「勝ち上がれば良いのだ!」
という言葉で、全員が座れない少数の椅子を指差し、無謀な戦いへの参加を煽る、
というのは常套手段なんで、まあ、大人になりましょう、という事で。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:02:02 ID:k55l82pr
公務員からみたらクリエイターなんてゴミだな。
自分の将来さえまともに保証できない無能ちゃんばかり。時給が600円なんていいほうだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:17:15 ID:9zUi3ceS
寄生虫よりゴミのほうがいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:01:41 ID:Z1na9vD3
CGやってる奴なんて馬鹿ばっかりだよ。
自己中・オナニー作品作るなら一人家でやれと言いたい(w
ビジネスなのだから利益優先当たり前、働いている側も地位向上当たり前なんだけど。
あ、馬鹿に言ってもわからないかwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:14:05 ID:diIQ9Ers
カモに目覚められると困る既存業界の既得権益者が場を荒らすのに必死でつ。

こんな感じでよいでつか?

まあ、何か動けば、当然、向こう側からもスパイを紛れ込ませてくるので、
気をつけてくだせえ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:48:51 ID:Ox1wLTe9
>>397
この先、公務員もどうなるかワカラン。

財政の厳しい地方なんて、この先ずっと安定かと言われれば
そうじゃないし・・。

手に職を身につけてる人の方が、つぶしが利いていいかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:28:06 ID:gEQj/crv
>>401
どうなるか分からんどころか、このままいくと来年からの大量退職と
バブル末期に大量発行された国債償還のダブルパンチで
2008、9年あたりで国家財政破綻間違いなしと予想されてる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:52:03 ID:5MhIcqBI
手に職を身につけてる人の方が、って
勝ち組みな職ならそらそうなんでしょうけど
日陰産業の職なんぞ・・・
したらまだその気になれば営業とかにも回れる
公務員の方がまだ潰しが効く気がする。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:39:03 ID:hwJw5pob
>勝ち組みな職ならそらそうなんでしょうけど
>日陰産業の職なんぞ・・・

今後中国でCGアニメ作らせるのが主流になりそうだね。
今、教えに行っているよね。

 3D業界でほそぼそと暮らしている人の首を絞めることになることをしっているのにさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:56:29 ID:v0Q3NboJ
郵便局員もがらっとサービス変えやがって、、
こないだまで「いらっしゃいませ」さえ言わなかったくせによ。
閉まりかけに行ったら、バカ話して相手にもしなかったクセに。
言うことも人によって違ったり、禄に勉強もしてねえし。。糞だ。
ドイツのハゲタカに食われちまえ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:20:18 ID:+Xb0bP8a
藻前らもちつけ
既得権益の奴らに釣られるな

真の敵は公務員じゃなくて最後の護送船団、代理店とか局だぞ

時給換算でコンビニより安い仕事は片っ端から断ってしまえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:41:06 ID:IH3jAjn8
郵便事業はガチガチに法で守られてるわさ、
食われるのは郵貯。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:53:21 ID:/ciOz70M
何でここに 公務員?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:57:52 ID:oipK8TZ1
隣の芝は青く見えるってもんさ。
公務員での仕事がただ毎日同じ事を繰り返すだけでつまらなくて
自分の人生このままでいいのか、
クリエーター系の仕事は充実してそうでいいよな
なんて本気でいってる公務員もいる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:05:57 ID:iTzNwMU7
公務員なんて会社(国)が赤字何百兆円だってのに普通にボーナス出るからなw
残業もろくにしないで普通に給料もらえるて、休みも年間130日近く貰ってさ。
退職金も何千万って貰えるんでしょ。
いいねーCG屋はなんにも無いよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:11:56 ID:/ciOz70M
公務員はリストラもないしねwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:36:11 ID:gEQj/crv
まあ、大恐慌並の連鎖倒産と大量失業時代になって
食料難で一般人がバタバタ餓死するようになったら
既得権益で甘い汁吸ってた高級官僚どもは標的として
各地の暴動で焼き打ちやなぶり頃しされるだろうけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:41:04 ID:v0Q3NboJ
局も電波利権で潰れない。電通もね。
バカやっても首にもならないし。
みのもんたとか偉そうにしてるけど、子供全員キー局入りという節操のなさ。。
「奴はドンキホーテみたいな野郎」とか本でタケシ言われてた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:47:08 ID:x8QyKp5X
国家公務員は優秀な上に激務

おまいらが叩きたいのは地方公務員だろ。
政府が財源委譲するから終わる所は終わってくぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:27:36 ID:iTzNwMU7
官僚って奴等がでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:32:55 ID:tQ38Il6Q
>>405
郵便局員も2007年10月には民営化。
だが、特定局長は公務員のまま残るそうだ。
益々局員はきびしい立場に追い込まれる。
CGのバイトやっていたがどうしようかな・・・

417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:34:34 ID:EaYPKesX
シンガポールのルーカス3DCGアニメーションスタジオに日本人何人行ったんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:50:36 ID:d8LSk/pZ
ヒント:年度末

公務員の中にもストレス溜まって2ch煽りに来る莫迦も居る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:05:29 ID:krWA1ZIP
>>地方公務員だろ。
いや、激務で利権構造構築と借金増大させることに
邁進してる人たちを擁護する気にはならんけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:02:51 ID:d5itbxnu
CG屋は苦しいよな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:19:12 ID:8Ilx7gnT
職としては凄く若い職業だから10年20年と長期的に見るとこれから先どんな形で残っていくのか想像がつかないな
これから生き残るなら幅広い知識と教養、あと横の繋がりも大事にする必要があるとオモ

正直技術があっても常識がないのとかもう('A`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:29:27 ID:SSqG0J8e
幅広い知識と教養、高度な技術、常識と社交性を兼ね備えたスーパー人間が、
この業界を選んで入るでしょうか・・・('A`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 06:12:22 ID:IZySbRUd
郵便局員は未公開株を購入できる権利で一人1億の儲けを保証されると政府と取り決めをしたと
雑誌に書いてあった。どちらにしても公務員はニート並に不幸なCGクリエイターより1万倍はおいしいわい。
いくら赤字出したっていいからどんどん金を使い込めるからな。しかも億とかじゃなく兆のレベルw
すげえよ、こいつらいったいどんな生活してるんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 06:36:42 ID:8Ilx7gnT
即戦力を求めているにも関わらず給料が根底で設定してある中小会社とかスゲーよな
酷い所で基本給15万とか中卒以下の扱いだと思った。



425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:23:58 ID:hS3JRpOe
>424
それはうちの会社です('A`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:26:59 ID:wnFaut/d
>>412
その希望的観測はよく見るけど、名前も所在地も碌に知られてないのにそんなんなる訳ねーだろと。
甘い汁吸ってた奴は真っ先に逃げ出して、残った連中と虚しい内戦が始まるだけだと思うがな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:32:11 ID:wXiBWuio
たまたま、先輩と給料の話になった…。
中途で入ったせいか俺の方が高かった。
次の日から口聞いてくれなくなった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:03:12 ID:Q3Bwj+fj
>>422
入ってアメリカ行った。

あっちでは髪金ねーちゃんとウハウハらしい。
月給70万だとさ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:24:07 ID:1Kbg6MO/
CG業界の99%は進路を間違えてそこに居る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:24:24 ID:KtWD6yyZ
ほほうほう、選択肢1つで、人生はこうも変わるもんなんでつね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:27:53 ID:1Kbg6MO/
>>428
そういう人って他の事やってりゃもっと稼げてたような気がしてこねえ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:07:04 ID:wnFaut/d
金が価値観の最上位に来るこの前捕まった豚の様な奴ならそりゃそうだろうがね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:03:36 ID:mKdGL41e
生活に不自由しないだけ稼げれば、
あとは違う価値観が重要になる。・・・かもね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:47:34 ID:kQBMTQVs
でも絵の描ける奴とかこの世界で居場所を見つけて何千万も貰う奴(いねー)は
ってヤクザになってもいいところに行きそうなんだよな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:21:11 ID:GASh5KQB
日本のCG業界は半端な実力持ってる奴より社蓄で強引な奴の方が
アホ上司、社長にはうけがいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:35:15 ID:0XnlS8Vh
制御しやすいからな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:16:23 ID:TK0+efh4
CG業界にかぎらないだろ
どこも一緒だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:51:56 ID:C0vdIyZM
上が優しくて女にモテない奴だと不安だろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:59:44 ID:GASh5KQB
いえてるな(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:22:19 ID:tMq/PFNn
価値観を語る以前の給料しか出さない会社も多いからな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:02:06 ID:qe1thmda
NHKトリノオリンピック中継のオープニング、砂絵だったね。
考えてみればCGなんて砂絵と同様、表現手法の一つなわけだが・・・


442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:08:34 ID:+GIlDMP1
あれリアルタイムで砂絵描くパフォーマンスアーティストの人のやつでは?(名前忘れた)
リアルタイムでCG描くってのもいいかもね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:38:21 ID:qe1thmda
インスタレーションパフォーマンスCG、面白いかも。

ちょっと違うが、むかし寺田克也氏がステージの上でライブお絵かきみたい
なことやってたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:55:31 ID:FIFWQHAx
前スレで出てたPhotoshopレイヤー100枚野郎とかだとやっぱライヴは無理
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:34:25 ID:4XoLFKEb
ふぇれんくかーこ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:57:11 ID:rHJF3Fnn
何というか、最近できもしないのに、自称クリエイターやアーティストが多すぎだよな
専門とか大学見てるとそんなのだらけ。
大半がしっかり絵を描いた事が無かったり、
デッサンもほとんどした事が無かったりで、想像だけでちゃんとした絵を描けてない。
なのに、ちょっと銀細工いじってアクセサリー作ったら、俺クリエイター
フォトショとかイラレをそこそこ覚えて、画像処理しかしてないのに、俺クリエイター
「写真を撮るのが好き」っていう趣味が、自分では格好いいと思ってて
ちょくちょく旅にでては風景の写真をとってるだけで、俺クリエイター

しかも、そういうのが安い賃金で仕事を得ようとするから困る。
そりゃあ企業側も、こんなけクリエイターさんが後から後から沸いて出てくるなら
使い捨てでいいかな、何て思っても不思議じゃないよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:21:40 ID:wl9On0Oa
学校法人に法規制がないから教育機関として機能してないんだよ。生徒は悪くない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:29:29 ID:XCByrC0y
でもこーいう趣味延長の仕事って
基本的には教わるもんじゃないし。
出来る奴はどんどん周りから盗んで勝手にレベル上げてくし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:35:38 ID:wl9On0Oa
>>448
そういうのをネットでガンガン言うべきなんだよね。
絵も、CGも、どこ行っても独学でガツガツやってけば仕事に繋がるもんだと。
学校行って安心してもしょうがないと。働きながら修行しろと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:07:00 ID:0+Cfl3wb
なんか、テレビで、個人クリエイターの台頭とか言ってたゾ
ソフトが良くなったから個人でもそれなりのものが作れるようになったらしい。
いつの話だよw

モチベーションが上がるのは良いが、その後、ちゃんと食える環境を構築してやらないとダメだ、
というのは賛成だが、それは5年前にやるべきだったな・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:29:37 ID:liDZ6EVj
線画を書くほうに転換しなよ。
同人あがりからだってチャンスあるし。
最近では「もえたん」で名をあげた奴もいるしさー
CGなんて、やっぱ使い捨てだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:19:09 ID:i3iWj/R2
みんなが「もえたん」みたいになれるわけではないゾ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:03:03 ID:+GIlDMP1
どう考えても競争率はそっちのが高い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:08:33 ID:liDZ6EVj
じゃあ、お安く使い捨てに。
野麦峠に。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:25:51 ID:XhPfTnGX
キ印がつくくらいやってないと生き残れないよな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:48:01 ID:+GIlDMP1
なんかおもろいのでリアルな話でも、いくら萌えだのブームだのいっても
おいしいキャラの版権もので何年も人気キープして稼ぎ続けるのはどう考えても無理、
漫画を描けるスキルでもあって中堅どころとして量産できる能力なり、
同人で器用に売れせんを使い分けて売る能力なりがないと仕事としては微妙。

それならまだ知識つけなおしてCAD系でも食い込めとかいった方が説得力がある、

なんかボールペン工場で働いてるなんて使い捨てだよ、書道家になれとか
言ってるくらい両者は関係ないと思うんだけど、せめて高級万年筆の職人に
でもなれとかいうならともかく。

まぁ、ただ単に一時名を上げたいだけなら好きに頑張ってください
漫画家なんかも使い捨てなんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:53:38 ID:i3iWj/R2
儲かるyoってラーメンのフランチャイズ勧められるような感じクマ。
他人にリスク負わせて、運良く上がってきた汁だけ吸うクマ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:02:21 ID:XhPfTnGX
CG屋はみんな騙されているんだよ。
お前らの作ったもので儲かるのは会社ばかり。
いざとなったら保障なし。使い捨て。
みんな死ぬんだ。
CG業界関係者は8割くらいは30超えて死んでるんじゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:11:21 ID:i3iWj/R2
婆様!

本当に死んでる人いるからシャレにならん・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:27:09 ID:Uj8Plh4t
この世のどこかにあるというCG屋墓場…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:40:24 ID:lVeHFBqn
ギャルゲ、同人の彩色オンリーの人、たまに見るけど、
絵を描けるようになればいいんじゃ?

俺は、そっち系はCG業界じゃないと思っているんだが。
話がおかしい方向にいくから混乱するし。みんな寛容だね。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:54:53 ID:e6nnA6+4
CG業界のくくりに時代を感じる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:04:00 ID:e6nnA6+4
画力を上げる最も効率の良い方法って何でしょ?
俺は立体製作だと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:05:30 ID:5msdP2y/
>>463
ひたすらなスケッチ(クロッキー含む)の訓練。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:26:07 ID:rtOqViaF
今さ、300ぐらいから一通り見てきたけど、
なんかいたるところに改善点が見られる業界だね。
逆に言えば穴だらけというか・・・。
ただ言えるのは、代理店はやっぱり取りすぎだろうなぁ・・・。
いくら下だからって、もうちょっとね・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:31:25 ID:rtOqViaF
あとやっぱり資本持ってる大きな会社が動いて、
ピラミッドの上を突き上げないと、先が見えてこないなぁ・・・。
そしたら、日本のコンテンツをどう生かして、
国内にも海外にも新しい市場を開拓できるかかなぁ・・・。
はあぁぁぁ・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:37:21 ID:Rt5bCCPP
>>461
卑下する人も多いが
CGでは、唯一の日本オリジナル技術なんですけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:56:50 ID:yUUN+uLo
>>463
同意。
人とか立体を正確に作ろうと一般的な角度の写真だけでは位置が割り出せない(三角法で
できるものはあるが)箇所が出てくる。つまり、立体製作を前提にスケッチしたものは、通常
の美術的な観点のものとは異なる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:28:44 ID:e6nnA6+4
>>464
基本ですね!
でもそれ以上に爆発的に上げたり壁を破ったりしたいんです!
何かありますかー?
>>468
やっぱ有効なんですね!
粘土とかじゃなく3DCGモデリングも役に立ちますかね?
何作るのが効くんでしょ!?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:05:58 ID:JSJ8jm+P
>>469
永遠のテーマの人間でしょ。子供でも変なものには反応しますからねえ。
3DCGでも正確に作ろうとするなら役立つでしょ。角度変わった絵でも意外と形を計算
して描けるようになるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:25:37 ID:PuI+2mWN
>>469
ここは相談板じゃねぇよ。

ちょくちょくageる馬鹿が居るみたいで
上がるたびに素人が紛れ込んできてるよな。

それが悪いとは言わんが一応”業界”の話をし合ってるんで
sage進行でお願い島。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:58:38 ID:fNoG11r1
絵が上手くなる秘訣は、画力に関しては「理解する」事だよな
理解せずに描けるようになった絵は、ハンコ絵みたいになる。
何故ここがこうなっていて、ここにこう影がつくのか
さらに掘り下げて、何故この部分はこのように膨んだ形状になったのか
とか、理由を常に理解していけば、創作の時の助けにもなるし、
何より形状と空間の理解が早くなると思う。

そういった面では、デッサンや立体製作は、
ただの模写より理解する事や学ぶ事が多くていいと思う。
個人的には解剖何かの医学書を模写も良いと思う。
解剖図は「どうしてここがこうなってるのか」 を理解しやすいよね。
473383:2006/03/03(金) 13:07:35 ID:ra0kOANF
立体モニタの話題がでてたので関連ネタ

http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200603030001a.nwc
映画館限定3D本格普及へ ハリウッド、DVDやホームシアターに対抗

名作の3D化ってのが昔やろうとしてた白黒映画のカラー化とか並の
あれなアイデアだと思うけど。

ポーラー・エクスプレスは品川でやってたのでちょっと
見たかったんだけどな、見た人いる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:20:38 ID:IE+1K493
3Dって2時間も見れるもん?
なんか凄く目がつかれそうな印象あるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:48:02 ID:fNoG11r1
メガネとかなしの3Dは普通に浮いてるように見えるだけなんで
目はさほど疲れないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:49:51 ID:ra0kOANF
たぶんこれは偏光なので液晶シャッターみたいなフリッカーによる
疲れや赤青の目に負担のかかるような疲れ方はしないかなと。

視点を固定されて立体視するということ自体の負担はあるでしょうが、
これが長時間でどれくらの負担になるかはしりません。
短時間なら反対に目の疲労などにはいいようですが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:26:35 ID:JSJ8jm+P
CAD業務って一番大きい職種だと思うけど、慢性人手不足か、業務が膨張し過ぎているのか
どっちかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:39:57 ID:UywIJeKj
今度、車のCAD製作にMAYAで入るかもしれないんだけど、何かアドバイスある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:47:22 ID:kB30AYz5
>>478
お風呂はいれよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:37:13 ID:5cA5bVfj
>>478
残業しろよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:47:15 ID:A1UofeXi
>>478
また来世〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:32:37 ID:UywIJeKj
>>479-481
つまり激務って事かよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:23:17 ID:n664CsM2
>>472
女性のの服の中身には興味あるけど、皮膚より下は興味無いっす。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:23:41 ID:Av4lgFKJ
>>469って前スレのお終いぐらいに泣きながらクロッキーしてた貧乏な人?
差別じゃない、お互い様だから。その後の生活は好転したか?

>>478
どういう用途なのだ。クルマの場合はそれが大事。
グラフィックだったらクライアントの注文どおりにやれ。やり直しを指示されたら泣かずにやれ。
合成を含むムービーだったら賃金分の仕事をしろ。編集マンの命令を信じて、そこから何か盗め。
パーツ単位で構造を再現するんなら(CADって言ったよな?)チームの意思疎通を徹底して、責任はチーフに取らせろ。
ミニチュアやノベルティグッズの設計だったら、近いモデルの模型に学べ。
まさかとは思うが新車のデザイン検討なら、逃げろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:36:19 ID:RpcHTCPK
>>483
見る分には結構だが、描く分には知っといた方がいいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:34:50 ID:n664CsM2
デッサンデッサンうるさいのがたまに出るけど、
最終的にCGの映像でちゃんと作れるかどうかだからな。
デッサン上手くてもCG下手な奴多いから・・・デッサン下手でもCG上手い奴いるし。
プログラマーに近い奴とかシェーダー作るの上手かったり、ちょっとした時間でスクリプト作って
美大出の奴とかがヒイヒイ言いながらやってる横で自動的に簡単にやっちまったり。
CGなんて様々な技術や才能が必要なんだからデッサンばかり言ったって駄目なんだよ。
デッサン重視で一度会社で新人入れたけど、仕事の流れが良くなかったからな。

静止画のCGメインでやってる所ならデッサン重視でもいいけどな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:38:49 ID:TKjGp4Up
画力あげるには平面に立体を表現する練習した方がいいんじゃないのか
立体から立体だと三面図とかあれば結構簡単にできるし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:42:11 ID:TKjGp4Up
>>486
ちと連投で悪いが
最近の(ていうか昔のは知らんけど)美大出はレベル低すぎ
その辺の売れてる同人エロ絵描きの方がよっぽどうまい

ほんとシリーズものとかやってると自動化ってのはかなり重要だよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:28:31 ID:vNTuaCYq
でも最後にはデッサンできる人のチェックが入るでしょ。
CGが上手くてデッサンできない人は画材になれてないだけじゃないかな。
もしくはデッサンなくてもできるとか言ってる人が言う「できる」のレベルが低いか。
何にしろモノも見せずに言われても。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:47:37 ID:dMMGvnov
最近の美大出はだめか、そりゃ業種として魅力なくなったってことかね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:12:23 ID:7JTRziVF
実写出身やアニメ出身も良い仕事するね。
雇う側とすれば、試用期間に見定められればいいんだろう。
精度を悪用すると酷い事になるけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:23:17 ID:QNJYKytf
スーパーマンを求めすぎ。
そんな何でも出来るスーパーマンは安っすいゲーム屋に来ないって。
文句ばっか言ってないで分業をうまい事やってかないと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:52:02 ID:R62UCPIu
>>486
>デッサン上手くてもCG下手な奴多いから・・・デッサン下手でもCG上手い奴いるし。

ほんっとこれいるよね。なんでだろう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:01:14 ID:T4Q2HspP
デッサンは、極論枚数こなせば上達するけど、
CGは、自ら工夫する力が無いと上手くなれない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:33:40 ID:3P/0P/RF
そいうのは多分勉強と一緒で、ただ枚数描いてるだけなんだろうなぁ・・・。
でもなぁ、デッサンうまいんだからなぁと思ってしまう・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:39:42 ID:TfFXJd66
CGうまい人って具体的にどんなもの作れるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:46:22 ID:gbeuFpxg
>>493
まあたぶんレンダラーだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:48:06 ID:2SHqU7Uo
>>496

カレーライス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:49:22 ID:qiQnwXha
美大出とかなんとかより根性がある人の方が使える。
美術の能力がいくら高くても現場でふんばれる人でなければマジで役に立たない。

2日徹夜程度で音を上げるならCG業界に来ない方がいい。
薄給ってわかってるのにわざわざここにくる必要ないだろ?
それが社会として、ビジネスとして正しいかどうかじゃないんだ
実際そのくらいやっていかないと自分が潰れちゃうんだよ。

俺は2週間ずっと泊り込みが今までで最大。
さすがにありえない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:50:30 ID:vNTuaCYq
残業するのが偉いみたいに言うバカか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:51:39 ID:vNTuaCYq
デッサンができなくて干されそうなCG職人?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:55:58 ID:8Ccvc+tA
勝手に潰れてくれよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:08:05 ID:n664CsM2
>>489
日本のフルCG映像でTOP10を上げたら必ず入る作品でも、
デッサン下手な人がモデリング・テクスチャーやってる人いますよ。
別にデッサン出来なくても作れるでしょ?って事だ。
デッサン上手くないととか言う奴と一緒に仕事することあるらしいけど、
そのわりには俺より遅いし修正が多いんだよなって言ってたよ。
もちろんその人が今まで作ったモデリングの量はかなり多いけど。
デッサン自体はできるのはいいけど、デッサンだけ重視しても意味が無いと思うの。
結局はどんなCGを今まで作ってきたか、出来るのかであってデッサンする訳じゃないもの。
逆に言えばデッサン上手くても他何も出来ないのでは意味が無い。
デッサン上手=CG上手では無いと俺は思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:16:48 ID:n664CsM2
>>499
ビジネスに根性論持ち出す奴は、使えない奴。
薄給なのは全てじゃ無いし2極化した負け組の方の話だろ?
徹夜なんてしないでも上手く仕事してる会社もある。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:25:12 ID:n664CsM2
>>496
比較として考えるなら、
全体的な仕事のフィニッシュまで持ってく速さって事だな。

芸術的な観点から言ってる訳じゃないので。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:30:02 ID:R62UCPIu
CGの技術がものすごい人いるよ。人体モデリングもかなりうまい。
レンダリング設定もバッチリやってくれる人がいる。アニメーションもできるし
キャプチャデータもきちんと修正をこなす。コンポジットまで指示する人だけど
デッサンができない人なんだよね。

で、デッサンはものすごいのにCGの知識は8年やってるのに初心者レベル。そいつは
モデリングとテクスチャしかできずその他はまったく無知。モデリングもアニメ前提の
キャラモデリングは一切できないし、少しでもエフェクトのようなものが出てきたらお手上げ。

やっぱ何か違うのかねえ・・・?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:33:04 ID:7JTRziVF
>>493
デッサン上手=CG上手に必ずしもならないのは・・・

大概の人は、フォトショップ、イラレまではそこそこ使えるようになる。
3Dソフトは、覚える事が多すぎるんだよ。
最低限、3Dソフトを操作するオペの適性が必要だから。
逆にCGは、色々な作業があるから、操作だけできれば大丈夫な事もある。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:50:01 ID:R62UCPIu
ちなみに>>506は前者より後者のほうが給料いいです。たぶん100万弱くらい違うかな。
上司にはやはりデッサンができる人=デキのいい社員に思われるそうですよ。
もちろん現場上がりの上司じゃないですけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:54:39 ID:qiQnwXha
>>504
CGだと幅が広いので3Dを扱う映像会社って言えば
会社として根性論は問題と思うけど1個人、就職として考えた場合必要だと思う。
あくまで会社ではなく個人としての話ね。
徹夜作業はトータルでいったらクォリティを下げると思うので
俺はすべきではない派だけど、実際徹夜をまったくしない企業なんて
選ぶほどないじゃん? 会社ならかじろうてPとかしか知らない。

負け組の区別の仕方がよくわからんけど、外から見た評価がそうだとしたら
勝ち組と言われてる8割以上の会社は負け組だろう。
大きい会社でも薄給で人をいいように使う会社はもうたくさんある。
特にアニメ使うところ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:59:12 ID:vfIsMAqO
デッサンは、3D>2D作業だから、3D>3Dである彫刻や3DCGは、3D>2D作業に
あえて時間を割く必要あるのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:36:17 ID:vNTuaCYq
海外の人材はデッサンもオペもかなりできるよ。
右脳と左脳フル活用。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:03:30 ID:vNTuaCYq
どっちもしこたまできないとこれからはかなり辛いよ。
もう勃興期のドサクサじゃないから。
みんな足りない要素を補おうと毎日必死でしょ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:48:55 ID:7JTRziVF
これからは、
1点神級+全体に平均以上に出来る人。
がいいんじゃないかな?
ベテランが増えてきているだろうし、
真面目で経験長い人なら十分狙えると思うけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:50:24 ID:8Ccvc+tA
狙うって、何をでつか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:06:32 ID:7JTRziVF
1点神級+全体に平均以上に出来る人。になる事を。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:13:50 ID:vNTuaCYq
>>513
何が「これからは」なの?
今までもそうでしょ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:52:53 ID:Q/+BuUHf
落ち着けw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:50:01 ID:eYLTWaqT
グダグダ言ってるのを見るのは楽しいな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:56:42 ID:3P/0P/RF
>>518
無駄に煽るのはやめーい!!

やっぱりいろんな作業ができた方がより効率的だよな。
俺もガンバロ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:38:27 ID:tb+66gmI
>>508
前者の人は辞めるに一票。

>>509
まったく徹夜しないって意味でもないけど、
仕事上たまに徹夜になってしまう事もあるだろうが、
徹夜前提で仕事をしてないって事。
アニメは・・・考えないでください。

>>512
全然。やる事やればそれなりの給料貰えますけど?
いきなりハードルが上がる訳じゃあるまい。
それなりに仕事やってればレベル上がってるし。
同じ事永遠やってるなら無理だろうけど。
だいたい映像みたらあのソフトのあの機能つかってあーやってみたいな想像するじゃん。
FFとかのエフェクト見てコレはあれでやってるんだろうなーと思って気になったら、
自宅で試しに実際出来るか試して確認してるし、出来たら俺にも出来たって笑ってる。
会社ではそれやるだけの時間くれないからやらないけど、
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:41:26 ID:Mi/nsLrK
> FFとかのエフェクト見てコレはあれでやってるんだろうなーと思って気になったら、
> 自宅で試しに実際出来るか試して確認してるし、出来たら俺にも出来たって笑ってる。

あー、やっぱりコレ、みんなやりますか?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:13:47 ID:Sb0GzSv/
狙って同じことはしない。
他の方法を試すことならやるし、その過程で後戻りして真似てみることはある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:21:51 ID:Z9X0+I4S
大手ゲームメーカーは別として、
完全分業化は、手持ち無沙汰の人間が出る可能性が有るから、
出来高制じゃないとロスが出そうだ。
それと、小さい案件を大勢でやると、
製作進行が多く必要になるんじゃないかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:27:42 ID:bG5bz8YG
>>523
手持ち無沙汰を出さないようにするのが上の人間だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:57:22 ID:kweL/nZp
中々難しいな・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:35:07 ID:FQeZahL0
映像業界に含まれるものはすべて糞だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:57:04 ID:B2wovGef
まあ全部電通が悪い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:34:34 ID:00SyeZYc
すべて僕がいけないのです。
申し訳ございませんでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:58:56 ID:tb+66gmI
>>521
家のPCでボリューム系エフェクトのレンダリングは重いよね。
サイズをD1でレンダリングして1枚何時間ってかかるから大変。
他にはキャラモデリングの真似。
DQのキャラクターのセルテイストをリアル系に寄せてみたり。
FFの召喚獣も作ってて面白い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:11:46 ID:i9ZbPXma

さあ!沈む船から脱出せよ!!
2006年 3DCGは、さらにニッチ産業への道を進む!



531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:49:48 ID:DGfeSBEm
>>521
俺もうまくなってそういうことしてみたいな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:15:29 ID:qopBgu1x
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:50:06 ID:yFUhqE8a
>>531
なんかエロいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:38:35 ID:HNZuuT60
このスレ業界歴長い人が多そうなのでガチで質問なんですが、
将来を考えてどういうところでCGの仕事探した方がいいですか?
人材登録とか派遣って言うのはどうなんでしょう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:27:38 ID:CiZQGa0V
給料が最低の会社より、派遣の方が高いと思う。
ただ、案件の基幹部分には関われなかったり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:15:12 ID:mGhkRjRr
仕事飽きた…。
しかも食えないし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:20:52 ID:1E75n4r3
>>536
負け組みカワイソス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:28:23 ID:mGhkRjRr
嫁さんが欲しい
毎日、五時に帰りたい
旅行に行きたい
家ほしい
車ほしい
体動かしたい
セックスしたい
うまい酒が飲みたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:49:27 ID:aXWLMuRX
エクソダス するかい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:40:06 ID:YW3/WJz/
>>538
CG辞めて大手の他業界に行けばいいよ。
それ全部出来る。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:23:40 ID:rHp3Sqdi
そうとも言い切れないのが今の日本。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:33:30 ID:emZLpJDV
でもここよりはマシなのは確かだ。
給食のおばちゃんがオススメ。
ウンコチェックさえ無ければなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:42:17 ID:njQnGOyo
ずっとCGばっかやってきた人が
他の大手の業界でまっとうな生活を
送れるわけないじゃないか
544534:2006/03/08(水) 17:19:30 ID:GyXpUQNn
お先真っ暗みたいで、本当に気が沈むんですが・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:28:42 ID:AAl0hKZ2
みんなに希望を与える仕事に、希望があるわけがないじゃないか。
クリエイターはたった一人で発光しないといけない深海のチョウチンアンコウのような仕事だよ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:39:55 ID:IFOOnW+f
>544
そう思うなら止めておきなさい、真面目に。
この仕事以外は考えられない、この仕事以外出来ない
って人以外にはとてもじゃないがお勧めできない。

なんだかんだで一生食っていく事は出来ると思うけど
他に選択肢を持ってる人間が好んで入る業界じゃないよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:41:09 ID:+ZTzdhYP
>>545
> クリエイターはたった一人で発光しないといけない深海のチョウチンアンコウのような仕事だよ?

クリエイターとかアーティストとかの言葉でうまく丸め込まれ
手取り10万ちょいでデジタルタコ部屋に何ヶ月も缶詰め。
わずかな睡眠を床に段ボールを敷いてとるような毎日です。

コンビニに行くときもケータイ置いていくか
逃亡しないようにディレクターがついてきます。
昼食のあと10分間許されてる休みでロビーでタバコを一服するのが唯一の楽しみです。

厚いガラス越しに外界の人たちがビルの谷間で歩いてるのを眺めながら
オレはこのタバコみたいなもんだなと思うときがあります。
短くなるまで吸われて、燃え尽きたらあとはポイされるだけだと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:46:29 ID:AAl0hKZ2
>>547
タバコは焼けるように熱く、燃え上がる事ができるじゃないか。
だが今のお前はどうだ?煮えきらずにくすぶっていながら、その情熱の炎を消す事もできずにいる・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:50:11 ID:NBQnpH7w
>>545
良い表現だねGood job!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:18:38 ID:TuLhaYlx
来年を皮切りに始まる人手不足問題はどう影響してくるだろう?
あんまりロクな未来想像出来なかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:34:29 ID:AAl0hKZ2
>>550
激務が超激務に━━━━(゚∀゚:)━━━━ッ!!。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:50:19 ID:eB7HmYIF
1エクソダス プリーズ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:38:58 ID:egGTHEim
エクソダス、するかい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:54:09 ID:TuLhaYlx
>>551
それそれ。足りない人手は根性で補え、か
もしくは国外頼り増加→単価下落が加速、くらいしか考え付かなかったよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:28:09 ID:zGloEYGP
韓国に流れていくんじゃない?
進歩はすごいし質も悪くないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:29:28 ID:eB7HmYIF
>>554
よりいっそうのIT化を進めて効率アップとか。
足りない人手は技術で補う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:38:17 ID:eB7HmYIF
根性はリザーブタンク。
最後まで使っちゃ駄目クマ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:27:38 ID:lzyxhweH
最近、大卒のめちゃかわいい子が入ってきたけど、
いつまでもつことやら・・・・・
どっかの受付嬢とかのほうがよっぽどわりにあってる希ガス。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:23:09 ID:pW6E+oVX
マジでそんなやばい業界なんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:09:21 ID:1GabUtEA
もっと勉強しろよなー最近の奴らは。
俺今チーフなんだが、今入ってくる奴らはとにかく使えない奴が多い。
なんつーか目が全然肥えてない。自分の絵にダメだしできない。
オペレーションも遅いわ調べないわ、徹夜するのはいいがとにかく遅い。
どっから教えたらいいものやら・・・ちょっとは自分で調べて欲しいもんだが
3,4年前はもっとたくさん人がいたと思うんだが、やっぱうまい奴はどっかにかたまってるんだろうなー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:18:43 ID:xcRDcFmh
>>560
単純に藻前が成長したんちゃうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:28:44 ID:1yNxY0Bv
>>560
20代の頃は、マシンさえ早くなればぜったい
徹夜なんかしなくてもよくなる、そういう時代に早くなれ、
などと淡い期待を抱いてた。

しかし、現実にはレンダサーバーが導入されたおかげで
レンダリングでマシンが占有されて休憩したり風呂入りに行く時間がなくなっただけだったよ・・・orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:32:35 ID:RS/eKqou
アニメ業界と同じ状況になりそうだな
人はいないがCGの仕事は増える一方
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:36:10 ID:kSIq09hs
人の評価なんていい加減だからな。

どこで誰に評価されるか、そこが変われば>>560も使えない奴の
一人に成り下がる可能性は十分にある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:52:08 ID:/huh/GWu
上手い人の友達は上手い。
とか、どこかで聞いたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:53:15 ID:H7Pxxxle
>>562
('A`)人('A`)
テケトに会社抜けて遊びに逝ったり昼寝したりと息抜きタイムだったのにな〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:12:12 ID:Lc84o52e
>>560
独学の根性はあるけど業界に入れない俺が来ましたよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:31:51 ID:KAyNGjFB
「会社スレ」と住人カブってるだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:28:26 ID:pW6E+oVX
会社の情報も入ってきて、一石二鳥!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:48:51 ID:vstmeVb8
ここの住人が会社スレにリンク貼ったんだぞ
こっちはCGで飯食ってる奴限定じゃないから胡散臭いな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:41:14 ID:pW6E+oVX
リンクまで貼るのは、頂けないですな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:13:40 ID:SRkz2FzW
>>566
そうなんだよ。

「レンダリングかけましたー。1フレだいたい5分だから
(光磁気ディスク)レコーダ書き込み合わせて4時間はかかりますね。
キノクニ屋の洋書コーナーで参考資料読んできまーす!」
とDやPに言っておけば、大手を振って飯食ってパチ屋に行けたもんだが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:31:09 ID:zMJDQbKc
そんなことやってるから業界が悪くなるのだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:20:00 ID:PmHDEocH
いきなり光磁気ディスクに書き込んでちゃ信頼性無い業界と言われても仕方あるまい、
とボケてみた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:32:00 ID:3h91HBWE
うちはアベカスのディスクレコーダーだった、懐かしい。

ベーカムにガッチャンガッチャンをはじめて見たときはビビッタな
こんなことして大丈夫なのか?と
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:18:17 ID:9vJZynlV
ただ単に動作に無駄があるんだろう
アメリカで徹夜なんてプロジェクトの後半に少しだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:05:08 ID:WD7sU4a6
プロジェクトの後半でも徹夜なんてしないけど
小さいプロダクションですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:17:59 ID:2c0YAZum
大きければ安定してると思ってる妄想乙。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:36:18 ID:ko71edjH
大きい所でも、映像はリスクが大きい。
特に長編のフル3Dなんて作るとね。
50億程度の制作費(CG部分だけ)で、
200人位の優秀な奴集めないと
徹夜無し休みしっかり取るなんて出来ないでしょ。

海外はそれが出来るから凄いのであって、
日本はそれが出来ないから駄目なの。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:41:20 ID:ziqxgwqk
>>579
CGに50億かけたとしても
シナリオが必ず戦闘+恋愛でクソだから
できたものはクソ。

日本の映画監督(アニメ含む)は全員ダメダメ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:56:29 ID:MNtoifg+
仮定を仮定で否定する間抜けさはおいといて、
邦画は興行収入で4割占める、政策でハリウッド映画を
制限していない国で国産の映画がこれだけ売れるのは特異な例なので
たぶんダメダメな国民がダメダメな監督の映画見てるのだろうから問題ない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:32:35 ID:ZIgzx9B4
洋画って金掛かってる絵面ってのは一目で分るけど
ぶっちゃけ全然面白くない。
いつでも見られるから、逆に見ようと思わんな。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:02:18 ID:cfHKoZEz
最近の映画ブームで国内のCG需要はどうなったんだろう?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:15:37 ID:ziqxgwqk
>>581
> 邦画は興行収入で4割占める、

アホ丸出しだな。

広告代理店、新聞屋、TV屋にチケ前売りとTV局放映の事前契約で
映画の出来とは関係なく資金回収できる仕組みが
邦画をこれだけ堕落させたのを知らんとは。

実際の観客動員数なんかサバイたチケットの
十分の一もいかない邦画がどれだけ多いことか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:21:34 ID:3h91HBWE
まあ映画屋が糞しか作らんからそういうシステム作り上げたんだよなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:03:40 ID:ko71edjH
国内だけで売れてもフル3Dアニメ作るには赤字になるから、
最初から海外向けに作って日本には逆輸入する事前提で作らないと
駄目なんじゃないの?
日本向けに作ったって金にはならないって事よ。
そうなった時に日本の映像会社・監督ってのは力が無いって事なんでしょ。
井の中の蛙ではいつまで経っても駄目なんだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:49:41 ID:d8aJFt6M
できるヤシは、鼻が効くから儲からないところに行かないよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:04:20 ID:ObodMa9L
   ∧.   ∧
   ‖______‖ 
 /,,◎ - ◎,,\ 
彡┌┬┬┬┬┐ミ
 . 、┼┼┼┼丿`\  上に立つ人間ほど遠くを見つめて足下を見ないクマー
/ _ ─── /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:41:38 ID:S9xh5sNv
経験豊かな皆さんに質問

ttp://www.ritsumei.ac.jp/~hideytam/sfx/index.html

この人の記事ってどうなの?
素人目に見ると典型的な見る側の意見で
2chの落書きと同レベルって気がするんですが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:55:11 ID:PmHDEocH
スレ後半に入ってネタの劣化と前スレのループ、画工哀史話ばかりが目立つようになってきたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:51:17 ID:pTLVjTSb
>>584 シネコンで前売り制は通用しなくなってますよ、
放映権の契約はそれだけの価値があるとみなされてる
だけですしね。

堕落も何も興行というものは見世物ですから、
それを否定するのはなさけない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:15:23 ID:l2W0I3Dy
海外向け海外向けって・・・経済ロクに知らない坊ちゃんばかりだな。
だったらジブリ作品とっくにアメリカで”一般向け”に放映されとるわ。
ヨソの国で簡単に”商売の縄張りに入れる”と思ってんのがおめでたい・・・。
しかも、経済一番進んでいるアメリカで。
作品良し悪しにかかわらず。
日本企業がまともにビジネス展開できる土壌が全く開放されていないんだよ。
営業にかける金が膨大にかかるっつーの。政治家に金を貢ぐがごとく。
XBOX360ロンチのリッジレーサーなんて北米じゃロンチタイトルで売り上げ最下位だぞ。
内容以前にリッジレーサーなんて向こうじゃ誰も知らんのよ。雑誌にも出てないし。
まず、問屋が仕入れないから店に並ばんし。
いいもん作れば売れるとか。うぬぼれるのもいいかげんにしろ。
営業的なパイプラインや繋がりに日本企業が入る事ができずにいんのに。

ってなのが上の人の意見。
クリエイターは馬鹿ばっか。画質や話がよけりゃ海外でも売れるだとかあふぉか。
広告も打たず店に並びもしねーのに売れるかよ。ま、そういう所が扱いやすいんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:37:48 ID:HpX1zVRA
>>592
おお、全く同意見だ。
ひょっとしてあの本読んだ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:20:53 ID:+Z3ErF5z
でも、最近になってハリウッドハリウッドって騒いでる
あれは何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:28:22 ID:OHYECT6M
>>592
同意見。でも俺は、

>馬鹿ばっか

な制作サイドの人間だがw

知られてない商品は誰も買わない。あたりまえ。
まともな営業力(コミュニケーション能力)のある奴もいないってことだわな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:10:17 ID:YkNWESw0
>>592
言い方に棘を感じるが、その意見は俺も支持する。
日本市場が閉鎖的と良く言われるが、
アメリカもかなり閉鎖的。特に映像業界。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:13:27 ID:eYBHUkk5
>>ハリウッド
日本での営業に使う慣用句
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:26:47 ID:M2z904SL
デジタルハリウッドみたいなもんですな。
パンフの提携校もウソ、ハリウッドにコネなんかなくても
DHはハリウッド名乗ってますけど。w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:08:57 ID:cwdtXhRW
>>592
>日本企業がまともにビジネス展開できる土壌が全く開放されていないんだよ。
>いいもん作れば売れるとか。うぬぼれるのもいいかげんにしろ。
>営業的なパイプラインや繋がりに日本企業が入る事ができずにいんのに。
市場の開拓するのが前提に決まってるだろ。
上の連中が市場開拓出来ないだけだろ。
SONY・トヨタ・ホンダ等、元々海外じゃ無名だった会社な訳だが、
なんでこんなに海外でも有名になったんだろうね?
海外に向けて物を売ってる会社がどうやってるか考えてみたら?

>海外向け海外向けって・・・経済ロクに知らない坊ちゃんばかりだな。
>だったらジブリ作品とっくにアメリカで”一般向け”に放映されとるわ。
おめーが一番知らないんだろ、ジブリ作品は外国向けに作ってねーから。
海外向け=最初の時点で英語・公開も外国が最初。

ハリウッドって話じゃない。
1作品作って、1億2千万の市場で売るか、60億の市場で売るかの話だ。
60億の市場で売るのなら制作費だって最低10倍にする事だって出来るだろ。
そしたらハリウッド並の制作環境を日本に作る事が出来るってだけ。
市場論理も理解出来ないでハリウッド目指すなんて笑える話だ。
産業として世界に向けて勝負できる環境を作れって事よ。
ハリウッドだって何十年もかかって市場を拡大してきたの。
わかりますか??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:10:25 ID:pTLVjTSb
海外向けにつくってない安いテレビアニメは放送してますけどね、
もっと安手につくったむこうのアニメと並んで。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:59:39 ID:1wylFxRn
>>599
若いな。頑張れ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:28:22 ID:cwdtXhRW
>>600
別に放送はできるだろ。
何が言いたいのかわからね。

>>601
お前もナ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:36:17 ID:pTLVjTSb
>>何が言いたいのかわからね。
cwdtXhRWと一緒だね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:18:51 ID:h2GlkFq7
ま、本当に優秀な奴は海外で働こうと考えるけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:04:59 ID:cwdtXhRW
>>600
何を言ってるかわかってるから、
>海外向けにつくってない安いテレビアニメは放送してますけどね、
>もっと安手につくったむこうのアニメと並んで。
こんな書き込みしたんだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:39:15 ID:3EopixIx
俺の目標は土日ちゃんと休めるようにすること。
最近やっとこれがかなった。

次の目標は平日ちゃんと働けるようになることだ。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:56:58 ID:cwdtXhRW
やったね!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:19:28 ID:WaeS+/Q4
>>cwdtXhRW
業界知ってる口ぶりだから聞くけど
海外進出のためにやってるポリピクの方法ってどう思う?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:21:24 ID:MPftpqee
いやでもよ。
よくよく考えてみたら攻殻機動隊みたいな例もあるんだよな。
あれは全く何もなかった土壌で、一気に映画動員数1位だろ?
なんかいたちごっこになるかもしれんけど、
やっぱり付け入る隙はあるんじゃないのかな?
上の方々、頑張って欲しいものです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:13:12 ID:Tnj3RrBJ
>>609
おまえ何も知らないんだな
「攻殻機動隊」は国内興行4億以下
アメリカでは52万ドル 劇場公開数1 フィルムのプリントたった2本
見れない人が多いのでビデオが100万売れてビデオ売上が一位

つまりアニメオタクしか見ていない駄作
わかりやすくマトリックスに翻訳されそっちのほうが浸透した

それを勘違いした製作が、25億集めた続編は、完敗したとさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:38:18 ID:uYltbtnd
cwdtXhRWってどっかで見た文体だと思ったら会社スレに痛いレス大量投下してる香具師か。

>>608
振られた当人じゃないのに横レスだけども、ポリゴンピクチュアズに関しては他社の「海外進出」の概念
とはちょっと違うスタンスだね。
あすこは創業から北米に目が向いていて(創業者のウリが「CGの第一人者の弟子であり紹介者」という
もので、実作をしてる人という感じではなかった)、むしろ国内事業はそのための体力づくりなのかもしれん。
そしてDPSの幹事会社的なポジションに立って本格的に野望を達成しようとした矢先にCGバブル崩壊。
それから体制は変わったけど、英語とセールストークが得意なトップが行政やらいろんなとこから
おカネ集めて人を揃えてUSAのやり方で肩並べてやってこうぜって体質には依然何ら変わりがない。

関係者とか利害を分け合う立場になったことは一度もないが、俺個人の同社に対する見方には
バイアスがかかってると自覚しているので、そのあたりは↓のレスで判断してくれればいい。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1137396854/112
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:11:37 ID:MPftpqee
>>610
自分で確認した訳じゃないんで、悪かったな。
確かに映画とビデオじゃカンチガーイだな。
それにしても、そこまで映画がダメだっただとは知らなかった。
ビデオが100万本は凄いが、肝心の映画がこれじゃあ話になんないな。
イノセンスは試写会行ったがちょっとやり過ぎながした。
あれじゃ素人が見ても何がなんだかさっぱりだ。
俺は好きだけど・・・。

>>611
いや、横レスどうも。
いやぁ日本のコンテンツは海外でもやっていけるなんて思ってたが、
海外に進出するのがどれほど難しいか分かりますた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:14:28 ID:MPftpqee
それでも他力本願ながらこれから少しづつでも
変わっていくことを期待したい・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:39:05 ID:Fj8O+Lz2
日本の映画でマトモに公開されたのなんてポケモン一本じゃねぇの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:09:39 ID:qX1kqWIK
>>612
イノセンスは最高。そりゃもう最高。
でも
俺のためだけに作ったんだなと思ってる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:42:13 ID:BrQubE6W
イノセンスは良かったよ。
でも「悪い奴はバズーカで吹っ飛ばせ!HAHAHAHA!」←こんなアメリカ人にはわけがわからないんだろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:44:26 ID:Okdm3Tgo
アメリカのオタクは日本のオタクより大変そうだよな。
俺アメリカ人のオタク知り合いがいるんだけど、まじキモイよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:53:07 ID:7yEAuZdr
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  / 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |    ='"     |    <  オタクをバズーカで吹っ飛ばせば大ヒットだな!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:44:31 ID:PVk+z+SR
>>608
ポリゴンが今何やったって無駄じゃないの。
大手の下請けで十分だよ。
何か自社制作で映画や30分程度週間物アニメとか作った事あったかな?
ポリピクって?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:23:13 ID:pumGCW8O
>アメリカでは52万ドル 劇場公開数1 フィルムのプリントたった2本

この辺、FF映画もそうだったけど。向こうの利権絡みでどうにもならんな。
客に需要があったとしても。店先に並べられないんだからどうしよ〜もない。
かといって、バイオの映画みたく名前だけかして
ヒットしてもカプにロクに金落ちない契約じゃいみねーし。
出版、配給、代理店やらどっかが買収でもせんと無理なんじゃない?

621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:54:13 ID:Fj8O+Lz2
トヨタやソニーの真似するといいそうですよ、
ソニー自体は他でCGコンテンツつくらせるそうですがね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:57:15 ID:PVk+z+SR
1から10全部説明しないと理解出来ない人なんだろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:25:58 ID:hPU14suu
民放でない局の3DCGアニメ放送もう終わりかよっ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:26:55 ID:xvypEXrp
話、すごい戻るけど、
最近の美大生より、その辺の同人作家のが上手いってのは俺も思う。
実際俺より、同人作家のが上手いorz
フリーターとかニートのはけ口が、クリエイト系になってるように思う。
何やってるの?「俺?クリエイターw」とか言う、訳のわからん奴は多いよ。
そういうのの波が押し寄せてるんではないかな、就職先とかに。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:28:41 ID:y/SUwHRH
>>611
ゴメン。知ってはいたんだけど。cwdtXhRWが胡散臭かったのでボロ出さないかなと思って。
ちなみに聞きたかったのはプレゼンのやり方。
そこまでせんと海外の仕事取れないのかもしれないけど、下の人つらいなーと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:39:15 ID:Tnj3RrBJ
>>620
関係者で見て、アメリカでは売れないと判断したから焼かなかったんじゃないかな。
イノセンスも、ドリームワークスで配給が決まっていたけど、50本しか焼いてもらってない。

日経より引用
>鈴木プロデューサー
>「ハリウッドで金を集めたからって、いい気になるな。日本のお客さんに向けてきちんと商売しない作品を海外に持って行くなんて甘い!」


>「そんなにお客が入る映画じゃない」
>それがはっきりしたのは、「0号試写」(*)のときである。
>押井監督と二人だけになったとき、石川はこうつぶやいた。
>「押井さん、これは(製作費の)回収に10年かかるよ。…もう、腹くくったから」

配給を増やしてもらうには、あっちの言うことを聞いて作品を、「ヒットするよう」変更する必要がある
ハリウッド黄金法則の、裏付けも有る変更なのだが。
アイロボットが作品変更のプロットなんだってね。 断れば、配給してもらえない。
というか、この人達は、昔からキャメロンとかに見せて、「ホンが悪い」と言われてるのに反省しない。
ヒットは2の次で、やりたいことしたいんだろうね。当てて次に繋げなきゃ、発言権も無しなのだが・・・

一例として面白いから挙げてみたけど、「金を掛ける」「海外向けに」ってのは危ない発想だと思うよ。
昔50億かけた国産アニメとかあったしね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:04:33 ID:Vo0BZBkN
>一例として面白いから挙げてみたけど、「金を掛ける」「海外向けに」ってのは危ない発想だと思うよ。
>昔50億かけた国産アニメとかあったしね。
もちろんですね、ただそれだけじゃFFの二の舞になりますし。
売る為のノウハウを海外から手に入れ従順に従うべき。
例え大御所監督であろうがなかろうが。
好きにやっても良いけど売れるものにしてくださいって言えないものかね?
もしくは売る気無いなら制作費を削るか。
売れる作品が最重要であると言う認識を日本の映画業界に浸透させなければならない。
宮崎監督は別格、制作費の何倍も売れてるもの。
他の監督も見習って欲しいわ・・・

イノセンスの中身見たって売る気無いよなって直ぐわかる。
アニメの品質が良くても売れる要素が無きゃな。
IGが自力で世界に踊り出るのはこの問題を解決し無い限り無理だな。
ワンピースを世界で売った方が普通に儲かる気がするが・・・
TVで放映して人気上げて映画でやれば100億くらい稼げるんじゃねーの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:01:27 ID:ZLXSms9z
>>627
ワンピースは海外ムリポ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:23:52 ID:WZ9iACre
>>TVで放映
これがまず大変だったりする。
日本のテレビアニメがあれだけ流れてるのも糞みたいな値段で
叩き売ってきた歴史があるからで、そこから状況を変えようと
色々やってるわけで。そういや日本ではそこまで馬鹿なこと
しかなかったパンチラアニメにパンツのおまけつけて
売ったのはあっちのノウハウによる要望なのかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:58:12 ID:x1slBUkj
ポリゴンピクチャーズっていつのまにか普通のプロダクションになってたんだね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:17:35 ID:ILmq1VfV
いや〜勉強になりますわ。
そういうところでいろいろあるんだなぁ・・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:50:15 ID:w3lXRH0F
大御所監督や新進気鋭の監督ばかりより、中堅どころのビジネスを見据えている監督たちに
白羽の矢を当てるようなシステムを構築できないのかな。日本の監督層は厚そうだけど
資金の流れ方が偏り過ぎ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:47:11 ID:Vo0BZBkN
>>628
なんで?日本のアニメ結構流れてるよね外国で、内容的に流せないとかある?
アメリカは最後でもヨーロッパあたりから攻めても良いわけだが?

物はもう出来てるのだから吹き替えか字幕にして、TVの枠を手に入れるだけだよ。
ケーブルTVとかでも無理なの?
もちろんワンピースが売れてもいろんな会社に儲けは持っていかれる訳だけど。
ただ広い市場の確保と売れる為の道を見つけないといつまで経っても日本はこのままだよ。
儲かれば日本のCG・アニメに携わる人間の給料だって上がる訳だし。
資金のある所には優秀な人材だって集まるだろ。
別にいいけどこのまま資金面での力を付けないと日本は他国に10年後追い越される。
コンテンツだけ売る国になって、一番儲かる所は他国が制作して売る。
現状でも近い状態なのにもっと深刻化するよ。
やだねー金の種は自分の敷地に転がってるのに育て方を知らないからって安く売って、
育て方を知ってる奴はそれで何十・何百倍って稼ぐんだから。
それって頭悪くない?

監督にしても宮崎監督、黒澤監督二人とも凄いヒットをさせてるのだから。
売れる=民衆が支持したって事、売れる作品を作れなきゃ巨匠だなんだ言って欲しくないね。

後は売れる要素のある作品を選んで作るって事な。
日本のアニメって売る気あるの?って作品多すぎ、同人じゃ無いんだからさ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:05:38 ID:WZ9iACre
東映もバンダイもむこうで色々やってるわけで、それなりに売れた
ドラゴンボールだとかセーラームーンに比べて、ワンピースだと
今以上に売れ、市場の確保とか売れるための道が見つかるとという
希望はどこからくるのですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:20:00 ID:jYQakMDZ
ワンピースは海外のオタクがサイト開いて
早バレを手に入れるほど浸透してますよ
市場は十分確保できると思われ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:33:38 ID:WZ9iACre
オタクに浸透してるというのは昔からあるので、それこそエヴァとか
そこから日本の制作環境変えるほどの変化をもたらすには
それだけではなくそこから次の新しいスキームを持ち込まないと
無理だと思うのですがそれは何ですかね?ということなんですが、、、
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:36:48 ID:WJSSCmlk
ワンピースは海外版はやっているはず。
キャラクタがタバコ吸っているシーンがあるから、
それはキャンディに変更したとか聞いたけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:24:51 ID:aIDUu/0B
>>636
その新しいスキームはあなたは何だと思いますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:56:41 ID:WZ9iACre
宝くじ買えば金持ちになるといってるだけで宝くじをあてる方法に
ついて語っているよう思えないから聞いてるだけですよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:20:39 ID:uSS7pmwJ
なんだこいつは
自分の意見は言えないんじゃないか
仕事しろよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:54:17 ID:WZ9iACre
そういうのでしたらご自分からどうぞ。
単に自分の不幸な境遇をごまかす夢見る言葉を聞きたいだけじゃないならね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:10:14 ID:Vo0BZBkN
>>635
オタクじゃなくて・・・
一般的に浸透させないと売れませんが?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:38:14 ID:16ytJXoN
オタクのアンテナに止まらないものは普及しないよ
映画作ってる訳じゃないんだから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:09:09 ID:W3b5T6ED
>>オタクのアンテナに止まらないものは
というといかにもオタキングのオタクエリート論ですが
単に無数の趣向の集合体なだけでアンテナ無数に
あるというだけなのであんま関係ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:24:45 ID:x1slBUkj
お宅市場なんつってるのは今だけだろし、お宅にしかうけないのは悲しいしね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:13:39 ID:TgLmSo7m
オタク市場は確かに存在すると思うが
良くも悪くも閉鎖した市場であると言う意識は必要
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:31:21 ID:uUMBugZ9
ワンピースという個別の作品についてどうこう語れるほど重要視してないし、だいいち知らんのだけど
日本人や日本の作り手が普遍的と思ってる文化や生活様式が、実は結構落とし穴だったりする。

ドラえもんが海外でも人気を得たのは言うまでもないけれど、日本のように未来の便利な道具に夢を感じた
ばかりではなく、それ以前に「一人っ子が自分の個室を持っている!」ことが憧れを惹きつけた国も少なくない。
だいいちドラえもんという作品自体が、戦後の物の無い時代を生きてきた作者らが妄想した世界を描いている
わけで、もしかしたら発展途上国の人々のほうが今の日本人より共感を得るところが大きいのかもしれないな。

逆に海外の常識や通念を消化せずに作品を作ってしまった例だと、攻殻SACで設定が破綻してるのあったな。
ロンドンのビルの地下にワインセラーがある話。シノプシスの段階で誰か駄目出しする奴いなかったのかよ。
ディテイルがおかしい作品ならいくらでもあるだろうが、根本から狂ってる。よそに持って行こうにも噴飯ものだろ。

皮肉も込めて、IGはテニスの王子様みたいのを丁寧に、かつ量産したほうがいいと思うよ。あれなら世界中
どこに持ってっても大衆的に理解を得られるだろう。ヲタ抜きで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:52:16 ID:cXMSm2Ir
たかだかCGパーツ屋が企画も考えず絵コンテも書かずに何言ってる。
他人のふんどし引っ張って来て語らずに自分の口で語れって話だよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:10:11 ID:IQ+Lze72
なんだかんだ言っても人気があるのは
アニヲタが喜びそうなケロロ軍曹とか
ふたりはプリキュアとかなんだよね?
中途半端なCGのオナニー見せられても
海外じゃ叩かれておしまいだよ

ぶっちゃけ日本に住んでて海外向けの
作品作ろうという事自体無理でしょ

ところでみんな何作ってるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:34:27 ID:xoWC2CmQ
CG屋が全部やっちゃったら、他の人の仕事が無くなりますが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:30:37 ID:d8WaqmJt
>>IGはテニスの王子様
ほんまにテニスの王子様見たことあるんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:28:24 ID:2fpw7UCH
海外に進出するにしても、いろいろと問題山積みなんだなぁ・・・。
いやぁ勉強になりますYO!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:33:57 ID:3xyIXcQk
やっぱ国内無視して
海外マーケット対象にした方がいいよな?
バイク業界みたいに。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:23:05 ID:iDUBSv1U
海外にはそんな例はないのかな?
パワーパフガールズとか企画ものじゃないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:58:49 ID:QOZ9LtZd
>>653
日本国内にマーケットが無くて、海外向けに制作するなら、(メインスタッフ以外は)日本人で
ある必然性は薄いから、実作業するスタジオは、労働力が安い国の方が有利なんじゃない?
すでに、「ゼントリックス」作った中国のImagiに相当差を付けられてる。(アメリカでメインスタッフ
雇って、アメリカ向けに企画し、実作業は中国という体制ができてるみたい)
ttp://www.imagi.com.hk/corporate/
今確認してみたら、川尻監督引き込んだりしてるし>日本向け?

そういえば、数年前にビルドアップが海外向けTVシリーズとか言って何かやってた
記憶があるけど、結局あれは海外で売れたのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:12:47 ID:3xyIXcQk
たしか権利関係で向こうにボラれて
泣く泣く逃げ帰って来た、とか聞いたけど・・
詳しいことは知らない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:16:52 ID:cXps97L+
>>655
幅広い市場の開拓をし、それに合わせた勝算のある企画と内容、
ただ作って売ればいいってもんじゃない。
今までの大抵の作品は市場もろくに開拓せずに売ってるだろ、だから失敗する。
FFは認知度はある程度あったが企画内容と制作費のかかりすぎの悪さで駄目。

今まで成功したのはポケモン位じゃない?
あれはゲームや内容・戦略が上手くいって、アニメの制作費も安く、
それに関連したグッツも開発しやすかった事が勝因だよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:36:48 ID:d8WaqmJt
カプセルモンスターといってた時にアメリカでアニメして
勝算のある企画と内容とマジで思ってたら単なる誇大妄想
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:03:34 ID:cXps97L+
結果、売れているじゃない。
結果論を言ってるのだけど?
ポケモンと言うコンテンツ全体で5000億近くの売上を出した訳だよね。
これは成功ではないの???
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:36:34 ID:d8WaqmJt
結果論だけいうならかまわないよ
>>今までの大抵の作品は市場もろくに開拓せずに売ってるだろ、だから失敗する。
結果論だけならこれはいえない。

どんなに計算しても日本人がアメリカでヒットさせるために
黄色いスポンジが主人公のキャラなんかを計算ずくで作れるとは思えん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:49:19 ID:QOZ9LtZd
>>657
アメリカでのポケモンは、任天堂だからできた話。
日本では96年2月にゲーム、アニメは97年4月〜。アメリカでは98年9月にアニメを
スタートさせて、同時にゲームもリリース。ゲームを2年半、アニメも1年以上寝かせてる。
こういうことができるのは、任天堂が、番組のスポンサーの立場だし、アメリカでは
自前のモニター組織使ったマーケティングやってるから。(他のゲーム会社で、海外版の
リリースを2年半も待てるところはないと思う)

そもそも、アニメのビジネスの成功例を、CGのビジネスと一緒くたに話をしても、実りはない
と思うけど。なにしろ、日本では、CGの長尺もので、企画の成功例がないわけで。
(こないだのFFビデオは、成功例だけど、一般化できる話ではないし)

アメリカ向けの話をするなら、うけるうけない以前に、まずはアメリカのスポンサー
(製作元)を納得させる企画を作らないと。
ビルドアップみたいに、こっちで作ったもの持って行ったら、出来たモノについての
放映権とビデオ権の話になるから、たいした金額にはならないと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:25:04 ID:cXps97L+
>>660
黄色いスポンジ??

>>661
基本的には反論は無いです。
海外で売る時に関係各社に納得してもらえる物を出すのは正しい。
魅力の無い物を売ったって売れる訳無いですから。
ただ映像としての成功例を参考にするのは大切だと思う。
いろんな土壌で売る為にいろんな事をして売ると言うのは基本。
日本でアメリカや海外に持って行って失敗だと言っているが、
その前の基盤作りをしっかりやって失敗したのか?と担当していた人間に聞きたい。
基盤を作るのは時間がかかるしすぐに結果が出るものではないけど、
成功するには必要不可欠なものだと思っているので。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:03:36 ID:d8WaqmJt
スポンジボブっていうヒトデが友達でスポンジが主人公の頭の悪い
人気アニメがある。テレビで子供向けつくるってことはそういうのが
ライバルってこと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:16:47 ID:45qNEqc+
企画を作るとしてもスポンサーを納得させるのと
視聴者を納得させる違いも考慮しないといけないね

でも、そこまでの企画力を持った人間がCG業界に
果たしてどれほどいるんだろう。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:05:32 ID:oMAhJAYU
>>662
あーあれね。
ワンピの方が受けると思うけどなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:51:36 ID:d8WaqmJt
どっちが同条件なら受けるかというのが問題じゃないよ。
同条件なんてないんだから。

チャンネルつけた瞬間どっちが目立つかとかまで問題に
されるし、むぎわら帽子被った短パンのにいちゃんが
主人公ですというのとスポンジが主人公です、
どっちが目立つと思う?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:58:11 ID:Z8Lhh7nf
>>666
> どっちが目立つと思う?

やけにエロカワイイ女性キャラ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:14:37 ID:Q8Iswvq5
>>666
なんか視点が窮屈になってきてる気がするなぁ
そこまで計算ずくで狙えるもんじゃないと思うが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:55:39 ID:xuF+jGaI
目立つの話?これは自分の意見じゃなくて実際にあった話、
NHKの日本のアニメのアメリカで売り込みの番組でやってた話。
ワンピースはでてないけどスポンジボブがでてた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:25:07 ID:NoVk4gyt
>>662,
自分の生まれた国のお客さんも喜ばせられないのに、外国のお客さんはお金出してくれる
って思うのは、あまりに楽観的じゃないかな。

向こうで、日本のアニメ風の絵柄が受けてるといっても、アチラが主体になって作ると、
パフィーAmiYumiになったり、カッパマイキーになったりするわけで。別に、日本のアニメの
コピーみたいなもんが欲しい訳じゃないっぽい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:14:20 ID:5aHvL8Op
>>667
ナミだな。

見た目一瞬興味もったって話の面白い方が結局は売れる。
ワンピースのポテンシャルはかなりのものを持ってるハズ。
フジテレビ・東映アニメーションは何やってるの?って感じだ・・・
なんならフリーペーパーみたいな感じでタダで1〜5巻まで順序にNYなど各大都市、
子供の集まる学校等の近くで数万部配ってみたらいい。
配る前にアメリカ人が興味を持つカッコイイCMするのをお忘れ無く。

日本マンガのコンテンツは他の国では作れない程価値のある物が多い。
ワンピースってのはその中でも頂点に立つ位の力があるのだから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:27:15 ID:vX2KOHAZ
>自分の生まれた国のお客さんも喜ばせられないのに、外国のお客さんはお金出してくれる
>って思うのは、あまりに楽観的じゃないかな。
ワンピースはものすごく売れてますよ。

>アチラが主体になって作るとパフィーAmiYumiになったりカッパマイキーになったりするわけで
単にアチラに日本的なアニメを描ける人がいないだけでは??
日本的なアニメが駄目な訳ではないのですから別に問題視する必要性はないと思いますが?
ポケモンなんて思いっきり日本のアニメだけど売れましたし何か問題でも?
アメリカのアニメの方がどちらかと言えば遅れているようにも見えますしね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:34 ID:w0FWXqMJ
ポケモン 劇場公開順 

ミュウツー  8574万ドル
ルギア    4376万
結晶塔    1705万

公開毎に減ってる。もうブームは鎮火したんじゃ。
こいつはアメリカで売れた日本映画のトップだけど、歴代300位にも入っていない数字だ。
ちなみにポケモン以下はヤバい数字で死体だらけ。アップルシードは13万ドル
この表の数字見ると日本のアニメ幻想がわかるなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:09:29 ID:w0FWXqMJ
米国で公開された主な日本製アニメ映画  で検索


ttp://yaplog.jp/lincorn_park/archive/189#BlogEntryExtend
ttp://netjinsei.com/datablog/000217.html
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20050621164847/index.html

先週封切の「ハウルの動く城」(日本歴代二位の動員記録)はハリウッドではインディーズ扱い。
第1週の上映館数はわずか36(一般向け映画は通常2千〜3千)、公開二日目の土曜日にも空席が目立つ有様。
日本での人気が嘘のようなこの扱いは、日本製アニメの集客力の落ち込みを示すものだ。
それと同時に、キャラクター力の衰えによるライセンス収入の落ち込みとDVD売上高の頭打ち傾向も見られる。



日本アニメ不振の理由として日経は次の点を挙げる:

キャラクターがみな同じに見える。
暴力シーンや女の子のスカートから下着が見えるなどマイナス点が多くニッチ市場にとどまっている。
CG化が遅れている。
そのなかで米国文化に合わせた日米合作型のアニメ「ハイハイ パフィー アミアミ」はヒット。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:11:41 ID:vX2KOHAZ
>公開毎に減ってる。もうブームは鎮火したんじゃ。
そりゃいつまでも流行らせておくのは難しいでしょ。

ブーム時に100億(アメリカだけ)も興行収入あれば大儲けじゃん。
映画制作費10億も使って無いだろうし日本だけでペイしてるもんね。
広告・宣伝にお金使ったか使ってないかの差だろうね。
アップルシードは宣伝とかの前に映画自体にそんな魅力が無い気がするが。
海外に持って行っても売れない物売ろうとしてもな失敗するに決まってるし。
見る目無いんだろ?失敗してる人達は。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:20:25 ID:w0FWXqMJ
日経の元ネタ表はこれだね。
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=anime.htm
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:28:37 ID:9avnRzQM
>>671>>672 むこうで出せば売れる、見てくれる、と思ってるでしょ、
よく言われることだけアメリカには娯楽の数が無数にある、
その無数にある中でまず見てくれる環境を手に入れることが難しい。
タダで配ってもパッケージ見て興味もたなきゃそのままゴミ箱ってことも
ありえる。

魔法のような方法で一発ヒットなんてあてにできないよ。

結局むこうに日本のものを持っていくにはIGPXみたいに向こうと一緒に
やってくことや漫画雑誌を売っていくとかを続けていき、その継続の中で
成果を探っていくしかないと思うよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:40:34 ID:8O1Man0B
CG化遅れてるって
別にCGである必要ないでしょ。
キャラはセルのが全然いい。
ピクサーだろうがドリームワークスだろうが
まだまだセルに比べればしょぼい
679670:2006/03/16(木) 12:38:49 ID:9awQuMx0
>>672
これまでの話は、特定2Dアニメがアメリカで商売になるのならないってだけの話だったの?
「アメリカでも、日本のアニメが人気あるんだから、3Dブームにも乗っかって、アメリカ向けに日本
アニメ風味の3DCG企画すればいいじゃん」
みたいな話の流れだと思ってたんだが、オレの勘違い?

>単にアチラに日本的なアニメを描ける人がいないだけでは??
>日本的なアニメが駄目な訳ではないのですから別に問題視する必要性はないと思いますが?

あちらは力を入れたアニメなら、日本よりずっと予算かけるし、スケジュールも余裕あるから、アメリカ
向けの日本風アニメが欲しいなら、作画は日本に発注したっていいんで。
つまり、高くても1本数万ドルとかで権利が買える出来合いの日本アニメは欲しいけど、自分たちで
作りたいとまでは思ってなさげ。だから、日本から日本のアニメ風の企画持っていっても、あまり
見込みはないんじゃないかと。そういう話だったんだが。

おまけ:フランスで企画製作、日本にキャラ部分を下請けに出したTVシリーズ。
ttp://www.savtheworld.com/eng/oban.php3
自分たちで作るなら、中身は自分たちで考えまっせ、とか言われそう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:49:30 ID:il6nRTF5
と35歳のCGオペが窓際で申しております。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:53:35 ID:bA6qZB/T
>678
IDがヤオイマン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:59:12 ID:hLMwoU2s
しかもOB
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:21:36 ID:bTtHfubq
そいうのって景気によっても資金投資とかで
多少は変わってくるもんなんでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:02:39 ID:NrMoA7r5
>>679
外国人のプライドが日本的な描き方を拒否してるだけだろw
ハリウッドは実写で映画化する為に何十億って日本のアニメ、お金出して放映権買ってるけどな。
別に外国で作らせる必要なんて無いし。
日本で作った物が売れないのでは無くて、売り方や売ろうとした作品がイマイチだっただけ。
日本でも売れないような物を売ろうとして売れないとか、
売る為の金のかけ方や準備をしないで売れないとか、
売る前の段階で失敗してるのに売れないと騒いでる奴等が悪いんだろ。
単純な話、「売れる物を売れる様にして売れば売れる」。
物を売る才能が無い奴等に何やらせたって売れる訳ねーよ。
ワンピース位の作品を売ろうとして売れないのは、売ろうとしてる奴等の売り方が下手なだけ。
今の何倍も稼げる商品なのに・・・
売れる物を限界まで売り、売れないような作品は作らない。
これが出来ないから日本の映像業界ってのは儲からない、
CGやってる人間の給料も上がらないって事なんですよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:49:29 ID:f+SEoh+Y
なんでワンピースにこだわるのだろう、
売れる様ってなんだろう、

なにより、漫画をベースとした日本のアニメーションというものが
漫画知識をベースとしたローカルな表現という意識はないのだろうか?
マニアであるなら知識もあるし、少女漫画でさえ徐々に読まれ始めている
状況もあるので徐々に知られてはいるのだろうがそれをある層にまで
広げるのが一気に進むかは疑問、ワンピはバリバリのジャンプ的
お約束漫画ですが。

>>放映権買ってる
映画化のために漫画など買われてるのはお話や構成より、設定や
ビジュアルイメージで買われてるのが多いと思いますが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:23:30 ID:NrMoA7r5
>なんでワンピースにこだわるのだろう、
現状大ヒットを飛ばす程のコンテンツとしての潜在能力をもつ作品はこれ以外に見当たらないから。
バガボンドとかならジャパニーズ侍としてちょっとはお金になるだろうけど。
お金になる作品は映像以外の部分でも儲かる要素が無いといけないし、
いろんな要素がシンクロして価値を高めるから。

>売れる様ってなんだろう、
金になって儲かるかどうかって事だが?

>ローカルな表現という意識はないのだろうか?
あるよだから世界観は日本的要素の無いものを選ぶのは常識。
モンスターやドラゴンボールなどはそれに当る、ワンピースもそれに該当する。
>マニアであるなら知識もあるし
ワンピースはマニアが見てるものなの?大衆アニメだよね?
今の子供や中高生30歳程度までワンピースって知ってると聞いて、
知らないって言う人間がどれだけいるだろう?
日本マンガ最短で1億部も本が売れたって現実をよくわかって無いようだ。

>ワンピはバリバリのジャンプ的お約束漫画ですが
それの何がいけないのか理由を知りたい。
お金になる作品かならない作品かそれだけだよ。

>映画化のために漫画など買われてるのはお話や構成より、設定や
>ビジュアルイメージで買われてるのが多いと思いますが。
そりゃそうでしょう。
売れているものの大半は長い時間かけてキャラクターイメージや物語を作っていく物だからね。
それを映画にして短期で売るにはお話や構成を崩すのは当たり前の話。
モンスターはどこまで話を省略して実写化するのかはわからないが、
あれはお話に力のある作品だからそこを削るとは思えない。
削るならモンスターの権利買う必要無く作れるからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:26:02 ID:1e6AH4kw
落ち着け。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:09:29 ID:8fetv6TZ
まあ長文で自分の理論を示すのがこのスレの伝統でつから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:27:16 ID:8HBc4LcV
っていうかナルトの方が外国では売れてるんじゃなかったっけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:34:53 ID:8lZD5gRx
>理論
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:40:52 ID:XenzS+YA
縦読みするにしてなげぇ。
とりあえずオナニー飽きた、まで読んだ。
692670:2006/03/17(金) 18:59:39 ID:dr/sdv6X
ワンピースが売れることとCG業界の現在&未来の関係がさっぱりわからん。

だいたい、今のアニメ業界は、CG業界が心配する必要がないくらい十分
儲かってるよ。少なくともキャラクター権持ってるところは。
それでも製作費が上がらないのは、TVアニメというのは、キャラクターグッズ
(DVD含む)を売るためのツールにすぎないから。TVに乗せられる形として
映像にしてるだけ。
製作費倍にしたら、視聴率が倍になって、グッズが倍売れるというなら、
倍になるよ。
だから、映画版なんかにはちゃんとお金かけてる。(映画版がTVレベル
だったら、お客さんこないし、DVD売れないから)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:52:23 ID:1e6AH4kw
相当こだわってるからワンピに関係してる人なのか良くわからないが、儲かってるなら良いのでは?
みんな頑張れ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:00:11 ID:CzZ5l0ho
ワンピは早バレで読んでるから満足してる。映画まで足を運ぼうとは思わん。
このスレで言うCGってフル3DCGの事じゃなかとね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:38:58 ID:jX4TsgQM
なんか色々書いてるがひとつだけ

>>ワンピはバリバリのジャンプ的お約束漫画ですが
>それの何がいけないのか理由を知りたい。
お約束というのはその約束となるものがわからないと理解しずらいのですよ、
漫画表現というものはコマ割り、慢符、物語などあらゆる点でそういった
読み手に積み重ねによる漫画力を要求します、ギャグマンガなどはそれを
作品内でもやるため消耗がはげしいのです。ですから日本で売れるものが
そのまま海外でも売れるというわけにはいかないのです。

ワンピースがそうなのかどうかはともかく。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:42:02 ID:6XeBJDI7
>>695

ワンピのベストバウトは自分的には『ナミ極』だな。
あれにはグッとくるもんがあった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:33:55 ID:o7OJvuP/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:44:38 ID:RpieEPOv
つーか集英社はワンピが海外で予想以上に
受けなくて非常に困っているのだが。
その事実を知っていてワンピワンピと叫んでいるのか?

国内ワンピ。世界ナルト。というすみわけだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:56:22 ID:CTEUBNnH
ワンピとか、あのドラゴンボールがランクインしてないのは
どういうこっちゃ。先にオタクがビデオ入手してんのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:59:21 ID:fwrypGrd
そもそも2Dアニメの市場がアメリカでは大きくない件について
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:04:35 ID:KwhE5wM/
ワンピ言い過ぎたねW
マンガ揃えてるからさ熱くなってたよ。
スレタイに方向修正でいいかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:50:12 ID:RZZn3ytg
おけおけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:25:49 ID:ooyGBpCI
>>695
ああ・・・それ分かりやすいなぁ・・・。

しかし・・・うーむ・・・。
日本のコンテンツは海外に行ってもうまくやれば
すごい儲かるもんだと思ってたけど、
難しいもんなんだなぁ・・・。
予想以上に価値観とか文化とかが違うんだなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:37:25 ID:FAgFtAlA
ルフィがぜんぜん海賊じゃないからな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:12:26 ID:db7f3qpp
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:32:31 ID:Ki4LOO8E
>>704
ルフィなんてどうでもいい。
問題はナミのおっぱいと短すぎるスカートをどうするかだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:35:20 ID:XnEMqKIm
より大きく、より短くすべき。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:10:54 ID:5fJ2HS6D
>>706
ナミの童顔であの体は、未成年者には毒だよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:21:06 ID:8TnhcpmM
そろそろ話題を変えていきやしょう!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:17:46 ID:IRNAk0YW
ポーネグリフって何が書いてあるんだろう?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:18:19 ID:L5bPxzXJ

脳内業界人なのでワンピースの話しかできないんですよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:39:29 ID:mmsHosQ/
未成年の集まりかよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:55:17 ID:qKkL8WyZ
ところでよ、
ちょっと前に話題になってた、
セガサミーとかフジIGどうなったかね?
そこに引き抜きもしくは就職した人
ここ見てないかね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:34:52 ID:4ypzF9Xx
なんで?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:16:23 ID:WOt9dxJb
いやただ、どうなってるかなぁと。
いろいろ知りたい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:44:10 ID:LK/TCyx8
ここの住人どこ行った?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:45:04 ID:gyvAPlwO
もう飽きたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:15:42 ID:H7Jh/ptx
祭りのあとの静けさのようだ・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:08:20 ID:/z6viPJ7
たぶん、>>713のせいで人がいなくなった。
何かこう、>>713からは人間のセコさ、あさましさが垣間見られて人が寄り付かなくなったんだと思う。
たぶん、>>713は実生活でもそう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:51:23 ID:eLY8CzQp
なにがどうした?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:02:33 ID:E7u9jNmZ

       _.. -= ' ´  ̄ ` - .,_
     ,r'",,;;  ,;;;; ,,;;;  ,;;;;;;;;;;,,ヽ、
    / ;;;,  ,,   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;, ヽ
   ./;; r- ...,__  ,.. -y ヽ  ̄`i ;;;;;;,,ヽ,
  ,i ;;; l  / ノ ~l;'~       l ;;;;;;;;;; i
  i ;;;; i __, ...、 ! ,.- ., ___  .v ;;;;;;;; l
  !, ;; i'-,- '''ヾヽ  ~`r' ー=-~` i r- 、i
   ヽ、i 'rーu-,i l   t'~"uー,.   l,lr' ll
    i, i ヽ、_,/,i   ヽ, -'"   リ j i
     i     l :::.      ..::::  ,/
      l    i_ ヽ     ..:::::: r'"-.,_
     i   ..,__ _ _、 ::::::::: i ヾ\~"ヽ
     ,._,-'"-' ~`二  '"  :::::: ,y ,i ヽ,
     ~_.ヽ    ''    ..::: ,-'" i   /i
  _,.-=' /, ヽ、      ,.-' ,'  ,r  ,y l
- '"   / i l丶,-ヽ- ='"  ,'  /  ,'  i

     みんなで幸せになろうよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:07:53 ID:IfbnaAv2
氷河期に突入したスレはここですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:13:45 ID:34ZIri/u
みな年度末地獄で書き込む暇も無く死んでる
またはようやく激務から開放されてのんびりしてる

2ちゃん見るのって仕事がほどほど忙しい時じゃないかえ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:17:21 ID:LBv5QTbW
>>719
そんな事を書き込む方も・・・
何かあったのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:01:37 ID:3eErkH7m
もうすぐE3なのでこの時期はどこも忙しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:35:36 ID:C6CCGzb/
ある意味CG業界とここの住人が
連動してるというのは正しいということか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:41:12 ID:LBv5QTbW
今週の忙しさは最悪だったな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:22:53 ID:C6CCGzb/
>>723
確かに・・・そういうときになんとなく見るかも知れん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:34:22 ID:dqdE6H18
PS3導入でさらにおもしろくなるか・・・。
それともクリエーターの付加が増すかw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:31:08 ID:RjKHHVPK
PS3やXBOX360の導入で、ゲーム以上の技術ないやつが必死こいて勉強してる。
マジでこいつら使えねー!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:09:47 ID:XZgo/5To
>>730
なのにプライドだけは高いから困る。
しかも、教えて君が多い。
できる奴の作業時間を奪いまくるからな。。。

どうも、学費が異常に高い美大出ている奴とか
わがままな。お坊ちゃん。お嬢ちゃん。が多い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:21:30 ID:RjKHHVPK
>>731
たしかに。なんで俺らが教えなきゃならんのよ。
授業代よこせよって思うぜ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:33:00 ID:wxkrIOwM
取れば?時間給でw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:43:25 ID:iEi1xkOw
ここに書いてあるよとむこうのサイトでも教えてあげればいいじゃないか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:45:54 ID:6kgZns/x
経営者としては授業料も給料に入れてるつもりなんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:16:28 ID:iEi1xkOw
じゃぁ今度から作業工程の中にもちゃんと入れといて。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:04:47 ID:dqdE6H18
>>731
正直厳しいよな。
美大出とかでCGの知識がないまま、いきなり仕事するのは・・・。
専門出とか独学で必死に生き残って戦ってきた奴に比べれば、
それまで余計なこと勉強してきたことになるしな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:17:54 ID:/sh2qjBQ
いやいや、教育システム成ってない、分業できてない会社の体制が良くないとおもうよ。
技術寄りの人材、アート寄りの人材、分けて考えないと。
良い会社はその辺キッチリしてるから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:42:12 ID:9MqiXcWO
だよな。
会社が安く使いたいから、何でもやらせてどんどん専門性を奪っていく。
専門オンリーでアート系が要らないならとりゃなきゃ言い訳で。
色んなことを知っているのは武器になると思うが、やらせては駄目だろ。
海外ではまず考えられん状態だってさ。
ということで勤めてる会社に問題あり。
プログラマもどきなコトさせられてたりね、手が足りないからって、逆もあるそうじゃん。
「なんでも出来るってのは、何も出来ないのと同じ」
ってどこのことわざだったかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:45:15 ID:b9X1GyTa
何でも出来る奴も確かに居るのだけど、全員に期待しちゃいけないね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:46:06 ID:RjKHHVPK
少なくともCGで食っているならCGの知識くらい持っていて当たり前だろ。
学生以下の知識しかない美大出はどっか学校に行って習えよwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:55:47 ID:/sh2qjBQ
>>741
だったらそういう人材採った会社に意見しなよ。
変わらないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:57:04 ID:2JINgvZ6
美大出ってモデリングだけとかテクスチャだけ、とかなら即戦力にならないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:05:44 ID:kHx5qc4l
そのアプリでなにができるかの基礎知識もないうえに
操作もおぼつかないのに即戦力にはならないだろう。

アナログでテクスチャ描けても絵の具乾くまで待ってないといけないし
スキャナーのグラスが汚れる。
デジカメで取り込んだら明るさムラと色補正、レンズひずみ補正に
手間とられて話にならんし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:21:29 ID:iEi1xkOw
絵の具でテクスチャーって、、、特定のそういうタッチの仕事でもなきゃ
使わねぇじゃ。デザイン専門職でもない限り美大出でもいまどき
アプリ使えんやつとりゃしないだろうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:28:00 ID:XZgo/5To
744はウンコ^^;
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:29:20 ID:RjKHHVPK
美大出って、会社でモデラー担当になったら何年もモデリングしかできない。
いいかげん背景とかもアニメーションするんだからそのくらい自分でやれよって思う。
背景ばかりモデリングしているやつらはキャラのモデリングができない。
ゲーム用のモデリングしかやったことないからレンダリングとかできない。
マジ使えんやつ多い。ちなみに美大出でもきちんとできるやつもいるよ。少ないけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:36:22 ID:b9X1GyTa
向上心の無い人は、ルーチンワークでいいんじゃないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:03:57 ID:9MqiXcWO
だから取らなきゃいいじゃん。何のタメに作品提出させてんだ?
それに、自分も他人から「こいつマジ使えねー!」とか
思われたりするかもよw
万能な奴がそういるかよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:23:55 ID:0kZpR473
それは経営者にいえよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:35:09 ID:pIy9GSat
別スレでは分業化すべきと言ってて
このスレではひとつしかできないと言ってるが。
一番良いのはどういうのだろう。
ハリウッドが一番良いってのはナシね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:39:03 ID:/SYrJppv
パーティ全員勇者。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:46:25 ID:pIy9GSat
いやバランスだろ
仕事に合ってれば良いから組織としては柔軟性
魔法を全部使える戦士や武道家を育成できる資金力のある商人を量産すべき
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:47:00 ID:KHdv1bWy
全員それぞれテレポートで勝手な方向に逃げるな、それ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:01:35 ID:yvVGeVbK
スペシャリストが、他所では一つしか出来ない奴と言われるように、
企業によってその人の評価が変わってくる訳だし、
働きやすい所に行くしかないかと。

企業も、業態によって組織を最適化すれば良いわけだね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:05:33 ID:/SYrJppv
商人は、レベル1のまま開拓地に置き去りで、気がついたら牢屋の中。
とか変なイメージしかないなw
まあ、資金力と末端の技術力とが結びつかないのが最大の不幸ですな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:05:27 ID:MMRhI81e
>>754
ワロタ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:36:17 ID:pcQiX0Um
全部高いレベルでこなせるやつなんて一握りだろう
全部自分でやるとレベルが下がるのはどの業種でも同じ

さて寝るか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:19:33 ID:MMRhI81e
大手見ても理想は効率の面で見ても、分業化なんだろうな。
各方面のスペシャリストをうまく使えるしな。
しかし、日本では大きい会社より少人数体制でやってる方が多いし、
そういう分けにはいかんから、1つ抜き出たものを持ってて
できれば満遍なくこなせる方がいいかもな。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:21:18 ID:MMRhI81e
俺のIDなんか胡散臭いな・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:33:59 ID:EDCeiscN
Ω ΩΩ なんだってーーー?!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:31:28 ID:NkX6aFeg
テレポート覚えていません・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:13:16 ID:8G1DFaB6
俺もがんばろ&保守。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:34:45 ID:SdIyX9XP
ということで例の「ブレイブ・ストーリー」のネタがそろそろ出始めてきたようですが、どーなのこれ。
ジブリコンテンツを持つ日テレが羨ましかった不治が始めはファミリー路線を渇望して企画したのに
なんだかズルズルでブレてって結局ヲタに媚びたみたいな中途半端なテイストの絵柄に見える。

新規の事業体を立ち上げるほどの斬新さとか労働力を含めたリソース確保の必然性があったように感じられないんだけど。
合弁会社作ったのはもっぱら財務上の理由だとは判ってたわけだが、不治と哀痔ーの2社のアレコレよりも、
やはり作品よりプロジェクトを商品として総合商社などからの安定した大型投資を呼び込むのが真の目的だったんかね。

就職狙ってた方、ごくろうさまでした。
となるとアップルが売り抜けて一人勝ちってことかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:02:05 ID:vG76u0Dp
CG制作ってMacしか無理なの??Winじゃ無理??
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:49:05 ID:nKKJCBlU
>>哀痔ー
GDH&ゴンゾでなくて?IGともなんかあんの?

>>765 関係ない好きなの使え。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:46:14 ID:C41CbBXp
CGで建物物とか作る人って建築士なの?CGを仕事にしてる人?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:26:02 ID:bd3FlCpm
実写合成なんて背景の方が多いよ馬鹿もの
まぁローポリ人形しか作った事ない輩にゃあわからんだろな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:41:33 ID:8G1DFaB6
>>764
なんか新しい道作りの感じもあるね。
個人的にはいい企画だと思う。
実際どんなもんか見てみたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:59:41 ID:QtrNvVaH
>>765
大手はMacを使用してることが多い。
個人でやるにはWinの方がいいと思う。

>>767
実際に建築・CAD関係から入った人は
建築士の資格を持ってるとがある。
普通にCG作業の中で建造物受注してる人は
資格もってなくてもやってる人が多い。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:53:03 ID:Vfm2Vd9x
今CG業界かウェブデザイン業界に行こうか迷ってるんだけど将来性があるのはどっちかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:57:38 ID:bcDeN6b4
どっちがというよりそこで何やるかの方が問題、
ただの最底辺の一兵卒なら悲哀は似たようなもんだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:59:14 ID:7PmVwbk7
>>771
WebはWebでデザインとプログラミングの両方の能力がもっと求められるから
生き残るのは大変だよ。
どちらも激務だけど、総じてお金が良くて潰しもきくのはWebの方。

楽しいのはCGだけど、こづかい稼ぎ程度の副業にしてる香具師も多いんだから、
こっちは趣味でいいんでないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:21:08 ID:Vfm2Vd9x
>>773ありがとうございます!やっぱ趣味の世界で良いっすよね・・CGって独学で何処までいけますか? シーグラフに出したいのですが・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:03:44 ID:zEgnOC9y
独学でどこまでいけるかっていう質問はおかしいだろ。
誰もあんたの才能がわからないんだぞ?できるやつはどこまでもできるができないやつはとことんダメだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:05:07 ID:tjP7gY3z
シーグラフに出したい

というのと

すげえCGを作りたい

というのは全然違うわけだが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:39:36 ID:f3pOvHwv
感性はさておいて
まずはアプリを使う上での想像力だなぁ・・
どの機能をどう組み合わせて、という作業ラインを想像出来る
飲み込みの早い奴なら独学でも何とかなる。
つか今時シーグラフかぁ・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:38:52 ID:Vfm2Vd9x
シーグラフに出てみたいんです!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:10:14 ID:bcDeN6b4
別にシーグラフは技術デモな作品じゃなきゃ
個性とある程度の完成度があれば出せるでしょ、
CGアプリを使うスキルが飛びぬけてる必要はない、
作品にまとめるスキルはいるけど。
日本でもどこだかの専門学校がよくだしてるやん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:15:16 ID:QtrNvVaH
>>777
CG業界入って思ったんだが、これ頭良くなきゃ出来ないね。
自分はセンスはあるほうではあったんだが、要領悪くて大変だった。
絵も立体も描けたり想像できて、尚且つ総合的に頭の中で
作業の効率とかを考えなければならない。
センスだけじゃやっていけないからなぁ。やっぱり給料割に合わんなぁ。

>>778
たまにageるのもいいが、なるべくsageで。
本当にシーグラフに出てみたいんなら、
とにかく、やる気と自分の中の夢が続くまでひたすら頑張ることをオススメする。
CGはやること多すぎて、最初思ってたよりもやってみないと
分からないことがすごく多い。独学と言うがなんともいえない。
独学で神の領域まで達する奴もいれば、もんもんしたまま終わる奴もいる。
自分で効率的な方法を探すのも、要領の一つだと思う。
781780:2006/03/29(水) 20:19:17 ID:QtrNvVaH
すまん。シーグラフでノミネートか受賞するという前提で。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:38:33 ID:Vfm2Vd9x
皆さんありがとうございます!でも自分には手で絵を描くセンスが全くないのですが・・こんなんじゃCG業界は無理ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:55:22 ID:Wa/4w8KK
絵コンテ描けないとアニメーションの想像ができないのでは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:09:22 ID:C3MKBHul
絵コンテ描くのと絵を描くのは、別の能力だと思うよ。
個人制作なら、静止画をアニメでいうレイアウトの代わりにして、
組み立てていけばいいかと。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:22:12 ID:dGcQUePJ
>>782
そうでもないが、辞めといた方が良い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:33:32 ID:f3pOvHwv
絵は描けなくとも絵コンテは作れるよ。
他人に作業やらす場合は意図が伝わるような最低限な
画力は要求されるけど。
モデリングもぶっちゃけ頭の中で参照すべき被写体のラインを
抑えられるのであれば、必ずしもペンや筆の技術は必要ない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:17:00 ID:Vfm2Vd9x
やっぱ趣味の世界にとどめとくべきですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:56:24 ID:dGcQUePJ
>>787
一般論としては辞めておいた方が良い。




だが、もし、貴様に、まだ、CGが少年の憧れの城に見えるのなら!
積み上げろ屍を!そして一言ささやくのだ。「捧げる」と。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:00:37 ID:7Svi15/P
グリフィス!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:20:35 ID:3B8G4j3V
ゴッドハンド!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:50:46 ID:Sh0/xJbZ
うううううああああああぁぁぁぁっぁぁぁっぁあぁ!
どこだここは?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:57:01 ID:KTaiY+kW
このスレもうだめだ……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:36:14 ID:eDKgukmY
>>792
あがくものよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:44:52 ID:iJc0aoMY
すんげぇCGを作りたい!!

けどオラもう、50歳だぞ!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:46:39 ID:/mx+1Tmd
そんなこといったらオラは65歳だぞ

それでも夢は諦めていない

頑張ろうぜ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:03:27 ID:ZWVDvpLI
ウェブデザイナーがシーグラフ出たりするんですかね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:48:38 ID:2/cnWK59
ってか、でるべき。
ボーダレス化してほしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:01:43 ID:cRH3UDOE
なんでシーグラフ?
別にアニメーションのコンペなんて今時世界に腐るほどあんのに・・
ボーダレス化して何の意味があんだろ?
俺的にはシーグラフはCGの学会で且つ研究発表の場であってほしいな。
デジハリのしょぼいのまで拾うな、っつーの。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:47:06 ID:Sh0/xJbZ
そうだよな。いきなりシーグラフじゃなくても、
国内のコンテストの応募から初めても悪くない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:11:26 ID:ifuh7Sse
国内(w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:19:17 ID:zMx+nU33
国内が不甲斐ないから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:08 ID:Se8nQVbV
>>788
・・・げる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:57:23 ID:bqQZ92pT
MacとLinuxのMayaはあぼーんらしいね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:23 ID:ZWVDvpLI
CADって手描きの才能いりますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:39:13 ID:zhbDE0wj
キミこそ「抜けるCAD」という未開のジャンルを拓く革新の旗手だ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:35:40 ID:URumBgdK
>>804
CADを詳しく聞きたいならちょっとスレ違いだな。

>>805
どういうジャンルだ・・・(;´Д`)・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:57:12 ID:ReE5rvuq
ボルトとナットの設計だろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:12:22 ID:URumBgdK
あんたうまいな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:25:26 ID:pnU6BKGb
>>805
一瞬、先行者のイメージが浮かんだが、キニシナイ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:54:55 ID:4scbBXdZ
今のエロゲって2Dがほとんどだけど
PCの処理能力がすげー上がって10万ポリくらいの3Dがリアルタイムにレンダできるようになったら2Dは廃業するのかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:54:27 ID:+Kfsz25a
えびちゃんより可愛いCGモデルが普及するならあり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:07:02 ID:URumBgdK
まぁ何回も出てきてると思うが、2Dには2Dの良さがあるから。
しかし、3Dもどこまで2Dに近づけるか楽しみだな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:40:37 ID:u9LNw+X9
紙芝居とリアルタイムゲームじゃ作るのに必要な労力・人員数が違うから
大して普及はしない、と見る。パイの大きさは変わらんだろうし。
ただ、どうしようもないほどエロか萌えに特化してて
尚且つ見た目も良いネトゲが出れば状況変わるか・・・も。まぁありえんね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:47:29 ID:cx4MKc5L
>>811
えびちゃんのスーパーリアルな3Dエロゲなら万歳なんだが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:47:32 ID:cpBaHniS
パイの大きさ?
漏れもちょっと期待・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:54:52 ID:Nduh5/6v
エビちゃんとかホント、CGでいいような顔してるよな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:01:15 ID:gxg4ZNpY
映像職人とゲーム職人
水と油なのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:05:22 ID:i9vC1fyr
下請法の知識:
納入した後の不当な減額や取引停止をちらつかせた強迫行為などよく耳にする
発注者側の行為は下請法で禁止されております。きちんとした知識を身に付け
あるいは、公正取引委員会に相談しましょう。

下請法トップページ
ttp://www.jftc.go.jp/sitauke/index.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:32:43 ID:qGcJ/AZ7
次から仕事貰えなくなる

つまり、仕事を「貰う」立場は終わってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:04:15 ID:cpBaHniS
今はでも少しマシにはなったんじゃない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:13:27 ID:gxg4ZNpY
仕事貰う立場を脱却するなら、消費者に直接ビジネスをするモデルが必要だな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:31:16 ID:dATjFHGY
>>821
携帯まちうけ画面配信とかいわんでくれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:48:41 ID:fjur0dLh
>>817
ゲームはCGの出来が良くても、仕様に合致しないと採用されなかったり。
そういう部分が、映像屋にはウザイのかもね。

最近は、ゲーム機の進歩でどんどん差がなくなってきている気がするね。
インタラクテイブに魅力を感じる人は、ゲーム>映像 なんだろうね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:38:27 ID:Uurhd9GJ
ゲームの画質が遂にここまできたって感じだな。
スーパーマリオの頃が懐かしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:00:05 ID:FrKdr6NS
でもゲーム自体はそこまで面白くない気がする
映像は凄いけどね
アイスクライマーが好きだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:08:50 ID:bA9zF6mN
>>825
ゲームってリアル表現追求しだすと
全体を具象化してディテールに凝る必要が出てくるけど
それはゲーム本来の楽しみ方とは真逆の方向なんだよ。

没入感を求めるVRの楽しみ方と混同してるのが
ビデオゲーム衰退の一因なんだが、それに気付いてる作り手は少ない。

また、分かってても、他社と逆方向に突っ走るには、勇気以上に
経営陣をはじめとする社内の反対に打ち勝つ必要があるため、結局できない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:28:05 ID:asc3+aww
>>本来の楽しみ方
この考えだけだと狭いと思うよ、作り手は少ないとかいってるが
今まさに脳トレ売れてそっちで一儲けしようって人たちが
わらわら他業種からも沸いてるんだし。

マリオ系がゲームだと規定するとウィルライトの発想するような
ゲームは生まれないし、あれが日本で売れるかどうかはともかく。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:30:14 ID:y4yxz0FR
大昔のしょぼいグラフィックん時のが面白かったのは確かだな〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:04:58 ID:Rr/lRpCC
何でもできたては過去のしがらみがなくてにぎわい、繁栄するもんだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:47:28 ID:g4bTBc4V
市場がある程度開拓されてしまうと最後は資本主義者に乗っ取られて食い荒らされてしまうんだよな。
ギャンブル性の高い発展途上期が奇抜なアイディアが出やすく面白いよ。

そのうち秋葉とか同人系とかに大企業が乗り込んでくる時代も来るかもな。
秋葉は既にヨドハシとか大手が乗り込んできてるけどw


831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:51:34 ID:aDdLCP4A
パチンコも春あたりから、そろそろやばくなって来るみたいで。
鎬が減ってやっていけるのかな?経営者の皆さんも大変ですね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:34:03 ID:kO8P9JRc
FF12超つまらん。
PS3、ロンチしょぼいとマジでこけるんでね?
PS3がコケると据え置ゲーム機は確実に終わるな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:22:30 ID:lREL3VcZ
いまのところ多分半分くらいだけど、結構おもろい
…って話はスレ違いか

12の美術は歴代の中でも一番好きだ。
プリレンダもリアルタイムも素直に感心したよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:27:24 ID:vhruX10r
だらだら遊ぶには面白いよ、話はほんとどうでもいいしテキストも雑だけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:35:10 ID:ObRTlslM
ソニーが動きましたよ。

ソニー系のアニメ製作会社アニプレックスは、同社のアニメ制作子会社A-1 Picturesが東京都杉並区に国内最大規模のアニメーションスタジオを開設すると発表した。
新スタジオは、現在日本で一般的な2Dアニメーションのほかに、3Dアニメーションの制作ラインも設ける。現在、アニメ制作の現場に広がりつつある2Dと3Dのハイブリット作品を手掛ける予定である。
また、早期にフル3Dアニメーションの制作体制も整えるとしており、3Dアニメーションへの進出にも高い意欲を見せている。
新スタジオは、デジタル管理統合ソフト導入やクリエイターの創作に相応しい空間の提供を可能にするため、延床面積405坪と国内最大規模となる。スタジオは地上4階建てで、東京都杉並区に今年の10月に完成予定である。
4月3日の日本経済新聞では、今回の総投資額はおよそ15億円、制作のマネジメントに20数名のスタッフとプロジェクトごとにおよそ150人から200人のアニメーターを採用するとしている。
A-1 Picturesは昨年5月に、アニプレックスが全額出資で設立したアニメ制作会社である。既に今年4月からNHK教育テレビで放映される『ぜんまいざむらい』の制作を開始している。
これまでアニプレックスは主に製作委員会通じた製作投資を行ない、代表作に『鋼の錬金術師』や『BLOOD+』、『かみちゅ』などがある。しかし、直接はアニメ制作部門を持っていなかった。
昨年設立されたA-1 Picturesは、直接アニメ制作を行なうことでソニーグループがより主体的にアニメに関わることを目的に設立された。今回、国内最大規模のアニメスタジオを持つことで、アニプレックスはこれまで考えられていた以上の規模でアニメ制作に関わることになる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:57:31 ID:J1OjpMY8
また杉並区か……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:01:57 ID:8pBHjNaZ
プロジェクト毎に150人から200人って大きいな。
そんなに人居るのか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:24:12 ID:Y4E6i5Vl
>>835
日本国内最大規模の2D/3Dアニメーション製作スタジオが
総投資額たった15億円で作れちゃうショボさ・・・。
私鉄沿線、各駅停車駅の駅前スーパーがだいたいそれくらいで
オープンできることを考えれば、いかにセコイ話かよく分かるだろう。

そのシワヨセは、当然、アニメーションの実製作を担当する『クリエイター』たちに来る。

まず、経済新聞読んで半分居眠りタイムの会議やゴルフ談義を年中繰り返してる社長や、
たまに出社しては出身元省庁の後輩に電話して雑談したりするだけの天下り幹部たちの
役員報酬や幹部専用福利厚生費などの年間固定費が6億円。
ソフトやハードを含む設備投資に5億円、
制作管理のスタッフの給与など年間固定費に2億円、
営業広報総務その他のスタッフで1億円、
残りの1億円を150人から200人の一時雇いや外注の制作スタッフで分け合う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:43:12 ID:myjFpCKa
>>435
情報乙!ついでにソースも求む。
ついにソニーも動き出したか・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:47:53 ID:myjFpCKa
>>838
そこまで考えなくてもいい気が・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:26:35 ID:9wVHtTp3
>>838
メイン以外のスタッフはプロジェクト毎に入れ替えるんじゃない?
クリエイターにしわ寄せが来るのは目に見えてるけど・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:42:50 ID:vhruX10r
入れ替えというかクリエイターが年毎の契約なのは
SCEも一緒でしょ、ソニーなんかが抱える会社つくる
ことはないでしょ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:48:24 ID:Y4E6i5Vl
>>841
> クリエイターにしわ寄せが来るのは目に見えてるけど・・・

日雇い人夫以下のクリエイターにくれてやるのはしわ寄せだけ。
幸せと予算はトップ連中が独占して湯水のごとく消費します。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:05 ID:uzYcERZH
ソニーが本気でやってるのはアメリカの方だからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:09:54 ID:5M3NDTHj
>>839
835じゃないけど、引用はたぶんこの記事
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/04/43.html
ついでに日経の記事
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006040206476ea
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:04:33 ID:ozHxcI4+
まあ、CGクリエイターは割りに合わん仕事だ。
イラストレターに比べると体の消耗も早い。
表に出るのもイラストレター。
CGクリエイターの名が並ぶ事は少ない。
有名作品を手がけたとしても名を知られる事はあまりない。
仕事依頼も当然イラストレターに入る。
その付属としてCGを担当となるだけのこと。
絵を描ける人ならばイラストレターに職変えすることも視野に入れるがよい。
それもまあ、才能があればの話だけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:11:19 ID:GFfvLy5v
>>846 
どんな仕事をしているのですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:13:17 ID:UTBvbvi3
>>847
イラストレターと書いてる時点で
釣りか池沼だから許してあげようよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:21:13 ID:ozHxcI4+
>>847
着色やイラストレーターのアシスタント。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:41:10 ID:UTBvbvi3
>>849
なんだと?
指定色塗り作業員のどこがCGクリエーターだ!

それで『割に合わん仕事だ』、『名が並ぶ事は少ない』だぁ?
増長するのも大概にしろ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:46:13 ID:9h1XuNo8
基本的に絵描きは裏方でしょ
裏方の仕事なんて大概わりに合わんもんだ

つーか、絵が上手くてもイラストレーターつう職業なんて
今日明日にできる職じゃないのであまりお勧めしない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:49:17 ID:xqnUdwKX
>846

イラストの単価知ってのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:09:40 ID:JIY699Kn
>>852
うー。イラストの単価なんてあるといえばある。
ないといえばない。すべては、吾人が嵌まり込んだ
システムの決めること。絵画の値段に似ているところもある。
欲しいというひとが多ければ高い値段がつく。
わたしは、最低5万は払おうと心がけている。つまらん穴埋めカットにせよ。
ADの胸先三寸andクライアントのふところ三寸。
現実はきびしい。が、イラストレータの苦労と努力には報いたい。
せめてもの贖罪。アーメン。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:36:37 ID:JIY699Kn
うう。5万とかいう数字に食いつかれても困るから追加。
若い人に誤解をあたえるのは罪作りだからね。
媒体価値つーものもあるのね。お金かかってない媒体には
それなり、お金かけてもいい媒体にはいっぱい払えちゃったりという
不合理には耐えてね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:50:45 ID:UTBvbvi3
>>854
> 媒体価値つーものもあるのね。お金かかってない媒体には
> それなり、お金かけてもいい媒体にはいっぱい払えちゃったりという
> 不合理には耐えてね。

媒体によって価格を変えるのは、市場経済の観点から言えば極めて合理的なやり方。

媒体があげる収益に比例して、その配分を求めるわけだから
それで不合理なことはなにもない。
ストックフォトサービスのポジ利用では昔っから、このやり方だ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:59:35 ID:JIY699Kn
>>855
そんなことしらいでか。賃金は労働の対価。同一労働同一賃金という
理想の観点から、ものいうているわけ、わたし。
氷のような心には、なにをいうても無駄か。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:31:37 ID:Dk2meeai
>>856

お花畑なあなたはコリン星に帰って下さい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:33:10 ID:6cDAncoJ
>>856
CG業界の人ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:22 ID:JIY699Kn
広告業界から出張。にしても、君たちは、まさに19世紀末にニーチェが
名づけたニヒリストそのものだ。その思考回路は。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:24:33 ID:TLw0CsdF
>>804
CADは数値の世界なので手書きの才能は要りません。
CGとCAD両方仕事でやっていましたが
まったく別の世界です。
CGのほうがはるかに楽だった。。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:14:52 ID:76p98/S0
>>850
お前にそう言われるとやっぱり鬱になる。
CGなんてそんな惨めなもんだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:28:30 ID:xu06cNGF
何がいいたいのかさっぱりだな、そのイラストレーター様が
自分でCG使い出したらCGクリエーター様じゃないのかね?
PC使う絵描きなんていくらでもいるぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:51:05 ID:hdPVvSM9
とりあえず、クリエイターって単語が恥ずかしいと思う。
現場じゃデザイナーとかアニメーターとかモデラーとか聞くけど
クリエイターって肩書き、専門学校と胡散臭げな自称業界人ぐらいしか
聞かん気がするが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:56:08 ID:/Vetwdyu
CGって括りに疑問を感じるよ
コンピュータグラフィクスだからパソコンで作った絵はCGになるのか?
あるときCGをふんだんに使ったっていう映像見せられて、それが
フリップやテロップだった時は閉口したね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:23:25 ID:Wp8Uoltz
>>845
ソースサンクス。
今回のアニプレックスを核としたソニーグループの進出表明で、
2006年は日本の3DCGアニメーション元年となりそうな気配である。
ってなんが大げさな気もするが、年末から年始にかけて他にも
いろいろなところで新しいプロダクション設立の話とか聞くから、
こやって大手が動いて新しい流れを作ってることを期待していますよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:48:06 ID:rwJuv3lX
ITmedia エンタープライズ
ITが支えるアニメーターの創造力――米Pixarの高速ファイルアクセスインフラ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/05/news057.html

レンダリング処理には2000CPU!
日本は。。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:54:21 ID:xu06cNGF
>>みんながPixarのこと知っていてくれるが、とはいってもは小さな会社。
(´・ω・`)、、、、
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:23:13 ID:Wp8Uoltz
>>866
日本はアイディアで勝負と言いたいところだが、
この差は激しいな・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:56:06 ID:+E7RWcb0
コンピューティングパワー・・・・ハァハァ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:46:44 ID:kggGIn3j
うちは6CPUを取り合いしてるぜ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:57:45 ID:TLw0CsdF
デジタル放送が始まることによってコンテンツ不足になることは必至。
ということはCGの仕事が大幅に増える可能性があるわけですね。
そうなると今以上に雇用状況が悪化する可能性があります。
食いっぱぐれる事は当分無いかもしれませんが、
今以上に生活がきつくなるのでしょうかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:00:47 ID:nkeYijQE
コンテンツ増えたからってCGが使われる保障なんてない。
深夜枠でCG使ってる番組あるか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:23:31 ID:TLw0CsdF
>>872
テレビあんまり見ないのでなんとも言えないですが
深夜アニメは増えていますね。
セガやソニー等の大手がアニメーション部門を設立するのも
地上派放送のデジタル化も見越してではないのかと
推測したのですがどうでしょう?
確かチャンネルが最大3倍に増えるのでそれに伴って
CG仕事も多少増えるのでは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:46:42 ID:hY/psyrJ
一般業界では、雇用改善&賃金アップ。うーむ。
更に人手不足になるのは必至だなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:49:28 ID:U5HjVFHJ
>>873
増えたところで予算も増えるわけではない。

逆に大手が増えた分、発注条件(株式会社でISO9001取得してるかなど)が底上げされ
系列でなかったりフリーランスは足切りされて下請けからも弾き出されてしまう。

しかし実際にはこういう足切りを実行すると、当然、
規格は満足してる組織だけでは仕事は満足にこなせなくなる。

実はこれも制作費を削って発注側の利幅を大きくするためのカラクリの一種で、
制作の実力がある人間は、系列に派遣登録して何割か派遣会社に搾取されつつ
大手にバイトや派遣社員などとして『働かせてもらう』わけだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:08:09 ID:bCnxW0LL
そうなんだよな、搾り取られるシステムが完成されてるんで、
需要が増えたところで、クオリティーがその分犠牲になるだけ。。
その夢も希望もないコンテンツを見て人材が確保されるハズも無し。
ここ見ても解る通り、技術的な質問自体する奴も減ってきてる、
いるのは「どう生きたら良いんでしょう?」的な人生相談、進路相談ばかり。
あとは雑談、ソフトの貶し合い。
つまりピラミッドの最下位が崩れてきてしまった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:32:12 ID:Wp8Uoltz
しかし、今までにない動きだと思う。年末から今にかけて。
安易かもしれんが少し流れが変わると希望を持ってもよいのでは?
実際以前より労働者を酷使する会社も減ってきてるわけだしな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:32:48 ID:oO4r7wzl
なんでこんなに需要のある世界なのに単価が安くて納期パッツンパッツンなんだろうか・・・
もぅ根本的に違う感じする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:41:54 ID:TLw0CsdF
>>875>>876
なるほど。
予算のことまで頭が回りませんでした・・・

簡単に言うと地上デジタル化は会社側にとっては都合が良く
現場の人間にとっては悪夢でしかない可能性があるという訳ですねorz
仕事が増えてしばらくは安泰だぁ。ワーイ。
などと思っていました・・・

お金の流れをいまいち把握していないので勉強になります。
一日中パソコンに向かって作業ばかりしていると頭がマヒしてきて
良くないな。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:49:12 ID:UFKMrc5Q
皆が「生活」を重視するようになれば少しはマシになると思うんだけどね。
今はまだ「生活」<「制作」だから禿鷹どもに足元見られてるわけだ。

残業なんてしないで早く帰ろうぜ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:32:46 ID:HGAKSPLL
ほんとにその通りだ。
そのうちアンゴルモアノ大王が奴らを
成敗してくれるだろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:59:39 ID:5APRc5GK
良い流れだな
きっと
そうだと言ってくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:54:06 ID:c75yip0J
>>878
安くて早く作れるから需要があるんだと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:24:16 ID:w5vzAFKQ
だよな。
一昔前のばかげた値段だったら
そんなに需要なんてないよ。
深夜アニメ枠が増加した時にもアニメ関係者が懸念した問題
(量が増えれば質が低下する、仕事単価も変わらんか下手すりゃ下がる)が
そんままCGにも降りてきてる、というだけの話だと思う。
そんな歓迎するような状況では決してないと思う。
885アンゴルモアノ大王:2006/04/06(木) 19:34:56 ID:771W7HEi
まんどくせから、やんない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:29:12 ID:xkK40JCH
深夜アニメは、時間枠の料金が割安だからアニメを使いやすい。
と聞いた気がする。
実際の制作費は、ゴールデンと比べてどうなっているのだろね。

アニメは人材不足らしいね。
887ってゆーか:2006/04/06(木) 23:37:41 ID:ekvaTPSl
1920*1080とかさ、もうそんな解像度いらないっての。
720Pで十分ですから、まじで。

しかも、だれもデジタル放送なんて期待してないですから。
ネットが、放送業界煽ったから悪い。



888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:46:41 ID:hEMj50ir
ネットワークレンダとかその辺キッチリと
システム組んでいるとことかはしっかりしているな。
デザイナとプログラマが上手く技術交流していたり。
なんつーか、机の並べ方だけでも会社の程度が知れる。
土台がしっかりしてないといいもん作れないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:28:20 ID:7SrL96Vm
>>835
遅レスだけども、これは本当に業界の好材料なのかな? ソニーのお家事情を反映しているんだと思う。長文御免。

アニプレックスがヒット作を連続して飛ばしたことはアニヲタでない自分にもなんとなくわかる。
だけどその業績(および今後の業績見込)と新スタジオ設立とが緊密に連動しているようには思えない。

同社のアニメの好調で社内的に一番メリットを受けたのは、おそらく番組筋でもDVDでも、まして映画でもない。
タイアップ主題歌に組み込まれた楽曲に携わる人々だろう。この音楽業界不況の中で多大な恩恵を得ている
言うまでもなく音楽制作事業はソニーのコアビジネスで、ここがヤバイといろんなところが回らなくなる。
アニメとは比較にならないし、劇場映画は北米の発言力が強い。
おそらくCD売上よりもケータイ音楽配信のほうで利益を上げていると思われるが、そっちのビジネスモデルで
業界主導権を握りたいソニーとしては好材料なんだと思う。

ソニー本体はようやく一時のどん底を打って液晶テレビを軸に盛り返しつつあるようだが、それでもリストラは深刻。
AIBOやQUALIAを容赦なく切ったことも記憶に新しい。国内でのアニメ製作にどこまでも固執するかは不透明だ。

さらにPS3の発売延期。いろいろ評価はあるだろうがコンテンツを揃える助走期間に余裕ができたことはいいこと
かもしれない。新スタジオが10月に稼動を始めるとして、本体が発売されてもしばらくは加勢できないにしても、
デビューラッシュ一段落後の停滞を埋めるようなコンテンツ(あるいは間接的なタイアップコンテンツ)として何か
考えていそうな感じはする。
ムービープレイヤーとしての使い方を盛んに押し出しているPSPではあるけれど、自社の映像コンテンツとして
TV CMでアピールしているのはアニプレックス製作のアニメばかりに見える。同じようなことをPS3でもやろうと
してるのかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:34:58 ID:7SrL96Vm
[続き]

業界が縮小傾向とは言え自社プラットフォームのラウンチタイトルを抱えるゲーム開発部門はいまフル稼働の
はずだから、そっちから人材を引き抜いて新スタジオに持ってくるとは考えられない。ゲームからアニメ3Dの
実戦部隊への転換をするとしてもそれなりに時間がかかるだろう。別枠で採用することになるんだろうけれど、
これはどうするつもりなのかまだ読む材料が出てないね。

地上波デジタル番組の充実とか映像配信サイトへのコンテンツ提供との関係については今は判断が難しい。
無論、これから大量に求められるのは判りきってるわけだけど、テレビのカタログに載るようなHD製作番組として
ソニーグループを代表する番組はあくまで『世界遺産』であり、これがアニメの興隆で揺らいだりすることはない。
映像配信は自前の企業を立てて乗り出す気があるのか無いのか、そこに本気度を見ることになるんだろうか。

結局、「儲かりそうだから投資する」他のプロダクションと違って、単独の利益回収モデルにとらわれずに
グループ全体の支援となるコンテンツ供給の強化を狙ったように考えられるんだなあ。
いかにもソニー系列の制作会社らしい立ち位置に見える。

さて制作会社としてこれまでより主体的に多くのコンテンツを送り出してくるとして、今後も原作をよそから買って
くるやり方を軸とするのか、それともオリジナルを増やしていこうとするのか、個人的な関心はその一点だけだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:30:36 ID:pN1/vDBL
長文乙。勉強になりますた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:13:09 ID:KYP9Fj20
>>889
>TV CMでアピールしているのはアニプレックス製作のアニメばかりに見える。同じようなこと
をPS3でもやろうとしてるのかな。

流れから、たぶん、ブルーレイでHDアニメのラッシュにするでしょうね。効率からすると
PSPとPS3用の映画ソースのコンバート作業は同時進行だと思う。

>今後も原作をよそから買ってくるやり方を軸とするのか、それともオリジナルを増やしていこ
うとするのか

前者に一票。体の弱っている今、冒険は避けると思う。3Dアニメはハリウッド連中が歩んで
いる家族向けのベタな作品でないとキモイ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:56:33 ID:rbdTHqDu
コンテンツの囲い込みと強化ではあるのだろうけど
>>PSPとPS3用の映画ソースのコンバート作業
とかは別にそのためにどうこうという話ではないような。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:43:54 ID:YzhtHqjC
こんなに長い文は始めてみた
PS2発売前はDVDなんてハヤンネーヨって思ってたら店いっぱいがDVDになったわけだが
今回もブルーレイでいっぱいになるのかね…
そもそもそんな大容量に何を入れるんだろう
てことはすぐ家庭用BLDドライブとかも発売されんのかな
そもそもPS3とか売れんのかよ
俺は黄ばんでないスーファミのほうがほしい
もう家庭コンシューマの開発ソフトでも投げ売りしてくれよ

超鼬害www
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:18:06 ID:wlhBbDGd
キムラ帰らう
896さゆり:2006/04/08(土) 13:44:19 ID:/ldefFQM
PS3とPSXは分けないでくだたい><
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:47:56 ID:KSvwDqC4
PS2発売時はDVDがアナログからデジタルへとみんな移行に歓迎していた。
って言うか完全に移り変わるってみんな思ってたでしょ。
だからDVDプレイヤー代わりにPS2をと思って両得な感じで購入した人間も多い。
だけどPS3の場合は次世代ディスク規格も安定していないし、ハイビジョンTVのシェアもまだ低い。
PS3買って喜ぶのはそれなりの設備を揃えている人だけ。
そうなった時に次世代ゲーム機&ブルーレイ、最低でも6万以上と言われているPS3が売れるのだろうか??
XBOX360はPS3延期発売時に合わせてソフトも優秀なの揃えてくるだろうし、
値段の修正もありでPS3の半額くらいになるかもしれない。
ソニー製品は初期は壊れやすいのがデフォだからみんな買い控えあるだろう。
ゲーム開発者に対してもPS3よりXBOX360の方がやさしいんだろ。
家庭用ゲーム機の王者が任天堂からソニーへ、ソニーからマイクロソフトへってのは、
決してありえない話だと思えない。
将来、家電としてPCと絡んだ時マイクロソフトの方がアドバンテージは高いだろうからなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:17:54 ID:P4SXsTHs
ミライなどないぞ。さっさと転職しましょう。趣味でやりましょう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:30:14 ID:KZ0szoGp
>>894 DVDに意向するというのはある程度確定していた、
ただ、DVやらデジタルVHSとかもあったので記録メディアが
DVDにここまで早く移行するのは多少予想外だった、そのため、
DVD媒体やらフォーマットが乱立した。さらにそれより意外だったのが
そこからHDレコーダーに一気に変わったこと。
ブルーレイも東芝のHDも本命は記録メディアといってるのがね
ハイビジョンテレビが普及しないかぎりどちらもいらないんだよね。
>>897 箱○が日本で爆死してるのでこっちもハイビジョンテレビが
普及しないと始まらない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:22:58 ID:N8O0gs5e
>>897
テレビゲーム機がマルチメディアの中心となることは無いでしょう。
一般の人からすればゲーム機はただのゲーム機でしかない。
ゲーム機が売れるためにはおもしろいソフトがあるかどうかにかかっています。
日本だけに限ればマイクロソフトにつけいる隙は今のところ無い。
PS3とレボリューションがシェアを二分するでしょう。

>>899
知っているかもしれませんが
アナログテレビが5年後には使用不能になるので
デジタルテレビはほぼ確実に普及していきます。
で、必然的に容量の少ないDVDから次世代メディアに切り替わります。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:09:12 ID:/iFkjl+t
>テレビゲーム機がマルチメディアの中心となることは無いでしょう。
>一般の人からすればゲーム機はただのゲーム機でしかない。
>ゲーム機が売れるためにはおもしろいソフトがあるかどうかにかかっています。
えぇその通りですよ。
僕が言ったのはPC等が中心になってゲーム機が絡むと言った事です。
PCの世界はマイクロソフトの独壇場ですからね。

>ゲーム機が売れるためにはおもしろいソフトがあるかどうかにかかっています。
>日本だけに限ればマイクロソフトにつけいる隙は今のところ無い。
だからXBOX360でも面白いの出るでしょw
1年後にはPS3とXBOX360のゲームソフト差は無くなると思いますよ。
FFやDQも両方で出ると思うし。
いくらソフトが面白くてもあんな高いゲーム機は買えないってのが本音。
4万以上は絶対出さない。

>アナログテレビが5年後には使用不能になるのでデジタルテレビはほぼ確実に普及していきます。
5年も次世代ゲーム機は待てませんし、テレビ買わなくてもチューナーだけ買えば今のTVでも見れます。
文字放送やHVで見れないだけです。

>で、必然的に容量の少ないDVDから次世代メディアに切り替わります。
5年後には次世代DVD規格の次の世代が出ます。
ブルーレイやHDDVDは短命の規格です。
ブルーレイの大量生産で再生出来ないソフトが大量発生しない事を祈ります。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:37:29 ID:mR3Dk9vd
どのゲーム機が売れようかなんざ大して関係ないんだから消えろよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:44:14 ID:Q4q8oLRg
このスレだと、HD要求されたらどうするよ?って話が一番重要なような。
本当に、解像度相応のクオリティめざすと、映画作るのと同じになってしまう
から、単にレンダリング解像度だけあげるという話になるのか。

2Dアニメの方は、HDで作ったという「ゼーガペイン」のスクリーンショット
見ると、これまで通り作って、仕上げの段階で、AE使って解像度だけ
あげとけばいいんじゃね?ってことになってるのかな。
「AIR」とかいうアニメのブルーレイ版も、単に解像度を上げただけらしいし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:11:41 ID:swUVNXXy
PS3で実際のゲームプレイはフルHD1920x1080では厳しいらしいよ。
XBOX360と同じHD1280x720表示で遊ぶようになるみたい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:49:44 ID:YRDSwNNA
なんにしてもレンダリング速度が遅くなるのはいやだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:32:44 ID:nvhP6aDH
>>905
んなこと言ってたらMaxwellRenderは使えないぞ。

MaxwellRenderの80%はユーザーの忍耐力でできています。
MaxwellRenderの12%はユーザーの汗と涙でできています。
MaxwellRenderの8%はリリースされないかも知れない悪夢でできています。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:08:53 ID:L9pHUIwT
>>905
うん・・・修正も大変だよね。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:13:49 ID:8j/pQdcP
作り手側に今まで以上の負荷がかからないことを願いますよ。
ただそれだけです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:30:33 ID:OtNHOHsL
でもプリレンムービーとかはぼちぼち少なくなっていって
リアルタイムムービーが幅効かしてくんじゃねーのか?
最近のRTムービーって結構凄いらしいじゃん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:42:13 ID:z6lxumwA
あと20年も経ったらどうなってるんだろうな
2chもなくなって自分の家のパソコンがスパコンみたくなってより敷居が下がって
日本がアメリカになって貧富の差がひどくなって過疎化が深刻に・・・
俺も夢の四十歳か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:52:09 ID:8j/pQdcP
夢なのか・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:22:05 ID:ghFx97ZX
>>910
平成生まれにコキ使われる昭和生まれの時代到来ですよ。

年号差別クルーーーー!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:30:31 ID:5MOWhsAM
>>910
おいおい、まだ二十歳だろ?
10年前なんてまだWin95とか出たばっかだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:31:28 ID:PtNW5qnI
そう考えるとはやいなぁ
学校でISDNオセー----!!!
とか言ってたのが昨日の事のようだ
すまんスレ違だったよノシ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:22:59 ID:ahmYs03L
ここ30半ば多くね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:31:56 ID:1e+DE3/K
CGバブル期にドッと参入しますたので。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:44:43 ID:UotwuJat
若い子少ないよね。
昔は三十路の奴も少なかったから、30過ぎてもCG作ってるなんて想像もつかんかったが、
今、周り見回すと三十路ばっかり。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:01:26 ID:LfuVsdag
まあ、その世代がコンピューター映像に夢見てハマった頃。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:44:42 ID:EO57SKJ+
なるほど…
以前は仕事じゃないと無理だったけど
今は個人の趣味で普通にできるし、もう不思議でも何でもないもんな…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:47:08 ID:ahmYs03L
バブル期て2000年ちょい前位か?
あの頃と比べたらマシンもアプリの進化と低価格化で格段にグラフィックがよくなってるのに現在の方が裕福に思えないのはなんでだろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:56:05 ID:8xgmLQ91
>>920
誰でも作れる環境が整い制作者(自称CGアーティストなど)が激増、
供給過剰がCGの相対価値が暴落をまねきいて
制作費の削減が作品のクォリティ低下をもたらすという悪循環で、
CG自体の技術は進歩しているのに作品の質は低下しつづけているから。

経済的にも納期的にも困窮してる状況で、
心豊かな作品など作れるはずがない。

インパクトのある表現や独創性のある作品は、ほとんどが
単価が高くよく計画されて作られたCG黎明期の作品なのがその証拠。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:12:48 ID:LfuVsdag
今では、CG映像の創造性に興奮してる10代って日本に一握りだろうな。
韓国、中国、インド、EU圏の10代は今後、次世代映像表現に名を連ねる
勢いだからなあ。楽しみ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:36:15 ID:5jT1+oK1
日本は劣悪なできてナンボ搾取システムで空洞化が進みアボーン

専門で馬鹿量産すんなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:22:44 ID:LfuVsdag
今の日本の10代が温室育ちになるぐらいの社会的動きが始まろうとしているのは確か。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けて
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/009/honbun.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:34:58 ID:8xgmLQ91
>>924
中身は柔軟性とか小奇麗な言葉はちりばめてあるものの、
内容はさらなるがんじがらめな知的財産権派生利益の
搾取構造構築に向けての布石とカジノ賭博許可とか
闇の資金還流強化や日本の治安悪化と風紀撹乱をまねく、
特亜が大喜びなトンデモ内容だ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:40:51 ID:uoPBThea
漢字熟語の攻撃力高す。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:20:57 ID:2KHo1oSF
読んじまったじゃないかw

だから、普通に下っ端まで金が来るようにすれば全部解決するんだというに。
呪詛のように、育成育成と・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:19:01 ID:FNH+Yl45
>>927
だよね〜。
金になる商売なら普通に若い才能が集まってくるし
その中でもマジもんで才能ある奴は育成しなくともてめぇで勝手にレベル上げれるし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:06:05 ID:WkCMULWs
こういう偉い人たちは、国民を家畜か何かと思っているんじゃないかとたまに思う。
自分で考えて行動する人間であるということを忘れてはいけない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:11:51 ID:EO57SKJ+
家畜か何かのように振舞ってるから舐められるんじゃないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:24:07 ID:WkCMULWs
いや、それはないと思うけど。
現に上手くいかない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:34:24 ID:8xgmLQ91
>>924
戸与太の奥田をはじめ、経済界や関係省庁の幹部どもが
自分たちの懐を肥やすことしか考えてないって
もはや日本の産業や社会は末期症状だと思うよ。

まあ、ここまで来たらいっそ連中の好きにしたらいい。

外人大量に入れて安く使い捨てていって、
肝心の日本国民の中年以下の労働者は派遣で搾取するか無職にして
飢え死にさせて、社会不安と治安悪化を引き起こし、
トコトンまで社会環境が悪くなればいいさ。

そうすれば革命なんてものを本気で考える
テ口リストたちや赤い協賛主義者たちが出てきて
政治経済のトップ連中やその一族を根絶やしにするだろうさ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:14:56 ID:WkCMULWs
http://response.jp/issue/2006/0411/article81046_1.html
まあ、労働を止めて総投資家というのも健全ではないとは思うけど、
彼らは彼らなりに、こんな時代で自分の生きる道を模索しているだけだと思う。
雇用も保障されない。退職金、年金も当てにならないから資産は自分で運用しろと言っていた。
今度は駄目だと言う。
じゃあ、どうしろとw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:15:09 ID:LfuVsdag
さてと、5月1日に新会社法の新設された合同会社でも設立して映像著作権ビジネスするかぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:15:32 ID:MxM7Jady
日本の70%の会社は人材不足になってるらしいよ。
ますますCGやる人間減るんじゃねーか?

金を出さなきゃCG奴隷も雇えないってかww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:26:26 ID:uoPBThea
むしろそれでバランスが保てそうだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:27:02 ID:fbrlmIxV
>>935
人材は不足しても、さらにコスト削って
自分ら首脳陣が甘い汁を独占するために
『まともな賃金払いたくない、安くつく外人輸入を自由化しろ!』と
公言して止まないバカ経営者が
日本の名だたる大企業のトップに居座ってるんだから。

人間らしい労働環境どころか、
正当な勤労対価の支払いや待遇改善とか、
少なくとも国民であるはずの日本人については
ぜったいあり得ないだろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:30:27 ID:bLMRiSI7
米帝の言いなりの今の状況が続くと、いずれ移民が復活するだろうね。
海外からじゃなく、日本から海外への日本人移民が...。すっかり昭和初期に逆戻りだよ。笑えるw
金貸し(消費者金融)と口入屋(派遣業)が幅を利かせてるのもそっくり。歴史は繰り返す、とは金言。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:01:56 ID:xL/JQWn8
コワー(´Д`)
ついでにうちの専門の現状
生徒の8割以上はやる気が感じられず
遊び、義務教育の延長で来ている
ライティングと言われてもライト一個ポンと
置くだけシャドウ無しのお手軽さ
一年たつ事に二割が学校をやめ一割が留年する
資格は大量に持っているが並ぶ数字は三以下ばかり
みんなスクウェア・エニックスが大好き!
次々と劣化コピーを作りだし出来て行くのは人、人、ジャミラ。
ギトギトしたポリゴン。オリジナリティのかけらも無い人形が山を築く
それでも夢と希望が詰まった映像の世界へ
(超一流企業のみ)と精子の如く立ち向かう(面接)
俺はどう見ても精子組です
代表して卵子の方々本当にすいません
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:36:39 ID:ByTTfS0N
どこみんなそうさ。専門は。
その中でたとえコンテストでいい所いくぐらいの
優秀な生徒さんでもプロでは下のランクさ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:03:49 ID:+pWoM867
>>939
北大の研究であったじゃん、働くアリと働かないアリの比率2:8って話。
漏れが学生(15年前)だった頃もそんな感じだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:19:02 ID:/2Ay2LcA
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060412AT3S1101J11042006.html
言う事を聞かないヤツは、力ずくで。

「お前らは豚だ。考えるな。黙って従えば良いのだ」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:10:12 ID:l6gIHl7z
うちは大手だけどプロデューサに金(キム)ってやつが何人かいるよ。
やっぱ朝鮮系は優秀だよ。朝銀、消費者金融、パチ、同和、エセ右翼とかみんな朝鮮人だろ。
長者番付も上位は朝鮮人ばかり。

どうだ、反論できないだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:17:14 ID:5VIXhp+x
何だコイツ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:37:21 ID:mchkU0tu

       _.. -= ' ´  ̄ ` - .,_
     ,r'",,;;  ,;;;; ,,;;;  ,;;;;;;;;;;,,ヽ、
    / ;;;,  ,,   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;, ヽ
   ./;; r- ...,__  ,.. -y ヽ  ̄`i ;;;;;;,,ヽ,
  ,i ;;; l  / ノ ~l;'~       l ;;;;;;;;;; i
  i ;;;; i __, ...、 ! ,.- ., ___  .v ;;;;;;;; l
  !, ;; i'-,- '''ヾヽ  ~`r' ー=-~` i r- 、i
   ヽ、i 'rーu-,i l   t'~"uー,.   l,lr' ll
    i, i ヽ、_,/,i   ヽ, -'"   リ j i
     i     l :::.      ..::::  ,/
      l    i_ ヽ     ..:::::: r'"-.,_
     i   ..,__ _ _、 ::::::::: i ヾ\~"ヽ
     ,._,-'"-' ~`二  '"  :::::: ,y ,i ヽ,
     ~_.ヽ    ''    ..::: ,-'" i   /i
  _,.-=' /, ヽ、      ,.-' ,'  ,r  ,y l
- '"   / i l丶,-ヽ- ='"  ,'  /  ,'  i

   だから、みんな気づくのが遅すぎたと・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:52:24 ID:2QRtqjX0
>>941
専門って昔から変わらないんだなぁ・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:17:40 ID:9rLvHcuZ
とくにネタがあるわけではないですが、とりあえず良スレ保守。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:40:56 ID:p1BKdCjV
特ダネ期待sage !!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:13:59 ID:w1e0FPqM
専門がそうというより、その年代のコはみんなそんな感じなのではないのかと。
そんなのでも普通に就職できちゃうもんなんだよ世の中w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:55:00 ID:EpH7oJw+
今の学生は親がリーゼントとかツッパリとかスケ番やってた世代
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:20:20 ID:qh8h/R20
はぁ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:11:12 ID:KydioDJJ
おいおい、なんかおかしな流れになってるな。
去年の今頃は景気回復の踊り場でどうなるか分からないっていってたのに、
今のGDP予想で会社とか研究機関の平均が3.4%アップて、見てビックリしたぞ。
プチバブルかよ・・・。でもそこまで景気回復したなんて俺の回りじゃ
全然実感ないんだけどねー。w
今年は変化ではじめるかなぁー。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:03:00 ID:d5TxwFTN
と思ったところでカクーンと不景気になって
まぁいつものことだって街頭インタビューするのがジャパンクオリティー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:06:48 ID:MN/CgVsW
俺の給料は相変わらずショボンな感じだけど
新規採用は増えてる気がする。
プロジェクトが増えてる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:31:35 ID:vJLjU+lv
プロジェクトが増えてる?
それは少しずつ景気回復がこの業界にも
反映されてきてると言うことですかね。
956:2006/04/19(水) 01:35:36 ID:vJLjU+lv
俺んところでは無理ですた。次スレどなたかお願いしマフ。

〓CG業界の現在・未来V〓

最近日本の景気は上向きになっているもののCG業界の景気は
変わってきてるんでしょうか?現在は労働時間の割りに収入が
少ない厳しい業界ではありますが、やっとここにきて
大手のプロダクション設立など少し動きが出てきたようです。
これからどうなっていくのかCG業界の未来について語るスレです。

〓CG業界の現在・未来〓(2005/12/08〜)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1134005711/
〓CG業界の現在・未来U〓(2006/02/10〜)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1139550042/
● 個人・小規模CGアニメ権利運用・支援情報 ●(2006/01/26〜)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138253806/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:59:42 ID:kbkk4Zqc
>>956
プロダクションは増えても安くこき使って使い捨てできる
中国人留学生などをバイトとして率先して入れるので、
時給や給与はむしろ下がる。

連中はなんとか知識や技術を吸収して本国に持ち帰るのが目的なので、
どんなに劣悪な雇用条件でも文句言わないし、極端に言えばタダでも働く。

しかも、本物の産業スパイも相当数混ざっていて、エージェントは
役職のある人間を油断させて日本企業の重要な知的財産に接触するため
さも真面目で信用でき、気さくで良い人のように振る舞う訓練を受けてる。

技術や知識を吸収、重要書類やファイルやソフトのリソースをコピーしたら
さっさと本国に持ち帰って自分の会社を立ち上げて、ライバル企業として
市場をかっさらいにやってくる。

まるで小説か被害妄想のように思うかもしれないが、
これは中国で工場や合弁事業、商社などの運営に携わった日本企業や
その現地の社員が実際に経験してることだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:23:48 ID:NdGODFjr
>>957
CGに関しては夢物語のまま終わっていくだろうね。
盗みたくなる技術なんてないから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:43:09 ID:6JxXUk3T
>>957
外部の人間に技術持っていかれて潰れていくような会社は、元々、世間に自慢
できるような技術が無かったってことでしょ。
中国市場でどの日本企業も同じ結果なのかと言えばそうじゃないし。要は足元
みられてパクられる呑気な会社がアホってだけで、別にそれは日本でも有り得る
話でしょ。自由競争なんだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:48:35 ID:JQTeu3cL
その昔、アメリカと日本の技術者交流も日本がそうだったんだろ。その時
アメリカは何をしたか?核心部分の技術を見せなかった。
もちろん日本も、そうするハズだろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:55:16 ID:NdGODFjr
ヒント:日本の精密機器加工技術>>>>>>>>>>日本男児のSEXテク>日本のCG技術
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:11:36 ID:T9TiAYia
「工場」や「商社」ってなんだよ。CG屋にとっては中国より遠い国の話じゃねえか。

わざわざ国外の劣悪な労働環境の製作現場で修行しなくても、正規のライセンス料払ってソフトウェアヴェンダーを普通に
利用すればtipsなんてちゃんと教えてくれる。
小さな会社でも、ディレクタークラスでなくても、個人オーナー/デザイナーでも、プロ用ツールならきっちりケアしてくれる。
さすがに(国内での)Cinema4Dあたりのサポート体制は知らん。そしてそれ以下の価格帯の商品では一般に厳しいけど、
メインのツールと併用する三次元ペイントとかはサポートする代理店もある。
ここまでは日本でも同じこと。ちゃんと身銭切った分だけ業者を使いこなしてるか? まして海賊版が出回ってるエリアの
サポート体制は他と比べてもなかなか手厚いようだぞ。

さらに都市部の20代以下の中国人は同世代の平均的な日本人よりずっと英語ができる。これが何を意味するか判るよな?

パイプラインの構築なんかは多少勘所の要るところではあるけど、そこまで体制組んでる製作会社なら国外プロダクション
とも連携してるのは普通のことなので、ノウハウをわざわざ盗まなくても相手方が作業効率の維持の必要から仕様を開示
して共通化を要求してくるものだ。そのあたりは普通に契約のうち。

市場を攫われるとしたら攫われるほうがヌケサク。それが市場原理。そのことは向こうより先に学習してるはずだ。違うか?
わかったら残業代稼ぎでも知財立国の野望を支えるためでも何のためでもいいからさっさと単純頭脳労働に戻るんだ。

ていうか>>957はなぜテンプレ案に返事してるんだ? デムパでも受信したか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:16:03 ID:6JxXUk3T
改行をおぼえて・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:39:11 ID:8e8cxNRY
>>963
きみもね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:41:25 ID:0EcT52mC




966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:08:31 ID:tKx/oArh
くだらない雑談は、ひかえるようにしる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:03:37 ID:hJkHdBeR
CG業界の未来について、確実に断言できるのは、将来的にクリエーター業は無くなる。
誰でも手軽にCGを作れてクリエーターなんてのは死語となるであろう。
映画業界も製作コストが掛かり過ぎる役者なんて者も無くなるであろう。
映画制作の莫大なコストの原因がこの俳優達によるものだから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:37:59 ID:GErhcv7y
ああそうね。そうかもね。そうだろな。絶対そうだな。うんうん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:19:10 ID:FXrbU+sp
絵は誰でも手軽に描けるが絵描きが死語になってる様には見えんけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:40:43 ID:ZQvrdzQ8
>>967
細木数夫、乙
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:33:57 ID:tLF9gU0R
>>967
なに、その妄想w

カメラが発明された時にも
「やがて人間は誰も絵を描かなくなるであろう」とほざいた学者がいたがw

似てるよな誰かさんにwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:10:29 ID:lTvtbabY
あーあ、食っちゃったw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:19:29 ID:J9fArkvv
>CG業界の未来について、確実に断言できるのは、将来的にクリエーター業は無くなる。
>誰でも手軽にCGを作れてクリエーターなんてのは死語となるであろう。
これはある。
俺はクリエイターなんて最初から思って無いけどな。
最初から技術職だと思ってる。

>映画業界も製作コストが掛かり過ぎる役者なんて者も無くなるであろう。
>映画制作の莫大なコストの原因がこの俳優達によるものだから。
これは無い。
技術の進化で感動を呼ぶ訳じゃない。
俳優にもピンキリあるように、CG作業する人間もピンキリ。
技術的な部分での作業は楽になっていくだろう。
物理シュミレーションとかエフェクトとかね。
でもその他は無理。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:41:44 ID:x7Uelg9l
誰かスレ立てできない?
俺のところも無理ですばい。
975名無しさん@お腹いっぱい。
〓CG業界の現在・未来V〓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145564073/