ペイントツールSAI 8色目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【前スレ】
ペイントツールSAI 7色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1131361575/
ペイントツールSAI 6色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1128669850/
ペイントツールSAI 5色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125489679/
ペイントツールSAI 4色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1121580301/
ペイントツールSAI 3色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1117461832/
ペイントツールSAI 2色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1110287516/
前前前前前々スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1103377428/

【公式サイト】
http://www.systemax.jp/

【スレ専用あぷろだ・過去ログ】
http://sai.s103.xrea.com/

【ペイントツールSAI @ Wiki】
http://www3.atwiki.jp/sai/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:04:28 ID:U/QOeE2W
【不具合・質問の環境テンプレ】

【SAI ver.】
【CPU】 Pentium 2、3、4? Athlon XP 64?
【HT機能】あり/なし
【MEM】 128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP?
【タブ】 intuos 2、3? Favo?
【タブドライバver.】
【あなたの属性】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:05:00 ID:U/QOeE2W
【よくある質問Q&A】
Q.期限が気になって描けません、今すぐ販売して下さい。
A.現在、コアモジュールテスト版なので、バグ発見や
試用期限がきちんと機能しているかを、テスターの皆様に
協力して貰っている構図になっています。
どの段階で販売するかは作者次第ですが、
今のまま販売するのは得策とは言えないでしょう。

Q.もし病気などでSAI開発中止になったら、期間制限を
解除できないまま使えないので、さっさと売ってよと思った。
A.万一開発が進められなくなった場合、同業者の知人が
使用期間の延長等、後を継ぐとのこと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:15:19 ID:4JlHI+PB
Q.テールスイッチが四角選択なんですけど…
A."テールスイッチ"で好きなツール(消しゴム等)を選んで下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:19:56 ID:zYP9tK6o
1さん乙です〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:26:43 ID:dr+Q09H/
>>1
乙ー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:04:46 ID:4knDehhF
パースツール!パースツール!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:55:46 ID:6IzHejAC
8なら8日後販売
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:32:14 ID:4JUZlDhp
まだベータですらないぜ
>>1乙ー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:13:01 ID:NmOHZFMT
saiのヘルプが欲しいです…
どれのことをなんと呼ぶのかいまいち覚えられません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:26:49 ID:wwzs0t/q
そんなん自力で覚えろ。
メモ帳にメモるなりすりゃいいじゃないか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:42:45 ID:PHnZr0K9
製品版出る頃にはヘルプもついてるだろう

…要は当分先だろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:57:07 ID:HfNaCPEG
まぁ、PhotoshopやPainterをマスターしてれば
何も見ないで99%操作出来るけど

Photoshopオンリーの人だと回転のCtrlショートカットは
自力じゃ見つかりにくそうだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:31:53 ID:FolYEFmB
>>10
Readmeは?
ショートカットなら一覧がwikiに載ってるし

要するに解説図付きのどこのボタンが何か
という説明が欲しい ってことかなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:09:46 ID:KkeHY/5n
>>14
初心者の人はレイヤって何?
てことからわからないからなぁ・・・。
1こ1この図解つき説明って、ものすごい時間の余裕のある人じゃないと無理だよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:27:39 ID:USDX3Qgo
デジタルペイントどころか、絵を描くことすらほとんど経験がなくて
以前にPixiaとPictBearを試したときは理解できなかった
そんな俺でも、SAIは直感的に使えるツールだと感じてるよ

リリース直後(まだSAIの機能が少なかった頃)に使い始めたから
理解しやすかっただけかもしれないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:17:22 ID:UVntuwKu
正直、SAIの鉛筆ツールはゴミ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:19:28 ID:t3dy60KM
えええええええええ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:34:45 ID:uwGfwao7
解説図がないなら、他のソフトにあるように
ツールとかにポインタを合わせると簡単な説明が出るようにして欲しい。
せめてツールの名称だけでも…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:34:58 ID:4knDehhF
鉛筆っぽくはないという意味かな。
それは言えてるかもしれない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:59:58 ID:d9hDyw+I
>>17

ゴミって一言で片付けるほど
Wikiで有志の作ったテクスチャを応用して
調整したりして言ってるのか?

十分鉛筆っぽくなるぞ
β版にも至ってないテスト版な上に
フリーソフトにデフォで何期待してんだよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:31:03 ID:qMUaFDTd
一言で片付けるのが楽しくて仕方ない年頃ってあったよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:02:29 ID:t3dy60KM
うまったぞー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:47:20 ID:6IzHejAC
鉛筆というよりサインペンという感じではある>鉛筆
TEXブレンドしたら鉛筆っぽくなるとは思うが。
鉛筆はArtRageの寝かした感じのが独特で好き。

油性ペンとかあってもいいのかもな。
ジッとしているとにじんだりする感じで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:14:51 ID:bspB9Ehm
>>19
ツールの名称+ショートカットがでるようなのは自分も欲しいな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:20:48 ID:NwwY/VXh
>>19.25
もまいらときどきは公式のBBSも覗けと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:57:56 ID:/WmqcImC
あんな信者だらけの場所は怖くていけません(((゚д゚)))
ここも似たようなもんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:00:07 ID:XuiTNmBv
なんか自分がオタクなのにオタクって認めたくない人間みたいだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:15:47 ID:2EwPVy7D
個人的にはもう完成でいいような気がするんだが
まだまだ発展するのかこのツール。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:00:41 ID:N0Ree1/2
あんまりゴテゴテしないで欲しいんだが
無理だよね
ここやBBS見てると
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:18:32 ID:jGxdwwN/
俺的には、あとレイヤーマスク、フォルダの対応。
さらに、同一ドキュメントの複数ウインドウ表示が出来るようになれば神だなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:20:22 ID:KLgAtyXS
たしかに俺もゴテゴテした仕様は勘弁。
画像のサムネイル表示はほしいが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:03:23 ID:TPat2odU
もう彩とは別に多彩を開発すればええやん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:11:54 ID:AxyNUYxV
うまいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:58:59 ID:ssNPg/mR
ナビゲーター付けて
ブラシサイズ選びが下すぎる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:32:52 ID:/WmqcImC
HDDをゴリゴリ漁るようなみっともない真似はやめてほしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:42:12 ID:ViXWmEgC
保存時にHDDが悲鳴上げるのだけは収まったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:57:39 ID:BQqahgq/
>29
はげどー
ある特定のバージョンを、ずっと使い続けて行けたらなぁって思った事が何度もあった
微妙に書き味が変わっちゃった時とか

まぁ、自分を慣れさせて行くしか無いんだろうけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:03:30 ID:UpzxMuVv
もう、ここでいったん完成でいいと思うのは同感。
というか、まえスレで俺もそれ言った(w

シェアのグラフィックツールとしては充分、胸はって金取れるだけの
出来にはなってると思うよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:08:24 ID:ErtfJZq5
兄貴がまだ満足してないんだから製品は先の話だろな
それこそ製品化してからペンパラメータいじったりすると不満爆発だろうしw

そいえばペンの内部処理を変える気でいるらしいから
また書き味が変わるかもしれんね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:46:10 ID:y5W/E814
ここはテストに付き合うのに疲れた連中の集まりか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:47:56 ID:ceMBrLHh
やはりここは兄貴にオタ道を極めてもらって
製品化した後どこも後発で着いてこれないくらいの感じ
になるほどやってもらいたいw

なんなら、兄貴専用開発領域ペンをもう一つ追加した形で
出すとか(ヘルプでこのペンは常に仕様変更があるので憤慨してはいけませんが注釈 w)
43KOJI ◆19782CC3os :2005/12/11(日) 22:11:30 ID:JNn/fBWM
>>1
乙です〜

>>38
描き味変わってしまう事は申し訳ないと思いますが、その為のテストバージョン
なのでどうぞご勘弁ください。ついでに次のバージョンでも若干変わりますので
先に謝っておきます。・・・・・ゴメン

>製品版
いい加減引っ張りすぎってのは俺自身も思ってます。
いくつかの公約(?)の機能は満たしてないけど、とりあえずVer1.0としてリリース
するよう作業を進めています。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:17:09 ID:PHnZr0K9
キタコレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:28:34 ID:4Zd64Oaw
まじか!毎日100円ずつ貯金しとこう。
ところでシェア出したらそっから先のバージョンのテストとかはどうすんだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:29:06 ID:vw+IyiBp
俺が一番に買います。
初回特典付きを予約しておきます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:35:27 ID:Wsp/le2A
指先ツールお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:02:15 ID:tU54usM4
SAI 1.0 初回限定版 予約キャンペーン中!!

とかワロス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:07:58 ID:7rSNNQht
初回特典:兄貴汁2_g(約500万匹)
50KOJI ◆19782CC3os :2005/12/11(日) 23:47:06 ID:JNn/fBWM
>>49
薄っwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:55:29 ID:q6w4huPh
兄貴がネタだけでレスするのを久々に見たw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:00:55 ID:OXbIBkeg
ワロスペルマw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:27:20 ID:VKQL5NGk
俺が製品化までにつけて欲しいと思うのは、レイヤーの操作関係かな。
「アクティブレイヤーのみ表示」「全てのレイヤーを表示」のコマンドと
「表示しているレイヤーを結合」「全てのレイヤーを結合」あたり。

他にも要望はあるけど、とりあえず製品化してからでもいいや。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:40:13 ID:9zR9c3F3
俺が製品化までにつけて欲しいと思う機能とかをいちいち作っていたら、
いつまでたっても完成しないだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:47:15 ID:9w8kJHkR
ぼかし・・・ぼかしツールを・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:49:57 ID:4rHgW5gE
jpg読み込み…
へたれ絵描きには必要なのです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:52:41 ID:BrkR2IA6
JPEG劣化気にならない?
ぜひともPNG対応を。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:53:21 ID:BrkR2IA6
ごめん、読み込みか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:54:56 ID:IX1YsNJP
兄貴の好きにしてくれればいいよ、こっちで合わせるから

おまえらごときのカス絵に、機能もクソもあるか
画材一つ調達するのに命を削った昔の画家とか、漫画家とか見習え
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:09:13 ID:J0DghGSA
読み込み系統は正直どうでもいいな。勿論製品化したら必須だけど。
前から言われてる気がするけどすーじープラグインに対応してくれると嬉しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:14:45 ID:Zs+Wl+NH
>>画材一つ調達するのに命を削った昔の画家とか、漫画家とか見習え
 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)<  オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
62KOJI ◆19782CC3os :2005/12/12(月) 01:21:47 ID:OHxYBCPi
>>59
フォローしてくれるのはすごい嬉しいけどそういう言い方はいくないよー
未実装の部分多いから要望出るのは当然の話だしね。
上手く取捨選択してできるだけの事はしますよ。

とりあえず作れそうな機能書いときます。
・JPEG、PNG対応
・ショートカットキー割り当て (シフトキー系のカスタマイズは難しそう)
>>53氏のいうあたりの機能

余力があればもうちょい何か作ります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:37:17 ID:Kc52NvCV
>>55
ぼかしペン風設定とか指先ペン風設定とか、前スレにあったけど(使ってます)
俺も専用のフィルタペンはやっぱり欲しいと思ってる
あんまり話題に出ないし、みんな欲しがってないのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:44:46 ID:y3ASwyBp
oCの読み込みにも対応してほしいね^^
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:52:11 ID:OoSBymdm
製品化されたら、今のベータテストって形式はどうなるんだろうねぇ。
やっぱ最新版と安定版とで分けるって形なのかね。

どちらにしても今まで通りより良いツールを目指して開発していって貰いたいけど。


>>63
大昔から何度も言われてるし。
ちゃんと使えるモノをしっかりと練って実装するべきだと思うけど(って中の人も言ってるじゃん)。

今の水彩を使った代用品はプリセットとしてあった方がいいかも。
理由は、ブラシパラメーターの概念を理解してない人が居るから、
その辺のごにょごにょを未然に防ぐため。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:02:38 ID:cYPpQ/+y
プリセットで済むなら、
ここかwikiで「パラメーター設定が神がかってるブラシコンテスト」でも開いて
本当に使い勝手のある設定を割り出したりはどうかな?

今後のバージョンアップで感触は変わってそのパラメーター自体は意味なくなるかもしれないけど
どういう感触が求められているのかキチンと把握できれば指針になるし
バランス調整になるんじゃないかな
67KOJI ◆19782CC3os :2005/12/12(月) 02:15:05 ID:OHxYBCPi
>ぼかしとか
ぼかしツールはなんとか使えるものが作れそうですが、指先ツールがハマりそうです。
描画速度はどうやっても遅そうですよ。

>>65
たぶんですけど、おっしゃるように最新版と安定版になると思います。
でもやってる事は今とほとんど変わらないんじゃないかと。
ぼかし代用のプリセットについては確かに。試しに入れてみます。

>>66
それ面白いですね。こちらとしても色々助かると思います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:48:44 ID:zv3xYAA3
あれだ、優勝者にはライセンスをプレゼント。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:12:45 ID:jcofBlqo
むしろ優勝者には一生ライセンスを供与しない。
(常に最新βを使い続ける運命をプレゼント)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:19:16 ID:J0DghGSA
だが断る!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:46:28 ID:URW+LY8e
一つ提案なんだけど、任意のショートカットキーを押しながら画面を(どこでもいいので)、
ドラッグするとメーターを上げ下げできるというのはどうでしょう。
ドラッグに合わせてメーターを細かい数値に微調整でき、押すショートカットキーによって
ブラシサイズ変更でもブラシ濃度でも最小ブラシ径でも何でも変えられるようにする。
作業し易く、操作の負担がかな〜り少なくなるんで、個人的に切に希望したい・・

AliasSketchBookの”フローティングツールによるブラシサイズの変更”というのがヒントで思いついたんですが。ttp://www.alias.co.jp/products-services/sketchbook_pro/new/index.shtml
よかったらタ体験版で試してみて下さいm(_ _)m
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:25:47 ID:XzyjXJQH
製品化がちょっぴり近くなったと聞いて興奮しまくりですよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:16:20 ID:a1WKKuQL
第一回SAI絵コンテストのお題は兄貴でお願い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:20:32 ID:FODROXPn
>>67
個人的に指先ツールは是非欲しい機能です。
今のSAIのツール類には指先ツールの代替を出来るツールもありませんし。
技術的に難しいとかSAIには必要無い機能という事でなければ
動作が遅くても、実用までに時間が掛かっても構わないので、実装を期待してます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:49:40 ID:JxxMYLH8
バグなのかよくわからないのだけど、
時々ファイルやレイヤに名前をつけようとしてFEP立ち上げると強制終了するんだけど
同じ症状の出る人居る?

あと版権サイズにチャレンジしてみようと思うのだけど、ペンサイズどのくらいがいいのだろう?
リアルにゲームの原画のツールとして使って、パッケージ版権でも使ってみようって思っているんだけど、
誰か350DPIのB4サイズで作画した事ある人教えて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:17:42 ID:+DdxCcsm
自分で試してみないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:20:20 ID:bcu/5P0H
皆指先ツールって何に使うの?
いやマジで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:01:51 ID:J0DghGSA
俺は羽根とかに稀に使うかな・・・。もっとも最近はSAIに頼りっきりでフォトショ動かしてないけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:39:00 ID:wCmyqcOl
>>74
水彩筆で下地混色を100にすれば指先ツールになるよ
色伸びも調節できるし

っていうか兄貴大丈夫かーw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:05:30 ID:cYPpQ/+y
>水彩筆で下地混色を100にすれば指先ツールになるよ
いやならねーっしょ
色伸ばすだけならそれでいいけど、パターンを引き摺るのは無理だと思う

よくそれで雲とかトグロ巻かせてる絵あるから
欲しい人は欲しいんじゃないのかな

俺は使わないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:06:52 ID:hIHCfpux
>>79
74じゃないが今それ試してみた。確かに指先ツールになるね
ただこれだと透明度保護チェックしたとき下地の色拾えないらしく、デフォの水彩筆と
同じ描画になっちゃうのが惜しい。
この辺はマスクで対応するしか無いかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:25:03 ID:wCmyqcOl
>>80
あー、なるほど
兄貴もそのことを指してたのかorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:28:19 ID:ZoU/RvKf
>77
え、かなり汎用で使う用途が広いよ。
Painterにも当然同様のブラシ(Painterのはさらに専門的にオイル系・ブリード系・歪み系のいくつかがある)があるけど
圧倒的に多い使用用途が、塗りで出来たムラをならす、これだろう。アナログなら水をつけた筆に近い。
Photoshopの場合、ブラシシェイプの間隔チェックを外すとこういう用途に使える。
ぼかしブラシと違って描き手の意思に応じてならす方向や絵の具の移動が制御出来るので
ムラ一つ無い塗りを実現するにはこの機能がわりと不可欠と思われ。
エアブラシとかだけでムラ無く塗ろうとするとどこにもアクセントのないぼんやりしただけの塗りになる。

他には流れを出したり、部分的なモーションブラーにも使える。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:20:03 ID:ohBzQhBC
>>83
勉強になりました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:25:08 ID:BzDWaP/E
>>71
自分もその機能があるとすごく嬉しいな
open canvasでもCtrl+Alt+ドラッグ(画面のどこでもOK)で
ペンの最大半径が自由に変更できるショートカットがあるんだけど
いちいちメーターに目を移さずにサイズだけ変更できるのですごく楽

SAIの塗り心地でこのショートカットが使えれば最高です。
[、]のサイズ変更ショートカットは、左手に届くところにキーが無いので
自分には微妙に使いにくいっす。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:48:54 ID:JxxMYLH8
濃度変更は出来ないけど、現行でもブラシサイズの変更はショートカットあるけど、それじゃダメなん?
濃度は筆圧でコントロールできるし、今のところ現行のショートカットで事足りてるけどなぁ。
正直機能増えて重くなる可能性があるなら今のままが良い。
レイヤーの移動のショートカットはちょっと欲しいかもしれないが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:03:34 ID:mXm/tl0Y
oCの時もそうだったけどSAIでも似非指先ツールを使い慣れてしまって
photoshopの指先ツールが使えない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:23:54 ID:0l5Q8PAh
俺はphotoshopのぼかしペンがむかつく。もっとハデにぼかせよ!と。
結局選択範囲で囲んでガウスぼかしする羽目に。

でもphotoshopの、レイヤー上の描画された部分から選択範囲を生成する機能は
超べんりなのでSAIにも装備してほしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:28:03 ID:Egn5AqNr
>>88
裏技的にだけど可能だぞ
wikiにある
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:43:45 ID:Baw9WhHD
濃度 1〜0キー
サイズ [ ] キー
で変更というアサインは、Photoshopばっかり使ってた自分には使いやすく、
また、わかりやすいんだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:49:22 ID:wwSWEaAM
Painter組から言わせてもらうと
Photoshopのような一回押すごとにステップするタイプの数値シフトショートカットは
一瞬で望みの大きさ(数値)に出来ない、直感的に数値を決定出来ない、などでドラッグ式に劣ると思うんだが。

ブラシサイズとかドラッグして見た目まんまの大きさに出来るほうがどう考えても効率いいべ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:52:15 ID:Baw9WhHD
>>91
将来的にブラシサイズが無段階に変えられるようになったら、[ ]だけでは対応しずらい
だろうな、とは思うよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:54:49 ID:ufT3wUIW
流れぶった切って変な質問ゴメン。

「あるキーを押してる間だけ、消しゴムやペンになる」
っいうのはできないよね?
1bitpaperで、キー押してる間だけ消しゴムになる
っちゅう機能が使いやすかったから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:56:13 ID:Baw9WhHD
>>91
あと、濃度は1〜0で変えるより良い方法ってある?
ちなみに、Photoshopは1…10%〜0…100%というのが基本だけど、
素早く23というようにタイプすると23%にできる。これは、レイヤーだろうがブラシ濃度
だろうが共通。…saiはできないようだけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:14:51 ID:BzDWaP/E
openCanvas組の自分には、サイズ変更等の頻繁に使う機能は
左手のホームポジションに届く範囲にあると非常に使いやすい
ドラッグ式のサイズ変更が難しいなら、[]以外のキーでも環境設定とかで
好きなキーに割り振りできると嬉しいかも
せっかくほとんどのショートカットをユーザーで自由に割り振りできるのだから
サイズ変更も対応して欲しいな
濃度変更については現状で満足だけど
(ぶっちゃけほとんど使わないからどこに配置されててもいいや)
>>94の素早いタイプで二桁の数字を打ち込めるっての、すごく便利だと思う
9688:2005/12/12(月) 18:48:52 ID:0l5Q8PAh
>>89
うほっ助かりますた。
現行のバージョンだと
CTRLキーは押さなくてもいいから、あのtipsは訂正すべきなんだろうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:56:46 ID:wUqjnZj9
もりまんキター!
9871:2005/12/12(月) 19:18:07 ID:URW+LY8e
>>91
>一瞬で望みの大きさ(数値)に出来ない、直感的に数値を決定出来ない、などでドラッグ式に劣ると思うんだが。

それは皆感じてると思う。けどpainterでもフォトショでもドラッグするのは結局”バー”なんだよね。
そのスライドバーというのも的としては凄く小さい(どのソフトでも)。小さい的にカーソルを合わせてドラッグする操作を、
例えば一枚絵を描くのに何百回となくやるのがどのソフトで塗ってても皆苦痛に感じてると思う。はっきり言って負担なんで>>71を(ry

絵を細かく描き込んだり密度の高いものを求めると、俺の場合”ブラシサイズ”と”ブラシ濃度”は相当な頻度でいじるんだけど
みんなどうなんだろう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:22:28 ID:KZtrDoZH
アナログのクセが抜けないのか、筆圧の変化でどうにかしようとしてしまうから、
サイズも濃度もほとんど触らないなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:47:54 ID:OoSBymdm
>>89
あれ……これって昔は厳密にレイヤーの不透明部分を取得出来なくて(若干太る)
実際使い物にならなかったけど、今は完全に不透明選択として機能するのね。
こっそり仕様変更していたとは…全く気づかなかった。

じゃあ、せっかくだから今こそ声高々に希望します。



Ctrl+レイヤークリックで、レイヤーの不透明度選択を是非っ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:00:52 ID:c4XDrSAk
>98
painterはCtrl+Alt+ドラッグの操作でブラシの輪郭を
示す円をドラッグしてサイズ変更できるんで
スライダ使う人は小数派かと。
>71の案は悪くないと思う。

>100
>Ctrl+レイヤークリックで、レイヤーの不透明度選択を是非っ!!
これ、レイヤーを自動的に選べるんだよね。
オレもこれは最優先にお願いしたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:08:41 ID:nt0pJQ3c
>>100
写真屋のCTRL+レイヤーなら、αを選択じゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:12:11 ID:c4XDrSAk
>>102
キャンバスウィンドウ内の絵の一部をCtrl+クリックすると
その部分のレイヤーが選択される機能のこと  だと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:13:22 ID:OoSBymdm
>>102
ええ、そういうことです。
厳密にはαチャンネルの反転選択、ですけど(少なくともうちの写真屋は)。
105103:2005/12/12(月) 20:22:20 ID:c4XDrSAk
なんだ、違う機能のことを言ってたのか、すまない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:24:43 ID:nt0pJQ3c
SAIで>>89試したらちゃんとα読んでるな
機能的には同じことやってるね。失礼

CTRL押してるとダメなんだなw

>>105
それはレイヤの自動選択だね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:50:13 ID:NysgVWZb
選択ペンを使おうとすると、勝手に透明ペンになっちゃってムカつくんですけど
何か対処法知りませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:59:34 ID:nt0pJQ3c
環k(ry
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:03:58 ID:ewL3HnFh
>>107
-キーで切り替えだよ。慣れると選択消しゴムは不要になる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:12:26 ID:NysgVWZb
すみません
頭を冷やして再インストールしたら直りました。仕様かと思ってました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:35:28 ID:8Hsplxpj
ドラッグを積むと便利、より開発者の、このソフトはこういうソフト、ってのが優先されて
後発のソフトに「saiのあれを是非再現して欲しい…」と言われた方がいいと思う。

理想は、全て実装、ユーザーがカスタマイズして動的読み込み、で、
実用性優先すると、既存のシステムに習った方が明らかにユーザーに優しいんだけど

キーボード配列があんだけ固定してる現代に携帯電話が登場して
あれでバカみたいにメールが打てるくらい人間は融通が利く訳だし

個人的にはなんとなく今のsaiのインターフェイスには一貫性というか個性がない気がする。
嫌がる人がいるくらいアクが強くて強烈で、食わず嫌いしてる人には絶対理解できない操作系
そこまでは求めないけど

もう少し色々ネタ出して可能性模索してもいいんじゃねーかと思ってしまう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:03:17 ID:SXHAJIif
>>107
選択ペンの時のみ描画色・透明が逆になる現象だよな。
自分も同じ症状が出たけど、再起動とかしてたら何時の間にか治った。
一体何なのかしら。

【SAI ver.】18c
【OS】Windows 2000
【タブ】 intuos 3
【タブドライバver.】4.85-5
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:08:29 ID:rDhSL0Li
期限が切れるかもわからんね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:12:49 ID:hIHCfpux
>>111
> 嫌がる人がいるくらいアクが強くて強烈で、食わず嫌いしてる人には絶対理解できない操作系

Hyper Paintのことかーっ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:21:41 ID:nt0pJQ3c
>>112
マウス右クリックすると反転する
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:31:22 ID:cykKbSPV
>>111
気持ちは分かるが現実的ではないな。
メジャーなソフトに沿う方がユーザーの導入がしやすい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:32:46 ID:XYplOXWE
覆い焼きと焼き込みって無い?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:38:09 ID:HjzbmTVS
>>117
加算ならあるよ。
個人的にはphotoshopあたりの覆い焼きが欲しいと思っているけど…
レイヤモードの種類は多い方が色々遊べて楽しいから、要望だけでもしてみたいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:44:16 ID:fig8709W
そりゃいろいろあったほうがいいけど最悪他で出来る事は無くてもいいかな
変形もできるようになって大助かりだけど無くてもぬんどくさいが困りはしなかった
PSD書き出しできないころはそれはそれでお絵描きに集中できたが確かに辛かった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:45:13 ID:dsVDvTsE
兄貴ーこれ以上何がついちまうんですか
外出意見ですが私ももうこれで完成で良いです
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:55:47 ID:XYplOXWE
せめて覆い焼き焼き込みぼかし指先はつけてからのほうが…。何度も言われてるけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:15:16 ID:0/pvF/BC
敢えて着けないのはきっと堅い信念に基づいてるんだYO!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:21:54 ID:STOf1J3E
「せめて○○は」の「せめて」の基準が妙に上っつかさ
いらない人はいらないんだよと。そりゃそっちのが少数派なのかもしれないけど。

スレ初期から「この機能が付けばこれ一本でお絵かき出来る!」みたいなレスはずーっとあって
今でもある、というかユーザー数が増えたからかそういうレスはむしろ増えたし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:26:21 ID:E03H8f/Z
結局何が言いたいの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:43:20 ID:f5sF+vhU
もうそろそろver1.0出してもらって
追加機能がいらない人はそれ使ってマターリ
さらなる追加機能が欲しい人はそれ以上のバージョンでやってくれ
とかそんな感じなんじゃないかなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:53:32 ID:7PteYT9o
>>100
の機能俺も欲しい。
レイヤーセットで整理できるようになるなら、
なくても結構なんとかなるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:59:23 ID:1APOcrEB
機能が欲しいってのも要らないってのも平行線なんだからさ
お互いに言い合ってもしょうがないだろ
兄貴の好きにさせてやれよ

オレはv1.0は買って、v2.0に付いて行く気満々だけど
人それぞれだろうしなー


製品後のテスターはオープンなんじゃろか
メジャーバージョンアップ直前はオープンの方がいいと思うけど
それまではライセンス持ちのみの方がいいような
気がしないでもない(商売面で)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:22:20 ID:IKyMuO3i
俺が欲しい機能…

ペインタのカスタマイズできるツールウィンドウみたいなのに必要なボタンやメニュー全部集めて、
右クリック押すと表示、離すと非表示で、同時にスポイトでもあるので画面クリックすればスポイトとか、

必要なメニューは全部フローテイングさせて、キャンバスのWindowは周りに黒線が1ピクセル在るだけのシンプルデザインにとか、

絵描ソフトには画材としてのデザインが必要だと思うのでツールパレットはスキンに対応とか

絵描いてる時のメモをドキュメントに一緒に保存できるように中にテキストデータが格納できるようにとか…

ラフから線画描き、ペン入れまでの単色モードと、その後の色付けモードでインターフェイスをガラリと変えるのでモードスイッチがほしいとか、

そんなこと考え始めると
自分で作るしかないなと思ってしまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:55:24 ID:sSd2VJmJ
ズームの割合やペンの太さを決め撃ちでなく自在するみたいな
「描く」事に関して完成してからシェアにして欲しい。
「加工」は使わない人も居ることだし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:21:55 ID:9pYZAFZd
保存しないままTH2やったら落ちた…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:41:48 ID:R1jTu0Bl
セーブはこまめに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:22:20 ID:RONjRGmx
亀レスで申し訳ないんだが
ショートカット[alt]+[ctr]+ドラッグなどで
ペンサイズを変更する機能がほしいと言っていた皆さんへ。

俺、2つ〜3つ前のスレで同じ要望出したことがあって、
そのときアニキに回答もらってます。
その当時は、ペンサイズごとにアニキが描き心地をカスタマイズしているということで
ドラッグによるサイズ変更だと、描き心地変わっちゃうものが
出てくるかもってことでした。(意訳)
今はどうなんだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:47:05 ID:6/oUlqln
その情報は古いよ。ブラシの品質が向上したと自画自賛していたから、もうすぐ対応すると思うよ。
134It's@名無しさん:2005/12/13(火) 07:24:41 ID:vP8Jx8li
>>133
自画自賛は無いだろうよ
それ俺がペン良いよ〜って言った事に対して
リアクションしてくれただけだよ

なんで一々角が立つような言い回しする必要ないだろ
それとも自信も持たずに開発スピードだけ上げろとでも?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:31:23 ID:j+Cpr/SZ
28日目だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:34:07 ID:hScnv3ya
>>134
なんで煽り入れるん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:37:56 ID:vP8Jx8li
>>136

いや、そういう訳じゃないが
たしかに反応しすぎた。

>>133
すまん、言い過ぎた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:38:14 ID:XQL0s5kG
マターリしようぜマターリ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:38:31 ID:dz7cWaNl
>>134
いや、KOJI氏が自分で自画自賛って言っているんだけど。
公式掲示板のNo.712な。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:00:38 ID:WvVvCltr
次のテンプレには、「公式掲示板もあわせてチェックしておきましょう」
くらいは入れておくと良いかも知らん。
こっちじゃ出てないけどあっちだと出てる、なんて話題は
それなりにあるわけだしね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:38:53 ID:XQL0s5kG
あっち厨が多いからな・・・あんま見たくない気もする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:06:46 ID:evAfXWMf
別に自画自賛してもよかろうに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:16:53 ID:3uZVJ9Hq
せめてアニキのレスだけはチェックすべき。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:17:03 ID:+eS6KLbd
>>115
タブしか使わないので全く気づかなんだ。
トンクス。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:44:44 ID:BkT7PFKQ
公式でぼかしについてふれてるのは読んでない人多いのかな?
厨が多くても読んどいたほうがいいと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:27:04 ID:1APOcrEB
こっちも厨が多いんだから似たようなもんじゃろ
テスターとして公式を見ておくべき
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:30:34 ID:pKN6I+2l
バックアップするの楽なんで、saiフォルダの下に独自フォルダ作って
追加テクスチャ全部そっから読ましてるんだけど、他にもやってる人いる?
兄貴、この仕様残しといてほしいよー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:05:51 ID:W2KL0WZL
今描いてて思ったが、フォトショップみたく2窓できないかな?
でかいサイズで描いていると、デッサンの確認のたびに縮小表示するのが面倒だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:40:04 ID:IKyMuO3i
画面を2窓で分割するのはそれはそれで贅沢だな
あればいいに決まってるけど

それよりはなんかのキー押すと全体表示で離すと戻るとかがいい気がする
モニタ解像度にあわせて原寸表示とか、モニタにおさまるサイズにとか予め決めといて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:53:27 ID:nNqUmnUB
>148
デッサンを縮小表示の時にしっかり取ってしまってから
細かいところを描けばいいじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:18:19 ID:E03H8f/Z
贅沢って言うのはおかしいと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:45:39 ID:1APOcrEB
ショートカットキーで縮小表示(別ビュー)切り替えはオレも欲しい
数スレ前にそのネタを出した事がある
別窓があるよりスピーディでいいと思うけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:05:59 ID:793M+7KB
MDIになる予定はあるのかね?
あれば嬉しいな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:51:26 ID:aH2EVA4w
M・D・I! M・D・I!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:44:00 ID:srOAj50X
その辺はオレも以前書いたな。
最終的にはマルチウィンドウが望ましいけど、すぐに何とかできるものでもないだろうから、
暫定的に全体表示切替コマンドがあると助かるね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:08:46 ID:j+kcc1If
SAIは...
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:21:29 ID:UoZOvifT
期限が近付くとワクワクする(・∀・)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:34:04 ID:O7PYPvwd
harhara
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:01:47 ID:FP/jMFpQ
ちょっと聞きたいんだけど、例えばフォトショ、ペインター、SAIそれぞれの”覆い焼き”機能は
効果そのものに違いはあるんでしょうか。”かかり具合”とか”強さ”に違いはあるんでしょうけど。

あと加算=覆い焼きリニア という事らしいですが、普通の”覆い焼き”がSAIに搭載されないのは
なぜなんでしょう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:16:02 ID:qqueO0F4
兄貴は覆い焼きを使わないから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:17:57 ID:JW8q46DK
将来的にレイヤーマスクとレイヤーセットは付くんだよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:08:43 ID:PhzzBh6A
>>159
以前の彩の時聞いた所だと手書きと塗りの技量がダイレクトに反映されるツールに
拘りたいという事なので、余りレタッチなどの画像加工系は乗せるつもりは無い
という話だった気がする>搭載されない理由

それ以降作者さんが心変わりしたのならという話なら知らないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:22:28 ID:zblSetH7
元々oCで描いて
廉価photoshopでリサイズ・補正といった描き方をしていたので
あの多種多様なレイヤの使い道が全くわからない身としては
saiの仕様はありがたい。

photoshopで描く・塗るという事をまずしない為
通常乗算加算減算以外使い道がわからないんだ…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:41:50 ID:v0C3+BV1
こんな感じ。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000136.jpg

フォトショは透明部分やレイヤーの透明度を加算の推移として扱わない模様。
(覆い焼きリニアが搭載された7orEL2から仕様が変わったらしい)

双方同じ結果にしたいなら、レイヤー不透明度を100%にして、背景をちゃんと黒で塗りつぶしてね。

>>163
元々写真のレタッチ用だから、絵を描くのに必ずしも必要、って物ばかりじゃないのよ。
絵に使う場合、大概はエフェクト専用になるけど。
しかし沢山あると困るという理論は理解できないが。
165159:2005/12/14(水) 04:17:38 ID:FP/jMFpQ
>>162
特殊効果系は”光”や”輝き”の演出が簡単に、もっと言うと仕事を”やっける”のに重宝する。
今やどの仕事場でもそうだと思うけど。ただこの機能のせいで描く絵がみんな似てきた傾向があるんで、
その事に作者さんがあえて逆行したいという事かな。
あと色調補正系の機能?これも試行錯誤する時間が短縮されるんで荒技としてはあると凄い便利なんですが。

>>164
あぁ分かり易いですわ。
俺が思っていたような効果の違いは無いことが分かりました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:05:33 ID:KExd5nn9
確か15版あたりから気になっていたこと
・選択範囲を非表示にしているとctrl+Dのショートカットで選択範囲をクリアできない
・塗りつぶしや自動選択でキャンバスの四辺がきちんと処理されない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:41:46 ID:k7JQNDAK
> ・塗りつぶしや自動選択でキャンバスの四辺がきちんと処理されない
これ自分も気になってた。
いつもすきまがあくんだよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:53:29 ID:+u1ugXJ/
>>166
>選択範囲
これはウチでは普通に動作します。非表示中にCtrl+Dで隠れた選択範囲解除できるよ

>塗りつぶしや自動選択
塗りつぶしは問題なくキャンバスの四辺が塗りつぶされました。
ただ自動選択はキャンバスの外側から1ピクセル分隙間が空きますね確かに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:06:54 ID:VOy/g8lW
SAIでphotoshop形式で保存したファイルをLANでMacOSXに送ろうとしたら
権限がどうとかいわれて失敗し座りションベンしそうになった。
だがphotoshopで保存しなおしたらちゃんと送れてほっとした。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:49:24 ID:uVOLR0Mh
ヤックルヤックル
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:45:12 ID:wUMjPGyt
バフバフ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:44:04 ID:1wqjyZZe
あのー、矩形や楕円ツールはないんでしょうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:45:44 ID:8Y1C9Hfh
仕事の下書きで使い始めて、もうすでにこれ無しではやりたくない状態。
初めての使用期限けっこう緊張するわー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:54:12 ID:0SSijE2B
掲示板を見逃していたらスマソ。
A(上)・B(下)レイヤ結合して保存→アンドゥ一回→Aのレイヤ濃度変更→Bとレイヤ結合すると
SAIの一番上のバーの所にあるはずの(*)が、勝手に消えてしまう。
試しに終了させてみましたが、保存はされてないみたいです。
微妙に気になるます……。
175>>174:2005/12/15(木) 07:59:17 ID:0SSijE2B
あれ、ごめんなさい。もう一度再現しようかと思ったら出来なくなってた。
徹夜で描いてたから眼が疲れたのかも、すみません……orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:49:44 ID:sLppe1kQ
楕円ツールはぜひ欲しいです。ちょっとした円を描くのに今は別レイヤーに円定規で○描いて
変形させてるもんでペンレイヤーと微妙に太さが変わってしまうので・・・・・

ペンレイヤーみたいに太さまで制御できると尚うれしぃ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:22:08 ID:HLsQ71sP
太さま
って何のことかと一瞬思った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:09:35 ID:/wIROyrN
ふと様
179KOJI ◆19782CC3os :2005/12/15(木) 18:04:47 ID:h7wzXep7
新版アップしました。
目立つところは18版(c)でやっちゃったので今回は地味〜〜な更新ですが、
内部は派手に弄ったので少々疑って試して頂ければと思います。

1.3以下の極細ブラシはかなりキテルと思います。
セイセイセイ毛もじゃフォー!とか叫びながらモジャモジャしたもの描いて
みるときっと盛り上がるに違いないと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:07:28 ID:DywadlDN
兄貴!兄貴!

どうでもいいが、全く関係ないサイトでKOJI、KOJI書かれていて
「まぁ良くある名前だしな」と思いつつ、名前に張られていたリンクをクリックしたら、兄貴のサイトでワラタ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:10:56 ID:dLuVmfW/
>>179
な、何よドラッグでブラシサイズ変更出来たり、Ctrlクリックでレイヤ選択出来たり、
自動選択ツールの不具合が直ってたり……
飛び跳ねて喜んだりしてないわよ!!
お疲れです!とかも言ってあげないわよ!!
今やSAIが無くてはならない状態になんてなってないんだからね!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:20:46 ID:H9BHTKD5
自分で ツンデレです と言い触らしているようなツンデレは好きくない

それはそうと兄貴乙です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:29:36 ID:msPEF41R
縦まで仕込めば完璧だったな

兄貴乙です!
帰っていぢるのが楽しみだー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:54:21 ID:A8vYexDx
せ、せ、せ、線が1以下になって先鋭化が更に際立ってる!!

全ッ然地味じゃ無いですw
素晴らしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:56:20 ID:84EV3wZ4
otu!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:12:04 ID:HLsQ71sP
×0.1とか書いてあるパラメーターって何ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:32:15 ID:Kb0B3diw
その右のスライドバーによるペンの太さ選択の初期値だろう。
スライドバーはそのままでは細い方の1ピクセル単位の太さ変更と
100ピクセル単位の太い筆の太さ変更を両立できないとアニキが考えて
最少の細さを3種用意したのではないかな。

PhotoShopのようにスライドバーの数値が
対数的に増えていく方式でもいいと思うんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:41:36 ID:VrlHOb4N
一瞬もう19日かとびっくりしたよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:51:01 ID:3zuLGOyI
>>186
線の太さのパラメータの倍率
×0.1だと 0.1単位で0.5〜10.0まで
×1.0だと 1.0単位で1.0〜100.0まで
×5.0だと 5.0単位で5.0〜500.0まで
調整可能ぽい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:54:35 ID:RQl9HQlU
おっおおおおおおスッゲー!
兄貴乙!
超乙兄貴!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:02:53 ID:eVAEjnaQ
すげえ チン毛がリアルにできた!
192KOJI ◆19782CC3os :2005/12/15(木) 20:03:33 ID:h7wzXep7
>>181
ツンデレはもっと悟られにくくないと…w

>>186
分りにくくて申し訳ないです。
パラメータの意味は>>187>>189氏にフォロー頂いた通り、スライダの
スケール指定です。
今思ったのですが、Photoshopのような対数風スライダも選択できると
良いかもですね。

>超乙兄貴
舞乙女のBL版みたいなものを想像して笑ってしまったw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:04:00 ID:sv+byrtk
最強の陰毛描画ソフト
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:10:14 ID:+rag3vqZ
 下のほうに隠れたプリセットブラシサイズ部に登録できたら良いんだけどな
でも実質自分の操作工程では殆んど下のブラシサイズ使わん様になるかも
すごい使いやすくなったです。GJ

 CTRL+ALT+ドラッグでブラシ中心に近づくほど小さくなる使用のようですが
個人的には左ドラッグで縮小、右ドラッグで拡大って設定の方が小さいサイズには
合わし易いかなとも思ったりしました。

 そろそろ製品視野に入れておられるようですが、ペン入れレイヤーの制御点編集
周り(複数制御点同時編集とか)は製品後になっちゃうんすかね?
195KOJI ◆19782CC3os :2005/12/15(木) 20:21:48 ID:h7wzXep7
>>194
そのうちブラシプリセットにも登録できるようにするつもりです。
おっしゃるように今回の機能追加で作業が楽になる方も多いのでしょうね。
自分も実際使ってみて確かに便利だなと思いました。
ドラッグ時の動作もいくつかの仕様から選べるようにすると良さそうですね。

ペン入れレイヤーは今まさに改修中です。
いろいろ試して分ったのですが、単に制御点を複数同時に動かせる程度
ではほとんど作業効率上がらないんですよね。もっと抜本的に効率を改善
できないか模索してます。それが解決しなければ製品版にはしません。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:26:36 ID:PAKlvMRE
やべぇかっこええ
掘れそうだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:39:09 ID:woR/yhzh
>>196
わざとか?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:35:13 ID:t6DuWm2G
年末でお忙しい中おつかれさまです

にしても製品版は今よりも洗練されるっぽいし
おいおいマジでこんな良いソフトが5000円程度で買えちゃうのかよ
今のオープンテスト版なフリー状態も良いけど、製品化したらしたで嬉しいしマターリしたい人は安定版として安心だし
あの単純明快なOc1.1ばりのシンプルソフトがここ一年でここまで進化するなんて、1色目を読んでた時には想像もつかなかった

気が早い話とは思うが製品化した後のSAIは製品化な安定版と今みたいな人柱上等のテスト最新版という形の二つになるでFA?
ある程度最新版がこなれると今度はそれが製品安定版になるみたいな流れなのかな、一般的なシェアウェアみたいに
安定版も最新版もレジストしなくても期限付きで今のテスト版のように、新規の人には体験版として使用できるみたいな感じになるのかな(今みたいに期限すぎたらbmpでしか保存できないみたいな)
最新版は新版を入れれば今みたいに一応は31日延長できる感じ?
とはいえ製品化したら、お金払えばレジスト出来るから今みたいに是が非でも1ヶ月で新版をリリースはなくなるんですかね、予想として
どちらにしろこっちとしてはお金用意して新年を、約束の日を迎えうちますよw

兄貴が今のように走り続けなくても、歩き続けてくれればそれでいい
長くなりましたが再度、乙です
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:38:56 ID:Q8Dj2FaY
ジサクジエン乙
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:39:54 ID:IXtbib1w
CTRL+クリックでのレイヤー選択いいね!
レイヤー名まで表示してくれて、わかりやすい。
下のレイヤーでマスクされ完全に透明になってる部分が
無いものとして判定されて選択できないようになると尚良いと思う。

ドラッグでのブラシサイズ変更もいい!
今までのブラシサイズトレイは、もう見なくてすみそう。

今回のパワーアップで一段と使いやすくなりましたよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:45:09 ID:PWcWUUtz
現行verの期限切れギリギリまで
新verを入れるのにためらう俺ガイル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:50:31 ID:DjJVS/H/
Ctrl+Altドラッグのブラシサイズ変更キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
TABキーでパレット消して作業してる状態で消しゴム使うと
今までは、いちいちパレット出してブラシサイズ変更してたんだけど、それからやっと開放された!!バンジャーイ。

ここは「あ、そうかPainterじゃなかったんだっけ・・」と気付かされて集中がとぎれがちな部分だったのですげぇ嬉しい。
前回18cでほぼ満足してたけど今回のコレで俺的には完璧な電子スケブになった!KOJI氏ベリーサンクス!&お疲れさま!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:26:48 ID:33UwKsZN
うぜえ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:34:19 ID:2TWLeluE
>>179
使ってみました
Ctrl+Altでのブラシサイズ変更は、キーを押してる時にサイズ変更可能として
キーを離した時サイズ決定したものとして判定したほうがいいかなって思います

あと、キーショートカットでの画面の回転と左右反転の中心を、
画面の中心orカーソル位置のどちらかで選択できるようにの件もいづれご考慮お願いします
205KOJI ◆19782CC3os :2005/12/16(金) 00:26:46 ID:mG3kSNUU
労いのお言葉ありがとうございます。

>>198
概ねそういう感じになると思いますが、ただ試用期間をリセットする事は
しないと思います。それはライセンスを購入してくださった方に対して
やってはいけない事だと思いますので。
メジャーバージョンアップはどうなんでしょう。そんなネタ無いような…
可能性としてはハードやOSの進歩の具合によってSAIの構造そのものを大幅に
変えなければならない、もしくは変えることによって格段の性能向上が望める
とかいう場合にメジャーバージョンアップするかもというくらいでしょうか。

>>200
あーーー、クリッピンググループの存在を失念してました(--;
次のバージョンでなんとかしてみます。

>>204
自分もドラッグなしでサイズ変更の方が良いかなと考えたのですが、他の方々は
いかがでしょうか?
カーソル位置での回転反転は意外と手を入れる個所が多そうなので、検証して
問題がなければ実装する方向でいきます。

ところでペン入れレイヤーの制御点ドラッグ、以前より2倍くらいは速くしたつもり
なのですが、そのようにちゃんと動いていますでしょうか?
ハイパースレッディングのCPUの方とか大丈夫かなーとちと心配しております。

あと以前報告のあった画像変形をタブレットで操作するとメチャ遅いというアレ
ですが。原因はタブレットの入力処理がブラシ専用モードからマウスモードに
切り替わらないことがある為でした(マウスモードは座標を読み捨てます)。
ハイパースレッディングとは無関係だった事を報告しておきます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:49:24 ID:vpJ+no2V
Ctrl押すとレイヤー名が表示される機能を、できたら切れるようにして欲しいです
アンドゥするたびに表示されるのはちょっとウザイような・・・でも慣れればいいのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:54:19 ID:5d2ZTMGC
レイヤーの自動選択、チェックボックスで機能殺せるようにして欲しいかな。
便利な機能ですが、やはりマイナスになるケースも存在します。

>>204
タブレットはポインタをずらさず正確に離す、って行為が非常に難しいんですよね。
しかしこの機能、望んだ人の大半が先人のツールと同じ操作仕様であることを
重要としているのかも知れません。
キーによる解除や、ドラッグ幅の倍率を指定できるなど、挙動をカスタマイズ出来れば
誰も文句は言わないと思いますが、なかなか簡単そうではないですね…
私は][派なのでなんとも言えませんが。

                         …あの、そろそろCtrl+レイヤー(タブ)クリックで
                         レイヤー不透明度の選択範囲作成を。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:54:47 ID:+6D01h/w
>205
自分は現状でのドラッグでのブラシ変更の方がいいです。

左手でショートカットキーを解除したタイミングでサイズが決まるということは
一見、論理的なステップは少なく合理的にも思えますが
サイズを変更をしてる手と、サイズ決定をする手を分担するということで、
マウスを操作する場合にカーソルは右手で動かして、マウスボタンだけ左手でクリックするようなもので・・。

ふだんの我々が慣れているGUI操作と大きく異なる操作になるような気がしますし
利き腕だけでサイズ決定したほうが精度が高いように思えます。
他のアプリでもシフト型のキーを押して、その間にドラッグするタイプのショートカットは
割と多いですから、こちらのほうがなじみ深いのでは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:05:00 ID:JPJWQfNw
>>205
俺もCtrl+Alt+ドラッグでのブラシサイズ変更、現状に不満は無いし使い易いと思いました。
つまり現在の仕様はペインターと同じで
Ctrl+Altを押してしまえばあとはドラッグの操作だけでサイズを決められる、という事だよね。
こちらの方が目測に頼る感じにはなるけど、そのかわり素早くブラシサイズを決められるのかな・・。
>>204の言いたい事も分かる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:02:08 ID:4dQr5xut
>>66のカスタムブラシコンテストはいつ開催っすかー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:13:10 ID:F3ETK7wT
ブラシのサイズ変更は、上方向と左方向では最小になったらそれ以上変化しなくて、下方向と右方向に
動かした場合だけサイズが大きくなるようにも切り替えられると良いな。
Ctrl+Alt+左上方向に思い切りドラッグするだけで最小サイズに出来るとそれはそれで便利。
ついでにCtrl+Alt+ドラッグでの最小サイズが1ピクセルより小さくなる/ならないの切り替えが出来るか、
最小サイズを設定できたりすると便利そう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:52:34 ID:JPJWQfNw
>>211
逆にストレスになりそう。せっかく便利になったのに、今度は逆にCtrl+Alt+ドラッグに振り回される事になる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:32:41 ID:371Cuql6
なんか最近、自分にとってですか、
SAIの色塗り性能が線描き性能に追いついてきてないような気がします

ペインターで言う所のオイル系にじみブラシで厚塗りすればいいんだろうけど
開発者さんもそういう絵柄だし
もっと色が変わる水彩っぽいブラシでサラっとした色が塗りたいんです
色の混ぜ方でビビットが増えた時はおっと期待したんですが

水彩方向に今後も発展するんでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:25:24 ID:5d2ZTMGC
>もっと色が変わる水彩っぽいブラシでサラっとした色が塗りたいんです

うーん、よく分からん。
下地混色の値を小さくすればいいじゃん!…てことじゃないんだろうし。

もっと具体的な理論を説明するか、ペイン○ーでサクっと塗り重ねてみた
サンプルを上げてみてはどうだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:43:16 ID:3uIlAC1U
>>204で言ってるのは、Ctrl+Altを押してる間はドラッグなしで、
ポインタの移動のみでブラシサイズが変更でき、
キーを離すと決定ってことだよね?

ドラッグが不要というのは多少手軽になりそう。

でも、ペンを浮かせて操作するのに比べ、現在の仕様は、
ペン先の摩擦がある分、比較的正確にサイズを決めやすそう。

ただ、現在の仕様はサイズ確定する際、ペンを浮かせた時点で
座標がズレることがある。0.5などを選ぶのは非常に難しい。

正確さ重視なら、
Ctrl、Altのどちらかのキーを離しただけでも、
サイズ確定できるようにするのがいいんじゃないかな。

今の状態でも十分便利だけどね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:24:24 ID:4rmXrOob
もうSAIが無きゃ不便ってくらい重宝してます。
拡大の部分600%が無いのは理由があるんでしょうか?
可能であれば装備してほしいです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:37:23 ID:7vg4aSQR
私はペン先サイズの設定の方法、>>211さんとまったく同じようにしてもらえたらなあ、と考えてました。
現段階だと、例えば0.7から一度サイズを大きくしてまた0.7に戻したくても
最小1.0にしかならないんですよね。
それで0.7にしようとするとパネルの方をクリックすることになる。
不便、とまではいかないけど、リズムが崩れる感じがするので
その辺りは自分で設定できたりしたらいいな、と。
あと全方向にサイズ可変だと、始点をロストするとどっちに動かすのか一瞬迷いますw
その意味でも私的には方向固定のがやりやすい気が。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:40:42 ID:7vg4aSQR
連投ごめんなさい。
方向でのサイズ変更は↑と→ではペン先サイズ拡大。
↓と←では縮小で考えてました。
そこだけ>>211さんと違ってましたー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:10:11 ID:5d2ZTMGC
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000138.gif
こんな感じで、ドラッグ幅に余裕を持たせるとか。

非常に大きいブラシは指定出来なくなるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:27:08 ID:WtfH5RZa
俺的には、現在の仕様はペンの直経を示す円を直接ドラッグする操作感だけど、
このままではどうしても細いブラシの指定が難しいので
直経円は太さ表示だけで、Ctrl+Altドラッグした位置に
太さ指定用の対数スライドバーが表示され、そこで指定できた方がいいなー。
221220:2005/12/16(金) 12:40:03 ID:WtfH5RZa
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:08:34 ID:3i53k01x
ていうかそんなに指定しにくいほど細いブラシ指定するのって下描きくらいで
下描きのブラシってそんなに大きさ変えるもんじゃないと思うけど

あと見た大きさに出来ると言うことはズームして指定すれば細いブラシも指定出来る。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:38:28 ID:7ULaNlnD
確かにブラシサイズ10ピクセル以下になると少し辛いけど
俺はだいたいの大きさにしておいて[ ]で微調整してる。もっと現在ついてる機能を見直そうよ、みんな。
せっかくPhotoshopとPainterのショートカット両方使えるのに使わないともったいないよ。

ちなみに俺、キーボードショットカット変更ツールで[ ]を Z Xにリマップしてるから
左手の位置はそのままで使える。どうせZとXのショートカット使ってなかったし。
ドラッグのサイズ変更は今のままのほうが直接的でいいとおもうのでこのままにして欲しい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:40:06 ID:CwdBnnS5
ブラシサイズを縮める意図でカーソルを直線的に動かしてるのに、
あるところまで行くと逆にブラシサイズ大きくなり始めるのが違和感というか、操作が難なところなんですよね
特に画面を引いた状態での操作

↑←で縮む↓→で拡がるとか、スライドバーがあるといいって言ってる人はたぶん同じ違和感持ってると思う
まぁ、そういう人(自分を含めて)は][を使うのがいいんじゃないかなやっぱり
話聞いてると、どうもこの19版の操作系がデファクトスタンダードみたいだし
225220:2005/12/16(金) 14:02:33 ID:dVkB6pXv
>ズームして指定すれば細いブラシも指定出来る。
なるほど! 当分これでなんとかなるわ。
226KOJI ◆19782CC3os :2005/12/16(金) 14:46:38 ID:mG3kSNUU
>ブラシサイズ変更
すっかり忘れていたのですが、ブラシサイズ変更は右ドラッグで精密操作できるように
してあります。その時の移動量はブラシサイズスライダ横のスケールがx0.1かx1.0以上
かで変化します。右ドラッグなので使いにくいかもしれませんが、一応付けてみました。

CTRL+ALTでスライダも表示しちゃうというのがベターかもしれませんね。

>>213
具体例を見せてもらえると理解しやすいです。
筆塗りに関して現状自分が感じていることは、もっとコントラストの高い発色にならないか
という事ですね。今は意図して濃くしないと飽和度が高くなりがちと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:47:56 ID:fHG7l/59
>キーボードショットカット変更ツールで[ ]を Z Xにリマップしてるから

このソフトを教えて欲しい。常にキーボードの配置を変えるソフトはあるけれど、
ある特定のソフトを使っている時だけキーボードの配置を変えるソフトが見当たらない。
SAIを使っている時だけ、キー配置を変更したいんだけど……。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:57:21 ID:rthL4eU4
>>227
Easy PunchというのをWindows95の頃から6,7年使ってる。
Windows2000でもXPでも問題なくつかえる。
別になんて事ないソフトなんだけど長年使ってて他のソフトと衝突したことが全くない。
他のもいくつか試したんだけど今流行りのリマップツールより相性問題がないので結局ずっとコレ使ってる。
どうしてもキー変えたいのは1アプリで2〜5キー程度だからそんなに機能要らないしね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:59:19 ID:rthL4eU4
あ、シェアウエアなんだけど起動時にウインドウが出るだけであとは普通に使える。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:59:56 ID:tKczEGrp
塗り重ね系の透明水彩or圧塗り系(oc系)の不透明水彩?

以前話題になった、透明度固定の鉛筆ツールのような塗りができて
かつ混色アリのペンみたいなのができればいいのかな
マーカーとはちょっと違うかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:02:57 ID:3AlePRwE
>>227
>223じゃないけど

自動化ツールuwsc使いよ集まれ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1107738590/

AutoHotkey Thread 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1129836713/

たぶんAutoHotkeyの方が用途には合ってるかもしれない
マクロも組める
232227:2005/12/16(金) 15:30:10 ID:fHG7l/59
>>228>>231

サンクス!撮り合えず、全部DLして試してみます。
前からキー配置を弄りたかったので助かりました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:29:41 ID:3uIlAC1U
>>326
>>ブラシサイズ変更は右ドラッグで精密操作できるようにしてあります。

こんな機能あったんですね。ペンのように細かいサイズはこちら、その他は左ドラッグ
というように使い分けたら、ほぼ完璧な操作性になりました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:31:01 ID:3uIlAC1U
アンカー>>226の間違えでした。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:35:32 ID:/Qsac0Hg
ブラシサイズ変更これでも充分いけますよ。

大まかな大きさにしておいて円カーソル内一回突付くだけで
小さい円も簡単に選択できますた。


あと前のバージョンと違う動作があるので書いておきますと
ー押して透明ペン切り替え時一度キャンバスに触れて放した段階で
オンになるようで(アイコン表示、非表示もその時に出ます)
触らないとアクティブか判らないのでこの辺よろしくおながいします。
236235:2005/12/16(金) 16:54:41 ID:/Qsac0Hg
ちょっと訂正補足

ーキー入れた時点で機能自体はアクティブになってますが
アイコンだけが1テンポ遅れるが正解でした。

背景色切り替えパネル下の透明色チェックは正常に動いてます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:28:12 ID:FP9j3X26
最小ブラシ径を3%くらいにしてサイズをオンにしていれば、以前は丸筆とか平筆を使うと
綺麗に筋がでていたんだけど、19版aだとそれが効かないみたいです。
水彩筆だと多少はでるんですけど以前のものと比べると随分荒いし、
普通の筆だと全くだめ。ペンでも効きません。
エアブラシだとかなりマシですが・・・。
18版で使っていたテクスチャフォルダを19版にそのまま上書きしただけで、他は何もいじってないです。

他の人はそういうことないでしょうか?

penV XP SP1 メモリ512 19版a intuos2 です。
238KOJI ◆19782CC3os :2005/12/16(金) 17:39:28 ID:mG3kSNUU
>>235
見落としていました。直します。

>>238
あー、ごめんなさい、処理間違ってますね。直します。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:42:20 ID:tKczEGrp
自己レス兄貴おちゃめ(*´∀`)
240KOJI ◆19782CC3os :2005/12/16(金) 17:45:14 ID:mG3kSNUU
ああっw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:18:42 ID:ztz5mlfB
ブラシサイズのドラッグ変更はループさせずに
上と右方向へはサイズが大きくなり
左と下方向へはサイズが小さくなれば選びやすいと思うけど
個人の好き好みにやっぱりなりますよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:53:19 ID:L82RvGDy
使い込んでからと思ってたんだけど、
やっぱりサイズ変更は縮小方向にも端っこがあったほうが使いやすそう
現状は小さいサイズで大きさ反転してしまうのでイライラする
ブラシサイズのドラッグ方向は左右のみ、でもいいと思っている

あと、マシンパワーと絵のサイズ的に200より大きいサイズをほとんど使わないので
見た目通りのサイズ選択範囲だと微調整が難しく感じる
(まあこちらは慣れでなんとかなるか…?)

そんな一意見
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:22:12 ID:/foWUamp
oCがそんな感じだね。右で拡大、左で縮小。
244213:2005/12/16(金) 20:08:55 ID:371Cuql6
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000139.jpg
ペインタの水彩だとこんな感じに色が変わっていきます、って一筆で伸ばした時のサンプルです

ペインタ水彩は色の出方が楽しいけど、
ノイジーで不安定で設定がリニアじやなくて幅が狭くてまともに使えるのは設定値のごく一部だけで
透明さと安定さでフォトショップが一番で手間かければ思惑が外れる事はなくて
SAIの水彩はなんか中途半端かと思ってます。

細かい挙動で気付いたのは、
ペインタは色のにじみをそれなりに設定しても、ストロークの最初の時にはたっぷり描画色が乗る
SAIでにじみを上げると最初から紙の色と混ぜた色が出るので薄い
それなりの色が出る設定にするといくら伸ばしても描画色が出てくる
ペインタは透明な所から紙の白を拾ってる、SAIは透明な所からは描画色を拾う
ペインタの水彩レイヤは乗算で重なるので白は透明のこと
案外透明な黄色いレイヤから色を拾いつつにじませてるだけかもしれないですけどね

ペインタの水彩がそのまま欲しい訳では全くないですけどね
なにか素晴らしい水彩アルゴリズムでも在ればなとは思うんですが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:34:24 ID:JPJWQfNw
なんかバージョンアップしたばかりなのに次から次へ要望が絶えまえせんな。兄貴がんばってください。
>>226
>筆塗りに関して現状自分が感じていることは、もっとコントラストの高い発色にならないか
俺もそれは漠然と思ってました。でも描き手の技量が問われるように、わざとそうしないのかと・・

>>244
何となく言いたい事は分かるけど、説明が分かりにくいですな・・SAIで”にじみ”とはどれの事でしょう。
画像のペインター6は俺も使ってるけど、水彩は水色でも伸ばすと黄色くなって行くのか・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:40:47 ID:ygKn6uNQ
>>244
結局、お前は何を求めてるんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:47:52 ID:X3sNrNbe
>>244
ペインタは明るさ増やしていって色が薄くなっていっててSAIは彩度が減っていって薄くなっていくって事?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:56:37 ID:kkz4DRBC
>>244
直接関係無いんだが、
このサンプルで使ってるSAIの水彩筆のパラメータってどんなの?
一筆描きで薄くなるのってどうやってんだ?
249213:2005/12/16(金) 20:57:20 ID:371Cuql6
>>SAIで”にじみ”とはどれの事でしょう。
スイマセン、下地混色の事です。
青から黄色にはならないけど、緑掛かっていきますよ、黄色になる前に白くなって色ががなくなりますけど。
赤とか紫だと、ろくな色にボケないと思います
だからペインタの再現は欲しくないんですが。

>>ペインタは明るさ増やしていって色が薄くなっていっててSAIは彩度が減っていって薄くなっていくって事?
SAIでにじませると、描画色と紙の地の色が直線的に混ざってるだけな気がするんですが
ペインタは他から別の色が入ってきてるみたいで、そういう感じが欲しいなぁと。
彩度を上げたいとかくすませたいは好みの問題が激しいと思います
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:09:25 ID:fUdBv+Si
 pen4でハイパースレッディングてのかかってると思うんで、
ペン入れれイヤーで制御点ドラッグしてみたけど、特に引っかかったり
処理遅く感じるような事は無いです
今まで制御点大幅移動したりする事無かったから、以前と比べて、どうだか良く解らんけど
ペン入れれイヤーで、素早く描くとでるゴミも無くなった(以前から直ってた?)

ちょっと気がついたのは制御点上で、Wクリックの様な動作するとゴミがでる
表示倍率変えたり制御点ドラッグすればすぐ消える、以前から有ったのか
既出なのかよくわからんけど

pen4 メモリ1G win2K intuos3 ドライバ4.91-2
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:55:01 ID:/Qsac0Hg
>>249

要望言うのはいいと思うけど
説明がよく判らないな。

そもそも>>244の画像で見る限りキャンバス色は白で
何も混ぜないで黄色になってるのはダブルストロークなのでは?
ペインター少ししか使ってないからそういう機能あるのか覚えてないけど
一つの筆に二色含んでるやつ
(最初からそのにじみが作られてるのがペインターだと思う)

そうでなければ一色で背景色白なのに黄色になんか変化出来ないでしょ

見当違いかもしれんけど
ペインターの色はこうだこうだと言ってるのに
それは欲しくないと何度も言うのは説明になってないよ。
同じ再現性求めるとペインター使えば?と言われないための防御なら
判らなくも無いが、絵の中の説明やら言葉が足り無すぎだと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:56:43 ID:3AlePRwE
>>248
「濃度」にチェックで、筆圧で調節できるけど
この場合は水彩の色伸び・下地混色機能とかみたいだな

>>251
たぶん色塗り(混色とか)時のコントラストを上げる処理で
結果的に黄色方向に色が変化してるんじゃないかなあ

253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:09:58 ID:3uIlAC1U
>>213
ペインタ5デフォルトの水彩細筆で描いて
その上から補充量0にした同じ筆でぼかすと画像のような色の変化が得られた。

saiだと、てきとうなブラシで描いて、その上に作った加算レイヤに
同じ色か、暗めの色で描くと似たような色の変化が再現できると思うんだが、
こういうんじゃダメなのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:17:47 ID:371Cuql6
>saiだと、てきとうなブラシで描いて、その上に作った加算レイヤに
それは基本
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:53:57 ID:3uIlAC1U
>>254
それ、答えになってないけど、
加算レイヤでも望むものが再現できるということは知っていたということ?
結局ペインタ水彩そのものが欲しいんじゃないか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:58:04 ID:Rbs3jV37
>>255
手順が全く違うという点と
ペインタ水彩そのものが欲しいわけではなくて
“水彩方向の見たこともないような新機能”が欲しいんじゃないかなあ たぶん
ペインタ水彩塗りのような感じを出せる機能を含めた何かが欲しくて
もちろんそれが思いつかない状態なんじゃないかと見た
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:32:26 ID:kNnRxWjX
Ctrl+Alt+ドラッグ初めて使ってみたけど便利
なんだけど、中心点が分かった方がサイズ変えやすい
と思った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:33:28 ID:P7vrcIiS
レイヤーのロックが欲しいです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:35:49 ID:j1DLz+d3
基点がわからないと、ペンサイズ縮小してるつもりがいきなり拡大になったり。
勢いがつきすぎて通り過ぎちゃいました、みたいな。
無茶苦茶便利なだけに、そこ惜しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:53:11 ID:cUBlUbk5
Painterの場合はドラッグ初めにはサイズは表示されてなくて
ドラッグした距離、でサイズが決まるんだよね。
だから、常にドラッグは左上→右下で大丈夫。左利きなら右上からドラッグでもいい。
Painterのほうが常に同じ動作でサイズを決められる。でも正確性に劣る。

Saiの場合は
現在のブラシサイズが表示されてから、それをリサイズする。だからドラッグする方向は一定とは限らない。
小さくする場合は左上に、大きくする場合は右下に。
Saiのほうが現在のブラシサイズから変えられるから思ったサイズにはあわせやすい。でもそのぶん操作は若干慎重になる。

一長一短ではある。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:23:34 ID:KBQCLWNI
パース線を作るときに、細線一本が描かれたレイヤをドラッグ移動したりするんですが、
19版になってから、Ctrl+ドラッグしようとして、関係ないレイヤが選択されてしまうorz
空白を掴んでドラッグ出来ないんでしょうか…?
262261追記:2005/12/17(土) 02:28:03 ID:KBQCLWNI
1ピクセルの線をクリックするのが難しいので、個人的に前の方が良かったということです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:58:45 ID:P7vrcIiS
確かにちょっとピーキーになった感じがしますわ。
フォトショップのように
移動ツールもしくはCtrl+ドラッグならカレントレイヤーの移動
移動ツール+Ctrl+ドラッグならポインタに重なったピクセルに塗りの存在するレイヤーの移動
みたいな逃げ道が欲しいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:57:39 ID:EVL1wHnQ
描いてる途中でレイヤをすばやく選択したい時にわざわざ移動ツールに
切り替えないといけないのでは、使い勝手が悪くなるから
「レイヤーを自動選択」のオプションで過去バージョンの挙動と
今の挙動を切り替えられるほうがいいな。たぶんそうなると思うけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:21:32 ID:h2sYYU4x
単純にキーの割り振りの問題ってだけではないのかなと思ったけど
ブラシや選択ツールの切り替えショートカットと、キーを押した時だけ有効になるツールを
どう割り振るかの問題にもなってる気がする。

キーショートカットのカスタマイズの時に、
このツールはキーを離すと元のツールに戻る、って設定がどのツールにも出来るといいんだろうけど、
そうなるとshiftやaltやCtlは、ツールの動作を拡張するもので、ツール自体のショートカットには設定できない
みたいな事が必要になる気がする。
そっちの方が元々WindowsGUIの規格にそってはいるんだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:55:52 ID:doYdsVe6
フォトショは移動ツールのオプションでレイヤーの自動選択を
on/off出来るから、その方が良いわ。

切り替えやすそうな場所の案として、
ツールバーの選択領域表示のチェックボックスの隣にでも。

今後オプション切り替えが出来る機能が増えていくなら、
ツールバーのカスタマイズ出来るようになればハッピー。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:57:25 ID:Sv9amEUZ
>>261
あるある〜
線画とかを移動させる時、うまく掴めなくてイライラするので
ここはなるべく早く何とかして欲しいなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:56:21 ID:9DGFZk2q
そこは、CTRL+A→好きなところをドラッグでなんとかなるっしょ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:35:23 ID:db695WUd
ちょっと思ったんだけどSoftimageXSIみたくショートカットを
短く一回押すとそのツールに切り変わる。(普通のショートカット操作)

ショートカットを押しながら操作しショートカットを離すと
元のツールに戻る(shiftやCtrlみたいな操作)

みたいにすれば便利かなと思いました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:30:58 ID:kzZ1rB+z
同じショートカットを割り当てたツールがトグルで動いてくれると便利かな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:50:08 ID:2lfAtQyc
とりあえずペインターのブラシクリエータレベルのブラシ設定ほしい
アドビとコーレル合併したらええのにな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:13:08 ID:q8Ahwl3h
>>271
「とりあえず」で要求できる難度じゃなさすぎてワロタ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:02:58 ID:kzZ1rB+z
SAI側かタブレットドライバ側かわからないのですが、不具合らしきなものがあったので報告。
前提なのですが、うちではタブレットドライバにアプリケーションとしてSAIを登録し、
さらにペンのサイドスイッチにキーストロークでBキー(ブラシ)を登録して使ってます。

以下再現手順
1.SAIとSAI以外のソフトを立ち上げてデスクトップ上に並べて表示させる
2.フォーカスをSAI以外のソフトに移す
3.ペンをタブレットが感知するぎりぎりのところまでもちあげ、そのままカーソルをSAIの上に移動させる
4.ペンのサイドスイッチをカチカチ押しながらゆっくりとペンをSAIの描画領域に下ろしていく
5.カーソルがスポイトツールに変化しはじめる
6.以降、サイドスイッチがB+ALTとして機能してしまう(ブラシが選択された直後にスポイトで色を拾ってしまう)

HT有・Xp・SAI19版・Intuos・タブレットドライバ4.91-2にて。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:04:40 ID:O2GlpKw5
アレ全部実現するのってSaiをもう一つ作るくらいのプログラミング量になるんじゃねえの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:29:19 ID:AWcJnIaq
>>273
アプリ登録して使用すると誤動作ってのは昔から言われている。
アプリ登録でなくてもその現象起きるのかな

兄貴WACOMに聞いた方が早いんじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:34:05 ID:kzZ1rB+z
>>275
そうなのですか了解です。

そういえば、サイドスイッチの全アプリの設定が右クリックのままだから
それとの切り替えがされず、機能が重複してしまってる感じですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:05:11 ID:YtouT9Hd
>このツールはキーを離すと元のツールに戻る、
>って設定がどのツールにも出来るといいんだろうけど、

確かにどのツールでもこれが出来たら便利だなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:04:32 ID:u8iFZte0
スペースキーでスクロールを多用する人は混乱するかもな。
慣れの範囲内だろうが。

しかし確実にツールを切り替えるつもりで、しっかりキーパンチしたのに
長押しと判定されてツールが元に戻っちゃったり

ちょっとだけ使いたくて一瞬だけキーを押したら
ツール切り替わっちゃったりするとイラつきそうなので

photshopの手のひらツールのショートカットとスペースキーのように
別のキーに分けてくれたほうがいい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:15:23 ID:EpCT2QPt
ペン入れレイヤのポイントに選択範囲で移動・回転・サイズ・自由変形かけられたら
ペン入れレイヤだけでも絵がかけそう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:18:23 ID:MHGpIcbD
>279 ぶっちゃけもうIllustratorで描けば
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:34:05 ID:CVunxiaE
>>270
俺も俺も〜
ペンと消しゴムを同じキーにしたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:29:35 ID:AWcJnIaq
>>270
太さの違うプリセット筆を切り替えて使えそうでいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:58:39 ID:1y78bZAm
>>270
おー。トグル!それ、イイネ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:15:58 ID:dSzYau46
また落ちたぜ…
解像度を変えるとやばいっぽいな
おちおちエロゲーもできねぇぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:44:55 ID:DMc1CHZm
SAIでエロゲーか・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:14:41 ID:OQXgJyo/
どっちかにしなさい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:15:51 ID:kP+fXf24
環境書かないで落ちたの飛んだの愚痴るパターンは
最近現れた荒らしに多いパターンなのでレスしないのが吉
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:33:02 ID:oY2rVPYN
解像度なんて半年くらい変えてないな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:53:30 ID:citotNnB
回転、拡大縮小が快適で常用したいんだけど。。。すごい不安定です。
サイがフォアグラウンドにあると…
・他のアプリのウィンドウのマウスオペレーションが効かない
・タスク切り替えが出来ない(タスクバーのアイコンが点滅するだけ)
・マウスモードにしてあるマウスがペンモードになってしまう
他のアプリからサイに戻ってきたら…
・消しゴムボタンのツールが変わっている

うう。常用できないじゃん。
他の人は普通に使えてますよね。


【SAI ver.】 19a
【CPU】 celeron
【HT機能】なし
【MEM】 1536
【OS】Windows 2000 SP 4
【タブ】 intuos 2
【タブドライバver.】 4.78-6
【あなたの属性】 VIPPERうぇwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:45:33 ID:citotNnB
http://www.alias.co.jp/products-services/sketchbook_pro/new/index.shtml
こっちのほうがよくない?
値段もそんなに変わんないだろうし…

とりあえず高速回転&拡大縮小が出来ていい感じのペンがついていれば何でもいいや。
塗りはどうせPainterかPhotoShipだし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:08:38 ID:egzS8vs1
PhotoShip
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:37:16 ID:bPbn1rKf
>>290

え、値段2万も違いますがw

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZBKBQ/249-8157252-5734719

しかもこれ前のバージョンの値段ね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:42:21 ID:acobnW9C
つーかそっちのがいいと思ったら遠慮せずそっち使え
自分で満足出来るツールは自分で選ぶんだよ
人に決めてもらうものじゃない

決めたら専用スレも当然あるからそっちに行きなさい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:17:21 ID:L2waeLdf
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < はじめてなのに>
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:16:07 ID:mFxPq5Pe
>>290
ああ、うんこ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:57:57 ID:KwLmuzV3
ctrlでのレイヤ切り替え、ctrl+ドラッグのレイヤ移動と操作がダブってて使いづらいです。
乗算レイヤ等を重ねると、重ねたレイヤを非表示にしなきゃ下のレイヤを移動出来ない
のもすっげー不便。
レイヤ切り替え機能のon・offボタンか、せめてレイヤ切り替えキーをctrl+spsce等に変更
きぼんです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:25:37 ID:K44dotvV
ctrl+SPACEはペンサイズスライダだな

レイヤ自動選択がいつでも動いちゃうから困るんだよな
 移動ツール選択中
 選択領域がある場合
 ペンレイヤ
では自動選択が働かなければOKか?

あと移動ツールでctrl押さなくても自動選択が効いちゃうのも使いづらい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:33:09 ID:3WxOt6tv
ctrl+spsceは拡大でしょ。
ctrlキーに集中させすぎじゃないか、というのは自分も感じる。
拡大縮小しようとして、うっかり移動させてしまうこととかもあるし。

レイヤ選択はctrl+shiftあたりにして
移動は専用ツールに切り換えて操作する方がいいんじゃないか、と個人的には思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:04:17 ID:Ku2wwM2b
このショートカットキーは今やPhotoshop、Painter、Illustratorで共通してるデファクトスタンダードですから。
ちょっとやそっとじゃ大河の流れは変わりませんぜ、旦那

ただ、自動選択に関してはPhotoshop、Painterはオン・オフ出来るんだけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:54:42 ID:N4tngWs8
レイヤーが自動選択されるのが、非常に鬱陶しい。
ctrlキーでの移動を多用してたので、勝手に背景レイヤー等が選択されてストレス溜まりまくり。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:58:48 ID:7vV8s8nq
つうか、Wikiのぞいてたら呪いをかけられれろりれたろー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:14:00 ID:rUmsXI8P
俺、ストラテジックコマンダーにCtrl+Zとか割り振ってんだけど、
ひさしぶりにSAIの最新版落としてみたら、UNDOする度にレイヤー1とか
レイヤー移動の十字矢印とか出るようになった。

まぁ実害はないんだけど、慣れるまでは気になるね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:16:22 ID:eoPATKlx
SAI使ってる人がどんな絵描いてるのか気になる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:24:58 ID:aEZ8L4ok
とりあえず不器用すぎる人がいるので自動選択をオフに出来るようにした方がいいみたいでふね
移動を多用するのに自動選択があると操作に支障が出てたらレイアウトツールやドローツール使いこなせねーべ
それはそれとして、メジャーツールでもオフ出来るのが前提の機能なのでオフ出来る越したことはないでせう

あと、>>296が言うような

>乗算レイヤ等を重ねると、重ねたレイヤを非表示にしなきゃ下のレイヤを移動出来ないのもすっげー不便。

というケースは対策が必要だとおもふ
ペインタではレイヤーをロックすると自動選択の対象から外されるので、このケースでも
問題無かったんだけど現在のSaiではこのケースでは上のレイヤーを表示オフにするしかないでふ。
この機会にレイヤーロックも導入されてはいかがでせうか。
305KOJI ◆19782CC3os :2005/12/19(月) 01:38:08 ID:yi+WB9BJ
>移動ツール
いろいろスマンかったと反省してます。
手元のバージョンではCTRL+左ドラッグは従来仕様に戻して、CTRL+SHIFT+左ドラッグに
レイヤー選択移動を割り当てました。時間があればCTRL+左ドラッグでレイヤー選択移動
するかをON/OFFできるようにします。

あとブラシサイズ変更ですが、これもちょっと仕様変えます。
今はドラッグ開始位置がブラシの中心になっているのを、ドラッグ開始位置から現在位置
までが直径になります。うちのBSSでキャンバス上で描いているものの幅を計るように
サイズを決めたいという意見があり、なるほどなーと思いまして。すでに実装は終わってて、
試してみたところ確かにこっちのが便利だと思いました。

取り急ぎ報告でした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:41:30 ID:Sc1CuLh2
たのしみ(´ー`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:54:14 ID:5sfDnbhm
ペン入れレイヤーの線が19(a)版から少しカクつくようになりました。
制御点周りが直線的になった感じです。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000140.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:03:33 ID:WPUH2P0y
これは酷い
309KOJI ◆19782CC3os :2005/12/19(月) 02:08:33 ID:yi+WB9BJ
>>307
やべー、曲線のテンション値が実験用の値になってました。
ブラシサイズ変更にスライダ付け終わったらすぐ修正版アップします。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:10:20 ID:5sfDnbhm
>>309
ありがとうございます。
311289:2005/12/19(月) 02:35:07 ID:fdWR4UIC
釣りじゃないんだが、使いたいのにうまく動かないから…
OS再インストールしてみますorz
中の人もがんばって
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:48:16 ID:cWHMhgSs
白で書き込んだレイヤーって、レイヤー欄にプレビューが出てもわかりにくいし、
レイヤー欄の背景部分の色を変えるとかできないの?
もしくは写真屋みたくマス目模様とか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:52:28 ID:PSpGjQrp
レイヤー欄プレビューでてもわからないって、
白しか描いてないレイヤーがそんなにたくさん作ってあるのかね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:03:41 ID:TAqAgr78
汁レイヤーとかハイライト重ねてるレイヤーは確かにそうなるw
でも名前つけとけば解決しないかね?
315KOJI ◆19782CC3os :2005/12/19(月) 05:23:38 ID:yi+WB9BJ
修正版アップしました。
レイヤー選択は「下のレイヤーでマスク」で隠れた部分の処理がまだです。
ブラシサイズ変更はスライダが若干五月蝿い気もしますがまあこんなとこでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:41:10 ID:N8ZVJpUJ
こんな時間に…!
心から乙です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:56:50 ID:epUbgSRn
> イヤになるほどビビッドに調整
ワロw お疲れ様です!早速試してみよう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:58:35 ID:7n6ECl7E
早速すみません。
19のaを殆ど使わないままbが出てしまったので(いえ嬉しいばかりです)
aの時にはどうだったかわからないんですが
19でここで出た似非指先ツールのような水彩筆で色を引っ張ると
画像のようになってしまいます。どうも水彩筆全体の挙動が不審です。時々ダマっぽくなります。
パラメータは変わっていないはずなんですが…なにか見落としてたらごめんなさい。

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000142.png
319KOJI ◆19782CC3os :2005/12/19(月) 07:21:42 ID:yi+WB9BJ
>>318
ごめんなさい、19版bで下地混色が100の時の処理をミスってました。
修正版をアップしましたので差し替えてやってください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:27:24 ID:7n6ECl7E
はは早っ!!
迅速すぎる程迅速な対応ありがとうございます。
使わせていただきます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:56:55 ID:J80E1vA0
キー長押しで元に戻るの便利〜
線画描いてる時の消しゴムツールとかいいですねぇ

でも色が一緒なので普通のブラシ同士だとタッチが変わるだけで
指先ツールと水彩を一緒に使うときとかは便利ですね
ブラシごとに設定できる色が在ると便利そうな、でも前設定方式ではあんまり多用は出来ないだろうなぁ
焼き増し、覆い焼きツールとかがあると便利なのでは。

ビビットはあんまりよくわかんなかったです。嫌になるほどではなかったような
通常よりは白っぽくならなくていいんですが、なんかまだ白くなっちゃう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:33:16 ID:epUbgSRn
赤と青を混ぜると紫になりますが、青と黄色を混ぜると彩度が極端に低くなるみたい。
323KOJI ◆19782CC3os :2005/12/19(月) 09:04:28 ID:yi+WB9BJ
>イヤになるほどビビッド
ぶっちゃけネタで書きました。すんません。

ビビッドの効果をうまく出すには水彩筆ではなく筆を使った方が良いです。
水彩筆は不透明度を一緒に混ぜるのでどうやっても色が濁ります。
色味としてはRGBいずれかの近い色に収束していくように変化するので、
原色に近い色ではほとんど効果はありませんね。

筆ツールで、
ブラシ濃度 80
下地混色 20
色伸び 40
くらいにして飽和度が少し強い色でビビッドを使うとまあまあ良い具合になります。
ディープの場合は飽和度は何でもいいので輝度を少し下げた色にすると沈み込む
ような発色になります。

余談ですが、実を言うと現状の水彩筆は廃止してしまった方が良いのでは
ないかと思っています。発色も効果もイマイチぱっとしないなあと。

>>322
RGBでは青と黄色は反対色になるので、ちょうど中間で50%グレーになります。
カラーミキサーで青と黄色を設定して真中付近の色を見てみるとよく分ると思います。
ちなみにカラーサークルで反対の位置にある色が反対色です。
気持ち的には青と黄色混ぜたら緑だろ、って思うのですけどねー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:20:35 ID:Jf9IQu8S
乙です。
ペンサイズのスライダーですが、100にしようとして振り切ると1になってしまいます。
また1の方向に振り切った場合も似たようなことになるのが気になりました。
あと最大値をもっと大きくするか、ユーザー側で設定できるかするといいなぁと思います。
UXGAで作業しているのですが、個人的にはスライダーの長さが今の2倍ぐらいあった方が使いやすいです。
数値入力がない状態だと微妙に調整しづらいので。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:23:14 ID:NxmKxdYJ
お疲れ様です。
ペン入れレイヤーの編集時(線引いてる時や、ポイント掴んでグリグリしている時)と確定時で、
描画間隔の品質に違いを持たせているように見えますが。

ブラシサイズ50pix以上だと編集時と確定時の品質が逆になってるっぽいです
(編集、綺麗で重い。確定、汚く軽い)。

縁の形状が一番滑らかな設定のみ、正常なようです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:41:44 ID:3WGdCzBC
>>319
お疲れ様です。

ブラシサイズですが、スライダで設定したときのみ、実際のブラシサイズは
変更されているのですが、操作パネル側に「数値表示」が反映されないようです。

で、カーソルを操作パネル上へ持ってくるとパッと反映されます。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000143.jpg
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:43:37 ID:Jf9IQu8S
自由変形等の画像変形でEnterで確定、Escで中止に対応できないものでしょうか。
こういう要望は見た記憶がないので一般に必要とされるのか分かりませんが、
必要以上にカーソル移動とクリック操作が多くなってしまうので結構面倒な感じがします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:01:36 ID:epUbgSRn
>>323
なるほどー勉強になりました。わざわざありがとうございます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:01:45 ID:y5QwUpaU
>>323
>余談ですが、実を言うと現状の水彩筆は廃止してしまった方が良いのでは
>ないかと思っています。発色も効果もイマイチぱっとしないなあと。

(゚Д゚)…
やめてくれ兄貴頼むよ消さないでくれーーーー!!!!111111
現状の水彩筆超愛用してるんだ…何らかの形で残してホスィ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:41:25 ID:6xZqNVut
>>323
>余談ですが、実を言うと現状の水彩筆は廃止してしまった方が良いのでは
>ないかと思っています。発色も効果もイマイチぱっとしないなあと。
329に同じく愛用者です。これをなくすなんてとんでもない!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:16:07 ID:svFOVPBj
ちょw水彩筆廃止したら買わないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:25:35 ID:RUSaNmIM
水彩筆なんていりませーん。に一票。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:26:20 ID:WSEmZ+ok
にごるタイプの水彩は筆とリキッド系のブラシでなんとかなるから
塗り重ねで彩度が上がっていくタイプがほしいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:45:06 ID:vtP/i3D0
>>331
水彩使いの質を疑われる発言やめれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:01:23 ID:xotUSyiI
別にこの程度なら疑わないが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:34:41 ID:27TZGPAe
乙です。
ショートカット押しっぱなしでのツール一時切り替え思った以上に便利です。
消しゴムやペン入れレイヤーなんかで活躍しそうです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:53:17 ID:cONhjNjv
>>331>>332
「現状の水彩筆」を廃止するかどうかって話であって
水彩筆が無くなるかどうかという話じゃないと思うよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:32:01 ID:VkCMhLFs
水彩は使ったことないが、

デジタル絵描きの多くが
painter6→7の水彩エンジン変更の悲劇を憶えている以上
水彩と聞いて過敏になってしまう気持ちもわからなくはない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:42:37 ID:WSEmZ+ok
そんなに大層なもんじゃない。
340312:2005/12/19(月) 16:27:09 ID:cWHMhgSs
ハイライトをレイヤーでがんがん分けてると少々つらい。
名前をつければある程度は改善されるけれど、あるとうれしい。

水彩は今のでもめっちゃくちゃいいと思う。軽快で綺麗だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:32:38 ID:1y88n6iZ
下地透明保護してから塗るやり方なので水彩使って無い
新水彩エンジンの構想があるなら楽しみなんだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:36:59 ID:qrxhQT7K
今の水彩愛用しているから無くして欲しくないなぁ。
兄貴がこれを「水彩」と称するのが嫌なら、名前を
変更してもいいから残して欲しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:49:23 ID:y5QwUpaU
現状での筆と水彩筆の違いは、透明度を混ぜるか混ぜないかなんだっけ?
今の筆ツールに透明度混色するかしないかのチェックボックスとかつけるってのはどうでそ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:07:19 ID:54Q0vYsW
水彩筆愛用派、です。無くすのは惜しいと思う。
現状より良いものが出来るのは勿論大歓迎だけど、
今のも名前変えてでも残しておいて欲しいかな。

さて、年賀状もSAIで描くよーヽ(・ω・)ノ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:16:38 ID:Aq5q0qTN
レイヤーの透明部分に、透明色で描き込もうとすると
本来なにも描画されない筈が
下地混色のパラメータが0以外だとなんか黒い線が引かれるんですが
これはうちの環境だけでしょうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:17:33 ID:ON/AA874
兄貴がこの水彩筆をどう捉えてるのかは
判らないけど、この微妙な混ざり具合は厚塗り系の塗りには
適してるので何か別に水彩構想があるのであれば
名前を変えてでも残さないともったいないと思えるような筆ですよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:19:32 ID:ON/AA874
>>345

それたぶんペンやら塗りつぶし時に
透明ペン状態になってると思われ・・・・
348347:2005/12/19(月) 17:24:07 ID:ON/AA874
>>345

あ、347のは少し違う現象かもw
ちょっと判らんです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:28:37 ID:HKQ/8ynI
兄貴愛してる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:16:40 ID:+QHM+Qf7
>>315
乙様です。どんどん実用的になって来てます。
ビビッドの仕様は”飛び道具的”に使えるようになり、絵を鮮やかに作り易くなりました。
あと、エアブラシのビビッドが無くなったのは今回からですかね?
個人的に、あれはあれで有用であったと気がします。

水彩筆は9版と10版の存在意義の方がむしろ微妙になってきてませんか・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:38:07 ID:Rdbt5Mi4
あるぇ?たった今最新版落として起動したのになぜか試用5日目になってる。なんでだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:39:25 ID:cONhjNjv
aとかbみたいな細かいバージョンアップでは
試用期間リセットされないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:16:44 ID:Rdbt5Mi4
>>352
なるほど。ありがとう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:21:01 ID:J80E1vA0
ビビットの感触が分からない
だれかサンプル見せてー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:25:53 ID:J80E1vA0
そいえば青と黄色を混ぜて緑になるのは4原色の体系だったと思う
人間の目が青と黄色、緑と赤が向かい合ってる4原色世界。

混色エンジンの中でだけCMYKにしたり、青黄青緑したり、
対数スケールにしたりって効果あるんだろうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:34:46 ID:Ln390RK9
19b+ですが、
水彩筆で「-」を押して透明描画したときに、
ストロークはじめの部分に
「-」を押す前の描画色が入ってしまう時があります。
357356:2005/12/19(月) 22:52:30 ID:Ln390RK9
引き続き19b+を試してます。

塗りつぶしをおこなったレイヤに水彩筆で描き込んでいると、
数ストロークに一度くらいの割り合いで透明が混入し、下のレイヤが透けて見えます。
発生間隔に法則性は感じられません。
塗りつぶしたレイヤの中央付近で現象を再現できるので、
透明部分から色拾ってきてる訳ではなさそうです。
どなたか確認お願いします。

あと、塗りつぶしたレイヤに対し水彩筆でそのままの描画色で描き込むと、
混色モードが「通常」になっていても色が微妙に変化します。
これは仕様でしょうか?


【SAI ver.】 19b+
【CPU】 Athlon XP1800+
【HT機能】なし
【MEM】 1024M
【OS】Windows 2000SP4
【タブ】 intuos i900
【タブドライバver.】 7.42-4
【あなたの属性】 尿道カテーテル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:01:45 ID:FTc1b1xi
saiで直線描くには今のところSHIFT+左ドラッグだけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:18:14 ID:u9P2Kaxm
>>357
最後の行だけ極端に浮いてますね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:38:38 ID:c0YY3QM/
コーヒー噴いた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:57:46 ID:rYxx0izE
こういう ふいうち は ひきょうだぞw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:15:28 ID:BYP2WZ3m
ち、ちくしょう!このお茶目さんめ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:04 ID:sxHuMXR6
痛そうだな・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:31:15 ID:BcgTdzxU
もし水彩から名前が変わるとしたら現在の筆はどんな名前になるんだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:36:05 ID:QqYM5IV7
水彩はぼかしと指先作成に必要
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:53:55 ID:HW7N3Udp
>>357
>塗りつぶしをおこなったレイヤに水彩筆で描き込んでいると、
>数ストロークに一度くらいの割り合いで透明が混入
これは再現できなかったなー

>あと、塗りつぶしたレイヤに対し水彩筆でそのままの描画色で描き込むと、
>混色モードが「通常」になっていても色が微妙に変化
こっちは再現できた ほんと微妙だけど明度がほんのわずか上がる感じ
これは仕様なのかもなあー

【SAI ver.】 19b+
【CPU】 pen4 1.7
【HT機能】なし
【MEM】 256M
【OS】Windows 2000SP4
【タブ】 intuos i600
【タブドライバver.】 4.78-6
【あなたの属性】 おっさんと少女
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:45:01 ID:1xf9lpz3
いまのバージョンでみんなどうやって水平垂直線引いてるのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:08:59 ID:qpY1a50P
リアル定規使ってる。
パースツールと言わず定規ツールでも良いので欲しいです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:33:06 ID:I7LR9TAJ
ペン入れレイヤー使って引いてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:18:02 ID:J6dEr87z
矩形ツール細く引き延ばしてる。


ところで個人的な要望なんですが、変形ツールで確定後、
キャンバス外に出た部分が削除されてしまうので、
出来れば残したままにしておいて欲しいです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:52:13 ID:sxHuMXR6
フォトショとかでも切られちゃうんだっけ?
確かに残ってた方が便利だよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:57:02 ID:VbUpNtNK
フォトショは切られなかったと思うけど?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:08:02 ID:NBlvlnBT
キャンバスの外まで拡大すると、終端にシャープ掛かかるのが気になるね。
キャンバスサイズよりも一寸余裕を持って処理して欲しいなとは思う。

ショートカットキーの"V"が移動ツールに割り当てられたため、
ペン入れレイヤーの筆圧調整が行方不明。

水彩筆の処遇は、やはりなんらかの形で残すべき。
発色を気にしているようだけど、αと混ざればビビットにならないのは当たり前、
レイヤー分けて塗り重ねるには、透明部分と率直に混ざる筆でないとダメ。
>>343の言うように統合しちゃった方が良いと思う
(元々オプション程度の差なのだから、別のブラシである必要も無いし)。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:09:53 ID:FJjW0ICM
過去の要望にもありましたがアンチエイリアスを無しというか
かかりを緩くできませんでしょうか。
低解像度でラフ等を描いてると鉛筆の細い線では濃度が薄すぎて
具合が悪いので是非お願いします。

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000145.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:16:14 ID:FEppypUg
>>374
筆圧を濃度反映しないようにすれば、それっぽい線引けない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:39:59 ID:HxK0FZsJ
ウチの鉛筆も筆圧濃度OFFだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:12:00 ID:Me/UnZBU
>>367
wikiのtipsの下の方に投稿がある。
つーか誰かアレを正式にtipsに加えてやってくれまいか・・・?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:31:55 ID:d8kW1Anw
工夫もしないで要望出すのが増えてきたな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:06:52 ID:FJjW0ICM
>>375
オフにはしてるんですがアンチエイリアスの影響で
どうしても薄くなるみたいです。

アナログでいうとドローイングペンのような感じを狙って
るんですが現状だとシャープペンみたいになっちゃいます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:23:23 ID:xTEDlKbt
鉛筆は今のがアナログっぽくて実に良い。
エイリアスを変更すると本質的に違うツールになりそうな気がする。
現状維持に一票。

素直に高解像度で描いてから縮小、じゃだめなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:34:52 ID:guMSeeRo
おれも濃い筆が欲しいけど
ある程度以上の濃さはドット線になってしまうな

当座しのぎのごまかしだけど、
描いた線画をレイヤ複製で2倍に濃くしたりすれば、描いた後に濃くはできる
ペインターだったら薄い線にオーバーレイレイヤーを重ねて無理矢理コントラスト強調効果かけたりもする
こっちだとリアルタイムでいいけど
SAIにはそういうレイヤはないし、なにより処理の無駄遣いだよなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:18:14 ID:JBMuJy/k
とりあえず、SAIで細い線で濃い線が欲しいときは、その時だけタブレットのペン先の
設定をうんと柔らかめにしてみるというのはどうでしょ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:19:43 ID:NBlvlnBT
この件(アンチエイリアス云々)はどちらかというと、線の質っつーより表示の質に近い問題なんで
ブラシにその機能を期待するのではなく、フィルタで最終調整なり
リアルタイムに反映させるなら調整レイヤーによるレベル補正等、
そういったアプローチで実現して貰いたいものだ(自分は要らんけど)。


アンチエイリアスってのは、デジタルな低解像度の都合による表現なんで、
なんぼアンチエイリアスの好色に幅を持たせたところで、
(上で言ったとおり)あまり意味はないと個人的に。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:27:42 ID:5Mp+0E4s
内部で致命的エラーとかびびるぜ
操作と言っても別に特別な操作してないから詳細は報告せんけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:20:13 ID:yvM7Duu8
windowsを再セットアップして、以前のsaiの設定をそのまま使いたいと思い、
以前使っていた実行ファイルの入ったsaiフォルダを持ってきて、実行させようとしたら
「実行エラー」という表示が何十個も出て、マシンをフリーズさせるだけのアプリになってしまいました・・・(;´-ω-`)
その実行ファイルをフォルダごと消して、システムの復元で実行前に復元させて、それよりも新しいバージョンのsaiを入れてみても状況が変わりません
これはもうwindowsクリーンインストールしなおすしかないんでしょうか・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:23:23 ID:yn+Vp1/Q
>>385
>・SAIの動作が激しく怪しい。
>
>恐らくの原因
>SAIの実行には sai.exe ともう一つ sfl.dll が必要です。
>sai.exeのみを古いフォルダにコピーして起動するとほぼ間違いなく暴走します。
>アーカイブにセットで含まれているsfl.dllをsai.exeと同じ場所に置いてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:28:12 ID:Ofvg6WP8
そんなのロスじゃ日常茶飯事だぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:39:12 ID:becWdLaG
>>385
あーあ、やっちゃったね。
将来シェアが目的の試用版なんだもん、制限日数回復して設定だけ引き継がせて使うなんて、させるわけねーじゃん。
もうレジストリ滅茶苦茶だよそのマシン。クリーンインスコしかないね。乙。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:41:02 ID:nVhxfXS8
年金暮らしの俺ぐらいしか今時そんなのひっかからねー!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:47:22 ID:yvM7Duu8
>>386
エラーを起こした実行ファイルは17版のものでした
そのファイルをフォルダごと消して、システム復元させて19版を入れたんですが
同じエラーでフリーズします。(セットで落としたので最新版のsfl.dllも入っていました)

>>388
(´;ω;`) 半日かけて再セットアップしたんですが・・・
また、半日かけて再セットアップしなおします・・・orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:17:00 ID:k4XonIem
>>390
この前マシンクラッシュしたから同じ事やってちゃんと動いてる、多分ランタイム
が足りないか何かじゃないかな?17版は使用期限の判定にバグがあったと思うけど
18(c)以降は大丈夫だったと思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:22:26 ID:k4XonIem
自分の場合OSはWin2000(無印)をクリーンインスコ後SP2にパッチ、その後以前
のバックアップから彩のバックアップ一式持ってきてそのまま起動でスキャンが
かかってちゃんと動きますた。
393KOJI ◆19782CC3os :2005/12/21(水) 02:31:20 ID:HjYrmBok
修正版アップしました。

>水彩筆
動作的に言うと先も書いた通り筆との違いは透明度を混ぜるかどうかだけなので、
例えばパラメータに「水分」みたいなものを追加して筆に統合してしまうのがいい
かもしれないと考えています。機能的に廃止してしまう事は無いのでご安心下さい。

俺の現状の筆系ツールに対する不満は、色が混ざる時に不透明度に関係なく
飽和した発色になるというのが第一点です。これは混色モデルがRGB表色系で
あるゆえの限界かもしれません。
もう一つは滲みを適用しても塗り重ねるとフラットな塗りに収束していく事です。
ウェットインウェットのような滲み表現ができないんですよね。
このあたりなんとかならんかなーと思案中です。

>>350
エアブラシのビビッドは一旦廃止しました。筆系のビビッドとまったく異なるもの
になってしまいましたので。そのうち改良して復活させたいなあと思っています。
水彩筆9版10版はもうデフォルトから外しても良いかもしれませんね。
必要な人は入れられるようにするのが良いかと。

>>357
透明色の混入は確認できませんでした。パラメータとかどんな感じでしょうか?
通常描画モードで色が変わってしまうのは直すのに少々手間取りそうです。
もう少々お待ちを。

>>374
筆圧が軽い時に線が薄いという話であればブラシの最小サイズを上げてみる
のはどうでしょうか。

>>385
実行エラーってのはSAI側の問題ではないような気がするんですが…
エラーの詳細を教えて頂ければ何かしら判断が付くと思います。
394345:2005/12/21(水) 02:46:14 ID:nAUs2rLm
更新ごくろうさまです。
黒い線出なくなりました!
395326:2005/12/21(水) 02:50:20 ID:o8p12JG+
>>326の修正確認できました。
お疲れ様です!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:09:51 ID:XVvn6ltM
ハイ・ダイナミック・レンジ(HDR)レンダリングを参考にしたらどうですかね
8bitより大き目のバッファで色混色して出てきた色を
8bitで切り詰め飽和させて縁とか境界部分に色を残してしまうっとか。

キャンバスを32bit以外には出来ないだろうし
にじみブラシは毎時スポイトしてる訳だから早々に処理が収束してしまうだろうし
乗算ブラシのように黒くなったり白くなったり赤くなったりしそうではあるけど

それこそまさに飛び道具にはなると思いますが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:47:31 ID:omceuPAc
SAIは元々内部16ビットカラーだろ
問題はRGB色空間を使ってる所にあるんだし
もっと自然な色空間を採用して欲しいなあ。
ってだいぶ前にも言ったけど……

それよりストロークを直線で補間するのはどうにかなりませんか?
シャカシャカと線ひいてるとすげーカクカクしちゃって気になる
重すぎるならオプションでも良いので曲線補間か
さらにサンプリングレートを上げたモードをつけて欲しいです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:43:46 ID:xeqZGcKU
乙です。

>筆系ツールで透明色を使ったときにストロークのイリで下地色が出る不具合を修正

水彩筆は、依然出るようです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:56:45 ID:gf9VOhSZ
>>397
サンプリングレートは、タブレットドライバ側の問題なのでどうしようもないかと。
ドライバで「文字認識モード」にすれば多少は改善されるけど、それでもハードスペックの半分も出なかったはず。
WACOMドライバめ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:59:47 ID:8eFGpQLm
そのための兄貴ドライバなんだろうけど
シリアルのみだからなぁ
401357:2005/12/21(水) 12:26:33 ID:meOdTddC
透明度付のストロークが混入する件です。

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000146.png
100ストロークぐらいした画像。
頻度はたいしたこと無いんですが、
一度透明が混入するとそれを塗り広げてしまい、
被害範囲が広がります。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:33:44 ID:jtrW5qjj
下地の色というよりは、-キーで透明色で塗ろうとすると黒くなってそれを引き摺ってしまう
19bだと筆と水彩で、19cだと水彩で起こってますね。

100ストロークしてて不意に出てくるってのはうちでは再現できなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:10:56 ID:w+8/p/NH
>>401
ムスカ乙
404357:2005/12/21(水) 19:36:05 ID:meOdTddC
どうもテクスチャを有効にすると発生してるっぽいです。

>>402
>>100ストロークしてて不意に出てくるってのはうちでは再現できなかった
不意に出てくるのでは無く、
テクスチャのパターンの濃い(もしくは薄い)部分に描き始めがあたると発生するような感じがしてきました。
標準でついてる「画用紙」のような均一なパターンのテクスチャだと、
発生しにくい(発生しても気付きにくい)感じです。

>>403
ムスカって人がごみのようだのムスカ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:46:26 ID:xeqZGcKU
あ、出た出た。

>>404の言うような感じで再現出来るね。
406KOJI ◆19782CC3os :2005/12/21(水) 21:44:47 ID:HjYrmBok
>>398
ごめんなさい、抜かってました…orz

>>401
画像提供ありがとうございます。現象確認しました。
下地の平均色を計算するところの誤差が原因でした。
それ直したら>>357で報告いただいた不透明の個所でも少しずつ色が変わる
問題も解決しましたよw

他の改修が済み次第新版をアップします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:54:04 ID:WxbDeI5f
最近随分ハイペースっすな
がんがってください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:25:45 ID:w+8/p/NH
>>404
いや、テクスチャ名がムスカの台詞だったからさw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:26:15 ID:w+8/p/NH
あ、ごめんそのムスカでいいんだよ。
410357:2005/12/21(水) 22:41:25 ID:meOdTddC
ああw
以前うpロダにあがってたのをそのまま使わせてもらってます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:59:41 ID:Lmgm7CSG
>もう一つは滲みを適用しても塗り重ねるとフラットな塗りに収束していく事です。
>ウェットインウェットのような滲み表現ができないんですよね。

これ自分も気になってました。
改良型に期待してます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:31:06 ID:tpIXqFDx
【SAI ver.】19版(c)
【CPU】 Athlon 64
【HT機能】 なし
【MEM】 1024M
【OS】 2000 SP4
【タブ】 ArtPad2
【タブドライバver.】 4.78-6
【あなたの属性】 HG

ストロークがキャンバスの右辺のハミ出すと次のストロークの入りにゴミが出ます。
他の方でこういった症状が出る方はいませんでしょうか?
↓SSです。上辺、左辺、底辺でハミ出しても症状は出ません。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000147.jpg
413412:2005/12/21(水) 23:32:55 ID:tpIXqFDx
>>412
右辺のハミ出すと→右辺をハミ出すと
修正しますm(__)m
414412:2005/12/21(水) 23:37:37 ID:tpIXqFDx
>>412
何度もすみません。
20pixel以上のブラシだと症状は出ませんでした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:27:21 ID:mHrn7tsJ
今日18から19cにしたんだけど、
水彩筆で普通に描いてるときに“入り”の部分にゴミでたっス。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000148.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:47:41 ID:+8YBm379
>>412
出る。

>>415
下地が透明な場合に発生するみたいね。
先の水彩筆に関する件と関係してそうですが…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:35:20 ID:AN+QSehr
レイヤーパレット等も、TABキー1瞬押しだと表示/非表示切り替え、
TABキー長押し時は押してる間だけ表示切り替えになったらうれしいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:40:35 ID:C26sskx8
透明度の保護が塗りつぶしの時しか対応してないのは元からだっけ?
ブラシで塗ると無視されちゃうんでなんか不便っス。
・・・と思ったらエアブラシや鉛筆には対応してる・・・これって・・・?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:56:25 ID:C26sskx8
↑補足
透明部分に描画しようとしても保護されてるようだけど、
一度色の乗った部分をブラシが通過しちゃうと
透明部分にもどんどん描けちゃうようです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:18:24 ID:LH8Bax0A
>>412
でるでる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:27:29 ID:SEwJNbE3
>>418
あ、うちもなった。
18版の頃は普通に塗れたように記憶してる。
422412:2005/12/22(木) 17:56:39 ID:rWG2S5SV
>>416>>420
お二方も出てるということはバグっぽいですね。

>>418
試してみたらあっさり透明保護無視されてビックリ。
こちらも再現性100%でした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:28:19 ID:LxUYKEP2
そろそろ懸念されていた多機能化による弊害もぼちぼち出始めてきたということなのかなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:39:19 ID:Q1sLq+KL
描画エンジンのの内部処理を変更したからじゃね
多機能化とはまったく関係ねーじゃろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:43:40 ID:VgaHtfNd
多機能にすればするほどチェック項目増えて、全部に手が回らなくなるってことでしょ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:58:17 ID:Kd81aI27
まぁ、それ言い出すと何にも出来なくなるんだけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:08:17 ID:oo3FjLz9
お互いに干渉し合わない機能ならいくら増えてもデバッグ上の手間は増えないがな。
ブラシの機能とかはパラメーターごとに別の機能、ってわけじゃないからねぇ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:57:00 ID:Hwayl9HH
自由変形って遠近法と勘違いしてたorz
でも重宝してます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:16:14 ID:8Rk625gm
だから、欲張らずに今のバージョンで1500円で売り始めればいいんだよ。
ていうか2バージョン作ったら?

今のバージョンを完成とするもの1500円。
これから機能追加バージョン4500円。

個人的にもうこれ以上改善はいらない。
プログラマーはキリがないから.....
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:18:39 ID:duO4Us1n
うるせえ帰れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:35:01 ID:8Rk625gm
>430
荒らしは消えろ。カス。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:37:05 ID:duO4Us1n
てめぇが安く買い叩きたいだけだろ
笑わせんな貧民がww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:48:36 ID:ob3PdBoO
>>429
今の出来でよければ無料で使えるじゃないか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:27:51 ID:Q/RGkV16
兄貴に任せるお
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:34:12 ID:UIuK79kw
村人「このスレッドでは煽り耐性がないと死んでしまうわ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:47:09 ID:QHREUpSx
個人的な要望通りのソフト作ったほしいなら
お金出して雇って発注すればいいんじゃないかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:54:25 ID:mTrKQSSX
そんな何百万もかけるくらいなら鉛筆で書く
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:25:53 ID:wWOzQEtr
そうするがよろし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:43:16 ID:oiwO5ksK
無駄に膨れ上がるといずれ破錠するよ

兄貴は無能じゃないけど、優秀でも無いってレベルの腕みたいだし
ついでに言うとケアレスミスが多杉
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:50:35 ID:OQJN5xzW
筆で色を塗ろうとすると、透明度保護をシカトして塗ってしまうんだが…うちだけか?
鉛筆、エアブラシ、消しゴムだけがシカトせずに保護してる。

【SAI ver.】 19版c
【CPU】Intel Celeron
【MEM】 512M
【OS】XP SP2
【タブ】 Favo
【タブドライバver.】4.86-3
【あなたの属性】ツンデレ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:20:05 ID:aZHw0X3s
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:23:00 ID:OQJN5xzW
あ、すまん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:50:41 ID:8Rk625gm
>432
荒らしは消えろ。カス。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:52:35 ID:97QUnibn
お前じゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:07:14 ID:Wf2ql8G6
はいはいスルースルー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:29:23 ID:nZ4MG5qp
修正版キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
アニキ乙です!
447KOJI ◆19782CC3os :2005/12/24(土) 04:36:07 ID:K7GkV1B8
修正遅くなってすみませんでした。
一通り直っていると思うのですが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:01:48 ID:1MudDmlq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんな時間にお疲れ様です!
そしてメリークリスマス!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:44:40 ID:u7MoZRV1
ブリの人の文体と違いすぎるぞ。
嘘をつくならもっと上手につけよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:45:24 ID:u7MoZRV1
ごめんなさい。誤爆ですorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:49:21 ID:taesmjiA
兄貴からのクリスマスプレゼントだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:37:21 ID:LpJv5V2Z
公式のBBSで兄貴が
>αテストに入ったら液タブやTabletPCを用意して色々検証する予定
だって。TabletPCユーザーの自分はいまからワクテカ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:28:36 ID:/wBPZuck
自腹購入でテストか
すごいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:32:47 ID:KLIoVH3B
いや、単に液タブ欲しいんだろw

兄貴プレゼントありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:34:17 ID:8P0MOvrz
兄貴はきっちりα→βとやる気だね。

1スレ目が立った当初にこの辺が実装できたら製品化と言っていた
機能はほぼ実装されてる気がするんですがどこまで行くのか。

ぺけろっぱ版の公開当時から追いかけてるから気長に待つけど、
早く製品化してくれと思ってるテスターは当分試用期限にドキドキ
することになりそうですね。

兄貴にお願いなんだけど、公式に今後の予定も載せて貰えないでしょうか?
実装予定の機能とどの段階でα→β→製品と移行するつもりかを
お願いします。
実装状況でどの位まで開発が進んでいるかわかるので、時期に
ついては明言しなくてもいいと思います。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:16:42 ID:pDNszHI7
液タブなんて使い物にならねえけどな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:46:32 ID:PPAX8HZb
そんな君に液キャベ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:08:06 ID:+cxFWpCY
話半分でいいんですけど、にじみと混色まわりについての個人的な感想というか要望。

にじみに関しては、水彩がナメらかでユルやかで使いやすくて、紙の透明な所へぼかす所で重宝してます。筆はテクスチャが派手に残るんですね。
マーカーは、挙動が根本から違うのは分かるけど、誰が何に使うんだ?っておもってます。
もし透明度だけをぼかす水彩、あるいは逆マーカーがあれば制御しやすくなるのかなと、
いっそ、透明度の比較にじみ処理と色部分のにじみ合成処理で、透明度、下地混合、色伸びが2回設定できたら、制御し切れるかなと。
現状だと色部分のにじみ処理が内部のディフォルト設定でされてますよね?
でもマーカーもテクスチャ使うとなんかタッチなのかな?て感じになるのでそういう用途向けなのかな…

個人的にはテクスチャ無しでナメらかなグラデーションでいろいろな色へ綺麗に変わっていくのが好きなので
水彩メインだけどいくつかバリエーションが欲しいかなと。

そいえば、マーカーでにじませてると既に描かれている部分から透明な部分に抜ける時に極たまに派手に色落としますね。
459458:2005/12/24(土) 23:10:34 ID:+cxFWpCY
<続き>

下地混合や色の伸びを全く設定していなくてもビビットやディープを設定すると勝手ににじむのがちょっとヤッです。
色重ねる時の式じゃないの〜?って、覚えとけばそれまでですが、
色重ねる方の式にもあると便利かなとおもいます。
特にビビットとディープは、良い物になればなるほど他で応用したくなりますし、ややこしくなってレイヤで整理したくなった時にレイヤの方でも使えたらなぁと
レイヤに使ったらどんなのかはわかりませんけど、そんなことを思うかも。
フォトショップライクなマーカーが一番恩恵受けるかとおもうんすが。

ビビットが目指すものかどうかは分かりませんけど、
自分にとって色が混ざって彩度が高くなる時に欲しいのはCMYに向かう感触です。
一色でにじませて描いたパターンからフォトショップで作るとすると、
アルファを反転した新しい黒1色のレイヤに、塗られている色の1番目と2番目に強いRGBをマックスで塗って、
それを元のパターンに加算で重ねて、元のパターンのアルファで切り抜いた感じで、
なんとなくだけど今のビビットはRGBのどれか1つのマックスを目指してるのに対して、自分は2つがマックスな色を目指してる感じなのかなと。
アルファの逆で取るのは縁に残したいんであって、にじむ色に取りたい訳じゃないからで、そもそも話が全然別かもしれませんね。

とりあえず出来るだけ言葉にしてみました〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:25:37 ID:0WbY18Ob
端的にまとめるか箇条書きにしてくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:36:21 ID:KLIoVH3B
おまいの無意味な一行よりはよっぽどましじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:37:15 ID:tZv55WL9
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:03:17 ID:0bCcSAE6
クリスマスも一人でした

まで読んだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:44:00 ID:sJWc9PB7
パッと見て、読む気が失せた。
もう少し読む人の身になって書いた方がいいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:37:14 ID:3/Q7bM6f
適当に読み飛ばした

俺もグラデーションペン(オプション)がちょっと欲しいな
下地混色+色伸びで一応今でも再現できるけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:05:32 ID:3/Q7bM6f
そういえば色じゃなくて塗りのほうだけど
・テクスチャを特定のキーを押した位置から適応する機能
・elemapの筆を動かした方向への角度追随を特定のキーを押している間だけ無効にする機能
が欲しいかなあ

前者は半乾きの絵の具で塗ったような厚塗り効果を出すテクスチャを簡単に重ねられたり
開始点が決まっている事が前提のテクスチャを作ることができたりするし
後者はカリグラフィペンの再現とか
(キーを押した状態で追随が止まってくれれば)水墨画とかの筆先の方向も使った描き方が
再現できたりするはずなので、ぜひできるようにして欲しいんだけど 難しいのかなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:21:49 ID:aXH9a8ME
読み飛ばしただとか一々書かんでいいのに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:25:55 ID:3/Q7bM6f
×適応する
→キャンパス上でキーを押した位置が、使われるテクスチャ画像の左上の位置になるような機能
(ストロークごとにテクスチャの模様を上下左右にずらして使えるような機能)ということ スマソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:15:00 ID:7GyWQV6a
妄想厨うざい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:39:21 ID:rtoyI83m
>>467
なんか書かないと
自分が読みづらいように書いてると気づかないじゃないか・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:04:27 ID:VLK4GO+2
だれか458-459を3行程度でまとめてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:21:50 ID:mBwy/s0u
個人的な感想だから話半分でもOK
マーカーの挙動が気に入らない
ビビットの仕様が気に入らない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:33:16 ID:QEHqJ3jZ
おんなのこって説明書読まんよね…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:39:54 ID:84OydCz2
男ですが読みません
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:40:40 ID:F+fHRUHc
>>471
・にじみは使いやすいが、マーカーは何に使うの?
・ビビッドやディープの設定をすると、勝手ににじむのが気に入らない。
・ビビッドは、彩度が高くなるときにCMYに向かう感触が、自分にとって理想的。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:55:29 ID:PM5uNUSj
あれだけだらだらと書けるのも才能だな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:17:00 ID:rlzTz2aN
説明書って、先に読んで操作を頭に叩き込む人と
とりあえず使って徐々に覚えていき、判らない所があると
ヘルプを読んで覚えてく人と分かれる気がする。

俺は後者だが('A`)モジデヨンデモアタマニハイラナインダ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:20:09 ID:7GyWQV6a
個人的な感想だが
フォトショとペインターあれば使いどころないな
このソフト
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:04:48 ID:QEHqJ3jZ
OCも同じこと言われて一気にシェア無くしていったな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:09:04 ID:/nisdDsr
PhotoshopとPainterをわざわざ行ったり来たりしないで済むという考え方も有ると思うが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:27:38 ID:VLK4GO+2
だから、独自のビュー回転操作系を搭載するとか
漫画描く人にちょっと嬉しい2値ペンとか
グレーと網トーンを自在に変えられるレイヤー属性の追加とか
フォトショップに無い機能ををですね本気で考えて搭載すれば漫画屋に一気に普及しますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:33:50 ID:mBwy/s0u
まぁ、確かにペインターに満足してる人にはいらないかもね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:35:05 ID:QEHqJ3jZ
Photoshopと同じことも出来ない
Painterと同じことも出来ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:36:46 ID:nx6UHYz/
俺としては、現状のSAIでもはや大満足です〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:42:26 ID:7GyWQV6a
漫画ならコミスタとかの方がいいと思うが
ペン入れや定規使う線引くのなんてPCじゃかったるくてやってられないしな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:43:51 ID:/nisdDsr
>>483
Photoshopに出来ない事とPainterに出来ない事が一つずつでも同時にできればそれだけで存在価値がある訳だが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:43:52 ID:7GyWQV6a
それにこのソフトレタッチ弱いからどうせフォトショで手を加えるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:45:04 ID:PYveh8/A
SAIはペン入れに重宝してます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:45:45 ID:IydR87lx
そいえばコミックワークスてのもあったな
あまり手を広げすぎるのも問題か

今のSAIの売りってなんだろ
そこが完成したらとりあえず販売するのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:59:19 ID:FG7znaAU
線画を直接PCでやりたかった俺は、まずフォトショでそれをするのが不可能だと
悟ってから、ペインター、OC、コミワク、コミスタ、エイリアススケッチ、その他諸々デモ版・購入関わらず
渡り歩いてきた。

で、いろんな描き味やレスポンスなどは一通り網羅したつもりだが、
結局最終的に骨をうずめるのが多分SAIになると思う。

ぶっちゃけると細かい機能面でもう少しフォトショ的なものがあれば大歓迎だが、
それを補ってあまりあるぐらい、SAIでの線画の描き味と質感、回転の軽さは代え難い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:03:20 ID:7GyWQV6a
ペン自体の性能が悪いのはさておき
今のところストロークしか特徴ないのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:05:10 ID:Bkx7xxvE
このソフトの悪いところは線がキレイにひけるもんだからちょっぴりうまくなったように錯覚しちまうトコだ!
恐ろしいぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:05:23 ID:mBwy/s0u
>490
そういうのはチラシの裏に書くか、自分の心の中にしまって置いた方がいいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:10:27 ID:EmWhfNap
なんで490だけ?

>492
同意w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:18:19 ID:+yi6jxAp
他のツールとの比較になると毎回同じような書き込みの連続になるのね。
飽きないのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:23:20 ID:IydR87lx
具体的になにが欲しいかの話にならなくて発展しないから繰り返すんだけど
現状で満足ならそもそも参加する必要ないかと

絵チャットとかで絵やタッチ見せながら相談出来たら楽なんだがな
余計な煽りも入らずに済んで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:30:37 ID:6uj9eQiD
じゃあお絵かき板あたりの絵茶でもつかえばよろし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:51:48 ID:IydR87lx
行ってみたら周りは皆マウス書きでした、とかな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:56:31 ID:+yi6jxAp
毎回繰り返しだよな
新しい不満点や要望なら描きたくなるのは分かるんだが
ま、いいか
飽きてるのは俺だけなんだろう多分
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:03:33 ID:4O9Ln6MU
俺も結構飽きた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:09:48 ID:9YvrYQkh
SAIの方向性っぽい話で印象に残ってるのは1スレ目で中の人が書いた

>要望色々
頂いている要望等は概ね僕も同じようなことを思っています。SAIは軽さと
綺麗さと簡単さを鋼の掟として開発していますので、皆さんの要望をすべて
取り入れることはできないでしょうけど、必要と思われることはやっていき
ます。これからも生暖かく見守ってくださいませ。

と3スレ目の

SAIはまあ「いつも手の届く場所に放ってあるスケブ」みたいになればなあ
と思います。気が向いた時におもむろに開いて猿のように描きまくるような
使い方をされれば本望ですw たまに気合入れた作品を描いて貰えるなら
なお嬉しいですね。

かなぁ。

ま、こういう方向性のソフトだしPhotoShopやPainterと比べてもねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:17:56 ID:Ww46rK37
478につられ杉
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:23:13 ID:IydR87lx
でもOCの製品化の時と凄く被る
信者からの評価のされ方とフォトショップやペインターと「住み分け」を主張してる所とか

ちなみに俺はフリー版は愛用したけど清貧版は買わなかったクチ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:23:37 ID:7GyWQV6a
フォトショもペインターも落書き帳になれるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:26:12 ID:6uj9eQiD
そんな事言い出したら止まりませんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:26:29 ID:PYveh8/A
>>490
タブレットで線画なんて線がフニャってとても無理だと
思ってたけど補正されるから結構できるもんだね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:27:43 ID:VN/P/TpJ
兄貴語録には無かったみたいなんだけどアンチエイリアス0のブラシは
付く予定ないのかな?SAIでドット絵みたいなの描けたら楽しいんだけど
無くてももうかなり依存してしまってますが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:27:45 ID:mBwy/s0u
>ま、こういう方向性のソフトだしPhotoShopやPainterと比べてもねぇ

ペインタとは被る節もあるような気がするけど

oCと違うのは、個人で作ってる長所が生きてる所かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:31:02 ID:IydR87lx
OCって個人で作ってたんじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:49:03 ID:qM5aG+cc
そろそろ信者がウザイのでソフトも嫌いになる病が発動しそうです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:40:10 ID:nx6UHYz/
まあまあ。せっかくのクリスマスだよ。
おまいらメリークリスマス!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:59:32 ID:E3Yo+YSp
以前兄貴がちらっと言ってたパース定規をずっと待ってる俺。
背景に建物描こうと思ったらやっぱり定規ほしいんだよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:00:44 ID:R1q2uuHd
パースツール!パースツール!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:06:52 ID:g91Ksu5H
saiではマウスもペン操作になるのか?
saiを起動するとマウスを使っていてもタブレット面と画面が1:1操作になるのでマウスだと使いづらい。
これは仕様なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:10:40 ID:84OydCz2
それ古いんじゃないの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:37:02 ID:tM9gWVOU
>>512
自分も!(・∀・)ノミ 
兄貴も乗り気だったから、きっと・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:38:44 ID:ezJNyunF
兄貴おつかれさまです。
以前デュアルディスプレイで挙動が少し変と書き込んだ者ですが
こちらのビデオカードドライバの設定の仕方に少々問題があったようです。
OSの画面のプロパティ経由で設定すると色々と(SAIに限らず)挙動不審になるのですが
直接ドライバ設定から設定すると問題は発生しないようです。お騒がせいたしました。
少なくとも現状ではnVIDIA系カード+ドライバではとくに問題無さそうですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:52:08 ID:RIbHLl7E
パース定規自分も欲しい。
というかそれ以前に
簡単なのでいいからグリッド線を表示できるようにして欲しい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:48:25 ID:3JTOaTwX
たしかにパース定規は目茶苦茶ほしい。
グリッドは使い道がよくわからん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:30:49 ID:kNsb2rnD
パース定規って使い方わからん
というか昔自分でチョコっと作ったことあるんだけど、
使い易い気が全然しなくて廃棄した事あるんだけど

そんなに劇的に便利なものかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:45:27 ID:3JTOaTwX
お前は部屋の中に糸を張りめぐらせるのと、パース定規使うのどっちが良いかね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:50:54 ID:vhHp7S30
【SAI ver.19c】
【CPU】 Athlon XP 1900+
【HT機能】あり/なし
【MEM】 1024MB
【OS】Windows 2000
【タブ】 intuos i-600
【タブドライバver.4.78-6】

SAI形式のファイルの属性がread onlyだと開けなくなります、
hiddenとsystemでは問題ありませんでした。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:09:03 ID:7eQAge+U
バグ報告です。
レイヤーの属性を加算にした状態でエアブラシを使用した場合だけ
効果があまり得られません。
言葉ではあまり伝わらないので試してみてください。
以前のバージョンでは不具合はなかったと思います。
あと、ペンに付いてるサイドボタンを押すと強制的にスポイト機能が働きます。
【SAI ver.】19版c+
【CPU】 Pentium 4 2.8GHlz
【HT機能】なし
【MEM】 2GB
【OS】Windows XP SP2
【タブ】 intuos 3
【タブドライバver.】4.91-2
【あなたの属性】ショートカットの娘
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:29:46 ID:+g753upM
パース定規って…コミスタじゃダメなのかな?


通常のブラシパレットとペン入れレイヤーのブラシパレットの
スクロール位置が同期してるのが、非常に不便です。
位置情報を共有する利点がどうにも思いつかないので、
出来ることなら個別に記憶して頂けたらなと。
525523:2005/12/26(月) 19:57:11 ID:7eQAge+U
>レイヤーの属性を加算にした状態でエアブラシを使用した場合だけ
効果があまり得られません。
って方は自分のポカだ
ごめんなさいぅ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:29:28 ID:iJEeBvfJ
SAIで下書き起こす場合にパース定規あると便利だな、って話じゃろ
コミスタにあるからいらないってことにはならないよ

どういうパース定規があると使いやすいかは何スレか前に
話題に上った記憶があるな


どうもペンサイズ可変がしっくりこない
スライダーをクリックしたときにも、ペンサイズの外周円を表示して欲しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:32:30 ID:ik2Ynojd
しっくりこなきゃ使わなきゃいいだろほかのソフト探せ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:33:38 ID:ik2Ynojd
大体要望ばっかりうぜーんだよクソが
公式bbsでやれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:41:03 ID:NqBp+wc6
           ∧
         /´。`ーァ
        ⊂{  々゚l´つ-、   まだ言ってんのかよしつけーな
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:38:42 ID:kNsb2rnD
>どういうパース定規があると使いやすいかは何スレか前に

作者さんが進めてるパースツール思案の話は見つけたけど
それにたいするめぼしい評価が見当たらなかった
531514:2005/12/26(月) 23:19:07 ID:1ptOL5Oo
ヴァージョンは19のbです。cでは改善されてるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:46:33 ID:zeNUw2YJ
なぜこいつは試そうとしない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:12:37 ID:2d7tAI0r
坊やだからさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:12:06 ID:+c1NCJkB
機能とかどーでもいいから早く売り出せよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:13:25 ID:+c1NCJkB
バグ報告なんていらねーよ。
バグなんて少しの我慢で気にならねーだろーよ。
とにかく早く売り出せよ!
そうしたら、このバカスレを覗かなくて済むんだから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:14:11 ID:+c1NCJkB
一万円でも買うから早く売り出せよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:14:55 ID:+c1NCJkB
新機能は、効果音だけでいいじゃないか!
早く売り出せよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:17:59 ID:q+YFfjAo
・・・狂っちゃった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:17:02 ID:VrrQ5030
前から効果音効果音って書いてる煽りだろ
狂ったわけじゃないと思うよ ストレスをため込んでる人なんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:01:12 ID:2DikBEZi
18Cの期限が切れたから19Cに切り換えようと思ったのですが
初めから試用期間終了になっているのですが
対策ってありますか?
使えないと困ってしまう・・・・
541540:2005/12/27(火) 23:02:14 ID:2DikBEZi
環境はPen4 1.6G メモリ1G
WinXPpro+ インテュオス1
です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:05:31 ID:pDh7J47k
しばらく使ってなくて
久しぶりに最新版を入れてみたけど
筆関係の設定がわかりにくい・・・

色々設定が変えれて面白いけど
サンプルとしてのプリセットみたいなのがあるといいなと思ったり。
スレをずっと追ってるベータテスターには頭が下がるけど
新しい人を取り入れてく準備もあるとよいのではとおもた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:51:06 ID:0Q1kKFbY
徐々に作り変えていってるとそういうところは気付かないかもね。
544540:2005/12/28(水) 00:52:12 ID:hKyJzKPi
作者さんに直接メールをしてみます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:49:17 ID:tNVoYPGy
まぁ別に直メールでもいいんだろうけど、兄貴はここ見てるんだから
そのまま待ってりゃいんじゃねとも思った。こんな夜中にメール送って
即対応してくれるわけでもなし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:01:49 ID:Bdo1IQzU
でも、まぁメールで細かくやり取りできたほうが良いんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:25:46 ID:jau8zWiZ
確かにプリセットはあると便利かも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:30:09 ID:jau8zWiZ
>>514
俺もだが、仕様じゃないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:30:50 ID:lt1KU8H3
質問なのですが、あるスレにデジカメで撮った顔写真をうPしました。その際に運転免許証を使って
個人情報はもちろんウィンドウズXPに標準搭載されたペイントで黒いラインで隠したのですが、ある人が複製できたとか
いうのですが、本当にそのようなことが可能なのでしょうか?
名前の苗字が八木といいますが『○木だろおまえwwwww』とか言うのです・・・
よろしくお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:56:05 ID:lNCIpPYu
>プリセット
決まった使い方をしてほしくないという願いを込めてあえてプリセットはつけないと兄貴が言ってました
>>549
小学生でも簡単にできますよろしくおねがいします
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:15:46 ID:TlwzmH7L
>>550
マルチポスト
552542:2005/12/28(水) 05:35:08 ID:pDh7J47k
>>550
なるほどねえ。そういった作者タンは珍しい気もするけど
それはそれで筋が通ってる。
うぷろだに色々設定キャプもあるし、自分用にまとめてみるか。
id個別に振って保存されてるのは感心しました。
テクスチャ使ってなければパラメータのコピペだけで
簡単に再現できるのね。

553549:2005/12/28(水) 09:38:41 ID:hOAO41fj
SAIで解決しました!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:27:53 ID:hKyJzKPi
さいですか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:03:46 ID:snjZldVP
下らない洒落はやめなさい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:08:49 ID:kSLJZvb5
>>555
そこは「止めなしゃれ」と言って欲しかった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:19:03 ID:XKkydDT4
複数起動出来たらクリップボードデータが独自形式でもSAIの
ファイル同士でのコピペが容易にできないかなぁ。

とおもって試したけど出来ませんでした。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:29:10 ID:Zb0vXrBM
気軽に使うコンセプトなら自動保存くらいつけてくださいチェケラッチョ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:40:22 ID:q9Tt3IPY
>>556
>>555のは「やめなSAI」って意味だと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:16:06 ID:dQXZk/vZ

(^^)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:32:24 ID:xBpnPECV
微笑ましいですな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:32:20 ID:Gg1epjVm
最近使い始めたけど、良い感じだね。
ペンカスタマイズがいろいろ出来るのが良い!

ちょっとスクロールバーがめんどくさいね。絵板のしいつーるみたいに斜め移動にも対応希望。
プレビュー実装されれば気にならないだろうけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:53:24 ID:6w+9KJAI
>>562
スペースキー押しながら画面ドラッグじゃだめなのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:17:26 ID:elYL9cud
ctrl押しながらクリックでレイヤー選択する機能についてなんだけど
グループ化されたレイヤーの見えなくなってる部分にまで
反応しちゃうのはちょっと使いづらいですわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:30:42 ID:11wVAEoW
あと、非表示になってるレイヤーには反応しないか
非表示レイヤーを選択したときはそのレイヤーを表示 って処理が欲しいかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:41:39 ID:3GhGEHv6
ぶっちゃけると、レイヤーがらみの操作はPhotoshopコンパチが有難い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:33:54 ID:ktpBhrta
レイヤーがらみってのが以外と広範囲なトラップ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:17:15 ID:8mtTNgZl
>グループ化されたレイヤーの見えなくなってる部分にまで反応しちゃうのはちょっと

気付かなかったホントだw
これは単に見落としバグでは?
言えば治るレベルだと思うので大丈夫でしょう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:21:49 ID:Gg1epjVm
>>563
[キーボード]
 [タブ] [マウス]
な位置関係だからショートカットあんまり使わないんだ。
我侭だが斜め移動があると凄いありがたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:24:53 ID:l7p2vwFD
スマスク買いなSai
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:28:58 ID:6LDExToY
(ジョイスティックもいいよ)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:00:17 ID:ShFi2gUW
単キーショートカット長押しで一時使用ってあるじゃないですか。

ツールを使用中にキーを離すと、行ったっきり戻ってこなくなるので、
shift+みたいな使い勝手にならないのですよ。

ツールが動いてる時にキーを離しても、ちゃんと帰ってきて欲しいなぁと。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:02:51 ID:iQZHSnbD
>>569
うちと同じ位置だ でもうちでは普通にショートカット使えてるよ 
っていうかこれ以外の配置でショトカつかってる人って、どういう配置にしてるのか知りたす
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:54:31 ID:B3i6k3gZ
>>569
つIntuos3
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:01:34 ID:V4apv73L
キーボード使わなくても快適に書きたいって要請があってもいいじゃない

誰も彼もがフォトショップ互換の作業性第一のUIに慣れ親しんでる訳でもなし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:04:03 ID:gjLsSdJn
575みたいな要望のしかたテラキモスwwww常識学んで来いww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:21:50 ID:uspAeScH
intuos3にもっとボタンがついていれば・・・・
誰も使わないマウスを抱き合わせるのはそろそろやめて
テンキーみたいなのでもおまけにつけてくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:51:07 ID:4Eav5Qc3
>>575
なんか一時期マウスジェスチャー対応のペイントツールが欲しかったのを思い出したな
ペンの上ボタンにスペースキーを割り当てるとかは?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:43:05 ID:FrHhs3dM
ショートカット押しっぱなしでのツール一時切り替えなんだけど、
タブペンのサイドスイッチからだと、何でか作動しない。
同じような人いますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:40:42 ID:bsPYtCk5
>575

マウ筋
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:36:20 ID:eKODSeQB
今年はSAIの製品版が手に入る年になりますよーに。
アニキのペン入れレイヤー改善作業がうまくいきますよーに。
582SAIの運勢 【凶】 SAIの最適価格 【1417円】 :2006/01/01(日) 01:40:02 ID:0o4GYJTD
SAI占い
SAI売らない…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:41:08 ID:0o4GYJTD
ゴメソ兄貴…
584 【大吉】 【1260円】 :2006/01/01(日) 01:55:35 ID:V2duEnGU
ちょwwなにやってんだよw
明けましておめでとう作者さん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:11:49 ID:DmggmR6F
あにきィーあけおめー!!
586 【だん吉】 【1062円】  :2006/01/01(日) 11:07:06 ID:s6ZZH82P
あけおめです。
兄貴の開発が順調にいって今年中にSaiが発売になりますように。
587KOJI ◆19782CC3os :2006/01/01(日) 12:00:33 ID:skLdAH7g
>>582
    /\___/ヽ
   /'''''' u '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  | u  ,,ノ(、_, )ヽ、,,u.::::|
  .| u `-=ニ=- ' .:u:::|  (…マジデ !?)
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
588兄貴の運勢 【末吉】 兄貴の時給 【360円】 :2006/01/01(日) 12:19:27 ID:wyf0wXEf
兄貴www
589 【だん吉】 【1225円】 :2006/01/01(日) 12:27:07 ID:Tbj+nWq5
ワロス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:10:59 ID:6IJ5rLE1
>>587
うはっw
591 【大吉】 【741円】 :2006/01/01(日) 18:28:36 ID:bYK0crB7
おちゃめだw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:56:35 ID:NBVp6oZ5
あけましておめでとうございます、早速空気読まずに不具合報告です。
PSD保存をすると、画像が劣化していく現象について。

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000152.jpg
この画像は、αチャンネルを削除し劣化の状況を分かりやすくしたものです。
SAIにはαチャンネルを消して完全に不透明化する機能がありませんので、
未保存時の検証はレイヤーをひたすら複製し、統合したものです。

これは、実際の作業時にも目視で確認できるレベルの物です、
鉛筆ツールで描いた線は目立ちにくいですが、劣化しています。
(下のレイヤーが暗い色だととても目立ちます、逆に真っ黒だとなぜか目立ちません)
水彩が色を吸う際にも影響するのではないのでしょうか。

ちなみに、レイヤーのαを削除するのに使用したソフトは
保存による劣化はありませんでしたので、ご了承下さい。
593KOJI ◆19782CC3os :2006/01/01(日) 19:58:50 ID:skLdAH7g
改めて、あけましておめでとうございます。

>>592
SAIとPSDでは色データの扱いが異なるのですが、その変換誤差が原因で色化けを起こしていますね。
先ほど色化けが最小限になるように変換処理を手直ししてみました。
色劣化を完全に無くすことはできませんでしたが、以前よりは改善されたようです。
後ほど修正版をアップします。

あとバグ報告ですが、筆系ツールでストロークがキャンバス外へ出る時に不正終了する事があります。
そのバグに当たった方すみませんでした。次の修正版で直ります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:36:20 ID:NBVp6oZ5
どうもありがとうございます。

>SAIとPSDでは色データの扱いが異なるのですが

8bitか16bitの違いだけだろうと思ってましたが、
こういうことが起こるってことは、
単純に画像の上にα乗っけて、ハイ透明部分出来上がり、
って構造ではないようですね。
なかなか奥の深そうな感じがして興味深いです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:09:05 ID:ne+Ougtb
オーバーレイレイヤーが欲しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:18:36 ID:qO29PT6d
誰一人として悪くはない。
この企画は…構造自体が不幸を孕んでいたのだ。

戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。

本当なら決して出会うことのなかった、熱意も、技術力も、
何もかも違う人々に関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり…関わった時点で無残な結末が予定されていたのだ。

今はもう…その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:38:30 ID:u6EDPHfp
>>593
>色劣化を完全に無くすことはできませんでしたが

これはつまりpsdでの細かな保存はやらないほうが良いって事でつか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:42:51 ID:Smv3c75Q
少し考えたら分かるだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:53:23 ID:6IJ5rLE1
あまり変換しちゃマズいのか、まあ何度もやらないけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:26:34 ID:G2vcXrBl
PSDで保存するたび劣化してたらまったく価値がないな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:06:51 ID:HxxucjJ5
さすがにリリース版までには直るだろ
じゃなきゃ、使えないし・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:50:23 ID:7f0poo1Z
そろそろプレビューつけてもらいたい
ファイル管理大変
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:22:13 ID:RDkiTd0H
落書きに使ってると結構な数になるからね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:39:57 ID:sZtMeRCq
別にファイル管理機構そのものをSaiにつける必要はないやな
Susieプラグインを提供してもらえれば
自分のお気に入りのアルバムソフトで管理するッス

Susieプラグインの中でレイヤー統合するのは無理っぽいので
Saiファイルのヘッダに30kくらいの縮小画像でも入れておいて
それが表示される方式でもいっすよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:57:28 ID:gbRCaLR2
>>603
俺はファイルが増えないよう、1つのファイルでラクガキレイヤー10枚とかにしてる。
どれかに着色したくなったら新規ファイルにペーストする。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:50:48 ID:/aG8JGSF
俺はそんなに何度も行ったり来たりするわけじゃないからいいけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:03:51 ID:8gWNrUOs
俺も線画だけでsaiファイルも一時的にしか作らないから関係ないな。
レイヤーセットとレイヤーマスクとパスツールが実装される
ようなことになったら分からんが、まぁあるとしても先々の話だろうし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:04:56 ID:Vc7iC0L8
>>604
だからその縮小画像の話をしてるんだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:07:11 ID:7f0poo1Z
みんなレイヤー少ないのかー・・。
自分は初めは線画と色レイヤー数枚だったのが最終的に
レイヤー数十枚になってる。
画像サイズも1800x1800だから重い。

何世代分も保存しているからひとつの画像でも
何十個かファイルがあるので
プレビューできるPS形式で保存することにしてたのだけれど
劣化が気になるのでSAI形式に戻したらファイル管理が大変。

作者さんも以前「そのうち対応します」といわれてたので
気長に待ち続けています。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:22:33 ID:hjMIeT88
俺もレイヤーは多いっていうか、塗り一色につき1レイヤーだ。
5000*5000位でレイヤー数えてみたら37枚。
背景塗ろうと思ったら、4回SAIがフリーズしたので(残念ながら原因特定出来ず)、
仕方なくフォトショで仕上げたよ。

と言うわけで……

     ∩
( ゚∀゚)彡 べた塗りレイヤー!べた塗りレイヤー!
 ⊂彡
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:29:54 ID:G2vcXrBl
エロゲ塗りエロゲ脳かよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:48:41 ID:61dAxBF/
単色レイヤーってフォトショップ以外にあるの?
フォトショップにしかなくてフォトショップ使いしか使わなくて
フォトショップに持っていくためだけの単色レイヤーなら

どうしてSAIに必要なのかと思ってなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:16:11 ID:hjMIeT88
>フォトショップにしかなくてフォトショップ使いしか使わなくて

フォトショにしかないのに、フォトショ使い以外も愛用してたら、それはおかしな事だが。
単色レイヤー使うと色の管理楽だよ、色拾わんでいいし色味も簡単に調整出来るからね。
もちろんレイヤー全部単色しか使わないってこたないが。

みなさんのファイルも、よく見ると一色しか使ってないレイヤー御座いますでしょ。
人によってその割合は異なるでしょうけど。


ちなみに言うと、下のレイヤーでマスクと同様の機能もフォトショにしか無い筈。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:22:42 ID:u5P7OFke
誰一人として悪くはない。
この企画は…構造自体が不幸を孕んでいたのだ。

戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。

本当なら決して出会うことのなかった、熱意も、技術力も、
何もかも違う人々に関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり…関わった時点で無残な結末が予定されていたのだ。

今はもう…その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:34:35 ID:61dAxBF/
なるほど
やってることは一緒だからフォトショップにあわせたやり方に統一しましょうってことか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:02:07 ID:G2vcXrBl
軽い落書き帳なんだからレイヤーつかえるだけで十分でしょ
エロゲ脳はフォトショップでレイヤー500枚つかってオナってろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:09:12 ID:ZAKJyrZu
>>616
お前言葉悪いな
だが同意だ

「Photoshopのあの機能が欲しい」はCG板の決まり文句だからな・・・。
聞いてるとウンザリしてくるよな。

SAIの良さは初心者でもすぐに絵が描ける、上級者でも描き味に満足できるってとこだと思う。
すでに十分そこまでは来てる。現状でも素晴らしいツールだ。
むしろ、もう少し絞らないと初心者には厳しい気がするぐらいだよ。

しかしまあ、開発者が欲張りなのはいいことだしねw
身体に気をつけて頑張って欲しいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:30:16 ID:WnFBOg/c
テンポラリファイルを作成するディスクの変更ってできないんでしょうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:40:40 ID:rnlXBSvD
フォトショップにはないあの機能が欲しい
という創造的な意見を待っています
あなたの一言がSAIをオンリーワンにしてくれるでしょう

とはいかんのだろうなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:59:39 ID:7gacHc0U
だ か ら パースツールパースツール!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:02:27 ID:FEDypOHl
ポーツマスポーツマス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:21:22 ID:U5TQoKJU
透明度保護のバグがすさまじく不便だ…
この現象への対処もお願いします兄貴
623KOJI ◆19782CC3os :2006/01/03(火) 03:08:07 ID:RJnrrL8U
>>622
透明度保護のバグってどんなのですか?
既に報告頂いてますかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:49:50 ID:1qvkM4GS
19版(c)のまま使ってるだけの予感が…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:25:49 ID:U5TQoKJU
ぶ 本当だ
c+出た後にダウンロードしたのだけど上書きキャンセルでもしてしまったようです

>>623
お騒がせ申し訳ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:05:57 ID:SLSqcxmA
単色レイヤーないと印刷用に高解像度の絵を描くとき辛くない?
ハイスペックPCなら大丈夫なのかも知れないけど
単色レイヤーにできるところはそうして、少しでも軽くしないときつい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:28:53 ID:r3oNQ5/w
こっちはレイヤー2枚あれば困らん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:34:20 ID:Pmic+v+r
みんなレイヤーばんばん使うんだなー。
線画と色と背景の3枚であっぷあっぷです。

saiをお気楽painterとして使ってるからかもしれんけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:47:06 ID:SLSqcxmA
>>627
ああいや、レイヤーを統合していって3,4枚に抑えても重いのよ。
メモリは2G積んでるんだが80l越えちゃう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:48:29 ID:FQtoPCEy
俺は遊びのみで使っているのでレイヤー1枚で十分
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:53:27 ID:r3oNQ5/w
>>629
知るか8ギガ積めボケ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:57:57 ID:7+Rod/OB
Painterでさえ1ギガあれば結構使えるのに8ギガって池沼か。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:00:08 ID:GQlqaQGv
SAIで単色レイヤー作る意味ってあるのか?
それなら線画だけSAIで描いてフォトショに移せばいいだけの話しだと思うが。
印刷用なら、どうせフォトショに移してCMYKカラーに変換するなり、色調整するんでしょ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:01:44 ID:txjSpj6F
そもそも内部16bitが売りのSAIに
どうしたら印刷用解像度でもさくさくな軽さを求めれるんだろう
仮に単色レイヤーが積まれても16bitなら
普通の24bitRGBレイヤーの半分にしかならん。

蛇足もいいところだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:07:23 ID:QQanrn0I
むかしメモリが糞高かったころは
高解像度の線画を保存しておき、
縮小してから着色作業をして
最後にもとの解像度に拡大してから線画のみ高解像度のものと
差し替えたりしとったものじゃよゲホゲホ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:08:36 ID:rhRKC3fU
16bit通常レイヤー
RGB+α=64bit

16bit単色レイヤー
α=16bit

4分の1じゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:09:41 ID:/MVCyebO
作業ドライブ変更付けてくださいお願いします
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:15:23 ID:txjSpj6F
>>636
48bitRGBレイヤーの1/4
24bitRGBレイヤーの1/2

フォトショップと軽さ比べないと意味ないでしょ
単色レイヤー欲しいって人はフォトショップを想定して物言ってんだし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:24:20 ID:rhRKC3fU
ごめん、言わんとしていることが良く分かんないけど、
別にフォトショと比べなくてもいいんじゃね。
640KOJI ◆19782CC3os :2006/01/03(火) 17:52:23 ID:RJnrrL8U
なんかヒートしてますなw

単色レイヤーはそのうち実装するつもりです。
単色の他、パターンやバンプとか指定できると面白いかなーと。
ただ、単色レイヤーはメモリ消費こそ1/4ですが速度は4倍になったりは
しませんけどね。2倍も行けば御の字かと。

>>629
・・・。いったいどんなサイズで描いているのでしょうか?(ドキドキ)

>>637
付けますけどもうちょい先です。ごめんなさい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:48:51 ID:pORR2LvP
レイヤーをたくさん使うかどうかってのは、元々紙で描いてたか、CGから入ったかで
かなり分かれると思う。紙で描いてた人は線画なんて1レイヤーでやっちゃつだろうけど
CGから入った人だと、この部分の線画、この部分の線画、という風に線画の段階で
既に何枚も使ったりするし、塗りは言わずもがな。

まぁそれでも人それぞれではあるけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:49:43 ID:edauSa6+
>>640
正月からおつかれさまです
ときどきですがアップデートして楽しく使ってます


ま、これで単色レイヤー話は終了だね。
希望してた人はおめでとさん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:47:35 ID:HWSpIFZI
じゃあ、次はレイヤーマスクの話をしようか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:59:52 ID:txjSpj6F
いやドット線の話だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:18:27 ID:8NNmVVhd
まあまあ、ここは間を取ってトーンレイヤの話を
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:18:27 ID:UNxdZMd5

     ∩
( ゚∀゚)彡 パースツール! パースツール!
 ⊂彡
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:23:34 ID:fSTB5g/s
パスツール!パスツール!(細菌学の父)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:27:38 ID:7gacHc0U
パース!パース!ツール!ツール!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:09:30 ID:o8sZrgSH
単色レイヤーいらねえとか言ってたクズどもはいい赤っ恥だな。
お前らの理想のSAIなんて、誰も興味ないからさ。
作者のマネージャーにでもなったなったつもりか知らんが
自分の気に入らない要望にイチイチ首突っ込むな、と。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:20:09 ID:4574Bxgc
早く普通のパソコンにも8ギガ積めるようにならんかなあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:17:56 ID:U5TQoKJU
俺は以前下絵のパーツごとにレイヤと色をわけて描いてて
途中で間違って青のはずのレイヤに黒でずっと描いてるのに気づいた時に
単色(単色相?)レイヤがあれば!なんて思ったことがある
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:41:22 ID:FEDypOHl
>>651
こらこら、アプリケーションに君の失敗の尻拭いをさせようとすんなよw
最初から計画して分けて描いていたんでしょ?






だが気持ちはわかる。
653KOJI ◆19782CC3os :2006/01/04(水) 00:25:46 ID:nDh+adJB
またワコムのドライバにハマったorz
もうやだよオレ・・・w

ドライバでSAI専用の設定を作っている時、

1.キャンバス上にカーソルを置いたままペンをタブレットから離す
2.Windowsキー等を押してSAIを非アクティブにする
3. ペンでキャンバスをタップしてSAIをアクティブにする

とすると 1.でカーソルがあった場所でペンがタップされた事になって
キャンバスに意図しない描画等がされます。
(1、3のカーソル位置を結ぶストロークが描画されるとか)

設計上は 3.のようにタップされてもウィンドウのアクティブ化しかしない
ようにしてあるんですが。(Windowsにそういう機能がある)
SAI専用の設定を作ってないと設計通りに正常動作するようです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:26:05 ID:/OM+YyzN
まったくしょうがねぇなワコムは(よく分かんないけど)。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:26:06 ID:aI2BmQ1p
ショートカットでズームアップを連打すると、その直後
たまーにHキーでのキャンバス移動が効かなくなることがある。
ブラシでちょこっと線引いてやると直るんだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:27:00 ID:aI2BmQ1p
て、兄貴キテタっ。

>>653
開発乙であります。(わかんないけど)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:10:14 ID:AeCD9pIe
なんかサイドスイッチ周りって挙動怪しいね
SAI立ち上げっぱなしでとwacomの設定画面いじってると何かしらおかしく設定される気がする

サイドスイッチの上と下で挙動が違ったり、押した後にカーソルが戻らなくなって操作も出来なくなってたり
スポイトが不意に発動したり、SAIとじてまた立ち上げた一回目の線がスポイトになってたり
そういう不具合がなんかやたら量産して設定される気がする

SAI閉じた状態で何度か設定し直してるとそのうちなくなるようだが。

なにか再現性のある現象があればいいのだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:20:03 ID:SODzoFyg
>>648
それがないと困る絵描きもいるだろうなぁ
659KOJI ◆19782CC3os :2006/01/04(水) 03:09:52 ID:nDh+adJB
>>654
>>656
じゃあフランクな感じで解説。
SAI使ってて、他の事しようとWindowsキー押してスタートメニュー出して、
やっぱやーめたってSAIのキャンバスをクリックするとあらぬ所から
カーソルに向ってが→っ線が描かれるんすよ(ブラシ系ツールの時)。
タブレットのプロパティでSAI専用の設定を作ってない場合はならない
みたいです。

>>657
そうなんですよね。サイドスイッチは再現性なく狂った動作をするみたいです。
WinTab SDKのサンプルに手を入れて試してみてもやはりおかしいので
タブレットドライバ側の問題かなと思います。
アプリ専用設定を作っている場合は特に顕著ですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:24:22 ID:s+e9cAeU
>>659
取り消し一回するだけで直るから
気長につぶせば良いんじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:07:05 ID:FQzwGZxG
>>659
メッセなどで突然SAIからフォーカスが移った時にも同じ現象が起きてますね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:09:37 ID:zTJaUmA2
>>659
そうなのか…。
頑張ってくれアニキ!(わかんないけど)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:24:03 ID:52DsL2m9
レイヤー三枚とかいう人はすごいなぁ。
俺は何百枚も使ってるよ・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:48:18 ID:8rJYq/9c
またまたw<何百枚

さすがにそれは無理があるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:09:06 ID:LE+kGzDN
超大作のパラパラアニメを作ってる、とか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:23:07 ID:OaWBtlBM
それよか管理能力に脱帽ものです。
名前付けても訳判らなくなりそう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:00:21 ID:WxmhMVA+
レイヤーパレットスクロールさせるなんてめどくて発狂しちゃいそう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:32:00 ID:J2/j8Nxv
フォトショプで写真合成みたいなのしたとき
100枚近くいったことあるけど
レイヤーセットあったからできたようなもんだな。
絵描きでそれやるなんてガクブルだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:31:21 ID:y70soMWi
結合部分をコピーとレイヤーの統合コマンドが欲しいです兄貴
他には何の不満も不具合ありません兄貴
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:38:49 ID:nfYsieZ6
パースとか言ってる奴は素直にフォトショップ使えばいいだろう、
SAIに何を求めてるんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:47:26 ID:JMT32gRS
>>658
背景のあたりつけるのに欲しいって人は少なくないと思うんだけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:01:27 ID:38gGUrWo
>>670
SAIで背景描いちゃいかんのかい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:09:59 ID:goBF09CJ
これまでUXGAでSAIを使ってたのですが、Cintiq1500が手に入ったので
これでSAIを使おうと起動してみたのですが、どうもSAIのウィンドウの中でだけ
ペンの設置位置とカーソル位置が異常にずれてしまいます(フォトショップなど他のソフトでは問題ありません)。
環境がUXGA→XGAに変化したところが問題なのだと思うのですが、このカーソルのズレを直す方法って既出でしょうか?

OSはXP、タブレットドライバは最新のものをWACOMからDLして使っています。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:31:31 ID:ZmaUgLvq
タブレットを複数つなぐとずれるみたい。
ドライバの再インストールで直ると思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:42:23 ID:/OM+YyzN
パースツールっていうのは、パース定規のこと?
みんなは一体なんのことを言っているのかな。

使ったこと無いから分かんないんだけど、
コミスタでアタリ取ってSAIに持ってくることは出来ないのかな。
それともその場で使えないと意味がない機能なの?
(例えばクリッピンググループ=下のレイヤーでマスクは、ツール自体に
搭載されていないと意味がない機能)


で、結局パースツールってのはどのような機能のことを指しているのでしょうか。
ちょっとおじさんに教えて下さいよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:58:50 ID:52DsL2m9
>>664
いや、簡単な絵でも百くらいいったりするのよ。
線と色で部位ごとにわけてるので。

これだと逆に修正しにくいことに最近気付いたけどww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:01:17 ID:goBF09CJ
>>674
ありがとうございます。
さしっぱなしにしていたINTUOSを抜いて、ドライバいれなおしてみたら
SAI上でのカーソルのズレがなくなりました。
678KOJI ◆19782CC3os :2006/01/04(水) 18:24:29 ID:nDh+adJB
新版アップしました。
バグフィックスと一部操作系の改良です。
矩形ズームやってみたけど、やっぱちょっと汚いですね(^^;

>パースツール
前にアイデアスケッチを出しましたが、もっと簡略化して集中線ツールみたく
なると思います。両端に制御点が付いた直線のガイドを2つ置いて、それぞれの
傾きの線分が交差する座標を集中線の中心にするような感じ。
その状態でフリーハンドで描くと、ストローク開始位置から中心点を結ぶ傾きの
線が描ける、というのを考えています。

バリエーションとしてガイドを一つにしてその傾きに平行な線が引けるとか、
座標を1点だけ指定してそこを中心点にするとか。

あとはガイドの設定を複数保持できるようにしとけばOKかなという感じですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:27:42 ID:cAP91okA
兄貴あけおめ!乙!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:47:49 ID:AeCD9pIe
集中線引くくらいじゃあんまり足しにならないと思うよ

本気で建物とかパース取って描いたら普通に3DCGで作るのと大差ない作業になっちゃうし
描いた補助線を消したりトレスしたりするんなら、結局3DCGで作ったテンプレートをなぞるのと変わらんし
なぞらないで済まそうとするんなら3DCGのワイヤフレームそのまま貼り付けても一緒だし

平面である事を逆手にとって如何に手順を省略するか、それが出来なきゃ余り意味がないかと。


でもそもそも、糸と画鋲以上のまともな「パースツール」なんて未だ存在してない訳で
「パースツールがないと背景描けなくて困る」人は、そもそも描いてない人かと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:48:27 ID:38gGUrWo
キャンバス外まで線を引けて、後からポイントの位置をいじれる直線ツール
(と円ツール)があれば十分なんだけど>パースツール
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:50:08 ID:38gGUrWo
>>680
いや、だからPC上で糸と画鋲の役割をするツールが欲しいんだが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:59:56 ID:0ssj+210
つか、キャンバス内外を問わず固定点を決めてその点とマウスカーソルを通過する線がリアルタイムで
クロスラインカーソルよろしく表示される機能が有れば良いって事じゃないの?
それを複数本表示できるようにすればフリーハンドで二点透視やら三点透視やらをする時に便利と。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:06:49 ID:AeCD9pIe
なんかキー押すとその線がパスとして定着されて、って感じかな
ペンレイヤーみたいに好きなところが消せると更に使い勝手が上がってと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:47:44 ID:LE+kGzDN
パース機能を付けるなら、等間隔な平行線の遠近による間隔の変化を手助けして
欲しいな。集中線だけなら現状でも腕力でどうとでも出来るけど、間隔の変化を測る
ために補助線まみれになるのはシンドイっす。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:24:36 ID:Vw2V7goq
> 前にアイデアスケッチを出しましたが、もっと簡略化して集中線ツールみたく
> なると思います。両端に制御点が付いた直線のガイドを2つ置いて、それぞれの
> 傾きの線分が交差する座標を集中線の中心にするような感じ。
自分的には、これでかなり理想的。
線二本で楽に合わせられるしパースを理解してれば十分実用的だと思います。
要はパースにそって直線が筆圧付きで描ければいいわけだし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:41:35 ID:AeCD9pIe
背景書く時に平面図起こしたるする人っているのかなぁ
いたら変形で貼り付ける機能を目いっぱい積む意味あるんだろうけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:56:12 ID:sp/FDv5t
>>685
同じこと思ったw
等距離にガイド線とかあると便利かもと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:57:12 ID:hOQ4iB2d
>678
ガイドのペアを3つまで同時に、またはショートカットなどで
すばやく切り替えられたらそれだけで1〜3点透視まで描けそうですね
個人的にはSAIではそこまでいければ十分です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:18:44 ID:NjsRcxUu
そだね。あんまり重くなるとSAIの良さが薄れちゃうし。
簡単なものでいいので、パースツールの実装を強く望みます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:34:21 ID:IrSeM3CX
その三点透視って直角とか目分量でやるやつじゃないの?
もっと単純なのでいいからしっかり起こせる方がいいな〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:03:43 ID:nLiRAoR8
レイヤーのナッジ、左右反転してるとカーソル操作も左右反転いたします…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:27:30 ID:7HREJUzN
19版(d)を入れました
今回のアップで
試用日数が0しなかったのは
すぐにアップする予定だからでしょうか?

ちなみに試用日数は21日目…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:18:50 ID:dgBIoAA7
まだまだ余裕じゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:25:45 ID:7+grk8I7
数字の方がカウントアップしないとリセットされないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:23:25 ID:KNCuhdnW
「下のレイヤーでマスク」は便利だけど、まず人体を描いてから、最近のウルトラマンみたいに三色以上の模様を入れたいとき、
人体レイヤーだけをマスクにして模様レイヤーを重ねていこうと思っても、常に一枚下のレイヤーでマスクされるので
一色分の模様レイヤーしか重ねられません。
レイヤーのグループ化かフォルダ化か、あるいは別の方法でも、復数のレイヤーに同じマスクを適用できる仕様キボン。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:35:28 ID:cf3jN1l2
人物の形にくりぬいた背景を一番手前に重ねればいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:36:30 ID:dgBIoAA7
>復数のレイヤーに同じマスクを適用
いや、「下のレイヤーでマスク」はそのレイヤーの下位のレイヤーのうち
「下のレイヤーでマスク」がオフになっていて、かつ元レイヤーに一番近いやつが対象だから
できると思うけど

でもフォルダ化はほしい
「下のレイヤーでマスク」でマスクされているレイヤーを移動させても
上のレイヤーは一緒に移動してくれないから困った
レイヤーフォルダにまとめてえ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:49:06 ID:hc7wdL6L
流れ豚切りすんません。
Ctrl+ドラッグの移動のショートカットなんですけど、
Ctrl+Zのアンドゥが利かないみたいです。
誤爆で移動してしまった後、元の状態に戻そうと思っても戻らなくて
困っています。
必ず毎回なるというわけではなくて、3回に1回くらいの確率でしょうか。
透明度保護にチェックが入ってる状態だと、より高確率でなる気がします。

【SAI ver.】19版(d)
【CPU】 celeron 2400MHz
【HT機能】ごめんなさい。よくわからない
【MEM】 752MB
【OS】Windows XP
【タブ】 Favoのすごく古いやつ
【タブドライバver.】同じくとても古い
【あなたの属性】 ショタ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:58:16 ID:hc7wdL6L
あ、透明度保護より移動の回数で再現度が高くなりました。
同じレイヤーを2回移動した後にアンドゥを2回繰り返すと
ほぼ確実にアンドゥが利きません。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:26:33 ID:cf3jN1l2
レイヤーいっぱい使う人って大変だね
いっそXMLでレイヤ構造記述しちゃえば
どんな機能あったって満足しないっしょ

フォトショップと一緒なら満足なんて言うなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:53:59 ID:+jMEKQNX
>696
オイラも同じようなことを望んでいるがバグ取りを優先して貰いたいので
自分をだましだまし使ってるよ…
703696:2006/01/05(木) 16:38:38 ID:7cBeo2HV
>>698
ほんとだ! おさわがせしますた。ごめんなさい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:51:19 ID:Qort5DjU
>>698
一応、グループ化して同時に移動できるようにはなってるよ、最新版。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:52:07 ID:dgBIoAA7
>>704
ウホッ!スマソ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:51:26 ID:ixvK4mkw
画像の一部分を選択すると移動ツールで選択部分を移動できるよな。
で、移動して、その選択を解除しないままキャンバスをsai形式もしくはpsd形式で保存する。
そのファイルをロードすると選択部分していた部分がロストしてしまっているのだが。
全選択してからやるとえらい目にあうので不具合としてもいいんじゃなかろうか。

【SAI ver.】 第19版(c+)と第19版(d)で確認
【CPU】 Athlon64 3500+
【HT機能】なし
【MEM】 1024M
【OS】 WindowsXP sp2
【タブ】 初代intuosシリアル
【タブドライバver.】 4.78-6
【あなたの属性】 視線を外した流し目

ただbmpでセーブすれば消失は起こらない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:24:18 ID:THs4TR2/
>>706
うちでも再現するのを確認。

ところで、レイヤーのナッジが実装されてから
レイヤーの不透明部分をctrlクリックで不透明度を選択範囲にする
小技が使えなくなってしまったような…?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:36:42 ID:DvMp4gW5
筆圧で直線引きながら太さを調整できる直線ツールと
それをジッターである程度ぶれさせられたら自然直線引けるぽ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:38:53 ID:nLiRAoR8
>レイヤーの不透明部分をctrlクリックで不透明度を選択範囲にする
>小技が使えなくなってしまったような…?

普通に出来るよ。

Ctrl+A(Ctlrのみ押したまま)→クリック
又は
Ctrl+A→Ctrl押しながらクリック

手順確認してみて。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:42:50 ID:DvMp4gW5
んで目に見える定規を画面に出して
SHIFT+ドラッグで定規の移動
CTRL+ドラッグで1ピクセルずつ回転
オプションで1度ずつとか5度ずつとかいじれる感じで
これでかなり操作性のいい定規ができるんじゃないかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:19:27 ID:/Rdb5xVS
CTRL+ALT+SPACEで縮小しようとクリックすると
少しドラッグしてしまうのか短形ズームになってしまって酷く不便…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:41:17 ID:tVcmfuOB
>>709
Ctrl+Aが省略できたような気がしてましたが
過去ログ読みかえしたら自分の勘違いでした。
指摘ありがとうございました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:16:50 ID:DkO3RmI6
>>711
今確かめてみたけど、小さな範囲のドラッグはクリックになるように予防対策されてたよ。
クリックする時のペン先のスリップがそんなに大きいの?


ただ、小範囲ドラッグ防止のマージンはもうちょっとあっても良いな、と言う点と
ズームアウトのショートカット押している時は、ユーザーが拡大する意図がないのだから
ボックス指定でのズームインはできないようにしておいた方がいいような気がした。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:59:25 ID:ZyJpmbRg
ごめん、公式のBBSで言うような内容じゃないから叫ばせてくれ。
基本的なことくらい 自分で試すなり何なりして 調べろー!!
何処もそうなんだろうけどさ、初歩も初歩のミスくらい自分で解決出来るようにならないんだろう。
自分に過失があると思わんのかな。それとも俺が人に聞かなすぎるだけなのかな。
715KOJI ◆19782CC3os :2006/01/06(金) 00:06:22 ID:lSPzo8OW
>>692
すみません、抜かってましたorz

>>699
うーん、再現しません。
操作はタブレット?それともマウスでしょうか?

>>706
言われるまで忘れてました。
保存時は自動的に結合するように直します。

>>710
たしかにドラッグ判定がちょっと厳しすぎましたね。
次版では判定を緩くしておきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:07:26 ID:dE9d3teY
そう、なんでも自分でこなそうとしても損するだけ
器用貧乏と言う奴だ
アバウトで無責任で厚顔無恥な人間の方が得する
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:13:20 ID:OsWImR3q
>713読んでて思ったんですが
「クリックが小さなドラッグとして扱われる」というの、
レイヤーの自動選択でも同じ問題でてませんか?

クリックして選択したつもりがレイヤーがちょっとずつ動いちゃうんで
小さなドラッグは無視してクリックとして扱って欲しいんですけど。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:51:21 ID:VCU1tRDR
>>717
移動ツールのアイコンをクリックすると表示される
「選択・移動のドラッグ検出距離」を調整しる
719717:2006/01/06(金) 10:59:47 ID:VCU1tRDR
ごめん、書いてから気づいたんだけど、これ効いてないような気がする。
指定した距離ドラックしても移動しないんだけど、
ドラッグを終えた瞬間に移動してしまうぽい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:04:07 ID:VCU1tRDR
↑718だったorz
721699:2006/01/06(金) 18:12:42 ID:qOcZyHtP
>>715
兄貴お疲れ様です。
操作はタブレットで行いました。
ドライバが古いのが原因なのかなと思って、WACOM社のHPから
ドライバをインストールしてきましたが、やっぱり同じ現象が出ます。
(ドライバーのバージョンは Windows V4.90-3Jwf)

アンドゥに失敗した時に、さらにペンのストローク時までアンドゥを重ねると
本来ストロークのあった場所にこんな感じのゴミが出ることがあります。

http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000153.png
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:52:40 ID:Ukg+EmnZ
レイヤのグループ化キタ!(・∀・)
新年早々作者さんおつかれさまです。今年もSAIにお世話になります。

しかし1/4の19dで試用13日目とはこれいかに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:33:29 ID:QlGdF1FR
724KOJI ◆19782CC3os :2006/01/06(金) 21:29:09 ID:WOHi7KVA
>>719
うわー、そのバグ気が付いてませんでした。
速攻直します。

>>721
たぶん>>719で報告頂いたバグが原因のように思います。
レイヤーを大きく移動させるとUNDOは効きますよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:11:39 ID:BDscKmLc
誰もいない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:12:51 ID:SqxnsQe5
いないよ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:36 ID:AoP4c8++
兄貴大好き
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:00:33 ID:x62KseVS
|∀・)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:46:29 ID:i38FPQXK
使用日数も残り少なくなってくる…。
そろそろ20版のリリース時期が気になり始める。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:31:48 ID:MAbuCkj+
Ctrl+Eで下のレイヤーと結合できたらイイナ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:08:31 ID:hwfcvRFT
見落としてたらごめん
レイヤー消去のショートカットってある?
delete押したら回転してびびったw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:26:23 ID:/VFDyKDG
無い、Ctrl+X(切り取り)で代用。

しかし選択範囲消える。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:26:38 ID:A3dyU9UP
俺はいつも矩形選択して消すつもりでdelete押して回転してビビるぞ
deleteとendで大まかに回転、alt+space+ドラッグで回転だが
deleteはやはり感覚的に消す操作で使いたいしspace+何かのショートカットが
使いにくいのでこれをendキーにわりあてて大まか回転はボタンもあるし廃止していいのでは
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:31:45 ID:zOegun6q
ショートカットの問題はカスタマイズ機能をつけることで解決と思いたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:00:28 ID:HYqqviG7
特定の絵だけに起こるんですが…
線の色を変えるため、透明度保護した状態で
120以上の筆で画面を塗りたくると止まります。ゆっくりやっても止まる。PCもフリーズ。
サイズは1000×700くらい、線画は画用紙+にじみノイズで引いた線。
新規に絵を描いて同じことためしてみてもならないっぽい。

【SAI ver.】 19版(c+)
【CPU】 Pentium 4 3.6G
【HT機能】あり
【MEM】 2048
【OS】 Windows XP SP2
【タブ】 intuos 2
【タブドライバver.】 4.72-4
【あなたの属性】 尼さん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:14:04 ID:UGp+ViKS
PCフリーズって・・タスクマネージャからも殺せないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:32:38 ID:HYqqviG7
10回ちょいくらい試しましたが
6割はタスクバーが真っ白になりポインタも消失、
3割は画面全体が真っ白、一割くらいの確率で
タスクバーが生きていてそこから終了できました。
alt+del+ctrlも効かず。すみません他に対処法しりません…

フリーズという事態自体がなんか久々。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:50:47 ID:3oivOp0+
>>735
今の最新版は19版(d+)だから、まずそれに替えてから試してみそ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:39:44 ID:Y/ftoz3w
画像として読み込めるように描いた絵を保存したいんですが
どうすればいいんですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:48:43 ID:Y/ftoz3w
上げてしまってもうしわけ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:52:24 ID:V+aI6cAA
もしかしてBMPに書き出すとかそういう話をしてるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:02:34 ID:Y/ftoz3w
キャンバスの保存→拡張子sai→え?これどうすんの?
という状態です
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:12:30 ID:V+aI6cAA
>>742
保存ていうか画像ファイルの書きだしって項目があるから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:20:43 ID:Y/ftoz3w
これをうpしてみんなが見られるようにするのはどうすればいいですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:32:50 ID:Y/ftoz3w
すみません解決しました
>>743
どうもです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:44:06 ID:RCAZ13IB
19bから19d+にしたら線が急に細くなるような…
19c、c+、d、でも同じでした。
ブラシは鉛筆(ブラシサイズ 30、最小ブラシ径0%、筆圧濃度なし)

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000155.jpg

【SAI ver.】 19d+
【CPU】 Celeron 1.2MHz
【HT機能】 シラネ
【MEM】 256Mだと思う
【OS】 Windows XP/SP1
【タブ】 intuos 3
【タブドライバver.】 4.91-2
【あなたの属性】 お姉さん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:53:54 ID:pfgWO2F0
うちのはならないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:56:14 ID:scU8tze9
検証してみたが、たしかに>>746の言うとおり、19c以降で抜きの挙動が画像のようになるね。
線画あんま描かかなかったから気づかなんだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:24:21 ID:QH7U62Jd
>>746
それ、自分もなる。
丁度昨夜気が付いて、報告しようとしてたとこだ。
2.6以下の細い線だとならない。細いから目立たないだけかも知れんけど。

【SAI ver.】 19版d+
【CPU】Intel Celeron
【MEM】 512M
【OS】XP SP2
【タブ】 Favo
【タブドライバver.】4.86-3
【あなたの属性】魔女っ娘(ニーソックス)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:47:49 ID:6Oy5FAU1
簡易的なもので良いから次期バージョンには
パースツールをつけてくれぇ!!
最近コレの重要性に気づいた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:05:45 ID:d/shfDTO
>>750
どんな重要性に気づいて、どのようなパースツールを希望してんのか
書いたほうがいいぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:55:52 ID:/f6FhV6y
パースなんて重要なら3Dソフトでアタリ取れるように作れば良いのに
簡単で柔軟性あるし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:22:12 ID:scU8tze9
それはまた別の話。
と言っても、俺もパースは取れないので3Dのモデリングをトレースしたりするが。
定規として使えるんなら歓迎出来るんではないの?

どのような機能でも、目的を絞りすぎず色んな用途に応用出来る仕様であって欲しいな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:11:24 ID:sNvY+uyM
コピペ推奨


楽天(4755)、キャンペーンで付与した買い物可能なポイントを一旦取り消すttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/4755_3.html

システム上の不具合を数日以上にわたり放置した上で、簡単な操作で取得できるポイントで
買い物を誘導(キャンペーンサイト上では「さあ手に入れたポイントを使って、楽天ブックスで
買い物をしよう」という主旨のメッセージが記されていた)。そのあとで「キャンペーンは中止、
ポイント取得は無効、使われた分の代金は徴収する」という、いわば今流行の「ワンクリック詐欺」
「フィッシング詐欺」といわれても仕方の無いような対応が行われたことに対し、さまざまな問題が
生じているとの話もある。

システム上の「穴」への対処が遅く、慌てて打った手が法的に問題が生じうるような内容だったことについて、
事後処理そのものの内容や事実との整合性をどのように判断するのかなどとあわせ、今後論議が行われるで
あろうことは想像するに難くない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:55:27 ID:vRZ/t5jD
いつの間にか画像変形でEnterとEscが効くようになったんだね。
便利になっていいっすよ。

ただ変形時の部分移動でペンのリリース時に位置がブレるので、
移動ツールと同じ感じになって欲しいかな。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:33:13 ID:zwKrszJo
【SAI ver.】 19版d+
【CPU】Pentium4
【MEM】 1024M
【OS】XP
【タブ】intious
【あなたの属性】ツン多めのツンデレ

PC20分ほったらかしでスタンバイ状態になるように設定してるんだけど
SAI使ってるとおもいっきり書いてる途中でも何故かスタンバイしてきます。
他にもこういう方います?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:07:18 ID:r0swdq88
>>756
>>749で同じスタンバイ条件だけど、そんなのなったことないよ。
758KOJI ◆19782CC3os :2006/01/11(水) 13:40:22 ID:/2TzlSDA
>>746
>>749
現象を確認、改修しました。
19cで行った小径ブラシの最適化が影響していました。
近いうち新版を出しますので、もう少々お待ちください。
報告ありがとうございましたm(_ _)m

>>756
電源管理系の設定にWindows標準でないものが含まれていると
いうことは無いでしょうか?
以前同様の報告を頂いたことがあるのですが、その方の場合は
東芝製のPCを使用されていて、電源管理で「東芝省電力」という
のを設定しているのが原因でした。

なんて書いていて、ふと調べてみたらスタンバイを抑止する方法が
あったので、次版で試しに実装してみます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:33:36 ID:GaJ8gYdH
乙華麗でごわす。

色の混合方法なのですけど、加算や減算のように直線的に
数値が移動していけば、無駄に彩度の高い塗りが出来るんでは
ないかと思うんですけど、どんなもんでしょうか。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000156.jpg

ディープやビビットとも異なる感じで使えれば面白いかなと。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:06:55 ID:Eh0CWJjn
画面の回転のショートカットですが、カスタマイズを実装する時に
shift+spaceでも出来る様にもして欲しいです。
painterやoCから来た人なら今のでいいんだろうけど、
普段コミスタ使ってるせいで、よく間違えるので……。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:20:21 ID:Rvp8izVA
気持ちはわかるが、いくらなんでもそんな風に他のツールでこうでしたから、で
他のツールのショートカットに全部対応してたらキリがないし
キーの組み合わせが足りねっす

PainterとPhotoshopではスポイトや移動ツールなどの重要ショートカットが
Ver8まで違ってたがみんな別に苦情も言わず問題無く使ってたぞ

どうしても譲れない、けど個人的、という要望は
自分でショートカット変更ツールで対応するっきゃ無いだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:22:50 ID:5nd5umRG
ショートカットなんて窓使いの憂鬱で好きなだけ変えられるじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:43:33 ID:ofhx5Ihm
ctrl+alt+space押してズームアウトしてるときには
ctrl+space+ドラッグのズームインが利かないようにしてもらいたい
ズームアウト時のクリックが微妙にぶれるだけでズームインが利いてしまうと
アウト・アウト・イン・アウト・イン…と、いつまでたってもズームアウトにならなかったりしてはぅん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:36:11 ID:Z/lRTfYZ
ショートカットのセットをファイル保存出来るようにしたらどうでしょう?
PAINTER風とかまとめてwikiのあぷろだにあげたりすると
結構便利そうな気がします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:02:41 ID:RQJvgifn
ペンのサイズ変更のスライダーは上部につけてもらいたい。
パレット隠した状態で使いたいから。
あとサイズ変更したらプレビューでサイズを表示してもらいたい。
数値じゃ分かりにくい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:11:36 ID:NfmGkA5C
>765
なんのために、ペンサイズ変更のショートカットがあるんだよ・・

ちょっと使ってReadmeも検索しないで思いつきで要望出す奴多すぎ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:25:06 ID:/rGrQSGm
1/10に公開されたIntuos3のドライバいれたらカーソルがちらついてフラフラするように。
Winのスタートボタンが勝手に押されたりと変な挙動。
Photoshopとかペインターは問題なし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:08:51 ID:zat1LIdQ
>>766
同意ー。
要望ってのは「自分がこう使いたい」じゃなくて
「客観的に見てこうした方が合理的」という提案の仕方じゃないと
単なる我侭になる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:12:50 ID:r8qDODmD
だな。作者と1対1で話し合ってる訳じゃないし、
「他の人はそうじゃないかもしれない」
という事だけでも常に踏まえておくべき。
それだけでカキコの仕方も変わってくるはず。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:15:33 ID:b5V2dCLl
は?
兄貴の機嫌とるために要望出してるんじゃなくて
自分の理想を伝えるために要望してるんだから
第三者から見たらわがままに思える意見があっても当然だろ?
兄貴に否定されればそれまでだが、なんで君に仕切られる
必要があるんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:30:28 ID:cXriLoUf
要望は他人なんて構わず、自分の理想を伝えればいいんだよ。
採用するかどうかは兄貴が判断する事であって
他人から見て無茶な要望だとしても、兄貴が採用したという事は、SAIに必要な機能だったという事だ。
不採用だったとしても、とりあえず兄貴に判断材料が提供されたわけで、マイナスにはならないだろうし
要望が多すぎてウザいと感じたら、兄貴直々に「控えてくれ」とでも言うだろ。
少なくとも、SAIの開発とまったく無関係の信者がしゃしゃり出る事じゃない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:21:59 ID:W7o2Cm+D
>>767
うちも同じような感じ
マッピングもおかしな感じになり、まとも使えない。
とりあえず、前のドライバに戻します。

タブレットドライバ:V4.93-3Jwi
PTZ-930 winXP
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:29:59 ID:+JbLiWAG
自分の理想を要望とすべきってのは同意だが、すでに実装済みの機能を調べもせずに
要望するのはなぁ…
ヘルプの評価試験が始まってから出直しといでって感じ。やんないとは思うけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:23:12 ID:J8Uq4GiR
色々と試して試行錯誤もせずに理想を述べるから文句言う人が出てくると思うがね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:33:21 ID:yEkffmgG
shift+ctrl のペンスライダーをクリックしたときにも
ペンの外周円を表示して欲しいとは思うぞ

それとも実装されてる?、この機能
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:15:46 ID:3uF+GPZv
とある掲示板で、いきなり管理人に命令を始めたヤツ(赤の他人)がいて、
周りに総スカン喰らったんだわ。

そしたらそいつの反応が
「削除するかどうかを決めるのは管理人だ。俺は管理人のためを思って言ったのだから撤回はしない。
 管理人の出方を見ようじゃないか」


その掲示板は閉鎖しちゃったよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:18:33 ID:hrqj0xfF
作者乙!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:24:21 ID:5nd5umRG
>>776
管理人も気に入らなければはっきり言えば良かったのに
周囲も管理人の見方だったんでしょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:24:36 ID:lpLQSgSy
>>775
とりあえず、過去ログは読んだほうがいいかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:36:30 ID:hrqj0xfF
>>775
Ctrl+Alt+ドラッグだ
ブラザー

君は今後、同じ質問をされたら答えてあげてくれ
俺との約束だ (^ー^)b
781775:2006/01/13(金) 00:38:23 ID:eyBEMKbQ
ALTが押しっぱなしになって誤動作してた
ショトカのキーが違ったな

CTRL+ALTを押してキャンバス上に出るペンスライドバーを直接選択したときに、
スライドバーの上にでも外周円が表示されるとわかりやすいんだが

と言い直しておきます。

過去ログのどっかに回答とかあったっけ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:56:40 ID:yygcpg5x
>>781
ALT+CTRLを押したあと、ブラシサイズを示す円が消えますが、これを
表示したままにする方法はありますか? ってことだな。

その答えは自分も知りたいかも。現在のブラシサイズに対して微妙に
サイズ変更加えたりとかが現行の仕様だとやりづらいから。

][でなら円を表示したままサイズ変更できるけど、微調整向きの変更
方法じゃないしなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:31:35 ID:VK/tM4yJ
Alt + Ctrl押したまま画面上をドラッグすれば円が表示されたまま大きさ変えられるじゃん・・
なんでどうしてもスライドバーじゃなきゃあかん

ブラシサイズ変更のショトカに関してはハイエンドツールと比べてもそうとう贅沢な実装をしてるでしょ
(スライドバーやサイズ数値まで表示する仕様は正直そこまでやるか、と思った)
複数のショトカと方式で変えられるしね
どっちかというと普通にパネルを使ったサイズ変更の時に大きさがわからないほうがアレだという気もする
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:45:59 ID:87xp4DeD
ブラシザイズをほとんどいじらないので実感がわかないけど、
この操作方法では表示されるものが、別の操作では表示されないって
違和感はわかるし、こっちの操作にしろ!って押し付けるものでは
ないんじゃないかなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:57:47 ID:hz9AK5CL
ブラシサイズ変形はマジ便利ですな。

TabletPCはハードボタンが少ないので
ペンのサイドスイッチに割り振れるようにしてもらいたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:58:54 ID:hz9AK5CL
あ、tabletPCのドライバはペンカスタマイズがへっぽこで
アプリに依存してて任意の機能の割り振りがしにくいので。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:42:49 ID:yygcpg5x
>>783
うそー。うちの環境だと、ALT+CTRL押すと、これまで表示されていた
円が消えてしまうんだが。
そのあとスライドバー以外の場所でドラッグすると円が再表示されるけど、
これまで表示されていた円は消えているから、1から大きさを作り直さないといけない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:03:54 ID:X/RGsNnR
>>787
ウチの環境云々言うなら環境晒してください・・・
原因がSAI側かPC環境側かわかる”かも”しれませんよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:31:27 ID:pulFXMW+
1から大きさを作る、なんて大げさなもんではないと思うんだけども

サッとドラッグして自分の欲しい大きさにして描く、
ちょっと違うな、と思ったらまたドラッグ。正直 一瞬です。

慣れれば欲しいブラシサイズを得るのにどれくらいドラッグすればいいか体感で身に付くので、
変えたい、と思った時にはブラシサイズ変更終わってくらいの感覚になるよ。
イラスト2,3枚描いてるうちには体の一部になってる。

俺はPainterでこの感覚養ってからSAIのブラシサイズ変更使ったけど
そのままの感覚で使えてる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:49:28 ID:yygcpg5x
>>788
そうだね。
でも、これは不具合じゃなくて、現在の仕様だと思ってたんだよ。
一応、一部のPCでしか起こらない現象として報告しておく。

タブレット XD-0912U
タブレットのドライバ 4.91-2
sai 19版(d+)
OS 2k sp4適用

症状:
ALT+CTRLを押すと、ブラシサイズを示す円が消える。
表示されたスライドバーをいじった場合はこれまでのサイズが反映されるが、
画面上でブラシサイズをドラッグした場合は、これまでのサイズがリセットされ
て1になり、から大きさを作り直す必要がある。

望まれる動作:
ブラシサイズを示す円を常時表示し、画面を直接ドラッグした場合は、
現在のサイズに対して変更が加えられる。

>>789
あなたはそうなのかもしれないけど、俺はそうではないです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:11:15 ID:jWv52Ios
>>790
つーかさ、あまりこれは言いたくないけど
ちょっとは自分をツールに合わせる努力したらどうかね
要望的には同意する部分もあるんだけど
「こうじゃないとぜったい無理、俺は他のは出来ない」と感じる強硬な姿勢は
見ててちょっとね。

今までどんなツールで描いていたか知らないけどねえ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:27:25 ID:bUE/1b3u
>791
人間的にはアレでも要望としての1データにはなるから もう、この手のはこれで放置でいいんじゃない
兄貴もどーでも良ければスルーするだろうしヘタに議論するほうが読むの面倒でしょ

最近それでいいと思うようになってきた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:31:01 ID:yygcpg5x
>>791
「こうじゃないとぜったい無理、俺は他のは出来ない」
なんて書いてないでしょうに。
仕様をどう固めるのか、最終的には開発してる人が決める事だし、
多勢に無勢って言葉もあるから、現行の仕様が素晴らしいんだって
人が多いならば、今の動作に自分が慣れるしか無いなって思っているよ。

ただ、>>775みたいに、違和感を感じた人が他にいた事を知って、
現行の自分のPC上での動作が、プログラマーさんの意図した動作では
無いのかなと、>>788のレスで思ったので、改めて報告したんだよ。

なんでそんなに煽りたがるんだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:36:49 ID:gk43Ey08
まあまあまあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:45:50 ID:bUE/1b3u
>>793
> あなたはそうなのかもしれないけど、俺はそうではないです。

こうやったら?と言われてこれ↑じゃあ聞く耳持たないように見えなくない?
まぁどうでもいいけど( ´_ゝ`)
796KOJI ◆19782CC3os :2006/01/13(金) 13:55:30 ID:6NLQPpQk
>>767
>>772
ワコムタブレットドライバV4.93-3Jwiをインストールしてみましたが、
特に何の問題も無く使えています。インストール直後だけタブレット
が反応せず、PCを再起動したら問題なく使えるようになりました。

なおインストール手順は、
 1.古いドライバをアンインストール
 2.PC再起動
 3.新しいドライバをインストール
 4.PC再起動
でした。

【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Pentium 4 1.6GHz
【HT機能】 なし
【MEM】 768MB
【OS】Windows 2000
【タブ】 intuos シリアルポート接続
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【あなたの属性】 美脚
797KOJI ◆19782CC3os :2006/01/13(金) 14:03:40 ID:6NLQPpQk
>>790
仕様です。

ブラシサイズ変更の実装直後はおっしゃるような仕様でしたが、
今の仕様の方が便利な面が多いと判断して変更しました。

スライダ操作時にブラシ円が表示されるようには直したいと思います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:47:16 ID:yygcpg5x
>>795
ある動作に対して、個々により印象が違う事があるのは当然じゃないの?
だから「俺は違う」と書いた。

自分でどうでもいいと思っているなら、書き込むべきじゃないと思う。
ここは煽ったり、自分と異なる意見の持ち主を排除しようとしたりするのが
メインの場では無いはず。

>>797
レスありがとうございます。
常時円が表示されるなら、個人的には動作に違和感は無いです。
1ショートカットで、二種類のサイズ変更方法を選べるので、確かに
便利だと思います。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:16:00 ID:CwmjsGe8
>798 ていうか お主、他人の態度のアラをあれこれ言えるほど大人な会話してない。
他人に厳しく、自分に寛大に、というのみっともないよ。
せっかく作者さんが、つけてくれる、と言ってるんだからそこは一段落させりゃいいだろう。(これに関してはおれもだが)
作者さんから言質もらえてめでたしで終わるところを、君のレスだって充分周りを煽ってる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:27:44 ID:tBwkM6pY
みんな言うんだよな
俺は言いたいことを言うがおまえらはスルーしろ、と。。

そんなに世の中思い通りにいかない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:44:05 ID:YTHcOGLA
>>800
それはお前にも俺にも言えること。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:57:52 ID:IhWBzMEn
800は別に自分をスルーしろとは言ってないんだから
そのレスはズレてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:09:17 ID:tBwkM6pY
>>801
まあ一応自分にたいしての皮肉もこめたブラックユーモアというか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:40:19 ID:2yOwomtT
とりあえず脊髄反射なレスばっかり続いてるから自重しようぜ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:43:01 ID:gjKkRTyW
リアル生電話中
楽天電凸ネットラジオ 放送中
http://203.131.199.131:8090/rakuten.m3u
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:44:26 ID:Uq/9QXvP
まあ確かに、ctrl+altを使い始めた時は自分も>>790みたいにアレ?っと思った。
しかし実際使い慣れると、これまた確かに>>789みたいに今の仕様の方が使い易い。
ほかの操作の分かり易さと比べると、今どんな動作をしているのか、
というモデルが自分の脳内にできるまでの時間が、結構かかる感じ。

自分が迷ったのは、クリックした点からドラッグした距離でサイズが決定されるのか、
それともctrl+altを押した点からクリックした点までの距離でサイズが決定されるのか、というところ。
スレ読んだりしながら数回実験したら分かったけれど。
何故迷ったかというと、alt+ctrlを押した時点で画面にバーが出るという変化が起きるけれど、
ドラッグ開始した時点ではいきなりサイズが変更されるだけで、画面にバーが出るような
質的な変化が起きなかったからかも、と自分の内面を推測。
ひょっとしたら、ドラッグ開始点(ブラシサイズの中心となる点)に
小さな十字が表示されるだけでも、戸惑いが減少したかも。

長文スマソ。こうしてくれなきゃ困る、という要望の類いではありません。
個人的な感想なので、適当に読み飛ばして下さい。作者の人の参考になれば幸いです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:56:36 ID:ZtTFXJkK
自分もタブレットドライバ更新したらsaiが使えなくなりました。
スタートボタンが勝手に押される・・・
前のドライバ保存してない鴨新内。うっかりさんめorz
しかしタブレットドライバのほうが挙動不審なのかもしれない罠。何か変・・・

【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Pentium 4 2.8GHz
【MEM】 1.5G
【OS】XPSP2
【タブ】 intuos3ー630
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【あなたの属性】 筋肉メガネ兄さん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:08:32 ID:75Xir6MB
こういうこと書くと叩かれそうだが

サイズ変更のalt+ctrlが駄目だ
間のwinキーをまたいで2本指を使うので一瞬思考が止まる
shift+ctrlにして欲しい・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:17:19 ID:jTmXxuSS
それで止まってたらほとんどのショートカット使えないじゃんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:23:33 ID:Uq/9QXvP
>>808
ショートカットは、人によって意見が千差万別なので、
窓使いの憂鬱などを使って自分で変更するのが良いかと。

内部処理的にも変更は大変だと思うので、実装アイデアをちょっと妄想。
内部的には全てのショートカットキーを仮想的なワンキーに割り当てておき、
キーストローク変換ライブラリを別に作って、alt+ctrlやctrl+alt+spcなどの
複数キーを内部仮想ワンキーに変換するようにしておくと便利かも。
内部に簡易キー変更ソフトを持つような感じ。
複数コンソール対応のゲームなどを作る時に、似たようなことをやります。
ただ、グラフィックツールは処理が複雑なので、自分がここで妄想するほど
簡単にはいかなさそう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:23:38 ID:hz9AK5CL
Winキー引っこ抜け
それで自己解決
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:28:19 ID:yyk4CNOt
>>808
Painterを初め結構なツールのデフォだぜ
こういうのは操作も互換性が重要だからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:50:20 ID:J3mfXXM6
【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Athlon64 X2 3800+
【MEM】 4GB
【OS】WindowsXP x64
【タブ】 intuos3 PTZ930
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【あなたの属性】 風邪気味

USB接続のIntuos3がうまく動いてないようです。
具体的には、
 マッピングがSAIキャンバスの下半分のみ
 描けない
 ペンのクリックに反応しない
 カーソルの動きがぎこちない
などでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:21:28 ID:FlawMS1+
兄貴は美脚属性か

6色目以降の過去スレないかなぁ。
別に大した用はなくてみんなの属性纏めてみたいだけなんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:49:08 ID:eyBEMKbQ
なんだか流行ってるみたいなので入れてみた
これといって問題無し
Intuos3特有の問題だったりするのかな?

【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 AthlonXP 2500+
【MEM】 1GB
【OS】Windows 2000
【タブ】 intuos610 USB
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【モニタ】SXGA液晶
【あなたの属性】 ポニー

手順は兄貴と一緒
設定は、文字認識
Intuos Stylusはサイド下=CTRL+Z サイド上は右クリ 縦横比を保持
アプリケーションはすべて
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:51:38 ID:eyBEMKbQ
>>814
にくちゃんねるに7色目あるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:03:34 ID:n1uMn6VK
【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Intel Celeron 2.30Ghz
【MEM】 736mb
【OS】WindowsXP Home Edition SP1
【タブ】 intuos3 PTZ430
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【あなたの属性】 常識欠落

ドライバを変えたらsaiがまともに動かなくなりました。
マウスオーバーと非マウスオーバーがバシバシ入れ替わるらしく、ツールのボタンにオーバーするとツールボタンがチカチカ点滅します。
と、言うか、saiがアクティブウィンドウになってる最中はポインタが高速で点滅しております。
まともにボタンを押せません。

あと、これは以前からおきていたのですが、マウスを使うと画面とタブレットが1:1で反応し、まともに操作ができませんでした。
これはやっぱり仕様なんでしょうか?
既出だったらすみません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:21:36 ID:UkZbZLEH
>808

参考までに、繭(窓使いの憂鬱)ならこんな感じにも出来る

mod ctrl += !!無変換 # ワンショットモディファイアに設定 #
def subst *無変換 = *無変換 # これ以降「C-無変換」って書くのが面倒じゃなければこの行は不要 #

これで、無変換を押しっぱなしにしている間は[Ctrl] と認識され、
何もせずキーから指を放せば[無変換]扱い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:24:41 ID:dbUifirG
デバイスが複数あるって人はどうなんでしょうね。
ペンとマウス以外のデバイスが板に乗ってると・・・とかは影響ないのかな?
どうなんでしょう、最新ドライバ入れた方々。
820813:2006/01/14(土) 00:48:30 ID:Wmk73ZAL
>>819
うちはX-keys使ってるけどPS/2なんで影響は無いはず。
そもそもx64にはUSB版X-keysのドライバが無いorz
821KOJI ◆19782CC3os :2006/01/14(土) 02:31:47 ID:RJvTIFtj
>>806
作っている本人はなかなか気が付かない話で参考になります。
サンクスです。

>タブレットドライバ誤動作
今のところintuos3だけで起きているようですね。
確認ですが、ちゃんと古いドライバをアンインストールしてから新しいドライバを
インストールしていますか?

SAIのようにタブレットの生データを直接処理する方式だとドライバが誤動作して
いるように思います。PhotoshopやPainterがちゃんと動くのは、座標をマウスとして
扱っているからではないでしょうか。
ぶっちゃけ言うと直しようがない感じ。さてどうしたものか…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:40:24 ID:xpnyv3j+
いままで最新ドライバ、アンインストもせずに上書きしてたけど問題なかったんだが
とりあえず不具合報告出てるんで、アンインストールしたけどその段階でエラーとか言われた
手動で消せとか言ッてるるみたいだったけど、面倒なんで再起動後、無視してそのまま
インストールし再起動もせずにSAI起動したら、
>817で言われてるような雰囲気だった
構わず再起動しないまま、オプション弄ったら正常な動きしだした

ドライバ不具合出てる人、インストしくじってる可能性高くないか?
一応、再度試してみる事ススメるけど
823807:2006/01/14(土) 02:43:15 ID:R2IHuvTr
>KOJI様
お疲れ様です・・・
ちゃんとアンインストール→再起動→インストール→再起動の手順を踏んでます。が、駄目で。
前バージョンのドライバを保存してなかったので、英語版の所に置いてあった一個前(4.91-2)をダウンロードして使ってます。
さらに一個前(4.87-2)をダウンロードしてしまうとこれもまた挙動不審(ふわふわしたような感じ)になります。

wacomにゴルァメールしたほうがヨカデスカ?
824807:2006/01/14(土) 02:47:41 ID:R2IHuvTr
オプションは見てなかったですねー
再度のアンインストールでのエラーは出てない、筈です。
後でちょっと再トライしてみます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:09:18 ID:RYpyfEdF
うちのもカーソルが異常だったけど
815を見て、設定を文字認識にしたら直ったですよ。
標準モードにしたら元に戻った…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:44:03 ID:qpIEDxFM
【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Pentium-M 1.73GHz
【HT機能】なし
【MEM】 1GB
【OS】Windows XP Professional/SP2
【タブ】 intuos 3
【タブドライバver.】V4.93-3Jwi
【あなたの属性】 けもの

うちもドライバ最新版にしてみたのですが、特に不具合は起きていません。
前のバージョンをアンインストールせず、いきなり新ドライバインストール→再起動→オプション設定→SAI起動、という操作をしました。
タブレットのオプションは、文字認識モード、ダブルクリック距離off、座標検出モード(ペン)、タブレットの向き(通常)、表示エリア(最大)、タブレット操作エリア(最大)、縦横比を保持をオン、です。
SAI用のアプリケーション設定は作っていません。
827826:2006/01/14(土) 03:55:52 ID:qpIEDxFM
追記。
設定を標準モードにしても文字認識モードにしても、問題なく動いています。
intuos3の詳しい型番はPTZ-630、USB接続です。タブレットのほかには、トラックボールをUSB接続しています。
ついでに
【ビデオカード】ATI MOBILITY RADEON X600(ビデオメモリ128MB)
828807:2006/01/14(土) 04:08:26 ID:R2IHuvTr
試してみます太。
文字認識モードがどこにあるかを探すのに四苦八苦・・・

が、文字認識にしたらsaiが正常に戻りました。
標準と文字認識の違いって描き心地に何かあるのでしょうかと不安になりつつ問題解消、お騒がせしました〜
この問題は、標準設定でsaiを立ち上げてしまうと出てくるようです。
文字認識でsaiを立ち上げた後に、設定を標準に戻しても正常に動きます(違いがあるかどうかは解りません)
そんな感じでした。
829KOJI ◆19782CC3os :2006/01/14(土) 04:32:20 ID:RJvTIFtj
>>828
相変わらずタブレットドライバの内部がグダグダなようで…。

タブレットモードの違いですが、取得できるタブレットデータの数が変化します。
標準モードでは秒間50ポイント、文字認識モードだと秒間100ポイントとのこと。
例えば鉛筆ツールで素早く円を描いた場合、標準モードだとカクカクが目立ち
ますが、文字認識モードだとあまり目立たなくなります。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:39:29 ID:DhBHOPNn
>>828
スレ違いかもしれませんが、
文字認識にするとサンプリング間隔が短くなり
線が滑らかになるので絵を描くにはより適しています
831830:2006/01/14(土) 04:42:07 ID:DhBHOPNn
ああ・・カブってしまった orz
兄貴乙
832807:2006/01/14(土) 04:48:06 ID:R2IHuvTr
なるほど、文字認識の方が高性能なんですね
それなら安心して文字認識モードが使えそうです。ありがとうございました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:51:56 ID:qpIEDxFM
複数のタブレットを同時に接続している場合、文字認識モードにすると不具合が出る、
という書き込みを見たことがあります。それでデフォルトが標準モードになっているのでしょう。
しかし、普通は文字認識モードにしておくのが良いかと思います。

今回のドライバの不具合、ドライバの変更点の
>遅いスピードでもなめらかにカーソルが動くようにした。
とかいうあたりが悪さをしていそう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:47:43 ID:DRP9HGAk
>764
のショートカット別ファイル化に一票。
○○風とかをみんなでシェアリングできるのと、
いつでもデフォルトに戻せるってのはかなり使い勝手よくなるかも。

>810
のアイディアと親和性高そう。
835817:2006/01/14(土) 14:47:47 ID:ECbdIUsd
あまりに調子が悪いのでアンインストールしやした。
で、再度saiを入れたらはじめから入っているはずのツールがひとつもありませんorz
19(+d)版です。

9版、10版水彩とか気に入ってたのですが自分で作れる自信はなく・・・。
どなたかレシピをくださいorz

あと、やはりマウスは1:1で反応するようです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:59:28 ID:D1zcOm1Z
>>835
公式からフルセット落としたらいいんじゃないのかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:03:42 ID:IMm2R0Wd
もう30日目か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:08:36 ID:Wmk73ZAL
Intuos3ドライバ、文字認識をすっかり忘れてました(;´Д`)
というわけで正常動作してます
本当に有り難うございました

【SAI ver.】 19版(d+)
【CPU】 Athlon64 X2 3800+
【MEM】 4GB
【OS】WindowsXP x64
【タブ】 intuos3 PTZ930
【タブドライバver.】 V4.93-3Jwi
【入力機器】FKB-86E、X-keys、MX610
【あなたの属性】 風邪気味

あと、要望というか画面の上下左右スクロールがチルトホイールで出来るといいなと
思ったり
839817:2006/01/14(土) 23:45:05 ID:ECbdIUsd
>>836
改めてフルセットで落としたら、こうなったのです。
だれかたちけて
840817:2006/01/14(土) 23:55:28 ID:ECbdIUsd
というか、とんでもないことに気がつきました。
【SAI ver.】 19版(d+)(※フルセットにてダウンロード
【CPU】 Intel Celeron 2.30Ghz
【MEM】 736mb
【OS】WindowsXP Home Edition SP1
【タブ】 intuos3 PTZ430
【タブドライバver.】 V4.80-6Jwi
【あなたの属性】 大根のオロシガネ

起動するたびにツールがリセットされます。
と、いうかツールがひとつも用意されてない状態で起動します。
どうなってるのかさっぱりですorz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:56:25 ID:Rsz+yH/j
最近のにはプリセットが入ってないんじゃ…?

あとウチの水彩9と10版はオリジナルな自信が無いので他にまかせたw
842807:2006/01/15(日) 00:20:43 ID:Hopn4l4o
>839
うちのはどうかな・・・いじったかもしれませんが、
描き心地が何か違ったら他の人にお任せすると言うことでw
助けていただいたのでご恩返しにうpしてみます。
ttp://218.219.242.231/~haruka/saiimgboard1/img-box/img20060115001950.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:46:00 ID:CMDsIqfu
さっき落としたけどきちっとツールありの状態で起動したよ。
フォルダありで解凍してから何もいじってないよねぇ?
exeと同じフォルダに「toolnrm」ってフォルダ在って
この中にツールの設定ファイル(iniファイル)が入ってるみたい。

って検証してたら俺もツールなしになったw。
ツールのフォルダを無しの状態で起動。
その後ツールのフォルダを戻しても起動したときに
ツールがでてきませんよ。だれか助けて(´・ω・`)。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:52:26 ID:MtmOvyib
そういうのはバックアップとってからやれYO
845817:2006/01/15(日) 01:54:33 ID:AaNlVK2y
確認したところ、
落としたときから何も弄ってないにもかかわらずtoolnrmフォルダとやらがないではないか。
これが原因なんだろうか-ー;;
846843:2006/01/15(日) 01:57:00 ID:CMDsIqfu
いやいやゴメンw勘違いだった('A`)
単にツールをスクロールさせてて空と
思い込んでた。

>>845
toolnrmがないならフルバージョン落としてないよ。
もう一回良く確認して落としてみて。
847817:2006/01/15(日) 13:39:58 ID:AaNlVK2y
あちゃ、ホントだ。
せんくす。>>843
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:25:23 ID:0QrJVfKx
それがわかっただけでも儲け
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:44:09 ID:IZFtAgNb
第20版いつの間にか来たー(゚∀゚)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:11 ID:AeUl3Fz5
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:19 ID:FFvr/mF1
842カワイソス・・・(´・ω・`)
852KOJI ◆19782CC3os :2006/01/15(日) 15:46:32 ID:csU+yp8l
お待たせです。新版アップしました〜

メインスレッドの実行優先順位を1つ上げたのですが、HTやマルチコアの人に
影響があるかもしれません。ちょいと具合見てくださいませ。

水彩筆に[水張り]パラメータを新設しました。
値を弄ると筆と旧水彩筆の中間の塗り味を作れます。

ストロークのヌキのバグ修正ついでにヌキ品質の調整をしました。
前より綺麗になったと思います。

ところでいつのまにか【あなたの属性】の意味が誤解されている件。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:25:26 ID:ISdf1wic
【あなたの属性】
って、元々なにを書くとこなんですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:27:58 ID:ibPDBqVD
ツンデレとかSとか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:28:03 ID:0QrJVfKx
全く関係ないから飛ばしてもいい項目
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:33:05 ID:yE3P7oVC
自分がツンデレなのか、ツンデレが好きなのかどっち?<属性
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:44:57 ID:NzR1XOsY
例えばロリ属性というと自分自身が幼女ではなくて幼女好きという事にならないか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:48:14 ID:9QE9xEwj
>>856
そりゃ、自分がツンデレなんだろうね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:07:07 ID:oWYY/b7R
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000157.png

丸筆や平筆などストローク方向で描画の変わる筆または水彩筆を使い
径の小さい輪を描くように塗ると激しく色飛びします。ゆっくり塗ると顕著です。
一応報告まで。

【SAI ver.】 第20版(a)
【CPU】 Athlon64 3500+
【HT機能】なし
【MEM】 1024M
【OS】 WindowsXP sp2
【タブ】 初代intuos
【タブドライバver.】 4.78-6
【あなたの属性】 もちはだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:20:36 ID:hVmDLSnm
【SAI ver.】 20版
【CPU】 セレロンM 1.4G
【MEM】 1.5GB
【OS】WindowsXP tabletPC edition
【タブ】tabletPCの液晶タブレット
【タブドライバver.】wacom penable driver4.92-4 for Penabled Tablet PCs
【入力機器】スマートスクロール
【あなたの属性】下だけ着てない

tabletPCユーザーです。

WACOMのtabletPC用ペンタブドライバは不完全で、
ソフトによって座標がずれたり、
tabletPCの画面回転機能に対応できず座標がめちゃくちゃになります。

それでも
ttp://d.hatena.ne.jp/miu_y/searchdiary?word=%2a%5bTabletPC%5d
こちらの方が造られたwintab32.dllを使用することで
おおむね快適に使用できていたのですが、

20版になったとたんwintab32.dllが無効になってしまい、
また座標がめちゃめちゃになってしまいました。

SAIのtabletPCへの対応は、tabletPCユーザーがあまりにも少ないので
5年後でも10年後でも待ちますが、このdllだけはなんとか有効になるよう
お願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:13:55 ID:3SQvJkjV
>>860
おこがましい。図々しい。
却下。
862KOJI ◆19782CC3os :2006/01/15(日) 19:16:10 ID:csU+yp8l
>>859
毛状ブラシは一定以上ストローク方向が変わった時に破綻するので、
その対策として描画を一旦区切るようにしています。
もう少し緩くはできるのですが、そうすると今度は毛の描画がウネウネと
揺らいでしまうんですよね。どっち取るかという事なんですが…さて。

>>860
今回座標取得のWinTabファンクションを変えたのでその影響っぽいですね。

>あおば氏
ここご覧になってますかね…?
WTPacketsGet() 使ってもデータパケットを1個ずつしか取らないようなので
試しに座標取得を WTPacket() に変えました。私自身もWinTabへの対応は
手探り状態なのでいろいろ弄くってます。とりあえず両ファンクションに対応
して頂けると嬉しいです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:27:16 ID:MnHb5Bi9
俺もタブレットPCユーザーなのでdllはなんとか対応してもらいたい。

というか、そろそろタブレットPCに正式対応してもらいたい。
検討中から半年ぐらい放置されているし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:54:25 ID:NeG7sa7c
自分もタブPC使ってるけど、もう少し待とうよ。
色々難しいのかもしれないし、せっつくような真似はよそう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:14:48 ID:MnHb5Bi9
まぁタブPCなんて少数派どころか稀少だから
後回しで当然か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:24:10 ID:mn2fO+3b
まぁ、せっかくの希少なテスターとも考えられる。
希少すぎて切り捨てるってのもあるけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:12:11 ID:1TC/iazI
なんでそんなに卑屈なんだw
868860:2006/01/16(月) 05:41:03 ID:CQjLf2SU
このスレに少なくとも3人のタブPCユーザーがいたことにおどろいて腰が抜けた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:58:14 ID:6npKvRtV
ここにもいるぞー。
普段はデスクトップ+ワコムタブレットだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:30:10 ID:YacG4vQS
一度、タブPC+SAIで、ドラえもん絵描き歌を歌いながら描いてみたいな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:23:51 ID:5tOtH3DV
>tabletPC使い
ここにもいますよぅ。
SAI使いたいと思いつつ絵チャばっかりしてる毎日。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:29:10 ID:vv/J6mDN
5人もタブPC使いがいるSaiが稀少w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:36:02 ID:mhhcIWpA
すみません、旧世紀の者です(´・ω・`)

【SAI ver.】20(a)
【CPU】 Pentium3 500MHz
【HT機能】なんですかそれ
【MEM】320M
【OS】Windows 98SE
【タブ】 SII imagePAD pro
【タブドライバver.】2.3.0J
【あなたの属性】囲炉裏

20(a)から筆圧が働かなくなりました。マウスで描いているような感じです。

バージョンアップの方法は、「実行ファイルのみ」をダウンロードし、
sai.exe
sfl.dll
wacom.exe
を上書きインストールしました。

申し訳ないですが、現在は19(d)に戻して試用させてもらってます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:28:58 ID:nycKPFj8
おれもおれも。
ふだんはIntuos3だけどタプPCも使う。
ので、同じぐらいの対応があればそれはうれしい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:49:49 ID:ZF12U1dv
めんどくせぇ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:05:30 ID:AWk/15wN
レイヤーのロックは是非とも欲しいなぁ・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:16:08 ID:WIyG7XZj
レイヤパレットの所で、選択してないレイヤの筆のアイコンが表示されるところをクリックすると
赤いピンが表示されるんだけどこれは何ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:25:39 ID:qPC2OvpE
>>877
それ自分も気になってた。
レイヤー固定して移動しないのかな、と思ったらドラッグで普通に動くし。
何なんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:26:58 ID:XFk3aX+a
それレイヤーのグループ化だから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:30:10 ID:zBF/RgUR
リンクだべ。
グループ化は下のレイヤーでマスク。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:50:33 ID:j8v4ycQc
>880
「下のレイヤでマスク」は、改めて書くのもなんだけど
下のレイヤでマスクしてるだけだろ

マチ針みたいなのがグループ化でしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:18:51 ID:XFk3aX+a
いや、フォトショだとSAIでいう「下のレイヤーでマスク」が「グループ化」って名前になってるぽい
ピンのやつは正確には何ていうんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:26:24 ID:rPxCoX3l
リンクはインターフェースだけ実装してる状態なのかな?
チェックしても効果ないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:03:02 ID:hAwd0fYY
移動ツールを使うとピンを刺したレイヤーも一緒に移動します。
名称はソフトによって違うようですが、SAIではこれをグループ化と呼ぶようです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:36:28 ID:+e8fFLCg
>>881-882
ああ、これは881の言うとおり、"普通のツールなら" まち針みたいな機能のほうがグループ化なんだが、
Photoshopの過去バージョンで日本語化されたとき当時のアフォ翻訳家が、
"Clipping group" を "グループ化"などというてんで頓珍漢な翻訳をしたのがそのまま残ってるんだよね。
(直訳の "切り取るグループ" のほうが、まだマシってかマトを得てるのに)

なので、いくらPhotoshopユーザーが多い&デファクトスタンダードとは言っても、
この部分まで名称を真似するのは馬鹿だと思われ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:39:34 ID:WIyG7XZj
なるほどね〜分かったありがとう
こりゃ便利だわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:04:52 ID:ejw9fPG5
公式移転した?
なんか表示されんが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:07:34 ID:csyBU3VB
みんなでこれ書こう

http://web.okaygo.co.uk/apps/scratchpad/flashcom/index3.htm

room1-4まであります 重かったら画質↓
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:36:00 ID:vv/J6mDN
ごちゃごちゃで見れないぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:39:15 ID:D4gL2M0r
カオスだwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:41:54 ID:qxPDBYKG
>>873
あ、一応詳細設定の筆圧チェックを確認してみるといいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:48:27 ID:vv/J6mDN
43人って・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:57:34 ID:9/8Qgj3/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:12:56 ID:QR9GVPV8
>>887
>>1から行ったけど、きちんと表示されるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:55:55 ID:sQoq0OfM
TadletPCなかまのみんな、Wintab32dllが更新されたぞ。
ttp://mi2.mine.nu/~moegoto/soft/
思えば最初からdllの作者の人にお願いすべきだったのを
取り乱して兄貴に陳情したのは筋違いだった、すまねえアニキ!
そしてあおばみかげさんありがとう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:39:07 ID:kKZAMp3S
ウインドウズで最初からあるペイント機能で、
いつも画像を開き、それをサイズを修正して保存し、
それを携帯に送って携帯で見てました。
しかし、初期化してからは、jpg画像のサイズを保存しようとしたら、
かならずbmp画像でしか保存できません。
以前は、名前を付けて保存でそのままjpgだったのに、
なぜかそうなってしまいました。直りませんか?
bmpなら携帯では見れません。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:46:14 ID:9kNgqswo
ここはペイントのスレではありません。
「ペイントツールSAI」のスレです。
お引取りを。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:50:03 ID:CWMu1SFd
>>896
ペイントで一回なんでもいいからjpg画像開いて見てから
bmp画像開いてみたら?それでできなかったらシラネ。
899873:2006/01/17(火) 10:21:54 ID:2pc4f5HS
>>891
アドバイスありがとうございます。
筆圧のON,OFF(ツールパネルの「詳細設定」で表示されるところ)は
チェックしています。

タブレットがWACOMではないからかなぁ(´・ω・`)
ちなみにシリアル接続です。

リタイヤかな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:01:26 ID:sU8q880F
873再起不能ッ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:19:26 ID:KPYqCxmc
Shiftキーを利用して直線を引こうとした際に
始点を決めて、その後に元の表示倍率から違う倍率にしてから終点を決めると
始点の位置が必ず左上隅からになってしまいます。

あと、マウスでShift押しっぱなしで連続して直線を引こうとした場合に
一番最初に決定した始点の位置が常に継続されてしまい、
最後に決定した終点が次の直線の始点にならないようです。
タブレットの場合は発生しません。

【SAI ver.】 第20版(a)
【CPU】 Pen4 3.0G
【HT機能】あり
【MEM】 2G
【OS】 WindowsXP SP2
【タブ】 intuos3
【タブドライバver.】 4.93-3
【あなたの属性】 (´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:43:00 ID:HCIVythN
>>901
>始点の位置が必ず左上隅からになってしまいます。

CTRL+SPC+左クリックか、CTRL+SPC+左ドラッグで違う倍率にすると再現し、
その他の拡大縮小方法では再現しないなあ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:55:23 ID:etyVZxjI
>901
言われて気付いたけど、マウスの方は確かに集中線のような感じになる。
しかもストロークに筆圧が付いたように、始点から終点に向けて細くなる。
 思うように扱えれば、集中線として、有効利用できそう。
ただ条件がよく解らんが、終点がたまに始点になって、思うようには扱えない

 現在バグなのか知らんけど、直線引く場合に、筆圧の濃度やサイズの設定が
入りや抜きとして反映されれえば表現の幅広がりそうなんだけど
導入難しくなければ、検討して頂けるとありがたいです。

倍率を変えて直線を引く方は、ウチのも >902の方と同様

【SAI ver.】 第20版(a)
【CPU】 Pen4 2.8G
【HT機能】あり
【MEM】 1G
【OS】 2K
【タブ】 intuos3
【タブドライバver.】 4.93-3
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:12:54 ID:bHFIplHo
>>903
>条件
終点をクリックする際ポインタがブレると終点→始点になるっぽい
試しにスクラッチパッドでポインタを動かないようにやったら集中線っぽくなった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:48:23 ID:ugNr7vPa
タブレットつなぐとカーソルがタイトルバーに張り付くっていうか縦座標感知しなくなるんだが
既出の現象?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:07:55 ID:5qK3074d
(環境も書かずに不具合報告して解決は見込めるのだろうか?)
907KOJI ◆19782CC3os :2006/01/18(水) 17:26:23 ID:ZH0TLWqQ
>TabletPC対応
まだそっちに時間をさけないのと、実機買ってこないと対応のしようも
無いって事で保留中です。誰かが俺に dynabookSS M200 160L/2X
買ってくれたらすぐ対応するかもw

>>873
まったく筆圧が出ないって感じですかね?
サイズ10くらいの鉛筆で適当に線を描いたスクリーンキャプチャを
見せてもらえると何か分るかもです。

>SHIFT併用の直線
思いっきりバグってますね…orz
今直してますので少々お待ちを〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:27:42 ID:3ih+RQnY
株で儲かったんで今度買ってあげましょう>タブレットPC
909KOJI ◆19782CC3os :2006/01/18(水) 17:37:23 ID:ZH0TLWqQ
>>908
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::\
  .|(●),   、(●)、.:| *  ゜
  | ///,,ノ(、_, )ヽ///::::|  +
  .|   ´トェェェェイ` .:::::::| ゚
   \  `ニニニ´ .:::::/   +
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:49:41 ID:SzsqOqXn
兄貴・・・w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:10:45 ID:iDZhOyOZ
兄貴の嬉しそうな顔にときめいた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:36:08 ID:C7iNesLb
それがSai TabletEdition の始まりであった・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:03:12 ID:1lAEqzmb
要望
WACOMのタブレットにSAIがバンドルされるようにして欲しい

頼むよWACOM。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:28:18 ID:BRNTdPqT
ワコムに言えよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:22:14 ID:/ZrfVK0v
ごもっとも。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:25:13 ID:3N+boe3G
913は微笑ましいヨイショじゃないのか
あざとくもあるが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:11:43 ID:ugNr7vPa
>>906
環境以前に既出かどうか
どっちにしろ解決できそうにないから削除したよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:27:12 ID:7Gc/0Ky4
初めての報告じゃないかな。
解決に向けて試してみた事と環境書いてみたら?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:20:11 ID:uV+FpduG
SAIで描いてると自分が上手くなったような錯覚を起こすなw
紙にペン入れするよりすげー綺麗な線が引けて驚嘆した。
こりゃ癖になるわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:29:39 ID:8PDSYIs0
>>908-909のやりとりがツボにはまった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:52:19 ID:gk1Nt4vt
>908
よくこの状況で儲かったな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:39:37 ID:Cu4KB34r
下書きだけ消えるようにするにはどうすればいいんですか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:59:07 ID:g47G6feJ
クリンナップを別レイヤーでする。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:40:44 ID:F1jh/apK
下着だけに見えて吹いた
925873:2006/01/19(木) 10:21:50 ID:294bc9gH
873です。

作者様、コメントありがとうございます。

>>907
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000158.gif

こんな感じです。
19(d)に戻すと問題ないです。

SAI歴は去年の7月からです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:30:28 ID:Gv3vb57d
SAI.。これこそオイラの求めていたツールです。
兄貴、ありがとう。
これからお絵描きがさらに楽しくなりそうです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:30:51 ID:0xz3p49p
>>921
地合は悪いけど儲からなくはない、やり方次第さ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:56:21 ID:N1FgtLRV
絵描きは株に手だしちゃなんねぇ…とくに絵を本業にしてる人。
いい絵を描く人が株にハマって仕事しなくなった…かなしい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:34:53 ID:hFamt1Xh
>>928
絵も描かなくなったんだとしたら、その人にとって絵は商売のみだったってことさ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:54:15 ID:8H9IrSnj
株やってるほうがそいつにとって幸せなんだろうからしょうがない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:10:11 ID:F8ESa4GQ
ライブドアショックで絵に復帰する人もいるので
その人には申しわけないけどちとうれ(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:48 ID:cDEtQMMU
どうだろう・・・復帰どころか人生から離脱(ry
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:56:38 ID:bpB35yGG
ライブドアショックは株やってる人達には確かにおおごとなんでしょう。
でも日本人である以上もっとおおごとなのはこっち。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137551328/
通ってしまってからでは遅い。
被害にあった時には死んでいた、なんてシャレにもなりません。
なんで新聞もテレビも報道しないんだろう。
本気でこれが施行されたら今以上の凶悪犯罪が増えるのは目に見えてる。
犯罪者でもなんのチェックも無く好き放題入り込めるんです。
家にいて絵を描いてるから自分には関係ない、と言ってられません。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:49:51 ID:GLDrCStE
今日最新版入れて気になって仕方なかったので言わせてくれ。
>711>763に同じく 

ctrl+alt+spaceの時にズームインするのはやめてほしい。

些細なことだけど頻繁に使うだけにイラッとする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:13:03 ID:tBLE05qy
SAIは製品化を諦めてこのままフリーソフトになりそうな気がしてきた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:22:24 ID:stUWxeag
そうだとしても俺は兄貴に4900円を
そして菓子折りを送りつける
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:27:20 ID:sQLGLbRQ
このまま、クズ共の要望を入れ続けたSAIには興味がない。
今のままでいい。1500円で売れ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:43:47 ID:RkMMJgxd
>>937
その理屈はおかしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:44:14 ID:ecvgmMJc
スルーしようぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:29:00 ID:G70QaMuT
>937
なぜそこで値引きを要求する。
15000円でも買うならわかるが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:42:29 ID:F/U/5Df7
スルーしろってのに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:28:02 ID:inRCvpdb
まあそんな事より効果音
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:29:18 ID:NhblBIXf
SAIの製品化予定は5年も先なんだから気長に待とうぜ。
944KOJI ◆19782CC3os :2006/01/20(金) 17:51:01 ID:ZFXH8BHL
ここで流れを読まずに新版投下!

>>925
タブレットの処理を19版と同等に戻してみました。
どうなるかちょいと試してくださいませ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:59:05 ID:stUWxeag
兄貴乙!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:03:42 ID:F/U/5Df7
乙です

自分的にはブラシカーソルの円表示消せるようになったのがヒット
フォトショッパーの人にはこの円がないと描けないって言う人多いみたいだけど
生粋のPainter使いのオイラにはスゲー邪魔に感じてたから・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:21:35 ID:eOmmidkH
生粋のフリー使いのオイラにはあろうがなかろうが気にせず使いますよ
948873:2006/01/20(金) 18:34:53 ID:YuK8/FME
作者様。

20(b)試してみました。
結果はダメでした。
20(a)と同じ現象です。(←見た目の判断ですが)

すみません、なんだか迷惑かけているようで肩身が狭い…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:42:08 ID:0C73v3Is
テスターとして貴重なので胸を張れ
長引くようなら直接やり取りになるじゃろ
950KOJI ◆19782CC3os :2006/01/20(金) 18:42:28 ID:ZFXH8BHL
>>948
迷惑とかは無いんでどうぞお気になさらず。

うーん、19版でちゃんとう動いているってのが気持ち悪いですね。
お手数ですが先日のスクリーンショットと同じようなものを19版で
作って頂けませんか? 比較画像から推論してみたいので。
宜しくお願い致します。
951873:2006/01/20(金) 19:17:54 ID:YuK8/FME
>>950

19(d)のスクリーンショットです。
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000158R1.gif

よろしくお願いいたします。
952KOJI ◆19782CC3os :2006/01/20(金) 19:42:11 ID:ZFXH8BHL
>>951
ありがとうございます。
ちょいとこのバージョン試して頂けますか?

http://www.systemax.jp/sai/bin/saie20bpful.zip
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:36:52 ID:K6SLV7zi
>>952
まったく関係のない俺が軽やかに保存
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:39:42 ID:MUkl3x9R
待ってましたHSVスライダ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:06:28 ID:QaHGvsHC
初代Favo(ET-0405-U)ならintuos2用のドライバが使えるはず、とここで言ってみる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:27:00 ID:RrOJ1hOG
>>873
俺もSII imagePAD proを持ってるが、押入れで寝てる。
兄貴に献上しようかしら?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:02:00 ID:NEEVHijx
なんか20bで描きやすくなったーよ
やったーよ
958873:2006/01/21(土) 08:01:42 ID:Oi6dFQPe
おはようございます。

>>952

筆圧が働くようになりました!
ありがとうございます。


返事送れて申し訳ございません。
これから仕事に出ますので、取り急ぎご連絡まで。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:22:48 ID:9RU1PVXy
初歩的な質問なんですが、テクスチャの追加ってどうやるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:41:18 ID:82J13l4i
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:30:39 ID:9RU1PVXy
>>960
dクス。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:18:35 ID:3Dmr/JM7
単キーショートカットの長押し、描画中に離しても元に戻るようになったけど、やっぱダメだ。
操作が高速になると、長押しの時間判定に間に合わず戻ってこなくなるし、
意識的に気を遣って操作しないといけないのは、あんまり変わらなかったなぁ。

絶対に戻るオプションか、押しっぱなし専用のショートカットキーを別に設定
出来れば良いと思いました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:39:38 ID:jgB70Si8
範囲選択してるときは
グループ化してるレイヤーの範囲内、全部がctrl+ドラッグで移動される

とか駄目ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:09:34 ID:fgiVZL+x
undoしてると、何かの拍子に勝手にズームツールに切り替わっちゃって超イライラス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:45:20 ID:6gmAJkjF
赤いピンでグループ化してたら一緒に変形してほしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:46:31 ID:nUqehOT7
拡縮反転回転系アイコンやショートカットとかって
利かない時がたまにない?
アイコン系をタブペンでクリックして利かない時って、利かない代わりに
クリックした1ポイントが描画されるから気が付かない内に
画面に色んな所に点が打たれてて萎える。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:47:49 ID:esMHm7Vy
>>962
長押し判定については、
キーが押されている間に左クリックが発生したら
最短長押し判定時間(今は0.5秒くらい?)より短い時間でも
長押しとして判定してしまうといい感じになるかも?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:50:49 ID:esMHm7Vy
あとHSLスライダ実装キター!!
微調整が出来るようになって嬉しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:59:43 ID:ignIpBKz
せいっ! せい!せい!すぇい!すぁい! さい! フォー!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:28:29 ID:oBMXwDsA
4ヶ月後の24版うPの際にはトウェニィフォーーーーーでよろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:54:16 ID:nvpye2y0
>>967
元々切り替えと長押しが相容れない気がする。
どう処理しても、逝ったきりになるケースは無くならないだろうから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:11:52 ID:HM1FwS6R
SAIいつも重宝しています。

ショートカットキーの変更が自由に出来て非情に便利ですが
誤って重複指定しても警告が出ないのでちょっと不安でもあります。
ユーザー側で忘れないように気をつけていれば大丈夫ですが。

>>834
ショートカット別ファイル化にもう一票。
これがあれば上のようなド忘れも同時に解決できそうです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:38:32 ID:iBaEi2nO
新スレ立てようとしたけど無理だった。
誰かよろしく。

で、これ個人的な意見なんだけど>>3の最後に
※質問する前にWiki、過去ログもチェックしてみましょう
て入れるのはどうかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:00:24 ID:iWMz049J
ノシ
立ててみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:04:50 ID:iWMz049J
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:57:31 ID:zInIQqZ7
sai形式のファイルを見れるビューワーってあります?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:20:34 ID:mgsSF4y1
>>975

>>976
そのうち兄貴がsusieプラグイン作ってくれるって前言ってた気がする
978KOJI ◆19782CC3os :2006/01/22(日) 18:39:11 ID:iF+DFJtO
新版アップしましたので、取り急ぎ報告です。

>>958
おー、動いたようですね。ホッとしました。

>>967
ナイスアイデアでした。ありがとうございます。

>>975
乙です〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:39:48 ID:iBaEi2nO
>>975
乙。ありがとう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:06:22 ID:Auy/+Min
>>978
超乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:13:22 ID:25EujVGT


982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:47:01 ID:QzBjqWaB
ギャース

いつのまにctrl+Eのレイヤーを統合ショートカット実装していたのですか
嬉しいけど 気付かないでショトカが発動してて アタリと線画が…ああ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:06:19 ID:HG6v2oWQ
乙です。
20c版の事で、
Intios3のファンクションにショートカットを
入れて操作してるんですが新規にしても作画中のファイルにしても
ファンクションキー使って回転させた後、横のトラックパッドで画像拡大縮小が
固まるようになってしまいました。

SAIのツールボタンは正常で動きますが。
ツールボタンの動作を一回はさむと回復しますが
また、ファンクションショートカットを使うとトラックパッドが効かなくなります。


984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:22:24 ID:63AcDyzr
ツールシフト、完全固定出来るようなった、ヒャッホゥ!
985983:2006/01/23(月) 11:04:21 ID:HG6v2oWQ
追加補足

一度目ファンクションキーで画像回転

この時点ではトラックパッドによる画像拡大縮小表示は生きてます。

2度目のファンクションキーによる画像回転以降で初めて死ぬようです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:35:43 ID:rFx0BqY6
拡大縮小、反転、回転
この辺のショートカットキーをコンフィグ出来るようにしてほしいです…

複合キーのショートカットは時々機能しなくなるので1キー固定の
拡大縮小、反転、回転コンフィグを出来るようにして頂ければ
左手を Lshift Lctrl z x 辺りに添えてる都合上
手を大きく動かす手間が省けるかなと…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:37:48 ID:PSBA6Jji
>>982
レイヤーの統合と聞いてwktkしたが
下のレイヤーと結合だった…(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。
こっち埋めないか?