【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part8
パソコンの購入を考えてますが、初心者ですので何を規準に買って良いのかわかりません。2D・3DCGをやりたいので、秋葉原で良心的なお店を紹介して下さい。
ソフトやプリンターなどまとめて買えるお店が良いと思うんですが、別々の方が良ければ、そちらを紹介して下さい。
ショップブランドがほしいの?メーカー品ならどこで買っても同じ。
えっと、アナログ絵の質問も大丈夫でしょうか。
趣味でCGのアニメ絵を描きたいと思って、練習をしようと思うのですが、
正直、今までろくに絵には関わってこなかったので、実力は皆無です。
とりあえず、クロッキーからしっかり始めようと思うんです。
時間を計って、短時間で人物の形をと思っても、当然慣れていなくてボロボロ。
このまま続けていて上手くなるのかと不安になって。
それで、クロッキーやる時のコツ・注意点・考え方等あったら教えていただけないでしょうか?
趣味ですが、しっかり頑張りたいと思っているのでよろしくお願いします。
>>612 1000枚単位で練習して下さい。
今、表に出ているプロの方々も数万枚は描き散らして今があるのだという事を知っておいて下さい。
614 :
612:2005/12/28(水) 21:38:38 ID:ddm7i5pz
>>613 当然そのぐらいはやる覚悟があります。
ただ、何となく描いてるだけになってはまずいと思うので、
クロッキー自体のやり方で注意点等があれば知りたかったのですが…。
最初は時間きめて描くより一枚きっちり書き上げたほうがいい気がする。
あと、1000枚500円ぐらいで売ってるPPC用紙とかコピー用紙に書きまくるのが懐に優しいぞ。
俺は大体2・3ヶ月で1000枚なくなるぐらいのペースで練習してた。
616 :
610:2005/12/28(水) 21:49:09 ID:YyISn9Wp
611さん、返答ありがとうございます。ただ、初心者ゆえにショップブランドとメーカー品で何が違うのかもわかりません。厚かましいですが、ショップブランドで何かお勧めあれば紹介して下さい。お願いします。
617 :
612:2005/12/28(水) 21:56:19 ID:ddm7i5pz
>>615 なるほど、参考にさせていただきますー。
懐もそれほど暖かくないので、その辺を買ってきます
619 :
616:2005/12/28(水) 22:55:45 ID:YyISn9Wp
618さん、スレ紹介ありがとうございました。上の方で聞いてみます
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:36:19 ID:URCYlo8M
質問です、当方Xpでセレロン 2.7G メモリ1Gなのですが
レイヤー作っていくうちにどんどん動作が重くなってきて困ってます
一旦重くなると結合しまくっても軽くなりません
現在安物のグラフィックカードをいれてるのですが、それを
高価で性能のいい奴に買い換えれば改善されるのでしょうか?
photoshopなら一旦保存してソフト再起動するしかない
ああ、すいません、ソフト名書き忘れてました、フォトショップ6です
グラフィックカードの性能で写真屋での作業の効率に影響したりするのでしょうか
>>623 常識的な範囲の性能であれば、まったく影響は出ない。
一般的に、2Dの描画性能関しては、MatroxG400辺りから、
性能上の差は出ていないと言われている。
となるとやはりCPU変えるべきなのでしょうか?
重いのはしょうがない。
>レイヤー作っていくうちにどんどん動作が重くなってきて困ってます
とあるが、編集時のサイズが幾つで、どんなレイヤーを何枚作ってるんだ?
・スワップが発生するようなら、メモリが足りない
・グループ化や、レイヤー効果を多用しているならCPUが足りない
・それでも重いなら、メモリーのアクセス速度が遅い
結合しても軽くならないとか言ってるって事は、メモリ足りねーんじゃねーの?
あと、結合しても、ヒストリーは残るから、
それ消さないと、メモリーは消費したまんまだぞ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:41:14 ID:Hc5KiGpb
cineonフォーマットのデータで作業をすることになったのですが、リニア変換
をしてから作業しろと言われて作業を進めています。
で、ログとリニアというのがどういうものなのか分からなくて検索してみてる
のですが、解説が見当たらなくて困っています。
別に理屈を知らなくても仕事は出来るのですが、どういうものなのか知りたいので
解説があるページや参考文献など教えて頂けませんでしょうか?
なんなんですかね?ログって…
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:27:15 ID:RMUm7euL
質問です。
スキャナとかタブレットに付属してくるフォトショップやペインターなどのアプリは
正規購入版とどの程度違うのでしょうか?
正規版だとある色々便利な機能が、かなり削除されてるのでしょうか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:42:27 ID:BtR5tUgl
未だににペン3の1GHzだけどレイヤー数十個でもまーったく重くならんよ。
メモリはPC100の640MBだ。まあグラボはGeForce3の64MBだけどね。
>>629 フォトショがエレメンツだった場合、
本家本元との最大の違いはパス機能の有無であると俺的には思う。
あと、フォトショエレメンツにはイメージレディという
Gifアニメ作成用のソフトが入ってない。
しかし、エレメンツでもGifアニメは作れるとか作れないとか。
ペインターに関してはスマソ、わからん。フォトショ使いなので。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:46:19 ID:eCt728Nq
>>631に補足。
タブやらスキャナにはエレメンツが付いて来る事が多いから
エレメンツのことを書いた。連続レススマソ。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:37:39 ID:bJgtx0dp
CTE-640 EXモデルに付属しているソフトと、
Photoshopの5.0J(製品版)でどちらがお徳(優秀)でしょうか?
知人が不要な5.0J(不正コピー品ではありませんライセンス有)を
一万で売ってくれるというのですが、数年前のPhotoshopと
EXモデルのソフトではどちらが性能として上なのかわからないため
判断しかねています。
エレメンタルの商品説明ページにいったらなんだかアルバム機能が
どうだとかあまりお絵かき性能には関係ない機能が充実している
ようなので、それなら古くても加工処理の本家の方がよいかと思っています。
5000円+してEXモデルを買うか、通常版を買って+10000円で知人から
Photoshop5.0Jを買うか・・・・どちらがソフトとして優秀ですか?
テクスチャなんですが、立体に貼り付ける平面テクスチャって
みんな手書きで描いてるんですか。
平面to立体なせいで、どこからどこが裏に回るのかとか
どこに顎の部分が来るとかサッパリわからないのですが
失礼します。
大量のjpgファイルを24ビットマップに変換したいのですが、いい一括変換ソフトはないでしょうか?
IrfanView
VIX
ありがとうございました。VIXにしてみました。
やたら食いました。もう容量半分ですorz
以前、付属のPaintで一部を塗りつぶした画像をアップしたんですが、その塗りつぶしが消された画像がアップされてしまいました。
どうやってやっているんでしょうか。
また、対策方法はありませんか?
裁判
>>638 そのあたりが職人の技ですよ
自力で描いてます
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:05:44 ID:jhN3TtdU
GIFアニメの途中の画像を保存することって出来ないんでしょうか?
IEで起動してEscでアニメを止めたものを保存しても、
1番最初のパターンの画像でしか保存されないため困っています。
何か方法があったら教えてくださいませ
あげてしまってすいません;
GIFアニメ 分割
とかで検索しても大量に出てくる
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:19:46 ID:KMOuWjkx
昨日のPRIDEとかダイナマイトで
リアルタイムで花道とかにCG効果加えるのってどうやってるの?
カメラ動いてるのにビタって決まってたけど
マッチムーブ
>>644 今普通にそういうのやってる、TV中継でサッカー場に
写ってる広告の看板とかCG合成。
ちなみに、大抵のJの試合、キーパーは合成だからw
予め会場を3Dモデルとして捉えておいてカメラをコンピュータ制御すれば
カメラの動きが3Dモデリングソフトのカメラと同じ働きを持つことになる方法がある
それか、手作業で予め決めておく方法もある
ある時間にしか適用しないときにはカメラの動きを決めておいて手作業で貼り付けて計算させるだけ
こっちは「リアルタイム」と「アドリブ」が厳禁
なるほろ
今、卒製でゲームを作ってます。
photoshopやedgeなどを使い描いていますが、どうしても曲線や斜めの線には
シャギっていうのかな?が入ってしまいます。
外枠はどうしても背景の絵の事情からアンチエイリアスを入れられないのですが
アンチエイリアス以外でどうにかそこを誤魔化すことはできないでしょうか?
I
画像保存形式はbmpのみです。
よろしくお願いします。
>650
ドット絵のことを言うておるならそういうもんじゃ。
陰影色などを上手く使ってエッジをイイ感じになるまで均しなされ。
サウンドノベルの立ちキャラ絵なら
アルファチャンネルを使わせてくれとプログラマに頼みなされ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:41:18 ID:1T8HM6D7
ドングルころころドングルこ
お池にはまってさあ大変
以上の歌にもあるように、ドングルなくしました。
どうすればいいですか。
どじょうが出てくるのを待つ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:30:06 ID:cqk8Y3A3
漠然とした質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
webでみかける「上手いなぁ」と思う2D絵にはどうも全部に共通した芸風というか
タッチがあるようでそのうちのご本人の談でわかるかぎりのもは
ほとんどがPainter使用らしいのですが、あのタッチはPainterでしか難しいのでしょうか?
それこそものの数分で殴り書きしたような絵にも絵としての良さがあるというか…
PhotoshopとSAIを使用しておりますが、なかなか皆がやっているタッチを再現できません。
体験版を使ってみたところ使い方がさっぱりわかりませんでしたし
数回に一度という高頻度で不正終了してしまい手を出す気が今ひとつ起きませんが
あのタッチをラクに再現というか、何も考えなくてもああなってしまうという感じなのでしょうか?
非常に気になっております。よろしくお願いいたします。
どのタッチのことを言っているか、わからないから、
そのタッチを使った作品を示せ。
人様の絵を勝手にあげるのはちょっと…すみません。
どこかに色んな人の絵が展示されているサイトでもあれば良いのですが
心当たりがありません。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:28:33 ID:SD/hwOqk
イラストの人物で下絵の描き方について質問です。
下絵は、どこから描き始めたほうがやりやすいでしょうか?
また、皆さんはどこから描き始めてますか?
お風呂に入ってどこから洗えばいいでしょうか?
って聞いてるようなもんだな。
迷わず、一番大切な部分からウォッシュウォッシュ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:37:01 ID:gR1LcQ0/
今
インスパイロン6000
メモリ1G
セレロンM
でShadeを使っていますが最近オブジェクトを少し動かすだけですぐにPCが止まってしまいます。
それとも
この原因はCPUなのでしょうか?それともメモリ不足なのでしょうか?
買い替えを検討しているのでアドバイスお願いします。
>661
shadeを窓から投げ捨てろ。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:06:51 ID:gR1LcQ0/
662
Shadeだからそうなるのですか?
昔はそうなっていなくて、最近発生しだしたのなら
おそらくはメモリ、どちらにせよハードウェアの問題とも考えられる
OS、もしくはソフトウェア環境ってセンもあるが
これはWindowsを再インストールしてみてどうか
>>658 漫画絵なんかだとこだわりでおなじとことから描き始める人は
いるがそれは手癖でしかない、目からとかね。そういう描き方は絵としては
アングルなんかが同じになりやすい、同じになっても目が重要だから目を
最初に描くというのはそれはそれで好きにすればいいですが、そういうことに
疑問に思ったなら、本屋でも図書館でもいってルーミスでもなんでも
人物デッサンの本を見てみればいいかと、人物を立体の形としてどう捉えて
絵にするかという方法のヒントがあります。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:38:28 ID:gR1LcQ0/
>>664 最近そうなりました。
CPUが影響を及ぼすのはレンダリング速度ですよね?
一度クリーンインストールしてみます。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:32:21 ID:XGTc3xa3
ジンバルロックを何とかしたく、四元数をやりましたが難しくてわかりませんでした。
数学板で聞いたら梅宮辰夫という答えをもらったので調べてみたら
確かにジンバルロックという歌を歌っているようですが
何の解決にもなりませんでした。男のジンバルとかいわれても、こちとら数式がほしいのです。
668 :
661:2006/01/04(水) 22:11:50 ID:gCXl48XH
>>664 クリーンインストールしましたが以前と一緒でした。
やはりメモリが少ないんでしょうね…
やっぱCGやるならPen Dくらいの高性能の奴を使わないとだめですかね
Shadeわからないので一般論だけど、データ次第だと思います。
買い換える前にShadeのメモリ使用量と設定を確認しては?
アプリを起動したままタスクバーを右クリック
→<タスクマネージャ>メニュー
→「アプリケーション」タブでShadeを右クリックして<プロセスの表示>メニュー
→反転している行のメモリ使用量列を確認。
同様にタスクマネージャの「パフォーマンス」タブで
メモリ使用量とCPU使用率の変化を確認。
(問題のファイル読み込み前後の比較)
他のソフトでの個人的な失敗談ですが、プレビューオプションの1つ
ポリゴンのサブサーフェスレベルを何気なく2つ上げたら
メモリ使用量が16倍になって激重…ということがありました。
見た目そんなに複雑でない特定のデータファイルだけ重くなるということは無いですか?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:14:31 ID:O/m4m0Wb
>>671 ありがとうございます。
今晩確認してみます。データは先日114メガだったのに急に460メガに上がったからどこかでおかしな設定をしてしまったのかもしれませんね。
>>670 うんにゃ、5年前のマシンで余裕もあれば最新マシンでも重いのもある。
スレ違いかもしれませんが・・・
押井守監督の最新作では「スーパー・ライブメーション」という手法が用いられている
そうですが、これは具体的にどういう手法なんでしょうか?
モンティパイソンのテリーギリアムみたいなやつですか?
ネーミング的にはキューティハニーのハニーメショーンなみに意味はないと思われ、
実際にわかってるのはスチルの写真使ってのミニパトの手法いうことぐらい、
枝葉でミニパトとは違うCGだの合成だの色々やってはいるだろうが
特に特筆すべき画期的手法なんてないと思う。
>>675 そうでしたか。
細細に漏れ聞こえる情報をよせあつめてみても、
それほどたいしたことのようには思えず、それでも
HPなどで「画期的」とかいっているのでどんなもんなんだろうと
思っていましたが・・・。
ありがとうございます。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:06:04 ID:O/m4m0Wb
快適にCGをやるにはどのようなPCを選べばいいのですか?
>>677 ウマいもの腹一杯食べたいんですけど何食えばいいですか?
と聞かれて的確に答えられるかどうか考えてみるといい。
とりあえず、小麦粉だ。
>>677 マジレスすると、とにかく本体に200万円使え。
これで軽快に動かないならソフトがおかしい。
快適かどうかは君が決めていいよ。こっちは人間の感じ方の問題だから。
3D用でざっくり見積もってみた。 CGソフト・マウス・キーボード・OSは別
■超快適なの(停電・ハード故障でも安心)
CPU Xeon × 4CPU …50万くらい
PCケース・マザボ・内蔵品 …40万くらい
HDD 72GB 15000rpm ×5(RAID5、実効144GB) ・・・30万くらい
メモリ 4GB …10万くらい
SCSI/RAIDコントローラ ×2 …20万くらい
OpenGLグラボ …40万くらい
バックアップ用テープドライブ …50万くらい
バックアップ用メディア 100GB以上 × 5 ・・・10万くらい
無停電電源 …10万くらい
本体190万+バックアップ系70万 (計260万)
■快適なの
CPU Athlon64 X2 4800+ …10万くらい
ケース・マザボ・内蔵品 …8万くらい
HDD 250GB 7200rpm SATA RAID無し …2万くらい
メモリ 2GB …3万くらい
グラボ GeForce6600GT …2万くらい
バックアップ用HDD 250GB 外付けUSB ・・・3万くらい
本体27万+バックアップ系3万 (計30万)
グラボとメモリさえ奢ればCPUはペンV933でも問題ない
685 :
WIN2K:2006/01/06(金) 17:46:09 ID:NtCa/ak1
背景が黒ベタのイラストの背景色を変えたいのですが、
中心画像(犬)の輪郭がところどころ切れていて背景色と
同じところがあるため、うまく背景だけ色を変えることが
できません。(試したのはPaintShopProX。)
他のアプリでもいいのですが、輪郭が混じるところが
あってもうまく背景色を変えられるアプリありませんか?
一度で良いからPC金かけまくってる奴の絵を見て
「金かけてるわりにうまくないんだね。」
と言ってみたい。
そしてテリー伊藤ばりの無茶な怒り方で
「お前は塗りの前にデッサンだろぉお??」
と言ってみたい。
>685
自動選択を使わずに、手動で
別レイヤー使ってマスキング処理すれば
その程度、たいていのソフトで出来るから
>682-683
大人気無さ杉
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:50:59 ID:8+NjgOHL
18 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2005/04/03(日) 17:38:27
質問が無いのは、お前等、プロ初心者が難解な専門用語を多用したり、スレ
内で初心者、プロ初心者同士で、敷居の高そうな雰囲気を作るからだ!
もっと、中・上級者が聞いても簡単に解る言葉で説明したり、中・上級者が
質問し易い雰囲気作りをする事が大事だと思わないか?
そう言った事が近年、叫ばれ続けてる「初級者、プロ初級者の激減」に歯止
めを掛ける事にも繋がるんじゃないのか?
お前等、初級者、プロ初級者は、もう少し寛容になれ。
具体的な質問には具体的な答えが、曖昧な質問には曖昧は答えが返るのは
当然と言えば当然の事。
具体性に欠ける質問に具体的に答えるのは無理だからな。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:41:08 ID:Ms/XdRgN
>>671 タクスマネージャを見ました。がどれくらいだと高いのかよくわかりませんでした。
今の時点ではレンダリング速度よりサクサクモデリングしたいのですが、
その場合はCPUよりメモリ増設した方がよいですよね?
>>690 アプリ(Shade)を使ってる状態でタスクマネージャに切り替え
「パフォーマンス」タブ→「物理メモリ・利用可能」が…
@20MB以下なら明らかにメモリ不足。 まず可能な限り
開いているウィンドウを閉じ、常駐ソフトを停止してみる。
それでダメならメモリを増設。
A20MB以上空いているのに動作が重い場合は
CPUのパワー不足か、データが複雑すぎ。
以下参考。
・PCに搭載されているメモリのサイズは、
タスクマネージャの「パフォーマンス」タブ→「物理メモリ・合計」。
・アプリが使えるサイズは、この「物理メモリ・合計」から
だいたい100-140MB(OSの使用量)を引いた値。
・「アプリが使えるサイズ」より、プロセス・タブのメモリ使用量が
大幅に(経験的に1.5倍以上)多ければメモリ使用量が多いといえる。
・この結果ディスクアクセスが増えてアプリが急に重くなる。
(搭載メモリの代わりにディスクを使うが、ディスクはメモリより1000倍遅い)
コミットチャージの最大値が物理メモリの合計超える事があったらメモリ不足確定で要増設
フラッシュに特殊効果のCGを入れようと思うのですが、
ファイル添付方式にするとやや重めになってしまいます。
できるだけ容量を減らしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか・・・
宜しくお願いします。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:00:29 ID:RGBWMLWf
>>691 利用可能メモリは510メガありましたのでメモリ不足ではありません。
多分ファイルが複雑過ぎるのだと思います。
アドバイスありがとうございました。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:02:46 ID:RGBWMLWf
CPUはセレロンMですがパワー不足といえますか?
Shadeユーザーだけどマカーなのでよくわからない。
Shade質問スレがあると思うのでそちらで聞いてみる方が良いと思う。
MetasequoiaLEに関して質問なのですが
2つのオブジェクトを1つにする事は可能でしょうか?
見た目上、異なるオブジェクト同士の頂点をくっつける事は出来るのですが
異なるオブジェクトの頂点を結合する機能は見つけられませんでした
一つのオブジェクトにまとめる事は出来る。
オブジェクトパネルでまとめたい方にドラッグするか、他アイコンから合成の項目を選ぶ。
二つのオブジェクトの間で頂点を結合させる事は出来ない。
>>698 Ahhh、オブジェクトパネルを見落としていました。
ありがとうございました。
ズラだな
眉毛にボーンを入れて
眉毛ボーンをやりたいのですが
思っていたものとはかけ離れています
なんとかなりませんか。
Metasequoia Ver2.3(未送金)で、
UV操作パネルの、
「ファイル出力」を実行しても、
作成された画像は真っ白いものができるだけです。
どうすれば展開図が出力されるようになるでしょうか。
704 :
703:2006/01/09(月) 18:12:36 ID:vKqJG4RE
よくわからないけど自己解決しました。
材質パネルで、オブジェクトに適用している
材質を選択していないと出力できないようです。
本格的にCGやる前にある程度は画力つけとくべき?
うん。
そもそもCGも「PCという画材を使って描く絵」に過ぎない。
レスd
それなりの画力をつけるとして、勉強するなら人間のデッサンはもちろんだけど、漫画イラストみたいな二次元的な画力も一応つけとくもんなのかな?
描きたい絵による。
FFのACみたいなのを目標に作りたいんだけど、二次元っぽいのかな
FFのACみたいなのを目標に作りたいんだけど、二次元っぽいのかな
質問なされるときは、3D造型なのか
2Dイラストのデジタルペインティングなのか、言うと
良い解答が得られると思いますよ。
画力よりも前につけるべきは画力よりもなぜ
それが必要なのかという理解。
そこに画があるから
3dcgならデッサン力要らん
企画通すために他人が理解できるくらいの
絵コンテ描ける位は必要かも知らんが
わざわざ要らん誤解を招くような書き方せんでもいいんじゃね
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 3DCGにデッサン力は要らない…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:32:52 ID:0JJu/K2E
デッサン力は要らない
必要なのはバーテックスを所定の位置まで動かす能力
・・・と中核的仕事を任せてもらえないオペレータが吠えております。
デッサン力の無いまま3Dの技術を身につけると笹原氏のようになるので注意
だから要らんて
>721
>719
まぁね、メス扱えなくても精神科医になれば医者でやってけるからな。
他人が綿密なデザイン画を必ず用意してくれて
且つテクスチャは素材Only、加工なんてしません、ってんなら
デッサン力は要らないねぇ。てかそれじゃオペレータですらないけど。
3D上手いヤツは大抵2Dも上手いってのが現実なんだよね。
個人名でメディアに紹介されるようなクリエーター
目指すなら話はまた少し違うだろうけど
3DCGアニメ―ションて一番大事なのって着想の面白さなのよ
FFムービーみたいなのは傍流の一つに過ぎんし
アイデアが何よりも重要ってのは3Dに限ったことじゃないし。急にグローバル視点持ち出されてもさ。
そのアイデアを映像化するのに必要なのが表現力でしょ。
イメージ共有のコンテやデザイン描いたり、実際にCG化するのにもさ。
「良い着想思いついた!でも映像化は俺ヘタだから他人に丸投げ!」
それって3DCGじゃなくて、出来の悪いプランナーじゃない
なんでいきなりアニメ―ションってつけちゃったの?
話を狭めてるのはどっちなのやら。
アニメさせないこと前提で3DCGやる人間てそんないるのか
それならそれでもっと楽かも
有名どこの専門学校でデッサン出来ないのごまんと居たよ
ほんと上手いのはクラス30人ぐらいの中で2人ほどだった
>>アニメさせないこと前提
いや、そういう意味じゃないんだけどねぇ。
うーんあのね・・・君の中では専学で話が終わっちゃうのかもしれないけど
実際はさ、専学レベルでCGが作られている訳じゃないことくらいは判るでしょ?
別に新入りがデッサン(に限らないけど)完璧に出来る必要は無いよ。「ある程度」できりゃ。
会社に入ったらゴールなんて考えじゃやってけないから、専学ではどうだった、とかどうでもいいよね。
ていうかね、そろそろオチを察してきたよ。
デッサン、パース、そんなもんは機械まかせでもかまわない。
大事なのは構図や演出、絵にする力、絵心だ。
>>731 > 大事なのは構図や演出、絵にする力、絵心だ。
それがデッサン、パースだ。
>>731 そう信じたい気持ちは分かるよ…
できないヤツって大抵そう言うんだよな
何でもいいから手を動かせよ
経験は力だよ
センスとか才能とかはそっから先の話
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:17:40 ID:uFtoFA/s
映画の製作現場を見れば分かるが、3D担当は絵なんか描かない
アーティストから上がってきた絵をCGにする
バカが現実も見えずに3Dできると2Dもとか、バカがバカを言ってるが
現実はこういうもの
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:27:59 ID:pT0MHkFh
フォトショでコピペするといちいち新しいレイヤーができて
ミュシャっぽいマークを作るときなんかは統合するがえらい面倒なのですが
同じレイヤーにコピペする方法はないんでしょうか。
737 :
736:2006/01/12(木) 22:33:37 ID:pT0MHkFh
あ、すみませ書き忘れてたorz
使用しているのはフォトショのCS2です。
>>735 オマイ極めつけにバカだろ
もらった絵をPCが自動で最適な3Dに変換してくれるとでも?
「絵からデータへ」落とし込むのは人間だぞ
>735
ちゃんとデッサン力を身につけてない人間がソレやってもまともなモデルは出来んよ。
散々時間をかけて外面の形状だけは何とかできたとしても
質感も動かしたときの形状破綻も対応できんだろw
映画でアーティストって名乗る人あんまいねぇが?
全カット詳細なレイアウトつくるわけでもないし。
全カットあるのはせいぜい多少書き込んだ絵コンテ。
実作業で絵を描くかどうかを問題にしているわけでもないし。
必要必要言ってる奴の想定してるデッサン力はどの程度なんだ?
美大楽に狙えるくらいの腕か?まさかね
とりあえず個人製作するとして、ひとを楽しませる作品作るのに必須のものじゃないよ
>>742 単純に美大がきみの一つの評価基準なら
ここには卒も在もいっぱいいるわけだが…
まっとうにデッサンやった人で3Dもやってるなら
必須だと考えてると思うよ あるいは無いよりあった方がはるかに良いと
> 美大楽に狙えるくらいの
仕事でやるならそれくらいじゃないと雇わんよ。
趣味でやるにしたってみっちりデッサンを経験してその恩恵を受けたやつなら
3DCGにデッサン要らんなんて言えるはずないな。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:22:19 ID:5iBjzfCg
質問なんですが落としたソフト(アカデミックとかではない)で商用利用することは可能なんでしょうか?
>745
「落としたソフト」の意味による。
フリー・シェアのネットウェアならヘルプやreadmeなどに書いてあるだろうし
なくても作者にその旨問い合わせれば良い。
割れ物なら氏ね。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:28:39 ID:5iBjzfCg
僕は落としてないですけどやはり割れ物はまずいのでしょうか?
でも、ばれなきゃ大丈夫そうじゃないですか?
>747
だめ。
・2D専門が3Dに劣等感を抱いて「あんなの誰だって出来るって」
・自分のデッサン力の無さから目をそらしたくて「デッサン力無くても出来るって」
どっち?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 06:18:40 ID:RpRMN3jT
>>747 バレなきゃ人殺してもいいと思うかね?
それは極端だとしても、バレなきゃ窃盗してもいいかね?
>>749 話の流れから、後者だろうな。
デッサンができた上で「デッサン力は要らない」とか言ってる人は
少なくともリアルじゃ見たことないし、ネットでもそれらしき人は見かけたことはない。
しかしまあ、何年経っても同じ話題でしかも過去のループで盛り上がれるのな。
>749
知ったかぶり冬厨がムキになってるだけでしょ。
CGとアナログ絵はどっちが時間かかる?
ほぼ同レベルの完成度とした場合。
漏れ的には同じ位なんだが、一般にはCGのが時間かかるような
意見を聞いたことがある。その理由は「細部までいくらでも塗り
こめるから」的な感じだったが。
CGのが時間かかるという人は何に時間食ってるのか教えてください。
ひょっとしてパスをたくさん使ってるから?
漏れはこれがずっと疑問だったので、知りたいのです。
>>752 CGつっても色々あるよ。この板の人の言うイラストだけがCGじゃない。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:29:30 ID:jlaKd9R7
フリーウェアでCMYKモードでファイル作成ができるwinXP対応のレイアウトソフトを探しております。
一度ソフトウェアの質問板に行きましてテンプレを読んでいたらもしかしたら
こちらの方が知ってる方が多いかなと思ってやってきました。
どうぞ宜しくお願いします。
winXP sp2
IE6
持ってるソフト
Photoshop5.0LE
PhotoDeluxe forFamily4.0
Expression3
Gimp
microsoft office/publisher98
食品関連のパンフを作ったのですが、安いところに頼みたいので
完全データをこちらで作る必要があり、素人ながら四苦八苦しております。
現在パンフはpublisher98で作成済みですが、これはRGBです。このソフトでは変換もできませんし。
イラストレータというソフトならはじめからCYMKモードで作成できるようですが、
フリーでもそういうソフトがないか探しています。
長文になってすみませんです。ご存知の事があればなんでもかまいませんので、
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
どういうレベルの仕事がしたいのかさっぱりだが、
素直にCS2を買うという選択はないのか?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:08:43 ID:bxuXqlIx
アーティストから上がってきた絵をCGにする
自動的とは一言さえも書いてないのに
日本語読めないチョンは勘違いする
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:11:03 ID:bxuXqlIx
質感はシェーダだからシェーダ書ける=プログラム書ける人は誰でも同じ効果が得られる
テンプレートやライブラリで提供されていれば書く必要さえない
動きに関してはモーションキャプチャがあれば自分で手直しする必要さえもない
そして何より「一人で」やるわけもなし。
こんなことは誰でも知っているがチョンの言い訳と妄想がまた出るか
だいごろう!
で、なにをどう勘違いしてるか説明はできない756
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:20:55 ID:bxuXqlIx
アーティストから上がってきた絵をCGにする
自動的とは一言さえも書いてないのに
日本語読めないチョンは勘違い
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/12(木) 23:12:55 ID:7kE3sX30
>>735 オマイ極めつけにバカだろ
もらった絵をPCが自動で
完璧に日本語さえ読めないチョンがずうずうしくシャシャリ出てきて言い訳炸裂させる
>>760 おまえってATIのビデオカードのスレ
荒らしてた奴?
それは知ってる、で、デッサンの話してるのになんでシェーダーや
キャプチャーの話してるの?木炭なんかだと質感も色々いわれるけどさ、
あんまこの話に関係ないべ。
それから意図的にカットした引用はみっともない。
>>762 2ch アスペルでググルと出てくる迷惑な人だよ
スルーが吉。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:38:42 ID:bxuXqlIx
アーティストから上がってきた絵をCGにする
つまり、
CGにする人間はデッサンはしてない、要は絵は一切描いてないわけだ
これはモデリングでは一般的。
銃器のモデリングなら、背景に実銃の三面図を置いて
その上にバーテックスを置いていくだけ。
3DCGを作るものはデッサン力が必要だとか、モノも知らない馬鹿がホザいているが
これのどこにデッサン力など必要あるのか。
なぜ映画ではアーティスト2D絵師と3DCG屋が分かれているのか。
3D屋が2Dもできるならコンセプトアーティストは必要ない。
なぜ居るのか。
そもそも証拠が出てきていない。
絵を描くからデッサンが必要だというのは、いつそんな話になったのかね。
クリチャーやプロップのモデリングなんて仕事のうちのごく一部だよ、
みんながみんな三面図描いてくれるわけじゃないし、カトキハジメじゃあるまいし。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:50:19 ID:bxuXqlIx
仕事の「分権」や「範囲」というのがまったくわかっていない。
社会にも出たことがないバカがよく勘違いする。
モデラーはモデラー以上であってはならない。
モデリングすること「だけ」が仕事。
絵を描くのはアーティストの仕事。絵を描くことだけが仕事であって、モデリングに手を出してはならないし、しない。
どうしても変えて欲しいときにはお互い協議し、あくまで互いの領域は守る。
ただの絵描きが、ストーリーにまで口を出すことはない。
それは企画のすること。
職分というのはそもそも最初からあるわけではなく、
必要に応じて分科してできるものですよ。
・・・・
まだやってるんですか?
スレ違いの話はいいかげんにして。
絵がうまかろうが仕事が出来ようが、
ルールの守れない人間は屑。
ID:bxuXqlIxは脳内プロだから相手するな。
あちこちのスレでバカ晒してる上、指摘されても理解できないやつだから。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:59:34 ID:bxuXqlIx
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
デザイン画から立体に起こすにはデッサン力が必要。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:06:40 ID:bxuXqlIx
現場も知らないド素人のバカが勘違いしていること
「ある一方向から見た絵が」
「一枚しかない」
デザイン画が100枚あっても同じ事。
立体起こしはデッサンの連続と同じ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:11:30 ID:bxuXqlIx
また日本語読めないバカが自らバカを晒す
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 21:38:42 ID:bxuXqlIx
これはモデリングでは一般的。
銃器のモデリングなら、背景に実銃の三面図を置いて
その上にバーテックスを置いていくだけ。
となると、バカが勘違いしそうなことが
「そんなローテクであんなに綺麗なモデルができるわけない」
誰が 「一発で」 ハイポリゴンモデルやシェーダまで組み入れた最終モデルを作れといったのか。
数年間だけ居て何が面白いのか。
軍隊に入ったら心ゆくまで人を撃ちたいのが普通だ。
だからやめたあとはザーヤクに行くのか。
右翼->右翼で相性が良いもんだから。
なるほど、人体モデリングはしない小道具係か。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:18:42 ID:bxuXqlIx
スターウォーズなど映画のメイキングを見ても分かるが、
いきなり最終モデルを作っているところがどこにあるのか。
基礎モデル作りこそデッサン力が必要。
小道具係どころか前述の専門学校すらもまともに通わなかったんじゃね?
現場知らなさ杉、このキティ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:24:29 ID:bxuXqlIx
ローテク、基本のバーテックス操作を軽んじるバカが現場に居られるはずもないが
何でもかんでも「根性」とか2Dでしか役に立たない「デッサン力」とか
非科学的なことを持ち出すバカは消えていい。
3Dにおけるデッサンに相当するものとは結局バーテックス操作、
背景に下絵が置けることさえも知らない馬鹿
下絵は一枚しかないものだと思ってるバカ
下請けで小道具や背景オブジェ作ってる人でデッサン皆無なのは結構いる。
人体構造とか分かってないから人体作らせるとスゴいの出してくるような人。
下手に頼むと腕や足のバランスはめちゃくちゃだし顔なんかクリーチャーとしても
使えないようなのが出て来たりする。
イカス- イイヨー パシャ ッパシ イイヨー
イイヨイイヨー ッパシャ ッパシ イイヨー パシャ ッパシ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 【( ) 【( )
/ /┘ / /┘ └丶 ヽ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ く ̄ヽ、 く ̄ヽ、
オレかよw
786 :
784:2006/01/13(金) 22:35:34 ID:399SGFUp
>785
いやスマソw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:39:23 ID:bxuXqlIx
3Dにデッサン力が必要だと言うなら、
人体以外でも必要なはずだ。
なぜ「人体」だけが必要なのか。
バカに言わせると「人体以外は角ばったものしかない」とでも言うのだろうか
メカ物でもロボットや凹凸が複雑なものには立体把握力が要る。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:46:40 ID:bxuXqlIx
バカに言わせると
バーテックスは一度動かすと二度と動かせない、だからデッサン力が必要だ とでも言うのか
気に入らない、もしくは不自然なら動かし直せば済むこと
だれが一発で最終モデルを作れと言ったのか。どこがそんなことをしているのか。
そんな非効率誰がするんだ。
デッサン力が無い人はそもそもどう動かせば自然に見えるかすら把握してないのに。
ところでID:bxuXqlIx、
そろそろ教えて欲しいんだけど>776はどこの誤爆?w
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:59:16 ID:bxuXqlIx
バカは「プロだから一発で決まる」とでも思っているのか。
何のためにリテイクなどがあるのか。
何のためにアップデートや改版、修正があるのか。
そもそも間違いでもない限りデッサン力が無い人の所にデッサン力が必要になる
モデリング依頼が行く事は無いから安心しなさい。
適材適所、能力に見合った仕事しか行かないから。
あれ、もうID:bxuXqlIxの知ったかぶり出まかせ発表会終わったの?
なぁ、せっかくだからID:bxuXqlIx大先生に
なんか晒してもらって、オレたち勉強しようぜ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:12:58 ID:pFa3s1rg
4:主観で決め付ける
「3Dモデリングにはデッサン力が必要になる」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「3Dモデリングにはデッサン力が必要になる」
「必要になると言う証拠は?」
↓
「しーん・・・」
これがアスペル坊や。
Web一回りすればデッサン崩れた3Dモデルなんて腐るほどあるが。
3Dモデルを展示しているサイトで2D絵があるのかというと全然ないか
少ないわけだが
デッサンが必要不可欠なら六角やメタセコのように初心者向けと言うジャンルも成り立たないな
「必要になると言う証拠は?」
↓
(依然として)「しーん・・・」
これがアスペル坊や。
つーかお前も3Dやってみろよ。
それでもデッサン要らんと思うのならもうやりたいことが全く別方向って事だから。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:37:52 ID:pFa3s1rg
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 22:24:29 ID:bxuXqlIx
ローテク、基本のバーテックス操作を軽んじるバカが現場に居られるはずもないが
何でもかんでも「根性」とか2Dでしか役に立たない「デッサン力」とか
非科学的なことを持ち出すバカは消えていい。
3Dにおけるデッサンに相当するものとは結局バーテックス操作、
背景に下絵が置けることさえも知らない馬鹿
下絵は一枚しかないものだと思ってるバカ
さあ、小道具作りに戻るんだ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:41:14 ID:pFa3s1rg
デッサンとラフの区別もできないバカがアスペル坊や。
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 22:11:30 ID:bxuXqlIx
また日本語読めないバカが自らバカを晒す
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 21:38:42 ID:bxuXqlIx
これはモデリングでは一般的。
銃器のモデリングなら、背景に実銃の三面図を置いて
その上にバーテックスを置いていくだけ。
となると、バカが勘違いしそうなことが
「そんなローテクであんなに綺麗なモデルができるわけない」
誰が 「一発で」 ハイポリゴンモデルやシェーダまで組み入れた最終モデルを作れといったのか。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:42:32 ID:pFa3s1rg
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 22:46:40 ID:bxuXqlIx
バカに言わせると
バーテックスは一度動かすと二度と動かせない、だからデッサン力が必要だ とでも言うのか
気に入らない、もしくは不自然なら動かし直せば済むこと
だれが一発で最終モデルを作れと言ったのか。どこがそんなことをしているのか。
何一つ答えられない惨めなアスペル坊や。
狂いの無い絵を描く能力と粘土細工の能力は違うだろ
いびつをいびつと認識出来れば問題ない
絵の上手い下手は見れば明白だが
出来上がった3Dモデル見てデッサン力あるか無いかなんて判別出来んよ
モデル組み上げるのにデッサン力必須というなら証拠見せや
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:40 ID:pFa3s1rg
3Dモデリングのいいところは、すぐに変更でき、その結果も即時に見られること
おかしいと思えばバーテックスをいろいろとテキトーに動かしてみて、自分がいいと思うところに合わせるだけでいい
それが最大の利点
「デッサン」と「構造」の区別もできないチョンがアスペル坊や。
その理屈ならドローツールで絵を書くにもデッサン要らんという事になるな。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:49:52 ID:pFa3s1rg
いらない。
どこに腕があるとか足があるとか、「構造」さえ知っていれば人体は描ける。
「デッサン」をする必要そのものがどこにもない。
覚えておく、実行する必要があるのは「構造」だけ。
それも気に入らなければバーテックス動かせばいいだけ。
マジで言ってんのか……
今日は久しぶりにいいものを見た気がする。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:53:35 ID:pFa3s1rg
デッサンなどという、バカの言うバカな行為が要らないのはマンガを見れば分かる。
目がでかすぎ、首長すぎ、足長すぎもしくは短すぎ
などなど、「デッサン」とやらは狂いまくっている。
「デッサン」とは「比率」ではないのに、アスペル坊やのようなバカは「比率」の話に「デッサン」などというバカ単語を用いるバカである。
写実的な人体を描くだけが3Dモデリングソフトを使うに当たっての義務でもない。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:56:42 ID:pFa3s1rg
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 21:38:42 ID:bxuXqlIx
アーティストから上がってきた絵をCGにする
つまり、
CGにする人間はデッサンはしてない、要は絵は一切描いてないわけだ
これはモデリングでは一般的。
銃器のモデリングなら、背景に実銃の三面図を置いて
その上にバーテックスを置いていくだけ。
3DCGを作るものはデッサン力が必要だとか、モノも知らない馬鹿がホザいているが
これのどこにデッサン力など必要あるのか。
なぜ映画ではアーティスト2D絵師と3DCG屋が分かれているのか。
3D屋が2Dもできるならコンセプトアーティストは必要ない。
なぜ居るのか。
そもそも証拠が出てきていない。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:57:35 ID:pFa3s1rg
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/13(金) 21:50:19 ID:bxuXqlIx
仕事の「分権」や「範囲」というのがまったくわかっていない。
社会にも出たことがないバカがよく勘違いする。
モデラーはモデラー以上であってはならない。
モデリングすること「だけ」が仕事。
絵を描くのはアーティストの仕事。絵を描くことだけが仕事であって、モデリングに手を出してはならないし、しない。
どうしても変えて欲しいときにはお互い協議し、あくまで互いの領域は守る。
ただの絵描きが、ストーリーにまで口を出すことはない。
それは企画のすること。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:27 ID:pFa3s1rg
そもそもアスペル坊やは、「デッサン」という意味さえ知らない。
「デッサン」というのは「下書き」と言う意味だから、ますますする必要がない。
「比率」を写実的にする作業のことでないし
「構造」を写実的にする作業でもない、ただの「下書き」のことを言う。
写実的な人体を描きたいなら、構造を知ればいいだけ。
下書きはする必要がない。
3Dモデリングソフトなら元がどうでもバーテックスを気に入るように移動していけばいいだけ。
繋がりは勝手に計算してくれる
デッサン=下書きって……
というかもっとデッサン力欲しいと思った事無いの?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:13:18 ID:pFa3s1rg
得るべきは「自分の思ったとおりの形を得る能力」であって、
バカの言うような「下書きごとき描けるようになる能力」ではない。
それに3Dモデルソフトは下書きなど一切役に立たない。あるだけ作業の邪魔。
なんか言葉が通じてないぞ。
「正しいあるいは美しいバランスで描写あるいは造形する能力」がデッサン力だぞ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:22:30 ID:pFa3s1rg
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:23:12 ID:pFa3s1rg
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:30:49 ID:pFa3s1rg
デッサンというものが、見たものをそのまま紙に表すというものなら
マンガ類はデッサンというものがない分野となる。
なにせ 模 写 す る べ き 対 象 が な い のだから。
そもそもデッサンが狂うとかデッサンがおかしいという言葉そのものもおかしい。
遠近感という意味を持つ「パース」ならパースが狂っているとは言うし、意味も通る。
遠近感がおかしいという意味だから
実在しないものを描くマンガで「デッサンが狂っている」とはどういうことか。
2Dを元にした3Dモデリングでもデッサンが狂うとは言わない。
2Dには3D情報がないから模写にはならない。
デッサンとデッサン力の違い分かる?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:35:22 ID:pFa3s1rg
デッサンというものが、見たものをそのまま紙に表すというものなら
マンガ類はデッサンというものがない分野となる。
なにせ 模 写 す る べ き 対 象 が な い のだから。
そもそもデッサンが狂うとかデッサンがおかしいという言葉そのものもおかしい。
遠近感という意味を持つ「パース」ならパースが狂っているとは言うし、意味も通る。
遠近感がおかしいという意味だから
実在しないものを描くマンガで「デッサンが狂っている」とはどういうことか。
2Dを元にした3Dモデリングでもデッサンが狂うとは言わない。
2Dには3D情報がないから模写にはならない。
たぶんホントにデッサンというものをしたことがないんだな
下絵のことだとホントに信じてるんだろうか
変わった世界に生きてるヤツもいるもんだなぁ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:40:37 ID:pFa3s1rg
>>816 デッサンなどで使われる質感とい意味では
質感=テクスチャじゃねぇな。シェードなども質感表現に含まれる。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:49:00 ID:pFa3s1rg
シェーダの意味さえわかってないバカも出るのか
主に見栄えを決定付けるのは、ピクセルのシェーディング
生まれて3時間の赤ん坊でも知っているが、「テクスチャに対して」ピクセルシェーディングして
例えばスペキュラを出すとかピクセルライティングをするとか質感を出す作業を行う
何のためのテクスチャユニットなのか。
なにも縁を滑らかにするだけがシェーディングではない。
要するに現場でデッサンって言葉を使う環境じゃないって事だろ。
もういいよ。
シェードとシェーディングは違いますよ。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:54:07 ID:pFa3s1rg
英語さえもわからないサルがいるから、誰かサル山に連れて帰れ。
どこのスレも顔真っ赤な脳内ばかりで大変だな。
彼らも職につけば嫌でも矯正されるんだろうけど。先は長そうね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:59:52 ID:pFa3s1rg
シェード 結果得られるものの「名称」
シェーディング シェードを得るための作業
シェーダ シェーディングを行う機構
「名称」を言って何になるのか。
でテクスチャ=質感じゃないという話は?
YAZLOXDlの指してるのは、たぶん絵を描く上での
ShadowとShade(影と陰)の事の気がするけど
激しくどうでもいい話だな‥。
「心に苦しみを持つ人間は語りすぎる」だけど、固い頭で
瑣末な定義に拘って、同じ所を回っている間に
他の人は手を動かしてるからどんどん先に行っちゃう。
この流れは定番だけど、毎回デッサンに過剰反応してしまうのも
その辺のコンプレックスあるのかもな‥。
ところで、ここ
質 問 ス レ ですよね?
まったくだ
よ そ で や れ よ
まあ>708も3DCGにデッサン力いらないなんて言うのはキティだけということが良く分かったろうし。
終わったな。
Photoshopの画像をIllustratorに貼ると透明部分が白くなっちゃったんですけど、透明のまま貼れる方法ありますか?
>>836 レイヤーの状態でクリック&ドラッグすれば可能じゃなかろうか?
試してないから保障はできんのだが。違ってたらスマソ。
838 :
836:2006/01/14(土) 13:03:10 ID:gL9qIkOx
試してみましたができませぬ…
透過PNGとか
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:46:06 ID:VabKz7s5 BE:49808276-
質問です。
このCG板に「tanasinn」のスレを設けたいのですが・・・・!
如何なものでしょうか?
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:05:13 ID:lr9Wcjqv
これは過去ログ見ればわかる真実だが、
アスペル坊やらしく最後まで根拠も証拠も出なかったな。
やっぱりチートしないと使い物にもならない出来損ないのチートオン使うアスペル坊やはこんなもん。
カメラマップで検索
>>842 >>843の事か?
つーかそれは番号指定して使うものじゃないって何度書かれたらわかるんだお前は。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:36:57 ID:lr9Wcjqv
検索結果: 番号指定して使うものじゃない
0件
何度ってどこで何度書いてあるんだ。
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 14:03:18 ID:lr9Wcjqv
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/14(土) 14:05:13 ID:lr9Wcjqv
これは過去ログ見ればわかる真実だが、
も読めないのか。
チョンは日本語読めないなら帰れ。
アスペル坊やは所詮こんなもん
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:40:41 ID:VabKz7s5 BE:17789235-
>>846 modoスレ。
そういう使い方をしている奴が他にいないことに気がついているかい?
>これは過去ログ見ればわかる真実だが、
該当箇所を挙げなきゃ証拠にはならないんだよ?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:03:27 ID:lr9Wcjqv
>>848 ガイドラインスレ。
こういう使い方しかしていないことに気がついているかい?
>該当箇所を挙
日本語が読めればわかるんだよ?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:06:16 ID:lr9Wcjqv
誰も使っていないといいながらもたった一つの「modoスレ。」でしか出ない
というか全員数字挙げて使ってる有様。
日本語が不自由なアスペル坊やはこんなもん。(だから過去ログさえも見られない)
657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 17:25:34 ID:DLXWU4fq
* 詭弁の見抜き方(オリジナル)
o 1.事実に対して仮定を持ち出す
o 2.ごくまれな反例をとりあげる
o 3.自分に有利な将来像を予想する
o 4.主観で決め付ける
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:55:13 ID:VabKz7s5 BE:16603627-
>>841 わからんが・・・・・そうなら背景のみならずキャラクターとかに応用できないかなあ・・。
だからカメラマップというとるやん、最近のアニメでも普通に使う、
動かしすぎたり単純に適用するとばれる。
★中高年 キレ方ズルい?
・「キレる」といえば、子どもの代名詞と思っていませんか−。感情を抑えきれなくなった状態を
「キレる」というなら、年齢に関係はないはず。ほかの年代のキレ方も、もっと注目されていいの
では。茨城県坂東市の国勢調査員の男性(66)が、担当した調査票をすべて回収できないのに
キレて、せっかく集めた調査票まで燃やした騒動も記憶に新しい。夜の東京・新橋で、中高年の
男性に「大人がキレる事情」を聞いて回った。
酔いをさましていた会社役員の男性(57)は「仕事中はキレることがしょっちゅう」という。怒りの
対象は若い部下らしい。「二十代はなってない。言葉遣いが悪いし、あいさつができないし、
自分の都合で休む」。相当不満がたまっているようだ。「本人のためにも最低限のことはきつく
教えなくちゃ」。話すうちにますます熱くなり、キレそうになってきた。
スナックでは、今回の国勢調査で調査員を務めた元会社役員の男性(64)に会った。男性は
「調査票を燃やした人の気持ちは分かるよ」とぽつり。アパートを担当したが「呼び鈴を押しても
出ない。郵便受けに調査票を入れると、少したってからガサッと引き抜く音が聞こえた」。
JR東日本東京支社によると、一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年
トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか。
聖路加国際病院精神科部長大平健さんは「大人(中高年)は、相手が弱い立場で反撃
できないとみると、徹底的に攻撃する。ずるいんですよ。乗客に反論しにくい立場の駅員に
“キレる”のはその典型ですね」と分析する。
それでも、夜の新橋では「キレるのは個人の資質の問題」など、自分は無関係と断言する
中高年も多かったですが…。
質問を重ねると、大平さんは「“義憤”から正当な行為をしたつもりなので、キレた自覚が
ないのでしょう」と、ばっさり。
大平さんによると、大人のキレ方は「会社のため」「部下のため」などと勝手な理由をつける
ところが少年のそれと違うところだという。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20051107/mng_____thatu___000.shtml
なんか荒れてるね。
かみ合ってない気がするから、思ったことを。
モデリングで試行錯誤することでも、デッサン力は向上するよ。
紙に書くだけが、デッサンの勉強じゃ無いって意味ね。
鉛筆等のデッサンを継続してやって無くても、
モデルがキチンと作れて、いい画面が見せれるなら、
デッサンをしなかった事を気にしなくても大丈夫。
それでも、デッサンが必要と言う意見が出るのは、
アナログの方が最初は楽だから。ごまかしも効きにくいし。
>>854 ほぼ同じ事を思った。細部は違うけど。
デッサンの目的は、見た通りに描く事を重ねて最終的には思った通りに描く能力を身につける事。
3Dなら思った通りに造型する能力を目指す事。
六角Sで自分のキャラ作ってみたら2Dの方にもフィードバックがあった。
ただ、3Dでは造型と絵作りのレイアウトは別の作業になってしまう。
2Dだとデッサンはそのままフレーム内でのレイアウトそのものでもあるんだが。
3Dと言ってもモニターや印刷で出力する以上、2D画面での構図、レイアウトが取れて無いと
絵にならない。
その事を知らないか忘れてるかしてる3Dのヒトがこのスレには多いんじゃないかな。
いいかげんデッサンの話は余所でやれよ
ここは質問スレだぜ
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:56:52 ID:prTvYF6D
因って立つ所が辞書しか無いのが素人の悲しさだな。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:10:59 ID:prTvYF6D
その寄り立つところもなく自分の都合のいいように思い込む
証拠も根拠も示せず泣き喚くだけで
挙句は論破されて逃げていったアスペル坊やの惨めさよ。
スレ違いスレ汚しと散々言われようとも、
打ち負かされたままのが悔しいからデッサンの話がしたいんだな。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:05:25 ID:8B7lmsgi
アスペル坊やは自分の無知を晒されたもんで一刻も早くスレを流したいわけだな
だから、お前らまとめて他所でやってくださいよ
先生質問です、テクスチャーを描くのはアーティストだそうですが
>>757で書いている>>シェーダ書ける=プログラム書ける
人はアーティストではないのですか?アーティストとそれ以外を
どのように分けているのですか?
シェーダを作るのが誰でも同じならテクスチャー描くのも誰でも
同じではないのですか?同じならないのならそれは単に正確な
描写力がないということではないのですか?
>>858 >>現在ではデッサンに芸術作品としての価値を認める者も多い。
あれ?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:21:06 ID:a6URpBet
なんか凄い勢いで言い訳するやつが沸いてきたな。
プログラムコード書けるプログラマーはアーティストなんだってよ!(ゲラ
デッサンに芸術価値を見出そうが、デッサンはデッサンだし
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:24:39 ID:a6URpBet
無知なバカに理解できるかな?
シェーダ = プログラムの「計算」をコンピュータにさせて
テクスチャに対して
適用してディティールを出す用途で使うもの
テクスチャ = プロシージャルテクスチャでない限り「自分で」描かなきゃならない
(そのプロシージャルテクスチャは「ディティール」を表すものには使えない)
プログラマーと絵描きの違いもわからない無知、
絵描きは何もかもみんな同じになる!とか主張してるバカ。
同じになるはずなのにゴッホやダリの絵が全部違うのは何でなのかねえw
まあ現場を知らない人間はこんなもんだろう
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:31:34 ID:a6URpBet
例えば片手間にでもプログラムを行うのは大変、(練習でなく、自分がやりたいことを実現したい場合)
ただでさえ大変なのに、なんで職域の違う「絵」にまで手を出さねばならないんだかw
語るだけボロが出るからその辺でやめとけって。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:36:56 ID:a6URpBet
ボロだと指摘する割にはどこがかも指摘不可能
アスペル坊やが知ったかコイて論破され
言い返せなくなりゃこんなもんだw
どこがって言ってもな。
デッサンという言葉の使い方がそもそも違うんだから仕方ない。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:41:45 ID:a6URpBet
まだやってんのか、おまえらwwww
ここまでくると相手にするほうも厨って感じだね
だから現場では使われ方が違うって上でも何人も言ってるだろう。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:48:13 ID:a6URpBet
語るだけボロが出るからその辺でやめとけって。
どこの「現場」なんだよw
「現場」で使われているなら辞書の定義も違う。
「専門用語」だからな。
そうなっていないというのは現場でも同じということで、
単にアスペル坊やが上でボコボコに論破されて妄想、
惨めに現実逃避しただけということだなw
確信犯の誤用が広まってるようなものだ。
辞書に無い使われ方をしている。
辞書至上で現場を知らんならこれ以上言っても無駄だろうが。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:59:14 ID:a6URpBet
広まっている証拠もないし、そうではないからデッサン力なんか現場では求められないわけだ。
だ か ら 分 業 す る 。
こういう証拠も出せないのがアスペル坊や。
デッサンで培われるものを面倒だからそのままデッサンとかデッサン力とか呼んでるだけだがな。
証拠が欲しいなら現場に言って聞いてみたらどうだね。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:06:37 ID:a6URpBet
だいたい紙に書いて得られる能力と
3DCG製作に求められる能力はぜんぜん違ううえ、
違わないとしたらなぜ2D画家は全員3Dで仕事をしないのか。
誰でもできるはずなのに、しないのはどういうことか。
バカはこういうこともわからないのか。
>>865 いえ、私はそのような主張などしていませんよ、
お話からそのように導けるためどこで線引きをしているのか
質問しているのですが?
テクスチャーでもシェーダーでも結果同じようなものをつくるなら
その違いはどこなのかと?
そうそう、河口洋一郎はどのように職分されますか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:08:30 ID:a6URpBet
動かすにしても、デッサンとやらで思い通りに動かせるようになるなら
なぜモーションキャプチャを使うのか。
なぜ分業するのか。
なぜトレースするのか。
こういうことさえ全く答えられないアスペル坊やはまた妄想だ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:10:08 ID:a6URpBet
無知なバカに理解できるかな?
シェーダ = プログラムの「計算」をコンピュータにさせて
テクスチャに対して
適用してディティールを出す用途で使うもの
テクスチャ = プロシージャルテクスチャでない限り「自分で」描かなきゃならない
(そのプロシージャルテクスチャは「ディティール」を表すものには使えない)
また日本語読めないのか。
シェ−ダは 「画一されるプログラムコード」 だから、同じコードならまったく同じにしかならない。
絵はプログラムコードなのか。
ARTの意味すら知らないのか。
無知バカは帰っていい。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:18:54 ID:61F/2IG5 BE:85385298-
おまいら、いつまでもこんなことやってると
tanasinnに飲み込まれるど!
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:55:56 ID:V8XKHjBY
3DCGにはデッサンいらないだろうと思います。
自分が表現したいものを、表現できる力が一番だと思います。
デッサンというのは目に入った像をきちんと把握し、
それを忠実に描くことができるようにするための練習ですよね。
たしかにデッサンを行うことによって物体を認識する力はつくと思います。
でもそれは3Dオブジェクトを違和感がなくなるように何回も修正するうちに、
必然的に身につくものだと考えます。
どちらがよいかはわかりませんが、3Dの分野で実際に練習する方が3DCG制作技術
の向上は早いはずです。
勘違いしてる人がいるけど、デッサンをするということは物を立体として捉えるということ。
絵として描けないもの(頭の中で立体として表現できない物)を3Dで作るのは難しい。
特に人体作るときは、人物画の知識があるのと無いのじゃ全然違う。
>>それを忠実に描くことができるようにするための練習ですよね。
中尾彬が若いころフランスへ絵の留学してたときに
学校ででたデッサンの試験の課題が皿にもられた砂糖と塩の
デッサンだったそうな。忠実に描くのなら描き分けできない。
>884
彫刻科、建築科、工業デザインetc…志望の受験生も、
最初にやるのはデッサンなのは何故だと思う?。
>>882 画家は同じ絵の具を使うなら同じにしかならないのですか?
違う人がシェーダーをプログラムすれば全く同じコードになるのですか?
もうえぇやんにゃ〜
いらないと思う人はいらないようにやればいいだけ
それですごくイイものができるかも知れないし、どっかで限界来るかも知れないし、
それはだれにもわからない。無くてイイと思う人、あった方が良いと思う人、
どっちが正解かはともかく、相互理解はないんだろうと思う。
どちらの主張の人も、これ以上質問スレで討論しても無駄なのでどっか良いスレ見つけてね。
どう要るか、どう要らないかは、どっちでもええんよ
その人が満足するなら
「あっちが粘着」などもやめてね〜
別スレでやってね〜〜
>>884ので良いんじゃない?
あって困らないし、無くても出来る
そんだけじゃん
ということでFA
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:37:57 ID:gC+9vPkJ
>>887 で、なぜ100%にならないの?
2D描ける人が3Dできないのはなぜ?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:39:47 ID:gC+9vPkJ
>>889 同じになるはずなのに違う絵になるのはなぜですか?
違う人が 同じ効果を出すために 書いたシェーダは違うものになるのはなぜですか?
シェーダとは結局数学数式の集まりですが
数学で言えば1+1の解が人によって2になったり5になったりするのですか?
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:43:21 ID:gC+9vPkJ
>>891 よくはない。
2D描いてりゃ勝手に3Dまでできるというのは大間違い。
以下(アスペル坊やが今まで一度たりとて出せてない) 証拠
3Dと2Dでは次元からして異なること。
2Dでは3Dで物を捉えながら描いているのではない。2Dはあくまで2Dで、
立体に 「見えるような」 ゴマカシ方法を学んでいるに過ぎない。
バカはこれを3Dと勘違いするが、そもそもの土台からして違うのだから
2Dやってると勝手に3Dかけるようにはならない。証拠が 「誰も彼も100%できるわけではない現実」がある。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:49:59 ID:gC+9vPkJ
「CGアーティスト」ってw
そら自分で言うだけなら何とでもいえるわなw
CGヘコキムシでもいいわけだ
自称という日本語さえわからないバカがアスペル坊や。
すまnア_スペル_坊やって(;´Д`)なんでつか?
NG入れても大丈夫??
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:15:28 ID:hFIdneio
日本語と、モノを知らない無知のチョン。
低性能高発熱、高消費電力の出来損ないチーティーアイ チートオン愛用
低性能ゆえにドライバチートばかりするゴミであるチートオンのチートを晒されると
怒り狂って攻撃を始めるもことごとく論破され撃破
さんざん晒されて捨て台詞を吐いていつも逃げている惨めな負け犬。
で、どれがアスペル坊やの書き込み?
ゲハ厨並みの知識しか持ってないのにこの板にくるなクズ。
とりあえずCGソフトを一つでも触ってから書き込め。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:25:21 ID:hFIdneio
2Dと3Dの違いも知らない無知、つまり3Dモデリングにはデッサン力が必要とか言ってる奴がアスペル坊や。
901 :
とおりすがり:2006/01/15(日) 21:31:42 ID:gZ730fJ4
あれ?モデリングにデッサン力が必要、って話だったんだ?
作品として1枚の画像やら動画やらにするときの話かとおもってた
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:34:29 ID:hFIdneio
だいたいデッサンという意味も知らなかったバカ。
デッサンとは訓練、その出来上がる絵も下書きでしかないのに
何やら人体の比率のことを言っていると思っていたり
(だからデッサンが狂うとかおかしな使い方をする)
まだやってたんだな。
少なくとも企業募集に応募したい時にはモデリングしかしない人でもデッサン力は必要。
モデリング要員としての募集の時、デッサンラフを要求したりその場で描いてもらったりする。
デッサンが出来る人と出来ない人ではデザイナーとの意思疎通の面で大きな隔たりが出るので。
経験上、デッサンが上手い人はモデリングも速い。
要求されなかったらラッキーとでも思ってください。
趣味でやるのならもちろんどちらでも構わない。
作りたいものを作れば済む話なので。
あと、出来るなら言葉の面でも普通に意思疎通が出来る人をお願いしたいw
質問します。今3ds max6の英語版持ってるんですが
日本語化ツールとかあるでしょうか?
板違いですいません。
メーカーに問い合わせて下さい。
>>904 日本人が英語版持ってる時点でアレ決定だから、よそで言うなよ
maxのパッケージには日本語版と英語版両方が入っているからな
友達に「英語版の方もらった〜」とか?
それ、違反だから
P2Pでゲットしてたら、当然(ry
友人から譲って頂いたのですが、、、
違反だったんですか。
アスペル坊や が棲み付くスレはここですか?
>>896 現在2人確認されてる。
一人は元祖アスペルといって、GF FX最強と大暴れしてた人。チートが口癖。
もう一人は精神病のラデオンユーザー。妄想、自演とかなり危険。
必ず自分からアスペルと言い出すのが特徴。
一言で言うと両方とも危険な人w
>>896 1年半前にPCゲーム板のHL2物理エンジン必要or不必要スレとグラボスレに1人ずつ出没してて板住民がはなくそ扱いしてたのを思い出したよ。
最近見なくなったと思ってたらCG板まで出張してたのね・・・
君達どっちも目障りだから消えてくれないかな?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:17:36 ID:nrB71aJw BE:74712097-
このスレのあおりあいは映像板の連中と違って見てて楽しい。
あげ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:29:52 ID:DOS/9pBB
激しく板違いかも知れないですが、質問。
動画と動画合成するアプリって、どんなのがありますか?
板違いなら、スルーでお願いします
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:42:17 ID:jfVoO48w
>>919 「これを見た人は24時間以内に
5ヶ所以上の掲示板にこの画像を
貼らないと来年は
最悪の一年になります」
と書かれた画像。気にする人は踏むな。
2007年のことなんか言っても鬼が笑うけどなw
>>918 Adobe PremierとかUlead VideoStudioとか
920
感謝です。
>>893 CGで使われる数式は全て近似解ですよ。
近似解ですから同じになりません。
で、河口洋一郎は?
フォトンを飛ばしたりなんかで乱数使ったりするしな。
スプライン曲線が描けるソフトを探してるのですがいいのありませんか?
MSペイントで落書き、デジカメ画像に付属ソフトで文字入れ
それだけでも趣味はCGというやつもいるし。
>>926 VJチックなやつじゃねーの? モーションダイブいじるだけでも趣味CGになるし。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:40:54 ID:2vAyD8ui BE:4744122-
初心者すぎる質問で申し訳ないのですが、
ペン入れのペンて何を使えばよろしいでしょうか?
マジックの細い方でもよろしくて?
>>930 どういう線にしたいか次第。CGで、ペンタブなしでペン入れする場合、
太い黒でなぞった後、消しゴムで表情のある線に削っていく方法をオススメ。
まずそれはCGに関係ある質問なのかと。
マジックと言ってるのは紙の話じゃないの?
スキャン用のペン入れなら相当薄くしない限り鉛筆でも構わんのだが。
紙上の話でもスキャン前提でならここでいいかと。
でもまあここで聞いて回答が得られる内容でもない気がするね。
数種の筆記用具で試し描きした線を取り込んで、一番気に入ったのでペン入れ
すりゃいいでしょ。
描く紙やスキャン時の設定、スキャン後の処理なんかでもかなり変わるんだし、
ペン種だけ聞いても意味はないとおもう。
CDのジャケットを制作しているのですが、お答えお願いします。
市販のCDジャケット等を見ると、字や風景などが滑らか(ドット単位で確認できない)なんですが
12cm x 12cmのジャケを作る場合、PC上ではそれ以上の大きさで作成をして
印刷時に12cm x 12cmに設定すると綺麗に仕上がるのですか?
それとも市販のジャケットなどもPC上の12cm x 12cmと同じトッド数で色の使い方などで滑らかに見えるだけなのでしょうか?
物凄い初心者で馬鹿みたいな質問しちゃって申し訳ありません。
ちなみにMSペイントで作成しているんですorz
もし、上記の様な手段ならばPC上の絵→実物の印刷物にする場合の詳しい方法
っというか、どの様な仕組みになっているのか教えて頂けませんか?
あぁー、もう混乱してきた・・・雑でわかりにく文章ほんとうごめんなさい・・・
>>934 CGがドットの集まったもので構成されているのはわかってるね。
で、それはグラフ用紙のようなマス目状に並んでいるわけだけど、PCの画面と
紙への印刷ではマス目の大きさが全然違うわけ。解像度ってやつね。
マス目の大きさでよく使われるのはDPI(ドット/インチ)という単位。これは
1インチ(25.4mm)をいくつに切り分けたかで表される単位。10DPIなら1つ2.54mmの
幅で、それが10並んで1インチ。1000DPIなら1000並んで1インチ。市販のジャケットが
滑らかに見えるのは、これが肉眼では判別出来なくなるほど細かいから。
今のプリンタだと大体600〜2400DPIくらいで出力する性能がある。
これに比べるとPCのモニタは72DPI前後。だから画面上で粗く見えて当然。
で、今回
>>934が最終的にやりたいのはジャケットの出力なんだから、印刷後に
合わせてPC上でCGを作ることになる。よく印刷で用いられる300DPIで出力するなら、
12cmは大体4.72インチだから、300×4.72=1416となり縦横1416ドットのCGを
作って300DPIで印刷すれば12×12cmのジャケットになる。
まあプリンタ出力する時の解像度を粗くすれば(300→150DPIとか)PC上で作る
CGのサイズもそれに応じて変わるので出力テストして確認しつつ、解像度を
決めるといい。
蛇足だけどMSペイントよりずっと高機能で使いやすくタダで使えるグラフィックソフトが
沢山あるのでそういうのを試してみるのを勧めとく。
オススメのフリーグラフィックソフトpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1132835446/
とりあえずペイントは使わない
>>2のスレにあるフリーのもの使った方が
どれ使ってもペイントよりはまし。
ペイント系ソフトの場合、画像サイズの作成は原稿サイズと
印刷解像度を指定します、印刷であれば解像度を350dpi程度の
大きさに指定しておけば足ります。ドット数で画像サイズを指定する
ような場合は原稿サイズを印刷解像度で換算すると何ドットになるかを
計算して指定します。
>>935-936 おお!ありがとうございます、分かり易すぎます!!
疑問はいっきに解けて最高の気分です!よーし頑張るぞ!
938 :
930:2006/01/19(木) 23:01:43 ID:kUAYCcHm
>>931-933 有難うございます。
なんでも大丈夫みたいなので、とりあえずマジックでやってみます
>>930 線に生き生きした表情をもたせようと思ったらペン字につかうような、インクつけて書くペン。
Gペンとかカブラとか丸ぺんとかいろいろ種類がある。多少技術と修練が必要。
簡単にやろうと思ったら水性インクのボールペン。ミリペンとも呼ばれる0.25〜0.5ミリ程度の。
お勧めはパイロットのHITECというやつ。
消せるからシャーペンも便利だけど、インクよりは色が薄いから取り込んだときのS/N比が悪い。
>>939-940 HITECすごく使い易そうですね。探してみます。
丁寧な説明ありがとうございました。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:09:48 ID:WYQweHaH
すみません、どこできいたらわからなくて、ここで聞かせて下さい。
私友人に頼まれて動画をアドベプレミアで作ってるのですが
黒い画面にさくらが散ってるようなものを作りたいのですが
さくら散る感じにできるようにするにはどうしたらよいのでしょう
またさくら散るのモーションだけ別にあったりするのですか?また自作するとしたら何をつかってつくったらよいのでしょう
違う適したスレがあるなら誘導お願いします・・・
>>942 風や空気の効果も適用できる物理演算対応3DCGソフト
ってどんなのあったっけ?
別に編集ソフトのパーティクルでええやん。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:49:08 ID:aMrUJQdr
英語は発音大事
×パーティクル
○パーリ゜ィコー
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:59:17 ID:BEcCjorf
>945 こんばんわ アフターエフェクトはもっているのですが
まだ使ったことがありません、アフターエフェクトだと作れますか?
割れ反応極大
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:38:57 ID:BEcCjorf
割れってなんでしょ?
割れ物、割れ、warez
違法コピーソフトの俗称。
広義においてはアップグレードして不要になった旧バージョンを譲渡する、
正規ライセンスであってもメーカーの認める譲渡契約手続きを踏まずに譲渡する、
などといったソフトも含む。
マニュアル・ヘルプを読めば一発で解決するような質問をしたり
素人のくせに使えもしない高価なプロツールを持っているなどとなると
割れ疑惑が高いものとして扱われる。
一般に2chを含む多くのネットコミュニティにおいて割れザー質問に対しては
「通報しますた」「割れザー氏ね」など、まともな答えは返ってこない。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:19:28 ID:ciLPu1I2
ごめんなさい、勘違いされてもしょうがないですね
アフターエフェクトは兄貴ので(兄貴がもってる)
俺はフォトショップとadobeプレミアもってるのですがこれは
vaioノートに最初からはいってますた 機種はPCG−GR5E/BP
です(兄貴のおさがり)
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:20:26 ID:ciLPu1I2
(追加)
アドベプレミア6LEってやつと フォトショップエレメンツってのです
ほんと、違法ソフト使っている奴むかつく。
正直者が損をするってか。
ソフトに勝手にIP抜かれてしまいなさい。
ソフト会社の方も黙ってないで警告送れよ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:23:44 ID:ciLPu1I2
>953 兄貴のもらっても違法なの??
それなら言わないほうがよかったかな・・・
お兄ちゃんに作り方聞けばいいじゃない
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:02:39 ID:ciLPu1I2
兄貴に最初きいたんですが、人に聞いてもおぼえれねぇんだから
少しは自分でしらべろ!っていわれて・・・・
でも兄貴に2chで言われたこといったら兄貴が今回だけ作ってくれることに
なりました、かなりおこられたけど・・・・・『調べろッツってンのに2chで聞くのは
調べたことにならねーんだよ、それは人にきいてルのと一緒なの!』
って。
それでは皆さんお世話になりました、ありがとうございますっ!
アフターエフェクト単体でも工夫すればある程度のことは
できるが別売りのプラグイン又は素材を使う方が現実的。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:02:08 ID:LcBshpMW
豆知識「使用許諾」
使用許諾は使用許諾であって法律ではないから何らの法的効果もない。
言うなれば、法律異常の金利を掠め取ろうとする犯罪者のようなものだ。
いくら約款に書かれていようが法律以上の金利は取れない。
いくら使用許諾とかふんぞり返ろうが、法律の枠の中でやれるものは
違法ではない。ここを勘違いする、日本の法律も知らないバカチョンがたまにいる
なにその出来た兄は
最近の釣りはなかなか高度ですね
イイ兄貴
レックスマークのイージーワン複合機で9980円は買いですか?
スキャナーって何がいいのかよくわからないのですが
パソコンはWINのXPです
すいません
ソフトはshade8バージョンアップ版です
>>962 スキャナのスキャンメカニズムは大きく分けるとCCD方式とCIS方式がある。
詳しい説明は省くが、CCD方式は原稿がスキャン面から浮き上がっていても
ある程度スキャン出来、CIS方式では浮き上がった部分が読み取れず
真っ黒になる。本の見開きをスキャンした時に本の谷間がどう読み取られるか
想像してみてほしい。CIS方式はこんな弱点を持つが安価であることと、機構を
コンパクトに出来ることがメリット。
で、その複合機についてるのはCIS方式。複合機についてるスキャン機能は
ほとんどCIS方式かも。
Windoes 2000/XP/2003のBoot.iniにはいくつかのオプションスイッチが存在し、
これらを指定することで、Windowsの動作を変更することができます。
オプションスイッチには次のものがあります (これらの多くはWindows NTでも利用可能です)。
/3GB
Windows XP、Windows Server 2003、Windows 2000 Advanced Server、Windows 2000 Datacenter Server、
SP3以降を適用したWindows NT Server Enterprise Editionでのみ利用できるオプションで、
ユーザーモードのプログラムで3GBのメモリにアクセスできるようにするものです。
デフォルトでは2GBまでしか利用できません。この指定により、カーネルメモリの先頭が3GBの位置に移動します。
↑これって写真屋その他がメモリ3G使用可能ってことですか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:09:25 ID:buAX7FrT BE:9487542-
おまいら、ppiってなによ。
DPIじゃないよ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:18:45 ID:BtKrEURG
知人から譲り受けたパソコンの中に
フォトショップ7、プレミアプロ1.5、アフターエフェクト6.5、フラッシュMX6
というのがあったのですがこれらはまだ現役で使えますか?
現役で使えるかどうかはともかく使ってはならない。