1 :
1000:
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:21:13 ID:vSIIgBdq
乙
カレー
>>前スレ 992
Vueにインポートして変化する場合、以下の事が考えられる。
1)画角があってない。
Vueの標準は35ミリで、Poserの標準は38mm。かなり違うので両者を合わせてみれ。
2)Poser 6の設定の"外部モーフを使用する"がオンになってる。
こいつがオンになってると、Vueは現在のところモーフを持ち込めなくなる。
外部バイナリモーフを使用するをオフにしちくれ。
3)Poserキャラがかなりきついディスプレースメントマッピングを使っている
この場合には手に負えない。Vueはバンプなんで諦めるしかない。
ただ、これはちょっとアリエナイと思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:11:52 ID:Wjzudo99
白ぽざ本の70ページがない
白本、近くの本屋に見にいきましたよ、前作の黒本にはお世話になったんでね。
白本って黒本と内容被り過ぎじゃないかい?
メニューマスター系か、アニメーション制作に特化した解説本なら欲しかったけど。
微妙な出来ですな、白本。
どんな購買層をターゲットにしてんのかわからん内容。
せめてkerosukeにUVマップ当てて欲しかったよなぁ
>>9 単なるページ番号の誤植じゃなくてページ自体ダブっているのが痛いね。
自分的にはCG板が「人大杉」で沈んだスレが見れなかったのが痛かった…。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:16:44 ID:uNxoLFMP
むかし、テライユキの妹でテライミホっていたよね・・・
なに…知っているのか、雷電!?
白ぽざ本評判良く無いね〜 (;^ω^)
皆が読みたいのは一歩先のテクニック本つう事。
大御所に菓子折り持って回れば2、3冊分の情報入るんじゃねえの?
ていうかポザ6って球みたいなのが反射してるヤツなんだけど、
デフォで良いライト入ってるね。
頑張らなくてもあれ使えば
それなりに見えるのが凄いな。
2枚目良いね
上品な隠し方が絵画的であり、かなり知性の高い絵師とお見受けした。
何の面白みも無い棒立ちポーズで満足してる日本人にはわからないセンスだね。
ん?2枚目は普通にポザ界ではにありがちじゃないか。
そもそもモザイクや衣類フェチなどの文化から、
こういう立ち絵ってのは日本人の方が得意分野だぞ?
まあ外国の人の作品って優秀なのしか目に入ってこないし、
日本の場合は下らないのも優秀なのも沢山見れるから
下らないのイメージが出てきちゃうってのはあるけど、
それでは全く対等な評価をしてることにならないし、
むしろどこかを上手く隠す表現を持った作品は日本のが多い。
必死w
相変わらずこのスッドレは…(´・∀・`)
朝っぱらから、なにを力説してんだろw
基本すぎて恥ずい質問ですがDAZ StudioってIK使えませんよね?
画面は本家Poserよりわかりやすくて好きなんだけど
>>19 IBLはムチャクチャ使えます。
広い世界でフォトリアル…はちょっと困ったスピードですけれど
今までのPoserではやりにくかった、柔らかい光が簡単に作れます。
(とは言ってもおっそいわけですが…)
blogでwindowsの付属のペイントでも作れる、
IBLデータの作り方の解説しときましたんで、良かったら使ってやってください。
RLA/RPFで出力できるようにならないかなぁ…
BATさんがRMPでご自分の売り物の服を宣伝する際に使っている
Aiko3ベースと思われる女性モデルの名前は何というのでしょうか?
またこの女性モデルのデータ(MT)は現在、入手できるのでしょうか?
もしご存知の方がいらしたら、教えてください。
bluemoonstudioのMikiの動画、表情がかわいい…
>>30 ほんとあれかわいいよね
唇のグロスの感じもイイ
∧_∧ カタカタ
( ´∀`) <bluemoonstudioのMikiタソ萌え〜
(つ__/ ̄ ̄ ̄/ ζ
 ̄ ̄ \/___/ 旦
誰かV3用のセラムンの衣装作ってくれよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:42:42 ID:Nle8rlLU
>21
この程度なら日本でも海外でも結構あるよ。
どちらかというとわざとらしいポーズだし。
ぽざくらって、会員ページの下にこんなのがクレジットされてんのな。
「各ページに掲載の記事、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は「ぽざくらぶ」に帰属します。 システム管理:ukon」
入会規約とかをさがしてみたが、それらしいものは見つけられんかった。
ただ、こんなのをみつけたよ。
「ぽざくらぶのメンバーズとして当サービスをご利用いただく場合には、このガイドラインに従って下さい。(中略)ぽざくらぶ管理者が必要と判断した場合には、いつでも本ガイドラインを変更することができるものとします。」
誰かさんじゃなくても嫌気がさすハズだよ、、、
あれだけ白黒ハッキリさせるのも考えモンだが、賛同した人は多いかもね
投稿したCGをどうしようが、投稿者の勝手では。
なんでぽざくらに著作権が移ってるのよ(w
っていうか画像貼り付け掲示板とかと変わらないワケじゃない?
別に特別な仕様があって掲示板より有用性があるわけじゃないし。
それに権利関係が全部持ってかれるってのは
確かに理不尽というより、そういう設定を思いついて、
実行してしまった時点で傲慢というかなんというか・・・
>>36みたいに入会するときの注意書きには表示させずに
後からコッソリっていうやり方も何か意図的に感じられて良い気分じゃないでしょう。
ぽざくらって、入会規約とかの表記がないんだ…
売物も扱っていてお金の問題が絡む事もあるだろうに…
(´・ω・`)ガカーリ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:39:36 ID:cksQSKNB
>39
それは、転載厨房をいじめるための布石だよ。
ふだん、ここでいじめられてるからストレス溜まってるんだ
投稿規定には
「●投稿画像の著作権は投稿者に帰属します。」
とあるぜ。
どういうことだ?
つまりこれって、
ぽざくらに投稿された画像を運用側が投稿者に無許可で商用利用その他に使用しても、
投稿者に文句を言う資格はありませんよ、と、
こういうこと?
>>36 勘違いでは?
>「各ページに掲載の記事、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は「ぽざくらぶ」に帰属します。 システム管理:ukon」
の「ぽざくらぶ」の部分は画像が無投稿の状態では「ぽざくらぶ」と表示されますが、画像を投稿してギャラリーが
できると作者の名前に入れ替わるようですよ
ただし、一番下のCopyright(C) ukon All rights reserved.の部分はシステムの不具合でなのか変わりませんが
この部分は問題ありですね
>>45 画像やDownloadのデータは、投稿者に著作権があるって明示されてるけど、
それと、
>>36で引用されてる文言が矛盾してるわけ。どちらが優先されるかという規定もない。
どうせ利害が絡みそうにないフリーデータってことで、目くじら立てられることもないんだろうけど、
なんか体裁だけ整えて、ちゃんと意味考えてるんだろうか?と、うんこ先生のセンスに疑問を持つわけです。
必要な別売りが多すぎる!
この中で持っているのは、Vicと、そのモーフだけ!
貧乏人はぽざれないという事をこの1年で学んだ・・・orz
↑禿げしく同意。
カード作れない…
自分でモデリングするだけだろ
>>49 これからだ、ガンガレ
>48
いや、全部必要なわけじゃなくてリスト中の1種類のベースモデルとモーフパックがあればOKです。
例:V3+V3 Head/Body Morph Pack
プラチナ会員でバウチャーが残っていれば無料でもらえます。
立体スキャンでフィギュアを取り込んでモデリングできたらいいな
紹介するレス番間違えました…。
>>2じゃなくて
>>4だった :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:51:40 ID:l4EL/5u1
>47
別に矛盾しているように見えないけど。
投稿時の著作権表示は投稿者の名前に変わるのだし。
ガイドラインに関しては、運営者側の都合で変えられるのはどんなサイトでも同じだし。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:21 ID:ksbi/Pkz
アニメーションをさせたいのですが、どこか初心者向けの解説サイト知りませんか?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:59:37 ID:SRQS0zN8
すんません、DAZのV3をベースにして
顔のモーフをいじくりまわして気に入った顔が出来たんですが、
皆さんがHPでUPしているような感じ、
右のライブラリから選ぶと即座に他の人のポザにも適用されるような形式で
保存する場合はどうやったらいいんですかね・・・?
ちょっと、これ系のチュートリアル探してみたんですが、
それらしき解説が無いんで・・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:20:27 ID:cgy0fT+D
>60
ライブラリのフェイスに登録したらいいだけでは
IBLってどうやって使うんでしょうか・・・
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:12:24 ID:SRQS0zN8
>>61 やってみたんですが、
それですと他の方がやってるような感じではなく、
選んでもヘッドモーフを一緒に読み込んでくれないみたいなんです。
V3呼び出してそのまま顔適応させようとしてもできないよ。
MT読み込んでからじゃないと。
そういう意味でなくて?
>>64 普通にフェイスファイルとして登録したらそうなんですが、
あえて
>>60で聞いたのは、例えばPinoさんの
V3Pinoフェイスのようにモーフィングした設定も
いっぺんに読み込めるような形にするには、皆さんどうしているのかな?
っていうことで聞いてみたんです。
表情で登録するだけではダメなんですよね・・・
テライ服でねぇなぁ
ダイナミッククロスは使いづらいし
BATさんが「terai」というキーワードでヒットしない対応服をいっこリリースしてるけど普段着とはいえないしなぁ
胸を開くモーフのついたシャツがほしいンじゃぁw
Bikini SET Type-Cがテライの普段着ってことで(笑)
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:16:02 ID:SRQS0zN8
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:33:41 ID:9Qci1v02
>>57 お人好しのあんたには見なくても矛盾してるんだってw
>>63 それをやるにはインジェクションってものを作る必要がある。
インジェクションは3分間ポーザーのKimさんのCR2Builderなら、タダで、
DAZのInjection pose builderならお金を払って(笑)、作る事が出来る。
なお、インジェクションについてはサイトでも適当に巡って勉強しちくれ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:08:44 ID:HsvyhySp
>>73 うむ。
怖いくらい旨いな。ディテールがめっちゃリアルや。
目に写りこんだ風景とかさ。
HDRI照明みたいや
>>66 Contents Paradiseで微小に出始めてる。目玉のテクスチャとか
ヅラのフィッティングキット(wとかも。
どうしてもと言うなら黒紺を使うとか。
Poserfactoryはリニューアルしたのか
お、トップメニューがついてる。昨夜の時点ではBBSだけだったのに。
とあるフィギュアの製作者氏、トビラで使われてる髪形の入手場所おせーてください…
>>78 直接メールするなり、掲示板で聞くなりしなさい
>>78 NyakoHair-Bっす。
ふつーにLEインストールするとついてきますw
インストールされる場所がワカリニクーイのですが、"Hair/DAZ Hair"です。
で、それに付属のテクスチャはりつけて、モーフダイアルちょろっといじっただけの代物です。
手抜きでもーしわけない…(´Д`;)
81 :
78:2005/09/05(月) 00:53:50 ID:9peQw+qx
>>80 あー、あれだったのか。 ありがとうございます。
デフォで入ってた髪形なんて全く考えの外でした…
roseさんって腐女子? どこでもハシャぎすぎな希ガス。
>82
やおいは嫌いと言ってたのを見たが‥
別にいいんじゃ?
なんかどこも停滞してる感じするし‥。
ここらでなんか大きな面白いイベントとか無いかねー
こないだのnamiheiフェアーは面白かったな。
MacでTenTen弄ってる人居ますか?
poserで作ったデータをlightwaveで使うことはできますかね?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:06:48 ID:G+7Kqtg4
>>85 できまする。ふつーに。
ただLWのプラグインが現時点ではないので(契約関係らしい)、アニメとかは面倒。
>82
もつらや@akaがあちこちのBBSにでしゃばって荒らしまくってた頃を思えば
余裕で許容範囲内です。
どんなイベントなら盛り上がれるんだろう・・・と自問する今日この頃。
確かに停滞しているよな・・・
poserっておもしろい?
───y──────
∧∧
(,,゚ー゚)
〜(,,_っ旦
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:00:13 ID:NJAUq0WV
Λ_Λ
('・ω・゛) そんなことより私の下着、返してよ!
(つ/ )
|`(..イ
しし'
>>90 _, ,_
( ・ω・) 知らんがな・・・
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
画像BBS作ってスレの皆でぽざ絵を投稿してあーでもない、こーでもないってやるとか?
どっかのサイトに投稿しても「お上手ですね」とかお世辞ばかりだから
たまには辛口な評価欲しかったりする。
>88
ちょっと考えて見ました。こんなのはどうですか?
・Poserの買ってきたパッケージのみ使用可で、可愛い子を作成する。
マグネットかフェイスルームでしか弄れない。
(Ken1さんやkobamaxさんのキャラを参考にして。)
・または芸能人や歴史上の人物など、みんなが知っている人物に
どれだけ近づける事が出来るかを競う。
商品単体の実力を見直す機会になるんじゃないでしょうか。
で、レンダ絵をPZ3やPZZのファイル付きでアップロード。
参加した人も観てるだけの人も資産を共有出来る。で、それを参考にして腕を磨く。
(って、なによりお金が無い私がキャラを欲しいだけなんですが。)
>>93 (゜△゜;)…面白い試みだとは思うが、できればだw
せめて、A3 LEかV3 BASEかM3は使わせてくれw
>92
ふたばの3DCG板に投稿しろ
あそこは、Poser使ってれば酷評しまくってくれるぞ
それは辛口の評価じゃないだろ・・・
辛辣でも得るものがある評価は、
とてもとても有りがたいけどな。
>>95 まああの中でP6フィギュアに匹敵するリアル系を自作した奴なんていない訳で。
昔はPoserはフィギュアじゃなくてドールとか言われてたが、今やどっちがドールだよ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:01:22 ID:noHGutE8
まあぶっちゃけて言えば、
ポーザーってのはフィギュア自体の美しさを極めるんじゃなく、
シチュエーションだとか表現方法の極みを考えるソフトだからな。
まあ大それた機材など必要とせずに
エロヌードカメラマンになれるってんだから大した時代になったもんだ。
Poser白本 出版社のサイトから消えてますね。
印刷の不具合があったからなのかな?
>>9
Victoria3.0ってのは
目を横に細長くしたいとき、まぶたと眼球の間に
スキマができちゃって思うようにならないな・・・
blinkだとちょっとイメージ違うし・・・
わかりやすい日本語で書いてあるマニュアルが欲しい…。
分かりやすくなくてもいいから、普通の日本語で書かれた
マニュアルが欲しい。
担当社員が一人しかいないんじゃなかったけ
予算も人もいないんじゃ無理だお
メタセコにエクスポートしたらテクスチャがついてこない。
なんでだろ?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:45:38 ID:eYC2U5u1
おーすげー!
こうなるのかー
ポリ岩、とでも呼ぶか?w
写るようになっただけでもよし?ポザ4あたりじゃ写らなかったと思うが。
レイトレ反射回数って指定するとこなかったっけ?
>>106 うげー。
なんかその状態を応用して
精神的にくる心霊写真とかつくれそうだな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:53:50 ID:cJSkFdES
>>106 Poserのレンダラーだと反射像がスムーズにならない仕様なんじゃないかな?
他のソフトに出力してレンダリングするのが一番確実かと。
他には鏡に反射して映ってる位置にもう一体立たせて
鏡の代わりに反射なしのガラスにしておくとか。
マニュアル読んでも、マテリアルのノード設定がいまいち理解出来ない僕は、生きてる価値無いですか?
>106
バイアス調整でなおるはずよ
112 :
106:2005/09/07(水) 17:04:53 ID:y01r5jCv
レス下さった方どもです。
「レイトレ」が「霊撮れ」に思えてきました…。orz
>>109 >他には鏡に反射して映ってる位置にもう一体立たせて
それでは元も子もないような…(笑)
>>111 「バイアス調整」とはなんでしょうか?
ググってもマニュアル索引見てもわかりません…。
よろしければもう少し教えて下さい。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:23:43 ID:eYC2U5u1
>>112 > 「レイトレ」が「霊撮れ」に
ワロス
>
>>109 > >他には鏡に反射して映ってる位置にもう一体立たせて
> それでは元も子もないような…(笑)
イァイァ、昔はまじにそうしてたYo。もうないかなー
連出ろに出てたフィギュア(ポセットつったかな)で、サムネールに
鏡使ってる作者がいて、不思議に思ってDLした奴が多かったみたいで、
後にそうして作った絵だって説明してたよ。
>>105 エキスポートの形式にもよるが、テクスチャの扱いはソフトによって変わるので
自分で指定する。それが一番安全。
なお、objの場合にはobjと別に作られるmtlファイルに指定されているので、別途mtlファイルを読み込むことが必要。
>>106 調べてみた。
テライ側のバンプマップをオフにしる。それで問題は解決する。
どうやらレイトレのバンプに対する処理がおかしいらしく、バンプを入れると異様な強度で反応するっぽい。
レンダラのバグに近いな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:18:36 ID:eYC2U5u1
>>116 もしかして、ディスプレースメントになんか入ってるとか....
((パッチが出るまで我慢、とまだ寺井買ってないものより))
>>117 ディスプレースメントにはなんも入ってませんね。
バンプで、強度は0.02(センチ単位で)なんで、0.2mm程度のバンプの扱いになってんですが、
反射させるとどうもバンプの強度が2.54(標準値)として扱われているような状態です。
まあ、ちょっとレンダロのフォーラムでものぞいて、バグレポ出てないようなら報告しときまっさ…って感じですね。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:03:29 ID:eYC2U5u1
>>116 >>118 的確なお答え、本当に感謝です。m(_ _)m
専門的すぎる原因で自分じゃ想像もできなかったです。
ありがとうございました。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:32:25 ID:cJSkFdES
>>121 落丁ではなく印刷ミス
70ページが78ページになっている。
当然78ページは78ページ(同じ内容)
つまり70ページはどこにもない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:37:28 ID:vfrREUJ2
>>122 だから、出版社としては、普通、そんなのも落丁扱いするんだよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:49:51 ID:Gy0BQ6Ic
全部落丁だとどういう扱いになるの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:00:02 ID:vfrREUJ2
>>124 全部落丁って、表紙だけの本かなあ?
違うんだろうね。初版、全部落丁というか、印刷ミスってことだろうな。
連絡すれば、交換してくれるでしょ。(ま、今頃、刷ってるのかも。)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:11:41 ID:toLh54Xg
こんなに評判悪いのにペイできるのかな?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:20:10 ID:Gy0BQ6Ic
大丈夫!
相手はポザユーザだよ。
パッチさえ出せば納得してくれるってw
>>115 ありがとうございます。
参考になりました。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:44:33 ID:toLh54Xg
そうそう、パッチさえ配布すればみんな納得だな。
んなわけねーだろヴォケ
>>127
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:55:22 ID:Gy0BQ6Ic
>>129 ほめてるつもりなんだが。
だってPoser、販社はおろかメーカすらなくなっちまった時期でも、
ユーザ会のパワーでパッチを出させ続けた、なんて実績があるじゃん。
ポザ魂ってそういうことだろう?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:01:44 ID:YCM3OYR5
自己レス
>>130 とはいえ、だからといってメーカや販社に楽させるのは駄目だよな。勿論。
しかしだ、ポザ魂を語るほどに、離れられないという足元見られることに
なるのも事実。
実際、Ver6用SDKは発売当初から存在するにも関わらず、Shadeにしか
供給されていないという囲い込みが行われているのは厳然たる事実だ。
ま、熟練者はポザの中でなんでもやるのが美しいんだから、いまさら
Shade買うポザ使いも居ないかもしれんが、ポザの可能性を別ソフトで
試してみたいっていう新規ユーザには巨大な壁になってる。マジで。
それを作ってるのは、言うまでも無く、イーフロだ。
ShadeのためにPoserの市場を狭める行為に他ならない。
132 :
129:2005/09/09(金) 00:57:14 ID:PGHjxdQr
まーな
とりあえずだ、ボケてるくさいからツッコんだだけだ、軽くながしてたもれ
>>130
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:27:28 ID:YCM3OYR5
>>132 こちらこそスマソ。ダシに使って悪かったよ_(_^_)_
でも、イーフロがSDKでやってることで迷惑してる者が居るってことは、
一応怒鳴っておきたかったんだ〜がるる!
失礼スマスタ
>>133 (;゜д゜)・・・・なんてか、あのーPoserでSDKが提供されたことは…
・フリーではない。あえていうなら、PPP以降のPythonで一般ユーザーはなんとかしる。
・金を払うなりなんなりの形で一般にSDKが販売されたこともない。
・PPPでプラグインが提供されたことはあったが、あれは「逆」でポーザー側が利用者を
増やすためにC4DとMAX用のプラグインを【作った】んでげす。
・VueはPoserそれ自体を使ってインポートしているようなので、金を払えば(会社同士で連携すれば)
当然連携は可能らしい。
つまり、4−PPP−5−6と、囲い込みもへったくれもなく一度もSDKなんて公開されたことはない。
これが事実。
ちなみに「ファイルフォーマット」がCurrious Labsより正式な形で公開されたことも、実質ない。
さらに書くなら、Python経由でたいていのことは操作できるから、「プラグイン」は誰でも作れます。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:26:34 ID:L+ihnnQN
>>134 ご教示有難うございますm(_"_)m
すんません、パイソンってのは名前しか知らないので、失礼があったら
重ねてごめんなさい。
Python経由でたいていのことは操作できる、とのことですが、
その操作法(関数の仕様のようなもの?)はどこに書かれていますか?
また、Poserそれ自体を使ってインポート、とはどういうことでしょうか。
Poserは(大昔の例で恐縮ですが)UNIX/Cで言うstdioでデータのやりとり
をしているとかでしょうか?だったらレンダリング結果をリダイレクトできる?
また、例には出てきませんが、MetaCreation時代にRayDreamと連携して
いたのは、あれはどういう仕組みでしょうか?
調べようもないことばかりなので、教えて君で申し訳ないのですが....
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:28:11 ID:L+ihnnQN
もう一点。どうやらデータフォーマットの中で法線情報というのは無いか
在ってもまったく使ってないようなんですが、それで正しいでしょうか?
そうすると鏡は必ず両面オブジェクトにしないとまずいんじゃないか?とか
疑問に思ったりするんですが、どうなんでしょう?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:32:48 ID:kJjBbzch
>136
Poserって、面情報から法線ベクトルを合成しているので、
ポリゴン情報中にあっても使っていない。
コンパラ覗いたらMikiのフェースルームが
更新されてたようなので落としてみた。
フェースルームは動くようになったけど
なんか目のテクスチャが剥がれるみたい。
同じ症状の方います?
>138
一度フィギュア・ライブラリに登録して再ロードすると正常になります。
>>135 134じゃないんでが・・・
PoserPythonは、日本語版では一度もマニュアルとして翻訳されたことはないと思います…(´Д`;)
ただPoserのフォルダに Poser Python Methods.pdfという形でヒソヤカに置かれているだけどす…
某所でよっぱらったあげくに、マグネットの反転のスクリプトを安請け合いして、エレー目にあってます…
134じゃないですが・・・
インポートは、メタセコイアのプラグインなんかと同じようにポーザー側で外部から使えるよと公開されている
関数(と、その使い方)が分からないとどうしようもありません・・・
Windowsで標準的なDLLの書き方とか、Apacheとかlinuxのプラグインの書き方とか勉強してください・・・
としか言えません・・・
134じゃないですが・・・
メタクリエイション時代はどちらも同じ会社から出ていたソフトで、さらにあまり知られていませんが、
他にもPainter 3Dなんかとも連携取れたりしました・・・つまり、一つの会社のソフトが連携を取ろうとしていたんです・・・
>>136 OBJフォーマットのリファレンスによると、面の方向は時計回りか、反時計回りかによって、
法線方向が決定されてるので、「ふつうに」objフォーマットをサポートすると、法線方向は定義できます。
つまり、法線情報はなくても困りません(まあ正確にはもうちょっと面倒なのですが)。
・・・がP5以降、法線情報を利用する(事がある?)らしく、
法線情報の入ったデータを生成すると、面が真っ黒になるなどのトラブルが起こる「場合」があるようです。
このあたりが、アヤシカッタので簡単に作れる法線を某プラグインでは意図的にサポートしていません。
なんかビクトリアの目線を
Point Atでメインカメラに合わせようと設定したら
なんだか若干違う方向を見てるんだけど、これはヴィクトリア3の仕様?
どなたかDAZのAIKO3の生殖器の出し方を教えてください。
メッシュはあるようなんですが、特性パレットにモーフが出てきません。
ソフトはPOSER6で、AIKOはスターターキットです。
なにかさらに別のものが必要ですか?
マソコのメッシュなんてないだろ。
野郎キャラのジオメトリフォルダと見比べてみればわかるよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:11:58 ID:RtwkenSz
落丁・乱丁交換のポーザー本、さっき届いたよ。
ソフトのヴェンダーと違って、出版社は対応がまともだ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:38:18 ID:j2xaVJzy
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:24:50 ID:L+ihnnQN
>>140 ご指導ありがとうございますm(_"_)m
Poser Python Methods.pdf, ありました!いやーこんなのがあったんですね!
Objフォーマットについても有難うございます。
つまり当面は、法線情報は、PoserMTやフィギュアを作成するときは、
意図的に削除して出力しておく、くらいが都合がよさそうですね。
あと浮動頂点の削除と。
大きなヒントになりました。
有難うございました!
>>143 V3を持っているのなら、V3にpubichairを入れて、保存した後、もー不マネジャーで移動。
DAZはA3はチャイルド系と規定しているらしく、ソレ系は一切ない
>146さん、>148さん、ありがとうございます
鶴姫パックとV3を使った方法でやってみます。
V3のマンコある?みあたらないけど。
A3にM3のチンコくっつけてみたけど空しい。
あんなもの飾りです。エロイ人にはそれがわからんのです。
>>151 タテ筋作るだけならrosityに、有料のなら3dpmrやroicaで売ってるが。
後者は例によってあの御仁。
いっそ自分でモーフを作ってみるってのはどうか。V3の腰パーツ、作れといわんばかりの
メッシュになってるし。
うーん。確かにw
155 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:50 ID:STCWK8O7
今月号の3D World誌(UKの雑誌)の付録CDにAiko付いてなかったっけ?
寺井の修正情報まだぁ?
M3のチンポ最悪。
全然剥けてないじゃん。
158 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:26 ID:4lxBzvW+
>>157 ダビデ像もほーけーちんちん、自然な姿なのかもね
次のバージョンで、性器エディタによって
包茎の剥け具合が調節できるようになるよ、たぶん
>>147 あーMTは法線は全部ポーザー側が勝手に削るので(笑)、気にしなくて構いません。
ってか、実はMTって法線サポートすると面白いこと出来るのに、してないんだよねー
>157
スレ違い気味だけど方形手術ってバレバレだよな?
絶対ばれませんとか書いてンのになんだよ、縫合跡くっきりじゃんか
”超”高級ソープいけるくらいカネとってよ(十二マン)
やっぱ、欧米みたいに生まれてすぐ割礼しねぇとな
大人になるころには消えてるだろうし
てなわけで手術跡を再現できるペニスを(笑)
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:45 ID:Bd1j07hk
DAZに、loginする方法を教えてください。
>>163 >やっぱ、欧米みたいに生まれてすぐ割礼しねぇとな
割礼するのはユダヤ人だけだよ。
ユダヤ人以外の白人はほとんどが包茎、洋ピン見たらわかるよ。
だから、マイケル君が包茎なのは当然なのさ。
洋ピン大量に見ただけで全体のアベレージを決定していいものなのだろうか・・・
167 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:49 ID:Bd1j07hk
DAZ入会で
The how you heard about us field was empty or contained invalid characters
と表示され入会できません、どうしたら良いのか誰かおしえて下さい。
>>167 記入必須のところが空欄になってたかラジオボタンのチェックし忘れ、または無効な
文字列(日本語2バイト文字かな?)が入ってたみたいね。
169 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:52 ID:Bd1j07hk
167さん有難う御座いました。
出来ました。
とりあえずマイコーのチンコがあって驚いた。
>>163 > やっぱ、欧米みたいに生まれてすぐ割礼しねぇとな
> 大人になるころには消えてるだろうし
> てなわけで手術跡を再現できるペニスを(笑)
あとは消えないみたいよ。
だから割礼の後があるかどうかをチェックすることで
ユダヤ系か調べるってシーンが成り立つわけだし。
# 俺も見たことはないので、事実かは不明w
うわ〜、ジェームス君の息子さん「直立」なんてモーフが付いてるんですね。
poser6買ってから一ヶ月、野郎の裸体なんて全然見てなかった…
とりあえずアイコの鼻のところにくっつけてみたくなった。
テトラポートノボテー
BATと もつら に決まってんジャン
>>175 Mは Masked氏でしょ。
BはBAT氏じゃないんですか。
MDPのジョイントセットアップ見る限りではイケてると思いますが。
ムーが絡むのなら買わねーよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:27:02 ID:HPUnaS3z
NG路線の人じゃない事を祈ってるよ
>176
BATさんともつらの組み合わせは絶対にないw
>177
MaskedじゃなくてMask-da。枡久田マスクさん。
枡久田さんのブログで詳しく検証されてたし、くつぎ氏も降臨されてたし、
しかも枡久田さんにしては珍しくブログがしばらく更新されてないし、
寺井2に参画している可能性は高い予感。
でも、ふしあなキーミンポーもくつぎ氏のBBSででしゃばってたので
「われらがMUUちゃん大暴れ」の可能性も無きにしも非ず。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:04:36 ID:88ah5W7j
たぶん、Bはビリーさん、MはMayaさんだと思うね。
たしかイー風呂の人とヤマトさん主催の熱海での合宿でも一緒だったみたいだし
その関係で今回の件にも引っ張り出されたのでは?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:15:29 ID:pwMXxhXX
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:33:00 ID:pwMXxhXX
>>175 読んだ。
はぁ〜〜。漏れが2chでこんなこと言っても無意味かもしれんが、
くつぎさん。お気持ち、すんご〜〜〜〜く、よく判ります。
わて、イーフロが吸収したあるベンダーの仕事、したことありまんねん。
そんときは、すんげー熱心な担当社員が一人居てくれてて、彼女の
おかげで期日どおり製品リリースできました。
が、その方、その仕事で全エネルギーを使い果たしたようで、
すっぱり辞職されちゃったんですわ。そのちょっと前に、様子が
変だから
>>184さん、ちょっと聞いてみてくれない?なんて相談
があったりもしてたんですが....
彼女が辞めてからは当然、その上司と我輩とでその後の仕事
ということになったんですが、もう駄目駄目。一歩も進まないどころか
後じさりに近い状況が続いて.....
もうね、怒鳴り散らしましたよ、メールでですが。謝るなら対策を示せ!
そうでない謝罪はただのおちょくりだ!とかね。もーほんと、血管いくつ
あっても足りないくらい切れましたねー。
でもね、全て無駄だと悟りました。
大丈夫、イーフロそのものについて言ってるんじゃないですから。
イーフロが吸収した、ある会社で、くつぎせんせのページに出てくる
方々は、入ってませんから。
の、はずなんだけど、伝わってくる雰囲気がクリソツ.....いやんなるくらい。
暖簾に腕押し。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:37:57 ID:pwMXxhXX
つづき。
で、対策「案」っす。
金の話したらいいんじゃないかな。すべて、金に換算して
請求しましょう。いらついたからいくらよこせ!みたいな。
そうしたら互いにコミュニケーション取れるかも。
普通の日本語、通じないんで。それにお話によると、社内で英語も通じてない
みたいじゃないですかw
もうそうしたら通貨で話するしかないでしょ。真面目な話ですよ。
社長がすばらしいから、お付き合いだから、なんてのももう駄目ね。
素晴らしい社長なら、そんな部下どもとっとと切ってますよ。
要するに、腹ん中真っ黒ってことね。
倍の給料出しても良い人材一人雇うほうが、カス増やすより断然いい
ってゆー、基本なことも知らない馬鹿なリーダーじゃ、会社は長続きしません。
かわいそうに、またもPoserは路頭に迷う運命か....
なんでくつぎせんせ、ご自分のサイトとかで販売する形も模索したほうが
良いよ。共同制作者ともちゃんと契約書交わして、ね。
そうすれば、イーフロが沈んでも寺井は生き残る。勿論、Poserもw
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:48:09 ID:pwMXxhXX
なにしろ先生は作品持ってるわけよ。
だから大概無茶な契約でもイーフロは飲まないわけにいかないからね。
打ち合わせ一回あたりいくら、電話一本あたりいくら、なんていう契約でも
全然問題ないよ。AdobeやMSのサポートと同じだからねw
それで、勝手に改変リリースがあったら、契約違反ということで、訴訟です。
すぐに判決が欲しいので、小顎訴訟がいいですね。一回ごとに60万円までは
請求できますから、一つの契約違反について、その解決への相談料ということ
で請求できるように契約書作っとくんです。解決料そのものじゃない。解決へ
の相談だけ、ね。ペナルティですよ。当然でしょう。
契約で取り交わしてしまえば、それがどんな無茶な内容(たとえば漏れの鼻毛
一本100万円とかね)でも、それは尊重されます。小顎訴訟を繰り返して、
イーフロからせいぜいむしりとりましょう。いつまで?奴らが反省するまでw
これが、漏れの言う金で話をするってことの一つの形です。
いいよー。すくなくとも、血管切れたりすることはなくなる。
なに、俺の知らないことをやりやがった?おお!そりゃ毎度!ってなもんw
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:50:54 ID:pwMXxhXX
小顎 :誤
小額 :正
MTの名前日本語で付ける癖はやめないといかんな....
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:53:32 ID:CgksitLU
そこまで必死に長文書くなら
本人にメールしたほうがいいんじゃない?
スレへの投げかけ的な文でもなさげだし。
>>188 禿同。
その上あんまり面白く無い。
のま猫問題を語るVIPPERに負けてる。
全部読んだ人乙w
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:29:26 ID:pwMXxhXX
>>188 悪かったな。
でもな、言っても仕方ないことってのがあるだろ。それなんだよ。
それに、「2chのアドバイス」は無視が原則ってゆーくらいなんで
それでいいんだよ。知り合いでもないのに余計なことメールされ
ちゃ作家先生もさぞお困りだろうから。ここならそんな気遣い
無用だろ?w 丁度いいのさ。
>>189 面白くないのは当然だろ。面白くないって話を読んで、そのとおりだ!
と同意してんだから。なに言ってんだかw
のま猫問題ってなんや?。2chのキャラクタを誰がどう使おうが、
俺自身にはなんの関係もないんで興味ねーや。
だが、Poserのキャラクタとなれば話は別だ。それに、Poserの
販社の問題だしな。
それで面白くないだの投げかけとも思えんだの言うなら、それなり
の行動起こしてみろよw。
それとも、俺みたいにここでぶつぶつ言うだけにしとくかい?w
> 岡田は静かに暗い日曜日を歌い始めた
まで読んだ
>ちんちんにぶつぶつ
まで読んだ
すごい必死だな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:04:58 ID:pwMXxhXX
>>194 うん。
いやまぁ、正確に言うなら、必死だった頃の思い出、だな。
だから今必死な人に、なんてゆーか、応援したいってゆーかな。
遠いところからw
ID:pwMXxhXX が他人の反応が気になってしょうがない人物だということは分かった
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:08:10 ID:pwMXxhXX
>>196 うーーん、まぁある意味、そのとおりだよ。
美味しい反応が出たら楽しませてもらえるかなー?みたいな期待だね。
でも、いまんとこ、いまいちだなw
>pwMXxhXX
どこをどう立て読み(ry
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:59:27 ID:pwMXxhXX
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:20:48 ID:pwMXxhXX
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
わぁかった!!
>>196=198,
>>194,199
おまえら、「ダルイ系」だろう!?
だから必死って言葉を悪口だと思って使ってるだろ?な?そうだな?
やー、やっと判ったよ!はっはーw そりゃ不思議だろうな。
おじさんはね、「必死」ってほめ言葉だと思ってるし、
社会人だから、周りの反応も気にしてるんだよ!w
<ためいき>
こんなんばっかか?
>のま猫問題ってなんや?。2chのキャラクタを誰がどう使おうが
知ってるのに、なんや?って意味が良くわからないです。
>それなり の行動起こしてみろよ
>言っても仕方ないことってのがあるだろ。それなんだよ。
言っても仕方なさそうなので行動起こすのやめます。
>面白くないって話を読んで、そのとおりだ! と同意してんだから。
面白くない話はあなたの話です。くつぎ先生の話じゃないです。
>なに言ってんだかw
まったくもって。
ちょあちょあ
>面白くないって話を読んで、そのとおりだ! と同意してんだから。
面白くないのはあなたの話です。
同意したのは
>>188の書き込みに対してです。
って、わかるだろ〜フツー。
つまんない長文とくだらない業界話。
pwMXxhXXはまるで100Bのようだな。w
なんかよくわからんがみんなでモチツケ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:33:30 ID:AbwW9lIC
もつらさんがんがれぼくはおうえんしているよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:51:08 ID:pwMXxhXX
>>202 > 知ってるのに、なんや?って意味が良くわからないです。
問題とか言うものがあるのは知ってるが、それとこれとは別だ、感知しない、
という意味です。ご理解頂けましたでしょうか。
って、そんな言い回しも判らないのはどういう腐った脳みそしてんだ。
ダルイ系ってのは脳もダルイんだな。いやになるよ
> 面白くない話はあなたの話です。くつぎ先生の話じゃないです。
くつぎ先生の話は面白い、って言うのかい?
それこそ言ってみろよ本人に。大変面白い話で、爆笑でした!って。
言葉の使い方とか、話の流れとか、意味合いとか、
そういう基本的なことをちっとは学べよな。
これだからダルイ系はいやなんだよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:52:30 ID:pwMXxhXX
>>204 心配するな。ちゃんと判ってレスしてますから。
って、それくらい理解しろよw。読んだのなら、なw
字を追いかけるのと読み取るのは違うっていう好例だなw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:53:15 ID:pwMXxhXX
>>205 はい、じゃぁそうします
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>感知しない
ならのま猫自体に反応しないでね。
>くつぎ先生の話は面白い
あなたの話が面白くないって言ってるの。読めないかな、日本語。
>言葉の使い方とか、話の流れとか、意味合いとか、
>そういう基本的なことをちっとは学べよな。
まったくその通りだと思います。
>これだからダルイ系はいやなんだよ。
言葉の使い方を学んでください。
ところで、小野恵美子ってやっぱり中の人なのか。
チェックしてるんだなぁ…
>211
誰?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:16:25 ID:pwMXxhXX
>>210 だからなんだってんだ?小僧。
自分で稼いでないやつはひっこんでろ
ことに、なんの貢献も出来てない奴は
もうやだやだ。こんなヒッキーばっかかよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:20:22 ID:pwMXxhXX
ああ、そうだ。
ホロンじゃった会社な、そこの奴らも、言葉尻しか捕らえられない、
ダルイ頭の、反応のダルイやつらだったぜ。
イーフロの連中も良く似た雰囲気みたいだな。
>>210よ、てめーも同じにおいがするぜ。
ダルイ頭で、中身の無い中傷ばっかしてやがって
信じてたのに・・・・受けると思ってたのに・・・・・
夢中になって発表した物が受け入れられない辛さ・・・
多かれ少なかれ、そういう体験は誰にもあると思うけど
ここまで悲惨な人間も珍しいようなw
近年稀に見る面白い人だ…
>211
これken1171、やばいよ。
小野恵美子が誰で、どこまで知ってるか、わからないけど
ken1171、実は自分でダーティーペアを作ったって、あるサイトではっきり言ってるんだよね。
そのうえで、さらにレンデロで「スペースエンジェルユリコ」って名前かえてフィギアのデータ販売してるから、さすがに悪質。
かなりはっきりした著作権侵害だから、ぽざくらも一緒に訴訟ざたのうえ、損害賠償かも。
相手がサンライズだけに、相当やばいかもしれん。
ぽざくらもへたすると一蓮托生で・・・・・ポシャリ
サンライズならお目溢しはまずあり得ないよなーw
>>211 所属部署や連絡先書いてないからタダの嫌がらせだな
企業が何処の誰とも分からない個人名でクレームつけることは有り得ない
>219
多分そうだろ
まあ、本人も「個人として」とかいてるから、嘘はついてないけど
それよりRENDEROSITでの売っているken1171の「スペースエンジェルユリコ」
あれは、まずいなぁ
小野恵美子がだれでも、誰かが通報すれば一発でお縄になる
こういう場合、さんらいずがどうするか一度、見てみたいから
試しに通報してみようか・・・・
いけね
RENDEROSITYの「Y」が「で」になってる
訂正
担当弁護士・・・。
ティファやユフィのフィギアがほしい。もし実現できたらPoser売れまくるぞ。
なんかなあ‥著作権とかもちろん作る側の当然の自衛手段なんだろうけど
二次創作とかやりたい時ってあるよなあ‥。
ただインスパイアとか言って真似して金取ったらヤバスと思うけど。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:32:44 ID:8vR95k75
陛下だったらどんな対応してたんだろうな?
陛下って、あの「銀河戦士バルロイ」に出てきた惑星ゾンの王様の陛下?
>224、欲しい
だれかがラストファンタジーのティフィやユフォにして販売しないかな?
ぽ○くらならパクリを黙認してくれるみたいだから、
たぶんキャラの名前をかえればギャラリーで宣伝できるし、マーケットで販売も・・・
だれかウマイ人がぽ○くらか自分のホームページで売ってくれないかな
すごく儲かると思う
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:14:18 ID:iQCWjnp0
ユウナじゃ売れないのか。居るけど。
>>225 レンダリングしてファンアートとして展示してればいいんじゃない?
グレーゾーンは確かだがその段階では平面絵の二次創作サイトと変わらん。
データ売りは…なんとなく黒に近い気がする。なんとなく。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:30:20 ID:odV4pEAN
シムズ系ゲームみたいに
有名人スキンが蔓延・・・てことにはならんのかな。
ってかポザがダメであっちは
そういうのが大丈夫な違いが分からん。
>>231 シムよくわかんないけどモデルかなり粗くなかったっけ
販売してる人もいるの?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:55:23 ID:odV4pEAN
>>233 スキンに関しては販売してないかな。
服やオブジェは販売してる人もいるけど。
シム系の場合はフリーでそこらに有名人データが転がってるけど、
何故かポザは有料で、しかもテライがその手の物では初?だよね。
粗くても似てるものは似てるし、
ラブベッドとかやってることは向こうのが過激だったりするのになー
>>234 ん、なんかよくわかんないです。なぜそこでテライ?
自分は既存キャラを模して作ったデータを売ることについて書きました。
もしかして有名人スキンって「有名人が作ったスキン」のことだったんでしょうか?
読み違いすまそ。
フリーで置いてやばくなったら撤収っていうゲリラ的なものでなく
金とってたら足もつくし突っ込まれた時に言い逃れできないんじゃないのかなあ。
シムデータは自分とこのシムで遊ぶためのものだと思うけど
ぽざデータはそこから色々出来てしまう…
実体のないデータと物質の違いはあっても
キャラもののフィギュア売るのと近い気がします。
モノとしてのフィギュアは、ワンフェスなら一日版権とかあるようですが。
>>231 そりゃ、あくまでゲームシステムで規定された範囲から逸脱することのないシムと、
ユーザ次第でどんなえらいことでも出来るPoserとじゃ扱いも違うだろ。
>キャラもののフィギュア売るのと近い気がします。
とりあえず、本屋に行ってオメガトライブというコミックを探せ。
おすすめは、8,10,12巻だ。
>>237 いつか読んでみたい漫画ではあるけど今は蔵書増やす余裕ねっす
できればどう参考になるのか概要でも教えてください(;´д`)
何か気に障ったなら申し訳ない。
ぶっちゃけると自分自身、よくパロディのネタにされるキャラを擁する
メーカーに勤めながらコソーリと他社キャラの二次創作やってたから
そういうの余計にビクビクしちゃうんですよ。
ぽざデータ買った人がレンダリングしてあのキャラの3DエロCG集で〜す
とかやりだしたら面倒なことになりそうだなあ、とか。
パロ・二次創作の是非自体はこことスレ違いになるからここまでにします。
>>236 そうかー。
いやシムズって最近はエロベッドとかそういうのもあるし、
シャワーシーンとかそれなりに似てる芸能人スキンで演出できるから、
そんなに違いは無いと思ってたんだけどね。
ポリゴン数は違うけどキャラスタジオ使えば殆どポザと同じだし。
ポザほどリアル過ぎるとダメなんだろうけど、
結局そこの境目tってどこらへんなんだろうか・・・
有名人に似せた、ポザキャラならレンダロでよく配布されていたと思うんだけど、
今は削除されちゃってるんでしょうか?
本人の写真と並べたプロモ画像を堂々と出していたけど、俺には誰なんだかわかるのは
ほとんどいなかったけどね。
わかるのは、モンローとかアジア・カレラ(笑 ぐらい。
結局、ken1171のにせダーティーペアの海賊版販売と
ぽざ○らのパクリ黙認はどうなったの?
>>241 あー俺もこれが疑問に思ったキッカケの一つに、
Pinoさんとこのブログでパリス・ヒルトンのフィギュアが
DAZにあったっていう文章を読んだからってのもあんだよね。
今は探しても無いみたいなんだけど、
そんときの写真見たらパリスそのまんまだった。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:10:26 ID:iQCWjnp0
スタトレのデータさんや、StarWarsのR2D2ってのもいたぜ
>>244 今でもある。
そのあたりは権利者が「訴えるかどうか」に尽きる。
世界を探してもディズニーの世界一有名なネズミのデータがないのは、
ファンアートとしても、ディズニーは認めないからだし(それはそれで立派な定見だと俺は思う)
その逆で作者(モデル)自ら、好きにしろってのもある。
サンライズの場合にははっきりと「そういうもんは認めない」とウェブにうたっている以上
ありゃあまずいだろな(苦笑)
ふつうにミッキーマウスって書けばいいのに
別段面白いわけでもないし
お祭りのわたあめの袋とかは露骨だけどなw
ヘタクソなアヒルにセーラー服きせて「ダック」
擬人化ネズミの絵で「マウス」
サンリオキャラなんかもよくパクらてた
でも最近ははっきりわかるように書いてあるから筋通してるみたいね。
. ∧_∧
(´・ω・) パクリ…インスパ…
.c(,_uuノ
Kojiってターミネーターだったのね…(笑)
ポ○クラが、このままインスパ天国になってくれたら・・・
著作権侵害、著作権侵害って今うるさいから
インスパを管理人がかばってくれるサイトって貴重
いずれにしろファンアートが自由に貼れる掲示板を応援!
ぽざだったら、二次創作物でも、そのものズバリじゃなくて、
服とか髪とかを別々の素材ににしておけば訴え難そうだよな。
デフォルトの色を他の色に変えるとか、MTでちょっと変形させておくとか
姑息な手段はいくらでもありそう。
その場合、最終的に組み合わせるのはユーザ側だから、
著作者側はユーザ側に働きかけるしか無さそうだけど。
コンパラで、ヘリコプター買ったんだけど、おまけでエアーウルフのデータがダウンロード出来た。
エアーウルフは、bell222って型のヘリをもとにしてるから、ベースだけを販売してメインのエアーウルフをフリーにするって言うのはどうなんだろうか?
結局みんなエアーウルフ狙いで購入するのは明らかだから…。
それは許可をとってあるんなら別にいいんじゃない?
>>240 徹夜の仕事明けに本屋いってオメガトライブとやらを
見てきたよ
いやー、まんまPOSERで笑わせてもらったw
8巻とかもDAZ臭がぷんぷん香りますなぁ・・・
>>256 いや、わかってたからDAZ臭がするって言ったんだけど・・・
で、そのオメガトライブやらをコキ下ろしてるのか、賞賛してるんかどっちよ?
オメガはそこそこおもろいマンガ、かな?
鳥肌実みたいなのも出てくるし。
せっかくの表紙を人のもんで装ってしまうなんて
もったいないなぁと純粋に思った。
オメガは、賞賛するほどではないが楽しんでいる。
何でも有りの超能力喧嘩は好きになれないが
ショートヘアーのTenTenがでてるからゆるす。
Y・・・Yamato氏
B・・・Billy-T氏
M・・・枡久田マスク氏
高いフィギュアになりそうだ・・・でも期待
UPDATE版はタダじゃないの?
他ソフトで作ったobjファイルをPoserにインポートしていじろうとしてるけど、
ボーンを入れるのが激しく難しい。
モデルが割れてしまったり、ゆがんだりするよ。
・・・もう疲れた。
>>263 王道だ、これで安心
キャラクターは安そう
衣装は高そう
Poser -> Lightwave Modeler -> Poser のおすすめ方法plz
何を作るか、LWのバージョンは何か、にもよるワケだが。
>>265 黙ってインポート>セットアップルームで何も考えずに基本的なボーンは入っているはず。
左右対称なら、そこから左だけセットアップして、右にボーン全部コピーすりゃ終わりだ。
割れるのは関節部分のポリゴンの縁の座標が一致してないからだと思われる。
>キャラクターは安そう
>衣装は高そう
…orz
>>265 ぽざくらのコミュニティでモデルを公開して助言を求める。
きっと親切な物好きが、いろいろアドバイスをくれるよ。
DAZStudioの1.0がリリースされた。
こっちの方が、ポザよりも軽くて良いんだけど、しかもタダ…
早くSR2リリースしないと、イーフロ。
うう、DAZ|StudioのBase Content ALLがISDN並の速度でしか落ちてこねぇ。
まぁ元々あそこ速度制限かけてるみたいだしなぁ。
274 :
266:2005/09/16(金) 20:37:50 ID:HBjp6Fli
>>270 Yamatoさんは、金ではなく技術の追求の為だからキャラクターは安く提供してくれる
Billyさんは、生活の為なのか値段がやたら高いく設定されると推測
省略しないで書くとそうなる、誤解だったらスマソ
275 :
270:2005/09/16(金) 20:55:09 ID:me3VFen1
>>274 なるほど。
ところでそのBillyさんのHP、404 Error - Not Foundになってません???
ところでMUUタソをなぶってる
小野恵美子って何もの?
>>272 使ってるんだけど…悪くはないんだけど「アーティスト」って感じ。
漏れはDynamic Clothよく使うし、Dynamic Hairも髪じゃなくて、草原とかに使うしw
マテリアルもかなりシェーダーツリーとか使うんで、Studioは正直きつい。
P6になってからは起動はともかく、動かしてるときにはあまり重さの差は感じないなあ。
ホッ…。 BillyさんのHP 復活♪
>>272 追記。本格的に1.0使ってみた。
Poser 6 + V3 / A3系あたりになって、実レンダするあたり
(つまりclothとかフル装備状態)だと、正直D|SよりP6のが軽い。
ただ、D|SのOpenGL使ったレンダリングは速くてプレビューにはありがたいんだけどな…
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:58:17 ID:DIWHN9x/
レポートありがとー!
(混んでるときのDLも乙)
そーかー。で、作ったのはクッパ?
DazStudioのツリー表示(・∀・)イイ!!
本家もこれにしてくれないかな
ちょっといじった感じだけどなかなか好感触>DazStudio
DazStudio-1.0のリリース当日はサーバーも軽く問題なくダウンロードできました。
【注意】以前のバージョンを使っていた人にはD-Form Pluginが無料になるクーポンがついています。
チェックアウト時にクーポンコードを入力しましょう。
コードは入力フォームの側に表示されています。
#俺はDAZのニュースレター配信が1日遅れだったので気がつかなかった。(笑
>>282 情報サンクス。
メールもらってたのに、気づかなかった!
今回はPowerPoseっていうのがついてるみたいねDS
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:48:59 ID:krRnPfbQ
>276
単なるガンダムファンのクレイマーでしょう。
マグニートパワー、メイクアップ!
>>282 な、なんだってーーーーニュースレター読まずにダウンロードしちったよ・・・orz
俺もメール読まないでDLしたw
/つ_∧
/つ_,∧ 〈(;゚д゚)
|(;゚д゚) ヽ ⊂ニ) なんですと〜
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ | メールちゃんと読まなかったよ〜
 ̄\/___/ ̄ ̄
ストアからD-Formをカートに入れてチェックアウトするとき、それをフォームにコピペすれば
タダになるって話でしょ?本体は関係なくて
ぱっと見だけど、本体以外は変更してないみたいだね。データは落とさなくてもよかったかな。
本日のDAZのFall Frenzyセールは$5のバウチャーがもらえます。
このバウチャーはプラチナクラブ以外の商品に使えます。
期限は日本時間2005-09-19 15:59:59までです。
このバウチャーを有効にするにはMy Accountページの Claim aVoucher With a Voucher Code のフィールドに FallFrenzy5 と入力します。
>292
Base Contentは前バージョンと同じだと思います。本体とPower Pose(と前バージョンを持っているならクーポンを使ってD-Form)をダウンロードすればいいでしょう。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:43:54 ID:8H3db89l
poserのダイナミックヘアーをLWに正常にもってけないzeee
どうしたらよいのじゃああaaa
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:47:13 ID:dTJijvlQ
英語は読めるんだが、こげ茶色地に黒文字なんていう
人を舐めた表示は読む気にならん。
実は老眼が......
あ、値段だっけ?$0と書いてあるだろw
>>296 >老眼(笑) (^_^;)
やっぱりどう見てもタダですよね。
コンパラがイーフロの営業を妨害…なんて考えすぎでしょうか?
わけわかめ…
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:08:57 ID:dTJijvlQ
あー、そういう意味でしたか。
まーあれですよ、親が親なら子も子だと。
あるいは、親の顔見てみりゃやっぱりな、と。
Miki、寺井、今度は家具か?
まったく同じ失敗を何度も何度も、よくも飽きないもんだw
トップが腐ってる明白な証拠だよ。
我が身を振り返って気をつけるべw
どこにほころびがあるかわからんからな
....にしても....自社のショーウィンドーくらいは、日課としてチェックしないかな。
販売が主な仕事なんだからさ---ワシには理解できんよ
>295
タダだけど、Shade8のE版ユーザー用です。
J版のシリアルは弾かれました(泣)
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:06:15 ID:GIrI/ASG
シェードイラネ
>>300 試しにやってみたけど私も弾かれました。
なんかすげぇむかつきました(´・ω・`)
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:11:11 ID:+hkm/1U4
>>302 犬とジャップのユーザーはDLするべからず、
みたいな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:12:07 ID:Gf/HQymd
Poser6で出力したBVHデータがLightwaveで正常に読み込めなくなった・・
Poser5では読み込めたのに・・・
ぱぱぱぱ・・・
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:28:10 ID:8TSY3A9g
今に始まった事じゃ無いけど、ダメダメな会社はどこまでもダメダメ。
PoserはShadeのプラグイン位にしか考えて無いんだろ>イー不炉
>>304 イー不炉で売ってるカラーラですら、最近ようやくバグを直してPOSER「5」のファイルを
読めるようになったとかなってないとか。
すまそ、ちょと質問。
poser6になっても、undoは1回だけですか?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:40:34 ID:2GV7s+SH
そうです。
そのかわりに、カメラドット、ポーズドット、UIドット......
を使えばいいってゆーんだが、これが使いにくいったらないよな。
間違えて押しちゃったりすると、ドット疲れるw お粗末でしたorz
DazStudioならUndoたくさんできるお!
ちょっと前のバージョンだったら
モーフもUndoしてくれてたのになぁ、DAZスタ
テライ2まだぁ
DazStudioでpz3読み込むとマグネットが巨大な磁石になって
フィギュアと合体しちゃうんですが。。
313 :
307:2005/09/22(木) 02:40:27 ID:ddA9+T/Q
みなさん、ありがと。
undo機能は是非ほしいんだけどなあ。。
で、DazStudioってソフトを使ってみようと思って、
ダウンロードしてみようと思うんですが、、なぜかできません。。
クリックすると、、ページを表示できません。になってしまう。。。
はやく使ってみたい。
ここですよね?
ttp://www.daz3d.com/program/studio/1_0download.php Poserのフィギニアも使えるなら・・・、DazStudioも使おうかな。。
DazStudio、Poserどっちがいいですか??使えればはやいんですがw
テライ・ローレゾ版の鶴姫パック来た…(;´Д`)ハァハァ (;゚;Д;゚;)ハァハァ (;゚;∀;゚;)ハァハァ (;´・`)・゚・。 ウッ!!
>>313 D|Sは DAZの会員にならないとダウンロードできないっす。
DAZの会員はアカウント作るだけ。なりかたはテンプレ参考に。
ってか、今までDAZの会員になってなかったのなら、とても損をしているから絶対になったほうがいいっす。
D|SとPoser、5まではD|Sのが圧倒的に速かったけど、6になってからはP6のが正直速い。
プレビュー品質も6のが性能は上。
レンダラーも…6のが上だなあ…
undoとライブラリはD|Sのが圧倒的に上かな・・・サムネイル小さいけど、ともかくツリーすばらしい。
poser6で質問。
たとえば小道具のボールを内側から発光させたり、
スポットライトが人物の背後からこちらを照らしてパァーッと光ってるシーンとか出来ますか?
ボールの中にスポットライト入れてもうまくいきませんでした…。
>>316 P6には、いわゆるレンズフレアがないので、
パアーっと光っているシーンを簡単に作るのは難しい。
やり方としてはボリュームをうまく使う。
>>317 レスどうもです。m(_ _)m
ボリュームというと大気ルートノードですよね。
ああ、やっぱり簡単にはいかないんだなぁ…orz
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:01:53 ID:UvLhFPjv
DAZのMorph Pakで質問です。
Victoria 3.0 BaseにVictoria 3.0 Head Morph Pak
を適用しても変形しません。
インスト−ルは問題なく行えましたが、posesの"!V3 ○○"を
クリックしても変形しないんです。
当方P5Winを使用しておりますが設定が悪いのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。
>>318 追記。ボールを内側から光らせるのは、環境光を1.0にすると、影がなくなり
次に、マテリアル作ってディスプレイスメントマップを使って光らせるぐらいかなー
>>319 Poseの中の"!V3 *** INJ"の方を選んだ? "REM"の方はモーフ除去でっせ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:32 ID:EPf0WABC
>>320 レスありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
INJとREMの違いは理解しておりますが、
"!V3 ○○INJ"を適用しても読み込んでいるみたいなのですが
変形しないんです。
!V3 ALLMORPHS INJだけはヘア(pubic hair)だけが適用されるんです。
何か使い方が間違ってるんでしょうか?
>314
ネーミングよさげだが、なにそれ?
>323-324
あんあと
ウリモン?どこでゲットできるの?
>エロイひと
>321
えーっと、DAZのV3用(Head,Body)Morph Packですよね?
これはあくまでもモーフをインジェクトするだけなのでパラメータダイアルの値を変えないと変形はしないと思います。
#勘違いなら申し訳ない。
>>325 「poser 鶴姫」でググれ。
上から3番目くらい
Miki Face Room Moduleがインストールできない・・・
日本語版だからでしょうか
>328
全部の機能が動作するかどうかはチェックしていませんが、PoserJ.exeをコピー後Poser.exeにリネームすればインストールは出来ます。
なお、Face Roomで修正すると目のマテリアルがおかしくなりますが一度ライブラリに登録したあとで再ロードすれば正常になります。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:46:40 ID:NIvgzdQP
>326
レスありがとうございます。
クリックするだけでモーフがインジェクトされ
痩せたり太ったり自動的になるのかと思いました。
ダイアルいじってパラメータの値で希望の形状を作るスキルがないので
自動的に形状を変更できるものと思いモーフパックを買ったのですが
私には使いこなすことができそうにないですね。
>>330 ある程度簡単に希望の体型には出来るよ。
!V3 Full body INJを選んで、そこにある体型の中から希望のを選んで
bodyの対応するmorphの数字を1.0にしてくだせ。
332 :
319:2005/09/23(金) 02:56:25 ID:GNiEf5Wy
>331
レスありがとうございます。
ようやくモーフパックの使い方が理解できました。
1.000がデフォルト値なのですね。
サンプルのような体型にすることができました。
レス下さった皆様に感謝します。ありがとうございました。
>327
あんあと、エロイ人!
>329
ありがとお
つまり日本語版用には出来てないんだね
がっかりだ・・・
白本確かにp78が二つあった
改訂はまだかね
>335
出版社から送ってもらったよ。
粗品(ボールペン&シャープペン)付
∧_∧ カタカタ イーフロさんへ
( ´∀`) Poserをも少しましにしてちょうだい。
(つ__/ ̄ ̄ ̄/ ζ
 ̄ ̄ \/___/ 旦
>>337 日頃より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、万全を期してまいりますので、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:07:14 ID:EIdSWKzI
と、言いつついつもむちゃくちゃなんだよな。
もうね、テンプレに張っとけ。表題は、「無意味なコピペ」
性器付テライまだぁ?
>>340 スキルのあるユーザーのパショコンの中には、とっくの昔に色々遊ばれてあぱぱ状態になってしまったテライが…
POSER 6のMiki&kojiバンドル版ってE-froのパッチ当てなくてもいいの?
シングルパッケージと上記のバンドル版、どっち買おうか迷ってます
俺はバンドル版買ったが、すでにパッチ適応済みのバージョンナンバー
だったよ。
>>343 おぉ!そうですか
でわバンドル版、買ってみます。ありがとう
フリーデータを色々ぶちこんでるとエラい事になるね
アンインスコも出来ないし
Dazがアンインスコ出来るようになったのは素晴らしい
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:47:56 ID:vQ9XOAwl
Miki買った。
うひっひひいひいいひいいい
Miki&Kojiバンドル版を買ったけどMikiは一度しか画面に出していない
うほっ!
ウホホ
配布って何だ。
先行者?(笑)
俺もMIki買った。
腕の構造変じゃない?これ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:57:08 ID:u42LtPk/
先行者なら既にPoseフィギュア化されているよ。
中国の先行者じゃないですよ、韓国の犬馬型ロボです。
リンク先に画像も有ります。
日本に対抗したと思われる大陸系ロボってヘボいのばっかしだ
これ作っても『ね猿』にはなれないよ
昆虫のように6本足でロボットの腕、機関銃などが搭載されている。
タチコマみたいなものか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:05:31 ID:u42LtPk/
>355
こんなのPoser化して欲しい?
タチコマとかAV98とかのほうが良いだろう?
リンク先が朝鮮日報だけに、画像を見るまでテコンVのことでも言ってるのかと思ってた
のは内緒だ。
RuntimeDNAで「Meet Kozaburo!」と題して、Kozaburoさんの特集が載ってます。
ちょっと感動。
枡久田氏ブログ更新…♪
テライユキ2の進行状況ちょっと解説してる。
でも初心者の私には読んでもチンプンカンプン…orz
かわいいやん
前に読んだなこのkozaburoちゃんの記事は。
poser5をXPでつかってるんだけど
ファイルの読み込みが、なんか異様に遅いんだ。
ぽせr6に変えたら改善されますか?
>>366 それなりには改善されるが、個人の環境にもの凄く依存するから100%とはイエナイヨ。
最近、ぽ○くらの投稿がテストレンダぽくなってきたな。
BBSもあの件以来メンテにはいったままだし。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:35:41 ID:PUGxMlM0
ぽざくらの終焉
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 19:00:01 ID:wtUFwEw8
poserって複数、同時起動できないの?
日本語版と英語版を同時に使いたいんだけど。
他のCGソフトなら、何個でも同じアプリを起動可能なんだけど。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:13:37 ID:dUB5bLdH
VUEまたアップデートしたね。
poser6に対応だって。
ド素人の質問ですいません。m(_ _)m
「蛍レンダリング」って何なのでしょうか?
蛍を英訳しろ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:27:48 ID:7qHnS0YV
Kozabroさんとこの髪の毛をフィギュアにペアレント指定で
Headにくっつけたんだが、Headの動きには追従するのに、
Neckとかを動かすと知らぬ存ぜぬで全く動かない・・・
これはどういう設定にすればくっついてくれるんでしょーか?
いまいち分からない。
376 :
373:2005/09/28(水) 15:31:28 ID:uDhZO3gO
>>374 >蛍を英訳
firefly…あ、なんだぁ〜!(^_^;)
サンクスでした
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:09:16 ID:BJEYFxdK
え”? お前のモデル、首と頭が繋がってないのか!?
もしかして、別頭を持ってきておいてあるだけ?
DAZで買ったAIKO用のセーラー服、obj出力してメタセコでマテリアル編集、
POSERに読み込んでフィギュア化してライブラリ登録しようとすると必ず固まる。
ライブラリから選択して、そのままリネームして登録しても固まる。
今までこうゆう現象ってなかったんだけど、他にもなる人います?
商品のままのカラーが好みじゃなかったんだけど、毎回編集するのもめんどい・・・。
ちなみにPOSER5です。
>>378 たぶんV3でもその表情の9割はできるな。
その画像、Mikiなどで搭載されてる上唇を極端に上げるモーフ意外は
単なる程度の良し悪しと組み合わせのパターンでしかないし。
>378
バタ臭い。
日本人はこんな表情しない。
>>381 >バタ臭い。
同意(笑)
私は3枚目の眉をしかめて笑う表情を見て、なぜかグラハム・カーの「世界の料理ショー」を思い出しました。
>>379 それは俺もなるよ、関節が一個多いからかも、CR2が最適化されてないのかな?
中の定数が変じゃったよ。
>>378 えっちな時の表情が一つもないなw
今janeのviewerでみてるんだけどスクロールマウスで3枚を速く入替ながらみてるとおもしろい。
質問なんですが、V3で自分のお気に入りが出来たので、ポーズライブラリに追加
として加えてみたのですが、何故かBodyのモーフだけ適用されないんです。
これはどうしてなんでしょうか?
顔や他の部位はきっちり変形してくれるんですけどBodyの欄だけは全て0.000のまま。
根本的に何かが間違っているのかもしれませんが、どなたか教えて下さい。
386 :
379:2005/09/29(木) 13:15:12 ID:7/JdQWyn
>>383 objを読み込んだ後、AIKO3.0LE(をmorph managerでモーフ除去したマネキンcr2)から
ボーン設定しても同じ現象が起きるんですよ。ライブラリ登録するにはcr2ファイルをテキストで修正しかないのか…。
オリジナルのcr2はabdomenの位置に何故かwaistが設定されてますね。
こうなったらねこじゃ氏がA3用セーラーも出してくれるのを願うか。
A3用のセーラーってどこかに売ってなかったっけ?
>>385 フルボディモーフはポーズに保存されない(´Д`;)
>>387 A3よりV3やみき用のセーラーが欲しい
390 :
379:2005/09/29(木) 14:30:40 ID:7/JdQWyn
>>387 DAZのmade in japanパッケージに入ってるけど、カスタマイズできないから他のが欲しいってことです。
自分で作る気力も技術も無いんで(´・ω・`)
>>389 レンデロにV3用は売ってましたよ。
>>388 ありがとうございます。謎が解けました。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:00:06 ID:dCQikvSn
>>382 >なぜかグラハム・カーの「世界の料理ショー」
懐かしいな!
世界の子供達、・マチャアキ海を行く・とかも一緒に見てた。
何となくあの頃は良かった!
関係ない話ですまん!
意外にこのスレの平均年齢は高いんだな。
DAZでわんぱくフリッパー買ってしまったOTL
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:00:41 ID:ev6N7TbA
>>393 ケケケロ! ケケケロ!、ケタケタケタケタケタ ww
来月のテライ2楽しみだな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:20:41 ID:Bw47LILC
いまさらテライなんて別にどうでもいい
売れなくなったアイドルが脱いだ!!!
っていう感じの加齢臭漂う親父向けだな
399 :
禿げ親父:2005/09/30(金) 17:06:24 ID:o3tCob1H
>>398 ええ、shade版テライユキでは出来なかった大股開きをさせてハァハァしましたよ。
いけましぇんかぁ〜?(堺正章調で)
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:25:29 ID:xLhbqXJ0
>400
もまえ、俺と同じくらいの年…
それにしてもPoser フォーラムのCANDYってなんなんだ…
ただのクレーマー?
P6のがはるかに使いやすくなってると思うんだが…
清純派アイドルとしてはもう売れなくなって、ポサの変態エロ絵製作用に売られたテライ哀れだよね
加齢臭漂う親父みたいな奴がハァハァしながらレンダしているかと思うと激しくきんもー★
テライカワイソッス
Mikiのアップデータ出てんじゃん
405 :
禿げ親父:2005/09/30(金) 18:33:12 ID:o3tCob1H
>>403 心配するな。お前じゃ全然税立たないからw
Mikiの目玉無くなった〜
出し方は?
V3のデフォルトの顔って青木さやかに似てる
ちょっと恐竜とか爬虫類っぽい
某所の「完成したら全てのデータをテキストでプリントアウトして郵便で送ってやろうか、このやろう。」ワラタwww
つーか、zipで固めたあとにラブマとかで分割偽装ファイルにして渡したら面白そうw
↑
あ、でもそしたらe風呂担当が偽装を解くまで我々がアップデート版をなかなか手に入れられないか(笑)
あとマジで心配なのでふと考えた。
テライユキ2が完成しても、下手にアメリカにデータ渡すと日本チームの血と汗と努力の結晶を勝手に改変されかねないから、
向こうのユーザーにも日本側が管理してるサーバーからアップデータ落とさせたほうがいいのでは。
ユーザー確認に必要な情報はアメリカから日本に送らせて。
>>412 そらないっしょ。
テライが改変されたのだって3DSだけ渡したから、
OBJ作った後、こんなローレゾジャイヤーンで、勝手に改造しただけって感じっしょ。
モトよけりゃ、彼ら、メンドくさがりだから、触りませんよ、エエ。
>>406 いったん、そのシーンファイルのmikiのポーズをテンポラリに保存して
次に、そっから目玉のポージングを全部削除。
さらにシーンからオリジナルのミキを削除し、新しいミキをロードして、上で書いたポーズを適用。
これで目玉は復活。
これがめんどいと思うならフィギュア削除してポーズを作り直しナサレ。
e風呂と関わるとキレちゃうのかw
アメリカの方もキレちゃって変な事になってるのかもねw
しっかりして欲しいなー
ってかなんで当たり前の事が出来ないのだろう?
がんばって欲しいと思う会社なのに;
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:11:33 ID:je6Zybc0
posr6のpz3ファイルをvue5infiniteに取り込むと
折角つくったV3の顔が最初の顔に戻ってしまうのはなぜ・・・?
テライ舌がだせないのでフェラシーンにしぬくい
あ、事故界悦スマソ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:34:47 ID:uGIOOQT7
Victoria 3 sr1とVictoria 3 sr2はどこが違うの?
名前
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:21:56 ID:B3GX0kZf
poser6しか持ってなくても黒本は役に立つかな。
DAZStudioってどうなんでしょうか
poser6があれば入れる必要ないのかな
>>419 JCM関係のパラメータのミスとか、モーフ関係のエラッタを修正したもんだったと思う。
>>422 P6のが性能はいい。ただ、ライブラリはD|Sのが使いやすいと思う。
>>423 アリガトウ
確かにposerのライブラリは使いづらい・・
>>409 A3って日本人というよりむしろトルキスたんのイメージに近いね。
tp://i1.trekearth.com/photos/15035/little-girl-in-old-kashgar-.jpg
427 :
313:2005/10/02(日) 12:56:41 ID:QvnAufXC
>315
大変レスおそくなってすまんです、ありがとうございます。
DAZをDLできました。
DAZモデルがどんなんか期待していたんだが、1つしかないのね。。
ライトとか切り替えられるの、DAZいいかもね。もちライブラリーも。
undoが何回もできるのは大変素晴らしい!
DAZもう少しよくなればなあ。
poser6じゃないので、poser6を買うこと検討しますわ。
お、今TBSの報道特集にPOSERさんが登場。
携帯電話かけてた。w
!!!ってフォルダ名につけてるのウザくね?
ひどいのは半角スペースを先頭につけてるのまであったぜ
探しにくいんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:03:45 ID:TJbQoGsW
セットアップの時と全く同じポーズをとらせたいんだけど、どうすればいいの?
V3をゼロフィギュアを適用すると、両膝がくっつく。
デフォルトは腰が低いし。
>>430 全力HP行ってみな。
あそこは今時珍しく写真入りで丁寧にそして適当に解説してる。
>>430 > V3をゼロフィギュアを適用すると、両膝がくっつく。
一旦、両足のIEを切ってからゼロフィギュアを適用…じゃ、だめなの?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:01:29 ID:+T5VEIFT
>432
ありがとうです。
V3をobjで書き出し、またそれをPoserに読み込ませて、セットアップで元のV3のボーンを適用しても、少しズレます。調整したくないんだけど、できないのかしら。
>>433 IKきったあと、Hip / bodyのどちらの座標も0,0,0にして次にそれを書き出すようにしる。
なんでそんなことするか、全く理由はわからんが、もしくは"As morph target"で出力しる。
>>430 ひさびさに全力HPに行ってみた。
全米の代わりに俺が泣いた。
一昔前は
「POSERなんて使ってる奴は死ね」
とか言われたけど
最近じゃユーザ増えたみたいだね
ととっこ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:35:05 ID:Cbx6kJQI
ととっこちゃん、カワイソス…(泣)
ぬこ好きでもある俺には、耐えられん。
やふメールが迷惑メールフォルダという機能をはじめたんだけど、
DAZからのメールがそっちに振り分けられてたwww
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:43:46 ID:mFxkAbG3
>>440 ワロス
うちはe-froから来るのが片っ端からSpamフィルタに引っかかるww
なんで、毎度ゴミ箱を覗きに行って、見つけたら回収しないといかんww
めんど臭ぁ〜
レンダロに繋がらない‥
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:57:46 ID:mFxkAbG3
ほんまやね。
レンダロ、ドシタンダロ
レンダロは眺めてるだけで面白い
昨日Poser 6を買ってきて使い始めました。こりゃ面白い! けどポーズつけるがこんなに難しいとは・・・
質問なんですが、ポーズを保ったままフィギュア全体を動かすにはどうすればいいんでしょう。
回れ右させたいんですが・・・
>>445 いっちゃん簡単な方法を説明しとく。
1)フルキーボード側の"2"を押す。
2)そんなかの座標の回転系をまわせ。
これでポーズに一切影響することなく、回転・移動全部できる。
この方法は「キャラクタ全体を示す"Body"の座標系をまわしている」
これを覚えておくと、プロップにあわせた細かい位置調節が非常に簡単になるので便利。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:35:09 ID:qU1/m6/R
>>442 レンダロだけじゃないぞ…サイト設置場所のボンド服(ナンノコッチャ…bondwareね)が
フチョ〜らしい。それでメシ喰ってるトコなのにね。
>>446 できました、ありがとうございました!
絵を描くときの下絵用にと思って買ったんですが、別の道にハマりそうだ・・・
みんなそうなのよん♪
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:20:46 ID:CR+QS3fK
チンポ伸ばしたりな
チンポくわえさせたり?
>>448 構図取るのに重宝するっす
>>451 PerfectG! とか MagicG! とかとかでパクパクとか?
ホントいい時代になったよ
昔と違って今は精度のいいpropもあるし
モデラーも力を入れて造るだろう
ちゃんと規制内でナ
poserを楽しめる人間や長くなってきた店にはいい時代だ
・・・でも
いくら世の中がposerに優しくなってもやっぱりロリータエロは少ないだろ?
酒と同じヨ
キチンと楽しく酒を飲める人間はすばらしいよナ
だけど酒に溺れ人生を狂わせそれでも酒を飲む
その世界は絶対にわからない
poserもそう
ジャンキーになってこそいや中毒にならなければわからない世界がある
よく気づいたナ
Aiko3にPubicHairがないことを
だけどお前が気になるのならきちんと作ってやる完璧に
だ
徹底的に手を入れた爆乳ロリータは知っているか?
昔からPOSERではロリータがイチバンなんだせ
先代のAIKO。テライユキ。そしてルーツといえるMG
なぜチューンドロリータが萌えるわかるか?
胸が小さいからボディーも徹底的に爆乳にできる
爆乳化されたボディーはロリータ特有の華奢さをカバーし
オナニーにも耐える
firefryでのレンダはシャープになりティムポもよく起つ
・・・が、そんなコトはどうでもいい・・・
いちばん大事なコトはただひとつ
爆乳ロリータで抜けるとゆうその気持ちだ
・・・頭が変になりそうだ
>>453 V3もってりゃ
インジェクション>保存>モーフマネージャーもしくはCR2ビルダーで転送。
終了さ。
湾岸オヤジの力なんぞイラネw
ちなみにV3のpubicHairのテクスチャと互換だから超無問題。
すみません、教えて下さい。
初心者ですが銀髪で長髪の男性は作れますか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:09:41 ID:PojKqe7h
>>453,454 いいなお前。
その方面ですかっと持論を述べきれるというのはなかなかの
度胸と資質だ。見識と言ってもいいな。
【エロ3DCG技術推進委員会10】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100968367/ が専門スレだが、お前ほど綺麗に剥けてない奴も混じっている。
自身の欲望を精密かつクールに分析するなんてなー、なかなか
出来るこっちゃないってことだな。面白いことに、欲望については
分析できてもCG技術にこだわりがあってクールに分析できない
変態も混ざっているのが楽しいぞ。
Poserについても、エロ専用スレが出来てもいい頃かもな。
ぽざくら・・・
セクシーな画像はいいんだけど、
乳首だけ隠しだとか、モロ見えだとか、お色気ギャラリーじゃないのか?
管理人は何やってんだ?なんのために板分けてるんだか・・・
462 :
457:2005/10/05(水) 11:59:27 ID:y5bBXjAf
>458
>459
有難うございます。
サイト見ても女性の画像が多いので男性は種類が少ないのかと思ってました。
>>462 男性は服も髪も全体に足りないのは事実だけど、
一昔前よりはかなり充実してきてると思うよw
…ってか、一昔前は荒れ野原
>461
それ以前にもう見る気がしないレベルなんだが‥
そういえばVUEに取り込んだポザキャラの眼球に潤いが無くなっちゃう現象って、
確か解決策をブログかなにかに書いてあったサイトがあった気がしたんだけど、
どなたか覚えていらっしゃる方いますか?
>462
長髪はまだ女性用のを使いまわしできるからいい。
短髪は本当にいいのが少ないよ…orz
レンデロまた見れないな
>>465 VueとPoserでは反射とハイライトの出が違うので、そこんところを微調整するのがいっちゃん簡単。
blogに書いてあった方法はあんまお勧めできない方法ですた。
>>460 奴ははっきりとわかっている人間だ
一般の人をロリに巻き込まない
UPする時はEroticBBSかお色気ギャラリー
厨房じゃあない
純粋にロリを追求している
くくく・・・
そんな理由いくらつけてもムリなコトだ
ロリ画web公開
どう考えたって反社会的で狂った行為だ
りっぱな犯罪者だ
自分自身がそれを一番わかっている
わかっていながらやめられない
大事なコトだ
今日DAZからaiko3のバージョンアップメールが来た
なにが変わったのかわからんがDAZにはボディーワークの天才が居るんだろう
Aiko3はまっすぐ矢のように起つ
巨大な力でティムポを抑えつけられたようなスレンダーボディ
抜く気にさせるボディじゃあない
本当に抜けるボディだ
それでもまっすぐおっ起つ
だけどまだまだ・・・
5回6回と抜き一晩でティッシュボックスが空になる時お前は本当におどろくだろう
1センチの右手の反応にも応えるボディだ
>>454 >徹底的に手を入れた爆乳ロリータは知っているか?
「湾岸MIDNIGHT」のパロで吹いたw
ところでyagamiさんちで知った「プレテン」ならライブラリに入ってる。
メタセコ・Vicki2・MilleniumGirlを全部揃えてないと使えないあたりは
ハードル高すぎだとは思うけどね。
そういえば、ロリポザ画ばっかりupしてたJasonDeCouri氏、今いずこ。
>464
ほんとに見られたレベルじゃないよな。
もう結構前からだけど。
コメントつく人もつける人も決まってしまっているし。
>>472 厨房ホイホイって事でいいんじゃねえ? よく言えば初心者向け。
>>471 抜いちまったヨ・・ティムポ
・・つくづく勝者のいねえエロアップローダーだよナ・・
誰がいつレンダしてageてもいい・・
すべては自由
約束事なんか何もねえ
・・そしておりるのも自由だ
・・・・
永遠に勝者なんかいねえ
おりるヤツと残るヤツ・・
それだけだ
いい判断だったな
JasonDeCouriよ
>>464 れんだろのクーポンでKAWAREVを安く買う
それを自分でメタセコで加工する
ちょっとポリゴン破綻したりしてナ
さっそくテストレンダをぽさくらにUPする
なんかノーマルより萌えない
よくよく見たらモデリングミスで爆乳が服からはみ出てる
まーよくある話だ
だけど
そーゆのはけっこう楽しいんだ
自分の妄想をふくらめフィギュアと対話してるみたいでサ・・
だけど
もう
>>464はそうゆうレベルじゃあないだろ?
ささいな萎えを笑ってすまされないその萌え
そうゆう領域を求めているんだ
歩行デザインをフレーム数を追加して設定すると、最後にフィギュアが手を広げて元の位置に戻ってしまうのですが、
これはバグですか?
まぁ、個人が楽しめりゃそれでいい訳で
ポザクラの話は終了
よく分からないんだけど、
見れるレベルに無いって言ってる人は、
見れるレベルまで到達した作品をわんさか投稿すりゃいいんじゃない?
そうすれば段々と回りも感化されて上がっていくよ。
多々指をくわえて眺めてるだけなのに批判するのは
レベルを下げてる(と言われてる人)と同等としか思えないんだけども。
見れるレベルってどのくらい?
レベル云々はよくわからないが、
規定すらまともに読んでないようなやつはウザい。
無意味にサイズが大きかったり連投だったりどう見てもテストレンダだったり、
他人に見てもらうとか、公共の場に投稿するときの気遣いが無いような。
衆目に晒さらされることを意識しなきゃ、いつまでたっても醜悪自己オナニー画。
>480
厳しいレスは付かないからな‥規定違反は管理人が削除する?けど
それ以外は自分で気づくしかないな。
まあレスの付かないのが感想という気もしないでもないが。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
>レスの付かないのが感想
まさにその通りだな。だがそれが末期症状をさらに加速させるのかも知れん。
>>480 テストレンダうんぬんって括りはおかしい。
レベルの差はあれど、本人にとっては作品なんだから。
あんたが作成したポザ絵ももっと上手い人から見たら
なにこのテストレンダ?って評価になるかもしれんから。
それにポザ絵って所詮全員オナニーだろ。
自分の嗜好に合わないからって非難するのは良くないと思う。
管理側の人間がやる気が無いから
どうしようもない
あそこで売っているデータ、無料配布で良さげなブツばかり・・・・
お客様はヘタクソなCGをせっせと投稿してるアフォどもでしょうか?
>>486 同意。Aさんのはいいと思うけど他は・・・
>486
他のマーケットだってなんだこりゃってもんがあるが
膨大な数だから選択もできるわけで。
テライ2いつ出るんだ〜早く欲しいぞ〜。
>>486 昔はレンダロもひでえもんだったけどなw
ポザやってる女子のコミュニティって@周辺しか無いんでしょうか?
正直、あの人たちのテンションにはついていけません…
>490
自分で作れば良い
>491
他には無いということですね?
それさえ解ればいいんです。
ありがとうございました。
490が作ってくれると嬉しいかも。
>>490 @系とぽざくら系は若干違うとは思うけど、似たようなテンションではあるなw
純粋に聞きたいんだが、女でコミュニティ作って何したい訳?490は。
>>496 ミレボやマイケルでハァハァしたいんです
腐女子か、腐女子なのか。801でBLなのか。
いや、それもありだと思うけどな(w.
>>499 Pさん所の女子部に@も居るんじゃないのか?
>>ミレボやマイケルでハァハァしたいんです
女子部ではないが、T.Nさん所に逝けば趣味が合うんじゃないか?
ヌードってどこまでが芸術でどこからがわいせつなんだろう‥
とぽざくらの投稿規程を見ながら思った。
芸術は本人次第だけど、ぽざくらはそういうとこじゃなくて、
不快感をあらわにする絵がダメだってことでしょ。
アメリカのAVと一緒だよ。
レイプや幼児物、そういうのはダメ。
いかにも愛し合ってる絵や裸体の表現はOKと。
ただ、管理人はあまり動いてないから
メインギャラリーもピンナップもやりたい放題って感じだが。
>502
なるほど、ちょっと分かった気がする。
>>504 >元々、初回版のテライフィギュアパックで モーフの数が少ない、服の数が少ないってのは、
>作業量に対してこちらが要求したギャラを、イーフロ側が「そんなに払えない」…てーことで、
>折り合いを付ける為に、「じゃ、服は一着。モーフは最小限でいいです。」だったのですよ。
今回の手直し作業分のギャラは3人にちゃんと出るのだろーか???(笑)
なんか嫌な予感が…
作者が一生懸命ユーザーのこと考えてるのにイーフロはこのざまか。
ひどい会社なんだな。
異業種出身の社長ってパターンかもしかして?
糞だなイーフロは
>504
とりあえず服もモーフも最低限にして本体だけリリースしてイーフロと縁を切る
あとは、本体作者にしてサードパーティ業者としてレンダロで有料提供すればうま味があるのではなかろうか・・・
売れなきゃ徒労だけど、逆に言えば売れさえすれば何もしなくても売り上げあがるし
(ファイル共有でゲットとかすんなよ、作者への敬意としてちゃんとカネ払おうね)
最前線はオッサン連中ばかりかい?
>>508 の最後の行って要らなくネ?
どんな人に対しても共通の概念だし、あえて今回付け加えた意味がワカンネ・・・
何だか常日頃から当人がそれを意識してるかのような。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:25:43 ID:8H8h13Vx
>>511 中国人と同レベルってことだろw
そんな奴の言うことを誰が聞くかってことだな。
>>510 共通の概念だけど、それを守らないヤツらも多い品。
それはWEB上だけでなく、自分の身の回りにもいるよ。
iPod持ってるけど、曲は全て共有とかで非合法に手に入れたって普段から言ってるし。
後は、意識してるって事は>508は何らかの製作者側の人って事じゃねーか?
最近始めたばかりなんだが、
カメラの焦点距離がいまいちわからん…。
とりあえずあんまり奇抜な絵は必要としてないんですが、
アップの時70から100超えるくらいの大きめ目の数字とか
ロングの時は50以下の小さ目の数字とかにすればいいんでしょうか。
>>514 モノホンのカメラのレンズとほぼ同じなのだが
大ざっぱに説明すると
30ミリ以下 49ミリぐらい 85ミリ以上
広角(遠近感大きい) = 人の眼に近い視界 = ズーム(遠近感圧縮)
こんな感じになる。
>514
オレの場合、ムネを強調したいときに”寄ったり”(広角)するなw
カメラのレンズの知識くらいキチンと理解しておかないと
いい絵なんてつくれませんよ。
カメラの本くらいいくらでもあるんだから勉強しなさい。
インリンばりのM字開脚のポーズ集ないのかなぁ
>518
レンダロにあるよ
Valiさんの「Hot Hot」とか、BBナントかって作者の「Hot Legs Basic」とか
絡みならレンダエロティカに3Pもの(男女男、女男女)やレズ、V3&Freakもあるよ
既に知っているかな?
でも、絡みポーズ集って少ないよね
個人的には海外のエロサイトにあるようなハードコアなやつが欲しいんだけど・・・
自分で作れってか(;´▽`A``
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:58:17 ID:gvdQvPQR
別にイーフロやDAZで売らなくても、作者自身のサイトで直接売った方が儲かるのでは?>テライ2
LUXORがぶちぎれて、プラグイン作者さん達がぶちぎれて・・・・Shadeの声は聞こえなくなった・・・・
学ばないのね・・・・
マスク氏のブログ読んだ。
・《TeraiYuki 2》とは別になんと《ビキニ専用ボディ》が同梱されます。
・ビキニは白・黒・赤の3色のマップ入り。
・ビキニボディ用に3段階の日焼けマップも新たに追加、夏を取り戻せ!
各所に《TeraiYuki 2》には搭載していない独自のJCMを追加して健康的にムチムチ
早く拝みてぇ〜〜〜(*⌒¬⌒*)
絵を描くときの下絵用だったらDAZ Studioでも足りる?
>522
ここ重要
>現在までに配布・販売されているテライ関連商品もそのままではほぼ使えないと思います。
ま、たかが数千円だ。
いままで何ヶ月か遊べたし、今後、いいものを出してくれるならよし
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:10:28 ID:gvdQvPQR
オリジナルの服を作成しようと思うんだけど、セットアップルームには、人と服を一緒に持ち込めない?
どうやって、ちゃんと着れるように調整するの?服と人が個別にしか持ち込めない仕様なら、調整できないと思うんだけど。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:35:11 ID:2tOwspwz
服は人体モデルのCR2を書き換えればいい。
セットアップルームに持ち込む必要は無いよ。
>>525 1)出来るだけ切り分けが元ボディに似たOBJファイルを作る
(obj名称は同一でないといけない)
2)それを読み込んで、セットアップルームに移動
3)セットアップルームで該当フィギュアをダブルクリック
こんだけでボーンが全部来るので、あとは適当にどうぞ。
すみません。
初めてDAZで買い物したのですが、精算が終わったあとにアカウントの
「Available Dawnloads」を見てもDLできるファイルが増えてません…。
「Itemized Order History」には買ったリストが載っているので、買い損なった
わけではないみたいなんですが、どこからDLしたらいいのかどなたか教えてください。
>528
クレジットカードの有効期限が切れていませんか?
もしくはカードの使用限度額(今月のトータルで)を超えていませんか?
>>529 注文は確定したけど、支払えてない状態だったのですね…。
名前を、全部大文字で打ってたのを最初の一文字だけ大文字に直したらいけました。
スレ汚しすんません。ありがと。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:35:01 ID:gvdQvPQR
>526
ありがとう。
>527
ありがとう。
でも、人と服を同時にセットアップルームで表示させられないので、その方法はダメなんですよ。
>532
ちゃうちゃう
服のobjにセットアップルームで人体フィギュア読み込むと
そのフィギュアのボーンだけ服にはまるわけ。
だから人を一緒に表示する必要は無し。
服にボーンを当てはめた後は、
ポーズルームで人体フィギュアに着用させてみて調整しる
>>532 むう、理解できとらんかったようなので
>>533 ,
>>534 の内容も加えて、もう一度解説しておく。
1) 出来るだけ切り分けが元ボディに似たOBJファイルを作る(obj名称は同一でないといけない)
2) それを読み込んで、セットアップルームに移動
3) セットアップルームで該当フィギュアをダブルクリックするとボーン構造が服にコピーされる。
4) ポーズルームに移動し、該当フィギュアロード
5) コンフォームして、関節エディタ(Joint Editor)を起動して、微調整をする。
6) ポーズなど取らせてみて、細かく調整する
7) 保存して終了
Aiko 3.0 が Update されてる件について
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:39:21 ID:gvdQvPQR
>535
ありがとうです。
5)でコンフォームさせたら、服がかなり下方向に下がってしまい、地面にくいこんでしまいました。
この状態から、関節エディタで調整していっても良いのでしょうか?微調整どころじゃないような気がします。
>>537 あースマソ、ちと説明の前提が足りなかった気がする。
読み込むOBJに合わせるボーンのフィギュアは
1)IKは切ってあり
2)ボディの座標とHipの座標が(0,0,0)になっており
3)関節エディタで"ZERO POSE"したフィギュア
をパレットにセーブして使ってください。おいらなんかは、これを「ゼロ=ゼロフィギュア」と呼んでますが…(笑)
あと、読み込むボーンは別に「人のフィギュア」である必要はないので、
似たような部品わけの、該当フィギュア用コンフォーム服があるなら、
それをボーンとして読み込めば、上の作業はいりません。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:32:43 ID:Nbk7oCWy
>539
丁寧な解説ありがとうございます。
セットアップルームで、おおまかに合わせてから、
関節エディタ(Joint Editor)で微調整するのでしょうか?
>>540 慣れればほとんどセットアップだけで出来るけれど、慣れないうちは
セットアップルームでボーンを読み込んで、あとはポーズルームで
服を着せて、ジョイントエディタで修正するのがいいでしょうね。
ちなみに、ジョイントエディタのコツは「左右対称のポーズ」をまずとっておいて
左側だけを(右側でもいいけど)調整して、うまくできたら、それをコピーしてください。
DazのClothes Converter ってポザ5・6でも実用に耐えうるもんなの?
PoserのverUP考えてるんだけど、(今4)衣服とか転用できないと金か
かって仕方ないんで二の足踏んでるんだが・・・。
>>542 衣服は互換。ってか、新キャラでない限りは全部そのまま使えるよ。
P4残してインストールしてライブラリ追加でP4もそのまま使えるし。
PoserからVUEへpz3ファイルを取り込むと
なんか目玉の表示がおかしいんだけど、こりゃ何が原因だろう?
何か設定しないといけないのかな?
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <VUE のバージョン古いんじゃない?
. ノ/ / > <VUE のバージョン古いんじゃない?
ノ ̄ゝ
こんにちわ
おたずねしたいのですが、マック用のフィギュアデータを、窓用に変換するソフトとかないでしょうか?
>>547 マカーなら持ってると思うがPoser Maconverterで出来る。
変換したいファイルをPoser Maconverterのアイコンにドロップして起動。
Expert から Export to PC を選択後、
Convertボタンを押せば窓用に変換してくれる。
Poser MaconverterはここからDL
ttp://www.soft-rabbit.com/
550 :
547:2005/10/12(水) 14:28:53 ID:PdzA9gw+
>>548さん、
>>549さん、情報ありがとうございます。
Poser Maconverterで変換する事が出来ました。感謝します |´・ω・)人
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <作家に仕事上のマナーで注意できる程ちゃんと仕事してるのかよイー風呂w
. ノ/ / > < 作家に仕事上のマナーで注意できる程ちゃんと仕事してるのかよイー風呂w
ノ ̄ゝ
どうしよーもないな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:36:30 ID:Iw9wcSDy
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:37:32 ID:dLstflIO
何、イーフロが「仕事上のマナー」とか抜かしてる!?
そりゃーーー笑える!!爆笑だ!!こんなおかしいことはないぞ!!
いやー痛快だ!!
よっしゃ、よっしゃ、よーーーーーーくぞ言ったね。ふっふっふ。
よかったよかった。これから彼らが何かやるたびに、その言葉を
使えるわけだ! こりゃー愉快愉快!!わっはっはっはwww
ぷっ、くくく。ふっふっふ。あーーだめ。うれしくておかしくて、とまらねーwww
だってさ、イーフロだよ?ミスが無いなんてこと、あり得ないもん!
近日またやらかすからさ。そしたらみんなで、仕事上のマナーってものは
どうしたんだ!とうーーーふっふwww腹いてwww
イーフロの担当者(もしくは全員)は救いようの無いヤシである事は
間違いない事実だが、冷静に考えれば「どっちもどっち」だろ?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:55:20 ID:QrcEGaCh
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:24:02 ID:KMkXdJAf
でも、こういったフォーラムはいずれ廃止されるでしょう。
ユーザーはposerというソフトの使用権利を買っただけなので、
使いにくい仕様なら、使わないでくれて結構というのがメーカーの姿勢だから。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:43:44 ID:dLstflIO
いいぞーCANDY!
だが惜しい。ひとこと、「仕事上のマナーとしても、客の気持ち、ニーズといったものを
尊重することはマナー以前、仕事そのものですから、ぜひ怠りなきように」とか言って
やれ!
頑張れCANDY!!心から声援を送るぞ!
というわけで
>>557。単なる商社だとしても、商品を販売するということは、
それなりの責任というものがあるんだよ。
それに元来使いにくいというのではない、本来なら使えるようにいかようにも出来る
ものを、その努力をしない。それだけじゃない、やるぞと客にも作者にも宣言してお
いて、サボっているのが明白なんだからな。そういうのはな、メーカの姿勢、なんて
言わないの。そもそもメーカじゃねーしw。
商売というものがまるで判ってないくせに、悪口への対抗としてどっかで拾ってきた
言葉をただ仕入先にぶつけてるだけの厨房ってことよ。なにしろ、自分が口に出した
言葉の意味がまったくわかってねーんだからwww。うぷぷ。また笑えて来たwww
>>558 CANDYって、前のスレ見たら分かるけど、ただのクレーマーだよ。
該当発言だけ取ると、まともに見えるだけに惜しい。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:55:30 ID:dLstflIO
まーとにかくさ、
まず一物二価だよ。それも5年もたなざらしの旧商品じゃないよ、出したばかりの新製品だぜ。
客に言われるまで気が付かないてなもんはさ、コンビニのアルバイトでもやっちゃなんねー
ことだぜよ。数少ない国産品なんだしなー。
それからなんだ?Mikiって品名が一緒で中身が別?なにやってんだか。品質管理とか
販売管理とかな、そういう言葉以前の問題だろうよ。
そういうな、商売とか仕事とかよりもな、小学校くらいは通ったことあるのか?と
聞きたくなるようなミスを連発しておいてだ。
仕事上のマナーだとよw
ふふふwwwwいかん、また笑えてwwwwあーもーだめwww
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:59:06 ID:dLstflIO
>>559 あーそうだろうね。2chでうだうだ言ってるくらいの内容だよ、こんなもん。
それをわざわざ会社主催のフォーラムに言いにいくってのは、まぁ
そういう根性の奴だろうw。でも今回はヒットだなぁww。
もちろん、くつぎ氏だけ引き合いに出してるようじゃ惜しいまでも行かんわな。
>>560のとおり、誰が見たってもう恥ずかしくて言えない、ってゆーくらい格好
の悪いことしてるのを、みーーんな知ってるわけだからw、そこをまずは突か
ないとw
イーフ○、くつぎさんたちの作った「テライユキ2」切り売りするつもりじゃ・・・
アップデータは最低限のものにしてアップデータ用に作った、モーフや、服、小物をばら売りにするなんてことはないよね?
・・・・だから、「作業中に知り得た情報に関して、公開する」なのかな?
「内容ばらしたら切り売りできねーじゃねーか」と怒ってるとか・・・
次期Poserはまだでないっすか?
マスク氏のブログ読んだ。
笑いすぎてお腹が痛い(笑)
イーフロの手際の悪さはPoserだけに限ったことじゃないよ。
たぶん他のソフトのユーザーからもクレームがきてると思う。
顔は表情モーフだけみたいだけど…
顔の造形変えたらテライユキじゃなくなるから、
くつぎ氏の意向とはまた違ってくるんだろうな。あとはユーザまかせか。
しかしテライユキはテライユキとして使わなきゃならんのかな?
違う名前つけて違うキャラにカスタマイズしていいものかどうか…
>>566 >違う名前つけて違うキャラにカスタマイズしていいものかどうか…
以下赤恥倶楽部よりコピペ
↓
>2005年07月26日
>テライユキというキャラクターとして、コスチュームを新調してみたり、
>髪型を変えてみたり、あんなポーズやこんなポーズをとらせてハアハアするも良し。(おい)
>テライユキの形状をベースとして、まったく別のキャラクターに改造してしまうも良し。
カスタマイズOK、元のメッシュデータが含まれない差分データであれば、改造データの配布、販売 可能。
miki用の衣服って増えるかな?
人気無いんだろうか。
CANDYは痛いね
まさに大きなお世話って感じ
>>562 バージョンアップの料金みたいなのとられそうで
やな予感してんだよね〜。おれも。
>>562 いや…ってか、いくら作者とは言え「今XX作ってます」みたいなことは、普通は言わない。
いうにしても、ボカす。内情大暴露大会はまずい。
常識的な話としては、イーフロの言っていることは * 至 極 も っ と も *
ただし * そ の 前 の イ ー フ ロ の 対 応 は 最 悪 *
ってことを考えると、どのツラさげていってんだ…とは思う。
>>571 >「今XX作ってます」みたいなことは、普通は言わない。
まあ状況が普通じゃないもんね(笑)
最初テライのフィギアパック発売する時は、イー風呂が発表するまでくつぎ先生も当然HPでも商品開発について何もバラしてなかった。
今回は「何故作者さえもが基本的なチェックさえできないで発売したのか」から始まって「対応をどうするか」「アップデート版進行状況」等を
一連の流れに沿ってユーザーに報告してる訳で事情が違う。
もし、くつぎ先生が一切HP上で何も言ってなかったらユーザーの問い合わせがイー風呂に殺到していただろうにね。
ほんと、どのツラさげて…(w
ままならないバイヤーにまかせて販売で楽するか、
思うようにユーザに提供して吊し上げのリスクを負うか、
今後の考えどころやろな
マナーは大切だよね、マナー。w
テライユキが出た頃すごいとは思ったが
目の肥えた今はイマイチだよ
なんかキモイし・・・
テライのかわいさは尋常ではないが、なぜか専用髪型以外が激しく似合わない不思議
なんだかPoserのテライは顔がテライに見えない
Shadeで登場した時から、テライの鼻のでかさが激しく気になってしょうがない俺様が
来ましたよ。
ああ、Poser版では一番に手を入れましたさ。他の造作は悪くないんだけどなぁ。
>>576 mokohair結構似合わない?
tentenのポニーテイルもいい気がする。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:29:55 ID:4DRanv7u
くつぎってやればできるおっさんだったのか
>>580すばらしいage!!
きもいかどうかは置いといて、人間っぽくないんだよなぁ。
お人形さんみたいな感じ。まあテライにそういうものを求めるかどうかは
人それぞれとは思うが。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:25:41 ID:VbHHKiIr
テライ2をローポリ版でも用意してほしい。
アニメーションさせやすいから。
ハイポリだとアニメーション処理が重たいし、
別ソフトで新規の表情を作りにくい。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:39:43 ID:YH9nc2Nw
フォーラムのCANDYキモ過ぎ。
1人で4使ってろって感じ。
自作ウルトラマソとかテラキモスwww
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:02:58 ID:VhwSKNig
↑ってことなんで、読んでみた。
ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/lounge/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11&forum=1#58 正直な感想:こういう人も居るだろ。別に問題ないじゃん。
版が変われば操作性も違うのが当たり前、というのはアマチュア用PCソフトに限った話で、
一般的な計算機利用の世界、ことに大規模システム(列車ダイア編集制御とか
銀行オンラインとか電話回線制御などなど)では、あやつの言うとおり、あり得ない話だ。
一般に「手順」に厳しいシステムは、プログラムにも同じことを要求する。システムの受益者
数という意味では、それが圧倒的多数=世界標準だから、旧版好き=キモなんて言えないよ。
ウルトラマンは元来キモい宇宙人を製作しようという意図でデザインされてるそうなので、
(と、ウルトラQ世代の親父が言っていた)模倣した結果がキモければ上出来と言えるん
じゃないか?。俺はあんなもの嫌いだがw
概して、金払った顧客が、自分の立場で要望を述べてくれたら、販売側としては有難く
拝聴するのが正しい姿勢だ。普通はわざわざ要望なんか言ってくれないからな。
だから金払ってマーケットリサーチとかしてるんだし。ただであれこれ言ってくれる客
ってのは、クレーマーも混じってウザいのは確かだが、有用なことも言ってることが
たまにはあるんだよw。それにああいうフォーラムはガス抜きになっていいんだぜw
ま、イーフロごときにそこまで判ってるとは思えないがなw 単なる猿真似だろうw
しかも2chで文句言ってるなんざ、相変わらず幼稚な阿呆だな、え?社員よ、
こんなとこで遊んでないでちっとは普通に仕事しろw
昔からのPoserユーザーなら
CANDYのいうことも理解出来ると思うぞ。
Poser5が出た時多くのユーザーは
マテリアルルームでの操作の複雑さに呆れたからな ヽ(`Д´)ノ
>自作ウルトラマソとかテラキモスwww
3Dフィギアで着せ替え人形遊びそのものがテラキモスwww
という気もするが ('A`)
IDがエロい
589 :
585:2005/10/14(金) 10:33:33 ID:YH9nc2Nw
うは、レスついてるw
>>586 >旧版好き=キモなんて言えないよ。
そこは同意だが、ラウンジの「4並の製品を」スレッドで
延々一人で粘着し続ける姿はキモい。友達にはしたくねーw
>ウルトラマンは元来キモい宇宙人を〜
そうなのか、じゃいいんだな。俺が間違ってたよ
>相変わらず幼稚な阿呆だな、え?社員よ、
社員って俺の事か?俺はイー風呂社員じゃないぞ。
でもたぶんイー風呂社員より安月給なんで入れてく
れるなら…wwwwwwっうぇ
>>578 >3Dフィギアで着せ替え人形遊びそのものがテラキモスwww
核心つくなよwwwwwwっうぇ
つか、3DCGソフトで人体つくったら服を着せなきゃな
らんのはPoserに限ったことじゃないだろうw
単にフリーデータが大量で操作が簡単なだけで
>>587 うむ。実際使えなかったw
だが、それでもP5に切り替えていったけどな。
まじRESしてやろーかと思ったんだけど「P4と同じ操作性」って、致命的な問題があるし、だいたいマテリアルツリーに対応できねえからP5が出来た。
P5で複雑すぎたって反省があって、簡単操作つきのP6が出来たワケで、
P4>P4PPP>P5 の流れって、特にレンダロでずいぶん議論されてるから、CANDYがわめく「ユーザーの為にやった」わけだかんなー
まあ、そういう流れも知らずにあそこでわめいてるのがどれだけ恥ずかしい事か、書いてやろうかと思う瞬間が…w
# ちなみにP4の致命的な問題ってのは「同じテクスチャ名だと破綻する」。キャッシュ更新されないってな辺り。
正直あそこまでPOSER4がぁ!4がぁ!
とかしつこく言ってるとはたから見てるとキモイが・・・
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <メールくらいちゃんと読んでやれよイー風呂w
. ノ/ / > <メールくらいちゃんと読んでやれよイー風呂w
ノ ̄ゝ
ここまで尖がったソフトなら、それで何やってようと
それ以外のシュミなヤツらから見ると、どれもキモいんだろ。
そんな事はわかりきってるから「wwwwwwっうぇ」っとか言うヤツの方がキモいと思うな。
名無しで粘着レスしてるなやチンカス。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:46:41 ID:mcHJI/Eq
>>586 >ウルトラマンは元来キモい宇宙人を製作しようという意図でデザインされてるそうなので、
いや没デザイン(天狗みたいな奴とか牛男みたいな奴とか)とかはともかく
最終的にはその方向ではなくなった。
それまでの「覆面をかぶった人間」ではない斬新なデザインを目指した事は確かだが。
ちなみにキモいデザインの残滓は初期何話かのシワシワ顔のウルトラマンに残ってる。
口が開く予定があったとか。顔の形も結構不気味だ。
「キモい方向でのウルトラマン」のデザインやアイデアを昇華したのがエヴァだったりするが
wwwwwwっうぇ
↑キモす。
正直5から入ってマテリアルルームを特に難しいともなんとも思わなかった自分には
あの書き込みはただの適応能力の無い人間の遠吠えとしか思えない。
決まった操作以外を「させない」設計の業務用アプリじゃないんだし。
新ツールに労力払って移行するのも旧版にしがみつくのも個人の選択次第。
改善して欲しい点は要望上げりゃいいだろうが、そりゃあくまでも個人の要望だろう。
自分の主張が理解されて当然みたいな書き方自体が異様だよな。
まあクレーマーってのはそんなもんだろうけど。
俺は奴の理想が完璧に再現された新バージョンが出ても買わないよ。要らないから(ワラ
あれ、適応できない石頭なクレーマーの粘着じゃん。
俺はむしろ4なんてできることが少なすぎてイライラしてた口だから、4→PPP→5→6の
流れはかなり歓迎してるんだがな。特に5→6。
多少のインターフェイス変更なんざ、しばらく使ってりゃ慣れたし、実際マテリアルルーム
だって特に煩雑だとは思わなかった。逆に4にはもう戻れんわ。
誰がどうとかの下らない
うわさ話はどうでもいいです。
Poserの話題ないの?
Poserで作られた画像で、現在のPoserのパッケージ写真
(女性が女性に後ろから抱きついているヤツ)以上に
なんかぐっとくるヤツってないっすかね〜?
たまに人に会うとおしゃべりになる現象と同じですな。
すいませんが質問させてください。
マイケル3の「FULL BODY INJ」でたとえば「ArmHeavy」をモーフに追加すると
右腕だけが太くなり左はまるで反応しません。
インストールし直したりしてみましたが症状は変わらずです。
どなたか対処法をご存知の方教えてください。
poser5です。
>>599 Posetの話題といえば、誰かNerd 3DのCloth Converterだったか使った人いねえ?
デモ版で使った限りでは、遅いのはともかく実用品 *のような気がする* んだけど
59ドルとかなりお高いので、二の足を踏んでる。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:39:59 ID:0XkOkpRm
>新ツールに労力払って移行するのも旧版にしがみつくのも個人の選択次第。
WindowsXPユーザには、選択の余地がそもそもないのでは?
Poser4はXPではまともに動かないのだから、みんなそれでしかたなく
Poser5に移行したという側面がある訳だし。
そいういうユーザにとってはシェーダツリーやマテリアルルームなん
て余分な機能は使わない訳だし。
Poser4と互換性を望むユーザ用にちゃんと迂回路を用意していない
というのは要求仕様定義ミスじゃないか?
>改善して欲しい点は要望上げりゃいいだろうが、そりゃあくまでも個人の要望だろう。
コンシューマ向け製品での顧客の要望というのは、すべからく個人の要望だろう?
法人の要望だったら別なの?
イーフロンティアは誰を顧客としているのかを考えたら、個人の要望を吸い上げて
製品に生かすというのは、基本的な戦略じゃないか?
P4からバージョンアップして
だんだんプレビューの再現性が高くなったのはいけてると思う
P6のわけわからんファイル構成はいやだが・・・なんかpzz1つで管理できなくなってるやん
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:04:48 ID:tHAwSiwO
同じデータなのにPP版とP4版が配布されてる場合があるけど、これは何が違うのでしょう?
>>602 寡聞にして、全く聞いたことがないな。インジェクションしたあと「ボディ」のダイアルだけいじっても左は反応しないの?
>>604 そもそも「P4のしょぼいレンダをなんとかしろ」って声はレンダロとかのフォーラムでいっぱいあった。
P5で実際にショボいレンダじゃなくなったんだから、そのあたりは文句は減った。そんかわりP4より複雑になった。
こりゃしゃーねーだろ。P6で反省で「簡単設定」ついてんだし。
それにP4互換って、ファイアフライ中身違いすぎて、もうムリポだと俺も思うし(ダイアログは問題外)。
P4がいいって言うなら、98か2000でP4使ってくださいよ…が答えかと。
>>605 設定で「外部モーフを使用しない」にしる。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:31:28 ID:9w4MmP++
ProPackだと、テクスチャにtif以外のファイルも使えるからでしょう。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:35:58 ID:9w4MmP++
>P4がいいって言うなら、98か2000でP4使ってくださいよ…が答えかと。
Win2Kはもう一般販売していないんだから、Poser4を使っていたけどスピードの早い新
製品のPCへ買い替えただけのライトユーザにそんなことを強いるのは酷だよ。
>>604 他の人は自分の要望とは反対のことを望んでいるかもしれない。
この要望が極少数または特殊なら要求仕様定義段階で外されてもしかたない。
要望なんてのはそれぐらいの気持ちで打ち上げるもんだと思うよ。
ま、P5のときにCurious Labsが要求仕様定義をどう仕上げたかはわからないけどな。
第一そんなにP4が使いたいならXPなんて選択しなきゃいいのに。
>>606 バンプマップの仕様が違うからでしょ。
ついでに言うとP5以降も違う。最近のデータではP4,PP,P5と三種類同梱されてる物もある。
>>606 P4は"bum"ってbmpを加工しただけのイカサマバンプ画像を専用で使う仕様だったのが、
PPPではjpgとかふつーの画像フォーマットを内部で「イカサマバンプにする」仕様になった。
だからP4/PPPでは別仕様になる。
そして、これがP5になって内部でちゃんとハイトマップとして扱う*まともな*バンプになった。
>>611 P5とP6もバンプの利きが違う…(´Д`;)
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:19:33 ID:DEWSSKjN
>604
一般のPCユーザには「XPを使わない」という選択肢自体が
用意されていないんだから、そこを無視したらだめだろ。
要求仕様というのは少数派かどうかということじゃなくて、
そのソフトがどのような機能を果たすべきかという観点から
優先順位が付けられていくものですよ。そうしないと滅多に
使わないけど必須の機能とかが落ちてしまう。
どういう観点でふるいにかけるかだけど、そこに下位互換
制が含まれないというのちょっと考えられないな。
すまん。古い話なんだろうけど、一つお伺いしたい。
Xpでposer4を走らせるとどうなるの?
「激重」としか聞いたこと無いんだけど、
もう少し詳細に教えていただければ助かります。
>>614 もう少し詳細に質問していただければ助かります。
617 :
616:2005/10/15(土) 20:56:17 ID:i37ePxUg
書き忘れたけれど上はPoser3かPoser4の人向けね
>>615 ん?釣りじゃないのなら、もう少し詳細にさせてもらいます。
今、2000でPoser4使ってるんですが(Poser5は購入済み)、
マシンパワーの問題あってPoser5にしてなかったんですよ(Poser5の推奨以下なスペックなんで)。
今度、メーカーもののマシンに買い換えることになったんですが、上で語られてる通り、もうXpしか選択肢が無い。
どうせ自作機にして2000入れてもOSのサポートはいつか切れるし。
で、XpでPoser4を走らせたら、どんな感じになるのか、使い物にならないって言うのは、
どんな症状が出るのかを聞いてみようと思ったわけなんですが。
>>616の紹介アーカイブは、その辺をクリアするものなんですかね?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:43:11 ID:DEWSSKjN
>619
616が紹介しているパッチは、仮想記憶が2GBを越えた場合、メモ不足エラーが起きる
現象を回避する為(メモリサイズを符号付き32ビット整数で管理しているとこうなる)
のもので、PoserをWinXPに適用される為のものではないでしょう。
WindowsXP上でPoser4を動かすと、動作がものすごく重くなり、何かクリックして再度
入力可能になるまで延々待たされます。
>>620 そうですか。ありがとうございます。
早々にPoser5を入れて移行した方がよさそうですね。
Poser6も買ってないので、5で慣れたら買おうかと思います。
>616
わざわざXPにポザ4日本語版をインストールして試したよ。
ポザ用のパッチはこちらが正解→
ttp://dev.depeuter.org/data/generic_fix.zip そして、リネームはポザ4ならNew_PoserJ.exeだね。
で、効果はバッチリあったよ。
過去スレで出ていた不具合(画面が茶色で操作不可能。選択が遅い)が
解消されて普通に使えるようになった。
ちゅうか、ハイスペックなXPマシンのパワーを得てスイスイ動くね。実に快適。
ただオレ的にはもうポザ6で充分だしポザ4に戻る気は無い。
いや、素直に6買った方がいいと思うぞ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:09:04 ID:8mNrGpoY
MacintoshのTigerで、今日買ってきたばかりの日本人フィギュアバンドルった
Poser6起動したんだけど、ユーザーインターフェースの日本語表示が
めちゃめちゃにズレまくってるんだけど。
ライトコントロールのところ、三角のボタンと文字が完全に重なってるし、
環境設定をひらくと文字が点滅してるありさま。
ライブラリの表情のランダムってやつは機能しない。
ちなみにバージョンは6.0.1.77。ただしアプリケーションアイコンを情報でみると
6.0.0.77と表示されて訳わかめ。
マカーはみんなこうで正しい状態?
俺だけなら何がいけないんだろ。
OSはクリーンインストールで最新の状態だし、Photoshop7とコミスタ3
ぐらいしか入れてないんだけどな。
>>625 ぉぉ同志よっ!
素直にあきらめよ(泣)
>>625 もしかしたらパッチ当たってないのかもだから、イーフロんところの
コンテンツアップデータ と SR1を当ててみてぽ。
当てててもその辺は変わらないけどとな(泣)
前レンダロで買ったデータをなくしてしまったんだけど
Purchasesの過去購入リストからもう一度ダウンロードしたら
またクレジットカードから落とされてしまいますか?
あと購入リストからいつのまにかリンクが消えてるデータがあるのはなぜですか?
おしえて激しくエロい人…
>>629 ダウンロードは何度でもタダ。
購入リンクから消えているのは
1)店がなくなった。
2)本人がサポートをやめた。
このどっちかだと思う。
>>630 ありがとうございました激しくエロい方…
これで安心して寝れます
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:47:15 ID:8mNrGpoY
>>626 そうなんだ、やっぱり現状こうなんだね。
あと、ライブラリをのぞいてて気づいたんだけど、
P5のフィギュア、女性ヌードと子供フィギュア無いんだね。
あとP5フィギュア用のスカルキャップテクスチャも欠落してるようだし。
ライブラリフォルダに!DNAってよくわかんないフォルダが入ってるけど
外に出しちゃってもいいのかな?
これはいってるとライブラリの挙動が怪しいんだよね。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:54:33 ID:H4tWwI9U
>625
Macだけじゃなく、Windowsでも微妙に変。
>>632 出さない方が吉。(そいつはRuntimeDNAって所のデータ。)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:09:14 ID:QxCOddC+
ちょっとパンチもらい過ぎ。ガード上げないと。
DAZからのメールが残ってないので細部までは覚えてないけど、有料版を買った人宛に
「修正した。修正版をDLできるようにしたのでとっとと持っていきやがれ」ってメールが来た
っつー話。
修正部分は本体だかキャットスーツだかの足回りだったっけ?
なるほど・・・、ありがとさんです。
P5でCATSUITをロードすると落ちたんだよね
長らく放置されてたんですっかり忘れてた
>>622 ほう、そんなに快適になるのか。
自分も試してみよう。
ライブラリの髪のアイコンが正面から見たスネ夫にしか見えない病にかかってしまいました。
>>642 おまい、脳が疲れているんだよ、早く寝ろ
フィギュアや服って、パーツごとに分けて作るんですか?
だとすると、パーツ同士がくっつく個所をぴったり合わせるには
どうすればいいんでしょう。
それとも、まとめて作って後でバラすんでしょうか?
>644
モデリングに何を使っているか解らないけど
パーツごとに切り分けた頂点の座標が同じになっていればよい。
頂点の座標がずれていると、関節を曲げたとき割れてしまう。
>>644 まとめて作ってあとでバラす。
たいていは半分だけ作って鏡像コピーしたのちにバラすね。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:43:15 ID:YpxbEygv
フェイスルームで加工した顔だけど、
唇だけマテリアル操作できなくなったよ。
リップカラー変えようと思っても
顔全体の色が変わる。
もうテクスチャをレタッチするしか
リップカラーいじれないや。
どういうこと?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:47:05 ID:YpxbEygv
あ、P5フィギュアなんだけど。
それから、白目と足の爪が複数項目が有るのは何でなの?
片方は表面的に機能は認められないんだけど。
649 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/10/18(火) 14:07:41 ID:mzqAs/hK
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(人_____)
|ミ/ ー◎-◎-) +
(6 (_ _), ) +
.|/ ∴ ノ 3 ノ +
\_______ノ ___
/ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ
650 :
HGで〜す:2005/10/18(火) 14:16:14 ID:hKH5Tsjz
なんでもいいけど、うん○ってないのかな?
どうせならあれもリアルなほうが・・・。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:21:36 ID:MiGSp6P0
P6日本語版のライブラリを右クリックするとサブメニューが表示されて「マテリアル」項目が選べるんだけど、
P6英語版では、この「マテリアル」項目が見当たらない。どうすれば表示されるのでしょうか?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:09:53 ID:xPsohlMf
いっこは光沢用
すいません、vueでのカメラ位置について教えてください。
objで書き出したものをposerと同じ構図でレンダリングしたいのですが、
カメラの方向が巧く設定できません。
数値入力でカメラの位置は決められないのでしょうか?
654 :
644:2005/10/18(火) 22:06:14 ID:8wjxvE3T
>>645-646 回答ありがとう!
まとめて作るのが普通なんですね。
簡単な服ぐらい自作したいと思ってメタセコイアで修行中です。
助けてください。
ミレニアム幼女を買ってきたんですがインストール出来ません。
Saerching for instalingって出てすぐ消えます。
ファイル名をposerJからposerに変える方法を試しましたが、なんか無理。
一緒に買ったヴィクトリアさんの服は大丈夫でした。
あ、過去ログ漁ってたら事故解決しますた。
速攻でキャンセル押せばいいのね。
>>651 上のマテリアルタブを選択すると、ライブラリが強制的にマテリアルになる。
>>653 決められる。カメラを選択した状態で、右側のウィンドウのオブジェクトのタブの2つ目ぐらいにしてみろ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:38:50 ID:gNipV4Gc
静止画レンダリング後、レンダリング画像を誤って閉じた場合、
再度表示させることはできないのでしょうか?
再レンダリングしないとダメなのでしょうか?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:46:12 ID:gNipV4Gc
ライトを変更した場合、以前のライトの設定が残っており、
ただ新規ライトが追加されたような場合があります。
複数ライトを一度に削除することはできませんか?
661 :
653:2005/10/19(水) 12:29:15 ID:8TcrZT8P
有難うございました。
poserの画面で構図を決めてもvueで
また構図決めのやり直しということですね。
>>659 P6を使い始めた初心者なので判ることは少ないのですが、これは最近覚えました。
レンダリング結果は、レンダリング結果比較機能のために
キャッシュされているので過去のものが呼び出せます。
P6ではドキュメントウィンドウの左下で選べます。
キャッシュ数は、環境設定の最大レンダリングキャッシュで指定します。
>>660 pythonスクリプトがある。
python poser light delete ぐらいでぐぐれ。
DAZがセール中だね。Platinum Clubに入っているとDAZ Original Itemsが半額。
あと、Available Downloadsに、いつの間にか知らないアイテムが28個も入っていた。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:47:01 ID:u8SHDkYq
はじめまして。
P6使い始めたんですが、マテリアルルームで、
ライブラリーパレットのRuntimeDNAのミクロコスチューム、
サムネで見るとイイ感じの地面なんですが、
オブジェクトに適用出来ません。
これって、バグですか?
プラチナって入っておいたほうがいい?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:39:19 ID:MwLl4TaR
ぬこ飼った
>>665 そのマテリアルはフィギュアのRuntimeDNAの中にある
Macro RoundとMicro Round専用でほかのオブジェクトには使えない。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:37:30 ID:xfghDbmi
えっち
半年くらい入ってたけど
レンダロ以外には殆ど金を落とさなくなったことに気付いて止めた>プラチナ
でもメールはずっと来てる
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:47:50 ID:ZvImi8sI
フェイスルームで加工したフィギュアを
ライブラリに保存しておいたんだけど、
後から呼び出して追加修正しようとおもっても
フェイスルームはデフォルトに戻ってて
作り直ししかできないみたいなんだけど
なんかいい方法無いですか?
renderoticaでクレカで買い物したのよ。
んで
「後からダウンロードリンク送るから、それでプレミアアカウントをアクティブに汁」
とか書いてあるメールが来たんだけど、次のメールが一向に来ない。
通常、3日もかかる物なの?
それともコッチが何か別の事をしなければならないの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:55:47 ID:lo88WHsU
セットアップの「グルーピング」の意味がよくわからないです。
これは何をどうするものなのでしょうか?
>673
まずスパムフィルターに引っかかってるかどうか確認しましょう。
"Your Renderotica Order"というサブジェクトのメールが届いてると思うので、
そのメールの中のdiane宛に「リンクのメールがきていない」というクレームのメールを送りましょう。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:04:44 ID:lo88WHsU
V3にあるJCMというのは何をするものですか?
え?
MPGがどうしたって?
>>674 Poserの中だけでできるポリゴン選択ツール。
それで「グルーピング」することで
・そっから新しくプロップを作る
・新しいマテリアルを割り当てる
などの作業ができる。
>>676 Joint Control Morphの略。関節の角度やネジリに連動して動くモーフで、関節が変形するときに
グチャグチャにならないように手助けするためのモーフと思っとけ。
普通のユーザーは特殊な絵を除いて、じかに操作する必要はまずない。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:17:40 ID:lo88WHsU
>678
JCMの数値は触らなくてもいいの?パーツを動かしても、
数値はゼロのままなんだけど。連動してるのかしら。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:37:26 ID:i6uatU96
>679
全然オッケーです。
CR2ファイル内部で動作するので、ダイアルの数値は変わらないのです。
EasyPoseと同じで下手に触ると関節が破綻するよ。
>>681 ちなみに「表示が変わってくれる」方が仕様としてはアリガタイと思うのだが・・いつでもw
>668
ありがとう。
うまくいきました。
mikiのオートバイってobjファイルのサイズどのくらい?
18.3MBだってよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:11:29 ID:Y9FYraFm
>681
ご教授ありがとうございます。
JCMをOFFにしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
>>687 普通、JCMはオフにしないし出来ない。したければCR2を書き直す。
CR2を書き直した結果をポーズにしておくことでJCMをオフにするポーズを作ることが出来る。
オフにするにはCR2Builderを使うのがオススメ。テキストエディタでも出来るけどエディタ慣れしてない人には大変だよ。
え?JCMって不評?そんなことないよね?
Poser フィギュアパック テライユキアップデータの配布について
ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/news.html#20051021b >なお、テライユキVer. 1.0とVer. 2.0には互換性がありません。
>アップデート前のテライユキで作成したデータをアップデート後のテライユキで使用したり、データを共存させることはできません。
>ご注意ください。
???今入れてるテライユキはそのままにして、テライユキ2を新しく入れる形はできるんだろうか???
旧バージョンのシーンデータ使えなくなると悲しいものがある…
テライユキのアナウンスがでてますね。10月28日の模様
692 :
690:2005/10/21(金) 20:13:33 ID:ty9uTULk
あ、ちゃんとマスク氏が前もってブログに書いててくれたのか。(^_^;)
>・素材全てのサブフォルダを《TeraiYuki 2》とし、旧版からの同一ファイルであってもリネームしていますので、
>新旧を同一環境にインストールしても混乱は無いと思われます。
>まぁ今回のアップデートで旧版の出番は無くなると思いますが(笑)
よかった…。
ん?
そういう重要条項が製品ページでなく
どっかのblogにだけ書いてるって事?
(買ってないから関係ないんだけんども)
テライマ○コもハイポリ?
e風呂からメールが来てた。
「Poser 10周年バージョンアップキャンペーン」をやるんだって
mikiたんのセーラー服@CP
しかも、フリー!
>>696 ワーイ。1万円。バージョンアップしようっと。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:39:09 ID:jjze8h+2
.pzzファイルはどのフォルダに格納されるデータなのでしょうか?
どうやってPoserに読み込ませるのでしょうか?
デフォはRuntime直下だったかな?
どうやってって……普通に「ファイル」→「開く」で読み込めるんだが。
>>697 俺も落としたけど、あのダウンロードページの
画像怖すぎw
ルーズソックスにしないとスネが露出して使えないのもワロタ
拡張子をZIPに変えればいい。
モーフも付いてお得だ、ただだし
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:12:14 ID:ILOh78xu
なんでMac版だとシリアルナンバー通らないんだろう
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:33:40 ID:ILOh78xu
Mac版のバンドルパック買ったんだけど、
ダウンロードの対象を見てもfor Windowsでしょ。
シリアルナンバー入れても通らないから
ダウンロードできなかったよ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:34:56 ID:ILOh78xu
mikiたんのセーラー服のことね
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:17:43 ID:GjiJtSDO
>705
俺Macで使ってて、MikiをDLで買ったけど、その時のシリアルで通った。
状況違うけど、参考までに・・・
ついさっきposer起動したら髪にMATポーズが適用できなくなりました・・・
新規pzzファイルでは全然ダメなんだけど保存していたpzzファイルだと効くんですよね・・・
何が原因なんだろ?ファイルの溜め過ぎかな?poserだけで7G使っているからイカンのかな・・・
それとも、何処かで見たウィルスソフトが悪さしているのだろうか・・・
そこの所詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さいませm(。。)m
>691
これで日本人POSER服屋も安心してスタート切れるかなと
あと3ヶ月もしたらテライ3がでたら笑えるけどな
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:49:31 ID:TDkznust
>あと3ヶ月もしたらテライ3がでたら笑えるけどな
3ヶ月もあけるなら、別キャラクタってことにして、別売りするだろ
MikiとYukiの間をモーフで行き来できます!
だから名前もMikiとYukiの間をとってMiyuki、なんつってw
711 :
731:2005/10/23(日) 15:57:21 ID:KJjWLTYc
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:56:45 ID:8UVLwxdO
>708
髪の毛は小道具なの それともフィギュア、ダイナミックヘア?
適用先のフィギュアや小道具を選択していないのでは?
小道具の内部名が変わっているのでは?
新規のPZZファイルって何を指しているの?
DAZのプラチナクラブの課金の止める方法おしえてください。
1ヶ月でやめるつもりだったんだけど、止め方わからなくて今月も引き落とされてしまったorz
解約すら出来ないのに契約すんなよw
>713
プラチナ会員じゃないが調べてやったぜ
DAZにログインしてMy Accountに入ればキャンセルのボタンか何かがあるようだぞ
>>714 いやあるある。
俺もアダルトサイトの解除に苦労した。
>708です
ディスククリーンアップとか色々やっていたら直りました
原因は未だ不明ですが・・・
>712さん
髪の毛は小道具、フィギュアの両方でした
ちゃんと髪の毛にMATポーズ適用出来る様に選択していましたよ
新規pzzファイルっていうのはposer起動時に開くファイルなんですけど説明足りませんでしたね(^^;
失礼致しました。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:17:31 ID:+KANp6P6
ダイナミッククロスについての質問です。
CLOTHルームでフィギュアに着せて
pz3で保存しているのですが
次に開いた時に服が脱げているのです。
服だけゼロポーズになっています。
しかたないのでもう一度CLOTHルームで着せるのですが
かなり面倒です。
皆さんどのように対処しているのでしょう。
知っている方いたら教えて下さい。
>>718 俺は、着せ終わった服をグルーピングで小道具化しているが。
DAZにてDavid Base と Stephanie 3.0 Petite Base が、Platinum Club に
追加されました。それぞれ1.99ドルで購入出来ます。
V2やM2もタダでもらったので、「DAZ大盤振る舞い」だなと喜んでいるのですが、
もしかすると、圧倒的なクオリティを持った、新キャラ群のリリースが控えているの
かなと思いました。
モーフパック買わないとほぼ使い物にならないから、それで儲けてるんでしょ
>>720 721さんの言う通り。いわゆるこれが「DAZの罠」というやつですよ。
通常の値段ならDaved,Stephanieは買わないような人も、1.99ならいいかなって買っちゃうでしょ。
そうすると、モーフパックも買う事になります。買わないと使い物にならないから1.99が無駄になり
ますからね。
元々欲しくて今まで我慢していたという人以外にとっては、大盤振る舞いでもなんでもないので
そうじゃなければ引っかからないようにした方が良いですよ。
猫→馬→竜2を信じて待ってる・・・犬イラネ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:54:54 ID:0JpZK0B1
ライトを、適用したいパーツと適用したくないパーツとに分けることはできないのでしょうか?
壁を通過したいライトを設定したいのです。デフォルトでは、ライトは壁で遮断されてしまいます。
無限光は影を切れば壁を透過しますが、それじゃだめですか?
>>718 着せてるポーズのclothを一度Propにはき出して、そいで読み込めば問題は解決。
Clothルームで着せた服は「アニメの最後のコマ」のデータ。
だらら0からのDrapeで着せた場合には、データはゼロポーズに戻る。
すんません基本中の基本なことで申し訳ないのですが、
素材をDLしたところ「.obj」と「.cr2」の2つのファイルがでて、
この二つはそれぞれ役割があってセットで使うとゆうことはわかったのですが、
「.Obj」の方を読み込めても、それに「.cr2」ファイル(階層構造?)を
合わせれない・・とゆうか、結合とゆうか・・・。
Poser上で一つのモデルとして扱えないのですが
「.cr2」ファイルの使い方を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします;
>>727 objファイルはメッシュ(ポリゴンで構成されたモデル)で、人間とかの形状だけを持った
ファイル。これを直に読み込んでもうんともすんとも動かない。
cr2ファイルはそのメッシュをPoser上であれこれ動かせるようにするためのファイル。
ただのマネキンを動かせるキャラクターにするのがこのファイル。
cr2ファイルはPoserがインストールされてるフォルダの、Runtime\liblaries\Chalacterに
ある適当なフォルダに突っ込むか、自分でフォルダを作ってそこに入れる。
そうするとPoserの横にあるメニューの「フィギュア」の所からPoserフィギュアとして呼び
出せるようになる。
objファイルは大抵フォルダ名をドキュメントで指定されてるので、Runtime\Geometriesに
その名前のフォルダを作ってそこに放り込む。
ありがとうございます!(ノェ;`)
早速帰ったらやってみます!
マニュアルにもちゃんと載ってる基本中の基本だね
もしかしてここコピーとかでマニュアル持ってない人多いの?
それに基本的な事ならサイトを回ればすぐ分かるのにな
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:18:50 ID:U/idnWh7
いやー、あの日本語へんてこなマニュアルなんて
読めないよ。P3の頃からユーザの俺でも。
てにをはメチャクチャだもん。
脳が朦朧としてくる。
>>727 OBJファイルの置き場を書いてない素材もあったりするので、そんときはメモ帳でCR2を開け。
先頭にOBJの置き場所が指定されてる。
追記しておくと、フリー素材などの場合は作者の環境が
そのままCR2に反映されている場合が多々あるのに注意。
これが理由でテクスチャのロードとか壮絶に遅くなったりする。
>>734 まま、あわてずに。
とりあえずユーザーコードとパスワードの確認しとけ。
まさかベルダンディとは恐れ入った
おおー、キャンペーンか。VerUpするかなー。
テライユキ2って1?を買ってアップデートしないと入手できんの?
2だけじゃ売らないのかー?
んなわきゃーない
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:18:14 ID:/kvhSrYQ
テライユキ2はまだ?
Poserのモデルのデータを.objなどで吐き出して、他の3Dソフトで使うことは
可能なんでしょうか?
全くの無知ですみませんが、もし出来るのであれば購入を考えています。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< テライユキまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
>>741 可能。
但しUVがうまくついてこないケースもあるようなので、そこら辺注意されたし。
さっさとテライユキ2公開せんか!
午後出勤なのかイーフロは
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:14:02 ID:l190jtSj
予想、ユーザーサポートの閉まるぎりぎりまでアップロードされない。
「苦情は来週ね!」
という「最低顧客サービス」のイーフ○仕様です。
マチクタビレタ〜
☆ チンチン〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ユキタンマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:31:28 ID:tozDEO1b
テライユキ2のパッケージユーザーなのだが、カートに入れても。。。
>店頭、他のオンライン販売店などから入手された場合は、プロダクトページのカートオプションで「I bought ... elsewhere」を選択してください
それが見当たらない(TT)
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:33:13 ID:tozDEO1b
>テライユキ2のパッケージユーザーなのだが、カートに入れても。。。
すまん。もちろん1のパッケージ版ユーザーです。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:35:25 ID:T+gVTag4
予想その2、ユーザーとの約束を守らない。
「不具合のため急遽、予定を変更します」
でも、実は担当者が単にめんどうくさかっただけ、というオチ。
「ひとつ、顧客との約束はなるべく守らない」
「ひとつ、作者には金をなるべく払わない」
「ひとつ、マニュアルはなるべくいいかげんな日本語でわかりにくく」(あとで解説本を売るため)
との、いー風呂社内原則にのっとった行動。
なんか、もともと遅れることは織り込み済みで、金曜日ダウソ開始にしていたくさいな。
ひとつ、人の世の生き血を啜り
ふたつ、不埒な悪行三昧
みっつ、醜い浮き世の鬼を…w
これが良い風呂クオリティ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:47:33 ID:/kvhSrYQ
米国時間でアップするのかも。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:49:56 ID:tozDEO1b
だからもうUPされてるって。
>プロダクトページのカートオプションで「I bought ... elsewhere」を選択してください
オンラインで買った人はもうupdateできるんじゃない。
パーツを分業で作るって事は、
どうしてもコミュニティに参加する必要があるって事ですよね。
なんか、著作権表記とかうるさいみたいだし、アダルト禁止とかかいてあるのもあるし。
著作権情報なんてファイルごとに一々管理するのってメンドクサソウ。
ぶっちゃけどうですか?その辺は。やっててウザくないですか?
poserって.objでデータ吐き出せるのですか?
そのデータをMAXとかで触りたいんですけど…。
>>757 読み込めるし、吐き出せる。
つか、Poserのフィギアのデーターも.objだよ。
759 :
757:2005/10/28(金) 15:58:54 ID:5OVhfUtE
すません…。
なんか前の質問と全く似たようなこと書いてしまった。
そうじゃなくて、
吐き出せるのですか!
良かったです、MAXで触りたかったんです。
ありがとうございました。
と書くつもりが…。購入考えます!ありがとうございました。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:00:00 ID:/kvhSrYQ
>だからもうUPされてるって。
コンテンツパラダイスでTERAI YUKI自体が見当たらない。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:01:30 ID:tozDEO1b
これアップデータなのか?
こういう形で提供すると発表してたっけ?
コンパラ入ってないユーザーはどうしたらいいの?
てか、公式ページで今まで通りにダウンロードできるのが普通じゃね?
なんで公式の方がおせーんだよ・・・
ヌードバディのアイコンのポーズがちょっとかわいいな♪
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:21:46 ID:ezWp4Ayd
だすものはたとえ告知でも少なく、搾り取るものはとことんまで搾り取る。
それが、良い風呂クオリティー。
きちんと告知ぐらいシロ!
ところでコンパラから無事ダウンロードできた人いるの?
相変わらずのイーフロ・クオリチィー・・・
コンパラおかしくなってないか? ダウンできねー
パッケージで買った俺は何時アップデート出来るのか・・・
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:33:03 ID:l190jtSj
>>768、同じ。
おかしい。
ダウンロードできないし、カーとの中も見れない。
アクセス集中で転送容量オーバー???
安西先生…
テライのアップデートがしたいです…orz
コンパラで朝の8時にはダウンロードできたよ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:48:18 ID:PWKKbOBC
13:00にコンパラでテライユキダウソできたよ。
775 :
774:2005/10/28(金) 16:49:41 ID:PWKKbOBC
>>773 無料UPデートです。でも、コンパラで「1」を購入したからかもしれませんが。
そう、コンパラで「1」を買った人は、無料でダウンロード出来る。
777 :
773:2005/10/28(金) 16:52:20 ID:TWHILWVL
>>775 なるほど。情報サンクスm(_ _)m
店頭で買った俺は負け組…orz
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:55:19 ID:GCbOhNeN
1をよそで買った人はカート・オプションで選んでください
と書いてあるのに、そのカート・オプションが存在しない。
いつものことだけど、準備をしてから、発表してほしい。
まったく相変わらず客をなめきった事してくれますな。
>>745 えぅぇ〜(・3・)イー風呂良い会社じゃ〜〜ん。
未承諾広告をバンバン送ってくるから、スパム送るな!と
メールしたら翌日に営業の署名付きで「停止しますた」って返事北Yo
買収した会社の登録者に対して未承諾広告を配信してたって部分は置いておく。
サポに電凸
今日中には出すとのこと
まあ、0:00までは「今日」だけどさ・・・
>>781 乙。
今日中って「日本時間で」って言ってました?(笑)
>>781 ありがとう・・・。少し希望が見えた。
って「公式ページでのアップデータ配布」では無いのかな?
オプションメニュー直しますとかじゃねーだろーな?>風呂
帰ってきたら案の定まだ出てなかったか‥
ちゃんと告知とか販売スケジュールとか書いとけよイー風呂さんよぉ‥
>>782 あてにはならんと思うけど、あと1時間くらいだと。
>>783 すまん、「何時だろうが今日中なら文句ねえだろ?」
みたいな印象の受け答えが不愉快だったんで、
詳細なこと聞く前に切っちまった・・・
今日中と言えば深夜11時59分59秒まで許されると思ってとは
とんだ厨房会社だなw
普通は営業開始と同時にアップするもんだ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
お、公式ページきたみたいだよ。
おせーよw
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:47:49 ID:/kvhSrYQ
コンテンツパラダイスで買ったけど、シリアルなんかないぞ。
↓このメールしか買ったときに届いてない。どれがシリアル?
注文処理は正しく実行されました。
注文ID: #190XXX
注文日: 08-25-2005 06:42:56
注文したプロダクト:
-----------------
SKU: PXF-C00XXX-DE-C
プロダクト: Terai Yuki
数量: 1
アイテム価格: US $ 19.99
合計:
-------
支払い方法: Standard Method
配送:
小計: US $ 19.99
割引: US $ 0.00
クーポン割引: US $ 0.00 ()
配送料: US $ 0.00
税: US $ 0.00
合計: US $ 19.99
--
コンテンツパラダイスご利用ありがとうございます。
>>788 コンテンツパラダイスで買ったのなら、コンテンツパラダイスで無料でダウンロードできるよ。
公式ホームページじゃなくて、コンテンツパラダイスね。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:56:26 ID:PWKKbOBC
なぜかコンパラ版とファイル名と容量が違う・・・
コンパラ;TeraiYuki 2.zip、30,964kb
イーフロJ;TeraiYuki2.zip、36,239kb
またもや・・・
>>745 > 予想、ユーザーサポートの閉まるぎりぎりまでアップロードされない。
> 「苦情は来週ね!」
> という「最低顧客サービス」のイーフ○仕様です。
すげええええええええ予想通りw
アップ終わって帰宅準備に入りました>イー風呂社員
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:02:23 ID:PWKKbOBC
やるじゃんイーフロJapan
テクスチャーテンプレート付いてる!!
今回はコンパラ版よりいいのか!?
ポーズルームでNUDEBODYを表示した上でHairをクリックすると位置がずれる…
やり方教えて下さい…orz
公式ページ来たけど、メンバー専用ページでは販売しないのね‥。
どこにあるのか探しちまったじゃねーか
あああ、唇をかむモーフまでついてる…(T▽T)
一体何種類の表情作れるんだろう?すご〜い♪
1もそうだったけど、大口開けてもかわいいってのは特筆すべきすばらしさだと思う。
黒ビキニ 赤ビキニ 日焼け ってどこで選べるの???
口を開くとか微笑とかの表情は、バタ臭いデフォルメの効いてるVicより自然に感じるなぁ。
ビキニや日焼け、ポーズのMATを適用するんですね…やっとわかった。(^^;)
Add RefMapは夏の海辺のシーンとかでユキの角膜に適用であってますよね?
ド素人の自分には、作品に込められた製作者のこだわりがうまく読み取れなくて歯がゆい…
なんだおまえら
なんだT2のこの丁寧さは・・・すげー!
くつぎGJ!
イーフロBJ!
シリアル番号って、ケースに一緒に入ってるハガキ(カード)に貼ってある番号をちゃんと入れた?
ハイフンもちゃんと入力しろよ
>804
あんがとエロいひとw
なんと間違えたんだ?>オレ
>>803 DPF03D-0***-N0*******
俺のはこういう形式だったよ。
何か間違えてるんじゃないの?
あ、ダウンロード版とパッケージ版では違うのかな?
俺のはダウンロード版ね。
poserが…と言うより、作った香具師のシュミがすごそう(笑)
いや、別に蔑んだりしてるわけじゃないよ。
自分もposerでやってる事って、他人から見れば「おまえなー」って感じだろうし。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:31:15 ID:SSuRyKy8
・・・コンパラ版と店頭版、また、内容が違うのか。ハァー。
いつになったらまともな商品を受け取れるのだろう?
いいかげん、しかるべきところに通報したほうが良いのかなァ。
作者の方たちの努力と誠意にくらべ、いーふろんてぃあの対応にはあまりにずさんで誠意がない。
通産のネット通販110番か、財)日本消費者協会、社)日本通信販売協会の消費者相談窓口あたりかな?
来週、もし、いーふろの早期の対応がなければ、たびたびであまりにひどいので「不良商品の誇大広告と詐欺的な販売行為」として本気で通報するつもりです。
よい通報場所あればだれか教えて。
テクスチャテンプレートだったらコンパラで無料で落とせるみたいよ
おれいまだに98SEだからPoser6使えん…。
でも5は持ってる。今回のキャンペーンのうちに「バージョンアップ」しといたほうがいいのか??
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:11:27 ID:So3P7Nw0
Mikiの制服、Mac版のシリアルが通らずにダウン出来なかったの、
治ってて今日落とせたよ。
ForWindowsって掲載も消されてたな。
結局後回しにされたって事らしいな。
>>811 違いは「テクスチャテンプレート」が付属しているかどうかだけ。
コンパラでは別ファイルとして落とせる。
ちなみに、海外では「コンパラ型」が多い。
単純にテンプレート入れられてもでかくなるだけでウザいって理由だと思われる。
日焼けあとエロいな
今度のテライは舌が動かせてやりたい放題ですか?(笑)
スレ違いだけど、テライファンとしてPoser買っておk?
以前プライマルイメージ買ってハァハァしたファンなら、是非買ってみては。(笑)
ただ色々衣装やら何やら揃えるのにお金かかりそう…
うぉぉあと2週間だぜぃ
「取9」みたいな特番ないのかぁ?
ごめん、めっさゴバク
>>818 買っとけ!買っとけ!
操作に慣れればお前の想像が及ぶ全てのことが実現できるぞ
21世紀に生まれたことを満喫してみたら?
虹萌えして、同人漁りなんてもはや旧世界の遺物だ
>お前の想像が及ぶ全てのことが実現
ワラタwww
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:31:22 ID:HH4ejWMC
エロの世界でレトロかつアーティスティックな感じを出したいんですが、
シュミーズとかスリップとかという感じのものはないでしょうか。
>>819 >>822 サンクス!
Demo版色々いじってたんだけど、結構いいすね
明日買ってきます
アニメを見ていると、ときどき「なんでこんなに目が大きいのに俺は変に感じないんだ?」と思うときがある。
漢字をじっと眺めていると部品の集合に見えてしまうような感覚。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:21:18 ID:h+RN8HNm
ほんとに関係ない話だな
$9000・・・商売気なし。もはや漢の浪漫の世界に口を挟むのは野暮
てことは、公式のラウンジにあるDL版Kojiとパッケ版Kojiのデータサイズの
差もテンプレの差か?
モデルが違うとも書いてあった気が
>830
US版Kojiと日本版KojiはCollarとChestの頂点数が違う。
その部分に関係するモーフはおそらく使えないと思う。
例えば日本版のKojiにはJamesのFBMが移植できるがUS版には不可(CollarとChestが変化しない)。
すみません、Poserのパッチがほしいのですが、
何度シリアルナンバーを入力しても、
Your Poser 6 Windows serial number is missing or is invalid
とでてしまって、先に進めません・・・;
Poserは友人に回してもらって、
少し使ってみたところ気に入ったので正規品を買おうかと決意したのですが、
先にこぴ品を使ってしまったのがまずかったのでしょうか?
インストールのときにも、シリアルナンバーを聞かれませんでした・・。
834 :
833:2005/10/30(日) 18:37:54 ID:a3QVNHLp
ユーザー登録はできたので、シリアルナンバー自体は間違ってないと思います。
>833って>727の人?
>Poserは友人に回してもらって、
>少し使ってみたところ気に入ったので正規品を買おうかと決意したのですが、
>先にこぴ品を使ってしまったのがまずかったのでしょうか?
つまり自分のPCに不正に手に入れたデータでインスコしたんですね
せっかく親切に答えてくれた人がいたのに何やってるんだよ
自業自得なんだから、どうすればいいかサポートに聞きなよ
ここで一度親切に答えてもらえたからって甘えるなバーヤ
正規ユーザーとしてはコピー使用で教えてちゃんってなんか腹たつ
>833
アンインストールはちゃんとした?
840 :
833:2005/10/30(日) 21:30:56 ID:a3QVNHLp
ああ、なんだかすみません・・。
今は正規ユーザーです。
お金ないのでじっくり使ってから決めたいので、
申し訳ないと思いつつも最初だけこぴ品使わせてもらってます・・。
Poserは安めだけど、10万20万するようなのポンポン変えないよ・・・TT
もうきませんので、スレ汚し申し訳ありませんでした。。
>833
荒れるようなことをわざわざ言うかね、、、
正規ユーザーになったら、
過去の違法行為が帳消しになると思っているのなら大間違い。
>>833 Nortonとか切ってる?
一度すべてアンインストールして、さらにレジストリから
Curious Labsのキーを削除してしまうとか。
全部終わってから再インストール。
そのくらいしか思いつかん・・・
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:48:18 ID:3IkGOzT6
メーカーからすれば
金払ってもらえば文句無いお客さんだろ。
>>833 >10万20万するようなのポンポン変えないよ・・・TT
他にも大量の割れを使っていることがみえみえだな
割れフォトショとか、平然と使っているんだろうな
>>842 なぜ教えてやるのか?
販売元にコピーしてもらったソフトを使いましたって言えたら凄いな。
本当の住所と氏名も登録しちゃったんだろうし、833が成人してなかったら親に連絡行くだろ。
賠償金払わされたら高くつくね。コピーソフトと分かってて使うのは立派な犯罪ですよ。
お金がないからは全く言い訳にならないから。
>>842 ワレザーの質問に教えるなよ…。おまえ馬鹿?
>>843 君、本気でそう思っているなら、イカレているよ
>>840 まず、コマンドプロンプトって奴を開いて
POSER をインストールしたドライブが C なら
> FORMAT /X C:
ドライブ D なら
> FORMAT /X D:
って打つ。何か聞いてきたら YES と答える。
多分、これで大丈夫だお。
パソコンくれた人がくれる前に使ってたらしくて・・・・・
もらうときは一応アンインストールしてあったんですけど・・・
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:13:04 ID:kfW1rJcV
どんな言い訳しようが、犯罪は犯罪。
わたしも通報します。
語尾『お』知能低し。
とりあえず誰かテライ2に巨乳モーフつけてくれ、10ドルくらいなら払うw
>>844 そんなにいじめなくてもいいじゃん。
正規ユーザーになったっていうし問題なかろうて。
>>847 おいおい・・・
>>852 本気で言っているのか?
俺の発言はいじめか?
金がない輩が割れた一流ソフトを使って作品を生み出しているいることを、
俺はとても気持ち悪く感じる。
最終的に正規ユーザーになったら万事OKなわけないだろ。
これはメーカー的立場の発言じゃない。
苦労してやっとソフトをそろえている馬鹿正直な男の生理的感情だ。
854 :
833:2005/10/30(日) 23:00:17 ID:a3QVNHLp
すみません。
先ほどからWEBでいろいろ調べていました。
コピーに対しての考え方が自分は浅はかだったようです。
馬鹿でした、申し訳ありませんでした(ここであやまっても仕方ないですか・・)
全面的に自分が悪いし、みなさんの怒りもわかります。
今後は二度と使いません。
でも、自分はPoserも、
あまり役にたってないけど、たまに使っている3Dソフトも、
バイトして20万以上だして買いました・・・それは信じてほしいですTT
最後に、もうこないとか言っておいて見ててごめんなさい。
著作権者に事を伝えたなら、あとは黙ってろよ。
なにをするにも権利は著作権者にしかないんだから。
外野が騒ぐのは私的制裁でしかないぞ。
>>853 お前さんの気を済ますために、このスレがある訳じゃないぞ。
おいおい、自分の意見を言って何が悪い。
匿名版じゃなくても通用するカキコのつもりだぞ。
Mikiの造形がすごく気に入ってるんだが
関節の切り方?設定の仕方?がよくないのは素人のおれでもわかる。
直してくれんかなあ。
あとKoji(とJames)はなんでO脚なんだ。
>>857 まぁ、庇護するヤツらは、自分らにも痛い腹があるんだろ。
857の言い分は最もだ。
だが、もう来ないとか反省してるみたいだし、この話題はここまでにしないか?
860 :
818:2005/10/30(日) 23:48:42 ID:HDsnJKGX
買ってきました。
実は昨日、買うかどうか迷ってショップ何軒か廻ったんですけど、ネットで買ったほうが安かったんで
帰ってきてたんですよね
でも、やっぱり我慢できなかったんで今日行ってきました。
そしたら、何軒か売り切れてる!?メモしてたわけじゃないんで気のせいかもしれませんが・・・
とりあえず色々遊びましたが、めちゃいいっす!正直21世紀を感じましたw
・・・なんか社員みたいだな
これからまた色々試します。
>>860 >色々試します
色々と…(*^o^*) ポッ
>>860 >正直21世紀を感じました
ワロス。
社員はこんな事言わんよw
まぁ楽しんでくれ。
ネット上にはモデル、衣装やらPOSER素材データが
ごまんと転がってるから長〜く遊べるよ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:08:21 ID:TqaeFsoR
本屋で立ち読みしても金払って買うんだったら
お客様ですよ。
ま、割れは許さないとか言ってる房も
読みっぱなしの立ち読みは当たり前の日常だろがよw
受信料払わないTV視聴とかな。
電車のキセルとかもよw
後何が有るかな〜。
はいはいくまくま
Mikiってちょっと動かすとすぐ関節我ぶっ壊れるというウワサを聞いたのですが
割れ話が始まったらどうやったって荒れるに決まってるんだから
うざってぇから放置しろやと思ってる人がほとんどだろう。
そういうあんたも蒸し返すなって
>>865 パーツの分割と関節設定がP4標準フィギュアまんまだからな。
立ちポーズが基本。P6のマイクロポリゴンで多少救われるくらい。
でも大股開きがしたいってんならさすがにV3もテライユキ2も無理がありますからー。
Poserの関節設定はこっち立てればあちらが立たずで、V3だって不得意なポーズがある。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:14:05 ID:H8NzKjtj
聖人君子ぶって説教垂れるやつって
私生活じゃセコ汚い事しながら法廷では正義の味方ぶって
断罪する腐れ検事みたいで鼻につく。
まあネットでそういうまねがシレっと出来るのも
匿名にだからに他ならない。
電車の中で通路に両足放り出して携帯やってるやつを
目の前にしても、現実は見て見ぬ振りを決め込むやつ。
だったら最初から悪徳弁護士の方がマシ。
あびる優?
Poserフォーラムに意味不明なユーザーがいるな、、、
そんだけ裾野が広がったってことかね
安くなってんだから買えばいいのに。
そんなに日本経済は冷え込んでんのかね。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:39:18 ID:SdKyWgHS
Poser買うと、新しい速いマシンが欲しくなる罠。
景気刺激にはもってこいだ罠。
いっそエッチシミュレータ専門にブラッシュアップすれば一本30万でも売れるかも。
しかも景気刺激になるってんで政府で買い上げたりして(笑)
21世紀を感じるってお前、5年も前の何を感じてるんだ(笑)
なに、何がいいたいのかわからん?じゃ、おしえてやろう。
「せめてHT使えるようにならんかよおい(怒)」
む?HTに対応してないって事は、マルチコワも意味無し?
>>874 HTもマルチコアも意味がないこともないw
「レンダリングしながら」、テキスト打ったりブラウジングしたりできるよw
PSとかPTでエロネタ作ったらツーホーされますか?
まったく見かけないんで、購入に踏み切れないで居るんですが。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:13:15 ID:1m87NH4y
AMD64x2/4800とかな。単品で馬鹿っ速の石がいいね。
それでも半分の性能しか出ない...orz
>>876 海外系のサイトでは *絶対に* 投稿出来ないし、仮に投稿しても公開されない。
まあそれがエロネタがない理由と思われ。
>>878 ってか、DAZご本尊が禁止してなかった?
> PSとかPTでエロネタ作ったらツーホーされますか?
PSとかPTって何すか?
ツーホーはされない。
法的には、日本でも、アメリカでも創作ロリを作る権利は保障されている。
州法で駄目だったりする場合もあるが基本的にはOK。
それでも創作ロリが作られないのは、
某宗教による社会的粛正が実在するから。
poserに限ったことではない。
日本では大丈夫。
だけど、著作者が禁止していることなので、やらない方がベター。
著作者の意に反する改変
著作者の名誉又は声望を害する改変
は、
日本 著作権法第20条(同一性保持権)
ベルヌ条約第6条の2
で、禁止されてる。
自分のPC内でやる分にはいいけど、表に出したら違法。
「手で描いた」といういいわけはだめなんかな?w
漏れは3Dのふたなり幼女が自由自在に作れると半角で聞いて、
秘蔵のフジコフジオランドを売ってまでposerを手に入れたのに・・・。
個人使用の面では満足してるけど、公開出来ないのは悲しいなぁ。
>>888 日本のサイトで個人で公開してるぶんには、あまり文句をいわれるリスクはないと思うけれど
まあ、風あたりも強い昨今、エントランスあたりで警告したりとかはしたほうがいいでしょうね。
# ちなみに海外の大手サイトは本当に厳しくて、なおかつ基準が「彼らから」なので
# 「日本人から見たら、これ大人の部類だろ?」でもチャイルドポルノだって削除されたりすることあります。
ポザエロの画像掲示版にくつぎ氏が・・
本物?
>>885 それってたしか著作者の申告が無きゃ罪にならないんじゃなかったっけ?
バンバンまぐわったれや!(笑)
>>885 オメガトライブでグリグリPoserフィギィアを漫画にそのまま登場させてるのはあり?
895 :
882:2005/11/01(火) 22:48:40 ID:8l4zlILf
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:33:10 ID:UrRlR1o+
レンダロで買い物したんだけど、支払い終わったにもかかわらず DOWNLOAD?
のところが空欄でおとせないんだけど・・・どうやってお落とすかわかる方
いますか?
[email protected]宛に
Hi.
Please activate my purchases;
My Renderosity memeber name: FuckMachine(レンデロのアカウント名)
Order ID: #123456(メール記載のオーダー番号)
My Real Name: Hame Taro(カード記載の名前)
Thank you.
とメール。30分後ぐらいにDownloadできるようになたよ。
上でいろいろと言われてるのは著作権だけじゃなくて
チャイルドポルノとも関係があるんでしょ?
>>900 そう、むしろメインはそっち(チャイルドポルノ禁止)。
ぜーんぶ建前なんだけどね。
裏では日本のチャイルドポルノアニメ見て(;´Д`)ハァハァしてます。
>>901 そうだよね。
いつのまにか894の様なPoserでのレンダ画像の著作権に話が替わってきてたのでおどろいた。
レンダ画像は、フィギュアの作者がフィギュア使用のレンダ画像を使用禁止と書かない限り、
ある程度自由に使えると聞いてたので。
親告罪って事はDAZが訴えなきゃ罪にはならないんだよな?
で、基本的にDAZはレンダ後には関わりませんと言ってる。
つまり遠回しのOKって事か?
まとめると、やるなら陰でこそこそやりましょうと。
そういう事でいいのか?
>>904 過程がちょっと間違ってる気がするけど、結論としてはそう言うことになるか(w
まぁともかく、DAZがPTやPSでエロやらかすの禁止って言ってることは忘れない方がいい。
>>904 DAZが禁止しているって言うのは、つまりあんたが逮捕されたときに周り回って自分のところに火の粉が飛んでこないように
先に手を打っているだけだから、好きにしていいと思うよw
結論:好きにしろ 但し自己責任で。
そもそもチャイルドポルノ禁止法は、実在の児童・
幼児の人権保護を目的としていて、創作物は
規制対象に入ってないんだけどね。
創作物も入れようという動きもあったけど、アメリカの
裁判で「本来のチャイルドポルノ禁止法の趣旨とは
違う。筋違いだ。創作物を規制するなら他の法律を
作ってそっちで対処すべきだ」って判決が出て、
それ以来そういう動きはほとんど見かけなくなった。
ただ日本ではいまだに児童ポルノ禁止法に創作物を
入れるぞって必死に活動してる連中がいるし、
それに対して表立って反対する人たちがいないんだよな。
このロリコンどもめw
>>906 つまり、漂白剤の注意書きの「まぜるな危険」みたいなもんだな。
枡久田テライ2服・・・DAZとRDNAで金ないっす
なんか大御所の新しい髪キターーーー!
>912
KOZABURO御大かぁ!
AikoにもTeraiにもよく似合ってる・・・親父ありがとう(TдT)
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:08:21 ID:9H9YwA2f
オリジナル衣装の作り方解説してる所があれば教えて下さい
あと頂点とはなんでしょうか?
ちょうてん ちやう― 1 【頂点】
(1)一番上。最も高い所。てっぺん。いただき。
(2)これ以上はないという物事の状態。極限。
「不満が―に達する」「―をきわめる」
(3)〔数〕
(ア)角を作る二直線の交点。
(イ)多角形の辺の交点。
(ウ)多面体の三つ以上の面の交わる点。
(エ)錐面の各母線の交点。
(オ)放物線とその軸との交点。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>915 > オリジナル衣装の作り方解説してる所があれば教えて下さい
> あと頂点とはなんでしょうか?
Poser世界では Vertex の翻訳。ポリゴンを構成する頂点のことだけど…
そのレベルのことを聞くってことは、オリジナルの衣装はかなり難しいと思うよ…
いや、>915が聞きたかったのは
衣装作りにおける最高峰とは何か
という事ではなかったのか
>>918 十二単をほんとに十二枚重ねで再現したら最高峰の称号を与えても良いかも
花魁の着物誰か作ってくれ
そしたら神
よし、これで>915の目指すべき目標は決まった
あとは日々精進するのみだ
がんばれ、>915
花魁か・・・、おいらには無理だな。
花魁でイメージ検索したら熟女AVのページが出てきてあーなんかもうどうでも
山田君、922に一枚。
実際にはあり得ないけど、花魁の衣装でバリバリのアクションとか見てみたい( ´・・`)=3
「女は競ってこそ華、負けて堕ちれば泥。」by陽暉楼
陽暉楼はキャットファイトがあったようなんだが花魁ではなく芸妓だったかな。
古い作品だから吉原炎上ともう区別がつかないしごっちゃになっている・・・
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:47:57 ID:8ssQqn9h
POSER6
買ってきて赤いマニュアル見てんだけど、、、
ぜんぜんワカラン。何について書いてあるのか。Poserなめてた。熟読するしかないか。
レンダはShadeでやるつもりなんだが。
あのマニュアルはほんとわけわからんね。いっそのことe解説をつけてほしい
むしろネットでチュートリアル探した方がよっぽどわかりやすいかもな。
消えてる所もあるみたいだけど。
自分は4からずっとバージョンアップご無沙汰だったので6にして本当に驚いた。
普通にフィギュアだけ動かす場合と、カスタマイズする場合で
マニュアル分けるべきだろう。
字ばっかりで、まず読む気がしない。
読んでも余計な記述が多くてわかりにくい。
ライトウェーブのマニュアルのほうがまだましな希ガス。
POSERのマニュアル糞だって事です。w
Poser 6J のマニュアルは機械翻訳くさい。
たとえば、36ページの
「カメラコントロールを使用すると、Poser 6 のカメラを 1 つ以上選択して
移動させることができます。」
「1 つ以上」って意味わからん。そもそも普通の日本人には浮かばない表現だよ〜。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:19:04 ID:rfhuGPY1
>>927 形状だけ読み込んでshadeで表面材質設定するならいいが、
PoserFusionだと重すぎて現状では使い物にならんかも・・・
最低限ダイナミッククロス・ダイナミックヘアは厳禁かと
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:13:48 ID:zd2QD/HO BE:70563762-
そういう話じゃないのに、宣伝ですか。 お仕事ご苦労さんですw
フィギュア全体にテクスチャをマッピングするのってどーやるの?
>>936 いっぺんにマッピングしたいなら詳細モードから右クリックしる。
>>932 また例の一人担当が
上からの命令で一人コツコツ機械翻訳しながら
所々おかしいところを修正した、とかじゃないのかな
どっちにしろイーフロは客を舐めてるがw
これはPOSERに限った話じゃないんだけど
こーゆーCGのソフトとかは本体はオリジナルのままで
マニュアルのみ詳細に翻訳して販売してくれた方がありがたいなぁ
941 :
927:2005/11/07(月) 11:50:20 ID:xQPnK+rA
とりあえずデフォの外人男性がやっと消せた、、、。白本の立ち読みで。
e解説 その値段なら買う買う!
E解説はヤメトキナサイ。
おそらく今以上の知識を得ることはない。
943 :
927:2005/11/07(月) 13:35:34 ID:xQPnK+rA
>>942 今の知識=デフォの外人男性の消し方 だけ!
まあ多分基本中の基本で終わりなんだろうけどな。一回見たら十分、みたいな。
でも980円ならそれでもいいや。
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
>>942 980円なら買いだと思うが
オレだったら980円であんなに教えられない。
もう得るべき知識が載ってないってのに、買いって言う感覚がよくわからん。
980円の値打ちもないマニュアルでも、980円じゃ教えられない。
e風呂はいいお客さん持ってるねえ。
>>946 >もう得るべき知識が載ってないってのに、
おまえ、馬鹿だろ
買いかけたけど、サンプル見たらナレーションのねーちゃんのしゃべりがとろいんで萎えた。
読む→想像する・実際に動かす→読む…って動作が苦手な今時っ子には、
ビジュアルで一気に取り込めるこういうのがいいんだろな。
>>949 ほほぉー、今時の子もそうなのか?
50代くらいののおっさんみたいだなw
マニュアル嫁と何度言ってもいちいち一から十まで人に説明してもらわないと理解しない。
確かに、このスレ見てたら文章読んで書いてることを理解するのが苦手みたい。
必死に文句垂れる意味があるのか?
買いたい、欲しい人が買えば良いだけで、
俺様には不要だからみんなも買うなよって
馬鹿ですか?
>>949 読む→想像する を要求するマニュアルってどうなの?
買うなよって趣旨で書いてる人はいないような・・・・
読む→結果を想像してやってみる→想像したものと違ったのは何故か考える&関連箇所を調べる→
もう一度やってみる、ケースを変えてみる→理解を深める→読む
習得の基本じゃね?
いい風呂が奇跡的に出来のいいマニュアル作っても無駄な努力なのかも
>>954 納得。
まあ俺としては件のe解説で流れを知って(実際の中身知らんが)それからマニュ読もうかなと。それも980円だから買うんだけど。
>>953 >
>>949 > 読む→想像する を要求するマニュアルってどうなの?
海外産のモン、特にアメリカもんはほとんどそうだよ。
下手すると、解説本すら図版ほとんどねえ(例:PhotoShop WOW!とか)
豊富な図版があるほうが珍しい。
ポーザーは、昔は比較的多くて、P5あたりまではそれなりに図版があったが
6でずいぶんショボくなった印象がある。
# なお、日本語はチョー出来悪いのも昔から…
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:26:27 ID:DDElWLYX
わたしにはe解説が良いか、悪いかは買っていないからわかりません。
でも、POSERのマニュアルがとんでもなくひどい代物なのは身にしみてよくわかります。
CG用語が無茶苦茶、日本語にすらなっていない。
内容が膨大な量ななだけに、いい加減な翻訳、引用の連続で基本操作の文章さえあやしい内容。
いままで使ったソフトのマニュアルの中で確実に最低。
いちじるしく、ソフトの価値をおとしめているマニュアルです。
もし、イーフロの人が見ているなら、「普通」のマニュアルを作ってくれることを、一ユーザーの切実な要望としてお願いします。
担当者にまじめに「普通」の仕事をするよう指導してください。
マジレス、ごめんなさい。
みれ犬
P6ってP5ユーザでもマニュアル読まないとわからないほどインターフェース変わってるの?
>>959 変わってないよ。
俺は、2.3の頃はマニュアル熟読したが4以降はほとんど読んでいない。
6は、pmdってなんだろうと思って、該当部分を探して読んでみただけだ。
すみません、PC(DELLのそこそこ安いの)を買ったまんまの
グラフィックカードではこのソフトは使えませんか?
スペックはP4 2.53メガヘルツ 512Mで最低限は満たしてますが。。
単純にポーズをつけていろんなアングルから見るだけの用途です。
うちのPCペン4 1.7GHz メモリ370くらいだけど
バージョン5は動く。重いけど。6はまだ買ってない
>>961 レンダリングはしないっってこと? だったら楽勝でしょ。
Celeron 1.2G メモリ256M のうちのマシンでも何とか使えてる。
レンダリングすると恐ろしいことになる・・・
早く買い換えねば・・・メモリ2Gぐらい積むぞ!!
>>962-963 レンダリングはしません。というか出来ません。。
動作環境に書いてある
「OpenGLプレビューを使用する場合は、OpenGLを実装したグラフィックカード、
もしくはチップセット推奨(最新のNVIDIA GeForceやATI Radeonを強く推奨)」
がさっぱり分からなかったものでして…。
モデルを表示させるだけならグラフィックカードは普通のでも大丈夫ってことですね〔?〕。
ありがとうございました。
>>964 OpenGLを使ってプレビューをハードウェア描画させたいなら、推奨グラフィックチップがいいということ。
OpenGL使わない設定も出来るから、重くても構わないんなら、普段OSで使ってて問題ないグラボだったらどれでもオケー。
OpenGL無いとバグで起動すらできなかったぜ!
しょうがないからグラフィックカード買ったぜ!
髪の毛の色ってかえられないの?
>>967 どんな状況でそういう疑問がわくのかわからないけど、できるよ。
当然でしょ。
>>968 どうやって変えるの?
マテリアル?ヘアーからだとかえられないし
とりあえず、変えようとしている Hairというのが,どういうHairなのか、
後、テクスチャーそのものを別の物にしたいのか、色合いを変えたいだけなのか教えてください。
「ヘアーからだと」っていうのもよくわからないし。
チュートリアルP81の
> 3 フィギュア全体オプションのテクスチャ変更を有効にします。
って、どーやんの?
>>970 5のライブラリのダイナミックの髪を適用して
その髪の毛の色を変えたいだけなんです
>>972 ダイナミックヘアーですか。
私はDHは使わないので効率の良い変え方は知らないのですが(すいません)
マテリアルルームでパーツごとに変えられますよ。
実際に開いてみればすぐにわかると思います。