タブレット総合スレッドpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:59:27 ID:ItVK3uEF
>>932 >>934
2ちゃんでは見たことないことが今目の前で起こっている件にt(ry
 友 情 っ て す ば ら し い    ?(´∀`;)

それはともかく、ドスタブ買ってみた。どうやら芯の減りが遅いらしいな。
無理やり歯で引っこ抜いて跡ついちまったorzええ、強引ですとも。はい。
フラッシュとか絵とかバリバリ進むぞ〜いぇあ
6000円払う価値あるから、海外製で保証利かなくていいって奴はドスタブ勝っとけ
941932:2005/04/07(木) 01:53:16 ID:KlxEEo7e
>>939
メール見るよりこっちが早いかもしれないのでここで。
送料も何も要りませんよー。
安心してください〜〜。

>>940
自分もびっくりだ。
942932:2005/04/07(木) 02:11:08 ID:KlxEEo7e
…アゲチマッタ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:16:08 ID:OTaHR5uo
友情でも何でもなく、単なる神と乞食じゃん。
送料元払いで送ってやったらヤフオクで転売されてしまいましたなんて事になるかもよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:22:53 ID:KlxEEo7e
>>943
あぁ、別にそれでもいいよ。
でも初期Favo芯なんて、奥出してもそうそう売れないっしょ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:09:24 ID:rdSMQXHi
>>943
一々からかわなくて良いんだよ。お前の所為で気分が悪くなる。
946934:2005/04/07(木) 09:38:06 ID:fC51OH3l
>>932さん
よく考えたら封筒だから80円ぽっちですし、こちらが払いますよ!
なんだか、私の段取りが悪くてすいません。

使い切れなくても転売とかは絶対しませんよ(というか使いきれるぐらい使い込みます;;)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:21:36 ID:NO1asd8y
エエ話や…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:23:41 ID:XGWJLwX0
xpぺんとか、ドスタブって、intuosみたいに
複数のペン使い分けられますか?
949940:2005/04/07(木) 17:27:05 ID:ItVK3uEF
>>943
おれは最後に「?」をつけといたから間違って・・・ないよな?

>>946
いやぁ、俺はもうおなかいっぱいだ。感動したよ。

>>948
まだ初心者のおいらには文章の内容が掴めないわけだが(´・ω。::.。・゚・。
まぁよくわからんが書いておくぞ。ドスタブ編。
ハァ?(゚Д゚ )とか思ってもきつく言わないで、初心者じゃけぇ。
「じゃあなんでレスしてるんだよ」しない善よりする偽善。自分でも分け分かんなくなってきた。
2、3本のペンを使い分ける
    ↓
どっから手に入れる?
    ↓
ヤフオクにもないだろうし無理
    ↓
  F   A


機能を使い分ける
   ↓
えぇと。

(´・ω・)ゴメン、わかんない。たぶん無理なんちゃう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:04:11 ID:Hn8gFPzL
>>949
ttp://www.mc-order.com/btoc/p-active/
複数のペンを手に入れることは可能
1680円か。本体の価格を考えると激しく微妙だなぁ

>>948
メーカーに聞いてみるのが早かろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:54:02 ID:Ssvuf1u1
あんさ、今絵を描こうとしたのよ。
そしたらさ、俺のWACOMのIntuos。
ペンを当てても、上のほうにあるペンを当てるとオレンジから緑に光るところは反応するのに カーソルはまったく反応しないのよ。
コレはいったいどうしたもんかね。再インストールするしかないのかな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:02:46 ID:pnmyOMky
マッピングがおかしくなってるとかいう事は無いか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:07:15 ID:Ssvuf1u1
ど…どうおかしいんだろ…
なんかタブレット操作エリアが全部灰色なんだけど コレは正常?
表示エリアはなんか白い部分もある
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:25:16 ID:pnmyOMky
それは正常。
操作エリアを決める黒い太線の枠はどうなってる?

良く分からないなら、一度「マッピング/ポインタの速度」タブで
「標準設定へ」を選んでみて。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:55:57 ID:rhvYy9QZ
カーソルが動かないときは、マウスをちょいと動かしてから書き始めると動き出す事がある
つか、おれは毎回そうだ (初代Intuos)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:56:51 ID:xO0+IoKs
>>951
安心するんだ
昔俺が使ってたintuosは起動するたびに2:5くらいの割合で動くか動かないかだった
そういう時は動くまで再起動するんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:04:24 ID:9FjB41PP
ちょくちょく>>951のような状態になるけど、自分の場合はテールスイッチを近づけると動くようになるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:04:27 ID:M90q6uHX
あー、そういや俺も、FAVO使ってた時だったか、
OSがMeだった時だったかは、認識しなくて再起動したり、
ペンをタブに近づける→離す→もう一度近づける
って儀式を毎回やらないとカーソル動かなかったり、あったな。
再起動つーか、USB端子抜いて差し直しだったかも知れん。

あと、ハブに差してないだろうな?確かハブに差すのはダメだぞ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:44:46 ID:dhCPccfU
>>951
うちのintuosもそうだ
前は955みたいにして使えてたけどもうあかん
再インストールしてもうごかない
寿命か
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:34:31 ID:+UxC9yF2
>>16のドスタブ。
この値段、サイズで感度がFAVOよりも良いならコミックパックとかの存在意義がないと思うんだが
何か使いにくいところある?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:40:40 ID:E9INhUzp
>>960
対応OSぐらいかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:53:12 ID:qiyhfNy3
店でコードレスの奴を見てきた。
上のほうにアシストボタンがあってよさげ。
有線のやつにもつけてほしかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:37:53 ID:7fKWKN9U
Photosho3.0Elements目的で買おうとしているやつは私くらいかしら。
他にもいるはず。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:49:17 ID:uuNh6ojV
>>960
消しゴム(テールスイッチ)がない。

サイドスイッチに割り当てられるのはマウスクリックのみ。
(かわりにホットセルとかいう領域が42個ある。ここに、
アプリ起動とかキーボードを割り当てたりとか出来る。
そのかわり、ホットセル使う場合は感知できる領域が減る。)

格好悪い。ダサイ。思い切りプラスチックむき出しです。

ペンが電池式。

付属マウスは3ボタンでホイール無し。

カーソルがたまにブッ飛ぶ時がある。
(うちだけかなぁ?亜光速でハチャメチャに飛び回る時あるんだよ・・・
絵を描いてて気が付くと、いつのまにかうすく細長い線が色んな角度で
複数入ってたりする。気付くのが遅いとそれは恐ろしいことに・・・orz。
筆圧重くすれば改善するのかな?)

あとは、バンドルソフトが無い(良くわからんツールなら入ってるが(゚听)イラネ)
p-activeのxp8060のドライバがつかえる。付属のドライバのヘルプ文字化け酷い。
p-activeのヤツにPDFでちゃんと読めるヘルプが入ってます。
なのでこっちのドライバ入れた方がいいかもね。

自分は約三千五百円ぐらいで買ったので、最高に満足。intuos買うまでの繋ぎだし。
でも送料とか込みで6千円とかになっちゃう人はどうなんだろう?
ソフトも買うとかだったら、バンドルあるFAVOの方がいいのかも?
むずかしいねぇ・・・。あと、使ってる人多いの選んだ方がトラブった時安心かもね。

ただ、FAVOに比べたら、やっぱり入り抜きが全然違うんだよね。
FAVOから乗り換えた時それに一番感動した。と、付け加えておく。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:27:06 ID:zNHozKbV
ペン分解してアルミ巻いたとかカキコあったのはドスタブだったっけ?

あと、バンドルあるFAVOは18000円くらいじゃなかったか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:50:50 ID:OKYHne4f
購買意欲そそられた人、いるかい?
ttp://www.wacom.com/art_pen/index.cfm

あと欲しいのは面積ディメンション
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:14:44 ID:kaY0Dmi2
>>966
従来のtiltに加えて、ペン自体の回転が読め、よく解る様ペン先をブラシ状にした?
どうなるか色々考えてみたがイラネ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:35:37 ID:uuNh6ojV
>>965
ペン分解じゃなくて本体分解ディスヨー。カンチガイサセテスイマセン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:45:04 ID:08E4L8EU
>>968
どうやって分解した?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:51:34 ID:nQEGGDTD
>>966
変なインターフェース好きなので、すげー欲しい。
ていうかなぜ日本で売らないのか
971951:2005/04/08(金) 18:54:34 ID:+OKXWkFE
うぉおー たくさんの回答ありがとうございます!
色々試した結果、958さんのUSB端子抜き差しをしてなんとか直りました。
コレで絵を描くことが出来ます。・゚・ノ∀`)・゚・。 答えてくれたおまいら神!
972964=859:2005/04/09(土) 00:44:17 ID:F7zP9VwG
>>969
裏返して左側のゴム足と、下側のゴム足をはがすとネジが出てきます。
あとは、上部のねじをはずせば簡単に開きます。中はかなり単純なので、
開けば構造はわかると思います。

アルミホイル入れるなら、ちゃんと絶縁して下さいね。
多分分かっていると思いますが、絶縁しないとショートして使い物に
ならなくなる可能性があるので気をつけて下さい。
あと基本ですが、基板触る時には静電気に気をつけて下さい。
帯電したまま触ると壊れます。

絶縁にはラップと百均で売ってる透明のクリアファイルみたいなヤツを切って使いました。
あと、アルミホイルの寸法はあまり適当にやると端の方反応しなくなります。
逆に寸法足らないとシールドの意味がなかったりします。
ここら辺は自分できっちり計ってやって下さい。(寸法覚えてないスマソ)

結構面倒なので、器用な人や暇な人以外はやらない方がいいかも。
自分はかなり時間かかったので・・。(結局アバウトにやって数ミリ反応する領域が減った。)
とりあえず改造は自己責任でヨロシクです。

念のため、>>964のカーソルが瞬間的に飛び回る症状と、
>>859の端に持っていくとカーソルが変な動きする症状は別です。
>>964の症状は原因が未だ特定できず。環境依存かもしれないですね。
973960:2005/04/09(土) 00:57:01 ID:eVIT17wT
>>961 >>964
ありがとうございます
安っぽいとか電池式は結構どうでも良いのですが
>カーソルがたまにブッ飛ぶ時がある
これは結構大変な気が・・・
>端に持っていくとカーソルが変な動きする
というのも気になりますが、これは普通に絵を描く分にストレスになるぐらいでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:15:00 ID:F7zP9VwG
>>973
絵を描く時には端は使わないので問題なし。

でもカーソルぶっ飛ぶ症状の方は非常に困る。
気が付くと絵が汚れてるわけですから・・・
つっても、そんなに気にするほど頻繁になるワケじゃないですよ。

でも、他の人が同じ症状になるかどうかはわからないです。
あくまでも自分の環境でなるって言うだけですので。

個人的にはドスパラ近くにあるなら買いかなと思うですよ・・安いし。
使ってみないと分からない事ってあるです。
安心なのはWACOM製ですけどね。
どのソフトでも恐らく必ずWACOMのタブレットでテストしてるはずですし。
サポートとかその他諸々ひっくるめて値段に入ってると思った方がいいかもですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:25:35 ID:F7zP9VwG
>>973
あとは、使い勝手に限って言えばやっぱりFAVOの方がいいですよ。
サイドスイッチとテールスイッチが使えるのはやっぱり便利だと思う。
難しいですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:35:49 ID:RlZWhuWj
>>972
ありがとう〜。
結構大変のようで。時間が出来ればやってみます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:23:31 ID:Jj5mhNbR
>>966
買う買う。国内で出たら。
978934:2005/04/09(土) 21:40:04 ID:qi4VY5Av
>>932
今帰ってきて届いていることを確認いたしました!
結局送料のこともそちら持ちで大変申しわけありませんでした・・・
また、わざわざお手紙まで同封されていて、2chなのにこうした暖かい感じで接していただいて非常に恐縮です。

重ねがさねありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:30:33 ID:2FS2D4zS
エエ話や…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:28:09 ID:2nKqF++p
2chなのに・・・というのはちょっと引っかかるがまあいいかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:42:11 ID:CxKQ8KD4
いや、非常に正直な感想だろう w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:50:17 ID:SNDHCgzh
で、この話の映画化はいつ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:53:34 ID:6Dmz2+49
替芯男w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:56:41 ID:djTuIZOT
駄目だ、そのタイトルじゃ売れないw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:36:06 ID:dcolkfsx
>>983
男とは限らない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:46:57 ID:PIb8uE/Z
お礼にエルメスのカップ送ってやれ。
987932:2005/04/10(日) 03:33:34 ID:9Nes7r0o
>>934
無事届いて何より。存分につかって下さいなー。

>>986
俺エルメス貰っても困るw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:09:48 ID:PE2eQ2yh
お礼に食事に誘うんだよ、決まってんだろ!
いいか、電話しろよ! 今日中にだ!
989名無しさん@お腹いっぱい。
うっほうっほ