Photoshop/フォトショップ総合質問スレ20
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか? A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか? A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線) Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの? Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆) A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、 Mac上のPhotoshopでも開けます。 Q:線画を透明化したいのですが・・ A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。 又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転 →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・ A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする 選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。 新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン) Q:日本語入力しようとすると 「要求された操作を完了できません。 必要なCMapファイルが見つかりません。」 となって日本語のフォントが使えません。 A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。 以下のところにCMapファイルが入ればOK。 Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
( ゚∀゚) しゃぶれ!! ( ) | 彡つ し∪J
10 :
21♀ :04/12/04 07:12:18 ID:g89CcfW1
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 10:37:40 ID:uGEjk76o
はじめまして。 早速ですが質問させていただきます。 フォトショップを起動させると以下のようなメッセージが出ます。 アプリケーションまたはDLL C:\WINDOWS\System32|DRANKIL1.dllは 正しいWindousイメージではありません。 これをインストールディスクのファイルと照合してください 以上のようなメッセージが出ますがOKボタンを押すと消えてきちんと 立ち上がります。 OSはXP、フォトショップ7.0です。 どなたか対処法を教えて下さい。お願いします。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:17:21 ID:Cld5uQBC
新しいバージョンでるって話まだないですか? そろそろ学生生活も終わるんで買おうと思ってるんですが なんか買った瞬間バージョンアップとかありそうで
>Q:線画を透明化したいのですが・・ >A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。 > 又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転 > →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。 どうして皆マジック消しゴムツールを使わないんだろう? (ツールの消しゴムを押していると出てくるアレね。) 許容値の設定が出来てクリック1つだよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:24:32 ID:INAa2wG7
線画レイヤーって、乗算で上に置いておくので不自由していないんだけど・・・
18 :
12 :04/12/04 13:12:22 ID:TJUPjG5n
早速レスありがとう。 再インストールはしんどいので・・・。 途方にくれてます。 キャンセルすれば動くので気にしなければ良いんですが。
>>12 そんなファイルあったっけか?
名前からしてWindowsともPhotoshopとも関係ないファイルな気がする
「DRANKIL1.dll」とやらをバックアップとってリネームするとか、別フォルダに移してみるとかやってみた?
そのあと一度Windowsを再起動してから、Photoshopを立ち上げてみる。
>>18 普通のXP&PS7には、そんなDLL入ってないと思うので、そのDLLの入手先に問い合わせろ。
線画を透明化する際に、 5まではチャンネルのRGBを選択範囲で読み込んで→反転→塗りつぶし で原画と同じ濃淡で線画を取り出せたのですが、 CSでやると原画より濃い線画がでて来ます。 CSはそこらへんの処理が変わったんですか?
個人的に漫画とかは描かないからなんともいえないんだけど、 ロゴとかをグレースケールでスキャンして背景の色い部分を 透明化するときに自分は、「ctrl+Alt+^」で濃淡を選択範囲にして Delete。で選択範囲を削除して「レイヤー→マッティング→白マット削除」と いう風にやっています。これでできたレイヤーを白の背景の上に普通に 表示させると、元のグレースケールの画像と全く同じです。要するに 白から黒へのグラデーションが透明から黒へのグラデーションに変換された ようになるのですが。これって線画の抽出とはまた違うんでしょうか?
>>22 CSにしたときにカラー設定が変わってるんじゃない?
Elements2.0からCSに乗り換えましたが クリップボードから新規作成できないのが残念でした。 仕方がないので新規作成を選択してペーストしているのですがもっと効率的な方法はありますか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 12:02:10 ID:spc6fhjb
古くて申し訳ないのですが・・・ 4.0J使ってるのですが、PNGの透明レイヤー出力 ってできないのでしょうか?
Ver.7で、レイヤー効果を使ってシームレスなテクスチャを作ろうとしたところ、 シャドウ(内側)などが画面の端にも描画されてしまい、 統合してスクロールすると縦横に十文字の影が入ってしまいます。 コレをなるべくスマートに回避する方法をお教え頂けませんでしょうか。
28 :
12 :04/12/05 13:34:02 ID:34jfIA1B
ウィンドウズ再インストールしました。 とりあえずお礼を言いたくて。 これから色々セットアップ等していきます。 失礼しました。
5000ピクセル×5000ピクセルのフルカラー画像をフィルター処理(風)しようとしたら、物理メモリが足りない ので出来ないと怒られました。 物理メモリは3GBで、この内1GBをRAMディスクにし、ページファイルはオフにしてあります。 Photoshopの仮想メモリはRAMディスク1GBと、HDD10GB、さらに他のHDD100GBを設定してあります。 仮想メモリ111GBでも足りないって事でせうか? どうやればフィルター処理が完遂できるでせうか?
>>29 OSもVerも書かないで推測しろってことか?
5000x5000程度、512MBあれば動くと思うんだが。
仕事上8000×8000pixel程度をよく扱うんだけど、 物理メモリは1.5GB、仮想メモリ50GBで どんなフィルター処理でも完結出来てます。 どうしても出来なかったら、タテヨコpixelを4分割してフィルター実行するとか。
>>29 なんか他のソフトいっぱい立ち上げてたり、システムドライブに
いっぱいいっぱいまで詰め込んでる人の悪寒。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 16:20:59 ID:3L5C3GQi
教えてください。 PhotoshopCSがEOS1DsMarkIIのRAW現像をサポートするのは何時ごろになりそうですか?
午後6時ころだと思います
>>29 フィルタで物理メモリが足りないって言われる場合、
全画面選択(Ctrl+A)してからフィルタ実行すると
完遂できることもあるよ。
>>30 OSはXPのSP2、Photoshop 7.0.1です。
>>31 なるー。
>>32 システムドライブは5.5GBのパーティションで、あと2.6GB空きがあります。
テンポラリ領域は別のHDD、Documents and SettingsとProgram Filesも別のHDDに
移してます。ページファイルも切ってあるので、システムドライブは圧迫されてはいないはずです。
>>35 ありがと、やってみます。
37 :
16 :04/12/05 19:34:09 ID:QMqAJh27
>>20 遅レスゴメソ
ありがとplug-inを入れてみた
手間は同じなんで今後はこれでいってみる
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 23:01:43 ID:IAR5uZz/
Photoshop 6.0 起動時のスプラッシュで「スタイル(の読み込み)」と表示されているときにフリーズしてしまいます。 「Style」フォルダの中のものを全て出してもだめでした。再インストールしても同じ症状です。 以前はつかえていたんですが、どうしたんだろう… マザボにオンボードの ATI RAGE 128 のドライバを入れ替えようか(現在は Windows 2000 のもの)と思ったのですが、ATI のサイトから落としたものはインストールできませんでした。昔はできたんですが。 で、画面のプロパティでアクセラレーターをオフにしてもダメです。 なんか対処方法はないですかねー。
まずは環境設定を初期設定に戻すんだ
線画レイヤーは、黒塗りつぶしに、マスクレイヤーで線画を乗っけるのが、 俺のジャスティス。
ゴミをとったり、移植したりにパッチツールを使うのが マイレボリューション。
背景のレイヤーを造ってそのレイヤーからカットした部分を新規レイヤーに貼り付けると 貼り付く位置がずれるのですが、ずれないように出来ませんか? ELEMENTSです
43 :
21♀ :04/12/07 13:42:06 ID:ibaOA2YB
報告書の作成や課長の認印をPhotoshopで作るのが マイシークレット。
>>45 シフト押したまま、ウィンドウからウィンドウへドラッグ。
>>45 カットした選択範囲をそのままに、ペースト
選択範囲が消えてる場合は「再選択」
48 :
42 :04/12/07 18:24:47 ID:nGHtGU79
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 18:50:36 ID:cLTKoced
素人の質問です。 デジカメで撮った写真をフォトショで色調整しました。 んで写真用紙に刷ってみると。。。。色が違う。。。orz これってカラーマネージメントとかいうのが必要なんですよね? あれこれ検索して一通りは読んだんですが、どれも回りくどくてサッパリ。 とりあえずわかった事といえば、画像に埋め込まれているカラースペースのまま赤目補正やら何やらをし、 その後でCMYKに変換して全体的なカラー調整をしろと。 でもCMYKに変換ってどうやってやればよいのでしょう? 編集→カラー設定 を開いてみるとスペース、ポリシー、オプション・・・・????ワ、ワカラン どなたか、手順を教えてください〜〜〜〜
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 18:56:14 ID:rMZjMvFd
ペインターみたいなタブレットの入りと抜きの筆圧補正をフォトショで実現する方法ないでしょうか?
>>49 フォトショの何ですか?
エレメンツにはCMYKモードはありません。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 20:20:54 ID:cLTKoced
>>51 CSです。せっかく貯金はたいて買ったのにしょっぱなから????ばかりで orz
>>49 なんか、この前本屋に逝ったら
デジカメ系操作専門のフォトショ本があった。
写真趣味ならそういうの一通り買っとくとイイ!
(そうじゃないならふつうの初心者向けマニュアル本。)
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:11:13 ID:cLTKoced
>>53 レスありがとうございます!!!!ありました!!!
イメージ→モード→CMYKでやってみました
あああぁぁぁ何故かあんまり変りません〜〜
母親の顔がモニタよりも緑色。ゾンビみたいで怖いのデス。
なにがいけないんだろう。。。どうすればいいんだろう。。
とりあえず54さんがおっしゃるような本でも買いに行こうかなぁ(涙
56 :
42 :04/12/07 22:13:42 ID:nGHtGU79
クイックマスクモードで選択して描画モードに変換
カット、ペーストでは
>>47 の方法が使えないですね
なんとか出来ないでしょうか
>>55 RGB→CMYKで色が変わるのは当然。
何か、初心者っぽいのでとりあえず、「自動レベル補正」を試してみると良いかも。
細かい修正は、自動選択ツール等で、必要な部分選択して、修正。
あと、わざわざ本買わなくても、ググルと結構参考になるサイトも、有ったり無かったり。
それと、マニュアルは読んだ方が良い。
>>56 カット&ペーストじゃなくて
コピー&ペーストでやってみてください。
その後選択範囲を元レイヤーからデリート
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:33:48 ID:cLTKoced
>>57 ご教授ありがとうございます!自動レベル補正ですね。やってみます!
あと、プリントするときにプレビュー画面が出てきますよね。
それがフォトショで見る色と違うんです(涙
これって普通のことなんでしょうか????
バカな質問ですみません。。
まずプリントしてから言え あと色が紙と画面で違うのは当たり前だ モニタを調整しろ
61 :
21♀ :04/12/07 23:10:58 ID:tPUyZuOH
ここはしったか厨の多いインターネットですね。。。
>>59 >>60 氏の言う通り、基本的には、モニタ(RGB)とプリントしたもの(CMYK)は違う。
また、プリンタの機種、インクによっても変わってくるし、
CRTと液晶でも(画面上盧見た目の)違いが出てくる。
なので、モニターの調整後、カラーチャートを作っておくと、便利かもしれない。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 15:33:37 ID:p8tr6f/g
>>63 7で見てみたらフィルタに「ゆがみ」ってのがある。
他には…ブラシで濃淡を波っぽく作って、トーンカーブをジグザグにしてみたりするのもアリかな。
>>63 最近仕事でそういうの作ったけど、結局パスでかいてから焼きこみツールとかで濃淡つけてった。
へたに一発フィルタなんて考えない方が良いかも。
そうか? パスから作るほうが面倒だろ。 試しにフィルタだけで作って見たら、そんなに難しいもんでもなかった。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 03:49:24 ID:5ewShg9J
http://www.vap.co.jp/yu-movie7/images/photo04.jpg たとえばこういうポートレートで人物だけを切り抜きたい場合、
簡易マスクモードにしてブラシで選択範囲を作る方法、
マグネット選択ツール、
抽出フィルタ、
ペンツールでパスを選択範囲にする方法・・・
などこのほかにも色々あると思いますが、
どうしても自分で納得の行く切抜きができません。
市販の本なども色々読みましたが、やはり「不自然感」が残ってしまいます。
より厳密に、こういうものを切り抜くのはどういう方法がいいんでしょうか?
(選択範囲の境界線をぼかす、などは既につかってます)
ちなみに元の画像は3000×2000ぐらいのサイズがあります。
(だから余計目立つのだと思いますが・・・)
パスツール
プリントアウトして鋏で。
そりゃ切り抜きなんだから、不自然感が残って当たり前だとおもうが? 合成とかでも、素材の撮影時点から自然にみせるような努力をするといい。
あんまり気にしてると合成でもなんでも無い写真が合成に見えてきてしまう。
>>68 俺はよく、大まかに切り取って、消しゴムツールで残りを消す。
>>72 同意。
俺は既に
>>68 の画像の時点で合成に見えて仕様がない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 14:27:24 ID:i1Bw+FWp
とりあえず一つほしいのですが、種類がたくさんあって迷っています。 なにかお勧めはありますか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 15:21:59 ID:c2pwi1H7
Photoshop5.5とPhotoshopElement3ではどちらのほうが性能いいですか? CMYKとか使わないんですが、それ以外だったら5.5のほうが性能いいのかな・・・。 今5.5を持っていてCSにVesionUpするお金ないので・・・orz
Elements3にしたい理由にもよると思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 16:20:02 ID:ZUygm0ve
Photoshopの最新バージョンって、Painterみたいに 画像をウィンドウ内で自由に手の平ツール等で 動かす事は出来ますか? ちょっと説明しづらいのですが、 例えば、大きな画像の下の端を拡大していじるような時、 そのままではペンツールがウィンドウ拡大のラインより下に持っていけず、 非常にやりにくい為、画像をウィンドウのふちより上に移動させたいのですが。
>>78 できます
ただしその場合画像の端はウィンドウのふちで止まります。
Painterのように拡大して画像の端の方をウインドウの余白まで使ってのびのび描きたい人
にとってはちょっと不満です。
ごめん、最新バージョンでは出来るみたいですね (:=D)| ̄|_
>79 お〜、これですこれです。 最新のだと出来るんですか。 会社に言って、バージョンアップして貰うかなぁ・・・。 わざわざ画像までうpして貰って、 ありがとうございました。 >80さんも、どうもです。
83 :
76 :04/12/10 19:39:48 ID:c2pwi1H7
>>77 Element3しか買えないので・・・orz
CSとEl3の機能比較か、El3の全機能が載ったサイトってないですか?
アドビにはなかったみたいで。
と、
>>84 を探してみて自分も思ったんだけど
Elements3って、パスとトーンカーブとチャンネルが使えないんだね。
それだけをとっても、5.5の方が断然使える気がする。
>>83 7使いですが…、
5.5からCSにバージョンアップした方が結果的には幸せになれる気がする。
(ADOBEからメールがあるなら場合により5万ちょい)
エレメンツ買ってもそこからCSにバージョンアップできるけど、将来的な総額にしたら微妙な気もするぞ。
(エレ3代+バージョンアップ5万ちょい)
でもま、タブレット買い替えとかのタイミングならエレ付きでも良いかも知れないねー。
まずはCS体験版をダウンロードを勧めてみる。
87 :
86 :04/12/10 21:29:35 ID:uiSF4sRD
>>83 >>86 について
間違えた。
Photoshop 7.0以前の日本語版をもってるなら、
Adobe Photoshop CS 日本語版へのアップグレードは25000円(税込み26250円)じゃないか?
つーか5.5は完成されたバージョンなんだから 欲しい機能が無い限り無理してアップグレードする必要は全くない
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:16:52 ID:miwcKOiq
TIFFってどう読むの? てぃふ? てぃふぁ? 電話で業者に問い合わせしたいんだけど…。
ティフ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 13:42:51 ID:FTz7wMwL
すいません、テキストで縦書きにするにはどうしたらいいですか?? バージョンは6.0です
>>91 ツールパレットのTのところを長押しするとツールを変更できる。
そこでTに下向き矢印が付いてるツールを使う。
多分メニューのレイヤー>テキストのところでも変更できると思う。
> レイヤー>テキストのところでも変更できる これは*書いた後*ね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 16:18:16 ID:mSZk41Ns
学生のうちにアカデミック版を買おうと思うのですが、 これってバージョン8を今買っても大丈夫でしょうか? バージョン9がすぐ出るのなら、 それまで待とうとも考えています。 いかがでしょう? ご助言お願いします。
正直なところ答え出ませんよね。 年度末まで待てば?、というのも酷ですが。 株主が次を急かすって話はどうなったんだろうか・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 16:27:19 ID:mSZk41Ns
これから使い方を覚える程度のレベルですので、 新しいバージョンでも性能が極端に違わなければ、 それでいいかなとも考えておりますが…。 皆さんはバージョンが上がるたびにアップグレードされてるのでしょうか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 17:07:02 ID:mSZk41Ns
これも人それぞれかも知れませんね。
思い切って買うつもりでいます。
>>95 さん、どうもありがとうございました。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 17:41:09 ID:SO7O6Npb
私なら、一枚上のレイヤーに点々をブラシで白で書いて、レイヤー効果でやるかな。 光彩外側 描画モード:スクリーン 不透明度:100 色:204:255:255 光彩内側 描画モード:乗算 不透明度:75 色:0.255.255 サイズ:0 カラーオーバーレイ 描画モード:スクリーン 色:0.0.0 こんな感じで。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 18:32:04 ID:6dXLxST7
デジカメで撮ったかお写真の美化(にきび消し、しわ消し、肉落し、etc)の方法おすえてくれないですけ?
101 :
98 :04/12/11 18:48:44 ID:SO7O6Npb
>>99 レスありがとうございます。
その方法で試してみます。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 18:50:52 ID:LLgJAYxn
フォトショを立ち上げたときに、windowsとフォトショの一次メモリが 同じドライブにあるので、出来れば違うドライブに移動してくださいと いったような注意がでてくるのですが、違うドライブに移動するには フォトショのどのフォルダやファイルを移せばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
てか、一次メモリの意味判ってんのか?
フォトショ7.0です。 乗算レイヤーと通常レイヤーをレイヤー結合しようとしたら、 どちらかに合わせられてしまい一方の色が矯正されてしまいます。 見た目をかえず結合したい場合はどうすれば良いですか?
先程自己解決、「下のレイヤーと結合」じゃなくて「表示レイヤーを〜」だとそのまま結合できました。
>>106 そうですね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:52:18 ID:dlF9z9yr
質問です CSを使っています、ショートカットと言うんでしょうか ctrl+Zを押せば1段階戻る、やコピーなどが効かなくなったので どうすれば戻るのか教えてください。
6.0なのですが、スタンプツールのことで質問です。 optionを押しながらクリックする時に、 スタンプツールのアイコンが出てくるのを、 代わりに十時のマークが出てくるように変更することは できるのでしょうか。
たくさんレイヤーを使っている画像を保存する時、 全部のレイヤーを不可視にしてから保存すると、 ファイルサイズがかなり小さくなることを発見しました。
ブラシの配布やってるサイトってあるじゃないですか。 まるたぁとか。 あのカスタムブラシってどうやれば作ることができるんでしょう? 当方エレメンツと7.0所持してます
>108 CSでショートカット変わった。 マニュアル読め >112 ブラシの登録。 マニュアル読め
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 01:45:29 ID:L6LU6KqN
アドビガンマで調整した後、 再起動すると元に戻っている、つまり設定が保存されていないのですが、 どうすればいいですか? も1つ、7.0.1のアップデータをインストールしようとしてもフォトショップが見つかりません、 となってアップデート出来ないのですがどうすれば出来るでしょうか? OSはXPsp2英語版で、フォトショップも英語版です。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 02:20:07 ID:L6LU6KqN
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 02:21:07 ID:L6LU6KqN
>>114 アドビガンマは、C:\Program Files\Common Files\Adobe\Calibration\以下の
Adobe Gamma Loadeがスタートアップで呼ばれて動作します。
当然、スタートアップにAdobe Gamma Loadeが無ければ設定は調整前に戻ります。
まずそこのところを確認を。
英語版の方は持ってないので分からないです。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 03:55:36 ID:L6LU6KqN
ありがとうございます。 月曜に会社へ行って確認してみます。
>>109 環境設定で何とかならない?
あと、caps lock押すとか・・。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 10:40:38 ID:U01Mij54
たぶん、画面外にあるんだと思うけど ダイアログが画面に出てこないんだけど戻す方法ないでしょうか? マルチディスプレイで使ってから、そうなっちゃったんだけど 別名保存した時とか、解像度か変えるときのウインドウが現れず エスケープボタンを押して、半フリーズ状態から脱出してる状態です。 どなたか、解決法をご存知でしたら、お教えください。 環境 ウィンドウズXP Pro SP2 フォトショップ 7
CSでもエレメンツ2でも良いんですが 写真の大きさを好みでmm×mmに決めて その写真を並べて印刷したいんですが、 印刷すると画像が荒かったりします。 どうすれば綺麗に印刷出来るのでしょうか?
元の解像度が低いとできませんよ CSのユーザーガイド第2章を頭から読んで理解してください
ユーザーガイドとか探さないと見つからないんですが・・・。 いつもは市販の参考書見てるので・・・。 好みのレイアウト100mm×100mmの画像を切り抜くのに 100mm×100mmで新規作成(300pix/inch)して (A4用紙の解像度は標準で300なので) その上に画像を貼り付け〜自由変形で好きな大きさにして、 その画像をまた新規作成したA4用紙に並べてるのですが、 印刷すると画像が荒いんです・・・。
>>124 >その上に画像を貼り付け〜自由変形で好きな大きさにして、
貼付ける画像の解像度はいくつなんだよ?
>ユーザーガイドとか探さないと見つからないんですが・・・。 探せよ
探すのは年末の大掃除の時じゃないと無理な感じです。 じゃあ元の画像の解像度に合わせて A4の解像度を下げます。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 22:51:42 ID:YEjPCxgj
Adobeのサポートには、「無償サポート」と「有償サポート」があります。 「無償」になるケースと「有償」になるケースの境目は何なのですか?
>>129 現行のソフトか一つ前のバージョンの場合はアドビが定めた一定期間内の場合、
インストール時のエラーとか使用時のエラー(再現性がある)についての質問は無償。
使い方とかの質問は有償。
>>129 その質問をAdobeにすると、有償なのかどうかが気になるよね。
132 :
129 :04/12/12 23:16:44 ID:YEjPCxgj
>130 エラー関係は「無料」・・・バグ修正のための情報収集。 操作関係は「有料」・・・製品に責任はないのだから、自分で調べろ。人に聞くなら金払え。 といった感じでよろしいのでしょうか? >131 そう。今回の質問でも、「金を払え」って言われそうで…。
>>128 お前の事情は関係ない
それに、ぐぐればすぐだし
サポセンもあるし
自分でできるだろ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 15:32:14 ID:+dow5jjD
年賀状でヒヨコ描こうと思って 単なる円(キイロで)を3個かくだけなのに なんでレイヤーがシェイプになってしまうの??? 前は書けた気がしたけど。バージョン7.0です。
仕様変更じゃねーの?
>>135 マニュアル読みな。
そしてツールバーのあたりをしっかりと観察しな。
138 :
135 :04/12/13 15:44:04 ID:+dow5jjD
わかった!わかりました。 オプションがシェイプレイヤーに指定されてた。 バカだな・・・バカは使っちゃダメですね。
>>138 原因解ったんなら良いじゃないか。
失敗と勉強重ねて成長しる!!
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 17:07:31 ID:KrFwDqP3
水彩みたいにできるフィルタってあるのでしょうか? わかる方がいたら、ぜひ教えてほしいです。
>>140 フィルタ>アーティスティック>水彩画
じゃ駄目なの?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 17:29:58 ID:KrFwDqP3
>>141 アドバイスありがとうございます。
フィルタ>アーティスティック>水彩画
で試してみましたが、きめ細かさがたりません。
やわらかく・淡い感じになれば最高なのですが・・・
引き続き頑張って探してみます。
ぶっちゃけ正規ユーザー挙手ノシ おれさまver3>ver6の地雷踏みまくりユーザー! 奇人?変人?だから何? 当時ver3が17000で売っててver6がでたばっかしだったんだ... OTZ
だから何? まあ4〜8まで所持
>>142 「ぼかし」とかのフィルターを駆使すれば、いい感じになるかも。
>>143 4のLE(スキャナにバンドル)から7へバージョンアップ。
んで、無料アップデートでCS手に入れた。
今は7使ってる。
>>143 3.0J、4.0J、5.5J、6.0JのCD-R所持
CD-Rかよ
>>143 ノシ
つい先日LEからCSへUP。
全画面モード最高。
>>143 昔 3.0.5Jの正規CDだけ\3000で手に入れ
学生時代は 4.0J→5.0J→5.5J と CD-R にお世話に。
でも就職してから「今までありがとう」の気持ちを込めて
7.0J で正規ライセンス購入し → CS verup。
・・・微妙。
それはむしろ「今までごめんなさい」では
>>145 LEって5からじゃなかったっけ?
で、CS持ってて7使っている理由ってなんだろう?
7で出来ることならCSでも出来ると思うんだけど。
>>151 145じゃないけど
>LEって5からじゃなかったっけ?
俺はバージョン3ベースらしきものを持ってるよ。レイヤーのないやつ。
選択範囲を駆使して描いてた頃がなつかしい。
>CS持ってて7使っている理由ってなんだろう?
俺の場合、7のほうが動作が快適なので、普段は7を使う。
レイヤーセットを多層化したいときだけCS使う。
>>151 7だと読み込めて、CSだと読み込めない画像とか。
例えば、500x500の画像を「イメージ」→「画像解像度」で1000x1000にした場合、 補間処理が働いて滑らかになりますが、 これを補間処理なく行うにはどうすればよいでしょうか?
156 :
154 :04/12/14 14:42:36 ID:Zb+sH7V5
>>155 うわっ!
ニアレストネイバーって補間なしってことだったんですね。
補間処理の一種だと思ってましたw
ありがとうございました!
パスで抜け
>>155 この手の用語って、もっと簡潔にならんのかね
JPEG形式で保存するとき画質レベルを0〜12から選べますが これらの各数値が具体的にどの程度の圧縮率に対応するものなのか Adobe公称の情報とかありましたっけ? 1/2とか1/4とか1/8とか。。。 いくつか実測して推察するしかないですかねぇ。。。
161 :
145 :04/12/14 17:34:36 ID:QRC/8jJO
>>151 4もありますよ。
>>152 氏の言う通り、3もある。
それ以前は、スキャナ等には、フルバージョンがバンドルされていたらしい。
んで、7使ってる訳は、CSの起動時間が遅いから。
オレもCSにv.upしたんだけど7使ってる。 CSはたまに落ちることがあったのと、少し重いから。使って3日で放置プレイ。
もうCSしか使ってません
>>157 パスで抜いてクリッピンパスを付けて保存(Photoshop側の処理)
円の描き方を教えてください。 決してネタではありません。
あ、円形選択で境界線を引けばいいのか。 わかりづら〜
抜けるパスうpキボン
FWに柳沢でも投入しとけ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 01:37:18 ID:ZmLUQBsq
7.0のMacです。 教えて欲しいのですが、 「Shift キー」を押しながら線を描くと垂直か水平にしか書けないですよね? ななめ45度に綺麗な線をかきたい場合はどうするのでしょうか? お願いします。
45度は書けるはずだ。 試したのか?
>>171 いや、普通に出来るけど・・・?
Shift押しながら横(縦)にドラッグ > そのまま縦方向(横方向)にドラッグで、描ける筈だけど。
>>171 あ、イラレと勘違いした。すまん。
まっつぐ書いた線を45度に回転させたらいかがでしょうか?
斜めが有効なら 描き出し1dot目ってすっげえ精度が必要じゃないけ
176 :
175 :04/12/16 01:51:46 ID:8R8NBz8p
自分スルーで。
177 :
171 :04/12/16 10:01:47 ID:ZmLUQBsq
172〜175さん ありがとうございます。 回転させます。
割厨が。キモ
直線ならラインツールで書けばいいんじゃないかしら。 shift押しながらやれば45度単位でカックンカックンなるし。
割れとか言う以前に、試してみようとしないのが気に食わん
それ以前に、 ほとんどのアプリにはヘルプファイルが付いてるはずなんだが…
これってバージョンダウンじゃね。 こんな重いの使えねーよ。 つまんねー機能ばっか増やしてさ。 ファイルブラウザなんかまったく使えない。 2.0にした時は感激したけど、 コイツは使えねーなーってってのバッカリ。 3.0を考えてるならやめた方がいい。 まじ2.0の方が使える。
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>182 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
2.0より2.5がメジャーだったのをしらない、ニワカ。
>>182 は
たぶんElementsのことだと思うよ。
Elementsスレへの誤爆でしょう。
どうでもいいけどですが……。
伝ワンネ
誰か前スレのデータください。お願いします
188 :
みにこ :04/12/17 14:37:51 ID:x8K+Vh0E
フォトショでイラストをスキャナーしてとりこみますが、 デザイン事務所から、「イラストのスキャンデータのことですが印刷の問題上、 次回から実寸サイズで解像度350でお願いいたします。」といわれました。 どうすればいいでしょうか?
年賀状を自作する事になったんだけど プリンタが1200dpiのカラーレーザーで 子供の写真を印刷すると、プリンタが非力で綺麗じゃない。 だから、画像を加工して 写真を減色&絵ぽく したんだけど 初めて このソフトつかうから難しい。 フリーのプラグインフィルタのお勧め有ったら教えてください プラグインフィルタのリンク集とかもご伝授ください。
>>188 スキャナのドライバに言われたとおりに設定しろ。
>>189 プリンタが非力で、、、という以前に、キャリブレーション合わせるべきかと。
滅色については、ポスタリゼーションしたり、フィルタで水彩などを適用すれば
絵のような効果は得られますけど、貴方が思っている通りになるかどうか。
まぁ難しいと感じているので有れば、市販の年賀状ソフトなどを購入され、組み合わせて使った方が
私はいいような気がしてます。
192 :
189 :04/12/17 16:59:43 ID:y67VQzyX
>>191 俺自身、どうしたのいかも
はっきり解らない状態な質問なのにレスありがと。
したい事が決まってきました。
写真を単色で点で表現したい。手を伸ばした距離で顔だとわかる感じで
グレースケール→カラーハーフトーンで近いところまで行けたのですが
色が変更できない。。。
誰かご伝授plz
じゃあ、そのあとにRGBモードに戻して、グラデーションマップでどうか。
>>193 グラデーションマップ???
そんな機能ないよ
ver5.0には無いのかな?
適当な文字を例えば10ptで書いてそれを大きな文字にpt変更したりすると 確定させるまで文字が崩れる(残像が残る)のですが 原因分かる方いますか? レイヤーを等倍近くで表示させてるときは問題ないのですが 画面表示に大きさを合わせてる時になります。 ver7&CS両方症状が出るし、ビデオカードG550からP650に買えても直らなかった。
>>195 33.3%とか66.6%なんかの中途半端な表示倍率になってるとそうなるような。
あとCSの方は上記+「情報」ウインドウを表示させてるとえらいことになる。
>>194 5.0にはないんですかね?5.0はちょっと使ったことないもんで。
「グレースケール→カラーハーフトーン」とやったということは白黒の点々になってるはずだから、
そこから色を変えたいのならRGBモードにに戻してイメージ/色調補正/色相・彩度で色彩の統一に
チェックを入れてまず明度:50、彩度:100にして、色相をいじると色が好きなように変えられます。
あとは好きな感じになるように明度や彩度も調節すればよいのではないかと。
もしくは、好きな色のベタ塗りレイヤーを描画モード:スクリーンで重ねるとか、白部分を透明に抜いて
レイヤー効果/カラーオーバーレイで色指定してやるという方法とかもあるとは思いますが。
フォトショップで左右対称ペイントってできるのですか?
コピーして反転すりゃいいじゃん
GIF画像でアンチエイリアスの効いた文字を作りたいのですが… 7.0です。どうすればアンチエイリアスが反映されますか?
色数増やせばいいじゃん。
>>200 ウチも7.01なんで試してみたが、とくに設定を弄らなくても
かかってるようだが?外してたらすまんが、もしWebページに
貼るつもりなら、透過色はWebページの背景色にあわせないと
貼ったときかかってないように見えるわな。
203 :
200 :04/12/19 19:02:01 ID:VfwW1G8j
何故かうまくいかず、ぐぐってみても原因わかりませんでした…。 背景:透明色で新規作成→アンチエイリアスありの文字テキスト→gifで保存 保存する時の設定は、インデックスカラー・強制:Web、GIFオプション:標準 です。 設定はよくわからずに色々試してみてはいるのですがorz
>>203 > 設定はよくわからずに色々試してみてはいるのですがorz
試した事をなぜ書かない?
205 :
200 :04/12/19 20:36:39 ID:VfwW1G8j
設定っていうのは3行目に書いた、保存する時に聞かれる部分を変更してみていってるってだけです。紛らわしくてすいません。
>>203 理解できた。保存するときに「別名で保存」でなく「Web用に保存」
でやってみて。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 02:06:28 ID:16+t59Pt
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 03:00:14 ID:zrcOMrQt
>>207 フィルタではね
初心者のうちはまずフィルタで遊び
そのうちレイヤー効果を知る
その後は知らん
>>207 ぎざぎざのエッジというフィルタじゃ駄目かい?
>>207 消しゴムツールで、根性を見せる・・と、いう手もある。
>>207 それっぽいカスタムブラシを作って使えば・・・
紙をちぎってスキャンが一番早いよ。
>>207 一冊TIP集みたいなのを買った方がいいよ。ネタ帳みたいなヤツ。
それでいろいろ遊んでいるうちに、フィルターのコツもわかってくる。
そのうち加工されたものを見て、こうやってやってるんだろうな、と
想像つくようになってくるかもよ。
Tios集なんて立ち読みで十分、自分で試行錯誤して身に付けたほうがいい。
TipsのTYPO
イラレで形作ってパスで切れば?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 23:10:39 ID:Wm3gmAWI
214だけど、207はすぐに見える結果を求めるタイプだと思ったからさ。 食材を目の前にしても、どうやったら料理になるか想像もつかない人もいるじゃん。 そういう人はレシピどおりに作ることから始めて、それから自分好みに 味付け変えたり、食材変えたり、創作したりすればいいと思うよ。
火であぶって塩をかければ、とりあえず食べられる。
ネット上のTIP集という手
買って売れれば良いものが出る はず とりあえず、喪前ら俺様のために犠牲になって 現在出ている本を片っ端から買え
いまさらマニュアルの焼き直し本なんて要らないですよ。 DTP系の雑誌を立ち読みすれば?
226 :
225 :04/12/22 15:35:17 ID:YsPht8GN
B4サイズに印刷する場合、カラーモードはCMYKにして シャギーをある程度抑えた綺麗な状態で印刷するには、解像度は何×何にすればいいのでしょうか?
誤爆;;
シャギーってなんだろう。 ジャギーじゃねーのか。
1冊の百貨店
なんか
>>232 の画像みたら急に口の中が生臭くなった・・・魔法だ。
アクションでリアルなハンコ(スタンプ)の効果を出せるものを探してます。 バージョンは会社が7、自分の所有が6です。 フィルタ→スケッチ→スタンプだとイマイチ効果を得られないので、お願いします
スレ違いかもしれませんが、 フォトショップで、ペインターで塗ったような 油絵タッチというか厚塗りというか、質感のある塗り方をする人を よく見かけるんですが、どんなツールで塗ってるのか知りたいんです。 色々ブラシツールを試してみましたが、どれもしっくりきません。 フォトショップは6を使っています。
237 :
235 :04/12/25 02:18:59 ID:91VKqEKT
>>236 タブレット使ってるんですが…。
筆圧をカスタマイズするということですか?
>>237 お前割れだろ?
正規ユーザはそんな質問はしない
筆圧はなしにするのが通
アドビオンラインショップでCSのフルバージョンを購入したのですが、 発送したら発送連絡してくれるんでしょうか? 21日にポチしたんですが、クリスマスに間に合わないか…_| ̄|○
>>238 お前割れだろ?
正規ユーザはそんなツッコミはしない
>>242 俺もそう思う。
むしろ ID:kVn19+h2 のがあやしい。
>>242 お前割れだろ?
正規ユーザはそんなツッコミはしない
245 :
21♀ :04/12/25 22:31:40 ID:sqIgRqKd
割れていますけどツッコマれたくないです。。。
割れのカミングアウトは荒れるからやめれ。 恥を知れ。
クリスマスに間に合わなかった…_| ̄|○ 月曜日に聞いてみます。
>>247 何故そんなにクリスマス迄に欲しかったのか知らないけど、
体験版は使ったん?
CSにアップグレードしたとき 発送通知あったかどうかさっぱり思い出せん・・・ 思い出せないって事は無かったって事かもしれんけど
正規ユーザが2chなんか見ないです。
251 :
247 :04/12/27 01:14:56 ID:6WMYFjP/
>クリスマス 自分へのプレゼントの意味と、年末までには届いて欲しいの意味も込めてました。 体験版は使ってないです。昔会社で軽く5.0を使用していたくらいで。 普段家ではエレメンツを使っているんですが、 細かい部分に不満があって購入を決めました。 やっぱり今日も届かなかった… 1~2日で発送とか書いてあったのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 02:37:34 ID:IqKd9m0M
掲示板でもチャットでも、どこでもグラフィックツールの話になると 荒れ「かける」な。 絶対割れの話になるし。
厨房が多い場所だけ。
フォトショツプとペインター、どちらの方がトーン機能が優れていますか?
>255 フョトショップ&Powertone
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 09:39:59 ID:HZt0HATH
ちょっと、ドイツ語をいれることになったんですが、 フォトショップではドイツ語が表示できません。 どうしましょう、、、??
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 09:46:25 ID:HZt0HATH
>>258 それって、自分でもともとのデータを書いて作らなきゃいけないって
ことですよね??できっかな、、、
>>260 アクセサリ→システムツール→文字コード表
を起動して、
使いたいフォントを選択→使いたい字を探してコピー→
フォトショに戻って文字レイヤーに貼り付け
でできるはず。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 10:21:23 ID:HZt0HATH
それが…いざ文字編集の画面に貼り付けると 「?」になってしまうんです、、、 もうしょうがないので、ワードの文章を画像にしてそのまま はりつけるのが一番早いかも…と思いました、、、
>>262 使いたいフォントにその文字が入ってないのかも。
フォトショ側でちゃんとフォントの選択してる?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 10:32:54 ID:HZt0HATH
はい、、、コード表で選んだフォントと、フォトショ側のフォントは同じにしてあります。
それはおかしいね。 私はそれでいつもやってるけど、できないときはフォントの不一致だなぁ。 それも確認済みとなるとちょっと対処法分からない。ごめん。 急ぎならワードでやっちゃうほうがいいかも。 夜になったら他の人が回答くれるかもしれん。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 10:54:54 ID:HZt0HATH
いえいえ、とんでもないことです。 なんだかものすごく丁寧にご回答いただいてありがとうございました!!
>>258 バージョンも環境も書かないで(ry
まさかと思うが、unicodeとか使ってないよね・・・?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 20:33:53 ID:MVy4XWiK
G4 500MHz/1024MB RAM/120GB HDD/OS 10.2.8で7.0.1使ってます。 新しいHDD(250GB)買ったので仮想記憶用のパーティション切ろうと思うのですが どれ位割り当てたらいいでしょう? 3200*2400px程度の画像を扱うことが多いのですがレイヤ多用気味です(50前後)。 現状では先頭3GB割り当ててますが明らかに不足なようで。
作業中に仮想記憶サイズ表示させて相談しなはれ
>>268 BigDrive非対応のマシンでどうやって使うんだか?
ATAカード買ったのかな。
271 :
268 :04/12/28 20:54:56 ID:MVy4XWiK
>>269 了解しました。
年末メンテでマシンばらしたので組み直したらまた相談します。
272 :
268 :04/12/28 20:56:46 ID:MVy4XWiK
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 04:56:31 ID:6KLKm/mu
■ポスター作りたい■ 新聞紙を広げた大きさくらいのポスターを作りたいです。 写真を使いたいのですが、そんなでかいサイズにあわせて 写真の解像度を上げたら重くて作業できないです。 こういうとき皆さんはどうして作業してますか? スペックはXP、CPUペン4、メモリ1G、フォトショ6です。
業者に依頼
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 08:18:39 ID:vrx99mg4
作業が出来る様なPCで作業。
>>273 大判印刷は綺麗に引き延ばしてくれる専用ソフト使うので元データは
(大きい方が良いのは当然だが)ソコソコの印刷解像度があれば何とかなる。
>274氏が書いてる通り一度業者に依頼して勉強汁
>>273 新聞紙広げたくらいの大きさなら
150dpiくらいでOKだから
動かないほど重くは無いだろ?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 13:41:23 ID:bXxTTmPC
>>278 タブレットは使ってますか?
ブラシオプションで筆圧感知になってる?
またはタブレットドライバーの方で筆圧感知はONになってる?
280 :
278 :04/12/29 14:19:47 ID:bXxTTmPC
使ってません。 パスを使ってスッと入ってスッと抜ける線を引きたいと思ってます。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 14:30:45 ID:bQF7xvsQ
もう時間がないので質問させてください。 丸い鉛筆の画像の上に「A HAPPY NEW YEAR!」と文字を乗せたいんですが そのままだと立体感がないので鉛筆に元々印刷されていたように見せたいのですが うまくいきません。 文字の上下を鉛筆の形に沿って歪ませたいのです。 PHOTOSHOP6.0です。 イラストレーターでないと無理でしょうか?
>>280 1.ブラシのシェイプにチェックを入れて、そのブラシを選択しておく。
2.パスを引く。
3.パスを右クリックしてパスの境界線を引くを実行する。
出てきたウインドウでブラシを選択して強さのエミュレートにチェックを入れる。
これで出来ると思うけど。
>>281 レイヤー>文字>レイヤーをラスタライズ
↓
編集>変形>あれこれ・・・ウマー!!!
284 :
281 :04/12/29 18:31:57 ID:9QbYtlUg
あざっす。 早速やってみます。
285 :
278 :04/12/29 18:44:37 ID:bXxTTmPC
ブラシのシェイプってブラシパレットのところのシェイプって項目ですか? やってみたけど、先が細くなりませんでしたorz
>>277 それじゃきたなくてだめだろう・・・
印刷サイズでdpiきめてどうするよ・・・
おや!?
大判ポスターの制作なんて 出力環境から決めないと駄目だから、まずは業者と相談しろ。 B2くらいだったらメモリ強化すれば普通に使えるんじゃないか。 CPUとかの詳細が不明だけどな。
gifアニメについての質問 バージョンは6.0 使用環境はwinXP webサイト用のgifアニメを作るのですが、 gifアニメ作成に言及した、いい解説書はないですか?
・・・・・・・・・・・・?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 20:55:02 ID:Zc1a14lS
あのさあ質問じゃないんだけど俺すごいこと発見しちゃったのでカキコ〜 何枚ものレイヤーをいっぺんに非表示にするときってさ 一個一個目玉マークをクリックするのメンドイじゃん!? でもあれ、左ボタン押したままスイーッと縦にドラッグしてけばいいって知ってた? ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>292 煽ろうと思ったが素直に感動したので
3ヘェ
sugeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
alt+目玉・・・
>>289 1。フォトショ上で、レイヤーをアニメのコマに見立てて動画を作成
2。絵が描けたら、ファイル→アプリケーションを起動 でイメレを起動する
3。ウィンドウ→アニメーション でアニメーションパレットを開き、
右上の▼をクリックして「レイヤーからフレームを作成」を選択する
4。アニメーションパレットの絵の下の数字(0秒)を0.1ぐらいに設定
※注意0.06以下はダメ
5。ウィンドウ→最適化 で最適化設定を行う
GIF、劣化0、特定、カラー32、ディザ無し、透明ディザ無し、WEBスナップ0%
6。ファイル→最適化ファイルを保存 で完成
ブラウザなどで動作確認してみる
>>292 それなら、Alt+目玉マーククリックすると、そのレイヤー以外全部
非表示になるよ。
300 :
292 :04/12/30 00:56:25 ID:dCGsvgWU
>299 もっと細かく表示・非表示に分けたい時にはそれじゃ融通利かないだろ! つーか知らなかったんならオマイも素直にヘェーヘェーしる! 特にペンタブでなぞるだけで次々切り替わるのは快感だよ リンクさせる時も大変便利! な?チョースゴイべ!
Ctrl(command)押しながら、メニューの「ヘルプ」→「Photoshopについて」を出すと・・・、とか Alt(Option)押しながらレイヤーやチャンネル等の「パレットオプション」を開くと・・・、とか、 そういうネタは結構あるよ。
>>300 なんかネタカキコっぽいなぁ。
煽りじゃないけど、レイヤーを普段から沢山使ってる人は殆ど知ってると思うよ。
前スレにも出てたぞ、この話題は。
俺れ知ってる
ImageReady についてを表示させてアバウト画面上をcommand+クリックすると
おはよう
はじめまして。 フォトショップを起動させると読み込み中に 自動的にシャットダウンされてしまいます。 昨日までは正常に動いていたのですが・・。 再インストールしても同じです。 Photoshop7.0、OSはXPです。 どなたかよい解決方法を教えてください。
>>307 wwwばかかオマエは?
pcの構成ぐらい晒せよアホ
>>307 HDDフォーマットしてOSから再インストールしてもダメだったら、また質問にくるといいかも。
>>310 ポジティブに考えるとHDDを買い換える良いチャンスだよ。
HDDは新しくて大容量の方がいいからね。
312 :
307 :04/12/30 14:44:59 ID:tNDFwclH
実は二週間ほど前ハードディスクを買い換えたばかりなんです。 C40GB、D80GB、E30GB、F50GB XP HOME、SP2、Pentium4 2.40GHz 1.00GB RAM ショップ自作です・・・。 今は何とかフォトショップ5.0で作業しています。 失礼しました。
青画面とかは出ないの?
>>307 photoshopのパッチは当たってるよね?
環境設定ファイルを捨ててみるんだ
そして3秒後に拾ってみるんだ
スキャナで取り込んだ画像の主線の色を 変えるにはどうしたらいいでしょうか? 一色に変える時は色相・彩度を「統一」にしているのですが、 カラフルにするやり方が解らなくて…教えて下さい! 5.0を使っています。
トーンカーブでRGBどれか単色を選んで左端を上に上げる。 そのままトーンカーブで色の調整してもいいけど その後、色相・彩度で色調整する手も。
jpegファイルを右クリックの“プログラムから開く”から photoshopで開くことができなくなりました。 他の画像ファイルでも 開けませんでした。“プログラムから開く”の中の他の画像ソフト、 イラレなどでは問題なく開くのですが、photoshopだけが画像を開いてくれません。 起動はするのですが・・ 修正する方法が分かる方御教授下さい。
アンインストール
それしかない?
Explorerの、ツール>フォルダオプション>ファイルタイプ から関連づけを編集せい。
>>322 ちがうんだな・・
そこで元に戻したよ
“プログラムから開く”とは関係ない
誰か関係あるレジの場所教えてくれ
HKCU\Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion\ Explorer \FileExts \<拡張子> \OpenWithList
>>325 他のソフトに関連付けしてあるからさ
前までは開いたのに・・
ファイルメニューの開くから開く JPEGファイルのアイコンをPhotoshopのアイコンにドラッグして開く ファイルブラウザから開く(7.0以降)
以前はできてたってんだったらシステムの復元でもしてみれば
>>326 だから右クリックで出るメニューに登録すればいいじゃん・・
それを勘違いしないように画像までつけたのにわからんとは・・
ていうかみんなが教えれば「それは違う」「それはわかってる」て・・
態度のでかい情報乞食って最悪でつよ。
しまいには じゃあ、自分で調べろよ、と言われるのが落ち。
ノートンが!
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 13:06:16 ID:XFtafgd/
スライダが変になってしまいました。 上手く説明出来ないのですが・・・。 現在、例えば描画色に黒を選んでいるとすると、スライダー部分が R:黒→赤 B:黒→緑 G:黒→青 のグラデーションになってしまっています。 以前は描画色に何色を選んでいても、スライダー部分は七色スペクトルのままだったのですが・・・。 入れ直すしか無いのでしょうか・・・・。
どこのスライダ
>333 パレットだろ? 右上の▼押してHSBに切り替えればいいはずだんべ。
かなりアホな質問じゃないかとおもうんだけど質問。 photoshopCSとphotoshop7ってどう違うの? CS買おうと思っているんですけど・・
7で処理できる貨幣イメージでもCSだと処理できないことがあるよ。
それだけ
そもそも貨幣イメージって誰が使うんだ・・・・
>>340 しつこい・・・
ぐぐればいいだけなのに・・・
>>339 漫画や写真のコラージュで紙幣のイメージを使うというのは良くあるけど
にせ(ry
過去に出てるかもしれないですが、 PS6.0で、アルファチャンネル付きのPNGを普通に書き出す方法ってあるんですか? 透過じゃなくて、アルファチャンネル。
346 :
307 :05/01/03 15:25:40 ID:Q5+yWy7A
OS再インストールしたら正常に動きました。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:56:39 ID:6bvC9veN
エレメンツから7に乗り換えたんですけど ブラシのいじり方がわかんない・・・誰か教えて
「わかんない・・・」じゃなくて、何がどう分からんのか。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 17:22:05 ID:YmDaQXIC
エレメンツです。 要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。 とエラーが出てしまいます。 何回OKを押しても消えなくて何もいじれない状態になってしまいます。 パソコンを再起動しても変わりません。 こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 20:21:27 ID:JZoCwU9n
CS使ってます。 JPEG保存時にEXIF情報が残らないようにする方法を教えてください。
Web 用に保存
ハイハイ。
356 :
352 :05/01/03 23:25:18 ID:JZoCwU9n
>353 ありがと。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 08:44:46 ID:nmVANOM2
photoshop CSに乗り換えようとしている者です。 ショートカットのカスタマイズができると聞いていたので楽しみにしていたのですが ツール系はA-Zまでしか換えられない、などとでていじることができません…。 鉛筆ツールにB、ブラシツールにSHIFT-Bと言う風に振りたかったのですが。 CTRL SHIFT ALT などの同時押しまですべていじれると思ってたのですが、そういう仕様なの でしょうか。また、ALR-SHIFT-Rの属性変更ショートカットなどはリストに出ないのですが、 この辺はいじれないってことなのでしょうか?
俺もCSに乗り換えようとしてるんだけど、CSが登場したのっていつごろでしたっけ。 そろそろ最新版とか出てきそうで躊躇しちゃうんだよなー…(´・ω・`)
>鉛筆ツールにB、ブラシツールにSHIFT-Bと言う風に振りたかったのですが。 デフォルトでそれに近い感じの動作だけどね。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 11:24:56 ID:nmVANOM2
>359 いや、それは分かってますよw shift-Bがブラシツール内の切り替えというのが、自分には使いにくいんですよ。
ショートカットで思い出した。 CSでレイヤーのグループ化にCtrl+G当ててるんだが、 グループ化の解除には別のキーしか当てられないんだよな。 グループ化/解除にCtrl+G当てたいのに。 これってどうにもならないんだろうか。
キーカスタマイズソフトを使えば出来る 面倒だけど全てのソフトで好きにカスタマイズできるから便利だと思う あとマウスジェスチャーソフトも使うといいかも ソフトに固有の設定がないなら他のソフトを使うしかないと思うし
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 21:33:41 ID:22f4qkeW
/ ⌒ \ / \ / \ / \ / \ ( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | / ̄\ / ̄ ̄\ | / ̄ | ━ ━ | /\ | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | <やぁ!ぼくトーマス(藁 \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| 自慢じゃないけど、 | ̄ ̄ \ \ / / | エレメンツなら百個運べるよ!  ̄| | ̄\  ̄ / | |_|  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ |
色が作りにくいけどみんな我慢しているのですか?
マンセル色相環のカラーパレット(ペインターとか)を前提として言ってるはず。 自分は我慢しとる。
俺は数値入れて作ってる
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 17:00:59 ID:zsdSXKV5
5.5なんだけどさ 普段は Ctrl だけ押すと移動ツールになるのに 既に移動ツールが選択されてる状態で Ctrl だと 「レイヤーの自動選択」とやらになって、勝手に一番下の背景が選択されたり 勝手にレイヤー同士がリンクされたりして、意図と違うレイヤーを移動させちゃうのが腹立つ! あんな要らん機能あって一体誰がシアワセになるんだよ氏ねプンスカ!
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 17:07:34 ID:e6QI0+uO
フォトショ6.0なんですが、スポイトツールで色を拾うと 背景色に選択されてしまいます これはどこかの設定をいじってしまったからなのでしょうか お時間があるかたお答えくださいおねがいします。
PhotoShop Elements 3.0がバンドルされた2〜3万円くらいの商品ってありますか? どうせなら一緒にスキャナとかタブレットがついてくる方が、バラで買うよりお得だと思うので、 エプソンやワコムなどを調べましたが、2.0しかバンドルしてないみたいで困ってます。
>>369 カラーパネルの左部分の二重枠になっているのが背景色になっているんじゃないかな?
373 :
369 :05/01/05 17:32:22 ID:e6QI0+uO
レスありがとうございます 自分の書き方がよくなかったのですが 正確な症状は ペンツールを使用時にALTを押しながら色を選択すると背景色に選択されてしまう というものです。引き続きおねがいします。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 17:45:31 ID:e6QI0+uO
たびたびすみません ALTを押しながら色を選択 ではなくて ALTを押しながら色を拾うと でした
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 17:49:24 ID:e6QI0+uO
>371さんの方法でなおりました ありがとうございました
Photoshopのレイヤー構造の「背景」って何の為にあるの? そのままだと変形とかできないし…
透過をサポートしない画像形式のためじゃないかしら。わかんないけど。
>>376 背景に意味を求めないんなら右ダブルクリックでレイヤーにしれ。
おそらく慣れてくるとその内分かって来るとおもうよ
唐突ですが先輩、正直、アイコラ作ったことあるっしょ?あるっしょ?ねえ、あるっしょ?
>>379 アイコラ作ってもあまり面白くないから(それ見てニヤニヤするのも変だし、ネタとしても面白くないしなぁ)
ただのコラージュメインだな。もし作るなら。
アイコンは作ったことは有るよ。
Photoshop上で半角英数小文字を入力しても 画面上では大文字でしか表示されません。なにか設定が必要なんですか? Ver6.0です
どのフォントでも?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 22:37:59 ID:iF1U2a0H
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウー! ∧_∧ / / CapsLock!! (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ||| j / | | |||
>370 3.0は糞重いって話だから2.0バンドルのほうがいいと思います 3.0の評判はソフトウェア板のElementsスレとかをROMってください なんかCSより重いとか書いてますよ
ここで聴いていいのかわからないのでつが エローゲグラフィッカーの塗りの技術・テクニックとか指導してくれるサイトとか その話題扱ってるスレないでつか? できれば誘導してくれるとありがたいでつ
>>385 そんなスレがあったら漏れも行きたいが、
実際のエローゲのスクショ等を参考に練習したほうが速いと思う。
技術的にはなんら難しいことしてないし。
「ギャルゲ塗り」とか「エロゲ塗り」でぐぐったら講座でてこないか?
個人的には
>>387 のサイトの講座だけあれば
あとは自己開拓可能と思ったけど、どうかなぁ。
ちなみに俺はブラシと消しゴムとグラデツールだけで描いてます。
人によってはこれに指先ツールがついたり。
IO別冊とか、そっちの本には腐るほど載っていそうな気が。
1冊買ってみてはどうか。
個人的には、キャラの塗り方より背景の塗り方を指導して欲しい。
これ以上は、脳板のほうが適切だと思うよ。長文ごめん。
補足。 ギャルゲ塗りの講座がどこもありふれてるのは、 劇的なノウハウなどないからだと思う。 387はPhotoshop使い慣れてるようだし、見本CG見ただけでも ある程度塗り方の予想はついてるだろうし。 どこか「それらしさ」が足りないなら、色使いまで参考にしてみたり、 一部分を模写してみたり、そういうのでも効果が上がるかもよ。 実際、俺は配色を変えるだけでかなり変わった。 肌とか影とか、シャツの色をスポイトして試してみるとかね。
俺は、
Illustratorでトレース、アニメ塗り→Photoshopで境界線ぼかし+α
だな。
最初は
>>389 氏の通り、ひたすら真似るのも手だね。
確かゲームラボって雑誌でも、CG講座有った筈。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 08:11:23 ID:ORdv9cID
ゲームラボ(藁
エロゲ原画家の原画を、エロゲメーカーの彩色担当が塗ってる講座本もあるから
どうしてもというなら、さがして買ってみてはどうかなあ。
ただし、書いてあることは、
>>387 のサイトにとそうは変わらないけど。
>>388-392 dです
知り合いのグラフィッカーが、2年ほどで一気に追いつけないくらい上手くなってたのでつ
色々あって、本人にはコツとかそういうこと聞きにくい関係なので、もしもコツとか小手先の業とか知ってる人がいればと思い書き込みますた
何はともあれdくすです。ご迷惑かけますた
講座関係の本は「以降、髪・服などの影をつけていく」みたいな感じでハショられてることが多くて何度か失敗しますた
髪の影のつけ方は…云々
布地と影の境界のぼかし・重ね塗りは…云々 みたいな講座をもしもご存知でしたら教えてください
グラフィッカーw
あれだ、一塗り屋として言わせて貰うと、ゲーム塗りで 年期詰んで一丁前になっても、ペインターでブラシの味を 活かして塗るような塗りはなかなかしなくなるし、ヲタジャンルでの 塗り風味の対局に有る分そういう塗りで上手い人には憧れる。 職業塗り屋と勝負したかったらソッチ方面を極めた方が良い。
リアル塗り師さんですか 仰ることは確かにわかります。 ただ、自分が今上達したいのが、エローゲの塗りなので。 どのような指導を受けてきたのか、それだけ少し話していただけないですか_| ̄|○
>>396 指導と言われてもなぁ…入社時には小汚いながらも有る程度塗れて
photoshopが使えるのが前提だったので、すでにそれはクリアしてるとして。
1〜2日:背景込みの線画(所謂イベント絵)を出来る限りの力で塗る。
3日目:チーフが悪いところ(色や影の取り方)を指摘して修正させられる→繰り返し。
で完成するまで。でもこれはチーフが居ないと出来ないので商業塗り屋に独学で
対抗するのはなかなかに不利だと判断したわけだが。独学でやるなら
既に他の人が塗って完成されているCGの線画を手に入れるか線をトレスして
見比べながら塗るのがいちばん良いのでは。そのうち、ノイズ掛けてあったり色使いや
影の取り方が独特で、見ただけじゃ分からないところが出てくるので、そこをピンポイントに
質問するといい。入門書に出てるような事を聞いてるうちは答えて貰えないので、有る程度
本とかは見て学習した方が良い。
>>384 アドヴァイすありがとん。Elements2.0同梱のタブレット買うことにしました。
>>397 dです
行き詰って自分でもよくわからない状況なので、とりあえず色々整理して仰ったことを意識してやってみまつ
最後に流れともスレとも関係なく、気になっていたことを聞いてもよろしいでつか
いわゆる商業原画には影指定とかされたものがあるのでしょうか。
感覚で塗る危険性を感じてきたので…教えて君で申し訳ないです
>>399 >いわゆる商業原画には影指定とかされたものがあるのでしょうか。
ある。赤青緑の三色とか。
あるけど、それは分業の制作現場で原画さんが塗り屋に
「こう塗って欲しい」という指示書みたいなものなので
自分で好きに塗る分にはいらないと思う。
つか、エロゲ塗りの小手先テクニックとかは教えないよ面倒だから。 いわゆる楽して見栄えがよく早くというやつが中心になると思うし。 それにチーフが最後に修正しやすいようにレイヤー構成、グループ化、 レイヤー透明部分をなるべく作らないマスク塗りするかしないかとか 会社によって違うからな。
>>400 長々とdでした。一度影指定とかしっかりしてから塗ろうと思いなおしまして
かなり参考になりますた。ありがとうございます
>>401 その小手先のテクニックが、すごい武器になると思い書き込んだ次第でつ
楽しようとかでは決して無いです。
面倒なのは承知してます。ただ、あるのならどこかで修得したいという思いで書き込みますた。
とはいえ参考になりました。レスしてくれた方々ありがとうございます
エロゲの画集にある線画をスキャンして、完成CG目指して塗ってみるとかどう?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 15:34:57 ID:FVKFRg/p
立方体(頂点方向から見下ろしたもの)を幾つか色を変えて書きたかったりするんですが、 やっぱり、直線を組み合わせて地道に描くしかないですか?色も自分で選択して・・・ 一般的にはどうするんでしょうか? イラストレーターだったらできるんでしょうか? それとも、素材集みたいのを買ってくるんでしょうか? それとも、3Dモデラのようなアプリケーションからインポートするんでしょうか?
\)
O )
>>404 (ヽ┐ ☆ /O|
◎彡 ◎
404 Error Not Found
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
>>404 / ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
408 :
404 :05/01/06 18:30:58 ID:FVKFRg/p
あれ、荒れてる・・・ 結局、Pov-Rayの正射影で描きました。 レイトレーシングと同等のグラデーションを手で描くのは、 いくら立方体とはいえ面倒だったので・・・
グラデで3面塗ればお終いじゃないの?
410 :
404 :05/01/07 09:03:13 ID:XwO/jtJi
でも、辺に少しでもRがあれば、 頂点と辺が光るわけで、 そういうのが綺麗だと気づきました。
もう一度自分の質問が適切だったか考えてみるといい 荒れるのはそれなりの理由があるもんです。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 16:56:25 ID:tWHiDDEw
5.0を使っています。*.psdの画像を*.png形式で保存しようとしたのですが、 どうやっても*.jpgよりもさらにファイルサイズが大きくなってしまいます。 (インデックスカラーの128色にしたりインターレースをAdam7にしたり) ファイルサイズを小さくする方法はないのでしょうか。 それとも他の画像編集ソフトなどを使うべきでしょうか。
そりゃ圧縮率と、画像の内容によるべ。
pngはふつうjpgよりもファイルサイズ大きいでそ?
>>412 何か勘違いしてるのかね。
jpgは画質そのものを劣化させデータ量を圧縮する物で、
GIFとpngは色数を減らして段階的にデータを排除する物
jpgのほうの劣化の下限は「無い」と言っても過言ではないけど
pngやgifは色を減らせでも画像は劣化させることは出来ないから
複雑な模様や写真などではjpgよりサイズが大きくなることもある。
それとPngは構造上必然的にGifよりファイルがでかくなるね。まぁ、Gif使うくらいなら俺はPng使ったほうがいいとは思うけど…
あ、一つ嘘ついてしまった。すまん。 PNGとGIFにサイズの差はほとんど無かった。
レイヤーって英語でどうかくの? どういう意味ですか?
5.0なのですが、コピーしたCDからインストールできません… AUTOPLAYまでは表示されるのですが。 SETUP.EXEをダブルクリックしても実行もされず何の変化もありません。 Adobe製品はコピー対策をやっているって聞いたことあるのですが、 それか自分のPCがおかしいのでしょうか、 対策ありましたらよろしくお願いします。
ワレザ呼ばわりされたくなかったらサポセンに聞け。
>>419 5.0入れるくらいならエレメンツ3の方がいいんじゃない?
うっわーwwww馬鹿だwww という釣りに反応したらアカン 以下何事も無かったようにスルー
それをさらにスルー
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 03:04:31 ID:hZpVg+wN
バージョン7.0.1 選択範囲→すべてを選択すると、なぜ選択範囲→境界線しか選べないのですか? すべてを選択の後、選択範囲を縮小したいんですが、上記の通り選べないのは不便です。
>>426 全てを選択から選択範囲を縮小するだけなら
選択範囲を変形で可能ですが?
どうしても、選択範囲の変更から縮小したいなら、
縮小したい画像のレイヤーコピーを作成後、
カンバスサイズを変更で背景を拡大した後で、
選択範囲を読み込むからレイヤー透明部分を指定すればいい。
以上の作業を、アクションとして保存しておけば、
他の画像にも適用可能です。
不便、つってんだから、これくらいのことは知ってるか・・・?
ちょっと調べれば分かることでも 思いこみ、早とちりだけで不便と判断する人間かと あと自分の発言が他者にどう捉えられるかを考えられない
や、折れも何でだろと思ったことあるな。 選択範囲が端っこにくっついてるとこだけ縮小しないの。
>>2 の
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
カンバス全体を選択すると、この「滑らかに」のオプションが選べないって場合はよくある。
みんなはどうしてるんだろう。
なんでデタラメPhotoshopは閉鎖したんでしょうか。 ちょっと板違いだけど教えてプリーズ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 12:58:35 ID:hZpVg+wN
範囲を選択した後、選択範囲→選択範囲を変更→境界線を選ぶと、勝手に選択範囲の境界がぼかされて しまうんですが、これって仕様なんでしょうか。ぼかさず選択する方法はないんでしょうか? バージョン7、設定等は全てデフォルト状態です。
>>432 軽く見た限りなっかた。
以前使った解決策だけど、
右クリック→境界線を描く→位置、内側で幅を決める→これの選択範囲をとる
全選択時にこれをやり反転させると
>>426 の問題にも対応できるね。
質問させてください。 複数の画像を一括にまとめて、一つの画像にするにはどうすればいいのですか? OSはwindows xpで、photoshopのバージョンは5,0です。
皆まで言うな・・・ >435 マニュアル嫁。
割、割、割、割…
XPユーザーでLE使ってる奴だって居るんだから不思議は無いと…orz
>>443 >photoshopのバージョンは5,0です。
こういう技術は同人板とか行ったほうがいいよ。
教えてもらうレベルじゃ出来ないよその塗りは 自分で調整してやるんだから
つうか、手順説明せいって言われたら相当面倒くさいが、 ぶっちゃけたいしたことやってないじゃん・・。割と見たまんまだ。 Photoshopの機能をちゃんと知ってれば、見ただけでほとんど真似出来るだろう。 暗い部分と、明るい部分をレイヤー分けして、 あとは、グラデツールと、パスツールと、エアブラシと、覆い焼きブラシで出来るだろーに。 ここまで言って判らないなら、多分目の前で全部やって見せても、 よくわからんだろーね。
トリミングぐらいしろよな 一般板にエロCG張るのはよくないべ
>>445 とりあえず、Potoshopの機能や使い方はマスターしているものとして
マスク(選択範囲)の切り分けと、使いやすい整理の仕方を覚えるべきかな?
お手本の画像から、カラーの境界線を片っ端から抜き出して、パスとして保存、
それを使って、原画状態にしたお手本を着色かな?
それと、リンクの画像はもっと大人しい物を選んだ方がいいよ。
引いちゃう人もいるってことを、お忘れなく。
オレは引いた・・・キモイカラヤメテチョウダイ
これくらいので引くやつもいるのか・・・
こういうのに嫌悪感を示すのがトレンド。 言っててなんだが、トレンドって言葉も恥ずいな。
こういう絵がキモいというよりは こういう絵がおかしいと思わん連中がキモい
価値観の確認はよそで
>>445 キモイきもくない論議はしょーもない雑談に発展しかねないので
この際「18禁、版権をそのまま貼るのヤメレ」程度で済ませておいて
質問のグラデだが
ベース色塗る→1段目影の選択範囲をパスで取る→1段目影色でグラデ
→2段目影の選択範囲をパスで取る→2段目影色でグラデ→三段目も同じ
→髪全体を光源方向から多い焼きで白のグラデーション(薄く)。こんな感じ。
言うのは簡単だが、こんな影付けの方法よりもどんな色を選ぶかの方が重要。
いままで5.5使ってたんだけど、いい加減買い換えようと思いCSの体験版を試用してみたんですが…。 すっごい使い辛くないですか?特にブラシ関連があまりに設定が細かくなりすぎて鬱陶しすぎる。 イラスト塗用にしか使ってないのですが、正直5.5からCSに乗り換える意味ってあると思います? ヘンな質問ですが、イラスト用に使っている人の意見が聞きたいです。
CSの体験版が使いにくいならば、5.5のままでいい。そのための体験版だし。
慣れだろうと思うので、30日いっぱいまで使ってみます……というかやっぱこれ重いね(´・ω・`)
皆そう言う
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 21:48:01 ID:bEMFyGQ3
先日Macが飛んだのでWINに乗り換えたのですが ちょっとした操作が納得いかないのですが 例えば前面表示にした時ツールの下にウィンドウが 隠れてしまうMcだったらコマンド+0で前面にしても ツールの下にウィンドウが隠れてしまうということは ありませんでしたしコマンド++や-でウインドウズーミング した時にウィンドウも一緒に拡大縮小してくれていたのでとてもやりやすかった です またMacはG4(9.2)の800MHzメモリ1.25GBだったのですが数字的には明らかに 高機種の現在の環境のモバイルペンティアム4 2.2GHZ メモリ752 の方が若干遅い気がしますファイル保存時など(一瞬固まる時がある) まぁ慣れろって話なんだろうけどどうにかならんものですか? また新しいPCを購入予定なのですが良いショップありませんか? メーカーは高いんでショップオリジナル商品とかを考えています
>>458 レイヤーの整理関係はよくなってる(レイヤーセットとか、階層構造とか)。
あとブラシも設定はウザイけど、その分自由度が増えてて、特にタブレット&カスタムブラシ
の組み合わせで使うときは使い勝手がよくなってる。
>>462 後半はともかく、前半はツールウィンドウの微妙な位置と設定次第で治る。
おれは
>>462 の句点、句読点のなさップリが気にイラネ
>>462 CS使うならフル画面にしないともったいない。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 22:30:04 ID:bEMFyGQ3
>>466 俺も自分で書いてあまりの文章力ップリに愕然とした・・・
>>465 設定できるの?
もうひとつ気に入らないことができました
MACだとトーンカーブ時にスペースを押しながら表示位置を
移動できるのですがWINだとトーンカーブをキャンセルになってしまいます
あと書き忘れましたがバージョンは7です
>>462 馴染めないなら、G5買ってMacに帰って来い。
470 :
462 :05/01/10 22:45:32 ID:bEMFyGQ3
>>465 普通に設定あったね
これでかなり気が楽になりました(笑)
>>467 その意味は?
>>469 んぅ〜それも選択肢にあったけどようは慣れだと思うしね
慣れてしまえばMACの意味ないし・・・
ありがとうマク
最初に取扱説明書嫁。 お前みたいな奴がいるからマカーは馬鹿にされるんだよ。
472 :
462 :05/01/10 23:32:43 ID:bEMFyGQ3
もう何年も使ってるソフトをたかがOS変えたぐらいで 会社の倉庫から取説探し出して読めってか〜 なら聞くなって言うんだろハイハイ
マカーは裏切り者を許しません 裏切りには血の林檎を!
>>462 >コマンド++や-でウインドウズーミング
> した時にウィンドウも一緒に拡大縮小してくれていたのでとてもやりやすかった
> です
Ctrl&Alt&+
Ctrl&Alt&-
みんな優しいフリして核心的なことは教えてやんないんだなw
つうか保存で引っかかるのはメモリが半分しかねえからじゃないの?
メモリが足りてない環境なら処理速度が10倍あっても
メモリが足りてる低速機より遅いぞ。常識だけど。
>MACだとトーンカーブ時にスペースを押しながら表示位置を
>移動できるのですがWINだとトーンカーブをキャンセルになってしまいます
ならないっての。拡縮もスクロールも出来るよ
ていうか、さんざん教えてもらって最後に
ヘソ曲げて豹変する情報乞食って最悪 →
>>472
子供みたいなヤツだな。社会人とは思えん。
うは!おけ!!!!wwwwwww
今さら何言ってんの? 未だにマック使ってる奴に性格良いやつなんて日本中で1人も居ないよ 俺この前調べたもん
あーおもしろ
>>480 自分まで同じレベルになってどうするよw
Macintosh (汗
質問させて下さい。 Mac版CSに「Luminosity->Opacity」フィルタが見あたらないのですが、 名前が変わったりしていますか? 所在がわからず困っております。 検索しても出てきません。
英語版?
とりあえず、Phtoshopメニューのプラグインについてを参照。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 19:21:48 ID:7iiiC0C9
ソフトウェア板のフォトショスレにも書き込んだのですが、書き込みが少なそうなので こちらにマルチさせて下さい。 フォトショップの6.0でトラブルにあって難儀しております。 オプションのブラシの一覧が全部表示できなくなり、ボックスの上部がなごりのように 線で表示されてしまいます。 enterでブラシを表示し、矢印キーで選択する事は出来るのですが不便でなりません。 OSはMac OS9です。USBの不具合かと思い別のキーボードやマウスに変えたり、フォトショップを 再インストールしてみたりするもなおりません。最悪システムを再インストールしようか悩んで おります。 どなたか似た症状を克服された方はおりませんか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 19:26:41 ID:tS2FiF7D
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 09:53:13 ID:t4g+IlPh
>>489 システムフォルダのフォトショップの初期設定を削除してインストールしなおしたら
なおりました。お返事有り難うございます。
スウォッチの編集というか、各色の並べ替えってできないのですか? ひとつひとつ削除→登録し直すのが面倒で。
| Hit!! | | ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
すいません、真面目です。 マニュアルにもヘルプにもなかったのでやっぱりないのかな。 色の並べ替えが任意に出来たら助かるのですが。
>>493 スウォッチパネルの右上にサブメニューを出す三角形あるだろ。
そこをクリックして、プリセットマネージャというのを〜
>>494 ありがとうございます、できましたー!(ノ∀`)
プリセットマネージャってこういうもんだったんですね。
1年くらいずっと馬鹿のままでした_| ̄|○
俺も知らなかった・・・ペインターやらoCやらを通して色の並び替えをしてたよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 別件ではプリセットマネージャは使用してたんだが。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:49:42 ID:IW7Y2KtA
指定したフォルダ内のJPEG画像の中に、連番を埋め込むアクションないですかねぇ。 または連番を埋め込むプラグインでもあれば、教えて欲しいです(´・ω・`) 一番の希望としては、任意の位置に連番を挿入するようなことができることです・・。
7.01を使ってます。保存時に色が変わる件について質問させてください。 パワースポイトというソフトで、画像を統合後に確認したところ「#660000」だった色が 「web用に保存」でjpg保存後ビューワ(windowsのビューワです)で確認すると 「#670001」になっていました。 (保存したjpg画像をもういっぺん写真屋で開いて確認しても「#670001」です) 色が変わってしまうのは仕様なんでしょうか? 写真屋で作った色のまま保存するやり方はありますか?
それはJPGだからじゃないかしら?JPGがそういうものだから。 PNGとか256色以下ならGIFとかで保存すると、色の変化はなくてよ。
>>498 「web用に保存」ではなく、
ファイルメニューの「別名で保存」(名前を付けて保存)からjpgを選択。
ついでに、圧縮画像の加工と保存を繰り返すと、
そのたびに画像が劣化するので、最終段階でのjpg保存をお薦めします。
Photoshopメニューのカラー設定も要確認。 Win用に最適化されてる? 連張り失礼。
つか、5.5から7.0に移ったときに、 プリセットマネージャで色々カスタマイズしないと使い物にならないし。 デフォルト状態で使う人が多いのかもしかして? すごいな。
自分の基準が一般的だと思ってる人もいるのか。 すごいな。
505 :
a ねこぱんつ娘 :05/01/13 15:39:03 ID:RMUMuagN
5.0からCSに移行したけど、プリセットマネージャに色々登録してると 起動が遅くなると聞いたのでほとんど削除した。 それ以来ずっとプリセットマネージャは使ってなかった。 みなさんはどういう使い方してるのか教えてください。便利ですか?
>>507 Mac版には専用のプリセットがあるので、普段はそれを使ってます。
起動が遅くなるといっても、秒単位でしょう?
510 :
498 :05/01/13 23:45:17 ID:n+Pgd1JA
>>499-
>>502 亀ですみません、お答えありがとうございました。
jpgで保存する場合は劣化による変化は覚悟すること、ということですね。
今回のケースはグラデーション多めな画像なのでjpgが望ましいカンジなのですが
画像に合わせて保存形態は吟味しようと思います。
保存はレイヤー統合前の状態をpsd形式で残し、変更等が発生した場合には
こちらをいじるようにしていました。おかげで写真屋関係のデータ量が半端じゃないです。
チキンなのでどうしても捨てられないんですよね。
「別名で保存」でjpg保存してみましたが、結果は変わらないようです。
カラー設定の方も確認してみたのですが「webコンテンツ作成用設定」になっていました。
ただ、細かい設定はデフォルトのままいじっていないので、
それも問題なのかもしれないですね。勉強してみます。
みなさん、いろいろありがとうございました。
>>510 多分、画面の表示と画像の処理のカラープロファイルが合ってないと思う。
Windows→画面のプロパティの設定から、「色の管理」(※機種によって名前は違うかもしれない)で
表示に使用するカラープロファイルと、Photoshopのプロファイルと一致させて置かないと色がずれる。
sRPGで良いんじゃないかな。
ずっとこの事を知らずにお絵かきしていて、よく見るとjpgとPS処理中の色が全然違うのに気づいて愕然としたよ。
写真屋使いの人は注意を。
sRPG?
sRPGじゃなくて、sRGBね・・・スマンorz
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 13:14:28 ID:DHNOo/dO
5.5で、白い背景+中央に写真+文字レイヤー の3層構造の画像をプリントした時に 背景の白が薄いグレーになっちゃうことがあるんだけどなぜ? 背景の白をスポイトですくっても間違いなく真っ白(#FFFFF)だし 背景非表示にして刷っても改善せず。 レイヤー統合してもダメ。 プリンタはエプソンG820で、印刷プレビューの時点ですでにグレーがついてる。 エプソンのサポに聞いたら、フォトショ側のバグじゃねえの?だそうです。 こうなった場合、新規に作った画像で一から作り直すとちゃんと刷れることが多いのだけど あまりにも納得いかないんで原因知りたいです。
515 :
ボボ :05/01/14 14:07:05 ID:rcNb7zvz
5.5と6を平行して使っているのですが、5.5のぼかしのガウスを使った時のみとフリーズ してしまうのですが、なにがおかしいのでしょうか教えてもらえますか。
あなたの質問がおかしい。
sofmapのようにまず在庫があるであろう店で学生証を見せれば すんなりアカデミック版を買うことができるのでしょうか? どのみち手続きで待たされるようなら価格の安い通販にしようと思うのですが……
518 :
~∀~gm :05/01/14 15:11:18 ID:1jPNFwCZ
げえれげgれっgrげrg
あなたたちのアクションとかレイヤースタイルを自慢げに見せびらかしてよ!
520 :
ボボ :05/01/14 15:19:42 ID:rcNb7zvz
補足です。 マックのos9.22を使っています。
メモリが少ないかHDの空き容量が足りないんでないの?
522 :
ボボ :05/01/14 21:20:31 ID:UH3zunxf
メモリもHDの空き容量も十分有りました。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:07:17 ID:g6d7A6nL
フランス語(短い単語ひとつですが)を書くと文字化けの可能性があるので フランス語部分のみ、透過gifで入れようと思いますが、その単語を コピーして文字入れるフォームにペーストするとアクセント記号のない 普通のアルファベットになったり、ペースト時にその文字のコード番号が 出てしまって、目当ての単語の透過gifが作れません。 この場合はどうしたらよいでしょうか。
おまいの環境はなんだ。winなのかmacなのか。PSのバージョンは。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:29:01 ID:g6d7A6nL
すいません、
>>523 ですが今やり方分りました。すいません。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:48:00 ID:t4bMJjt4
mac OS10.3.7 PhotoshopCSです。 データをepsにして、MacLHAで圧縮して送ったら 先方で「開くと文字がだーっと書いてあるファイルになってる」とのこと。 イラストレーターでは開けるけれど、350の解像度で作ってあるのに 72に変換されてしまうそうです。 先方のPhotoshopは5。 うちのmacは最近初期化して、ソフトもすべて再インストールしたばかり。 それ以前はこういうトラブルはありませんでした。 フォトショの使い方のせいか、圧縮の仕方か。見当がつかず、途方に暮れてます。 助けてください。
>>526 圧縮モードがnonMacになってるとかじゃないですよね・・
>526 解凍ソフトのせいだとしたら、テキストファイルになっているヤツをもう1度 解凍したら、解決する場合もある。
>>526 zipとか、他の圧縮形式にしてみるとか・・・。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 08:44:54 ID:X/uwG3Da
デジカメで400万画素で撮影したファイルをまとめて200万画素以下に落としたいのですが、 フリーで出来るソフトはありますか?
Photoshopでやれよ・・・
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:46:58 ID:qAsqSFX2
アドビ正規のユーザーズガイドと 市販のハウツー本、買うならどっちがいいですか?
は?ユーザーガイドはソフト買えば箱に入ってますが・・・。
535 :
526 :05/01/15 12:14:47 ID:FW0E2LdO
回答、ありがとうございます。 原因がいくつかわかりました。 まず、ご指摘の通り、non macでした…。初歩の初歩ですね、恥ずかしいです。 そしてepsで保存の際に、デフォのASCCIとかを選んだのが 5だと開けないらしいです。 どうもありがとうございました。
536 :
533 :05/01/15 15:31:49 ID:2LXPpsSN
>534 入ってなかったんですよ。 全部セットになってるやつ(くらてぃば?) にはマニュアルがつかなくて別売だそうで なので正規版のマニュアルもってる人に 聞きたかったんです。 値段はセットで8000円ちょっとなんで 市販物でそろえても同じだからどうしようかと
>>536 Creative Suiteには製本されたユーザーガイドは付属してないけど、
PDFのユーザーガイドが付属してるってどこかで見たけど。
製本されたユーザーガイド=PDFのユーザーガイドらしいから、市販のマニュアル本を
買った方がいいかも。
538 :
533 :05/01/15 16:28:16 ID:2LXPpsSN
>537 おおぉおう。ありがとうございます。 市販物買う事にします。
通常版のSuiteにもマニュアル本は付いてないのか・・・。 クイックリファレンスくらいは付けといても、罰は当たらんだろうに・・・。 Photoshop CSにはマニュアル付いてるの?
>>539 >Photoshop CSにはマニュアル付いてるの?
ついてる。
>>540 ありがとう。
バージョンアップ版のPhotoshopマニュアルこそ、
PDFで充分なのに・・・ブツブツ。
つか 買う必要ないよね
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:24:05 ID:X/uwG3Da
elemet 3.0のシリお願いします
>>543 elemet 3.0の頭を教えてください
エレメット?
ああ、あれのことね。 「流星戦隊エレメット」
オレは今photoshopのヘルプをボーっと読んでいたので、 photoshopについて、また一つ賢くなった。
>流星戦隊エレメット ぐぐったけれどHITしねーじゃん、嘘つき!
>>543 温水トイレ用のエレメットってのがあるらしいから、
それで、ググりなさい。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:09:26 ID:Y3OLDFw5
5.0.1を使っています。 いろいろ見ましたが解決出来ないので最終手段で書き込ませていただきます。 特色データを作るためにひとつチャンネルを選択して全て選択→deleteで いつもならそのチャンネルは透明になるんですが、 グレー(カラー表示の場合そのチャンネルの50%)で 塗りつぶされてしまうようになってしまいました。 元の状態に戻したいのですが、 何がどうなっているのかさっぱり分からず困っています。 考えられることがあれば教えて頂けないでしょうか? お願い致します。
環境設定で「すべての初期設定に戻す」をポチっとな。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:49:56 ID:bQQdEERF
友人から頂いたパソコンにphotoshop5.0が入っており、今までそれで 簡単ながら年賀状、ポストカードなどを作っていました。 そのパソコンが、この度壊れそうになり新しくパソコンを買い、photo shopのソフトも買おうと思っています。 このような場合、どのソフトがお勧めでしょうか? photoshopのホムペを見たのですが、どれがいいのか良く分からなかった ので・・・。(パソコンにあまり詳しくないので・・・。) 予算は高くても三万ぐらいまでなら・・・と考えています。 厚かましい質問なのですが、どうか宜しくお願いします。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>553 その予算ならElements買っとけば?
正規のCD-ROM持ってて、ユーザー登録もキチンと済ませてあるなら、CSのアップグレードも視野に入るんだろうけど
「友人から頂いたパソコンにphotoshop5.0が入っており」あたりでかすかに割れ臭がするから
>>553 の書き込みだけでは、アップグレードはちょっと薦められない。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:08:48 ID:bQQdEERF
555さん。 早速のアドバイス有難うございます。 Elementsと言うのは、「Adobe Photoshop Elements 3.0 」の事ですね? photoshopなんて知らなかった、しかもパソコンにも詳しくない私ですが 友人からのパソコンに入っていたphotoshop5.0がとても便利で、結構 色々と使っていたので、写真編集するなら次もphotoshopが良いなと 思っていたのです。 他にも色々とソフトはあるんでしょうけど・・・。 ちなみにご参考までに古いパソコンに入っているphotoshop5.0の正規の CD-ROMは無いので、自分で新たに買うしかないのです。 最後の最後に、もう1つ厚かましい、馬鹿な質問してよいでしょうか? 写真編集するなら、photoshopがお勧めですよね・・・?
photoshopはプロが使っているのに素人でも買える価格なのでオススメです。
その通りだから 違法コピーユーザーはスレが荒れる前に消えてくれ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:20:34 ID:Y3OLDFw5
552さん、ありがとうございます。 今見てみたんですが、環境設定に「初期設定に戻す」がみつかりませんでした。 「パレット位置を初期設定に戻す」はあるんですけど・・・。 大ボケだったらスミマセン。 どこかに初期設定に戻すとこがあるんでしょうか? ヘルプが書類破損なのか開けないので自分で調べられないのです。 甘えてしまってごめんなさい。
560 :
555 :05/01/16 13:24:51 ID:PHBVOhv5
>>556 やっぱり違法コピーか?
もしもそうなら、キミに違法物品使わせて平気な友人とは縁切ったほうがいいよ。
友達を違法者にしたがる非常識な(または、これが違法行為だと知らないほどの無知な)人は信用できない。
正規のCD-ROMも譲ってもらい、ユーザー登録(またはユーザー権譲渡手続)もすませている正規ユーザーなら
CD-ROMなくしましたってAdobeに相談してみてはどうだろう。
自分は経験もないし、そういう話もあまり聞かないけど、なんらかのアドバイスがもらえる「かも」。
それならアップグレードは絶対ダメ。ちゃんと正規品をお店で買いなさい。
1万弱のElementsか、9万ちょっとのCSか。
通常版Photoshopにしかない機能を使ってるならともかく、そうでないならElementsでも
十分写真の編集は可能です。
>>560 一部訂正
誤:それならアップグレードは絶対ダメ
正:正規ユーザーでないならアップグレードは絶対ダメ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:28:01 ID:bQQdEERF
553です。 皆さん、色々と有難うございました。 これでAdobe Photoshop Elements 3.0を買う事に決めました! 558さんの発言って、私の事ですよね? 頂いた・・・だけでも、違法になってしまうんですね。 すみませんでした。これから消えます! お騒がせ致しました!
>>560 正規ユーザーじゃなくてもアップグレードできるのか?
564 :
560 :05/01/16 16:18:11 ID:PHBVOhv5
>>563 古いバージョンのインストールCDとシリアルがあればできるよ
買ったものの譲渡は違法か? 普通にアップグレードすれば
どれもこれもアドベに聞け
卒業前にアカデミック版買ってきてインスコしたら イラレは起動するのにフォトショは起動した後に DLLの読み込みエラーとかで終了してしまうorz
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:06:46 ID:kl2T2p02
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 23:06:39 ID:o6O2f9bd
PhotoshopCSのCSってなんの略ですか?
クリエイティブスイート
うそ教えるな クリエイティブストップ
クラックソフト
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 00:10:13 ID:B1namfjJ
(。・_・。) ………。
カスタマーサービス これホント
デジカメで撮った写真を、photoshopで中国の山水画見たいな感じに簡単にできますか?
577には簡単じゃないということか
簡単に出来る人は質問したりしないからな・・・。当たり前か。
>>577 とりあえず、彩度を落として、白黒写真風にした後、
コントラストを上げて、フィルタメニューから墨絵を選択かな?
写真の素材によっては、これでかなりいい感じになるはず。
本格的にやろうと思えば、元画像のコピーを繰り返しレイヤー化した後
上記の作業を設定を変えて繰り返すか、濃度毎に選択した画像をコピペして、
各々のレイヤーをぼかしたり調整したり、透明度を変えたり・・・と
結構大変。
Painterを買うという手もあるけど?
>>581 Painterだと描けないと話にならんのでは?
クローン画像を、自動的に筆のカラーに乗せる機能があるから、 クローンに写真おいて、好きな筆で適当に書き殴ってれば 絵のようになる。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 06:53:18 ID:obf+eR6Z
7.0買ったので参考書を探してます。 ところが最近はCS用の本ばかりみたいなんです。 基本的な操作を覚えたいんですが(塗り方とか) 7.0用を探して買ったほうがいいのでしょうか
Painter使ってるけど、クローンは胡散臭いイメージがあったんで使ったことなかったよ。 勉強になったdd。
>>585 割れ厨はカエレ。
つーかまずユーザー登録してから、ユーザガイドとヘルプを熟読してテキトーにいじれ。
参考書の購入はそれから。
>>584 すげーね…。
作家性もあったもんじゃないなー。
CGの功罪ってゆーか、おそろしや。
なにか参考書のことを聞いてはいけなかったのですか?
気にするな 自分を正義の味方だと勘違いしてるアドベ信者がたまにいるんだ
>>588 いや、Painterのこれも、それなりのモノを作るには
やっぱりセンスと経験と技術が必要だよ。
フィルタと違って誰がやっても
同じもんが出来るわけじゃないからね。
同じ絵を使っても、完全に同じものは二度と出来ないし。
それだけにフィルタより使い物にはなる。
色調補正から二階調化ってやるとアンチエイリアスかかってない白と黒だけの画像になるじゃん?それと同じように例えば白と黒と赤みたいに三値化ってできないのかな? winのphotoshop7.0です。お願いします。
色相彩度で色彩の統一にチェック、適当に色を変える。 次にポスタリゼーションで数値を 3 にする。 これでそれらしくなるんじゃないかと思う。
594 :
592 :05/01/17 12:27:15 ID:BL+jTaUn
↑スマン 3 じゃなく 2 だな
595 :
592 :05/01/17 13:07:50 ID:h9MffZ/l
なんとなくなってきましたヽ( ゚∀゚)ノ ありがとうございます
>>595 黒のチャンネルと赤のチャンネルを二階調化して合成すりゃいいんじゃねえの?
>>559 じゃあ再インスコ。
困ったときはコレに限る。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:25:11 ID:2+e9AbAo
落としたphotoshop7をインスコしたら、PCがフリーズ OS再インスコに半日かかったよw 変なファィル干すんじゃねー世 ぼけっ
>>599 ナンパした女とやったら病気をもらった
治すのに半年かかったよw
変な女あるかせてんじゃねー世 ぼけっ
むしろ援助交際
602 :
577 :05/01/17 23:18:24 ID:bkx86zUW
フィルタ→アーティスティック→塗料 おすすめ
>>602 なかなかいい感じに仕上がってるじゃないですか。
むしろ、ここまで来たのなら、フィルタよりも、
ブラシツールで描き込んだ方が、楽なのでは?
605 :
592 :05/01/18 00:25:00 ID:AincVMy5
アートヒストリーブラシ面白い
607 :
596 :05/01/18 01:03:27 ID:VdLQNV2L
>>605 ファイルを開く→マルチチャンネル→赤と黒のチャンネルにする
→各チャンネルを二値化する(この時は各チャンネルの二値化するポイントを意図的にずらす)
これでできないか?
>>602 おお、モン・サン・ミシェルかぁ・・・。
いいじゃないですか。
なるほどうまいもんだ。
写真屋は直描き向いてないとか聞きますが 練習すれば写真屋でも直描きできれいな線画がかけるようになりますか?
>>602 マウント・セント・ミカエルじゃないですか。
イイ!(・∀・)
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:21:48 ID:dd0gG33+
スキャンした1の画像のなかの図1の輪郭を利用して、別にスキャンした2の写真を図1の輪郭にそって切り抜きたいのですがどうしたらいいでしょうか、教えてください
photoshop5.5を使用しているのですが、タブレットでの筆圧感知入力が使えません。 環境はXPでタブはWACOMのFAVO、ドライバは公式からXP用をDL済です。 ブラシやらのオプションのチェック部分がグレーで弄れない…_/ ̄|○マド98ジャモンダイナカッタノニナゼ
>>609 ラフとかなら十分可能。だけどペン入れとかは無理。特殊なタッチなら可能だろうけど。
>>612 というか、その程度で悩むようじゃ教えても分からないと思うので
まずは教えられて分かる程度には操作と機能を覚えて下さい。
むしろマニュアルにのっとります。
616 :
612 :05/01/18 09:37:12 ID:dd0gG33+
すみません、今学校で作業していて、マニュアルもなく、急ぎなので、一応でいいので教えていただけないでしょうか。
急ぎでも説明は具体的かつ丁寧にしないとな。 あと適度に改行しろよ。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:53:56 ID:dd0gG33+
すみません 女の人が写っているの写真1があって、 その女の人のシルエット型に、 風景の写真2を切りたいのですが、 どうしたらよいでしょうか?
周りに居る人間に聞け。それか教師。
女の形をパスで囲って範囲選択
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 10:10:06 ID:dd0gG33+
すいませんでした、 周りにあまり人がいないので初心者のスレいってみますね。 ご迷惑おかけしました
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 10:12:55 ID:dd0gG33+
620さん 気付かず移動するとこだった! ありがとうございます、やってみます
>>612 これからは自分の能力以上の安請け合いしちゃいけないよ。
はい。 そしてこれからはもうちょっと自分で勉強します。 本当にありがとうございました
女の人の写真には何か背景が写りこんでいるのなら 選択範囲かマスクかパスで抜く必要があるかな 背景が無しだったら、例えば人物を黒 回りを白で 塗りつぶして風景の写真の上にスクリーンモードで 重ねるとか・・・ まあやり方はいろいろ有ると思うよ
どうにかして日本語フォント使用時の半角/全角を押す手間を省けないでしょうか? フォント作業終了時に いつもショートカットしようとして日本語入力継続中なため失敗してしまいます
フォントに?
モジっす
そんな方法想像もしてなかった・・・ フォトショ使いとしてのおすすめは?
別のソフトで文字入力をしてから、コピペすれば?
>>632 あらかじめ必要な全ての文章を入力したテキストファイルを用意しておいてから
photoshopの作業をすると解釈できないか?
使用目的は漫画のネーム作成で文字入力とコマ割りを 同時に進行したいんです。(もう何年もそうして作ってます) 一応テキストだけのデータも最初に作っていたのですが コマ割りしながらセリフ入れてるととどんどん変わっていってしまうため コピペせず今はもうほとんどフォトショ上で再入力しています。 音声入力はキャラとシンクロして面白そうな予感がしてますが 買って大丈夫かなぁ・・・ フォトショップ上で半角英語モードのときでも声だけで日本語フォントの入力が可能、なんでしょうか?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:41:42 ID:kELWN1JF
デジカメで撮影した画像(320万画素・2048×1536サイズ)を 「イメージ」→「画像解像度」で大きさを400×300くらいにしたら 画像が荒れるのですが何故だかわかりません。 荒れない時もあるのですが・・・ 何か原因があるのでしょうか?
容量変えずに画像の大きさ変えたいだけなら 画像の再サンプルのチェックはずせばいいよ
637 :
592 :05/01/18 18:51:00 ID:cTs36Qi7
>>607 赤と黒のチャンネルにするってトコからよくわからなくなってしまいますた
もうちょっと勉強してから聞きにきます。すいませんです
ありがとうございました。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 18:58:27 ID:kELWN1JF
>636 なんとかなりそうです。ありがとうございました!
639 :
612 :05/01/18 19:29:18 ID:dd0gG33+
なんとか間に合いました。 どうもありがとうございました
PhotoshopCS使いですが 文字入れしてないのにWeb用に保存を選択して保存すると "ラテン文字以外の文字が含まれています サポートされてないブラウザがあります"というメッセージ がでます・・何故ですかね?ちなみにWinXp使用
割れてんじゃね?
>>640 Webのソースに英数以外の字って使えないっしょ?
だからおせっかいにも
「その場所に画像置いてもソース的にHPで見れませんよ」
と言ってくれてるわけだ。
たぶん保存場所の「デスクトップ」とかの文字のせいじゃないかな。
またはファイル名に日本語入れてるから。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 02:02:24 ID:uhsxS5D9
5→7にしたんですが、パスツールの使い方がよくわかりません。 今までパスで線画やってたんですが、7ではパス引くと勝手にその部分が塗りつぶされてしまいます。 ヘルプ求む。
7使ってて、まだCSにしてないんだけど、そろそろ次Verとか出るのかなあ? ウプグレードするタイミングってムツカシイよね。
なんでCSに・・・?
CSは良いよ。良い。
>632 他のツールで日本語入力をONにしても、 フォトショップではOFFのママだから「[」「]」などでブラシサイズを 変えたりショートカットを使うときにいちいちオフにする必要はありません。 すると626氏の問題への1つの解決法だとおもうけど?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:40:57 ID:bxtPs1Ke
「逆光」についての質問です。 使用目的が本来の用途ではないのですが、 CGの「ライト」の光に使用する場合、かなりの精度で逆光の点を指定したいのです。 プレビュー画面は小さくて、拡大もできません。 なにかピッタリ狙った位置に置く方法ってありませんでしょうか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:56:01 ID:PHJIspie
>>649 alt押しながらプレビュー画面をクリックすると、座標を指定できるよ。
もしくは、真っ黒のレイヤーに逆光を大体の位置に描画させて、
描画モードをスクリーンにして位置を動かすとか。
真っ黒レイヤーの方法だと、端のほうに描画させると逆光が欠けることがあるけどね。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:25:09 ID:4vBdA9GS
イラストの色塗りについて質問です、 線画に色を綺麗に塗る方法を教えて下さい、 どうしても汚くなってしまいます(はみでる、欠ける) ちなみにPhotoshopElementsを使ってます 板違いならすみません。
>>652 線画の背景が透明なら、そのレイヤーを一番上にして新規レイヤーを下に作って塗る。
閉じた線画なら自動選択ツールで選択範囲を作った後に、選択範囲を数ピクセル拡張してから
塗りつぶすといいかも。
細かいところはブラシを使う。
線画の背景が透明じゃない場合も、そのレイヤーを一番上にして新規レイヤーを下に作って塗る。
その場合は線画レイヤーの描画モードを乗算にするといいみたい。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:44:17 ID:4vBdA9GS
>>アドバイスどうもです 背景は透明で描いています、 自動選択ツールで塗ると線の部分が塗れなくてこまっていました、 選択範囲を拡張すればよかったんですね、気が付きませんでした、 試してみます。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:56:38 ID:+qZ6Sqz+
>>650 ,651
ありがとうございます。やってみますね。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:56:30 ID:icX6/hLl
PhotoshopCSのアクション&バッチにて下記のようなことをしてます。 ・あるフォルダにあるJPGファイルの画像解像度(600×600)にフィルタ処理をして別フォルダに保存する。 設定はうまくいったのですが、保存時に「JPEGオプション」が開いてしまいます。自動化をしたいのでこの画面を開きたくありません。 この画面を開かない方法ってあるのでしょうか?
ヘルプを見るかアクションウィンドウをよく見てみましょう
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:50:25 ID:gkaNeb17
体験版、csしかDLできないの… (´・ω・`)
>>658 CG雑誌のバックナンバーを漁りましょう
絵の中の何か特定のものだけを切り抜きたいんですがどうやれば良いんですか?
ありがとうございました!!
warota
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 18:28:00 ID:gkaNeb17
>>659 もうcsダウンロードしました
エレメンツ3購入予定なので機能とか知りたく本家HP見たんですが、
写真系の事しか載ってなくて…
個人HPの講座とかで何が出来るか探し中デス
お絵描きとしてエレメンツ3は使用不向きて事はないですよね(?_?)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:42:52 ID:kCPoFnLI
W2000 P3 560Mで5.5J使ってるんですが、作業中にいきなりPCが落ちてしまいます。 特にBMPの画像を処理している時に・・以前はこんなことあまりなかったんですが どうしてこうなるんでしょうか。 どうしたら落ちないようになりますか・・?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:45:53 ID:gkaNeb17
2ちゃん板のエレメンツでどうとかいうスレみて買うのやめました 体験版でcs使っててエレメンツで制限あるのもなんなので素直にCS購入する ことにしました (:D){ドウモデシタ!
>>668 PC自体に不具合が出てるんじゃないか?
>>668 レジストリ関係かねぇ・・・?
いっその事、OS入れ直してみたら?
PCの中をのぞいてコンデンサがモッコリしてないか確認してみたら? いままで平気で負荷かけると落ちる場合は電源やコンデンサが怪しいと思うぞ。 そろそろ買い換えてもいいんじゃない?
Photoshop他最近のアドビ製品のロゴのフォントを知っている方いらっしゃいませんか できれば教えてください
674 :
668 :05/01/21 01:39:21 ID:aridV/4+
>>670-672 OS入れなおしてそんなにたってないんですが・・
コンデンサがモッコリ・・やっぱり普通では起こり得ない現象なんですか
うぅ・・・
コンデンサがもっこり・・・ まだかわいいもんだ。 俺なんかマザーボードを掃除するとき、掃除機でバキュームしたらコンデンサ取れてやがるの なきながら半田ごてで修復したけど、動くもんだねえ 関係ない話でスマス OSの入れ直しをお勧めします。
もっこりとかバキュームとかエロ杉
もっこりをバキュームしたら汁が飛び出るとか、そういう話?
フォトショで作ったEPSデータをもう一度開いたら透明部分が 背景化していました。 透明維持したままEPSにすることはできないでしょうか? 最終的にイラレで使いたいのですが
>>678 できません。
家庭用ならPNGとか。
製版ならクリッピングパスでEPS。
もしくは配置箇所と同一背景色・模様を画像に。
EPSでしてくださいと言われたのですが EPSで作ると何か利点あるんですか? 印刷が綺麗?
ドットの集合としてじゃなくて曲線として捉えるから 拡大してもドットが立たない。 大判印刷にはもってこいだな。
それはフォーマットとは関係なく、 ベクター形式のことじゃないかと・・・。
Photoshop5.5J 使ってます。 長い間なんとかならんのかと思っていたことを質問させてください。 ちょい伝えにくいことなのだけど、 あるレイヤーを不透明度100%の状態から50%に調節してみたとして、 その状態が気にいったとします。 その時の色状態で、そのレイヤーを不透明度100%にする方法はないでしょうか? 引き続きそのレイヤーに描きこんでいきたい場合等に、 不透明度が100%でないと大変不便なことがあるので…。
>>683 引き続き描きこんで行く場合、なんで新規レイヤーじゃだめなの?
>>683 簡単だよ。カラのレイヤーを一個作って、それと結合すればいい。
そういう話だろ?
>683 画像を統合
EPSの利点教えてくれ・・・ どうしてEPSじゃないといかんのか・・・
>>688 詳しく知りたいならPostScriptについて調べれ。
普通にPSD形式で読み込むよりシャギーが少ない、 ということでしょうか?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 16:28:31 ID:PYvh5F27
習字で書いたような字を作りたいのですが、 文字の形?平成明朝なんとかみたいなのを 増やすこと出来るのでしょうか? もしくは太文字を加工して作るのでしょうか? ご教授お願いします。
イラストレータに読み込む場合 EPSでプリントするのとPSDでプリントするのは何が違うんですか?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 18:44:43 ID:o85u0WLo
当方Photoshop7.0 PC買い換えたのですけど 画像(jpegまたはbmp)を右クリックして「プログラムから開く」でPhotoshopを開いたとき、 Photoshopは開くのに画像が開かないのです・・・。 古いPCは画像も開くのですが、どなたか解決方法を教えてください。
>683 下にカラのレイヤーを作って、どっか1ケ所をブラシでポチッと描画して、2枚のレイヤーを結合。ポチッは消す。 何も描画されていないカラのレイヤーだと、不透明度のパーセンテージが変わらないです。
>>698 >何も描画されていないカラのレイヤーだと、不透明度のパーセンテージが変わらないです。
そんなことはない。
空のレイヤーの方をアクティブにして統合してみれ。
>>698 >何も描画されていないカラのレイヤーだと、不透明度のパーセンテージが変わらないです。
そんなことはない。
空のレイヤーの方をアクティブにして統合してみれ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 02:21:40 ID:wKHJUzj7
画像をスキャナから取り込みました。 その画像は「背景」レイヤーになっているので、レイヤーパレットで「背景」をダブルクリック→ 名前を変更→レイヤーオプション設定、で以前は普通のレイヤーになっていたのですが、 ダブルクリックしたところで何故か警告音が出て、名前を変えることも出来ません。 勿論レイヤーは背景のままです……。 また、何故か選択範囲指定→コピーも出来なくて(これは背景扱いだからでしょうか……?)、 数時間作業が進んでいなくて泣きそうです。 善処する方法を御存じの方、どうか教えて下さい!!(ちなみにOS は Mac です。)
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 02:24:06 ID:ILVKI124
PHOTO SHOP CSで質問です。 背景が透明なJPEGファイルを「WEB用に保存」すると、勝手に背景が真っ白になってしまいます。 どうしてもJPEG形式で保存したいのですが、背景を透明なままJPEG形式で保存する方法はありませんか? GIF透過はなしで。
705 :
701 :05/01/22 02:37:35 ID:wKHJUzj7
>>703 ロック……すみません、全然思い付きもしなかったのですが、
それって取り込んだ時に自動的になるのですか?
というか、ロックってどこで構うんでしょう?
レイヤーパレットの名前の横には、可視になっている目のマークと、ペイントの筆マークしかないですし、それらしい項目も見つかりません。
ヘルプも役に立ってくれないし(泣)。
すみませんが、教えて下さい!! (> <)
>>701 レイヤーパレット上に「ロック」って文字はない?
707 :
701 :05/01/22 03:10:16 ID:wKHJUzj7
>>703 レス遅れてすみません。ないみたいです…… orz
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 03:28:34 ID:IGCqxa8e
フリーのフォントでチラシなどに 使えそうな『ひげ文字』が置いている良いサイトあったら教えてください。 お願いします。
>>701 取り込むときに42ビットとかで取り込んでない?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 15:22:48 ID:ILVKI124
JPEGファイルが2つあります。仮にAとBと名づけたとします。 画像Aの中に画像B(ロゴ)を入れたいです。でも、画像Bの背景(真っ白)は入れたくありません。マジック消しゴムツールを使って挑戦したのですが、背景だけうまく消えてくれませんでした。 どうすればよいでしょうか? すいません、よろしくお願い致します。 ロゴにも白が使われていますので自動選択ツールは使えません。 よろしくお願い致しますTT また、新しい質問なのですがもし、画像AとB両方ともGIF形式なら透過GIFを使って画像の移動はできなでしょうか?
>>701 根本的な解決じゃないけど、選択範囲のコピーじゃなくて、
レイヤーの複製も出来ない?
複製すればいじれると思うけど。
>>711 ロゴに使われている白って、背景と隣接してるの?してなきゃ自動選択ツールでも
オプション次第で出来る。
隣接してるなら、地道にパスを取って、切り抜くのが早いと思うよ。
透過GIFにするにも、背景と同じ色がロゴに使われているなら同じような過程を
踏まなきゃ、まず透過に出来ないと思うけど。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 15:42:09 ID:ILVKI124
711です。 色域指定してもうまく自動選択できませんTT あともう一つ質問なんですが、GIFの画像の中にGIFの画像を入れる(移動させる)ことって可能ですか?
>>701 もしかしてモードがインデックスカラーだったりしない?
(↑確認したら背景レイヤーも選択範囲も弄れなかった。)
RGBカラーになってますか?
717 :
701 :05/01/22 16:32:51 ID:wKHJUzj7
>>710 取り込みは 16 ビット(グレースケール)だったと思います。
これってまずいんでしょうか?
>>712 レイヤー複製もできません……。
>>716 モードは RGB になってます。
>>701 >716です。今更ですが確認ミス発覚。インデックスカラーでも選択範囲は弄れました。
とりあえず、スキャナから取り込んだものならもう一回取り込みなおしたほうが早い気がする
それでも同じ様なことになるならスキャナの設定の方から見直してみては?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 17:12:14 ID:yb5GJqEN
早速ですが質問です… CSを使っているのですが、B5サイズのものを描いたりしたあと、 BMPで保存使用と思ったのですが、保存できる種類(?)の中に BMPの項目がありません… ファイルサイズが大きかったりするとBMP保存ができなかったりするのでしょうか…? よろしくお願いします。
>701 イメージ>8ビットチャンネル に切り替えてみ。
721 :
720 :05/01/22 17:25:27 ID:Css2lh/1
追加。 スキャンする時16ビットで取り込んだっしょ。 今後は16ビット以下で取り込むことをお勧め。
725 :
701 :05/01/22 19:00:02 ID:wKHJUzj7
>>720 有難うございますー!!! 8 ビットで出来ました!!!
ああ、こんなこと全然知りませんでした……無知ですみません。
ようやくこれで 24 時間ぶり作業が進みます(感涙)。救われました。
他のアドバイス下さった方々も本当に有難うございました。
2ch ってやっぱりすごいですね……ちゃんと知っている人達がいるんだもんなあ……。
そだね
わらうとこですよね
728 :
719 :05/01/22 23:47:21 ID:uZCJviXj
>>723 ありがとうございます。
…しかし、やってみたのですがダメだったのです…
サイズが比較的小さいものはBMP保存できるのですが…
>>728 「別名保存」じゃなくて、「Web用に保存」でも駄目?
「WBMP」ってBMPじゃなかったっけ・・・ちがったっけ・・?
>>728 変なチャンネルとかない?
αチャンネルとか、カラー形式がおかしいとか
731 :
719 :05/01/23 00:39:00 ID:nXYikmUA
自己解決しました。
>>731 どうやって解決したか、また、原因は何だったか・・・それを明記して欲しい。
今後、このスレでも役立つと思うので、お願い。
最近は アクション作りに はまってます
734 :
719 :05/01/23 01:41:50 ID:7PGgcMxv
731は私じゃないです;;まだ解決してません… 「別名保存」でもWBMPで保存してもだめでした;; カラー形式でいうと…CYMKモードにしてるくらいですが… これが原因なんでしょうか…? ちょっとやってみます; また報告に上がります。
735 :
719 :05/01/23 01:45:31 ID:7PGgcMxv
早速RGBにしてみたらBMPの項目がでてきました! CYMKだとBMPはできないみたいですね; みなさん助言本当にありがとうございました!
>>734-735 あら、人違いだったか。スマン・・・まぁでも解決オメ。
気になってちょっと調べたけど、Labカラーも、マルチチャンネルもBMP保存出来ないのね。
勉強になりますた。
ちょっとしたテクニックをご紹介 用意しますは白黒画像一枚。 適当に調整したら好きなところを選択してコピーしましょう 次に任意の画像を開いて、マスクを追加。 チャンネルでマスクの目チェックを選択して、そこに先ほどの白黒画像を貼り付け。 あら不思議、先ほどの白黒画像がマスクになりましたとさ。 社名などのロゴを抜きたい時に、ご利用くださいませ
…それ基本だから。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 09:39:26 ID:BGek7mJe
オウ、ワイやワイや清原や! なんや嫁はんがフォトショップで保存するときのディザリングつーのがわからんっていううとるんや 検索してもようわからへん、誰かワイにもわかるように教えてんか。ウヒャ!
清原がんばれよ
>>739 んーそこはいわゆるひとつのギザギザ感でしょー
こんちはです。 photoshop7.0をWinXP SP2環境で使用中です。 先日からこいつが「photoshopを初期化できません。RAM(メモリ)が足りません」 というエラーが出て起動できなくなってしまいました。 仮想メモリが足らんのだろうかと思い、仮想メモリを最大値の1024にしたり いらないアプリを削除したり、photoshopの再インストールもしたのですが治りません。 どなたか解決方法わかる人は教えてやってくだちい。 WinXP SP2 Cドライブ9.33G 内空き容量2.01G 仮想メモリ 推奨766M 現在の割り当て1024M
>>742 HDDの増設を、勧めます。
理由は、マニュアルに載ってる筈。
7.0使ってるんですが、CSの体験版を使ってみた所 描き心地が全然違う・・。 なんというかCSの方が滑らかな線が描けるというか。 photoshopでの絵描きは趣味で使っている程度のものなんで詳しいことは分からないのですが、 7.0でも同じような描き心地にすることは出来るんでしょうか?
カクカクを補正程度ならできる ブラシの設定見比べてみればいいじゃない
趣味でPhotoshop使ってるとは……セレブだな!!
その他の趣味に比べたらCGなんて安いもんだろ。 3DCGも最近安くなってきたしね。
はじめまして、今回私はフォトショップで作業中にいつものクセで
CTRL+Sを押してしまいました。作業をこまめに保存したほうがいいと思ったからなのですが
誤って結合してはいけないレイヤーを結合したまま保存してしまいました。
上書きされたデータを以前の状態に戻したりは可能でしょうか。今回の場合はパソコンの動作的には正常で人的ミスって
ことなんですが。
戻したいのは現在誤って保存してしまった最新データの一個手前の保存データです。
>>745 右上のブラシの設定で「滑らか」ってやると滑らかになります。
ペインターやオープンキャンバスと同じ仕様になります。
不可能です。ご愁傷様。
>>749 ヒストリーが生きていれば可能。
無ければ、不可能。
俺は、そんな事も有ろうかと、ファイルを2つ作ってた。
752 :
749 :05/01/24 20:39:14 ID:EeojOIwt
ということはアプリケーションを終了する前にアンドゥ可能であればってことですよね。
レスありがとうございます。もうフォトショは終了してしまって再度起動したところ気づいたので。
どうしても復旧したかったのですが諦めがつきそうです。
>>751 ファイル2個、次からそれでいこうと思います
>>749 一体いつのPS使ってるんだよ。
4.0以前は取り消しが一回しかなかったから大変だったけど
5.0で複数取り消しの変わりにヒストリーパレットを搭載したんで
それを使うのはPSでは常識だよ。
つーかID:EeojOIwt って割れっぽいな。 正規ユーザーならマニュアルあるから それ読んでヒストリーの事知ってるからな。
>>753 保存して終了したあと気づいたって書いてあるじゃん。
まぁ、終了しちゃったら後の祭りだけどなー。
何でもかんでもワレワレ・・・
ワレワレハ宇宙人ダ
↑喉を連続チョップしながら言うこと。
今からphotoshop CSをインストールするから静かにしてくれ。
761 :
749 :05/01/25 00:30:38 ID:KsjS9gxW
ワレ非ワレはどうでもいいんですがヒストリーは知ってますよ。アクションも使ってます。 可能性としてなにかOS側から復旧作業はできないかと思ったのですが、どっかにtempファイルがあるとか そういうことはないですよね。
tempファイルはPhotoshopを再起動した時に上書きされまする。
764 :
749 :05/01/25 00:52:03 ID:KsjS9gxW
>763 ということはやはりアンドゥと同じですね、諦めて画像の復旧を手作業でやります。 情報ありがとうございました
765 :
683 :05/01/25 01:28:04 ID:kwHEZ+lo
レス遅れてスイマセン。
>>698 おおコレです、できました。
ありがとうございます!
最初から100%ブラシで描いていけばいいんですが…
どうもPhotoshopのレイヤー頼りの描き方してると、
変な方向いっちゃって…レイヤー増えすぎて死ぬことが。
まぁ管理方法がなってないのかもしれませんが。
ちなみに、おっしゃるようにどっか1箇所ポチっとしないと
パーセンテージ変わりませんでした。
>>749 ノートンUnEraseみたいなファイル回復ユーティリティの類を入れてあると
上書きしてしまっても元のファイルを回復できることもある。
>>766 いや、上書きは無理だろ。
削除したものなら復元できるが。
>>767 ごめ。訂正。ノートンUnEraseみたいな、じゃなくノートンUnEraseなら、
上書きしてもHDD容量の許す限り履歴で復活できる。
他のソフトでできるのがあるのかは判らない。
HDDの容量がいくら余ってようが、 そのパーティションに物理的に上書きしちゃってたら無理だよ。
>>768 ノートンUnEraseというのが常駐していると、
上書き時に自動バックアップしてくれるということ?
ノートンごみ箱(ノートンプロテクトション)だろ。 アプリケーションから上書きしても、自動バックアップしてくれる高機能ごみ箱。 ソフトによっては、バックアップ出来ていない場合も有るが。 ノートンの中ではアンチウイルスに次いで価値のあるソフトだと思う。 類似のソフトにはAutoSaveとかがある。
ちょっとググってみたけど、「上書き」の意味が違う。 UnEraseで保護されるのは、データの更新という意味での「上書き」じゃないよ。 例えば同一ファイル名のデータを同じディレクトリに保存しようとしたら、 上書き警告がでるでしょ。 そういった場合に上書きされたデータは保護される。
そもそも、tempファイルを開くことが出来るの? PC98時代のマルペはできたけど。 無理でしょ?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 12:35:41 ID:Id3UHz7R
スポイトを使ってネットから保存したお気に入りの絵師様の色使いをマネようとしたのですが スポイトで色を取って自分の描いた線画に色を載せると色合いが微妙に違うのですがこれは何故なのでしょうか 取った色は大抵元の色より濃い目に描画されるようなのですが・・・。
カラー設定が、通常デスクトップの発色と違う。 そうではない場合は色の使い方。 絵師というからには、キャラCGだと思うが、 影の付け方や周りの色の雰囲気で見た目に変わる。 線画に単色で色を付けたからといって、 その絵師の参考にした完成CGと色を比べるのは無理があるということ。
上書き中にマシンがフリーズして、破損したPSDデータの 上書き前のものを、FINALDATAというソフトでサルベージ したことならある。常駐とかは必要ない。 CTRL+Sは物理的な上書きじゃないから、かなりの確率で 昔のデータ復活できると思うよ。
ネットで配布するゲーム用の絵を描いてます。 多くの人に見られることを前提とする場合、なるべく環境依存しないような色で 作成するべきだとは思うのですが、自分のCRTは印刷用に調整してあることもあって 一般的な液晶とは色味が少し違います。 このような用途(サイトで発表する絵なども含めて)で使う絵を描く場合、 みなさんはどのような校正設定にしてますか? 自分はビュー|色の校正にチェック入れて、モニタRGBで作業しています。 時々WindowsRGBにしてみると、けっこう違う色になるのですが…… これは「他のモニタでは大体こんな感じじゃないの」ということですか?
Webの場合は基本的に相手はキャリブレーションしてないと考えてる。 一応Webコンテンツ作成用設定にしてるけど、まあ気分の問題だろうな。
モニタのビット数でも違うからなあ。 俺は32ビットなんだけど、サイトのお客さんの3割強が16ビットってことが分かって ビクーリしたことがあるさ。 ためしに自分の環境を16ビットにしてみたら、 32ではおかしくない表示が16だと不自然なことになっていた。 しかし、気にしてもきりがないと割り切って特に対応はしていない。 orz
Illustratorと併用する場合についても質問です。 初歩的な質問だと思いますが、、Illustratorと併用する場合に どっちをメインにすればいいんですか? デジカメで撮った画像にイラレで作った文字を入れて その文字だけをPhotoshopのレイヤーのひとつにしたいと思ってます。 その場合の保存形式などがよく分かりません・・。 汚い文章ですがご指導願います。
その程度の事が分からないのに両方とも買ったんですか?
なんともひどい話です
お金持ちの戯れと思って大目にみましょう。
>>782 Photoshopで作ったんだから、それだけでやってごらん。
で、そのあとどうしたいのか教えて。
そうしないと、何をどうしたいのかわからないといわれても、仕方が無い事だよ。
788 :
779 :05/01/26 00:01:40 ID:Q6yhOO9h
>>780-781 なるほどビット数でも変わってきますか。
エロゲのイラストを参考にして色決めなどしてますが、
大体は16ビット以上推奨になってますよね。
そういえば自分も32ビットなので16ビットだとどうなってしまうのやら(´・ω・`)
カラー設定はwebコンテンツ用にしてはいるんですが。
16ビット設定の人はネットゲームをやってる方に多いかもしれませんね〜。
photoshop7.0のブラシor鉛筆ツールで、さっと曲線を引こうとすると 処理がついてこれない感じで直線になってしまいます(滑らかさチェック入でも)。 同じマシンに入っているphotoshop5.0だと、多少線がカクカクしますがそこまで酷くありません。 5.0と7.0で比較すると、同じサイズのファイルを扱っても動作の重さは全然違って当然ですか? WIN2000、Pen4 1.8GHz、メモリ1ギガのマシンでは、photoshop7.0を使うには非力すぎ?
791 :
790 :05/01/26 04:05:44 ID:gDguAO1Y
ちなみに7.0を使うと、100dot×100dot レイヤー1枚の時ですら すばやく曲線を引こうとすると描画の処理が全然追いつかない感じ。 5.0だと3000dot×3000dotぐらいでも平気で描けます。 タブレットはintuos2です。
>Pen4 1.8GHz これが原因かもしれん つか、5.0の方が全然軽いよ。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 19:07:32 ID:MFYhJXon
新規ファイルを作ったら、いつでも解像度を同じにしたいのだが、 デフォルトで72dpiになってしまう。 環境設定の単位のところでプリセットするスクリーン解像度ってなによ! これで設定してあっても、変わんないじゃん。 だれかデフォルト解像度の設定しかた知りませんか?
>>790 wacomのコンパネの文字認識のチェックを付けろ。
フォトショップ6.0と7.0だとやはり6.0のほうが軽いでしょうか?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:02:23 ID:MoGRAsk5
今使ってるパソコンが800Mhz 256MB程度の性能なんですが。 5.0はちゃんと使えますかね?
>>797 まずメモリを倍以上に増やす。
俺が今Win2kで866Mhzの512MBで7.0使ってるけど、気持ちいいくらいにサクサク動くよ。
799 :
797 :05/01/26 23:20:33 ID:MoGRAsk5
>>798 レスありがとうございます。
メモリを増やすといいのですね、さっそく調べて増やします。
助言ありがとうございました。
俺のPCメモリ190M HD30GだけどそこそこCS動いてる
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 02:36:35 ID:+qCqWVnU
フォトショップ7.0です。 フィルタの逆光を使いたいのですが、メニューの逆光が使えない表示になっています。 どうしたら使えるのでしょうか? 何方かご教授願います。
803 :
801 :05/01/27 02:47:31 ID:+qCqWVnU
>>802 レスりがとうございます。
すみません、CMYKのファイルでした。
作成中のファイルをRGBに変える事は出来ないでしょうか?
これを機に、マニュアルを読む癖をつけよう。 いや、煽りでも何でも無く、マジで。
805 :
790 :05/01/27 03:11:09 ID:fY57eCR8
>>792 やはり5.0の方が全然軽くて当然ですか
>>794 すでに文字認識には成っていました・・・
自分より低いスペックでも特にストレス無く動作する方も居るようなので
どこかにネックになっている要因が有るかもしれませんが、
ひとまず7.0は5.0より重くても仕方ないということで納得しておきます。
レスくれた方、ありがとうございます。
質問です。 自サイトの背景の色#000055をバックに赤いサイトロゴを作って 光沢やぼかしなどでフェルタってからJPGで保存しました。 作業中の色はちゃんと000055になってたのですが いざ保存すると色が若干明るくなってしまいました。 漠然とした質問ですがなぜですか?
漠然と答えるとモニタの調整が出来てない。
808 :
801 :05/01/27 08:09:48 ID:+qCqWVnU
>>804 アドビの物ではない参考書を読んだのですが、
いまいち変える方法がわかりませんでした。
申し訳ないのですが、急ぎの物なので変え方を教えて頂ければ幸いです。
809 :
801 :05/01/27 08:25:05 ID:+qCqWVnU
すみません、変え方わかりました。お騒がせしました。
>>808-809 俺は、 「 マ ニ ュ ア ル 」 を読めって言ったのに・・。
・・・もしかして俺、釣られたのか?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 08:35:37 ID:+qCqWVnU
ぼかし>放射状-ズームあたりでできそう
>>807 漠然とありがとうございます。調整に励みます;
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 10:22:45 ID:+qCqWVnU
>>812 ありがとうございます。
逆光を放射線ズームでぼかしてみたのですが、
普通にぼやけただけで、
>>811 の画像のように細かく線状になりません。
他に方法はないでしょうか?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 10:26:32 ID:LfqR2O9x
手描き
虹グラデレイヤーに 線画を曲座標フィルタで円形にしたのを重ねてオーバーレイかなんかで透過させただけじゃない
>>810 他人に聞くのは無料だし時間もかからない。
答えをもらえなかった時に初めて自分で調べればいいやと
そう思ってる奴には何言っても無駄だと思われ
持ってないんでしょ、マニュアル。
>>814 雲模様にノイズかけた状態にやってみそ。逆光は使わん。
レタッチ:フォトショ≧花火 その他:花火>フォトショ でよろしいか?
ノイズ拡散ぼかし(ズーム)+虹色グラデで極座標で変形でオーバーレイかな。
ラスタ:フォトショ≧花火 ベクタ:花火>>フォトショ ではよろしいか?
虹色グラデは必要ないだろ。 ノイズ+放射状ぼかし(ズーム)でいける。
もしかして、デザイン業界では、写真屋とか花火って言わないと恥かくの?
いや。
俺も花火が分からん…(´-`;)
花火はfireworksでしょう。
fireworksて何
>>829 なるほど、サンクス。
でもアレは、Photoshopと比べる物じゃない気がする。
まぁ、使い易い方を使えば良い訳で。
日本語入力が出来ない場合はどうしたらよいでしょうか。 マックで6を使い始めたんですが、英文字しか打てない状態です。 下の方に変換の小窓が開いて、文字を確定させリターンを 押しても、カーソル部分にはナンの反応もないんです。 よろしくお願い致します。
マニュアルをお持ちでない方は 質問ご遠慮くださいm(_ _)m
では、次の方〜。 正規ユーザーかつ、マニュアルをちゃんと読み、ググっても解らない方、どうぞ。
虹になるようなフィルタはいっぱいあるから どっかにあるなじゃに?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 00:00:55 ID:PQ/yQtyK
バージョン7です。 ブラシでフェード設定で徐々に先細りするように出来ますけど 逆に最初に細く徐々に太くなっていくように出来ますか?(逆から書けと言われればそれまでですが…) できるなら細→太い→細いという事をしたいのですが。ペンタブ使わないと無理かなぁ
マニュアル嫁。
マニュアル読めレス イラネ
マニュアル読んでから来れば言われないけどな
漏れは明らかに割れな香具師に 真面目に教えてやってる馬鹿の方がウザイ。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 03:12:04 ID:QkL0Ox0e
マニュアルがないからって割れとは限りませんよ。 学校や会社から配布されてる物かもしれませんし。 私も実際にそうです。
確かに何でもすぐマニュアル嫁はどうかと思う。 あからさまに初心者でもマニュアル読めばすぐわかるものもあるだろうが、 初心者にとってはマニュアル読んでもよく分からない事もあるだろうし。 自分がわかってるからって勝手に判断するのはイクナイ
それでもマニュアル嫁。 マニュアル読んだ上で分からないなら、それ相応な質問が出来るはず。
>>843 なら、「テンプレちゃんと読め」と言った方がいいか?
>>808 の様なヤツは、もう勘弁だぞ。
OSはWinXPでCSを使ってます。 フィルタ>描画>照明効果 で照明効果が「コマンド 照明効果を完了できません。要求した属性値が見つかりません」 と出てかけれなくなりました。 前にやってた作業はイラストレーターに画像移して作業してたくらいです。 他の逆光効果などは使えてます。カラーモードはRBGです。 追加質問ですが、カラーモードをCMYKにするとかけれるフィルタが 限られてくるのは何故でしょうか(?-?) 宜しくお願いします。
847 :
846 :05/01/28 05:19:02 ID:BOylrVxI
今戻ったら何故かできました。原因は未だ不明ですが、一応自己解決(?)しました。
Photoshop v.7.0で とあるJPEGファイルを開いたとき そのファイルのJPEG保存オプションが ○ベースライン(標準) ○ベースライン(最適化) ○プログレッシブ のどれになっているかを 再度、保存のオプションを表示させることなく 知るにはどうすればいいんでしょう? 「ファイル情報・・・」にも無いようだし。 正直、10年 Photoshop を使ってきてこんな難題にぶつかったのは始めてだ。 まじで、お願い。誰か教えて。
JPEGを日本(JPN)で開発された圧縮形式と嘘を教えられて、騙されてた頃だ・・・。 てっか、JPEGを読み込んだ時点でJPEGの情報は消えるんでない? あくまでPSDファイル上の1オブジェクトとしての認識だと思うんだが。 読み込んだファイルの情報が全て統括されてるのかな。 わからないなら書くなと言われるかもしれないけど、はっきりと断言する自信が無いや。 ごめん。
プログッシブとベースラインの違いはビューアとかで判別できるけど 標準と最適化の違いは分からないや。 ヘッダでも見れば分かるのかな。
バイナリエディタでヘッダー部分を見たけど漏れにはわからんなあ
>848 そんな機能無い。 大体何で知る必要が有るの?
新規で画像を作るとき、ドキュメントのサイズの規定を自分で作成することはできますか?
コメントいただいたみなさん
どうもありがとう。
出来ないことが分かっただけでも助かります。
やっぱ、確認しようがないよね。
手間だけど一度「別名で保存」とやって、保存ダイアログオプションで
確認するしかないか。
アドビに要望を出しておこう。
>>852 とあるファイルをリサイズなどの変更をくわえて保存。
で、大抵はそのまま、セーブすればダイアログなしで保存が出来る。
問題はハードウェアによってはプログレッシブのJPEGの読み込みが
異常に時間がかかったりということがあるため、
ベースライン(標準)に統一したい。
また、加工を必要としない場合、JPEGは不可逆圧縮なので
できるだけ保存し直したくない。
ので、先に知りたいんですよ。
マニュアル持っていても該当箇所を探せない奴とか、読んでもわかんない奴とか くだらないことでも聞いたほうがエネルギーの節約になると思ってる奴だって いるんだから一概に割れとは言えんよ。 っていうかこういう奴が一番数多くてタチ悪いんだけどなw
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 21:18:10 ID:xmRMGzS5
5.0ってXPで使っても問題ないんですかね?
adobeに訊くべし。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 21:23:26 ID:xmRMGzS5
追加・・・ 5.0をXPに入れて使ってみたらフリーズしました・・・・・・・・・。
じゃ問題あるんだろ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 00:45:31 ID:iXSd9GAF
写真を漫画風にベタ塗りにさせるフィルタってありますか? そのうえからキャラクターを描いても不自然じゃない、みたいな
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 02:21:17 ID:KfVBVvsu
フォトショのプロパティで互換性をいじくったらフリーズしなくなりました。 どうもお騒がせしました。 相談にのってくれた方、有難うございます!
>>861 ポスタリゼーション使って色を落とすとか
色域指定して、同一色を塗りつぶす・・・・みたいな
>>861 どっかでその質問見たな、なんかプラグインがあったような気が。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:44:30 ID:iXSd9GAF
ありがとうございます!大感謝です。
>861 とりあえずカットアウト試してみるとか。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 13:51:04 ID:O1G5/HJF
修正→ビットマップのトレース で数値指定するとイラスト風にベクタライズ出来る。 ただしベクタデータになるから、ラスタのまま使いたかったら一度ラスタで吐き出してから再度読み込み。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 18:37:49 ID:E14N2gTu
フォト所でモザイクを解除することとかできるんですかね? Ver6です。
電子メールの宛先には 住所を書けばいいんですかねと聞くぐらいバカ
フォトショとイラレの違いって何があるんでしょうか? 簡単にでいいのでお願いします。
ベクトルとビットマップ
>>873 (^д^) バーカ
違い無かったら別のソフトである必要ないじゃん。
>>873 今後このスレに書き込まないほうがいいよ。
説明できん奴もどうかと思うが
>>876 「何かあるんでしょうか」ではなく、「何があるんでしょうか」だ。
質問の意味を取り違えてないか?
……かく言う自分も、
>>873 の質問はどうかと思うが。
だいたいの人はフォトショみたいなペイント系のソフトは使ったことあるだろうしイメージもわきやすいんだろうけど イラレみたいなドロー系のソフトは最初は理解しにくいからなあ
つーか、どちらも使ったことのない予備知識皆無の人間に photoshopとpainterの違いを説明するのも photoshopとillustratorの違いを説明するのも_
全部体験版あんだから貼って「使ってみろ」でいいじゃん
じゃあ、こういう説明でどうだ。 フォトショ:塗り絵 イラレ:貼り絵
フォトショとイラレの違いというかそれを使ってできることの違いをいったほうがわかりやすいのかな?
フォトショ・・・写真の修正 イラレ・・・・・チラシや、ポスターの作成
Photoshopでもチラシやポスターできるけどなぁ つか、ググれば済む話。 いやそれ以前にAdobeのサイトみりゃいい。
>>886 いやまぁ、そうだけどね。
つい、自分の使い方を、書いちゃったよ・・orz
フォトショでイラストを書く人が多いのはなぜ? イラレは名前の通りイラスト用じゃないの?
>>888 イラレでイラストをかく人もいます
フォトショだとマウスやらタブレットで
筆使うみたいにぺたぺたかいていく ある意味わかりやすい
物凄く乱暴な言い方をすれば「超凄いドット絵」 拡大してしまうとドットになってる
同じくドット絵の写真などを扱うのが本職だけど、
解像度がそれなりでも十分なPC上の絵を描くには十分
逆にいっこいっこのドットのデータをバカ正直に記憶するので、
ポスターとかを描くには膨大なデータ量になるのが弱点
イラレの場合「ベジェ曲線」という曲線をつかって
曲線とか面とかを組み合わせて作っていく
点と点をきめてその間の線を、それぞれの点から引っ張って曲線を作る
この曲線は数式を元に割り出してるので拡大してもなめらか
手書きでは結構難しい2次・3次曲線もお手の物
(ちなみにこのベジェ曲線機能はフォトショにも一応あるけど あくまで一応)
イラレのデータは「こっからここまでこの式で求めた形!この色!」て感じで成り立ってるので、
フォトショに比べると印刷物の取り回しもラクチン。
かわりにイラレの上では写真の加工とかは期待しない方がイイネ
なんか俺もバカ正直に答えた上にかなり適当で自信がなくなってきた スレ汚しゴメン
大勢は伝えてると思うぞ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 09:42:40 ID:SdN4DJ//
またスレ違いと罵られるだろうけど、ベジェが強いのはファイアウォークス。 現段階では最強のツールかと思ってる。 フォトショのスレだから、あんまりアンチ的な事は書きたくないけど、一応感想としてね。 フォトショでベジェを使う、イラレでイラストを描く。 これは出来ない事は無い。一応は出来る。って事。 一番分かりやすいイメージとして、フォトショで作った素材をイラレで張り合わせてレイアウト。 イラレが貼り絵ツールって言われるのはそこです。素材をペタペタ張って行く事に関してイラレは特化してる。 フォトショは素材(写真含め)を加工する事に特化している。 イラレでフォントを使って文章を書いてレイアウト。これは出来ない事は無い。けど重いし、実務では不便。 だから、年賀状の宛名くらいはイラレでやっても、製本データとかに関してはクオークとかインデザとか、それに特化したツールを使う。 ドット絵(ラスタ)−−−非ドット絵(ベクタ) って覚えておけばいいぞな。 画面にマウスやタブレットでイラストを書くのに特化してるのが、古くはスマートスケッチ、今だと継承してるフラッシュ。 それぞれに特化してる部分があるから、一つだけ使えるだけじゃダメーーーって事なのですよ。 とりあえずフォトショ+イラレを使えるようにしておけば大体行ける。 将来的に変わるのは間違いないだろうけど、基本的な部分は何も変わらないから問題ないさ。
>>873 やさしいね、真面目に答えてる人がこんなにもいるぞ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 10:46:08 ID:roxf3e/D
CSが重たくって・・・・・・はあ。。もうダメポ。 P3-667MHzでやってますけど、そろそろ限界感じてます。 快適に使えるとりあえず最低限のスペック、誰か教えて。
P4 3.00GHz
P3-667MHzじゃ5でも重いって
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 11:14:26 ID:Yt75PIA3
667でCS使おうと思うこと自体がすごい。 マヂレスすると1.66で普通に使えてるよ、自分。
扱う絵の大きさによりますよ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 11:51:58 ID:dHwV5kLp
ぼくは7200/200です
15000X15000
ぼくは162/63です。
やや肥満だな
俺は175/57かな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 16:19:25 ID:Nx6o/q2/
エレメンツですが 別々の画像ををひとつのレイヤーに収めるには どうすればいいですか?
普通にコピペして画像を統合すればいいんじゃないかな
PhotoshopCSです。 スポイトツールで、選択しているレイヤー以下の色を拾いたいんですが、 そういうことって出来ますでしょうか? 上に調整レイヤーかけてるんで、その効果を見つつ、その下のレイヤーを調整したいのですが…。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 17:44:28 ID:AtPuXUfB
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:04:36 ID:ytw4kafX
ファイアウォークス
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 20:13:23 ID:cyGnheCZ
テキストのグローバルリソースを読み込んでいます って所でCSが固まってしまう…。 再インストールをしても同じ所で止まってしまう。 どうしたらいいんだ_| ̄|○
イラストレーターのCSでファイルの拡大部分と縮小全体図を2画面で分割同時表示できるらしいのですが それをフォトショで実現する方法ないでしょうか?今バージョン7ですがCSではできるんでしょうか? (モニタ2台あります)
新規ウィンドウでいいじゃん
>>911 Photoshop CSには「ウインドウ」>「アレンジ」のところに
「(開いているドキュメントの名前)の新規ビュー」というのがあります。
>(モニタ2台あります)
デュアルディスプレイで使っているのなら、ナビゲータのサイズを大きくして
表示すれば良いと思うけど、それじゃ駄目なんでしょ。
914 :
913 :05/01/30 21:20:18 ID:W95Eur8i
新規ビューじゃなくて「新規ウインドウ」でした。
916 :
910 :05/01/30 21:44:39 ID:cyGnheCZ
アプリケーションデータ内の全てのCS関係のファイルを削除したら 直りました。 どうやらファイルが壊れていたようです。
>861のサイトから飛べるリンクで、アクション落とそうとしたんだけど もう公開してないの?
ファイアヲークスってCMYKで調節する機能が一切無いんだっけか?
Web用だからね。
ファイアワークスじゃないの?
新規ウィンドウって7にもありますか? 今ちょっと確かめられないんですが
( ゚д゚)?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 14:58:46 ID:Xbiath4F
( ゚д゚)ポカーン
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 16:16:35 ID:AyEagz6q
パレット位置の保存はできますが ウィンドウ位置の保存ってできないんでしょうか?
(。д゚)?(゚д。)?(。д゚)
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 16:50:48 ID:cxjSIMUH
AyEagz6qは釣りだろw
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 18:52:49 ID:gN42DNCo
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 19:17:22 ID:gN42DNCo
グリーンとブルーのチャンネルを削除して、モードをいったんグレースケールにして RGBに戻して、コントラストを上げて、合成したい画像の上にスクリーンで乗せる。 キラキラだけなら、そういうブラシ作って書き込むのが簡単だと思うけど。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 19:35:33 ID:gN42DNCo
>>932 レスありがとうございます。
試してみます。
ウィンドウ位置の保存したいのっ
エレメンツで自由に筆の大きさ変更したいんだけど 何か方法ありませんかね・・・
筆圧
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 10:43:46 ID:hUQRLB8I
そういうんじゃなくてさぁ
膣圧 おろすも逝かすも自由自在
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 15:37:41 ID:66WTKaoO
Mac で 5.5 を使っています。 元々グレースケールの画像 A および B を、A →赤、 B→青と色を変えました。 これらの画像を別々のレイヤーに乗せ、重ね合わせて、 A と B の重なった部分を、黄色等に変えて分かり易く表示したい (重なった部分を強調したいので、透過させて混ざった色を見せるのではなく、 全く違う色にしてしまいたい)のですが、全くやり方が分かりません。 御存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。どうかお願いします。
>>940 手元の環境にPhotoshopが無いので何とも言えないけど
乗算にでもして、重なってるところを選択し、新たにレイヤー作るなりするしかないんじゃないの?
Photoshop7を使用してのことなのですが、
とあるゲームでTargaで画像を作っているのですが、画像が使われる際に透明な部分とそうでない部分の境に白く線がうつってしまいます。
これを回避するには透明な部分を黒い状態で透明にして保存すると回避できるようなのですが、どうも透明部分の形によっては黒くしても白く保存されてしまう部分があるのですが透明部分を全て黒く保存するにはどうすればよいでしょうか?
他の方法がわかりませんがIrfanViewでTargaを開くと透明部分が見えます。
サンプルとして
ttp://www.ug5150.net/php/img8/ug530.zip これですが透明部分の上の方がどうしても黒くできません。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 20:38:04 ID:5Ujc6rRt
いきなり割り込んで済みませんが、困っているので質問させていただきます。 すみません。 元々保存していた画像のアイコンがフォトショのアイコンに変わり、フォトショで開かれるようになりました。 これを元のアイコンにする、また元の表示にするにはどうしたら良いのでしょうか… どなたか教えてください、お願いします。
944 :
940 :05/02/01 20:38:28 ID:66WTKaoO
>>941 重なった部分が単色なら色域指定で簡単に選択出来るのですが、
元の画像に階調があって、ちょっと色がばらばらしているので、
上手く指定出来ません。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 20:40:29 ID:66WTKaoO
>>943 Mac なら分かりますが……Dos ですよね。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 20:50:29 ID:5Ujc6rRt
>>945 すみません、MacとDosの意味が良く解らなくて…;
Mac=マクドナルド Dos=ドスバーガー
949 :
942 :05/02/01 21:17:32 ID:ep0o7AyY
>>948 まさにそんな感じです
しかしうちでは
透明部分選択→黒塗りつぶし→選択範囲反転→レイヤーマスク追加→Targa保存
の手順でやっているのですがどうしても942であげた画像のようになってしまいます
950 :
943 :05/02/01 21:20:33 ID:5Ujc6rRt
>>945 色々と操作をしていたところ、何とか直す事が出来ました。
一時的ではありますが人段落付いたとして、置いておきます。
気に掛けていただいて有難う御座いました。
其の他の皆様も大変失礼致しました。これでにて失礼致します。
>>949 レイヤーマスクを追加するんじゃなくて、普通にαチャンネルとして保存してみては?
(レイヤーパレットで選択範囲を新規チャンネルとして保存)
やってることは同じだと思うけど、何か変わるかも。
アルファチャンネルでやってみましたがやはり
>>942 のような画像になってしまいました。
それどころか
>>948 であげてくれた物を開いて保存しなおすだけでも同じくおかしくなってしまいます
>>936 筆選んだら上のほうにサイズ○○pxってウインドウが出てその横の三角印押すと
スライダーがでてきてピクセル数調整できるけど?
当方2.0ですが・・・・初代はできないのかな・・・
MacOS9.2でPhotoshop7.0を使っています。 突然、「Web用に保存」ができなくなってしまいました。 Web用に保存という文字が、灰色になったままで選択できません。 1月の半ばにOS再インストールをして、その時にPhotoshopも入れ直しました。 システムの構成や、インストールしてあるアプリなどは再インストール前と 何ら変わっていないはずなんですが、今日やってみたらできませんでした。 どなたか解決方法をご存知の方がおられましたら、ご教示いただけないでしょうか?
>>952 それよりそもそも
>画像が使われる際に透明な部分とそうでない部分の境に白く線がうつってしまいます。
に問題があるんじゃない?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 00:27:18 ID:mMOyuGtb
さんざん既出かもしれませんが。。。 フリーのブラシとかカスタムシェイプ置いてるサイトってありますか?
ありますよ。
ないですよ。
>>956 「散々既出」とか書くくらいなのだから、自分で探したんだよな?
てか、それくらいは作った方が早くないか?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 14:02:56 ID:MHQnevgZ
フォトショとイラレを使ってポスター製作してるんですが、 フォトショの画像の保存形式はPSDだと 印刷所に出力を頼んだときに問題ありますか? 学校でもらったプリントには「保存形式はEPS」と書いてあるんですが、 その形式で保存してイラレ上に配置すると ものすごく画質が荒くなってしまいます。 またフォトショのデータをイラレに配置した場合、 基本的に上下左右のレイアウトのみを行う、とあるんですが、 拡大縮小、水平方向に反転、などは問題ありますか? ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。
荒くなるわけではないんだが。 JPEGで保存してIllustratorに配置しても同じようになると思う。
>>960 >PSDだと印刷所に出力を頼んだときに問題ありますか?
PSDで張り付けても製版時にEPSに変換してくれるような
やさしい製版屋さんならいいけど、
そんなところはまずないのでEPSで配置してください。
>ものすごく画質が荒くなってしまいます。
EPSのプレビューを表示しているからあたりまえです。
印刷すればキレイに出てきます。
>拡大縮小、水平方向に反転、などは問題ありますか?
問題はとくにないけど(おれが勝手におもっている。出力はされる)、
データに無駄があるので大きさ変えたり、角度をつけるなら
元の画像をいじりましょう。
>>961 >>962 どうもありがとうござます。
なるほど、荒くなるけど出来上がりは大丈夫なんですね。
じゃー製作過程では画像の仕上がりがどうなるかはハッキリわからない、と。
うーん、慣れるまで難しそうだ・・・
ありがとうございました。
フォトショ5.0+WinXP SP1+Pentium4 HTの環境の人に聞きたいことがあるんですが ちょっと前に、アスロンから上記の環境に移行したんですが どうもハイパースレッドをONにしていると、しばらくフォトショップで作業を していると、もたつくことがあるんです。 具体的には、アクションを動かしたときとか、レイヤーをダブルクリックしたときなど 一瞬カクついてすごくレスポンスが悪いです。ハイパースレッドを切れば そういうことはないんですが、せっかくPen4に買い換えたのになんかもったいなくて・・・ ほかのみなさんは、こういう症状はないですか? もしかしてうちの環境だけ?つД`)
物理メモリの数字と石のクロック周波数が聞きたい。 まぁ、周波数はあまり問題では無いと思うが、環境を変えたのはどう変えたのかにもよる。 パソコン全てを変えたのか、マザボだけ変えたのか、石だけ無理矢理はめ込んだのか。 そこらへんも関係してくるしなぁ。 とりあえず、メモリ不足とかメモリ相性が悪いとか、その線じゃない?
なんでマニアの人はCPUを好んで石っていうんだろう?
>>965 さん
主な環境ですが (自作PC)
【CPU】 Pentium4 2.80CGHz
【M/B】 P4P800SE
【RAM】 sumsung DDR400 512M *4
【HDD】 ATLAS15K + WD2500JD
【SCSI】 Adaptec 29160N
前環境がAthlonXPだったので、HDDとメモリ以外は新規購入。
OSはクリーンインスト。フォトショップのカスタムブラシファイルと
アクションデータのみ前環境より移行。
メモリエラーはMemtest86で調べた感じではノーエラーで、
普段のWin操作ではもたつきは無しです。
964で書いた現象が現れたら、フォトショップを再起動しないと
治らない状態です。
やっぱりうちの環境が特殊なのでしょうか。。。
ただ単に 5.0がXPに対応してないだけ
>>942 とりあえず.psdうpしてあると、わかるかもしれん。
思うに、縁が白くなるのはバイリニアで引っ張られてんじゃないかとおもう。
黒は、仕様はわからんけど、抜き色に使われてることがあるので、
見えないだけで、別の色だとやっぱり表示されるんじゃない?
970 :
969 :05/02/02 19:26:23 ID:cqj2DHW5
あ、↑の下数行は、ゲームの画像のはなしです。
>>967 ほぼ同じ環境だが似たようなもんだよ。
1G以上のメモリ割り当てするとめちゃくちゃ遅くなるよ。
色変換したときなんかもたつくというより
固まったように時間かかる。
972 :
971 :05/02/02 21:12:23 ID:ljf/w93O
あ、俺はCSだけどね。
まずPen4を叩き割ろうぜ
974 :
492 :05/02/02 21:29:18 ID:o+ct4Zqv
975 :
942 :05/02/02 21:30:03 ID:o+ct4Zqv
すいません上のは492ではなく942でした・・
976 :
969 :05/02/02 22:19:11 ID:cqj2DHW5
>>942 サンクスみてみたよ。
自分CSなんだけど、やっぱり白くなった。
てか、逆に黒くなる理由がわからんかった…。ゴメン…。
アルファチャンネルなしで透明部分が見える状態で保存すると白くなるってのは知ってたんだけど、
途中までは黒くなるってのはなんだろうね。
で、アルファチャンネル追加でtga保存出来るんだったら、マスク削除して透明部分をまったくなくして
アルファチャンネルで抜いてみてもやっぱりダメなのかな?
もしバイリニア補完で白い縁が出て困ってるんだったら、アルファの範囲よりもちょっと(1ドットでもOK)はみ出して色を残しておいて、
アルファチャンネル作成して保存する。
977 :
964 :05/02/03 07:06:07 ID:LI2xks4q
>>968 .971
ハイパースレッドとメモリ4枚差しのためにPen4にしたんだけど
素直に64にしとけばよかったかも。。。
今ハイパースレッドを切って作業してますが、もたつきはあるものの
今までは固まってる間に入力したキーが反映されなかったのが、今は
ちゃんと受け付けてるので、とりあえずこれで様子を見てみます。
画像の表示が拡大率33%のとき 画像キャッシュが最大の8にしていても絵があれるのですがどうにかならないでしょうか? 33パーセントの時ちょうどいい作業ができるんですが・・・
>>978 キャッシュレベルと縮小表示の質に何か関係が?
画像キャッシュの数値上げると画像のキャッシュがたくさんの段階の縮小率で保存されて、綺麗に映る。 んじゃないの? 画像キャッシュの数値って他に効力あるんですか?
>>980 >んじゃないの?
どこにそう書いてある?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 16:41:17 ID:MWuhRwIq
文字ツールで、画像の中に文字を入れる時、その文字を太字にしたいんです。 文字ツールウィンドウの中にある太字マークの存在は知っていますが、もっと太くするにはどうすれば よいのでしょうか?
太いフォントを使用する。
>>980 キャッシュレベル1につき、縦横半分になった画像が記憶されます。
33パーセントのような中途半端な状態は記憶されません。
文字をそのまま太らせるだけなら、レイヤー効果で 文字と同色の境界線を施す、という方法でもそれなりに。 角丸くなるけどね。
文字の選択範囲読み込んで選択範囲拡張して塗りつぶしたりすれば良いのでは ラスタライズしなければならないですが。
しなくてもできる。
989 :
954 :05/02/03 21:25:43 ID:RaXd0kKa
ごめんなさい、一回フォトショップを削除してから入れ直したら ちゃんとWeb用に保存ができるようになりました。 カスタムインストールで変なことしたみたいです。
フォトショップ7+WindowsXPでデュアルディスプレイ環境で使用しています。 頻繁にディスプレイの位置を変えたりしているとデスクトップ外にいろいろな設定ウインドウが出てしまっていて以前そのウインドウを使ったときと同じ位置にしないと使えなくなってしまうのですが、 この設定ウインドウを簡単にメインウインドウ内に移動させる方法などはないでしょうか?
パレット位置の初期
ミスった。
パレット位置の初期化をしるといい
>>990
パレットの位置の初期化でパレットなどは戻りますが、たとえばフィルタなどの詳細設定のウインドウなどが戻ってきませんでした
>>994 その時に、
Alt + スペース キーを押し、その後に、Mキーを押す。
そしてカーソルキーの↓を押し続ける。
>>994 >>995 のMキー押した後、矢印キーを何か一つでも押せば
あとはマウスにくっついてくるからお好きな位置に、という方法もある。
Photoshopというか、Windowsの基本操作だけどなぁ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 画面内に戻ってきてくれました。というかこれって普通にWindowsの機能ですね・・知りませんでした。 これでウインドウを呼び戻すためにデュアル位置を切り替えなくてもよくなりました。どうもどうありがとうございます。
なぜか alt + ctrl + z のショートカットができなくなった 再インスコしてもダメですた 何故…
CS!
そしてレイヤースタイル。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。