うぅ、山難しい。山置くととたんに落書きみたいな絵になっちまう。。
おぉ〜〜
>>935いいかも〜〜。そうなんだよね、質感を求めるとGeoCanvasで言うところの精度みたいなのを上げたくなるんだけど
それやると頂点が増えちゃって扱えなくなるから普通とかにしちゃう、、でもそれやるとつるんつるんの山になっちゃうから俺みたいな
初心者は表面材質で「しわ」とか「波」つけたりしてみるけど、逆にいんちきぽさが増すという。(泣
だから、そのツールでいうところの「EcoSystem質感」みたいのがたぶんすごく便利になると見た!(わからんけども)
表面材質とテクスチャの中間機能みたいのだったらすげー便利そうだなぁ。。。誰か、岩肌のテクスチャの書き方教えてぷりーず。orz
940 :
猫工廠:2005/05/12(木) 08:31:35 ID:uEO7UhLf
悪くないというか、たいていの「入門」みたいな本はこのレベルなら
不要だとおもう。でも、「入門」な本以外はあんまりないんだよね。
本屋行ってちょっと見てくる。
あと、この手の反射するモノは、反射されるモノ、背景をおいてやると
ぐっとリアリティが出てくるよ。試してみて。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:10:46 ID:kSRCD0Bx
結局、本なんかリファレンス程度で「コレはこうしてこう作る!」ってなものを参考にするよりは、
自分で作って作って作りまくって、自分なりのやりやすい方法を模索したほうがいいってな気がしないでも。
色々な本読んでみたけど、自由曲面あきらめてポリゴンメッシュ街道まっしぐら。
944 :
猫工廠:2005/05/12(木) 23:22:43 ID:WaZB5DkG
>936
近所の本屋ではめぼしいのはなかった。やっぱりほとんど
初心者向けばっかしなのな。
ふと思ったのだが、質感だったらデータ集とかはどう?
「森」シリーズ(まだあったっけ?)なんかの材質関連の。
本よりたぶん高くなるけど、場合によってはそのまま使えるし
調べていけばけっこう勉強になる。
ベジェとか自由曲面は、使える人に直に聞くのが一番なんだけど
……っていうか、本だとちょっとわかりづらいよね。う〜ん。
慣れちゃえばポリゴンなんか使いたくないくらい便利なんだけどねえ。
>>945 投影マッピングでもいいのでは。
顔の横の部分(耳の辺りとか)のテクスチャが伸びるけど
カメラアングルを工夫するとかで
>>944 お手数おかけ致しました。
なるほど、「森シリーズ」ですか。視野に入れてみます。
金管楽器のアドバイスもありがとうございます。あまり映り込み等は気にしておりませんでした(汗)
一度、小物を足して再度レンダリングしてみたいと思います。
何時もレンダリングがのっぺりした感じで、自分の納得行く質感が出せないので
この辺りを向上出来ればと思います。
ベジェは知り合いで3Dしてる人間が居ないので独学で頑張ってみたいと思います。
>>941 なるほど〜航空写真ですか参考になります。地形奥深し、まだまだあがきますよ。
>>947 ソーテック社の『レンダリングマスター』はどうかな?表面材質イパーイだよ。
MdNの『Shade超絶ディティール全書』も質感表現を全般的に扱っていて参考になる。
>>949 さっそく、ネットで調べてみました。
どちらも材質以外にライティング、カメラアングルなど
見せる部分の解説がメインらしく、私の望んでる事が書いてそうですね。期待出来そうです。
もう少し調べてから、どちらを(もしくは両方)購入するか検討したいと思います。
ありがとうございました。
>945
アドバイスありがとうございます。なんとかやってみます。
あと後々グレードアップしてみようと思うのですが、
どうせ金出すならこっちにしとけ的なものってありますか?
なんか板に書かれてる評価を見てると不安になってくるのですが…
失礼、上は>946です。
>>951 どうせ金出すならCarrara、金出さないならメタセコ&Blender。ポリゴンモデリングなら尚更。
でもTipsも書籍も少ないから大変かな。
自分にとってはShadeはやっぱり自由曲面がキモだし、それが必要なときに利用してます。
>>953 おれは逆だな
Carraraはどのみちhexagonがないと使いずらい。
から メタセコ(ポリ)とshadeだな。
>>Carraraはどのみちhexagonがないと使いずらい。
Carraraとhexagonの連携早いな。お前。
>>955 最近 噂になってたんでね。
いい物はCarraraだろうが何だろうが欲しい....
安かったし...
ただ こういうの重ねてって、 結局高いの買えば良かったと
思うんだろうね。・゜・(ノД`)・゜・
安物買いの銭失いだ
おれ ソフトにこだわらんから.... ただ出しただけで使い込めないが...・゜・(ノД`)・゜・
CADも2Dが2つあるんだが これどうしろと・゜・(ノД`)・゜・
質問です
shadeを使えるスキルは社会に出てから役に立つでしょうか
CG関連会社やデザイン事務所などで
趣味目的でshadeを買い、一通り操作は覚えました
役に立つならよりいっそうのshadeスキルアップをしていこうと思うのですが
それとも他の主流ソフトを覚えるべきでしょうか
アドバイスお願いします
まぢれす
>>CG関連会社 なし てか、場合によっては邪魔
>>デザイン事務所 あり 3D使って簡単なオブジェクトとかできるだけでプラス
>>957 本格的にやるんなら
maya,3maxおぼえときなはい
そっちがいいに決まってる。
あと photoshopやイラストレータおぼえといた方がいい。
本格的に3DやってるところならLWですらきつい。
>>958さんが書いてるように、
その会社でShadeまででも十分て所もあるし、
逆に本格的にやる所は無理。
SHADEってその程度しか役にたたないのか・・・
>>960 値段すらも見えないのかお前の目は
あっ 他社の方ですか ご機嫌麗しゅう(w
962 :
957:2005/05/15(日) 00:02:20 ID:1610S4MD
迅速な回答ありがとうございます
進路研究の参考にさせていただきます
963 :
950:2005/05/15(日) 04:30:09 ID:8RBxugPO
アマゾンから本届きました。
まだ流し見した程度ですが、金属の材質設定は
自分の望んでた情報なので大変参考なります。
ダイアモンドのモデリングとか面白そうなのも書いてるので一度試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
shadeR7basicについての質問なんですが、
なぜか自由曲線を描くとき線形状が表示されないんです。
設定がおかしいのだと思うのですが、直せませんか?
再インスコ
966 :
猫工廠:2005/05/15(日) 23:47:38 ID:ZsypyZyu
Shadeがわ→OpenGL設定いじる、再インストール、色の設定を初期設定に戻す
OS、ビデオボードのドライバの設定変更、解像度落とす、再インストール
思いつくのはこんなとこかな。ハードやOSの情報なしではこれが限度
967 :
964:2005/05/16(月) 00:32:48 ID:WqIkPms+
OSはWindowsXP Professionalです。
MODIFY→コントロールポイントの変更で調整しようとしても
コントロールポイントしか表示されず、線形状がわからないので
困ってます。
色の設定かな?
ラップマップの書き方について詳しいサイトがあったら教えてください〜。どうやって展開図を出力していいのか、、俺にはさっぱり。。orz
shadeって建築系にはどうっすか?
form-zとまよってるんですが
うーーん 8微妙だな.....
使ってみないとわからんけど
Mac版でセルシェイドやりたかったからそれだけのために8にupすることに決めた
おおおっ、8が発表されてるんだな。
今度はProにアップグレードするかな・・・
でも発売するときになって新機能が削られたりしないだろうな。
8きたね
*個人的に上げてもいいかな と思う物
1.トゥーンレンダリング (復活したね)
2.スマート・キネマティクス
3.背景表示
4.角の丸め/切り落とし機能(線形状のコントロールポイントを直接丸めることが可能)
5.パスジョイントの等速移動モード
6.パーティクルエフェクタ (professional/standardに搭載)
(「通常」「乗算」などの合成方法を選択できるようになりました)
7.100点以上の高品質テクスチャ素材収録 (basicでは20点)
8.メッシュ編集機能
9.リアルタイム更新
10.その他細かい修正
*使ってみないとわからないが 使うかも知れないからいいかな?と思う物
1.Callisto 2(半透明な材質を扱うトランスルーセントシェーダー)
2.エイム・コンストレインツ(少し意味が(^^;)
3.PoserFusion 2
4.AdobeR IllustratorR出力
*よくわからん物
Radiosity 3(俺使わんから(^^;)
OpenEXR入出力(なにそれ?(^^;)
ImageXPress(なにそれ?(^^;)
プラグインSDK (BCBはないの?テンプレ....orz)
*えっ............
ShadeGrid (basic、standardではサーバ数に制限あり)(basic....(゜゜ボー)
期待してたほどではなかったので 微妙と思ったけど、
2万ならまあいいかって感じかな...
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:49:19 ID:cA9tVI6W
もう8かよ・・またうpグレで1万以上取られるのか・・?
バージョンアップはえーなー早杉
おまいらアップしますか?
多分数カ月もしないうちに8.5(ry
7.5のキャンペーン版を買ったばかりだ
例えば、ラジオシティを使うとネットワークレンダリング出来ないとか、アレをしようとしたらこれが出来ないってのは解消されてるのかい?
>>980 なるほどありです^^
1画素数あたり 処理する方がビット数少なくて、
切り捨てになっちゃうから ビットを増やした物ね....
最近はBlenderばっかりだけどトゥーンが使い物になるならUpするかな
shade7は8のために控えてたが、値段が下がったからキャンペーンで8にUPするかな
私が気になるのは
「高品質テクスチャ」、「角の丸め/切り落とし機能」
「表示/非表示」「ロック/編集可能」チェックボックスです。
ロックについては、当然の機能がようやくついたという感じ。
アップするかはテクスチャの品質次第というところです。
フォト満タンの会社が使える素材100個提供するなら、2万でもいいかも。
985 :
猫工廠:2005/05/21(土) 05:23:56 ID:Ql7RqtRQ
……やっぱり、偶数バージョンにはトゥーンなのかな?
すると9にはつかない?
UVマッピングエディタも改良されてて欲しい