Photoshop/フォトショップ総合質問スレ19
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、
Mac上のPhotoshopでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
→透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)
Q:日本語入力しようとすると
「要求された操作を完了できません。
必要なCMapファイルが見つかりません。」
となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
以下のところにCMapファイルが入ればOK。
Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
乙
新スレ乙です。
早速質問。
Photoshop Elements2.0でカスタムしたブラシ設定を保存するとき、
モードと不透明度の設定も含めて保存する方法はありますか?
また、もし出来ないのであればCSでは出来ますか?
同じ質問をElementsスレでしたのですが、
過疎化のせいか反応が無かったのでこちらでもう一度。
誰かお答えいただければありがたいです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:15:56 ID:yPd7+rjc
ふぉとしょっぷ7.0なり。
日本語入力できない。。なんでにゃぁ。
ぐすん。
>>11 まず、その言葉遣い直せ。
話はそれからだ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:30:52 ID:yPd7+rjc
あははっ。ゴメンナサイ。
イラストレータも立ち上げたら同じ現象でした。
なんでかなぁ???
ここ、初心者スレじゃなかったらごめんなさい。
スルー
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:40:25 ID:yPd7+rjc
えっと、もらったのでよくわかりません。。
スルー
>>16 たとえば、ちゃんとプレゼントとして買ってもらったとか。
会社から仕事道具として、ちゃんと未開封のものを支給してもらったとか。
そういうことだよね。
そういうのはOKなのかな?
スレ違いでしたらすみません。
フォトショップ7.0を使用しているのですが
画像作成した後、Web用に保存するを選択し、gif形式にすると
テキスト等にドロップシャドウで加工した陰影の部分が
滲んだりしてしまいます。同様にグラデーションなどを
用いても同じように滲んでしまいます。
(カラー情報がデフォでgif128でカラーを増やしても変化無し)
gif形式からpng、jpg形式で高画質にしても
大差が無く、作成段階のまま保存する事が出来ません。
どこを調節すればいいのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
>>19 はい、レイヤー>画像を統合
にしても同じように画像の画質が粗くなってしまうみたいです。
256色のgifでも無理?
無理ならgifをjpgにするのではなくて
元画像をjpgなりpng保存してみて下さい。
>>22 すみません、書き方がまずかったみたいですね。
gif→jpgではなくて
普通にjpg保存で、最高画質に設定しても
やはり若干粗く保存するしか出来ない状態です。
pngでもやはり同様です。
説明不足ですみません。
>>23 そのファイルのカラーモードは何になってます?
25 :
23:04/10/20 17:20:36 ID:E5cuMsFd
あ、関係ないなごめん無視して
モニタの色数が少なくて、photoshopで表示中はディザされてて気がつかなかったけど、
保存してビュワーとかブラウザで見るとグラデーションが荒い、とか。
モニタの色数が少ないというのはありえると思うんですが
プレビューの時点でどうしても粗くなってしまうもので
かなり気になってる次第です。
すみません、質問なのですが、
フォトショップエレメントを使用しているのですが
スキャナで取り込んだ下書きの絵にフォトショで色を塗りたい場合
取り込んだ元絵の線が消えないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
そのまま塗ると元の線が消えてしまうし…
説明書がないので分からなくて
教えてくださると嬉しいです。
>説明書がないので分からなくて
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
スキャナとかタブレットに付属のって、説明書ないんじゃなかったっけ?
>32
Yes。
>>28 カラー設定をとりあえず弄って、閉じて立ち上げ直す。
もしくは、フォトショを再いんすこ。
設定初期化
モニターの色の管理も調べる。
下手したら、16bit処理になってるかと。
>>34 レス有難う御座います。
16bit処理かどうかの判断すべき場所が
わからないのですが、フォトショの環境設定でしょうか?
環境設定、カラー情報共に確認しましたが
初期化が出来るメニュー及び、モニターの色の管理
みたいなものはありませんでした。
宜しければ、再度詳しくお教え願いたいです。
説明不足で申し訳ないです。すみません。
レイヤー効果でパターンオーバーレイの比率を変えたときに、
バイキュービック法みたいに補完した感じではなく、
ニアレストネイバー法のごとく補完なしで拡大縮小することは
できますか?
使って言るのはWindows xp、photoshop csです。
モニタ色の管理
デスクトップからプロパティ→設定→詳細
16bit処理、グラデがガタガタだったら可能性有り、減色したように見える
初期化がわからないのなら、再インストールしたほうが説明するより速い。
擬似フルカラーの液晶とか使ってない?
>>37 16bit処理になってました。
24bitと32bitがあったんですが、32bitにしたら
無事、減色してるように見えなくなりました。
ありがとうございました。
40 :
f○ckup:04/10/21 22:55:00 ID:cwoXTuww
すいません、本当なら過去ログから見つけ出すのが筋ってもんですが、
急いでることとエッジで遅いってのを理由に書かせていただきます☆
現在photoshop7.0で描画中なのですが、ブラシツール使って下絵をトレースしたのち、
その画像を元に別バージョン作成しようと思い、ある程度切り取っていったんです。
そしたら再びブラシツール使おうと試みるも、
全く描画できますん。ペンツールも同じ描画できません。。。涙
何方か、ご指導いただけないでしょうか??汗
ホント、初心者丸出しなくだらない質問ですいません。。。涙
>>40 nameが気に入らんから返答したくないが・・・・
描画モードを見れ
見えない(50%以下の)選択範囲作っちゃってるとか?
レイヤーの所にへんな黒い四角がついてない?
もしついてたらそれを右クリックしてレイヤーマスクを破棄しないと描けないよ。
切り取り方法によっては勝手にレイヤーマスクが出来るから注意して。
よく大きいファイルの画像を分割とかにして
Web上にバラバラに貼り付けて1枚のように見せたりしますが
(表示をより早くする為)
フォトショで綺麗に分割する手法はあるのでしょうか?
>>45 宜しければ、ご指導お願い出来ませんでしょうか。
重ね重ねすみません。
薄切りチーズっていいよね
>>46 Photoshopのバージョンが古ければ
ImageReadyでスライスでもいいよ
スライスの方法はヘルプ見てね
スライスするんだったらFireworksだよな
現在CMYKモードで作業中なのですが、
今、モニター上で見えている色が、
例えば紙にカラー出力した色とほぼ同じと思っていいんでしょうか?
実際にプリントしてみればいいんですが、カラープリンターないもので(´・ω・`)
RGBモードの画像を出力するとモニター上で見える色に比べてくすむ、っていうのは
分かるんですけど、CMYKだと画面上の色との相違はどうなるのか教えて下さい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:55:34 ID:3wqOS84K
すいません、ageます・・・。
>>51 モニタ会社とプリンタ会社が今でも頭を抱える問題でつ。
>>51 きちんと答えると大変だし、イマイチよくわかってないようなので簡素に。
かなり色は変わる。
CMYK変換した瞬間に変わるのもモニタ上で確認できるはず。
モニタはRGB。そこら辺のカラープリンタも基本はRGB。
CMYK変換する意図がワカラン…。
そんなの普通は商業印刷以外に必要ないぞ。
プリンタもないのにそんな状態が必要なのか?
56 :
51:04/10/23 00:20:27 ID:adWzDpUQ
皆様、レスありがとうございます。
やはり同じにはならないですか・・・。
印刷会社に問い合わせた所、
「RGBで入稿されたモノはこちらでCMYKに変換して出力しておりますので、
色によってはかなり違う色になることがあります」
とか言われたんで、初めからCMYKモードで作業してたわけです。
モニター上の色と違うとなると出力する以外色味を確認する術はないということですか。
どうしよう。
>>56 モニターを印刷所のモニター設定に近づける。
印刷所側で特に指定がないなら、Adobeガンマでできるだけ実際の色に
近づくように、プロファイルを作成する。
>>56 色指定用のカラーサンプルをもらえないの?
DICならカラーガイドも売ってるけど
ちょっと高度な話になるが、変換ターゲットというものもあるぞ。
印刷屋に聞いてミレ。
CMYKです・・・、スマソ。
62 :
51:04/10/23 00:54:16 ID:/+P/FuBq
カラープリンタがRGBなのは初耳ですが、それって本当?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:02:48 ID:NlObgvO6
>>62 カラーチャートがあればだいたい合わせられるよ。
プリントが出来ない環境ってのが謎だけど誰かに借りて
自分の好きな色味になるまでプリントして
それ印刷屋に持っていって出来るだけこれに近づけてって言えば
だいたい同じに仕上げてくれるよ。
オンデマンドだとちょっと厳しいかな
そうか…
プリンタのインクがCMYK(基本)だから
そうだと思ってる人がまだいたのか…
その辺は擦れ違いなのでどっか別のところで聞いてくれ。
校正設定でシミュレートすれば少しは予測できるんじゃない?
・・・って言っても結局印刷屋が使ってるプロファイルがいるか
昔、先方が提示した締め切り間際に(モノは大型ポスター数点)、
画像差し替えてくれと、届いた画像が、全部RGBだった事が有った。
えぇ、半泣きしながら変換作業しましたわ。
もうね、ぬsねんklbdcslMKvbkdslnレンbふじこあsvfbhbjサ
そういや、
フォトインク使ったら、RGBの青が変色しないで出てきた・・。
アレには吃驚した。
>>66 たぶんお互いの言ってることがズレてるだけのような気がするぞ。
印刷それ自体はどのプリンタであれ当然CMYKで色を作成するわけだが、
家庭用プリンタはカラーモードの違いとか知らない大多数の人が使うため、
デジカメ写真とかのモニタ表示色に近付けるようにRGBでの色を再現する
ように設定されてたりする。
ってことでしょ。
66は恥じかいちゃったね
ふんにゃか。ふんにゃか。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:03:13 ID:YCvsWGNa
R=0,G=255,B=0 は印刷で絶対に出ないよね?
TCRプリンタなら可能
べつに間違いでもないし、どうでもいいんだが
R=0って、=入れる人始めて見た。
最近のプリンタ、緑やピンクも発色いいからなぁ。
そのへんの印刷所の、普通の4色刷りよりキレイだし。
全然違う話なんですけど、パスについて質問させてください。
中マドで組み合わせた図形を編集して、
(例えば『 目 』のような図形を『 口 』にしたいのですが)
『 ○──○──○──○ 』のように、直線上に余計な
アンカーポイントが残ってしまいました。
これを一本の直線にしたいのですが、どうすればいいですか?
それと、ペンツールを吸着させたいのですが、これは無理ですか?
>>77 余計なアンカーポイントを削除すればいいんじゃないの?
「アンカーポイントの削除ツール」で
79 :
77:04/10/23 19:16:22 ID:6IQC+HzK
>>78 ○ ○──○
こんな感じに断絶されるんです
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:24:06 ID:FnkjbQAJ
フォトショップCSについてお伺いします。
新規ファイルとか画像サイズの変更時に縦何インチ、横何センチという風に異なる単位で入力したいのですが入力済みの他方が単位を変更したとたん変に変換されたりしてとても使いにくいのです。
どこかで変更できる設定箇所があるのでしょうか?
今までのバージョンではこんな事はなかったのに、取り説のページか過去ログの場所だけでも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
>>79 それはアンカーポイントを選択してデリートしてるんでないかい?
ペンにマイナス印が付いてるツールでアンカーポイントをクリック
するのだよ。
いらんアンカーポイントの数がやたら多い場合は、
両端のアンカーポイントだけ残して残りは削除、
残ったアンカーポイント同士を連結するか。
すみませんが教えてください。
photoshop7.0 windows版 7.01アップグレード済みが起動しません。
起動画面の、ブラシを読み込んでるあたりでフリーズします。
PCは440BX PIII550 256MB WinXPPro
ビデオカードはミレニアムG200 最新ドライバです。
Winをクリーンインストールしてフォトショップだけインストールしても変わりません。
助けてください_| ̄|○
さすがにそれはサポセンに聞いたら?
>>82 買ったもの → サポ
買ってないもの → 買う
二択です。
>>82 必要システム構成は満たしてるんか?
RAMやハードディスクの空き容量などなど
>PCは440BX PIII550 256MB
スレ違いだが、このPC にXPproを入れるか???
なんかxpもワレモノって雰囲気だな
今時、ミレニアムG200ってどこのジャンク箱から漁ってきたんだか…
P650とは言わんからG400でも買えよ。
そのスペックのマシンだったらNT4でPS5くらいがいいところだろうな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:26:22 ID:0ds9gPzP
こんにちは!Photoshopのバンドル版ってアップグレードできますか?
できる。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:36:48 ID:0ds9gPzP
>>90 ありがとうございます!さそーくCSを買ってきちゃうぞー!
バンドル版をユーザー登録するとアドビからアップグレードキャンペーンとか
メールが来るよ。それに乗れば安くアップグレードできる。
確か今はエレメンツからCSへ5〜6万くらいで出来るキャンペーン中じゃなかったっけ。
昔、PhotoShop LEっていうバンドル品があったんだけど、
LEから5.5(当時最新)へのアップグレードも5万ぐらいだったよ。
キャンペーン中じゃなかったけど、電話で問い合わせたらOKって言われて
その場で注文した。今はどんなんだろ?出来るかもよ。
バンドル版のPhotoshopってあるんですか?
89の言ってるPhotoshopがエレメンツだったら、店でアップグレード版を
買って来ても無理だよね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:51:29 ID:uySp8XGm
5.5を使っているのですが
今さらアップグレード版の7なんて買える物なのでしょうか?
アドビから7の案内だいぶ前に来たのですが
CSもの案内も来ちゃったので今さら7はダメですかね?
>>95 そうだね。
確かAdobe直販のみだったはず>LEやElements→通常版へのうpグレ
店売りのアップグレード版は、通常版の旧バージョン→新バージョンでしか×ではなかったかと。
普通バンドルなら通常版じゃなくて、LEやElementsだと思うが
通常版へのアップグレードに関して、紙かPDFの説明書や申し込み用紙がついていたはず。
>>95 7は無理じゃないかなあ。オクとかで違法であることを覚悟で入手するなら別だけど。
スペックに問題がない限り、CSにするしかないと思う。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:29:50 ID:zeBMRpl1
MacOSX 10.3 フォトショップ7.0です。
切り抜いた画像の一部分だけに光彩(内側)をかけたいんですが、
その一部分だけ選択ツールで囲ってから光彩(内側)をかけても
その部分は反映されなくて、切り抜いた画像全体にかかってしまいます。
どうすれば選択した部分に光彩(内側)をかける事ができるのでしょうか?
ちなみに、光彩(内側)のソース:中央です。
何方かご教授お願いします。
98 :
95:04/10/25 00:35:57 ID:CabgebYT
>>96 やっぱダメすか。違法は困るしなあ。
スペック的には問題ないんだけど
なんかCS評判悪いからどうなのかなって。
7の案内来た時さっさと買うんだった…
>>97 光彩(内側)は、「レイヤースタイル」なわけだから
その切り抜いた画像のレイヤー内全体に対して与える効果。
選択した一部だけにレイヤースタイルの効果を与えたいなら、
レイヤーマスクを使えばオケー。
100 :
97:04/10/25 01:01:01 ID:zeBMRpl1
>>99 そうなんですか。助かりました!
レスありがとうございました。
101 :
名無しさん:04/10/25 02:56:55 ID:PtIY6h2g
友達からもらったPhotoshopCSなんですがショートカットキーが作動しないのです! この現象なんなんですかねぇ?
102 :
J:04/10/25 02:59:25 ID:Nua8hpdl
>>101 割れなんぞ使わんで、ちゃんと正規に買えや!
・・・っていう、神の啓示。
起動時に「Photoshopを初期化できません ファイルが使用中か開いています」
となってしゅうりょうします。
ぐぐって検索してみたのですが分かりません…
仮想メモリとかスワップファイルとか…
どっかに出来たファイルを削除するとか必要なのでしょうか
起動直後にctrl+alt+shiftでダイアログを出して初期化に「はい」と答えても直りません。
>>107 ありがとうです。
「Photoshopを初期化できません ファイルが使用中か開いています」
中の単語を適当に入力しつつ、いくつかのトピック通りに
再インストールやphpファイルの削除やtempの削除…を行ってみたのですが、
結局解決しませんでした。
PSは7.01、OSはWinXPのSP2です。
SP2があやしい。
起動をよく見てると「メモリ容量を調べています…」となるところで
ダイアログが出て止まっているようです。
Winの仮想メモリは十分な量(1G物理に対してその2倍)を取っています。
で、PSが使う仮想メモリは、それとは別のドライブ(十分な量)に作ることを推奨とあったのですが、
そもそも起動しないことには項目コンフィグができないわけであって…
レジストリいじればPSの仮想メモリを作るフォルダを指定できるんかなあ。
>>109 怪しそうです。けど、SPダウングレードで脆弱になるのはいやだなあ。
111 :
97:04/10/25 15:33:43 ID:LaoqYXcD
>>99 すみません、レイヤーマスクを使ってみたんですが、
選択部分が反映されずに、汽車全体に反映されてしまうんですが・・・
なぜでしょうか・・・。
XPをSP1にダウングレードして、
再起動後に、バックグラウンドでWin自動更新が激しく動いてたので
それも無効にしたら、解決しました。
起動後、PSの仮想ファイルをOSとは違うフォルダに設定変更し、
10回ほど起動・終了を繰り返してみましたが、とりあえず全部起動成功しました。
この試行錯誤が、ぐうぜん誰かの助けになってくれれば、それは僥倖です。
長々と失礼しました。
>>111 …レイヤーマスクの使い方を覚えろよ…
個人的には割れ厨は氏ねやと思うが、それを置いておいても、解説書くらい買えよ。
どうしてもタダじゃなきゃヤだとかいうアホならアホで、立ち読みでもしてこい。
一枚上のレイヤーに黒でも何でもいいから、光彩(内側)をかけたい形に
塗りつぶして、塗りを0にして光彩(内側)を適用したらいいのではないでしょうか。
コミワクと写真屋使うんならathlon64とpen4どっちがいいと思う?
写真屋はpen4のHT対応してるらしいしathlon64はまんべんなく速いって言うし…
俺はAMDしか使わないが、人にはIntelしか勧めません
なのでP4をどうぞ(実際フィルタは早い)
プコア使うなら冷却だけはしっかりやってください
117 :
名無しさん@俺的にペン4:04/10/26 08:10:34 ID:ruxxJrui
アスロンはデュアル2使えるてのでまあ時代を先取ってるって感じでございます。後なにかとこわれるらしいです。フォトショを使うんならやっぱり速度的概念からみて、ペン4でしょ。
素人が絶対数の少ないアスロン使うのはお勧めしない。
自作になれていないならなおさら。
119 :
115:04/10/26 17:07:12 ID:BEsikWat
みんな、回答ありがとう。pen4で逝ってきます。
ところで、メモリは皆どれくらい積んでる?(当方1G)
2枚。
4枚
自作板でやってくれ
123 :
超初心者:04/10/27 16:26:38 ID:MYISyKRf
フォトショでイラスト描いてるんですけど、いきなり鉛筆描きがこんな感じ【──────】からこんな感じ【−−−---−】になってしまいました。マウスは壊れてないと思うのですが、
どなたか解決策をお願いします。
間隔
手が震えてボタンを連打しながらやってるか、ブラシの間隔の設定がおかしいか。
ザ・カブッタ。
127 :
超初心者:04/10/27 16:34:50 ID:MYISyKRf
バージョンは何かね?
一応、買った時の値段も聞いておこうか。
130 :
超初心者:04/10/27 16:59:29 ID:MYISyKRf
えと、フォトショップエレメンツ2.0です
ああ、エレメンツは分からないわ。
ヘルプを「間隔」で検索してみてはどうか。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:42:40 ID:ywwIeq9W
なんか強制終了みたいなかたちになって、再起動し、ファイルを開こうとしたのですが、
「仮装記憶ディスクの容量が足りないのでファイルを開けません」と出ました。
どういうことでしょうか……うぅ。
>>132 ファイル名を指定して実行→「%TMP%」
全部消す。
>>133 ありがとうございます!
うわ、なんか1GBとかありますね……
強制終了すると一時的なファイルがそこに残るようです。
たまに覗いて消してあげてください。
はーい
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:12:07 ID:awsBZ4xV
カンバスの回転→反転を
1つのレイヤーだけにかけるのってどうするんでしたっけ?
度忘れ!残業中なのにそれが思い出せなくて参った!
>>137 メニューバーの編集の変形にある。
ってこういう事じゃないんかな。
フォトショップを使っていたらだんだん遅くなってきました。
綺麗なハードディスクを使うと作業速度が上がると聞いたのですが
外付けのハードディスクを買って付けてフォトショップ専用にすればいいのでしょうか?
必要なハードディスクの用量と、またフォトショップのどこの設定をその外付けの
ハードディスクに指定すれば良いのか教えてください。
外付けじゃだめです
というかマニュアルに書いてあることを聞くな
乞食は人に頼ってばかりだな
昨日まで普通に使えてたのに、今日になってからおかしくなってしまいました。
立ち上がるんだけども読み込みが終ると強制終了してしまうんです。
アンインストールして、インストールし直してもダメでした…。
なにがいけないんでしょう…。
バージョンは7.0で、OSはWin2000です。
PCの時計を昨日に戻せば起動するとかはないですか?
>144
時計を戻してみてもダメでした…。
何が原因なのかさっぱりわかりません…。相変わらず、立ち上がった途端強制終了です。
いっそのこと、OS初期化とかしないとダメなんでしょうか。
初期化しましょう
>146
やっぱり初期化するしかないですね…。
またアクションやパターンを登録したり、ウイルスソフトとかを入れ直すのかと思うと…。
あー…鬱です。 初期化してきます。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:24:29 ID:Zdy16Yd1
違う板で同じ質問してたのですが、自分で専用スレ見つけましたので、
こちらに移動させていただきました・・・マルチかもしれませんがお許し下さい。
フォトショの十字のカーソルを変更させるツールみたいなの知ってる方いませんか?
三角とか矢印とか・・・
前にみたような気がするんですが見つけられませんでした。
ご存知の方よろしくお願いたします!
>>147 ハードディスクを買い換えるチャンスだと思えばいい。
>>147 自分で作ったアクションやパターンのファイルだけ
バックアップしておくもんでしょ
すいません、ちょっと困ってます。
バージョン7でXP、スマートスクロールも使ってるんですが、
環境設定でペイントカーソルを“ブラシサイズ”にして
スマートスクロールで画像をスクロールするとブラシのカーソルが
残像として画面上に残るようになってしまいました。
設定を“標準”や“詳細”にしたときやブラシ以外のカーソルでは残りません。
もちろん残像は表示を拡大縮小したりツールを使用したりすれば消えますが
ちょっとわずらわしいです。
これまではなんともなかったんですが、再インストしてから起こるようになりました。
どなたか原因、対処等ご存知の方いませんでしょうか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:12:56 ID:8YEa07ah
XPsp1で6.0.1を使用中。ここ数日のことなのですが・・・・
「色調補正」の「色相・彩度」を選択すると、OSごと再起動・・・
それでOS起動完了するとRADEON9600がイクナイ、MSに報告してくれって小窓が出ているのですよ。
他の操作は全く問題は無く、もちろんずっとこのRADEONで使ってきました。
Photoshop以外でフリーズ・再起動することもありません。
ドライバいくつも試したり、Photoshopを何度か再インストールしてみたけど改善されず。
頻繁に使っていた機能なので、これができないのはかなり鬱です。
どなたか改善方法ご存じないでしょうか。
156 :
154:04/10/29 10:27:04 ID:kmnWrZuY
>>155 ありがとうございます。サポートにはまだ連絡してないんです。
いまのところ「RADEONの不具合」視点で奮闘中でして。
それで、154を書き込んだあと、ATi純正カタ4.8・Photoshop再インストールで試すも見事玉砕。
ところがです、その組み合わせのまま6.0.1パッチをあててみたところ
「色相・彩度」の窓が無事開き、操作もできました・・・
なんていうか、さんざんっぱらもがいて、一縷の望みをかけてこちらへ書き込み。
レスをいただいたとたんに不具合解消(いまのところ、です)。申し訳ありません。
もちろん毎度6.0.1パッチはあてていました。4.8も当然試行済みでした。なんなのでしょうか。
またいつ再発するのかとしばらくはトラウマモードが続きそうです。
なんだか板汚しになってしまいました。
ですができれば引き続き、想像できる原因なんかをお知らせ願えると幸いです。今後のために。
>>156 オメガドライバー使ってみれば?
Atiは元々ドライバーが腐っているしね
というか、自作PC板のRADEON友の会スレで聞いた方が良いんじゃないの?
158 :
154:04/10/29 13:35:44 ID:kmnWrZuY
>>157 レスありがとうございます。
昨日までにオメガ・DNAとも試しました。新し順に二つずつだけですが。
結果は改善されず。
まあ自分的には(今回の件はどうなるかわかりませんが)特にATiのドライバがダメダメとは思ってはいないのですが、
他の方のラデスレでの報告を見るとちょっと・・って感じではありますね。
他のアプリやOSの挙動は極めて安定しているだけに、ラデスレで聞いていいものかどうか躊躇してます。
やはりアドビサポートですかねえ。
156書き込み後の数時間で、再発・改善を二度繰り返し、現在は発症しない状態です(その間4.8・6.0.1のまま)。
もうわけわかりません。
せっかく安定してるところ勿体ないですが、OSごとクリーンインストールで勝負してみます。
それでダメならサポートに鳩飛ばします、はい。
すいません。フォトショップ初心者です。質問させてください。
マニュアル見てもよくわからなかったので・・・
使いやすいように環境設定をいじっているのですが
プラグインと仮想ディスクの設定はCドライブかDドライブ
どちらが良いのでしょうか?
余っている用量が多いほうに設定すればいいのでしょうか?
ある程度の容量が確保出来ているなら早い方
>>159 余ってる容量が多い方
速い方
他にもセッティングについていろいろあるから
マニュアル見るの面倒だったらAdobeのWEBのサポート見てみ。
語句検索すれば簡単に見つかるから
162 :
159:04/10/29 19:59:00 ID:ZYwKr6/u
レスありがとうございます。
空き領域がCドライブは6・74GB(合計サイズ18・6)で
Dドライブが81GB(合計サイズ88・5)余っているので
Dドライブを指定する事にしました。
どちらも指定して作業してみたのですが、体感速度は変わりませんでした。
WEBのサポートを見たり、ぐぐったりして勉強していこうと思います。
とりあえず、メモリの使用量を90%にして、ヒストリーの回数を7回に減らしました。
いずれ作業用に専用のパソコンを買おうと思っていますが、今のところ
ソニーのバイオなので(あんまりフォトショップに適さないと言われた)
この環境でできるだけ使いやすいように頑張って行きたいと思います。
>ソニーのバイオなので(あんまりフォトショップに適さないと言われた)
サポートが言ったの?
ジサカーの人じゃないの
俺も「不要な常駐アプリ入ってるからメモリなりHDDの無駄」とは思うが
バイオが適さないとは別に思わんぞ
ある程度チューニングできるし
ついでに言うとせっかくメモリ割り当て増やしたのに
ヒストリーの回数減らすといざというとき困る気がすんだけど
165 :
159:04/10/29 20:43:02 ID:ZYwKr6/u
パソコンショップの店員さんとパソコンに詳しい友人に言われました。
メモリーは積めるだけ積んでいるのですが、自作や注文するタイプ(デルとか)
はもっとメモリーが積めるし、CPUがceleronなのが良くないと言われました。
あと、バイオは遊び系なのであんまりよくないよとも言われました。
(Cドライブが少ない)
今まではLEを使っていたのですが、仕事で使う事も多くなってきたので
思い切って買いました。
さくっと新しいパソコンを買えたらいいのですが(店員さんはそれを勧めた
当たり前かもしれないけど・・・いっそマックを買え!と言われました)
学生しながら働いているので、貯金の道は遠いです。
166 :
159:04/10/29 20:50:19 ID:ZYwKr6/u
>>164 確かに自作機バリバリの友人です。
いらないアプリはほとんど消して頑張ってはいるのですが
同じ作業中の速度がその友人のパソコンに比べるとうちのは遅いです。
我慢できないほどではないのでいいのですが・・・
パソコンを買う時に同じバイオでも先を見越してあと10万足してCPUが
いいやつ買えば良かったです。
ヒストリーが初期設定だとどれだけメモリー積んでも遅くなるよと
某サイトで読んだので減らしています。
LEを使っていた為かヒストリーがあんまり無い状態でもなんとか
なっていますが・・・10回にしようかな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:55:57 ID:qmQnpUD8
80です。放置されてしまってます。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
>>167 >変に変換されたり
というのがよく分からんのですよ
変って?
放置には必ず意味があります。皆が分からないか、質問の意味が分からない。
放置には必ず理由があります。皆が分からないか、質問の意味が分からない。
まっすぐな鎖をクネクネ曲げたいんですが曲げ方が分かりません
7.0使ってます。
>>170 Drawing by Adobe Illustrator
>>171 マニュアル(ry
>>170 Drawing by adobe Illustratorって書いてあるんですが
>>167 単位が両方同じになってしまうって事ですかね
残念ながら解決法わからないですけど
>>166 セレロンのソケットに一応Pentium4挿さるんですけどね(全種ではない)・・・
でもセレロン搭載機として売られているマシンじゃFSB800のCPUは使えなさそうだから
使い回すなら逆にハードディスクとメモリを流用して組んだ方が安全かな
176 :
170:04/10/29 23:31:18 ID:3VqyXkMi
(; ´Д`)うわぁ・・・勘違いしてました。
と言うことは、エレメンツでは線のみ
消すと言うことは無理なんでしょうか?
>>167 何も考えずに数字→単位の順で入力すれば、問題ないんじゃないかしら。
数字を要れて単位を指定。次の数字を入れてその単位を変えれば
最初に入力した方は勝手に計算されてるだけで、サイズは変わってないでしょう。
多分。
まずはレイヤーから勉強だ
.
180 :
170:04/10/29 23:43:16 ID:3VqyXkMi
もう少し勉強して出直してきます!!
線ツールって使うたびにレイヤー
作成されるんですね・・・・。
>>178 レイヤー勉強したところで
線は消せるのか?
新しいPCを買ってOSが98からXPになったのですが
「画像ザイズの変更ウィザード」でバグがおきるようになりました。
操作を受け付けなくなって終了させるしかないのですが
もしかして5.0ってXPじゃバグがおきるんでしょうか。
>>183 >もしかして5.0ってXPじゃバグがおきるんでしょうか。
どこかのBBSで見た。XP SP2が原因らしいよ。
sp2導入したら負けかなって思ってる。
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' /
>>184 うほっ。SP2削除しました。
そしたら正常に動くようになりました。
ありがとうございまず。
187 :
167:04/10/30 16:17:38 ID:cFMEh/aa
168、177様
説明がまずくて恐縮です!
縦横を入力する新規とか画像サイズ変更、解像度変更などの場合、
CSだと長さ→単位の順に(たとえ単位が希望するものになっていたとしても)必ず設定して他方も長さ→単位の順に設定しないといけない、かつ単位は自動的に変換されて入力後はたても横も同じ単位になってしまうのが使いにくいな感じてます。
単位が縦横で常に同じになる仕様のため他方は自動変換されるのだけど後から設定する方で長さより先に単位を設定すると他方で先に入力した値の長さがそのままで単位が変わってしまうと....説明ややこしいなー
ver7だと縦12インチ横26cmなんていう入力でそのままOKできたのになあと思っている次第です。
そういう仕様なんでしょうね、おさがわせしました。
それはわかるが、みんなが一番理解できないのは
「なぜそんな必要があるのか」だよ。
どちらかの単位に揃えればいいだけの話で、
まずはなぜそうしないのか?それで済むじゃんと言うのが一つ。
もう一つは、仮にそうする必要があったとしても
大して困らないし、回避策もなさそうだから。
どうしてもやりたいなら単位ぐらい揃えろよ。
入力方法が君にとって一番大事な事なら仕方ないが、
ここにいるみんなはほとんどが「PSで得られる結果」の方が
(つまり作った画像ね)大事だから、あんまり関心がないのだ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:10:37 ID:YkQbIas4
まさに「なぜそんな必要があるのか」だなー
なんでなの?1インチ何cmかわかるんだから計算するとか。
でもなんでなの?どういう時そんな機能が必要なの?
>>187 確かにCSで仕様変更されていますね。
なぜ幅/高さで違う単位を必要とするのか不明ですが、
幅/高さを同じ単位で変更したい人にとっては、手数が減って便利になったわけです。
一般的には、歓迎される仕様変更だと思います。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:22:07 ID:cFMEh/aa
不思議でしょうがテキスタイルデザインの世界は縦はインチ、横はセンチというのが普通なんですよ。
ちょっとの事なんですけどずーっとそうなんでそこが使いにくいなと日々思ってます。
かなりマイナーな世界だって改めて自覚しました...
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:33:24 ID:zaeNnYyU
>>191 へえ。布のデザインではそうなのか。
それは面倒だね。7じゃなくCSじゃないとなの?
>>191 それを先に言わなきゃ。
CS以降のvUPも考えると、痛い仕様変更ですね
>>191 つまりあれだろ。
もしオマイが変換プラグインなり、スムースな動作をさせるプラグインを作れば
その世界で神扱いされるって事じゃん。
ビジネスチャンスだと思えよ。
世界中そうなら、世界に売れるぞ。
オレ無理w。バカだから。
それと、逼迫してないのでなんの意欲もない。
こういうやつって始めてもダメだよね。
オレ描く人。人に与えてもらった条件の中でがんばる人。
プログラムできる人は、自分で環境を作る人で、
ちょっとタイプが違うんだよ。よくいるじゃん。
「コンピュータはプログラムして始めて『使った』といえる」
って言う人。オレはそういう風には考えないので、
「絵を描くのに筆から作ろうとは思わない」んだw
手っ取り早く言えば、プログラムなんかできそうもないバカ。
>>196 いちいち自己紹介.説明しなくても、
>>196には無理なことは
みんな分かってるから安心しろ
198 :
154:04/10/31 04:34:03 ID:W/7ngUWZ
フォーマット>>WinXPインストール>>電話認証ではじかれて担当オペレータさんのお世話になって。
症状は当然ながら消えました。
まだ(アプリの顔ぶれなど)環境を完全には戻してないので、これから再発かもしれませんが。
結局純正の4.8で。
これから環境復旧の途中で発症してくれれば原因のヒントになるかもしれませんが。
レスをいただいた方々へとりあえずのご報告でした。
透明かもしれんが、下が無地なのでそう見えないだけではないのか。
>>199 とりあえず、外に向かって暗くなるグラデーションをなくしましょう。
けっこう上手だとは思うけど
ハイライトの白が濃すぎる・位置も上過ぎる気が。
透明感を出したい割には影も黒すぎるし。
203 :
199:04/10/31 22:03:31 ID:6rmGnJYK
もしよろしければみなさんのアクアボタンを
見てみたいです。
めざしているのはMacのあのスクロールバーみたいな感じです
そういえば、レイヤー効果でガラスっぽいのや
金属っぽいのを作るのにはまってた事があった。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:50:22 ID:9yqG6lZy
>>199 ハイライトのふちをほんの少しぼかすと自然かも
↑ここのはいまひとつ好きになれない。
レイヤー効果でとことん作りこんでスタイル保存しとくと
いろいろ応用できて便利だよー。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:11:57 ID:Yh+17s2H
画像レタッチの事で質問があります。 日焼け等してる肌の画像を白くするにはどうゆう風に
すればいいんでしょうか?
フォトショップ7.0です。
よろしくお願いします。
>>208 肌の部分をきちんと範囲選択してイメージ->色調補正->色相・彩度
>>208 レタッチにも限度はあるからね。
それができる画像かどうかはなんともいえない。
選択範囲をきわめて補正を極めなさいとしか言いようがない。
美人フィルタ使えばいいじゃん
>>209>>210 なるほど 補正でやって行くしかないわけですね
がんばってみます。 ありがとうございます!
いや、だから美人フィルタで美白化できるって。
人の書いたものをスルースンナ!!
きっと美人フィルタじゃないんだよ
うほっフィルタなんだよ
フォトショップ5.5をwin2000で使っているのですが、
「ファイルを開くことが出来ません。予期せずにファイルの末尾に達しました」
なるエラーが出て今まで作業していたファイルを開けなくなってしまいました。
アドビのデータベース見てもそれっぽいエラーは見当たらないし…。
原因と回復方法がわかる方がいらしたら、教えていただけますか?
>>215 LE等で保存しなおすか、ver6以降で開け
>>217 いや、普通にファイルが壊れただけだろ。
保存の最中にPhotoshopがフリーズしたとかそんなんだと思う。
>>215 そのエラーメッセージは
何やってもダメ
文字の縁取りをしたいんですけど「境界線を描く」を実行できる条件がわかりません。
文字のレイヤー上で「自動選択ツール」で境界線をつくって実線にしたいのですが・・・。
教えてもらえませんか?
>>221 レイヤースタイルに無いですか。
他には新規レイヤーを文字レイヤーの下に作って境界線を中央か外側に描くとか。
文字レイヤーをラスタライズしてから境界線を描くとか。
> 文字のレイヤー上で「自動選択ツール」で
自動選択ツールじゃなくて文字レイヤーを選択してCommand+クリックかalt+クリックすると
文字の部分を選択出来ると思う。
224 :
221:04/11/03 09:56:23 ID:Vgd75Jmo
>222
>223
うお、できたー!ありがとうございます。
昨日1時間くらいいじってできなかったですよ。
1時間いじって分からんかったくらいで質問するなよー
最低1日は悩め
写真を加工するのに、漫画調(コミック調?)みたいにする方法ってありますかね?
フィルターオンリーでも結構厳しい気がして試行錯誤中。
ニチになってもいいんだが、輪郭抽出とかに似てるような感じですが、
映ってる物のアウトラインだけを残しつつ、線画のような状態に持っていきたいんです。
このプラグイン使ったほうが早い!とかそういう情報もお待ちしております。
よろしくお願いします。
質問です。ファイルブラウザを使ったときに
画像が何百個もはいったフォルダを選択してしまうと、
サムネール作製に物凄く時間がかかるんですが、
これを途中で止めさせる、または、サムネールを表示させない方法は
ないのでしょうか。
教えて下さい。宜しくお願い致します。
229 :
227:04/11/03 16:29:34 ID:+e62K1Nx
>>228 escでスキップはしてくれるみたいです。
教えて下さい。
人に頼まれてRGB値R127,G132,B133の色でロゴを作って、それをBMPとJPGで渡さなければならないんですが、
JPGにすると自動的にR127,G133,B133になってしまうんです。
色調補正して保存しても、次に開くとR127,G133,B133にもどってしまう。
そもそもJPGでR127,G132,B133を出すのが無理なんでしょうか…
よろしくお願いします。
>>231 規格があるロゴでして、R127,G132,B133以外では違反になってしまうんです…
しゃーない
>>232 相手にファイル形式の特性をわかってもらうしかないな。
PNG、GIFで相手に了承してもらいな。
だいたいRGBでロゴの規格もクソもねーよな。人によってモニタは違うのに。
>>234 それは言えてる。
ところで、G132と、G133って、そんなに変わるもん?
236 :
230:04/11/03 18:25:55 ID:u32OF1pA
ありがとうございます
>>234 やはりJPGでは表現できない色と言う事でしょうか?
>>235 目で見た違いは正直分からないのですが、
相手が出来上がりのRGB値をチックするのです…
嫌な相手だな。
間違いなくそれで保存してるなら事情を言えばいい。
納得せんならそいつを窓から捨てるしかない。
>>236 変なところで厳しい所あるなぁ。
閲覧者は、値なんて観ないのにね。
訳言って納得してもらうしか、ないのかな?
あぁ、蛍光の緑と、蛍光オレンジ再現させられた仕事思い出した・・・orz。
小姑みたいな相手でたいへんだなぁ;
jpg形式は劣化する仕様だからとか注釈つけるしかなさそう…。
いちおう他のアプリでも試してみた。osはwinね。
フォトショ7、フォトショ5.5、ペインター7、OPTPIX、イメージング(win)
いずれもjpeg最高画質。
イメージングがr=127 g=133 b=132となった以外は全てr=127 g=133 b=133。
確証にはならないけれど他アプリでも難しそう。
クライアントの説得がんばれ…;
240 :
230:04/11/03 20:39:25 ID:ul9ILdqp
皆様本当にありがとうございます。
帰宅したのでID変わってますが230です。
>>237 そうですね…明日説明しようと思います。
あぁ…窓から投げ捨てたい…
>>238 実は私も先方に注文されている色の中に蛍光色があったり…
RGB値は指定されているので構わないのですが、
同様の理由でJPGだとやっぱり値が変わってしまいます…
>>239 お手数をおかけしました…
私もイラレCSとピクシアで試しましたがやはりG133になってしまいました。
明日は先方の説得がんばります.....orz
Photoshopでカラー写真を古びて色褪せたような雰囲気にするにはどうしたらいいでしょうか。
一般的な手法があるなら是非知りたいです。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:13:33 ID:vPuUezJC
エレメント使って、Web素材を作成したいのですが
あたかも2枚の髪が重なっているように影をつけたいのですが
どうしたらよいでしょうか??
よろしくお願いします。
244 :
242:04/11/03 23:35:24 ID:vPuUezJC
>243
ありがとん。
だけど、使い方間違ってるのか、ドロップシャドウはどれクリックしても
なんともならなんです・・・・・・。
シャドウ(内側)はガンガンなりますが。
pictbear?とか使ってみようと思います。
どうもでした!
>>244 ドロップシャドウの事だけど、
上の画像(シャドウかけようとしているヤツ)、
画像の周り、透明になってない?
>245
とりあえずオレンジとかの塗りつぶしで試してます。
レイヤーは、全1枚です。レイヤーなしといいますか。
とりあえずpictbear DLしましたが、塗りつぶしができないです!!!
・・・・・OS再起動してみて、もう一度、フォトショのドロップシャドウも
試してきます。ションボリ
>>246 Photoshopの方だけど。
カンバスサイズが足らなくてドロップシャドウが表示されてないんじゃないかな。
248 :
226:04/11/04 00:36:30 ID:bOAJ5fAN
>>228 パスでのトレースを避ける為に質問したんですが…。
それしかないですかね?
249 :
242:04/11/04 00:41:08 ID:dQ5xRi3x
>246
あうう、18cm X 18cm にして、レイヤースタイルのシャドウの距離
だとか照明角度だとかいじっても変化なしです。。
PCが悪いかもしれないと思えてきました。。。
とりあえずご親切にありがとうございました。
>>249 自分である程度調べたり勉強しないと
何教えてあげても「分からん出来ない」で終わってしまう典型的な例だよ
PCが悪いんじゃなくて努力探求不足。
レイヤー全部べた塗りしてるからじゃない?
カンバスきっちりでドロップシャドウかけても
外側にはみ出ちゃうからみえないよ。
>>242=246=249
新規書類を500pixel×500pixelで作成して、400pixel×400pixelの領域を塗りつぶして
ドロップシャドウをかけてみろ。
247に書いてある事の意味が分かるから。
253 :
249:04/11/04 01:32:21 ID:dQ5xRi3x
>250-252
あっ!!!!!!
コメント参考にやってみたら出来てしまいました。
なんかもの凄く感動してしまいました。
あまり画像ソフトは使わないのですが、
また機会があったら質問させてください!
とりあえずありがとうございました!!
photoshopってみんなちゃんと買ってるんですか(つД`)
10マソとか高くて手が出ません。。
新しい7.0Jのものじゃなく学校で使ってた5.0Jがいいんですが
新品で安く売ってたりしないでしょうか??
教えてください〜
10マソが高いなんていうのが理解できん。
自分の身の回りを眺めてみなよ。もっと高価な娯楽にお金を費やしていないか?
馴れてる5.0がいいのは理解できるけど、今後何年も使っていくことを考えたら
新しいバージョンでもいいんじゃない?5.0の新品パッケージは流石に難しいだろね。
>>254 7.0でさえもう売ってないと思うけど。今はCSとかいうのしか無い。
学生だったらアカデミック版を買えるけど、もう学生じゃないのかな。
>254
・アカデミック(CSだけど)
・オークションで登録OKのもの
・オークションでライセンスごと譲ると明記されているもの
>>248 ベクター系のFlashやイラレ使えば?
今売ってるかわかんないけどElementとかの抱き合わせタブレット買ってアップグレードで5万くらいだっけ?
これでもちょっと高いよね。
>>259 でも、上手くいけば、数万得する。
俺は、昔スキャナに付いてきた4.0LEを、7万で7.0にした。
その後、無料アップグレードでCSにしてウマー。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:26:13 ID:4C9HcxmB
それ中国の割れモノ売りだろ。
いつごろ摘発されるか楽しみにまってんだけど。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:35:56 ID:rNRVoZBy
7.0です
任意の位置・サイズ・太さで真円の輪を描く方法を教えて
数値入力の方法も輪の描き方もさっぱしわかりません
>>264 グリッドにスナップかけるとかね。Shift+Altキー押しながら。
数値入力なら「選択ツールオプション」でスタイル>固定を選んで好きな大きさを入力。
>>261 そんなとこで買って、リストに名前残ったら大変だね。
>>226 これは、某ソフトのスクリプトを参考にしたのだが。
サンプル写真を読み込んで、レイヤー1にも同じサンプル写真を読み込む
(まぁ、背景選んでレイヤー複製でいいのだが)
レイヤー1を階調反転して、覆い焼きカラー(Verかんけいするのかどうかわからないがとりあえず7.0)
そうすると、画面が真っ白に近くなるので階調反転したレイヤー1をお好みの数値でガウスぼかしすれば、
線画というか輪郭を綺麗に抽出できる。
あとは、統合してそのまま使うか、グレースケールにして鉛筆画っぽくしようが、2階調化しようが、
いろいろいじってみる。
268 :
264:04/11/04 12:59:10 ID:rNRVoZBy
>>265 うーん、「選択ツールオプション」というのが見つかりませんね
まるっきり操作がわかりません
皆さんよく使いこなせますね
>>268 オプションバーに表示されてると思うけど。
それ自体が表示されてないのなら、ウインドウメニューから「オプション」にチェックを入れる。
270 :
264:04/11/04 13:16:23 ID:rNRVoZBy
>>269 「スタイル」というのがありました
どうもすみません
でもどっちにしてもどう扱うのかがわかりませんね
輪の描き方もわからんし
なんか今の自分にはムリっぽいです
>>270 ツールパレットの四角形選択ツールをクリックしたままにすると円形のツールに変えられるよ。
新規ファイルを作成して、shiftキーを押しながら円形の選択ツールでドラッグすると
真円の選択範囲が作成出来る。
そしたら「編集」メニューから「境界線を描く」を選ぶ。
ていうか解説書でも買えよ。
272 :
264:04/11/04 13:55:51 ID:rNRVoZBy
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:16:03 ID:1pk+0V+K
Photoshop 7.0で、大きい画像の一部分を計10箇所すべて
同じサイズで切り抜きたいのですが、あらかじめサイズを指定しておいて
選択(点線)範囲をマウスで切り抜きたい場所までもっていく・・・なんてこと
はできますか?
はい
点線のスタイルを固定しちゃえ
>>273 出来なくてどうする
長方形選択ツールのオプション、スタイルを固定にせよ
277 :
273:04/11/04 15:32:39 ID:1pk+0V+K
>>274-276 できました。
気付かずに随分と面倒な作業を延々繰り返してました。
もっと早く質問したら良かった・・・と思いつつ、ありがとうございました!
勉強になりました。
278 :
226:04/11/04 15:49:09 ID:bOAJ5fAN
>>258 ベクター系を使えば写真の画像の詳細までもが
全てトレースされてパス化するんならそうしますけどねぇ・・・。
>>267 目からうろこですわ…。こりゃ凄ぇ…。
その後に、下のレイヤーと統合し、グレースケールかけ、レベル補正かけると、
風景画像でも、それなりになりました…この技イけますわ。
CS使ってますが恐らく、もの凄く古いバージョンじゃない限りはこの技
どれでもイけるんじゃないかと思います。
貴重な情報ありがとうございました!
>>278 いや、これPSPの鉛筆画スクリプトを解析して、アレンジしたやつ。
結構、参考になるよ。
すげーおもすろい。
なるほど。勉強になりますって感じの技ですね。
通りすがりだが感謝!
そうか・・・
なんかたまに違和感があるっと思ってたが
君達ってものは大半がMacユーザだったんか
ガンダムのプラモの目を光らせたいのですが(出来るだけリアルな感じに)
どのような方法がありますでしょうか?
色々試しているのですが全然上手くできません・・
バージョンは7.0です。
ブラシ フィルタ>逆光
目の上に光らせたい色で塗って、スクリーンにして、
光らせたい色で光彩(外側)をやって、塗りやら不透明度やら
いろいろ調整してピカーンピカーン。
こんばんは
いまフォトショの無料版を使っているのですが、ペイントにくらべ縮小が綺麗にできるときいたので
やってみているのですが、
ペイントみたいに絵を縮小するにはどうすればよいのでしょうか
できれば何mm*何mmとかも指定できればうれしいです
無料版って何やねんコラ
体験版じゃないの
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:45:02 ID:ZfOFTgB3
windowsXPでバージョン5.0です。
他のすべての機能は何も問題ないのですが
イメージ>切り抜きツールだけが使えなくなってしまいました。
画像サイズの変更で代用してますが
やっぱり使えなくなってるのが気になります。
回復方法教えてください。
>>290 使えなくなってしまったとは??
切り抜きツールがどんな反応するのか書いてくれないと
教えようがない。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:15:16 ID:+Gz+uk5T
NICOSのサイトの上部ナビゲーション(オレンジのとか緑の丸い奴)の、
光沢感を一発で出す方法はありますか?
293 :
292:04/11/04 22:18:40 ID:+Gz+uk5T
>>292 ボタン作成系のアクションをどっかから拾ってくる
295 :
286:04/11/04 22:41:07 ID:u/4KNhyW
>>287 ありがとうございます
>>288 体験版でした。すいません
あと、大きさを252mm*175mmにしたのですが、印刷時にはこのサイズで印刷されるのでしょうか
画面で見る限りかなり大きく、サイズも30MBもあるのです・・
>>295 印刷時は指定した大きさになります。
大きく表示されるのはモニタの解像度が・・(詳細は各種
参考書などで研究してください)
大きさそのままで解像度を下げればファイルサイズは小さく
なりますが、その辺はプリンタの解像度と相談してください。
ブラシで色を塗りたいんですが、
違うレイヤーにするとちゃんと選択した色で塗れるのに
同じレイヤーだと、既に色が塗ってる部分に塗った場合、選択した色じゃない色で塗られてしまうのは
どうすれば直りますか?
あとブラシの消しゴムで何回消しても完全に色が消えないのは普通なんですか?
ブロックにしないと完全に消えてくれないんですが。
Photoshop5.0です。よろしくお願いします。
ブラシの描画方法が通常以外になってんじゃないの?
ついでに消しゴムが消えないのは不透明度100%じゃないからだと思うよ。
それでも消えないならタブ使ってる場合に限り筆圧関知にチェック入ってるんじゃ?
>>292 丸かいて、レイヤー効果のベベルとエンボスでできるんじゃないかしら。
高度を65くらいにしてハイライトの不透明度を高くすれば、つるっと光沢感が。
WindowsXPでホトショCSを使っております。
WEBフォトギャラリーの「スライドショー」で
HTMLを吐き出し、
それぞれのHTMLの「説明」の部分にコメントを追加
したのですが反映されません。
どのページを開いても、ファイル名の表示のみ変わるだけです。
何か解決策はありませんか?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:04:39 ID:k3uNm+D4
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・)くぜんぶマニュアルに書いてあったでつ
`ヽ_っ⌒/⌒c
素朴な疑問。
CD-ROMにキズがついたり割れたりして
インスコできなくなったらどうすればいいの?
アドビに言えば新しいのくれる?
>>305 交換してくれるけど実費かかるんじゃなかったかな
送料とメディア代くらいは自己負担でやりゃ交換できると思う
エロゲはそのシステムだ
質問させてください。
たとえば30cm×30cmのファイル(これをAとする)を用意して、別途10cm×10cmのファイル(これをB)をつくります。
AとBは3:1なはずなんですが、AにBを貼り付けるとBがやたらと小さくなってしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
正しい比率で扱うにはどのようにすればよいのでしょうか。
ちなみにフォトショップ6です。
>>308 ・AとBそれぞれの画像解像度を確認する
・AとBそれぞれの表示倍率を同じ倍率にする
この二点を確認すれば原因がわかると思うので頑張ってみて
最近Macからwinに変えたのですが消しゴムの大きさが変えれないのですが画像拡大するしか無いのでしょうか?
あと変わった所で知っておいたほうがいいと思う事を教えてください。
Photoshop5です。
操作は一緒。
消しゴムもブラシサイズの所で大きさを変える。
Macはどうやって大きさを変えていたのかな。
>>310 大きさ変えられないと思ってるのは、ショートカットを知らないだけじゃないのか?
>あと変わった所で知っておいたほうがいいと思う事を教えてください。
コマンドキー、オプションキーが無い事だな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:27:07 ID:aZikWGLi
同人サイトで絵を描いたりするだけだったら、Photoshop LEとELEMENTSどっちがいいんでしょうか?
ちなみにパソコンはWINDOWS XPで、容量も結構あります。(150GBと書いてあります)
安いほう
ちなみに容量はあんまり関係ないと思う。
機能はLEのほうがおいしかったりするんだが……
今後も新しいバージョンが出て初心者にも使いやすいのはELEMENTSのほう。
プリンター印刷など自分で出力するのであれば、ELEMENTS。
でもチャンネル編集などの機能はLEにしかついてないし……
同人って言っても、どんな絵が描きたいか・何をしたいかによるね。
自宅ではPhotoshop5.5を使用しています。
所用で友人宅でPhotoshop7を使い作業をすることになったのですが
ツールボックスのサブメニューのプルダウンありますよね?
マウスを押し続けると現れるサブメニューのことです。
それが普通の軽い1クリックで出てきてしまうようなんです。
友人に訊いてみても「それで慣れてるから」と要領を得ません・・・。
7ではこれが仕様なんでしょうか?
設定ができるなら、マウスしばらくクリック押しで出てくるようにしたいのですが・・・。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:30:24 ID:qZAT13sG
エレメンツ2.0なんですが、
600*600ピクセルのサイズで複数のレイヤーを作って描いたものを、
700*700ピクセルで新規作成したキャンバスに全てのレイヤーを同時にコピーすることはできますか?
(これは一例なんですが)
分かりにくかったらすみません
>315
LEにチャンネル編集なんてもん付いてたのかよ!
使って3年だけど気づかなかった!
>313
LEはアンドゥ一回こっきりだから、それがヤならElementsが良いんじゃ。
自分はLEに慣れちゃったし、アンドゥ一回でも困らない書き方してるから使ってるけど、
どっちも使ったことないなら、どっちでも慣れれば変わらない気がする。
600*600ピクセルのサイズで複数のレイヤーを作って描いたものを、
700*700ピクセルに解像度を変更すれば良い話じゃないの?
エレメンツ、解像度の変更って出来ない?
321 :
318:04/11/06 16:35:33 ID:qZAT13sG
>>320 キャンバスのサイズが狭かったので、少し場所を広げたいんです
画像を全く変えずに広げたいのですが…
>>321 カンパスサイズの変更ではどう?
(ごめん、PSしか使わないのでエレメンツに出来るのか知らないんだけど)
323 :
316:04/11/06 16:39:06 ID:yoW6tpL3
>>317 レスありがとうございます。やはり仕様なんですか・・・。
毎回ツールボックスをクリックする度にサブメニューが出てくるので
慣れないとかなり鬱陶しいんです・・・。
慣れるしかないんですね。
もしかして、CSでもこの仕様なんでしょうか?
324 :
318:04/11/06 16:42:55 ID:qZAT13sG
>>322 できました!本当にありがとうございます
>>323 さっきからよく分からないんだけど、
マウスを押し続けると現れる「サブメニュー」って何??
隠れたツールの事??
隠れたツールの話だったら、普通のクリックで隠れたツールが出てくるような事は
ないですよ。CSも同様。
326 :
316:04/11/06 16:57:40 ID:yoW6tpL3
>>325 現在ツールボックスに現れてないメニューのことです。
選択ツールで言うならば、表に出てるのが「長方形選択ツール」だとして
マウス押しで出てくる「楕円選択ツール」や「一行選択ツール」などのことです。
やはり普通のクリックで出てこないのが普通・・・、ですよね?
設定箇所があったりするんでしょうか?
>>326 それはマウスがおかしいんじゃないかな。
それじゃなかったらキーボードショートカットを使った方がいいと思う。
MACでOS9、タブレット添付のエレメンツ2.0使用者です。
先日、画像ファイルをバイナリエディタで開くと、ユーザ名やIDなどの情報が(入っている場合は)読みとれる、
という事を聞きました。
で、YooEditで開いてみたのですが何が何やらわからない文字が並んでました。
実際、アドビのソフトでは上記情報が載っているものなのでしょうか。
知らないうちに個人情報が漏れるというのはこわい気がするのですが。
>>326 あれをメニューって言っちゃうと、勘違いされると思うよ。
あくまでツールでありメニューではありません。
(マニュアルでの名称は、「隠れたツール」)
普通にクリックして隠れたツールが出てきては、作業しにくいですね。
PS側の設定ではなく、マウスの設定ではないでしょうか?
>>326 7.0でも左クリック長押しで出るのが普通。
ちなみに右クリックなら一回のクリックで出てくる。
よって友人が変態。
ああ俺もツールパレットのアレが長押ししなくても出るな、CS。
OS再インストールする前は長押しがきちんと効いてた。
インテリポイントの性かなあって気がしたけど真意の程は知らない。
我慢してる。
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・マウスボタン設定左右逆のヘンタイ確定
左利きで左手で使っているためとも考えられるが
334 :
316:04/11/06 19:15:56 ID:yoW6tpL3
沢山のレスありがとうございます。ちなみにWindowsXP、Photoshop7での現象です。
>>327 キーボードショートカットの頻度を高めて使っています。
若しくは、ツールボックスの隠れツールが出てきても無視しています。
>>329 確かに語弊がありました。申し訳ないです。
マウスの設定も見直しました。(クリックロックの欄とか)
IntelliPoint使用のマウスで起こっていたので、
普通のPS/2マウスを繋げたり
タブレット付属のマウスを使ったりしたのですが、同じ症状でした。
>>331 同じ現象でしょうか?
自分の環境だったら、「とりあえずアンインストールや再インストールしてみる」が出来るのですが・・・。
あと、情報を小出しにすることは申し訳ないのですが
IllustratorやImageReadyだとマウス長押しがきちんと利くんですよね。
友人も自分も右利きでもあります。
タブレット買い換えてついてきたエレメンツ2.0を使い始めたんですが、
ブラシツール使うと筆圧感知の不透明度が常にオンになっているような・・・
筆圧で変化するのはブラシサイズだけにしたいのです。
1.0のときはメニューバーのところでブラシサイズ、不透明度それぞれ
オンオフの切り替えができたはずなんだけど・・・2.0ではどこで設定するのでしょうか。
これ入れたら1.0も立ち上がらなくなっちゃって困った。
よろしくお願いします。
photoshop5.5から6.0にアップしたんだが、
ファイルの関連付けができんよーになってしもた
検索してもわからん。アド美サポートでもわかりませんえん
なんで?XP-SP2のせい?
おせーてください
339 :
336:04/11/06 22:32:16 ID:8qJ6P+fs
>337
即サンキウです
アドボサイトで6.0関連のはDLしたけど改善せず
psdは以前の設定が生きてるのか、6.0で開くけど、jpgとかがダブルクリックで開かないです
こないだからwinに移行したばっかの初心者だから、スゲあほな事やってるんだろうか・・・
>>336 インストール時に関連付けしてないだけじゃない?
もしくは何か別ソフトに関連付けされてて、そっちで関連付けを保護する
設定になってるとか。
とりあえず上書きインストールか手動で関連付け汁。
341 :
336:04/11/06 22:55:02 ID:8qJ6P+fs
>340
おう。なんとかしたわい
もう何してもわからんから、340の言うように前の5.5に関連付けられてアレしてんのかとオモテ
1回photoshop.exeのファイル名を変更した。itteyosi.exeに
そったら「ファイルを開くプログラムの選択」にitteyosiが出た。
選択して、んでファイル名をphotoshopに戻した。それでOKですた。
windowsはわからん。。。でもMACよりも「かゆいとこに手が届く的」なアレですね。
レスくれた人ありがとう ノシ
>>336 >photoshop5.5から6.0にアップしたんだが、
「6.0のコピもんが手に入りました!」って言ってるようなもんだが
珍しく誰も突っ込まなかった。
お前、運がいいな。
343 :
308:04/11/06 23:34:26 ID:EZ1G/2BE
>>309 ありがとうございます。解像度は同じにしてあるのですが、表示倍率もいっしょにしないと
コピー>貼り付けしてもダメなのですか。
月曜日に会社で確認してみようと思います。
ありがとうございました。
>>343 309の意図はわからんが、表示倍率は関係ないぞ
補足:
解像度の単位が違ってるんじゃない?
片方がpixel/inchで片方がpixel/cmとか
>>343 大きさは3:1じゃなくて、9:1だよね。
小さく見えて当然のような気がするけど。
そういう訳じゃないのかな?
ってゆーかさぁ
でっかいスペースにちっこいモノをペーストしてんだからぁ
ちっこくしかはりつかないと思うんだけどぉ〜?!
ペーストしただけで勝手にモノが大きくなったら困るじゃ〜ん
な ん だ か 頭 が 悪 い の が き ま し た よ
(釣られてみた)
>>346 面積比は9:1だが、
ここで言う縦横サイズ比(大きさ)は3:1でしょ
そもそも
>>308のスキルの低さと説明の悪さが皆を混乱させてる
さらに頭の悪いのも呼び寄せる
もうちょっと基本的な状況を説明してくれないと分からん。がんがれ。
フォトショップ7.0使ってる者ですが、ブラシの扁平率設定が出来なくて困っています
ブラシサイズのスライダーはあるんですが、扁平率のスライダーが表示されてません
どうかご教示の程お願いします。
>>308 >AとBは3:1なはずなんですが、AにBを貼り付けるとBがやたらと小さくなってしまいます。
>これは何が原因なのでしょうか?
小さくなっている気がするだけ
例えば、Bの倍率を100%、Aの上にBを貼り付けたやつの倍率も100%にして、
その状態で貼り付け先のAに乗っているBと、元のBの大きさを比べてみれば
Bそのものの大きさは一緒のはずよ
>>343で解像度は同じって言ってるわけだから
>正しい比率で扱うにはどのようにすればよいのでしょうか。
どういう状態が
>>308が言う正しい比率なのかがわからんのでなんともいえない
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:47:32 ID:wzHkLCIy
質問です
解像度を変えると、キャンバスのサイズも変わりますが
拡縮の概念とは違うので、解像度を下げてからまだ戻しても
縮→拡とは違い、品質は変わらないと思っていたのですが
実際のところはどうなのですか?
>>350 オレも5.5から7.0にupした時に、ブラシの扁平率設定の仕方が変更されてて悩んだ。
でもマニュアルに画付きで解説があったんで、即解決した。
持ってるんだったら嫁。
pixelで考えた方がいいな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:14:08 ID:brj9Ltme
複数のファイルを同じプロジェクト内に一気にレイヤー化したいんですがどうしたらいいでつか?
いちんち一枚一枚コピぺするのもめんどくさいし、一気に開くとブラクラみたいに別々に開いちゃうので・・・
>>356 まずなんか適当に十分な大きさの新しい画像を作る。
次にその画像は開いたままで、レイヤー化したいファイルを適当なフォルダにまとめて、
「開く⇒コピー⇒閉じる⇒ペースト」
のアクションを作ってバッチ処理。
あ、間違えた。
最初の「開く」はいらない。
あとレイヤーが透明部分を含んでいて、その位置を変えることなくペーストしたい場合は
もうちょっと複雑になるから説明は省略。
とりあえずその場合はクイックチャンネルを使うとだけ言っておく。
>>352>>354 なるほど、もうちょっと頑張ってみます
ありがとうございました。
(´-`).oO この前いろんなソフトのマニュアル?捨てちゃったけど、多分大丈夫。そうに違いない。
マニュアル捨てるんだ
これからは、コピ物ユーザーは
「マニュアル読め」と言われたら
「捨てましたので、ありません。教えて下さい」
と一文追加して下さい。
>>361 なにおぅヽ(`Д´)ノ
ちゃんと無くさないように箱の中に置いててすいませぬでしたorz
>>360 捨てる(・A・)イクナイ!
あ、問題ガッツリ解決しました、、、ブラシ先端部のシェイプ押したら良かったんですね、、、(iДi)ぶわゎ!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:46:10 ID:SXv+zSMy
フォトショップのプラグイン開発をしたいんだけど
それを勉強するのに何かいい入門ページか書籍はありませんか?
>363
ないよ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:57:38 ID:otgOGY80
おもしろいね。
>>366 フォトチョップでもできるだろうけど何か専用ソフトあるんかな?
372 :
371:04/11/08 01:20:15 ID:hhSHp3s4
マイケル・ムーアのサイトに掲載されているのとは全然違った。
逝ってくる……
フォトショップでもスクリプト書けばできそうだな。
俺は書けないが。
日テレのテレビで作り方追った番組あったな。
そん時は松井秀喜の顔写真のやつだった。
Photoshopとはなんら関係なかった。
Win SP2入れたら、フォトショEPS形式で保存したファイルが消去出来なくなった。
どちて〜〜??
>373
こんなのカンタンだ。
オレなら三分でできる。
俺は2分でできるぜ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:56:44 ID:7XijDtsc
XPで5.5J使ってたんですが
サービスパック2を入れたら風フィルタでフリーズするようになりました。
そういう情報、ありますか?
私がよく参考にするphotoshopのサイト。
かなり詳しく書いてあるよ。
D:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS\Help\help.html
C:だな、漏れは。
>>379 参考にさせていただきます!素晴らしいサイトの紹介サンクス!
早速行ってきます!!
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・!!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:33:53 ID:IXfSe3H2
初歩から学ぼうとして購入を考えているものです。
最新版のほうが機能もたくさんついてそうで使い易いと思ったのですが
5.5が一番使いやすいという噂を聞いたのですが、それはプロの目から見てなのでしょうか?
当方スペック的にはCSの推奨スペックは満たしているので、動作のほうは問題ないのです。
ご使用された経験があるかた、アドバイスをいただけると助かります。
そもそも5.5なんて売ってないでしょ。
オークションあたりで入手の魂胆でも?
誰かから得意げに吹き込まれたのかもしれないけど
初歩から学びたいなら今さら
あんなに古い5.5を学んでもなんにもいいことないよ。
CSが入るマシンと金があるなら
5.5とは雲泥の差の使いやすさですよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:50:15 ID:IXfSe3H2
素早いご返事ありがとうございます。
そうですか、、やはり新しいほうが使いやすいのですね。
買った後にあんな高い使いにくいものかってかわいそうとかい言われたく
なかったので安心しました(^^;
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:56:41 ID:IXfSe3H2
そんなものがあったとは!早速調べてみますね。
アドバイスありがとうございます。
>>382 5や5.5に慣れてた人は、6、7、CSになって変わったインターフェースやツールが慣れずに使い辛いことはある。
エアブラシとかブラシのプリセットとか覆い焼きとかetc..
そういう自分も5→7にVerUpしたけど、最初の起動がやたら遅かったり、使い辛い部分は多かった。
覆い焼きの仕様変更は勘弁して欲しかったなぁ。(6→7で元に戻ると思ってた)
自分の場合、6からレイヤーが入れ子にできて
それがすごく有難かったなあ。
7からの、レイヤースタイルを
画像の拡大縮小にあわせてくれるのも画期的だと思った。
多階層化はCSからだっけ?
自分は5からそのたびに新しくしてるけど
やっぱ最新が一番と思ってる。
良い意味で、知らぬが仏。
そんな奴は、ほっとけー
レイヤーの入れ子って概念がいまいち理解できてない
言葉どおりなら、1番目と3番目、2番目と4番目のレイヤーをリンクさせることかな?
わからんけど。
レイヤーセットかなと。
>391-392って5.5以前の人なのかな。
俺は2.5から使ってるが、一番使い込んだのはVer4かな。
最近のメジャーバージョンアップって、小手先だけ変えてるようにしか思えん。
あんなのマイナーアップデートでいいじゃん。
ばかやろう5.5は偉大だ。
環境:Adobe Photoshop 6.01 Win2000+SP4
・メインウィンドウ:通常表示
・[編集]/[環境設定]/[一般]:「パレット位置を保存」が有効
・パレットウィンドウを初期状態から変更
(特定パレットを表示、隠す、格納エリアへ格納)
・メインウィンドウの右端がパレット格納エリアよりも
左側に縮められている
上記の状態でPhotoshopを終了後、再び起動させると
パレットウィンドウの表示項目が初期状態に戻ってしまう現象が
発生するのですが、Photoshop 7以降では改善されていますか?
────────────────────────────
因みにこの現象が起こる場合は、メインウィンドウを最大化したままか
横幅を800pixelよりも大きめにしてから終了するか、
Photoshop起動前に以下の処理を行うようにすれば回避可能です。
・レジストリ"HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Photoshop\6.0"の以下の値を
「AppWindowMaximized:1」もしくは
「AppWindowPosition:x座標の終点と始点の差を800pixel超過」にする
・以下のパレット項目の設定ファイルをバックアップしておいて、復元する
"C:\Documents and Settings\【ユーザー名】\Application Data\Adobe\Photoshop
\6.0\Adobe Photoshop 6 設定\Adobe Photoshop 6 Prefs.psp"
Photoshopの海外版が安くて購入したんですが、仕事に使う分には問題ないでしょうか?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:35:16 ID:j4pYFox1
>>391-392 要するに、レイヤーをまとめたフォルダのようにできるのがレイヤーセットで、
レイヤーセットの中にレイヤーセットが入れられるようになったんよ。それが
「レイヤーセットを入れ子にできる」という意味なんよ。
>>388 レイヤーセットを入れ子にできるようになったのはCSからじゃなかったっけ?
画像の拡大縮小にあわせてレイヤースタイルが拡大縮小するのもCSからだったような。
7は効果の拡大縮小はできたけど、解像度変更と同時にはできなかったような。
自分は5.5→7→CSだから、6はどうだったか知らないけど。
あ、今7起動して確かめました。
そのとおりですね。
しっかし7のほうがぜんぜん起動は早いなあ...
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・)く勃起して2分で射精したなんてフツーだよな
`ヽ_っ⌒/⌒c
>397
6の英語版を仕事で使ってます。特に問題は無いですよん。
当方アメリカで買ったのですが、そろそろCSにバージョンアップしたいのです。
英語版を日本で安く買えるところがあったら教えてたもれ…。
アメリカと日本で4000円くらい違うのです。イラレも買ったら8000も違うので
なんとかしたい所存です。
今日もコンビニのおでん大根2つしか食べてないよママン…
402 :
401:04/11/08 22:48:05 ID:c0uaeHiu
↑アドビストアで購入する場合です。
PhotoShop6で質問なのですが
PainterみたいにPhotoShopでも
ブラシパレットを使わずに、キーボードだけでブラシの経を
かえるショートカットがあるときいたので
マニュアルや解説本で探してみましたがみつかりません。
どんな操作か教えていただけないでしょうか?
MacOS9.2です。
>>403 ショートカットについては、マニュアルじゃなくて
クイックリファレンスカードを見るべし。(常識)
CSだけど、6も[ ]でできるんじゃない?でも10ずつかな。
私は右クリックしてホイールをコリコリするけど。
>404
>405
ありがとうございました。クイックリファレンスを
出してブラシの件、解決しました。
その他の昨日も確認してみます。
お手数おかけしました。
>>397 海外版を海賊版と読み飛ばすところだった。
荒んでるなぁ。
408 :
397:04/11/09 13:12:47 ID:VsLXKgHQ
>>401 私も6の英語版です。ありがとうございました。e-bayなど覗いてみると
面白いです。ver6のフルバージョン未登録が一万で買えました。
409 :
401:04/11/09 14:36:20 ID:J4FT4oWR
>397
なるほど、e-bayですか。教えてくださってありがとう。
ちょっとのぞいてみたけど、未登録のもちゃんと扱っているのですね。
ネットで買うのは怖くてできなかったですが…。
アップグレードバージョンはあまり置いて無いけど、学生以外の方が
これからフルバージョン買うにはよさげですね。
しかし日本は物価が高いですね…アメリカに戻りたい。
海外版って秋葉の路上で売ってるやつだよね
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:12:57 ID:uwwd4yKx
>>PhotoShop 7.0が3,800円って…
、、割れですか?
>413
おもしろいから買ってみてよ
Technical Contact:
Watkins, Jim
[email protected] 2707 Colby Ave Suite 1110
Everett, WA 98201
US
ドメイン情報を調べたら、
この部分がスパムメールの常習業者と一致してるなあ。
サイトに通信法の表記もないしこりゃ駄目だ。
>>411 このサイトが潰れる一部始終を見てみたい
既出の質問でしたら御容赦下さい。
今度ver4.0からCSに乗り換える予定なのですが、
Luminosity->Opacitフィルタは今まで通り使用できるでしょうか?
また、CSにもこのフィルタは収録されているのでしょうか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:54:15 ID:O9KWK7+O
ガイドラインの近くに選択範囲を持っていくとガイドラインに
吸い付くようにぴったし合うようになっていたのですが
その機能が効かなくなってしまいました
設定はどこでやればいいのでしょうか?
MAC9.2
PS7.0
すなっぷ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 04:48:40 ID:jKzhefMC
>>417 他にもこういうサイトいっぱいあるけど
いくら祭っても潰れたところみた事がない・・・
じゃあ人柱になって、ここでAdobe製品揃えてみる
それだと俺が祭られちゃれらっひじょkpl
お尋ねしたいんですが、
写真をいつもおんなじ形で切り抜きたいと思うのですが、どうしたら
良いでしょう。ケーキづくりとかで使う金型のイメージです。
パスとかいじってるんですが、同じファイル内でしかいきません。
どっかに登録して、この形で切り抜き!と操作できればいいのですが。
>>424 選択範囲メニュー->選択範囲を保存
保存先->ドキュメント->新規
適当な名前を付けてOK
更にPSDファイルとして保存
先のPSDファイルを開いておく
選択範囲を使い回したい別の画像を開いて
選択範囲メニュー->選択範囲を読み込む
ソース->ドキュメント->先のPSDファイルを指定してOK
カスタムブラシ作るとか。
ご存じの方がいれば教えてください。
現在98SEで4.0を使ってるのですが、XPでも4.0は問題なく動くのでしょうか?
サポートが終わってるバージョンですが、軽快で好きなので使い続けたいんです。
>>428 自分は5.0でXPですが
動いてます。
行きつけのサイトの管理人さんは
4.0でXPだけど動いてるって言ってました。
ただ、その人、SP2を導入したときは
散々な目にあったそうですが。
(自分は結局SP2には手を出してないんですけどね)
弱ってしまったので、質問させて下さい。
ざっとスレ内確認してみたのですが、
スレ違いだったら誘導願います。
Mac使いの友人がフォトショ5.5で
作成したpsdファイルをlzhに圧縮後、
メール添付でWinに送信。
解凍してフォトショ5.0で開こうとしたら
「有効なフォトショファイルではありません」とのエラー。
何がイケナイのか…誰か教えて下さい。
開けないんでしょうか?
印刷所への入稿がCD-Rで、形式がpsdかTIFFかEPSでないといけないのです。
友人のMacではCD焼けないんで、頼まれてるんです。
JPEGとかで開けても仕方ないと思うのですが。どうなんでしょうか。
初心者な質問ですみません。宜しくお願いします。
>430
そんなあなたはWIN使いだったりして
>>430 急いでいるなら、ファイルを圧縮しないで送ってもらうと良いかも。
macバイナリは?
>>433さんの言うとおり、
lzh圧縮する際、MacBinaryをOFFにしてないと思う。
開けないなんて事はないです。
435 :
430:04/11/11 23:24:18 ID:etp/mivr
ありがとうございます!
おかげ様で開けました。本当にありがとうございました。
MacバイナリをOFFにする方法が調べてもわからなかったので
Winの方にバイナリ除去のソフトを入れました。
バイナリの文字を見た瞬間にコシキたんが脳裏に浮かんで…
まさか同じボケをかましてしまうとは。
j3・・・
馬糞馬鹿稲荷なんて糞仕様をどうして林檎屋は改めないんだ?
くだらない質問だと思うのですが、どうにもわからないので
お願いします。
いままで、フォトショの保存ファイルはアイコンでのプレビューできてたんですが、
なんだかプレビューアイコンになりません。
photoshop CSです。
('A`)
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:01:36 ID:Phqm6E5w
CG総合質問スレに投げさせて頂いたのですが、そもそも過疎スレみたいなのでこちらで質問させて頂きます。
画像のバッチ処理に関して質問させて下さい。
多量の画像の傾き補正と、余白部分のトリミングをバッチ処理で行いたいのですが、
なにか良いソフトはないでしょうか?
PhotoShopとPaintShopは体験版を入れてみたのですが
いかんせん使い方が…
よろしくお願いいたします。
昨日から色々体験版を入れて試したのですが、
Photoshop Elements 2.0 のイメージ>回転>角度補正して切り抜き
がその機能であると思われるのですが、Elementsではバッチ処理は行えない様なのです…
PhotoshopCSを買う
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:20:35 ID:Phqm6E5w
>>444様
PhotoShopCSの体験版も入れてみたのですが、どうもそれらしい機能は
私には発見出来なかったのです。
御存知であれば、どの様な手順で可能なのかお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:16:03 ID:Phqm6E5w
>>446様
なんせ多量にありますので、それに割く手間を考えればソフト代はあまり問題ではないと、
上司には言ってあります。
PhotoShopだとPDF保存も可能ですのでなにかと便利かとも思いますし…
Elementsの「角度補正して切り抜き」をCSのバッチ処理で行いたいのです。
バッチは自分で組むもんなんだがなぁ・・・・
>>447 Photoshop CSにもあるぞ。
Fileメニュー→自動処理を見れ。
パッチ処理できるかどうかは自分で試せ。
フォトチョッパーへの道は一日にしてならず
てもとにエレメンツ2あるけど、フォト7が入ってる環境に入れる気になれませぬ。
『ファイル→自動処理→バッチ』とか『アクション』も省略されてるのかな? エレメンツって。
アクションがあるなら、それだけでも量こなすには楽だと思うんだけど。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:52:27 ID:Phqm6E5w
>>449様
はい、試したんですがその機能はスキャナで同時に数枚の写真を読む等に
用いる機能の様で、一枚の画像がバラバラになってしまうんです。
>>451様
エレメンツではアクションやバッチの機能は省かれてしまっている模様です。
処理で可能なモノは画像のフォーマット変換くらいだけです。
>>452 ○ファイル→自動処理→パッチ(or ドロップレット)
×ファイル→自動処理→角度補正して切り抜き
だよ?
パッチの中身は前もって、「傾き角度補正→余白のトリミング」の流れをアクションとして登録しておく。
自分で言っているよう、Elementsでは省かれてるみたいだから正式版使う必要があるみたいだけど。
角度やトリミングのサイズがバラバラの場合は・・・、ちょっと分からない。
あと、手元にあるOPTPiXでもマクロで出来た。
他にも探せばあるんじゃないかな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:36:01 ID:Phqm6E5w
>>453様
残念ながら一枚一枚の画像の傾き具合+余白部分のサイズが違うので、
うまくいかないのです。
エレメントの方の「角度補正して切り抜き」をCSに持ってくるか
エレメントにバッチ機能が付けばなにも問題ないんですが…
element3.0でバッチ機能付かないかなぁ…
>>454 確かElementsが自動補正して切り抜きまでやっちゃうんだよね?
(怒られそうだけど)マウスの自動クリック系のソフト使えないかな。
使ったことが無いので、適当な事言ってるんだけど。
>>442 でもそれは単にメーカーの保証外つーだけで、
XPで実際に動いてる人もいるって書き込みもあったし
結局まとまったデータが無い限り、駄目元で試すしかないよ
>>450 あきらめるなチョッパー!!!
がんばるんだチョッパー!!!
elementsって自動で傾きなおしてくれるのかー
便利のようだがいまいち信じられないな。
自動処理してから一枚一枚チェックするのも手間だから、
バッチ処理の途中止めてトリミングで自分で直したほうが俺はいいな。
ものさしツール使えば簡単やん
>>428 XP Home SP1だけどサクサク動いてる<4.01〜以降
もしかすると3.0も問題なく動くかもしれない…。試さないけど。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:43:01 ID:Ft0d9pYw
それぞれ傾きや余白の大きさが違うなら
バッチ処理は不可能だと思う。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:27:49 ID:X9hvjEiT
皆様ありがとうございます。
>>443です。
色々試行錯誤した結果、elements2.0の中にあるdllのいくつかを
7.0のフォルダに入れた所、ファイル>自動処理に
「傾き修正して切り抜き」ができたんです!!うまく動作しないですけど…
つまりCSの中の「傾きを修正して切り抜き」を行っているdllを削除してしまって
elements2.0の中の「傾き(r」のdllをコピーしてしまえば
動作する可能性が高いのではないでしょうか?
とりあえず体験版ですのでしたい放題やってみます。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:30:56 ID:X9hvjEiT
ごめんなさい。elementsのプラグイン>自動処理フォルダをコピった事で
可能になった模様です。dllは関係ない模様です。もうちょい弄ってみます。
識者の方々のご意見まだまだお待ち致しております。
>>462 >>464とは関係なくなるが、
作成したアクションのダイアログの切り替えとかそんな名前の所のチェックを入れれば
>>458のいうようなバッチの途中で止めて切り抜き部分だけ手作業はできる。
完全自動化は無理だけど。
467 :
443:04/11/13 11:35:25 ID:X9hvjEiT
>>466様
ごめんなさい。数万枚の手動トリミングなんて考えただけで幸せな年越しが出来ない気がします。
#今、elements2.0とCSのファイルの違い抽出しているところです。
この方法が出来るならば、elements持ってる人がCSの体験版を入手してCSの機能をインポートとか出来る事になりますね。
使い方として正しいのかどうか…
468 :
443:04/11/13 13:09:27 ID:X9hvjEiT
方向性としては正しかったようです。
おかげさまでelementsの「角度補正して切り抜き」をCSのバッチで自動処理出来る様になりました。
皆様の助言ありがとうございました。
adobeのサポートの人、ダメポ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:31:39 ID:n/7W0nKr
サーバーが故障とかで認証ができない。
でもって電話認証しようとしたらこれもできない。
でもって担当に電話したらサーバーが直るまで待ってくれだと。
でもってしょうがないから再度立ち上げようとしたら
期限切れだと。先ほどインストールしたのに認証に失敗すると
即、期限切れになるのね。
しかし、うざったいなぁ。
それこそクラッ(ry
グラッときたら 火の始末
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:00:18 ID:XzcNF+kw
すみません、一つ質問をさせて下さい。
フォトショップの「鉛筆ツール」で、線幅1の線(曲線)を描くと、どうしても
線と線の間に余計な1ドット出来てしまいます。□を白地、■を実線とすると、
(現実)
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■
□□□□□■■■■■■□□□□
■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
となってしまいます。自分としては、綺麗に線と線の間には余計なドットが無いよう、
以下の様に描画したいのですが…
(理想)
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■
□□□□□■■■■■■□□□□
■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
このように描くことはフォトショップ上で可能でしょうか?
長文質問、失礼しました。何卒よろしくお願い致します。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:41:09 ID:HmyyGg3A
質問させてください。
現在フォトショップ7を使用中なのですが、なんというか、
キャンバスの端にブラシなどを近づけると端に吸い寄せられるっていうか
線がガクガクッってなるんです。
これすっげー不便なんですが…どなたか同じ事で迷ってるor解決策知っている方がいたら教えてください…
476 :
474:04/11/13 20:52:45 ID:HmyyGg3A
スナップ使っても変化が無いんですよ…むしろ悪化…
かなり初歩的な問題かと思いますがご指南宜しくお願いします。
PC買った時に付属されていたphotoshopエレメンツを使っています。
先程チェックの画像を作りました、WEB上で壁紙に設定した場合はきれいに並べて表示されます。
こんな風に新規に作った画像の背景に設定したいのですが(並べて表示させたい)どうすればよろしいでしょうか。
□■
■□これを
□■□■□■□■
■□■□■□■□
□■□■□■□■
■□■□■□■□こんな風に背景にいれたいと思っています。
>>478-479 できました!ありがとうございました。
こんな機能があったんですね…勉強になります。
WINXP、LEです。
スキャナーに付属していたもので説明書もなく、
サポートページがELに移行してしまって見れないのでお聞きします。
RGBで作ったデーターを「psd」で保存、友人のフォトショ6でCMYKに変換してもらいました。
そのデーターをLEで開こうとすると「サポートしていない」とでて開けない上、
プレヴューでも見れません。
開けないはともかく、せめてプレヴューだけでも見れるようにはなりませんか?
ファイル名だけでは何が何だかわからなくて困っています。
>>471 その精度だと「曲線」というより「短い直線の連続」だよな。
シフトキー押しながら画面上クリックだと(理想)と書いてある
ほうの直線が引けるから、それを繋げるといいかも。
>>481 cmykサポートしてないんでしょ?>LE
なら無理じゃん。
てか、サポートしてない機能を使うことが出来ず、それで6で変換して貰ったんだから
開けないのは当たり前
Susieで見れるでよ。要ifpsd.spi。
ただし表示される色はあてになりません。
485 :
471:04/11/14 07:35:55 ID:t+Dj50Ik
数々のレスありがとうございます。
>>472 これがなかなか出来ないんです。現状、一旦余分1ドット付きの線で
描いて、1ドットプチプチ消している状態なんです…。
>>472 おお!確かに素早く描けば、綺麗な線になりました!!
でも、自分ヘッポコなので、なかなか素早く描く事できません。
タブレットでじっくり線を選びながら描いています。
>>482 シフト押しながらの直線で、見事余分なドットが消えてました!
ただ、直線に限らず様々な曲線(人物や背景でも)をこのような
綺麗な線で描いてみたいのですー。ちょっとした仕事で使うもので…。
何卒よろしくお願い致します。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:26:02 ID:TVUEXzGu
すみません超初心者です。教えてください。
PhotoshopElements使っています。
背景を透明にして、且つ元の画像よりおもいっきり小さく縮小して印刷したいのですが、
どうしてもぼけた画像になってしまいます。
どうしたらよいのか教えてください。
因みに元の画像は300万画素ぐらいのデジカメで撮ったもので
画像の解像度だけをあげてサイズを縮小する。
画像そのものを縮小してませんか?
488 :
486:04/11/14 09:36:23 ID:TVUEXzGu
487さん有難うございます。
解像度を上げてサイズ縮小してみたのですが、
小さくなりませんなぜでしょうか?
サイズと画像をリンクさせて解像度を上げたので、数値上は小さくなっているのですが
他の画像に貼り付けてみると、元の大きさです。
CG暦半年ほどの初心者ですが質門です。
この前PCをWin98SEからXPに替え、使用しているフォトショップも
LEからElments2.0に変わりましたが、
以前までは線画を取り込んでLEのクイックマスク機能を利用して線画の抜き出しを
行っていたので、クイックマスク機能の無いElementsでは出来なくなってしまい
困っております。
Elementsでの線画抜き出しの方法を知っている方が居ましたら教えてください。
>>489 実はクイックマスク機能が入っていると聞いた事があるよ。
>489
Elements補完機能(Vectorで検索)を導入すれば
線画抽出は一発ですよ
CS以前っていったらCSも入っちゃうな・・・。
CSより前、ね。分かると思うが。
CPU/TMテクノロジ750MHz AMD DuronTMプロセッサ
メモリ/376MB
OS/ME
これでCSは使えますか?
エレメンツからアップグレードしようかと思ったのですが
エレメンツ起動でさえちょっと重いので不安になって…
大人しく新しいパソコン購入の方が良いですか?
うん
そもそもMEに対応してないです
依然MEでも使えるよって人が居た気がするんですが…
PC購入検討してみます…
もうアプグレのソフト届いちゃったんですが
別にいつインストールしようが大丈夫ですよね?
好きな時にインストールして良いんじゃない。
サポート外のOSで動いた報告は、それが珍しいからとも言えるよ。
高価なソフト買って動かなくて悔しくても、「動作保証外です」で
済まされたら悲しいでしょう。
いずれにしろPCは非力だから、買い換えた方が吉ですね。
特定のファイルが保存できなくなりました。
保存しようとすると「システムエラー ○○と言う名前で保存できません」というメッセージが表示されます。
名前が悪いのかと思って英数字のみの名前にしたり、フォーマットを変えたり、保存場所を変えたり、
いろいろ試しましたが保存できませんでした。
思い当たることと言えば、TIFF形式でPainter Classicと行ったり来たりしながら作業していますが、
同様に作成したほかのデータは問題なく保存できます。
Mac OS9.2 Photoshop7.1です。
何度も何度も同じのがでてる。
ファイルが壊れてるからなにしてもムダ。
と何度も何度も書かれている。
501 :
499:04/11/14 18:20:15 ID:kj0vJwj1
同じデータに6.0やLEで、同じ加工を施して保存したところ問題ありませんでした。
元のデータが壊れてるわけではないようです。
相性問題だと思うことにします。
7.1じゃなくて7.01でしたね。
>>500 その質問は「特定のファイルが開かなくなりました」じゃない?
503 :
499:04/11/14 20:42:33 ID:AaiczZGJ
いや、開くし普通に編集できる。でも保存できない。
とりあえず、他のバージョンでは起こらないようなので解決したと思っときます。
お騒がせしました。
で、何をどうやったんだ?
これだけ騒がしたんだ、それくらいは書くべきだと思うがな
既視感
506 :
499:04/11/15 00:04:37 ID:CE9otvul
Painter Classic1.0で描いてTIFFで保存。
それを7.01で開いて、レベル補正して、レイヤーに変換して、
別色で塗りつぶした背景の上に「描画モード:輝度」で置いて、
画像を統合して解像度変更してアンシャープかけて別名で保存。それだけです。
何もいじらずに別名で保存しようとしてもOUT。
だから具体的な作業内容は関係ないと思う。
ファイル名は半角英数に、フォーマットはpsd tif jpg epsと試してみたけど全部ダメ。
元のファイルが壊れてるのかも?とも思ったけど、開く、編集は普通に出来るし、
6.0とかELも持ってたんでそっちで同じ処理して保存してみたら問題なし。
7.01で使う部分だけ壊れてるとか?
507 :
499:04/11/15 00:06:35 ID:CE9otvul
ELじゃなくってLEだった。
508 :
502:04/11/15 00:07:18 ID:eHQQh+hm
>>489 遅レスごめんなさい。
近似色選択で線を選択して、新規レイヤーで選択範囲塗りつぶすのはだめ?
同じサイズのキャプ画像をズラって並べてみたいのですが、
いいやり方は無いでしょうか?
wacomのタブレットについていたphotoshop elements2.0をつかってるんですが
文字を書こうとするとデフォルトシステムフォントがみつかりませんと
エラーが出て書く事ができません。
これは付属品だからその機能がないのですか?それともなにかやれば書けるようになるのでしょうか?
>>511 セーフモードで起動してttfキャッシュ捨ててみれ
513 :
511:04/11/15 21:14:15 ID:tkAhwurQ
>>512 ありがとうございます!入力できるようになりました。
すばやく教えていただき大変助かりました。
パスツールでなぞって曲線を作るって事かな
パスツールの使い方を調べてまいります(`・ω・´)
ご返答ありがとうございました。
透明のレイヤーに境界線を引くのって不可能ですよね?
境界線だけのレイヤーを簡単に作りたいんだけど良い方法無いですかね・・・
今はいったん白く塗りつぶしてそこに境界線を描いて白い部分を消しゴムで消して
透明化してるけど激しく面倒くさい・・・
>>517 範囲選択後に、Alt + E・S じゃダメ?
>>517 どんな画像をいじってるのか良くわからんが、
なんかとても効率の悪そうな事をやってそう。
>>517 普通にできるぞ。
いつもそのやり方でペン入れしてる。
521 :
517:04/11/16 17:52:30 ID:po162vSf
>>517 透明のレイヤーに境界線を引くのは可能です。
透明レイヤー上で境界線を描くで普通にかけます。
レイヤースタイルの境界線で境界線だけを描く場合は塗りの不透明度を0%に。
商業写真から構図とシルエットを全部パクリタイんだが
リスペクトって事で大丈夫だよな?
あくまで自分の場合ですけど
(1)選択領域を作る
(2)「塗りつぶし」を実行
(3)「選択領域の境界をぼかす」を実行
(画像の大きさにもよるけど、自分の場合は4ピクセルくらい)
(4)Deleteする
……で、輪郭線を作ったりします。
(3)をする前に、別レイヤーで「塗りつぶし」やってしまうと
「面」と「輪郭線」が同時に作れて一挙両得……などと思ってたり。
下の絵は、そんな感じで作っています。
ttp://homepage1.nifty.com/2op/fa/shukuyuu.jpg (ちょっと輪郭線薄めですが)
>>523 ガンバレ。どうせ似ても似つかないモノが出来上がるだけだ。
>>525 サンクス・・ふと不安になってしまった・・時々絵を描いてるのか
コラをしてるのか解らなくなるぜ・・
思わず Yahoo! の 知恵袋>国語辞書 で
「リスペクト」を調べて
「リスペクトール:ユダヤ系女性作家」
に行き当たってしまった私は
逝ってよしですか orz
ぐーぐるで調べたら
「インスパイアの同義語」「尊敬」
までは判ったんですが。
>>517 選択範囲作ってから「境界線を引く」とか、パス作ってから「パスの境界線を引く」とか。
というより、何でできないのかが分からない。
具体的にはどうなってできないの?
スポイトで画像から色を選択して色の格納される先が
描写色から背景色に変わってしまったんですけど
直す方法あったら教えてください。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:00:08 ID:Vt/YoG2O
2048×1536でShade快適に使うにはビデオカード何がいいですか?
今はMillennium G550ですが笑ってしまうくらい駄目です・・・
それと超貧乏人です
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:00:25 ID:Vt/YoG2O
ごばくった・・・
>>529 Altキーが押されたままになってるとか?
>>529 じゃなかった。
「カラー」のとこにある描画色&背景色に優先順位が示されてる。
四角く枠がついてるほうが優先されて選択されるはずだから、そっちの四角いのクリック。
Shadeにビデオカードは関係ないといってみるテスチョ
536 :
530:04/11/17 14:33:50 ID:Vt/YoG2O
>>535 それはどういうことですか!!
Shadeスレで聞きなおして2048×1536でやるんだったら
バカ高いのがいるというレスもらいました。
あとフォトショでビデオカードの力を上げたら微妙に
良くなる部分ってあります?
>>316 遅レスですが、
「隠れたツール」が長押しでなくてクリックで出てしまう
原因が分かったの参考までに書いておきます。
Windowsの「コントロールパネル」→「マウス」で
ダブルクリックの速度を一定以上に上げていると
起こるようです。
バグなのか仕様なのか…。
540 :
529:04/11/17 16:49:31 ID:y7kfWrv8
>>536 おい。まじでShedeにはそれほど関係ないぞ。
もともとOpenGL描画してなかったソフトで、後付けだ。
それに、レンダリングにはまったく関係しないから
とりあえず普通レベルかちょっと良いくらいで十分だ。
おれもR3から使ってるが、とにかく一旦小サイズでレンダリングしてみるのが
一番言い確認法だ。バカ高いのが欲しければ勝手に買うと良いが。
悪いことはなにもないけど、Shadeの高速化にはあんま関係ない。
オレはマカーだがw
レンダリング速めたければ高速なCPUのっけるほーがいいんでない。
レンダリングというか、モデリング中にムカつくんだよ。描画が遅いと。
今現在シェードのスレでも慌てて聞きなおしてるところですが
レンダリングの速さというより通常画面の描写がすごく遅くて作業できなかったです・・・
フォトショップ専用だと思って2Dに特化されてるらしいMillennium買ったのがまずかったのかな〜?
と・・・
ども、スレちがいながらありがとうございました
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:25:26 ID:p3m8zUfG
フォトショップで画像の合成なのですが、(a)一方の写真は非圧縮素材で、
(b)もう一方はかなりJpegで圧縮されていてブロックノイズが多少あります。
この素材の(b)に(a)の中の車を合成して移動させたいのですが、
ブロックノイズを旨く作る方法は無いでしょうか?
一度Jpegで圧縮して保存して読み込むという方法を取ったのですが、
今ひとつ同じようなノイズ感になりません。
よろしくお願いします。
CS使用です。
549 :
547:04/11/18 00:32:42 ID:OHXj9yW9
>>548 もちろん描画モードも色々試してみました。
作成についてなんですが、
元の写真からざっと選択ツールでコピーして、サイズ角度を調整した後、
消しゴムツールで不要な部分を消して、レイヤーマスクで更に追い込んでます。
元画像と使用画像のほぼ同じ色を選んで、チャンネルミキサーで色会わせも
行って、さらに粒状感もグレインサジェンリーで合わせています。
それでも微妙に違和感があって、よく見るとJpegのブロックノイズが違和感の
元になってるのがわかるんです。
550 :
547:04/11/18 00:35:31 ID:OHXj9yW9
あ、つっこまれる前に一応補足ですけど、
元画像と使用画像のライティングは使用画像のライティングに併せて、
元画像(車)の方もライティングしてあります。
更に覆い焼きと焼き込み、AutoFXのマイスティカルライティングも使用して、
光加減は統一させてます。
>>550 Jpegの圧縮率を色々試してみるくらいしかないかも。
低圧縮率にしたり、ぼかし設定とか変えてみる。
アスロンとペンティアムどっちが速く動きますか?
>>552 同じ価格のものを買った場合の話だよね?
>>547 安いデジカメだとかなりひどいブロックノイズがでることある。
だから、
>>一度Jpegで圧縮して保存して読み込むという方法を取ったのですが、
>>今ひとつ同じようなノイズ感になりません。
ってなったんだと思う。
もうそれっぽくノイズを作るとしか言い様がない。
>>547 じゃあさ発想を変えて、(b)の圧縮画像の方のブロックノイズを
Neat Imageなんかで軽減してから、(a)の素材と合成。
その後、必要なら高圧縮のJPEGでノイズを発生させる。
じゃダメ?
556 :
547:04/11/18 17:19:01 ID:OHXj9yW9
>>551 >>554 >>555 ありがとうございます。
何とか完成しました。結局(b)の方のJpegノイズを可能な限り消して、(a)の素材を(b)の
残ったノイズぽく加工して合成後、Jpegである程度圧縮して保存し、オリジナルのJpeg
ノイズに近い感じに仕上げた物を、PSDで書き出して完成させました。
というわけで、外注でまぁまぁの金額でつくってもらえることが判明したので、今後のために
Jpegノイズシミュレーションプラグインを作ることにしました^^;
すごく初歩的な質問かも知れないのですが。
photo7、イラレ8、MacOS9です。
photoshop7で切り抜き作業をし、全体のパスの中にさらに小さなパスを作ろうとすると、全体のパスが消えてしまいます。
そのままイラレで配置をしても、最後に切り抜いた小さいパスの部分しか表示されません。
・photoshop7で切り抜かれた部分はパス上で白くなるはずなのですが、一個でもアンカーを置いた途端グレーに戻ります。
・photoshop5.5で保存をし直すときちんと表示されます。
他の方に「シェープレイヤーでは?」と言われたのですが、説明書を読んでも具体的にどうすればいいのか分からず困っています。
どうかお願い致します。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:03:36 ID:WURD2X2d
切羽つまりにつきあげます。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:30:59 ID:qvN7q3s2
ファトショップのアカデミックを譲与したいのですがそれは許されるのですか?
オッケーな場合当然使用するパソコンが代るのでネットで探知するシステムに引っかからないのですか?
>>557 オプションバーの内容を理解したり、
パスとシェイプの微妙な違いを理解できてない以上、説明のしようがありませぬ。なんてな。
取説でそのへんの単語から探してみたらすぐわかるとは思います。
>>559 Adobeに直接聞くか、使用規約読むか、公式サイト見るか、ググるかの
どれかひとつくらい自分でおやりなさい。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:04:49 ID:fB64Mj2y
windowsXPで、5.0を使ってます。
ヘルプ読むと、ウィンドウズのフォントにあるものは使えると書いてあるんですが、
フォトショップ上で文字を書こうとすると、
日本語のフォントがリストの中になく、つかえない状態です。
どこをどうすれば使えるようになりますか?
わぉっ! 東南アジア並みの無法地帯。
CSでビットマップ形式で保存したファイルを
NFILTERやその他のアプリで開こうとするとエラーで開けません。
対策方法ご存知のかた、教えてください。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:32:35 ID:qJFYtQ8s
描画モード>乗算
>>568 「色相彩度」
<色相の統一>にチェック
いじる
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:37:50 ID:qJFYtQ8s
そうか無視か。もういいよ。
イ`
>>567 このまえ一度その症状が発生して
ちょびっと編集して再保存してやりすごした。
もしアルファチャンネルがあるなら消すといいかも。
>>572 かわいそうに。
背景を色ベタで人物レイヤーを乗算のほうが
おれはいいとおもうぞ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:41:11 ID:qJFYtQ8s
>>572 いえ、572さんにも当然多謝です!
しかし「乗算」という項目が見つからないのです・・・。
当方Photoshop6.0です。
>576
ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:35:08 ID:qJFYtQ8s
>>576 レイヤーオプションという項目はあったのですが、選択できないようになっていました。
違う方法で、
画像レイヤーとは別に新規レイヤーを作成して、そのレイヤー
[レイヤー]⇒[新規塗りつぶしレイヤー]⇒[塗りつぶし]
で透明度等を選択して、カラーピッカーで色を選ぶという方法も576氏の
おっしゃってることと同じですか?
>>572必死だな(w
「乗算」は、
>>568のアドレスの絵と違う。よく見れ。
レイヤーで表現するなら「乗算」ではなく「輝度」。
「乗算」でやるなら、人のレイヤーをモノクロにする必要あり。
>>579 必死なのは貴方DEATHか?(w
なんつって。 なんかあちこちのスレで空気悪いのは秋のせいか雨のせいか。
やりたい例があるとして、術は一個じゃないから、貴方も生暖かくアドバイスすりゃよかと。
>580
雨のせいにするなヴォケが!
PHOTOSHOPerは気違いばっかりだな
>>580 >やりたい例があるとして、術は一個じゃないから、
へ〜。間違った術を教えてもいいんだ。572=580(572じゃないですが)さん
なんか必死なやつらばっかだな。
二人とも消えてくれると雰囲気よくなるのだが。
二人ともお逝きなさい!!
二人とも外に出ろクマー! (AA略
口汚く煽ってるヤツは最近あちこちのスレを荒らしてるよ
まー無視するってことで。
次の質問どーぞ。
もう2ちゃんねるやめよ・・・
ちょっとスレ違いな質問で申し訳ないのですが
今迄のG4本体が壊れてしまいました。修復不可能です。
photoshopメインで使いたいのですが
・新しくWin用photoshopを買う。(古いがPCはある)
・新しくMacG5本体を買う。
(G4で使っていたディスプレイとphotoshop5.5はある。)
どちらがいいでしょうか。いろいろ考えてもわかりません。
親切なお方のお返事をお待ちしております。
CSは古PCには荷が重く、せっかくのG5も5.5ではクラシック環境・・・
新たにG4の中古を買うとか
>>592 いまのMacってクラシック環境あるの?
OSXのみとかじゃないんだ。
CSならWin9x系は切り捨てでしょ
その古いWinマシンの使用はあきらめなさい
サポセンに、写真屋のアプグレでOS変更できるか問い合わせれば?
MacからWinへの乗り換え可能なら
予算10〜12万ぐらいで新規Winマシン購入を薦める
(ショップブランドで、OS込み、メモリ2GB狙い)
>>592-594 レスありがとうございます。
古いWinはあきらめます。中古G4か新Winで探してみます。
>583
G5を買って、CSにアップグレードが一番の解決。
そんな金がないというなら中古でG4買え。
1秒違いで遅かったか…
>>596 ありがとうございます。
そういう方法もあるんですね。社長に相談してみます。
お金出して貰えるかな……。
なぁ、マジレスしても良いかな
マックの旧環境で動いてたのならXにすると
フォントは全滅だぞ。それでいいなら
フォトショだけが早い環境はマク~だ。
メモリがらみのハードルが低いンよ。
>>599 PhotoshopOnryっぽいから画像処理のみに使用されると思う。
Font環境は気にしないだろ。
必要ならパーテーション切ってOS9も入れとけばいいんじゃない。
G5でOS9が動くかどうかしらないけど。
>>600 意味が分からん・・と考えたが、onlyか。
いくらなんでもPhotoshopだけって事はないだろうけど、
フォントなんて、必要なら安い書体セット買えば問題ない。
G5はOS9動きません。
なんと!クラシック環境もなくなっちゃったの?
603 :
601:04/11/20 02:48:04 ID:r50ULLtR
>>602 ごめん、紛らわしかった。
デュアルブート出来ないけど、クラシック環境はあります。
クラ環境あれば5.5か7入れてりゃ問題ないじゃん>フォント
フォントに?
クラシックでATM動くの?
動かないよ
604は知った渦中
といいたいが実は中には動くのもあったりする。
これは膜の問題とも、フォントメーカーの問題とも言えるので
なんとも言い難いな。仕事での場合は「動かない」としておかないと
大変困ったことになる。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:03:45 ID:Pt+gh1dh
質問させて下さい。
最近MeからXPにバージョンアップしました。
プリンターの機種はEPSONのPM−G800です。
フォトショップで描いた画像が正しく印刷できずに困っています。
黒が緑っぽかったり、紫が茶色になったり、少しずつ違っています。
Meのころにはこんなことは無かったので、困惑しています。
XPにバージョンアップしたときに、プリンタのCDはインストールし直しました。
フォトショップに問題があるのかと思い、フォトショップもインストールし直したのですが、
状況は変わりませんでした。
今週中にプリント出来るようにしたくて焦っています。
何か情報があったら教えてください。
よろしくお願いします。
Photoshop以外のソフトで画像を印刷した時にも同様の問題が発生しますか
Photoshopのバージョンはいくつですか
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:39:38 ID:Pt+gh1dh
608です。
早速のお返事をありがとうございます。
Photoshop以外のソフトは持っていないのですが、
インターネットの画像は普通に印刷できます。
Photoshopは5.5です。
引き続きよろしくお願いします。
>>610 XP用のプリンタドライバ入れろ
話はそれからだ
違った
キャリブレーション調節しろ
カラープロファイルを設定しろ
>612
608みたいなヴォケにそんな事言ってもしょうがないだろ。
メニューの「編集」「カラー設定」を設定に気が付いていないんだから。
一言多いのはなんでだろう♪
愛のムチさ。
AdobeのCDケースって透明なラベルのベタベタが残りますよね?
あれをうまく除去する方法はないですか?
>>618 やってみます。
が、裏面はユーザーへの警告が貼ってあります。
読まないけど綺麗に残しておきたいです。
写真に撮るかスキャンしたら?
>>620 いや、読まないので内容はどうでもいいんですけど
高価なものなので良い状態のまま保管したいのです。
>>617 有機溶媒で拭く。
ベンゼンとかそういうやつ。
べたべたした部分に付けて放置。
しばらくしてから拭き取る。
>>622 自宅には無いかも…
古いCDケースはうまくベタベタが取れていたんだけどこれどうやったんだろ。
水拭きしただけだったような気がします。
中のロゴ入ってるパーツはダメでしょうが
透明なやつは適当なのと交換したら?
要するにノリだろ。
有機溶媒で拭いたら下手するとケース溶けるよ。
100均にテープのノリ除去する液体が売ってるからお試し。
ていうかみなさんはこういうの気にしないんでしょうか…?
指でこすって水拭きしたら多少は改善されました。
裏面はベタベタのすぐ下からラベルが貼ってあるので強く拭けないです。
>>624 食器の洗剤で大丈夫ですね?やってみます。
>>625 表なら交換できますが裏はシリアルなども貼り付けてあるので交換できません。
>>626 それ明日試してみます。
はいはい、あなたが正規ユーザーなのは十分わかりましたから、
もうその辺でカンベンしてください。
別にいいじゃん
コピバカユーザーの嫉み?
あーあ割っちゃった。
空ケースで代用できる部分だからいいけど。
>617
3〜4年ぐらい前に、Adobeフォーラム(その他のアドビ製品)に有ったネタ
古スギ
AdobeCDは
ケースの分かれ目を
カッターナイフで切るのが基本です。ノリは残りませんです。
>>632 〜2年前からのユーザーはそんな事知りません。
古参ユーザーである事の自慢でつか?
騙されたと思って、カウパー液で拭いてみな。
きれいに落ちるよ。
それって男性しか持ってない。
基本はガムテープ
もうおまえらどうでもいいんだろ!!
おれもだw
なんか寒くなったね。
PHOTOSHOPerはワレザーばっかりだな。
>>641 PHOTOSHOPなんて書くやつは割れだね
俺はPhotoshopと書くから、割れじゃないよ
フォトショとか写真屋と聞くと割れに思えるタイプ?
いや、まぁ俺も思ってるけど
学生のころは10万円近いソフトなんて買う奴いねーよって思っていたけど、
働き出したら別になんてことない値段だった。
10まんえんもしないだろ
俺は露店で3000円で買ったぞ
ところで
こういっちゃなんだが
曙がさ
割れを
見て
「無理しちゃダメですよ」
って、いうじゃな〜い。
ところが
どっこい
今朝になって
>>644 学生なら、アカデミックパック買うだろ。
何であんなに安くなるんだ・・・?
青田買い。
将来もユーザーにするための投資。
アカデミックパック買った学生が社会人になっても追加料金取られないんだよな。
>>658 そんなことしたらフリーターが増えてしまう
>>660 ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
油絵っぽく書くにはどうすればいいんですか?
お願いします 教えて下さい
Painter
油絵の具で描く
Photoshopは魔法の道具ではないという事です
写真のレタッチには凄く良いですよ。
油絵が描けないから、Photoshopでお手軽簡単に・・という発想だろうけど
Photoshopでは無理があるし、やっぱり油絵は油絵の具で描くもんだろな。
どうしてもデジタルならPainterなんだろうけど、
それでも油絵の具で描いた経験が全くないと、Painterとはいえ難しい。
Expressionでも、油絵っぽいの描ける・・・らしい。
・・・ソフト自体手に入るか判らんけど。
水彩画っぽく描くのは簡単だが
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:48:12 ID:azF6ev1U
Photoshopでフォントを使用すると、本来斜字パターンのないオリジナルフォント
までイタリックの様な斜字になってしまうのですが、どこを変更すれば元に戻りますか?
ヴァージョンはPhotoshop6
です。
Photoshop5.5を使っていますがいつの間にか
オプションの「筆圧感知入力」が使えなくなってました。
それ自体は表示されるのですが灰色になっていて
チェックボックスにチェックが入れられません・・・
何かご存知の方がいらしたら教えて頂けると有難いです。
>>673 白黒にしてレベル補正でもトーンカーブでもいじってみては?
675 :
便乗:04/11/22 22:26:35 ID:FD084ZnV
顔と他の部分を分けて>674さんの方法をするといいと思いますよ
一気にすると妥協点が見つかりにくいはず。
677 :
672:04/11/22 23:08:38 ID:7UF1izvG
>>673 答えて下さってありがとうございました。
すみません…
初期設定に戻すってどうすれば良いのですか?
「ツールを初期化」と「すべてのツールを初期化」というのは
試してみたのですが変わらず…
これのことではないのかな?
679 :
672:04/11/23 00:37:34 ID:YUOPiY/Y
>>678 イメージのモードの事ですよね?
CMYKカラーです。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:45:11 ID:uQ4nxN0g
エレメンツからCSとか10とかにバージョンアップできませんか?
ユーザーならAdobeから案内が来る
10は出てない
CSが8
>>680 スキャナー等のオマケのエレメンツなら、
まずはユーザー登録から始める
タブレットドライバ入れなおしするといいかも〜
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:58:44 ID:uQ4nxN0g
photoshopってCS=8だったんですか・・・orz
エレメンツはタブレットの付属です。
ユーザ登録は出来ますけど・・・
バージョンアップ出来るならCSとか買おうかな、と。
なんかエレメンツ家にあった気がするけど
探しても見つからなかったからきのうCS新規で買った。
レイヤーカンプ最高。
>>662さんと少しかぶるんですが、すでにある写真を油絵っぽくするのに適したフィルタはありませんか?
標準の中にもいくつかありますが、フリーなどで公開されてるのがもしあればそれもぜひ試したいと思いまして。
>>687 フォトショの新機能が誉められている光景をはじめて見た。
感動した。
そう?
自分はもうCS以外使ってないですけど
でも、たまに落ちるかな
>>689 レイヤーセットのネスト化とか同時に複数のフィルタをかけてプレビューできる機能とか
すでに無くてはならない存在になっちまった。
というか、7は出先で触ってただけでそれほど使い込んで無いから、
軽い以外にもなんか素晴らしい機能が置いてきぼりになってたとしても知らないけどね。
つうか言われてる重さは確かにかなりキてるね。
特に7でつくったファイルが重くなる気がするのは気のせいか。
>>688 フリーじゃないけどLiveCraftのVirtual Painterってのは結構有名
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:12:37 ID:0mu/rECy
昨日までできてたんだけど、今日突然「効果」が適用されなくなった・・・
なんで?ドロップシャドウ(内側)、今すぐ適用しないと死ねる。
誰かたすけてくださいおながいします
適用の幅が大きいんじゃないの?
たんにロックしてるだけだったりして
>>693 別にドロップシャドウぐらい作ればいいじゃん
悩んでるより手を動かしたほうが早い。
Alt+クリックの範囲指定がまったく働かないのはなぜでしょう・・・。
おかげでコピースタンプなどが全く使えません。
利用可能率はインスコしなおしで1/5。で、直ったと思っても再起動するとまた使えなくなっている。
同じ症状にあっている方はいませんか?
正規品且つ対応OSを満たしていれば動くよ
>>697 そこまでひどい不具合ならアドビにクレームしてください。
700 :
697:04/11/23 14:20:19 ID:SvpvVCtj
>>698 697へのレスでよいのでしょうか、ありがとうございます。
今使っているのはエレメント3.0(更新版ではない正規品)でWinXP・SP2です。
バンドル版エレ2.0での同じ症状にまいって、正規品買ったのですが・・・死にました。
3.0では4回インスコしなおしで未だ成功なし。
マウスやキーボードに特殊なソフト組んでるわけでも自作PCでもありません。
2.0/3.0で起こるので、自パソに原因があるのかとも思うのですが、
別なPC(OSは同じ)にインスコしても全く変わらず。
サポートセンターのQAにもこの現象の例はないし、
無償といいつつ電話代高そうなサポセンに聞くしかないかな(泣
>>699 平日にTELしてみます。ありがとうございます。
>>697=700
>Alt+クリックの範囲指定がまったく働かないのはなぜでしょう・・・。
>おかげでコピースタンプなどが全く使えません。
どうやってコピースタンプを使ってる?
なんか使い方を間違ってるような気がする。
>>701 おれもコピースタンプはalt+クリックでコピー位置指定して使用するけど
間違ってるの?やり方教えてくれ。
>>692 これは良さそうですねー。ありがとうございます
たぶんやり方間違ってるな
7.0を使っているんですが、起動のときのダイアログの
カラー環境設定を初期化しています...
のところで勝手に終了してしまいます。
再起動、再インスコしてもダメで公式のFAQにも載っていないようです。
すいませんがどなたか教えていただきたいです。よろしく。
環境設定ファイルを窓から投げ捨てるんだ
5.0使用ですが、ツールが英語で表示されていてとても使いにくいです。
たまに日本語で表示されているところもありますが…どうすればいいのでしょう?
教えていただきたく…。
よろしくお願いします!!
709 :
700:04/11/23 20:14:38 ID:SvpvVCtj
>>702 >>704 >使い方が間違い
正常に動くときはAlt+クリックできちんと動作します。
インスコの運次第でまれにサクサクと使えることもありました。
ただその起動一度キリで、再度パソをOFF・ONするともう使えなくなってるんです。
環境設定ファイル初期化も試しましたが×
エラー時の動作は、
Alt押しで◎と+が重なったカーソルになり、クリックを押すと一瞬「四方矢印」のカーソルになり、
すぐ◎/+に戻る。コピー先(同じ画中)へ移りクリック+ドラッグ・・した途端にエラー。
「コピースタンプツールを使用できません。コピーする範囲を定義していません。
(Altキーを押しながらクリックしてコピーするポイントを定義します)」
正常なときは、ドラッグ中にコピー元に×があったはず。
ブラシ・モード・不透明度・調整有無・レイヤーモードロック等、サポセンでの注意も確認済です。
いっそ間違っていたいです。・・・またインスコしてみます
>>709 なんかパソコンがおかしくなってる気はするんだけど
常駐ソフト止めても同じ問題が発生するかどうか確認してみて
>>712 それをPhotoshopのスレに貼るおまえがわからない。
Mac版のPhotoshop CSで、Web用に保存をしようとすると、「この操作を完了できませんでした。ファイルが見つかりません。」と出て、保存できなくなってしまったんですが、同じような状況に陥った方いませんか?
>>714 ウチではソレなったことないから的外れかもしれんけど
Adobe SaveForWeb 8.0 初期設定を捨ててもダメ?
>713
正直スマンと思ってる自分が居るが、急募だヴォケ!
>>716 maxもmayaもlightwaveのスレにも載せないで
な ぜ に photoshopスレ?
俺ら住人を買ってくれたんだなありがとうありがとう!
使うソフト3dsmaxて書いてあるし
俺も含めてここに巣くってる奴の9割は
せいぜい同人誌のエロ表紙の色塗りぐらいしかやってねっつーの
>>719 オレは1割のまともな奴なんだ。
安心した。
以前なら同人誌を馬鹿にしていたが、
最近儲けの額を聞いて馬鹿にできなくなった。
同人やってる奴は世界が狭いって本当だったんだ。
>>721 参考まで聞いておくけど、どれくらい儲かるの?
当方Win2000、verは7.0です。
数あるフィルタを選ぶのに一つ一つ適用して確認するのが面倒ス。
CSはプレビュー機能あるみたいスけど、代用できる良いフリーソフトありませんか?
727 :
21♀:04/11/24 08:02:21 ID:uDT5sYHM
Photoshop7.0JをwinXPsp2で使っているのですが
フォントの入力をしようとするとエラーの様な
「要求された操作を完了できません。
デフォルトシステムフォントそ取得できません。」
と表示されてしまいました。
文字パレット全てだめです。
もう泣きそうです。
SP2が原因じゃないの?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:56:10 ID:qCC+1wjU
Photoshop5.0を使用しております。
ほかのフィルタは使えるのですが
なぜか置き換えツールが使えなくなりました。
置き換えマップをグレースケール保存し
水平、垂直比率を10%で実行しています。
いつもと同じようにやっているはずなのですが・・・
再起動してみても駄目です。
置き換えツールが使えない条件というのはあるのでしょうか。
あえて今までと違う点というと
SP2をインストールしたくらいですが・・・。
>>729 >SP2をインストールしたくらいですが・・・。
自分で原因言ってるじゃないか。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:43:56 ID:qCC+1wjU
>730
レスありがとうございます。やっぱりそれのせいですか・・・
それで一応sp2をアンインストールしたのですが
直りません。
>>731 復元ポイントで正常に動いていた日まで戻るとか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:43:47 ID:qCC+1wjU
>732
そうですね、やってみようかと思います。
sp2アンインストール関係の記事を見ていると
sp2を一度インストールしたあとのシステム復元は
危険という記事も見かけるので気になるのですが
もうちょっとその意味合いを勉強してから実行して
見ようと思います。ありがとうございます。
>>733 SP2があたったまんまでSP2以前(noSPとかSP1)のポイントまで戻ったらヒデブーってこと。
SP2入れたら復元使えないなんて、金出したOSの機能をしら〜っと削除ってことになっちまう。
なんぼMSでもそこまではやらんだろ。
まーSP2あてる時点でそれ以前の復元ポイントを無効にするくらいのことはやれってな。
板違いデツタ。
735 :
733:04/11/24 15:40:32 ID:qCC+1wjU
729=733です。
sp2導入前にシステムの復元で戻ってみました。
ですが駄目でした。やっぱり使えません・・・
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:47:26 ID:EltoCxOU
失礼します。
写真の角を丸くするにはどうしたら良いですか?
737 :
714:04/11/24 16:00:44 ID:0RQms04K
>>715 初期設定を捨ててもダメだったんですが、
設定でブラウザの指定をしてやったら直りました。
バグかなぁ。どうもありがとうでした。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:17:31 ID:S3fSdn37
photoshopってhtmlファイル開けないんですか?
ホームページビルダーで作ったhtmlファイルをphotoshopで手直ししたんですが
・・・
(・∀・)
>>739 Photoshopは画像ファイルを作成するアプリケーションです。
htmlなどのテキストファイルを編集するのには向いてないです。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:43:15 ID:EltoCxOU
>>738 ありがとうございます。
[選択範囲]→[すべてを選択]で写真を選択して、
[選択範囲]→[選択範囲を変更]→[滑らかに]で角を丸くすることができたのですが、
この状態を保存するにはどうしたらよいですか?
[選択の解除を行ってしまうと]元に戻ってしまい、保存にしても、角のある状態になってしまいます。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:53:38 ID:S3fSdn37
>>740 初心者ですいません。
>>739 のような時は、何を使えば出来ますか?
イラストレーター?Image ready?
ホームページビルダー
メモ帳
>>743 お前は気違いか。
HTMLファイルを画像編集ソフトで編集しようなどと考える時点で既に気が振れている。
一遍精神病院へ行って来い。そして二度と一般社会に帰ってくるな。
>746
「チラシの裏にでも書いてろ!」と言われてもしかながないナ
__
〈〈〈〈 ヽ ,ィ⊃ , -- 、
〈⊃ } ,r─-、 ,. ' / ,/ }
∩___∩ | | { ヽ / ∠ 、___/ |
| ノ ヽ ! ! ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、 /
/ ● ● | / \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y
| ( _●_) ミ/ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
彡、 |∪| / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ }
/ __ ヽノ / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y /
(___) / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
いや、むりだろw
もうフォトショでいじっちゃってるんだぜ?
すでにhtmlじゃないじゃんw。
ぶっちゃけトリビア目当てで
フォトショップにHTMLファイルをD&Dしてみた研究熱心な自分。
752 :
21♀:04/11/24 20:29:46 ID:uDT5sYHM
「要求された操作を完了できません。
デフォルトシステムフォントそ取得できません。」
あと少しで本当に泣き出します。。。
今日は隣の人のPCを少々お借りして作業しました(隣のPCもsp2)。
なんで私だけこんな目に遭うのでしょうか?
明日も直らないようなら窓から窓を投げ捨てて退職願いを書きます。
753 :
709:04/11/24 20:59:50 ID:mLCHJ1rz
>>710 アドバイスありがとうございます!常駐ソフトを確認して原因つきとめました!
某「タスクトレイ常駐型のウィンドウ移動リサイズ補助ツール」 が原因でした。
ソフトの起動、PC再起動などで数回確認したので間違いないようです。
このソフトのAltキーに移動設定が任意設定でついていて、
取り消すと正常にスタンプ利用できました!
誤解ないように・・このソフト自体は窓移動をとても快適にしてくれる大変よいソフトです。
もう設定も変えたので大丈夫です!お騒がせしました。
本当に助かりました。皆様ありがとうございました。
せめて1スレくらいログ読んでくれ
いや、そもそも、googleで、
デフォルトシステムフォントを取得できません
という文章を検索するのを覚えた方がいいとアドバイス。
窓から窓を投げ捨てるのか。
質問なのですが、Photoshop7でパレット(色見本)の上書きって出来なくなったのですか?
以前のものではAlt+クリックで出来ていたはずなのですが…7でも可能ならば教えて下さい。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:42:39 ID:6Z8QSGAP
(選択範囲)すべてを選択→(選択範囲)→選択範囲の変更→境界線
を選択すると、境界線がぼかした状態で選択されてしまうんですが、何故こうなるのかさっぱりわかりません・・・
以前に、境界線を選択→「境界をぼかす」を選択して作業したことがあるのですが、どうやら
勝手に最初からこの状態になってしまうようです。
元に戻すにはどうすればいいんでしょう??
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:45:17 ID:6Z8QSGAP
すいませんバージョンは7.0.1です
762 :
21♀:04/11/25 00:00:38 ID:py8ufyPM
>>752-754 読みました&セーフモードで起動してttfcacheを探したのですが見つかりません。
fixfont.exeという自動でfftcacheを削除してくれるのも試しましたがだめでした。
泣いていいですか?
xpにttfcacheは存在しない。
fontcache.dbだったと思う。
765 :
759:04/11/25 00:19:09 ID:XdBBg9+h
>>761 「境界線をぼかす」は選択していませんが・・・
759に書いたとおり、境界線(境界線をふちどる)を選択すると、勝手に境界がぼかした状態で選択されてしまうんです
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:13:19 ID:kRASr1go
質問します。
デジカメで撮った画像を、Photoshopで解像度を変えずに縦横のサイズだけを小さくしたところ、
何故かデータの量が100KBほど大きくなってしまいました。
何故なのでしょうか????
>>765 「編集」→「境界線を描く」の方ではなくて?
>>766 保存形式を書かないとなんとも。
JPGなら画質サイズを高く保存すれば、当然サイズも増えます。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:29:25 ID:kRASr1go
>>766 高画質で保存してました!!なるほど!!納得です。
ありがとうございました!!!!!!
769 :
21♀:04/11/25 07:42:23 ID:py8ufyPM
>>763-764 ありがとうございます。 僅かながら光明が見えてきたような気がします。
今日早速試してみます。
枕は涙で濡れ、窓の外も雨ですが、心は晴れてきました。
出勤できる勇気をありがとうございます。
VerはCS。
レイヤーの透明度を変更するなどしてレイヤーパレットをいじったのち、
グリッド表示のためにCtrl+@をすると、なぜかレイヤーが背面に回るコマンドになってしまう。
レイヤーの順序はCtrl+[とCtrl+]のはずよね?
コマンドはデフォルトのまま変更してないのだけど、みなさんこんな症状出てます?
レイヤーの表示の切り替えやリンクが一個一個クリックしなくても
ずいーっとドラッグすれば一気にできるって今日気がついた。
>>771 目玉アイコンをAlt+クリックで、
そのレイヤーのみの表示切り替えも覚えておくと便利。
773 :
21♀:04/11/25 21:39:32 ID:McNcrYYK
今夜も枕を涙で濡らします・・・・・・・・・
もう直らないってことですね。
さようなら。
さようなら
私の胸で泣くがよい
すいません、ここで質問する以前の問題なのかもしれないですがきかせてください!
フォトショップは、ペイントのような絵をかくソフトではないのですか?よくこのCGはフォトショップで仕上げました なんてきくんですが
それっていうのはもともとある絵をスキャナで取り込んで、それをフォトショップで編集したりしてるってことなんですかね
>776
チラシ寿司でも食って寝ろ
>>776 海外ではマットペイントにも使われるくらいだし、絵も描こうと思えば描けますよ?
下絵をスキャナで取り込むもよし、フォトショ上でタブレットで描くもよし。
写真屋っていうくらいだから写真の加工とかに向いてるソフトです。
でも絵を描きたいのならぺインターのほうがいいかもしれないね。
>>777 そんな高価なものたべれません
>>778 そうなんですか、PCで絵を描くーっていうのならばほかのやつのほうがよさそうですね
お絵描きよりは合成したり仕上げに使った方が効率的。
>>779 どういう絵を想定してるのか分からんが、いわゆる同人っぽいアニメ塗りなら
それでもたぶんPhotoshopがいちばん向いてるぞ
782 :
21♀:04/11/26 00:10:02 ID:tRqVXHil
なんで直らないのかなぁ。。。
そんな子に育てた覚えが無いのに。
シクシク.....................
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
>>780 お葬式や卒業式の写真の合成とかにもつかわれるんですよね
>>781 ビルとか神社とかの絵を描こうとおもってるんですが、アニメ塗りになるのかなこれも
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:17:51 ID:R1BNrPVb
仕上げにしては高いな
>>783 タブレットとかで描くんならPainterがいいと思う
ペジエが苦にならないなら、イラレで描くといい。
精密に設計図を描くなら数値入力のできるCADソフトで。
Photoshopで絵を描く人もいるがお勧めできません。
>>782 SP2をアンインスコするか、OSのクリーンインスコ、もしくはリカバリでもしてみる。
それでも直らないなら、メーカーに文句言え。
それじゃあちょっとペインターとやらを調べてみます、イラストレーターは値段があれなんで買えないです・・・
こんな初歩的な質問に答えていただいて、本当にありがとうございました
>イラストレーターは値段があれなんで買えないです・・・
買おうとしていたPhotoshopは幾らなんだろう。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:36:08 ID:V1u45m+s
質問します。
写真を撮ったのですが、肌が白とびしてしまいました。
選択ツールで囲んで色は修正したのですが、端がハサミで切ったみたいに不自然になってしまいました。
これってどうにもならないのでしょうか。。。
>>787 おもいっきり一桁まちがえてました・・・
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:00:04 ID:cppIOxYL
自作機
OS;98SE
CPU:PEN3 733
グラボ GF4 440(ドライバー45.23)
メモリ DDR512
この環境で、PHOTOSHOP4.01で、塗りつぶしツールを同じ画像に2,3回使用すると
OSを巻き込んでフリーズしてしまいます。
何かパッチ等あて忘れている・・・のでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。
うーん、ちょとマシンが非力な感じもするが・・・
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:18:58 ID:R1BNrPVb
>>791 メモリの表記がおかしいことに気づかんとはな。
VIAならPEN3でDDR有るでしょ
イラレやペインターとかふらつくようなら
フォトショ買った方が良いと思うが。
すくなくとも、6.0以降はタブレットで絵を描くソフトになってるよ。
タブレットの精度あげたいなら文字認識モードにすればいいし。
レイヤーやチャンネル、マスクも使いやすいしね
796 :
梨華:04/11/26 11:56:43 ID:lUEPJ1Xo
教えてください!質問です!知り合いからPHOTOSHOP5のソフトを貰ったんだけど、ケースも説明書もついてなくて…インストールする時の登録に必要なシリアルナンバーがわかりません。これってどうしたら使える様になるんですか!?
797 :
梨華:04/11/26 11:57:14 ID:lUEPJ1Xo
教えてください!質問です!知り合いからPHOTOSHOP5のソフトを貰ったんだけど、ケースも説明書もついてなくて…インストールする時の登録に必要なシリアルナンバーがわかりません。これってどうしたら使える様になるんですか!?
Adobeに問い合わせる。
799 :
梨華:04/11/26 12:15:00 ID:lUEPJ1Xo
教えてください。シリアルナンバーってなんですか?人から貰ったPhotShop 5をインストールしたいんだけどシリアルナンバーが分からなくてインストール出来ません!どーしたら使える様になるんですか?箱も説明書もないのでわかりません…。
Adobeに。
801 :
梨華:04/11/26 12:32:47 ID:lUEPJ1Xo
何度もカキコしてごめんなさい…。アドベに聞いてみます!アドベの問い合わせ先ってドコに書いてあるんですかね?
>>796 [email protected] ここにメールすると、教えてもらえます。(Photoshopのメーカー)
メールに記入する項目
Photoshopのバージョン/住所/氏名/TEL/インストール出来ない理由の説明
折り返し、メーカーからメールで連絡があります。
803 :
梨華:04/11/26 13:03:14 ID:lUEPJ1Xo
ご親切にどうもありがとうございます。いまメールを送ってみました!
残念な事に、
CG板には「有能だが寡黙な人」と、「雄弁だが無能な香具師」しかおらん。
自分より上手いと思うと、すぐに叩いてくる僻み根性丸出しな香具師が目立つ。
そいつらは晒す自分の作品すら持っていない。
そいつらが持っているのは、根拠の無い歪んだ高いプライドだけだ。
多分、質問をする方が場所を間違えていると思われる。
くそスレまんせ〜
>>802を見た。
adobe.jpのサイト見てきた。
メアドでワロタ。
笑うような所は無いな
ま、その程度の検索もできないやつは割れを使う資格なしだな。
釣れ。
アド美のサポート相変わらす変態だな
オレなんて販売終了したソフトの購入薦められたことあったな
詳しくはサイトを見てくれって言われたからサイトを見たら
どこにもなくて
サポートにどこを見ればいいのか聞いたら
そのソフトは販売終了しているのでサイトに情報はありません って言われた
目が点になった
>>809 最新バージョンでないソフトの質問と分かるや否や途端に愛想が悪くなる人がいる
新人さんかw
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:26:23 ID:Xz/gT8kf
質問させてください。
Photoshop7.0をWindowsXPSP2で使用しています。
例えば「ファイル」->「開く」を選ぶとウィンドウが開きますが、
それがウィンドウの場所の記憶が変になったようで、
Photoshop全体のウィンドウの外側の遠くにあるようです。
このウィンドウ位置をリセットするにはどうすればよいのでしょうか?
「パレット位置の初期化」ではダメでした。
どなたか宜しくお願いします。
Ctrl + Alt + Shift キー
そもそもウィンドウの位置って保存されたっけ?
パレット位置を保存するオプションがあるのは知ってるけど・・・
設定ファイルじゃなくてレジストリ辺りが怪しい気がする・・・
(多分間違ってるので気にしないでください)
「Ctrl」+「Alt」+「Shift」と「+」「-」キーガチャガチャやってみたら直ったりして
初めて質問します。
macで、最近CSを買い、使い始めたのですが、ファイルブラウザで画像管理の際、ファイル名のリネーム時、
変換がうまくいきません。1文字目が小文字英字になったり、文字変換終了のリターンで、入力そのものも終了したり。
これはことえりとの相性なんでしょうか。
だとしたらATOKなどで直りますか?
デジカメデータのせいで大量データ扱うので不便でしょうがありません...
よろしくご指導ください。
>>816 >文字変換終了のリターンで、入力そのものも終了したり。
これはレイヤーパレットでもおこる現象なんだよね。
文字の変換を確定する時にタブキーを使うと上手くいくと思う。
1文字目が小文字英字になるのはどうしてか分かりません。
818 :
816:04/11/26 22:19:30 ID:SpgSGWOC
>817
早速ありがとうございます。
試してみましたが、タブキーを使用すると、確定した上に次の画像に飛んでしまうのですが...
1文字目が小文字になるのは時々で、例えば「フォト」と入力したとき(ローマ字変換で)、
「fおと」となってしまいます。数回に1回の割合くらいです...
入力していてイライラしてしまいます。なんとか直す方法無いのでしょうか...。
819 :
817:04/11/26 22:46:37 ID:XfmacdA/
>>818 自分でもテストしてみました。
確かにタブキーだと確定して隣に行ってしまう。
これはレイヤーパレットとは別の問題みたいだね。
いい加減な事書いてごめん。
1文字目が小文字になってしまうのは、「システム環境設定」の「キーボードとマウス」で
キーボードのリピート速度とリピート入力認識までの時間を調整してみたらどうですか。
820 :
21♀:04/11/26 22:58:23 ID:tRqVXHil
(;´д⊂ヽヒックヒック
821 :
816:04/11/26 23:12:11 ID:SpgSGWOC
>819
重ね重ねありがとうございます。
1文字目が小文字になるのは、その直前の文字がまだ確定していない時という事がわかりました。
例えば「火の」の場合、「火」が確定していない状態で「n」「o」と打つと、
「火」が確定され、同時に「n」が確定され、「o」が「お」になって、結果「火nお」となります...
かといって「火」を確定するためにリターンキー押すと全文確定してしまいます...。
同じ原因ですね。アドビに聞いた方がいいでしょうか。
(>_< )ヾ(^^ )
すみませぬ ちょっと教えて下さい
Photoshopで、デジカメで撮った少しピンボケの写真はアンシャープマスクで修正
できるのですが、大きい手ぶれやピンボケの場合修正するコツとか方法ってあるん
でしょうか?
>>820 これで直るか保障はないけど…。
HDが部分的に逝ってるのかもしれないからデフラグしてみたりしなー。
余計なデータのテンプ消したり。
フォトショップの問題だけにとどまりそうにないならOSから入れなおしも覚悟しておくのが良いかと思う。
tu-ka
>>820 いいかげんうぜー
馬鹿でも聞く前に出来そうなこといくらでもあんだろ糞が
Photoshop CS お読みください.rtfより一部抜粋なのだ
ファイルブラウザでファイル名やフォルダ名を変更する際に文字または単語を変換した後に打った最初の文字が正しく表示されない場合があります。
そのような場合は変換後に確定してカーソルの位置を前後してから入力を開始して下さい。
同じような問題がレイヤーやチャンネル名変更の際に生じた場合は、
レイヤーのプロパティダイアログやチャンネルオプションダイアログを使用して名前変更をして下さい。
補正はあくまで補正。
下手な写真を上手くすることはできない。
831 :
819:04/11/27 01:16:01 ID:WFUB9Tdt
>>828 あら、Photoshop CS お読みください.rtfに書いてあるのね。
ということは、解決策は無し?
風呂に逝ってきます。
832 :
816:04/11/27 07:28:28 ID:IXbGjE7N
>828
なるほど...使う側でなにか工夫しないとですね。
情報ありがとうございました。
833 :
21♀:04/11/27 07:34:40 ID:rD3Y2M4K
>825
やはりOSの再インストールしか方法が無いみたいですね。。。
ご迷惑おかけしました。
>827
セーフモードで(ry とかいろいろ試しましたわ。
おかげで今日は休日出勤(手当てなし)です。
えぇ!すっぴんで出勤しますわ!
>>826 5匹とも全く同じじゃなくて、
1匹だけ少し違うデザイン(カタチや色や表情等)にする変化(ポイント)が欲しい
ほんの少しの違いでいいと思います。
※左上は向きが違う、という変化はあるけど、今いち見る人を引きつける変化になってないと思いますです。
piyo piyoといえばエプロンだよな
説明書を見ても原因が分からないので、質問させてください。
バージョンはフォトショップ5.0です。
解像度600dpiで作成した画像300dpiで保存、それを再びを開こうとすると
「カラーを変換しています」という読み込み窓が開き、展開すると解像度が
なぜか72dpiになってしまいます。
(それに従い縦横ピクセルサイズは上がるのでファイルサイズは変わらない)
おまけに色調も少し淡くなってしまいます。
いろいろ設定を変えて保存しなおしても、同じことの繰り返しです。
でもなぜか軽いファイルだと起らなかったりします。
なにが原因なのかお分かりの方教えていただければうれしいです。
>>836 >解像度600dpiで作成した画像300dpiで保存、
は、
>解像度600dpiで作成した画像300dpiに変換してから保存、
でした。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
〜NG NAME〜
21♀
>>837 カラーマネジネントポリシーの設定を見直してみたら?
840 :
706:04/11/27 16:09:02 ID:gp7xUDJJ
すいません、環境設定ファイルってどれですかね?
一旦アンインストールしてフォルダごと全部消して再インストールしたんですが
やっぱり症状は変わらずでした。どっか消し忘れがあるんですかね?
841 :
839:04/11/27 17:20:37 ID:Hl8IK1kv
>>839 >
>>837 > カラーマネジネントポリシーの設定を見直してみたら?
5.0のせいかカラー設定のところにカラーマネジネントポリシーという言葉が無かった
のですが、何度も入れなおしていて5.0.2アップデートを忘れていたので、ぜんぶイン
ストールしなおしたら治ったようです。
どうもお世話をおかけしました。
843 :
706:04/11/27 18:16:11 ID:gp7xUDJJ
おおっ解決した!ありがとうございます!
>>706の書き込みの時にその症状については検索したんだけど
今回は検索するの忘れてたよ…。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:24:18 ID:MoxRklZS
一度保存した画像を削除するにはどうすればよいのでしょうか・・・・?
教えて下さい!!
844 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/27 18:24:18 ID:MoxRklZS
>>844 高度な技術を教えよう。
まず、そのファイルを再び開く。
全面を白で塗りつぶし、上書き保存。
もう一度開いて黒で塗りつぶし上書き保存。
そのファイルをノートンの削除ツールでセキュリティ抹消。
これでかなりオッケーだ。
>>844 >>846氏のやり方より、簡単かつ確実な方法を教えよう。
その画像を保存したメディア(ハードディスク、CD-RやRW、DVD-R・RW・RAM等の記録メディア)
を、物理的に破壊し、消却。
多分これが確実だ。
PCを窓から投げ(ry
初心者向けのやり方→ゴミ箱に捨てる
なんていじわるなんだ
でも、保存したファイルの消し方って上の方法以外になんかあるのか?
いじわるっちゅうか、ネタ振ったヤツが釣り師なら大漁だがw
HDDをフォーマットすればいいと思うの
853 :
21♀:04/11/27 22:17:30 ID:rD3Y2M4K
シクシク.....................
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧_∧
_( ´_ゝ`) てめぇ今までわざとageてやがったな
/ ) _
>>853 / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
855 :
21♀:04/11/27 22:49:08 ID:rD3Y2M4K
Σ(´Д`; )
そんなことはないですよ(シクシクシクシクシクシク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くさい芝居すんなボゲァ!
テメェみたいなやつぁあとっと誌んいじまえこのブタやろう!
調子にのッてっとケツパチキ入れるぞグオルァ!
♀って書けば優しくすると思ってやがる
しゃぶり好きなガタイのいい毛深野郎がいればメールくれ。俺は175の78の39歳、マラは18くらいあるトラッカー。
ガタイいい毛深い野郎のみメール待ってる。ガタイの画像付けてくれれば返確。
でっかい肉棒から濃いザーメン何回もぶっとばすぜ。
おまえら!チラシの片隅にでも書き込んで下さい!
ぜひみんなのPhotoshopテクニックを見たいので、
>>858からインスパイアされた作品をうpってください。
まっぴらゴメンこうむりヤガリます。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:57:08 ID:fJOZJwq8
くそスレage
>860
くそみそテクニック
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:22:36 ID:AQ3Gxem6
>>1 CS体験版を正規版にする方法はありますか?
>>864 それを教えてもらった側は罪にならないけど、教えた側が罪になるんだよ・・・
えっ?お金払うと正規版になるんじゃないの?
教えるとダメなことだったの?
体験版使ったことないからわからんけど…
そういう体験版じゃねぇし
>>867 >体験版使ったことないからわからんけど…
正規版も使ったことないんでしょ。
あ〜、すまん。
オレは3からの正規ユーザーなので体験版なんて知らないんだ。
昔そんなの無かったような気がするんだよなぁ。
会社で2.0使い始めてから、ずっと正規ユーザーだし。
会社のやつをコピーしてるな・・
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:05:31 ID:08z1z2+U
体験版を正規版にって、
何をいってるんた?
>>870 Ver1の頃はしらないけど、3から体験版及びデモ版はありました。
知ったかスンナヨ
ちなみに他人の正規版のコピーを使ってる人は
正規ユーザーとはいわないのだよ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:30:00 ID:dG6mSyFn
今から独学でフォトショップCSを勉強しようと思っています。
全くの初心者がはじめるにはいい本のお勧めを教えてください。
よろしくお願いします。
本買うほど難しいソフトじゃありません
せいぜい雑誌の立ち読み、Google検索で十分
877 :
21♀:04/11/29 08:51:03 ID:X+gLNJGf
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>21♀
荒らし
荒らし
荒らし 気持ち悪い
13♀
くらいでないと優しくしてくれないよ。
5♀って書けば嘘でも優しくしてやるよ
882 :
5♀:04/11/29 13:16:50 ID:NonEMGh5
おまいらチンコの皮余ってるくせにえらそうにするにゃ!
>>875 なにか、CSでやりたいこと無いの?
フォトレタッチしたいとか、ロゴを作りたいとか……。
自分のやりたいことが一番分かりやすく書いてある本をまず選んでみれば?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:19:44 ID:ds9whvNI
photoshopは32bit PNGを書き出し 読み込みはできますか?
8bitと24bitはできるのは理解してるんですが。
よろしくお願いします
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:28:25 ID:e50z7USi
>884
32Bit PNG なんか何に使うの?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:50:32 ID:5zTQR4Nl
どんな風に違うのか調べたかったのと
あと何か使い道はあるのかなと
みなさん使ってる方いらっしゃいます??
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:58:17 ID:e50z7USi
>886
32Bitはα付き
Mozila系だと透過GIFの代わりになるがIEは対応してない
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:59:49 ID:9fLqChUf
確か24bitも透明に対応していたと思うんですが32bitとの違いはご存知です
か?? いろいろ調べましたが、これと言った24と32比較が見当たらなかったので
RGBとRGBAの違いじゃないのかなあ?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:27:13 ID:nXQcRpEp
>>890 選択範囲〜境界線1ピクセル〜塗りつぶし
>>890 レイヤー効果→境界線 1ピクセルに設定
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:23:24 ID:nXQcRpEp
保存フォーマットでフォトショ3.0とかPDFとかTIFFとかたくさんあるけど、
印刷屋が一番よろこぶのってどれなんだろう?
この前なんか「重すぎるからJPEGでよこせ」と言われて頭かかえたよ。
重さとしては、
JPEG<フォトショ3.0<PDF<TIFF だよね。
>>894 印刷屋に聞け。
つか、PDFは埋め込みなので別。
DTP関連の本でも読んで出直して来い。
CSで定型に切り抜く際、単位をピクセルに固定するにはどうすればいいんでしょう?
mmに戻ってしまいます。
>>895 > DTP関連の本でも読んで出直して来い。
やだ。
>>896 環境設定の「単位」をpixelにしてもダメかな?
896です。
定規はmmで使いたかったので気がつきませんでした。
両立はしないのですね...その都度切り替える事にします。
助言どうもです。>898サマ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:39:51 ID:pc0h3fOC
スキャナで読み込んだ線画を「2値する」ってどうやるのでしょうか?
出力屋に就職したんだけど
うちに持ち込んでくるお客は
Photoshop EPS
エンコーディング:JPEG 最高画質(低圧縮率)
ってのが多い。
あとはPSD。
PDFってのは見たことがない。
つーか、うちではお客に「JPEGで持って来い」とかは
言ったことがないなあ。
RGBで持ち込まれて仕上がりに文句言われたりしなきゃ
EPSでもPSDでもいいんだけど。
902 :
901:04/11/29 22:42:26 ID:fI8b7hpX
質問しといて糞レス返してくるような奴に答えるとは奇特だな
↓次の質問ドゾー
○| ̄|_ =3 ブッ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/29 23:07:42 ID:tI01cQ4U
今年賀状を印刷しているのですが、背景を白で作成しているのにも
関わらず、印刷してみると薄茶色の背景になってしまいます。
背景だけでなく全体的にくすんだ感じにもなります。
どうすればくすまずに背景白で作れるでしょうか?
photoshopのバージョンは6.0です。
どなたか教えてください。
906 :
◆dGOy5cfJho :04/11/29 23:08:08 ID:1pr/C03W
aaaa
>>905 フォトショ以外で印刷したら正常なの?
いくらなんでも、白が薄茶なんていうのは普通あり得ない。
プリンタのインクが腐ってるとか
909 :
905:04/11/29 23:26:01 ID:tI01cQ4U
>>907 試しに、画像ファイルに落としてPhotoEditor経由で印刷してみたら
モニタ表示通りの印刷となりました。
PhotoShopの設定がおかしいのでしょうか。
カラー設定は以下のようになっています。
設定:Webコンテンツ作成用設定
作業用スペース
RGB: sRGB IEC61966-2.1
CMYK: U.S. Web Coated (SWOP) v2
グレー: Gray Gamma2.2
スポット: Dot Gain 20%
カラーマネージメントポリシー
RGB: オフ
CMYK:オフ
グレー:オフ
プロファイルの不一致:開く前に確認
>>909 年賀状画像作成時の色設定はそれと同じ?
あと「白い部分」は本当に白い(RGB=255,255,255)の?
すんませんが教えてつかーさい。
長方形ツールで幅(W)311px高さ(H)96pxが描けないんですが。。
どうしても高さが95pxか97pxでしか選べなく困っています。
スタイルを縦横比を固定にし、幅311高さ96って設定しておくと描けるんですが。
標準で描く方法は無いのでしょうか。。
かけるけど
そうですか?飛ぶんですよね、各所で。
例えば、80、82、83、85、87,89みたいな感じで。
幅の方も飛びます。なんで。。
情報を見ながら描いているんですが、
幅高さとも1px毎に数字が上がっていかずに各所で飛ぶのです。
今やってみたら描けました。でもその時は逆に95pxとか97pxが描けなくなります。
916 :
905:04/11/30 00:10:57 ID:StQbgvVa
>>910 色設定は同じです。
白い部分はRGB=255,255,255です。
さて、どうやら解決しました。
PhotoShopのプリントの設定の問題だったようです。
ソーススペースの設定が
「プルーフ設定」
となっていたものを
「ドキュメント:タグのないRGB」
にしてみたら、見事表示通りの白が印刷され、全体のくすみもクリアになりました。
この設定が何を意味するのか分かりませんが、このような設定ミスを
他の皆様はしないようにお願いします。
917 :
911:04/11/30 00:32:27 ID:wK3OeWGE
設定にありました。お騒がせしますた。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:49:36 ID:ddZs9AL8
教えてください。ver5.5です。
フィギュア作成の資料を作っているんですが
画像の中の人物の(たとえば)足を太くしたりする方法はありますか?
拾った画像の人物のふとももをちょっと細くしたりとか。
太ももがぶっとい女の子の画像を拾ったんですけど
画像をいじって太ももだけ太くした画像らしいので。
そんな操作があったら教えてください。
919 :
894:04/11/30 07:40:41 ID:ghP1o7E+
>>901 おぅ、有り難う!
JPEGで送れって言ったのは編集やってる人だったんです。
確かに1/3の容量になったけど。
Photoshop EPSが多いですか、なるほどです。
>>900 上で、イメージ→モード→モノクロ二階調、へ変換、のことじゃないの?
920 :
894:04/11/30 07:44:14 ID:ghP1o7E+
>>918 画像を開いてレイヤーウィンドウのところで画像をコピー、こんどは
編集→変型→ゆがみ、で調整する。
ズレに気をつければ、画像に(例えば足の部分)選択範囲を決めてやってもよい。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:31:57 ID:ddZs9AL8
>>920 ありがとうございます。早速やってみます。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:19:43 ID:sbYgniVr
初心者なのですが。(7.0使ってます)
写真入り年賀状をつくろうと思うのですが、
新規ファイルの数値は幅「10cm」高さ「14.7cm」解像度360位でいいのでしょうか?
あと干支が鶏なので卵をデザインしたいのですが、楕円をどうしたら卵形に
できるでしょうか?お願いします。
初心者なら素直に年賀状ソフト使え。
>>922 解像度はお使いのプリンタによるのでテスト印刷して自分で判断を。
楕円は変形しても卵形にはなりませんな。自分ならパスツール使います。
クリック・ドラッグ→クリック・ドラッグ→クリックで出来上がり。
7.0ですが
グラデーションツールと塗りつぶしツールが同じショートカットで使いにくいです。
何とか別々に登録できないでしょうか?
アクションでは無理でした
927 :
922:04/11/30 15:20:26 ID:sbYgniVr
>>924 パス使ってできました。
ありがとうございます。
こん○○は
皆さんはフォトショのメモリ設定どれくらいにしてます?
バーションはCSです。
当方G5+OSX使用でメモリを3Gから5Gに増やしました。
ただメモリ使用量をアドビ推奨の設定70%にしてもどうも
増設する前よりもパフォーマンスが落ちているような印象です。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
2Gまでじゃなかったっけ?
すいません、3G→5Gはマシンの実装メモリです。
フォトショが2Gまでしか認識しないのは知ってますが、他のソフトの関係上大量メモリ必要だったんで。
で、アドビのページ調べたら、実装メモリ4G以上の場合フォトショのメモリ設定を70%にしろとあったんで実行してみました。
そうしたら、実装3Gのときの方がパフォーマンスよかったような気がしたので質問させてもらいました。
ちなみに他のソフト(っていうかMAYAです)は実装メモリなりのパフォーマンスです。
MAYAってそんなメモリ食うの?
MacでMAYA使ってる人いるんだ…
贅沢な悩みだこと
>>928 5GB実装の構成はどうなんだろ。
G5って対になってないといかんよね。(2、4、6、8枚)
1GB×5になってるとか。
G5使ってないからよく知らんが。
935 :
928:04/11/30 19:54:14 ID:mnmDm4mv
メモリの構成は現在1GBx2+512MBx6です。
ちなみに今までは256MBx2+512MBx6でした←3.5GBでした。
ある仕事上どうしてもMAYAデータを使う必要が出てきたので2GB足しましたが、フォトショが遅くなったらほかに支障がでるので。
>>918 自分は5.0と7.0しかもってないんだけど
6.0以降からついた(と聞いている)
「ゆがみ」フィルタは
そーゆーときにホント便利ヨ
すいません。
質問失礼します。
フォントの周りの色を変えたいのですが
(周りというのは輪郭です。)
どうやって変えていけばいいのかわかりません。
なにか方法がございましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
>>937 メニューのレイヤー→レイヤースタイル→境界線
無い場合は、テキストレイヤーの下に新規レイヤーを作成して(以下略)
>>938 ありがとうございます。
おかげさまでできました。
本当に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
940 :
21♀:04/11/30 23:25:25 ID:p1Px4dlf
役立たずどもだな。。。
941 :
21♀:04/11/30 23:42:51 ID:aqxrSImr
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:47:59 ID:39ozi7Iq
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
21♀を擁護する気もないが、そのエラーはアドベでのサポセンもサジ投げたもの。
素直にOS再インスコ汁。
944 :
21♀:04/12/01 01:19:02 ID:fDIufwYU
チンカスどもが!
945 :
21♀:04/12/01 01:37:43 ID:3tDlOjr5
, ------ 、
/ ) ( ヽ
/ ) ( ) ( ヽ
/ ミ( ( 彡 ) ヽ
i ( ) ( ) ヽ
ヾ /ヽ_,mm/\彡 ) 彡 今夜も枕を涙で濡らします・・・・・・・・・
ヾ/ 、 ヾ ( 彡
( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
.i`ニ=-(((-一´ / ̄ ̄\
i ''"(。 。)、`` / \
ヽ ´ /i_i_ ヽ /
/ ヽ ゞ二ニン /
/ `ー―''"
946 :
21♀:04/12/01 01:51:08 ID:fDIufwYU
偽物がいっぱいなの。。
変なコテハンが住み着いちゃったな。
948 :
21♀:04/12/01 02:34:33 ID:UZXSkj+0
ぬるぽ
>>21♀
名なしで書きな
>>21♀ネタ
スレ趣旨と違うからやめれ
950 :
21♀:04/12/01 03:53:26 ID:fDIufwYU
ななしはいやなの。
わたしは私なの。
951 :
21♀:04/12/01 08:20:30 ID:2R78yLHU
ぼくは池沼です
あげ〜
952 :
5♀:04/12/01 09:12:20 ID:9MxUl1NI
私のいうことだけを信じて!
953 :
21ホモ:04/12/01 09:43:56 ID:eHw/anQ9
ムキムキの男性が描きたいのですが、
筋肉のてかり具合や質感を出すには
どのツールやフィルタを使ったらよいですか。
フォトショップのプラグインの入れ方の質問です、
フリーのABRファイルなのですが導入は
プラグインフォルダに入れるだけでよいのでしょうか?
それともプリセットのブラシフォルダの中に入れなければいけないのでしょうか?
入れる場所がわかりません・
ファイルをコピーした後はプリセットマネージャーで追加するのが正しいのでしょうか?
もしかしたら、私はABRファイルとプラグインファイル混同しているのでしょうか・・
ABRファイルはプラグインフォルダにぶち込んでも他のフィルタのように自動で追加されるものではない
とう解釈であってますか?
“プラグイン”というカタカナの名前のフォルダに入れてみたのですが・・
どなたか導入の仕方の違い御教授下さい。
水や海を表現するには、どのフィルターを使えば良いですか?
なんか今分かる人いないみたいなんで…。
ファイルはどこに入れてもいいんでは?
んでフォトショップ起動したら、ブラシウインドウの横の右向き三角形をクリックして、
ブラシファイルの読み込みを選択、abrファイルを読み込めばいいかと。
やったことないので分からんが…。
>>956 その気になればなんでも。
まぁ一般的なところだと、雲模様>クロムとか波紋とかそれにラップかけてもいいのでは。
言うても俺はあんまり使わんがや。
Photoshop7.0では、どこで筆圧感知を設定できますか?
それらしきものが見つかりません…どなたかお願いします
ウィンドウ→ブラシ→シェイプ
>>953 5.5までなら「レイヤーモード・覆い焼きカラー」がマル。
6.0以降では「覆い焼き」の仕様がガラッと変わっちゃったんで
それしか持ってないならアキラメれ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:03:14 ID:4WA1v0wo
画像を拡大、縮小する時に画像解像度でやるってことは分かるんですが、
拡大した時にどうしてもぼやけてしまいます。
画質はそのままで拡大する方法ってないんでしょうか?
>>963 ニアレストネイバー法を選択してください。
>>962 6以降はレイヤーセットの中に入れて
レイヤーセットのモードを覆い焼きにすればいい。
それで6以前と同じになる。
手間が1つ増えたと思えば。
6以前じゃなく6未満だな、スマソ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:01:17 ID:kIS07/KI
1000
>>953さんや962さん
白で覆い焼きしたいなら透明シェイプレイヤーのチェック外した方がいいのに…。
そしたら「塗り」の強さで調整できるから。
っていってもチェック外す作業が毎度毎度めんどいのだ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:07:31 ID:zlmtDGVe
デジカメで撮った写真を
ポラロイドのようなヌメーっとした感じに加工するのは
どうしたらよいのでしょうか。
CSです。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:41:08 ID:GQ1vdxs1
デジカメで取った写真を
エロビのようなヌメーっとした感じに加工するのは
そうしたらよいでしょうか。
CSです。
>>971 画像を拓いたら、まずレイヤーウインドウで「背景のコピー」を作る。
そんで上のコピーの方を「フィルタ→ぼかし→ぼかし(ガウス)」で適当にぼかす。
そしたら上のコピーを重ね調節で「オーバーレイ」に。
次に下の背景を選択し「イメージ→色調補正→明るさ・コントラスト」で明るくしたり
コントラストを上げたりして好みのぬめりに調整して終わり。
但し方法は一つじゃない、いろいろ試されたい。
>>972 >そうしたらよいでしょうか?
よいです。
Win98+photoshop5.0を使っています。
文字ツールを使って文字レイヤー作成
した後、通常の編集画面で移動ツールを使おうとすると
文字レイヤーではなくほかのレイヤーを移動するようになりました。
<今までは普通に使えた。
同じく一度文字を作成してツールボックスを閉じる>文字部分をダブル
クリックして効果・編集を使おうとすると、今まではちゃんと文字部分を
クリックしたらツールボックスが開いたのに新規文字レイヤー作成以外
出来なくなりました。
元のように直す方法はないでしょうか。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:10:27 ID:GQ1vdxs1
ありがとう
ありがとう
>>974 「レイヤーを自動選択」にチェックが入ってるとか。
974
>>977 あっそれはチェックしていません。>自動選択
見てみます。
979 :
977:04/12/02 23:56:40 ID:pGcTciQr
>>978 ひょっとしたら5.0にはないオプションかもしれない。
間違ってたら申し訳ない。
>>974 移動ツールでCtrl押したまま他のレイヤーの塗りのある部分クリックしたとか
レイヤーパレット上で文字レイヤー選択(ダブルクッリックor右クリック)
でも駄目ですか?
関係ないですが、
Ctrl+Alt押したまま、 ヘルプ(H)→Adobe Photoshop について(A)
んで、キーボドから udo と入力したことあります? (w
Photoshop7では
「パスの境界線を描く」で「強さのシュミレート」にチェックを入れることで、
「入り」と「抜き」のある曲線を引くことができるようですが、
このようにパスの境界線を「入り」と「抜き」ありで描く機能のあるソフトは
他にあるのでしょうか?
983 :
21♀:04/12/03 11:23:11 ID:ght4R4qe
984 :
21♀:04/12/03 11:47:06 ID:iTY7k088
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) おばばぴゃばばばぴゃ
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あべべべっへへっあびゃあぴゃ
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
985 :
5♀:04/12/03 11:58:44 ID:21rSH5xb
私の言うことだけを信じて
また始まったよ。
よっぽどフォトショ使いこなせなくてルサンチマンのたまった香具師なんだろうな〜。
使いこなすも何もないんだよな、
ただ機能を駆使するだけだから。
まー絵を描くとか腕が必要になるのはどうしょーもないけど
988 :
981:04/12/03 23:28:51 ID:Gyol94EL
>>982 ありがとうございます。
PhotoshopのCSにも搭載されてるということでしょうか?
その機能のあるソフトでご存知のものがあれば教えてください。
989 :
982:04/12/03 23:45:33 ID:FSlBcQvg
パスで入りと抜きをやりたいんだったらイラレでもエクスプレッションでも
990 :
981:04/12/03 23:51:55 ID:Gyol94EL
>>989 ありがとうございました!!。゜(゜´∀`゜)゜。
>>990 イラレの場合、涙型のアピアランスを作るとペンっぽくなるらしい。
これ以上はスレ違いなので当該スレへ行ってくださいな。
992 :
21♀:04/12/03 23:55:32 ID:pNkT926Y
>989
ありがとうござ・・・・・・・・(((( ;゚゚゚゚Д゚゚゚゚゚゚)))ブロロロロ
∧_∧ _ _ .' ,.. ∧_∧
( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (>>21♀)
ヽ-'' ̄ __――=', ・,‘r⌒> _/ /
/ ,,-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ\\ . | / ノ |
/ / \\ , ー' /´ヾ_ノ
レ ノ ヽ_つ / , ノ
/ / ./ / /
/ /| / / ,'
( ( 、 / /| |
| |、 \ !、_/ / 〉
.| / \ ⌒l |_/
| | ) /
ノ ) し'
(_/ -==≡≡≡=
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:27:00 ID:cj28F4xg
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:57:59 ID:h2wWbUm8
フィルターのカスタムって
どうやって使うの?
どういう時使うの?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:22:25 ID:b6b25hu2
ゲーム会社(カプコン)のフォトショのイラストのデータ見ると、サイズが
2120×3230とかデカイんだけど…
俺のPC(ちなみにエレメント)で、こんなサイズでやったら、拡大・縮小するだけでえらい時間かかりそう。
前に1000×1800ぐらいでも、レイヤー重ねてったらすげ〜時間かかったし。
>>995 適当な数字を升目に入れて使え。
意図したエフェクトが掛けられる。
ついでに埋めてくか。
絵ってのはしばらく描かないと下手になるな。
>>996 エレメンツがどうこういうより、新しいPC買え。
今のPCはメモリが足らんと思うぞ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。