(;;@益@) 3ds max総合スレッド Part9 (@益@;;)
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/08/05 23:25 ID:Df0t4xX5
momo見て頭冷やしてこいよクズ
とりあえずコアの話禁止、、、、なのか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 23:45 ID:k3aOZlQp
とてもいい感じだ。 1おつ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 03:34 ID:u2um2xgm
/ / \ \ ,' : . __ / _____ \ .__ ', i' ; ; :. / \ / \ / \ i | ; ; :. | ./ ̄| | /_______\ .| ./ ̄| | .| なんだと i,. ; ; ,. | \ |_,ノ | | | | | \ |_,ノ ,! ', ; ; ; , \  ̄ | | | | \  ̄ ,' \ : :  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ /
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 04:56 ID:5EV7k3Rb
momoの通りすがり、随分昔からCGをやってた割りには知識がボロクソでおもろかった
ていうか いいかげんににしろ!氏の切れっぷりがこわひ。 部分的には賛同できるのだが、言いすぎかなと思う部分もある。 ていうか昔の話は、折れの中では当時のやばい会社の思い出と ワンセットになっており切なく甘酸っぱい。 よく続けてこれたな、そしてよくここまで成長したな折れ、と自分を 褒める自分語りな折れ。
max6とmax7がプラグイン互換てのは本当なの?? リコンパイルしなくと済むとうれしいんだけど。 また開発環境かわるんだとつらいなぁ。VC7.1になる予感が...
MOMOは通りすがりのパターンが毎回同じなんだよな。 いちいち反応する事も無いのに。煽り耐性なさ過ぎ。 見てると一般に有名になり出した頃の2ちゃん思い出す。
ここにはあの通りすがりを召還しないでくれよ
>>1 スレタイ顔が違うぞ。
こうだ(@u@ .:;)ショキーン!
↑
ふぁげどう。 またーり進行きヴぉんぬ。
マッ糞まんせー
MOMOのやり取りみていたら、 冨士も混じっているみたいだな。
ところで、最近10人前とか20人前の仕事のオファーが来るんだけど、 喪前らユニオンとか興味ある? 言うまでも無く漏れ一人では全然対応できない量なんだけど。 最近どこもかしこも人手不足のようで、ドイツもこいつも「人よこせ」 「人紹介しろ」「ヤラせろ」と。 知り合いに相談すると、「お前こそこっち手伝え」と。 信頼できる人材が沢山いるなら、仕事を融通するユニオンを作った方 が老後も安泰かな、とか思うんだけど。
そういうのは必要と思いますよ俺も。 フリーや会社の垣根を越えてね
そういう制度があったらいいなと何度思ったことか。 勿論、仲介者がいてそいつが紹介料として殆ど持って行ったりというオチがなければの話だけど。 似たようなの利用したことあるけど頑張って貰った割にはこっちの支払は その人には殆ど行ってないみたいで互いにあんま良いものではないなと思った。 今は直接頼んでいるけど。
なるほど。 数ヵ月後になるかもしれませんが、やる方向で考えたいと思います。 ちょっといまは耳穴やら目穴やらから血が出そうなので。 漏れは飽くまで「信用できる職人その一」であり、手数料は取りません。 こちらのメリットとしては、「ヤツに相談すれば結果を出してくれる」という 状況を作る事で、仕事がどんどん来たらウマーだなあ、というところです。 また分業により、クウォリティの高いものをより大量に供給できたら、 という狙いもあります。 みんなが幸せな世の中になるといいね(←お迎えが近い)という事で。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 18:15 ID:q4vAo897
おお 期待age
>>21 さりげなく期待しているけど
無茶はしないように。
モレも仕事(ローポリ)を回せる先が欲しいんだよねえ。
前は知り合いの紹介で変なのに当たって
スケジュールを組んだ後に逃げられた。
>>23 了解。
皆がこの話題を忘れた頃に、こっそり立ち上げたいと思います。
>前は知り合いの紹介で変なのに当たって
>スケジュールを組んだ後に逃げられた。
よく分かる。
かつて、それ系で負担が重なり血が出た事がある。
もう流血はこりごり。
ではまたいずれ。
>漏れは飽くまで「信用できる職人その一」であり、手数料は取りません。 せっかくユニオンを開いても、やって来る人間のほとんどは 面倒臭いことはユニオンがやってくれると勝手な妄想を抱く。 (自分達は金を払わないくせにマネージメントというサービスを要求する) そして、そういう奴が(自分の思い通りではない事に不満を持って) 悪評を撒き散らし、やがてそのユニオンの、ひいては主催者の評判を貶めていく。 悪い事は言わない。 仲介料はいらないなどとは考えない方がよい。 やるなら金をとって、その代わり本気でやるべきだ。 だが本気でやるとなると、正直、自分の仕事などやっていられなくなる。 そして多分、また血も出る。 もしただでもと言うのなら、 本当に自分が(技術的にも精神面も)信用できる人間や、 自信をもって人に紹介できる人間とだけ組んだ方が良いと思う。 >皆がこの話題を忘れた頃に、こっそり立ち上げたいと思います。 それが一番。ここで宣伝なんかしないように。 がんばってくれ。 どこの誰か知らんので協力はできんが、心では応援するよ。 長文スマソ
ホントに芽の出る起業家ならこんなところで聞いてないだろうな。 ま、できてもせいぜい株式会社モモ程度じゃないか?
hairfxへのうpグレード幾らかな
>>27 Shag:Hairからだったら無料じゃなかった?
ハルシノにも書いてあるし、Shag:Hair扱ってるショップにも書いてあったと思う。
ClothFXの時もそうだったが、うっかり海外で買っちまったから面倒臭ええー。 まあ、ClothFXん時はメール一本送ったら済んだが。
プラグインだけ先に買って体験版のmaxでそのプラグインを使うことはできるのでしょうか?
ニッポンの夏。
夏の香り
通りすがりの夏
☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < Siggraphのmax7情報マダー? \_/⊂ ⊂_ ) \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
とりあえず「ももんが」が静かになってなによりだな、と。
通りすがりも発作がおさまったみたいです
TURBO SMOOTH: An optimised version of Meshsmooth that brings amazing speed to viewport operations, allowing for even more detail to be retained when needed. ほんとなら嬉しいのう
>>37 なんかようわからんがメッシュスムースが目ん玉飛び出るほど早くなるって事?
それより普通のメッシュ表示をもうちょっと軽くしろよ。重杉。
>>38 言葉どおり受け止めるとね
不可能だった編集可能ポリゴンモディファイアを搭載するってことは
ポリゴンエンジンの書き直し->処理が速くなってウマー(゚д゚)だといいんだけど
5,6,7と結構速いペースでアップされてるよね。 この短い時間だと、あれこれ詰め込んでバグとって終わりかも、と 妙に心配になったりして。 色々機能が追加されて嬉しくはあるけど、 何時の頃からかウキウキはしなくなったなー まあ見方を変えれば、 仕事の道具として冷静に見るようになったとも言えるけど。
>>40 max含め最近のソフトは4くらいで大体固まって、
それ以降はメンテナンス(+オマケ)みたいな感じだね。
Maya、XSIの値下げもそんな意味っぽいし。
まあツールとしてはそれでいいんだけど
もっとときめきが欲しい気もしますな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 13:37 ID:6fiGAoGa
>>41 となると3大ソフト最後の値下げはmaxか?
したとしても遅すぎるよー
>>39 そううまくはいかんだろう。
そんな簡単に直せるならもっと早くやってるだろうし。
>>41 ときめきというか、多くの人間がアホの様に繰り返していた
「キャラクタースタジオデフォデツケテクダサイ」
が実現したのに、何故か静かなものだな。
CATあるからいらんか。
>>43 >「キャラクタースタジオデフォデツケテクダサイ」
>が実現したのに、何故か静かなものだな。
キャラスタも今となっては時代遅れの代物だからねぇ・・・
とりあえずFigureModeの融通の利かなさをなんとかしないと。
バンドルされるってことはキャラスタ単体の商品価値が それだけ下がったってことだしねえ。 ネタ切れ気味の本体に変わって、 キャラスタのバージョンアップをmax8の 目玉にしたいという意図かもしれないけど。
気の早い香具師ハケーン。 漏れ的には4は買う気起きなかった。 モデリング的に。 買ったけど。 5でモデリング周りは大分満足した。 あとは既存の機能が円熟してくれれば、当面は文句ないよ。
47 :
45 :04/08/15 00:45 ID:59Wu+ofO
>>46 ( ´`ω´)フフフ
時間ができたんでCATのデモいじってるけど、
これって肘のアップベクター制御できないのかな。
IKターゲットを作ればキャラスタみたいにFKでできるけど、
IKゴールが手首じゃなくて指の付け根に来るのがなんか。
>>47 リグの薬指を持ち上げてケコーン指輪をはめてあげるところを
想像してしまった仕事に疲れたオラ。
オラとしてはキャラスタの群集機能のサンプルがもっと欲しいな。
ちょっとキャラを差し替えれば間に合わせのシーンが構築できるように。
3しか持ってないんだけど。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 13:04 ID:dGYdGTS6
>となると3大ソフト最後の値下げはmaxか? そこそこ売れているから値下げはないような希ガス
plasmaは何故売れないかなあ。 ファイルの互換性の問題か?
>>50 plasma買うくらいならMAX買うんじゃないのか?。
>>48 乙・・・
プラズマはデスクリの放置も随分だけど、
ターゲットのweb3D自体がアレだからねえ。
maxのサブセット版つーには無理があるし。
ワハハハハハ 次期MAX8ではキャラスタに引き続きPlasmaを統合だ! ワハハハハハ これでまたバカなユーザーが増えるドオ〜
plasmaは仕様がちょっとずれてるんだよな。 flash使いとか本気じゃない人とか3D畑以外の人しか買いそうもない内容。 本体持ってる前提のプラグインとして考えれば良いんだろうが・・・。 しかしMayaが大安売りしたのに対し、MAXは今更CS付けた位なせいで、 結構勢いに差が付いてるっぽいけどMAXこんなのんびりした調子で大丈夫なのか? どこもソフトの進化で勝負出来なくなって来た以上、ここは値段に訴えるしかないだろ。
>>54 値段の話するならMayaの年間保守料も考慮にいれてね♪
Mayaも年間保守料が必ずいるわけじゃないし、 ブロンズメンバーシップなんてのもあるし、、
MAXは無理に価格勝負しなくてもいいよ(持っているユーザーからすればどうでも良い)。 他のソフトの全部入りに比べれば価格は高くないし、会社本体の収益が悪いわけじゃないのでね。 儲けた分はコアの改良&細かな部分の改良&バグフィックスなどに使ってくれ。 有名プラグインを次回のバージョンアップにつけてくれるのでも嬉しい(ファーとかafterburnとか)。 低価格に走ると勘違いユーザーも増えるので・・・。
グダグダな安売りソフトよりはしっかり業務に使えるソフトの方が 結局はお得。 で も 毛 は つ け て く れ。
a day of max はとゐ猫ヲチの予感
つか忘れてた。 ニューMAXでは、古いバージョンのマクスデータを吐き出せるようにしてほしいナリヨ。 4くらいキヴォン。 そしたら文句なし。 いまだに5が大好きなクラさんたちに囲まれて吐きそうなので、7で作業して 旧バージョンのデータを吐き出せたら、モレガ吐かずに済む。 皆様方にもそういう要望をディスクリさんにぶつけてほしいアル。
>>60 それは漏れも欲しい機能
BackfromFive(だったっけ)とか全然つかえねーし
>>60 でもさ、古いバージョンで保存できたとしても、
新機能は使えないから、あんまり意味がないように思えるのは、俺だけ?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 05:48 ID:SL/MCkx0
使う側からしたら欲しいけど、メーカーからしたらやらないよね。 業界全体がニューバージョンに買い換えしなくなるから。
サブスクリプションが普及したところで導入すればいいのでは。 全部集約されていても構わないのでフォトショ並みに互換性があればいいな。 感情的な面で言うと会社のマヤ房が「MAXは下位互換性がないんですよね? 全然使い物になりませんよね。」とかほざきやがるので目に物見せてやりたい 気持ちはある。きーくやしい。
確かにある意味これでは使い物にならんわな
下位互換性があるアプリのほうがめずらしいかと。
AfterEffectsだって6.5で保存したプロジェクトは5.5じゃ開けないよ。
新しい機能や仕様がかわってたら互換性ないのはしかたないんじゃぁ...
現実的には
>>64 さんが言ってるみたいに集約して書き出し、みたいな機能だろうね。
3ds形式がそれに近いんだけど、max同士なら、あそこまで情報削られなくてすむはず。
・モデファイアは集約(アニメーションが付いていた場合は編集可能ポリ&メッシュの頂点アニメに置き換え)
・マテリアル 旧バージョンにないシェーダータイプ等は標準マテに置き換え
・モーション 旧バージョンにないコントローラーなどはモーション集約
う〜ん、これってBFFだよな。BFFはScriptなんで、
シーン情報を(オブジェクトの頂点情報を含め)一度プレーンテキストに書き出して、そこからシーンを復元している。
pluginベースならmaxシーンを直接弄れるからもう少し細かい制御はできるとおもう。
なんだと
下位互換はない事自体は別にいいんだが、 6以降にどうも魅力がなくて未だに5の人が多いのが諸悪の根源。 アップグレードせざるを得ない位のバージョンアップをして欲しい。
>>68 その理由のひとつになるのがparticle Flowだったんだとおもう。
ただサブスクメンバーならmax5でも使えるから、なおさら6に移行するメリットがないんだよね...
まぁ、サブスクの人は5でも6でも良いような気がするけどね。
ついでに7もどうでもいい
んなことはない
モレの仕事には6の方が使い勝手が良くなっているから6を使いたいし、 7に対しても同様の感想を抱くと思う。
74 :
MAXSO :04/08/17 18:22 ID:HGP6tQ2B
意見をまとめて言うなら もうMAXなんてどうでもいい
6への移行にはプラグインの問題もあったね。 今でこそあらかた対応したけど(Phoenixはまだだっけか)。 んで、そうこうしているうちに7だけど プラグインは6互換だろうなと。 じゃなきゃ泣くぞと。
動画をテクスチャとして使うことはできませんか?
>>76 デフォでできますよ。
max3移行は普通にテクスチャで動画ファイル選ぶだけです(IFLは自動生成されるので)。
つうか、試せばわかるじゃん。。
マックスのモデラ意外と良さげだなあ。
>>77 コピーアンドペーストでできるんでしょうか?
Aviファイルを平面にコピー&ペーストすればOKなんでしょうか?
>>80 普通のbmpとかの代わりにaviを指定すれば出来たんじゃないかと。
マニュアル読んでください。
ありがとうございます できました
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 00:03 ID:U7qOjP3/
質問です キーフレームについてなんですが 最初早くてだんだん遅くするとか 最初遅くてだんだん速くなる などの設定はできますか? AfterEffectだと 速い→遅い 遅い→速い 最初早くてだんだんゆっくりでまた早く終わる などの設定ができるんですが・・。
いくらでも出来ますよ。 マニュアルに書いてありますよ。
最低限のチュートリアルすらやってないと思われる質問だな。
orz
いやーん、かわいい!
LWから乗り換えようかと思ってます。 どうせ買うならレンダラも一緒にと思い検討しているんですが、 お勧めあれば教えてください。 色々な意見を聞きたいので。
FPrime
>88 必要になってから買えばいいよ。
>91 Mental Rayで不足だとはさすがですな ところでどのあたりが不服なのでしょう?
>>91 どうして必要なのか、分かり易く説明して頂けませんか?
普通に考えたら「必要」というからにはMAXのレンダラー群について
既に熟知しており、且つそれでは足りないものがレンダラプラグイン
にあるという事を知っているからこそ「必要」と判断したと受け止めざ
るを得ません。
だったら、何を質問したいというのか?
88の書き込みからは、その具体的な質問事項が汲み取れません。
ついでに書くとMAXのレンダラ群は標準に付属しているものだけでも、
かなり豪勢な事になっちゃっており、使う前から不満があるというのは
何か時空を超越した超能力的なものすら感じさせます。
つー事でもうちょっと踏ん張った質問ぷりーず。
(横から失礼) いや、MAX標準レンダラはあるいみ全部糞だ まともな静止画やアニメーションにGIを使用するのなら、 外部に選択を求める方が当然と言える 標準だけで豪華だと言ってるのはタコかトーシロー あるいはホビーユーザー
>>94 興奮しながらGIの方に話を持ってかれてもなあ。
クーラーの効いた部屋でちょっと休んではどうか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 18:33 ID:v6tlD2AZ
アニメーションにGI使うならFRかなあ V-Rayもがんばっているけどスタンドアローン版に移行するみたい FRもMAYA版でけどな
>>95 失礼、もちろんGIに関しての検討ですが?
2週間ほどdemoで検討した結果標準機能では納得できず、
VrayBrazilには満足できたものの、どちらか選ぶには決定打に欠けるため
実際に使用している人の意見を聞いてみたかったのですが。
MentalRayはライセンス料の点で論外。
ああ とゐねこタンが童顔巨乳美少女だったらどうしよう
ほう。 MAX付属のメンタルレイはライセンス料を取られるのですか。
>>96 FRですか、気にはなっていたのですが身近にユーザーが居なくて。
VRayより高速なのですか?
>>99 あなたはrenderfarm持ってないんですね。
後出しジャンケン的釣りに萎え。
お前が馬鹿なのはわかったから、もう引っ込んでろw
質問をしている分際で何故、情報を小出しにしているのか?
煽り損ねて勝手に自爆しているのを釣りと言われても困るわけで。
>>103 別に小出しにしているつもりはありません。
確かに言葉が足りなかったとは思いますが、97ですべてです。
他に何か必要ですか?
糞スレにつきsage
>>97 価格だけでいうなら、FR stage-0が一番コストパフォーマンスがいいんじゃない。
1.5万くらいだったはず。
「煽り損ねて勝手に自爆している」という捉え方が残暑を感じさせるな。 もうしらん。
>>107 ああ、ライセンス料の件は煽りではなく、本当に知らなかったのですね。
あんな講釈しておいてそれは無いと思ったのですが。
こちらも人を釣り呼ばわりする人に頭下げてまで聞きたくはないです。
>>97 >MentalRayはライセンス料の点で論外。
ネットワークレンダリングのことを考えてということですよね?
VrayもBrazilもネットワークレンダリングするならばライセンス料は別途かかりますよ。(何台とかは自分でしらべてください)
ネットワークレンダリングにライセンス料かからないのはFRだけかと。
>>108 >ああ、ライセンス料の件は煽りではなく、本当に知らなかったのですね。
いや・・・・
まあともかく素でグダグダな奴なのは分かったよ。
釣りと勘違いして悪かったね。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 22:01 ID:EEWGNR8h
皆さん暑いのに大変でつね。
たぶんいきなり長文煽り始めたbMYsX7D7が悪いと思った。
ま〜どっちにしても こいつは糞>>bMYsX7D7 Brazilは一番きれいに見えるが計算時間がかかり過ぎるし融通がきかない FRは最初に登場しただけあってさすがに枯れていて使いやすい V-Rayはまだ進化を続けているので期待できるが 該出のようにスタンドアローン化でMAX版は1.5で打ち止めか
しょうがねーな。 以下質問例 ------------------------------------------------------ MAXの導入と共にレンダラの導入も考えています。 ネットワークレンダリングの際、個別にライセンス料を取られない レンダラというのはありますでしょうか? また、画質、使い勝手、速度という観点でお薦めのレンダラがあ れば教えてください。 (俺からの注1: アニメーションの向き不向きもあるのでその辺も要チェック 注2:質問の際、各レンダラを使用したことがあるなら、当然その 旨記入し、より突っ込んだ質問をした方が実用的な回答が返っ てきて満足度が高まる。 注3:そもそも、「何」を重視しているのかを書くべき。 速度か、画質か、アニメーションに使えるか、など。 でなければ延々抽象的なレスが続く事になりがち。) ------------------------------------------------------ 感情的な返答はいらないので、他者に分かり易い質問の仕方を 工夫した方が前向きだろうな。
bMYsX7D7 = Cydpucbp ?
俺的にはFRが一番融通がきかないと思う。 人に勧めるとしたら 速度重視な人 Vray 品質重視な人 Brazil って感じ。 仮に俺がプラグインレンダラーを持ってなくて これから一つ買うとしたら間違いなくBrazilを選ぶ。
114は至極まともなことをいっていると思うが何か問題あるのか???
一連の流れでRenderFarmに興味を持って調べてみたのですが(ホビーユーザーから見ると) ライセンスって結構高額なんですねぇ。 素人疑問なのですが対応アプリケーションが明記されているようなんですが そこに表記が無くてもネットワークレンダリングに対応しているアプリケーション・ レンダラーなら動作するということなんでしょうか。 Q/AにMAXが対応してないみたいなことが書いてあるのですが>97,100さんはRenderFarmを 前提としているらしいのでBrazil(Rio?)・VRayでは動作確認されたんですよね? 素人には関係ないですがこういう動作確認とかってTipsなので 結構有意義なのでは?
>>109 V-Rayもbackburnerネットレンダは無制限ですよ。
ディストリビュートレンダリング(XSI的に言うとタイルレンダリング)は10PCまでだけど、
fRもディストリに関しては制限なかたっけ?
maxのmentalrayライセンスの追加にXSI foundationという手もあるかもね(w
max標準のネットワークレンダリング(backburner)の場合、以下になります FR 無制限 V-Ray 無制限 Brazil 3ライセンス(CPU単位ではない。1ライセンスで4CPUまで) 追加ライセンスは4ライセンスごと Mentalray 2ライセンス(CPU単位) 追加ライセンスは1ライセンスか10ライセンス単位
そういえば、 同じマシンにmaxとXSIが入ってれば mentalrayのライセンスは合計して使えるってどこかで見たけど、 本当なんだろうか。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 17:13 ID:PvJ/x7Ls
今日久々にハルシノのQ&Aみたけど酷いね。 レスつけてもらってるのに、お礼も結果報告もなしに 放っぽりぱなしなスレが多いこと・・・・登録制にした方がいいかもね。 ありゃ答える方もストレス溜まってくるんじゃないだろうか。 その内常連同士の質問しか答えないような掲示板になるかもね。
>>123 登録制(シリアル登録)にして、そのままdiscreet.jpが運営してくれればいいんですが...
「FRではダメ、Brazil使って!」というお仕事をしたことがありま せん。クライアントさんによてはBrazil指定をされるのかなァ? その程度の仕事? といわれればそうかもしれませんが。
結果オーライだからな。 題材にもよるし。 折れは大手電機メーカーの仕事をスキャンラインで大絶賛。 そのシーンの場合GI(グリードアイランド)は意味ないし。
オレも昔ながらの多灯ライティングで「写真みたいだ!」っつーて喜んでもらってるよ。 逆に、商用GIを使った事がなくてあれなんだけれど、レンダリング時間は 多灯ライティングと比べて許容範囲ぐらいには縮まってるのかな?最近のは。 って、仕事で使ってるんだからそうなんだろうけども。 FRでちょっとした交差点みたいなモデルのレンダリング、どれぐらいかかるんだろ。
>>125 元受けがCG会社ならレンダラー指定してくることもあるかもしれんが(大規模で他のパートと質感合わせる為)
基本的にレンダラー指定してくるクラなんて普通ないよ。
むしろおまえにBrazilとFRの違いがわかるのかと...
クラがそこまで詳しかったら怖いけどな。 色々言って来そう。
130 :
125 :04/08/19 21:10 ID:aS2toMsY
>むしろおまえにBrazilとFRの違いがわかるのかと... ネットとはいえ失礼ですよね。 Brazilを詳しく調べたこともなく使ったこともないんで自信はないんですけどね。
>>130 この場合の「お前」とはクラさんの事かと。
もうちょっと頭を冷やせ。
な?
頭冷やせとかの問題ではなく
>>125 とハッキリ書いてありますけどね
ゆとり教育の成果が確実に出ているね
いやいや、案外詰め込み教育か、さらに古くスパルタ教育の世代かもよ。
@ ←蚊取り線香ドゾ
>>131 >もうちょっと頭を冷やせ。
>な?
またまた失礼ですね。
>>128 どちらにでも取れる文章ですね。でもどちらでも失礼ですよ。
クライアントさんならなおさらです。「クライアントさんあっての
お仕事」って思ってやらせていただいたますから。
(maxと関係ない話になりました。スマソ、打ち止めです。)
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …!?
ううぅん うううん 蒙古が攻めてくる、蒙古が攻めてくるよぅ・・・・・・
まぁ現実社会なら
>>136 の言い分も確かだが。。。(前半後半とも)
『ネットとは言え』というか、ここは2ちゃんだ。
これくらいでカリカリしてると体にいくない。うん。いくない。
ちなみに漏れは brazil 使ってるがデフォだとそれなりに速いょ。 ただ、キレイオプションをつければつけるほど すげーキレイになるけどすげー時間かかるようになる。。。 試行錯誤の時間コストは多灯ライティングレイトレと同じくらいかな。。。? ま、コレは個人差あるからなんとも言えない部分だけど。 ただ、レンダリング時間は多灯のそれをかなり上回るね。。。 漏れはバンジーの正式リリース待ち。 ほかの商用レンダラ使ったコトないから速いレンダラを知らんのだけど、 fr ってそんなに速いのかー。。。
>>139 今頃本人はぐーすか寝ている予感。
まあそれでいいのかも知らん。
>>140 に補足。
GIとちょっと話はそれるんだが
brazil glass(マテ)のディスパージョン(分散)は
形状によってはかなり材質に説得力が出るね。
ま、このオプションも『重くなるスイッチ』のひとつなんだけども。
ほかのレンダラにもあるのかな?うちはmaxも5なんでMRも知らんのょ。。。
不勉強での書き込みスマソ。
>>141 まぁそれが体にもよか。漏れも寝る。ノシ
143 :
127 :04/08/20 13:34 ID:5NMNfT9P
>>140 、142
ううむ、サンクスです。
そうか、試行錯誤の時間コストが軽減できるって事か・・・。
言われてみりゃあスカイライトなんてポンと置くだけだもんね。
しかし、俺はレイトレすら要所でしか使わず、スキャンラインとシャドウマップをメインでやってるぐらいだからなぁ。
商用GIですら、遅いと感じてしまうかも。
実際、アニメーションで使うってな人はいるのかな?
テクスチャレンダリング必須ぽ?
FRとかつめるのめんどくさいが、パラメーター多すぎ。
GIとアンチはvrayが速いと思った。FRアンチ遅〜
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 18:03 ID:sSgSlNXV
前スレではお世話になりました。低スペック
>>921 です
マシンをグレードアップして
Athlon 2G/windows-XP/メモリDDR512M
ビデオカードSis 651(ベアボーンのオンボード メモリ32M) から
Athlon 2G/windows-XP/メモリDDR1G(ノーブランド512M*2)
ビデオカードGeforce MX4000にしました
・・・が、やっぱり何か起動が遅い
filelink.dlu(?)とか読み込みでピタっと止まって2分くらい経過してしまいます。
起動は遅いって意見を前にちらっと聞いたことはありますが、やはりこんな感じなのでしょうか
フォントがごっそり入っているのですが、それが関係・・・してるのかな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 18:07 ID:wHpznvH9
マx
まッ糞とえっ糞SIとどっちがいいれすか?
>>146 んじゃあ、filelink.dluの読み込ませないようにして試せばいいじゃん。。
pluginマネージャーが、直接ファイルを移動、もしくはリネームしてためせ。
>>146 セカンドマシンで競争してみた。
MAX5.1
Pen3 800MhzDual GeForce2 GTS
これで30秒くらい。
Xeon2.6Gでも27秒くらいで対して変わらない
からマシンスペックではあまり変わらないと思われます。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 18:24 ID:sSgSlNXV
>>149 ありがとうございます。
やってみます。というかレスを見てから未だ立ち上げ中です
>>148 どっちも落ち目だから
今はMAYA!!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 19:03 ID:sSgSlNXV
・・・と、なんかリファレンスを読んだらデフラグしてないと起動が遅くなるっぽいので 寝る前にデフラグを試してみます。 早くなるといいな
うちのAthlon64 2.2GHz+GF6800Uだと20秒くらいだな。 Athlon1700+にGF5600でも同じくらいだったような。 読み込んでるファイル関係の問題なんじゃないの。
>>153 max以前の問題かよ。
おまい氏ねよ!
マジレスすると、最近のwindows(たしか2000以降)はプログラムを 立ち上げる度に起動が早くなるように作られているので、何度か maxを立ち上げるうちに起動は速くなる。 もちろんデフラグしてからが良い。 それとレジストリがむやみに肥大しているとiwnの挙動が重くなるので注意。
っていうか MAXもともと起動が遅すぎ DosV時代ならいざ知らず、 ほかと比べて今だにちょ〜遅いよ
うちもfilelink.dluで止まってしまって、 このプラグインとあと2つくらいだったかを移動して使ってたよ。 サブスクで、何とかエクステンションをインストールしたからだったか、 なぜかfilelink.dluが復活してた。 と思ったが今確認したら、移動先のフォルダにfilelink.dluが無かった。 いつのまにか戻したのかな、俺。 まあほとぼりが冷めたら戻せってことさ。 ごめんね。曖昧で。
>>157 そうだね。
某社では割れを平気で使ってたけど、割れは異様に遅いよね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 23:40 ID:wHpznvH9
処理の重さ MAYA、XSI<<<shade<<MAX
>>159 製品版でも普通に遅いですが
いやなことは信じたくない脳内妄想でつか?
>>161 得意げに「俺の環境では遅いぜ!!」と言われても
「お気の毒に」としか言いようがありませんよ。
163 :
142 :04/08/21 01:06 ID:fAwq+dv0
>>143 遅レススマソ。今帰ったんで。。。
漏れ、brazil で一本ムービーこしらえたょ。(1分ちょいモノ)
brazil にテクスチャレンダリングはないと思った。。。
あるなら知りたいけど。。。ないょね?>ブラ使いのエロい人
あ、そうそう。
SF の話では brazil ってプラグインとの相性がけっこーいいらしいけど
へにっくすとの相性がダメポみたい。
少なくともうちの環境では brazil レンダ中に
画面上でへにっくす部分に差しかかると落ちた。
その数カットだけ標準レンダラ使ったょ。
参考までに win2000 xeon2.4x2 mem2M max5.1 の環境。
流れを読んで max 起動時間の話だが、
2分はかからんょ。。。上の環境で。
今レンダ中なんで確認できないけど 30秒くらいじゃないかな?
30秒もかかってないかもしれん。
必要であれば後日レポするが。。。必要ないよね。
MAXは割れも製品版もデモ版も機能に差はないはずだぞ。 全く同じものなので。
>>164 あまりこの手の話にレスするのもどうかと思うが、
言うまでもなく割れは起動プロセスが異なるので、
製品版とは起動速度が異なる。
>>163 メモリー2Mじゃ落ちてもしかたないのでは?
167 :
142 :04/08/21 02:31 ID:fAwq+dv0
そこまで力説するなら 実測値を示し納得させよ どれほどの違いがあるのか皆知りたいだろう MAXしか使っとことがない初心者かもしれんが 他のアプリと比べても明らかに起動時間はトロイことを覚えておくと 外で恥をかかないですむ。 社会で自慰、妄想は通用しない
わたしの環境ではmax起動に平均20秒ってとこですね。 P3の800MHzのマシンとP4の3GHzのマシンで比べたけど、p3の800MHzだと35秒でした。 別にCPUで計算してるわけじゃないから、起動時間はマシンかえても著しく変わるわけではないとおもいます。 1分以上かかるのは、なんらかの問題があるのではないでしょうか? ひとつきになるのは、起動遅いって人は、ひょっとしてフローティングライセンスなのでは? 内部とはいえ、認証の為にネットワークを参照しているとなると、ネットワーク構成によっては時間かかるかも。 気になるならIPを固定にするとかしてみて比較するとよいのでは?
P4-2.6G 初回起動時47秒、二回目23秒、三回目14秒。 ま、こんなもんじゃないっすかねぇ。
171 :
170 :04/08/21 12:22 ID:9aG5U9WP
あ、でもLWとかと比べりゃぁそりゃ遅いかもね。 特に5.6。 あの速さは異常(w
>>171 モデラとレイアウトわかれてるからってのも大きいですよね。アプリ自体が軽い。
まぁモデラーの立ち上がりはそれを抜いても早いけですけどね(w
>>169 と
>>170 の差は誤差及び、追加しているpluginの数かと。
>>169 では、ほとんど追加pluginはいれてません。
maxstart.maxでも特殊なことやってないんで。
LWは気持ち悪いぐらい速いよね。 6.0になったとき、起動遅くなったなぁとか思ったけど、それでも いま、7.5立ち上げたら初回起動で2秒ぐらいなんだよね。 うちはPen4 2.4Gだけど、Maxは初回26秒ぐらいで2回目で8秒ぐらい。 Mayaが初回12秒ぐらいで2回目3秒ぐらい。 おれはMaxの起動の遅さより、テクスチャたくさん使ってるシーンファイルを テクスチャのパス変更したの忘れてて開いたときに、探しに行って 延々待たされる方が辛い。
起動時間ってハードディスクの差じゃね?
>>174 コンフィグパスで探しにいくビッマップのパスを減らす、もしくは全部消しとくと、
探しにいかなくなるんで待ち時間は短くなりますよ。
>>175 もちろんそうなんだけど、最近のマシンで2分とかかかるのは異常。
で、
>>164 からつづくやり取りになるわけだけど...
もう一週くらいloopしたほうがいいんですか??
>>176 そうだなぁ、そうするしかないわなぁ。
ちょっと前から思ってたんだけど、あの辺のパスの環境設定って
プロジェクト毎に名前付けて複数切り替えが出来ると便利だよねぇ。
P4/2.8GHzでテスト あらためてビックリ V-Ray入れたMAXは初回35秒で2回目22秒 一緒に入れてるMAYAは初回15秒で2回目10秒 C4Dは初回8秒で2回目4秒くらい ハードディスクをハイスピードに交換したりRAIDを組めば もっと早くなると思うけど、それはMAYAやC4Dにも言える MAXやはり遅いのか・・・ WIN-APIで最適化してるはずなのに とほほ
>>179 多分、maxは全ての機能をpluginとしてバラのファイルで読み込んでるから時間がかかるんだとおもう。
最近の大きな3dアプリもそういう構造にはなってるけど、maxの場合は基本機能までplugin扱いなんでファイル数も多い。
実行ファイルやひとつのdllとかに組みこんでしまえば起動時間は短くなるとおもいます。
起動時間が早いというアプリは、ライブラリ等を静的に内包してるんだと...
filelinkで遅いのは既知のバグ(というか仕様)だろう?max7で直ってるのを 期待するしかないね。無きゃ無いで不便だしな、filelinkは。 BrazilやVrayを検討した事もあったけど、最近はMentalRayでいいじゃん!と 思うようになった。割り切ればそこそこ使えると思う。 max7はMentalRay周りに相当手を入れたらしいので、結構期待してる。
>>180 それで正解。
その分柔軟な構造なのがMAX。
なので、通常のwinアプリ同様、起動に不満を感じるなら足回りを
強化するのがベスト。
その辺の話題は
>>156 でも少し触れられているが、「遅い」厨の方々は
「どうしたら速くなるか」ではなく「遅いおそい」しか言わないので永久に
「遅いおそい」のままだろうなと、蝉の声を聞きながら思った。
pluginフォルダを消せば早くなるんじゃね?
>>187 わざわざ消さなくても、
>>149 にあるように、pluginマネージャーであまり利用しないモデファイアとかを遅延読み込み設定すればいいだけなんですが...
ちなみに、これは古くから使われる手ではあるんですが、 stdplugs以下でも、必要なもの意外はplugin2などのディレクトリ作って、パスを通しときます。 例えば、仕事で集中的にモデリングのみやるような時はアニメーションがらみの機能はplugin2のほうに集めといて、コンフィグパスでパスをきっておくとか。 まぁけっこうそんな風に使ってるパワーユーザーが多いもんだから、pluginマネージャーが付いたんですけどね... pluginマネージャーは指定したものにtagつけられるので、あまり利用しないものはtag打っといて、まとめて読み込み/遅延読み込みの設定をすると楽です。
で、肝心の割れの起動時間は?
188 :
163 :04/08/22 01:36 ID:+CofeQ2V
うちは割れじゃないんだけど、まだつづいてるみたいなんで。。。 1回目42秒、2回目34秒、3回目34秒だった。 emploxy.dlo とかで時間かかってるね。 まぁこれくらい待ちましょーや。確かに遅いけど。 でもmax落ち→max再起動のときはまどろっこしいね。
こっちが本スレになったみたいね。 起動速度か・・・確かに遅いのかもしれんが、慣れればどってことないょ
maxユーザって割れに敏感だよね。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 13:58 ID:tl3LV9Z/
40万もするからね アカデミックバージョンとかないのも問題だと思うよ 会社の経費とかで買うのが一番、簡単だね。 個人じゃ嫌だな。かなりのハイスペックPCや カメラでいえばDVX-100Aが買える値段でしょ。
今作ってるシーン、とにかく落ちる。バンバン落ちる。 パスは多いが、それ以外はどうということの無いシーンなのに。 いろいろ試してはいるがさっぱりわからん。 と、こんな風に書かれてもしょうがないのは分かっちゃいるんですが。 「こういう時に落ちやすくなる」みたいな状況をまとめたようなtipsどこかに ないでしょうかねぇ。
地道にげいいん(←)を切り分ける他ないんじゃないかね。
>>192 一例としてはUVの不具合が潜んでいる。
UVかぁ。 他所から買ったモデルデータを少し弄って使用してるけど、 もしかしたらそいつらかな・・・
>>191 あるよ。
あと、一度買っちゃえばサブスク安いから
わりと個人向きだと思う。
>>191 はdiscreet.jpの情報すらみないで発言する知ったか君...
>>192 ・他のアプリで作ったモデルデータ等をインポートして使ってる場合
頂点のマージや、エッジの削除、多角形ポリの分割などで解決すること多し
・旧バージョンのmaxデータを保存し直して使ってる場合
新規で空のシーン作って、該当シーンをマージ
・レイヤー周り、レイトレースがらみの設定をしてる場合
新規で空のシーン作って、該当シーンをマージ
・1オブジェクト内に非常に多いポリゴン数があるオブジェクトが複数存在する場合
ディタッチすると解決することが多い
ありがとう、旧バージョンmaxデータなので、その辺があるかもしれない。 それもさっそく試して見る事にします。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 21:27 ID:tl3LV9Z/
クアドロ3000使うと MAXはどれくらい快適になりますか?
結局 割れの起動時間は不明のまま 証明されずだすか
>145 確かにfRはアンチがちと遅いと思う。標準レンダーのほうが速くていいっす。 ・・・fRはほぼデフォルトの設定でアンチかけています。どこを変えたら速くなるかな? いくつか試してもあんまり変化がなくて設定の意味がよくわからん。
そんなに割れの話で埋めたくてたまらないのか? いい加減放置を覚えたらどうだ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 14:14 ID:+UtwEqeq
↑おたく、もしかして同一人物?w
206 :
204 :04/08/23 14:29 ID:oW3jRe2n
>>170 、171は俺だけど、誰と同一人物だって?
って、言った端から俺が釣られてりゃ世話ないのかorz
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡
「選択して移動」を選ぶと頂点のところに出る 青と赤と緑の矢印?が出なくなってしまった・・・ どなたか表示させる方法を知りませんか? いろいろと検索してみたものの、あの矢印の名前が分からないので 解決しないんです、、、
>>208 毎度おなじみの質問ですなあ。
チュートリアルやれば最初の方に名前でてくるんだが。
XYZと押して助けてシティーハンターって叫べばでてくるよ。
でも夜中の0時以降には押さないように。
>>209 申し訳ない。
無事にでてきたよ、ありがとう。
>>208 チュートリのabout...ってのクリックしてから
上上下下右左右左BAじゃなかったっけか?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 20:17 ID:/XuDznYD
おれ3DCGでリアル画像とCGを合成させる仕事を専門にやってるんだけどさ 室伏の砲丸投げの映像を200万するMAYAという3DCGソフトで 3D化して調べて見たら、83.50mだったよ・・・ もちろん、画質インタレース化、インピーダンス、光集束率も計算してるし 審判のはげ頭により、テカリ反射率も計算済みで 画質の関係上誤差+10cmで最低でも83.40mは飛んでる
釣られる奴↓
将来を考えるとMAYAの方がいいような気がしてきた
将来を考えるとCG辞めた方がいいような気がしてきた
将来が無いからそろそろ人生を終わらせちゃおうかな……
結論。ここは将来のない香具師ばっかりのコワイいんたーねっつ ところで使い慣れたツールってそんなにカンタンに変えられるモノ? 漏れ、si→max で苦労した経験あるからさぁ。。。
確かに今はマヤが来てるけど2,3年後はまた変わってるよ。 いちいち追いかけてもしょうがない。 でもこのまま行くとMAXやばいのも確か。 もしMAXじゃもう食えんってなったらいい機会だしやめる。
そこでCinema4Dですよ!w バージョンアップも順調に飛ばしています。 まるで野口みずきのようですね。 そこいくとMAXはラドクリフなのかもね.w
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 12:02 ID:i3LwzY+j
>>220 ワロタw
確かに大柄でどたどた走るところがMAXっぽいな
ラドクリフみたいに途中で止まらないでくれよ〜
>>222 そのシトのサイト見て、写真のような完璧な人物画像を見て
相当驚きましたがそれは写真でした。
もう毛穴やらテカリ具合やら、目のふちの質感表現といい、
完璧だったので。
んで、本題に帰るけど、そういうフリーモデルあるの?
あったらオラも欲しいな。
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / レスがつかなかったら i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行ってジサクジエンする i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
222と223のことを言ってるなら別人だよ。 俺は223。 フリーモデル気になる。 話は変わるが、以前出ていた下位互換性というのは、今後 重要な問題になるのではないかという気がしてきたヨ。 1.今現在、MAX界は深刻な人手不足。(俺の知る限り事実) 2.で、意気盛んな若者達がMAX使いになったとする 3.若者は最新バージョン保有 4.しかしクラっちはいまだに5を引きずっているケースが多いんだよドラえもん。 5.つまり意気盛んな若者達は納品できない最新バージョンで作成したデータを 抱えて街を裸足で彷徨う事に。 昨年末からのサブスクリプションは「旧バージョンの再オーソライズも 可能になった」とは聞いた事があるんだけれど、最新バージョンを購入 したユーザーが旧バージョンを使う事は可能なのだろうか。 もし不可能ならば、一時的には「俺様だけウハウハ」となるわけだが、 長い目で見ると決してありがたい事ではない。 サブスクに詳しいシト、そこんところはどうですか? 次回の契約更新時には、旧バージョンも使えるようになるのですか?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 12:58 ID:y/XgeJpF
>>223 本気で言ってる?どう見てもCGなんだが。髪は実写だが。
>>227 AliasにKaydara買収されちゃったからねぇ。
買わなくて良かった・・・
>>226 ちょっと修行が足りないな。228で正解。
>>222 腰、足、ボディの一部のパーツは全部3dtotalのキャラを流用してるね。
そうなんだ・・見る人が見るとわかるもんなのね
Poser使いと同レベルってことだろ。
>>233 そのキャラは処女のエルフの魔女であり、ちゃんと貞操帯に鍵が
付いているのがいいやら悪いやら。
ガイジンは面白い事考えるね。
>>222 のキャラがキモすぎてデザインも配色も体のバランスも素人臭くて最悪
とか思ってたら、
>>233 の全体デザインだと結構しっくりくるな。なるほど。
外人の作った人体を流用する場合は、顔とか自分の作った部分にだけ 日本特有のアニメやゲームキャラぽい雰囲気を入れると食い合わせが悪い。
さとうさんハァハァ
■リアル指向に決定的な方法論が見つからない状態のまま、アニメ調のテストがしたいと思い・・・・・。 適当なモデルデータが無かったのでモデリングからさせられてしまいました。(うーん、無意味な作業だった様に・・・。) しかも、レンダリングも思った様な効果がなかなか出せなくて・・・・ハッーって感じ。 なんであれ、なかなか上手く行かないものですね。 モデルデータが無かったのでモデリングからさせられてしまいました モデルデータが無かったのでモデリングからさせられてしまいました モデルデータが無かったのでモデリングからさせられてしまいました
誰か掲示板でツッコミ入れる勇者はいないのかね。
これはもうダメかもわからんね
さとうさんが「誰に「させられ」たんじゃボケーーー!!」と突っ込んだら惚れる。
こういう人脳内ではほんとにやってることになってたりするから 触らない方がいいよ。
>>243 あむしんしる。
向こうに書かずにここに書いているという事は、「触れちゃイカン」と
いう事を、みんな分かっているのだと俺は信じるよ。
つーか、誰か書き込んでるし…
ツッコミキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!! でも、ハルシノが荒れるのは嫌だから彼の言い訳を(・∀・)ニヤニヤしながら 聞き流すのが大人だよ。
とるねこたん並みの空気読めないちゃんだね。 サイト見るにちょいとデンパ系ぽいし。 こういうのは生暖かく見守ってあげよう。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 16:59 ID:5j6AcWgx
では、これより「ねんこ言い訳予想杯2004」が開催されます。 (ハルシノには書き込まないこと) 枠 オッズ 言い訳 1枠 2.5 そのモデルのデザインを参考にしながら新たに作りました。 2枠 5.1 まったくの偶然です。その証拠にワイヤフレームを吊るす(今急いで作り直した) 3枠 101.5 一部流用しました。エヘッ(照れ笑い 4枠 3.6 無視をきめこむ。(ねんこ) 5枠 1.9 引用とはいえ「むかつく」などの単語があるのでさとうさんに削除される 6枠 2.9 管理人としては削除したが内心「おまいら漢だ!」と絶賛しているさとうさん 7枠 6.5 おまいら火に油注ぐんじゃねえよ管理めんどいんだぞと呆れ気味のさとうさん 8枠 10.5 放置プレー(書き込みもそのまま) 1〜4枠がねんこの行動 5〜8枠がさとうさんの行動 なのでそれぞれ一つずつ選んで(例1-5, 3-8)と選びましょう。
>>248 ワロタ
なんかほかのスレにも波及させたくなるなw
俺は手堅く1-6に1,000ねんこ!!
3-8に1,000ねんこ
2-6に3,000ねんこ
ハルシノなんてもう低脳しか見ないだろ
>>248 に反応する奴がこんなにいるんじゃ
ここも似たり寄ったりだろう
俺は正攻法で4-5に8,000ねんこだな
3-8に1000ねんこで。
ハルシノにコピペした奴クソだな。 3-5に5000ねんこ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 02:43 ID:FxkiraSn
TOPページのGalleryの更新日付を見るたびにドキドキ(゚∀゚)するw 大穴狙いで3-8に800ねんこ。
3−7に1,000ねんこ。 コピペした奴にいつもの感じでちょろっと苦言を呈するぐらい。
結果は3だったみたい
3はいいとして、何に対してお礼してるんだろう?
大穴万馬券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一番倍率高い3-8だな。こりゃ。
>>250 ,255,257
3人も正解者がいる。
ハルシノがメンバー制になっちまった。
もうどうでもいいよそんなこと
メンバー制まんせー
まぁ、登録してまで行くようなサイトじゃねーしな。
メンバー制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 今回コピペした奴が、最後の引き金引いた感じかな。 まぁこれで質問しっぱなしの香具師なんかは減るだろうから よい事だな。
ということは、正解は3-7って事?
あ、そういうことになるな 3-7だなこりゃ・・・
むしろ、メンバー制の決断させたも前らに感謝だ。 できるなら、いっそdiscreet.jpと組んで、シリアルナンバーで登録でもいい。 割れ廚は完全排除の方向にいってほしいなぁ。
ヨロピコだって
いっそのことハルシノを荒して潰すか
皆様 残暑お見舞い申し上げます
さとうさん、ここ見て怒ったんだろうな・・・。 みんな悪ノリしすぎですよ。
どうだろう・・・内心はいい口実が出来たと思ったりしてるかも・・・
削除作業に手間かける程BBS荒らされてるわけではないし。
ハルシノ的には
お礼&報告しない無礼な質問者>>>>>>>
>>2 ch
と迷惑指数はネチケットのない質問者の方がウエイト大きい気がする。
律儀に質問に答えるさとう氏の立場としてはなおさら。
他のメンバーは自分の気分次第で答えなくても問題ないが、さとう氏の場合
IPやクッキー見ながら内心「またこいつ別名ゲストで質問してるよ
この前も答えてやっても、礼も報告も無かったなぁ」とかね。
第一、昨日今日で、会員専用ログイン機能を1日で作ったとも思えないし。
前から考えていたんでは。
>>274 フォーラムタイプのCGIはユーザーの閲覧権限なんかは管理メニューで簡単にできるよ。。
むしろ厚顔な初心者&ワレザーは気にしないのでは? あぁいう通りすがりの横槍排除でMOMOみたいになるのを避けたかったのかと。 だから質問のレベル自体は変わらないと思う。
教育版買いました。まだ届いてないけど。 これからがんがって行こうと思います。
教育版でプロ活動
登録制のことよりも、ももんがの投稿↓にワラタ 「もう少し具体的に書いていただかないと内容がよく分かりません。 地面のテクスチャに影をつけるのですか? どのようなものに影をつけたいのかがわからないと返答のしようがありません」 内容としては当然でいたって常識的なんだが、 それを、あのももんがが書いているというあたりが軽い皮肉。
具体的に書かなくてもあれでわかるだろうに。
メンバ制はさとうさん流の一種の「キレ」だったんだろうな。
そのうち料金取るようになるぜ
さとうもケツの穴が狭い男だな せいぜい閉鎖された掲示板でシコシコオナってくださいってこった
これを機会にSleipnir導入したよ。自動ログインスクリプト便利だね。
夏休みの宿題
問:投稿
>>283 を読み、投稿者の人間性について簡潔に述べなさい。
解答例:
投稿者は「ケツの穴の狭い男が運営するオナニー掲示板」ですら相手にされず、
締め出されるようなダメ人間。
3dの、それも一ソフトのサイトにも関わらず 完全メンバー制になってからの新規ユーザー登録数がすでに200人超えてるということを よく考えてからBBSに書き込めよ。
もう200人越えってすごいやね。
これから283のmaxユーザー全体への批判が始まります。
新しい作品ができたので、ハルシノにでもアップしようかと思ったが、 ねんこの上に貼る気はおきない。
いつ始まるんだ おい ID:8iS6FL0d
(arckvY+6==bG3/1riT)?"ほか池。":"煽る菜。"
だいたいハルシノの掲示板なんてワレザー以外は誰も見てないだろ? 登録制になっても全然かまわん ぶっちゃけあそこで価値があるのは、プラグインのデータベースだけだしな
お、来た。
>>292 同感だ
掲示板にはもはや意味はないな
ハルシノ擁護隊のとりつくろいにも飽き飽きしたぜ
ま、どうせそんなやつはよほどの閑人なんだろうが
1日1レスってのが笑える
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/08/30 00:26 bJmD+OPU
>>292 同感だ
掲示板にはもはや意味はないな
ハルシノ擁護隊のとりつくろいにも飽き飽きしたぜ
ま、どうせそんなやつはよほどの閑人なんだろうが
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/08/30 00:27 bJmD+OPU
時代はマッ糞ではなくて
MAYAだぜい!
きたきたきた
(´,_ゝ`)プッ
いれ食いだな 二匹もいっぺんに (´,_ゝ`)プッ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 08:02 ID:jNb0HECA
ID:bJmD+OPU 負け惜しみカッコ悪すぎw (´,_ゝ`)プッ
2匹って入れ食いじゃないと思った。
bxhRvXSOに吊られたと呼ばれるスレになりました。
ハハハ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー イキデキネーヨ . ( ´∀`) < いれ食いだな だって ∧_∧ 〃´⌒ヽ . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) ククク .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し タッテラレネーヨ ゲラゲラ ワハハハハ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 12:15 ID:OWBKlyBK
ところでおまいら、もう宿題は終わったんだろうな?
釣りとか必死になって言ってる奴は終わってないから錯乱状態の厨房じゃね
荒らすなよ…
お前らMAYA野郎なんかに簡単に釣られやがって ホント情けねえぜ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 02:27 ID:gGfBFkxX
だからなに??
朝ごはんにスペアリブ焼いて食ったんだが、まぁあまり朝に食うもんじゃないな。
つうか、料理できるのか。。 すげぇな。スペアリブ食いたくなったよ。
すみません。お伺いしたいんですが、 MAXのインストールしようとすると、 「エラー1335 このインストールに必要なキャビネット・ファイルEXE.1cabは壊れている為 使用できません。ネットワークエラー、もしくはCDからの読み取りエラー が発生したか、このパッケージに問題がある場合があります。」 とメッセージが出てしまって、出来ないんですが、何が原因かご存知の方 いませんか?OSがXPのホームエディションなんですが、やはり駄目な んでしょうか?
ココだんだんMAXのスレじゃなくなってきたみたいだね
>>313 そういうのはここで聞く前にやることあるだろ
>>313 他の関係ないCDの読み取りができることを確認した上で、
サポートに問い合わせですな。
壊れてりゃどうする事もできんでしょ。
317 :
313 :04/08/31 21:23 ID:/n54BPF/
>>315 .316
教えて君に、お返事していただいて、ありがとうございます。
>>316 分かりました。やってみましたところ他のCDは問題ないので、
データが壊れてるのかもしれません。すみませんでした。ありがとうございました。
>>315 もしよろしければ何をすべきか教えていただけると・・。すいません。
とりあえず明日サポートに問い合わせてみます。ありがとうございました。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 21:36 ID:XsDcw79z
>315 やることって何だよ、教えろよクズ
ぶっちゃけCDかインストールプログラムが壊れているっつー話だわな。 真の原因がそこにあるのかどうかは、俺には分からんが。 少なくともXPHEだからダメということはない。
なんというか・・・ オレまだMAX4なんですけど 7にアップグレードするのやめてMAYAかXSIに鞍替えしよっかな〜 キャラスタいらねーし MentalRayどっちも付いてるし 二本とも会社で使用経験あるし MAXのライセンスさえ譲渡可能なら即売っ払うんだけど 米&加4→7 910$=9万9135円 ところが 日本4→7 22万8900円(米との差し引き額なんと12万9765円!) サブスクキャンペーンで18万9000円 AliasMaya6 Complete 24万450円 SoftimageXSI V4.0 Foundation 7万8000円 どうすっかな
金が無い→安い方(XSI Foundation) 仕事が欲しい→使ってる所が多い方(Maya) 物凄く金が無い→そのまま(Max4)
究極に金が無い→ny
324 :
313 :04/09/01 05:31 ID:5qfmG+Ug
>>320 >少なくともXPHEだからダメということはない。
あ、そうですか。それがわかっただけでも、ありがたいです。
ほんとにありがとうございました。
やっぱり素直にデータ自体が壊れてるんでしょうね。CDからの起動じゃ
なかったんで、ローカルにコピーしたときにデータが壊れたのかもしれません。
ありがとうございました。
>>324 ワレ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>324 うっひゃあーーーーナニ沙羅氏とんねワレーーーー!!!
それXPとかそれ以前の問題ッ!!!!
そらサポートにゃ聞けんわな
329 :
313 :04/09/01 07:35 ID:5qfmG+Ug
すんません。内緒にしといてください・・。 それにしても皆さん朝早くから起きてますね。 やはり仕事柄、徹夜明けですか・・・。 すんません。
Discreetには通報したけど、2ch管理スレッド関係にも通報したほうがいいかな
Discreetに通報してどうすんの? 証拠なけりゃなんの罪になんの? 通報できねぇくせに。。。
いや、コツコツ積み重ねていけば、やがて「些細な事」と無視は出来なくなる。 毎日努力(通報)あるのみですよ。
通報というか、単純にDiscreetに”怪しい奴が居ますよ”ってメールするぐらいの事は 大した手間じゃないから、やる奴はやるだろ。 捨てメアドから送るんでもいいんだし。 その後実際に、どうするかはDiscreetの勝手で、連絡した人間の知った事じゃないだろうし。 まぁ、多分コレぐらいの事でDiscreetがIP提出要請したりするとは思わんが つい最近も、ロリ画像見ようとしてフシアナトラップに引っかかった先生が、 チャネラーから学校にメールで通報されて、ニュースになったりしてるんで、 意外と、お気軽に”通報しまスタ”メールを送る奴は居るみたいなんで、 あまりに迂闊な行動はどうかと思うが。
334 :
313 :04/09/01 11:31 ID:AhEb+ExW
それで、あなた方にとってね、私、いいイメージ持ってないんですよ。 第1に…ハァーハァー、まず管理人に連絡させてもらいます。 第2にあなた方の書き込みを読む気はない。 第3に理由は、ない。 その理由がないっていうのが第1の自由だね。 だからあなた方が勝手にレス付けるのは、 これは一種のプライバシーの侵害にあたる。 で ボクはすごくむかついてるの、全てにおいて。
日本語習ってからおいで。
通報しました。
とうとうここも 糞スレと化したか
338 :
321 :04/09/01 13:43 ID:f5YaNiVz
>>322 やっぱりXSIに鞍替えします。
仕事でXSI使っててベタ惚れなんす。
それがこの値段だなんて信じられん
MAXはもう4のままで・・・
十分元は取ったしもういい
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 14:50 ID:Sb/qoTKK
まるで掃き溜め マッ糞にはふさわしいかも
釣られ杉。age=釣りだろ、スルーしる。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 23:28 ID:j0aBVX/g
マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞 マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞 マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞 マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞 マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞 マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞マッ糞
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 04:07 ID:+25xpQqE
・・・夏も終わろうとしてます
BusyRayがバージョンアップしてる、試してみる猛者はおらんのかい、 おれは懲りた、バージョンが2くらいになったら考えよう。
>>344 ちょっと入れてみた。・・・対象外のR4.2だけど。
レンダリングボタン押したら即落ちた。やめた。
R5以降じゃないとだめか。やっぱり。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 11:07 ID:pop6EERu
>>342 掃溜めというより肥溜めだな
ううっ 匂ってきそう
元マッ糞ユーザーの攻撃ほど最強
MAX7が出たというのにこれじゃ先が思いやられるわい
349 :
277 :04/09/02 13:21 ID:l5AzYAH5
届きました。随分とデカいお姿に新鮮な感動を覚えました。 これからがんがって行こうと思います。
なぁMAX体験版を正規の手順で落としてインストしたのに ライセンスエラーが出るのは何でだ? そもそも体験版にライセンス云々ってなんなんだ?
>>350 以前にクラックしたものを使ったことがある人は使わないでくださってことです。
使用期間が過ぎて何度も再インストールしたり、時間誤魔化したりしてる糞野郎の称号です。
>>349 オメ
max4のパッケはもうちょいデカかった。
>>352 MAYAアンミリが200万の時代は
もっと凄かったぜ
SIのパッケも暴力的。
>>354 つかSIのパッケは現行マクースの4倍以上と記憶している。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 23:13 ID:5Nhnn4ws
MAXのマニュアルのミスの多さはなんや ほんまに腐っとるな マッ糞やわ
>>356 ここで言うよりディスクリに言った方がいいと思う。
それともここでちゃねらーに呼びかけて、「正しいマニュアルをユーザーの
手で作ろう!」という話なのか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 01:07 ID:fv5DXRlc
sp2でmax使って不具合でた人いらっしゃいますか?
出てないよ。 だから安心してインスコしてください。 そんで不具合でないか教えてください。
了解です、ありがとうございました。 では、人柱やってみます。
>>360 冗談って言うかからかっただけ。文面わかりづらかったか。
なんか真摯な態度に悪い気がしたのでSP2インスコしてみたよ。
とりあえず、本体、プラグイン合わせて
ライセンス、起動、保存、呼び出し、今のところ問題なし。
MAXがWIN-APIにこだわる理由は?
OSが持ってる機能をフルに生かせる。
開発が楽。開発者が多い。
開発サイクルの短縮、低コスト。
というか、
>>362 さんはWinAPIがなんだかわかって質問してますか??
Windowsアプリケーションの基本的な仕組みわかってないですよね??
>>362 の一文からそこまで煽るのはどうかと思うよ。
最近厨が多かったからストレス溜まってるんでない?
ハルシノがハルシオンでありさとうさんは常に覚醒中であり夜中に裸で 「とる○こタソキターーーーー!!」とか言ってたら・・・・それはそれでアリ。
ハルシオンだけにその記憶は昼間は忘れているってわけか。
ハルシノに痛いのがわいてるな。
galleryで気持ち悪い絵を投稿 & 就職活動してるやつ?
もの凄いヒロインだな。腹抱えて笑ったよ。
MOMO展とかでもそうだけどこういう系統の作品の人に限って自己主張が激しい&自信ありげなのは何故?
ワロタ。それなりに上手いとただの空気読めないちゃんなのに、下手だと荒らしに見えるのは悲しい所だな。
>>374 3Dやってる人間って自己主張が激しいか、必要以上に主張を恐れて簡素(クール?)に振舞う、どっちにしても思春期引きずってる様な人多いよね。
いちいち気にしてるおまいらも思春期ですか。
やっとさっきハルシオンに登録しますた。 もう仕事の一切を放棄したいお年頃の俺。
肝ヒロインの人、就職活動してるのにサイトがないって一体・・・
最近の省スペース液晶についてご相談申し上げます、現在Max5.1をL680で使っております。 VGAはFireGL4なのでデュアル移行も視野に入れ、Maxの使い勝手としてはどちらがお勧めでしょうか。 *17インチデュアル *19インチ単独 置き場所は19を2台ではちょっと苦しいです。
>思春期 ある意味一番大切な感覚 すべてはココから始まる 直感が歪んでくるとこの世界ではただのヒト
それとこれとは意味が違うので
>>379 問答無用で17デュアル
デュアルディスプレイに一度慣れるともう戻れないよ
コマンドパネルとかマテリアルエディターとかのパネルは全部
右のディスプレイに配置すれば、左のモニターをまるまる広く使えてかなり快適
379じゃないけど、それ聞くとデュアルにしたくなるのう。 液晶は高いんでCRTになるけど、19をメイン、17をサブってとこか。 でも電気代食いそう
ちょっと不思議に思ったので質問。 あの人ゲーム会社辞めてってあるけど、あの位のレベルでも就職できるもんなの? もしかしてクビになったんだろうか・・・
つか、もうCRTってほとんどが管がディスコンしてるから、19インチ〜は新品が 売ってないよ。CRTを中古でなんて4〜6マンは修理で使うくらいの気合が無いと 怖くて使えぬ。液晶なら17インチPVAパネルの奴が5万ちょっとだから色再現性が 許せるなら、そっちでも良いと思う。
>>384 デザイナーとしてチンカスでも、リダクションが早くてていねいとか、
流れ作業の様なチョイアニメを大量に押し付けられても黙々とやるとか、
手放せないつかいでがある人間はいる。
初心者のチョイ質問 MAXって多角形ポリゴンは扱えるのですか
うん。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 12:29 ID:eZmBRs/z
>>387 WIN-API使っているから
それぐらいは楽勝です
N-GONでもタンスにGONでもなんでもコイ
マッ糞まんせー
391 :
379 :04/09/06 13:17 ID:i1GWdkpG
>>382 お薦め通りデュアル環境で行こうと思います。
一つだけ気になるのが17インチSXGAでのビューポートの見え方なので、とりあえず
1台購入してみます。
早々にありがとうございました。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 13:24 ID:/PGiafsq
>>388 >>389 あの〜
WIN APIのことはよくわかりませんが
内部的に多角形ポリゴンがもてるということなのでしょうか?
どうなんでしょう
>>385 うん、でもやっぱり液晶は、色再現性と解像度の上限がね・・・
CRTは重いしデカいし電気食うしで嫌なんだけどね。
しっかり金出せるんだったら色も解像度も心配しなくていいんでない?
>>392 内部的に扱うにはEditable Polyに集約する必要があります。
スタックにモデファイア追加すると、メッシュとして扱われるので、注意してください。
ゲーム系の人ですか?
メッシュベースでも、内部多角形が必要な工程でポリに変換すればいいという考えもあります。
たとえば、モデルをエクスポートするなら、エクスポーター側で多角形をサポートしてやればいいかと。
つうか、max4の時の話題ですよね...それ。。
>>395 maxは内部的には全部三角です。
編集可能ポリゴンは外部的(?)に多角形なだけ。所詮プラグイン。
>>396 それは、どこから下を内部と外部で分けるかだけの話になりそうな気が。
ユーザー側が使うときに意識する必要が無ければ内部多角形といってもいいんじゃネ?
他の多角形ポリのシステムと同様にスライスしたりエッジに自由に切れ目いれれるんだし、
なんか不都合あるのか、説明してクレイ。
EditableMeshと勘違いしてないか?
つか、Maxは殆どプラグインで機能を構成するシステムなので、
プラグイン以外でどうやって機能を実装しろと。
元のEditableMeshだってプラグインだろうに。
398 :
384 :04/09/06 17:41 ID:GzSMNBM+
>>386 ありがとう。
そっか、そういうのもあるのか。納得。
400 :
396 :04/09/06 22:03 ID:f6Ytkq+6
え?EditableMeshって元から実装されてるものじゃないの? 捉え方はともかく、構造的にEditablePolyはmeshの上に被さって 機能的に補完するものだとばかり思ってたよ。 知ったかスマソ・・・orz
無計画な私には、後から適当に頂点追加しまくれるMAXは便利だ。
どちらにしろビューポートでの表示の際にはみんな仲良く三角形。 今の所、ゲームでもmacでもwinでもおんなじ。
うちもDirectXだと何故か仲良く三角形だな。 今は大丈夫だけど、今度は何故か円柱やらボックスやら球yらのプリミティブオブジェクトだけ三角形。 EditableMeshかEditablePolyに変換すると何故か不可視エッジにもどる。
志村! 「ドライバを設定」!! 「ドライバを設定」!!
MAXは後から先のことを考えずに機能追加というか 補完しまくりで収集がつかなくなってきまちた で、NURBSはほったらかしかよ!
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 09:03 ID:W2avFVx3
今ごろになってMax6にアップグレードしたのですが、 今まで使っていたswift plug-inというベクターグラフィック書き出しの レンダラーが何度入れなおしても使えなくなってました。 5では使えてたのに… これ、使用可能にする方法って無いでしょうか?
5のプラグ印は一切6で使えませんよ スクリプトは結構そのままつかえるけど swiftの6対応版ないの?
三角形って、お前ら設定の仕方もしらないのかよ
>>407 WIN_API使っているから
プラグイン互換ではないのか?
それとも5と6ではコアの買い替え?でも行ったのかなあ
そうなると次期のコアチェンジで現在のプラグインは使えなくなるンか
>>403 表示を高速にする為にワイヤーフレーム表示の際、編集中の選択モデル以外は
全部三角で表示する設定になっているのだと思われ。
402で言っているのはリアルタイム描画の原理の事。
三頂点が時計回りか否かでポリゴンの裏表を判断して表示という古来よりの掟。
最近アホみたいにWIN_APIが!プラグインが!って繰り返してる池沼は何なの?
>>409 開発環境がVC6からVC7にかわったから。
discreetのアナウンスにもちゃんとでてますよ。
これも昨年の話題ですよね...
ちなみにpluginが共通で使えたのは、今までのmaxのバージョンの中でもmax4&5だけです。
max3のpluginはmax4&5ではつかえません(これはmax3からmax4でSDKの仕様が大幅に変わった部分がある為)
長くmax使ってる人たち(もしくは仕事で使ってる人たち)にとっては常識だとおもう知識だとおもうんですが...
最近のちゃねらーは親切だな。 それがいいのか悪いのか。
ちゃねらーとはまたえらく懐かしい呼び方を。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 12:48 ID:ghdxsoNS
>>412 するとですよ
過去のレスで、時期コアチェンジがあった時、プラグインが使えなくなるような
ことはありません!ってまじめに答えていた池沼がいたが
あれは嘘だったのね
>>411 よ
ユーザーは今迄
「MAXが全ての3Dソフトのなかで最強です」
と自慢していた
なぜなら
WIN_API使ってるからですとな
それを信じてなぜ悪い?
>>415 SDKの変更に合わせてコード変更、リコンパイルするということと、SDKの構造自体がまったくかわってしまうということは、別次元の話だとおもいますが...
>>412 で書いたmax3用pluginをmax4&5に変更するのも、ソース自体の変更はほとんどありませんでしたから。
ちょっと、あなたのような思考の単純さに驚きです。
補足すると、
>>415 さんがいってるのはバイナリ互換があるかどうかの話ってことですね。
maxSDKの構造自体は、max2.5以降、互換はあるとおもいますよ。
(もちろん、ヘッダやライブラリはそれぞれのバージョン用のものが必要ですが)
もっともわかりやすいのはご自分でpluginをコンパイルしてみることでしょう。 たとえば、max用plugin開発であまりにも有名なPeter Watjeは、ソースコードも公開しています。 これを異なるmaxのバージョンにリコンパイルしてもらえれば、バイナリ互換とmaxSDKの構造の互換の意味がわかるとおもいます。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 14:02 ID:ghdxsoNS
単純な思考で失礼しています。 ややこしい説明はいいですから、 今Vre6用で持っているプラグインは将来もつかえるということですよね?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 14:06 ID:ghdxsoNS
単純ついでにもひとつ
>>407 「5のプラグ印は一切6で使えませんよ」の意味は
>>421 ???
max7はバイナリ互換なんですか?
そんなことを誰が....OTZ
そうじゃない場合はリコンパイルは必要です。
ただし、SDK自体に大きな変更がないならば、サードパーティーを含めて新しいバージョン用の対応は、極めてスムーズに行なわれるハズです。
過去のバージョンUpでも、主要なpluginの次期バージョン対応は、max本体製品の正式リリース前にでてましたよね。
(大手サードパーティーはβバージョンで開発開始しているようです)
用は、新しいバージョンに対応する場合の労力の問題です。
>>422 バイナリ互換はない という話だとおもいますよ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 14:26 ID:NtD30ljG
>>421 割れプラグイン使いは黙ってVre6Maxを使い続けるがよろし。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 15:37 ID:3sU2AZeB
曖昧だなぁ 言い訳なんかしていいわけ?
隣の家に囲いができたってね
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 |:::i´` `‐-‐"^{" `リ" ヾ;Y ,.,li`~~i `i、 ・=-_、, .:/ | ヽ '' .:/ ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ へぇ ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐} ;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ ;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) ) l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 20:59 ID:W2avFVx3
>>407 そうなんですか…。
ちょっと奮発してアップグレードしてしまったけど、
今帰ってきて他のplug-inも使えないばっかりで正直かなり後悔してます…。
とりあえず、swiftはwebで見ると新しいのが出てるようですが、
これがmax6に対応なのかがどこにも書いてないし、
仮に買ったとしても次回アップグレードしたらまた買いなおしなのかと思うと、
5で良かったじゃないかって。
愚痴ってすみません。
GRADIUS痛すぎ・・・ さとうさんマジで可哀相・゚・(つД`)・゚・
東京プラスチックとか見てるとSwiftも捨てたものじゃないですね。
使えないものは正直に使えないっていってあげようよ
使えるよ。
東京プラスチックはいいよね。 アレ見てFlash出力に禿しく興味が出た。
SwiftはLWのプレグインだと思ってました。 MAX6対応を海外ショップからではなくて日本でも購入できますか。 www.erain.com/
流れを止める質問で申し訳ない。 頂点やらエッジやらを移動させるとき、無段階に移動できてたんですが いつのまにかグリッドに吸着させたようにカクカクにしか移動できなくなりました。 スナップはオンになってないのですが、他に同じような効果が出る設定があるのでしょうか? グリッドとかスナップとかで過去ログを検索してもそれらしい情報が出てきませんでした・・・_| ̄|○
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:20 ID:Uvu+6tul
3DsMAXの用語辞典みたいなHPありませんか? MAXの闇というHPはどこにあるんでしょうか?
嘘つきはイクナイ
>>438 オンラインヘルプじゃ不満か?
割れにはついてないの?
>>436 日本語マニュアル付かないけどtooやmiqで売ってるよ。
>>437 新規シーンでもカクカク移動するの?
それともそのシーンだけ?
>>438 そんな都合のいいサイトはない。
440も書いてる通りオンラインヘルプで十分だと思うけど。
あと3dsmaxの闇は少し前から繋がらない。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 13:49 ID:Uvu+6tul
>>441 ありがとうございます。ヘルプはちょっと難しそうだったので
初心者にもわかりやすいHPが無いかと思ったので。
>>440 割れじゃねぇよ氏ねやお前
442=ワレ
>>437 なんかそれ俺もなったな・・・。
結局なんか原因があったんだよな。なんだったっけ。
確かスナップは関係ないよ。
>>442 とりあえず質問レスを全員割れ認定するヤシが常駐してるからキニスンナ
正規ユーザーは割れ認定なんてどうでもいいことしないよ。 つまり、それやってるのがワレね。
最近CG雑誌もほとんど無くなって、情報に疎くなってたら、 いつの間にか7の発表あったのか〜。
雑誌見なくてもWebを見ればいいだけでしょ。 2chみてるなら、CGサイトもちゃんとみれ。
>>447 はTVとかWeb、雑誌を見ないことをステータスにしたがってるタイプ。
実際はこまめにチェックしてる小物。
おれって時代に流されないカンジ?
451 :
436 :04/09/08 21:28 ID:3etzO6bs
441さんありがとうございました。 最近Web関係ばかりでMAXを使っていなんですが、ベクターデータ出力について 調べてみましたところfinalToonで出力できると書いてありました。一応finalRender のユーザなので試してみたんですが、レンダリング出力/ファイルにaiとawfが表示 されず選択できません。どこか設定する箇所があるのでしょうか。シェーダーはfinalToon に設定してあります。また、シーンをレンダリング/レンダリングを割り当てもfinalToon にしてあります。バージョンinalRender Stage-1「Service Pack 2B」です。 ご存知の方よろしくお願いいたします。
>>451 環境効果パネルでfinalToonを当てて
そこにあるFileOutputから出力すればおk
でも、finalToonじゃラインしか出力できなかったような。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:59 ID:UM0KQb7Q
友人からmaxを譲ってもらえそうなのですが、 アニメーション製作のとっつきやすさで、shadeとかLightWaveと比べて、 値段相応のよさはあるのでしょうか? shadeはアニメによわいとよく聞きますが。
454 :
451 :04/09/08 22:23 ID:3etzO6bs
452さんありがとうございました。おっしゃるとおりライン(ポリゴン) しか出力されませんでした。残念です。
>>453 shadeとかLightWaveと比べたらそりゃ良いよ。
別にshadeとLightWaveが劣っているという訳ではなく、
値段がこれだけ違うとソフトとしてグレードや機能が違ってくるのは当然だよね。
456 :
437 :04/09/08 23:36 ID:xlqtdjeJ
>>441 新規シーンではカクカクしないです。
おかしくなる30分くらい前に、一旦フラッシュメモリに保存してたので
それも開いて試してみたんですが、その時点ではカクカクになってなかったです。
>>444 なるほどスナップは関係ないのですか。
何かのショートカットに当たってしまったのかと思ってキー一覧見て
グリッド関係やらを試してみたんですがまだ直らない・・・
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 23:44 ID:tnYctwV/
そういえば、max5の時にカメラのグリッド上の表示が 異常なでかさになるバグが出た事ある。 再インストールで治ったけど、あれは困った。
>>453 maxはライセンス譲渡できないから、
まず友達にその辺の確認を。
>>437 とりあえず現状の3dsmax.iniを、一旦別フォルダに保存してから捨ててみたら?
>>446 ハゲドウ。
気にしてなかったけど言われてみるとそんな感じがする。
>>446 しかし最初に割れ言い出した漏れはR2.5からの正規ユーザーな罠。
456とマニュアルも捨てずにあるでよ。
一瞬ジゴロウかとオモタ
鈎りはよそでやれ。
465 :
437 :04/09/09 08:54 ID:o49WD3Uo
>>459 試してみましたが、かわりませんでした。
諦めて前に保存した所からやりなおしましたが同じように進めたあたりでまたカクカクに。
やってることは 頂点を移動させる → 形状をクイックレンダリングで確認 を繰り返してるだけです。
再インストールでも直りませんでした・・・。
>>465 勘で答えるけどスケールの問題。
MAXの単位が、扱っているシーンに対して大きすぎるor小さすぎる。
とか。
あっ。それ自分もなったことある。 あまりに小さいモデルとか作ると、頂点が意図した場所よりちょっとズレて移動する。
あんまり小さいスケールでやってるとまともに作業出来ないよな。 パースビューのズームも荒くて話にならないし。
HALLUCINO見てみたら、フォーラム見るのが登録制になってるけど いつから変わったんだろう。
このスレ内くらいはちゃんと読もうな?
>>469 ふ〜ん
ざっと7000年くらい前からだろうな
>>471 オィオィ、数字多すぎ。
ネタ元のMAXが生まれてないっすよ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 20:09 ID:gkpWG7pY
>>465 それってバグかもしれんなぁ。
>>466 の言う通りシーンがでかすぎるとなる可能性がある。
(以前デカいサイズのシーンを扱った時に自分もなった)
当時は応急的な対処として画面を複数分割画面(3面図+パースとか)にし、パースビューを
いったん正投影ビューに変更する(TopでもFrontでもなんでもいい)。
正投影ビューは同じのが2個あるのが望ましい。(Top×2とか)
最後に正投影ビューに変更したビューポートを再びパースに変更すると直った記憶がある。
(ただし、長時間使ってるとまたもとに戻るけど)
これで直らなかったら正直わからんです。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 20:22 ID:7OX1BrrX
>>458 え!?それって他人の物は使えないってことですか?
>>474 使うことは出来るけど、公に出来ないということでは?
ユーザー名は友達の名義で登録してるので、
バージョンアップや再インストール、問合せなどする時は
毎回、その友達を通じてしないといけなくなる。
>>474 おまえ馬鹿だろ。
友達に自分のクルマを貸すのと同じだよ。
クルマの名義変更はできないってこと。
maxの譲渡(名義変更)は出来ませんが、 車の名義変更は出来ます!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 22:01 ID:p84i2t6f
>>478 >このベータは9月15日に使用期限が切れます。
(;゚Д゚)・・・
480 :
437 :04/09/09 22:56 ID:uKq8dDby
>>473 直りました!ありがとうございます。
もともと単位が大きさに合ってなかったっていうことなんですね。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 04:35 ID:nZ/qzfCv
ポリゴン上でテクスチャーの特定の色の部分を透明にするのってどうすればいいですか? たとえば、魚のひれの形にそって板状のポリゴンを切り抜いたようにすることです。
できました。 ありがとうございました。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 08:38 ID:yxxN0gXF
テクスチャ上でアニメーションさせる方法ってどんなのが良いですか? モデルデータの普段のテクスチャの上にムービーを 形状に張り付いたように重ねて流していきたいんです。
マニュアルやら過去ログを検索しない奴に限ってやたらageるね。
その程度も自分で調べられない奴は今のうちに辞めといたほうがいいと思う
どっちかっていうと、マニュアルを調べるとかする以前に、自力で方法を思いつく類の話だと思う。 3Dに関して初心者なんだとしても、考える脳はあるんだから、その方法が分からないのはヤバイと思う。
>>458 マニュアルを「ビットマップ」で検索。
そこの「サポートしているファイルの種類」で分かるだろう。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 18:03:28 ID:VZio4xBH
教えてくんで、申し訳ないんですが・・・・・ レイトレースをマッピングしたモデルを複数レンダリングすると。反射面に黒いノイズの様なポチポチが出るんですが・・・・ これって、どうすれば無くなるんでしょうか? 映り込んでいる、モデルの何かが黒く反射してしまってるようなんですが・・・ いろいろ試しては見たんですが、やっぱり消えない・・・・ どなたか、助けて下さい。
黒のツブツブは製造過程で塩が焦げたものですので安心してお召し上がり下さい。
>>491 若干ワラタ。
>>490 反射の回数が少なすぎるとか?
画像見んことにはなんとも言えんよ。
漏れ、そんなん出たコトないし。
レンダラを変えるとか。
MAXをやめちゃうとか
>反射面に黒いノイズの様なポチポチが出るんですが・・・・ これぞフォースの暗黒面!! 490よ、暗黒面はいいぞぉ〜♪ 好きなものが何でも手に入るからなあ。 あひゃひゃひゃひゃ〜
>映り込んでいる、モデルの何かが黒く反射してしまってる ってあたりが非常に ray trace depth だと思うのだが....
反射してるマテリアルにオーレンネイヤーブリンを使ってる と標準のレイトレだとゴミが出ることはあります。
ようするにいまだ残ってるMAXスキャンラインのバグですな
500 :
490 :04/09/11 19:33:29 ID:ICL/GU8y
みなさん、イロイロありがとうです。 正解かどうかは解りませんが、出なくする事ができました〜〜〜 マテリアルの「反射」にマッピングしたモノと、レイトレものを 多数同時にレンダリングするとゴミが出るようです。 あ〜〜〜良かった・・・納品間に合いそうだわ。
マッ糞体質今だ変わらずご臨終
>>501 君の年齢と職業は?
そしてMAXに何か恨みでもあるのかな?
あるなら具体的に書いてごらん。
「ソフトウェアに恨みがある」というのは不条理な事だとは思うが。
初心者質問で申し訳ないけど 将棋のこまみたいな形はどういう風に作った方が一番簡単でしょうか? 一応ラインで駒の右半分を作ってミラーでコピーして 頂点を重ねてから融合してできた駒の形をもう一つコピーして断面を適用し、 サーフェスしてキャップして作ったんですけど合ってますか?他に簡単なやり方ありますか?
ボックス作って編集可能ポリゴンにしてシンメトリでそれらしい形にする。 出来たらまた編集可能ポリゴンにして微妙に面取りして終わり。 ラインを融合したりしてる暇もない時の方法。
>>502 おま〜釣られ過ぎじゃ中太郎じゃあるまいし
流せ流せ
>>504 ありがとうございました。格段に早くできました。
みなさんテクスチャは何で描いてますか? Bodypaint?Deeppaint?
ペイント
ポトチョップ
psp
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 07:53:06 ID:xZBLdcpX
人体を作るチュートリアルをやってるのですが、 ミラーリングすると真中の繋ぎ目の部分にスムースがかかりません。 これはミラーリングする場合は仕方ないのでしょうか?
>511 max5だけど、、それ俺もなるよ…… 多分どっかの設定でなんとかなるんだけど、 よくわかんないから編集可能〜に変えて、アタッチして、つなぎ目の頂点一個一個手動で繋げてる
シンメトリ...
>>511 ポリゴンに変換後、真中の頂点をすべて選択。
頂点を編集 → 連結(連結スレッショルドを調整)
今更んだけど5.1使用中のマシンに6入れても良いのだっけ? ほとんどの客先とは画像納品なんで、 「6」で作業しても問題ないのだけど、 ある客先だけ専用プラグインを使わないとエクスポートできない、 特殊な形式でのデータ納品なんでつよ。 で、そのプラグは「6」には未対応。
>>517 共存自体は問題ない。
ただサブスク未加入の場合、過去バージョンの
ライセンスが壊れた場合に再レジスト出来ない。
ある客先だけ専用プラグインを使わないとエクスポートできない、 特殊な形式でのデータ納品 いやな客だなぁ
でもよくある話
521 :
517 :04/09/15 07:19:29 ID:3K29M3cb
>>518 、サンクスです。
あれからディスクリ的には「6」入れて登録した段階で
自動的に「5」から移行しちゃう扱いだと知りました。
猶予は180日とか。
機能的には問題ないなら
過去バージョンでもライセンス発行くらいしてホスイですよねぇ。
>>521 今のサブスクならば、過去バージョンのオーソライズが可能なはず。
昨年年末からそういう契約になったらしい。
それ以前に契約した人は次回更新まで待つしか。
MAX6にgdiplus.dllが含まれてるけど これ大丈夫なの?
>>523 俺は碌に調べもせずに入れますた。
今のところ大丈夫っぽい。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 19:24:38 ID:akR7tPV1
学生で、MAX6通常版買ったやつって・・・
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 21:28:55 ID:5RsNq47G
通常版じゃないとサブスク入れないから。
トルネコ氏ねよ
いじめちゃダメェーー
氏ねと言われるような事をしたのか?
>NVIDIA Quadro FX3400を東京、FX700を大阪のユーザ会にプレゼント。 大阪は不憫だな
max ver:常に最新バージョンを、発売後数ヶ月遅れで使用しています。 …。
あ、サブスクもうすぐ切れる。 更新しないと「7」をもらえないのかな?
秋葉原ででもやってるのを見てきた。 どうせなら7でデモやってくれよ。
最近故あってLWばっかり弄ってたんだが、MAXに戻ってくると糞重さにイライラするなー。 バージョンアップで新機能とかいらんからもうちょっと強制終了ともっさり感を何とかしてくれ。 LWだと2,3時間で終わる仕事が5時間かかった。
二つも高額ソフトを弄れるなんて・・・なんで?
仕事なら両方使う人なんか珍しくないし。 ここは素人しかいないのかい。
>>537 笑わせるぜ
今時MAXしか触ったことないなんてお宅杉
いろいろ使っているとわかるのは、
MAXの起動時間がどれよりも遅いということ
だからといって作業時間が倍もかかるとは
いや、仕事ならともかく自宅ならお金持ちだなと思って。
541 :
536 :04/09/18 08:22:54 ID:3aNR59qx
>>540 俺は職場でLW、自宅でMAXという構成だったが、今はどっちもMAX。
俺は違うが、フリーでやってる奴で4大ソフト複数所有してる奴は知ってるだけでもかなりいるよ。
学生さんかい?
Vray-FreeをMAX6で入れたんだけど、 MAX5の時に比べるとレンダが遅くなってるような気がするなぁ。
>>541 540は好くいるの割れ認定厨だと思われ・・・w
↑ 好くいる→よくいる
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 19:42:50 ID:NVgkvwGU
でも、MAXって実際使用する上でmayaとかxsiよりも若干低いハードウェア要求なような?
T-ZONEって変な臭いするパーツ屋だよな
雑巾臭がするよね
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 01:29:00 ID:lr2Mf13n
【藻前ら】いいCG会社・悪いCG会社4社目【団結汁!】
511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 00:33:17 ID:UOfVkxlU
まあ余程の腕前でもなけりゃ3DCG屋なんて外注or業務請負契約で
安くコキ使って歳とったら切り捨てんのが一番効率的。
おめーらのは仕事っていうより趣味の延長だろ?(プッ
それで金もらえるだけありがたいと思えよタコスケ
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 00:34:06 ID:UOfVkxlU
毎年志望者は沢山出て来るから替弾は幾らでもあるしな
死ぬまでコキ使ってやるよ
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 04:18:46 ID:dmjKi+M4
>>512 先日仕事に穴を開けた自称クリエイタアの小僧ですか?
せめて出来ないときは出来ないと早めに言ってくださいね。
>安くコキ使って歳とったら切り捨てんのが一番効率的。 >毎年志望者は沢山出て来るから替弾は幾らでもあるしな >死ぬまでコキ使ってやるよ どっちだよ。
笑った
>>546 一応、MentalRayはAMDにも最適化はしている筈なんだが・・・
3dsmaxのMentalRayはそれ以外のとこに問題あるしな。
レンダリングは別として操作性はキビキビしてて良いらしいぞ、Athlon64。
max用にATI製のFireGLシリーズ使ってる人いる?
スピードと安定性はどうなんだろうか?
今は
[email protected] なんだけど、結局OpenGLモード(非maxtreme)で使っているので
quadro以外の選択技も検討中なんです。
quadro飽きたというのもあるんだけども・・・
maxtremeはたまに落ちるんだよね。
多ポリゴンでも爆速なんだけど。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 07:55:34 ID:zJykwrM3
おまえら何をえらそうなこと言ってるんだよ 何か一般に認められた有名な作品でも作った実績でもあるの? よくも恥ずかしくもなく先生ズラできるなぁ いいか、日本のCGはなぁ、今だに1本たりとも一般人を楽しませたCGムービー なんかないんだよ、今だに1人たりとも一般人に認識された人もいない それなのに何様? 何十年の経験があろうと始めたばかりの人間だろうと ヒット作を造り出した事のないんだからダメレベルは同じなんだよ モデリングが正確? 早い? ソフトを使いこなしてる? 何それ、 出来た作品がつまらなければすべてゴミなんだよ、ゴミ!タダでも見ない まぁテレビのCG番組に出て自分の事を「クリエーター」だの「アーチスト」 だの言って誰もおまえのことなんて知らないのにサングラスなんかかけて 変な髪型で意識しちゃってるイタい勘違い君といっしょだね 誰にもウケない作品を作って「芸術だ!」なんてワケの解らないコンテ ストの審査員だけにほめられて賞もらって、いざ有名な会社に入ったって 会社に言われた通り作ってる所詮オペレーターだろ? 大会社のオペレーターになる話なんだろ? なんだ、それなら納得するわ 作家の考えたストーリーをただワープロで打ち込むのと同じような仕事、 工場の流れ作業のネジ回しといっしょじゃん オペレーターなんか誰がやったって大差ないからどんどん人件費の安い 外国に発注するようになるだけだな まぁ、作者気取りになってどうでもいいものを気合いで細かく時間かけて 造ってコスト割れを起こしてせいぜい怒られないようにガンバレや
max7 pre for 75days 出てるけど使って見た奴いる? ファイルはあるがインスコ面倒なんで人のインプレ聞きたい。
もじき7がもらえるので別にいいです。 もらえると言っても無料じゃないですよ、念の為。
要は先生ズラ出来てウラヤマシイんだね。
>>555 知り合いは入れたらmax6の挙動が怪しくなったので、速攻でアンインストール
したと言っていた。
Biped周りがヤバいらしい。そいつの環境でだけなのかもしれないが。
>>558 従来の「購入した」bipedと、7に付属してきたbipedがカチ合い、
「何故オレが二人いる!?」状態だろうか。
あるいは7のbipedはマシン内部にフットスタンプを押しまくる
ヒゲ面の悪党。
キャラスタは元から微妙にバグってる。
フットスタンプというとプロレス技しか思い浮かばない
「せっかくだから俺は赤い扉を選ぶぜ!」とか言うハードコアな biped。
>>553 maxstremeはQuadro系に特化して作られてるから、ATIので使うのはどうかと。
むしろATIのボードでもmaxstreamが機能することに驚いた。(漏れはATIのは使ったことがない...)
キャラスタのライセンス管理っていまいちよく分からんのだが・・・ maxみたいに自由に出し入れ出来るもんではないの?
>>563 どこにATIのボードで機能すると書いてあるのだ?
君の言うmaxstreamはATIでも動くかもしれんが
MAXtremeはQuadroじゃないと動かんよ。
>>565 (´Д`;)
>>553 のレスをよく読んでいませんでした
(ヽノ ) スペルも間違ってました
くく スイマセンスイマセン
これでいい?
>>555 それってネットで手に入るの?
max7かなり地味だけどskinmorphが気になってる。
今のスキンのモーフアングルデフォーマは通常モーフのような
プログレッシブに対応してないから実戦じゃほとんど使えない・・・
569 :
555 :04/09/21 23:47:30 ID:nMMWu4q+
ネットに落ちてますよ。おっと、別に割れじゃないからね。 もともとフリーで75日間使用出来るプレ物ですから。 リンク先は教えられないけど。 さて、まだまだ使用者のインプレ受付中。 なに?自分でインスコしろって? マンコ臭いんでインスコしません、ごめんなさい。
>リンク先は教えられないけど。 ということは、割れ物なんだろ? 正直に言えよ。 ウイルスの混入が怖いからインスコできないだけだろ?
ライセンス切れた・・・(;-;)シクシクシクシク 締切り、明日なのに・・・7買えって事ですか?
デモ版で仕事するなよ・・・
ちょい質問。 maxで使うならDEEPPAINTとBODYPAINTどっちの方がオススメでしょうか? 今BODYPAINTの体験版を弄ってるんだけど、イマイチ使いにくいんだよね。 DEEPPAINTの方は、以前にも体験版インストールしてるんで試せない状態です。 できればDEEPPAINTの相性だとか使い心地だとかを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
おまいらの中に、ぶらずる1.2のバンジーβインスコして使ってる方いらさる? どないな感じなんでショッカー?
>DEEPPAINTの相性だとか使い心地 うちでは相性の問題ない。 使い心地はver1からあまり変わって無い。 PCが速ければいっそう快適。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 11:34:06 ID:ahcwAYCe
discreet.jp に 「お詫び 3ds max user conference の案内状の誤りについて」ってあるけど 漏れ(ユーザ)のところに案内状がきていない。discreet.jpには問い合わせの メールがでていない(見落としたか? 普通わかりやすいとこにあるだろう)。 ソフトに関しては販売店に聞けといっているが、DMはdiscreetの仕事じゃないの。 ISOとか取得していない会社なのdiscreetって。
ダイレクトメールもメールもきてるよ。普段discreet.jpの案内メールがきてないなら ちゃんと登録されてないんじゃないの。 それから、もうちっとわかりやすい日本語書け。
ばけらったふぃっしゅは縁を切られたのか....
やっと騒動に一区切りついたか
582 :
574 :04/09/24 05:07:03 ID:UPGBMgyF
>>576 アリガトウ。
うーん迷うなぁ。もう少し考えてみます。
>>580 あれは切られたんじゃなくて自分で切ったんだろ。
578、レスアリガト >ちゃんと登録されてないんじゃないの。 9/17に「discreet e-NEWS 3D Animation Vol. 12」のダイレクトメール はきてるんよ。なのにDMがこないとは。 >それから、もうちっとわかりやすい日本語書け。 スマソ
すいません。アタッチを解除ってできるでしょうか?
デタッチ。
ありがとうございました(;´Д`)
ハルシノのR2.5の人は、こないだヤフオクに出てた奴を49800円で買ってた人かな。 たとえバージョンアップできても、高くつくんじゃねえの。 普通に5.1が28万で買えるし。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 09:11:33 ID:RZXtb065
sp2を入れたらビューにマップを表示出来なくなってしまったのですが、 同じような方いらっしゃいますか?
max用のsp2が出たのか!と一瞬あせった。
>>589 ホントだ。今まで気付かんかった。
色々試してみたけどウチの場合MAXtremeだと表示できないみたいだ。
openGL等は問題なし。
そっちの環境は?
FX1000をOpenGLモードで使っていたが、暇潰しにDirectX試してみたら爆速じゃん。 以前にやった時はDirectX8.1だった為か、 もっさりとGLより遅かったので使えないと思っていたよ・・・ これから細かい挙動なんかをチェックしてみます。 とりあえず、フラットシェーディングが遅過ぎ。 再描画の反応が悪いかな。
>>589 ウチではbipedの頂点が表示されなくなりました。
しかし、グラフィックドライバーをDirectX->OpenGL->DirectXと当て直したら再び表示されるようになりました。
危うくsp2をアンインストールするところでした。
DirectXはキャッシュで稼いでるっぽいからねえ。 モデリングやスキン変形が入ると微妙な感じ。
>>591 FX500なんですが、OpenGLで使用して全然だめです。(max6sp1)
DirectXで描画すると、テクスチャが表示されなくなった。 マテリアルのマップ表示をONにすると落ちやがる。 やはりC4Dあたりに比べると不安定すぎるソフト。
あとワイヤリングやアニメーションを消去せずに関係する オブジェクトを消去してセーブすると、データが 高い確率で壊れる。不安定ソフト。
>>596 、597
それはいくらなんでもソフトのせいじゃないだろう。
あり得ない。
質問です。 黒地に黄色の文字が無数に入ったテクスチャがあるのですが オブジェクトが影になっても文字だけは影の影響を受けず 暗くならない方法はありますか? どの方向からオブジェクトを見ても文字だけは浮かび上がらせたいのですが。 よろしくお願いします。
>>599 文字をアルファで抜いて
別マテリアル化→自己証明100%で。
>>600 ありがとうございます。それで調べてみます。
>>600 すいませんもう一つだけ教えてください。
それらの作業はMAXだけで全てできるのでしょうか
>>598 不安定なのを認めたくないのは、
それをすると自分のアイデンティティーに関わることだからか、
他の安定しているソフトをさわったことがないからなのか、
ハ−ド屋を敵に回したいからなのか?
ま、いずれにしろ廚だな
>>602 ぐがああああ!!!
氏ね、染んでしまえ!!!!
アルファチャネル付き画像乃至はアルファ用画像はの作製には
フォトショップ等の画像編集ソフトが必要です。
>>604 ありがとうございました。m(_ _)m
>>603 君はパソコンもロクに扱えない上に、自分の怠慢を棚に上げ
ソフトやハードに責任を擦り付けるゲス野郎。
そこまで激しい不具合があるなら代理店に相談するなり、
適切な対処をすればいい。
釣りだよね?
分かってゴネているんだよね?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 12:36:57 ID:YusCUvZG
↑
>>603 のカキコに対して
どうかんぐればそういう意見になるのか理解に苦しむ
単なるアホなんだろうな
>>604 まぁそんなに喜ばなくても、程度階調があればアルファ
作らなくてもMAX上でマテリアルを調整すればできるし。
MAXが不安定で落ちやすいのは事実。 が、それを文句言うばかりで環境改善しようとしない奴が多い。 そういう奴は何故か「MAX以外のアプリを使ってみろ」とか言うんだが、 他アプリがいくら安定していようが、 目の前の問題(MAXの安定)を解決できないんだから、結局は厨。 PCなんざアプリが動いてなんぼ。 MAXを使いたいなら、MAXが安定する環境を整えろ。 箱(PC)をいじりたくないなら、それで動くアプリを使え。 グラフィックドライバとか以外でMAXが不安定な時には、メモリも疑え。 挿すスロットによっても違ったりするから要注意。
どこのスレでもだが、信者はウザイ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 14:23:55 ID:XLVF4zoa
さすがMAX 響子だねぇ 難しい調整をしなくても完璧に動作する 使い手を選ばないフレンドリー使用 WIN専用にこだわって開発されているだけのことはあるな!
っていうか生半可に弄ってるだけのガクセイさんや割れ厨が 自分の無知のせいで解決できない事に勝手に怒ってるだけやん
609でつ。
ごめんなさい。俺が悪かったです。
人によってCGに対するアプローチには様々だよね。
積極的に問題を解決する姿勢だけが正道では無いのです。
「何々は使えない糞アプリだ!」と貶して、
文句を垂れ続けているだけで満足できる人もいるんだよね。
そんな人のことを思いやらず、
自分の方法だけが正しいかのような発言をしてしまいました。
申し訳ないです。
俺が前に書いた
>>609 とかの内容は忘れてください。
あと「Vドライバを更新したら、念のためMAX側の●●も更新する」とか
「某アプリと同居してるとハングすることがあった」とか
そういう話も余計なお世話だと思うので、もうしません。
>>613 気に入らないソフトを貶すことが目的な病人(≠ユーザ)もいるからねえ。
まあ、そういうのはスルーで。
まあクレーマーの中の人も大変だよな。
>>608 揚げ足取りで恐縮だが「程度階調」ではなくて「ある程度諧調があれば」
だよね?
>>613 MAXに限らず不安定になるソフトってなんぼでもあるからね。
そのソフトでの安定させる環境は整えろっていうのは俺も同感だけど(商売道具だからね)。
俺がやっているのは下記の事ぐらいかな〜、他に良い手があったりしたら教えて貰いたいっす。
・メモリテストなどをして問題がないかチェック。
・CPUのクロックアップはしない。
・ビデオドライバのチェック。
・標準プラグイン以外の物を外してみる。出来れば標準プラグインも使用しないのは外す。
・不要なタスクは走らせない。
・余計なボード・デバイスは搭載しない。
・インターネット、外部持込データとは別に隔離。ウイルスチェックソフトは(出来る限り)常駐させない。
・安定したら追加インストールはプロジェクト終了までしない。
う〜ん実に使い勝手のよいソフトだに〜 作業のみに集中できるところがMAXのよいところだに〜 落ちた時に 他のソフトもこれくらいは落ちるんだからと 自分を納得させていることろが哀れで哀しみを誘う
セッティングで完璧に仕上げられるなら、 MAX完全動作保証仕様みたいなハードを売ってほしいなり。 そのかわり汎用PCでは動作保証無しになるのかなあ。 とほほ
自分の所でまともに動かないからといって他所でもそうだとは 限らない罠。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 15:17:35 ID:Rr7F9K7/
どこでも動くようにつくるのがソフト屋の仕事 動いたり動かなかったりじゃ話にならん!
完全なアプリが無いのに完全動作は保証できしまへんがな。 Autodesk推奨PCって事ならまだ分かりまっけどな。まぁ、 この場合でもアプリの不穏な動作を防げるって意味じゃなくて ハード構成が分かっているからサポートがし易いって事に なる分けなんやけどな。
>>622 どこでも動くことを要求するに見合うだけのコストを負担するならできるでしょ。
それこそ、専用ハードと高額な年間保守料払うアプリが当たり前だった時代は
3Dアプリでそのような細かなフィードバックに対して時には個別のパッチつくったりして
サポートしてたし。
MAX6の体験版を試用し始めました。 ヘタレな質問で済みませんが、ビューポートレイアウト4面図の配置 を変更(例えばパースを右上、ライトを右下等に)しても再起動すると またデフォルトの配置に変わってしまいます。こういう設定を保存、 あるいは登録して自動的に読み込むことはできますか?
ビューポートを変更した状態でセーブしたファイルを読み出せば、
自動的にその設定で表示されるはず。(体験版は違うのかな?)
そうではなくて、デフォルト起動した時のビュー設定を変えたいなら
オンラインマニュアルを検索。
……って今検索したら、ちょっと説明不足だなマニュアル。例によって。
とにかく望むビュー設定をmaxstartというシーン名でセーブして、
¥defalut¥maxの中に置いてみれ。
ところで、MAXの実シーンでレンダ時間を比べてるサイトを探してまつ。
特にPen-M 755等のモバイル系のデータが知りたいなぁと。
ttp://www.3dluvr.com/content/maxbench.php は知っているんですが、誰か他にどこか知りませんかね?
>>622 パソコンの基礎から勉強した方がいいな。
貴様の理屈はテラドライブでwinXPが動かないと文句言っているのと大差ない。
全然分かってない。
もう回線切って首ツレ。
>>628 じゃあ「貴様のサイトは俺のオペラ(ブラウザの一種)ではテーブルが
崩れて見えるぞ。どうしてくれるんだ!?」(実話)という事で。
うーん、言いたいことは分かるんだが何か違う様な・・・
632 :
625 :04/09/29 18:41:15 ID:8oyxaZ17
>>626 >とにかく望むビュー設定をmaxstartというシーン名でセーブして、
>¥defalut¥maxの中に置いてみれ。
この方法でうまくいきました。有難うございます。
ID:PvIb2oku ↑頭おかしくないか?
>>630 ハード構成すら説明されていない以上、そんなもんでしょう。
ドライバBIOSデフラグパッチハード構成DirectXのバージョン
肥大化したレジストリ・・・・パソコンを扱う上で知るべき事は
山ほどあるわけで。
最近のwindows界は混沌としているしね。
ともかく力量や認識が不足している事すら自覚できず、問題
解決のために質問しようという姿勢もなく、ただただ逆切れす
る厨房が増えすぎだと俺は思うよ。
文句を言うばかりで状況を改善しなければ、損をするのは
自分自身だと早く気付いて欲しいものだ。
要は愚痴を書いたり責任転嫁するくらいなら、冷静に状況を 分析して質問を書きなさいという事だな。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 22:54:26 ID:Rr7F9K7/
>>634 >最近のwindows界は混沌としているしね。
何打コリャ 言い訳?
CGやってる人って、2つに分かれるよね。な〜んもわかってない人と 知らないといられない様な人と。ハード関係も知ってないと、深夜に 一人で作業中にあらぬ障害に遭遇なんてことになったらと思うと せめて対策位は知っておかないとね。わかってない人ってプロジェクト 内のディレクトリ構成すら適当で作業を再分担する時に大変だったりする…。 あー、CPU25も使ってるのにレンダー終らぬ…。
>>638 そんな極端に2つに分かれるわけないだろ、勝ってに想像しすぎだ
それに、上で言われて来たこととは、論点がずれているぞ。
ところでCPU25(台?)も使ってレンダリングやってるんだ?
レンダラはなに使ってるんだ?
おっ、今日はuser conferenceだ、いく人いるかい? しかし、なんであんなに長々したスケジュール組むかね。 途中で帰るか、、、
>>640 ワシはやめた。
なんとなくワシの見たいものと違うのだ。
でもレポは歓迎するし。
安定性とか軽さって大事な要素だったりするんだが、 宣伝では判りにくいしなぁ。 どうしても見かけの派手さ(追加機能やプラグインのデモ)が前面に出るのは 仕方ないのかも。 そういえば「4」の発表の時、 ビューポートのサイズをドラッグで変えるデモで 「おぉ!」とドヨメキが起きたのを思い出したよ。 当時はそんな事でも嬉しかったんだよねぇ。 微笑ましくも寂しい話だ。
ビューは当時、他のアプリでは当たり前に できてたことだし。
>596 遅レスだけど、それあるね。 ってか、今その症状が出て、解決策が無いかな〜、と このスレ見てるんだけど。 DX9c入れたのが不味かったか・・・。
カンファレンス逝ってきた。野郎はかなりやばそうなキモオタとかデブばかりだった。 女は普通の人ばかりだったので驚いた。 立食パーティーでみんな意地汚くがっついてたので、こいつら貧乏なんだなと思った。
____________ <○√ ‖ くく しまった!ここは糞スレだ! オレが止めているうちに他スレへ逃げろ! 早く!早く!オレに構わず逃げろ!
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 00:04:51 ID:Yb9o0Lrr
レポートきぼん
カンファレンス行った方で
ジャンケン大会でELZAが景品として出してたグラフィックカードの安いほうって
何だったか覚えている方います?
「ファンレスでどこまで速くできるかに挑戦した」って言ってたのが気になって
ちょっとHP見てみたんだけどどれのことだかわからなくて。
Quadro FX 500 だったような気がしてたんだけど
ttp://www.elsa-jp.co.jp/product/01hiend/fx500/index.html ここ見るとファンついてるし・・・
QuadroFX 700以外はファンついてるっぽいので700のこと言ってたんでしたっけ?
それともぜんぜん違うやつでしたっけ?
スレ違いなのはわかってますんで続きは他所でしますが、型番覚えてる方
教えてくださいませ。
>650 ありがとうございます。
>野郎はかなりやばそうなキモオタとかデブばかりだった。 おまいもその中の1人でキモデブなんだよ。鏡を見てみろ!
みんなが反応しないとこに噛みつくのね
で、気になる機能って何だった?使えそうなのはスキンラップとかで、 面白そうなのはペイントと変形とかかね。 ゲストのあの人が今度出るときに何キロ太るかを除いて。
法線マップ生成とかどんな感じ? 使い易そうだった? ゲーム的にはこれが一番気になるなぁ。
それにしても7はショボイアップデートだこと そりゃデブも集まるな
カンファレンス食い物食って帰ってきた貧乏人っす。 印象に残った機能は、ビューポートでハイメッシュの頂点作業で重くならないというところかな。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 13:08:22 ID:9cac/Pyj
____ O○ / \_\ 冫 `ヽ \o/_/ C ^ ^ ; 3 || 人〜 ノ || _| L___/ / / V / _____________________o______/ / \ 〜〜〜├―0oo__L___/| |  ̄ ̄ ̄ ̄ |/⌒\_| // ∧ \| |/ / Λ | . Ooo / | ‖ ‖| ∧_∧ . | | | | | ‖‖ | _ミ; ゚ ゚ミ⌒ ゞ. し‖| | ‖‖‖ >。)巛 巛<ノ 从| |从从从 . \ \ . \ \ ∧_∧ . ノ ) _ミ・ ・ ;ミ⌒ ゞ ooOノ >。)巛 巛<ノ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 13:11:25 ID:9cac/Pyj
____ O○ / \_\ 冫 `ヽ \o/_/ C ^ ^ ;3 || 人〜 ノ || _| L___/ / / V / _____________________o______/ / \ 〜〜〜├―0oo__L___/| |  ̄ ̄ ̄ ̄ |/⌒\_| // ∧ \| |/ / Λ | . Ooo / | ‖ ‖| ∧_∧ . | | | | | ‖‖ | _ミ; ゚ ゚ミ⌒ ゞ. し‖| | ‖‖‖ >。)巛 巛<ノ 从| |从从从 . \ \ . \ \ ∧_∧ . ノ ) _ミ・ ・ ;ミ⌒ ゞ ooOノ >。)巛 巛<ノ
>>658 モトゥカレ。
オラ的にはハイポリよりも、オブジェクト数が増えると重くなるという
点が改善されているかどうかが気になるなあ。
軽くなってるといいなあ。
大阪のセミナー行く奴挙手 ノ
行こうかなぁ。 CATとかいうモーションツールが見てみたい。 MAX操作と似てるらしいけど、触った事ある奴居る?
セミナーと聞くと
修行するぞ修行するぞのイメージがいまだ強い。
>>663 CATはキャラスタのような扱いにくさの無い素直なツール。
なかなか良い。
>>658 HALLUCINOでトルネコたんが書いてる
「ペイントするように〜(略」というのはどうでした?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 17:26:54 ID:6kgUWeDi
きっと割れ使いだよ、ここでキャットの使い心地ぬかしてるヤシは。
>664 使いやすいか・・・取り敢えず、行ってみるかな。 公式のセミナーの所よく見たら、デモしてるとは書いてないけど まぁ7も見てみたいしね。
668 :
658 :04/10/01 17:46:38 ID:vCC/CBYT
>>661 軽くなってたよ。ようは自動クリッピングなんで、どんなことしても軽い。そこでサブオブジェクトでも軽いか調べたところやはり関係なく早かったのでよかったよ。
>>665 ペイントはまだまだおまけ程度だったよ。ブリッジ機能の確認でエッジでブリッジをしようとしたけど出来ないみたい。これは残念だったな。(opエッジ扱いならできる)
あとはカットの改良(波状線がなくなってMAYAらいく?)とスナップ書き直しでマニピュレータより優先されるようになってたよ。セミナーは無視して触ってたので聞きたいことある?アニメーションに関してはみてないのでこたえられないけど。
>>664 形が自由に変えられるBipedって感じだけど違うの?
>>669 モーションコントローラーが違う。bipedみたいに癖のあるコントローラーじゃない。
671 :
665 :04/10/01 21:40:31 ID:UazZQ45C
>>668 ありがとう。
そっか、まだまだおまけ程度っすか・・・。
でもビューポートで重くならないのは凄くいいね。
質問ばかりで申し訳ないが、mentalray3.3は速度等どうしでした?
672 :
661 :04/10/02 00:04:56 ID:f6Lc3JLv
>>668 をを、それは期待大!!
そういう地味だけど大切な改良は大歓迎。
マリガトウ!!
スピードアップってマジ? 今回は見送るつもりだったが、体験版出たら触ってみて検討するか。
6は結局一回も使わなかったなぁ。
結局7も使わないか 見送りか はたまた寒スクで惰性使用するかだろう はあ〜
けっきょく6買わなかった、6でお願いされることなかった。 7を今の6うpグレード+サブスクで入れるか、それとも6の時のように 必要になったらあげるか悩み中。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 11:07:44 ID:tad7lSNd
なんと7でも6のプラグインが使えるんだと、知ってた? マジだぜ! ヨー!ヨー!チェケダッチョ!!チャカ!
max6はあるんだが仕事の都合上max5.1のまま... max6はスルーでmax7にするかな。
>>677 うぉ!
ってことはつまり、max6ベースってことか。
リリース間隔も短かったしmax6の改良版てことで、実質max6.5くらいなんかね...orz
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 13:28:18 ID:pj6VBW1a
5.1に戻したら妙に快適になった。 タブパネルも使えるし、手持ちのプラグインもいけるしで。 6だめだよ。だめすぎ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 15:41:07 ID:t7REvZtp
MAXって5.xが一番安定していないバージョンじゃなかったっけ?
5.1は十分使えるけど4.2や6sp1に比べるとやや不安定だったね。 最近取り引き始めた所も5.1メインだった。 HDDから4は消したが5はまだ消せない。
そうか7は6.5なのか じゃ時期メジャーバージョンアップはしばらく先になるな
マテリアルエディタが急に出なくなった。なんで?
分かりません。
例によって.iniの削除、再起動で戻らんか?
あのさ、今MAX6起動してて思ったんだけどさ 起動画面に出てくる渦巻いてるヘビみたいな奴 「クマのプー太郎」に出てきたロジャーに似てない?
あのロゴは意味が分からない ださい
「6」である事、ウロボロスがモチーフである事ぐらいは 分かってるんだろうな、当然。
ストライダー飛竜
MOMOにHALLUCINOに負けない質問厨が、、、
ウロボロスね。 あの頃のカプコンは脂が乗っていたな。 そして後に3Dの飛竜が出たが、そっちの方は楽しくなかった。
>>691 最近のモモの客は一段と華やかだよな。
CGの厨化が一段と進んでいるという事なのだろうか。
・・・・・つか、 >「MAXに関しては」全くの初心者ですので とか言うてるよ。 MAXに関しては。 そうですか。
CG制作者の厨化が進んでいるというよりも、 CGアプリが広く普及してきた結果、 CGを良く知らない人間が触るようになったという事だろう。 自分の周囲でも、 CGに全く触れた事がない(デザイン・映像系の)人がCGを勉強し始めてる。 そういう人達と話をすると、正直「そんな事も知らないでCGか?」とか 「CGは何でもできる魔法の道具じゃないんだよ」とは思うが、 例えばもし自分が実写を学ぼうと高機能カメラを買ったとしたら、 やはり最初はその世界では厨な質問しかできないだろう。 何事にも初心の時期はある。肝心なのは学ぶ姿勢。
>>695 あまりにも単純なことや基本的なことは、普通自分で調べるだろ。
調べる=人に聞く
って考えが理解できん。
自分で調べてもどうしてもわからんかったら質問すりゃいいわけで、
ぐぐって検索結果の一番上にでることを質問するやつは氏んでほしいね。
>>696 違うって。そういう人は質問を通じてコミュニケーションを取りたいんだよ、きっと。
寂しいもんだな。
Bipedの回転軸が90度ずれるようになった。 X軸でY軸が回転するというように。 新規シーンで一から作成しても同じ。 インスコしなおしても直らん。 謎。
>>695 外注にCGのことを何も知らないフリしてると
必ず「CGは何でもできる魔法の道具じゃないんだよ」みたいなこと言い出す。
あーしてこーしてやれば出来るでしょ?って突っ込むと
態度変わるんだけどね。
むしろ素人に対して「CGは何でもできる魔法の道具じゃないんだよ」ってのを
免罪符にしてないか?皆反省汁。俺もな。
>>700 Bipedがおかしくなったのはもう一回オーサライズしないと直らないよ。
ギャラに応じて色々出来る道具です。 その予算でそんなことやってられるかぁヽ(・_・、)ノ、と愚痴。
予算ってのが製作においては大前提ですからねぇ。 針ウッドみたいにちゃんと出してくんねぇかなぁ。
MAXの嫌なとこって、数千ポリ程度のゲームモデルでも 変に重くなる所なんだよなぁ。 そういった変な所が治ってたら嬉しいんだけど・・・。
基本設計が古いからそれは無理かと ハードの性能向上による引き上げ効果はあるかもしんないけど
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 14:27:46 ID:1y55vUy4
>>707 厨出現
おマイみたいなやつがまだうろついているのかココは
HALLUCINOのmax7の報告見てると、なにげに良さそうな感じじゃない? あまり期待してなかったけど楽しみになってきたよ。
>>708 「過去レスを見ろ」
ネットでは当たり前の、その程度の指摘で逆切れする
カルシウム不足の子供が増えた昨今。
これも日本独自のゆとり教育の賜物か。
(他の諸国では「ゆとり教育はダメじゃん」との判断から
早々に廃止されている)
なぜ「過去レスを見ろ」「過去ログを見ろ」「マニュアルを読め」
という言葉があるのか、君には分かるか?
説明できないなら当面ROMっていなさい。
(ROMの意味くらいは理解しているよね?)
↑そのレスがこのスレに損益だということを、いい加減考えてくれないかな。荒らし?
すぐ上のレス・・・ 『7だと沢山のポリゴンを表示しても軽い』って辺りを 読めと言ってるんでしょうか? 私が指しているのは『MAXは、何故かローポリでも重くなる』という点であって、 『非常に沢山のポリゴンがスムースに表示される』云々は全く問題にしていません。 レスをよく読んだ方がいいのはあなたの方じゃないでしょうか? その文章からも、カッとなり易くキレ易い、 あなた自身の性格が見え隠れしていますよ。
取猫タソ、熱心なのは結構なんだが ……日本語の基本的な使い方を勉強してくれ
だが、それがいい。
>>713 君は自分自身の書き込みについてどう思う?
>>714 まず、他人の性格をここで論じるのは本筋ではないと考えますが、
その点如何お考えでしょう。
肝心なのは「内容が適切であるかどうかである」と私は考えます。
「俺は切れやすくなんかない!」「貴様の方が切れやすい!」という
チープな応酬をお望みでしょうか。
そうではないと思います。
714様は如何お考えでしょうか。
さて、問題の重さの件ですが、661を読め。
それ以降のレスも読め。
多分君は理解力が足りないと思うので以下補足しておく。
718 :
717 :04/10/04 21:40:40 ID:ktrXJhMi
続き リアルタイム描画の世界では、単体のオブジェクトのポリゴン数が多い事よりも、 たとえポリゴン数が少なくてもオブジェクト数が多い方がマシンに掛かる負荷は 大きくなる。 ポリゴン数の増加よりも、オブジェクト数の増加の方が、負荷の増え方は大きい。 もちろんハードウェアのアーキテクチャーが変わればそのような特質も変わる はず。 しかし、現状ではコンシューマでもPCでも、リアルタイム描画にはそのような傾向 がある。 また、この場合の「オブジェクト数の多さ」とは、静的なオブジェクトの場合問題に ならずに、動的なオブジェクトの数のみ問題になる。(理由は自分で調べてね。) 3DCGソフトの場合、シーン内のオブジェクトは普通に考えれば全て動的なオブジ ェクトとして扱われる。 よって、素直に全部動的オブジェクトとして扱っていた従来のMAXはオブジェクト 数が増えると極端に重くなった。しかし7のアプローチでは、どうやらこの点も 解消されているようだ。 ただし本当に解消されているかどうか、それが分かるのはもう少し先の事だろう。 以上。
>>712 ここでは名物な方のようですね
時々キレているところをお見受けいたしますが
まだお若いのかと
なんかこれでも理解してもらえなさそうなので、分かり易い例を書いておく。
1.100万ポリゴンの球体を作れ。
マシン性能次第だが、意外と動くはず。
2.分割数1(ポリゴン数は三角換算で12枚)のキューブを用意しろ。
それを20でも100でも好きなだけコピーするといい。
100オブジェクトで1200ポリゴン。
ポリゴン数は少ないが、どんどん重くなってくるはず。
で、
>>661 を見ろ。
なんと書いてある?
この期に及んで、まだ憎まれ口を叩こうと考えているなら、二度と来なくていい。
どちらにしても、目先の事に反発する前に、じっくり本筋に目を向けてほしいものだ。
>>714 横から口出して悪いが
沢山のポリゴンを表示しても軽いなら
ローポリでも軽いと思うのだが・・・。
つまりあなたの気にしているところは直ってるってことじゃないの?
実際にmax7を触った訳じゃないから想像でしかないけど。
ってゆうか、もうこの辺にしておかないか?
ユーザー同士で言い合ってても仕方ないでしょ。
まあ それよりも
>>714 のIDにカーセックスが出ている件について語り合おうじゃないか。
おまいら(というか、実際はほとんど馬鹿二人)みたいな 言葉の端っこを乳繰り合うのが好きな揚げ足マニアには ピッタリのお題をプレゼントしまつ↓ 「私は本当に嘘つきです」 この言葉は正しいか否かを論ぜよ こいつらもある意味で日本語が不自由な奴らだよな… 一人で完結してる分だけ、取猫タソの方がましに見えてきたよ。
じゃあもう仕方ない。 大盤振る舞いだ。 リアルタイム描画の世界で、何故オブジェクト数が増えると処理が 重くなるのかを説明するよ。 百万ポリゴンの1オブジェクト=一人の小錦 数十ポリゴンの100オブジェクト=100羽のヒヨコ ヒヨコの方が体重は軽い。 しかし、毎秒60回(ハードにも拠る)、正しい順番で点呼を取り、各々 決められたベルとコンベアに乗せなくてはならないとしたらどうだろうか。 一人の小錦→「小錦さんいますか?ベルトコンベアに乗ってください」で済む。 100羽のヒヨコ→「一番目の田中さんはどこですか?田中さん?あ、ちょっと、 逃げないでください。ベルトコンベアに乗ってください!」と いう調子で100回。 ハードの中の人も大変だ。 これが、動的オブジェクト(生きたヒヨコ)ではなく静的オブジェクト(ヒヨコの置物) の場合は、予めコンベアに乗せ易いように並べておけば作業効率は大幅アップ。 生きたヒヨコも、100羽全部ではなく、一時的に10羽だけ扱うように工夫すれば、 ハードの負担は大幅に減る。 そういう事です。
>>724 何を興奮しているのか?
>>714 氏はそんなに多量に投稿していないし、俺も「重さ」問題について
論じているだけなのだが?
火事を見て興奮するタイプなのか?
最悪板にでも行けば、そういうところが見れると思うぞ。
>>724 単にレスがほしかっただけなら、可能な範囲で付き合うが、そういう事なのか?
だが、根本的に人違いであったなら申し訳ない、俺は黙るよ。
つうか、オブジェクト数(ノード数)が増えると、 描画周りじゃなくて、メモリにくるだろ。 オブジェクトの数だけのプロパティが存在するわけだから。 トラックビューみりゃわかるだろ、あふぉ。
>>728 ギャラの数え方が円ではなくペリカだったら脱糞します。
↑最後まで阿呆だな
>>729 それではMAX(つかリアルタイムビュー全般)で動的オブジェクトが増えた
際の重たさの説明にはなってないよ。
君の所のマシンがファミコンクラスの特殊なメモリを積んでいるなら別だけど。
PCで言えば、ポリゴン数が多少多くてもGPUで処理するので無問題。
(ただしDirectX8と9でアーキテクチャーが違うので注意)
オブジェクト数が増えるとCPUパワーを喰う(含むメモリ転送)、というのが
問題の本質でしょう。
その際、問題となるのは「量」ではなく「数」。
その辺の話はCPU周りの勉強をすると納得できるかもしれないね。
729氏は軽々しくあふぉという前に、もう少し考えた方がいいだろうね。
この二人のプライド合戦、バカだなーと思うけど役に立つから俺は黙ってるの。
HU・TA・RI? もう一方は明日にならないと来ないorもう二度と来ないような気がするが どうだろうか。 どちらにしても冷静にお願いしたいよ。
現行のMAXでも、支障がなければオブジェクトをアタッチして数を減らして しまえば速度は上がる。 試しに全てのオブジェクトをアタッチしてしまうといい。 インスタンスや参照はコピーと比較してメモリには優しいかも知れないが、 描画は一層重くなるようだ。まだ検証が甘いので間違いかもしれないが。 グループ化して選択していない状態だと、若干軽くなる可能性がある。 最悪なのは、複数のオブジェクトを同時に選択した状態だ。 100羽のヒヨコを同時に捕らえているようなものか? また、ディスプレイドライバも変えてみるといい。 俺の経験では、以前使用していたカードはDirectXの方が格段に軽かった。 また、話は逸れるが、8個以上のライトがビューで確認できるという素晴らし い奴だった。 現在のカードははopenGLも中々の速度だが、DirectX時のライトは8個まで しか確認できなくなった。「9」対応カードなのが問題なのかもしれない。 描画が重いと嘆いている人は色々試してみると良いのでは。 ちなみに全てをアタッチすると、今度はUV編集が激重になるケースもある。 これに関しては頂点数の問題なのか、マテリアル数の問題なのか、それとも 他の原因なのか、今のところ判然としない。情報があれば教えてほしい所だ。 上記のケースでは、仕方ないのでデタッチ&アタッチを駆使している。 MAXに代わってお詫びします。 重くてごめんなさい。 とまあ、そんなところか?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 16:34:57 ID:isJTUFMs
円をラインに沿って押し出して ひものような物を作りたいのですが どのモディファイアを使えばよいのでしょうか? バージョンは3.1です。
>>736 バージョン3.1はサポート対象外です。
738 :
736 :04/10/05 17:10:13 ID:isJTUFMs
3.1で何かいいやり方ないですか?
パス変形。
740 :
736 :04/10/05 17:48:00 ID:isJTUFMs
もうちょい詳しく教えてもらえませんか?
>>740 ヒント貰ったんだから全部人に聞こうとしないで
マニュアルなり何なり見て自分で考えろ。
>736、「押し出し」とかでマニュアル検索したか? たったそれだけのことで、 ここや桃で答えを待つよりも余程早く解決するぞ、まじで。
質問です。 オブジェクト同士をくっつけるときに簡単なので合成オブジェクトの ブール演算でやってます。 でも教本とかを見ると頂点をきれいに連結しなさいとかあるんですが 合成オブジェクトでくっつけるのは良くないんでしょうか? 違いを教えてください。
MAXの標準ブールはショボイのできれいにはならない 簡単な形状なら手でくっつけて行った方がキレイにいく メッシュスムースをかけるならなおさらだ しかし、複雑な形状はブールでエラーがでることがある N-Powerとかを買って使うといいかも
その話にかぶせるけど、Power Booleans 使ってる人いる? ちょっとそそられてるんだけど、使用感どんな感じでしょ。
746 :
745 :04/10/05 19:50:08 ID:bUTgx9/s
スマン、N_powerってPower Booleansの事やね・・・
教本とかチュートリアルって安易にブーリアン使いすぎだよね。
本来安易に使ってくれってゆー基本機能(?)のハズだからしゃーない。
おはようさんです。 今日はuser conference 2004大阪やけど、 東京大会はどんな感じでしたか?
標準ブーリアン、MAX7で改善されているといいなあ
化石化した機能をそのまま引きずるのがMAXの特徴です
>>751 ブーリアン、N_powerとかのに変えて欲しいよね。
プラグインメーカーのやつで標準より優れたヤツがでたらそいつと取り替えて次バージョンでリリースしてくれると有難いのだが・・・。
MS並みに有力プラグインの買取をしてくれたら出費とライセンス認証の手間が減るのだけどなぁ。
まぁ、ディスクリートにマニーがないのとユーザーが勉強するのが大変かなぁ・・・。
そういう使えても地味な機能は放置されるわな、 フリーなものなら取り込んだりするけど。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 12:34:14 ID:z1RaabAB
実際に使えるものならそれでもいいけどね お遊び程度にしか使えない機能はどうするつもりなんだろか ライトトレーサーとか
疑似餌みたいなもんだよ
かなり効果的に使ってそれなりの成果をあげる奴もいれば 真珠の価値がわからずにブーたれる豚がいる。
工業系モデリングをキッチリしたいなら AUTO CAD買えってことぢゃないのかな? 知らんけど。
>>750 くさい、むさくるしい、料理に群がる、高額商品のジャンケン大会だけ妙に盛り上がる。
最前列でイビキかいて寝てた奴がCPU当てる。
大阪のカンファレンスから今帰ってきた。 どうやら東京のほうがかなり豪勢っぽいな 料理や酒なんてなかったし、商品もcatが最高高額だったよ。 しかし相変わらずデモンストレーター宗氏の声には眠くなる。
もう少しブーリアンについて聞きたいのですが、 BOXを円柱などで貫いたときに中にポリゴンが生成されずに 裏側が見えてしまったり、くぼみをくり抜こうとしてもできなかったりするのですが これは良くあることなのでしょうか? それとも設定がおかしいのでしょうか?
女の方のデモンストレーターの声と語尾がイイ。
良くあることです。 ちょこっとずらして試すとまれに成功したりします。 単純な穴ならキャップホールで塞いで、複雑な形状は モデリングするなりN_powerを導入するなりしよう。 金か腕か時間のどれかがあれば解決できます。
>>760 甘いな。
AvidのK口さんはさらに上を行くぞ。マジで催眠誘発電波発生マシン状態。
思えば先代のS山さんもそうだったなあ。
S山っていまボンデジの犬ってのは知らなかった
>>761 ここにいる寄生虫が言ってるぜ
あんたにはMAXのブーリアンも豚に真珠だとな
768 :
750 :04/10/07 00:23:16 ID:juXlIOK7
>>759 俺も徹夜明けで眠ってもうたからそれ言われると辛い (^^;
眠たいからってゆう訳やないけど、もっとにぎやかにやってほしいわ。
あれじゃまるでお通夜やん。
ユーザー同士のトークディスカッションでもあるんか思たら
他のセミナーと大して変わらんかったから正直ガッカリやね。
まあ、メンツは凄かったけど・・・。
デモンストレーターが途中で普通の日本人が言わないようなジョークを差し挟むのは義務なの?
アップデートキャンペーンもうすぐ終わりやね。 しかし悩む脳。 7が目に見えて早くなってたら5.1から変えるんじゃけど。 サブスクの利点ってのも、いまいち分かりにくいというか、 要は細切れにアップデートが続くような感じなのかな。 分からないところがあったら教えてくれたりするサポートが あるんならかなりいいけど、会員制BBSみたいなのに 入れるだけなんだよね?
デモに使っているハードが早くなっている分は 7の方が早く感じるだろうね 自分のマシンに実際入れてみるまではわからないですよね
3回も落ちたね。毎年あんなもんなの? デモやセッションは良かったけど、割れ自慢してる専門学校の生徒がいてかなり萎えた。 頼むから正規ユーザーだけ入れるようにしてくれ。
生徒自身が割れでも学校がライセンス持ってるから入れちゃうわけか。
つうか学生がセミナーくんなよヴォケ んなもんに来てる暇あったら就活しろよ
3D楽しいですね。 最近はじめたばかりのペーペーなのですが 書店に売っている、3DMAXの解説本でお勧めのとかあれば 是非教えてもらえないでしょうか?
マニュアル
デモでも落ちる これサイテー
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 00:51:17 ID:f6ag8r6C
maxも結構不安定みたいですねぇ。 最近、maxの兄弟ソフトのAutodesk VIZってのを使い始めたんですが、 レンダリング廻りが非常に不安定で、ちょっとびっくりって感じです。 いつも、“落ちて”から、寝るのが日課です。 昔、“Strata Studio Pro”でCGをはじめた頃を思い出します...。
autobackまで壊れてるのはなんとかならんか。
さあここで MAX擁護タンの登場ですよ! 一般的ユーザーの素直な仕様感ではなく、 そのユーザーのOSやハードに対する無能を説き、 MAXそのものにはなんの落ち度もないとする恐るべき理論。 今夜も出てくるか?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 01:37:45 ID:uwz6hVd2
恐露亜 これでは怖くて、落ちても大きな声では言えません〜 ((((((( ;゜Д゜)))))))
先週から使い始めた者ですが、ロールアウト少しドラッグしただけで 落ちるのはどうにかなりませんか?
優しくうごかさないからだよ。
動かし方も厳しく指導されるのでつか
処女を扱うようにな。
キモ
スチボのセッションで話してた中島って人、4様に似てるな。今CM見て確信した。
>>781 >一般的ユーザーの素直な仕様感ではなく、
・・・・・仕様感。
ぷ。
餌に釣られて おいでなすったか?
まぁ自分のとこじゃ落ちないんで他人のことなんてシラネ
普段はあんま落ちないが自作スクリプト使うとよく落ちるYO! orz
スクリプトなんか組めないよ・・
最初はフォトショップのアクション作るような感覚でお手軽お気軽なのから 始めるといいよ。
MAX-6、Win XP PRO(SP-1)、Quadro NVSを使用中 パースビューで“ホイールクリクリ”でどんどん拡大していくと、 次第に拡大率が悪くなる。(拡大のスピードが遅くなる) ユーザービューならどこまで拡大しても一定なので、 別に作業状困ってるわけじゃないけど、こーゆーものなのでつか?
>>797 、そうですか。
マニュアルを見ていろいろ触ってみたのですが
変化は見受けられなかったので、あきらめます。
>>798 それは論理的にそうなっているのだと思います。
パースの付いた表示と平行投影の表示の差、というか。
で、実際操作しづらいのであれば、基礎単位かなんかを変えると
改善されるかも知れないヨ。
センチ→メートルとか、そこからボタンを押して出るダイアログから
1センチ→10センチとか。
ちょっとお聞きしたいのですが綺麗にマッピングしてある車があるとして さらにその上から大きな文字の描いてあるマップを半透明で重ねたいのですが そのような方法があるでしょうか? イメージとしては車全体におおきな「済」マークが薄くのってる感じです。 マテリアルのレベルで合成したらポリゴンの形に影響されて文字が崩れて しまいます。 一言で言うと下のポリゴンやマップに影響を与えることなくさらに違うマップを 半透明で重ねたいのです。 よろしくお願いします。
>>800 下のポリゴンに影響なくってのはUVコーディネイトの仕組み上無理。
ポリゴンの形に影響されるようなら、UVを弄る。
アニメーションを製作するMAXユーザーの方で、CAT、character studio、MOTIONBUILDERを試用で構いませんので 触った事のある方がいたら、それぞれの使用感を簡単に教えていただけませんか? 骨入れからアニメーションまでなるべくスムーズに行いたいので これから自分でも検証もする予定ですが、アドバイスがあれば何よりです。
>>800 の欲しい画像になるのかは知らんが、
拡散マップに「合成」で“済”を重ねる。
その時に「明示」ではなく「環境>画面」で投影する。
そうすればオブジェの形に関係無く、常に“済”が正対になると思うが。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 14:54:38 ID:f6oStBmV
>>802 そんな高価な物を使いこなしてる人はココに居ないよ。
まーMAX自体を使いこなしてる人も居ないが。
キャラスタが高価ですか。 そうですか。
>>803 希望する効果が得られました。本当にありがとうざいました。
>>801 レスありがとうございます。なんとかできました。
くそ、ライセンスが飛んだ。 たぶん土日祝日は再発行してくれないよね? 痛いなぁ・・・
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 00:50:35 ID:CR4b6rCf
現在max6を使用しています。 以前までLW7を使用していたのですが、LWで作ったモデルを3dsで書き出し max6で読み込むと、ワイヤーフレームの表示ができません。 原因の解る方、対処の仕方が解る方、お願いします
>>807 webの自動発行の方はどうか?
>>808 それは形状は間違いなく来ているけれどワイヤーフレーム表示が
出来ないということか、形状も怪しげなのかどっち?
ワイヤーフレーム表示自体はビューポート設定を見直すなど、
もう少し粘って情報を出してもらえないと、状況が分からん。
で、3dsじゃなくてlwoも持っていけたと記憶しているがどうか?
lwo形式は5以前形式を吐いて読むというアプローチもあり。
また、VRML形式もあり。
>>809 ついでに。
deepなんとかいうコンバータを使ってLWO(LWS)を.maxにコンバートすると
頂点カラーと頂点αも付いてきてお得。
30日間使用可能なのでお薦めしとく。
199ドルかそこら。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 03:19:58 ID:tt0/CkTV
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 03:27:16 ID:tt0/CkTV
MOTIONBUILDERは使って見るのも良いかもな。 俺は使って無いが使ってる奴の話を聞く限りでは、 慣れさえすればアニメーション編集は一番良いだろうな。 複数のソフト使う場合もいいかも。 1ヶ月使えるからダウンロードして使ってみ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 04:10:21 ID:UN9vojZ5
character studio 4 税込価格 157,500 アップグレード max 6 → max 7 税込価格 113,400 max 6 + character studio 4 → max 7 税込価格 92,400 要はcs購入者は負組って事。
発想が幼稚すぎて哀れになるな。 キャラスタなんて1週間使えばモトとれるだろ。
負犬の遠吠は、虚しく夜空に消えて逝くのであった。 おしまい。
>>813 ワロツァ。
結局仕事が忙しくてキャラスタ3を満足にいじれないまま4の時代に
なってしまったので、本体付属はとてもうれしい。
>>809 すみませんURL教えてください・・・
探してみたけどPDAの申請書類しか見つからなかったよ。
>>817 も?
ライセンスの飛んだマックスを立ち上げると再オーソライズを
促されると思うけど、そこでwebでのオーソライズ請求を選択
すれば良いと思うが、それとは違いますか?
メールとかFAXでの再請求は、webが機能しなかった時、最後の
手段と認識していますが、どうでしょうか。
>>818 どうもです、無事取得できました。
ライセンス移動時に破損してたので、MAX立ち上げてませんでした・・・
>>808 フリーのプラグインでLWOをmax側で読み込めるのがあるよ。
レイヤー毎にオブジェクト分け勝手にしたりして便利。
でも、問題の「ワイヤーが表示されてない」ってのはこれでもある。
一旦その幽霊オブジェクトを削除して、読み込みなおすと
ちゃんと表示される事、多々あり。
821 :
802 :04/10/10 08:54:06 ID:msiAUIpl
みなさんご返答ありがとうございます。 >812 複数のソフトが混在する環境なので、MBも視野に入れたのですが、 使用された方の感想ではかなり良いようですね。参考になります。 >813 そうなんです、どれも値段が大して変わらない状況ですので、 UGするか、CATやMBにするか今のうちからよく吟味してみようと、 その前にアドバイスが頂ければと思いました。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 10:46:26 ID:u8t8P85z
physiqueで質問なんですが、ハイポリゴンのキャラにphysiqueをかけて スキンの調整をした後、同キャラのローモデルにも同様の結果になるように physiqueのウェイトをコピーしたいのですが、可能ですか? phyファイルに保存をして、ローモデルに適応してもうまくいかなかったんですが、 他に方法ってあります? そもそもCSでそういうことは可能なんですか?(Max6のskinにはウェイトのコピーがついたとか 聞きましたが) physiqueDuplicatorというプラグインを見つけたんですが、バージョンが 対応してなかった・・・ 当方MAX5.0、CS4.1です。
ナゼ5.0?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 12:07:18 ID:8MRONKX5
すいません。 ビューポートについて質問させて下さい。 A:起動時にレフトビューの場所をライトビューに デフォ設定する事は可能ですか? A:パースぺ以外のビューでパン禁止にする方法は? A:ライトビューとバックビューのデフォショートカットキーって あるのですか?PUFBRはわかりますが。 どうぞ、よろしこ
>>820 それってMax6に対応してたっけ?
Max6対応の物は見つけれなかったから、未だにウチでは
Max5.1でLWO2Importer使って取り込んでMaxファイルで
Max6に持ってきてるよ。
もし、6対応のプラグインがあるなら、URL教えてくだしぃ。
LWO2Importerはmax6版はない。 従来のLWOimpはmax6版あるが、レイヤなどには対応してない。 無理に過去のバージョン使ってインポートするより、 LWO-メタセコ-maxでやるほうがいいとおもう。
828 :
808 :04/10/10 16:53:09 ID:CR4b6rCf
ありがとうございます
参考してに色々試してみます!
>>809 症状としてはポイントとエッジの表示が全くされないという状態でした。
つまりワイヤーフレーム上だと何も表示されてないって感じで。
>>824 過去ログなりマニュアルなり検索すれば全て解決
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 21:29:31 ID:MoWkHKbM
なんか和気藹々でええ感じになってきたねー
831 :
820 :04/10/10 21:52:21 ID:E7WCh1I5
>>825-826 おースマンです。
仕事周りが5.1ばっかりなんで、端から6の事を念頭に入れてなかったよ。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 00:27:47 ID:x3cKL54C
>822 ボーン構造、スキンモデル共に完全に同一でないと厳しかったような…。基本的に不安定かも。 てなわけで、私の場合は大抵1からウェイト付けをやり直してました(泣
833 :
822 :04/10/11 05:18:42 ID:PLxQNMHq
>>823 あ、5.1ですな。6の必要性が感じられなかったんでアップデートしてませんでした。
>>832 やっぱりムリですか、ひょっとして何か裏技があると期待したのですが。
ではワタシもこれから泣いてきます。
>802 CATとCSだけ普段使用しています。 CATは歩行モーションのグラフ制御とモーションにレイヤーの組めるのが売りですが、 CSと比べて何よりイイのが、普通にキーが打てることだったりします。 CATでモーション扱うと絶対CSには戻れないけど誰も使ってないから仕事では結局CSを使ってたり。
>>834 >>802 じゃないけど参考になりますた。
CATの使用感、かなり良さそうだなぁ。
問題は、多人数制作の場合にはまだ使いづらい、と。
7からはCS完全バンドルらしいし、惜しいなぁ・・・
CAT興味あり。 8からCATSになってmaxに統合されればいいのに。
カンファレンスでこれからはキャラクタ制作に重点を置いて 開発していく予定で、CS統合はその第一歩だと言っていたから、 8あたりでキャラスタ化けそうな気がする。
>>834 CATって一回「ライブラリ」としてセーブしたら編集できへんようになって
まうから使われへん!・・・と知り合いが言っていたのですが、本当ですか?
マッ糞 カモン!
>>837 いやーどうだろ。
後からプラグインがどんどん増えていくパターンのような気も。
ちょっと質問ですが、SHADEの自由曲面モデルをポリゴン化せずに そのままパッチモデル等に変換して取り込むプラグイン等はありますか?
>>841 俺もそれ探したことあるんだけど、ダイレクトに取り込むヤツを見つけられなかった。
843 :
834 :04/10/12 09:53:51 ID:HPQA13yw
ライブラリのモーションを編集できないということはないです。 自分が編集できない!と思い違いした経験を書いておきますと、 意図と違うモーションレイヤを選択してたり、 モーションレイヤを非表示にしてて(モデルは表示されている) モデルを動かせないと思って迷ったことはあります。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:52:07 ID:Ixn6ofG/
MAX用のプラグインかスクリプトでMAYAのOulinerのような機能を提供 してくれるものがあったと思うのですが名前を忘れてしまいました。 ご存知の方お教えください。
まずMAYAのouliner(outliner?)とやらがどんな機能か聞こうか
846 :
844 :04/10/13 23:10:52 ID:Ixn6ofG/
うまく説明できませんが 階層構造をツリー状に表示してくれる感じです。エクスプローラライクな感じで そこで親子付け等を行うことが可能です。 簡単に選択することが出来ます。
そんなあなたにEPHERE Scene Manager
848 :
844 :04/10/13 23:47:36 ID:Ixn6ofG/
>847 あ、それです。まさにそれです。思い出しました。 ありがとうございました。
849 :
新庄 :04/10/14 10:00:06 ID:QFPUdl8n
Maxって親子関係も悪いんだな。やっぱmayaだべさ。
>849 MAYA、触った事もないんだけど、 MAXと比較してどんな所がいいの? 煽りとかじゃ無しに、マジ教えて欲しい。
>>850 デフォでファーやボリュームまでひととおりそろってる。
その分、価格高い。
maxはそれが別売り、プラグインなので、デフォ価格は安い。
max+plugin = Mayaって感じ。
正し、maxのpluginの大半はサードパーティー製なのにくらべ、Mayaのそれらの機能は統合されている。
UIの統一性や、相性みたいなものはMayaのほうが一枚上手かと。
逆にMaxはそのデメリットをメリットにかえるべく、plugin開発が活発に行なわれている為、
けっこうニッチな機能のpluginなど、バリエーションは豊富。
それがあだになって 落ち易い構造は修正しようがないわけだ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 11:33:58 ID:4w8asNg+
>>852 激同
それゆえMAYAタンやCinema4Dタンは同じようにプラグ印使っても
統合されているゆえふんばりがきいて落ちないのでつね
この構造はメリットでもありデメリットでもあるということなのでつね
854 :
850 :04/10/14 12:41:07 ID:n0X5rEt/
>851-853 落ちにくいってのは、MAXをメインに使っている身からすると、 物凄く羨ましいですね。 MAXは、ちょっとしたスクリプトを走らせただけで 落ちる事有りますからね・・・。 丁度この板にMayaVSMAXってスレあったんで、 そこも見てみます。
855 :
850 :04/10/14 12:43:17 ID:n0X5rEt/
・・・と思ったら、まともに書いてあるレス、 3つくらいしかありませんでした(´・ω・`)
>>854 それはScriptの実装が悪いだけです。。
もっともgcやコールバック周りは怪しいですけれど。
つうか、大物な機能は本来Scriptではつらいです。
MELでも大きなScriptは挙動があやしくなるハズですよ。
その辺りは言語設計の問題も大きいのでなんともいえません。
同じScriptを利用できるアプリなら、blenderでpythonみたいに、
アプリ独自な言語でなく汎用の言語なら、もう少し安定するかもしれません。
とはいえ、maxScriptはアプリ独自のScriptとしてはかなり優秀だとおもいますけど。
またバイト君が活性化してきたようですね。
任意のビューポートだけ明るさを変える方法を探しています。 ライティングが暗めに設定してあり、 レンダリング画像は狙い通りで良い感じなのですが、 ビューでは暗くて見難いのです。 レンダリングに影響せず、 ビューの明るさを変える設定が知りたいと思いまして。 環境:MAX6、WinXP(sp2)、OpenGL使用
>>858 の補足です。
基本的にはオプションの「規定値ライト」のチェックで可能なのですが、
もう少し細かく調整できるのかな?と思いまして。
>>858 適当にライト配置して、レンダリング時だけライト消すスクリプトでも書けば?
>>860 なるほど、やってみまつ。
つまり標準機能では無いと言うことですね。
>>861 maxが本来持ってる機能という意味では標準機能だけど。
ボタンとかUIがあるのか、という意味ではないね。。
影響を受けないライトの名前をtest_lightとした場合は以下。
---
callbacks.addScript #preRender "$test_light.enabled = off" id:#test
callbacks.addScript #postRender "$test_light.enabled = on" id:#test
--callbacks.removeScripts id:#test
---
最後の一行は、これを解除する時に評価しろ。コメントアウトしてあるからな。
わかるよな??
大丈夫だよな??
>>858 ガンマ値の「表示」のみ変更。
(その後MAX再起動が必要かも)
「出力」も変更してしまうとレンダリング画像のガンマも変わる。
それか一時的に環境光を明るくする。
それかオブジェクトの表示を「頂点カラー」にするなど。
それかライトのプロパティを一括で変更するプラグイン導入。
アプローチは目的に応じて色々ある。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:04:24 ID:Frk2hFqn
ビューがいい感じの明るさになるライトを用意する。 そしてそのライトの「除外」を「含む」にして何も入れない。 するとそのライトはレンダリングでは使用されない。
う〜ん め、めんどくさいっすね
>>865 なんて全然めんどくさく無いじゃん。死ね。
まあ、別人による釣りなんだろうけどな。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 02:16:34 ID:jsH/5J8k
別人じゃないと思う。
>>866 なバカが居るから
質問に答える気が無くなりスレが荒れるんだよ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 10:31:06 ID:0tZ7LKKH
何だか質問し辛いフインキですが、よいでしょうか・・ 今、plasmaとmaxでどちらを今後導入するか体験版で比較中です。 どちらでも簡単なループアニメーションを作成し、再生させました。 するとplasmaは最後のキーからループして頭に戻る部分は非常に滑らかなのに対して、 maxだとそこで一旦微妙に停止してスムーズではありません。(引っかかる感じ) plasmaだと前イーズの数値が0だと滑らかで、maxの様に引っかかる様にするには 数値を上げれば良いと解りました。しかしmaxで同じような機能を探したのですが、 カーブをイーズというのでは違う様でどこを設定すればよいのでしょうか? それと気になったのが、max・plasma共に座標を数値で入力するのになにかコツみたいなものが あるのでしょうか?自分が屁たれなのか、任意の数字を入力するよりも(ホントはそうしたい)、 ビューでドラッグした大まかな数値でしかアニメート出来ません_| ̄|○ ならplasmaで良いのでは?と言われそうですが、plasma本スレの瀕死具合から、 ちょっとまだ考える余地はあるかと思いまして。 タイムリミットがあるので、答えていただけると幸いです。
いまだにplasmaなんか使っているのか? バカか?おまえは
>>871 plasmaは開発終了です。
やめとけ...
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 12:10:24 ID:EB7gVCmY
>>871 オマエみたいなやつはMAXを使わせるのももったいない
やめとけやめとけ
876 :
871 :04/10/15 12:44:12 ID:0tZ7LKKH
>873 ゲーム製作用下拵えとweb用アニメーションです。 >874 !!本当だ・・・アフォだ気付かなかった。真面目に10万円無駄にせずに済みました。 ありがとうございます。
877 :
871 :04/10/15 12:58:08 ID:0tZ7LKKH
ところで、871のmaxの質問に答えていただける方いませんでしょうか?m(__)m
>877 ファイル見ないとわからないけどカーブエディタ開いてキーを右クリックしてインアウトの波形変えればいいと思うよ。 移動とか回転はアイコン右クリで入力ウインドウ開きますよ。
879 :
871 :04/10/15 15:53:18 ID:0tZ7LKKH
>878 返答ありがとうございます。お陰で出来る様になりました。m(__)m >875 よくよく読んでみると・・何を根拠にそこまで言われなければならないのか 理解に苦しみますね。
>>879 カーブに関しては、もっと勉強すれば何の問題もないと分かるので大丈夫。
数値入力に関しては、何故出来ないのか良く分からんが、これも勉強すれ
ば解決するのでは。
要は問題なし。
あとは学習あるのみ。
ついでに。 無料の簡易版GMAXというのもある。(確かMAXベース) あと、MAXはフリーのゲーム向けエキスポーターが豊富。 ただし自分の目的に適う物があるかどうかは自分でチェックせよ。
???何か妙な盛り上がりになってますねぇ。
まぁマターリいきましょうよ。
(海外では)7もシップアウトされたことだし。
ちなみに私
>>861 ですが、念のため申し上げますと
>>866 とは別人です。
本日はこの書き込みが初めてのアクセスです。
>>862 諸事情でスクリプトのテストはまだちょっとできてません。
今日もこの後すぐに出てしまうので、来週までMAX触れないかも。
>>863 、
>>865 その方法もいけそうですね。いずれ試してみたいと思います。
>>871 解決したようで何より。確かにMAXは高いんだけど、
ヘタにG-MAXやPLASMAなどの簡易版を買って
後から「あれもできない、これもできない」となるよりは
MAX本体買った方が良いかと。
また正直な話、値段重視で必ずしもMAXに拘る必要がないなら
他のアプリでも良いと思うよ。
>880 お気遣いありがとうございますm(__)m 878さんのアドバイスをきっかけに、色々と慣れてきまして、 カーブエディタやモーションから全て設定できる事がわかりました。 数値入力が理解しがたい状況だった理由は、オートキーを押してから 画面下の座標枠に数値を入力していたからでした。 >882 やっぱり後々不満が出ないものがいいですよね。 実はアカデミックのcinema4dで自作動画作成まで出来る様になったんですが、 c4dの中だけで何かするには問題ないですけど、書き出しや設定等色々と 不満がありまして、今後商用目的もあるので、優れた日本人ユーザーも多い max等を視野に入れてます。なので今必死で色々と勉強中です。
max7でオブジェクト表示が軽くなったみたいな話してたが 公表された新機能見ると、状態に応じて簡易表示みたいなのはあるが 表示そのものが軽くなったとは微塵も描いてないね。 オブジェクト数が数百単位でバウンディングボックス表示にしても ありえないぐらい遅くなるうちの状況じゃひょっとして変わらない? すこしがっかりだ。
ごめ、書いてあった
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 22:50:46 ID:umkSAzIc
自分で試したら? すでに英語版デモがDL出来るでしょ。30日フリーも相変わらずで。 日本語版デモはいつ出る事やら。。。トホホ
>>886 そうだねー。
以前新バージョンの体験版使用したら正規版のほうのライセンスおかしくなったって話をどこかで聞いて敬遠してたが、
しばらくはMAX使う仕事は無さそうだし試してみようかな。
finalRender Stage1もR7用SP2dだしたね。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 09:19:20 ID:WG9PYPAm
プラグインレンダラー導入しようと思ってるんだけど どれがいいかな? FR、ブラジル、Vray?
>>889 どれもデモ版あるんで自分で試してください。
プロジェクトによって求められるものも違うでしょ。
シェーダーかけるならMentalrayのほうがよほど使えますよ?
なんでも仕事前提で話す基地外が多いな
>>891 そうそう趣味で買えるようなソフトじゃないと思うけど・・・
業務前提になるのは仕方が無い気がする。
というかどこらへんが仕事前提なんだ、890だとすればプロジェクトという 言葉に過剰反応してるのか?趣味でも計画性があったり多人数で やればプロジェクトともいうだろうし、890の内容は趣味も仕事も関係ない。
>>891 は、単なる釣りか単なる厨なので
まともに相手にする必要すら無いかと。
あえて言うとすれば「だったら好きなの買え」
FR 成績優秀・才色兼備なお嬢様。 タカビーでちょっぴりわがままなのが玉にキズ Brazil 明るく快活な転校生。 個性的なお洒落が好きで、意外に浪費家な一面も。 V‐ray 世話好きの幼馴染。 清楚な努力家だけど泣き出すと止まらない。
FRタン(;´Д`)ハァハァ
warota
どれを選ぶかでその人の性的偏向が分かってしまう訳か・・・(*´Д`)ハァハァ
しかしそれなりにそれぞれの特性を上手く表しているところがまたイイ。 ちなみに漏れはFRだ……お嬢様は我が侭だけど綺麗だよ(*´Д`)ハァハァ
ビデオカードスレより誘導されてきました。 突然の質問お許しください。 つい先日モニタを買い替えまして、それに伴いビデオカードの変更を考えているものです。 ■現在の構成■ 型番:vaio PCV-RZ51 CPU: pentium4 2.53G メモリ:PC2700 512*2 マザーボード: SiS651チップセット ビデオカード: オンボード OS: XP home sp1 ディスプレイ: NANAO L985EX 予算: 5万前後 しかし、どうやらMAXやLWを使用する場合うかつにVAを導入すると、 相性が合わないとのことでしたので、失礼ながらここでお聞きさせていただく ことにしました。ソフトの方はまだ購入していませんが、いろいろと考えた結果 maxを買おうかと。 どなたかよろしければ教えていただきたく思います。
FRはGIより同伴されてる、ボリームライトプラグインのが良く使ってる あれ1度使うと、標準の糞ボリュームライトを2度と使う気にならない フリーのスキャッターVLもMAX5までしかないし、ますます必要性が増してきた
>>900 ちょっと前まではnVIDIAのカードが良いとされていた。
これはnVIDIAがdiscreetと提携を発表していたり、
MAX専用で表示を高速化するドライバ(MAXtream)を出している影響だろう。
またその頃の一般向けATIカードでは、高速性を追求するあまりに
テクスチャが歪んだりした事もあったようだ。
FireGLでは悪い話はあまり聞かないが。
最近は、VカードとMAXの相性をそれほど神経質になる必要はないと思う。
むしろM/Bとカードの相性こそ注意すべきだと思う。
MAX等のCGアプリはCPUやVカードにかなりの負担をかける。
まず先に、そのVAIOのマザーやシステムが、
発熱・消費電力の高い最近のカードの連続使用に耐えうるのかを調べた方が良い。
また、失礼だが
>>900 のPC管理知識にはやや不安を感じる。
MAX導入にあたってXP HomeをProにするとか、
カード以外にも手を付けねばならない部分は出てくると思うが、それは大丈夫か?
とにかくVGAカードが決まったら、MAXデモ版でテストするのを忘れずに。
いきなりMAX本体を買おうとしない方が良い。
>>900 Quadroシリーズが一番無難。
MAXやLWの開発環境にもQuadro入ってると思うよ。
値段の下がった900XGLがコストパフォーマンスが良いぞ。
中古で構わないならヤフオクで。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 17:31:57 ID:M1SJ18KM
間違ってもOpenGL 1.4,DirectX 7/8なビデオカードを買っちゃー駄目だよ。
FRもいいけど何て言うか画質が派手じゃない? 自己主張が激しいって言うか…。 各メーカーのギャラリーを見てるとそういうふうに感じる。
3Dモデルにテクスチャを適用しながらそのテクスチャに変更を加えたりとか できるソフトありますか? モデルにテクスチャが貼られている画面を見ながら別画面で展開されている テクスチャ画像に書き込んだり色を塗ったりするとモデルに貼ってあるテクスチャも リアルタイムで反映される見たいな感じで。
deep paint 3dとかどうかな?
>MAX導入にあたってXP HomeをProにするとか、 あぁ、HOMEはサポート外だったのか。問題なく使えてるので気づかなかったw
910 :
900 :04/10/18 08:30:12 ID:Rcao0Asj
みなさんレス本当にありがとうございます。
>>902 >むしろM/Bとカードの相性こそ
>MAX等のCGアプリはCPU〜調べた方が良い。
ここはビデオカードスレで聞いたときから不安でした。
なにぶんメーカー製PC(それもsony…)なので、どこまでやってよいものかと。
アプリよりもマザーとの相性がより注意すべき点なのですね。参考になります。
たしかに「発熱・消費電力の高い最近のカードの連続使用に耐えうるのか」に関しては
未確認でした。今日中に電話してみようと思います。
>PC管理知識にはやや不安を感じる。
いや、お恥ずかしながら「やや」どころではありません…
たった今調べてみるまでhomeとproの差異などドメインに所属できない程度しか
認識していませんでした。やはり不勉強すぎですね…本当に申し訳ありません。
>カード以外にも手を付けねばならない部分は出てくると思うが
はい。出来うる限りのことをしてみます。本当はM/Bごと、いや一台専用に自作したいと
考えているのですが、ご覧の有様ですので今は親父が昔自作したものを貰い、中をいろいろと
いじっています。とりあえず稼動中のCPUには二度と触りません。
>MAXデモ版
生協でアカデミックが6万で売っていたので思わず飛びつきそうになっていました。
まずはデモ版ですね。慌てる乞食はなんとやら。
>>903 >Quadroシリーズ
少し調べてみましたが、ついぞや値がガクンと落ちたところなのですね。
新品でも4万前後、魅力的ですね。
購入の際、是非参考にさせていただきます。
>>904 はい。親父にも言われました。「お前は慌て者だから云々」とw
>>908 prover.にしておこうと思います。サポート外なんですね…
本当にありがとうございます。現在メタセコと写真屋をメインに使っているのですが、
学校の授業でmaxに触れ、憧れのソフトの一つになりました。
是非とも揃えた機材、ソフトに負けないように自身が鍛錬を積まねばと痛感したところです。
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました。
それでは失礼いたします。
自分もmax専用のPCを自作しようと思っているのですが(今のPCはノートのため) 自作PCの知識がないもので…予算は20万ほどなのですが こんなマシンにするといい、自分はこんなスペックだ といった意見をお教えください
>905 その辺がタカビーお嬢様たる所以ってところ? 俺はその辺見栄えが良くて好きだけど、確かに派手と言えば派手かも。
↑ほんまにつこたことあるんかわれ
Quadroこんなに安くなってたのか…。俺が買った時の半値じゃないか。
>>912 「PCの組み立て工程を楽しみたい」なら自作でも良いけど
「本当はPCなどどうでも良くて、とにかくMAX作動が目的」なら
多少高くても、最初はメーカー品にしておいた方が良いと思う。
DELLあたりのワークステーションだと、
作動確認アプリの中にMAXが入っているし。(作動“保証”ではないよ)
調べてみれ。
俺も以前は自作してたが、最近は完成品にしてる。
昔と違ってちょっと、調べればパーツの素性も判るから後でいじるのも楽。
20万か、自分はちょっと越えぐらいの予算でShopブランドでXeon。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 13:55:12 ID:ZDohAK1+
いきなし質問、よろしいでしょうか!? MAXScriptについてなんですが、「Pit & Peaks」というスクリプトをご存知の方いますか? スクリプトの内容は 法線に基づいてオブジェクト(編集可能メッシュのみ)の凹凸に頂点カラーを塗り分けてくれる です。 テクスチャの本に書いてあっただけで、詳しくはわからないです。 検索して見つけることができなかったので、情報持っていたら誰か教えてください!!
>>918 ハルシノで検索したら一発ででてきた。
おまえ氏んだほうがいいよ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 15:37:13 ID:ZDohAK1+
さっそくのレスありがとうございます。 ハルシノというもの自体知らなかったので、とてもためになりました。 情報ありがとうございましす。
はじめまして。これから3Dの世界に入っていこうと 思っている学生なのですが、 3DS MAXはプラグインがたくさんいるそうですね。 といっても全てそろえる必要は無いと思うのですが、 実際の仕事をしていく上で最低どれを持っていればいいのですか。
お前の仕事によるだろ 氏ねよ
まあまあ、おっさんにどんな仕事がしたいか話してごらん。
最低だったらいらないよ、キャラスタも内蔵されたし。
>>921 何が標準でできてできないかをを知った上で必要なpluginを調べてください。
最低限ならキャラスタとレンダラーだろうが、キャラスタは7からは実装されてるので
>>895 見て好きなレンダラー選ぶがよし
927 :
912 :04/10/18 17:49:03 ID:8mwrqFWv
>>916 >>917 意見ありがとうございます、参考になりました。
無難にメーカー品にしておいたほうがいいみたいですね
Dell Precision 370あたりでも買おうと思いましたが…見積もってみると値段が・・・_| ̄|○ バイトがんばろ
>>907 そんなのがあるんですね。ありがとうございました。
deeppaintだろうが、bodypaintだろうが 3Dに直接塗れるとはいっても、結局のところ UVマップが重なっていれば裏側まで塗っちゃうし やっぱりめんどくさいアレをやらなきゃならないんだな。 こういうソフトのUVリラックスツールの類いも3DSに標準搭載の 機能とあんま変わんないし。 結論としてイラネになる。
930 :
905 :04/10/18 19:44:48 ID:gMZTUdo6
>>913 まぁ個人の感覚にもよると思うし
FRが素晴らしいレンダラーってことには変わりないと思うよ。
実際俺もFR使ってるけど最近BrazilやVrayが気になる。
ところで皆プラグインレンダラーはどれ使ってる?
VrayFree
3dsmax教科書って本は、値段分の価値ある?
FR割れ
今使ってるのはFR 個人的にVrayの次バージョンのヤツのも気になる ブラジルは開発スピードが遅すぎ ただトゥーンシェーダーやテクスチャ焼き込みプラグインとか拡張ボリュームライトとか FRは地味に役に立つ機能が含まれてるから、そのあたりが乗り換えのネックにも
ブラ汁使ってる そこそこ満足 5.1 なんでメンタレ使ったコトないょ
>>927 DELLが高いなら、ドスパラとかのカスタム通販はどうだ。安いぞ。
最近このソフト使い始めたけど、LWにあるような特定の場所(皺の部分))を 滑らかにしてくれる、スムージング機能はないんでしょうか? スムージングの強度を自由に変えたり・・
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 02:52:12 ID:qdrmXzw8
エンベロープの修正をしているのですが、“ルートの頂点”がリンクから削除できずに困っています この頂点は“変形可能な頂点”のように扱うにはどうすればいいのでしょう 知っている方いましたら教えてください
ワレじゃないです
>>937 チラッと見たみたけど…う〜ん安い!
でも、マザーボードとカードの相性が悪いとまずいみたいなので悩むなぁ…
>>929 ちゃんと使うとかなり良いよ>3Dペイントソフト
自分はBP3Dだけど、BP3DでもDeepPaintでもその利便性は多分同じだろうな
自動で適当にUV開いても繋ぎ目気にせず直接オブジェクトに塗れるのはやっぱ良いよ。
適当に面選んで重なってるとこも開いてくれるし
必死こいてUV開いてフォトショ行ったり来たりなんてもうイヤになったもの。
カラーもバンプも一度に塗れるしね。
3Dペイントソフト、少し惹かれるな。 でもBP3DってやっぱMAXとBP3Dを行ったりきたりなんでしょ。 場合によってはMAXとBP3Dとフォトショップを行ったりきたりという 香ばしい状態になっちゃわない?
皺が出来た場合の修正の仕方教えて下さい
それで何か問題あるのか? DP3Dなんて元々Photoshopとの連携を考えて設計してある。
>>945 少なくともチュートリアルを終えてから書き込みなさい。
948 :
937 :04/10/19 07:48:45 ID:HDBt6rN0
>>942 ちなみにウチはそれでやってる。
ビデオカードのみELSAに換装したけどね。
XP_SP2、max5.1で安定可動。
949 :
937 :04/10/19 07:57:02 ID:HDBt6rN0
ついでに言うとソフマップの牛丼パソコンでも普通に動く。 これもビデオカードはELSAに換装。 メモリは積めるだけ積んどいた方がいい(最低1GBかな)
>>947 あ、チュートリアルやってなかった
一から出直してきます
チュートリアルみたけど、やっぱりLWみたいな機能なさそうですね スムーズメッシュとかあるけど、角張ったものを滑らかにするだけなんで 皺までは取ってくれない、というか場合によったら誇張されてしまう LWではスムージングすることで、頂点を移動して皺を完全に取ってくれます 頂点移動をしてスムージングしてくれる機能ないですか?
リラックス機能だ!
LWから来ると、モデファイアになってて「アホちゃうか?」とか思うよね。 Max7でやっとサブオブジェクトレベルでスムースかけられるみたいだ。
>>953 せめてあと半年の間、毎日使ってから書き込め
なんでLW厨が紛れ込んでるの? max馬鹿一代全部読んで出直して来いハゲ共
>>956 >max馬鹿一代
なにこれ?検索してもでないけど、ぜひ拝見したい
>ハードディスクは毎秒1万回転の
>>955 お〜絶対買いだよ買い!
いまどこで売っているかはしらないけど
長〜おすすめだね
>>951 俺もLWからの移行組だが、
「LWではスムージングすることで、頂点を移動して皺を完全に取ってくれます」
って、どんな機能だっけ?6.5とかにあったかなぁ
お前の言う「皺」がどんなものかは知らんが、
スムースをかける前(サブオブジェ段階)でもスムースをかけた後でも、
頂点やエッジ単位で重み調整できるんで、大抵の物は直せると思う。
まぁMAXもLWもそれぞれに一長一短あるんで、
頭切り替えて使いこなした(使い分けた)方が吉。
……まさかとは思うが、
スムージンググループを取り直してないとかは大丈夫だよな?
MAX初心者がそれでよく「皺が出る」と言うんで。
>>954 えー。ポリゴンオブジェクトでモデファイヤ追加しないで
選択頂点を一発リラックス出来るやりかたあるの?
パッチなら知ってたけど。
>>955 とりあえず日付と内容読み直してから、ほんとーにそれが欲しいかどうかもう一度考えれ。
>>960 たぶん、スムースって機能だったのと思う
7.5使ってたけど、それにはあったよ。
頂点選択してスムースってやると頂点移動しないと
なくならない、細かい皺を滑らかに均等化してくれる
頂点が多く集まってるとこって鋭角になるでしょ?目じりとか
そういう皺を滑らかにしてくれる
スムージンググループとか、1つの頂点に大量に接線があるとかの皺じゃない
頬の部分などを滑らかにするのに、1個づつ頂点移動してたら面倒だからそういう機能ないのかなと
それと、今顔のテクスチャ作ろうと思って、UVWアンマップしてるんだけど
左の顔の修正を右にコピーすることできないな
両サイドも編集しないとダメなの?かなり面どい
ミラーコピーみたいな機能あればいいのに・・
でも、参考書(3DSスーパーテクニック)を見てみると
修正後は綺麗に左右対称になってるんだよな。まさか左右全部手作業な分けないし
説明書読んでも、載ってないし。誰か教えて
>>960 重み設定が一番近い機能なのかなー
これで我慢するしかないか
ビデオカードを購入しようと思っているのですが
(メーカー製オンボードのため)
>>903 と
>>904 を見て悩む…
やはりDirectX7/8ではダメなのか…
ある程度まで投資できるならどこらへんがよいのでしょうか?
(VAIO RZ-61 XPpro使用)
バイオのキャプチャボードって物としてはかなりいいんだけどなー 単品で買うと10万相当だよ だから、買うとしたら10万以上のキャプチャボードだね
しばらく前まで10万コースだったQuadro4の980XGLとか900XGLが、 今は四万円代なんだっけ? とりあえずそれで行っとくって手もあるのかな。
968 :
942 :04/10/19 15:24:44 ID:N5U4U0el
とりあえず見積もってみました CPU:Intel pentium4 530 (LGA775/3.0GHz/1M/FSB800) メモリ:DDR SDRAM 1G (pc3200 512x2) HDD:Western Digital W.D 740GD(74GB 10000rpm) マザーボード:GIGABYTE GA-8I915G Pro (915G LAN/Audio/IEEE1394) ビデオカード:nVIDIA Geforce 6600 128MB PCI-E w/DVI,TY-out OS: XP pro SP ディスプレイ:17インチTFT液晶モニタ 約18万なり こんな所でどうでしょうか?
>>968 全然いいんじゃないの?
マシンなんて1年半おきくらいに換えると考えたほうがいい。
なんで、現時点であんまりコストかけるのもどうかとおもうんで。
欲を言えばメモリは1.5Gに。
>>963 とりあえず、もう少しはMAXを勉強しよう。
それからMAXやってる時はLW式の考えは捨てよう。
君の場合それがちょっと強過ぎる。
MAXはLWなんかより何倍もいいのだ! LWなんか忘れろ忘れろ 全部捨てちまえ!
>>963 、LWの「スムース」って頂点移動するのだっけ?
それはともかく、俺もLWから移行した直後は
同じような作業してるつもりでも、思った結果とは違う戸惑いはよくあった。
まぁこの辺りの感覚は慣れるしかないだろうね。
今回の件は、あらかじめMAXのスムーズ特性を見越したモデリングが必要だろう。
LWは、工具は少ないが初めからほとんど机の上に出ているのでパっと作業できる。
MAXは工具の種類は豊富なんだが、それぞれ独立した工具箱の中に収めてあるので
使う度に一個ずつ開いて取り出す感じだと表現してた人間もいる。言い得て妙だと思う。
機能が豊富で細かい事までできる、という事は
裏を返せば、細かい部分までユーザーが触らないと完成しない事でもある、と。
>それと、今顔のテクスチャ作ろうと思って〜 に関しては、
顔の半分だけ作って[ミラー]や[シンメトリー]で反対側を作り
最後にUVを貼れば良いと思うのだが。UVマップ内にもミラーがあるし。
違うのかな?「3DSスーパーテクニック」は読んでないのでよく判らんけれども。
>>971 、(まぁネタか釣りだとは思うが)
そういうフリは面白くないからやめとけ。
>>972 幸いにもmaxの道具箱はかなりの自由度でカスタマイズできる。
それゆえに、普段から整理整頓できない人間には向いてないツールだと思う。
>>966 私も買い換えようと思っていたのですが(カードが1600*1200対応していないため)
vaioのってそんなにいいものだったんですね…
OpenGL 1.4,DirectX 7/8なビデオカードがダメな理由と言いますと…?
よく使うモディファイアはボタン登録して表に出しておけばスゲー楽。 「モディファイアリスト」と書かれたプルダウンメニューを右クリックしてみれ。 ボタンをカスタマイズすれば、あのしんどいモディファイアのプルダウンを 使わずに済む。 他にもあちこち右クリックとかドラッグとか、隠れ技がてんこ盛りなんで、 それらの扱いをマスターしてからが、真の「MAX=簡単操作」ライフと言えよう。 ちなみに、ライツウェーヴには頂点の並びを平均化するコマンド(ここで 言われているスムーズ)とか、反対に頂点の並びを荒らすコマンドが、 確かにあったね。 荒らす方は地形作製なんかで味付けとして重宝したよ。 MAXにも同様の機能はある。 それは上で書かれていたのでここには書かん。
隠れ技…… なんか昨日からの流れを見てると 偉そうにしてる奴ほど機能知らない気がする。
Bipedまでレンダリングしちゃうんだけど・・・ 除外する方法を教えてください
978 :
963 :04/10/20 00:32:32 ID:Q5HH8v+i
>>972 レスサンクス、非常に参考になりました
モディファイアをうまく活用しないとダメってことね。
MAXってオブジェクト指向プログラミングみたいだなぁ
でも、3D自体がそうか、耳作ってそれをほかのキャラに流用する
やればやるほど、完成までの効率が上がるって感じで
>顔の半分だけ作って[ミラー]や[シンメトリー]で反対側を作り
>最後にUVを貼れば良いと思うのだが。UVマップ内にもミラーがあるし。
顔半分作ってシンメトリーはやっているんだけど、
UVアンラップして、左の目の部分などグチャグチャになってる部分を
綺麗に整列したけど、それを右側にも適用したいんですよ。
右側もまた手作業で整列させるのが面倒なので
UVW用のシンメトリみたいなのがないのかなーと
UVマップのミラーはただ、反転するだけで、反転コピーはできないから
それで悩んでる。顔のテクスチャ作る場合、みんな右も左側も
手作業でやってるの?それしかできないんなら仕方が無いんだけど
コピー貼り付けも完全に、頂点数や構造が一致しないとだめだし
979 :
963 :04/10/20 00:40:14 ID:Q5HH8v+i
>>975 それはリラックスとか重み機能のことですか?
んーどれもスムーズをどう表現するかの微調整って感じで
ポリゴン状態のものを頂点移動させて滑らかにするほど強力なツールじゃなかったよ
微調整できるだけで大きい凸凹までは・・・
ボタン登録便利そうですね。やってみます
>>976 おれに合わせて説明してくれてるだけだと思います
>938 スムースってSubdivideのsmoothの事? ゴメンMAXでは知らない。 でも、このコマンドで皺を伸ばしてたらポリゴン数が増え過ぎない?
981 :
963 :04/10/20 00:55:44 ID:Q5HH8v+i
>>980 いや、頂点移動するだけの機能ですよ。ポリゴンは一切増えないし、ポリゴン状態でも適用できる
分割されてない立方体のものをスムーズメッシュで丸くさせる場合はポリゴン増えるだけで頂点は変わらない
LW7.5の変形タブの変形カテゴリにあるスムース機能はポリゴン増やさず、頂点を移動させるんですよ
なので、分割されてない立方体だと何も変形しない
でも、ポリゴンが密集してるとこでは滑らかに頂点が移動する
顔みたいな複雑な凸凹を滑らかにするのにはかなり役立ってたけどなぁ
どうやらなさげ
982 :
963 :04/10/20 01:01:53 ID:Q5HH8v+i
LWよりMAXでいいのは、ビューの拡大や回転 頂点やポリゴンの移動みたいな、多用するベーシックな部分がすごい便利 LWだとイチイチ移動ボタン押さないと移動できなくて、また別の頂点選択する場合は 画面の端っこをクリックして選択解除してからじゃないと無理だった>< MAXはそのまま別の頂点クリックすればすぐ移動できるしかなり便利 他にも、分割する機能などかなり便利になってるなぁ
もすもす、963さん、 多分君が求めているのは「リラックス」というモディファイアだよ。 もう一度書くけど、編集可能ポリゴンとかメッシュとかに適用する、 「モディファイア」だよ。 仲間にはプッシュさんとかベンドさんとかのいる、あの「リラックス」 だよ。 LWのとは完全に同じ動作はしないと思うけれど、頂点を滑らかに 整列させたいなら使えるはず。 そして・・・・・ 頂点や面など、サブオブジェクトレベルでどこかを選択した状態で このモディファイアを適用すると、その部分だけにリラックスが掛か るんだよ。 しかもソフト選択もちゃんと効く。 ほんとうだよ、うそじゃないよ。
最近のLWやった事がないから良く分からないが、 何がそんなに「シンメトリ」じゃ駄目なのか? 一回も不便に思ったことないよ。 なんで皆が左右手作業でやってると思ってるのかが 良く分からない。
つか、確か強さと反復というパラメータがあるので、機能的には かなり近かった気がする。
>>983 いちいちモデファイヤかけて集約ってメンドイよね。
モデリング中頻繁にリラックスかけたい場合とか、スタックに積むなと。
この辺、LWの直感的なモデリングに劣る部分の一つ。
MAX7でようやくエディット機能の一部として取り込まれた。
>>986 はLWを使ってればいいです。
そうとしか言いようがないよ。
988 :
980 :04/10/20 01:54:05 ID:17pOPepy
>981、983 勉強になりまスた。
990 :
963 :04/10/20 02:17:48 ID:Q5HH8v+i
>>983 スムーズメッシュかけた状態でリラックスやってたから効果が見えなかったのかなぁ
もう一回試してみます。ありがとう
>>984 もしかして、片方だけのマテリアルをUVWで作っておいて
それをシンメトリで複製するってことですか?
完成品は左右非対称で作りたいんです。ホクロつけたりとか
なので、両側をアンラップする必要があるんです。
で、UVWの編集画面で重なってる部分のポリゴンを解いてやってるのですが、
それを編集画面でもう片方に適用したいんです。そうしないと、テクスチャも描けないんです
左右が対象に頂点が並んでる状態のUVWアンラップを作りたいんです
んー言葉でうまく説明できないなぁ
どこかの頭の温かい人は数ヵ月後にLWを使っていて、 「よし、スタックをコピー!」 「スタックの順番を入れ替え!」 「一部のモディファイアだけ削除!」 しようとして、LWにスタックという概念がなかったことを思い出し、LWスレで 「LWはスタックがないからクソだ!!」と喚き散らすのだろうな。 ちなみに集約以外にも集約と同じ結果を出す方法はある。 好みに応じて色々な段取りやアプローチを考えてみればいいさ。
スタックなんて採用しているから重くなるんだよ メリットもデメリットもある機能だ
埋め
>スタックなんて採用しているから重くなるんだよ あいたた。 君が何故MAXを選択したのか不明。 ソフトの名前がカッコイイから?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 00:37:53 ID:p77+MqPL
前スレって1000までいった? 210までしか表示されん。。 誰か前スレ拾ってくれないかのぅ…
ありゃりゃ、CG板にVGAのスレ無くなっちゃったみたいだね、 ハード板とくっついちゃったのかな。 みんな今どんなの使ってる? おいらQuadro900XGL…orz 参考までに聞かせてくれや、いやください…
久々に1000ゲターになって次スレで質問に答えてもらおう願掛け
1000∩( ・ω・)∩1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。