液晶タブレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
について語ってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:19 ID:1S5Zbchv
ちょっとテストさせてくださいね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:20 ID:1S5Zbchv
あ、文字化け直った。
ありがとー
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:31 ID:e3WwbgFA
語れと言われてもワコム製の15、17,18インチ液タブしか
現状では一般販売されてないんだよね。
インチが上がるごとに10万ずつ価格も上がるし。
DVI用接続ケーブルは別売りで6000円だし、なんでケーブルが
6000円もするんだよ〜ナメdのか!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:38 ID:e3WwbgFA
修正↑
2003年度のパンフみたら
DVI用接続ケーブル同胞だった。

現在はシリアル接続ケーブルのみ別売りらしい
2001年度版のパンフは両方オプションだっが
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:58 ID:MjGK0E3/
同胞って、どう誤変換しても同梱にならないんだけど
既出の外出みたいな2ch語なのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:11 ID:IVp75Evt
ガイシュツどちらかというとサクヅケに近いと思ふ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:05 ID:DsPSQIr4
タブレットPCての使った人いる?
9名無しさん@お腹いっぱい。
タブレットPCは液晶がショボイので、、ちょっと傾けると画面が真っ白。
使えない。