ロスレスってのは、可逆圧縮のことでリサイズとは関係ない。
PSPでリサイズするときは、基本的にスマートサイズが無難だよ。
マニュアルによると、リサイズサイズによって、アルゴリズムを自動的に
選択しているらしいので。
Bitmap Resizerというリサイズに特化したフリーウェアもあるから、
一度試してみるのもいいよ。確かにきれいにリサイズしてくれる。
Bitmap Resizerの配布サイトを見ると目が疲れるけどな。
【初回起動所要時間】 【次回起動所要時間】
1.Adobe Photoshop LE 4秒 3秒
2.Paint Shop Pro 8 16秒 9秒
3.Adobe Photoshop 7.0 23秒 6秒
4.Adobe Photoshop CS 26秒 12秒
バカお前PSP7もいれろや初回起動4秒、次回1秒じゃん
>>927 言い方はあれだけど、実際その通りだから、
今思うとPSP7はすごかったよなあ。
今日ショップ回ったけど売ってなかったのが残念。
ん?俺マシン(XP Pen4 2G Mem1G)では
Adobe Photoshop LE 初回 25秒 次回 8秒
だったぞ。
ちなみに.Paint Shop Pro 7 初回 8秒 次回 6秒
何か問題があるのだろうか・・・
>>929 「Adobe Photoshop LE 初回 25秒」・・・・これはどこかに問題があるのでは?
計測するとき、始点と終点をどこにするかで違ってくるけど、ちょっと遅すぎます。
>>930 俺マシンのフォトショはLE ではなく、Elementsの間違いでした。吊ってきます・・・
でも、おそいよなぁ・・・・。HDかなあ・・・。
932 :
926:04/12/11 07:18:17 ID:Cz24/nPT
「Adobe Photoshop 7.0」の「初回起動所要時間」は、今やったら17秒ぐらいでした。
環境により所要時間がかなり違うようです。
Paint Shop Pro 8とほぼ同じぐらいです。
結局、多機能なソフトほど起動に時間がかかるようです。
画質の事が出てましたが、
PC画面のキャプチャーをサイトに載せる場合
PSPでリサイズ後、保存フォーマットはどれが良いのでしょうか?
今まで「jpeg」ばかりですが、「png」でやってみたら結構きれいだったんで
あと「gif」とか
ファイルサイズが問題になっているとすると、
壁紙にフルカラーのCGやデジカメ写真なんかつかっている場合は、JPEGがいいだろうし、
アプリの操作方法を説明するのだったら、16色や256色のPNG・GIFになりますわな。
透過色設定が欲しいならGIF確定になるのかもしれないけど、スクリーンショット用だったら関係ないだろうし。
ファイルサイズ関係ない、可逆圧縮じゃなくちゃいけないというのなら、PNGなりTIFFなりPSPデフォルトの拡張子なり
なんでもいいんじゃないの。
ありがとう。
ファイルサイズもあるんですが、リサイズや圧縮した結果
アイコンや文字がにじんでしまって見づらくなると困るので
jpegは難があるかなと思った次第です。
PNGでやっておきます。
おまいら!もっとPNG使え!
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:43:47 ID:UYx2DcEM
>933
つーか、キャプ画像に JPEG なんて、論外じゃろ
pngが綺麗(w
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:12:07 ID:L9ohuGup
PSP@CG
PSP7とPSP9は操作の仕方は同じ?
9の試用版は使ったことがあるがPhotoshop LEとえらく使用感が違い、
かなり重く、
LEで設定したクリッピングレイヤーを読み込まないので
購入をやめました。
>940
PNGは可逆圧縮なのだから
綺麗と質に関わる表現は陳腐だということだ。
>>941 可逆圧縮 = 元ソースと同じ画質で圧縮
これ間違いだと思ふ今日この頃。
>942
だから可逆圧縮は質を問うものではないということだ。
可逆圧縮は圧縮前のデータと圧縮→展開後のデータが全く同じになるってことだから。
だから綺麗も汚いもない。まったく同じだ。
PSP9惜しい。
あとレイヤーのロック、垂直線、水平線の楽なショートカットさえあれば
会社でも使うのになぁ。
編集後に、jpgで保存した時とPNGで保存した時の違いって事じゃないか?
WEBにアップするための画像ファイルならPNGで保存してるな、俺。
とりあえずさ、フォーマットに詳しい人と詳しくない人がいるみたいだから、簡単な天麩羅書いとくよ。
画像アプリ作ってるからそこそこ詳しいつもりだけど、間違いとかあったら誰か直してな。
JPEG(透過色不可)
非可逆圧縮で、圧縮率に反比例して画像が劣化する。非可逆圧縮なのに、フルカラー
画像しか扱えないため、1ピクセルあたり24ビットのデータを圧縮して格納することになるため、
結果的に256色以下しか使ってない画像の場合、PNGやGIFに圧縮率で劣ることがある。
GIF(透過色を1色指定可能で、多くのブラウザでちゃんと透過される)
可逆圧縮だが、256色以下の画像しか扱えない。パレットカラーなので、
1ピクセルあたり1〜8ビット(色数により異なる)のデータを圧縮して格納している。
なお、圧縮仕様上、縦縞に比べ横縞な画像に対する圧縮率が高い。
PNG(RGBの他に透過度も指定可能だが、正常に表示されるのは最近のブラウザ限定)
GIFがライセンス上フリーで使えなかった頃に策定されたフォーマット。
フルカラー・パレットカラー両方に対応している可逆圧縮形式。
PNGの仕様では、可逆的なフィルターを利用した高圧縮率な圧縮が用意されているのだが、
PSPでは使用されているのか不明。
あと、IE6でもPNGの透過・半透明に対応済みなのだが、割と誤解が多い気がする。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:10:34 ID:YnRMh9xR
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:21:29 ID:NqizHaVA
フォトショップの形式で保存できるようですが、
互換性はバッチリですか?
953 :
949:04/12/13 15:08:50 ID:9ZZX5saa
>>950 and
>>952 サンクスサンクスコ。
で、PSPでは、縦縞画像と横縞画像で比べると、
PNGのフィルタってかかってるっぽいんだけどどうですかね?
>>895-897 やっぱりバグなんですか。縦書きで …(さんてん) を入力した時に横のままなのが嫌で嫌で。
7に戻すかなぁ。でもフォント入力以外は9の方が使いやすいんだよなぁ。
jpeg2000サポートしてるけど、実際誰か使ってるのか?
同じ画像を圧縮しても確かにファイルサイズは小さくなってるけど。
jpeg2000は、それのsusieプラグインを作った人が色々アレで、
日本ではあまり広まらない原因になったとかいう話を聞いたが
本当なんだろうか。
・・・たしかに、LHAユーティリティ32の作者死亡説とか出したりしたのは
そうとうアレだったけど。
jpeg2000は、ブロックノイズが出なくて良いのだが
ブラウザが対応してないから普及にはまだ時間が掛かる。
7のフォント入力を改造して使いやするといいよ。
PSP8.1でddsファイルをα付きで吐き出すと全部透過してしまって困っています
dds用のプラグインがPSP7用ってのが問題なのでしょうか?
果たして、PSP8.1でddsファイルは作れるのでしょうか?
PSP9のアップグレードは見送ろうかと思っていたけど
ロッキュッパで買えるというクーポン割引の案内が来たので
結局注文してしまった。 でも未だにPSP6使ってるけど・・・
>960
店頭でもなんだかんだと割り引いて結局それくらいじゃねぇの
いまだに6って・・・・・・遅れすぎ
6は軽くていいよぉ
簡単な作業なら機能も十分だし
そうそう、推奨動作環境もMMXペンティアム、RAM32MB、
HDD40MB、最低動作環境なんて、486以上のCPUでOKと軽いし、
カラーパレットにテクスチャが無いくらいで、7とそんなにかわらないし。
9使っている人から見れば、6や7使っているのは
遅れ杉に見えるかもしれんがなー
8は微妙だな。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:21:58 ID:NngLrZ31
起動時色々読み込むのをやめて、必要時や無操作時に読み込むようにしてくれればいいのに・・
スクリプトの解説が欲しいなぁ。
8には一応APIの解説が付いていたけど9には見当たらないような・・・。
とりあえずは添付されているスクリプトを見ていろいろ試してるけど。
レイヤーのセンタリングは参考になった。
>966
8に解説なんてあったかい?どこよ?
>>967 8のマニュアルのp372左下に場所が書いてある。zipで固められてる。
解凍して見てみたけどリンク切れがあったりよくわからん状態。
一応付いている程度の物。はっきり言って使い物にはならない。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:25:15 ID:ZTaqYEay
>968
なんだよ、そんなチンカス
初回起動_1秒。 ‥‥‥‥‥P.S.P__Ver3.11(J)だけど。
そんなチンカスでも何も無いよりはマシなんだよ
ていうかPSP9でスクリプトのAPIを調べたい場合はどうすればいいんだ?
Scripting API ってのを落としてみたけど、これならPSP8に添付されていた日本語版の方が良いかも。
PSP9しか持ってないならこれでガマンするしかないけど・・・。パンダで訳して配布とかしないかな。
その他に Scripting for Script Authors というのも落としてみたけど、こっちはPDFファイルの形式で
実際のコーディング例が書かれていてなかなか参考になるね。
先日スクリプトを作っていて GetNumber を使いたかったけどコーディングの仕方がわからなくて
ググってやっと見つけたんだけど、これにはちゃんと実例が出ているし。こりゃ便利だヮ。
英語版でコーディング例を見ながら、細かいパラメータはPSP8添付のAPI解説日本語版で調べる
というやり方が今のところ最良かな。情報アリガト。
>>972