【自主】個人で2D・3Dアニメを作ろう【制作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:30 ID:iT2vuxdt
板ポリゴンにAAをマッピングして動かしたら、
2Dと3Dのどっちでつか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:55 ID:bL8OrwcB
何で2Dか3Dかにそんなこだわるんだ?
楽で、イメージに近いほうを状況に応じて選べばいいだけだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:47 ID:Jklfdzc5
なんだかんだいって結局画面は2D表示
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:50 ID:93vO4p+L
2Dオンリーは>>947
自主制作するなら2Dアニメでしょ、やっぱ@CG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1070650196/l50
いけばいいし
3Dで制作してる人、3D"も"使って制作してる人は
このままこっち使えばいいじゃん

おれは8ミリで自主映画"も"作ってるけど
このスレ使わせてもらってるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:23 ID:XiRKAbrR
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 04:46 ID:VzHEUewF
>何で2Dか3Dかにそんなこだわるんだ?

久々の馬鹿発言だな。
創作レベルの人間としちゃ。
スピードスケートとフィギュアスケートを混同するようなもんだな。
なんで素人がまざってるんだろう・・・

マニア、オタク、作手側になるとジャンルは細分化されるの普通。
2Dと3Dを一緒でいいなんて・・・信じられん!
オレなんかドット絵、FLASHも別だと思うがな。

952も素人+厨房。
どうせなら2Dを3D回転加工したら3D?って聞けよ。
ついでにモモ展に発表すればいいよ。
まるでアニメと映画の区別がつかない自閉症みたいだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 06:36 ID:jozjm44n
>>957
どのぐらい恥ずかしい発言か自分で気付いてない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:23 ID:4nCy51MF
>>957
おそるべき勘違い君
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:58 ID:Qiz4idpa
>>957
じゃー、例えば。
3Dの物体(ん〜ロボットや乗り物なんか)の上に2Dのキャラを乗せて、
2Dのキャラを演技させる。
3Dの物体を動かすが、
の24コマの間を抜いて(例えば、3コマ落ちで一秒8コマ)、2Dのアニメに合わせる。
そして、3Dの物体にハイライトや集中線なんかを2Dで描き込む。

これは、2Dアニメとも言い切れないし、3Dアニメとは言い切れないでしょ?
じゃー、このアニメのジャンルはなんなんだろうね?
答えてくれ、>>957
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:01 ID:wok4mpsc
>マニア、オタク、作手側になるとジャンルは細分化されるの普通。

↑マニア、オタク、作り手側(この括りもよくわからんけど)はそれで結構だが、こっちは
孤独な個人制作なんだ。何でもかんでも一人でやるしかねーんだよ。
2Dだろが、3Dだろが、効率的な方法なら何でもやるっつの。
方法論は確かにバラバラだから、別個に語られるべき部分も多いけど、
最終的には一つの画面に収めるわけだから、2Dは2Dだけの事考えてるわけにはいかないんだよ。
ひとつ上の人がコマを抜いて、2D作画と馴染ませる云々の話してるようにね。

それともアレか?3Dは意地でも徹頭徹尾最初から最後まで3Dのみで完結しろってか?
板ポリの書き割りなんて邪道ってか?
それをするメリットがまるでわからんが?

ちなみに俺は3D7割、2D3割。大体の所まで3Dで作りこんで、
レンダリングした奴を手書きでレタッチして仕上げるのが殆ど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:15 ID:jozjm44n
いや、わざわざ構ってやるほどのもんでもないでしょ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:23 ID:4nCy51MF
俺は3Dで仮組して、キャラクターだけ手描きで起こすかな。
最初、2Dオンリーでやろうとしたが、余りの手間に身体がボロボロになったので、
もっと楽をする方法を模索した。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:49 ID:5AprIuvJ
3D はろくにデッサンも学んでいないヲタクの逃げ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:12 ID:h+XIHvLy
3Dの事がチンプンカンプンで危機感を感じている絵描き必死だな。

これでいいですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:32 ID:4nCy51MF
>>965
もう少し、短くまとめると良いでしょう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:46 ID:wok4mpsc
ほんじゃ、>>957の神経を逆撫でするように、しばらく3Dと2Dを馴染ませる方法論でも語ろうか。

例えば、俺の方法。
モデリングでは、結構細かいとこまで作るんだけど、テクスチャーとか貼るのは殆どしない。
最終的にのっぺりした2D画像を吐き出して、そいつを2Dでレタッチする。
具体的に言うと、一枚上に雲模様とカラーノイズを足して、ブラーかけた「色むらフィルター」を作って、
そいつを指アイコンでなぞる。勿論、オブジェクトの形に添うように。もし、この絵をアナログで描いたら、
こんな風に筆を運ぶだろうな、ってのを意識しながら。
こうすると、一見筆で書いたような色むらがうまい感じに乗って、3D臭さがかなり減る。
このレイヤーはオーバーレイあたりで重ねる。(その日の気分次第)
で、さらにレイヤーを重ねて、これで影を描いていく。勿論、3Dの段階で照明はあててるから、
陰影はあるんだけど、どうも単純だから、追加する形で。
本来なら発生しない陰影も嘘を承知で描いていくと、面に複雑な表情がついて素敵。
筆跡が残るような形のブラシ使うと、汚れとかも一緒に描けるし、いい感じ。このレイヤーは勿論、乗算で重ねる。
同じ方法で、ハイライトも。(こっちは勿論、スクリーンで)
で、最後に色調補正。
全部のモデルを質感までしっかり作っても、実際は写らないところばっかだったりするし。
思ったとおりにはなかなかならないし。
あくまで3Dはへたれな俺のデッサン力を補うために使ってるな。
それに画面上で筆の動きを再現するようにした方が、全然気持ちいい絵になる…気がする。

とまぁ、こんな感じで背景を作ってる。当然、この方法だとカメラは動かせない。
そこは割り切って使ってる。大抵は「マルチ」で動かしてれば、絵としてはもつし。
当然、モデリングする時から、カメラは固定して、写らないところは一切作らない。
どうしてもカメラをガシガシ動かしたい時は、気合で全部モデリングしてる。(大抵、後悔する)

どうだろう?俺は、ものすごくこのスレで具体的な方法論を語りたいんだが。
邪魔?邪魔なの?駄目?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:08 ID:Hv8klDTc
>>967
間接にまとめてくさい
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:33 ID:4nCy51MF
>>967
長文は勘弁して(w

あまり具体的なことは語りたくないけど(苦労して獲得した資産だからね)、
どういうアプリ・機材・画材を使ってどうアプローチするかくらいなら俺は構わないよ。

3Dでビデオコンテ作りますが、SOFTIMAGE 3Dを導入する予定です。
これまでは色んなアプリの体験版で誤魔化しながら、という感じだったけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:24 ID:H3yDtuIB
>>969
説明すると長いがわりと簡便な良い方法だとおもた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:30 ID:7Qm+QARo
>>967のはもっとも基本的なことなわけだが...
ちなみに、なんのアプリ使ってからというほうがあまり意味ないとおもう。
大抵のアプリなら同じことができるわけで。
むしろ特定アプリの機能にたよった表現のほうが問題アリかと。
(もちろん、その効果がほしくて使うならよいけれど)
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:48 ID:X3Bk/xOd
レタスライトでびゅ〜買ってきた。

とりあえずは練習だな、作品の前に・・・。
歩きかな最初はやっぱり?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:02 ID:R0QDVjKP
歩き、走り、振り向き。
これは、基本だけど、一番難しい。
974972:03/12/22 03:33 ID:X3Bk/xOd
>>歩き、走り、振り向き。
>>これは、基本だけど、一番難しい。
なるほど。
完成したらどこかにUPしてみようかな・・・
叩かれるのを覚悟で。

たまにさデジカメでフィギュアを撮って、クレイアニメの要領でやってみたのを模写するとか考えない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:28 ID:R0QDVjKP
フィギアを撮っても人間の動きはわからんだろ。
フィギアをとるくらいなら、人間を撮れよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:58 ID:AEhXUUdr
だなw
人間とってキャプりゃいいか

でもアニメーションはリアルな挙動にすると
逆に違和感でる罠…
微妙な誇張がむずいっすYO
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:50 ID:X3Bk/xOd
映像作品は映像作品。
そこには結局のところ2次元も3次元も区別はないだろうなぁ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:12 ID:crQjCXhl
977ってかっこよく決めたつもりだけろうけど中身ないよね。

ナルシストか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:14 ID:lExXuiba
>>978
どこがどうかっこよく、
もしくはかっこつけて見えたのかわからん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:44 ID:crQjCXhl
>映像作品は映像作品。そこには・・・

これなによw
誰を対象にしてる?なに意味不明なこと一人で語ってるんだ?
幼児なら区別ないかもしれんが、見る側がアニオタの場合は違う。

まあ、ついでに映画もドラマもCMも同じ映像作品なんて言い出さないでくれよ。
たのむから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:48 ID:kRhNQIA5
だれかまとめてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:11 ID:zNat5A/0
そういえば、誰だか忘れたけど、「メカは3Dで人物は手書きでやって
違和感があるのは慣れてないだけだ。いずれ慣れれば感じなくなる。
その証拠に背景は水彩で前景がセル塗りな今のアニメは違和感がない」
ということを言っていたけど、あれほどアホな発言はなかった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:19 ID:W9a9G35k
>>957に概ね同意。作ってる側からすれば分けて考えて当然だと思うが。
といいうか2D=コンポジットやポスプロも同じと考えている香具師が多すぎて頭痛い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:49 ID:azNnLlPX
素晴らしき釣られ師達に感服
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:26 ID:kFbCY4M2
まとめ

いいものはいい
いくないものはいくない
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:11 ID:9ZYXmRjo
>982
水彩とセル塗りの例えはどうかと思うが慣れるとっていうのは結構分かる気がする。
だからと言って作り手側がそれを視聴者に期待して作るのは駄目だけどな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:09 ID:F8ZvRrW5
つまんないプロ意識は捨てたら?と思ったけどな。
変に拘って小さくまとまった作品なんか見たくもないし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:05 ID:rwlg2Vep
ていうかレスするヤツは自分が一番影響を受けたアニメ書け。
俺がそれでてめえらのレベル判断するから。
因みに俺はエヴァンゲリオン。アニメを芸術の域にまで高めた日本を代表するアニメ(芸術)。
宮崎アニメとかギャル系アニメの名前出したら速攻で死刑な。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:19 ID:Nze3NK0b
特にアニメ意識して見ないんだけどな・・・。ヤレヤレ・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:32 ID:kFbCY4M2
988はエヴァンゲリオン言いたいだけちゃうんかとry
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:12 ID:zNat5A/0
>>988
ところで君はアニメ以外の芸能に触れたことがあるのかね。
アニメ以外で君が詳しい芸術とその分野で優れた作品を
教えてくれないか。
アニメを芸術の域にまで高めたという、その比較対象の芸術
がどの程度の水準なのか、僕にはわからないからね。
それで僕は君のレベルを判断できる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:13 ID:9Jn/3uox
影響受けたっつーか、老人と海を初めてみたときはびびった
ノルの切り絵もびびった。外套。あれはヤバイ。みんなもみてくれー
創作意欲涌くべ

でもいちばん影響受けたのはVガンダムとラピュタとガンバ。3つとも神アニメ
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:50 ID:rwlg2Vep
>>992
お里が知れるな(プゲラ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:05 ID:azNnLlPX
>988
今現在放送中の「ダ・カーポ」のサイドストーリーの画面は馬鹿みたいに美しくて感動した。
さくらの花びらの舞散るところなんかも秀逸。
イノセンスもいいな。ここの板っぽい作品なんじゃないのか?2Dと3Dが違和感なく融合してるし。
まぁ、プロモだけで判断するのもアレだけどさ。
あと千年女優か。公開日初日にいって正解だった。絵作り、物語ともに文句なし。
・・・結末を除けばっていう人間もいるが、これはこれで有りだとおもってるのだがどうだろう・・・。
まぁ、影響っていうか感動した作品羅列しただけだわな。
微妙
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:28 ID:kFbCY4M2
アニメなんてガキが見るもんだろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:51 ID:U4WXfXsT
>>995
お前が見るアニメはガキ向けだしな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:03 ID:GhZiuRom
1000
by blenderユーザ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:04 ID:GhZiuRom
もっかい。

1000
by blenderユーザ
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:04 ID:GhZiuRom
で、
神降臨。
1000げとー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:05 ID:GhZiuRom
駄目かも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。