Photoshop/フォトショップ総合質問スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952945:03/10/24 19:17 ID:uM43Djdu
>>951
あハイ、云わんとされてる事は大体わかります
具体的に云えば彩色をパーツ毎にレイヤ分けてるんですが、個人的な主義で
半透明の塗りは後々融通が利かなくなるので使いたくないんですょ

だからご指示どおりのやり方だと
それぞれ統合する際に不要な部分をマスク使って削除する手間がありますよね
面倒なわけじゃないんですが、それはさすがにスムーズと云い難いですw;
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:27 ID:YppM8RsD
>>952
いや、それくらいの手間を惜しまれるとなんつーか
その考えがスムーズでないと言うか

しかもアンチ無しの境界あるんなら何も不自由ないだろと。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:36 ID:mCTO9ud2
すまん私がバカなのかな…(多分そうなんだろけど)

> 半透明の塗り
どうして半透明?
>それぞれ統合する際に不要な部分をマスク使って削除する手間があります
上の説明ではアンチエリなしの境界線に区切られた部分に塗り分けるように
読めたけど、それならマスクつうか範囲選択で一発だと思うけど…
まあそれが手間だといわれれば返す言葉もないですが(ニガワラ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:37 ID:mCTO9ud2
あら…
リロードしてなかったスンマセン…
956945:03/10/24 19:49 ID:uM43Djdu
>その考えがスムーズでないと言うか
ww
勿論単に塗り分けてるだけじゃなく各種調整レイヤ等諸々と絡んでプレビューさせてますから
単に塗るだけじゃなくレイヤの運用が絡んでくると手間が一気に増えることはお解かりいただけますかと

>アンチエリなしの境界線に区切られた部分に塗り分けるように読めたけど
誤解だけ解いときます、境界線じゃなく境界。区切る主線は無いんです
上のレイヤーがアンチ無しに途切れててそこから先は下のレイヤが見えていると
そういう意味での境界ですたw

もともと無い物ねだりの愚痴でしたのでお騒がせしてスマンカッタです・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:07 ID:evO26oEP
つか、端から見ていても会話意味わからんよ…わかりづらすぎ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:46 ID:q2H6I1Qz
「同じ創作家として相手が言わんとしていることを心で感じとれ」
という課題にちがいない。我々は今、試されている
言葉じゃない、心なんだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:50 ID:MxmrVIDU
都会生活で心が荒んじゃったからね。
感じる余裕も無いのかもしれない。

でも、今日の夕陽は綺麗だったな〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:50 ID:in5cGWX2
(;´ω`)最近3行以上の長文ダメだ俺
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:02 ID:AS5Q44Wp
レイヤー→マッティング→黒(or白)マット削除を使わずに
手作業で同じ結果を出したいのですが、どうすればいいでしょうか?

(・`ω´・)ノ>>960氏にもやさしい2行質問。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:25 ID:IVDqkBVE
>>950
次スレよろよろよろ
963961:03/10/24 23:09 ID:AS5Q44Wp
スイマセソ。自己解決しました。
フォトショでできるかどうかは検討中ですが、
計算式を導き出せたので解決です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:26 ID:fmPZ8//X
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)くぜんぶマニュアルに書いてあったでつ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:36 ID:bSPZOxNX
Photoshopで絵を描いたり、写真の加工をしたいんだけど、いい解説本ないですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:47 ID:4qJ7obfA
>>965
本屋行って探せ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:50 ID:HuKcseDC
763 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:03/08/15 06:14
前に関西塗りって何?って聞いてる人いたから張っとくわ
エロゲ知らない人にはわかりにくいかもしらんが、大体はわかると思う。
以下コピペ

「関西塗り」は>>148氏の言っているアリスあたりの
ぼかしなどを多用したいわゆるショップ塗りを
ベースにした塗り方を指しているんじゃ!

「関東塗り」はセル塗りをベースにしている
いわゆるF&○塗り的な物を指しているんじゃ!!

おそらくはうどんの汁の薄味→関西風、濃い味→関東風から
きていると思われる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:50 ID:j4o8SL1x
>>965
warez
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:00 ID:eQOBdYd7
>964
そのAAいただきますた
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:13 ID:VkERjGyd
勉強になりますた。てか7発売直後から使ってる癖にあまり機能理解していない模様…。
しばらく回線切ってマニュアルめくってまつ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:07 ID:qKORC71U
モニタRGBで作業してるので、写真屋起動するたびに色の校正に
チェックするのですが、画像開けば自動的に前回の設定になるように
はできないのでしょうか・・・?フォトショ7です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:10 ID:de0HJxZ8
白黒印刷したいんですけど、
なぜかマゼンタのような色で印刷されてしまいます。
モードはグレースケールにしてあります。
どうすればいいのでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:18 ID:3hjZL09u
それプリンタの問題だし。
ここで質問するからには
モノクロ印刷じゃなくカラー選んでるとかいう
アホなオチじゃねえだろうな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:25 ID:/ED5c59O
>>972
プリンターの設定を白黒印刷モードにする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:49 ID:de0HJxZ8
>>973、974
ありがとうございます。
プリンタの設定は、白黒印刷モードにしているのですが…
もう一度確認してみます…!
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:22 ID:Jh4UKCZA
解決しました。
まさにアホなオチでした。
教えてくださってありがとうございました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:07 ID:wxKY/w0P
>967
おお、漏れが素人質問スレで聞いたのはいいけど答えが返ってこなくて
困ってたやつだ。
どのスレの書き込みか教えてくれるとウレスィのですが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:17 ID:vvugWUXW
フォト7.0に関して質問です。フリーフォームペンツールで線を描いて境界線を
塗るような方式で5.5でやっていたのですが、7だととても面倒です。
パス作成しても気に入らない場合、取り消しをした場合パスの作成領域も消えてしまう。

あとパスも妙にぎざぎざ
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:19 ID:bvu7Xy9Y
>>978
だから何?
980978:03/10/26 09:30 ID:vvugWUXW
978です、すみません、途中で書き込んでしまいました。
フリーフォームで境界線を描く形ではこういう形式を取らないとダメなので
しょうか?それとも別な方法などかあるんでしょうか?

もしもこれしかないなら5.5に戻ります。
981929:03/10/26 14:00 ID:BfHRV2JZ
>>930
ありがとうございます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:35 ID:bvu7Xy9Y
>>980
なんか、何をどうしたいのか、文章から全く読めないんだけど、、、、(読解力がないからか?)

できあがったシェイプをラスタライズして(レイヤー上のシェイプ->右クリック)、それからレイヤースタイル->境界線
ではだめなのかな?

具体的、或いは結果として一例を(画像で)教えて貰えると、答える側も楽かと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:02 ID:v8HTn2aU
選択範囲を透明にする方法を教えてください
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:10 ID:G77FAihU
>>983
背景以外のレイヤーだったら
選択してDeliteキー
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:15 ID:v8HTn2aU
>>984
こんなに速く返事をもらえるとは
休み返上で仕事をしていて凹んでいた時に、このような人の優しさに触れ、こころがあらわれるようです
これでまた頑張れそうです
ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:20 ID:G77FAihU
>>984
×Deliteキー
○Deleteキー
スペル間違った

>>985
お疲れさんです。
身体を壊さないようにね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:05 ID:k2P7avYd
漫画にフォトショップで色づけしています。
ttp://hetappi.hp.infoseek.co.jp/top.html
こんな感じの集中線をところどころ白抜きにしたいんですけど
テクスチャとか何か便利な方法があるんでしょうか。
このままだと、1本1本台形の長方形を伸ばして、それを1点に
合わせて……。気が遠くなります。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:37 ID:+ZId9Uaz
>987
集中線を作るなら(空レイヤーなら塗りつぶししてから)ノイズ(モノクロ)をかけて
ぼかし(移動)のあと極座標使って丸くしてから
真ん中を好みの大きさに消しゴム使って穴開けると楽だよ。
好みでぼかし(放射状)とかシャープとか使ったり。
そんで主線作るときみたいに白い部分だけ透過して重ねるか乗算にする。
お奨めの透過用フィルタはEliminate Whiteかな。(スペル違ってたらスマソ)
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:22 ID:DFRklBBi
ところどころって具体的にはどこをよ?
キャラの上は抜きたいとかベタ部を反転したいとか
集中線の周囲を白抜きなのか(髪線の上とかにかかると
ごちゃついた印象になるので、アナログ時代はよく抜いてた)…とか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:08 ID:k2P7avYd
>>988
詳細にありがとうございました。ちなみに
ttp://hetappi.hp.infoseek.co.jp/test2.html
な感じになりましたんですけど、後ろは理想的なんですが卵型の部分は
なぜにああなるんでしょうか。全部放射状にするには?
>>989
すいません、すこし言葉が足りませんでした。
ttp://hetappi.hp.infoseek.co.jp/mona.html
上の画像の放射線のうす黒い部分を白くしたいんです。
それも、中心に向かう放射線の先端は、バックの色に溶け込む
ようにフェードアウトするという具合です。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:56 ID:7rYIyaAP
質問です。
曲線を滑らかにカーブさせて描くにはどうしたらよいのですか?
ちなみに今もっているのがエレメンツなんですが。
直線のツールは分かるのですが、曲線をうまく書く方法が分かりません。
どなたか教えてください。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:09 ID:JApIBHU6
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・) < なぁんだ マニュアル載ってた
     `ヽ_っ⌒/⌒c
993988:03/10/27 01:29 ID:ZyPySyaV
>990
選択範囲指定してないでつか?
中心がノイズのままだからまずぼかし(移動)の段階から
選択範囲指定せずにやってみてください。
黒い部分を白くするならばスクリーンで乗せるとか、
透明度保護して白で塗りつぶすといいとオモ。
994boom:03/10/27 14:42 ID:trIr4wJd
v7.0にて、レイヤーの部分ロックが解除出来ないのですが、本を読んでも出ていません。大至急教えて下さい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:42 ID:Nwinf/cw
>>994
http://www.kagi-krs.com/
ここに頼みなさい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:55 ID:nQy/lkCa
>>994
情報が少な過ぎ。
レイヤーウインドウの錠マークをクリックして解除できないなら
新規レイヤーを作ってロック解除できないレイヤーをコピぺする
解除できないレイヤーを非表示にして作業すれば出来ると思う
ロックされてもコピーは出来たはず。

背景レイヤーのロックが解除できないという事ではないよね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:49 ID:nQy/lkCa
そろそろ、次スレお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:25 ID:jvn48h6W
小さい画像(32x32)があって、それを拡大したいのですが普通に拡大すると
どうしても補正がはいってしまいます。補正が入らないように拡大するには
どうすれば良いんでしょうか?(ドットが大きくなるようにしたい)
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:29 ID:/3HfFG2B
>>998
スレの流れ読めよ(;´Д`)

画像の再サンプル方式を変更してみれ、詳細はマニュ(ry

俺はスレ立てられない、よろしく↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:33 ID:DRJ8lXpZ
10000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。