【最強モデラー】 メタセコイア part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:31 ID:zL6vnTNk
ごくたまにかまってもらえるから調子に乗るんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:43 ID:rhSMg705
うーん。
腕の綺麗な変形を目指して、散々考えたのだが、
どうやらナーブス?スプライン曲線でもないと
理想的な面を得られない気がしてきました。何か良い方法はないでしょうか?

円筒ではダメなんですよね。多分。
円筒の側面に、放射状の切り込みを入れた、微妙にカーブした形状とでも言いましょうか、
そんな形が必要な気がします。しかし上手く作れないワナ。
もうちょっと考えてみますが、ぼやきたかっただけです。失礼。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:01 ID:rhSMg705
>>911
自己レス
結局、プリミティブの球を作り、そいつを90度Z軸回転させた物を
(横向きの球。横に放射状の面が来る状態)
縦にのばして、更にド真中をマグネットで潰した形状で、
近い形を得ることが出来ました。

こいつをMikotoにかけたところ、大変望ましい腕の股?
曲面を得る事が出来たのですが、今度はその微妙な分割形状と、
分割数の少ない円筒を、どうやって組み合わせるか、が問題。

究極の関節は、このようなプリミティブから作るしかないのですかねぇ。
股間とか考えるだけで頭が痛い(w

以上、実に自分勝手な考察ですた。
913某研究者:03/06/25 09:59 ID:c8ki05zx
>画面の左上に点・辺・面・簡・前とあるだろうその前ボタン

まあ只これを使っても後方からの視点と言うのが
無い訳だろうから
前面のみ隠す事しか出来ないのであれば
後方の面のみを表示する事は不能だろうし
上や左からの視点から裏の面を作りたい場合でも
同様の不都合が生じ得るだろうから
矢張りX・Y・Z方向に2つの面が重ならない様に
オブジェクトを分割する必要も有るかも知れないが
後方・下方や右からの視点に
切り替える方法も有るのだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:04 ID:qjjcSSBM
視点を回転させたら何か不都合あるのか?
915某研究者:03/06/25 10:04 ID:c8ki05zx
或いは其れが可能であれ側面から例えば体を編集する場合
腕の面で体が隠れ得るだろうし
腕と体を別オブジェクトで分けないと
前面表示を用いても腕の内側が編集し難い訳だろうし
矢張りこの様なケースが生じ得る形状では
オブジェクトに分割する事が必要である訳だろうか
916某研究者:03/06/25 10:08 ID:c8ki05zx
>視点を回転させたら何か不都合あるのか?

まあ正確に回転させないとぶれるだろうし
回転角を数値等で指定出来るモードは
有るのだろうか
(まあ或いは単に後方・右・下方からの
 視点に切り替える物でも良いだろうが)
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:12 ID:HDVIl3zo





222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:03/06/25 06:18 ID:hvdYlb2L
>某研究者
どっかCGI日記でも借りてそっちでやってくれ




918名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:13 ID:qjjcSSBM
ぶれるだろうしって事は試してもいないのか・・・
つーか独り言はどっか他でやれよ
919某研究者:03/06/25 10:19 ID:c8ki05zx
>回転角を数値等で指定出来るモードは
>有るのだろうか

表示→視点の設定で数値指定も可能な様だが
オブジェクトで表裏を分割した方が切り替えは早い可能性も
有るだろうか
920某研究者:03/06/25 10:25 ID:c8ki05zx
>F1,2,3のキーで側面・前面・上面へ、Shiftキーを押しながらでそれ
> ぞれの裏方向への視点切り替えができます。

シフトキーを押しても裏方向の視点には
成らなかったが
貴殿等の環境ではどうなのだろうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:31 ID:HDVIl3zo




>某研究者
1レスにまとめて書き込んでくれ




922某研究者:03/06/25 10:32 ID:c8ki05zx
>シフトキーを押しても裏方向の視点には
>成らなかったが

まあどうやらFRONTやLEFTと書いてある部分を押すと
右や下方からの視点にも切り替えられる様だから
上が無理であればこれを押せば良いだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:55 ID:d74TmC2J
某研究者萌え
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:43 ID:H8r+IPS4
構うと喜ぶよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:01 ID:YOEarFkZ
新バージョンは未だなのだろうか…
926名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 22:01 ID:n3ovCV7d
メタセコでメカ作ろうとするから面倒なのでは?
このソフトは有機形態を作るほうが向いているとおもうよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:16 ID:BTx5/OEG
人物作るにも、向いてますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:24 ID:LelUCBCo
>>927
人物とか有機物作るのに向いてる
メカ作るのは結構大変(ノД`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:42 ID:+4NK12jw
メカ物作るモデラーでいいの知らない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:08 ID:yweZrC/U
メカの模索は最近してないけど、
前にも言った、角度を出して辺とか面とか作るのは苦手っぽいので、微妙。

ローカル座標系と言うのか?
オブジェクト単位で、上下左右の基準が動かせないのも微妙に使いにくい?
(しかしこれをやると、逆に分かりにくくなるワナ)

ただ、パース切って、グリッド引いて作業すれば、
大概の四角い物はなんとかなりそうな予感。

あとは例の、四角以上の多角形(どういう概念かは良く知らない(w)
をサポートしてくれると、楽かも。
一つの平面上に、ウザい分割線が走らなくて、
見やすくなるのだろうと言う点が、惜しいくらいですか。

もういっちょ直線に頂点を並べるプラグインが、ちょっぴり使いにくいことがマイナスかな?。
(プラグイン作ってくれた人、本当にすいませんm(__)m)

(´ー`).。oO(工夫でなんとでもなる所が、痛し痒しって奴ですか)
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:24 ID:+9p3V11b
CGWorldで連載してるけどね>>メカ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:38 ID:5CDRqTCZ
>>929
いっちゃん楽なのはshade。
ベジェ系のモデラー・比較的低価格・3面図中心・ローカル座標系がある。
メカなら皺取りの苦労もないし、竹ひご細工で楽々。
塩肉亭のMQOエキスポータ使えば、メタセコに簡単に動くし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 03:24 ID:lS/xbMhJ
ちょっと使っただけだけどAMAPIは
フリー版あるし面取りとかやりやすそう。
グリッドにスナップとかも出来るし
ブーリアンもある。
934某研究者:03/06/26 07:59 ID:AMAaYRX+
マテリアル情報は他のソフトには渡らない場合も有る訳だろうし
材質や色の違う部分は
オブジェクトに分けておいた方が無難かも知れぬが
どうだろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:42 ID:ogOpknqr
メタセコで素材製作だそうです。すげーうまい!良く頑張ってるよ!!

http://sozainomamade.tripod.co.jp/
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:49 ID://ZC342d
セコイヤノチョコレート
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:58 ID:jfxciiL9
>935
直リンやめれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:55 ID:53tT2KKE
宣伝じゃないの?微笑ましいけどもう貼るなよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 21:46 ID:Ywpp1Y7d
だよな。べつにうまくないし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:38 ID:KLCMehjH
>932thx
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:39 ID:TFNO8x2K
本人か晒しか知らんが気の毒だ 放置。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:22 ID:0o4166TX
面を貼るとき、視点を変えたら、頂点の選択が解除されてしまうのですが、
どうしたらいいんでしょうか?視点を変えないと選択できません。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:34 ID:jupJt+Cy
>>942
ウィンドウ右上(左上だったかな?)の矢印のアイコンをドラッグしてごらん。感動するよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:14 ID:F6OvxWwm
頂点を選択するのではなくて
wings3dみたいに、面で選択したいのですがどうすればいいのですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:29 ID:0At+9Jw7
>>944
ヘルプ→目次→機能解説→コマンドパネル
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:34 ID:oBHZhqmD
面貼りはHキーに振られてる、辺から面を貼るの方が楽。
つーか普通面を張るときって、一番見やすい角度から貼ろうとしない?
なぜ面を張る際に、わざわざ視点の移動をするのかが謎、
と言うのが使い込んでる馬鹿の意見。

メタセコイアは、頂点を左ドラッグで移動中に、近接する頂点に近づけながら
右ドラッグすると勝手にくっつく機能があるので、そっち使った方が楽かも。

辺及び、頂点及び、面の編集の可、不可は、左のツールバーのボタンで切り替えれるので、
それが入ってるなら、クリック一発で掴み放題よ。

それより、そろそろ次スレの時期ですな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:07 ID:JU/0mygi
次スレまでにバージョンうpするかしら
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:26 ID:0o4166TX
面張りって操作パネルで張れないんですか?
マウスで面を張ると曲がる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:52 ID:+H5AmDFX
うおー、なんて使いやすいんだ
全然右ドラッグで吸着するなんてしらなかった
ありがっとんです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:15 ID:UKUw302P
ステータスバーにいろいろ出てるから見てちょ。
移動コマンドでドラッグ中には、件の「R:他頂点に吸着」て出てるし
その他のコマンドでも、きっとまだ知らない機能がたくさん見つかると思うよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 05:11 ID:NdNTr5GZ
Mikotoの連続bmp出力ってちゃんと動作してる人いるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:24 ID:2w/yabv4
>>951
ちゃんとできてる。
うちの場合、画面の色を32bitにしなければぐちゃぐちゃになったけどな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:11 ID:2z7Kul9Q
凸凹マッピングってどうやって使うの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:14 ID:rZQStbIK
>>953
レンダラーとかに持っていかないと、プレビューでは変化ないですね。仕様です。
その辺はFAQに書いてあるので、読んでみるといいかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:19 ID:QFD7HxZg
>>954
ありがトン
ヘルプの”3D画面上には凸凹マッピングは表示されません”ってのは
そういう意味だったのね
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:30 ID:eb0ij87H
>>926〜932
遅レスでスレ違いだけどメカ物は3DCADソフトで作るのが楽だと聞きましたが本当ですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 04:32 ID:GanUGLVd
>>956
嘘。
3DCADはよほど慣れてないと、逆にメチャ大変かと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 05:27 ID:ic3kkCeK
高価だし・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。
オブジェクト同士を貫通させるのって見栄えが悪くなりますか?