oC&portalgraphics.netってどうよ? 4pts

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
落書き感覚でタブレット直描きが出来るソフト、
openCanvas 2.2についてマターリ語っていきましょう。
【公式サイト】
http://www.portalgraphics.net/

過去スレ、関連リンクは>>2-5くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:13 ID:8s4CSKuo
【過去スレ】
OC&portalgraphics.netってどうよ?
1pts http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/997719500/
2pts http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1019614250/
3pts http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1031650326/
【関連リンク】
comic artists.com(OEM版発売元DELETERのサイト)
http://www.comic-artists.com/

StudioWP (openCanvasの前身、わんぱくペイントの配布先)
http://wpaint.ysnet.org/

comicworks (openCanvas2.xベースの漫画作成ソフト)
http://www.comic-artists.com/comicworks/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:13 ID:8s4CSKuo
【Q&A】
Q,COMIC ART CG illustというのを店頭で見つけたんですが?
A,oC2 の OEM版です。機能等は変わりませんが、
  OEM版ユーザーサポートは基本的に発売元にお願いしますとの事です。

Q,openCanvasのフリー版があると聞いたのですが?
A,oC2の前身、oC1はフリーソフトでしたが、諸事情により公開中止となりました。
  oC2でも、一定期間の使用が可能なのでこちらをご利用下さい。

Q,openCanvas3がでるらしいですが?
A,来年でるらしいですPSD対応だかなんとか。

・・・・どうしてもフリー版が欲しい方は
OCスレその1をよーく見てみると良いかも…
4前1:02/12/03 17:24 ID:MJOhSuIj
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:32 ID:9UoPOX2O
ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 18:38 ID:B1oMszdo
御疲れー
ぽたもこのスレも迷走気味ー
僕たちはどこへ行くのだろうー
74:02/12/03 18:57 ID:MJOhSuIj
            / \
          /連続`/\
         |\ 投稿   `/\
        / \\|\  /   `/\
      /謎なア\   \|\  /非表`/\
     |\ンケート/|      \|\示 /   `/\
    / \\ /  |          \|\  /パクリ`/\
  /不正\|   l     ウワァン!     \|\/\´加算\
 |\  pts/    :     ヽ(`Д´)ノ /\´ミ  \絵|
 |  \ // \          (  ) \´ミミ \   /|/  |
 |   |/oc3 \       /< ヽミミ \   /|/      |
 |    \マダカ /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/貼り \   /|/               |
 |        \  付け /|/                   |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:36 ID:zXQjX0Ha
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
>>1新スレ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:11 ID:RE4GYseu
>>4
これは話題が永久ループに入っているということなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:24 ID:rzcYzFCT
1さん乙です。
114:02/12/03 22:24 ID:MJOhSuIj
>>9
よくあがる話題をまとめた(w
OCスレの今までの話題の半分はこれで出来ているかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:47 ID:rzcYzFCT
>>4
いい仕事した!笑った。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:18 ID:z5vob3gp
ポタグラにおける
ルーキー>@ritayaki
ベテラン>g@ruda
エース>!ris

と、人気、投稿頻度、投稿期間を元に俺的見解を交えて当てはめてみたり。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 07:29 ID:gctJqvOF
ルーキー?
定義がわからん。投稿を最近し始めた注目株か年齢的なものか。
大御所>n○co氏
職人>d@x氏
好みで選んでみる。(藁
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 07:39 ID:Idch5LH3
13が萌え系が好きって事は、よく分かった。
164:02/12/04 09:06 ID:p16Wskdg
大穴でf氏もいれてあげないとフェアじゃない(ワラ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 12:04 ID:WgAbm8o5
@ritayaki氏はr!nna氏に近い雰囲気を感じるよ
いろんな意味で。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:36 ID:2ois6hOu
そーゆーのは飽きたよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:41 ID:71EXQWFt
釣りだろ、つり。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:58 ID:y4iqWh1x
@ritayaki氏のサムネイル一覧みると、過去にポタで見た事のある
いろんな方の絵に似てるのが多いと感じるのは自分だけ?
確実に元ネタはポタから拾ってる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:54 ID:HSHIwPht
萌えって結構、制約が多い鴨。投稿サイトだと特に、ある種の新鮮味が
求められると思うし…。しかも、これはと思う構図やモチーフは皆、
誰かが既に描いてそう。
かと言って、単に奇をてらうと萌えじゃなくなる罠。
224:02/12/04 18:58 ID:p16Wskdg
というか 萌えって言うのは
人によって違うんでないのですかと ありきたりの事をぬかしてみるテスト
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:58 ID:ckCuE7ql
萌えで検索してみるのも面白いかもね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:37 ID:or0qmvT5
@ritayaki氏もその他の真似絵作家さん達も
絵を参考もしくはパクリをされたほうは、参考にしたヤツを嫌悪するか下に見るよね?
少なくとも俺は馬鹿にする。
それが同じ投稿サイトの絵だったりしたらなおさら常識を疑うよ。
そうやって、自分で自分の首を締めてるって気が付かないのが厨房だね
まあ、元絵作家が好きすぎて無意識で参考にしちゃってるのかもしれないけど(藁
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:46 ID:WZR93NOH
ほんとに見たこともない絵と構図がかぶることもあるけどね(藁
漏れ、投稿した後に、過去に自分とそっくりな絵書いたヒトがいたの
見つけたことあるよ・・・。落ちこんだ。
しかも大好きな絵描きさんだったーーーーーー。
漏れ、嫌われただろうか。
264:02/12/04 20:49 ID:p16Wskdg
きっとアレだ
見て (゚д゚)ウマー っておもったのが 頭の隅のどこかにのこってて
描いているうちに 自動的にそれがでてきたんだろう と好意的解釈をしてみる。(w
まぁ 確信犯的なのもあるが・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:05 ID:or0qmvT5
>>25
偶然同じ電波が降りて、似た様なオエカキしちゃうのは、運命としかw
偶然ならどっちが先に書いたから本家とかはないし
見るヤシだって、かぶりとぱくりの区別はつくよ。気にするなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:07 ID:jeoNKnFv
構図なんて、もう大体は出尽くしている気がする。
かぶるのはしょうがないと思うけどね。多少は。
と、新しい構図が思いつかなくてもう何ヶ月か投稿していない俺がいます…
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:27 ID:hVVNur/X
話の腰を折って申し訳ないです。

前のすれで127氏が某さんにメールするとかいってたけど
どうなったのかちょっと気になる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:31 ID:0KKqIqQ8
耳の痛い話題だ…。
構図を考えるのって難しいよね。
いつもありきたりな、どこにでも転がってるような構図になってしまうよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:03 ID:FO35eNtL
自分は、考えすぎて何も描かないよりか
ありきたりでも描きたい物を楽しく描く様にしてます。

ちょっと前までは構図やネタに悩んで悩んで描けなかったから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:04 ID:XJlanbrt
>31
お前が誰だか分かった気がするよ。。。
3331:02/12/04 23:50 ID:FO35eNtL
>32
多分、違うと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:53 ID:B0XWJoof
・・・貼り付け申告したのにDLしてる人がいる・・・。
ひょっとして、コメントってあんまり読まれてないのか!?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:33 ID:Ip1cuLf8
>>34
OESファイルはJPGと違って画像の劣化がないからじゃねえの?
どうしてもいい画質で気に入った保存したいと言う気持ちは
わからないでもない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:55 ID:Eejst149
俺は気になったことないけど劣化するらしいよ
過去スレでそんな話題があった気がする>OES
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 06:54 ID:QfxK3kfo
荒らすつもりはないが、本家もOEM双方で水準以上が3.4名。あとは
押して知るべし。ソフトのパフォーマンスを生かしきれていない。
○ict○earや○ixiaでも描ける程度。SDKが公開され、スクリプト&
プラグイン自作が可能となっても幾人が生き残れるのか?
2Dゲーム画像に限定すれば最終微調整にPSを使えば済む程度までの
ソフトパフォーマンスがあるだけに残念。反論、異論もあるでしょ
うが・・・
384:02/12/05 09:02 ID:s4wVHhon
>>37
oioi
気軽にお絵描きが オープンキャンバスのいいところなんだぞ?
水準云々抜かす前にその点を踏まえてから言うべきだと思うが。
生き残るもなにも単なる安い有料ソフトだ 金を払えばそれでOKなだけだとおもうが?
ヘタレでもヘタレ同士で投稿して コメント付けて馴れ合うのもそれもまた良し。
ということで        
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   カエレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 09:29 ID:AuJQp6ts
>>37
> 荒らすつもりはないが、本家もOEM双方で水準以上が3.4名。あとは
> 押して知るべし。ソフトのパフォーマンスを生かしきれていない。

わざわざ押してカウント増やしたくありません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:24 ID:Ip1cuLf8
>>37
押して知るべし?
推して知るべしだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:40 ID:qGMpK/1U
生き残りを賭けて戦う様な、漢の投稿サイトでもない罠w
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:51 ID:y+Uo+Bd8
>>37
>SDKが公開され、スクリプト& プラグイン自作が可能

恐らく今の所はその可能性低いと思うよ。
以前自作ブラシが使えるようにしたい、
という意見がサポートに出たときに
どの環境でも同じようにイベントが再現出来るようにしたいから
ユーザによって機能が異なるようにはあまりしたくない、と言ってた覚えがある。
ブラシでさえ躊躇してた位だから、プラグインは当分無いかと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:10 ID:AdmoRcgG
>41
生き残りを賭けて戦う様な、漢の投稿サイト・・・
かっこいいな、それ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:23 ID:QfxK3kfo
>38 値段ではないと思うが・・・あとは、そのような意見もあるでしょう。
>39 へタレを押す必要の無いのは同意。
>40 oCユーザー? そうなら、馬鹿か? >39氏はわかっている。
>41 投稿サイトとしては、その通りでしょう。
>42 残念とは思いませんか? 投稿用と製作用の2種があれば、と。
>43 そうなればレベルはあがりますね。


Renderocity >> Art galleries


参考までに、どうぞ。ソフト等の違いで差異はありましょうが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:32 ID:RgV1SyFB
>44
正直、ぽたぐらがそこみたいなサイトになって欲しくは無い・・・
色んな意味で。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:44 ID:QfxK3kfo
>45

例えば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:15 ID:RgV1SyFB
>46
投稿者の層が薄くなってしまう気がするのですよ
見た感想としては、凄いけど何だか・・・全体的にダークというか。
サイトの作りも、ごく一部の客層以外受け付けない作りになっているような
そういった点で、ぽたぐらはどんな層からも受け容れやすい作りになっているかと。

あ、でも投稿作品はとても高レベルだと思いました。
もしや>46氏はそこの投稿者でしょうか?是非作品を見せて頂きたい・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:25 ID:LINCQZIN
すでにそういうサイトがあるのならそれでいいじゃん
それぞれが使い分ければ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:32 ID:QfxK3kfo
>47
Renderがメインではありませんが、20作品前後。oC2は存在力がある
ソフトなのでもったいなくて・・・

>37で不快になられた方が多いようなので謝罪します。ですが、oCの
ことを考えればイベントのみに依存するのでは???ではありません
か。
製作用のスクリプト&プラグイン実装版があれば、パフォーマンス故
にPainterの猛者等を惹きこめる可能性があるのに・・・と。
504:02/12/05 15:35 ID:ts+ajMwp
でQfxK3kfoよ
お前は何がいいたいんだかよくわからん
もっと簡潔に述べてくれ。

というかRenderocity >> Art galleries
ってなに?
なんかのサイトかなにかか?紹介するなら紹介するで其らしくかいてくれんとわからにのだが。

51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:39 ID:RgV1SyFB
http://www.renderosity.com/
ですね。cとs間違ってる。
524:02/12/05 15:46 ID:ts+ajMwp
>>51
ぉー
海外サイトでつか
グローバルなにおいがするね

こんな感じのポタグラなら 俺は嫌だね(w

53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 16:11 ID:B0/gDS8H
煽るつもりはないんですが、厨房な僕に教えてください。
> SDKが公開され、スクリプト&プラグイン自作が可能
になるとどうなんの?
>2Dゲーム画像に限定すれば最終微調整にPSを使えば済む程度
ってパフォーマンス高いの?

というか、QfxK3kfoの言ってる言葉って全体的に意味が広すぎて伝わらないような気も。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:10 ID:fw252/Pi
PSD対応ってさPSと併用して使いたいの意?
素でわからないのよ。
oCだけじゃだめなのか・・・。
他のソフトに比べたら不便かもしれないがその窮屈な中でどれだけ
描くかが面白いところだと思ってたんだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:34 ID:QfxK3kfo
>53
例えばMetasequoiaとMetasequoiaLEの違い程度の差はでるのではな
いでしょうか。

高いと感じます。同じ原画のトレースをPSとoCで行うと実感できる
と思われますが。軽いのも理由の一つです。

>54
oC原理主義である必要はないと思います。どうしてもoCだけではで
きない表現のみPSで微調整してます。プラグイン自作が実装されれ
ばoCのみで完結できると思うのです。
564:02/12/05 17:56 ID:ts+ajMwp
というか君はプラグイン実装させて何を作りたいのかね?
大体例えに Metasequoiaとかマイナー3DCGソフト自体を出す意味がよくわからん
OC原理主義というのは
要するに 共通機能上において表現されている個人的技量の差を楽しむものであって
∴投稿機能というのが成立する ということか?
プラグイン機能が実装されたら これが崩壊するだろう。よって
ポータルグラフィックスNETが成り立たなくなり
これによって 投稿機能は無意味になり
OCは単なる 格安ペインタもどきソフトとなるわけであるが。
5754:02/12/05 18:08 ID:fw252/Pi
別に原理主義でもないですが。
こういう楽しみ方してますってくらいに読んでください。
というかソフトや画材に左右されない「自分の絵」を描いていきたいと思って
いるので。そういう考えの奴もいるってことを覚えておいてくださいな。
てかRenderocityのようなものを求めるならお門違いのような…。
ちなみにRenderocityはレベル高いと思うが魅力的な絵が少ないと思った。
好みの違いだろうけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:28 ID:QfxK3kfo
>53

1、被写界深度再現
2、自然なピンボケ再現
3、選択範囲内ガラス揺らぎボカシ
4、選択範囲内大気揺らぎボカシ
5、選択及び全レイヤー一括色彩変換
6、高機能グラデーション

等など、SDK如何にもよりますが、この辺りのプラグインは発表され
る可能性はあると考えられます。フィルターで実装してくれればプラ
グイン自作など不要なのですが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:32 ID:qo7iNYPl
そうなのですか・・・
でも、取り敢えず今の機能に満足してるので(゚听)イラネ
604:02/12/05 19:48 ID:ts+ajMwp
たんなるフィルタ頼みの厨か・・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:56 ID:QfxK3kfo
oioi
4よ、お前は2chに貼り付いているのかい? 自分と意見が違うのが
存在することを許さんのか? 悪いけど、ストーカーとは無駄な議
論はしないよ。

M氏、I氏には聞いてはいたが・・・前スレ1、その前は・・・



62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:10 ID:Eejst149
>58
話を蒸し返す様で悪いンだけど
>37で言ってた水準以上ってなんの水準?
ものすごく主観的な視点で、上手いなぁって思う人は3,4人じゃおさまんないんだけど…
634:02/12/05 20:11 ID:ts+ajMwp
オイオイ
お前こそ他人の意見聞かないで中身の無い押し付け持論展開
して 答えられない質問がでると無視するたんなる糞オタじゃねぇかよ
おまけに勝利宣言つきかよ おめでてぇなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:16 ID:EE89UOSe
俺はoCは、機能が不充分なところが好きだが。
足りない機能は己の力で補え!さもなくば、高価なソフトを買うか、
ここの住人に絡んでないでoCサイトに陳情を。
(どうせなら、レジストしてから去ってね)

自分と違う意見を認めないのはどちらかと、聞きたいが・・
とりあえず俺は3Dキャラや絵には萌えん。ごく私的な感情でスマソ
ソフトの力を使わなきゃできねーような絵なんて、糞くらえだと思うがな
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:19 ID:tGPAXlKw
oCで完璧に仕上げたい人と、落書き程度の方が楽しいって人は
大きく二つに分かれるでしょうね。
実際にoCでも素晴らしい絵は描けるようですし、もっと良いものを描きたいと思うのは当然かも。
投稿しないユーザー向けに何かあると良いかもしれませんね。

ていうか、皆さんなんだかんだで2ちゃんねるが大好きなんですね(w
後、4さんは前スレの1さんですか?
だとすれば、前スレでユーザーID出しているから、あまり過激な発言は控えた方が…
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:22 ID:4Jz+L+Ms
>>65
4はそれを承知でカキコしているのだと思う
とか言ってみるtest
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:24 ID:Eejst149
>64
QfxK3kfoの言う事には俺も不満はあるけど

>ソフトの力を使わなきゃできねーような絵なんて、糞くらえだと思うがな

この意見はどうかと思う
PCも画材の1つだと考えれば、PCやそのソフトでしかできない表現って言うのは認めるべきだと思う
水彩絵の具使わないとできないような水彩画は糞くらえ
とか言う奴のがよっぽど糞食らえだと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:41 ID:QfxK3kfo
4を透明あぼーん処理したけど、>63は・・・

>62
>37 プロで通用する水準です。

「2Dゲーム画像に限定すれば」と書きましたが文が足りず誤解を
生じさせたことは(>49)再度、謝罪します。

oCユーザとして、あと一歩、あと半歩と感じるからです。一度も
oCが他のソフトに劣っていると書いてはいません。ここからも御
判断ください。

>64
Renderosity
http://www.renderosity.com/

Art Galleries >> 2D
694:02/12/05 20:43 ID:ts+ajMwp
まぁ 機能に頼りすぎるのもどうかとは思うが全否定はしないね<フィルタ絵
ただ完全にツールに依存してしまったらそれこそ絵というよりソフトによって作られた画像ということにはなる
用はいかにして 自分の物にするかだねとそのことを言いたかったんではないのかなと
微妙に64をかばってみるテスト
青空でも描く人によってほんとうにいっぱいあるしね
フィルタやグラデでドパッとぬっちゃったら そういう楽しみが無いかも。

>>65
>>66
いや自分はユーザー名晒してないですよ
多分。一瞬((((゚д゚;))))ガクブルしてしまったが(w
まぁかといって 別に疚しいことを書いていた訳でもないけど
口調が過激すぎましたね もっとマッタリします( ´∀`)ノ旦~
しかし 直ぐ逆上するやつもいるから困る。
7053:02/12/05 20:47 ID:B0/gDS8H
QfxK3kfo先生!
被写界深度と自然なピンボケの違いを教えてください(本気で分からない)!
1と2が想定してるのって例えばこういうフィルタですか?

ttp://www.reiji.net/iris/

3はPhotoshopで言うところの[変形]-[ガラス]?
5はPhotoshopで言うところの[色相・彩度]の[色彩の統一]?
仮に3と5がこの意味なら現在のoCだけでやろうと思えばできなくもないと思いますが。
(3はSDKでなくてもPhotoshopでいうところのアクションがあればそれで解決できる気も)
4と6は漠然としてて良く理解できませんでした。

ちなみに
> この辺りのプラグインは発表される可能性はあると考えられます。
ってことは自分で作るってことではないんですよね…。
7162:02/12/05 21:05 ID:Eejst149
>68
まぁプロの水準つーのも曖昧だけど、大体分かった
それでも3、4人てことはないと思うけどなぁ……

ところで、Art Galleries >> 2D
ってどういう基準に基づいてるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:16 ID:FsUEr8+x
漏れ的には現在投稿してる絵描きの中に、
プロで通用すると思えるのが居ないのだが・・・

まぁプロ言ってもピンキリだがなー
734:02/12/05 21:36 ID:ts+ajMwp
というか プロで通用するならもうプロとして仕事してて 殆ど投稿しないんm_y=・(´∀゚)・∴ ターン
@m@yak@n氏のようなゲキウマーもたまにひょっこりあらわれたりもするが・・

74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:51 ID:QfxK3kfo
>71
閲覧数、コメント数、採点平均の3つがメインです。HOT 20について
はよくわかりません。


被写界深度:ピントが合う範囲、ピントを合わせた距離前後の、ピンボケが
発生していない範囲の広さ、画面でピントの合って見える範囲。

自然なピンボケ:被写体がクッキリとシャープに写らず、画像がぼやけた状
態、画面のどこにもピント位置がない状態。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:20 ID:QfxK3kfo
選択範囲内大気揺らぎボカシは、真夏のアスファルトや海岸線で見え
るモヤモヤとした空気の歪みを表現する、と云えば御理解いただける
でしょうか?

これは二種類の性質の異なった流体境界部の動きを物理的に矛盾なく
融合させる考案された手法の一つGFMを応用すれば・・・と研究中です。
これがあれば、例えば砂浜の絵で背後のモノをリアルに表現できると
考えています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:40 ID:Cic+KYat
俺は人物が写実的になるフィルタが欲しいな


のび太描く。
フィルタ処理。
俺の写実的な似顔絵。
(゚д゚)ウマー
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:44 ID:0qTa49m0
水準以上は2、3人とか、プロで通用するのは
いないとか言われてるのここ見てると、
がんばって描いて投稿するのがちょっと切なくなるぅ
うええ…( p_q)
……つってまあ、価値観だからナー。
水準以上は二人三人と言ってる人と、プロが〜って言う人
がうまいと思ってる人はかぶってない気もする(▼∀▼)ニヤ
ということはうまいと思われる人は拡大するわけで。
(▼∀▼)ニヤリ(▼∀▼)ニヤリッ





……寂しいヤツだなオレって……。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:33 ID:XmtHOyOq
>>37 「2Dゲーム画像に限定すれば」
ってのは、紙芝居タイプのギャルゲーか何かの事ですか?

 ・・・少なくとも、カラー管理と容量シビアな2Dの場合は
とてもじゃないけどoCとPSでは手に負える様なモンじゃないと思うが・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:59 ID:IbqpZCYl
>78
PS = PhotoShop? or PaintShop?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:09 ID:Whyp6Fm6
PlayStationかもしれないぜ?
・・・って寒いギャグは置いといて、おそらくPhotoshopのつもりだろう。
普通、PaintShopはPSPだしな。

つか、この程度の短い単語を省略するなよ>>78
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:20 ID:Mc7l30fP
>>44
ゴミのような纏めレスをする馬鹿に、馬鹿って言われちまったよ(笑
押して知るべしなんて言葉はねえんだよ。
クリックと押すと推すをを引っ掛けた駄洒落にしてもあまりにもつまらなすぎだ。
アメリカ人だってそんなつまらねえジョークはいわないぜ?
馬鹿はお前だろ。

[推して知るべし]の大辞林第二版からの検索結果 
お・す 【推す】 (動サ五[四])〔「おす(押・圧)」と同源〕
(1)適当な人・物を推薦する。「委員長に―・す」「受賞候補としてこの作品を―・す」
(2)ある事から他の事を推測する。「これまでの発言から―・して、この件には反対らしい」「これまでに得
られた情報から―・すと、彼の当選はほぼ確実だ」
[可能] おせる
推して知るべし
ある事実を根拠にして考えれば簡単にわかる。自明のことである。

[押して知るべし]の大辞林第二版からの検索結果  0件
検索結果に該当するものが見当たりません。
8244:02/12/06 02:35 ID:PJ4q2Jts
>>81どこを縦読みですか? 馬鹿は馬鹿らしくしてなさい。>39氏はわかっている。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:41 ID:IbqpZCYl
>>81
書き逃げはやめたら? 亀レスだけでも格好悪いのに恥を曝している
だけだよ。

hay@wit@の画風、好みだけど、どれぐらいのレベルになるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:43 ID:0QXzxR/W
まあ、匿名掲示板でこういうこと話題にしても結果は自己満足だし
真相は本人にしかわからない

え、人生なんてそれこそ自己満足そのもの?(´・ω・`)ショボ

 -ン


必死にならずマターリ逝こうぜ!?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:45 ID:IbqpZCYl
>>82
QfxK3kfo先生、揺らぎプラグイン? できたらフリーで配布してくださいね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:05 ID:tDcrHhZ8
このスレで不毛な喧嘩をしてる人達を見ると
小学生のケンカを思い出すよ。

必ず最後に自分が悪口を言って終わらないと
気が済まない小学生のケンカをな。
8753:02/12/06 03:26 ID:ZDlKRwM2
>>74
被写界深度の説明にピンボケって言葉を使うのはどうかと。
ピンボケが「画面のどこにもピント位置がない」という定義なら
「ピンボケが発生していない範囲の広さ」って言葉と矛盾してる気が。
(「自然な」はこの場合関係ないですよね?)

まぁそんな細かいところはおいといて(ぉ

てっきり、自然なピンボケってのは、ダイアログを開かず一様にボケを
かけるフィルタで、被写界深度はダイアログでグレースケールなどの被
写界深度マップからボケを作成するフィルタかと思ってました!

なんにせよ openCanvas がレタッチ系ソフトでないことを考えると
あまり意義があるように感じません。<ガラス・大気揺らぎ含めて
それこそ Photoshop に求めればいいところだと思うんですが。
(SDKもあるしっていうか、Photoshop 用プラグインなら欲しい)

あと、これらの筆頭に上がってる5つのプラグインなりスクリプトが
配布されたところで、生き残りに関係するとも思えないんですが。
そこらあたりはどういう意味だったんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:32 ID:IbqpZCYl
>86
喧嘩には参戦してないよ。投稿主体ではなく、作品?主体ならoC3では
プラグインやらフィルターが沢山ほしくない? QfxK3kfo=PJ4q2Jts
さんの意見にも一理あるし、4さんみたいに力技でガシガシと描けるほ
どの実力はないから。道具にはこだわりません、安くて高性能なら。
おかしい?

最後に、匿名掲示板なのに4さんに何を遠慮しているの? 4さんは
Net管理人さんではないのでしょ?? QfxK3kfoさんもお仲間の居るRe
nderocity? で技術論議したら??

どうのな>All???
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:44 ID:IbqpZCYl
53さん、>87は難しすぎてわかりません。要するにPhotoShopでも使えるような
プラグインなのでしょうか? 理論としもいいの? どうして、そのような人が
4700円のソフト板に出没するのでしょうか?

質問ばかりですみません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 08:08 ID:a/0R7P7l
今のままでもコストパフォーマンスは高いと思う。
あれこれ付け足して値段が上がる方がイヤだな。今のままでもいいや。

>88
>道具にはこだわりません、

と言いながら

>安くて高性能なら。

とこだわっているように見えるのだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 08:10 ID:Dss5GNGO
oC使い始めた頃は、書き味が良いだけの馬鹿ソフトだと思ってたよ。
それがポタに行ったら、とんでもない絵描いてる人とかいてさ。
tзmpr@さんとか、oCのみでテクスチャ作って配布してる人もいてさ。
つくづく、ソフトの限界って使う奴の実力が決めるもんだって思ったよ。

という訳で、俺的にはoCは軽くてがしがし描ければ良いや。軽ければ
気軽に立ち上げられるし、パソも固まらない。さくさく描けて楽しい。
仕上がりがしょぼいのは、俺がへ(略だから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 08:11 ID:qpVMQrYZ
えーっと、数は少ないながらもちょこちょっこはお金を貰って絵を描いてるものなんですが……ワタクシプロ失格なんでしょうか?
玄海灘で吠えてきます(;´Д`)ノウワーン

しかしみなさん、きっとoCの性能を完全に使いこなした上でさらに無いものねだりしてらっしゃるんでしょうなぁ。いやー、ご立派なもんですなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 08:15 ID:vrOmE5QU
こういう場所でイヤミ入ったカキコしてもあまり効果ないよ。
たとえ図星であっても煽られ荒らされるだけだから(w
94bloom:02/12/06 08:52 ID:lEjV7aN1
954:02/12/06 09:11 ID:GxOPi/2f
>>92
1円でももらってればプロだガンガレ

というかフィルタで目的の効果つくるなら十人十色の方法があるだろうよ
そんなのもわからんで 訳わからんフィルタがほちぃと言うヤツの気がしれん。
絵は機械じゃねぇ つってんのに これだから3D被れは始末におえねぇ
まぁ脳内アボーンされたんなら なにいっても返事よこさないでしょうがね(ハゲワラ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:12 ID:FpP1Q/mO
プロ自慢&嫌味かよ
974:02/12/06 10:38 ID:GxOPi/2f
でも絵でお金貰えるのって(同人除く)
( ゚д゚)正直すごいとおもうYO
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:49 ID:4N3fMf1b
>97
禿同

けど私は某出版社の編集者から
「売れてそれなりご飯食べていけるのがプロ、じゃなきゃセミプロ
全く売れないのは適当なところで考えた方がいい」
と雑誌投稿し始めの頃はっきり言われた事があります。

今現在は…わははは。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:53 ID:SPj6mPGf
鉄管工事のプロですが、何か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:16 ID:wVcZHy2K
100ゲトいえーーい!
まぁみんな絵をかけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:21 ID:IbqpZCYl
88だけど>95は、わたしへの返事と受けてもいいわけよね? 匿名掲示板で管理人を
気取っても虚しくならない? 君のレスを読んでるとCGを否定しているだけでしょ?
QfxK3kfo=PJ4q2Jtsさんの意見には不満もあったけど、少なくともCG-openCanvasを
良くしようといった前向きさを感じたよ。君は人の意見は否定したり馬鹿にしたり
するけど、自分から技術的なことレスをしたことないでしょ?

>というかフィルタで目的の効果つくるなら十人十色の方法があるだろうよ
具体的に例示してよ。

それにMetasequoiaを3Dでマイナー? 馬鹿じゃないの? MAX、LW、CINEMA4D板に
でも行って「Metasequoia」について聞いてみたら?

QfxK3kfo=PJ4q2Jtsさんも、君(4)のような友達猫だけを指して生き残れないユー
ザーと感じたのだと思います。
他の人は、4に意見はないの? 技術的なことを聞いたら? 前スレも読んだけど
他の人も確認した方がいいと感じました。

oCは1.Xから好きだから、4のような将来のない意見は悲しく感じました。
長くなりました。すみません。
10253:02/12/06 17:49 ID:ZDlKRwM2
>>89
> 87は難しすぎてわかりません。
大丈夫!おいらも分かってないから!なんつって。

Photohop にはプラグインなどを作成するための SDK が既にあり、
(プログラム)技術があればプラグイン自作も可能ってことです。
少なくとも SDK が公開される可能性の低そうな oC で何か自作する
ことを考えるよりは現実的だと思うですよ。

4700円のソフト板って言い方もどうかと思うけど。
出没するのは oC2 を使ってるからに決まってるさ!
1034:02/12/06 18:55 ID:ugBHEfjc
また 訳わからん流れになってきたな というか95を刺したつもりはないぞ
俺がいつ管理人気取りしたんだ?
祭りになって オチツケとかいったら管理人か?

いきなりやってきて 今のポタグラ投稿者否定して訳わからん海外サイト賛美する奴が
前向きといえるのか?
<<メタセコイア
馬鹿はお前だろ3Dソフトをしらないやつにはマイナーだろうよ?
3Dなんて特殊なものやってるやつが そうたくさんいると思うか?

<<十人十色
目的の効果 たとえば青空を作ろうとする
青系色を数色置いて ボカシ移動つかうのもイイだろうし
グラデーションを使うだけでも 同様の効果が得られる
水彩で丁寧にならしていっても できる
要するに正方形を作ろうとすれば正三角形2個を組み合わせれば正方形になる
だが 長方形を2個並べても正方形になる 正三角形8個つんでも正方形になる
意味わかる?

技術的意見?
そんな会話なんて 殆どでたことがないだろうよ
俺は俺のわかる範囲で俺宛の質問なら答えてやるぞ?だがどんな答えがでるかは謎だがな
フィルター使用すれば品質があがるとでもかんがえているのか?
コンピューターグラフィックスはコンピューターを使って描かれた絵全てを
さすわけであるが 君はフィルタ使わないで
ガシガシ描く絵をCGじゃないと否定しているようにみうけられるが。

初めは冷静な内容だったが最後には俺叩きか?上等だ
いつまでもタラタラ罵り合いするきはないが まだ言いたい事あるなら相手してやるが?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:58 ID:NiBIj4nn
>103
煽り耐性無し
1054:02/12/06 19:23 ID:ugBHEfjc
>>104
うむ 今見たらたしかに そうおもえた(*´Д`)y-┛~
>>101
勘違いさせたことについては謝罪しとく
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:26 ID:i+h3UrOh
4氏って 意外と 気が短いのですね(W
でも 多分 悪い人じゃないと思いまつ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:45 ID:IbqpZCYl
一先ず>105は好意的に取っておきます。
4さんや皆さんに質問だけど、本音は、

投稿用oC:現状のイベント機能互換
作成用oC:QfxK3kfo=PJ4q2Jtsさんが云う高機能プラグイン装備版、貼り付けタイプ

の2種類あった方がいいのではないの? 進化がなければ2Dマイナーソフトで終わる
わけですし、その意味でQfxK3kfo=PJ4q2Jtsさんの意見も一理あると考えた次第です。

>106さんの「気が短いのですね」に同意。わたしのようなへタレはともかく「技術や
知識」の豊かなユーザーは相手にしなくなると感じました。現状でそうだし(w
1084:02/12/06 19:56 ID:ugBHEfjc
いや俺も 激しく昔に そういうのかんがえたんだけど
オプション追加サービス(ただしOCからのオフィシャルのみ)
要するに 使いたい機能は後から追加購入できる形態にして
必要に応じて小買いする。 OCベーシック(基本フィルタ付き)3000円
で 高級フィルタ毎に300円ずつ購入とか
一見 これでは OCベーシックを購入したユーザーには再生できないと思われるが
追加購入というのは単にレジストキーを購入するだけで
システムとしては全て OCベーシックに含まれてる。
で追加で増えたプラグインとかは OCのバージョンアップと言う形で
OC2がverUPするようにシステムを入れ替えていく。
これで再生にかんする問題だけは解決できるとおもう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:08 ID:kvojH0rL
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:43 ID:bh8gRnua
フィルタなくて困ってないよ〜。今のままでもいいよ〜oC。
むしろフィルタやなんかがガンガン増えて、PhotoShopみたいに
なった姿は見たくないなぁ…。個人的にはぼかしとシャープはせめて、
数値入力できるようにしてほしいとは思うんだけど……(笑)

(つかノイズはともかく、なんでアトのフィルタが、ポスタとモザイクなん…
??( ゚Д゚)ハッ! もしかして18禁描く人のため!?とか疑ってしまう、腐り脳)

PhotoShopやpainter並に重くなられるのは困るけど、フィルタはもすこし
実装されててもいいよなとかは思います。えーと、直線にフィルタかけると
円にできるやつとか(名前忘れた)
でも沢山はいらん。重くなるのも値段が高くなるはゴメンだー。
これだけ描けてこの軽さと値段なのがイイのに〜。
フィルタマンセーの仕様にしたいなら、PhotoShopとpainterでも使ってれば
よいと思うがのう。どうよ。

つか88さん、ちょっと独善的すぎ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:00 ID:oua6E9pa
>フィルタマンセーの仕様にしたいなら、PhotoShopとpainterでも使ってれば
よいと思う

禿同。気軽に絵が描きたい。
でも趣味にフォト所ほど大金かけられねー。
安価で、しかもポタサイトでコミュニティもとれるし、他人の再生も見れますと。
楽しいー。マンセー。それでよい。以上。
技術云々はもうどうでもいいよ・・・
漏れ馬鹿だから理解できん。よそでやってくらさい・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:37 ID:IbqpZCYl
>─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─> >111

37の方がまともな意見に思えてきた。写真屋さん買うことにします。Q.E.D.___
113110:02/12/06 22:39 ID:bh8gRnua
ゴメソ…なんか、イヨーに書き込んだ時間がズレまくってて、
その間にイッパイ書かれてた……(笑)(本人は101のすぐあとに書いた
つもり)

>>フィルタ小売り
いいかも…
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:38 ID:PGygNDHX
別に、フィルタを使わなくともすごい絵を書く作家はいるし、
逆にフィルタを工夫して、今までoCには出来なかった凄い作品を作る人もいるよね?
私はどっちも好きだし尊敬してるよ?
フィルタを否定するもしないも、ソフトの利用者の自由なんじゃないかな。
書きたいものを表現できれば、手段なんてほんといくらでもあると思うし。

誰の書き方が間違ってる!とか断言するのも
表現の道を狭めている気がするけど。
115114:02/12/06 23:43 ID:PGygNDHX
私も101のすぐ後に書きこんだつもりでした。時差がひどくてごめんなさい。

oC3.0に欲しいもの・・
・再生倍率の変更(特に2倍)
・jpgの圧縮を、写真屋のように使いやすく、圧縮後のファイル容量を表示できるように。
・自由変形
とか言ってみたり。
11631:02/12/07 00:29 ID:OorI1WMm
今の私にはoC1.xで十分だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:44 ID:7bvb2God
 ・・・フィルター類はどうでもいいけど、
範囲選択ツールの妙な挙動は直して欲しいなぁ・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:01 ID:XhpCKora
再生倍率変更欲しいに + 激しく同意 +
oC1で実装できていたのに・・・活用しまくっていたのに、なぜ消えたんダー
画像取り込み機能とのカラミだろうか。取り込んだ下絵等が倍率変更によって多少ジャギっても当方全然かまわんのだがなー。

oC3では実装されてくれー。Painterでも高解像度化はできるが、oCの描き味の方が好きなんだよう( ;´д⊂
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:02 ID:G+xzz0cE
皆さんはこれからぽたにどうなって欲しいのですか?
クオリティの高い絵の集まる玄人向きなサイトとなのか
完成度は高くなくとも楽しく描けるサイトか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:29 ID:9iyvT/po
>119
ぽたに求めるもの・・とりあえず、不正の無い投稿サイトかな?

oCを使う人ならCG初心者でもプロでも気軽に投稿できて
気軽にコメントしあえる感じが理想。
絵はいろんな絵柄があったほうがたのしいし、別に玄人に限定することも無いとおもう。
落書きから気合の入った絵まで、色々みられて、イベントを再生できるといいな。
121110:02/12/07 14:52 ID:Dc0+/b9R
120に禿同。

それに完成度低くても、大方はがんばって描いたの投稿してると
思うのよん。なんか最近、あんまうまくない人に風当たり厳しいけど
このスレ(笑) 誰だって完成度低い絵描いてた時期あるでしょう?

つか、1.1からの人がうまい人結構多かったせいもあるが(笑)
ここ数年で驚くほどPC環境が変化したのねと、今来てる人を見ると
思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:25 ID:h4FqzA76
 生き残れるユーザーというのが、私には理解出来ないのだが・・・。
 
 私は色んな絵を見られる所と気軽に投稿出来るところがポタの良いところ
だと思ってる。 やや殺伐とした雰囲気が欲しい時には、批評に出せば良い
のだし。 完成度が高い絵だけがいい絵じゃないと思うよ。 時々、技術的
にはそんなに上手くない絵でも、ハッとさせられる物もあるから。  
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:36 ID:XEWMdG/f
ぽたに求めるものね〜…。
上手い人はとことん上手く、同レベル同士の切磋琢磨の場所になり、
上手い人の絵は初心者や完成度の低いユーザーの勉強になり、
下手なユーザーでも安心して気楽に自分の作品を自由に投稿できて、
下手な人でも上手い人の原点回帰の役に立ちカンフルになって
お互いがお互いいいバランスで共存できるような、そんな場所であり
環境であるといいね〜。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:12 ID:TojnXPrh
ぽたに求めるもの:投稿者の良心。

ごく一部だが無い奴がいるからな・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:53 ID:xF9Z5vJe
自分は多くの人に観てもらいたくて投稿してるので
今のままでもいいかなあ〜。

上手いと思える人がいなくならなければ(笑)。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 03:50 ID:TXF/J0kt
妖@現@の@@@te@たんを激怒させた糞馬鹿が居るのは、このスレですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:51 ID:B4849YUb
伏せ字が多くて誰の事だかワケワカラン。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 05:07 ID:bD+Ogc3N
@@@te@たんとやらは普段このスレを見ているか、発言をしていて、
激怒させられるようなことが書かれているのを見つけたか、
それを見て激怒した発言をしたということですかな?
あーいや、まあいいか…
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:16 ID:jI1QMNw7
昨日午前中(数時間)だけ*が5つになったんだけど
なんだったんだろう・・・?
そういうことってある??
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:20 ID:2L0DrswN
>129
サーバーメンテナンス中=システム改変中
ってパターンが多いから、何かシステムいじってたのでは?
休日出勤ご苦労様です(拝)
・・って、俺今ぽた開けねーや。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:06 ID:jI1QMNw7
>130
回答サンクス。
でも、土曜日の昼間の話なんですわ。で、謎だったんです。

ぽたは、サーバーメンテナンスでシンプルになってしまわれたような。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:25 ID:2L0DrswN
ごめん・・開けないの、キャッシュが残ってたからだった・・
メンテ後の表示早くなったね!一体何がかわったのだろうか・・。

>131
勘違いごめん。
星システムは頻繁に変るから気にするだけ無駄かも。
早く管理側のベストの星システムを見つけて、一定にしてほしいね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:25 ID:PIbY+Ibk
ぁぁぁぁぁ
落とさないで
みっともない描きかたしてるんだよう...
134131:02/12/08 22:21 ID:jI1QMNw7
>132
いやいや、謝らないでください。

*システムは当てにならないのね・・・。
135131:02/12/08 23:02 ID:jI1QMNw7
すみません、sage忘れてました・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:10 ID:nElJlL4e
 正直、s@cley氏には来て欲しくねーよ。。。
平日の昼間にポンと出してあんなpts増えるかYO
ぽた最近は割と平和だってのにな。
と言う訳で、120氏に禿同
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:33 ID:8P17+IyW
Is that the unusual person who enraged the janitor of F.Real and did site closing is here?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:50 ID:9gzVYcB/
>>137
Since I do not know the site of F.Real itself, I do not understand.
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:24 ID:X0Bnj9Gv
>136
他人なんて気にすんな
宇宙人だと思えばいーじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:01 ID:82Znhyrx
サーバーメンテ前は五つ*だったのが、メンテ後四つ*に
なった。儚い夢だったな(笑)
*のつきかた怪しいのは知ってるけどさっ。
やっぱりついたらそれなりに嬉しかったダーヨ(笑)
公私共に認められる五つ*になれるようガムバろうっと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:29 ID:X0Bnj9Gv
>140
あなたが誰かわかりますた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:11 ID:KxPMpXS2
Who's F.Real?
And why did you write in English?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:02 ID:KyzUgDXH
>>136
以前、2ちゃんねらー御用達の萌え画像アップロード掲示板に
!ris氏の画像一覧の直リンが張ってあった。「絵師の詳細キボン」ってヤツね。
だからクリックがものすごく伸びるんだろうな、と思ってみたり。
s@cley氏も貼ってあったりするんじゃねーの?と前向きに考えてみる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:03 ID:iKdpCtxg
CONTRIBUTIONSに珍しい人が入ってるな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:07 ID:iKdpCtxg
s@cley氏も萌えなのか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:20 ID:KyzUgDXH
>>145
やっぱり萌えと言うには少しキツイか…
m!tuki氏とfure@氏、!ris氏は見た事があります。ちなみにですが。
て言うか、実際どうやったらあそこまで行くのでしょうかね?
そして少し羨ましいと思っている私。般若心経を読んで精神を鍛えなおしてきます…
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:01 ID:Nu3YpfW6
s@cley氏って外人でしょ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:14 ID:FeT2eLdL
え、そうじゃないの??>147
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:12 ID:iKdpCtxg
海外在住の日本人では?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:12 ID:8P17+IyW
>Who's F.Real?
The Free Plugin maker of PhotoShop.... His site and cash have disappeared.

>And why did you write in English?
Native language.
1514:02/12/09 23:10 ID:GeY5oi0B
英語だ(((゚д゚;)))ガクブル
>>150                      ↑
E-mail入力boxに imput "sege"するでつ OK?
1524:02/12/09 23:11 ID:GeY5oi0B
sege→sage
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:32 ID:/7addoNN
英語でコメント貰うのもちょと困る。
翻訳ソフトで英訳して返信するけど、
ちゃんと伝わってるのかなと思うし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:13 ID:NrO6mrH3
たまに見かけるけどドイツ語とかスペイン語だったりしたら、
ついていけないよ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:19 ID:X2xUIFs3
>150
Why do you think there is a person who enraged the janitor of F.Real here?

>153
ハートで伝えるさ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:26 ID:QvMmt9mo
広東語にはやられますた・・・。返信不可・・・。漏れ無理。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:30 ID:ez09syCz
昔、「kawaii!」というようなコメントを戴いて、英語で返せばいいのか
日本語で返せばいいのか、「arigatou!」と返せばいいのか悩んだ事がある…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:33 ID:X2xUIFs3
ハ、ハートで…
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:01 ID:pfUzk37L
>Why do you think there is a person who enraged the janitor of F.Real here?
His friend Tron had said by cXc !
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:07 ID:3Umm7o1K
>155
ハートすか!

こんなことで悩むより己の語学力を磨くべきかな(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:13 ID:X2xUIFs3
Is the janitor of F.Real a Japanese? Did he look at this thread?

When you write in here, please write it to [E-mail column] as [sage].

翻訳サイト使いまくりだけど伝わってんのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:15 ID:aouXXaYO
日本語のサイト来て
英語振りかざす芸人に合わせる必要も無かろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:16 ID:3Umm7o1K
>162
それも思った。
日本語使わない奴に気を遣って英語で返す義理あるかな?と。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 07:12 ID:pFSTyWOE
というより、本当にネイティブなのかと問いたい。
なんか最初の文章文法変だぞ。
(サイトの)管理人=janitorっつーのも、
辞書引きましたって感じだしな。
なにより、名無しさんルールを知ってるのなら
日本語分かってるのでは と言ってみるテスト。

というわけでスルー決定。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 08:02 ID:95YwYglT
>>136
証拠も無いのに疑わしいってだけで名指しで難癖つけるのってカッコ悪いよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:28 ID:JhhioIK9
>>165
半同
まぁ 疑わしいというのは確かなわけであるが (・д・)y-┛~
なぜか またーりしてる平日でも いようにpts増えるんだよ
何故だろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:58 ID:bwhqQqWs
>165
証拠はない・・でも明らかに異常だから、ここで話題にされるのでは?

でも、s@cley氏ってとても良い人なんだよなぁ・・。
あげさげさんとかとは違って怪しい点は無いし、俺には単なる被害者にしかみえん。
一体だれがクリックしまくっているのか・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:53 ID:AY7o0tCm
>>162
英語圏の人には英語のサイトに見えてますよ。
169161:02/12/10 12:07 ID:fVJ2Ft3k
調子にのって質問しまくってました。すみません。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:17 ID:YW2FnGLU
>168
このスレの事を言ってるんだと思うが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:35 ID:aouXXaYO
>168
アルファベットで表示されてるだけ
ちゃうの?
それを相手側がこちらの文章英語として
認識してるって訳じゃないんじゃ....
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:22 ID:+AORn/6I
>>167
ただ単に話題にされるのと、名前まで出されて
「来て欲しくねー」などと書かれるのは違うと思うよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:14 ID:K0HxNrRe
>>164
何かURL入力するだけで海外サイトを日本語に訳してくれるサービスとかあるらしいし、
ソレの逆バージョンかなんかで見てるって可能性も…ないかな?
日本語使えるのに英語圏の人間のフリするメリットがあるのかナゾだし。
ネイティブが皆正しい文法や単語正しく使えるとは限らんよ。
もしかしたら英語圏の人でもなく、第二外国語として英語を使ってる人かも…とか。(笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:35 ID:O3EHVHcl
>173
なるほど〜。
考えてみたら自分も、
もし中国とかドイツのサイトでコメントしたくなった時に
中国語もドイツ語もわからないから、
もしかしたら通じるかもしれない英語を使うかもしれないですね。
翻訳ソフトに頼りつつ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:58 ID:ajcqeKBu
翻訳サイト使わずに自分で訳したほうが、意図は汲みやすいんじゃないかと…
たいていは辞書一冊あれば十分読める範囲の英語だと思うのだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:37 ID:xkUgbtD5
オンライン翻訳つかったら余計に意味がわからなくなったよ(藁
直訳ダカラナー。
中学校卒業してるんなら自力で訳すべ死!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:28 ID:rgCF8YL/
英語でコメントもらったら日本語で返すのが礼儀ってもんでしょう(ヲイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:21 ID:OZ3gc+ZP
やっぱり(英語の)奴はネタだったのかー!

真面目に質問した自分が馬鹿みたいじゃないか…
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 06:19 ID:ddSGZ+2E
>177
マジレスしちゃうけど
フォントが無かったら宇宙語になっちゃうから、せめてアルファベット使ってちょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:20 ID:YhKeaQdG
・・・クリック数のびないなぁ〜。 やっぱ地味だったからかなぁ・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:43 ID:3kRZtMRR
こそっと出して、こそっと消すつもりだったヤツのptsが予想の3倍…。

…出来が良くないから、複雑だよ…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 12:09 ID:pDfjyQrr
>>181
自分では気付かない良さがあったんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:56 ID:cSDVCp1G
今ロッピーでWEBマネーを買ってきてレジストしました。
解除キーが届いたらバリバリ描こう(仮)
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:05 ID:FyTQalxg
>180
いつも地味ですが、何か?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:42 ID:7cOpxfNb
oCってほんと、PhotoShopやPainterを意識して作られてるんだね〜。
PhotoShopのショートカット、Painterのショートカットがそのまま使えたり
する……Painter使ってて、うっかり間違えてショートカットキーやったら
そのまま使えて、ものごっつビックリした(笑)

Ctrl+スペース、クリックで拡大
Ctrl+Alt+スペース、クリックで縮小
あと、スペース+ドラッグで画面移動に今さっき気づきました。
今までサムネイルで移動させてたyo〜(爆) 知らなかった〜!
ヤパ説明書は縦読みじゃダメか……。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:48 ID:FyTQalxg
そういえば
「サムネイルを見てクリックしてがっくり」は良く聞くけど
「サムネイルはいまいちだったけどクリックしたら良かった」って話
聞かないけど、やっぱりないのか。そんな話・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:36 ID:ZSrONf+q
>186
そもそもサムネイルいまいちだったらクリックしないyo
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:06 ID:YhKeaQdG
>> 186
漏れは時々あるよ。 同系色で凄い微妙な色合いで描かれてる
ヤツとか、縮小表示だとつぶれちゃってて見えないのとかがある。
開いてみると、凄い細かく描かれてたりするのがあったり、彩度
が低くてサムネイルは目立たなくてクリック少ないのとか。
 そ〜ゆ〜の見つけると、ちょっと嬉しくなったりする。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:40 ID:7Ub/GU38
あるね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:45 ID:r5lenKRg
あるある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:59 ID:ZKcFrErk
あらあら。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:00 ID:r5lenKRg
おやおや。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:10 ID:ZKcFrErk
おろおろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:22 ID:r5lenKRg
汗汗。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:34 ID:aBGMR+26
逆に彩度低めの色に萌えます。
だからキラキラ系のサムネイルだとつい身構えちゃうYO!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:37 ID:9bpAVKeR
コントロールウィンドウって使ってる奴いるか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:47 ID:aBGMR+26
重宝してるよ。
薄く塗り重ねる時とか便利だよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:49 ID:eYwfrm/K
濃度の調整に多用してます。 < コントロールウィンドウ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:11 ID:r5lenKRg
なにそれおいしい?< コントロールウィンドウ


・・・oC2.xの話ですか?
2004:02/12/11 23:35 ID:F9thI/QY
あの小さい奴ですかー<コントロールウインド
自分は一番初めに消す(笑
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:22 ID:rtFGIaFT
透明度を簡単に調節出来るのはありがたいけど、
なんであれだけが中途半端に別ウィンドウなんだろ?
ペンウィンドウの一番下に濃度スライダーだけ組み込めばいいのに。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 10:38 ID:JM0ES2Bf
ここで書かれるまで、すっかりその存在を忘れていたよコントロールウインドウ。
そういやあったね。 そんなウインドウが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:12 ID:RH0RVS/N
蒸し返して悪いんだけど
貼り付けトップ絵、DLランキングに入ってるyo…
投稿時のコメントに入れないとダメなんだね。

>コントロールウィンドウ
まだoCの機能をよく知らないうちから非表示にしてますた。
すっかり忘れ去っていたが、透明度のコントロールなんてここからしか出来ないんですね。
またひとつ描き方が増えるのか。大歓迎だ(w

それはそうと、最近人少ない? ここに限らずCG板全体的に、なんか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:37 ID:Ckm+fj/x
>>203
忙しい年末ですから。
と、言いたいところだけど2ちゃん全体的に人は減っているから気にしないでヨロし。

人は減っているが、非表示と削除とカウント対象外は増えている罠。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:59 ID:BJ6vxpbt
>透明度
筆圧補正すればいいのでは?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:24 ID:owopGEfF
今ペインタークラシックかOC2.2のレジストかで悩んでるんだけど
透明度のあるアクリルっぽく描くとしたらどっちがいいと思う?
あとOCってカスタムブブラシみたいなのは作れないのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:28 ID:Og6Spd6d
>206
透明感ではなくて透明度なの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:34 ID:r25aRrsl
>>205
透明度の変更は、例えば 2B の鉛筆を HB の鉛筆に持ち変えるといったような感覚で使ってます。
なので筆圧補正と併用してます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:53 ID:owopGEfF
>>207
透明感、、かな?塗りながら色を混ぜてく感じで描きたいのです。
水彩だとサラっと重ねても色がすぐ濃くなっちゃうから
油とかアクリルみたいなのでしつこく色を重ねたい。
デモをダウンロードして今試してるけど、水彩のペンで描き心地は悪くないかも・・・
ペインターは体験版はないよね?併用してる人いませんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:53 ID:owopGEfF
俺のID、吐きそうだな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 02:43 ID:PihFY0Zb
ペインタとoC持ってて使ってるけど、oCは一応ペインタでいうところの水滴
ツールも水彩フデを調整して作れるので(ポタのCG講座の多ki川さんの講座
など見るベシ)、アクリルっぽくできるよん。ちょっとクセがあるけど。

ペインタクラはレイヤー使えないし、メモリ515M問題、osXP不可問題とか
あるので、オレはあんまいいと思わないんだけど…(高いわりに)。
機能とか使いやすさ的には
Painter>oC>ペインタクラと、オレは思ってます。参考までに。

(Painterはテクスチャとかフデの種類とか沢山だから、Painter>oC。描き着心
地だけならoC(・∀・)マンセー!!!)
212219:02/12/13 03:48 ID:owopGEfF
なるほど。とてもわかりやすい説明サンクス
講座もみてみた。水彩の芯をなくして、なじませ専用ブラシが作れるってことか。
ペインターは不安定だとよく聞くけどクラシックなら安定してるかと思った。
タッチの変わる筆かブラシが欲しいとこだけど、
とりあえずレジストしてしばらく使ってみるわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:47 ID:vwYk9u2M
wacomタブレットのバンドル版がver.upしてnewPainterClassicになってるよん。
Painter7の縮小版みたいな感じで、WinXP可、レイヤー可、インパストブラシ有りといった仕様だよん。
ただPainterClassicに比べてnewのほうが動作が重いのと不安定なのが欠点だよん。
でもレイヤーがどうしても欲しいという人にはnewのほうがいいよん。
インパストブラシも捨て難いのよん。

描き心地は好みだよん。
線のなめらかさはoCよりPainterのほうがずっと上だよん。
下地を生かして絵画風に描くならPainterだよん。
ま、イベントあるからoC使ってるよん。
214bloom:02/12/13 11:01 ID:OXkNb/4A
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 11:42 ID:Cvdo4sVz
>>213
え!スゲー(・∀・)
レイヤも使えるのが付いてくんのー!?
そろそろタブ買い替え時だしソレついたの買おうかな!
イイコト知った!アリガトウ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:25 ID:l6eNHrvV
>>215
実は漏れもそのnewClassic(procreate painterClassic)
目当てで新しいタブレット買ったけど、乗算レイヤーしか
使えないし、ブラシの種類少ないし、水彩は7使用なので、
結局oC2に戻りました。
classicスレに色々情報があるから、まずそっちを読んでからからの方がいいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:34 ID:l6eNHrvV
×7使用→○7仕様

あと、ついでにPSDの読み書き対応してません。
218219:02/12/13 16:59 ID:MAZS3rX+
むむ。タブレット抱き合わせいいじゃんと思ったけど微妙。
今使ってるタブレットもまだ全然動くっぽいし・・
関係ないけどスマートスクロールって良さそうだね。
メーサーサイト見るまで全然気にしてなかった。
スマートスクロール使いたいなあ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 18:02 ID:g60qV9V/
219は俺だよ。
2204:02/12/13 18:45 ID:JBfq24EZ
ワラタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:47 ID:h2oUNR5k
ボーナスでたらレジストしようかな・・・なんて(遠い目)。
oC3.0の情報出ないね。
222211:02/12/13 21:15 ID:Z7MKf7A1
ゴメ。オレの言ってたのはペインタクラ1のほうで、2じゃない(笑)
2ならXP問題、メモリ問題はナイ。

213>>
えー。でもPainter、それほど胸張って言えるほどペン入れ線良くないよん。
サイトイロイロ調べたけど、oCのが描いた線画はキレイよん。
……腕にもよるけどねん。
とは言っても、両方ともペイント系ソフトだから、そこまでキレイな線は引けません
がねん……。

221>>
oC3は来年のいつごろなんだろうねぇ……。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:54 ID:9sJRJvdj
oCスレでぺいんたと比べるようなこと書いたら、
大概ケンカになるのでやめましょう (・∀・)メッ!

マターリマターリ。(*゜ー゜)_旦~~
oC3.o発売もマターリ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:23 ID:4HzY9Sv/
最近(NA)の人が増えたね。
昔の絵を消しちゃってるのかなあ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:39 ID:Eiszuyus
(NA)ってなんかカッコイイ気がしるのは俺だけ?
なんかヘタにちょぴっと星ついてるよりイイ・・・。

絵じゃなくて星につられて閲覧する人って、いると思うんだが
全部デリートは、そういう人よけの可能性もなきにしもあらずと
考えてみる。(ちゃんと絵を見てもらいたいとかの理由で)
まあ、自分が見るに耐えなくなったって理由で消した人が多そうだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:56 ID:9ihNLwul
>>225
(NA)とかカウント対象外にするってのは
一種のステータスになっていたりしてね。
ホンマに上手い奴はクールに逝こうぜみたいな感じ(w
俺の場合は星三つ〜四つでふらふらしているのが恥ずかしかったって理由だけど…

星ってよりも名前につられるなあ。
まず有名な人はあればクリックしてしまう。どんなに手抜きに見えようとも。
逆に前見てあまりよくなかった人は良さそうに見えてもクリックしなかったりもする。
何よりもポタでの人気は明らかな手抜き絵で200も300も取れるかどうか測れたりする(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 04:25 ID:mSa8nnIi
>良さそうに見えてもクリックしなかったりもする。
別にどっちが良いってわけじゃないが、俺と完璧に相反する価値観だなあ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:42 ID:+oTA77ob
誰にって訳ではなく
流れレス。

良さげなのあったら
クリックして欲しいな(するし)

前の削除する時って
見るに耐えないのとは別に
自分自身で線にしろ塗りにしろ
一線越えた時だから前のイメージで見て
貰えんのは正直辛い。

向上過程をクリック数とかコメントとか
DLの数値によって指針にしてるので。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:26 ID:SzV9WC1k
>>228
tetsμ氏とかもそうなのかなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:01 ID:+oTA77ob
そうですw
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 17:22 ID:9ihNLwul
>>228
指針ですか…
漏れ、大体200〜300位のptsを得ることが出来ていたんですが
この夏の初め辺りから減る一方で三桁を切っちゃったんですよ…

で、なんだか怖くて投稿が出来ない状態が続いております(w
ptsノイローゼとでも言いますか、完成しても投稿が出来なくて…
なんだかんだで「指針」となっているのを感じました。

なんと言っても>>228,230のIDが最高すぎる。天才絵師ですね、貴方。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:22 ID:P5KiI79j
>>231
同類なので気持ちは分かるが、
楽しむ気持ちを忘れたら絵が描けなくなるぞ!

ptsが上がらないなら、いっそ開き直って
趣味の世界を突っ走るってのも悪くないと思うぞ。
漏れはこれからそうするつもりなのだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:51 ID:EkVA8a0s
自分は何故絵を描くのか、見つめなおすと道は拓けるよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:05 ID:4HzY9Sv/
悟りだね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:47 ID:9cg69FTQ
閲覧数がホントに二極化されてきたね・・・。
二桁代と固定客のいるお化けクリック数の絵と。
中間層が減ってきているというか・・・中間層のクリック数すら減ってきている
気がするよ。 NAさんは増えているような気はするけど、一方貼り付け増えた
気がするし・・・。 
客層が変わってきたのかなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:56 ID:4HzY9Sv/
>235
あー、確かに中間層がいなくなってきたような・・・。
私の主観が入ってしまうけど、そこそこいいな(200〜300いきそうな)と思う中間層のptsが
伸びてないような(200いかない位)・・・なんでかなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:04 ID:GaOBMJEv
ショック!
NNだと見えない消し忘れが、IEだと見える。
自分はNNユーザーなんで今まで気付かず、恥ずかしい・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:49 ID:z/bYIMPZ
>236
そこそこoC自体が有名になってきて、低年齢化=
絵を美術としてはとうてい見ないようなアニメ、まんが、ギャル絵、
エロゲ風絵好きの人が増えたせいだと思われ。
個人分析によると、受ける絵の半数は女の子を題材とし、ファンタジー風味
で、まあいわゆる電撃文庫系の絵。本当に上手いからpts上がってる人もいる
けど、アニメ〜にはpts数は劣る。それが昨今のポタの実情。

あと、投稿が夏以前に比べて多く、(OEMのが出たせいだろうけど)
流れるのがめちゃくちゃ早いので平均的なptsも減りがち。だと思っている。

>231
昔は人口密度も投稿も少なかった。OEM出る夏までは。
今この人口飽和状態では、悲しいけど、ほんとにうまいと思われる人と、
古株の有名どころでないとクリックが伸びないのが現状。厳しい言い方ですが。
昔の栄光にすがってちゃ、前には進めない。今のこの現状を生かすも殺すも
あなたの意思しだい。
あと、うまい人と自分の絵を見比べて勉強するのはいいし、向上心を出すのは
いいけど、自分の絵の評価の全部を、pts数で決めてしまうのはいかん。
それは視野が狭くなってるってことだよ。視野が狭いと、きっといい絵は描けないぞ!


と、説教じみたことを言ってみるテスト。
オレ伸びないから絵の勉強はじめて、したらそこそこ伸びるようにナターヨ。
pts、真面目にうけとる気持ちは分かる…少ないとオレもちょっとだけヘコむ。
長文スマソ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:58 ID:GaOBMJEv
確かに流れるの早いよな、土日だと1日立たないうちに2ページ目にうつっちゃってるし・・・。

ptdとか*の数とか気にならないように(NA)にするってのもありかもな、とふと思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:05 ID:pP54aAu7
>235
ほんとだね。
投稿数も閲覧者も減ってるのかな?

そのせいか、最近、心にドン!!とくるような絵をあまりみかけないなあ・・・。
そういう絵に出会えるとすごくいい刺激になるのに。

ここ最近の投稿だとh@niw@氏の絵が、一番いい刺激になった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:37 ID:5HTz0+KW
上手い絵がないのは、みんな書く時間がないからだと思うなぁ。
漏れも時間ないから投稿したとしても手抜き??
学生さん達はテスト終わって書きまくりたい時期だろうし。
社会人は忙しい時期。
よって低年齢化・・・。一時的なものだと思うんだけどなぁ・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:40 ID:GaOBMJEv
だといいなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:44 ID:6hdPiQOl
 ここ見ていても思うけど、ポイント数に振り回されている人
けっこう多いね。 コントリビュートとかで確かにポイント数
は必要なのかもしれないけど、閲覧ページでサムネイルにポイント
表示される必要があるのかどうか、ちょっと疑問だったり・・・。
 極端な話、管理画面で本人だけ知っていればいいような気がする
んだけどね・・・。 
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:48 ID:GaOBMJEv
>243
私もそう思うんだけど、表示される以上気になってしまうわけで・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:59 ID:EGAWRvxv
>>238
最近は、萌え絵にも良い作品が見当たらなかったりする罠。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:00 ID:vTxLfY4f
投稿数・・1年前は一日平均40件は越えていた気がする
一日で1ページ半くらいは流れてなかった?
今はなんだか少なめだよ・・全体的にクリック数減なのは客も減っているんじゃないかな。
あとCONTRIBUTIONSからのpts加算、いらない・・。二極化がひどくなるだけだよ。あれ・・。
カウント対象外で、CONTO・・入りするのもやめてほしい!

240>最近私もお絵描き意欲がないので、
心にドン!と来る絵を240さんに期待します。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 10:28 ID:xUT5TTbn
そもそも、ジャンル分けと称しながら
最新投稿で一色たんにされるシステムが
不条理。

本当にジャンル分けするなら
POOを見習うべきだと思うけどな。

そのジャンル毎にシマが出来て
切磋琢磨するし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 13:12 ID:6hdPiQOl
それだと、どのジャンルにも属さない場合投稿しにくくなりそう・・・。
あと、ジャンルが2つ以上被るときとか。

 ところで、ポイント数をいえば投稿者はまぁ気にするだろうけど、閲覧
する側ってポイント数って気になるのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 14:00 ID:w5qA0PLX
30枚目を投稿したところで、
(沢山の投稿ありがとうございます!) って出ました。
赤い字で書かれると注意書きみたいですね。
少し削除した方がいいのでしょうか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 14:44 ID:xUT5TTbn
>248

確かにジャンル分け出来ない作品や
複数重なるのはジャンル分けしにくいけど
それは現行のシステムが前提だから
構築する管理者の腕次第という発言>247

最近は投稿してないんで現状は知らないが
POOで投稿してた時は
上手い人や個性的な人は
300×300オリジナルにいっぱい居たよ。

それとは逆に落書き程度の人は簡単なジャンルに投稿してたし
ゲーム、マンガ、ミュージシャンなど
住み分けが出来てた。

ポタグラのジャンル分けは曖昧なカテゴリー設定が多すぎる(形容詞的とでも言うか)というか
気がするのだが...
せめて版権、オリジナルくらい
分けても良さそうじゃないか?

CONTRIBUTIONSが外せないのなら
その両方でCONTRIBUTIONSを設けるとか
色々手はあると思うけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:11 ID:705ddMPm
ポタ専用アドバイザー・コメンテーター希望!
描く側にも見る側にもいい勉強になれり。
普通じゃ言えねことをズバッと指摘して☆けり。
上手い人、匿名でもいいからなってけれ!

正直いうとほとんどコメントもらったことないのよ(激涙
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:41 ID:Bwq4zB6Y
>251
ガムバレ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:25 ID:6hdPiQOl
>>251
批評系の企画に投稿するのでは駄目なのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:55 ID:LNOdtghV
>>251 コメントかぁ。
自分は描き手さんに喜んでもらえるコメントを書けてるのかなぁ。と、ちと不安になったり。
いままでもらって勉強になったコメントとか嬉しかったコメントとか、どんなのがあります?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:55 ID:gd6KhLli
初心評価に出す人でもそこそこ上手くてある程度自信持ってる人なんだもん!
もしコメントもらえずにptsばかり上がったらと思うと...ああダメだわ。
でも目標の150pts達成はいけるかもね。
でもさ、それって悲しけり...
だからさ、公認のアドバイザー欲しけりなのよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:10 ID:iXoKNKS0
取り敢えず絵をうpれ。話はそれからだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:15 ID:Bwq4zB6Y
>254
個人的になんですが。
ただ投稿した絵にアドバイス的なものをもらってちょっとビックリしました。
が、ためになる&やる気になりました(笑)。
「こんなシーンですか?」とか「絵を見てこういうストーリーが〜」とかは
結構楽しいです。自分のイメージとギャップがあったりして。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:16 ID:4TxdLyIs
ここでうpればばれちゃうわよ(笑
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:17 ID:Bwq4zB6Y
そのまえにsageれ(笑。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:28 ID:CDNPBp9o
初心評価で投稿して、自身のコメント欄にこれからどんな部分に力を入れていきたいか描けば、
具体的なアドバイスがもらえるんじゃないかな?

261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:41 ID:4TxdLyIs
>260
それもいいわね、考えてみる。
サンクスね!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:51 ID:CDNPBp9o
sageないと(笑
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:02 ID:4qTj0T4L
なんだかまたーりしてていいナー(´ー`)
よーし、漏れも何か書くかなー。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:22 ID:F57jgGgL
sage
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:50 ID:F57jgGgL
 今、思いついた企画なんだが・・・
 「ワンポイントアドバイス」 って感じでちょっとした
アドバイスが欲しい人向けの企画があったら、乗る人いるかな?

 イラスト作成中(作業途中)、或いは完成後に、一枚の絵に一度
だけ、アドバイスが貰えるような感じの物を考えているんだけど・・・。
 
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 08:09 ID:O+Umjmfw
初心評価、辛口評価、最近みなさん評価疲れしているのか、
見てはいるんだけど感想書かないって人が多そうでつね。
クリック数は上がってるんだけど、感想は全然ナイつーか…。

>>ワンポイントアドバイス
趣旨を明確に書いてけれ。それだと漠然としすぎてる。
辛口にワンポイント、優しくワンポイント、
そういうとこまで細かく決めないと、また騒ぎがおきるゾナモシ。
あと、そのタイトルのままだと、長くて作品タイトル欄が大変(笑)

というか、今までみたいに「評価してください」「評価しましょう」
だけだと、参加者結論わかりづらく、批評者評価しづらいと思うんだけど。
いっそのこと、マンガ投稿したときの評価表みたいに、
絵・技術・背景・色・構図とか評価ポイント(要点)作って、それで評価しても
らったほうが、評価する側もやりやすいし、される側も良い点悪い点がハッキリ
分かっていいと思うんだがどうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:43 ID:F57jgGgL
>>266
1ptアドバイス 
 評価系よりは気軽に、(評価する方も、される方も)絵を見てどうすれば
今よりも良くなると思うか、一点だけ指摘するような感じで気軽に意見交換
しましょうという感じで考えているんだけど・・・。
 指摘欲しい人は、漠然と「どうですか?」っていうので出すのではなくて
必ずその絵のテーマと、特にアドバイスが欲しいポイントを一点だけ、構図
についてアドバイスが欲しいとか、配色を見て欲しい等の希望を書く。

 見るポイントを絞ってやれば、そんなに見るの疲れないし必ずしもイベン
トファイルを見る必要ないから見る側の負担も少なくなるかなぁ? と考え
ているんだけど・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:23 ID:omw9Wg0L
評価系なぁ…。
頼むからセールスポイントとか、不安または直したい点を
コメントに入れておいてくれると評価しやすいだろうに…。
特に初心。
突っ込むポイント多いのに優しくオブラートに包んだ発言に
変換しなきゃならん評価側の苦労を考えるとコメント付かなくて当然かなと思う。

>1ptアドバイス
悪くないね。
アドバイスを受ける側がどう接して欲しいのかさえ判れば、答えやすそうだし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:15 ID:HBzNE20F
評価受ける方も評価する方も
双方の絵やプロフィール、サイト閲覧から多少なりとも、人となりが把握出来るにせよ
所詮、匿名性前提である環境やから評価する方は言おうと思えば際限無く言えてしまう怖さがある。

だから評価する方はそれなりに労力とか技量とかが
いるのは当然やし、そこには節度が必要だと思うよ。

ただ、だからといって評価される側も相手の労力ばかりを当てにするばかりでなく
多少なりとも覚悟みたいな心構えも必要なわけで双方そこそこの緊張感を持って歩み寄るってのが
共通認識、前提ににならないと辛い。

問題は評価を上手い手段でどう表現or数値化するかなんやろうけど、そんな上手い評価方法あるなら
みんな、企画投稿してるだろうしなw

だから、当てにならない感が否めない状況に陥ってるにせよ
pts制は存在してるわけでptsを越えた個人評価ってのは多かれ少なかれ痛みを伴う。

とは言え評価システムをユーザー側で作るのなら
評価して欲しい絵の中で本人が今一番聞きたい事を
一つづつカテゴリー分けして企画スレッド立てるってのは
どうだろうか例えば企画パース:タイトル
         企画 線 :タイトル
         企画 塗り:タイトル etc.... etc....
一つに絞ることで評価される側も整理しやすいし
評価する側も気になったトコを色々言わなくて済む。
経験上一度にいろんな事言われても把握出来るものではないしね。

ただ、この方法だと投稿ユーザー側がどこが悪いか判らない
となるとサジを投げるしかないがね(苦笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:14 ID:HBzNE20F
っていうか
>267の発言と被ってる(TTテュルリラ〜

ちょっと表記ミス

企画 線評価:タイトル
   etc...
etc...
ねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:20 ID:F57jgGgL
>>269
>一番聞きたい事を一つづつカテゴリー分けして企画スレッド
> 企画 線 :タイトル
> 企画 塗り:タイトル

 否定する訳ではないんだけど、これでやると
 企画 線     ギャルゲ系 コミック系の線画のみ描いてある(貼り付けだけとか)
 企画 塗り    やっぱりコミック系の線画ありき の塗り絵の投稿が大半

 コメントする側が萎えてしまうような展開が容易に予想されるのだが・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:31 ID:+aaauisM
>>271
スルーするのはいかがか?
漏れはみかん食べるときむいた皮は捨てているが
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:44 ID:omw9Wg0L
>>269
似たような内容の企画を次から次へ立てるより、
いっそタイトルにカテゴリーを入れるんでいいんじゃないのか?
例えば、
辛口 線:タイトル
初心 塗り:タイトル
って入れとけば、される側の主張?も判るし、
評価する側も相応の態度で望めるし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:53 ID:oBIfblh9
俺はデッサンの崩れだけを指摘してもらいたい人なんだが。
この企画マジであってほしい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:00 ID:F57jgGgL
>>274
どの企画? 複数の案が出ているが・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:01 ID:HBzNE20F
>271
というか
その萎えは企画やろうが、やるまいが
多いだろう元々w

なら、せめて気安さが出て良いのではなかろうか

「あ〜もううんざりだよギャルゲ系にコミック系多くてさぁ〜」
って思えば無理に評価しなくても気軽さから以前よりは
誰かが答えてる可能性も考えられ....

っていうかその系統が多いのはPC、CG、ネット投稿っていう
現状況下では当たり前とも思えるしなぁ
オレ個人は美術的なものも好きだがその系統をCGでやってる人は
相対的に少ないと思う特にアナログでかなり積み上げてる人は
PC絵に対して否定的壁あると思ってるし、オレもPC買うまでは
かなり否定的だったよ、機械で処理させるものなんて画一的にしか描けやしねぇよ
って思ってたがOC1.1の描画の発色の良さに出会ってからは
そんな考え吹っ飛んだ。

後はなぁOCにブラシカスタマイズがあればアナログに限りなく近いペイント
ソフトとして最強になるんだがなぜかアップグレードしない。

って何ダラダラ喋ってんだオレ...
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:05 ID:HBzNE20F
>273

おお〜合わせ技かぁ、いいねぇ
それ結構イイかも
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:27 ID:9vFarcOV
>>273
ほんと、わかりやすくていいですねー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:39 ID:G0Yi5uQr
お絵描きさんネットワークのバナー広告にoCが!
しかもm_sn○wさんのイラスト使っちゃってるし(笑)。

#も、もちろん許可取ってるよね・・・???
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:10 ID:twm9FLRJ
 そりゃ、取ってるでしょ。 普通。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:22 ID:AFBuO3cL
s@cley氏の絵って人気あるのか?
どうも好きになれんのだがあのpts・・
!r!s氏より人気があるとは思えないんだがな
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:30 ID:2MEmDUIB
で。結局273の案は可決されるのか(笑)
とりあえずお役立ち企画になれそうなヨカーンなので、
一票ヾ(´▽`*)

ところでオレは、自分の絵に今の塗り方があってるのか
知りたいんだけど、そういう場合はコメント欄に詳しく書けば
いいかな?(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:40 ID:2MRBTQPS
昔のぽた(まだフリー版が配布されていた頃)は、
実力と人気(ランキング)が、まあそこそこ比例していたような気がする。

>>281
そんな事言うなら、総合ランキングでsμb@rμ氏がn○c○氏やke!suke氏の
上をいっていることの方が自分的には信じられんわ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:41 ID:RDULYbO9
>>281
夜景がスゴイと思ってDLしたら完成品貼り付けだったよ。
イベントファイルの数字見てから落とすべきだった・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:47 ID:twm9FLRJ
 貼り付けでも描いてあるんだったらまだマシじゃない?
写真の取り込みそなまんま・・・っていうのよりは。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:53 ID:RDULYbO9
落として開いたらいきなり完成絵が出てきたら萎えますって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:03 ID:twm9FLRJ
 ゴメン、夜景(背景)のみが貼り付けだと勘違いしてた。
貼り付けのみだったのね・・・。 
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:04 ID:4l9jjMmc
!ris氏、r!nna氏に続いて今度はs@cley氏かよ…
俺は!ris氏が出てきたとき、r!nna氏が画像非表示にした時のショックが忘れられんぞ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:28 ID:2MRBTQPS
とりあえず今のポタでは貼り付け画像を容認しているみたいだけど
それならポタの「機能紹介」のページはなんなんだろう。
↓(以下引用)
「でも、本当にコレ、openCanvasを使って描いたの……?」

という疑問もあるかもしれません。確かにその通りです。
もしかすると別のCGツールで描いたという可能性も有るんですよね。
でも、本当なんですよ。信じてくださいよー。

フリー版の時は下絵取りこみさえダメだったから純粋にoCだけで描いた
画像が見れたのに、今は下描きどころか完成品張り付けまで許容されている。
確かにイベントが重いから、とか他のソフトを途中で使っているから
っていう理由のために張付けにしている人もいるだろうけど、だったら
「何の為にサーバーメンテナンスしてるの?」
「何の為にフィルタやマスク機能が有料版で追加されたの?」
と聞きたいヨ。
前はoCで描きましたよ!という証拠にもなったイベントファイルだけど
今はoC持ってますよ!という証拠にしかならないんだなぁ。

あといい加減総合投稿ランキング(TOP30)の
[気軽に高品質な画像を見たい方には良い検索方法でしょう。]
ってコメントどうにかして欲しい。もう品質だけで人気が上がってるわけじゃない。

長文スマソ・・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:03 ID:2Gt1o0l4
ランキングか…。
馴れ合いで築き上げた人間関係による
友情票(*)がある以上、ランキングに意味を見出せない。
『とりあえず仲の良い人の名前を見つけたらクリック』とかね。

『サムネイル見て良さそうなのでクリック』、でポイント加算もなんだかなぁと思う。
実際クリックして見たら思っていた絵と違う、なんて事もあるし。
自分の絵を見てそう思った人もいるはずだし(期待外れで申し訳ないと思う)。

これらがランキングの票に集計されるのはちょっと・・・。

ぽたの雰囲気には合わないかもしれないけど、
『クリックして見て、良かったらその絵に投票』とか、
『10段階評価で絵に点数を付けて、総投票数と平均点を算出する』とかなら少しはマシかも。
っていうかそういうサイトってもうあるか?…

(*)他に表現が見つからなかったので…>友情票
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:16 ID:4l9jjMmc
一番問題があるのはカウント対象外だと思うのだが。
放棄できるランキングって何だよ
んなもんが出来ちまったからにはランキングの意味はほぼ皆無。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 07:15 ID:v5cXXTx2
なんかモメておりますが、うまい絵描きさんがランキング入ってようと、
入ってなかろうと、オレは気にしてない。かつ、自分が投稿しても、
へー、今ここぐらいなんだー。とか思う程度で気にしてない。
あのランキングってのは、「投稿数」が多くて「それなりにポイント」か
せげてて、かつ、「長期にわたり投稿」しつづけてれば、
……けっこう入れるランキングでしょう?  

月一枚投稿する、一枚あたり二千越える大御所がいたとしても、
月ニ十枚投稿する、平均150とかの人がいたら、大御所はランキング下位に
なるんだもん。つか、そういうシステムなんだから、そういうモンだと
割り切ってそんなに気にするなー、と言いたいが。

[気軽に高品質な画像を見たい方には……
というのは、はなはだ違う気もするが。いや、うまい人もいるけどね。

>291
上の理由で、最近のランキングなんか意味ナイんだから好きにさせとけ。

ut@k@t@さん、ついにオール消しか……サミシイ
一枚平均のクリック数が多い人――50選(笑) ってのとか、いっそ
古株の激ウマの方々には、今あるのとは別の固定の殿堂入り部屋作って、
そっちに置くとか…してくんないかなあ。で、そっちに、
[気軽に高品質な画像を見たい方には良い検索方法でしょう。]
をつけれ、とポタに切願したいキブーン。

293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 07:50 ID:z/NCmWyE
>291
あと非表示もランキング対象外と同じだとおもうよ。
表示にすればいつでもランキングに戻れるし。

投稿者が順位を操作できるランキング。信用できないpts。
信者が猛烈クリック、はたまた友人同士で一生懸命交互クリックしあったり。
そんな結果が今のランキングなんじゃない?
私はあの中には入りたくないよ。
ランキング萎え・・。というか、ぽた萎え・・。
2944:02/12/17 08:51 ID:YO3E5UoV
おまいらもちつけ!
  ___  
 |___ミ      
   .||  ヾ ミ 、     
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,|;´∀`). .|  |;, あ!?・・・    
  / ⌒二⊃=|  |∵.   グシャッ
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
というか 不正があろうが無かろうが
ptsのないポタグラはつまらんだろうなぁ
ptsは自分の絵がどんなもんか手軽に判るし
何か変わりになるシステムがあだろうか
俺みたいに底辺ポタグラーはptsがジワジワ溜まっていくのが
嬉しいもので(w。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 12:56 ID:ji1M7nYI
あかん。最近時代と逆行するような絵ばかり
描くようになってしまった(´Д`;
サムネイル栄えシナーイ…
pts上がらナーイだろうなあ…。
ちょっとさびしい……。

サムネイル見ながらたまに妄想すること。
「ああ…CL@MРと寺田克也氏の絵だったら、どっちがサムネイル栄え
するだろうか……どっちのがptsかせげるだろうか」
きっとCL@MРだろうなとか思いつつ妄想(笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:20 ID:2WXhNXzx
>295
ポタに来るのが今みたく女子供ばっかりじゃなくて
大人の男ばっかりだったら逆なんだろうけどね(苦笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:30 ID:4l9jjMmc
クラシック音楽は、味わい方を知っている人しか楽しめない。
歌謡曲は、単純に楽しめる。
どっちにも長所、短所はあるよ。感動できればそれで良い。

俺は修行をする。山に入り大自然のデッサンを続ける。
花を眺め、ひたすら描く。
兎を追い、ひたすら描く。
蛇と対峙し、ひたすら描く。
熊と遭遇、ひたすら描く。
食料、画材は全て現地調達。所持品はナイフ一本。
これを乗り切った時、俺のデッサン力は「ダ ヴィンチ」を超越し
俺の脳内妄想力は「ピカソ」と「シスプリ製作陣」が混ざり合った物となるだろう。
このスレを眺める諸君よ、俺を覚えていてくれ。
三ヶ月…いや、二ヶ月。私はこの地に帰ってくるだろう。
別人となった俺を見て、諸君が挙げる喝采が聞こえてくるようだ。
そして、天文学的な数値のpts…
降り注がれる栄光の前には、必ず厳しい茨の道を通らなければならないものだ。
では、行ってくる。

2002/12/17
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:11 ID:ji1M7nYI
(゚Д゚)ポカーン…
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:29 ID:H557cjgU
どころで、各評価系企画のタイトル内カテゴリー案はどうなったの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:37 ID:AFBuO3cL
>>283
sμb@rμ氏は完全に仲間のクリック数だろうな。
やってらんねぇ・・

>>288
最近のr!nna氏が投稿した絵、俺は好きだがな。このまま復活してほしいよ。

s@cley氏は最近の絵ほぼすべて貼り付けなんだな。投稿する意味ないわな
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:02 ID:5HEBO+er
自分を寺田克也に例える>>295の図々しさに
(゚Д゚)ポカーン…
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:09 ID:XHz0ksgf
自分を寺田克也だと例えてるワケじゃないと思うけど……。
なんでそうことをあらだてかねない書き込みするかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:10 ID:JVh/wrBy
>>301のIDのヘボさ加減に
(゚Д゚)ポカーン…
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:23 ID:q6SOOOCf
>>299
あとは誰が勇気を持ってユーザー企画に書き込んでくるかだ(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:57 ID:4l9jjMmc
俺、CLAMPって呼ばれたい。
寺だもCLAMPも知らんが、後者のほうがアーティストっぽい名前だ。
寺田克也って語呂的にヒキコモリ臭い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 17:04 ID:H557cjgU
・・・ネタ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:02 ID:/AMmqZ0W
ヒッキーでもいい。俺は迷わず(CLAMPよりは)寺田になることを選ぶ(´▽`)
(理想は中井寛だけど知られてないんだろうなぁ…(;´Д`)ウワーン)
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:13 ID:mSeCBodc
特殊部隊サンタの発想、すごく好きだ!!
スターシップトゥルーパーズちっくなあの絵もすごく好き!!

癒されたっす。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:59 ID:+Tzu1PB1
>>305
CLAMPになると10年くらいストーカーされるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 10:52 ID:Q7STxdH6
>>297
>三ヶ月…いや、二ヶ月。私はこの地に帰ってくるだろう。
短くすんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:45 ID:eWwzfYqg
>307
選ぶのは自由だな。
なれるかは別問題だがな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:59 ID:RLGiF5gZ
これから休みですから、投稿が多くなりそうですね。
また夏みたいに一日で絵が流れてしまう、となるのでしょうか。
よく考えてみたら、夏とは少し雰囲気が変わっていますね。

年末年始も仕事がある人はご愁傷様です。私もですが。
私も仕事やめて山に入ります。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 18:40 ID:eb2KLoUk
r!nn@キモイ
3144:02/12/18 20:44 ID:AuQjaZ/m
OC2.23キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:08 ID:6VM0R+Yq
ヘルプ?マニュアル??

それより3.0プリーズ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:18 ID:z8E+7k6z
あ、OEM版サイトへのリンク消えちゃってる。
1時間ほど前は、はってあったのに・・・。
それにしても、OEM版サイト、かなり萎えました・・・。
正直、ああいう方向には、行ってほしくない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:54 ID:aqWcbe2M
OEM版サイトへのリンク消えたよな・・俺も思った。
なにか問題でもあったのかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:12 ID:kPv78Yy8
そうじゃねぇだろうが・・・NEWSよく見れ。

※注意事項
最新版(2.23)は、現在のところOEM版サイトでの投稿はできません。
OEM版のサイトが対応するまでは、そちらへの投稿はおやめください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:24 ID:eNwgqX7C
oC2.23get!!ヘルプすげぇ。
デリータに投稿する気はないから、しばらくこれでがしがし書くぞ〜!
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:31 ID:z8E+7k6z
>>318
その注意事項の「OEM版サイト」っていう文字のところからリンクしてあったんだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:32 ID:9nF4ViwX
>316
前まで時々デリー田にも投稿してたんだけど・・・
ずいぶんな方向に走ってったね・・・。
もうなんか行きにくくなってきた。
感想はこっちより沢山つくみたいだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:58 ID:BekqdDwt
 スマン・・・ああいう方向っていうのがイマイチ理解
出来ない漏れに誰ぞ説明キボンヌ。 コミックなんたら
というサイトの名前通りにマンガ系のデッドコピー博覧
会状態なのは判るんだけど・・・。 
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:35 ID:lt7DhPbx
初めてデリの方覗いて見たけど
ポタグラまだ全然イイ方じゃないかw

ポタグラはまだ大人臭が若干残ってるしな!w
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:54 ID:kInC628L
上でペインタクラとで迷ってたもんだけど
レジストしたよage

描いてて気持ちいいなこれ。
でも筆の設定が難しい。
突然えらい明るい色を引っ張ってくる事があるんだけど
周囲にはそんな色はない。なんか筆に、前についた色が残ってる感じ?
キャンパス色の影響やら筆圧やら
色々いじってみたけど、いまいちその現象だけ変わらない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:16 ID:XFzGjXx1
>突然えらい明るい色を引っ張ってくる事があるんだけど
 
 水彩の筆の事? だったら筆圧設定は関係無いよ。 そういう
仕様だから・・・。

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:26 ID:QUqJkFcs
筆設定覚えるには、ココが天国です。

ttp://0.kdn.jp/htm/oc01.htm

あと、人様のイベントファイル再生して、筆設定を
見て勉強てのもアリ。……oC2.23からヘルプファイルついたけど、
はじめて使い始める人は、ハッキリ言ってあれだけじゃ全然
分からないとオモウヨ…(´Д`; 
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:28 ID:khvgwxX4
>324
それはキャンバスの無色部分を白として拾っちゃってるのでは。
他の色の影響を受けない筆が作りたいときは
キャンバス色の影響と周囲の色の影響はOFFにしとくのが吉。
328324:02/12/19 16:01 ID:kInC628L
ふむふむ。レスにあるサイトでなんとなく理解が深まった・・かも。
キャンパスの白が影響するのは描いててなんとなく分かったんだけど、
影響値をすくなくしても、予期できない強さで出るときがある。
筆圧の設定も関係してるっぽいので、これは自分のクセもあるか。

馴染ませつつ、強く塗れば厚塗りできるようにしたいので
とりあえず
「キャンパス色の影響度」をほとんど0
「周囲色の影響度」を80〜90くらい
「ペン色の変化長」を60〜75あたり
ペン縁滑らか、筆圧のサイズ、透明度、全てON

で、ちょっとオイルパステルっぽくなって使いやすくなった。
なかなか奥が深いね、設定。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 05:25 ID:qrTymxyj
ダブルクリックアシスタント、あれonにしてあると場合によって妙な
引っ掛かりとかも出るみたいなので、おかしな引っかかりかたする
ようであれば、ソレかもしれないので、留意してみてください。
(切ってあることにこしたことナイらしい)
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:07 ID:FrJn2OJN
雑談掲示板、迷走してるな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:47 ID:p9hTuxmT
>>330
廃れてるね。
実際どんな話をするべきか迷ったりしたり。
「好きな画家、原画家さんを教えてください!!」とか
「絵を描く時にどんな音楽を流していますか!?」とか
建てて良いのか建ててはいけないのか…人が参加してくれるのか…
俺みたいな二ヶ月に一度のへたれがカキコして良いものか…
雑談と絵のクリック数とコメントがカキコに比例するのも心配だ…

と、色々とね…小心者の自分が憎い…
俺も山へ入るわ…逝ってきます…
332331:02/12/20 15:15 ID:p9hTuxmT
八行目がおかしすぎる…
>>雑談掲示板へのカキコが絵のクリック数、コメントに比例するのも心配だ…
が正解…

雪が積もり積もっている山に本気で入ります…逝ってきます…
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:52 ID:37rB6ukZ
>331
>>雑談掲示板へのカキコが絵のクリック数、コメントに比例するのも心配だ…
誰かの中傷、宣伝等の、変なことを書かない限りはそんな事はおき無いかと・・。
それに雑談で好きな画家とか音楽とかの話しがあったら私は参加しますよ。

>雪が積もり積もっている山に本気で入ります…逝ってきます…
チョットそれって修行じゃなくてスキーとかなんじゃ・・。
でも雪山実体験絵、チト楽しみにしてます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:54 ID:jB1uH0aa
>333
>>それに雑談で好きな画家とか音楽とかの話しがあったら
自分で建てれ。
335324:02/12/20 23:47 ID:zLp/RVzU
>>329
レスありがと。コンパネみたらアシスタントオンになってた。
とりあえずオフにしてみたよ。
設定あれこれいじりながら使ってるからわかんないけど、
なんか突発的な色は出なくなったかもしれん。

イベントファイルも気になったのはチェックしてみた。面白い。
俺もアップできるの描きたいな。ためしにやってみたけど
「おい、そこで形変わるのかよ」「最後に色まわしちゃうんだ」
と素で突っ込みを入れてしまったのでまだやめとこ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:01 ID:93qMQrHC
>335
それが楽しいんじゃないのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:58 ID:IXbwc0+h
>335
俺も人のイベントファイルによくつっこみを入れるよ。

「ヲイ、全部コピペかよ!!」
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 09:41 ID:6LJTY5K/
イベントをみてつっこみ・・
「何やってるのかさっぱりわからん!」「解説キボンヌ」<特にフィルター系

・・フィルタの先生の作った新ヘルプ読んで、もいちど勉強しなおしくる・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:46 ID:2A9tKaDb
>>335=324
versionいくつ使ってる?
突発的な色は、バグのせいもあるのでは?
2.23では修正されているらしいです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:47 ID:Tz4gFXWI
ri○○a氏 復活? 
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:39 ID:nM5Z4ybH
>340
しつこいなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 07:48 ID:eV7goCkA
>340
r!nna氏はポイント不正もうしてないのな。
それはそれで少しつまらないがw
s@cley氏は相変わらずみたいだがな。

ぽたぐらもぽたぐらだよな。PCのIP読みこめば不正も防げると思うのだが。
何か対策でも練ってるのか?
3434:02/12/22 08:59 ID:8BqHX2Gz
一次期みたいに糞重くなるよりは
いまのままでいいや(笑
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:17 ID:IgXIqoDy
r!nn@氏、なんか色々言われてたみたいだけど、
正直、わりと丁寧に描かれてていいと思うよ。

ああゆう絵は、趣味じゃないけどね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:23 ID:154Ycv73
>340
氏はポイント不正してたの??
知らなかった・・・。サムネイル映えするからクリック数のびるんだなー
とか思ってたよ。
色の選び方はそれなりに上手いよね。氏は。
sub@ru氏が不正してるのしかしらんかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:34 ID:Wl6us5yc
>340
一時期IP対策してたけど、今は元に戻っちゃったよね?
今はまたIP別だったら交互クリックで上がるようになってるよ。

r!nn@氏は・・9月にIP規制された後、のきなみptsが減ってる中
彼女だけは規制前と同じようにptsが増えたからね。
トップページのカウンターよりもptsの増加率のほうがすごかったので
お友達や信者が詳細ページだけを直で開いてたんじゃないかな(憶測だけど)

でも今は普通だね・・。相応ptsってかんじ。
彼女の絵柄優しいし好きだよ。
まだ若いんだしもっと上手くなってoCを広めてほしいな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:59 ID:OllWM71H
oCに投稿してる(してた)人で、今OMCやってる人ってけっこういるんだね(゚ロ゚
ヤパ上手い人がなってるの多い……mItUkiさんとかは入ってないみたいだけど。
OMCは賛否両論な存在ですが、なんか認められてる人って感じがして、印象が
ちょっとだけ変わる……弱肉強食、資格社会の色眼鏡に染まりきってしまって
いるオレ(´Д⊂
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:04 ID:fLXah4ES
>347
激しくすれ違いですが、ちょとすいません。言わせてくだされ。
OMC絵師の基準なんてものすごい曖昧デスよ。
それこそピンからキリまで。
言っちゃ悪いですがデッサン云々恐ろしいヒトもいます・・・。
最近とんでもない企画も持ち上がってるし。
そろそろあそこも末期でつ・・・(涙

あああ、某スレに戻りまする・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:11 ID:Wl6us5yc
>347
OMC・・実は今著作権の侵害の問題で、サイト管理人さんと交渉中ですが
社員の方が「模写ならOK」とかいわれているので、著作権にとてもうとい会社みたいだね。
テラ小屋設立でこれから12万払えばOMC作家になれる会社になっていきそうだけど?
私は一刻も早くあの会社との縁を切りたいです・・(;´д⊂
350347:02/12/22 16:21 ID:sQnp8zBD
ああ、オレがいらん書き込みしたばかりにっ(笑)
いや、「oC投稿してた人で」「OMCイラレになった人は」
「比較的oCでも上手い人の部類に入る人たちだった」
という話ね。fre@さんとか@yatukIさんとか。@yumIngさんとか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:43 ID:Wl6us5yc
>347
そうだね。今やoCにあまり投稿されなくなった作家さんの絵が
色々みられるのはいいよね。
OMCの不満は尽きないので私もやめます(笑
話題をoCに戻しましょう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:10 ID:K9h0OGA1
 話題の方の画像みてきました。 あまりのインフレクリック数に
失笑してしまった。 クリックシステムに振り回されているお子様
感漂っていて、ある意味可哀想な気もするね。 ポイント数が増え
ると人気者になったような、ちょっと上手くなったような錯覚に陥
るだろうな。 
 
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:06 ID:IgXIqoDy
ぐはっ!!oC2.22のままだとoC2.23のイベント再生できないんかいな!!

バージョンアップすっか〜。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:05 ID:mnFRWynw
葉舞鬼、かわいいけれどプロポーション変かも。
このまま全身入れると八頭身超えたりして…。
お子様って描くの難しいんだよね〜ナイスバディなら少々手足が育っても
「画風」で乗り切ってしまえそうなんだけど。
漫画絵だと特に、ある程度誇張する方が簡単な気がするな。ろりーなら
胴囲は頭の鉢より細目とかさ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:38 ID:Rg638KdY
インフレクリック。
これ食らうと逆に凹むなぁ…。
ましてや本人的に出来の悪いヤツで食らっちゃうと
周りとの価値観が違うように感じて悲しくなるよ。

少なくても凹むけど、多くても凹むと言う
ptsシステムに振り回されてる自分が情けない…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:49 ID:8GvxoPlT
うぉぉぉぉ
クリック伸びねー
結構気合い入れたんだけどなー。。。
つーか、となりのバストアップにダブルスコア近くに離されてるのが納得いかーん!!
まぁ、俺のも似たようなもんだし、伸びないのはつまり俺がへたれなわけなんだけどさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:24 ID:H7djozuN
>354
顔と体のバランスがあんまり得意じゃない人なのでは?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:49 ID:4VuVmG8w
>357
あ、それ漏れだ・・・
前にも『体のバランス取れてない』って指摘されたし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:56 ID:41Dvtl5A
>358
そういう体が理想、といえばいいのではないでつか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:00 ID:H7djozuN
>359
そりゃグッドアイデアだ。
361358:02/12/22 23:10 ID:4VuVmG8w
>359
いえ、自分で観ても変だと思う様な骨格の絵なので、
他人が観ると余計そう感じるんだと思うんです。
だから『こんな体が理想だ!!』とは、
胸張って言えないですし・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 04:18 ID:qHxqf//+
人の絵のバランスなんてどうだって
イイじゃねぇか。

363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 07:48 ID:HlAExivU
最近クリック数伸び悩み。
ちょっとショボン(=ε= むふう。

>>はーまいおにー
どっちのハーマイオニーの話だろう……。2つ出てるんだけど。
ちなみにハーマイオニーは、ワタシ的にハリポタで一番萌えるキャラだ!(笑)
二番目がドラコ。ワタシはそんな腐女子。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 10:08 ID:j8TQrYU0
けっこう好きな絵描きさんが、最近耽美系に流れてるような気配。
ファン心境として微妙。うまいけど…耽美(男)はちょっとなー。
365364:02/12/23 10:11 ID:j8TQrYU0
誤爆!スマソ(汗)
366354:02/12/23 10:43 ID:ng77KEnz
>363
見た目でどっちかわからないなら、勘ぐらずに両方愛でるのが一番だよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:03 ID:Tt49wqxj
「愛でる」って言葉、いいね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:44 ID:VLBTnzrt
投稿したあとに絵のタイトル変えれる機能つかないかなー。
本人知らずして近所で絵とタイトル被っちゃうと、ちょっと
微妙な気持ちになったりするんだよな……。
特に相手のほうが大御所だったりして、オレが後出とすると、
相手の「パクリ」とか思われそうで(´Д`;
ムリな機能かもしれんが、リネーム編集機能ホスィ…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:02 ID:PLYQRrWZ
>>368
あぁ それ思うよね
自分はISDNだから投稿してる間に気が変わっても
送信中だからキャンセルしてすぐに投稿しなおせる余裕がある(笑
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 14:42 ID:qEJe2TnE
>369
それ、本当はマズいんじゃないの?それとも送信済んでレンダリングに入る前なら
無問題なのかな。
出りー田の方では、レンダリング中に削除されると鯖が不安定になるからって
登録画像の削除が一切不可になったりしたよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:40 ID:qLUxuGgQ
>>370
いや 送信完了前にキャンセルしてるから(笑
向こうに送信完了してからレンダリングするんじゃないのかなぁ
猶予が十数分ある(笑
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:25 ID:RuFVxLN3
トップが更新されたね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:36 ID:muq0BqZx
冬仕様で選んだ様だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:28 ID:AdGh1Auk
冬仕様のトップ絵が出てこない・・・。
今までと同じのしかでてこないぞ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:39 ID:LXHfEbkO
トップ絵載らないなぁ…
ずっと前から乗せる乗せる言っているのになぁ…

まあ、もう半年は投稿していないからしょうがないんだけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:29 ID:muq0BqZx
それってぽたが掲載させてくれって言ってて忘れてるってこと?
自分から言った方がいいんじゃあ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:32 ID:LXHfEbkO
>>376
ノーです。
ウケとってみたかっただけです。スマソ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:13 ID:4lgiuDjT
トップ絵使用許可のメールを受け取って断る人っているのかなあ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:26 ID:RuFVxLN3
雑談ちょっと書き込みが増えたね。
しかし、内輪の馴れ合いクリック、馴れ合い感想の人ほど雑談に
参加しないのは不思議だ・・・。 
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:29 ID:THLPNOca
>376
いないんじゃないか??

あんま関係ないが、デリー田なんてトップ使用許可本人に取らないヨ。
いったら突然使われててビクーリしたヨ。
絵描きとして抗議するべきだったんだろうか・・・。

381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:31 ID:THLPNOca
すまそ、間違え>378ですた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:10 ID:x/DbJ65y
きらきら御三家がptsが多かろうと
トップになってないのは、ぽたの良心なんだろうかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:48 ID:lpE6bjsd
>>382御三家とは?二人は何となく気づいたが(W
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:07 ID:jrUho228
>380
トップ使用許可のメールくるYO!
たしかトップ絵更新の二三日前ぐらいに。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:03 ID:dn8KiDVA
好きな絵が、トップ絵にあって嬉しい!!
386380:02/12/25 02:11 ID:TBnguuGy
>384
漏れの時来てないヨ。
何故だデリー田社員・・・。
メール送るヒトを選り好みするのか(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 05:30 ID:7xDoDTH4
>>384
23日前とはえらく半端だな(w
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 09:30 ID:+siWczaP
>387
「2.3日」だろうと一応つっこんでおく
389387:02/12/25 10:27 ID:MW+SvcYJ
>>388
かたじけない
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 10:34 ID:+siWczaP
>383
個人的にrin/sca/subの三人かなと
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:17 ID:i0a35D7w
sub=サブちゃん!?(゚ロ゚;

……とオヤジギャク的にボケてみるテスツ。
つか昨日投稿51人って……オソロシヤ。
休み入ったからここのスレも人が増えたナー。
みなさんMerryChristmas。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:28 ID:dty8lpbt
sca???
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:56 ID:iHvlHx6O
r!nn@/s@cley/sub@ruじゃな。
すまん。
つづり調べるのめんどくさくて略した上に間違えてた。

MerryChristmas!
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 12:15 ID:DSi91sYo
学習能力ってもんがねーのかよ。
人を晒し挙げるような事書くと後で後悔するだけだぜ。
今は満足しているのかもしれねーがよ。

今の新御三家って奴を晒している奴の中に
前スレあたりで!ris氏を晒していた奴が何人もいるんだろうね(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:09 ID:2pF00PeX
他人を貶す事で自分が上だと思いたいだけだろ。
相手してもしょうがない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:11 ID:rWFfFQs2
じゃあ反応するなよw
397名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/25 13:33 ID:4jgCt2Q8
>>396
同感w
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:39 ID:ZM0xw6pG
>>396
それって395に言ってるの?
395は晒してる人に反応してるわけじゃなく
反応してる394を宥めてるだけだろ。
文盲かw
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:25 ID:rcriad0j
>398
396は394宛だな

話題を変えよう。
年末だし2002に活躍した「ポタグラof The Year」でも選出するかw?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:49 ID:p4uSeYOX
>>394
実際はその御三家や!r!s氏にptsや*の数どころか
画力も追いつけないヘタレどもが人気(?)を妬んで
貶める発言をしてるだけだろ。
こう言ったpts獲得者への貶し発言が沈静化すると
自分のptsの話になって、その話で出てくる言葉が
「やっとptsが3桁になりました(;´Д⊂)」
「DL数が2桁いったYO、バンザーイ」
だろ?
自分ではたいした数も稼げないから、他人に嫉妬する。
醜いったらありゃしない。

もし例え、何らかの不正が行われて1000稼いだと
しても、実力や魅力があるから、少なくとも半分前後
はクリックされる。残りの数も多少はCONTRIBUTIONS
の効果もあるだろうが、友達が多いから沢山の友達に
クリックしてもらえる。
まあ、貶すやつらに言わせれば馴れ合って不正ptsを
貰ってると言う事になるんだろうが、それも友達の
いないやつの妬みや嫉みから来る発言だ。
(本当は馴れ合いと言うのは、ぽたのように仲のいい友達
と仲良く振舞う結束の事では無く、このスレで妬んでいる
やつらのマイナス感情の結束のことを言うんだがな)

所詮、絵の魅力も人間的魅力も足りない低脳どもの
やっかみだ。
貶すしかできないやつらは、このスレで自分達の
精神的な立場を守りあい、傷を舐めあって、本当の
意味で「ダサイ馴れ合い」をするがいいさ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:17 ID:KyqBf55O
 もう、そろそろクリック数やほ*の数に踊らされるのやめようや・・・。
投稿者の任意で変動する*の数やランキングに何の意味があるのよ?
疲れるだけだぞ。 その分のエネルギーでまったりお絵描きしる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:04 ID:rwEZNWkq
クリスマスだよ!皆集合!
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:34 ID:cXC9d1Yq
>400
おれもそう思ってたんだyo。
前々から言いたかったんだけど代弁してくれてありがとう!
もう気分がすっきりしたよ。
なんだか良識のある人もいて嬉しいyo。

結局、このスレにに書き込んでる時点で同類だとは思いますが。
(ついでに話題変えようとしてる人無視してるし・・・)
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:40 ID:KyqBf55O
今描いてるツそろそろup出来そうだが・・・
今時期upしても正月ラッシュですぐ流されそう・・・。
・・・冬休み明けるまで揚げるのやめようかな・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:46 ID:cXC9d1Yq
でも描き上がるとすぐに投稿したくなるのが人の性。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:32 ID:UWXy6/Wp
>>403
>(ついでに話題変えようとしてる人無視してるし・・・)

それならまずあなたが無視せず399さんにレスしてあげなきゃね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:31 ID:KyqBf55O
・・・半年かかってやっと400超えたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:14 ID:p4uSeYOX
400>>403
おいおい、「お前もな」かよ。全然意味が通じないぞ。

俺はここで高pst取得者を貶すくせに自分のptsもろくに
稼げないやつらと違ってそれなりのヒット(少なくとも3桁に
なるだけで喜ぶような事はない、100なんてよっぽど下手で
なければ最低限は稼げる数字だからな)は上げているし、
ヘタレ共のやっかみ祭り(高pst取得者を貶したり、人気があって
それなりの実力のある人間に対して、このスレだけで暗く
自分のデッサンもおざなりの割に「この絵はデッサンが」だとか
ろくに目立つ絵もかけない割に「加算キラキラで気持ち悪い」等と
難癖をつける祭り)に参加したことも無いんだよ。

「結局、このスレに書き込んでる時点で同類」だなどと、
2chで散々使い古されたテンプレートどおりのレスなんか
使って、高pts取得者への嫉妬心を丸出しにして本当に
恥ずかしやつだな、おまえは。
「このスレに『だけ』誹謗中傷を書き込んで、暗く他人の
ptsを妬んで、低pts同士傷を舐めあう」のと、
「誹謗祭りに対する反論を、祭りの中心であるこのスレに
直接書き込んでいる」の区別もつかないのか?
これだから卑屈なヘタレは始末に終えない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:30 ID:KyqBf55O
トップにレンダリング渋滞中って出ているね。
見たところ描画待機中が出ている画像はないけど・・・
それ以前の段階で既に混雑してるって事かな?
 
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:43 ID:Gv5E1+H2
渋滞中ワラタ
レンダリング終わるまで非表示にしてるんじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:05 ID:A8qNPEbN
やっぱり冬休みは混むんだね・・・。
投稿するの控えよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:34 ID:kfh0WMvW
冬休みだからこそ書く時間がないのは漏れだけか・・・?
ああ、絵が描きたいでつ・・・。
413403:02/12/25 23:16 ID:A8qNPEbN
>408
いやいやあなたがそんなにすごい人とは知りませんでした。
「絵の魅力も人間的魅力も足りない低脳ども(の一人)」にわざわざレスを返してくださるなんて。

あなたには「絵の魅力も人間的魅力も足りない低脳ども」かもしれませんが
私は「やっとptsが3桁になりました(;´Д⊂)」に対して
素直に「おめでとう」と言ってくれる人たちが好きなので
これ以上このスレのマターリ雰囲気を壊す気もありません。

なので、今後あなたにレスは返しません。あしからず。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:29 ID:Scnei4uV
 レンダリング渋滞中の表示消えたけど、
未だに渋滞中のような気がする・・・。
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:31 ID:gvQBq1wZ
投稿できない??
416414:02/12/26 00:57 ID:Scnei4uV
 スマン・・・ウチのモデムの調子がおかしかったみたいです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 03:57 ID:Scnei4uV
・・・まだ描画待機中があるね。 一体どんなファイル送信
したんだろ・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 08:06 ID:RkdP4Sbo
>403
>(ついでに話題変えようとしてる人無視してるし・・・)

と言いつつ自分も>399や>406を無視して

>これ以上このスレのマターリ雰囲気を壊す気もありません。

などと言うのはとても矛盾を感じるんですが。
結局>399をダシにして>400を皮肉りたかっただけにしか見えませんね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 10:05 ID:4Dk9s5rh
去年の今頃も「レンダリング混雑」ってあったの?
今年から投稿し始めたので知らないんだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:58 ID:pcYo/VPw
>>419
トップに渋滞中の表示が出たのを見たのは今回が初めてだなぁ。
最初のページのサムネイルが全て描画待機中ってのは一度見たことがあるけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:07 ID:9WesEQYc
「お前もな」ってのは「人を貶める」ってことに対してだろうがよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:10 ID:+PbjZ4rD
久々に覗いたんだけど、なんかさぁ、品の無いイベントファイル増えたよなぁ…。
レイヤガバガバや高解像度やデカイサイズで描いてキレイにしたって、当たり前じゃねぇかよぅ。
イベントを投稿するって基本前程忘れてんじゃないのかと…思ったりもする。
しょうがない事なの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:39 ID:/xDqsHxQ
>422
品の無いって・・・どの辺が?何が言いたいわけ?
機能制限して使えとでも言うのか??意味無いじゃん。

イベントさえ投稿してりゃそれでイイと思うが。
張り付けよかよっぽどマシ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:19 ID:0IBrJ8Oq
最近のCM見てると、1.5MHz以上、メモリ256MB、HDD40GBなんてもうエントリー
モデルだもんね。
パパにマイPC買ってもらえる若い子達の方が、社会人よりも良いマシンで
描いてたりして。
PCが固まらないでサクサク動く分、イベントサイズが〜とか考えずに
無心に描けて良いんじゃないの。
まあ、以前レイヤ枚数が多い程手をかけた力作だと、本気で信じて
そうな子がいたのには、チョト引っかかったけど…機能制限はユーザー企画で
十分だと思うよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:34 ID:/n/XXN80
>パパにマイPC買ってもらえる若い子達の方が、社会人よりも良いマシンで
>描いてたりして。

社会人が子供を僻むなよ。
大体「マシンのスペック=作品の良さ」なら苦労はいらんわ。
4264:02/12/26 19:36 ID:bU8B/xWg
今だギガhzマシンじゃない(つдT)
出来あがりが良くてなんぼなもんだとおもうなぁ(貼り付け除く)
まぁ力作は力作と評価されるべきだがね。

427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:43 ID:3x/0pnvR
500Mhz
64MB
HDD10
でノートパソコンのガキですが、何か?
これで十分に動くからoCって好きなんだけどね。
てか、ポタ投稿者の平均的なパソのスペックってどのくらいなものでしょ?
めちゃウマな人でロースペックなら希望が溢れてきそうだ(藁
428422:02/12/26 19:55 ID:RJZ6uhBL
>423
品が無いって言葉がアレだったら詫びるが…、
もう少し見る側の事考えてくれるとありがたいなぁ〜とか。
質に拘るのも分るのだけど、要するに程度問題。
機能不足の部分である程度枠が出来ていた昔と違って、そこら辺ソロソロ自主規制的なさぁ…。

つ〜か、1500×1500ピクセルとかで塗り絵をされても、
絵としてはありなんだろうが、イベントとしては苦痛&退屈なだけなんですが…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:59 ID:7xWSwa8V
すれ違いですいません・・・。
パソ初心者なんですけど、マシンスペックの見方教えてください・・・。
その500Mhzとかってどこで見れるんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:04 ID:65OPHbyC
500MhzはCPUのこと。インテル、アス(ト?)ロン、セレロン等がありマス。
パソコンのパンフのCPUのとこに書いてある。多いほど良い。
自作はツインCPUとかやってる。
あー……ほんとパソコンって上を見るとキリがないねぇ……(泣)
4314:02/12/26 20:22 ID:bU8B/xWg
>>429
何処で簡単に見れるかと聞かれたら
Cドライブの
Program Filesフォルダにある
DirectXというフォルダの中の
DxDiagというのを動かしてみて
プロセッサという項目にCPU名とクロック数がでるかも
(WIN98の場合は 他は知らない)
Ghzマシンって言うのは1000Mhzで 1Ghzと繰り上がるので
1G以上のマシンです。

デュアルCPUはソフトウェアがサポートしてないと全く意味がなかったりします(笑
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:33 ID:jupjr9UA
>428
そうですか〜。
今、印刷用にと思って、大きいサイズで描いてるんですが・・・。
デカサイズで描いてるのって、やっぱり見るほうとしては、あんまりよくないんですね。

確かに、ブラウザで見るときも、画面解像度が低ければ全体が見られないし、
イベントファイルサイズも大きくなったり、何処を描いてるかわからなかったり、色々弊害がありますね。
やっぱり、大きくても1024*768ぐらいまでに押さえておいたほうが、いいかもしれないですね。
433429:02/12/26 20:33 ID:C4/wdTDE
ありがとうございます。なんとか見れました。
皆さん詳しいですね。自分も頑張って勉強するかな・・・。

ちなみに、CPU 700Mhz,メモリ130MBのHD20Gでした。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:41 ID:zZpknhxR
>>430
ネタか本気か知らないが
間違いを教えちゃいかん
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:44 ID:UD4ub01n
なるべくなら小さいに越した事無いだろうが
ポタで講座と称して祭られてるファイルは
平気で200DPIとか300DPIでやっとんだから
何の気兼ねも必要無いと言うのが筋だろう。

デカク描いても描けねぇヤツは描けねぇ事をお忘れなく。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:14 ID:UD4ub01n
ファイルサイズなんかより
1.1投稿規制しろよポタ。

配布は止めておいて
普及の観点から投稿はOKって理屈
レジストユーザー舐めすぎ。

※絵の良し悪しを言っている訳ではない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:16 ID:4eqjjl2b
明確な歯止めがなきゃ、何をしてもかまわんと?
それじゃ、正しくジャリ…、ひいてはfと一緒じゃねぇ〜か、
筋は通ってるかもしれんが、だから品が無い(藁)。

第一、講座は講座としての目的があってのソレだろう
つ〜か、祭られてる連中と自分が同じだと…?

デカク描いても描けねぇ〜なら、小さい方がサーバーに負担かけないだけマシ。
第一、描けるヤツは小さく描いてもスゲェつ〜の。

>436
同意…、ソレこそ筋が通らん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:25 ID:iYzIPaG1
なんかパワーあふれる感じの奴がいるみたいだな(笑
口調を荒げるってのは相手に自分の意図を伝えるって観点から見ると逆効果だよ
煽りたいっていうならアリだけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:36 ID:1wMaAxA7
うーん……その絵に興味がわいたからイベントデータをダウンロードしたわけでしょう?
絵そのものに品が無いというのならともかく、書き方に品が無いといわれては山本リンダも困ってしまいます。

今月の頭に K6-2 400MHz から AthlonXP2000+ に乗り換えました。神の速度だと思いました。
oCよりもコミワクの方が大きい差を感じましたが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:38 ID:UD4ub01n
それこそ傲慢だろう

小さく上手く描けるヤツがいるから
それに合わせられりゃ苦労しないだろ。

品って何だよ
綺麗に人様にお眼汚し無くストレスの無いDL出来る絵か?

講座は講座、そんなことは判ってる
だがよ講座の過程の中で高解像度を促してる
件はちゃんと見て言ってるのか?

講座で暗黙でならまだしも
過程として出してるってのはどういう事だよ。
こうやってもアリって事だろ?
祭られてる絵師と同じなんて思っていないが
近づきたいと思って講座を見て真似るのが品の無い事であるなら

講座 品が無いんですなぁ(藁)
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:46 ID:90U+9QNJ
うーん、みんながみんな、投稿専用の絵を描いてるわけじゃないからね。
中には逐一プリントアウトしたい人だっているだろうし。
サイトの方としても16MまでOKと言ってるんだから。
ただ、もちろんイベントファイルの容量を節約する方法って言うのは
CGそのものを効率的バランスよく描いていくノウハウもかなり含まれてるので
なるべくなら小さくする努力もした方がいいのかもしれないけれど。

そんなことより、私も1.1と貼り付けのみは規制して欲しい気がする・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:51 ID:sHbsdIZ9
俺が投稿してた頃は,誰かが1M超えたイベントファイル初めて投稿して,
「ああ,そんなに長く描いていいんだー,おれもやろっと!」
と,ちょっとしたことに喜んでたもんだけどな〜

ってまぁ,マッタリしましょうよ。

第一今の世の中,どこを見たら,低スペックのパソコンに合わせてくれるところがあるっていうのよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:54 ID:mBBs1qBg
というか、絵を描くことに意義ありな気がするんですが・・・。
イベントを他人に見せることよりも。
それで文句出すのはちょっと。退屈なら見なければイイだろうし。
そこまで書いてるヒトの自由ってものを制限されたら・・・。

ちなみに今の自分、画像サイズ大きくないとまともなものがかけません(涙
1000×1000以上禁止とか言われたらここを去ります・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:03 ID:gdJjlT0I
ストレス溜まてったみたいだ…。
確かに傲慢だった、スマン。
ただ講座…、「イベンファイルとしては」少々?とは思っていたりする。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:10 ID:UD4ub01n
俺も少し熱くなりすぎた
スマン。

上ではああ言ったけど、小さいに越したことは無いとも
思ってる。

だから講座見て「アリかよ」と思ったのが第一印象。

446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:27 ID:i6EXRCji
>>443
>というか、絵を描くことに意義ありな気がするんですが・・・。
 それはもっともだと思います。
>イベントを他人に見せることよりも。
 でもイベントがあるのがポタグラの特徴というか楽しみの一つなわけで、
 これがないなら別に他の投稿サイトでもいいのでは?
>退屈なら見なければイイだろうし。
 これはイベントの事を言ってるのでしょうか?
 見なければ退屈かどうか判らないと思うんですけど。

ああ、なんか反論っぽくなってしまった。
まあサイズはあまり気にしてないし、
他の方のファイルサイズも気になったことはありませんね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:35 ID:NkmiZncQ
高解像度で描くメリットは、大きいよね。
より繊細により丁寧により綺麗にを目指すとどうしてもそうなる。

ただ、過ぎると手に余ることもある。

でも、まぁ、描く人の目的次第じゃないかな?
ほとんどの人が、趣味で描いてるんだし。

448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:09 ID:H+U6o+nr
ふ〜ん、
「みんなで仲良くお絵かきしようよ、らくがきツール」や
「みんなでそのツールを使って交流しようよサイト」に
品だの、意義だのをみいだそうとする人がいるんだ。
変わってるね。

oCをPhotoshopかPainterのようなプロツールと勘違いしてない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:09 ID:sjEdlJNy
仲良くお絵書きしたいならランキングなんかするなよ(つдT)
ラクガキしたいなら,レイヤーとかフィルターとか覆い焼きとか,
何考えてんだよ。
いや,いいけどさ,この先どんなに使うずらいラクガキソフトになろうと。

ところで年末の「ポタグラof The Year 2002」どこで投票なの?
あと是非,好感度,マイナス好感度ランキングとかも見てみたいものだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:13 ID:RAjw7pTb
トップ絵が出て来ないー!

もう偶然に賭けるのがアホらしくなって歴代トップ絵から見ちゃった。
過去の更新からしか見られないのは、
なんかちょっともったいないような気がするなぁ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:00 ID:SRVIAdCK
>450
画像検索の「トップ掲載画像」で一発なのでは…
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:13 ID:9j3oyoJS
2002年のスゴルーキー賞はh@nIw@_47さんにオレは投票。
専門学校行ってるにしても、あの迫力は凄い。上手い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:25 ID:++TpjnMb
ポタグラof The Year 2002?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:42 ID:bqyn0824
ポタグラof The Year 2002>
tempur@さんに一票。
あの人の影響力&存在感はすごかった・・oCの使い方かわったよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:52 ID:BNJNusvX
>451
何ィーそんなのあるのか!
最新画像以外の検索なんて滅多に使わないから知らなかった。
教えてくれてありがd。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:44 ID:QiPfzB+/
毎度の事ながらアンケートの意義がわからねえ
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:48 ID:iuOzjpOb
今年賀状の絵かいてる
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:52 ID:U2whuQ5F
今回のopenCanvas美術館CG講座のイベントも重くて最後まで見れない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:26 ID:TiqBIvzT
何故1.1投稿を規制してほしいのか分からん。
貼り付けはジャンルに”貼り付け”てのを追加してほしい。
DLしてから泣きを見るのは嫌だ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:46 ID:2qU9PZFn
3連続で投稿する輩が現れるから(藁
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:19 ID:X0a9+e5Q
ある日、原文が「あんたのレジストキー教えて(意訳)」だったと思しき、
怪しい翻訳メールが届いたりするから?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:49 ID:+6tmhbQI
1.1持ってたけど使い方分からなくて使ってなくて、
多機能だと聞いてoC2買ってからoC自体を使い始めた私としては、
oC2より小機能な1.1で描ける人は、凄いなあと純粋に思う……。
が。
……今1.1で投稿してる人の中には、配布終了後にもかかわらず
某サイトからダウソしてきて、使ってる人もいるのかなと邪推してしまう、
部分もあり。

oC2使ってる人が、1.1使ってる人に対して変な先入観抱いたり、ゆくゆくその
気持ちが発展しちゃって、諍いになったりしないかと不安。
また、1.1使いが多いと、ポタが儲からないんじゃないかと、心配。

だからかな?
(oC2レジストしても、1.1のが好きだから、そっちばっか使ってる人がいる
というのも知ってるから、個人的には規制に対しては微妙…)
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:25 ID:TH7dobx2
雑談掲示板見ていて思ったんだけど
萌え絵師と本格派絵師に大きな壁があるような気がするな…
ポタ参加者の間で大きな二つの勢力が出来ているような…(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:56 ID:9vZpZ4LX
尊敬する絵師や影響を受けた絵師ってとこかな?
壁って程でもないと思うけど、やっぱり分かれてるね。
見てるとなかなか面白いよ。
それぞれの趣向が出てる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:33 ID:rzrxGyqC
一番新しい講座の人、1.1でしか投稿してないのに
oC2の講座やるのってあまり良い人選ではないような・・・・。
絵師にはまったく文句ないけど(むしろ好きな部類だけど)。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:46 ID:Mw4ozKLQ
CG講座、感想の部分の画像が見れない。
自分だけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:18 ID:3vEKw3aK
ウチでは、そもそも感想の部分に画像が貼り付けて
あるようには見えないけど?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:31 ID:BZJZJWcT
画像といっても線だけでしたよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:14 ID:Mw4ozKLQ
その線にマウスをあわせたら画像があるっぽかったんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:20 ID:Ef6VvuDe
講座のページにはこの画像が貼ってある。
(直リンとユーザー名を書くのは控えておく)
ttp://www.portalgraphics.net/docs/cg_lecture/×_××××/option/kouza.jpg

468さんの線だけって言うのはサイズ指定を間違えたテーブルだと思う。
471470:02/12/28 23:22 ID:Ef6VvuDe
講座のページ×
講座の感想のページ○
472419:02/12/29 01:24 ID:DB6PRT4S
>420
遅くなったけど、返事サンクス!

自分の「ポタグラof The Year 2002」は「さいたま」に1票で。
473466:02/12/29 03:28 ID:DvpDRjMf
>470
あんがと!
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 07:05 ID:tVch1Qv1
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 09:37 ID:cK47Te+l
ここ見てる人間で2にしろ1.1にしろ持ってない人間なんて殆ど居ないだろう。
今更
張ることに意味でもあるんか?

それとも1.1で荒らそうよってか?

な、だから規制なんて話が出てくるのさ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:03 ID:ToLKCVhY
1.1で投稿する人は荒らしなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:02 ID:PHt/7zCx
>475
張る事になんの意味があるのかは俺にも分からないが、
「1.1で荒らそうよ」なんて誰も書いてないだろう?
張る意味を「1.1で荒らそうよ」と勝手に解釈するのはいいけど、
でっち上げた解釈のあとに 
>な、だから規制なんて話が出てくるのさ
なんて言っても説得力ない。ただ話しを荒立てたいだけなんじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:29 ID:NSmfB3t4
しかし、今回のレンダリング渋滞は驚いた・・・。
渋滞表示消えたから投稿したものの、日付変わっても
処理終わってないのにはもっと驚いた・・・。 混雑
時期にイベントファイルのサイズの大きい物は投稿し
ちゃイカンという事がよく判ったよ・・・。 表示さ
れないまま、流されていく有様はなかなか寂しいね・・・。 
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:40 ID:cK47Te+l
>477

何甘いこと言ってんだかなぁ

勝手な解釈と勝手に解釈するのはいいが、

こんな渋滞起こる冬休み時期にフリー版(版とはいえ既に裏なウラ)を何の説明も無く置く事の

意味を考えたまへ。

たしかに規制なんて話が出た事への1.1持ちのアンチなのかもしれんがな貼り付け

何の主張も無い貼り付けにやさしい解釈でも必要でつか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:43 ID:frDngqWV
【磔】oC&portalgraphics.netってどうよ?5pts【刑】
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:53 ID:frDngqWV
なんか必死な人が居るみたいね
sage

鯖・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:08 ID:W1088hDL
1.1で上げるだけで荒れるんなら,サッサと規制してもらえばいい。
というか,1.1で作ったデータを見て憤慨した誰かさんが,
そこかしこ荒らしまわるようなら,やっぱり1.1規制したほう良いよ。
荒れ予防だったら1.1持ちにいくら正当性あっても仕方ない。

とりあえずは1.1のイベント見ると不愉快になる人は挙手するといいんでは。
あんまり多いようなら,さすがに1.1持ちも考え直すって。

>479
まぁ 世の中理屈だけじゃないから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:13 ID:xFwG+Rf0
寄付がてらoC2買っちゃった
はやくレジストしたいぺ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:36 ID:uojcm7mt
来年の年賀状これからoCで描こうっと。
デリタのサイトでテンプレート配布してて助かっちった。
みんなはもう年賀状描いた?
ポタにもいっぱいアップされるんだろうなー。
色んなのみたいねー。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:56 ID:ha6GUzax
>ID:cK47Te+l
>ここ見てる人間で2にしろ1.1にしろ持ってない人間なんて殆ど居ないだろう。
と475で書いてるんだから

>こんな渋滞起こる冬休み時期にフリー版(版とはいえ既に裏なウラ)を何の説明も無く置く事
になんの問題もないんじゃないの?。
置かれてたってDLする人なんてほとんどいないってことじゃない。

それより、

>何甘いこと言ってんだかなぁ
俺はあなたの方が甘いと思うよ。
それほどまで重要視してるなら直接ぽたに言えばいい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:22 ID:cK47Te+l
>それほどまで重要視してるなら直接ぽたに言えばいい。

うむ、まぁ確かに直接怒鳴り込みたい気分なのだが

それ出来んからココ存在してる向きもあるしなぁ

ってかシェアソフトにしては色々問題ありすぎで突っ込みどころ満載

なんだけどポタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:40 ID:WToS/0eE
開発者に言えないようなこと人に言うなよ。
オマエこそUGだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:46 ID:cK47Te+l
はん?

>oC&portalgraphics.netってどうよ?

スレッドいらねぇじゃねぇか

ってかココで起こる疑念を表に醸したヤツのが皆無だろうに

オマエ呼ばわりかよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 18:10 ID:xFwG+Rf0
おちけつ
490477:02/12/29 18:43 ID:2D49OClK
>479
直接言う度胸も気構えもないのに他人に甘いなんてよくも言えたもんだ。
>486
>それ出来んからココ存在してる向きもあるしなぁ
で、直接言えずに溜まったストレスをここで解消か。
規制だなんだと問題提起してるかと思えば単なる自慰じゃないか。
>488
>ってかココで起こる疑念を表に醸したヤツのが皆無だろうに
皆無だから自分も右に習って疑念を表に出さないって?
規制に関する問題はあなたにとってその程度のものってことだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:22 ID:/cjmTK/j
とりあえず不安定な疑念はここで論議しておこうって事でいいんじゃないですか?
いきなりそんな不安定なものをポタに提示しても迷惑なだと思いますし。
多数の意見を聞いて、議論してからのポタへの問題提起を決めると言う事は能率が良いと思います。
間違った事実の提示、誤認事項なんてのは馬鹿以外の何者でもないですから。
それにoC1.1ユーザの締め出しの議論なんてポタでは出来ませんよ。
それで楽しんでいる人もいるのだし、何よりも本音を出してくれる人は少ないですし。
皆、本音の意見を言うためにここに来ているのだと思います。自制の出来ない人は最悪ですが。

何と言うか、リアルで会ってぶっ殺してやりたい奴等が多いな。
492491:02/12/29 19:36 ID:/cjmTK/j
スマソ、少しばかり煽るつもりで描いてた一文が最後に残っていました(泣
逝ってきます…
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:17 ID:PvMU8Lto
1.1締め出し派ってあれだろ?
「1.1の存在は2のレジストを阻害する」
「もうDLできない筈の1.1を使う香具師存在は場を荒らす」とかいう大義名分
振りかざして、その実は
「俺は2を高い金(藁出して買ってぽたに投稿する権利を得たんだから
ロハで投稿しようなんて図々しい香具師共はさっさと追い出したいんだよ!
ちくしょう、俺がoC始めた頃にはもうとっくに1.1なんてDLできなくなってたよ!」って
僻み根性が丸出しの香具師共のことだろ?

いわゆるあれだ。バンドル版PhotoshopElementsにはマニュアルが
付いていないのを知っていながらわざわざ
「お前、マニュアルも持ってないなんて割れ厨だろ?」とかほざく
僻み野郎と一緒だな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:22 ID:xpXw8FpL
1.1規制=皆でoCを買おう!ということでぽたに優しい運動かもしれん。
とりあえず沢山投稿してる奴はレジストしよう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:50 ID:DBObgVTz
つーか、「規制、規制」と気勢を上げて奇声を発している人を
ここ以外で見たことないんだけど。そんなに大きな問題になってるの?

>>491
ここで騒いでるだけでは、全てのoCユーザーやポタに対して
問題提起してるとは言い難い。
一番多くのoCユーザーが目を通すであろう場所、ポタの掲示板で議論した方が
良いのでは?。誰もがここを見てるわけじゃないのだから。
あと、別に『ここの総意』という形でポタに問題提起する必要はないと思うが。
問題だと感じている人が、ポタの掲示板に新規記事投稿でもすれば良いんだよ。
議論もできるだろうし、管理者や開発者の目にも入るだろうし。

まあ、あくまで本気で議論するつもりがあるならだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23 ID:nIzG9/Jx
>>492
気にする事はないと思います。
本音の意見を言うためにここに来ているのだと思います。ので(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:45 ID:BgWYKI6a
1.1の方がいいっていうのがよく分からん
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:03 ID:kdg7nd6S
>>497
そこいらのアメリカのおばちゃんが作ったシンプルなパウンドケーキと
どの結婚披露宴に出しても恥ずかしくない立派なデコレーションケーキ。
君はデコレーションケーキのように飾り立てた豪華なケーキが好きで、
パウンドケーキなんて粉っぽいケーキは食えないってタイプらしいね。

卵1ポンド(=パウンド)、牛乳1ポンドと、ふるいにかけた小麦粉と、
砂糖を各1ポンドをよくまぜて焼くだけなんだが、俺は余計な飾りの
全くないシンプルさと、素朴な味がたまらなく好きなんだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:54 ID:pyHLkNZU
例えにワラタ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 07:35 ID:3q2nFnnQ
1.1時代からのユーザーだけど、自分に限っては1.1でも2.3でも絵の出来は変らないね。
だから1.1にしか無い機能(拡大再生)をしたい時とかに1.1を使うよ。
3.0になって、その機能が復活してくれれば、もう1.1は使わなくなるかも。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:41 ID:ys0GCO/M
漏れはイベントファイルのスクリーンセーバーが出たら移行するよ…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:54 ID:c8O/KB10
規制までしなくていいから、貼り付けは貼り付けと書いてほしい。
ちくしょー(ノД`)・゚・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:07 ID:VqphlK5b
生クリーム嫌いです。
でもシフォンケーキ、パウンドケーキみたいな、
モソモソしたのもイヤ。
プリンみたいなチーズケーキは最悪。

味のあるザッハトルテ(堅実)みたいなやつがいい。

ところでハデケーキと2.xのこというけど、アレのどこがハデケーキだ。
アレがハデケーキだったら、プロ使用ソフトのPainterやPhotoShopは
王族御用達三ツ星レストランの王宮納入デコレーションケーキか?
ていうか、1.1もいいソフトなのはわかるけど、さりげに2.x使ってるやつを
ハデ好きで何も分かっちゃ居ない人間だと見る1.1使いが多くていやだ。

>462が、1.1使いと2.x使いで争いが起きないか不安って言ってるのは、
そういう発言するからだよ。厨って言われたいのか?あんたオトナだろ?
排他してるみたいな書きかたすんなよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:17 ID:7ERD/qlq
>>503
あんた釣り師か?
でなければ馬鹿だな。
>>498氏は
>ハデ好きで何も分かっちゃ居ない人間
などと一言も書いていない。
>>498氏は派手なものは派手なりに美味しいし
質素なものは質素なりに美味しいっていいたかんたんだろ?
ただ質素(1.1)がすきか豪華(2.X)がすきかは
個人の差だと。で、氏は1.1のほうがシンプルで好きだと。

卑屈な奴だなあんた。
それともなんにでも噛み付きたいお年頃か?
ケーキ(ソフト)が質素か豪華かの例えに対しても
生クリーム嫌いだのプリンみたいは嫌だのと関係ない好みの発言して。
oC1.1を質素なソフトと、とoC2.Xのような豪華なソフトの話題に
なぜ、生クリームや関係ない味の話が出てくるんだ?
生クリームを加算レイヤーにでも例えたのか?
だとしたら分かり辛過ぎるぞ。独り善がりもほどほどにな。

あんたみたいな独り善がりで卑屈な奴が居るから
1.1使いと2.X使いの間に諍いがおきかねないんだろう?
所謂、スーパーリアル厨房か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:34 ID:YU8+Hcl4
>>君はデコレーションケーキのように飾り立てた豪華なケーキが好きで、
パウンドケーキなんて粉っぽいケーキは食えないってタイプらしいね。
って文章は多くの人間には1.1使いの2.x使いに対する皮肉に見えるよ。

文章に気を使わないから誤解も起きるし腹もたつんだよ。
ネット上じゃ誤解を受けないように書かないと煽りになるから注意しないとね。
>>504氏も誤解というならきちんと説明してあげれば良い、今のスタイルでは貴方の言う厨房って奴と同じです。

てーか馬鹿どもよ、おめーらリアルでぶっ殺されて来い(プ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:56 ID:S7mUu4lR
1.1以前と2以降だと,色の混ざり方が根本的に違うから,
2でいくら使いたい機能があっても1.1に留まっている俺。
とりあえず,理由があって1.1と2を使い分けている奴は、
↑の話のカヤの外だね。
本当にそういう話がしたいの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:08 ID:cRu9PH55
1.1も2もそれぞれに良いところがあるから、
描きたい絵の雰囲気によって使い分けてます。
やっぱり1.1でしか出ない味が気に入っている部分もあるし。
問題は、1.1配布を止めてしまった事なんじゃないのかなァ?
勿論、ぽたにしてみれば売るためには仕方なかったのかもしれないけど…(^^;)
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:17 ID:HgYF4915
>>505
なんでそんなに必死なのかな?
ひょっとして手帳持ち?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:10 ID:O5qOpFtf
>>508
手帳ってナニ?

最近マターリしてないねぇココ。( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー

ということで話題変換してみる。
好きなイラストレーター、漫画家スレってどこまで続くんだろうね(笑)
みんな書き込んだ中にほとんど好きな人がいたので、俺は書き込み
してないんだけど、ロングランヒットだー。
オレはキシュツの人の他に他にギル・ブルーベルとアイベン・アールが好き。

と、なんとなくこっちに書いてみる(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:39 ID:CU+M5nnr
>508
煽り耐性0

>509
http://www.ocsworld.com/ocsnews/home/676/aids.asp
こーゆー奴だと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:04 ID:TiXRAnYa
1.1で投稿するのってそんな迷惑なのか…
じゃ、1.1で描いて2で貼り付けて投稿しよっと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 08:38 ID:+1EWnYHj
>511
貼り付け投稿は余計駄目かと思われ
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:15 ID:dezbyhVB
1.1はシェア版が出た頃、「つかみ」としてCG雑誌の付録CD−ROMに入れてみたいだし。
俺は2.1レジスト後に古雑誌始末していて、古い「うぃんぐら」に1.1が入っていた
のに気がついた。使い比べて見たかったから、素直にPCに入れたよ。
以前ポタの掲示板で1.1B7xだったかを使って「お絵チャ」する話が出た時、
開発者さんがぽろっと「どこかで手に入るでしょうから頑張って探して下さい」と
書いちゃった事もあったね。すぐ削除されたとはいえ、その辺(二次配布を
黙認?する事で、oCに触れて気に入った人が、2.2をレジストする事を期待して
いる?)が本音だとすると、これからも1.1投稿が規制される事はないと思う。
後、1.1でばかり投稿しているからって、その人が2.2レジストしてないとは
限らないよね。
ここで1.1投稿が色々言われるのは、それだけ皆ポタが好きで、もうかって欲しいと
思ってるって事でOK?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:27 ID:9QBWF+OO
@my@k@∩氏キタ━(゚∀゚)━(∀゚)━(゚  )━(  )━(  ゚)━(゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
515511:02/12/31 14:37 ID:kBSD/CPM
>>512
うん、そうだね。
だから1.1の問題より、貼り付けの問題に目が向くように
貼り付けまくったろうかと思ってさ。

いや、まあ冗談ですよ?(w

と言いつつ貼り付けは禁止にしてほしいけど。
oCの特徴を隠してしまうイベントの無い投稿は
ポタやoCの発展には繋がらないだろうから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:22 ID:MtS3ElmY
といつのまにか1.1否定派の人は黙りこくっちゃったのは,
自分の意見になんの根拠もないのが納得出来たのかな?
って煽ってるわけじゃなくて,反感があるならあることぐらいは言って欲しい。
一人が言ってるだけなら気にしないけど,10人が言ってたら気に留めるから
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:56 ID:OWP5Am79
>といつのまにか1.1否定派の人は黙りこくっちゃったのは,
>自分の意見になんの根拠もないのが納得出来たのかな?

俺は1.1派だけどこの文章煽ってるとしか思えない・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:00 ID:Uhc2Ze8r
>517
そう思うなら反応しちゃダメ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 06:37 ID:HhN2ciIH
皆さんあけましておめでとうございます。
最近oc購入したんで、
ついさっき初めて絵を本家サイトへアップしてみました。
ちょっとして見に行ったら感想がついてました。嬉しかったです。
今年が皆さんにとって良い年でありますように。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:14 ID:QQQzDTnx
結局「ポタグラof The Year 2002」はどうなったの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:39 ID:wOW0w81a
さあ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:02 ID:yEMqwqBE
どうでもいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 18:35 ID:MbRqIFNV
去年のはなしなんざもうどうでもいいさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:44 ID:MZQPR4HG
1/2の投稿やたらすくないなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:23 ID:ocQQIXPY
ようするに2.2をレジストした人だけが
1.1で投稿できるシステムになるといいのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:37 ID:NEkdLrdO
>525
そうそう。
投稿用のユーザーパスワードとシリアルを一緒にするとかさ。
レジストした金があのサーバー維持に多少なりとも使われてる以上
もっとレジストユーザーとそうじゃない人間と差をつけるべき。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:57 ID:nHpsYiHC
そういやずいぶん前に広告なくなったけど大丈夫なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:28 ID:Dg3EWX7W
2.xしか持っていませんが…
やっぱりポタと共に歴史を刻んできた1.1ユーザは大切にすべきだと思います。
ある意味、彼らのおかげで今のポタがあるとも言えない事は無いと思いますから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 04:44 ID:BqYVX7S4
1.1より貼り付けが嫌い。
本当にoCで描いたのか疑問だし
そんなモンをポタに投稿する意味があるのかも疑問。
手順でなくただ絵を見せたいだけなら余所に投稿すればいいと思う。
一度でも貼り付け投稿してるのを観たら二度とクリックしない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:41 ID:MUQytckg
同意
ageていいですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 04:34 ID:GMLu4aMG
インストーラーじゃないいつものlzh式のoC2.3落としたんだけど、
いつものようにociファイルへの関連付けが出来ない……何故(泣)
インストーラの使えってか……?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 07:41 ID:qMqMGV2a
>>531
サポートBBSに対処法が出てる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 10:17 ID:CkZdLRvn
>>531
お前みたいなファイルの関連付けもまともに出来ないような素人用に
インストーラー付きがあるという仕組みなんだが…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 13:58 ID:O/mt3esw
>>533
いつもは出来てるのに2.23では何故か出来ない、って言いたいんでしょ、531は。
つーかこの程度の事で素人だのなんだの偉ぶるなよ(ハァ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 15:14 ID:BrUd3vCM
正月早々殺伐として(・∀・)イイ!!
536531:03/01/05 15:59 ID:d2Jsd56T
>>532
ありがとう〜!

>>533
(・A・)
537531:03/01/05 16:19 ID:d2Jsd56T
ゴメ、驚いたので連続投稿。
へあぬゅーど絵がフツーに細心画像のとこ出てるけど
いいのかアレ!?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:05 ID:44w6cCJu
どど、どこに?(;゚д゚)ハァハァ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:43 ID:iJMu+Sun
>537
見てきたYO・・・。
すげぇ。勇気があるというか、なんというか。
というか、ぱっとみじゃ気がつかないだろうナァ。あれは。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:01 ID:NBqA7KXL
ぐはぁ!張り付けDLしちまったYO!
なんだよ、一言ぐらい書いておいてくれよ・・・。
結構重いからイベントアリかとおもたーよ・・・。
もうあの絵師の絵は見ないぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:22 ID:1/4imC83
線画貼り付けくらいは勘弁しておくんなまし
542540:03/01/06 11:37 ID:1Cei5Kri
>541
線画ぢゃないYO!丸ごと張り付けだったYO!
そのあとちょこっと加算使ったくらい・・・。
結構重かったのにナァー。はぁ・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 15:05 ID:kmM6r6/l
 時々貼り付けだったりする人とか、注意書きが
あるなら許容範囲だ、漏れは。
 でも、投稿してあるヤツ全部が貼り付けな絵師
は正直 カエレ!! とか思ってしまう・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:40 ID:Gz/6DHYs
webサポ板、矛盾した書き込みにワロタ。
イラスト講座が上級者向けなのはどうかと言っておきながら、
「光の三原色とかレイヤの合成で得られる結果の例」って?
そっちの方が上級者向けだと思うが。
初心者がそこまで考えて描くかってーの。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 18:56 ID:msSb34eX
oC講座、筆設定とかレイヤ操作などの基本的な操作は新ヘルプで事足りるよね?
今あがってるoC講座って線>塗りの初心者向きなイメージだったけど、あれって難しいのかな?
それとも、美術の教科書に書いてあるようなことを求めているんだろうか。
その辺詳しく聞きたい。

でも美術館&講座の絵柄の範囲を広めようとする運動には賛成。
女の子系だけじゃなくて、油っぽいタッチの人とかも、色々見たいなぁ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:46 ID:1cZOnm6w
どの絵師の講座を見たいか、アンケート取ってくれと思た。
女の子系アニメ系ばかりだとポタのイメージが固定されそう。

>545
>線>塗りの初心者向きなイメージ
流行のアニメ系描くなら十分講座になってるし、CG初心者にはわかりやすいと思う。
美術の教科書?ポタにそこまで求めるのはどうかと(;´Д`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:51 ID:/B3A399F
>>546
アンケート取ったら上位が萌え系ばかりになりそうな悪寒がするです。風邪でしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:24 ID:Q9Epb1an
風邪です二、三日安静にしていてください
つーか俺はマジで風邪引きましたよ、インフルエンザ
熱は40度出るわ味覚が苦味しか感じなくなるわでさんざんでした
砂糖なめて苦かったなんて初めてだったよ
皆さんはどうか風邪など引かれぬようご自愛ください
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:52 ID:fTwGCHpE
 冬休み&正月が去ったら投稿減ったね。 閲覧者も減っている
ような気もするけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:11 ID:DXj9MH39
TINAMIにoCの広告出てるじゃん
大丈夫なんかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 11:55 ID:WlcY3fdY
最近投稿していない絵師に登場して欲しい>絵講座
チェックしていた絵師の面々が、
1年以上投稿されていない、オール非表示、オール削除等等なのですが。
撤収されたのでしょうか。
552 :03/01/09 17:54 ID:m4+Jlg1w
ttp://www.portalgraphics.net/user_info.asp?reqUserId=5687
この人のプロフィール・・・15歳でイラスト歴15と1ヶ月って何歳の時から描いてるんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:08 ID:2uskKUPC
>>552
他人に画力で敵わないからと言って、個人のプロフィールの粗を
突付いて優越感に浸るスレはここですか?(w
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:18 ID:3CmEX75S
オマエモナ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:22 ID:PvQNT9vm
ほんとだ。ウマーな15歳。どんどん絵を見たいね。
556540:03/01/09 20:01 ID:11b8zxu/
あ、この人だ・・・張り付けのヒト(涙
もれDLしちまったんだよな・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:13 ID:OSS6y82b
>>552
なんだよ簡単な算数だろ?

……妊娠9ヶ月だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:14 ID:0Jz+TA7T
その人一時期fμre@氏の絵にそっくりな絵を描いていたから
名前覚えていたけど、画風変えたんだね。
若いと色んな物ガンガン吸収していくわけだ。
いい意味でも悪い意味でも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:31 ID:11b8zxu/
fure@氏もその後絵柄少しかえたみたいだYO。
本人に聞きマスタ。一時期さわぎになってたのはその人の事だったのか・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:58 ID:XpB/6kX4
>540
ああやっぱり。私もDLしたよ…時間掛かったのにアレはないよな。

>557
16直前の15歳ってのは無し?(藁
…どうでもいいけどさ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:13 ID:6EEmq5Rh
まぁ、個人叩きはほどほどに……
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:01 ID:DL7pNd1c
げ…30分もかけてDLしちまったよ…
なんだ、この子ですか、貼り付けの人は。

年齢と絵暦は、ギャグなんじゃないの?
このくらいの歳の子によく見られる
「生まれる前から(もしくは生まれた時から)鉛筆持ってました〜♪」
っていう…
別にこんなところに晒すほどのことでもないんじゃ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:15 ID:shk6g43H
fure@氏似の絵と言えば、ri@氏。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:44 ID:BF5N1WYe
>563
劣化コピー
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:03 ID:OSS6y82b
>>564
より格調高く「下位互換」と呼ぶらしいぞ。(酷
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:21 ID:1wDhrvjw
それにしても投稿が少ないなあ。
受験シーズンだからかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:33 ID:BVQAyhap
下位互換ワラタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:40 ID:IurBXe88
でも基本的にfure@氏のはマネしやすい絵だからなあ…
ゴロゴロいるよ。まねっこ絵師。
fure@氏はポタサイト的光賀ゆん。(w

デッサンがしっかりした美術系的な絵描く人の投稿、
昔に比べて少なくなったね〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:02 ID:rC5aguEF
俺的には良いことです
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:06 ID:24y2Efsf
>568
光賀ゆんって誰ですか??
fure@氏の絵って結構特徴的だと思うけど?
ちょとでも似せたらすぐバレール。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:18 ID:eRO7+g9n
yur@氏、m1tsuk1氏、fure@氏
長い間、このお三方の見分けがつきませんでしたが?
流行路線が特徴とえば特徴?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:35 ID:lsM5LvnE
アニメ絵三強ですな(w
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:40 ID:KH+9LJdg
ソレハイクラナンデモメガクサッテルトシカイエン
ミワケクライツクダロ?>>571
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:44 ID:WIqTjdD2
昔、はじめてyur@氏の絵を見たとき、oC(当時フリー版)でもこういう
(Photoshopで描いたような?)絵が描けるのかーと
ちょっと感動した覚えがある。
今は通常レイヤが使えるようになったりしたせいか
こういう塗りが増えたね。
まあアニメ系でも水彩系でも描けるのがoCのいいところ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:59 ID:7is3HJ27
>573
俺は571じゃないが、比喩にその突っ込みは勘違いだろ。
いくらなんでも本気で目を凝らして見比べても見分けがつかない
奴はいないだろ。

……いたらスマン。

しかし、この冬はパンチ力のある新人があまり見当たらない気がする。
上手で良い絵を描く人が現れれば一番だが、上手くなくても
なんか良い絵を描く人だとか、チャレンジ精神旺盛な人だとか、
そういう人を見たいなあ。
まあ、俺がたまたま見てないだけかもしれんが。
なんつーか、新鮮な感動が欲しい。
誰か良い新人さん紹介してください(w
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:31 ID:76Js2HuX
相変わらず反権力なスレですね。
まあ、ここの住人でデッサン力のある魅力的な絵を沢山と投稿しちゃいましょう。
それが一番盛り上がるでしょうから。私も頑張ります(^^)。
ptsが稼げないと言われる画風でも魅力的なものは300程度は行く事を最近知りましたから(笑

それにしても、最近は過疎化が目に見えますね。いったい何が原因でしょうね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:38 ID:vWxk0e8/
魅力的な絵ってどんな絵だろう?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:43 ID:SeKE+Ora
空気感や雰囲気がある絵
個性のある絵
が自分は魅力的に感じる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:05 ID:EFRdT1tt
俺は、

ギャルゲー系流行り絵。
キラキラ加算絵。
月夜で逆光の絵。
羽が生えてる絵。
漫画。
版権もの。
サムネイルではわからない程度に写真を加工して背景にしている絵。
企画絵(特に評価系)。
固定ファンその他(w。

に該当しないで300pts超えてるものは普遍的な魅力を持ってる絵なんじゃないかと思う。
該当しつつ魅力的なものももちろんあるんだろうけど、背景枠だけの流行り絵が
500とか行ってるのを見ると諸行無常を感じる。
あとは個人差だろうね。精巧な模写に魅力を感じる人もいれば、
全く感じない人もいるって事で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:19 ID:lsM5LvnE
背景枠だけの流行り絵か・・・。
そういうのは名前だけでクリックされる領域に達しているんだろうな。
そういう方々が、落書きもまじめ絵もクリック数に変わりがないのを見るとなんかちょと可哀想だyo。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:53 ID:H+0QIqvv
CONTRIBUTIONSからリンクしてるファイルってアドレスの最後にセミコロンがついてるんだな
それがどうしたって言われても困るし、何を意味してるのかもわからないけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 05:18 ID:KTlK2qlf
なんか最近、掲示板イタい人が多い気がするんですが、
気のせい?おいちゃん泣けてきちゃう。
初対面の人と話するのに、敬語もマトモに使えんのか。
最近のおこちゃまは……。「ですう」て…
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:24 ID:tVHhhW6T
つーか、人気絵師も基を辿ると323のデットコピー・・・・
みたいなのが多い気が。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:32 ID:SE9OShAF
誰よ323て。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:04 ID:yU25m/sn
エロゲの原画師さんじゃない?


586名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:13 ID:Cu5/IYhW
>アニメ絵三強。
ワロタ。
いくらなんでも見分けつく!
「本気で目を凝らして見比べ」るつもりもない程、興味が無いのかもしれんw

セミプロもいる中、こーいちゃなアレだが、描くものが似通ってることと似たような実力。
互いに”代用”が効きそうではあるな。
この中なら誰を雇っても同じ効果が得られると判断されそうだ。
・・・ファン心情的にそれは辞めて欲しいが。
587 :03/01/10 12:35 ID:T41lh9fq
>>581
ホントだ
なんか意味あんのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 13:07 ID:vWxk0e8/
TINAMIの広告に出てる絵がみたいんだが・・・
絵が多すぎて探せないよ・・・。 
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 13:08 ID:Z4bEjira
ここって数ある監視スレの中で最もほほえましい気分になるスレだ(藁
590☆お金貸します☆:03/01/10 13:41 ID:Bm3AwqM0
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。


591名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:38 ID:fRw3Rn8d
>588
TINAMIの広告画像は「流れ雲」って題名の作品だと。
この絵を含めて氏の作品はいいね。投稿されたときに「おおっ」と思ったよ。
592:03/01/10 19:42 ID:RCte8Gsp
トップ絵+投稿用に先週あたりから描いて今日の朝に投稿したんだけど
帰ってきてから見たら再生ファイル破損(?)で「不正なデータです」。
泣こうかと思った。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:40 ID:76Js2HuX
クールになって前々スレ、初代スレを見てみた。
今は皮肉の対象となるアニメ塗り絵師も尊敬されているのがわかる。
叩きどころも良い所を付いている。それに色々と事情も理解しているのがわかる。
今のこのスレって時々(゚Д゚)ハァ?って感じになるよ。マジでさ。

どの絵師が嫌われようと知った事ではないが過疎化をどうにかしてほしぃ…
敷居も低くなったし、投稿が減る理由がわからないんだよなぁ。
やっぱりフリー版の配布停止が効いたのかなぁ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:06 ID:yoxNicam
同じ人が1年以上もランキング上位にいたら、意味もなく煽りも出るさ〜
というか既に寿命なのかなと。
新規参入の人のレベルに合わせて、見るほうもレベルダウンしてけ活気も出るだろうけどね〜。


ネット上でうまくいってる参加型サイトってどっかあるのかな〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:29 ID:BwI5AhoB
今からoCレジストしようと思うんですが
やっぱりoC3がでてからのほうがいいのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:52 ID:/88V1kj4
つーか上手いアニメ塗り絵師は今でも尊敬されてるでしょ。
上に出てる三強なんかは、絵として見てもポタの中ではかなり上手い部類だろうし。

アニメ絵に厳しい意見が出るのは、ptsの伸び方が異常だから。
上にもあるけど、背景がほとんど無くてただ可愛い女の子が微笑んでるだけの絵でも、
それなりの絵なら何百も行く。
ランク云々もあるけど、自分の絵が「アニメ塗りでないというだけで見てすらもらえない」
のだとしたら、そりゃあ、アニメ塗りに興味ない人にとっては面白い話ではないでしょう。

もっとも、不特定多数の人が来るサイトなんだから、流行ってる絵柄じゃないから
見てもらえないってのは当然の話なんだけどね。
日本は漫画、アニメ、ゲームの文化がやたら根強いし、絵を描く様な人は思春期に
そっちに流れ易いし。
そっちに流れないで本格的に絵の道を目指している様な人でCGやってる人って
少ないだろうし、そもそもアニメ絵ファンに比べたら絶対数がとても少ない。
なるべくしてなった現状、ってところじゃないかなぁ。

ま、文句がある人は、一部の凄く上手い人たちみたいにアニメ絵好きをも
振り返らせる絵を描いて、1000超えて見せろってわけだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:15 ID:MH+TRJu3
おまえらもっと積極的に絵をみていただけないでしょうか?

他人の絵を見ると相対的に自分の絵のランキングが下がるという
おまえらの気持ちもわからなくもないが、良い絵なのに100すら
行ってなかったりする絵を見つけると悲しくなってしまうので
どうかお願いいたします。

ってかさぁ、みんなもっと気軽にクリックしようよ。
もっと気軽にコメント書こうよ。
DLするくらい気に入った絵なら何か感じるところもあるでしょ?
コメント数ってDL数の10分の1とかじゃん?(もし俺だけだったら泣けてくるな)
コメントとかヒット数が底上げされれば、描く気も起きるでしょ?
賑わってれば自然に人増えるんじゃない?
別に選挙じゃないんだから、「良いと思った絵」だけじゃなくて、
「あんまり悪くない絵」だと思ったらクリッククリック!
貴方が今まで見逃していた良い絵に気づくチャンスです!

ここを見ている貴方。アナタです。
今から始めましょう!


と、宣伝紛いの事を書いてみるテスト(内容は本心だけどね)。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:40 ID:EbBCmOrL
俺結構よさそうの絵は気軽にクリックするよ
あんまそういうのないけど…
599588:03/01/11 00:34 ID:z6X2lWbF
>>591
ありがd おかげさまで見つかりました。 
絵が多すぎて挫折しかかってたので助かったよ。
 でも、過去の絵を色々見ていくのも時間に余裕
がある時にはイイかも・・・と思った。
 昔の絵の方が色々な方向性の絵があるように
思ったのだが、気のせいかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:36 ID:VgpANV8t
イイ、イマイチは個人の価値観だから、なんともいえないけど……
こちとらISDNじゃけえ、そうクリッククリックもできましぇん(;´Д⊂
好きなのはできるだけ見てるけど、コメントは…どーもボキャブラリが
貧弱で、言葉が出ないんだよ(笑) 判を押したみたいなコメントはなんだか
うすっぺらそうで嫌で、あんまり書き込めない…。
漏れも投稿者だから、コメントあると嬉しい気持ちは分かるんだけどねぇ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:37 ID:Zg6kZpbw
>>597
>ってかさぁ、みんなもっと気軽にクリックしようよ。

気軽にクリックしてガッカリする事も多々ある。
それでも一票加算されるなんて・・・。
ちゃんと絵を観てから投票したい。

>コメントとかヒット数が底上げされれば、描く気も起きるでしょ?

個人的には描きたい気持ちを他人に依存しないので正直どうでも良い。
自分の絵を観て、「サムネイルに騙された。ガッカリ」って人も居る筈だし。
そんな人のクリックも加算されてるヒット数なんて絵の評価としてはあてにならないし。

・・・じゃあ私は何の為に投稿してるんだろう、とふと思ってしまった。
このカキコを機に投稿やめよう。
602597:03/01/11 01:45 ID:xTiAzDP7
まあ、皆さん気が向いたらって事で。楽しまな。
無理して自分が楽しくなかったら全く意味無いです。
俺はアナログでダイヤルアップだけど楽しみながら見て描いて投稿してるよ(笑)。

皆さんのおっしゃるとおり、ガッカリすることだってありますよね。
裏を返せば、知られざる良作に投票できた時は得した気分、と。要は五分五分です。
だけど、ガッカリな人がしばらくしたらすごく上手くなってるかもしれない。
ポタは(消さない限り)その人の歴史が見られるからまた興味深い。
若い人は半年くらいでも物凄く成長するしね。
だけど、最初のガッカリ絵が20ptとかで止まったら「自分のページにアップした方が
まだマシじゃん。どこがポータルなんだああああ」ってな事を思って投稿止めると思うんよ。
なんつーか、ポタみたいなとこは、一票の重みとか考えない方が上手く回ると思うんだけどねぇ。
みんな、内気というか、ネガティブというか、こりゃ過疎もするわなぁ(苦笑)。

>>601
普段からoCで描いてる方なら「せっかく描いたし、とりあえず」でいいじゃないですか。
肩の力を抜きましょうよ。
よかったら、貴方の絵を待つ方々に、これからも貴方の感性と個性を見せてあげてくださいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:22 ID:WYCEDuBj
つうかさ、みんな自分の描きたい絵描いて投稿する訳じゃん?

でも、三強なんかは、自分の描きたいモノでも、かつ「大多数の
見る人が」見たい絵を描いているわけだよ。
たまたま描きたい絵と、大多数が見たいと思ってる絵が重なるだけの
場合もあるだろうが、大多数の欲しているものを交流なんかも交えて
「提供」している訳だ。だからptsも自然と高くなる。

で、アニメ絵嫌い、圧塗り好きってのは、このスレでの多数だが、
ぽたぐら全体にとってはそんなの一部でしかないわけよ。
ニュースサイトなんかでよく言われる
「2ちゃん=マイノリティの巣窟」ってのは、そういうことな訳で。

で、大多数が見たい絵を描くわけでなし、自己満足「だけ」で
絵を描いて「ptsが伸びない」「アニメ絵の三強はあんなに
異常にに伸びてるのに」と考えるのは、お門違いじゃないか
と思うわけよ。
見る側の見たい絵も描かないで、なにが「pts欲しい」だ、と。
自分の好きで好きなもの描いている「だけ」なら、
なぜ「好きなものを発表できる」って時点で満足しないのか。
ptsを気にして、高い他人を妬んだり、貶したりするのか、と。
おまえら、何か間違ってないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:48 ID:s8uXm+hL
↑アフォ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 03:09 ID:CmMkcL11
>>602
内気にネガティブで過疎化、わかりますわ(w
俺は馴れ合いって奴で十分だと思うんですよね。
何度か投稿したときに、某人気絵師にコメント貰ったんですよ。
もう、本当に嬉しかったですからね。俺が厨房なだけかもしれないけど(w
その人が「馴れ合いのおかげでクリック数が〜」って叩かれていた時はショックでしたよ。
その「馴れ合い」って奴がもの凄く励ましになった身としてはね。

まあ、一にも二にも人だよね。夏場の盛況ぶりが嘘のようだね。
夏場っていうか、あの色々な画風の人たちが絵の話で盛り上がっている姿をもう一度見たいな。
あの頃のぽたスレは、話題が尽きてなかった様に見えた、今はネタ切れ感強すぎる(w

やっぱり、本格派を目指すならエジマンなのかなぁ。
>>601サン、どうですか?文面から読む性格だと結構あうんじゃないですか?
行ったことあるけど、怖いんだよなぁ…あそこって好き勝手言えるように出来ているから(w
606601:03/01/11 04:13 ID:t3lCa0p8
>>605
>どうですか?文面から読む性格だと結構あうんじゃないですか?
>行ったことあるけど、怖いんだよなぁ…あそこって好き勝手言えるように出来ているから(w

自分が601の中で>個人的には描きたい気持ちを他人に依存しないので正直どうでも良い。
と書いた時に、ポタのような馴れ合いも、
エジマンのような好き勝手言える場所も合わない事に気付きました。
ネット上でコミュニケーションをとる事に向いてなかったんです。根本的にダメダメですね。

>>602
>普段からoCで描いてる方なら「せっかく描いたし、とりあえず」でいいじゃないですか。

今までは「とりあえず」って感じだったんですけど、
「このままでいいのか」とあれこれ自問するうちに辿り着いた答えが、
根本的にダメダメ、ってことです。

長々と失礼しました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 08:34 ID:KJ9mOps9
>601
サムネイルはぱっと見の印象の評価
DLはもっとこまかなトコの評価ってことじゃだめなの?
中には友人関係でpts伸ばしてる人もいるようだから、他人との比較は無意味かもだけど
昔の自分の絵との比較なら意味もあるんじゃないかと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:22 ID:z6X2lWbF
 コメント入れるのが苦手な人が多いみたいだけど 
 コメントが書き込みやすい絵ってあるのかな?
 
  
 
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 15:38 ID:U/or1HkV
時々脊髄反射的にコメント書いちゃう絵ってのはあるな……
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 20:50 ID:HphTzu5+
自分がコメントが書きやすい絵は、テーマが明確な絵かな。
「空気感を書きたい」「とにかくかわいい女の子が書きたい」「技術面を追及したい」とか・・
作者がこれを書きたかったんだな〜と、分かる絵はコメントがいれやすいが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:51 ID:HxvIetM2
なるほど・・・参考になるなぁ。
今まで書いた絵にテキトーにタイトル付けて
たけど、こういうレスを読むとタイトルの付け方
って以外と重要な気がしてきたよ。 今度から
もうちょっと考えて付けようっと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:34 ID:B5CQ4keR
テキトーでいいんじゃない?
絵から感じるんだし
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:10 ID:xMAMYHuO
なべやかん
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:42 ID:Y8eSFEdN
>>613
なるほど
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 03:01 ID:fIRLx2bE
てかfure@氏はわざわざ混雑してる時ばかり狙って投稿してるように見えるなオイ
良くあのパターン見るんだが。

同時ならともかく、急ぎで無いなら混雑中の投稿は控えて( ゚д゚)ホスィ・・・
せめて一つでも表示されるまで待ってあげるとか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:10 ID:9gCwV2SX
>615=fre@氏と同時間帯に投稿してしまい自分の絵が表示されるのをじりじり待ってる香具師

・・・まぁもちつこうや、俺もそうだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 07:20 ID:mrprsA4S
>>615
投稿時間にまで難癖つけるの?
なぜfure@氏だけが混雑中の投稿を控えなきゃならんの?
正直fure@氏の絵は特別好きというわけじゃないが、
お前さんのようなしょうもない難癖つける奴は特別嫌いだね。
連休中の深夜が混むかもしれない事くらい分かるだろ?
文句たれる前にまずお前さんが時差投稿しろよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:11 ID:AQHTm08i
まあ複数の描画待機中画像があると、レンダリング時間が妙に遅れるのは事実だし
誰が悪いとかでなく、混雑時の投稿はユーザー側で避けていこうや。
重いファイルを投稿する奴は余計に投稿時間に気をくばるべきだね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:32 ID:1wdq7sHT
どうもすみません。自分混雑中に投稿してしまいました・・・。
寝る前にどうしても投稿しておきたくて。
こんどからなるべく避けることにします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:48 ID:Y76Dyabv
すいません。真面目に質問なんですが、
混雑時間って何時から何時まででそか(´Д`;
夜九時から夜中二時ぐらい?
それともテレホタイム?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:49 ID:klnyGGIr
そりゃ出来れば寝る前には投稿しておきたいわな
寝て起きたらpts増えてて(゚Д゚)ウマー
俺もそうだよ
☆多い人はそういうのも気をつけなきゃいかんのか
大変だな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 09:08 ID:AQHTm08i
混雑時間は休日の夜あたり?一概に断定はできないが。
まあ投稿する前に、一度最新の画像を開いて、
画像待機中が並んでないか確認するくらいのことはしようよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:57 ID:EyZYvoO4
土曜の夕方とかに休みで暇な時間だからと描き始めて、
深夜に完成、投稿ってパターンはよくある事。
社会人なんかは土日しか描けないしね。
寝てる間はみんな寝てるんだから、そんなにpts増えないでしょ。
土日は昼間も人が居る可能性があるんだから、
朝の方がメリット大きいと思うなあ。
まあ、そんな計算をしないとpts増えない程度の絵では、
星多くはならないだろうけどな。俺もそうだ(滅)。

>>615
馬鹿だなお前。本物の。
スレのちょい上でいろんな人が真面目にいい事言ってるのに、
早速浅はかな考えでぶち壊すんじゃねぇよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:35 ID:WKO9rG7u
混雑時間って自分の経験から言うと、夜10時30頃から12時くらい
かな。 逆に空いているのが朝の4時30頃から8時くらいまでは、殆
ど無いように思う。 朝に投稿すれば、前日寝る前投稿の処理もよっぱ
ど重たいファイルが無い限り終わっているし。 
 反対に閲覧者が増える時間帯は、朝6時〜8時頃まで(登校する前、
出社する前に覗いていると思われる)に少しと、昼休みの時間帯、あと
は学校の終わる4時半頃から夜にかけて、だと思う。 但し固定客を持っ
ている絵師は深夜3時過ぎにレンダリングが終わろうが、時間に関係無く
クリック数が伸びているけど。 英語圏の閲覧者だと時差があるから、
そっちの固定客持っていると思われる人は深夜でも、ptsが伸びてる感じ
がするのだが・・・。
625 :03/01/13 01:17 ID:XKQcz8tj
さすが連休中日、12日は投稿数多かったな
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:57 ID:fwpMYqOL
確かに、前日の二倍になってるね。
投稿数ってトップ以外で表示される所ってないのかな?
1ヶ月分くらいのデータを見てみたいような気もする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:09 ID:cft9WdhV
12日に2枚投稿した人が二人居るね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:19 ID:8TU2Hdqg
>626
>1ヶ月分くらいのデータを見てみたいような気もする。

画像検索で年月を指定すればいいのでは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:22 ID:5Jua21bY
某氏らの合作を見て、
……やはり色絵は塗りが全てなんだと実感した。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:23 ID:5Jua21bY
ぐはっ!下げ忘れた!!
ちなみに↑は煽りじゃないです。
……線画だけ上手くてもダメなんだなーと。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:03 ID:bDsn18h/
あとポイントの差に名前の効果も出てるかんじ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:14 ID:fwpMYqOL
色絵って何?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 10:02 ID:gx4aQSHW
しかし、昨日の夜辺りから今日にかけて投稿されてる絵は、割とレベル高いな。
特に今日はちゃんと絵になってるものがほとんどだと思う。
色の塗り方やら絵の主題を工夫してるものが多い。
こんな感じが続くといいなぁ。
まあ、社会人が連休で描いたってのが多いだろうから、火曜には止まるんだろうけど。
634629:03/01/13 10:04 ID:5Jua21bY
色塗り絵のことでつ。色を塗る絵?
(うまく言えんなあ…なんて単語使ったらいいんだろ)
……初心にかえって、今塗りの勉強しなおしてまつ(´Д`;
ポタ見てると、時々ハッとさせられるよ……
635 :03/01/13 11:32 ID:B2I9+NeU
>>634
煽りではないけど、
「色を取り払ったらしょぼい」「塗りでごまかしてる」
と言われることもあるわけで、見る人はちゃんと見てるんじゃないかな。
サムネイル映えという話なら同意。

個人的には線と色がはっきり分かれていない絵の方が好きだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:54 ID:1K4BSc6t
>634
意味違ってるかもしれないけど
「色を取り払ったらしょぼい」という作品はあるね。
陰影を理解してない塗りの絵は、モノクロ化するとぺったりしちゃって、化けの皮がはがれたりするのだ。
その辺上手い人はやっぱりうまいよなぁ・・などと関心したりもするのだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:32 ID:bMTr+oFp
イベントファイルうpしあうようなスレないですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:50 ID:fwpMYqOL
ここでやったら?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:59 ID:ywkY5rFM
なんのためのポタグラだよ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:35 ID:wVeCWdcN
h@rupiyo氏のイベントファイルうpきぼん
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:30 ID:ywkY5rFM
自分が投稿した直後に人気絵描きさんに投稿されるとびびるね…
思わず声あげちゃったよ……
ついでに(´・ω・゙)ショボーン
642 :03/01/13 22:18 ID:wfMZ2WL0
直後に人気作家だと何か違いあるか?
手抜き絵をあぷした後に丁寧に描いた絵が来ると自己嫌悪になるけど、
それなりに全力で描いたものなら
たとえあーとかーらー来ーたやつーにー追ーい越ーさーれー
てもそれほど気にはならないな。

643名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:42 ID:DOQVqKWW
となりが人気絵描きさんだと、多少便乗してクリック数があがるきがするyo。
前に実際そんなことがあった。それとも、
たまたま似たようなサムネイルだったせいだろうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:59 ID:ywkY5rFM
>642
水戸黄門?
だとしたら少し違う気がするけど
違ったらはずかすぃからつっこまナイ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:23 ID:fwpMYqOL
♪あ〜とか〜らぁ〜来ぃ〜たぁの〜に〜お〜いこぉ〜さ〜れぇ〜♪

だったと思うよ。 水戸黄門
でも、
♪あ〜るい〜てぇゆぅくぅん〜だぁ〜しぃ〜っかぁりぃ〜とぉ〜♪
♪自分のみぃ〜ちぃを ふぅ〜みぃし〜め〜て〜♪
のほうのフレーズの方が好き。
646624:03/01/14 00:09 ID:1GBlwsgC
そうだったっけ、ちょっと恥ずかすぃ<歌詞

>642
連続でクリックすると同じ窓に表示されるからあんまり関係ないかと思ってた。
クリックの伸びって本当に傾向つかめないな。
647641:03/01/14 06:33 ID:1o5eHACk
たしかに、お隣に人気絵描きさんがいたからってうちのptsへの影響なんてほとんどなさそーだな……
でも昨日はまじで驚いて声あげちゃったんだよ
うおっ
とか言って……。となりの部屋で親寝てたのにナ
おーし、俺も御隣さんみたいになれるようにがんがろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 07:32 ID:1yOtxt3f
となりでねてる親みたいになりたいのか…
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:58 ID:V+9wz2T4
「ちゃんと絵になっている」っていうのは
どういう事なの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:15 ID:yumANqu3
>649
633じゃないけどw
ちゃんとした絵ってのは
バストアップor背景無し等の人物オンリー落書き系じゃなく、
背景までがっちり書いてある気合の入った絵のこと?
まあ、落書きは落書きで好きだが・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:36 ID:CBX6Peqm
>648
いいぢゃねえかよ。
「尊敬する人・お父さん、お母さん」って感じで微笑ましい(w
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:49 ID:OJonN9NS
おまえら、こんなところで毎日愚痴垂れてないで、手動かせよ、手。
頑張って描いてりゃいつか、誰にも非の打ち所が無い
絵が描けるようになって、自然と不満など無くなる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:23 ID:1o5eHACk
自分の絵に不満がない奴って、世の中にどれだけいるんだろう
正直自分の絵に不満が無い状態って想像できない……
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:20 ID:5+oHVS/v
>653
絵になんで不満なんか持ってんの?
自分に不満持ってるだけでネーノ?

漏れは自分の絵には不満は無いよ。微塵も無いよ。絶対無いよ…。けss(略
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:53 ID:yumANqu3
書いてる時は「俺って天才!」とかおもうけど
投稿後とか、翌日とかみるとがっくりくるよ・・。
いつでも手軽に自分の絵を客観視できればいいのにな・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:01 ID:WqQYbYg5
自信作に限ってポイントがのびない・・・。
落書きのほうがポイント高いのは何故だろう。
大衆の好みと自分の好みが合わないことにちと不満。
仕方ないけどね。これは。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:41 ID:SjpUp5Rn
>>656
すげーよく分かる
こないだ今までで一番適当に描いた絵が最高pts獲得してへこんだ
658633:03/01/15 01:05 ID:ly+sGDGk
>>649
だいたい650が言ってる通りですかね。
俺的なニュアンスとしては、
「全てが平等に要素になっていて、人物、物、背景その他、個別に
切り離しては成り立たないもので、かつ、そこから主題を読み取れるもの」
って感じかなぁ。
まあ、言ってる本人がそんなもん描けないけど(笑)。精進します。
あ、こういうのって個人差激しいから、参考程度によろしく。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:11 ID:WKbs0zmt
さっき見てびっくりしたのだが、w@k@y@氏の絵にパクリ元なんてあるの?
知ってる方がいたら是非教えて欲しいです。
好きな絵師だけに削除なんて残念なのだが…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:41 ID:h3j1KXCr
>>659
イベントあるなら構わないんじゃない?
本人の言うとおり、あんな構図の絵は世の中に腐るほどあるでしょ。
月とか羽とか西洋建築とか、好きな人多いだろうし。
万が一誰かが前に似た絵を描いていたとしても、模写でも無い限り
あんな事言われる筋合いは無いでしょう。
パクりと言った方はソースすら出してないし。
もしそれでもパクりと呼ばれたら、世の中の抽象画家は全員ピカソに
怒られるな(笑)。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:00 ID:OJcKLDlQ
wakaya氏の「アリスの時間」は少なくともルイス・キャロルのパクりだな(ワラ
まあ、このギョーカイ、こーいうのはしょうがないんじゃないの?

しかし全く関係無いがポタに633=658みたいな人が居る事を知って地味に嬉しい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 03:24 ID:RATinhWi
>>661
名前伏せろよ、一応さ。
663659:03/01/15 03:42 ID:IctF+aLW
>660
ありがとうございます。そうですね、ソースも出てないし…。
私はてっきり最近の人気絵師の有名な商業用イラストか何かをパクったとか
そういうことだと思ってました。だってあんなにハッキリ言うから…。

>661
パクり云々は、絵を描いていると必ず(?)ぶち当たる問題ですよね。
割り切ってやっていくしかないですけど。

…さて描こう。主題っぷりがにじみ出てるようなのを。(無理
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:27 ID:yAFC88qA
665661:03/01/15 08:30 ID:UmGLGy7e
>>662
必要を感じないね。
伏せるべき中身かどうか考えてから突っ込めよ。
このスレ何ざ、oCと2chの存在を知っている人なら見つからない方がおかしいし、
全員が同じ法則で伏せてるんだから、馬鹿じゃなきゃすぐ検索できるさ。
そんな子供だましになんの意味があるんだい?
第一「知らぬが花」ほど残酷な事は無いと思うがね。

>>659
がんばれ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:36 ID:K26ssaqL
かぶり程度でパク作家呼ばわりされるのもまた不幸な・・。
あの絵も別に削除する必要は無いな。と思うが。

しかし今自分”盗作をやめよう”みたいなページを作ろうかと思ってたけど
ああいった、勘違いで乗りこむようなヤシがいるのを知って、ちょっと考えさせられたね。
もしぽた上で盗作をみつけたら、著作元に言うだけで、
第三者がいきりたって乗りこむのはやめてほしい。
みっともないよ・・ああいった中傷かきこみは。
667名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/15 10:41 ID:mz6GWnKt
>>659
これじゃない?
パクリ
ちなみに水上カオリさんの絵だよ↓
http://www.din.or.jp/~bleu/gallery/gal_gb/gb29.htm

w@k@y@氏のはこれね
http://www.portalgraphics.net/portrait_info.asp?reqImageID=19173

サムネイル見たとき「おいおいパクリかー?」と自分も思ったけど
668山崎渉:03/01/15 10:46 ID:8o0k0Xcp
(^^)
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:59 ID:wOJCLpM9
>>667
モロパクリ
670667:03/01/15 11:09 ID:mz6GWnKt
直リンしてた…
スマソ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:42 ID:8JNoJv5G
名前伏せるのはぐぐったときに引っかからないようにするためのものだと俺はおもっているが?

定番の極みでパクリには見えなかった。どこか意外性のあるシチュエーションならともかく
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:56 ID:rYefzsr9
パクリではないだろ。ありがちな構図だからなぁ。
かくいう自分も描いたことがあるし。
673667:03/01/15 12:15 ID:mz6GWnKt
>>671
うう。すまそ…

でもあの書きこみの奴がこの絵のこと言ってるかは知らないけど
カーテンの感じと窓枠のディデールといい一瞬「パクーー」と思った


今でも真っ黒だと思うよ。
674667:03/01/15 12:18 ID:mz6GWnKt
つーか、この程度ならパクリにならないなら
オレもどんどんやろうと今上の書きこみ見てちょっと思った。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:41 ID:/UmlrSQ2
>674
それは筋違いかと・・・(汗
自分がやられてやだなぁと思うようなことはしない方がいいかと。
もし自分がやられてもいいならやれば?
6764:03/01/15 12:46 ID:h7bwtTP0
俺もこの構図の絵昔かいたことあるなぁ
カーテンまでは引っ張ってはいなかったが。
月と窓と女の子はセットにしやすい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:09 ID:K26ssaqL
これは模写じゃないし、複製権の侵害にはあたらないので
元著作者も氏を訴える事はできないね。
(っていうか、文句言ってるの本人じゃない・・)
また、こんなことで文句言う元著作者がいるとしたら、それはちょっと狭量だと思うよ。
氏がこの絵を知ってるかどうかはおいておいて、絵だけみると
パクリよりも、カブリ、もしくは参考部類だと思う。

しかしこれをみてると・・絵を書くのが恐ろしくなるな・・
これで氏が投稿をやめちゃうのが一番怖いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:19 ID:APEC8K+W
>>671
現行スレは、どの板のどのスレも検索に引っかからない。
とくにGoogleには。
DAT落ちしたら当然誰も見れなくなるし、HTML化されれば
検索に引っかかるようになるが、されるまでが非常に遅く、
検索で見れるようになった頃には、もう時効だ。
本人による対処のしようなど無い。
従って「必死になって名前を伏せる必要は無い」
他に思いつく伏字の理由は、
伏字なんかしちゃう俺って生粋2ちゃんねらーでかっこいい。
という自己満足だけだろ?

例え、偶然、何らかの方法でこの現行スレを見つけられたとしても
よっぽどのバカでなければ、自分のPNやHNくらいどんなに
伏せられても判るだろう。伏字などまったく意味の無い行為だ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:35 ID:K26ssaqL
ちょっと文字を変えただけの伏字は意味が無いというのは理解できるけど
それを書きこむほうが匿名なのが理解しがたい・・
結局678さんも、名無しという2chの慣例に従ってる方だと思う・・。

なぜ名無しか、なぜ伏字か。
お話なら名前をあげて、ぽたの雑談BBS等ですれば良いと思うけど
表では出来ない話題だから、伏字で匿名BBSで語っているんだよね?
ここで個人名が出るときはやはり伏字にするほうが良いに一票。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:53 ID:6Y4aGWAT
fure@氏は何歳?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:05 ID:5UVwlGym
今年受験っていう話だから18かな?
高校受験なら15、6だけど(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:48 ID:y+qGInGG
671である俺がこんなこと書くのもなんだが。
話題にされた本人が対処うんぬんのためにわざわざ伏字にしているわけではないとおもうが
伏せない理由を考えることも無い
理由はどうあれ伏せたほうがスレが潤滑に進むような気がする。伏せること自体が必死になることのほどでもないし
ていうか、かっこいいという自己満足が得られるなら伏せ(・∀・)ヨーヨ!!

よく文が読み込めなかったのだが、ぐぐると結構2chのスレッドが引っかかるとおもうが

2chに書き込むこと自体自己満足だし(´・ω・`)人生も。たのしいけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:40 ID:9eWyNPFe
>680
本人に聞け
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:00 ID:glw6w89L
他人の名前を晒しても良いとか言ってる人はまず自ら晒せば?
それが嫌なら、自分が嫌な事は他人にもしちゃダメでしょ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:12 ID:f74BZIO1
>>661=665
>必要を感じないね。
>伏せるべき中身かどうか考えてから突っ込めよ。

伏せるべき中身?
あんたが書き込みした時点ではパクリが事実かどうか、
どの絵のパクリかなどのソースも提示されてない、
疑惑とも言えない単なるイチャモンの段階じゃないか。
その段階で名前伏せずに晒しちゃうの?何様?
必要を感じないなら名乗って発言してよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:14 ID:7ImkaPu0
>684
なんか問題がズレてるような。
それに良い話題にせよ悪い話題にせよ、伏字をしない=見つけやすい
ということで話題にされた本人には便利なんでないかい?

という自分は一度も話題にされたことすらないので
早く「話題の本人」の立場になりたいもんだw
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:53 ID:NrbWgtKC
>684
話題にされたらそれなりに凹むものだよ(w
イイ話題にしろ悪い話題にしろ。
2chの晒しってそういう感じ・・・
だから伏せ字は気分的にも必要だとオモタ。
688661:03/01/16 01:31 ID:cMHteYD6
絵も良いが、一部の方々には読解力も磨いて欲しいものだね。

>>671
「必要無い」と書いた通り、そもそも伏字にして検索に引っかからなくさせる
意味が無い。むしろ、その方が悪い。
伏せる奴等は、本人の知らない場所でよってたかってその人の噂話を
するのが好きなのか? だとしたら良い性格だよな。
たとえバッシングだろうとも(俺の書きこみはどちらかというと応援だが)、
本人が、自分の事が話題に出ている事を知れる方がまだマシ。
671がそんな人間でないことを祈るよ。
あと、伏字や2chを格好良いなんて思う感性は生憎だが持ち合わせていない。

>>679 >>684
この話題の中で、661というHNでは不満かい?
この一連の流れの中で、同一人物による発言かどうかを見極めるため以外に
書き手が名前を出す意味があるか?
俺が無責任な発言を楽しむ愉快犯なら、匿名を卑怯と誹るのも良いだろうが、
あの書き込みの中身でそれは成り立たないだろう?
第一、HNだって結局は、匿名だ。俺が節度ある発言を保っているうちは、
何ら意味は無い。逆に、深く物事を考えない奴等に俺が中傷されるだけだろうな。
689661:03/01/16 01:32 ID:cMHteYD6
続き。

>>685
一番困った人間なのが、貴方だ。
「伏せるべき中身」と匿名性による悪の関係は前述の通りだ。
問題が明るみに出た時点(最初の書き込みの時点)で公然の秘密になっている
のはわかるな? それでたかだかaを@にするだけで晒してないと済ませるのか?
問題が明るみに出た時点で、既に氏の名前を伏せる意味は無い。
「検索に〜」って理由に対する俺の考えは前述の通りだ。
俺が名乗る必要性に関しても、既に述べた。
絵を描いた本人が完全な匿名では成り立たない内容である時点で、
この問題と氏の名前は切り離せない。
それで貴方はaを@に変えて、どうしようと言うんだ?
ガキのアングラゴッコになんざ付き合っていられんよ。

>>687
もし俺だったら、伏せなきゃならんような話題の的にされたと感じてへこむな。
「2chだから」という理由は理解しかねる。


しかしソースの絵を見たが、確かに似てるな(苦笑)。
カーテンを握る手を一般的と感じるかどうかだろうな、これは。
長々と申し訳無い。
690sage:03/01/16 01:54 ID:lZBaicK+
>>661
これは例え話しだが、自分の悪口を聞いて一番傷つくのは言われた本人。
正直自分は、自分の悪口を聞くぐらいなら知らないほうがマシ。

つか本当にここにいる人たちが伏字をカッコいいと思って使ってるんだと思ってるのか?
もし2chを知らないやつが、HN検索でここにたどり着いたら…とかは考えないの?
お前はいいだろうが言われてる本人の迷惑も考えろよ…
691661:03/01/16 02:39 ID:cMHteYD6
>>690
例え話の割に何も例えず直球勝負なのはどうかと思うが……まあいいか。
それがいわれの無い、ただの悪口だったらな。
今回の話はそもそも悪口のベクトルには無い。
まあ、最初の書き込みに書いた通りだよ。
それが悪口かどうかに関わらず「知らぬが花」ほど残酷な事は無いと思うわけだ。

見てると、実用にかこつけて伏せてる自分に酔ってる奴も結構な数
居るみたいだがな(苦笑)。
2ch知らない奴がたどり着いて、何か問題でも?
つか、ポタを知ってて検索かけるレベルのネットユーザーで2ch知らない奴なんて
いまどきそうは居ないだろうがな。

そろそろ、考えることを安易に放棄するタイプの奴がしつこいとか言ってくる頃だな。
また潜伏するわ。呼ばれたら出ます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:26 ID:oUXWQfdU
今まで伏字を使って4スレ目まで何の問題も無く来たんだから
波風立てることないんじゃいのかな。
「呼ばれたら出ます」か…。じゃあ呼ばないから出ないでね。
少なくとも今は661のせいで荒れてるんで。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:38 ID:3wp7OlFY
>>実用にかこつけて伏せてる自分に酔ってる奴も結構な数
(´・ω・`)ニゲチャッタ・・・

>>自分に酔ってる奴
とりあえず( ´∀`)オマエガナーと言っておくよ

2ch嫌いな奴にもせめてもの配慮をしてあげられるようにね
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:56 ID:5GFoeGRz
>>661
661のように晒されてもいい人もいれば、
690のように晒されたくない人もいる。でも661は

>たとえバッシングだろうとも(俺の書きこみはどちらかというと応援だが)、
>本人が、自分の事が話題に出ている事を知れる方がまだマシ。(>>688)

>もし俺だったら、伏せなきゃならんような話題の的にされたと感じてへこむな。(>>689)

>それが悪口かどうかに関わらず「知らぬが花」ほど残酷な事は無いと思うわけだ。(>>691)

などの、自己の主観の押し付けによって、690のような晒されたくない人の気持ちを無視してる。
「自分なら晒されてもいい(伏字じゃなくてもいい)と考えるから、他人もそう思ってるはずだ」と決めつけてる。
自分にとっていい事=他人にとってもいい事 とは限らない。
「もし俺だったら」という自分本意の考え方だけでは他人を思いやる事なんてできない。
他人を思いやるフリをして結局は自分の事しか考えていない。



>実用にかこつけて伏せてる自分に酔ってる奴も結構な数居るみたい(>>691)

邪推(苦笑)。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:03 ID:mTUr7lPP
長文書き込みでこね回すよりも
言いたい事を簡潔に纏めて下さい。
正直言って迷惑だと思われ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 08:29 ID:W8AVmgOH
書き込み方はウザイが、ホントの意味で優しいのは661の方だと思われ。

>そろそろ、考えることを安易に放棄するタイプの奴が〜
だいたいその通りになってるな(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:14 ID:Pt7sdALs
ていうかdomΣさん(なんとなく微妙伏字)
自分の絵パクられた時は激怒してたのに、ポタの投稿者が
パクった話になったらパクッたとされるほうを庇護してるのは
どういうことか。
自分のときは相手がパクリじゃないって言ってもその話を
信じてなかったのに。相手が非を認めて描き直した絵が今度は
構図パクリでってなったときにだって怒ってたのに。
……矛盾してないかそれは。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:14 ID:sV9vUq1y
みんな〜ケンカはやめて〜!!

つーか議論するのは良いんだけどさ、担任に注意されるまで
ケンカを続ける小学生じゃないんだから適当なところで切り上げろよ。

傍から見てると段々醜い煽り合いになってるぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:26 ID:+Y0AmXTc
いままでふつーに伏せ字つかってて、今更論議するのはへんだって。
そろそろ切り上げやしませんか(w
そもそもの話題からずれてってるぞ。

これでマツーリとか言って喜んで見てる奴もいるんだろうけど・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:15 ID:Fvr557Du
>697
domΣ氏(笑)のは全部「無断で貼りつけ使用」、これは模写orかぶりのレベル。
模写&トレースというのはグレーゾーン。貼りつけは真っ黒。
この二つは別件です。あやつらとこれを一緒にしないでねw

っていうか、ぽたで「模写」ってカテゴリがあるでしょ?
あれって法律的にやばいカテゴリなんじゃないかと思う・・。
死後50年経って、著作権の切れているやつしか模写をアップしちゃ駄目っぽい。
自分も模写を投稿したことがあるので、
色々WEB上における著作権について調べてて、あわてて削除したり。

話題がちょっと変わるけど、ぽたにおける「模写」ってどう思う?
どこまでが許せて、どこまでが駄目?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:31 ID:+Y0AmXTc
>700
実在人物とかは模写っても大丈夫だよなぁ?
じゃなきゃ芸能人写真模写オンリーの某有名サイトはどうなる(w
あと風景、写真その程度。間違っても他人の絵(もしくは一部)
を模写したらアウトだろ(w
ってか常識ある人ならそのくらいの判断つきそう。

それでちょっときになったんだが・・・
自分が撮った写真を掲載、著作権は放棄していないの表記。
そういう写真を模写・・・とかいうのはどうなるんだ??
上手いヒトなんか本物そっくりに描けるだろ。
そのへん微妙な線だとオモタ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:40 ID:qL5PKhyJ
芸能人の写真模写も、肖像権の侵害になるのだ。
でも、訴えられたらアウトという程度だけど・・。
実在人物で書いてもいいのは、直接本人に許可を取れるものだけですな。

風景の写真も立派な著作物だから、他人が撮った写真を無断で模写をしたら駄目。
そしてサイトで「著作権は放棄してない」と書かれていたら、
無許可で複製して、それを「本人に」指摘されたら駄目。
どうしてもその写真を模写したい場合は、著作元に模写っていいか聞くのがベスト?
まあ、これに関してはネットに色々おちてるから調べてみて。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:44 ID:Fvr557Du
訂正)
模写自体はしてもいいんだけど、
それを著作者に無断でネットで公開して、訴えられたら駄目。
無許可で模写をさらしてもいいのは、家族や友人に見せる程度で、webに上げたら世間に公表したことになる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:54 ID:gnx3heJn
絵柄や構図は置いといて、手法を真似るってのはどーよ?
イベントファイルを見てると時々「おぉ、これは!」と思うような
描き方にぶつかる時があると思うんだが。

この辺は絵のタッチにも絡んでくる事があるので微妙な問題な気がする。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:34 ID:ZpF6pLoZ
全く問題なし。つか何のためのイベントファイルよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:43 ID:PRhtL0Lq
 しかし、今回の一件は色々考えさせられたよ。 私はパクリ
ではないと思ったけども。 ありがちなモチーフ、ありがちな
構図は気をつけなきゃイカンね。 絵の方向性とか色の選び方
がある意味同じ方向性だと噛みつかれる事もあるんだね。
 たとえば、画面を構成する要素が同じで構図の取り方の違った
(視点と光源の強さが違う)場合でもパクリって言われるのかな? 
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:16 ID:9KCfgS5x
技法などは「創作物」には分類されないから、著作権法では保護されない…んじゃなかったかな。
その技法で特許取ってあるとか他の保護方法ならあるかもしれないけど。
ところでその「おぉと思った手法」がちょっと知りたいかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:29 ID:AYq/J1Kj
う〜ん、勉強になります。
描き方を理解するために模写することは、ちょくちょくあったんだけど、
そういうのは、公表しないほうがいいんですね。

構図、色、モチーフ・・・、ここまでくると
いくらでも意図せずパクリ状態になりそうで怖いですね・・・。

自分が見たこと無い物を描くときは、資料としてそれに関する写真なんかを本屋で色々探したりするけど、
そういうのも注意して利用すべきかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:06 ID:giYvPRT9
そんなこと言ってたら版権物の絵なんて描けなくなると思われ
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:10 ID:EaQq13Cx
版権にしろ模写にしろ、描くこと自体は問題ない。
公の場であるWWW上にアップすることがいけないことなのれす。

ただ今回の件について糾弾した人は、
水上氏自身が垣野内氏のパクリで有名である事実も知っとくべきかと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:22 ID:BfOw750U
パクリで有名かどうか以前に水上氏を知らないや。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:38 ID:BmXuf8Gu
ま、ポタ投稿から出た話題とはいえ、それだけを語るスレでもないので
パクリやら版権やらをここでこれ以上語ることもなかろう。
そんな事は各自がガイドラインなりなんなり調べて
自覚しておけばいいのだからね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:43 ID:xEp3QS8/
星の数ってどういう基準でついてるの?
なんか時々わからなくなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:01 ID:iHhlJUzA
>>711
openCanvas美術館の人。
>>713
「* の数は、当該ユーザが公開している、
投稿後 1 週間経過したもの 3 枚の平均 pts 数を換算したものです。
集計対象はユーザーが投稿した画像一覧に表示されるものになります。」
by新ヘルプ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:15 ID:j8gsBdca
漏れの場合、星を表示している画面によって
星が4つだったり、5つだったりと変動するけど…。
何故なんだろう?
最近投稿してないから、変動しようが無いはずだし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:18 ID:G3KEIXwg
スリップノットの絵が予想通りクリック数上がらないね
上手いのに
717711:03/01/17 02:38 ID:BMiH3iIJ
>>714
レスどうもです。
そうでしたか。美術館(や講座)は全く目を通してなかったです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:14 ID:UqZf7sg8
美術館の人で思い出したんだが、
水上氏のイベント読み込むとoCがフリーズするんだよね…。
ちゃんと再生出来た人っている?

ちなみに当方、2.23使用。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 11:40 ID:tDsAT86A
>>718
あれは取り込み画像が大きすぎるような
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 11:57 ID:tDsAT86A
あと自分はCG講座のyur@氏と@y@tsuki氏のイベント見ると
途中(しいうかすぐ)エラーが出て見えない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 20:36 ID:YJ2RLdf9
フリー版って何処で落とせるんでしょか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 20:41 ID:+ju2xQea
>721
過去ログをくまなく見るか、自分で探せ。もしくはレジスト!
ぽたの存続の為にこぞって納税しよう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 21:17 ID:U6TOk9p8
フリー版もできの良いソフトだけど
「通常レイヤー」のあるシェア版のほうが断然描きやすいよー。
暗い色の上に明るい色を重ねるのが簡単だし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 21:46 ID:YHIqlyhG
配布してた頃からずっとフリー版使い続けてる。
1,1で不自由を感じないもんで2.xはイベント再生にしか使ってないけど、
参加費として払ってもいいかなぐらいには思ってるんだけど、
oC3に再レジストが必要になるのならそっちを待ちたいし、、、
と思ってるうちに時間が過ぎるんだよね。
せめていつごろに出そうか、再購入になるのかだけでも知りたいんだけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:40 ID:X6EUgiWw
購入はしたけど、ぶっちゃけ通常レイヤの魅力を抜かせば
1.1の方が書き味とか軽さとか好きなんだよね。
多分そういう人多いんだろうな…1.1有料でいいから(安ければ)配布すればいいのに…(それも色々問題出てくるかな)

>>721
過去ログの何処かに、リンクが貼ってあったと思うよ。
いいソフトだから頑張って探してみてください。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:58 ID:3kWIqJuw
漏れは2.xの方が書き味も好きなんだけど・・・。
やっぱり1.1の方が人気なのかなぁ。
1.1だと主線なぞるときにかすれてしまうんだよなぁ。
上手く引けないと言うか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:48 ID:8r5f71fv
>>725
ああ、俺と同じ
2.xレジストしたけど1.1の書き味が好きでこっちを使い続けてます
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:49 ID:R32yDXiS
なんつーの、デスクリムゾン2が言いという人もいれば
デスクリムゾンの方が良かったと言う人がいるのと同じか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:31 ID:p/bxuHM/
ここ2日くらい、投稿すくねーなぁ
16日のがまだ1ページ目にある…
今日明日の共通一次終わったら、多少は増えるかもしれないけど…
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:40 ID:qGxrZgbD
シェア版を購入して使っている者です。
1.1はダウンロードしたけど使ってない。

アホみたいに初歩的な質問でスンマソです。
・通常レイヤーの無い1.1で濃い色の上に薄い色を乗せる場合は
 濃い色を消しゴムで消してから乗せるのですか?
・1.1では主線の色は変えられないんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:04 ID:UdU2CvTb
>>730
oC1.1で消すばあい、消しゴムに筆圧によるサイズ変化の
機能が無いから、消しゴムを使わずに白(#ffffff)の鉛筆ツール
を使うとより綺麗にはみ出し部分を消せますよ。
鉛筆ツールだから消しすぎたらCTRL+右クリックか、SHIFT+CTRL
(アクティブレイヤのみのスポイト機能です。他のレイヤの色や
レイヤの透明度を拾わないので「純粋に塗ってある色」を拾えます)
で近くの色を拾って書き直せるし。また、白に戻すときは「一度白で
消した場所」でSHIFT+CTRLすればまた白を引っ張ってこれます。

あと薄い色の上に濃い色を載せるのも目が慣れて(肥えて)くると
境界近くではみ出した細かい色の変化が気になるようになるから、
薄い色に濃い色を乗せてごまかそうとせずに、丁寧に薄い色も
処理したほうがいいですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:11 ID:hZOHe54E
>>730

>濃い色上に薄い色
1,消しゴムで消してから塗る
2,加算レイヤーで白抜きして、乗算レイヤーを重ねて塗る
3,ペンで塗る
4,水彩筆右側のスライダーを全部左寄りにしてから塗る

>主線色変更
主線レイヤーの上に加算を乗せ、適当な色で塗る。
そして主線レイヤーと統合。
好みの色になるかどうかは、修行次第(w
733732:03/01/18 14:14 ID:hZOHe54E
あ、731の開設の方が親切だ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:17 ID:UdU2CvTb
追加っス。
主線の色は、
1・まず、主線レイヤを完全にクリンナップ。
 (後で線画を修正するのは面倒くさいのでここで完全にクリンナップを)
2・新規レイヤを作り、新規レイヤを黒で塗りつぶし。
3・新規レイヤを主線レイヤの下に移動。
4・主線レイヤを「加算」に変更。
5・2で作った新規レイヤを好きな色で塗りつぶし。
 想定している色よりかなり濃い色で塗ると、想定どおりの色になります。
 気に入った色になるまで色を変更しながら何度も塗りつぶすといいです。
 塗りつぶしのショートカットキーはInsert(INS)キー。
6・色トレス(髪や、服の輪郭線だけ違う色にするエロゲ塗りのテクニック)
 をするときは2の新規レイヤに大き目の鉛筆ツールか矩形塗りつぶし
 ツールで別の色を大雑把に塗ると色トレス出来ます。

加算レイヤの特性上、主線のジャギ(ギザギザ)が多少目立ちますけど、
こうすると主線の色をパーツ単位で手っ取り早く変更できます。
ジャギが気になるときは、過去スレでのどなたかの情報ですが
1と2の間に、
「1.5・線画レイヤを複製して、複製したレイヤ全体をぼかして統合。」
を挟むと、ジャギをごまかせます。
735730:03/01/18 14:18 ID:qGxrZgbD
>731
ありがとうございます。
なるほど。OC1.1は「透明」という概念がないので
「白を塗る」で消せばいいのですね。

多角形選択の塗りや、多角形選択での消しは、OC1.1のほうがやりやすいです。
この機能のシンプルさはかえってやみつきになりそうですね。
736730:03/01/18 14:22 ID:qGxrZgbD
わー。こんなにもたくさん親切なレスがつくとは。
みなさんのレスをプリントアウトして
わたしがネットにつないでないときも読めるようにしておきます。

色トレスもできるとは。
どうもありがとうございます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:23 ID:UdU2CvTb
3連続投稿スマソ。
734の6で塗る色も、5と同様にかなり濃い色を選ぶと
想定どおりの色になりますよ。

ってゆーか、732さんのやり方のほうが楽かも。
「好みの色」にするには、734の5のコツを使ってください。
色パレットの正方形のスライダを、想定色よりも
「まっ黒にならない程度で、かなり右下」寄りに。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:31 ID:Nq1aCk4J
>>728
なぜデスクリムゾンに例えるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:45 ID:2dq3KyPa
ヘルプが見れない・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:01 ID:iYIQodyb
>>735
実際、2.Xは通常レイヤー以外に全く魅力がないせいで
1.1の公開が中止されたわけで。

ちょっとした工夫次第で1.1のほうが断然使いやすいからねえ。
それなのに通常レイヤー…、まあ百歩譲って
取り込み、文字、フィルタ、グラデーション各機能くらい(この程度しか
誰も2.Xでの拡張された機能を使ってない)の進化で
お金払うのはもったいわけで。
でも、レジストしないとぽたぐらの存続がヤバイ訳で。
微妙だねー。
ぽたぐらももうちょっと考えて
SWISH(http://www.swishzone.com/jp/index.php?area=home
(FLASHのツール、レジストしないと完成ファイルにスクランブルがかかる)や
ANFY(http://www.anfyteam.com/ln/jap/index.html
(画像アニメ化JAVAセット、レジストしないと画像をリンクスイッチに出来ない)くらい
の戦略で売れば、もう少しは稼げるのに。板違いですまないけど。
使用期限が切れたらjpg、BMP保存できないとか、
期限切れで上で挙げた通常レイヤー以外の便利機能が使えなくなるとかそういった感じに。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:34 ID:JKRhrwUE
oC本体がイベントのプレイヤーも兼ねてるから
期限切れ後の機能制限ができないのかか。
投稿の制限だけだよね。あれ、レジスト前でも投稿は出来ないんだっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:11 ID:5SNui6ll
1.1b70と1.1b71ってどこが違うんですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:14 ID:iYIQodyb
>>742
細かいバグフィックス。
b72っていうのも有るよ。今は手に入らないけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:49 ID:HEj0Qu1W
知らなかった…。
私はレジストしたけど、期限切れになってもOcってつかえるんだ。
(bmpで保存できれば、あとでフォトショップで開いてどうのこうのって
 できるものね。)

まぁ良いソフトだから、ボタに5000円寄付したと思うことにするよー。
わたしは絵を描くソフトは
フォトショップ5.5(ヤフオクで購入)と
ペインタークラシック(タブレットのバンドルソフト)を持っているけど
ペインタークラシックよりOcのほうが立ち上げる回数が断然多いし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:54 ID:5SNui6ll
>>743
なるほど、ありがとうございました

>>744
ヤフオクっていうと・・・もしや割れ?
ちょっとした落書きとかにも使えていいですよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:27 ID:p/bxuHM/
>745
>ヤフオクっていうと・・・もしや割れ?
すっげー失礼
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:30 ID:HEj0Qu1W
>745
いえ。製品版中古です。
(製品版中古の譲渡や売買もダメという人もいるかもしれませんが…)

ヤフオクでワレ売る人も後を絶たないですね。
しかもボッたくりで、フォトショップ7を焼いたCDROMを1万円位で売ってる。
ボりすぎだ〜。アドベにチクるぞ。

Ocは「しぃちゃんお絵かき掲示板の水彩」のような感覚で絵が描けるのが良いです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:40 ID:uV5Q5f39
>>746
ごめんなさい

ID:HEj0Qu1Wさんもごめんなさい
邪推でした
最近ちょっと嫌な思いしたので・・・

「しぃちゃんお絵かき掲示板の水彩」よくわかります
このソフト使い始めてから絵掲で水彩使う事多くなりました
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:29 ID:+p+UtqCl
ぎゃーもう駄目ぽ
明日の9時までに表紙入稿せなあかんのに
今日起動したら今まで出てなかったのに使用期限がうんたらと出やがったぁ。
デリータにメール送ったけど
明日は日曜だからデリータ営業して無いよな…
激しく鬱だよ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:34 ID:+p+UtqCl
IDまでかなり駄目ぽ > +p+
よだれまで垂らしてるよ…

嗚呼…こんな仕様が恨めしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:09 ID:8r5f71fv
トップの「CONTRIBUTIONS」は無くす
もしくは「CONTRIBUTIONS」からのクリックは
加算されないほうがいいと思うのだが、どうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:12 ID:xx8exg0M
カレンダーの日付を戻したら起動したりしてね。

入稿済んだら日付戻したなよ;
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:21 ID:uV5Q5f39
起動回数とかでも制限してるとか聞いた事あるんですが
実際のところどうなのかは知りませんが
最終手段としてはレジストリいじったりなんでしょうが、
早めにレジストしとけよってことでしょう
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:06 ID:ltlBp73y
今、ベッドの中のフレイか、ライダー隆起描いて明日朝までに投稿したら
ヒット数大幅に伸びそうだね・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:05 ID:jMB1RKXv
>>751
そんなに気にすることないんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 04:17 ID:enD2lub5
最近pts気になり始めて、ptsの入りが少ない絵が
嫌いになっていってる自分に気付いた。
……しばらく投稿やめよう……。
ちゃんと絵を向き合えなくなってる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 05:13 ID:hn8iZDfb
漏れはptの多い絵の方が憎い。

でも気が向いたらまた投稿してくれな。好きな絵描きかもしれん。
758756:03/01/19 08:04 ID:JdMMsiTD
>756
IDがenDなのが不吉だが、ガンガレ(w
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:05 ID:JdMMsiTD
あ。書くとこ間違えたの残したまんまだった(汗
えらいスマソ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:08 ID:RT1Ntz7N
>751
賛成!CONTO・・のptsの加算いらない。
トップページから開く人たちって、通りすがりさんが多いのかあんまDLしないし感想かいてくれないし
あそこにはいるとptsだけがぱたぱたあがっていって・・むなしい・・(TT)
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:13 ID:E6bmi6Bg
あそこで pts加算されねぇと面白くねーですよ。
なんか ゲームのボーナスステージ突入って感じで(笑
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:32 ID:+VbkY//J
ptsの多い絵の方が憎いって思いっきりねたみですがな
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:38 ID:If4s5Q4o
>762
自分の絵のことなんじゃないの?
だったら別に妬みじゃないと思うけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:25 ID:orZ6nNJ9
10ページくらいまでざっと眺めてみたんだけど、可愛い流行絵の女の子か、
星4つ以上の人じゃないと相当上手くていい絵でも、300ptsはほぼ確実に行かないんね。
300枚以上の中で10枚無かったような。
特に個性的な絵だったりセンシティブな絵だったりすると、
星4つ以上でも100ptsくらいなのも……。

絵ってのはセンスと個性があるから面白いと思うんだけどなぁ。
この分じゃ、CONTRIBUTIONSはポイント入らない方がいいかもね。どんどん偏っていきそう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:45 ID:6PXhbcko
瞬間的にptsの伸びる絵と、じわじわptsが伸びていく絵とあって
前者はいわゆるアニメ塗り、美少女系が多く
後者は厚塗り、リアル画系が多いと思う

もちろん前者の方がCONTO…に載る確率は高いわけで
あそこに載ると物凄い勢いでptsが増えるまさにボーナスステージ

自分も極稀に載ることがあって、やはりその絵だけptsが倍近く違う
他の絵の方が自信作だったり、感想が多かったりするんだが…

CONTO…に掲載されるために重要なのは
タイミングと少しの絵心、これだけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 12:16 ID:oHPvureF
CONTRIBUTIONSってなんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:23 ID:U8JjsSE9
>766
トップページの右上にあるやつ。
最新の投稿から100枚目までの投稿作品を、ptsの高い数値から順にランキングされる。

1〜3位までに入る作家は作品の内容を問わずに入っちゃうので(苦笑)
3ページあたりでCONTRIBUTIONS入りする5位の作品にいいのがあったりする。
1位コースは一ページ目でCONTO入り・・。そんな感じ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:30 ID:6nXJIRX3
ボーナスステージってのはなんか分かる気がするわ

あとガイシュツだけどCONTRIBUTIONSから飛ぶ絵ってアドレスの最後に;が入ってるんだけどなんか区別されてんのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:57 ID:hn8iZDfb
>>765
ほんと、タイミングがほとんどだよね。
入れ替わり時にptsが稼げているかどうかっていう。
前に、今あと数ptsあればcontoriに入れるのに!
って時があって、どれほど自分で回そうと思ったかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:21 ID:HA/5tAyA
新しいCG講座の人の絵、いいですね。一番好きです。
油絵のように描いていく手法、勉強になりました。
(自分は萌え絵+アニメ絵の主線で、
 CG講座の二番目の人のような塗り方をすることが多いんですが
 違う描き方を取り入れてみたかったので)
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:43 ID:Y2oyYGyM
CONTRIBUTIONSに載った瞬間絵を非表示にしている人も
いるみたいだね。 ほとぼり冷めると絵が表示されるように
なってるし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:03 ID:oHPvureF
連続投稿ってどれくらいの間に連続で投稿したら言われるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:22 ID:gDWOvZgy
>>772
人それぞれ
極端な事しない限り気にすることないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:44 ID:+VbkY//J
>>773
そうかありがとう
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:54 ID:qCwgTJlj
ダウンロード数少なすぎ見なきゃよかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:23 ID:IeUirM8a
775>>
重かったんじゃない?
別に作品の良し悪しがそのままDL数に反映されるわけじゃないと思うから
気にしないでいいと思うよ。
自分いいなと思っても滅多にDLしない方だから、
逆に一人でもDLしてくれてる人がいると感激するけどなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 04:44 ID:dkdmPovM
今までCONTRIBUTIONSしか見てなかった
他の画像を見られるの知らなかった(英語優先にしっぱなしなので)
こんなウマーな香具師ばっかかよって思ってた。
他を見て少し安心した。
フリー版使ってるが、今度シェア版にしようかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:07 ID:G89anQsV
画像検索でoC1.1とoC2.2別に検索できることに今頃気がついた俺
oC1.1で検索すると昔のポタグラのラインナップに近いものを感じる…
やはし1.1使いには年季の入った人も多いんだろうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:44 ID:1+MV4myJ
oC1.1で検索かけてみた。 結構最近の投稿画像も1.1使用率高い
のに驚いた・・・。 これじゃぁ、なかなかnewサーバーマシンが買
えない訳だ。 英語対応したのは去年なのに、海の向こうの人が1.1
を使っているのにも驚いたけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 08:43 ID:LS1AnRW3
確かに「自分が好きな絵」と「イベントファイルを見たい絵」とは
必ずしもイコールじゃないなぁ。

でもダウンロード数で絵描きさんの人気が決まるんだったら
好きな絵はなるべくイベントファイルのダウンロードボタンを押したほうが
その絵描きさんの餅ベーション維持に役に立つんだろうか?

---------------------------------------------------
ちなみに…●最近イベントファイルを見た絵●

・イベントファイル再生をすると、短い漫画のようになっている絵。
 そのままアプされた絵だけだと単なる手抜き絵が1枚あるだけにしか
 見えない。
・まるで写真を貼り付けたような画面だが、実は手描きだという、超写実的な絵。
----------------------------------------------------
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:38 ID:mLgOpzaU
なんかあまり書き込みがないね

自分の気に入った絵はpts数低いな
なんでだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:32 ID:YhIwAuGx
s@h@r@氏のカウントってほんまもん?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:46 ID:Qy/7U60t
>>782
たしかに、あの画力であのカウントは異常すぎる。
線はガクガク、色も汚い、ゴミだらけ。デッサンもおろそか、絵柄もどこにでもあるような没個性。
サムネイル栄えするわけでもなく、コメントもカウントの割に少すぎ。
確かにあれであのカウントは変だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:47 ID:1+MV4myJ
>781 その絵がポタ受けする絵じゃないからじゃないの?
   
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:47 ID:1+MV4myJ
ゴメンナサイ。 上げてしまった・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:11 ID:Zc0/XB0W
>782
その人(=s@h@r@)、オリジナルって描いてるけど
どうみても「ときめきメモリアルGS」の制服の女の子絵
を描いてるだけだね。
787786:03/01/21 23:12 ID:Zc0/XB0W
ポーズや服装まで攻略本の女の子と同じ…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:19 ID:mLgOpzaU
まあまあ個人たたきはほどほどで辞めとけ
けっこうつらいんだぞ2chで叩かれると
もっといい話しようぜ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:27 ID:VP+U9oUt
桜の絵を書いてる子に、それは梅だとつっこみたいけどここで(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:31 ID:cjiAQJjt
これ?
www.konamityo.com/tokigs/chara/chara_fujii.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:32 ID:mLgOpzaU
そういえばoC3っていつ出るんだろずっと1使ってたけど
そろそろレジストしなきゃとか考えてるんだけど
3がすぐでるかもしれないからどうしようか迷う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:52 ID:YhIwAuGx
s@h@r@氏ここを見たのかな。
まさか消すとはね。ちょっとビクーリしたよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:00 ID:AdOZmtyt
oC3ねぇ
出たらいくらくらいになるんだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:50 ID:zq6kVcMv
お値段据え置き、あぷでーとは300円がいいなぁ
WEBマネーがまだ残ってんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:54 ID:AdOZmtyt
300円かなんか微妙な値段だね安ければ安いほどいいけど
要望アンケートの2位は無料にしてほしいだけど1位になったとしても
それはありえないよね
796童貞君:03/01/22 01:27 ID:TvuxI6dm
あいうえお
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:31 ID:p6DECQcf
お値段据え置きアプデート 5300円。
通常版 1万800円。
















…だったら、激しくヤだな…
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:43 ID:AdOZmtyt
>>797
その値段だったらアプデートしないなかも

にしても暇だな自分明日休みだから徹夜しそうな予感。
久しぶりに絵描こうかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 04:12 ID:AdOZmtyt
寝れない
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 06:43 ID:929OdmDO
チューリップさんの絵が「バージョンエラーにより」と出て開けない…。
写実的な絵なのにイベントファイルが異常に軽いから見たいのに…。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 07:30 ID:zobIYf9h
>800
バイクの絵ならoC2.23にて再生を確認。そして製作過程のあまりのすごさに目が点。
ここは2.23落とさねば。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:03 ID:cUunh3UX
>801
OC223にバージョンアップしてきました。
バイクの絵、イベントファイル再生だとすごく速いけど
実際に人間が描いてる時の時間はすごくかかってそうだね。
すごいねぇ〜。(・∀・)

ところでOC223で描いた絵はOC222で開けなかったりするのかな…。(゚Д゚)
それを考えるとOC222は残しておいたほうがいいのだろうか…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:27 ID:AdOZmtyt
2.23描いた絵は2.22じゃイベントファイルは開けないよ
OEM版サイトに投稿したいとかじゃなければ2.22は残しとかなくていいのでは
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:32 ID:gQCPVUDJ
   
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:37 ID:tV0Tm+4P
3になったらなんの機能が追加されるんだろうね
自分はやっぱりネットワークで共作がしたいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:02 ID:pYRNfKc4
   
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:02 ID:NzMzrMtx
   
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:17 ID:zobIYf9h
>802
oC2.23で書いたociデータをoC2.22で開くとデータが壊れる。
イベントが保存できなくなるから常用は1つのバージョンに限定したほうがいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:33 ID:rmOF/dI6
oC2.22で描いた絵ならoC2.23で開けるよね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:01 ID:hXlkkBlh
つーか、ポタグラは2.×から3へのアップグレード料を500円くらいにして
それを早めに発表した方がいいと思う。
今のままだと

・3が出るまでフリー版で待ってよう。
     ↓
・何だ、フリー版でもそこそこ描けるじゃん。軽いし。
     ↓
・3発売
     ↓
・でも、なんだかフリー版でいいって気がしてきた。

という悪循環になりそうな気が・・・・・
現に俺も3待ちだし(w
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:10 ID:j9nGsxqv
俺もう待ちきれなくてついに昨日2にお金払っちゃったよ
だからとうぶん3は出てほしくなかったりする
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:15 ID:oAfLt0ww
というか3はちゃんと出るのだろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:48 ID:Uhm5uAT/
パッケージとかで出さないのはなぜ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:53 ID:wGYF2lv2
いちおう名前を変えたパッケージソフトは出てるんだよね…。
ヘボいパッケージだけど…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:01 ID:6I74+ZZy
それは知ってるけど何で名前を変えて発売する必要があるんだろ
サイトも別にあるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:28 ID:gdhZXaKD
会社に製品化して売り出すだけの力がないからじゃないの?
だからデリータに頼んだのでは??
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:35 ID:AdOZmtyt
   
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:37 ID:tV0Tm+4P
わざわざレジストするのめんどくさいね
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:46 ID:A2F/FmZm
やめてくれー(´Д`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:48 ID:Uhm5uAT/
なにが?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:00 ID:X4LLQAnu
なにが?


822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:04 ID:X4LLQAnu
>>819が気になる
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:11 ID:x6vyOvCH
    
824m!tsuk!たん(;´Д`)ハァハァ:03/01/22 16:44 ID:F7PMjD5V
m!tsuk!たん、m!tsuk!たん、m!tsuk!たん漏れはもう我慢できない・・・。
m!tsuk!たんの恥丘を手のひらでやさしくつつんで、じっくりとなでまわしてあげたい。
m!tsuk!たんのスリットを左手で静かに押し開き、八橋のような包皮を剥いて、真珠のようなクリトリスを右手の人差し指でくにくにと刺激してあげたい。
m!tsuk!たんの、陰核包皮の下の小さな羽のような小陰唇を、親指と人差し指でやさしく擦るように揉んであげたい。
m!tsuk!たんの、ゼリーのようにプルプル光る膣口に指を差し入れ、震えながら締め付ける処女膜や温かい膣内を感じながらゆっくりと抜き差ししてあげたい。
m!tsuk!たんのグミのようなクリトリスを唇ではさんで、甘噛みしたり、吸ってあげたりしたい。
m!tsuk!たんがイク直前、ちょっとおしっこ臭い膣口に舌を押し当て、ともどもなく溢れるエッチ液を音をたててすすってあげたい。
m!tsuk!たんがイク瞬間、太股が俺の頭を閉め付けながら痙攣するのを感じたい。
m!tsuk!たんどうか漏れの愛をその膣の奥で受け止めて・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:51 ID:rmOF/dI6
有名になるとこんなヘンなのがくっついてくるのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:56 ID:RBhAcXZk
m!tsuk!氏はこのスレを見ているぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:00 ID:gGKcrLQJ
嫌がらせ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:04 ID:AdOZmtyt
なんかのコピペ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:12 ID:rmOF/dI6
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:17 ID:tV0Tm+4P
ん?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:21 ID:pYRNfKc4
時々ヘンなのが来るね
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:29 ID:AdOZmtyt
    
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:37 ID:PCluqJ+t
   
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:37 ID:PCluqJ+t
m!tsuk!たん、m!tsuk!たん、m!tsuk!たん漏れはもう我慢できない・・・。
m!tsuk!たんの恥丘を手のひらでやさしくつつんで、じっくりとなでまわしてあげたい。
m!tsuk!たんのスリットを左手で静かに押し開き、八橋のような包皮を剥いて、真珠のようなクリトリスを右手の人差し指でくにくにと刺激してあげたい。
m!tsuk!たんの、陰核包皮の下の小さな羽のような小陰唇を、親指と人差し指でやさしく擦るように揉んであげたい。
m!tsuk!たんの、ゼリーのようにプルプル光る膣口に指を差し入れ、震えながら締め付ける処女膜や温かい膣内を感じながらゆっくりと抜き差ししてあげたい。
m!tsuk!たんのグミのようなクリトリスを唇ではさんで、甘噛みしたり、吸ってあげたりしたい。
m!tsuk!たんがイク直前、ちょっとおしっこ臭い膣口に舌を押し当て、ともどもなく溢れるエッチ液を音をたててすすってあげたい。
m!tsuk!たんがイク瞬間、太股が俺の頭を閉め付けながら痙攣するのを感じたい。
m!tsuk!たんどうか漏れの愛をその膣の奥で受け止めて・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:42 ID:6I74+ZZy
            '':::'''''''''''''''''::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;......
              '''''':::             ::::::::;;;;      ∧_∧
                '''''':::::;;            ::∴ + (,,>>324)・∴∵
                +  :::             ;;;  / つつ
                   ;;;;              :::ズバッ ∧_∧ 
      ウオォォー!!!!         ::::             ::…"∴<>>334>
                   :::              ;;;::;     つ
     ∧ ∧         ::::              ;;;∴’’:::;  /
    (#゚Д゚)        ;;;;              ::::‥/ /( (
    /( Y ) .....,,,,,,,,,,:::::;;'''''              ;;;;;;;''''' (_) (_)
    (  ○=====@.............,,,,,,,,,,,,,,,::::::::::::::::::::'''''''''''''''''
   (/ ∪
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:46 ID:Hn3OOITk
>>m!tsuk!氏
なんかイマジネーションとインスピレーションが激しく刺激されたので
>>824を題材に「赤裸々なみ○きたん」ってタイトルでCG書いて
ぽたに投稿してもいいですか?
うおおお!俺はやるぜ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:48 ID:Hn3OOITk
>>835
おいおい、罪も無い>>324>>334が可哀想だぞ(w

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/19 14:54 ID:kInC628L
 上でペインタクラとで迷ってたもんだけど
 レジストしたよage

 描いてて気持ちいいなこれ。
 でも筆の設定が難しい。
 突然えらい明るい色を引っ張ってくる事があるんだけど
 周囲にはそんな色はない。なんか筆に、前についた色が残ってる感じ?
 キャンパス色の影響やら筆圧やら
 色々いじってみたけど、いまいちその現象だけ変わらない。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/20 16:54 ID:jB1uH0aa
 >333
 >>それに雑談で好きな画家とか音楽とかの話しがあったら
 自分で建てれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:49 ID:P4yY4nE6
み○きタン、18禁(男性向け/女性向)でも投稿してるから
ヘンなストーカーみたいなファンもついちゃってるんだね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:51 ID:rmOF/dI6
            '':::'''''''''''''''''::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;......
              '''''':::             ::::::::;;;;      ∧_∧
                '''''':::::;;            ::∴ + (,,>>824)・∴∵
                +  :::             ;;;  / つつ
                   ;;;;              :::ズバッ ∧_∧ 
      ウオォォー!!!!         ::::             ::…"∴<>>834>
                   :::              ;;;::;     つ
     ∧ ∧         ::::              ;;;∴’’:::;  /
    (#゚Д゚)        ;;;;              ::::‥/ /( (
    /( Y ) .....,,,,,,,,,,:::::;;'''''              ;;;;;;;''''' (_) (_)
    (  ○=====@.............,,,,,,,,,,,,,,,::::::::::::::::::::'''''''''''''''''
   (/ ∪
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:53 ID:AdOZmtyt
なんかわからないけどワロタ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:54 ID:rmOF/dI6
   
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:09 ID:PCluqJ+t
999!。。。。。
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\


843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:10 ID:P4yY4nE6
今日知ったけど
Oc111だとレイヤーごとフォトショップにコンバートできるんだね…。
223ダウンロードしたけど(金も支払い済だけど)
なんかOc111でいいや、って気がしてきた。

844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:59 ID:PCluqJ+t
oC11b72を落としたんだけど2より使いやすい気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:05 ID:NzMzrMtx
836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 17:46 ID:Hn3OOITk
>>m!tsuk!氏
なんかイマジネーションとインスピレーションが激しく刺激されたので
>>824を題材に「赤裸々なみ○きたん」ってタイトルでCG書いて
ぽたに投稿してもいいですか?
うおおお!俺はやるぜ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:11 ID:tBixJmCr
>>839
なんで834はエラがはってるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:17 ID:gdhZXaKD
本人見てるんだから悪ふざけはヤメレ(w
セクハラだぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:55 ID:AdOZmtyt
   
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:09 ID:rw6SNu/Q
五倍!すごい!
パパがんばって重いの描いちゃうぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:19 ID:NzMzrMtx
>>849
なにを描くの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:39 ID:zNq5Qo/0
>>819はm!tsuk!氏ですか?
大変ですが、めげないでくださいね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:45 ID:5jxLAbQg
>>851
なぜ>>819がm!tsuk!氏?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:31 ID:zv8/moRR
やめてくれー(´Д`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:28 ID:UUmzYkGT
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:28 ID:UUmzYkGT
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:36 ID:3KytlsnF
oC7とかでたらペインターを超えるかな
値段は今のままで
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:37 ID:UUmzYkGT
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:46 ID:O7Qgpxbk
イベントファイルの上限が250MBになったの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:25 ID:eMM+0vWw
UUmzYkGTよく分からんが必死だな(w

250MBなんて投稿出来るかYO!!
表示される頃には3ページ目かな(w
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:28 ID:eMM+0vWw
って、レンダリングが速くなったのね(;´Д`)
5倍って凄いなぁ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 06:44 ID:UEv6YcVr
>>844
oC11b72で、海外も含めてグーグルで検索したら
oC11b72.exeを置いているサイトがたくさん見つかったので
私も落としてみた。
(消されたら困るので直接URLは貼らないけど、グーグルで簡単に見つかるので
 興味ある人は→http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=oC11b72

ところで、oC11b71とoC11b72は
具体的にどう違うのですか?(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 08:59 ID:EVMLt6mx
>>861
だ〜か〜ら〜細かいバグフィックスだよ。バグフィックス。
イベント再生の加算レイヤや鉛筆ツール周りの
レンダリングミスのフィックスなど、他細かく調整されているらしい。
8634:03/01/23 09:06 ID:tsWthAWN
250Mって ISDNユーザーに対する挑戦だな(#゚Д゚)y-┛~
展開サイズが250Mまでってことなんだろか・・
というかそんなんに馬鹿でかいの描こうとしてもOCが逝きそうだが
864861:03/01/23 09:14 ID:DOq8n2DA
>862
ありがとう。細かいところが改善されているんですね。
それでは私も今後はoC11b72のほうを使うことにします。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 09:16 ID:EVMLt6mx
わりい、鉛筆じゃなくて消しゴムツールの
レンダリングミスだわ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 09:50 ID:mG+l8h4X
250MBっていうのはファイルサイズじゃなくて
メモリ使用量の上限だろ…
8674:03/01/23 10:13 ID:tsWthAWN
しかしファイルサイズで指定すればイイのに メモリ使用量っつうのも
よくわからなんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:14 ID:kdFP4eN1
間違いが無いように、2.23ヘルプから抜粋。
「現在、投稿可能なファイルサイズの上限は、16 MBytes です。 これより大きいサイズのイベントファイルは投稿に失敗します。」

今度のヘルプは詳細なりw
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:23 ID:Uk9fCzjN
イベントファイルがLHAかZIPで圧縮されてると低速度回線のユーザーとしては嬉しいんだけどね。
それとも、oCのイベントファイルってそれ自体圧縮がかかってるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:31 ID:piG1KZmE
かかってるよ。>圧縮
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 12:04 ID:3KytlsnF
2.23のヘルプを見ようとすると「ヘルプファイルが開けません」って出て
見れないんですがどうすれば見れるようになるでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 12:16 ID:UUmzYkGT
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 14:15 ID:bS/69F7m
>871
2.23にバージョンアップした者だけど無事にヘルプを見れるよ?
もしかして落とし方やインストールの仕方を間違ったんじゃない?
8744:03/01/23 14:38 ID:tsWthAWN
ブラウザがIE3だとかだったりして((゚Д゚;))
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 14:55 ID:3KytlsnF

>>873>>874
自分もそうかなと思って本体再インストールしたり
IEアップグレードしたけど無理ですた・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:15 ID:LvsAa/PS
>>871>>875
ポタに書いたら?
使用環境とか症状添えて。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:58 ID:3KytlsnF
>>876
そうします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:41 ID:21iEeko8
うえー、ポタの最新画像ってぐグルのイメージ検索にひっかかるんだね。
たまたま別件で検索してたら、その名で登録してた人の絵がヒット
しちゃったよ…
いや、だから何と言われてもw
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:30 ID:bR/dYq18
復活してほしい絵師って結構沢山いるなー
R@!L氏とかさ。
俺が最近好きだった絵師も2人くらい投稿やめるってかいてあったし
昔の絵師は今のポタが苦手なのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:46 ID:Y//aIEfb
>>879
私が好きだった絵師さんも最近全部非公開にして
投稿もやめてしまったようです。
絵柄とか絵師の性格とかによっては
今のポタ見放されつつあるのかなーなんて寂しく思ってしまったよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:55 ID:w77C6lQr
最近のポタは絵柄は丸っこい絵柄系にアクセスが集中するな。
絵画的な素晴らしい絵もあるっちゅうのに、正直見ていられなくなる。
ロリやぷに、丸っこい絵柄は正直食い飽きた。
アクセス数の表示は本人しか見られない風になると正直嬉しい。
あくまでもポタROMラーな俺のイチ意見だけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:13 ID:mJv73bt+
丸っこい絵柄ってどんなん?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:22 ID:ZhJnW0LM
意外と2ちゃんで持ち上げられる&叩かれるがキモイ思っているんだったりしてな。
マジで交流を期待して投稿している人はやり辛くなっている雰囲気があると思う。。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:48 ID:+mNbp95O
丸っこい絵柄キボンヌ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:24 ID:RMQsVfZN
>>882
いかにもアニメっぽい絵の事。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:25 ID:2QWhzvOq
どんどん寂れていくなぁ・・・。
このままデリー田サイトくらいにレベル落ちたらどないしよ(w
同人系&ロリぷに系の萌えサイトってか??
・・・悪夢だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:26 ID:mEQGT2Bp
>>880
実は別HNで投稿してたりなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:58 ID:O7Qgpxbk
>>883
やり辛い雰囲気ってどんな?
ポタで目立つと叩かれるからやり辛いってこと?
それとも現在のポタ自体の雰囲気と肌が合わない
ってこと?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:21 ID:xsUQVOj/
>>882
アニメのヤマトタケルとか、黄金勇者ゴルドランとか
あそこらへんの絵じゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:42 ID:2VWwA7Xe
正直、デリータサイトはLV低過ぎ。
ソフトは良いものなんだがなぁ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:14 ID:6FM7CgU3
俺デリータ使ってるけどポタしか投稿したことない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:18 ID:Tx8YAJ3f
漫画絵も美術絵も上手い人の絵やセンスのある人の絵なら好きなので
(ヘタでも頑張って描いてる人の絵は好きです。)
どちらに偏ることなく投稿があってほしいです。

2chのこのスレの世論ではあまり好かれてないプニ絵・ロリ絵も
自分は結構好き。(ただし絵による)

デリータの投稿サイトのほうはFindOutの投稿のような漫画絵が多くて苦手。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:35 ID:BxdcIpCt
上手くても下手でも、ファインアートでも漫画絵でも
作者が書きたかったものがのびのびと描けてる絵は好き。

逆に、みようみまね系とか上っ面だけとか既存作家の劣化模写系とかは苦手。
さらにぽたに投稿してある絵の中から、背景やポーズや画風をぱくって描いてる輩は苦手を超えて軽蔑してる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:31 ID:jeV3sLut
>893
>さらにぽたに投稿してある絵の中から、
>背景やポーズや画風をぱくって描いてる輩

画風ぱくりはなんかそんな気がしていたが・・・
背景やポーズは知らなかったYO。
というか、デリー田サイトの絵はどれもこれも
PGのなかの数人の劣化コピー集合体に見える(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:22 ID:waV83Sjr
>894
PGつーとピュア・ガールが真っ先に頭に浮かぶ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:24 ID:qW2xhCMO
下で書いたパクリ疑惑がつきやすい例を除いても
「これは酷い!」「言い逃れできない!」というほどの
酷いパクリがそんなにたくさんあるのかな?

だとしたら、そういうのを「私の絵です」「オリジナルです」
と発表しちゃう人の脳内はどうなってるのか問い詰めたくなってしまうね。
絵を描くのが好きな者としてのプライドが無いのかな。

ああ、でもつい最近も(このスレで叩かれてすぐ消してたけど)
ときメモの攻略本の女の子をそのまま描いた絵を「オリジナルです」と
描いてた厨投稿者がいたか…。

------------------------------------------------
●パクリ疑惑がつきやすい例●
・偶然似た。
・そういう絵柄の系統というだけ。
・流行の絵柄や作風、もしくは尊敬してる人の絵や作風に影響を受けた。
 (これ自体は悪いとも言えないんじゃない?
  プロの先生も時代に合わせて絵柄を変えていく先生は多いし。
  変えないで古臭い絵柄しか描けない先生も多いけど)
・誰でも思いつくポーズや構図、王道的な発想なので、わざわざパクリと
 糾弾するほどでもない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:31 ID:qW2xhCMO
第三者には全部同じ系統の絵にしか見えない絵を描いてる人達同士で
「あなたの絵は○○さんの絵のパクリですね!」
「私の絵をパクられた!」と
ケンカしてるのをネットで見かけたことがあるので…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:05 ID:xsUQVOj/
>>893
誰でも最初はみようみまね。
全員が全員、美大を出て基礎を覚えてから
絵を始めるわけじゃない。

みようみまねだって劣化模写だって
がんばって、そして絵を描く事を楽しんで、
のびのびと描いている。
オリジナリティもそのうち出てくるさ。
今は発展途上なだけ。

流石に背景をぱくる(画像貼付する)輩は
軽蔑に値するには同意だが。
899893:03/01/24 17:18 ID:BxdcIpCt
色々反応ありがとう。
まあ誰とは挙げないけど、模範画像を見ながら描いちゃった人は何の事だか自分で分かるよね?
練習としてはOKだけどそれを”オリジナル”として公表しないで欲しいなってことで。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:25 ID:BxdcIpCt
さあ次いってみようw
このカキコでぽたがさらにやり辛い雰囲気とかになるのはかんべん。
楽しくお絵描き、楽しく投稿、楽しくコメントできる場であってくれ・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:57 ID:FQtnVXm5
>899
「自分で分かるね?」ぢゃねーよ。
そいつがここを見てるとは限らないだろ。
本人に直接言えよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:59 ID:E6h3DyZ2
ランキング上位陣ずいぶん変わったね。
アニメ絵三強も消えてるし。上手い人たちはどんどん消えていくな。
ke;suke氏やnoC0氏、戻ってきてくれないかなぁ・・・。
一気に華やぐのになぁ・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 19:13 ID:rsLhrZH9
俺が何の努力もしないで上手くなったらいいなぁ・・・。
一気に華やぐのになぁ・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:31 ID:HCiq9oDU
過去にとらわれるな!!!前を見よ!!!!
ke;suke殿やnoC0殿に依存している状況ではたかが知れているぞ!!!!
貴公らのここで発する愚痴や文句の一つ一つが偉大なる先人に呆れられている!!!
頻繁に耳にする「俺たち2ちゃんねらーの力を見せてやろうぜ」はこういう時に使う言葉だ!!






何描いてもろりぷに馴れ合い言うて馬鹿にされる俺が言う言葉ちゃうけどな。
若き力を持つ私は来年からの美大生活に向けて精進させていただく。
さらばだ、oC投稿者兼2ちゃんねらーの皆!!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:43 ID:7Bx8GWJW
俺はここで個人名出して叩いてるやつとか見るとムカつくな
叩いたり話題にだしたりするなら本人に言えばいいのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 21:50 ID:TQmRDBee
美大卒がなんぼのもんだ
ヽ(`Д´)ノ(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(  )ノ(`ヽ )(Д`ノ)(つД`)
専門卒は高卒ですか・・そうですか・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:01 ID:0zppdy7D
アンケートがはじめて興味の湧くテーマになった
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:47 ID:xsUQVOj/
>>905
本人に直接言う「勇気」が無かったり、
言うのが面倒くさくて「手間を惜しんで」、
楽な2chで叩いてしまうのが2ちゃんねらー。
みんな弱い生き物なんだよ。

あんたもそうだろ?
このスレとは言わず、他の板で誰かや何か、なり
この板でもツールなり叩いたりした事は無いか?
ツールならメーカーに直接、個人や団体なら
その当事者に言えばいいものを、
ここで叩いてしまっていないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:00 ID:nwbmngMN
>>906
ウェーン!!
美大卒じゃないけど一応デザイン職でつ。
職場じゃ美大卒の子に「大学も出てないのに」って言われまつ。
漏れのほうが同い年で勤続5年目と言う事で要ポジに就いたからって
その子には「上司をたぶらかした」とか言われるよ…
なんでやねん。愚痴ってスマソ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:04 ID:7Bx8GWJW
>>908
勇気がないっていうのはわかるが言うのが
面倒くさくてっていうのは
2ちゃんにわざわざ書き込んでることからして
それをそのまま本人に書けばいいことだから違うだろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:06 ID:TYDVi8wO
>>909
美大出=絵が上手いor絵が魅力的
とはならない罠。
世の中で大勢を魅了して印税稼ぎまくってる絵師達の
美大卒率のなんと少ないことか。
所詮絵は習っておぼえるもんじゃないってことさ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:00 ID:Gm22/Pry
ポタってsub@ru氏に似た絵が多い気がするけど
気のせい?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:22 ID:Ceyp4XKi
>912
漏れにはきらきらで漫画絵っぽい絵はみんな同じように見える。
というかsub@ru氏の絵自体クリックしたこと無いからどんな絵かわからん(w
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:27 ID:Gm22/Pry
>>913
そうか言われればみんなにてるかもな
自分は最近ポタを見始めてやっと全部の絵を見たところなんだ
それにしてもmitsuki氏って人のクリック数はすさまじいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:31 ID:7eRR1LwO
958 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:03/01/25 00:29
頼むなんかここに書き込んでくれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1038903185/l50
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:41 ID:Ceyp4XKi
>914
mitsuk;氏はプロだからなぁ。いろんなファンのヒトとか
氏のみをねらって見に来てるヒトとかもいそうだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:52 ID:x4jyBUXW
>>910
本人に言うには、わざわざIEを立ち上げて、
ぽたを開いて、本人のメアドなりHPなり調べて
で、本人がメーラーたち上げるなり、掲示板チェックして
やっと本人に伝わる。
本人に言ったからといって、絶対に返事がもらえるって
わけではない。

2chに書くなら、お気に入りを開く→書き込む。の少ない手順。
「どうせ本人はウザがるだろうし、俺の忠告なんて聞かないよ」
と思ってる人には、2chほど楽なものは無いよ。
無責任に言い捨てれるし、書き込んだ人が誰だか
判らないから、人間関係に心を裂く必要も無い。
2chブラウザ使ってる人なら尚更、2chの方が楽だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:52 ID:rjSLlOpC
sub@ru氏の絵って一回クリックした事があるが
気持ち悪い印象があったから以降見てない。
sub@ru氏の絵って人気あるのか?
たいして上手いとも思えんし。在り来たり絵で個性もないし。

m!tsuk!氏の絵は普通かな。
上手いとは思うが好きな絵ではない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:54 ID:kmSrWX7z
>>904 >>906
学生さんは良いねぇ。夢と希望に満ち溢れていて。
俺みたいに2ちゃんで愚痴ばっかの糞絵描きになるなよ〜。
実力で皆を黙らせたってくれい、、応援してるよ〜。。

話題変えるが、ユーザーの交流が減ってからいまいち投稿する気にならん。
コメントの数も全体的に減っているのが目に見えるし。
夏場にあれだけいた人たちは一体どこへ消えたのだろう…
馴れ合いと言われていた頃のほうが上手く回っていたってのは皮肉だよなあ。
なんでこんなになっちまったのかな?
で、どうやったらポタが再び夏場の盛況を取り戻すと思うよ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:58 ID:x4jyBUXW
あ、「生粋の2ちゃんねらーに関して」の話だからね。

2chなんか、お気に入り登録してないし、
ぽたなら、どの作家のサイトも全部お気に入りに入れてるよ。
って人は別。

それと、無記名ゆえの「気が楽」ってのがあると思うよ。

本人に直接言うには、いったん自分の素性も晒して、
本人に「自分」に対しての悪印象を植え付けてしまうかもしれないのと、
無責任に無記名で言い放って、「自分」ではなく「名無し」への悪印象を
与えるのでは、後者のほうが圧倒的に「気が楽」で「ノーリスク」
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:01 ID:Ceyp4XKi
>918
なんだ、知らんのか。
sub@ru氏のクリック数は馴れ合いの数(w

>919
夏場は学生さん達の夏休みの影響だろう。
冬は年末年始ってことで忙しいから栄えないけど・・・。
だからゴールデンウィークあたりまでこのままじゃないかなぁ。
盛り上げたかったら、漏れら2ちゃんねらががんがって
投稿しようじゃないか(w

922名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:04 ID:Gm22/Pry
>>920
なんかよくわからんがそこまでして誰かを叩きたいものなのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:05 ID:kmSrWX7z



     「俺たち2ちゃんねらーの力を見せてやろうぜ!!!」



924名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:24 ID:rjSLlOpC
>921
なるほど。俺も馴れ合いでクリック数稼げるようガンバルヨw


総合投稿ランキング、m!tsuk!氏1位じゃなくなってるな。
!r!s氏が1位でS@cley氏が2位か。なんか嫌だなw
昔のm!tsuk!氏とyur@氏が1位2位の頃が一番ヨカッタな。俺的にね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:33 ID:Ceyp4XKi
>924
漏れも。始めて漏れがポタに行ったときがその状態だった。
あのころの上位陣は、さすがランキングにのるだけはある!って感じだったな。
あのメンツをみて、漏れもいつかここに名を連ねたいものだと
思ったものだよ・・・。今ではのる価値もないランキングと化してるがナー。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:28 ID:b3vr5bn7
e!氏みたいにひょっこり戻ってくる事を祈るか
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 08:41 ID:NYbhAZ7m
普通のランキングはほとんど上手い人が上位に来てるけど
(ここのみなさんより私のほうが他人の絵に「上手い」とみなすレベルが
 低いのかもしれないが。)
感想ランキングだと「なんでこんな絵が???」というのが
上位にきとるね。「餃子」とか。
連載漫画やアンケートなどの企画をやったもの勝ちみたいな。

m!tsu*!さんは信者的に漫画絵を好きになる人達を惹き付ける絵柄だと思うので
私の好きな絵ではないけど、ポタで人気があるのは納得はいく。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 08:51 ID:NYbhAZ7m
クリック数じゃなくてダウンロード数で計算してほしい気もするよ(´・ω・`)

とりあえずクリックしたけど回れ右、っていう絵も多くあるので。
(サムネイルでは綺麗に見えたのに開いてみたら(´・ω・`)な絵がある)
ダウンロードした絵は本当に好きな絵だけだけど。

大好きな絵なら重さを気にせず落とします。
迷いもせずに軽いデータでスラスラ描いてるデータより
試行錯誤しながら悩みながら描いてる様子がしっかり残ってるデータのほうが
見ていて勉強になるし、共感できる。

でもダウンロード数で判断するとネットの回線が弱い人の意向が
反映されないからダメか…。
(そういう人は良い絵でもデータの重い絵は落とさないだろうし)
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:37 ID:wxCuRWJl
DL数集計のランキングはあったよね?

ただ、ポタのランキングどのランキング見ても大して代わり映え
しないけどさ。 入っている人ほとんど同じだし、それこそ作品
別DLランキングとかだと、萌え絵作者の画像が複数枚入っちゃ
うのでバリエティー貧相でつまんないし。

ダウンロードする絵なんて、よっぱど描き方が気になった時以外
しないしなー漏れ。 漫画絵系なんて、特に掻き方が予測できちゃう
からほとんどしないし。 DLランキングの上位の絵を見ても、
DLしたいと思う絵殆ど無いし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:14 ID:ZuAwg9nP
餃子ってなんだ?と思って見に行ったら…( ゚д゚)…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:06 ID:unzMsqvR
最近oCデビューした私はもう手遅れだったのか…(゚Д゚)
とここを見てオモタ。
だって、写真屋よりぺいんたより向いてるんだも…

でも、あんまり加算レイヤでキラキラしてる(させなければ見栄えがしない)
絵を見ると、やはり世も末と思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:21 ID:s3r2nWG+
一昨日辺りから投稿される絵の種類が少し広がったような。
絵画っぽい人もちらほらいるし。
まあ、ただの偶然かもしれないけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 17:24 ID:VmiIS41a
ここでの叩きがポタが寂れていってる原因なんじゃないかといってみるテスト。

がんばって上位に上がっても叩かれる恐怖心があったりして。
交流してると馴れ合いになるしなw
投稿も感想も減ってあたりまえってか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:30 ID:Gm22/Pry
ここで他人の絵を叩いてる人は相当自分の絵の技術等に自信がある人なの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 18:09 ID:v1g54uIJ
ほーら、必ず何処のスレでも出てくるんだよなぁ、934みたいな奴。
ループの話題&必ず荒れるから書くなよそんなこと。
それとも荒らしに来たんですか??(w
ここがどこだか分かってますか??(w
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 18:47 ID:nYFoJCSn
と、935が既に荒らしてる罠。

まあ、落ち着け。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:02 ID:5cBN385n
ここいらでなんかぽたがぐっと盛り上がるような企画でないかなぁ
前言ってた批評系はどうなったの?
938935:03/01/25 19:02 ID:wGakefGv
>936
ん、荒らすつもりは無かったんだが・・・
他スレで似たようなヤシがいたもんでつい。

スマソ。とりあえず逝ってきまつ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:01 ID:kmSrWX7z
必要以上に持ち上げられることが嫌いな奴もいるよ。

その脇で自分をツマミに人が罵られているのを見るのはもっと嫌かもね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:23 ID:h0oM1tVt
>939
そだね。
「Aみたいな絵がなんで人気あるんだろ。Bさんに戻ってきてほしいよ」
「上位のAの絵は萌えだけの厨房絵。Bさんが上位にいた頃は良かった…」
みたいなカキコがあった場合、
誉められてるBさんも、他人が貶められながら自分を誉められてるわけで
あまりいい気分はしないだろね。

941名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:40 ID:IIi9WLlL
ときどきめちゃめちゃひどい叩きがあるけど
ポタにこういうこと言う人いると思うと
投稿するのが引ける気がしますな
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:37 ID:rYlnHYws
 しかし、萌え絵?系の絵がここであまり受けていないのは
何故なんだろう? 時々叩かれて(?)たりするのもそっち
系のような気がするし。
 私は萌え絵に興味も魅力も感じないけど、ある意味でそう
いう絵を描ける人って凄いなと思うんだけど。 お客の要求
する萌えポイントを見出して、うまくデフォルメ出来ている
っていう事な訳だし。 
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:44 ID:tAnnGgsR
ポタでの絶対数が多いから、石を投げると萌え絵描きにあたる……みたいなのがあるかも
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:54 ID:S3BmwgkV
萌えポイントをおさえてるがためにデッサンが甘い部分もわかりやすいのかも。
もしくはポイントしかおさえてないじゃないか、と思うとか。
勿論、萌え絵でデッサンもしっかりした絵ってのもあるけれど。
あと萌え絵って華やかだからサムネイル映えするからなぁ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:12 ID:gn/R1yfN
萌え系の絵はデッサンや・・・そう、例えば骨格があり得ない
形であったり、腕が骨折していたりしても、加算きらきらで可愛らしければ
クリック数が上がる・・・。
相反してデッサンしっかりしていて絵画的な絵はウケが悪い。
でも2チャンネラは後者の方が好きな人が多い傾向にある・・・ようだ。
よってたたかれるのは自動的に前者。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:56 ID:FyAUTcuN
プニ萌え絵は、デッサン力が劣っている人でも、
ある種の人に好かれるような絵に描くのは可能だから、
ここの人は叩くんじゃないんですか?(プロの原画家でもそういう絵の人はいるし)

もちろんちゃんと
人体デッサン力があって、立体や陰影のつけ方がわかった上で
萌え絵を描いてる絵師もいるので
「萌え絵=ケッ!厨房絵!」みたいに決め付けるのは短絡的なのだが。

デッサン力がある上で萌え絵を描いてる人は、キャラ描いただけで終わらせないで
ウマーな背景をきちんと描き込んでる人に多い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:00 ID:7vlj/nuy
「デッサンしっかりしていて絵画的」な絵でうけ悪い人っている?
俺の好きな厚塗り絵師さんたちってptsは中々に高いよ。

見落としの可能性あるっぽ。目立たぬ良絵師のIDキボン。
皆さん、せっかくだから隠れた良絵師いたら教えて。萌え、厚塗り問わずで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:18 ID:ulTAH3aH
>947
2chで特定の絵師を話題にするのはちょっと(´・ω・`)ダメポ
荒れやすいし。

それより、ツールつかってて「これは(・∀・)イイ!!!」とおもったテクを
説明しるほうが(・∀・)イイ!!!気がし松。

俺は泥塗り系なので説明できることがないんでつけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:29 ID:+GBFfNsL
>946
>デッサン力がある上で萌え絵を描いてる人
例えば?
950(´・ω・`)ダメポ:03/01/26 03:53 ID:odlBVsZ7
>949
特定の絵師のペンネーム(伏字してあるけどバレバレ)を
他人に言わせるのはよしたまへ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 04:08 ID:jKYXzf4E
>941
俺は叩いてる人がポタに居る事よりも
一年近く前に一部の人の総合ランキング順位を意図的に操作してた人がいた事で
ほとんど投稿しなくなったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 04:24 ID:TQEJsqzE
948がイイ(・∀・)!!こと言った!!
私はoC初心者なのでまだまだ見よう見まねで使ってます。
なので、oCの使いこなしにおいてはな漏れに任せろ、こんなテクを伝授してやるゼ☆
みたいな神は書き込んでほしいでつ。

というか、皆タン夜遅くまで起きてますなー
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:06 ID:PdKA0EAX
951>
総合ランキング順位を意図的に操作>そんなことあった?
誰?とかでなく、具体的にどう操作するの?非表示で己ランキング下げとか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:13 ID:tAnnGgsR
鉛筆ツールとかですらすら描いてる時にCtrl押すと描画が止まるじゃない、
そこで、そのままドラッグしてCtrl離すとCtrl押してた基点と終点を結ぶ(結んで無いけど)直線がかけるんだけど
この機能使ってる人いる?直線ツールと違って、90°決めで線引けないけど、タッチがつけられるから、
うまく使えばおもしろいことできそうなんだけど……

>950
新スレよろすく
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:03 ID:HF8j42CB
>>954
その直線描画法は2年前に発見済みです
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:11 ID:1/bBKCbV
>>954
その直線描画法は5年前に発見済みです
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:38 ID:ea1Lpgsb
ということで950たんは 新スレたてること
958950:03/01/26 12:56 ID:UEQlB5Z8
すいません。立てられませんでした。
誰か立てられるプロバイダの人、代理で立てるのおながいしまつ。

あと、oCの技術や技、私もまだまだ初心者なので
ここのベテランさんが「こんなの常識」「知ってて当たり前」と言うような
技術や技でも私には勉強になります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 13:11 ID:jiPQdm00
>953
友達と協力して
・好きな絵師の画像を数人でクリックする。
・ランキングが嫌いな絵師より一つ下の絵師の画像を数人でクリックする。
・嫌いな絵師が投稿したら最新画像検索でクリック数が上がらないようにするために
数人で名前変え連続投稿をして嫌いな絵師の絵を2ページ以降に流す。
という事を当時、TOP30に入ってる絵師がやってた事があった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 13:43 ID:4EuW+D1I
>959
それがもし事実なら醜いね。
そんなことして自分の絵を上位に食い込ませて何が嬉しいんだろう…。
自分の仲間内以外の人も自分の絵を好きになってくれたおかげで
クリック数が上がるほうが絵描き冥利につきると思うのだが。

ところで、自分の好きな絵描きさんは必ずしもベスト10内じゃないんだけど
100位以内にはちゃんと入っているので、あまり細かい順位は気にしていません。
上手い絵の人や、人を惹き付ける絵の人は
クリック操作なんかしなくてもちゃんとクリックが入るものだし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:39 ID:PdKA0EAX
>959
レスありがd。過去スレの1ptsの最後のほうに出てたやつか。それリアルに見てた。

一時ぽたが、別IPで交互クリックでは連続pts上げができなくなっていたときは投稿しないなーっ思ってたら
システムが戻ったとたんにまた帰ってきて、今だにpts操作してるよね。
でもpts高いけど、トップ絵にならなかったりとぽたからは嫌われてる(操作がばれてる?)感じも?

別にそーゆー輩のために、959さんが投稿やめることは無いと思うけど
oCでいい絵が書けたら投稿再会して欲しいなぁ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:34 ID:IIi9WLlL
クリック数本当に自分だけに見えればいいのにね
余計なものに左右されずに絵をクリックできるし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:43 ID:Cbt/J/3V
感想の件数も不要な気が
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:09 ID:ea1Lpgsb
でも ずらーっと 絵が投稿されてるだけっていうのも面白くないな・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:38 ID:rOQ1ZNI3
それで面白く無いってのは投稿される絵に魅力が無いって事じゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:03 ID:S3DZiOym
カラーバランス・指先ツール・選択→移動

これらがあればウレスィ。付けて!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:18 ID:2asWtYrW
「PSDに変換」「倍率を変えて再生の機能」
がついたらあとは何もいらない。(゚∀゚)

oC1のほうにはPSDに変換するソフトが開発されてるのに。
しかしoC1のほうは読みこんが画像や取り込んだ画像だと
再生できんとかの制限がウザイ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:43 ID:fT/Mp6Dx
Painter的水筆欲すぃ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:48 ID:1BM0JjZ5
感想が作者の書いた奴しかない300ptsオーバーってどうよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:21 ID:YBxAFLGr
>968
漏れもキボンヌ。

>969
サムネイル映えする絵なら感想無くても5,600いくこともあるYO
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:28 ID:YBxAFLGr
ってかいまポタ見て驚いてトンできたんだが!!!!!
mitsuk;氏のファンサイトなんてあったんだな(w
すげぇな、信者いるんだな!(w
すげぇな!氏のオリキャラかよ、どうりで服装がそっくり・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:58 ID:TQEJsqzE
>970
>サムネイル映え
確かに、昨晩投稿されたある絵は、凄くポイント稼いでいて、思わずクリック
してしまったらへ(ry だった。もちろん感想なし。
サムネイル映えって重要だと思た。

>971
どこからハッケソした? ちょっと探したけどわかんない…
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:23 ID:diNxvuqa
個人サイト話題に出すの止めよーぜ(Д`;)可哀相だろう。
俺も971の言ってるサイト見たけど、普通のイラストサイトだったよ。(管理人のオリジのほうが多かった)
まぁファンサイトじゃなくてパクリサイトならここで言うのも分からんでもないが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:24 ID:7vlj/nuy
痛い信者抱えている絵画的な絵師さんが一番かわいそう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:47 ID:yeV0xFPB
>974
そんな信者付きの絵画的な絵師っている??
萌え系の絵師さんに痛い信者はよく見かけるけどなぁ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 20:03 ID:1IFP23VC
969と972の言う絵が同じかどうか知らんが、
少なくとも969が言ったと思われる絵は悪く無かったぞ。
好き嫌いわかれそうだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:38 ID:tAnnGgsR
oCportalgraphics.netってどうよ? 5pts
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1043588168/

立てたけど失敗かな……
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:17 ID:cDooD5BZ
>977
ありがd。

絵師のオチはこれからも続くんでつか?
絵師オチって自分で絵を描く香具師にとっては
非常にどうでもいい話題なんでつけど。

絵師オチってツールの発展にマイナスな気がし松。
2chも有名になってきたことですし。

スレッドの流れとしては
欲しい機能についての議論をして、練りに練ってから
実際に頼む。みたいなことのほうが(・∀・)イイ!!とおもうんでつが。
他にもスレッドでつかえる話題が思いつくといいな。
979山崎渉:03/04/17 12:30 ID:6oeBlv4U
(^^)
980山崎渉
(^^)