ペインター6&7とWIN XPの相性について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
データ保存したときに、エラーがおきてデータが飛ぶのですが
対策があるのでしょうか?
パソコンのスペックはP4 1.6Ghz メモリー1Gです。
よくエラーが起こるので困ってます。
誰か対策を教えて!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:50 ID:mHNa7nav
パソコン買い換えたら?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:56 ID:D8Vk5Mwl
個人的な質問でスレたてんな、アホ。

というわけで-----------------------終了-------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:04 ID:U7ijNL/B
俺はWIN2000だけどよく飛ぶぞ。
1日1〜2回は必ず飛ぶね。
他スレを見るとペインターが不安定な人は結構な割合でいるみたい。
WIN98での使用は比較的安定しているらしい。
しかしWIN2000でもXPでも安定している人は安定している。
なにか秘訣でもあるのだろうか?

俺のマシンのスペックはそれほど悪くは無い。
先日OSをクリーンインストールしたんだけど症状は相変わらずだな。
いや、ちょっとはましになったかな?
何が悪いんだか困り果ててる。
別スレで定期的にペインターを立ち上げなおしたら良いと言う意見があったが
立ち上げ直して10分後くらいに落ちたこととかあるしあまり関係ないのでは
ないかと思ってる。

54:02/09/11 20:12 ID:U7ijNL/B
4です。
俺と1のマシンの共通点はメモリーが1Gであるということ。
もしかしたらその辺が関係してるのかも。
ペインター7では1G超えに対応しているとのことで通っているが、以前サポート
に質問してみたところ7.0では1G超えのメモリーの扱いでバグが残っているとの
話を聞いた。
そのときは7.1でそのバグは直るはずだと聞いたので直後に出た7.1を入れたのだが
今だに症状は相変わらず残っている。
俺としてはまだバグが残っているんじゃないかと思っているんだけど、他のメモリー
1G超えしてる人たちってどんな感じ?
安定してますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:25 ID:l+nwNdJ1
実は安定させるコツを知っているがココには書けない
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:43 ID:U7ijNL/B
>6
お願いします。
なんでもしますから教えてください〜!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:01 ID:6k54W1wH
1stマシン
WIN2000AthlonXP2000+でDDRSDRAM1G積んでるけど全然落ちない。
Painter6Jと必要最小限のシステムしか入ってない。
完全お絵かきマシン。

2ndマシン
WIN2000/Athlon1G(焼き鳥)でSDRAM1.5G積んでるけど結構落ちる。
Painter6Jと、かなり色々なアプリ入ってる。常駐ソフト多し。
3時間ぐらいを目安にPC再起動して
描きかけのファイルは30分毎にバックアップしてる。

ちなみにWIN2000はどっちもSP3。
こんな感じで参考になる?
メモリ周りの管理を見直した方がいいのかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:07 ID:yfJB/gwa
>>1
おーい。こっちに移動すれ。7限定っぽいけど。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1029706818/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:03 ID:F5PWmAf2
>9
このスレはペインターが不安定な人限定スレです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 11:53 ID:padKaP/6
漏れも安定させるコツを知っているがココには書けない
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:00 ID:+CSZukWo
結構見落としがちなのが、タブレットドライバとの相性。これ、すごくでかいよ。
どうもWindows版のPainterはタブレットとのタイミングがシビアらしくバージョンで
ころっと安定性が変わる。osとドライバの相性もあるらしい。
ワコムのドライバは結構バージョンで安定性変わるので古いのをとっておくのが吉。

最新の4.72-4は割とWindows2000と相性がいい。
13名無しさん@お腹いっぱい :02/09/13 19:37 ID:xJaGJwa8
>>1です。
皆様、色々とお答えいただきありがとうございます。
どうも>>12さんが指摘しているタブレットドライバーが原因
みたいでした。ありがとうございます。
エラーが起こるのはデータ保存時のみなので、今まで色々と
いじくりまわしてみましたが、どうもタブレットドライバのようです。
ちなみにセカンドパソコン(WIN98&ペインター6だと何の問題もなく
動作します)
>>11さん・>>6さん
ぜひ知りたいです!とはいってもプログラム関係をいじるとなると
やばいが・・・・(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:44 ID:Kd6oEOLM
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:12 ID:padKaP/6
タブレット・ドライバーではなく原因はもっと根本的なものだ。
しかし安定させるコツを知っているがココには書けない
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:03 ID:xshIyZiq
>15
「書かない」じゃなくて「書けない」ってところが気になるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:06 ID:2Fom/CBW
俺も原因が何か分かるがココには書けない。
18名無しさん@お腹いっぱい:02/09/14 11:01 ID:c4dG2wPs
>17
俺も原因が何か分かるがココには書けない。
知りたいです!
せめて、ヒントだけでも
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:31 ID:Je1l+VBR
>18
どうせネタなんで無視すべし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:01 ID:2Fom/CBW
ちゃんとしたMLとかに名前を出して書き込むことにするよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 06:29 ID:LGjMC4hb
漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。漏れは死にかけたデブヲタを拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:11 ID:LeKJ1HQ7
Painterが起動後1時間もしない内に豪快に落ちたり
セーブ時に破損するのは、メモリの相性問題も考えられる。
バルク512Mを何枚も積んでいたら、マシンが不安定になる危険性は多い。
当方自作Athlon1.4Ghz、512M×3、Win2000SP3、Painter6

memtest
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/memtest.html

>>4
メモリ1Gの壁は英語版Painter6だけで、日本語版なら6でも1G以上OK。

2322:02/09/22 07:29 ID:LeKJ1HQ7
メモリが一流でも、マザーボードのメモリスロット1本につき
何個のチップ数までサポートするかも調べておく必要がある。

さらに、マザーによっては両面メモリ×3本で激安定するが、
2本までだと逆に不安定、などのクセがある。

3モジュール+1.5Gまでマザーがメモリをサポートしていても、
上記のような仕様があるので注意。
これらはマザーボードのマニュアルに記載されているが、
メーカーサイトからも大抵PDFで落とせると思う。
24ちょっとツッコミ:02/09/22 08:11 ID:5dwMpUuk
普通は「バンク数」って言うと思うけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:49 ID:mSHmS380
XPで、ペインター6を使ってますが、結構安定してます
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:34 ID:AfpEwAqo
それでメモリのレイテンシを落としたりしてみないのか?
熱暴走の可能性もあるんじゃないのか?
何もしないで文句ばかり垂れるな!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:32 ID:2I0GgrM3
ぎゃ〜!!!
なんかこのスレ昨日まで死んでるっぽかったしスレタイトルがXP限定であまり感じ
が良くなかったので別スレ立てたんだけどいつのまにかこのスレ流れ出してるね!
なんか良い話してるではありませんか!?
すみませんがもしよければそういう為になるお話はこっちで話してもらえませんか?
駄目かな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1032698029/l50
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:46 ID:IP+Krf04
ペインタ6と7両方もってるんだけどどっちが使いやすい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:52 ID:yh7d7VdV
>>28
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:29 ID:Pr3mQf3K
をい!オマエら!!
Painter 8 for Mac&Winのβテスター募集してますよ。
http://www3.corel.com/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic+FTContentServer?pagename=Corel/BetaPrograms/Index

もう7は捨てるべし!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:38 ID:Pr3mQf3K
をい!オマエら!!
苦情・返品ならここを通してください。
国民生活センターと全国都道府県消費者生活センター
http://www.jmn.ne.jp/track_s/kokumin_c.htm

捨てるのはまだ早い
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:51 ID:6pD4zzo2
英語版の7の描画遅延を抜本的に解消する方法を教えろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:54 ID:eg+cQous
Painter8来るーーーーーーー
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:30 ID:K6uBJEGw
>>32
簡単だ。英語版のXPをインストールしろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:50 ID:7Qt/P/1S
>>32
簡単だ。 Painter8にウップしろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:10 ID:kY7wA/nt
>>32
簡単だ。 アナログに移行しろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:32 ID:K6uBJEGw
>>32
簡単だ。あきらめろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:59 ID:28Qx6xqO
>>32
むしろガンガレ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:56 ID:cT1PeoGb
Painter7Jのアップデーターを使え
一時的にテンポラリファイルに解答されるから
そこを狙え
4032:02/10/11 12:57 ID:+W0zLccB
>>39
できたよ!うわー感動。サンクス!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:35 ID:KpsI8P7g
もっと詳しく教えてくだはい!!!!
4232:02/10/12 18:15 ID:KPHeCPeL
教えてもらったから、書いてみるyo。
いま手近にXPがないんで、あとうろ覚えなんで、間違ってる部分あるかも。
あと当然ながら実行は自己責任でヨロ。以下手順。
あらかじめ Documents and Settings\[user name]\Local Settings\Temp を開いとく。
それから 7J ウップデータを実行する。解凍の進行状況バーが出た後、
「ペインタ7Jを探してます」とかいうダイアログがしばらく出てる。
上記 Temp フォルダを見ると新しいフォルダが出来てるので、
ダイアログが出てる間にそれをどこかへコピーする。
アップデータは「ペインタが見つかりませんでした」と言って終了する。
コピーしたフォルダの中の cab ファイルの一番でかいの(data1.cab?)
を解凍する。cab 解凍ソフトを持ってないときは XacRett などのツールを
入手する。解凍されたファイル群を適当に Painter7E 関連のファイルと
入れ替える。…でいいと思うんだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:17 ID:VU55xz/3
>>39>>32
ありがと〜。(41じゃないけど)。
インストーラのcabファイルが解凍できなくて行き詰まってたんですが、
なんとこんなツールがあったとは。感謝感激
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 13:37 ID:OvrJJQ6Z
>>42
そんな詳しく書くな!!! ヴォケ!!
4532:02/10/13 14:22 ID:7Hi+O34F
>>44 ケッ ごめんな
 まぁ正直書いてからまずいかとも思ったがよ
  >>39 でもう書いてあるようなもんだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:25 ID:OvrJJQ6Z
>>45

ただ、レジストリまでは書き足してないだろ?





・・・・・・教えてやらん
4732:02/10/13 23:30 ID:k+2m7avT
>>46
うーん…仕方ないな。恩を仇で返しちゃったのかな。。( ´・ω・`)
ていうか、>>40 のあと、色々あって、7でなくてもかなりいけるじゃん、
と思っているところでもあるんだけど。
今後は余計なこと書かないようにする。だからこれ以上は推察に任せる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:26 ID:3mqOWVwN
スレ違いだと思うんですけど
ペインター6を使ってるんですが
WIN98と2000では、シリアル違うんですか?
最近、2000買って、ペインター入れようとしたらシリアル番号が違いますって
出て、インストールできません
98の時は普通にできたんですけど・・・・
何かわかる方いますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:46 ID:0nIMybrB
スレ違い
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:58 ID:diIZEH4B
>48
尻の打ち間違え。
割れじゃないよね?
うちのは無問題だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 09:11 ID:3mqOWVwN
>>50
何回も見直してやったんで打ち間違えは無いと思います
他の人が問題ないなら、自分のPCに問題があるのかもしれません
明日にでもメーカーに聞いてみます

ちなみに割れではないです
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:36 ID:I5DuzriJ
adminで入ってみれば
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:40 ID:0x4qfdXj
良スレ保守アゲ           
54山崎渉:03/01/15 11:05 ID:Q15Z25/1
(^^)
55世直し一揆:03/01/29 21:09 ID:3891TbnU
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
56山崎渉:03/04/17 12:29 ID:XhmREAJ3
(^^)
57山崎渉:03/04/17 12:31 ID:XhmREAJ3
(^^)
58山崎渉:03/04/20 06:03 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉:03/05/22 02:13 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60時代は個人主義:03/07/06 14:08 ID:sohnH0LG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:20 ID:+0DV55Lt
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  | >60   ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)   / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
62山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:zGAhjaup

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63なまえをいれてください:03/07/24 14:14 ID:SK/joFpA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
64時代は個人主義:03/08/15 00:00 ID:ZCKcy+Yg
こんな糞A♂の片棒を担ぐO♀は最低。

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
65山崎 渉:03/08/15 22:15 ID:i7Yv1l4W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
66山崎 渉:03/08/15 22:31 ID:i7Yv1l4W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:25 ID:fMhSLDpM
sage
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:43:37 ID:mwNRjVPQ
;
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:10:36 ID:xL11o1Gr
ほぼ最深部なので言いますが

水野 聖子さん大好きです!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:06:07 ID:D9ftOqbU
じゃあ俺も

兵庫県立須磨友が丘高校の川上梨花さん! 結婚してください!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:58:15 ID:xH7dE5Ue
この板はまず落ちないからいいね。

時吉静さんとセックスしたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:15:59 ID:dngyFJ8r
あしたはクリスマス。
式地由貴さんに好きって言おう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:44:39 ID:jTjb+2eV
ho-
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:55:14 ID:L7VUM/a1
se
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:14:45 ID:1e6AH4kw
hu
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:09:43 ID:0E39CG92
a
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:16:24 ID:w15HrUYu
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:41:39 ID:tpW8+aX4
a
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:14:54 ID:zu6JW0oL
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:25:22 ID:FVv0tQyq
d
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:55:35 ID:nXtbFsy8
すごいとこ見つけちゃいました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:03:23 ID:DjMtlJkO
保守
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:39:06 ID:roS3LvqS
保守
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:37:36 ID:RgS8UYpZ
a
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:14:07 ID:fVh8LqK3
あs
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:17:00 ID:vQkbAmDI
tes
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:02:13 ID:RyBS41b+
名主さん
88名主さん:2006/07/19(水) 23:03:44 ID:RyBS41b+
名主さん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:18:49 ID:i6QXqZiz
てs
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:08:04 ID:+6cGOU9H
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:17:07 ID:0u2lsvZ7
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:56:36 ID:LEDYKUtP
mu
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:28:34 ID:W2mpdCyM
最下層だねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:14:47 ID:7eTipqMl
tes
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:47:21 ID:WwwvcHha
気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情

ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。

・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。

ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:56:15 ID:YSko8uBG
painter6かぁ久しぶりにいれてみるかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:13:39 ID:XP3p9TcT
ここまだ残ってるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:26:06 ID:hVyNo6li
パッチあてて使ってたんだが、先日
avast!にトロイ扱いされて起動できなくなるました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:50:25 ID:D65TlI8u
新しいタブレットドライバ(V6.05-7Jwi)に換えたら Painter6で筆圧が効かなくなったので
一応wacomにmailで報告したら、そんなXPに対応してない古いソフトの事は知らん、との
冷たい返事

確かにそれはそうだが、心情的には納得いかない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:39:29 ID:3hRQgSEW
sa
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:40:13 ID:E4caSnup
sage
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:41:46 ID:mkfHIM7X
ててす
103 ◆j3XsfccM2g :2009/05/31(日) 06:23:14 ID:mCjksH0r
1
104 ◆q8FCZ.pen. :2009/05/31(日) 06:24:02 ID:mCjksH0r
2
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:44:34 ID:goDW018l
ume
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:08:13 ID:vhUvBpX/
ume
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:08:44 ID:AVmrYag9
sage
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:14:55 ID:FrZNNV5z
ume
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:19:24 ID:FrZNNV5z
ume
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:19:45 ID:vhUvBpX/
sage
111名無しさん@お腹いっぱい。
よっす