色塗りたいんですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
だれか線画くださいませんか。
どんなのでもかまいません。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:25 ID:RUCbRnr7
ぬりえ帳でも買って来なさい。
終了。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:34 ID:pWOJYH8D
貴様そんな下らない事聞く為にスレ立てたのかYO! あっ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:18 ID:Ngu830k9
色塗るだけで満足なんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:23 ID:YOMDaF5w
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:26 ID:G3pFfe18
>5
うわぁ…ぬりたくねぇ…
漏れも用意。
>1
どうぞ
http://pws.prserv.net/coniston/contents/boats/image/sw-per.gif
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:33 ID:1msha3ct
85:02/06/22 21:35 ID:YOMDaF5w
9 :02/06/22 22:06 ID:0WjxPxo4
【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:09 ID:Ngu830k9
素朴な疑問なんだけど
色塗って自作です〜・・
とかいうオチじゃないよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:13 ID:ZI8UjoSB
>>5
これをうまく塗れる奴いないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:21 ID:yBBTSTlP
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:22 ID:yBBTSTlP
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:56 ID:9oKiFy73
>>1
色塗ったらここにうぷすれよ?
155:02/06/22 23:13 ID:YOMDaF5w
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:47 ID:ZI8UjoSB
いや いいよ。

ただモチベーションが難しいねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 04:37 ID:WZlD+KZ5
1じゃないけど塗ってみた。5の線画。
どうにも鼻の下の線が邪魔だな…
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623043659.jpg
>15
見たかったナ…
1817:02/06/23 04:38 ID:WZlD+KZ5
色塗りって難しい。
1915=version.7:02/06/23 05:38 ID:n9V7VpIB
>>17
上手いやん!
つか「ぬりえ」にこだわんないでアレンジしてるとこがヤラレタ。

ペインタだと思うけどこれ6?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:58 ID:Ijgutv5P
>>1にはココに出た全ての線画を、各画、最低2通りの塗りで
仕上げ発表する義務があるので頑張ってね。
21アンチョビ:02/06/23 06:30 ID:ZeH83GBc
22アンチョビ:02/06/23 06:43 ID:ZeH83GBc
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623064032.jpg
>>1よ。ためしにこれもぬりぬりしてたもう。
パーツ別にけっこう分けられてるから塗りやすいとオモぅ。
あとこの絵に対しての批判は受け付けないのであしからず。
とりあえずヌッてみてボンジュール。
23楽しいかも:02/06/23 07:49 ID:Yv2SP3Qa
自分もアリサタン塗りにチャレンジ(;´Д`)
ttp://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623074356.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 08:22 ID:iuEHkqWQ
上手いけどコワヒ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:04 ID:R2uPcIlY
>5
みんな塗ってるよ。すごいな。
26ありさちゃれんじゃ:02/06/23 09:06 ID:7ryc7BU4
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623090611.jpg
リリカルにピンク頭にしてみたYO
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:17 ID:c6NWv3Ev
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623101646.img
アヒャヒャヒャアリサダヨ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:01 ID:2kU8A0dX
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:50 ID:0cmng6jv
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 14:35 ID:hyz/b0Bd
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623142459.jpg
おれはただ可愛くしたかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 14:36 ID:INHOLWJj
>>27>>28
ガクガク(((゜д゜;)))ブルブル
3217:02/06/23 14:47 ID:O6ZrqaOM
30のありさ、味があって好きだなー。和風?

19>
そう。ペインタ6.0J。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:17 ID:MrjLMBIf
名スレの予感・・・
3430:02/06/23 15:27 ID:hyz/b0Bd
>>17
原画の味がしみ出てきたのでは!?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:34 ID:iAqmP5SF
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623153215.jpg
アレンジの仕方からして出身や歳がバレますネ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:35 ID:t64/M8IN
女性ぽいね>>35
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:38 ID:r2Gld07A
なにげに名スレの予感
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:48 ID:Ijgutv5P
別の絵も塗ってよ。
3917:02/06/23 16:27 ID:w1y9zfPc
ほい。塗ったよ。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623162515.jpg
22の線画。
誰か線画もっとUPしようよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:37 ID:MrjLMBIf
これって自分の線画ウプしてんの?
4117:02/06/23 16:40 ID:HST4JP54
22は自分のぽいなー
ありさはどっかで拾ったんだろ。流石に。
42アンチョビ:02/06/23 16:57 ID:m+KW3tmF
>>41
うん、自分の。
何もツッコまないで・・(;;´∀`)
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623165220.jpg
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020623165453.jpg
線画提供。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:16 ID:iAqmP5SF
>>39
上手いなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:33 ID:IvNVIgMc
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:35 ID:m+KW3tmF
>>44
アレンジのしかたがポイントやね。
46>1へ:02/06/23 17:44 ID:qdHAvvn0
>>5の線画を
ピカソ風
マティス風
ゴッホ風
ローランサン風
セザンヌ風

にそれぞれ仕上げよ(2日)
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:46 ID:m+KW3tmF
写楽風(?)も付けたしてよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:18 ID:w1y9zfPc
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:33 ID:NX1sDrjq
>>48
上手い
今後もがんばれ
50アンチョビ:02/06/23 18:39 ID:elSGtSqL
>>42
おー、イイネ。イイネ。

51アンチョビ:02/06/23 18:45 ID:elSGtSqL
そいえば、1はどこいった?
塗ってるの?ねぇ、ヌってるの?の?の?の?
1を召喚。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:47 ID:HOHeCIrb
>あんちょび
50は自分宛て?(w
53アンチョビ:02/06/23 18:55 ID:elSGtSqL
ぎゃ、ミスった・・。鬱だ、氏ノウ。。
>>48デス。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:59 ID:i86E5g5p
突然止まったこのスレにLOVE
5540:02/06/24 01:13 ID:tkNinT6K
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624011220.jpg
メカの塗りは苦手なので、どなたかおながいします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:23 ID:9YgQ6I7w
む、むずかしそ〜
57アンチョビ:02/06/24 03:16 ID:Kv90fKeK
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:33 ID:KvkdwuLN
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:16 ID:KUXXD6H+
このスレ(・∀・)イイ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:34 ID:S398tzpq
もう少し簡単な線画欲しいなー(笑)1じゃないけど。
一人レベル低いぜ。
6155:02/06/24 12:37 ID:tkNinT6K
うおお、感動だ・・。ありがとう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:03 ID:Q7h8atJK
なんて前向きなスレなんだろう、ココ(w
良スレのヨカーン^^
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:20 ID:pkoQERlh
64(*´∀`*):02/06/24 14:03 ID:4HNe4qIY
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:20 ID:ClZ8uZYL
このスレ、
てっきり着彩ができない人のためのスレかと思って来てみれば・・・
(・∀・)オモロイ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:05 ID:3HgWg4hO
>>63
>>64
わーぉ。いいね。いいね。ありがとー!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:40 ID:OVctr/PD
ヘタレ気味ですが よければ塗ってくだちい。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624163830.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:00 ID:1/nBtr4X
69(*´∀`*):02/06/24 17:04 ID:4HNe4qIY
>67
あとで塗らせていただきますNe!!

>68
(・∀・)イイ!!金属感がよく出てるね
70(´ω`):02/06/24 17:11 ID:cAbvZ/HX
良スレの予感!
71(@o@;)/~~:02/06/24 17:28 ID:Q7h8atJK
>>67
漏れも塗らせて貰いまぷ
後であぷするんで、「ちいてんを始ぬる」でお願いしまぷw
72アンチョビ:02/06/24 17:31 ID:SVwu4vJF
機械物もっとヌりたいでげす。
ありましたらキボンヌ。汁ブプレ。
73アンチョビ:02/06/24 17:32 ID:SVwu4vJF
このスレって自分的にイロ塗りの練習にもなるからEかんじですね。
たのしいし。
741です:02/06/24 17:49 ID:8OLXtrGo
1です、皆さんスイマセソ
スレ立てたままで・・
まず22のを塗って来ます。(5も)
期待はしないでへタレだから。
それと
色々な線画を出してくださった皆様ありがと。
75アンチョビ:02/06/24 18:18 ID:K/PjRWcc
>>67
色ぬりますた。つまらなくてスマソ。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624181634.jpg
あー、、暇人なのか・・自分・・・・・・。
7667:02/06/24 18:33 ID:19iNkVlm
>75
ををを!淡色系でこられましたかっ!
淡いけど厚みのある塗りですね。

ここのスレは、普段の自分にない塗り方を学べてすごくイイです。
ちなみに、この絵は男・女どっちに作ってもOKでござんす。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:45 ID:ZNQqL1JG
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:15 ID:53LWKR5m
参加させてください。
>>67
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624191056.jpg
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624191212.jpg

同じ絵でも色塗る方によってだいぶ違う感じになって面白いですね。
しかしメカ、ムズいです・・

>>68
ウマ-((゚Д゚))
79アンチョビ。:02/06/24 19:20 ID:pbNd1jFX
>>78
キャスバル専用機かぃ?!(笑
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:23 ID:xaALpQ+M
みんなスゲースゲー
感動したよ

折れもチャレンジしたけどあきらめた(涙
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:36 ID:MHPFbl42
ダメダメな線画ですが、よろしければ塗ってやってください。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020624233126.jpg
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:08 ID:WTT1+P/z
かなり良スレ
83アンチョビ:02/06/25 02:03 ID:XCPRqeyy
>>81
塗りますた。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625020116.jpg
勝手に人外者にしちゃいますた。スンマソン。
うーん、塗りが・・・・。
84雷昔 ◆RAGEPVgk :02/06/25 02:26 ID:j5umHHh8
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 02:27 ID:+eDnohID
みんなうめーよ。すげーよ。素直に感動した!
86:02/06/25 03:01 ID:JPJdJ35K
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625025809.jpg

シンプルですが、よかったら塗ってちょ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:14 ID:XCXAswXT
とんでもなく良スレだよ
最初には思いもしなかった・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:43 ID:aahZbrnV
>>60
>>86がシンプルで塗りやすいんじゃないの?
れっつちゃれんじ。
89(*´∀`*):02/06/25 08:35 ID:8lb0i8hc
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:08 ID:xt8vSs0Z
もう、僕の知っているありさじゃない・・・
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625150710.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:42 ID:Gg1Qk/eq
>>83
発想が面白くて素敵。
自分の考えつかない塗り方でここのスレは面白いなー。
92(*´∀`*):02/06/25 17:34 ID:8lb0i8hc
>81
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625173120.jpg
うぅ、中途ハンパでスマソ
>86
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625173143.jpg
光源が不明に…・゚・(ノД`)・゚・


線画提供してもらうばかりもあれなので
少女漫画チックな線画ですが…よろしければ塗ってくだされ
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625173214.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:36 ID:S1kR7Wca
良スレ(*´∀`*)ここ面白いナー
94アンチョビ:02/06/25 18:42 ID:SlkGFDJs
>>92
ぬらせていただきまそた。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625183746.jpg
うーん、色塗るのってやっぱ無図化スィ・・・・。
光源とか想像できないのかな、、自分。
メリハリつけるの下手だし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 18:47 ID:WTT1+P/z
>>86
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625184158.jpg
難しかった…

>>90
このありさ良いなぁ。
96アンチョビ:02/06/25 18:50 ID:SlkGFDJs
>>95
おぉ、美しい。
光の芸術って感じがしますぽ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:06 ID:yvYe5HS2
>>92
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625190548.jpg

あの・・・どうぞ。(;´Д`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:52 ID:xfKvTpFU
>>7

http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625194917.gif

雰囲気を台無しにしてしまいました。スマソ(> <
みんなほんまうまいよね。
髪だけはどうしてもうまく逝きません。
9967:02/06/25 21:26 ID:j6FzfL7U
最初はどうなることかと思ってたけど、いいスレになったなぁ。。
塗ってくだすった皆さん、アリガd。勉強になります。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 22:21 ID:WTT1+P/z
1011です:02/06/25 23:06 ID:Bc0V84r0
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:08 ID:+Gy72m3L
95=100ウマー。

1もいい。頑張ってる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:09 ID:FDUMJqL7
1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
(・∀・)イイ!!>101=1
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:24 ID:+Gy72m3L
ていうかお前らそんなスピードとクオリティで塗れるなら
「必ず毎日更新されているHP」スレに挑戦汁。
105アンチョビ:02/06/25 23:26 ID:k2yEwzwl
1だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
WA−−−−−−−−−−−−−−−い
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:33 ID:0X50dWW/
この子をよろしくお願いしまつ。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020625232857.jpg

>>78
一枚目の塗り(・∀・)カコイイ!
107(*´∀`*):02/06/25 23:39 ID:8lb0i8hc
塗ってくださった方々サンクスコ
自分が塗ったのとはひと味もふた味も違って感動です・゚・(ノД`)・゚・

このスレ(・∀・)イイ!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 01:56 ID:cS4AatmW
この板の、実際に手を動かす系のスレッドで、ここまで盛り上がったスレッドは初めて見ました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 08:06 ID:uzabVis+
塗って見ますた。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020626080415.jpg

人の絵塗るってのもなかなか勉強になりますな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:17 ID:ICKfIGqZ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:33 ID:d0zOHqEJ
>>110
ここまで変わるのか…スゲエ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:43 ID:wRLn8wDl
塗ったと言うか描き直したと言うか・・面白いけど・・
113110:02/06/26 17:49 ID:ICKfIGqZ
原画、目と輪郭は少し薄かったんで補正したけど、形は弄ってないよ。
髪の線とか体はまったく弄ってない。
本当に単純に色乗っけただけ。
影とか適当ですまん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:00 ID:uMBW5LYG
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020626195850.jpg

面白そうなので参加。 ・・・途中で挫折。 スマソ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:19 ID:rSIIiAHB
てか皆さんうますぎっす。アンビリーバボー。
塗り絵って発想、懐かしみがあっていいなあ。
良スレ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:30 ID:Pb6pIfOW
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020626232243.jpg

よかったらどうぞ。エプロンだと信じて下さい
117106:02/06/27 00:12 ID:rcF8nQWw
>109
>110
マジありがとー。これは勉強になるなあ。
漏れはどうしても塗り絵になっちまうだ・・・
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627000404.jpg
好みで服を着させてしまった・・スマソ>81.
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:13 ID:S3Ke+Ii5
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627001150.jpg
>>106
塗ってみますた・・・

すまん。
119106:02/06/27 00:20 ID:rcF8nQWw
>118
あ、ニアミスw あなたもありがとー。
みんな色が綺麗だ・・・イイ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:00 ID:S3Ke+Ii5
>>116
塗ってみますた。

http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627015833.jpg

最後のフィルタは余計だったかも知れません。ぬう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:21 ID:6JnL99LZ
良スレだけど、UP掲の回転の早さで前の方からどんどん消えてるのが残念。
ココのUP掲に上げた方が良いのでは。
122116:02/06/27 02:23 ID:r57xuiDz
>>120
すご!プリプリ肉感にサワーッと光でテリテリお肌…イイ!
娘を良くして頂いてありがとうございました。感極まります

あと、フィルタ(ぼかし?)もイイと思われます。好み
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 04:09 ID:PPNUjkkV
124(*´∀`*):02/06/27 11:44 ID:Sgr/K9Zw
うpろだ消えるの速いんで、画像展示サイト作ろうかと思っております。
が、70以前のはすでに消えており補完できてないです。
以降は保存してあるので大丈夫ですYO。
著作権は各線画提供者&彩色者ってことで注意書きつけておきます。
公開までしばらく待ってください。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 11:47 ID:ZHezc7Ky
>(*´∀`*)
アリガd!なんて親切なお人だ。。
126名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 12:00 ID:jtuVwOLI
なんだここは!?すげ―良スレの予感がする・・
127S3Ke+Ii5:02/06/27 12:18 ID:2yweL1B0
>>124
そゆコトなら、漏れの塗った奴は著作権イラナイ。
所有は線画提供者>>116氏と>>120氏に委任しまス。
漏れはこう塗る! っていう自己満足みたいなもんだしね。
線画あっての塗りでした、ってことで。

思いのホカ塗り絵楽し。
1281です:02/06/27 16:32 ID:V3NDlCin
皆さん塗るの早いですね、すごい。綺麗だし
129S3Ke+Ii5:02/06/27 16:55 ID:2yweL1B0
はっ!?線画提供者は 

×116氏と120氏
○106氏と116氏

の間違いです!!120じゃ漏れヂャン(;´Д`)
禿しくスマヌ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:32 ID:q5Wz6Vd1
歴史に名をのこしそう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:15 ID:hWsSAH+A
>>116

http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627201245.jpg

新妻っぽく書いてみました。
良く見なくてもむらが多いです。
へたれでスミソ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:31 ID:3/SXtept
>>106さん

http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627202816.gif

駄目っすか?
こういう塗り方好きなんデス。
13395:02/06/27 20:38 ID:eF9dERvr
>>116
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627202507.jpg
塗ってみました。
フィルタ無いほうが良かったのか…

漏れも>>127の言う事に同意。
著作権は線画提供者さんで。

>(*´∀`*)
展示サイト感謝。
134色塗り初心者:02/06/27 20:49 ID:LCyoBHF4
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020626232243.jpg
私もエセお絵描きソフトで塗ってみました〜。
135色塗り初心者:02/06/27 20:51 ID:LCyoBHF4
あ、やべ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:52 ID:ZqmfuvbZ
>>134
線画のままっすよー
137116:02/06/27 21:25 ID:ZcKKJUq4
いっぱいや!多謝

>>123
めちゃリゾート!夕暮れ塗り…イイ!。唇塗った事無いので新鮮です

>>131
モモを隠すとエリョ度が上がる事が判明しました。乗算で塗るとギザギザ消える、はず

>>133
95氏
シースルー…。彩色でここまで生き返るんですか。ズゴイ
もう、喜んだりへこんだり。

ほんにありがたいです…。多謝

138名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 21:32 ID:wDnzXHO2
そこらへんにあるイラストぱくって書いてみました。
よろしかったらどうぞ。
斑鳩の篝です。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627212806.jpg
139131:02/06/27 22:28 ID:hWsSAH+A
>116様

「乗算」という言葉を今日始めてしりますた(w
始めてからまだ1ヶ月も経っていない超初心者です。俺
どうもありがとうございますた。
140アンチョビ。:02/06/27 22:43 ID:534bjT9j
14186:02/06/27 22:51 ID:FKaWPzzD
>>92,>>95 塗ってくれてどうもっす。
いやしかし>>95 のは本格的だなぁ。
単純な輪郭だけだったのに、あんな量感溢れる
絵になるとは・・・。

塗りの方も、挑戦してみました。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627224802.jpg
142120>>127あたり:02/06/27 23:02 ID:S3Ke+Ii5
しかし、うpろだの流れが速すぎて観るのが間に合わぬ・・・
って漏れも速めてる一人か。スマヌ>>ALL

>>138
って事で塗ってみましたが…雰囲気重視ということでひとつ。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020627225541.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:29 ID:b6RWVubm
CG技術板には専用の板が実は存在しています。
今、このスレ専用の掲示板を準備していらっしゃる方もいるようですが
現状のアップローだのキャパがいっぱいいっぱいなので、とりあえず
準備が整うまで、こちらを使ってはいかがでしょうか。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
144106:02/06/27 23:30 ID:rcF8nQWw
ここ来ると塗りの大切さを教えられます。みんなスゲエよ。

>>132
ヲヲ、逆光。漏れもこの感じは好きー。ありがとう。

>(*´∀`*)
大 感 謝 。
145(*´∀`*):02/06/27 23:58 ID:Sgr/K9Zw
>138
塗ってみますた
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020627235313.jpg

あと、あぷろだ置きましたのでこのスレ専用にでも使ってください
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/gbbs.cgi


トクトク夜はFTPつながらないので、画像サイトはiswebに置く予定です。
もうしばしお待ちください>皆様
14695:02/06/28 00:33 ID:EUUPX8sd
>>(*´∀`*)
設置お疲れ様です。

>>141
真鍮っぽい色がカコイイ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 09:46 ID:9HDergRA
>>142
後ろの機体に陰を付けることによって、
立体感がましてて素敵です。

>>145
色数を減らすことによって唇の色が強調されててナイス。
1481です:02/06/28 17:31 ID:NEygmMu7
1491です:02/06/28 17:41 ID:NEygmMu7
設置お疲れ様でした。
150116:02/06/28 19:17 ID:HuCNm91x
おお1氏に!遂に南方系も出ました。ありがたいなり

>>(*´∀`*)
設置おつかれ様です。ぱわふりゃーだなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:57 ID:Ni+dhqAP
age
15255:02/06/28 23:32 ID:X/BsI/9u
55です。
今見てたら、あれからも結構塗ってくれてる人多くて嬉しいっす。
一つ一つのパーツが嘘な線画なので塗ってる方は苦労してるだろうと思いつつ感謝・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:25 ID:l5is9ZRP
 ウワァァン! 漏れも塗ってみようと思ってたのに
線画が流れちゃってて、見れないよぅ。
154120:02/06/29 02:13 ID:kvr1qXp8
塗ってばかりではナニなので、線画出します。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629020927.jpg

なんか見たことがあってもそれは気のせいだ。たぶん。
155116:02/06/29 06:01 ID:BZkiu+W9
>120氏
塗ってみますた。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629055649.jpg

職業不定になってしまわれた。

156アンチョビ:02/06/29 06:19 ID:Ups+fUlT
塗ってみますた・・。
後半エアブラシ使いまくった結果かなーり安っぽくなってしまわれた・・・。
CG初心者が陥りそうな状態が見事これ(↓)に再現されますた、、。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629061342.jpg
しかも、、( ´д`;)テカリスギ・・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:01 ID:xlfUAaDP
>>116
塗らせて頂きました。
背景を埋めようとしたら不味いことになりますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629085806.jpg
15855:02/06/29 16:34 ID:ZYd8Qk84
159(=゚ω゚)ノ良スレだょぅ:02/06/29 16:38 ID:R6qHZ3Jq
線画提供いたします。どなたか塗って下され。
手抜きでスンマソン。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629163636.jpg
160(*´∀`*):02/06/29 17:04 ID:QyJo8q9X
>154
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020629165851.gif
塗ってみますた
構造理解してなくてごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・


あと線画流れて塗れないってことなのでトクトクにて画像倉庫暫定公開してます。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
ここから塗りたい線画保存して、塗って、うpし合いましょう(*´∀`*)
16155:02/06/29 17:13 ID:ZYd8Qk84
>>160
乙〜

・・サムネイルから飛べないゾヌ!
まだ作業中かな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 17:33 ID:+akYtdMZ
え?私は行けますよ。
163(*´∀`*):02/06/29 17:36 ID:QyJo8q9X
モウシワケアリマセン
ファイルage忘れてました
もぅだめぽ
首吊って逝ってきます
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
164120>>154:02/06/29 17:43 ID:kvr1qXp8
塗って下さった方Thanx.
自分とは違う塗りが色々出るので参考になります。
ちょっと難しかったようで、ゴメンチャイ。

>>160
お疲れSummerアンドありがとう。素晴らしい仕事です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 19:48 ID:0SPd+fXj
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:00 ID:S5+L2mKd
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:03 ID:RiPPvHE5
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:04 ID:+akYtdMZ
バックの字は「す」ですか。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:10 ID:S5+L2mKd
>>164 そう(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:57 ID:QyJo8q9X
>166
(・∀・)イイ!!
確かに「す」だ(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:01 ID:pIx5i/AE
>>167
こういう塗りがすごく(・∀・)スキダ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:25 ID:Mmb7XNGU
173DIGITAL BTY:02/06/30 00:26 ID:PqapA1wH
おもしろい企画なので自分も参加させてください。
まずは少し原画を提供します。以下はダーティペアのFUN ARTのみですが、
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg-buty-4/00sHOSEIGENNGA-L.jpg
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg-buty-5/YURI-genga.jpg
WEBを見ていただいて、この絵の元絵、と指定してくださればまた掲載します。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/cg-choise.htm

仕事で使ってるPhotoshopとIllustratorしか使えないので、それ以外のアプリ、
特にペインターとかで塗った絵に興味があります。
よろしくお願いします。

174アンチョビ:02/06/30 00:45 ID:67daZzlK
あっぷ板が消えとるでげす。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:56 ID:vXClLYe+
ほんまや、消えとる・・・・
176(*´∀`*):02/06/30 00:59 ID:+8esgqWb
500エラー出てますね
ど、どうしてだろう。触ってないんですが…・゚・(ノД`)・゚・
アクセス数が多いとかで500出ますかね?
うーん
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:03 ID:vXClLYe+
うぷしてる途中に消えられた・・・・
漏れの塗り絵の行方は?!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:03 ID:JudpeEC8
画像は表示されるから・・・CGIエラー?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:04 ID:qZ0GGes9
まあいいじゃん。とりあえず画像掲示板@CG板使えば良いんだし。
180(*TAT*):02/06/30 01:09 ID:+8esgqWb
CGIがダメになってるみたいなので

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
こちらをお借りしてうpおねがいします
申し訳ない
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:19 ID:vXClLYe+
復活した模様。
・・・とりあえず、塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020630004232.jpg
182116:02/06/30 01:41 ID:x8q2K8Hf
>>157
ああ…でも本当のことですだw

>(*´∀`*)
ありがとぉ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:59 ID:SgQIVpHr
比較的頻繁にUPされるだろうから画像掲示板@CG板を使うのはマズーかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 06:19 ID:Uv6IHs+7
しかしまあ、tok2は不安定すぎだ・・・w
185アンチョビ:02/06/30 09:47 ID:eDp1GyUR
うpしたいけどまた消えてるYO−。。


             


                       (´・ω・)ショボーン、、、。
186アンチョビ:02/06/30 11:12 ID:7wdFPvKz
仕方ないからこっちにうpしました。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img/img20020630111128.jpg
やっぱ塗りむずかすぃ・・。
おくが深いっちゅーか。

フォースを使うのだ、ルーク。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:34 ID:LbEu6jJs
すごく楽しそうなんで参加させてもらってもいいですか?
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020630143020.jpg

鉛筆線なんで汚いです‥
心優しい方どうかよろしく
188187:02/06/30 14:35 ID:LbEu6jJs
∀ガンダムのハリーオード親衛隊長というキャラです
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:12 ID:TqXlUot9
ageるです。
190sage:02/06/30 21:22 ID:2Q3VhiLG
sageるです
191sage:02/06/30 21:23 ID:2Q3VhiLG
sageるです.
192DIGITAL BTY:02/06/30 23:03 ID:PqapA1wH
>186アンチョビさん、塗り大感謝!
塗りが違うだけでこんなにイメージ変わるとはびっくりです。
安彦良和さんのこのごろの絵みたいですげえ格好いいです。
これペインターでしょうか?
この絵サイズ下げてうちのWEBに飾らしてもらって良いですか?
ちなみに自分のPhotoshop塗りはこんな感じっす。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/funart/dirtypair01.jpg
全然イメージ違うですねえ。原画描いた方が負けてる気が(^^;
193アンチョビ:02/07/01 00:22 ID:UbYcD6HG
>>192
うわぉっ?!なんと、、
お褒めいただきありがとうございます。密かに嬉しいでげす。ヽ(´ω`)ノアーイ!
もっと塗りが丁寧にならんものかと思ってるんですが、
めんどくさがりで大雑把で根性無し&根気無しなんでここまでが限界でげす。
そうですペインターです。5.5ウエブエディションでげす。
ほむぺに飾っていただけるんですか?
そりゃーもう、どうぞどうぞ。っていうかおねがいしますこのとうり。(w
凄い嬉しいです。
まさかこのスレで塗ったものが人様のサイトに飾っていただけるとは・・・。
絵みましたよー。なんちゅーか自分にはこういう風に「丁寧」には
できないもんで・・。うらやましいっす。銀の質感とか勉強になりますです。ハイ。
女性らしいみずみずしい肌の質感も勉強になりますたー。
で、もしよければ192さんのサイトおしえていただけませんでしょうか?
ちょっと興味あるもんで。



194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:34 ID:jRFWFgyH
>>193
>>173の下にありますよ。
195アンチョビ:02/07/01 00:41 ID:UbYcD6HG
あ、失礼しました。そういえばありました・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:36 ID:mmFxodH5
塗りますたが、どのアップローダを使えばいいですか?
教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・
197アンチョビ:02/07/01 01:43 ID:UbYcD6HG
今うpろだ消えてるんでCG板のうpろだつ借りてみてはどうでせう?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:48 ID:mmFxodH5
即レスTHXです。
すいません。アドレスがわかりません・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:02 ID:rbnrNAch
200 :02/07/01 02:24 ID:mmFxodH5
>>197
>>199
ありがとう。アップできますた。

今更ながら>>116さん塗ってみますた。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020701021323.jpg

201アンチョビ:02/07/01 04:03 ID:UbYcD6HG
>>200
やべっ!日焼け痕に萌えちゃった、、。(;;´д`)ハァハァ
下腹部が熱くなっちゃうわっ。キュン。




           何いってんだか漏れは・・・(´・ω・)ショボーン
202116:02/07/01 04:12 ID:qVO0dBXr
おは!
>>200氏の日焼け跡は確かにヤヴァイですのー。
実は男の子という設定は秘密にしておく事にしますた(・∀・)




203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 05:02 ID:rbnrNAch
これって3D版は出来ないですかね。誰かが素のモデルデータを提供して、
別の誰かが質感付けてレンダリング、みたいな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 06:16 ID:yV1jiiQj
ロムってばっかりな罠なので線画提供。。。
ひねりのない即席ですが良かったら使ってやってください。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020701061028.gif
205アンチョビ:02/07/01 07:16 ID:UbYcD6HG
3Dかぁ〜。
自分の場合LWですが。

なんか大変そうだけどおもしろそうな予感もしないでもない。
206アンチョビ:02/07/01 07:17 ID:UbYcD6HG
>>202
って、なぁぁぁぁあにぃぃぃlっぃぃぃぃぃ;fほ;あうぇんふぁf
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 14:34 ID:8Q+FlrTA
208207:02/07/01 14:37 ID:8Q+FlrTA
209116:02/07/01 16:12 ID:RqPyyUcv
ところで、もうちょびっとエリョい絵はダメでしょうか?
210131:02/07/01 16:25 ID:PP8pqv36
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020701161648.jpg

雑な鉛筆線ですが、
今度は線画を描いて見ました。
どなたか塗って頂けたらありがたや〜(・人・)ナムナム
211DIGITAL BTY :02/07/01 16:34 ID:pvpATyeQ
>193アンチョビさん,
やっぱりペインターは迫力ありますね。ボーナスでたし買おうかな?
問題は趣味以外で使い道が今のところ無いこと・・・・
掲載許可いただいた絵は,次のWEB更新の時に掲載させていただきます。

なお,銀ラメ服の感じは以下のURLに簡単なマニュアルがあります。これは
オールアバウトドットコムに頼まれて作ったものです。
アプリはPhotoshop6.0です。ペインターでもできますか?
http://homepage1.nifty.com/fumishima/index/db-index.htm

2125:02/07/01 16:53 ID:Q+LAR+gD
ああ。何かほのぼのしてるスレになってますな。
ネタでやった事がこんな展開になるとは予想してませんでした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:20 ID:MVli1W9o
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:22 ID:orB9hHbc
>>116
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020701181607.jpg
遅ればせながら塗って見ますた。
影付けはうそだらけ(笑
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:45 ID:aj73uiLa
116さん大人気
216アンチョビ:02/07/01 23:17 ID:dxgj1SEU
>>211
なるほど、どうもです。
フォトショElementsがあるので大丈夫だと思うのですが、
ペインターでも頑張ってみようかと思うです。ハイ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:18 ID:xXIgOuSY
>>(*´∀`*)さん
すいません
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/tboard002/tboard002.cgiに画像投稿したら
ログ全部消えちゃったみたいです。ホントすいません‥
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:22 ID:xXIgOuSY
>>210さんへ
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img/img20020701232042.jpg

なんか気持ち悪くなっちた‥ごめん
219200:02/07/01 23:46 ID:alnV9opT
>>116
お、男・・男だっのgaadaf?fgzsP}:ph/]

それはさておき、僕は>>116さんの言もうちょびっとエリョい絵キボンヌ
220116:02/07/02 00:38 ID:Ox+X0XOS
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/tboard002/icon/20020702003302.jpg

とりあえず消してヌルめ。よろしければどうぞ

アプロダ1号が消えてたから2号かりますた・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:44 ID:Jrz3ISkI
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:45 ID:Jrz3ISkI
あれ、120じゃないか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:53 ID:Ox+X0XOS
>>221
気持ちイイ!ぐるぐる
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:05 ID:7VkVp+cj
>>220
これ股間塗るのはどうすんだ? 黒丸?(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:06 ID:/dRauBHI
>>224
アメリカンに★(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:10 ID:7VkVp+cj
>>225
(゚∀゚)イイ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:16 ID:Ox+X0XOS
各人の親心でお願いしまふ(・∀・)マム!
228200:02/07/02 01:20 ID:P+tXyJkx
わお、早いうpですね!
塗りたい!塗りたいけど今週仕事が忙しいのが恨めしい・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:42 ID:ZgdtUhfB
このスレ、線画は女体限定ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:47 ID:YvVDD++d
>>229
そんなこたーないんだが、
ここの住人の嗜好が如実に反映されてしまうのですた(笑
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 03:23 ID:c0xA4l9Y
>>229
メカは人気だった
塗りもレベル高かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 03:29 ID:bmwt5SYK
>>203にある3D版って、やる気ある人いますか?
もしやるのならばどんなモデルが良いですかね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 10:41 ID:C8TU66PE
3Dソフト持って無い‥
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 10:44 ID:ntzFqkdz
モデリングだけなら六角やメタセコでもいいんじゃん?
レンダまでいくならブレンダーもあるけど。
235(*´∀`*):02/07/02 13:06 ID:ovztY9Q1
>217
あら消えてしまいましたか、不安定ですねトクトク・゚・(ノД`)・゚・
どうぞお気になさらずに(*´∀`*)
236(*´∀`*):02/07/02 13:11 ID:ovztY9Q1
テクスチャ貼ってくださる強者いますか?ということでうpしてみますた
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/tboard002/icon/20020702130751.zip
dxf形式です。
モデリングはメタセコ2.15でやりますた。
LW座標で書き出ししてます。(もしかしたら面反転してる恐れも【´Д`】)
237アンチョビ:02/07/02 15:17 ID:CUpFQSNl
をぉ、(*´∀`*)さんも3Дやるんですね。
どれどれ、みさせていただきます。
ここ1〜2年LWさわってないんで(絵ばっか描いてる)
ちゃんとできるか不安ですが
がんばってみたいとおもいまふ。
238131:02/07/02 16:02 ID:JhZe4NAy
>>218

おお!うれしいな。
自分の塗り方とは違うので参考になりますた。
239(*´∀`*):02/07/02 17:43 ID:ovztY9Q1
あぷろだ復旧ageです。
ご迷惑おかけしますた。

>204
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020702173836.jpg
塗らせていただいたですー。


>237
3Dやってます。へぼへぼですが・゚・(ノД`)・゚・
Shadeのだめさを嘆いてLWに乗り換え考え中なのですよー。
今はメタセコ+Mikotoばかり触ってる始末です。
できあがり楽しみにしてますー。(´▽`)ノ 
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:01 ID:GaTJTLg4
>>(*´∀`*)さん
倉庫更新、乙彼さんです
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:00 ID:OeRCYyPc
>>(*´∀`*)
彼乙!
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:33 ID:dQQfiCOx
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020702232337.jpg

線画出します。
少し線が荒くて申し訳無い。
243DIGITAL BTY:02/07/03 00:06 ID:WO3EDlZM
>193 アンチョビさん、
自分のWEBにアンチョビさんの塗ってくれたCG掲載しました。
サイズ下げちゃったんですが、元がいいからすごく映えますね。感謝!
以下のURLからご覧くださいまし。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/cg-choise.htm

あとリアル系?の線画が少ない様なので、とりあえず以下のURLにまた線画を
掲載しました。よろしければ塗って見てくださいまし。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts03.htm

Photoshopのマルチレイヤーに合わせて重なってる線も全部残してますんで、
不要な分は消してくださいね。自分はデフォルメが苦手なので、こういうので
良ければまた掲載します。
244120:02/07/03 00:17 ID:Ik9m5U4U
>>116 または>>220
塗らせて頂きましタ。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020703001332.jpg
パソパラっぽく(・∀・)
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:18 ID:EXIXHSxF
>>242
カーン将軍キター!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:28 ID:or5dc1Vu
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:02 ID:V4oR5onX
うーん、まいったな
何で隠そうw
248116:02/07/03 01:04 ID:402GMvYw
>>242
カーン様!ご無事で!

>>214
金髪キター!影は本人のが一番嘘だらけw

>>244
ぷにぷにやー!ほんまに星消しだしwサンクス

>>246
ていうか主審?wwスワーっとした塗りに男前がイイ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:38 ID:elDUkRaE
>>246
コリーナ主審(42)は別レイヤーですか?(w
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:41 ID:i5VbyK8+
>>220さん
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020703013901.jpg

うぅ‥度胸のない俺を許してください
251116:02/07/03 01:56 ID:402GMvYw
>>250
うお、おしゃれになっちょる!謎のオビも増えて…w

皆さん、なにゆえ
こんなに上手く影とか色つかって存在感だせるんやー
252250:02/07/03 02:09 ID:i5VbyK8+
>>251さん
の線画、すごく塗りやすかったです
スイスイ進んで楽しかったですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 02:46 ID:iqy8K4jf
今更ながら、
>>116が男ってのにショックを受けてたり。




・・・萌え。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 04:53 ID:Mk/ATfkj
>>(*´∀`*)さん

 dxfファイルをLWで開いてみたんだけど・・・
 両腕と頭、靴の内側の部分から原点に向かって謎のポリゴンが生成されとるよ。

 http://www56.tok2.com/home/poemonajp/tboard002/tboard002.cgi

 ここにスクリーンショット貼っておいたけど・・・うまくアプされてるかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 05:02 ID:gVBbLYeO
>>254
昔のLW5.0で開いたら正常に読めましたよ。
LW7.5だと確かに>>254みたいになりました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:03 ID:gVBbLYeO
目覚まし時計のモデルデータをアップしました。よければ使ってください。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/tboard002/icon/20020703055816.lzh
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:04 ID:gVBbLYeO
 ↑ちなみにLWOファイルです。
258アンチョビ:02/07/03 06:57 ID:i3XIYM0U
>>254
漏れもなりましたよ。
でも原点にできるポイントを削除すれば全部なおりました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 08:43 ID:i4mDntmX
>>254
六角超で開いたら、胸・手首のヒラヒラ・スカートの部分のポリゴンが
一枚ずつ分解しちゃってバラバラになってた・・。
顔とか腕とか足とかは普通だったんだけど・・なぜだろう???
260(*´∀`*):02/07/03 09:55 ID:R8cccKu0
モデルデータの見直しをしました。
六角Sのほうなんですがバラバラ部分は両面ポリゴンだった為の模様です。
なので、両面ポリ削除、すべて片面、オブジェクトを1つにまとめるなどしますた。
あとmqo形式、dxf形式(LW座標と六角座標)をアップし…ようと思ったら
ログ消え…た・゚・(ノД`)・゚・

すいません復旧します。
256さんのもフォルダ内に残ってるのでアップしなおしします。
モウシワケナイモウシワケナイ・゚・(ノД`)・゚・
261(*´∀`*):02/07/03 11:06 ID:R8cccKu0
復旧というより板替えますたage
これで落ち着いてくれるといいのですが(´Д`)=3

>256氏の目覚まし
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/2.lzh

(*´∀`*)の素体mqo形式
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/1.lzh

dxf形式(LW座標)
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/3.lzh

dxf形式(六角座標)
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/4.lzh
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 19:38 ID:ao4J5g+r
>>220
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020703193717.jpg

線と塗りを分けない描き方なので、線をたくさん潰してもーたです。
そのうえ、いらんもんを描き足してしまいますた。スマソ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:06 ID:VS/F6Bqi
>>262
すげぇ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:17 ID:yrhk18vX
すばらすぃ
265181:02/07/03 23:01 ID:hYKtveHg
(*´∀`*)氏の旧アプロダに漏れのうぷシパーイした
画像が晒し状態。削除しようとするとページエラーが・・・
・・・・鬱氏。
266116:02/07/03 23:58 ID:TFg4xF5O
>>262
すんごぃ…。何気にすごい人達がいます注意報
267131:02/07/04 00:13 ID:wxL5whmt
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020704000736.jpg

116様 またへたれ初心者が色塗り挑戦しますた。
自分も持ってるものがかけないのはちとクヤスィー
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:12 ID:qbBCf6K2
>>262
嫉妬しますた。(誉め言葉)
269120:02/07/04 00:44 ID:gb9nwNxb
>>260
(゚д゚)ウマー
お、俺も頑張らねば…
まけないもん! ←空元気 ←こんな事言ってる時点で負け
270120:02/07/04 00:45 ID:gb9nwNxb
って>>262だし。

落ち着け俺!

しかし (゚д゚)ウマー
271サポーター:02/07/04 06:13 ID:Xcop1kdp
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020704060508.jpg
通りすがりです。
オリバー・カーンの線画があったのでつい塗ってしまいました。
こんな所であぶら売ってる場合じゃないんですが。
線画がカーンの特徴をよく捉えていて大変似ていますね!!
私には描けません。
もみあげの向きだけすいません反転しました。
272242:02/07/04 07:05 ID:jhSYlbDp
凄く良いタイミングで来てしまったよう。

>>271
うわ凄! 自分では絶対こうは塗れないです。(>>123の塗りが私)
むしろ塗った事によって更にカーン様に近づけてもらったようで感謝です。

もみあげ、確かにこっちの方が自然でイイ!


何かこのスレ、凄い人が多くないですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 09:40 ID:0WUYaQ/6
>>262
いったい何時間くらいで塗ってんの?
マジですごすぎ
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:05 ID:SQcE0t4j
なんかすごくCG板らしい交流が・・・良スレあげ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:06 ID:GIp3du85
>>262
え?ポリゴンじゃないの(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:39 ID:4mQCSxLA
>>267 パーカーに萌えますた。

同じ線画でもいろんな捉え方があっておもしろいね。
277131:02/07/04 15:50 ID:wxL5whmt
>>262
メタリックがなんともいえないくらいイイ!

>>116
いつも独特な線ですが、
どうやって描かれているんですか?
ヒントだけでも教えてホスィ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:59 ID:3PNO4oAV
みんなスーゲーなぁ・・・
279116:02/07/04 19:13 ID:VETPEjJw
>131
ぺんぎんカラーにも萌えますた。
もう、むらとか無くなりましたなーハヤー

線は取り込んだラフからパスツールで主線とって
ブラシや消しゴムで強弱を付け…たいと思っていまふ練習中)
28078:02/07/04 20:52 ID:YZYggUJX
256さん提供の目覚まし時計でテクスチャ塗ってみました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020704204746.jpg

そのままアトラスで貼りつけして、自己照明100%+減衰0%でレンダリングした画像
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020704204921.jpg

3Dの方はどういう形式でアップすればいいのかな。

(*´∀`*)さん提供の女の子の方は激ムズです...
がんばって描いても戦国TURBのじのちゃんみたいになる(;´Д`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:15 ID:hzG1V51A
おお、ついに3D作品が
282DIGITAL BTY:02/07/04 22:54 ID:cbRYhbqP
>116さん、今更ですが塗ってみました。

http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts116.htm
これはおとこのこだそうですので、リボンはなしです。
ついでに少し露出も減らしました。
浜辺でひるねをしてたら水鉄砲出水かけられて不機嫌そうに目をさました
と言う感じで塗ってます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:30 ID:3PNO4oAV
みんな何のソフトで色塗ってるの?
284200:02/07/04 23:51 ID:z9cIXQNv
ペインター6でタラタラと塗ってます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:56 ID:xlC5RTiK
Photoshop 5.5
286アンチョビ:02/07/05 00:44 ID:0fWDY9sE
ペインター5.5ウェブエディションと
フォトショップエレメンツで
オロナミンC飲みながらヌリヌリしてまそ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:57 ID:/YKHfFdF
oCで塗ってます
288262:02/07/05 02:28 ID:z0Ed7Lhv
レス、サンクスです。
>>273 4時間くらいかかりますた(;´Д`)
>>283 下描き・塗りにペインター、色調補正にフォトショップす。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:21 ID:5sLYCjWM
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:24 ID:nB5cCSCQ
>>289
異生物が写ってる様に見えるのは木の精ですか?
291289:02/07/05 04:26 ID:5sLYCjWM
>>290

するどいですね。彼は普通の人には見えないんです。
292(´д`):02/07/05 05:47 ID:D62ukr+5
線画提供します。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705054317.jpg
ペン入れしないほうなんで線汚いです(;´Д`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 06:33 ID:wgZDdIMI
初心者な質問ですまぬ。
線画のjpgファイルの白い部分抜くのってどうやるの?
部分選択で白を抜いたりすると髪の毛の部分がムズいのだが。
それと線の部分が綺麗に抜けないのだ。教えてプリーズ!
294ロボロボ:02/07/05 06:34 ID:FbIMBLiH
ダメな線画を提供します。
とりあえずメカ
なにも考えずにメカ。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705063233.jpg
ダメポ?
295アンチョビ:02/07/05 07:01 ID:u/5QAUBS
>>293
あまり目の荒い紙はつかわないで、
ケント紙などのつるつるした紙で描く。
汚れはつけない(もしくは完璧に落とす)。
フォトショなどの2階調化やレベル補正・明るさ/コントラスト
などで補正する。
もしくはPCに直で線画を描くとか、、。
ってのはどうでせう?(w
消しゴムやブラシ・エアブラシとかの白で丹念に塗るとか(w
どうでしょか?
296293:02/07/05 07:38 ID:wgZDdIMI
>295
早速の回答サンクスです。
線画のスキャン方法などは巷で出てるCGイラスト作成本などを
参考にしてやっているのですがうまくできませんでした。
再度、チャレンジしてみます。

それから質問が悪かったのかもしれませんが、
線だけ残して白い部分を透明化するには
部分選択で白い部分をデリートしていく方法しかないのでしょうか?
一発で透明化がうまくいくようなプラグインがあったはずなのですが…
親切な方教えてください。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:43 ID:5sLYCjWM
>>296
エリミネートホワイトっていうプラグインがまさしくソレですね。
白マット削除も一緒にアクションに登録しておけば、一発で白抜きできますよ。
298293:02/07/05 08:23 ID:wgZDdIMI
>297
検索したらすぐに引っかかりました。
むちゃくちゃサンクスでした。
299131:02/07/05 10:00 ID:GZNPJbTq
やっぱ、みんなペインターとフォトショなんだ〜
ちなみにわたすはペイントショップです。ショボーン


300アンチョビ:02/07/05 11:33 ID:+NXPXsDb
ぬりますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705105409.jpg
影が想像できない・・・かなりいいかげん(笑
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:32 ID:T9DbOhmO
>>300
ムチャかっこいいぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:59 ID:ED4JCqtd
>>293
フォトショップなら、
JPG画像読み込んで、アルファチャンネルで線画を選択範囲として読み込む。
ただ、それだと選択範囲が逆転してるので、
選択範囲を反転する。
で、新規レイヤーに塗りつぶしで塗りつぶす。
それで良い筈。
線画を加工するのはそれからで良いと思われまする。

間違ってたら突っ込んでね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:05 ID:ZjhrDQGk
>296
>線だけ残して白い部分を透明化するには
>部分選択で白い部分をデリートしていく方法しかないのでしょうか?

WindowsとPhotoshopだと,プラグインなくても簡単に出来ます。
白い部分を自動選択ツールで選んでから,右クリックで近似色選択して,
それからデリートでも良いはず。一気に白い部分が消えます。
ただしバックを透明にしておかないと抜いたあとがまた白かったりして・・・
でもjpgだと線が舐めてる事もあるから,最初に2階調化した方が綺麗に行く
場合もあるでしょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:17 ID:1NS+BTCV
>>302
俺もこれでやってるな
305sakio:02/07/05 13:20 ID:gZ23EMyg
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705131629.jpg
線画が荒いですが、塗り方とかぜひ参考にしたいので、よろしく
お願いします。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:24 ID:bRD36TFI
線画をレイヤーにして乗算で重ねるだけじゃダメなのか?
もちろんゴミは取らないとダメだが
307sakio:02/07/05 13:31 ID:gZ23EMyg
それでもかまいません。
308素人:02/07/05 13:37 ID:+y03c6gE
線画を提供したいのですが・・・
309アンチョビ(仕事中):02/07/05 14:17 ID:aYyvWOwZ
>>308
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/gbbs.cgi
で画像うpおねがいします。
うpした画像のURLをここにカキコしてくだちぃっ☆
310素人:02/07/05 14:44 ID:+y03c6gE
ありがとうございます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:45 ID:EFQljYAg
312素人:02/07/05 15:01 ID:+y03c6gE
すみません。間違えて馬鹿でかいものを載せてしまいました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705131629.jpg
313素人:02/07/05 15:04 ID:+y03c6gE
更に間違いを犯しました。申し訳ありません。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705145703.jpg
314120:02/07/05 15:10 ID:S4JJ8/5d
線画はコントラストでゴミを飛ばしてついでに線も締めて
レイヤー化→乗算で終わりだなあ。使ってんのPSエレメンツだし。
もっとも作業の大半はPain多だけど、それも6.0なので線画はレイヤー任せ。

線画がレイヤー化してあると、エフェクトがかけやすくてヨイと思うデス。
315:02/07/05 15:30 ID:ePEoEvlI
初めまして〜。
私、色塗りが下手で、線画しか書いて無いのが多いんです・・・。
塗ってくれて、それをHPにUPしてもイイと言う方居ますかぁ?
ヨロシクですー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:35 ID:/2QfAtAG
>>315
ガンガンカモーン!
夜しか塗れないけど。。

漏れも線画提供してもいい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:35 ID:6w2fCVdO
誰々に塗って貰いましたって書けばいいんじゃねぇの
318:02/07/05 15:36 ID:ePEoEvlI
>>316
ありがとうございますーv

>>317
もちろん書きますよ
319120:02/07/05 15:48 ID:S4JJ8/5d
>>315>>316
カモーン。塗るよー。もーモリモリ塗るよー。

…線画の上がる勢いに塗るのが間に合わない可能性が高いけれど。
っていうか今ですら間に合ってないし。
320116:02/07/05 15:51 ID:8Wgyp5IT
>DIGITAL BTY
設定までサンクス。自分もエプロンのつもりが背景、空にしてもたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:59 ID:8sEHLGie
322アンチョビ(仕事中):02/07/05 16:29 ID:/g5Ce0BA
カナーリヽ(゜∀゜)ノリョウスレッゥ!!
323DIGITAL BTY:02/07/05 17:17 ID:ZjhrDQGk
>312
でかい原画,自分はむしろ歓迎。
元々鉛筆画を修正しながら塗ってるから,大きい方が扱い易い。
ただカラーにしてでっかいまま上げると迷惑な場合もあるんで,上げるときは
少し縮小してあげます。

>315 薫さん,
自分も暇があって,自分の腕でなんとかなるもんなら塗らしていただきます。

>116
わざわざ見てくださってサンクス。もっと他の人の塗りを見てから塗るべき
だったす。反省>自分
324:02/07/05 17:18 ID:g5mi8Zw5
鉛筆書きでもいいんですか・・・?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:43 ID:0vZHwvIH
>>324
鉛筆書きが何枚もアップされてますがな
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:58 ID:a1qN3qXZ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:03 ID:kN1i4byT
シヴい!
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:39 ID:8sEHLGie
>>305 塗って見ました。影とかかなり適当ですすびばせん

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705183759.jpg
329:02/07/05 18:52 ID:g5mi8Zw5
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705185106.jpg

既製のキャラですが・・・
塗ってみてください〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:57 ID:SJBA6f0J
>>328
色彩感覚が豊かでイイ ´∀`
ペインターをご使用ですか?
331(゜Д゜):02/07/05 19:04 ID:wrCMF0TG
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705190158.img
ROMってましたが、楽しそうなので
さっき20分くらいで書いてみました。

どうぞ
332328:02/07/05 20:09 ID:8sEHLGie
>>330 わ〜レスありがとうございます!塗りはPhotoshopLEでちまちまとやってますです。
333:02/07/05 20:16 ID:E+6Z+Sm/
>>328
上手いですね〜・・・
LEですか、アドビシリーズ使いこなせない・・・(泣
これからもバシバシ塗ってくださいv
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:33 ID:T9DbOhmO
>>300
塗りに惚れますた。壁紙にして良いですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:20 ID:qfs+NFRv
みなさん何者ですか!?
うまい!あげ!
336:02/07/05 22:30 ID:E+6Z+Sm/
>>335
上手いですよねー・・
337120:02/07/05 22:58 ID:4YH+Majk
塗りますた。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705225649.jpg

なんか影はこう落ちない気がする(;´Д`)
338:02/07/05 23:05 ID:E+6Z+Sm/
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705230249.jpg

和服物です。
何かのカードを模写した記憶が・・・。
鉛筆書きでスミマセンが、塗ってください!
339293:02/07/05 23:19 ID:xFx4XX14
>302>303様
亀レスですが、サンクスです。
この方法もあるのですね。
340(´д`):02/07/06 00:05 ID:l2fl4feF
292です。
>300>311>321>326>337
塗っていただいて非常に嬉しいですー。
かなーり参考になりました&惚れました(´д`)
もっと精進しようと思わされますね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:10 ID:AO71NM2t
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:12 ID:KYf7otQ7
>>341
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:14 ID:PxJQyFEq
>>341
今までの塗り絵の中でダントツだNE。最高!
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:15 ID:ML/iskRe
センガーとヌラー どっちが優勢だ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:19 ID:KYf7otQ7
センガー
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:27 ID:RIia2RkS
>>341
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

正直、あんたにゃ勝てないと思ったよ。
347DIGITAL BTY:02/07/06 00:39 ID:/+THJPM/
312素人さんの線画を塗ってみました。

なんで水着を着たスタイルのいい女の子が困った顔をしているのか?
をいろいろ考えて、背景にイルカのジャンプを貼ってみました。
描線が所々うまく拾え無かったので少し塗りつぶしになっちゃってます.
使用ソフトPhotoshop6.0他

http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts312.htm

348181:02/07/06 00:58 ID:8qE3qm9Y
先日あげそこねたうえ、鮮度も落ちてしまいましたが・・・・

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706004947.jpg
349341:02/07/06 02:40 ID:pcQsXui2
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706022655.jpg

どなたの線画か失念してしまいました。
とても面白かったです、。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:54 ID:Lk83PigF
>>341さん
カコイイ!
351DIGITAL BTY:02/07/06 03:03 ID:/+THJPM/
352はらぺこ:02/07/06 04:09 ID:pssDAcYI
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 04:14 ID:JvMU+yCB
354メカ名無し:02/07/06 06:07 ID:9rKnK5G7
需要があるかわからんのですが、色を決めあぐねているメカのインチキ線画うpしました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706060214.img
PNGの拡張子が変わってしまったけど、大丈夫かな。
純粋な線画ではないので、スレ違いと感じたら放置プレイの方向でおながいします。
355(´д`).。oO(292):02/07/06 07:27 ID:y7Kghyuw
一日一線画できたらいいなぁ。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706071910.jpg

>351>353
キター!サンクスです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 08:37 ID:fcXRSPcJ
線画ですー 誰か塗ってもらえると凄く嬉しいです。
http://www22.big.or.jp/~xqs/nuri.jpg
357素人:02/07/06 10:31 ID:2SQSBGah
<347
すみません。その線画は別の方の線画です・・・
当方の線画はその下です。
申し訳ありません。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:40 ID:ygWzhEEl
だんだん>>1の思惑とは違う方向に流れてきたな、このスレ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:57 ID:D2HJhVey
>>356
見れません。私だけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 11:35 ID:YmLPmg2l
>>359
ちょっと心当たりがあったので、ファイル入れ替えました。
みれますでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 12:42 ID:5c7KVHtd
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:38 ID:y5AIayJm
輪郭抽出へたれでスマソ。
メカ物です。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706133032.jpg
363660:02/07/06 13:52 ID:XtrZud3t
線画提供いたしまッス。
暇な方どうぞ〜。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706134802.jpg
364187:02/07/06 15:38 ID:McfaXUPa
>>361さん
わぁ!めちゃ カコ(゚∀゚)イイ! & ウレ(゚∀゚)シイ!
ありがとうございます!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:50 ID:CRnzHqQ/
塗神が集うスレはここですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:52 ID:mPHO++cQ
質問ですが、鉛筆描きで細かく書いてて陰影とかつけちゃってるヤツにも
色を塗ることってできますか?線画じゃなくスケッチっぽいヤツです。
できるのならお願いしたいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:06 ID:7QQv1ShM
>>365
ここですよ。
368アンチョビ:02/07/06 16:19 ID:OnxEPLKt
>>366
OKでしょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 "ゞ:02/07/06 16:43 ID:wCZEBLIM
370名無しさん@お腹いっぱい。 "ゞ:02/07/06 17:20 ID:wCZEBLIM
>>薫さん >>329 塗って見ました。好きな漫画なのに配色うろ覚えすぎでした…

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706171751.jpg
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:25 ID:JAHRdqPe
みんな頑張ってるな・・・
凄い
372366:02/07/06 17:25 ID:mPHO++cQ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:47 ID:gHJlkuA2
昔書いて、そのまま放置してたものです。
よかったら塗って上げてください。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706174417.jpg
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706174526.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:02 ID:wkdSGh5L
>>356さんの線画、塗らせていただきました
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706175939.jpg

元データはLW(UNREAL)でレンダリングしてあるんでしょうか?
自分で作ったモデルだと、エッジ部分がカクカクして、こんなにきれいにラインが
出ないんですが...ポリゴン数が少ないのかな。

>>370
イイ(・∀・)BJ私も好きです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:17 ID:k/Y7BpJU
ハァー
皆スゲーナ
オレ才能ネーワイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:25 ID:t8o+d8T2
、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ケセランラン
  ミ  ・д・   ミ     、 ヾ''""ツノ,   <パセランラン
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡       ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ < ケセランパセラン
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:42 ID:FksolsMR
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ケセランラン
  ミ  ・д・   ミ     、ヾ''""ツノ,   <パセランラン
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡      ,,,,.,.,,,  
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ < ケセランパセラン
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:43 ID:q+wX+zos
何かすごい自演っぽいのばっかだな
こんな下手糞なのに色塗る労力なんかあんのか?
自分のなら下手でもまぁ塗るだろうが
ひとのしかも上手いわけでもないすごい下手糞な線画なんて塗る気なんかおきないだろ
まぁとりあえず下手なりに自分で濡れや
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:50 ID:7QQv1ShM
>>378
死ね
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:53 ID:cz3697eG
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:57 ID:t8o+d8T2
>377治してくれてありがとうでち-
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:08 ID:bwOXGDbZ
>>378
漏れは正直塗りが下手な方が気の毒だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:25 ID:2cgXThgr
まぁ>>378みたいのもそろそろ出てくるだろうな、とは思ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:42 ID:k6pBTFYZ
>>374
ウマー めちゃ感動しまた 感涙です ありがとうございました。
今晩にでもHPにかざっちゃおっと(;´Д`)ハァハァ

>元データはLW(UNREAL)でレンダリングしてあるんでしょうか?
場所によって、レンダしている物が違うのですが、LW標準のエッジ、UNREAL、
3DD-Standard CelShaderのバンプエッジ、モデル(黒いモデル)、テクスチャ
を組み合わせてラインを得てますです。 あと倍サイズでレンダして最終的に
PSで半分にリサイズしています。

>エッジ部分がカクカクして
見てみないと何とも言えませんが、カクカクしているというので有れば
確かにポリゴン数が原因かも? 自分はサブパッチの分割数をを顔体は5、
髪は6くらいで設定しています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:45 ID:2cgXThgr
>>362
このメカめちゃかこいーなぁ
塗りてーけどスキルねーや(´・ω・`)ショボーン
386アンチョビ:02/07/06 19:52 ID:DLYw8D05
しかし、急速にうpされてるけど
(*´∀`*)さんは保管できるのだろうか・・
まぁ、そんな全部保管する必要もないかな。(どうでせう?)
大変そうだし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:59 ID:PxJQyFEq
えくすきゅうずさん、エロ3DCGよりもコッチなんですか!!(TーT)
388:02/07/06 20:34 ID:5f/h9EPb
>>370
ぉぉ!ありがとうございますv
BJファン多くて嬉しいですー。

お持ち帰りしてもいいですかぁ・・・?
389紙賀:02/07/06 21:00 ID:08Uys22L
>>116の方の塗らせて頂いたっす、ども。
PainterClassicにて。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706205812.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:00 ID:CQd0+/Vo
BJのアニメも始まったしね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:33 ID:BlDFtrcF
>>389
久々に男の子キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! (涙
392名無しさん@お腹いっぱい。 "ゞ:02/07/06 22:22 ID:wCZEBLIM
皆さん画面のサイズってどれくらいで作業されてますか?
サイズ変えると絵の微妙な縦横比が変わってやり難いです・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:26 ID:CRnzHqQ/
俺、この前ペインター5.0Jを格安で入手したんだが。
アレってレイヤー無いの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:39 ID:mPPTznht
水彩塗りにレイヤーは必要なっしんぐ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:55 ID:DOSAZNuc
レイヤーが付いたのは6から。
ただし、水彩はレイヤーに対して使えない。
不便はしないけどね。
396DIGITAL BTY:02/07/06 22:59 ID:/+THJPM/
>312素人さんの線画と>305 sakioさんの線画がまったく同じみないなの
だが?これはポスト間違い?ということは・・・・

>305 sakioさん 塗りました。念のためもう一回URLポストします。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts312.htm
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:01 ID:Zr7vehAS
>>387
こちらもとても楽しそうだったので参加させてもらいしたです。
別にそっちを見捨てたとかでは・・ないです(^^;
398DIGITAL BTY:02/07/06 23:09 ID:/+THJPM/
>392
>皆さん画面のサイズってどれくらいで作業されてますか?
>サイズ変えると絵の微妙な縦横比が変わってやり難いです・・・

ソフトによって違うとおもうけど縦横比を固定して変更すれば良いのでは?

自分で下絵から描くときのサイズは、
WEB用は640X480X72dpi以上 印刷用は3200x2400x350dpi以上
で加工します。
ただし後者はCPUがそこそこ速くてメモリが最低512MB以上ないと
Photoshopのマルチレイヤーはきついかもです。
399392:02/07/06 23:23 ID:wCZEBLIM
>>398
とても詳しいレスありがとうございます。
あまり良い環境ではないので常にレイヤー結合しながら作業してます・・(;´Д`)
画面の縦横比の事なのですが、
web用に描く時、1024x768で作業した絵を1152x864等で見たりすると
微妙な伸び縮みがあってどのサイズで描けばいいんじゃぁと迷います。。。
400素人:02/07/06 23:28 ID:2SQSBGah
DIGITAL BTYさんへ
正しいURLはこちらです。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020705145703.jpg
sakioさん、ごめんなさい。
401120:02/07/06 23:51 ID:RIia2RkS
>>356塗らせて頂いたッス。人物で力尽きて背景まで手が回らんかったッス。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706234621.jpg
どっかで見たことあるナーと思ったら えくすきゅうず さんか!
…お気に入りに登録してございます(;´Д`)ハァハァ
402はらぺこ:02/07/06 23:52 ID:pssDAcYI
>>362
イイメカですね。塗ってみますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020706234240.jpg

誤って二重投稿してしまいました。
(*´∀`*)さん、皆さんごめんなさい。
削除押しても反応がなです。どうやって削除するんですか?
403374:02/07/07 00:04 ID:88jSM+VZ
>>384(XQS)さん
ありがとうございます。
全部の個所をレベル3でレンダリングしていました。
ホームページ拝見したら苺たんが...(;´Д`)ハァハァ
どれも脚の表現にこだわりを感じる構図でいいです。
このスレ、色以外のことでも勉強になります。

む、BJアニメ化したんですか。
番組欄チェックしてみます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:08 ID:lpev+bzC
>>394 >>395
お二人さん、レスさんくす。
そうかぁレイヤー無いのか・・・
俺はどうやって色塗ればいいんだろう・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。 "ゞ:02/07/07 00:23 ID:1uQDjKtM
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:33 ID:5M2VkLhq
線画ー。ただの手抜きになってしまいました スンマセン

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707003123.gif
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:54 ID:+CSzPZOf
スレが荒れる原因にもなりかねんから手抜きとか云わん方が良いと思う。
408406:02/07/07 01:55 ID:50WhQ0as
ごめん
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 02:13 ID:lpev+bzC
線画師と塗師で夢のコラボレーションができる、
そんなこのスレッドが俺は好きだ!
410DIGITAL BTY:02/07/07 02:14 ID:+PNeXpBJ
>366/372
塗りました。と言うか原画の雰囲気を変えたく無かったので色つけました。
原画のままだとすごく重くなるのでサイズは下げてます。
でっかいままの絵がいるときはそうコメント付けてください。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts366.htm
ちなみに自分は、この方良く知りません(汗)
これでお化粧の色や髪の色あってます?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 02:20 ID:tXL6HEVw
>>DIGITAL BTY
いつもながら凄い勢いっすね!
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 02:24 ID:C2EBwRg+
正直、ココまでスレが伸びるとはおもわなんだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 02:30 ID:7UThzLGj
CG板って来た事無くて、某アプロダでこのスレの名前知って
スレタイ検索で来たけど「あ、おもろい」って思ったよ
414DIGITAL BTY:02/07/07 02:35 ID:+PNeXpBJ
>392
>web用に描く時、1024x768で作業した絵を1152x864等で見たりすると
>微妙な伸び縮みがあってどのサイズで描けばいいんじゃぁと迷います。。。
アプリはPhotoshopですよね?あんまり詳しくないですが、基本的に加工サイズ
より拡大したビットマップは荒れます。小さい絵で作業して拡大して使う時は
ラスタ画像よりベクトル画像の方が良いかもです。詳しくはPhotoshopのスレで

>400
すまん、指定されたURLで絵を見れなくなってしまった。

>411
どうもです。土日は仕事して無いんで(汗)
でも人の描いた線画やスケッチを塗るのは良い勉強です。
自分で描くと、あとで塗る手間を減らすために描線で妥協しちゃうから・・・
415116:02/07/07 03:09 ID:x+Z7CZKq
>>紙賀さん
おぉー!今となっては懐かしい線画をありがとう
じゃあ、もう一枚あげさせて頂こうかしら
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:14 ID:OXlvDN98
おもくそ馴れ合いスレだな。
CG板には珍しくコテもいるし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:24 ID:p6ARp7U4
変な煽りが来る様になったな‥
皆さんスルースルー
418366:02/07/07 03:47 ID:n4wKcx1M
>DIGITAL BTY氏
お疲れ様です&ありがとうございます!最高です!
色は大体そんな感じです。でっかい方の画像も是非頂きたいです。
自分もこんな風にカッコよく色塗れるようになりたい…
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:53 ID:U4B1WhBv
>>120>>401
おおっ 巧い ありがとございますー 鮮やかな配色がいいですね。
>>120さんも>>374さんの時も思いましたが陰影の表現が巧いです。
とても勉強になります。 早速、これもお持ち帰りしてしまおう(;´Д`)ハァハァ(無断)

>…お気に入りに登録してございます(;´Д`)ハァハァ
ども ありがとうございます〜(;´Д`)ハァハァ


>>374>>403
こちらこそ、とても勉強させてもらいました。

>…お気に入りに登録してございます(;´Д`)ハァハァ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:54 ID:U4B1WhBv
なんか ペーストしたゴミが残っている(´д⊂)
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:21 ID:lpev+bzC
422120:02/07/07 04:44 ID:GyYJdBB2
>>406
塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707044155.jpg
(´д⊂)どっかで見たことあってもきっと気のせい(⊃д`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 07:15 ID:BPgZXgCq
>>406
塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707071141.jpg

綺麗にクリンナップされていて、とても塗りやすい、良い線画でした。
3連続アップされるのも頷けます。

これで「手抜き」とか言っちゃ駄目!
424素人:02/07/07 07:40 ID:WTuaAxoP
425素人:02/07/07 07:44 ID:WTuaAxoP
見れない・・・
なぜ?
426(*´∀`*):02/07/07 08:28 ID:Zvb+L1h6
うはー、しばらく来れない間にイパーイ(゚Д゚,,)
以降はサムネイル無しでアップしていきます。追いつかないので。
線画が現在優勢ですね。塗り師さん方がんばれ〜です。

>402
削除できないですね・゚・(ノД`)・゚・
CGI設置失敗してるのかな…
あとで手作業で削除しておきますね。
427(*´∀`*):02/07/07 08:45 ID:Zvb+L1h6
>424 素人さん
線画URL
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707073815.jpg
こちらかな?

>402氏
2重投稿の1つ消しておきますた(*´∀`*)

あと、DIGITAL BTY氏のアップ分に関してはご自身のHPで
公開されているようなので画像倉庫には保管しないでおきます。
3Dの方はレンダリング結果画像アップにしますか?
テクスチャ有りはきちんと読み込めない環境の方もいると思いますので。
XQSさんも来てるんですねーHP拝見させていただいてます(*´∀`*)
428406:02/07/07 09:04 ID:JvehRKRK
>>421さん >>422さん >>423さん
ぅお!3連発で ありがとうございます
キャラが活き還ってます‥ 嬉しすぎる( ノД`)

>(´д⊂)どっかで見たことあってもきっと気のせい(⊃д`)
きっとそうですw
>これで「手抜き」とか言っちゃ駄目!
はゎ!すんません 裸にしちゃった後で
皆さんの線画を見たら冷や汗出たもんで‥w

>>(*´∀`*)さん
大変ですね‥ 更新お疲れ様です
429素人:02/07/07 09:25 ID:WTuaAxoP
>>(*´∀`*)
ありがとう!
430紙賀:02/07/07 10:59 ID:3e/PR2Sf
>>415
レス頂けて嬉しいです、こちらこそどうも。

で、下絵。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707105527.img
シャーペン画、ゴミ取り参考にしたのはこの辺↓
ttp://www.cc-net.or.jp/~piro/pics/tips/p0016.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:08 ID:oRfQ9Crz
>>(*´∀`*)さん
自分のHP来ていただいていたんですがありがとうございます。
>>356の線画ですが、画像庫の方においていただけると嬉しいです。
自分の所に置けば、少しぐらい、あぷろだ負担が軽減するかな?
と思っただけなので。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:17 ID:9dO1+8bD
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:21 ID:6+wOVzAU
>>2重投稿の1つ消しておきますた(*´∀`*)

お手数かけました。
ありがとうございます。
434いちゃもんた:02/07/07 13:24 ID:UJxU44nN
みなさん色はプリンタで印刷して絵の具で塗ってるんですか?
ペンタブレットでここまでできるんですか?
ここはワコムの販促スレですか?
435アンチョビ:02/07/07 14:06 ID:9sxO0dIE
>>434
紙とインクがもったいないので自分はペインタで塗りしてます。
他の方の塗りも観た感じ、PCで塗りしてるのではないかと・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:46 ID:GyYJdBB2
ココCG板だし。
アナログ画材は反則だべ。

…プリントアウトをケント紙にトレースしてカラーインクでペン入れ
エアブラシと筆で塗ってますがなにか?
437アンチョビ:02/07/07 15:11 ID:gbnCP+HS
塗ります田。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020707150323.jpg
(´・ω・`)ボーン
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:06 ID:lpev+bzC
みんなの塗りや線画見ると凄い勉強になるよ。
良スレだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:47 ID:0SiwHy67
実はすごくツッコミたいんだけど、禁止なんだよね・・・?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:50 ID:lpev+bzC
>>439
何が?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:59 ID:0SiwHy67
ツッコミが
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:01 ID:YXqM4CTe
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707165604.jpg
塗りやした。本日2色(?)目。

ああ〜塗り絵むちゃくちゃ楽しいっす〜。休みでよかつた。
次何塗ろ。。。ウヘヘ
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:05 ID:lpev+bzC
>>441
良いんじゃないか?あんまりキツく突っ込まなければ
444通りすがり:02/07/07 17:22 ID:0znWaWek
すいません。
アプロダに間違って投稿しちゃったんだですが、削除できません。エラーが・・・
445紙賀:02/07/07 17:35 ID:iceQBTdM
>>444
削除は出来ないっぽいんで気にしないでやり直してみては?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:38 ID:VylE4bd8
>>(*´∀`*)さん
線画あっぷの素早い対応ありがとうございました。
447120:02/07/07 18:01 ID:GyYJdBB2
>>430 ぬりますた。光らせすぎ。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707175120.img
原画はおそらく鉛筆書きと思われますが、
そういった画像を2値化すると、線が荒れるだけでキレイではないので、
(photoshopならば)コントラストやトーンカーブ等で背景のゴミを飛ばしておく
だけにしておく方がベターかと思われます。
2値にするのは、主線がしっかり引かれた画像や
ペンを入れた画像だけにしておく方がよいでせう。
448紙賀:02/07/07 18:21 ID:iceQBTdM
>>447
ども。了解。
449187:02/07/07 18:28 ID:AIlW8NfR
>>442
おー!サンクスです
自分が頭にあったイメージとはまた違ったアプローチでイカスー
450通りすがり:02/07/07 20:12 ID:GWkH7bOj
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:47 ID:lpev+bzC
まだ塗りが入ってない作品って、どれがあったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:08 ID:GyYJdBB2
塗られてない物は
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
で捜しなされ。因みに新しい処では
>>243>>294>>338>>354>>373>>400>>450
がまだ塗り無し。

453名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:10 ID:0uwPPiQc
karaage
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:50 ID:BHJbif5J
あっぷろーだおしえて
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:52 ID:NGEE9sjL
鉛筆画アップです。サッカーネタ。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020707235000.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:55 ID:lpev+bzC
>>454
>>452に専用のアップローダがありますぜ
457181:02/07/08 01:14 ID:ylUwc8rF
>356さん 濡らせて頂きました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020708005138.jpg

181=362デス
>402 漏れのレンダリン画像よりカコイイYO!
>437 Thx。邪パネットで30000円でボーン・・・・ワラタ
458356:02/07/08 04:12 ID:XtRYLuxi
>>457
ありがとうございますた〜
痣だらけで包帯して絆創膏はってます〜(;´Д`)ハァハァ
なにか想像をかき立てる物がありますね、
お持ち帰りさせていただきますm(__)m
459(´д`):02/07/08 04:52 ID:D+1Y7Ujg
モンスター系線画はいかがでしょ。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020708044554.jpg

前回の塗っていただいた方ありがとうございましたー。
460356:02/07/08 05:02 ID:Sxczt2XG
>>442
むっちゃかっこいい仕上がりですね。
461どんぱっち:02/07/08 08:07 ID:YrhNUT1y
塗りをあpろうと送信したら死んでますた。(;´Д`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 08:44 ID:dTi+UlCL
気にせず、トライアゲインしてもいいんです!!
463素人:02/07/08 13:03 ID:25Ija8Kl
>>432
ありがとう!
464NM:02/07/08 13:31 ID:u6k/2Gyp
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020708132916.jpg

下手ですが描いてみました
機動戦士ガンダム0083にでてくるモビルアーマー「ノイエ・ジール」です
465DIGITAL BTY:02/07/08 15:16 ID:Ix51NsS3
>434
>みなさん色はプリンタで印刷して絵の具で塗ってるんですか?
20インチのモニタ上にPhotoshopを開いてその上で塗ってます。

>ペンタブレットでここまでできるんですか?
実は,マウスとキーボードしか入力機器は使ってません・・・・

>ここはワコムの販促スレですか?
違うでしょう?
タブレットが無くても塗り絵が出来る人はいるし,タブレットあっても
それをちゃんと使えない自分みたいな奴もいます。

466DIGITAL BTY:02/07/08 15:26 ID:Ix51NsS3
>427 :(*´∀`*)さん,

>あと、DIGITAL BTY氏のアップ分に関してはご自身のHPで
>公開されているようなので画像倉庫には保管しないでおきます。

お気遣いどうもです。ISDNからADSLに変えてからよそ様のアプロダに上手く
登録できない事があります。ご迷惑かけてもいけないので自分とこに上げて
ます。線が提供してくださった方のためにURLだけでも,どこかに張って
置いていただけますか?
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/new_page_1.htm
ちゃんと上げられる様になったらまたアプロダ使わせていただきます。
よろしくお願いいたします。
467DIGITAL BTY:02/07/08 15:46 ID:Ix51NsS3
>418 :366
お気に召しました様で何よりです。実は先のスケッチ全然塗ってません(汗)
Photoshop使うと,ああいう加工は手間だけはかかりますが割と簡単なのです。
今出先ですので,帰宅したら元絵のサイズのまま再掲載します。暫くお待ちを。
468sage:02/07/08 18:38 ID:IXG6uMpK
通りすがりの者です。このスレいいですね!
373さんの線画、塗らせてもらいました

http://nanami25.hoops.ne.jp/images/copywright/373.jpg
469468:02/07/08 18:42 ID:IXG6uMpK
HN欄にsageって入れてしまた!マヌケだ
鬱だ氏のう
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:56 ID:Vtxqtu+o
>>488
スゴク(・∀・)カッコイイ!
ソフトは何をご使用ですか?
471468:02/07/08 19:04 ID:IXG6uMpK
写真屋7っす
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:32 ID:OoVr3GZU
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020708192603.jpg
楽しそうなので参加します。
138さんの線画を塗らして頂きました。

ポエモナさんのアップローダにてアップ失敗してしまいました。
削除ボタンも受け付けてくれないようです。
すいません。
473どんぱっち:02/07/08 19:34 ID:sda5vuh8
朝もあpれなかったけど、今あpっても画像表示できてない。。。
(´・ω・`)ショボーン
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:43 ID:q0I3UTEs
>>472
カック(・∀・)イイ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:54 ID:Vtxqtu+o
>>472
俺はその地面の部分が、どうやって描かれてるか激しく知りたい・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:50 ID:t2D7fGgp
貼り付けただけだろ 
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:04 ID:zgJsS+gt
描いたんじゃない?描いたように見えるけど・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:11 ID:K7jt4ydQ
大まかに塗ってテクスチャ合成、ブラシで溝など細部を描き込み
という感じかな?
憶測だけど
479472:02/07/08 21:13 ID:5dfSH/3+
どうもです。
地面は壁の写真素材を3枚合わせて加工しました。
これって反則なんでしょうか?
だとしたら申し訳ないです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:21 ID:K7jt4ydQ
問題ないでしょ。表現は人それぞれっすヽ(´ー`)ノ
481373:02/07/08 21:29 ID:2KWBXWZt
>>468
宇宙ぽくてグー!


今度は、もっと塗り絵っぽい奴をあげときました。
良かったら塗ってね。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020708211202.jpg
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020708211241.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:58 ID:0MULyNnM
纏足の趣味があるとはなかなかマニアックですな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:03 ID:8GdJWN2m
ジュモルチェル…イイ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:16 ID:u6k/2Gyp
下手だけど線画描いてもいいですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:23 ID:Vtxqtu+o
>>484
全然OKだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:28 ID:zgJsS+gt
>>484
人に聞くもんじゃない。
描きたければ描けばいいじゃん。
色塗りたいと思えば塗るんだし。
487DIGITAL BTY:02/07/08 23:33 ID:xuVAm/9k
>406
塗ってみました
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts406.htm
この絵はもしかして、目が赤かったり、髪が青かったりするとまずかったで
しょうか?

>306
お待たせしました。306のフルサイズの色付け絵です。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/linearts366.htm
488DIGITAL BTY:02/07/08 23:34 ID:xuVAm/9k
487間違いがありました。
306 → 366 でした。スマン
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:52 ID:q0I3UTEs
みんなウマイね(´ー`)y-~~
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:55 ID:Vtxqtu+o
塗り1つで絵の印象がこんなに変わるなんて・・・・
勉強になるっす。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:12 ID:UF6cMowP
各々、好きな色で塗っていくね?
そのほうがおもしろい。
492406:02/07/09 00:23 ID:bfKn+0lH
>>DIGITAL BTYさん
おースバラシイ! ありがとうございます
な、ナゾのパーツまで‥
えーと 無問題でしょうw
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 02:07 ID:9HAh8fXz
画像アプロダ(´・ω・`)シボーン
494200:02/07/09 02:47 ID:G0dNAkQh
>>116
>>220の線画、塗ってみますた。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020709024106.jpg

勝手にいらんもの履かせて、対策してみました。スンマソ。
495どんぱっち:02/07/09 04:32 ID:PDWzkpMi
http://www57.tok2.com/home/gogo/test/img/363.jpg
>>363 水彩風に塗ってみやした。

あpろだ死んでるんでトクトクスペース借りますた。。・゚・(ノД`)・゚・。
496DIGITAL BTY:02/07/09 08:32 ID:twPH//GZ
>494:200
うまい,健康的で良い!アイディアに座布団一枚!
さらに服をジャージ風にして,鉢巻きでもしめれば運動会で転んだ様にも見える?

>492
わざわざのコメントどうもです。謎のパーツは髪のラインをトレスしてたら,
その中に隠れてました。気のせいでしたか・・・・

497(*´∀`*):02/07/09 10:25 ID:CALAH+O2
データがまたdj・゚・(ノД`)・゚・
あぷろだ(´・ω・`) シボーンの時は
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/clip.cgi
こちらを使ってみてください
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 14:44 ID:wSd2Fzrl
逆に「この人塗らない方がまし」という落書きもいる
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:11 ID:Jyx66dFg
フォトショやペインタ以外で「俺はこんなマイナーソフト使って色塗ってるぜ」って人いる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:29 ID:dv7pbKSv
ペインタークラッシックオンリーで塗ってます。
……まだまだ甘いか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:31 ID:U/wFHwyV
あがが
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:45 ID:cZmk6mVU
>>499
Satori
503:02/07/09 16:18 ID:rYP3LOXm
オープンキャンパスの無料使ってます・・・

今じゃ配布されてないはず
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:19 ID:Jyx66dFg
>>502
>>503
知らないソフトだ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:33 ID:0Kpc9nQl
Satori萌え
というかもう新しいバージョンはでねぇのか…

>>504
マトリックスでのマットペインティングで使われて一時期有名だったアプリです。
フリーのSatoriがあるからCnetあたり探してごらん。
高解像度の画像でも軽くレタッチできるのに驚くよ(藁
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:26 ID:AQjoHGMM
oCってもう配布されてないのか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:37 ID:Q5T+Pz7q
oCはまだ配布されてるよ。無料で。
508名無しさん@お腹いっぱい。[:02/07/09 17:38 ID:NZgnN2IY
公式にはね。
509名無しさん@お腹いっぱい。[:02/07/09 17:41 ID:NZgnN2IY
>>507
あのっ、ケコーンを前提に付き合って下さい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:43 ID:Q5T+Pz7q
>>509
こちらこそ、不束者ですが……
5111です:02/07/09 17:47 ID:Qy2MzyW/
今までずっと仕事が忙しく塗れなかったです。
カキコぐらいはできるだろ! とはつっこまないで、(ノД`;)

おひさしです。
だいぶ前のですが塗りました。
配色は好きにしました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020709174341.jpg
5121です:02/07/09 18:03 ID:Qy2MzyW/
(*´∀`*)さんへ
線画未補完そうなので置いときました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020709175305.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:24 ID:o918Y7WL
そろそろツッコミも入れられるスレに進化
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:46 ID:hrDGxPlk
>>513 = >>439 か?

なにが言いたいの?
多分スレ住人でそんなこと思ってるの君だけだと思うけど
5151です:02/07/09 19:01 ID:Qy2MzyW/
(*´∀`*)さんへ
線画未補完そうなので置いときました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020709175305.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:02 ID:/fxj75F+
な、なんだ? デヴァヴか?w
5171です:02/07/09 19:05 ID:Qy2MzyW/
↑スイマセソ(-_-;)情けない失敗を・・
518366:02/07/09 20:07 ID:wxxahu16
>DIGITAL BTY氏
どうもありがとうございます。手間かけさせてすいません。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:16 ID:cuPs0NZo
>>514
それは間違い
俺もツッコミはいれたいけど、そういうのが無いスレもいいかと思って入れてない
同一人物指摘は荒れる原因なので避けようね
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:33 ID:q1YfRu+F
ここは塗り絵のスレで、楽しく技術向上&人の塗りを見て、
「こういうやりかたもあったのか」とか
各々による色の塗り方を「楽しむ」ためにあると主ウ。
521520:02/07/09 20:34 ID:q1YfRu+F
とりあえず自分にとってマイナスにはなっていない。
むしろこういうスレがあることをプラスであると考えたい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:38 ID:oqCi+iUQ
ツッコミというか、こうすればもっと良くなるかも的な
役に立ちそうなアドバイスとかなら自分は大歓迎。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:44 ID:yVt5E3dH
真面目にツっこんでくれるんだったら、凄くツっこんで欲しいなぁ。
でも理由もなく煽ったり中傷したりとかそういうのが増えたら
このスレ続かないかもね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:00 ID:h5Fs3v64
漏れも良スレを見守る事にするよ。
スレ空気読まないでスマンかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:05 ID:OGk7dnOQ
評価される側もする側も気合入れて挑まなければいかん。
どうしてもそこからスレの空気が変わって来てしまって
元はマターリ塗り絵を楽しむスレだと分かっていても気楽に投稿がしにくくなる。

なのでどうしても突っ込んで欲しい人はうpろだの方に
“評価キボン”と書いてそちらだけでひっそりとやるのはどうか。
526200:02/07/09 22:58 ID:WlusAxQ1
個人的には、好きな線画を好きな様に塗って
他の人との塗りの違いを楽しむスレだと思っているので
評価云々をいれるなら>>525の方法が良いと思います。
527どんぱっち:02/07/09 23:05 ID:heVt6Kz3
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020709230319.jpg
>>450 塗りやした。
線画のエンピツをレベル上げてガシガシにしてアメコミ風にしてみますた。
528120:02/07/09 23:27 ID:fssZvYm9
イマダに塗ってくれる人がいるっつうのはアリガタイこってす。
楽しんでいただければ幸い。
っつーことで。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020709231500.jpg
原画の線をちょっとだけクリンナップクリンミセス。

そろそろ線画も描かねばな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:50 ID:elYOoDKL
>>481
塗ってみますた。改めて見たら塗り残し&ムラが結構多かった(;´Д`)

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020710004738.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:16 ID:IzSlV5aO
台風が怖いんで今日はもう寝ます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:21 ID:1n7bL6Qh
気をつけてー>台風
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:32 ID:7VGz1iOF
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 15:05 ID:OYHfv/8M
>>532
塗ったけど倫理的に貼れないぜ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 15:08 ID:9KJfmM6K
ワクワク(;´Д`)ハァハァ
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:06 ID:Fr3Mu11Y
(;´Д`)ハァハァ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:07 ID:Fr3Mu11Y
(;´Д`)フウフウ(;´Д`)フウフウ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:18 ID:r81EDS8V
>>533
塗ったのかよ!?!(藁
538131:02/07/10 18:39 ID:uxd6dYM2
>>533
モザイクかけてもだめか?(和良
539116:02/07/10 21:40 ID:qVL2Jr81
>200 >>494
健康的になった(笑)髪の毛に茶色(?)とか入れるて渋い!ありがちょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:52 ID:6fLbUBgw
>>373
だいぶ前ですけど、塗ってみますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020711005059.jpg
541素人:02/07/11 11:10 ID:cJMNvkK/
542sss:02/07/11 19:51 ID:GIPjYV3U
>>540
uma-i
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:01 ID:RItC0K41
念のため 保守!
544DIGITAL BTY :02/07/12 09:42 ID:V18fSyK+
そろそろコミケの絵描かなきゃいけないんで暫くアクセスできないかも。
念のため昔描いたちょっとH系?の線画ageときます。
http://homepage1.nifty.com/fumishima/cg/presents/Lineartsample/SUPER_WOMAN_LINE.gif
545 ◆6XF.LB3. :02/07/12 10:47 ID:MxrXQVCQ
線画です。
よろしければ塗っていただければと思います。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020712104558.jpg
546481:02/07/12 12:06 ID:TJBT+Wvn
>>481,373 です。
みなさん、塗っていただいて感謝です。

>>540
なんか、少し好きな漫画家の塗りに似てますわー
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:10 ID:SnynsQil
548547:02/07/12 15:16 ID:SnynsQil
原画、実はどなたのものだか発見できてないんですが、楽しかったです。
時間あればもうちょっときちんと塗りたかったですが……(汗)
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:23 ID:ywTnpc13
なんて良スレなんだろう・・・感動した!
同じようにマットペイントを目指して皆で楽しむスレ立ててくれないかな〜?
皆さん上手いですねー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:25 ID:aECv2mWy
>>547
クリーチャーな感じが出てすごい好き。(・∀・)イイ!
551547:02/07/12 17:19 ID:SnynsQil
もう一個。えい!

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020712171421.jpg

なんだか普段塗らないようないようなのがなかなか楽しいです。面の取り方がおもしろいなー
色がつけられるといいんですが、色キチなんで陰影だけ、と。


>>550
ありがとうございます〜わーい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:52 ID:RItC0K41
>>547さんの緑色の使い方が好きだなぁ・・・
特に下のなんか緑が深くて  スゴク(・∀・)イイネ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:14 ID:WIDbpuAB
くどいようだが、




            (・∀・)良スレだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:50 ID:jTZA6cWE
うむ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:16 ID:5DlkDhpB
よろしくお願いします(線画)。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/7.gif
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/8.gif

めがねさんず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:18 ID:5DlkDhpB
いやー楽しいですわこのスレ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:36 ID:HyKYhrE3
質問。やっぱり線画を加工するのはタブーですか?

たとえば、髪の毛の無い線画に髪の毛を生やしてみるとか、
微妙に鼻の形を変えてみるとか、足を伸ばしてみるとか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:42 ID:RDn06bVv
それやりはじめると全部直したくなるだろ?
ツッコミを控えるのと同じことだと思うよ
559(´д`):02/07/13 02:45 ID:Ti075baP
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:44 ID:UhnD/pPw
>>558
なるほど。ごもっともです。
561181:02/07/13 07:12 ID:bbVY8QSF
>>559 塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020713070603.jpg
(´-`).。oO(これから仕事か・・・睡魔との闘いだな・・・) 
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:47 ID:kAv4LTs3
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:47 ID:LuqQyeGF
>562はブラクラ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:05 ID:35YX54U0
糞だな。
いまだにブラクラ貼って喜んでる奴がいたとは。 
565アンチョビ:02/07/13 12:00 ID:3A29+6Os
>>561
ごくろうさまです。
夏っぽい塗り方ですねー。
566563:02/07/13 14:31 ID:LuqQyeGF
>>564
スマソ。実はブラクラじゃないんだが、あまりにも危険な
画像だったんでつい書き込んじゃいました。
鋼の精神の持ち主は見てもいいんじゃないでしょうか。

それとこんな画像を持ってる>>562を哀れんでやってください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:48 ID:SrFkggxI
ブレーンがクラッシュしました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:17 ID:z61y27vq
あれは>>562の彼女だろ。
自分の彼女にあんな格好をさせたい気持ちはわかる、
がしかし、世の中にはやって(・∀・)イイ!!ことと悪いことがある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:09 ID:oirPHm5V
線画のアップの仕方を教えてもらえませんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:18 ID:Ik5idFks
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:53 ID:oirPHm5V
ありがとうです
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:56 ID:oirPHm5V
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020713165436.jpg
線画です。

よかったら、色塗ってみてください。
5731です:02/07/13 18:04 ID:tXO/8oTD
>>547
明暗のせいかもしれないけど・・

二つの絵の色の塗り方で表情が微妙にちがう様に
見えるのは私だけ!?
もしそうなら、今度から色の配色をもうちょっと意識して
塗ってみようかと思う。

>>561
この塗り方好きだなぁ

>>562
こうゆうスレだからいつかはあるなとおもってた・・
574(h゚Д゚):02/07/13 20:11 ID:wwu97DsB
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:27 ID:kvRXbl6Z
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:21 ID:TM/kmuFG
そろそろバッチリ背景も描き込んである線画がこないかな〜〜〜
塗り甲斐があると思うんだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:39 ID:Oz01IK8p
おもしろそうだったので塗ってみました。
人の絵を塗るのは初めて&
2年ぶりくらいにPCで絵を描いたので楽しかったです。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/9.jpg
光源が変だというツッコミは許して。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 03:26 ID:B8mwlTqa
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 06:22 ID:m3JtiqyQ
塗ってみました。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020714051715.jpg
Photoshopのいいリハビリになりますた。
>>555さんに感謝。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:21 ID:B8mwlTqa
あげ
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:52 ID:jD3S1yGd
>>574
塗ってみますた。楽しかったっす。
写真屋さんでアナログチックな塗りって、どうやるの?
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020714214809.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:36 ID:1DFObCbC
>581
アナログの描き方を研究して、応用してみるといいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:55 ID:PX8DeglT
>>581
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~iuro/kasumimake.html
ここみてみ。すごいから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:53 ID:UZLWagfT
ttp://homepage.mac.com/isap/html/illust/osiro.html
これ写真屋オンリーなんだってさ。
何時になったらこのレヴェルに到達できるだろうか
585581:02/07/15 04:05 ID:/sEPJvDC
>>582
ありがとう。頑張るよ(´ー`)ノ
油とか水彩はやってるんだけどねぇ。
どうも、写真屋でその雰囲気を出すのが苦手。
それでチョト思ったんだけど、写真屋はCGっぽさを出す画材として
考えた方がいいのかな?

>>583
すごいけど、好みじゃない。参考にはなった。さんきゅう。

>>584
すげー!! まじですかそれ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 04:21 ID:fOLQDMcX
>>584
スゲェ!神懸ってるなぁ・・・ 俺と同じソフト使ってるとは思えない・・・(TAT)
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 04:27 ID:fAmM5OZX
>>584
How toでPainter使ってるけど‥
しかしうめーなぁ、麻薬的に観にいっちまうよ
588547:02/07/15 09:15 ID:ZaLtPOSs
>>573
塗ってるとわかりますけど、線自体にも結構表情ありますよ。
589547:02/07/15 11:58 ID:ZaLtPOSs
そういう意味でも面白かったです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:35 ID:LZpe5wSy
591584:02/07/15 15:57 ID:UZLWagfT
>>587
この絵がアップされた時に、管理人がBBSで写真屋オンリーです、って言ってたんですよ。
まぁホントかどうかは確かめ様がないんですが。でも上手いですよね・・。

スレ違いにつきそろそろ消えます
5921です:02/07/15 16:45 ID:Hjcw1Mvx
>>583
おおっ、うまいなぁ。
こうゆう塗り好き。
どうやったらうまくできるのか。


しばらくして見た事あるサイトだということに気がついた。
ブックマークにいれてるし・・・(-_-;)

どっかのスレで『ここはうまい』って言われてた。

>>584
・・・・・・・・・・・(うますぎて言葉も出無いよ・・)
593素人:02/07/15 17:23 ID:66TuR0FM
>>583 参考になります。
>>584 ・・・・・・・
修行するしかないですね。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/10.jpg
大きさは好きにして下さい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:57 ID:pUepLVn2
>>591
そーだったのか
すまんかった
消えんでよい 消えないで!
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:04 ID:6DmunOW8
ココは良スレだ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:53 ID:C3QLSkgN
>>559
塗りますた・・・
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020715194754.jpg

要らんことして、ぼかししたら変になったよぉ(泣
気付いた時にはアンドゥも聞かない状態でした。
首くくって逝てきます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:10 ID:oDPSI5Yu
>>593
もう一日頑張って下半分完成させませんか?
なんだか凄くもったいない…
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:44 ID:EiLmOMya
116が帰って来ない…
アハァ
599はじめますて。:02/07/15 23:15 ID:GSWjreQ6
線画あったので貼っときます。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020715220831.jpg
足のへんちょっとボケちゃってますので、もし使うならきれいにして使ってくださいね。

600名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:19 ID:EKHE6zdZ
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020715221537.jpg

塗りましたが・・・
使用ソフトはイラレなんで塗るというよりそって書いたといったほうが正解かも・・・
601555です。:02/07/15 23:33 ID:H2OnZT7H
>>578さん
>>579さん
>>590さん

ひゃあ〜ありがとうございます!
他の方に塗ってもらうって嬉しいです!!!!!
同じ原画でも雰囲気とか全然違いますね。
お勉強になります!
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:36 ID:M0meGah2
いいなぁ塗ってもらえて…(´・ω・`)ショボーン
自分も塗ってもらいたい…
線画張り付けても放置かぁ…
もっと修行しよう
603素人:02/07/16 00:27 ID:Kik4eF0E
>>597
線画への御言葉有難う御座います。
この絵は色塗り環境が無い時期に描いたものなので、
ゴテゴテしていてぬりにくいです。
当方の絵はゴテゴテしているモノが多いので、
描いていて目が疲れます・・・。
足どうやって描こうかな・・・?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:32 ID:q6LL3Hsf
>>602
どの線画師さんですか?
605602 ◆6XF.LB3. :02/07/16 00:39 ID:WzGpevfD
>>604
>>545です。
色を塗りたいって思わせるような絵を描けるように
一生懸命頑張ろう…(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:16 ID:JZdGsKrb
何気にそういう厳しさも秘めているのが
このスレの恐ろしくも良いところ。
607nana-si:02/07/16 02:09 ID:BuNO4WNv
線画です。どんなもんでしょか。ちょとエロですが。
鉛筆で潰しちゃってますがどうとなりして下さい。ヨロスコ!

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716010423.jpg

608名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:11 ID:0TAa0NjB
>>606
確かに。
でも始めの方で全然塗られなかった線画が
つい最近になって塗られたのもあるからだいじょぶなんじゃにーの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:11 ID:q6LL3Hsf
線画がエロければエロいほど塗る意欲が湧くのは俺だけでつか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:27 ID:LVQen16N
半年振りぐらいにCG板に来たら、こんな面白いスレが・・・。
よろしくおながいします。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/11.jpg
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:38 ID:sAjL0CcC
>>609
 (・∀・)エロ!ワル!カコイイ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:04 ID:XqUvYHVa
>>610
カワイイ!これってタブ直描きでつか?
613116:02/07/16 05:22 ID:XqUvYHVa
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716041914.jpg

変なイスに変なカッコで拘束中。よろしければお願い致します
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:54 ID:dcB/b8hN
キタ━(゚∀゚)━!
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:38 ID:6y+uVbL7
このスレのロリヲタ率95%
616610:02/07/16 10:40 ID:LVQen16N
おはようございます。

>>612
そうです。
仕事中でスキャナーが使えるPCが空いてなかったので
直で描きました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:52 ID:LVQen16N
やってもた。
sage忘れ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:58 ID:7i1S7NO4
着色より合成したい。
あの線画とこの線画をこれくらいの角度で・・・おおっ!ぐはっ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:09 ID:UGp5iCew
良スレage
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:59 ID:PDKWaYZ3
2点追加。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716124943.jpg

これに関しては一応線画提供者本人も参加シマス(^^;
ジブンでも塗ってみました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716125140.jpg

621名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:44 ID:PDKWaYZ3
>>545さん

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716143955.jpg

こんな感じでもいいです?(背景は勘弁してくださいッス)
線がパキっとしていたので、アニメぬりの方がきれいかとおもいました。
622545 ◆6XF.LB3. :02/07/16 18:04 ID:WzGpevfD
>>621
………感涙
本当に、本当にありがとうございました。
思わず塗りたくなるような絵が描けるように
頑張るぞ〜(`・ω・´)シャキーン
623621:02/07/16 18:12 ID:PDKWaYZ3
おたがいがんばりましょう!
自分は描くよりはきっと色ぬりですけれど(藁
描くより色ぬりぬりするほうが好きなんです〜。
6241です:02/07/16 18:13 ID:fuFmYsQ6
綺麗な線画だけど私エロは苦手だな・(-_-;)



失礼な事言ってスイマセソ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:28 ID:wHsM6que
う‥ エロを優先的に塗ってる俺って一体

ええ、ヘンタイですw
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:50 ID:N7HohBbc
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716194539.jpg
>>610さん
塗ってみますた。

個人的にはこのくらいのサイズの原画が塗りやすくていいなー。
大きい原画は苦手なんで。
しかし、>>610さん上手いなー。非常に塗りやすかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:41 ID:ZCg3/EGx
>>545さんの線画で塗らせてもらいました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020716203940.jpg
原画の光源は右みたいなので、こういう時、左の余白を
どうすればいいのかなあ・゚・(ノД`)・゚・
628素人:02/07/16 21:53 ID:Kik4eF0E
線画です。
ムキムキなのと、グニャグニャした絵です。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/12.jpg
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/13.jpg
お好きに加工してください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:34 ID:WzGpevfD
>>627
塗って頂き本当にありがとうございます。(T-T)
左の余白は、同人誌のタイトルを入れるための
スペースとして空けたものです。
塗って下さったお二方に大感謝すると共に
さらなる画力の向上に努めようと思います。(`・ω・´)
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:40 ID:q6LL3Hsf
塗りたい、塗りたいよぅ・・・でもこんな時に限って課題が・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:01 ID:MBK5eNVh
>>626
コレ背景は3DCG? きれーやなー
632610:02/07/16 23:04 ID:LVQen16N
>>626さん
おお。かわえぇぇ・・・・。
人の手に委ねるのって楽しいですね。
元は自分の絵でも色んな発見があったりして。

時間ができたら別の線画を再投稿してみます。

その前に、オレもなんか塗ってみようかな。
過去ログ漁りに逝ってきます。((((((;´Д`)
633116:02/07/16 23:16 ID:B+O3AaGU
610氏の線画。メリメリしてていいなあー…動きあるー
恥骨を見る限り、あなたは本職のヒトですね!w
634250:02/07/17 00:21 ID:lcIWd35i
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:21 ID:yd7bMAn8
>>610
たぶん 気づいていないと思うので
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
過去ログはここをみれば大抵手に入りまよ。

魅力的な絵を見させていただき 感謝
636250:02/07/17 00:22 ID:lcIWd35i
>>610さんの線画です
637626:02/07/17 00:38 ID:fP9bF9ft
>>631
背景もフォトショップです。パス使って描きました。
と言うか、フォトショップしか使えんです‥。
3DCGかー‥使えたら幅が広がるんだろうなー。
と、思いつつ、フォトショップも満足に使いこなせていないので、
始めるとしても暫く先っぽいです。

>>610さん
次の原画楽しみに待ってます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:52 ID:T0FYQT0i
線画師さんも塗師さんもレベル高っ!(;´Д`) ハァハァ
639120:02/07/17 02:05 ID:JqDDMp2F
ぬりますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020717010310.jpg
ああ素晴らしき萌線画。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:59 ID:38mVuIiV
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020717025550.jpg

線画です。
上半身裸ですので、お子様にはお薦めできません。
よろしくお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:43 ID:T0FYQT0i
>>640
わ、良いなぁこういう画風、好きだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:31 ID:YQJFHjXF
塗りました。飛び散ってます。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/14.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:48 ID:QzfQi3Ge
鳥とか蝶とか動物とか車とかは線画上がってきたりしませんかにゃ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:49 ID:WbNCjbBm
>>610
塗ってる時下の脳にちょっと血が行ってしまいましたが
何とか濡れました・・もとい、塗れました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020717083733.jpg
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:38 ID:MiH8jLOD
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:47 ID:dcJw4VmM
みんなウマーいねー
6471です:02/07/17 17:20 ID:5bqGV8BF
(*´∀`*)さん
最近みないなぁ
648610:02/07/17 20:16 ID:BBtJi9yG
>>634さん
>>639さん
>>644さん
>>645さん

ありがとうございます(´ー`)
配色見てるとそれぞれの好みがあったりして
見ていて勉強になります。
色んな人がいるなぁ。

>>635さん
情報どうもです。早速漁りました。
649(*´∀`*):02/07/17 20:26 ID:07JCnHBo
生きてますyo
ちょと仕事忙しくて更新も色塗りもできてませんが・゚・(ノД`)・゚・
皆様の画像はちゃんと保存してますからダイジョウブです。
心おきなく色塗りがんばってください。ひっそり応援しております。
でもエロ系に移行しちゃうのは勘弁してくだちぃ(´Д`)ホドホドデ…

>1さん
線画再うpありがとうございます。しっかり保存しますた(*´∀`*)
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:39 ID:Yx0xZk0D
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:30 ID:72hAoSJb
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:43 ID:ApmzDxu8
>>651
(;´Д`)ハァハァ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 05:10 ID:Pkm83kVX
>>499
この板で極めて不評なPixiaです。
ちなみに>>165を塗りました(もう消えてるな)

僭越ながら線画提供です。
実線がないという業物ですが、好きにしてください。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020718050814.jpg
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 05:13 ID:TnH+Byxd
>>610
塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020718051131.jpg
皆さんうまいなー。
もっと修行してきまつ(´・ω・`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:05 ID:ApmzDxu8
みんな上手いなぁ・・・
一体一日にどのぐらいの時間をお絵かきにあててるんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:01 ID:eqLTTypZ
>>613
すごく線が綺麗ですね。
つけペンですか?それともPC上でトレースしてます??
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:39 ID:ulE7MKA5
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:05 ID:uldn/E1X
>>651
光とかすごいなぁ。ありがとお、カコイイ!
>>656
写真屋のパスツールでトレースしています。
背景にいたってはパスで生描きというていたらく
綺麗だなんて、ありがとお

それとエロ上げちゃってゴメンね…>all
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:01 ID:AbE4mXE+
>>657
こりゃ凄い…
勉強になります
660200:02/07/19 00:24 ID:dRKA5ml7
>>613
塗ってみますた
・・・・って、系統的にうpするのはもうダメですか?>all(汗
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:25 ID:FfJ0/o23
>>660
良いと思いますようpしちゃってください。
662名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:27 ID:np1kLa8o
ええんちゃいますか。何見えてる訳でもないし。
663200:02/07/19 01:07 ID:dRKA5ml7
ありがとう、ございます。>661>662
改めまして、>>613塗ってみますた
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020719010438.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:16 ID:r7bBcP8S
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:11 ID:cdLbMWvt
(・∀・)
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:28 ID:eWzzHCxB
下絵の絵師も、色塗りの絵師もがんがれ!!
応援します(・∀・)
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:56 ID:I5OwOTT8
良スレage
668468:02/07/19 14:01 ID:aFtjdzLn
610さんの線画、すごくかわいいです。塗らせてもらいますた。
http://nanami25.hoops.ne.jp/images/copywright/610.jpg

669640:02/07/19 15:18 ID:Ae7rl8sV
>>657
ゲロ巧い・・・
とても元が自分の線画とは思えん
すっごく参考になります
塗ってもらってありがとう。
6701です:02/07/19 16:23 ID:MjPIRz0/
>>649
(*´∀`*)さん。
いつもありがとうございます。

>>657
すごくうまい・・・
671468:02/07/19 19:57 ID:aFtjdzLn
>>657
メタル系の塗りカコイイ!
672181:02/07/19 22:34 ID:x+1r4GeD
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:50 ID:RgJ7OBGu
皆、めちゃくちゃ(゚Д゚)ウマー!
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:42 ID:NPMszApb
>>658
レスどうも、パスだったんですねぃ。
それはそれでスゴー
ベジェ苦手なんで、、、今度挑戦してみます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:02 ID:dyX7xWw7
うおお・・・こんなスレがあったなんて。
いっちょ縫ってきます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:10 ID:Uletnp7o
マジ馬ばっかり・・・
俺もガムバル・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:23 ID:vkGtpQqI
メカ塗りみてみたい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:36 ID:xZJZFUj2
>>677
あったはず
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:37 ID:/r+VHCml
>>677
探せばあるはず
www56.tok2.com/home/poemonajp/
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:52 ID:9d0N0u6h
>>663の200
あったかい塗りが素敵。塗てくれてありがとん
681664:02/07/21 01:43 ID:fr1JKOkh
682653:02/07/21 04:00 ID:JVNrxp/J
>>681
多謝多謝です。気品が漂う仕上がりですな。
バックが大理石っぽく見えるのは仕様ですか?だとしたら神。
ところで中途半端に描き込んでるからさぞ難しかったでしょう・・・
どうにも水彩のクセが抜けなくて、いまだに線画厨です。

贅沢ですが、
みなさんの着彩プロセスを知りたいです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 07:30 ID:McgPC7k/
あげしんこー
684なし:02/07/21 10:09 ID:bLsPTgCY
なんだか楽しそうですね。
とりあえず画像うpしてみました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/16.jpg
よろしくです。

685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:08 ID:zGI1J3L4
>>684
プロじゃんw
スゴー・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:00 ID:D3aRPVqT
暑い・・・暑いっス。
タブレットが汗で手にペタペタくっついて・・・・あ”ぁ−!
687素人:02/07/21 19:12 ID:w3QSWpBj
・・・・・・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:43 ID:raDdbuNR
>>138
塗らせていただきました。
大変きれいな線画で、塗っていて実に楽しかったです。
稚拙でありがちですが、ご容赦下さい。
689688:02/07/21 19:44 ID:raDdbuNR
すみません。アド書き忘れました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020721194100.jpg
690664:02/07/21 23:04 ID:fr1JKOkh
>>684
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020721225738.jpg
塗てみますた。楽しかた。

>>682
バックはフォトショの雲模様で適当です。
>着彩プロセス
フョトショだと色塗る部分ごとに中間色ペタペタ塗ってレイヤー分けして、
グループ化したレイヤーぶら下げて暗い部分ペタペタ塗って、
明るい部分ペタペタ塗って、適当にアクセントペタペタ塗って、
調整レイヤーで微調整です。
ペインタクラシックだとレイヤーないからそのままペタペタ。

てうかとにかくペタペタ塗るだけ・・・。
691181:02/07/22 01:30 ID:e75iruOu
オパーイも好きだけど、たまにはメカもどうよ?
・・・線画です。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020722011856.jpg
692(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/22 01:33 ID:2yP1AvpJ
画像倉庫更新しますた。
皆様相変わらず(゚Д゚)ウマーで羨ますぃです。
私も時間に余裕ができたらまた塗らせていただきます(*´∀`*)
とりあえずさっさと幻水クリアしよ…(強制終了
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:48 ID:65cAfeK/
お疲れさまです〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:59 ID:MldS5UtX
>>691
カッコエエー・・・ やばい、そのメカデザインもろにツボだ。
695なし:02/07/22 08:39 ID:bVNn9Lev
>>664
レス遅れました。
早速塗ってもらえてうれしいっす。
微妙な色付けがみょーに生々しくて凄くイイ。
ほんと、ありがとうございます。
またなんか書いたらうpしてみたいと思います。

>>685
サンクス。
でもプロじゃないですよ〜w

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:31 ID:dHN9Feg8
(;´Д`)ハァハァ…スケベイス・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:13 ID:583nzm77
>>691
3Dっすかこれ?
698ななしんぼ:02/07/22 15:21 ID:byvK15yF
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020722151822.jpg
>>613
あまりにも萌えたのでぬらせていただきました。
へたくそなのはお目こぼしを……
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:29 ID:cXVo5mld
>>691
ゼェゼェ・・・

>>698
ハァハァ・・・ゥゥッ
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:22 ID:WTodKxcj
めちゃ描き込んだ要塞とか描いて
1を困らすセンガーはいませんか?漏れは見る人
701ROM厨:02/07/22 22:23 ID:p7x96Emc
>>691
ウマー。
メカ描ける人尊敬する。俺全くかけないんで。
メカ塗師現れないかなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:43 ID:rOwefeIm
>>(*´∀`*) 様

画像あっぷ板
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/gbbs.cgi
に画像を投稿したらログが消えてしまいました。

本当にすみません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 03:11 ID:Y18vxbt6
 |
 |⌒彡   ……age
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:08 ID:Fen+wSiy
昨日の夜から投稿できません
私のほうのミスかな?
UPできないよ〜
705(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/23 09:40 ID:pChf3QRS
>702
はいー了解です。
ぶっとび確認しますた。
よく飛びますのでお気になさらずに(*´∀`*)

>704
まだ投稿できませんか?
先ほどテスト投稿してみたら投稿できましたyo
もしかしたらサイズオーバー…ではないですよね。うーん。
サブアプロダも使ってみてくださいー
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/clip.cgi
↑サブちゃんはこちらです
706つき:02/07/23 11:06 ID:Fen+wSiy
あ、投稿できましたー

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723110238.jpg

線画です
皆様のお上手な絵のあとで、恐縮ですが・…
楽しそうな企画だったので初参加してみました。よろしくお願いします
塗っていただけると嬉しいです

>>(*´∀`*)様
有難うございます
投稿できました!


707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:56 ID:uWnKZmFC
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:45 ID:ULzsCtBl
>>707
どした?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:24 ID:9OBQh01F
ここって唯一
CG版で雰囲気いいスレだね

俺も線画載せようかな..へただけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:28 ID:G2qmUI2F
>>709
バシバシ来てください、おながいします
711(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/23 15:16 ID:pChf3QRS
上手い下手関係無しです!!
ひたすら描け、塗れ、上げれですよー
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:23 ID:G2qmUI2F
>>706
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723162023.jpg
個人的に好きな画風なので楽しく塗らせてもらいました。サンクス
あ、あと、ヘタレ塗りなのは許して・・・ホスィ
7131です:02/07/23 18:05 ID:n5ZPndEb
立てた自分が言うのもなんだけど・・・




良いスレになって良かった。
7141です:02/07/23 18:10 ID:n5ZPndEb
>>709
気楽に参加して下さい(^∈^*)
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:55 ID:rv6f1c50
>>(*´∀`*)さん
更新分の画像が見れないっす(⊃Д`)
716つき:02/07/23 19:03 ID:Fen+wSiy
>>712
いえいえ、塗っていただけて嬉しいです
こちらこそサンクスです
やはり、自分じゃない人が塗ったものって、同じ絵でも全然違う
雰囲気になって面白いですね
ありがとうございました
7177thI:02/07/23 19:08 ID:lnZizAMt
乱入します。

月姫の翡翠のアレンジ線画です。
色塗りおながいします〜。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723190512.gif
718654:02/07/23 20:13 ID:iH1+ijvD
>>706
塗ってみますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723201018.jpg
手抜きでゴメンナサイ…
719(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/23 20:23 ID:pChf3QRS
>715
Σ(゚д゚lll)age忘れてました…
今からうpしておきます。
モウシワケナイ・゚・(ノД`)・゚・
720素人:02/07/23 20:49 ID:/3beC/eo
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:24 ID:l8vVRr5D
昨日は本当に申し訳ありませんでした。
もう一度改めて・・・

>>653
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723211827.jpg
塗って三益た。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:26 ID:l8vVRr5D
すみません>>721>>702です
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:28 ID:gJlei/KI
>>721
カコイイ(・∀・)!!
724664:02/07/23 22:10 ID:qqucuQTO
>>691
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723220216.jpg
メカ塗り挑戦してみますた。
玉砕気分〜・・・。
725(*´д`*):02/07/23 22:17 ID:hTFiM2EG
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020723221346.jpg
ぬりぬりさせていただきますた。
>>610さん
アリガトン
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:45 ID:Fwk7KSQ9
塗り方もだけど色の選び方も人それぞれでおもしろいなぁ
727つき:02/07/23 23:15 ID:Fen+wSiy
>>718
ありがとうございます
拝見させていただきました
水彩っぽいかんじで優しい仕上がりで嬉しかったです

やっぱり、誰かに色塗ってもらうのって楽しいですね
毎回、「おお!」って思いますね

>>726さんの言う通り、色の選び方も興味深いです
自分ではしないような配色も見られて、いい勉強になりますね
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:36 ID:FkQRtUCf
マターリマターリ
良スレ(・∀・)イイ!
2chでもたまにはこんなスレもアリだよね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:21 ID:jQpq0IXy
>724
カコ(・∀・)イイ!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:50 ID:Va/9JUrZ
>>724
重厚感があってカコイイ塗りだ。 惚れた。
731468:02/07/24 01:23 ID:c9MlAzhW
線画提供します〜。カンガルーっぽいケモノです。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020724011417.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:48 ID:Va/9JUrZ
線画師さんからの反応が返ってくると嬉しいものだね。 AGE
733613:02/07/24 02:44 ID:H/mGXYeL
>>698
自分は赤系にしちゃったんで、青は意外。
新鮮でした。塗ってくれてありがとん
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 03:15 ID:57hZaBzA
ちょうど次に色を塗ろうとしていた線画が
塗り絵に調度良い具合で なんともみなさん
良い塗りをなさるので
自分も塗ってもらいたくて線画を提供したいと思います
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6397/nurie.jpg
暇だったら塗ってくれると嬉しいです
735(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/24 08:40 ID:ebrGDzA/
>734さんの線画塗らせていただきますた
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020724073541.jpg
髪型とか頭の飾り(?)が好みだったので楽しかったです(*´∀`*)
線画提供サンクスコですー
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:50 ID:o5m51YzD
通りがかりです。皆さん上手い!!!。人を惹きつける配色参考にさせてもらいます。
このスレ、これからもチェックしますね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:13 ID:b4saZLmw
>>724
メカ塗り(・∀・)イイ!!
>>731
動物の線画って初かな?

動物もメカも大好きなんでもっと増えてほすぃ。
738734:02/07/24 14:03 ID:5GtR20cw
>>735
早速塗っていただいてありがとうございます!ゴージャスな感じになりましたね

みなさん画像はアップローダーとかでアップしてるんですね…
間違えて実家からアプってしまいました…馬鹿丸出しですね自分
739468:02/07/24 14:22 ID:c9MlAzhW

>>738
前まで自分も同じ事してますた。ハズカスィ!鬱だ氏能
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:31 ID:Va/9JUrZ
暑中見舞い申し上げます。>>みんな
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:24 ID:tjAHH/ZF
べつにいいんでない? どこにあぷろうと
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:23 ID:J3Q1OWeZ
中途半端なヤッターマンもどきの線画です。
よかったら塗ってみてくださいな

ttp://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020724181943.img
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:34 ID:ejQO5Fz9
>>734

へぼんですが塗らせてもらいますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020724202853.jpg
有難うございますた。
744742:02/07/24 20:37 ID:UFJm+A85
すいません。
なんか拡張子がimgになってて開けなかったのでjpgにしてサブちゃんに再うpします。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/19.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:21 ID:CUrQlOAP
そろそろ綺麗な線画も飽きてきたな。
レベルあっぷして、アタリとか入った下書きをクリンして塗るというのはどうだろう?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:17 ID:f1TFNzN1
その前に塗っていない絵を塗ったら?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:34 ID:exbeLlmZ
ラフでもいいの?w
748Mr.468:02/07/24 22:35 ID:c9MlAzhW
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:34 ID:0mbIVhVa
影を指定するとかそういうこと?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:57 ID:A00cfngd
違うだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:09 ID:NHwyN/5o
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:18 ID:EebxwYLf
例えば下書きをパスでなぞってから描くとか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:35 ID:su1K8AEA
>>684塗ってみますた。昨日うpした後2ちゃんに書き込めなくて。1日遅れですけど。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020724001743.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:36 ID:5jBV4kDm
服装、ポーズ、髪型などの要素は変えずに
自分の線に描きかえて塗るってのは?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:37 ID:2ceWiXHe
>>745
やりたければ、やればいいんでないかい?
ただスレ全体がそっちに移行するんじゃなくて
そういうのを希望する人も
OKにするという事でどうでつか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:21 ID:9RAC3OFB
OK!でつ
757181:02/07/25 01:26 ID:dh2c/EKT
>>724
いやぁ・・・漏れがヘタにレンダリンするよりカッコイイなぁ。
塗ってくれてアリガd。「塗り」ならではの味がある。滋味。

調子に乗ってもう「いっぽん逝っとく?」(不法残留)
メカ第三弾
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020725010016.jpg

758名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:59 ID:/PhnnUn0
>757
スゲ━━(゚∀゚)━━ !!
カコ(・∀・)イイ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:03 ID:ChhfRxFS
>>757
す、スゲェよ・・・、
なんつーか、言葉がでねぇ・・・
細部にまで精巧に描きこまれてて、そのままプラモデルとかに出来そうだよ。
メカ神様光臨?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:07 ID:wMr6Z/zq
かっっ かっこいい!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:10 ID:ChhfRxFS
メカフェチの俺はこの線画でハァハァできる自信がある。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:13 ID:nBmjkw3O
細かすぎて俺には塗れん…この密度だとドット絵の世界に突入しそうだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:21 ID:nYlxknzC
このスレも700後半か・・・
>>5がスレの方向を決めたも同然だな。
ウケ狙いのつもりが、こんな展開になるとはおもわなんだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:44 ID:5+3rEkQA
>>757
ロボットにあまり興味の無い者ですが、カッコイイです。
長い時間ロボットに見とれたのは、子供の時以来かも。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:18 ID:wpJ2di7G
>>757
問題点は、物怖じして誰も塗らない(塗れない)という事だ。
一枚目のメカ線画すら途中で投げた自分には、とても無理。
塗り師側の神出現を激しく希望します。

しかし何度見ても凄い・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:48 ID:MvndPt0s
>>757 立体にしたい・・・スレ違いだぁ(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:52 ID:zMcY5DxZ
>>757って3Dじゃないの?
768181:02/07/25 17:17 ID:o5t+Tqu2
>>757です。
ご推察の通りあのメカは3Dモデリングされたものです。
六角大王S2でモデリング→六角大王S3で光源を操作
→シェーディング画像をBMP吐出し→PSで輪郭抽出、
といった手順で線画化したものです。
7691です:02/07/25 18:03 ID:eihUC4o7
>>5のアリサのモデル
ってこれかなぁ?↓
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/arisa.jpg
ちがったらスマソ。
7701です:02/07/25 18:05 ID:eihUC4o7
アリサ↓
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/005.html
ちがうかも・・・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:05 ID:KT6yNteY
もうちょい塗りやすいメカきぼーそ
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:08 ID:5xYSuuJS
>>768
しかし随分綺麗に線が抽出できるモンだね。
自分も試したことがありますがディテールが潰れちゃって…
コツとかありますのん?
773Mr.468:02/07/25 19:22 ID:1/1DJ9Ux
メカ神降臨!スゴすぎる・・・かなわないっす。
悔しいのでこれからぬりぬりしますわ。
774Mr.468:02/07/25 22:00 ID:1/1DJ9Ux
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:11 ID:ChhfRxFS
>>774
キタ!キタ――!スゲェー!
この線画が来た時も「神光臨か?」とか思ったけど、
それをサラリと、かつカッコ良く塗っちゃうMr468氏、
素で尊敬するよ。マヂで。

良いもん見れた。二人に感謝。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:29 ID:OxyZEnr/
>774
す、すげー・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:37 ID:9IDVYT+7
>>774
かっこええのー。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:41 ID:yBtnSMre
779734:02/07/25 23:58 ID:7/mdcqAO
>>743
>>751
>>778
ステキな色塗り ありがとうございます!
すべて保存させていただきました 本当
十人十色 まさに色々な色使いで とっても面白いですね

ついでに自分でも塗ってみました
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6397/nurie1.jpg
780664:02/07/26 00:14 ID:WUh9WDBN
>>734
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020725235818.jpg
塗てみますた。

724のメカ塗り誉めてくれた人アリガトン。
しかし、>>774の181さん+Mr468さんの絵にはヤラレました。
(TДT)ビュティホー
781Mr.468:02/07/26 00:27 ID:ZHtDnYde
ゴメンなさい。どうしても気になる点があって修正しました。
影の表現があいまいだったのと、遠近感がわかり辛かったんです。

皆さんコメントありがとうございます!(マジ感動)
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726001911.jpg
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:42 ID:ckDyZqVZ
>>781
下からの照明がすばらしいです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:53 ID:E20/UPws
 同じ線画でも色の選び方、光源が違うだけで雰囲気が変わる
から面白いね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:14 ID:GeKfkemg
>>781
ステキダ(;´Д`)ハァハァ ・・・ウッ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 08:08 ID:mKg+BhNI
>>292(かな?)
 
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726080554.jpg
 
塗ってみました。
超・素人です。(ペインター、しかも6を購入後3日目でふ。
初めて集中して塗りますた)
 
線画がしっかりしてると塗りやすいです。
うう、ここにいるみなさんうますぎです。早く追いつけるよう
がんがる!
786785:02/07/26 09:07 ID:mKg+BhNI
続いてフォトショで・・・
やっぱフォトショ塗りやすい・・・
 
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726080524.jpg
 
と、いうわけで塗ってみますた
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:48 ID:nGwZxAiR
788785:02/07/26 11:50 ID:mKg+BhNI
寝れなかったので続けざまに・・・
>>116様。(この線画大好きです)
ペインタVer
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726114815.jpg

フォトショVer
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726114858.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:42 ID:nbgbqXPg
PinterVerとかPhotoshopVerとかで2種類あると
違いが面白いなぁ。
790Mr.468:02/07/26 13:49 ID:ZHtDnYde
ワルキューレの線画ができますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726134451.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:16 ID:RlpUTs5c
792Mr.468:02/07/26 14:40 ID:ZHtDnYde
>>791
黒系、カコイイ!鈍い光沢大好きっす!
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:59 ID:Ct2SIoTQ
やはり時代はPainter
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:02 ID:NlXjWA5s
>790
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726155557.jpg

塗らせていただきました。
神話系は詳しくないので、配色は脳内イメージです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:55 ID:GR8Ms5QK
線画一枚で何色もおいしい!
夢のようなコラボレーションの実現にちびりそうです!
796785:02/07/26 19:34 ID:mKg+BhNI
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:42 ID:Ot6Lu9Fv
ぐあああ(悶え中)!!このスレ面白すぎ!!
何枚か色塗りされてると違いが楽しめて(・∀・)イイ!!
798785:02/07/26 19:47 ID:mKg+BhNI
すみません間違えて改良前あげちゃいました。
こっちです;
 
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020726194700.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:28 ID:RlpUTs5c
800653:02/07/26 21:41 ID:KRQDiWMr
(レス番号忘れた)
金属感がよさげですなあ。多謝多謝

800ゲット?
次スレきぼんぬ
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:01 ID:Ro5OcfDA
>>800
>次スレ
まだいいでしょ。
802Mr.468:02/07/27 00:04 ID:V73zqftB
色塗りたいんですが【2枚目】
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:24 ID:q3ku2+kh
半角2次元でみつけた線画です。
なんで色がついてないの?というくらい(・∀・)イイ!!絵だと思いました。
カラーにできる神がいたらよろしくお願いします。
http://www.momo-bbs.com/img/dempa/2706.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:28 ID:YxJvqEGA
950超えたあたりでいいべ。>>次スレ


あ゛ー塗りたいけど暇が無ーい!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:29 ID:Ro5OcfDA
>>803
拾い物を勝手に塗るってのはどうなんだろ?
描いた本人の許可は取れてるんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:29 ID:F0Y/5m4H
900か950でお引越しかな。
のんびりしたペースの伸びだから950でもいいかもね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:33 ID:q3ku2+kh
>>805
誰が描いたかはわかりません。

こういうのはダメなんでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:37 ID:M1DNVXd9
拾い物はやめた方がいいと思いますよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:42 ID:q3ku2+kh
>>808
でもそうなると、自作絵だけ?
線画までは作って、あとは他人に塗ってもらうという根性は気に入らないというか、
俺はプライド的に許せないのですが。

拾った絵なら、未完成のまま死んでる絵に命を吹き込んであげるという有意義な作業な気がします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:51 ID:iZ6f3eYH
>>809
それだと拾われた絵の作者はどうなんだろう。
自分の知らないところで自分の絵が何処の誰とも知らないヤツに塗られるのは
とおもたんでつが。拾いモノはやめたほうがイイかと
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:52 ID:2EYTwYph
>>809
そういう事はローカルでやるべき。
誰のかわからない線画を色塗ってアップするなんて無断改変じゃないか。
812811:02/07/27 00:54 ID:2EYTwYph
×誰のかわからない
○許可のない
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:57 ID:q3ku2+kh
>>811
モザイク消しとか無断改変ですが、まぁ楽しみの形としてはありかな、と。

質の良い線画なんてなかなか見つからないので、
職人魂をくすぐるかと思ってリンクしたのですが逆効果でしたね。
814120:02/07/27 01:07 ID:YxJvqEGA
拾いモノの無断使用は 作者おいてけぼり なわけだから、
あまり良い印象を持たない作者が殆どなんじゃないかと思う。
何処の誰とも知らない輩に勝手に利用されたら気分良くない人もいるだろう。
俺だってアリガトウという気になれるかどうか。

今のところ、線画は作って後は人任せで労力削減 というより、
自分の線画を自分以外の人が塗ったモノを楽しむ という雰囲気なので、
これはこれでいいんじゃないですかね。
線画描いてる人だって、たぶんみんなちゃんと塗れる。
敢えて塗ってない状態を提供してくれてるんだと思いますよ。
自分の絵に自分以外が色を塗るなんて機会そうそうないんだから、
それを楽しまにゃ。

長文スマソ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:08 ID:6OxBpd+p
>>809
君のプライドがどうこうじゃなくてこれまでそうしてきてるんだから。
このスレの線画師さんに失礼だよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:24 ID:F0Y/5m4H
このスレのタイトルをよく見てみよう
「塗ってくれ」じゃなくて「色塗りたいんですが」ってスレ。
塗ってもいいよと線画を提供してくれる人は善意のボランティア。
>>809はまったくのお門違いです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:46 ID:TexInt0h
>>814
激しく同意。
マターリ楽しみたい。
818808:02/07/27 02:20 ID:YdA3dMkp
>>809
他の方が殆どか足り尽くしているが、一つ言わせて貰うと
線画を出してみればわかるが、必ず塗って貰えるわけでもない。
マターリしたこのスレの中で、無言のプレッシャーがある。
でもまぁ、そこが良いんだけどね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:21 ID:rsWmqLFC
オリジナルじゃなきゃダメなの?
じゃあ>>5の立場ないじゃん。
820810:02/07/27 02:30 ID:iZ6f3eYH
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727022657.jpg
スレの方向修正をコソーリと狙ってみる。
>>731氏へ。塗らせていただきました。
素敵な線画をありがとうございました。

この線画かなりつぼでキタ-!と思ったら誰も塗らないので
とうとう自分で塗りマスタ(;´Д`)ヘボーン

>>819
あの時はまだネタスレ扱いだったから
821\\\:02/07/27 05:16 ID:wYK0Lq3E
809は線画を何枚アップすれば汚名返上
出来るのだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 05:44 ID:LJO/lcwp
汚名とかかんけーない
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 06:57 ID:NkaXKn7F
824181:02/07/27 07:32 ID:I52jN8vR
メカNo.4
シンメトリー&影付きなので多少塗りやすいかと思はれ・・・
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727072036.jpg
脚がろっぽんぞ〜・・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:32 ID:EMktgz+f
終末まとめてぬりぬりしようw
自分以外の方の色が見れるって嬉しいれすね^^
826素人:02/07/27 10:35 ID:bNSES0SC
みんな、御上手ですね・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:38 ID:nfAU3U+W
メカ系線画職人さん・・・・・・ファンです。ナニモノですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:05 ID:5immSEGz
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:53 ID:ErGINcvK
>>828
(゚д゚)ウマー
メカ線画師の181さんもすげーけど、塗ってる人もスゴー
ボクは参加できませんけど、いつもコソーリ除かせてもらってます
みなさん、頑張ってください
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:33 ID:8VcSrbIo
>>731さん
自分も塗らせてもらいました。
動物絵描くのが好きなので、勉強になりますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727142738.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:59 ID:WtCwzUa4
>>824
申し訳ないです。私は絵が描けない上に、塗り絵が出来ないのですが、
参加したかったので、Photoshopのレイヤースタイルを使いました。
線だけ抜き出してレイヤースタイルをいくつか重ねています。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727145216.jpg
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:21 ID:EGswSo0j
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 18:39 ID:F0Y/5m4H
>831
光学迷彩かとオモタ。オモシロイ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:10 ID:6D+GASGh
>>706
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727180252.jpg
塗らせて頂きますた。

敢えて黒髪で。ラメラメ目指したけど失敗したっぽい(;´Д`)
でもめちゃめちゃ楽しかった。女の子は良い。
>706さんサンクスコ。
835つき:02/07/27 19:15 ID:YNtKYjLv
>>834
706です
わー嬉しい!ありがとうございます
黒髪もいいですね!服のラメも、いいかんじですね。
可愛いです
ありがとうございました
836.潺(ノД`)ミァ :02/07/27 20:12 ID:JtpH9808
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727190559.jpg

わけわからん上にへったれで大変恐縮なのですが、
ふとしたきっかけで線画出来たので一応参加させて頂きます〜...

お暇な時にでも塗って下さると嬉しいです。宜しくお願い致しします〜。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:31 ID:EGswSo0j
ハァハァ 
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:44 ID:NHyTfndn
すすすすっいませんエッエロ塗りたいっ
839Mr.468:02/07/27 20:53 ID:V73zqftB
エロ専門スレでも作りますか?

【萌】エロ塗りたいんですが【ハアハア】
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:28 ID:FZ3fCWQ5
>>836 ケモノミミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!とは言わないよ(´ー`)旦~~
841120:02/07/27 21:44 ID:YxJvqEGA
久々線画です。需要の程が疑問。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727204116.jpg

エロくも、ましてや女子でもない線画ですが(゚∀゚)
84256:02/07/27 22:06 ID:J1YrYE/W
特に考えずに名前のところに56って書いちゃったんですが、
このスレの56の人とは何の関係もありません。すみません。

ラフっぽいんですが、線画かいてみました。
塗って下さるとうれしいです。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727205831.gif
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:11 ID:Mg48GBo1
よろしかったらどうぞ。
猫の恩返しのハルです。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727205417.jpg
844574(h゚Д゚):02/07/27 22:44 ID:uMO5qFet
>>581
超遅レスですが、楽しんで貰えて良かったです。

線画提供
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727214318.jpg

845.潺(ノД`)ミァ :02/07/27 23:29 ID:JtpH9808
>>120
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727222458.jpg

塗らせて頂きました〜…が、
これなら線画だけの方がかっこいいですね...。・゚・(ノД`)・゚・。ぁぅ…
846.潺(ノД`)ミァ :02/07/27 23:33 ID:JtpH9808
>>120
じゃなくて、
>>841
ですね、失礼しましたー。ので、sage
847(´д`):02/07/27 23:42 ID:p97V+W6g
>757
塗りますた。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727223850.jpg

(´д`).。oO(パーツ一個一個塗るの無理…)
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:55 ID:mlC8FK+t
>>842
早速塗ってみました。
自分は絵柄の絵は描けないので結構楽しませて貰いました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727225226.jpg
849848:02/07/27 23:57 ID:mlC8FK+t
>848
自分は絵柄の絵→自分はこういう絵柄の絵
脳内変換キボンヌ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:57 ID:4iiPA506
>>847
かっ かっこいいなぁ
ボリューム感が凄すぎ
851(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/28 00:08 ID:jG4jKcBx
>>836さん
塗らせていただきました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020727230538.jpg
ネコミミさん?激しく可愛いですね(*´∀`*)
852.潺(ノД`)ミァ :02/07/28 00:26 ID:PLnHUINX
>>851さん

わぁ、可愛く塗っていただいて有難うございます〜
途中まで気合入れて描いていたのですが、最後の最後で気に入らなくなってしまって…
可愛いと思って頂けたら、線画も僕も本望です(´∪`*)
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:05 ID:inQW+hUl
>>843さん
映画見てえなあと思いつつ塗らせていただきました
ハルちゃん可愛いかったです
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728000334.jpg
854831:02/07/28 01:56 ID:YE/RNoXO
833さん>ありがとうございます。
ここは絵が好きになるスレですね。最近マンガを読まなくなってしまったのですが、
甲殻機動隊の二巻が読みたくなりました。
http://images.amazon.com/images/P/406334441X.09.LZZZZZZZ.jpg
855181:02/07/28 02:22 ID:r4wEm+z8
これって ジサク(・∀・)ジエン になるんでつか?
自分で塗ったYO! >>824
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728011405.jpg
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:24 ID:sKrcuEFA
ジサク(・∀・)ジエーン
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:28 ID:3D6OG7eT
>>855
ジサクジ・・・・・

ウ、ウマー(゚Д゚)
コレはウマスギまつ。
こんなジエンなら大歓迎したい・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:29 ID:ux7Vhg/f
>>836
へぼんが塗りますた。
セピアに変調したほうが趣があったので、アップしました。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728012522.jpg
859181:02/07/28 02:31 ID:r4wEm+z8
ぬはは!グッドレスポンス!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:32 ID:7Mv7LWgj
861181:02/07/28 02:34 ID:r4wEm+z8
あらら〜・・・>859は>>856へのリアクションでつた・・(´∀`;
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:39 ID:ux7Vhg/f
なんか、夜遅くみんながんばってる?
お疲れさまーず>all
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:46 ID:L7EHfVL/
>>860
カコ(・∀・)イイ!!
864116:02/07/28 02:52 ID:f6ApWe0N
>>788の785氏
2パターンも塗ってくれてありがとん。(しかも好きだなんて)
漏れも、ものすごい勢いで塗れる体力がホスィ


865綿:02/07/28 07:15 ID:QRsPDjfC
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728061212.jpg

線画掻きますたのでアップさせて頂きます
筋肉少女
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:49 ID:v0vAYJ+L
直接関係無い事でスマンが
拳を作ると、親指は他の指の上になると思ふ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:54 ID:slrKgU7K
ていうか、みんな絵も上手いし色塗りも上手い。ああ羨ましいな。
塗りは何使うの?ペインター4はもってるんだけど使い物になんない……
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:11 ID:sfyZB7KZ
 oCで塗ってるよ。
 これって、塗った時のイベントファイルをアップ
するのって拙いかな? 
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:29 ID:D1JIi559
>>866
それは人によると思ふけど。
870:02/07/28 12:36 ID:4itrSPW7
>>610 さんの線画、塗らせていただきました。ありがとうございました。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728113236.jpg

871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:19 ID:Mu3+nBD4
http://www.sdls.gr.jp/~min/pixia/index.html
ここのcolor bookなんていかが?
872:02/07/28 13:58 ID:4itrSPW7
線画です。昔のヤツで恐縮なんですが・・・
できれば他の方が塗ったのを拝見したいです。
耳がキモイかもしれませんけど。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/clip/img/20.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:10 ID:0UNdd2Pw
>>871
ここと似てますね
こんな所があったのは知りませんでした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:29 ID:W2p0jrjS
>>824(181氏)
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728132149.jpg
塗ってみますた。
こういう複雑な形状の影ってどうやって計算すればいいんだろう…
難しくて頭の中で想定できなかった…
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:42 ID:0UNdd2Pw
>>874
すごい(;゜д゜)
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:04 ID:Vvjn05C3
馴れ合えばいいのかな^ ^;
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:32 ID:pwM2wpYP
凄いか・・?
全部同じ系統の色じゃん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:38 ID:4jsvMbjA
まあ、広い心で馴れあっとこうぜ。ここだけくらいは。

…俺だって色々とつっこみたいんだよ。色々と。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:18 ID:0UNdd2Pw
すっ すまん 見る目無いみたいで・・
なれ合いとかでなく思った事かいているだけなので
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:23 ID:SGaYy/Ad
>>853
夏にふさわしい色遣いで、ふと空に虹を発見したような気分を感じさせてくれます。
背景も書いてくれて感謝ヽ(・∀・)ノ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:27 ID:tT+9BEWT
まあまあ。謝ることでも無いってばよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:28 ID:iwoQ2+3x
>>876
協調性をもった方が生むものが多いという事じゃないのかな。作品に魅力を
感じれば、よりよい作品にしようと思うし、絵を描く事が好きになれる。
883(´д⊂):02/07/28 20:28 ID:n2EcHAlV
線画ですー。
スレも随分後半ですが参加させてください。
塗ってもらえると嬉しいです。

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020728192336.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:35 ID:TXvLi3Zj
>>853
なんかこの色、すげぇ好き
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:37 ID:Vvjn05C3
>884
煽るような事言っておいてなんだけど実は俺も
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:43 ID:WW2pN0/D
>>876
俺もあんまりウマイウマイって馴れ合うのは好きじゃないな。
しかしながら、こんな場で人の絵を評価すれば湿気っちゃうしねぇ〜。
まぁ、絵があまり分からないヤシは、上手上手ってなレスばかリせずに
描かれた絵をじっくり見て、技術を盗む事を考えなさいってこった(オレモナー

887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:50 ID:4uILtYUQ
変かな?と感じたらテキストじゃなく
自分で絵を描いて主張するとかでいんでない?

人の絵見るの単純に楽しいけどな〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:06 ID:ZEpD+vBJ
ただもくもくと楽しく色塗り。
889  ROM厨:02/07/28 21:18 ID:2Tuz/HsF
このスレ面白いからぜひ次スレも立ててもらいたい
890842:02/07/28 22:12 ID:ia54kWfn
>848
自分が普段使わない色で塗ってあって、すごく面白かったです。
背景まで・・・!
ありがとうございますー
>860
塗りどころか線まで綺麗にしていただいて。
小物まで!
ありがとうございますー
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:28 ID:sKrcuEFA
パクリ発見
でも黙っていてやるよ。もうすんなよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:01 ID:eB6J844Q
煽ろう煽ろうとして悉く失敗してる夏厨さん達 (;´Д`)トホホ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:11 ID:ksj6oy8P
夏厨さんたちは無視してマターリ行きましょう。
894次スレ案:02/07/28 23:14 ID:KirtosEu
色塗りたいんですが 2色目

・著作権は線画の提供者にあります。
・拾い物を貼るのはやめましょう。
・線の修正は提供者から特にコメントがない限り控えましょう。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1024744889/

スレ画像保管庫
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
アプロダは上記リンク先を参照。
895894:02/07/28 23:17 ID:KirtosEu
とりあえず、あまり制限をしない範囲でルールというか
マナーみたいなものを考えてみました。

みなさん、意見プリーズ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:36 ID:3D6OG7eT
>>894

漏れはそれで良いと思いマスタが
線の修正に関してはもうちょっと緩和すべきかな・・と思ったり・・
色を塗りたいところが塗りつぶされてたり
主線なし塗りのシトだったり
そもそも線画修正しないと塗りづらい作品もあるわけでつから

むしろ「提供者からコメントがあった場合線の修正は控えましょう」
にした方がよいと思われ
897894:02/07/28 23:54 ID:KirtosEu
>>896
了解です。
他の方に異論がなければその方向で。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:10 ID:mI6L7VaK
>>896
ですね、俺もその意見に賛成です。
899181:02/07/29 00:16 ID:QeFXYXqG
>>874
スゲェ・・・カコ(・∀・)イイ!
しっかりと見る者に光源を意識させることに成功してると思います。
カッコヨク仕上げてくれた874に多謝!
900名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 00:20 ID:3x2jZAYr
確かに、線を綺麗にするともっと映える
っていう線画もあるので、線画を改変してしまうのではなく
クリンナップする事ぐらいは許可して欲しいな。

線画をクリンナップしたヤツをアップし直しても面白いかな、とも思ったり。
あくまで原画のテイストを損なわずにペン入れする、みたいな感じで。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:23 ID:AhUlLTne
ところで>891ってまじでじま?
902894:02/07/29 00:26 ID:7lwNqOOL
それでは

・線の修正はほどほどに。提供者からコメントがあった場合は控えましょう。

みたいな感じでどうでしょう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:12 ID:MhA/DQwY
>>902
いいと思います。
9041です:02/07/29 15:51 ID:ZRR/Ic1y
>>839
良いと思う。エロとわけるほうが良いし
兄弟(?)スレみたくて良いと思う。
>>855
どんな感じかわかりやすいから良いとおもいますよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:37 ID:3XUrhCFM
>>902
同意同意

トコロテ背景だけを描く人いないのかな?
兄弟スレでマットペインターを目指すスレとかホスイ...
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:53 ID:MhA/DQwY
>>905
背景いいね。俺も塗ってみたい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:08 ID:X/AbXxpC
つーかエロは半角二次元板の方が良さげ。
あっちにも職人いるし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:11 ID:DtkwG0tS
せっかく 良い雰囲気なのに板ごと移動みたいな
誘導はどうかと・・・・
9091です:02/07/29 18:32 ID:yLCKZ4v3
>>907
>>908
CG板と半角二次元板・・・難しいね。皆の意見を聞きたい。
それから
半角二次元板見てきたら
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1026385598/179
を偶然みつけた。もしかしてこのスレ住人!?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:48 ID:GcDLod4r
どこにアップするの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:48 ID:3PHhWHji
CG板エロ嫌いの奴は半角二次元には絶対に来ないが
半角二次元の職人はCG板と両方に来てる気がする

開脚ロリ絵とかここで見るのは正直つらい
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:11 ID:DtkwG0tS
個人的意見ですが、出来るだけスレは分けない方がいいと思う
分けるとしてもCG板からは出さない方がいいと思う。
理由としては、このスレの立ち上がりを見る限り、奇跡的な変化で
今があるので、分けた場合そこは、まず廃れると思う。
>>911さんの様な意見もあるので、どのジャンルの絵が見る前に
わかるような物を入れるのはどうでしょう? 自分に興味のない
ものは見なければ、いいってのではダメかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:15 ID:nvOFNr33
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:24 ID:GQqqOuQE
>>912
それ良いんじゃないですか?
線画提供者はあらかじめエロならエロと表記するってルールで。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:32 ID:fShSvsu6
>>912,914
俺もそれでいいな
9161です:02/07/29 20:10 ID:yLCKZ4v3
>>912
>このスレの立ち上がりを見る限り、奇跡的な変化で
>今があるので、分けた場合そこは、まず廃れると思う。
そういう事全然考えてなかった。エロがあんまり好きじゃない
ので分けられればいいなとばかり思ってましたスマソ。
じゃ私も『エロならエロと表記するってルール』に同意です。
917120:02/07/29 20:30 ID:3x2jZAYr
>916
同意。エロを分けるとそっちからの流れとかで荒れそうだし。

しかし定時を過ぎたアタリから書き込みが増えるこのスレは
そこはかとなく年齢層を感じさせますな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:35 ID:V1PgbuOG
色塗りたいんですが 【2色目】

・著作権は線画の提供者にあります。
・拾い物を貼るのはやめましょう。
・線の修正は提供者から特にコメントがない限り控えましょう。
・やむを得ない線画クリンナップは原画を損なわないように注意しましょう。
・線画提供者はエロ画を出す場合あらかじめエロと表記しましょう。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1024744889/

スレ画像保管庫
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
アプロダは上記リンク先を参照。

みんなでマターリ色塗りしる 〆(・∀・)
----------------------------------------------------------------
こんなもんですかな。
訂正あったらヨロシコ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:20 ID:GQqqOuQE
>>918
グッジョブ
俺はこれで行って良いと思います。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:30 ID:jX5X0rAX
>・著作権は線画の提供者にあります。
これって塗った人がなんかあれだからいらないかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:34 ID:dlOaXj6R
>・線の修正は提供者から特にコメントがない限り控えましょう。

これは、>>902
・線の修正はほどほどに。提供者からコメントがあった場合は控えましょう。
のほうがいいと思う。
べたべた塗る人だと線画なんてどんどん消えて行っちゃうし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:49 ID:0oxR/2BB
>>921
う〜ん、俺は

・線画をクリンアップするときは原画の雰囲気を著しく
 損なわないようにしましょう。

の方が良いかなと思いますが、いかがでしょうか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:49 ID:iXP4866x
線画提供します
ロマのフ氏のムービーはカッコイイ>ガングレ

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020730004144.jpg
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:57 ID:QOIA/Lf0
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:19 ID:FVhyUzHY
>>918
逆に、こういうのはどうか。

・線画提供者から特にコメントがなければ、線の修正もOK
・但し、原画の雰囲気を損なわないように配慮する事

塗る側にお任せにした方が良いと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:19 ID:wzVtNSu1
>>883

塗らせて頂きました。下がDLできず塗りきれませなんだスマソ

http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020730011546.jpg
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:01 ID:ox08SUXE
どうも
自分で塗る気がどうもおきない線画とかを提供するのは卑怯でしょうか…
そんな絵でも塗ってくれたら嬉しいです
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6397/hutari2.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:24 ID:pYYLvJdp
>>927
なんか知らんがすげぇ(゚∀゚)イイ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:32 ID:zHDxHl8G
>>927
これは確かに塗る気起きねぇわな(笑)。
しかしうめぇな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:42 ID:fropqYE+
>>923
そら既に線画じゃねーと思われ(・∀・)
塗りにくそう・・・・。
逆に挑戦したく・・・ごめん、ならない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 04:15 ID:MOU+YGgB
>>927
おいおい、普通に保存しちまったよコノヤロウ。
ホームページ持ってたら教えてくださいおながいします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 04:50 ID:IP6t+4/e
CMの後もまだまだ馴れ合うヨ♪
933それと:02/07/30 04:52 ID:IP6t+4/e
>931
削るっつー事を覚えれ。そもそも既出だし。
934927:02/07/30 05:18 ID:ox08SUXE
ホームページなんと明日閉めるのですよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:24 ID:LcvuGxdq
人気あるみたいだから続けりゃいいじゃん
936931:02/07/30 05:25 ID:MOU+YGgB
>>934
みたいだね。933に言われてやっとこさ気づいてさっきまで見てたよ。
たまにはこのスレに上げてくれよ。あんたの絵好きだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:28 ID:Ga/Rx83B
>>927

 あれはあれで完成でいいじゃない・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 06:16 ID:ChfqentE
>>927
今始めてアナタのページを知って、そして見てきたのだけど、
消える寸前でも見ることができて良かったよ。

区切りがついてまた気が向いたら戻ってきて欲しい。
素直にそう思ったさ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:02 ID:3JGtBG2r
誰かと思ったら専門学校の彼か・・・
940883:02/07/30 09:46 ID:E5h8awm1
>924さん
>926さん
ありがとうございますー!
塗るの早くてびっくりです!
自分で塗っているやつの完成図よりはるかにかっこいいです!!!
なんか……自分の絵がかっこよく見えてき……色って凄い。
こういう風に塗れるようになってみたいです。勉強になります。
頑張ろうって気になれるスレですね。
本当にありがとうございましたー!
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:03 ID:q4OAgibt
>>925
基本的にはクリンナップ・修正(改変)などは許可コメント制の方がいい。
つーか修正可ですとは言いやすいけど不可です、とは言いにくいし。←これ一番
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:21 ID:Jer+NGb8
943894:02/07/30 11:58 ID:alzAkZ1S
>>941
結構意見が分かれますね。
塗る側の自由度と線画のオリジナル性のどちらを尊重するか、ですかね。
線画提供者あってのスレでもありますし、塗り手をあまり制限しないように
お互いが妥協できる着地点を見つけられればいいんですが…。引き続き意見プリーズ。

>>920
線画提供者の投稿を活発にできればと思ったので。なかには気になる人もいるでしょうし。
反対意見があまり多くないならこのままでいいと思うんですけど、どうですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:20 ID:6UEE/z+n
945894:02/07/30 13:57 ID:alzAkZ1S
意見プリーズとか書いといてなンですが、線画提供時のテンプレートを
考えてみました。

[  アドレス  ]
[  ジャンル ]
[ 線画修正 ]
[  コメント   ]

各項目の説明

[  アドレス  ]
・提供線画のあるアドレスです。

[  ジャンル ]
・提供線画のジャンルです。以下から選択してください。
- 人間・メカ・風景・大人向け・その他 -

[ 線画修正 ]
・塗り手による線画の修正をどこまで認めるかです。
A:このままでおながいします。
B:ちょっとだけなら。
C:ある程度はOKです。
D:むしろ修正しる!

[  コメント   ]
・なにか一言どうぞ。
946894:02/07/30 13:59 ID:alzAkZ1S
テンプレート使用例

[  アドレス  ] http://www.monamona.2ch.jp/senga.jpg
[  ジャンル ] 人間
[ 線画修正 ] B
[  コメント   ] はじめて線画提供します。気に入ったら塗ってください。


あまりメンドくさくならないように気を使ったつもりなんですがどうでしょう?
これで>>918の線の修正、エロ云々の部分はなくしてもいいかな?

↓改正案

色塗りたいんですが 【2色目】

・著作権は線画の提供者にあります。
・拾い物を貼るのはやめましょう。
・線画提供時のテンプレートとその説明は>>2

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1024744889/

スレ画像保管庫
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/
アプロダは上記リンク先を参照。

みんなでマターリ色塗りしる 〆(・∀・)
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:18 ID:6UEE/z+n
そんな細かく設定する必要あんの? 
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:21 ID:HQbMovmS
ジャンルの項目はいらない気が・・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:35 ID:DnpEie7O
>>946
[ 線画修正 ]の部分はABCDにすると「何だったっけ?」ってなりやすくない?

[ 線画修正] (+д+)マズー ( ´∀`)チョトナラ・・・  (・∀・)イイ!! ( ゚д゚)シテホスィ 
これも書くほうがめんどくさいか・・・

単に「OK」とか、「なるべくそのままで」って普通に書くのが
双方に負担が少ないのでは?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:44 ID:rYKfPnF/
ABCDって…
可か不可のどちらかでいいじゃん。
ジャンルもエロのみ記入って事で、
あとは挙げる人の自由でいいんじゃないの?
951あああ:02/07/30 15:09 ID:LcvuGxdq
最近気持ち悪いもの
「〜のでは?」
「んでも〜」
を使う男
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:12 ID:EfSh8MsB
ひとつの線画が色塗りでどう仕上がるのか楽しむスレだから
ガンガンいじってくれや!な人だけ修正キボーンと書けばいいんじゃ?
今の流れをあんまり変えないようにシンプルな>>946の改正案だけでいいと思ふ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:34 ID:yRDwNSQA
今まで通りで良し。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:03 ID:3ji6+dbT
できるだけ細かいルールは作らないほうが◎
気楽にUPできないような雰囲気は×
955894:02/07/30 16:29 ID:alzAkZ1S
線の修正に関して提供者自身がどこまで許すかを決められるように
しようと思ったんですが、あまり評判が良くないですね。やっぱり面倒?

そろそろ次スレを立てる頃だと思うんですけど、線の修正にはいろいろ意見が
あるようなので、そこんところは次スレに持ち越しということで

・著作権は線画の提供者にあります。
・拾い物を貼るのはやめましょう。
・線画提供者はエロ画を出す場合あらかじめエロと表記しましょう。

前スレ(以下略

↑みたいな、シンプルなのにしましょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:34 ID:yRDwNSQA
まぁ極論CGなんてドットで構成されてるんだから線の補正も塗りの範疇でしょ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 18:39 ID:JNeYhftG

          話
          話
          話
          話
          話
          話
          話
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 18:51 ID:XnGHh0uJ
>>957
あ、話がズレてる
959素人:02/07/30 18:58 ID:DYs6t16h
皆、頑張って下さい。
9601です→YYUU:02/07/30 19:03 ID:tAHxAcEu
いろんな案がでて(・∀・)イイ!!
次スレではわかりにくいので変更
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:17 ID:tzIZS3AI
と言うか、引っ越すならそろそろ引っ越して欲しいなーとか思ったり。
UPしたらすぐにdat行きとかはさすがに嫌だなー。
962664(TxT):02/07/30 22:39 ID:+FpqkV5P
>>927
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20020730222358.jpg
塗てみますた。
最後にかなりゴマカシてしまった。

>>955のでいいんじゃないでしょうか。
ルール無視とかチクチク指摘しあったりするのも嫌なので。
963(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/30 23:21 ID:NmolG0ae
まだ誰もスレ立てしてませんかー?
立ててしまっていいかな
ダメだったら次の方おながいしますねー
964(*´∀`*) ◆SbcELcSY :02/07/30 23:23 ID:NmolG0ae
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:36 ID:1q+hj1Jd
>>962
ウマー(゚Д゚)
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:55 ID:4v/4rsXN
>>962
すごい、映画だ、これわ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:04 ID:BilbPa0C
>>962
すんごい好きな雰囲気やわー。
うち妄想する隙間がある絵が好きや
968トキ:02/07/31 16:33 ID:X96uembZ
隊長、
>>962が凄すぎて
ぼくのヘタレ絵が出せない状況に
なってしまいました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:05 ID:InqHcT2i
埋めようsage
970素人:02/08/09 18:34 ID:Vv4jSMM0
誰も来ないね・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:56 ID:ypygkN/6
おてつだい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 08:28 ID:jIy5TUeM
973素人:02/08/10 23:07 ID:uFr46lRG
人が来ました・・・。
974おてつだい:02/08/11 01:19 ID:YssZv4bY
>>972
こういうのもいいですね。向こうで発表しないんですか?

俺は塗り師でも線画師でもないROMだけどここでなら発言できる(笑
975素人:02/08/12 00:10 ID:wEL9ac27
一人・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:33 ID:UCfl7DJB
おてつだい
977素人:02/08/12 13:21 ID:wEL9ac27
お昼です・・・。
978素人:02/08/13 12:57 ID:bKDLjBeH
・・・・・・・・・・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 09:28 ID:agvFHPnv
・・・・・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:39 ID:qmAkgcIi
・・・・・・・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:48 ID:c6eQ/+vb
返事がない。ただの屍のようだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 12:41 ID:qmAkgcIi
久しぶりの客人だ・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:04 ID:qmAkgcIi
・・・・・・・・・・・・・・・。
984(´∋`):02/08/23 22:43 ID:I6+IvVVW
トゥルルルルルルルルルル
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 23:41 ID:qmAkgcIi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:13 ID:p62raOOV
・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:48 ID:lDGKn92F
こんにちは。浅香唯がかわゆいです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:52 ID:p62raOOV
・・・・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 07:52 ID:wFqdAwRH
・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:50 ID:wFqdAwRH
・・・・・・・・・・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:42 ID:wn7y9Rby
1000で線画提供すれば神。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:11 ID:szzdxGxC
・・・・・・。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:15 ID:szzdxGxC
・・・・・・・・・・・
・・・。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:59 ID:xQJ2S54O
age
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:59 ID:xQJ2S54O
995get
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:00 ID:xQJ2S54O
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:01 ID:xQJ2S54O
   
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:01 ID:xQJ2S54O
  
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:02 ID:xQJ2S54O
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:02 ID:xQJ2S54O
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。