MECCA待望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
次世代LW3D、MECCA。7月、シーグラフ発表?こんな感じに!という
要望どうぞ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:49 ID:Don/nhxC
とりあえずマイクロポリゴンいれろぅ。
アンド2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:29 ID:MVB7JbcB
LW6みたいなバグだらけ落ちまくりは勘弁してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:23 ID:xfs/Llk/
まずインターフェイスをどうにか汁!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:38 ID:Rwe2D0ir
メサイアのインターフェイスにMDとPFXとHV2くっつけてMECCAの出来あがり!
というわけにはいかないですかねぇ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:41 ID:Z77ntTIv
>>5
サスクワッチも忘れずにおながいします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:05 ID:cqQJfQ3d
とりあえず今のLW7で出来ることは全て出来るようにおながいします(消極的)
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:17 ID:c3gLA/36
まとまりの悪いインターフェイスの変更。(MAYAを真似てください)
モデリングはMAXのモデファイアの様に、それでいて機能はLW。(これ最強)
パスのベジェ情報は消さなくてもイロイロ作業が出来る様に。
シェーダーの強化。(MAYA・XSIの真似)
マイクロポリゴンでのレンダリング。(エントロピの真似)
(サスカッチもマイクロポリゴンだと思うが同時にレンダリング出来れば反射にも対応するだろう)
ボーンアニメーションはXSIを見習って開発してもらう(余計な考えは要らないから真似しろ)。

オリジナルの方法も良いのだけど、
他のソフトより使えないなら使えるソフトを真似ろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 04:02 ID:312u2LDf
Entropyといえば、Maxみたいに組み込み可能でネイティブで対応
(という表現で正しいのかな?)して欲しいなあ。
体験版DL時のExlunaへのアンケートで一応書いたけど、今だとLightMan
使うぐらいしか選択肢がないのがちょっと。結果もいまいちだし。
下手にライバルの多いMAX市場よりおいしいと思うのに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 04:17 ID:bdtMUzIY
とにかくアイテムが多くなったときに困るんでファイルブラウザみたいなのを
実装して。フローティングのノンモーダルウィンドウをウィンドウに吸着
してインターフェイスをカスタマイズできると良いなー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 09:49 ID:KHc1IIM2
ソフトボディ、クロスシミュレーションと
柔軟に組み合わせて使えるリジッドボディダイナミクス。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:59 ID:Ydp3QWmM
まずは落ちない「堅牢さ」だな。飾りはのちのち付けば良い。
うちのLW7.5、モーフとかウェイトマップでけっこう強制終了するのよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:17 ID:LY2NI7PD
とりあえず今出来ることはアーキテクチャ変更したとしても
出来るようにしておかないと。
その上で新機能、改善を行っていかないと。
LighWaveだから使っているって人が乗ってこない。
新しいからという理由でグレードダウン・チェンジでも困る。
いや、それくらい書かなくても考えているかな・・・
でないと・・・
メッカリリース時には様々な3Dソフトがこぞって
「旧LWユーザー様乗り換えキャンペーン価格」を出す罠。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:11 ID:lQTLAjZZ
使えるベジェ曲線とエッジへのウェイト。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:24 ID:f9a6L9qf
いつのまにか日本ではマイナーな(不治のせい?)C4Dが売れ筋ベスト3に。
オブジェクト指向、インターフェイスをなんとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:17 ID:gDgeKI2V
待望ーーー
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 02:26 ID:86Y4LZFA
C4Dを超えてなきゃやだぁ〜ん
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 02:33 ID:gDgeKI2V
イヤ、現状でも十分超えていると思うが?
ちなみにレンダリング以外で勝ってる部分は?
統合していると言うのは無しね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 05:16 ID:rkPsdWLe
Meccaではコンストレイントおながいします。
LW8でつけてくれてもいいよ。ご遠慮無く。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:01 ID:wpVHpJwd
SIのUpVectorみたいな機能がほしいです。
アニメーションは、はたしてどのくらい他のソフトに追いつくのやら。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 08:17 ID:TXzH8zh1
定期age
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:33 ID:6IFNBmJ6
「UpVector」ってなんですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 11:26 ID:wkdSGh5L
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 12:08 ID:wkdSGh5L
MECCAの前にLW8でしたけ
「スペイン人ユーザーからMECCA、およびLW8への希望リスト100」
ttp://www.newtek.com/discus/messages/2/25029.html?1025367276

-SkelegonTree の改善(Statistics Panelみたいに使いやすく)
-ディタントライトにコースティクス計算を
-モデラーとレイアウトの統合、操作系統の統一
-Linux版の発売、AMDチップへの最適化 、Auraの統合.....
具体的なものから抽象的なものまで100以上

統合に関しては、どこを見ても賛成が多数派になってきたので
統合しない理由としてアナウンスされていた「ユーザーの声」
という要素に限れば障壁はなくなってきた感じがします。
25やっぱりまだ初級ユーザ?:02/07/06 20:20 ID:cnLcCdYh
LWでもUpVectorみたいなことができるとはしらんかった (爆


MECCAには、NURBSとかが扱えるようになってほしいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:29 ID:sHe3f9Q2
定期age!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:14 ID:yH2Fonvx
こっちは一体どうなってるのかと濃いちぢかんときめきたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:02 ID:orjUPxtl
音沙汰なしだね。
max、MAYA、XSI、C4Dはそれぞれあるのに…
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:34 ID:sRixkJrV
C4Dあたりはかなり無茶してきてるしな。
messiahが対応したら不満なくなるから乗り換えるかも。
せめて何らかの発表してくれたら安心できるんだが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:22 ID:DmX7FI13
安くなるなC4D 8。
こっちは大丈夫なのかよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:47 ID:VPOg71+D
LW8は要らないから、さっさと統合しなさい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:04 ID:7V/OmIwR
モデラーとレイアウトとmessiah統合。これ最高。
PMGがかかわってるみたいだからありえるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:33 ID:NfZpndZR
放置プレイですね。

派手にスクラップ&ビルドしてる事を祈ってます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:06 ID:uelWPWyD
ウォーリーも開発に関与してるから、サスカッチフルバージョン・G2等が標準搭載なら良いなー
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:16 ID:nKGX8sRh
そのPMGとかworleyが関わってるとかよく聞くけど、ソースどこ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:13 ID:LcvuGxdq
調味料棚の右の方
37名無しさん@お腹いっぱい:02/07/30 07:40 ID:/HX5vnNt
微妙に知ってる人は直リンはらずに秘密にしてるよね。(w
>>34
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:44 ID:6mgTNppV
まさかluxologyのあれを勘違いしてるなんてバカな話じゃないよな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:51 ID:/A/eEBCQ
どうもそれっぽいな。
>37よ、これのことか?(笑
http://www.luxology.net/company/index.aspx
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:20 ID:6wMqkbdK
偶に飲みに行くって事で良いのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:10 ID:6ZLfhvHC
定期AGE!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:35 ID:i9Fi05UP
luxologyが面白い事になってるな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:40 ID:mA+dYA0H
luxologyは8月7日、ExlunaのCEOだったBeth Loughney氏を
Board of Advisors(取締役会のアドバイサー)として迎え入れたことを発表した。
これに対しMENIのAristomenis Tsirbas氏はCG Channelへの寄稿で
「Luxologyは現在、3D業界を変えるようないくつかの製品の開発を秘密裏に
行っている」と語った。(CGchannelより )
※Exluna:BMRTやENTROPYの開発会社。先日nvidiaに吸収された。


Luxologyの動きについては、NEWTEKFORUMでもユーザー間にちょっとした波紋を
投げかけている模様。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:17 ID:huJ0btAh
エントロピの技術が次期LWに付いたら・・・
ピクサーが文句言ってる個所を変更したら良い訳だから・・・
マイクロポリゴンが標準で付く日が見えてきた様な・・・
まー次期LW(違うソフトになる?)に関して、各イロイロ水面下で動いてるのかなー?

45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:46 ID:huJ0btAh
LWの開発が最近遅れ気味な気がするけど、次期LWの開発に力入れてるのかな〜?
他のソフトが気合入れて来てるから、最新の技術が網羅されたソフトが出来れば良いのだけど。
どこかのソフトの様にプラグインバンドルしてドウダー!ってのは、勘弁してほしい。
プラグインだと信用できないし、標準でよろしく。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:06 ID:OkYbwMRY
 たしかに会社と代理店の沈黙は不気味だなぁ・・。
 他の会社がアレコレ出している時期だから気になる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 03:05 ID:huJ0btAh
発表あるにしても、
ある程度何かが固まった状態で発表しないと説得力無いからね。
ディスクリートの様に3Dソフトとエフェクト・編集ソフトが同じ所で作っていれば何かと
良いとは思うのだけど。(同じ会社ってのは強いよね)
次期LWのデータをDFでいろいろ出来れば良いのだけどねー(MAYAフュージョン寒い状態だし)
48名無しさん@お腹いっぱい:02/08/12 17:48 ID:t6peo7qS
>46
なにかあったとの噂もある。
NEWTEKとLUXOLOGYとDSTORMは
どうなっているの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:15 ID:cibtZxlT
agee
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:36 ID:cibtZxlT
まぁ、LW8で統合はしないだろうからバージョンアップはもうしない。
Luxologyの開発しているソフト待ちだな。
LWの様に統合していない、オブジェクト指向の物じゃ無かったら買わない。
(時代遅れの会社には着いて行けないからね)
多分MAX・MAYAで作業する事だろう。
(その時は試しにC4Dでも買ってみるかな)
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:56 ID:o3J/q8Ws
アゲて行こう!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:00 ID:BuGupCcg
>>47
Toasterがあーるじゃありませんか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:17 ID:j2/j2NlP
エフェクトソフトがありません。
個人的には次期LWとDFが連携を取ってくれれば良いのですが。
新しく作るにしても時間とお金がかかるので。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:47 ID:qGuvKj9I
アウーラ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:57 ID:j2/j2NlP
えー!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:45 ID:h4Aknc/H
>>53
DFだと次のバージョン4でVT2に対応でんがな。
AEもVT2用のPlug-inモジュール出てるし。
CommotionやCombustionも使える用になるモジュールもありますし。
直でNTSCに吐き出せるのって便利すよ。
AURAもそうだね。
でもAURA以外は買わないといけませんね。
57do-mo:02/08/15 02:06 ID:np7UAtER
いやいや、エフェクト時にレンダリングした画像から法線情報、Z情報、サーフェイス情報等が
MAXの様にコンバッションへ簡単に吐き出す事が出来て
オブジェクト毎の回転・移動のデータでモーションブラーやデプス等の重い処理を早く出来て、
ライトを追加出来たり、テクスチャーを間違ってレンダリングしても
エフェクトソフト上で変更可能出来る様ににして欲しい。
要らないオブジェクトを消したい時はオブジェクト単位で消せるとかね。

>>56
DFだったらリアリティ使った方が良いような気がするのだけど?
個人的に、トースターよりリアリティの方が好きだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:25 ID:PT4+UTpg
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 04:10 ID:PT4+UTpg
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 04:44 ID:D/16ZFLg
待ち遠しいage
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:43 ID:4+aJzuuC
まぁリリースされたところで忌まわしのLW6.0以上にバギーに
なるのは確定だからそんなあせんなくてもよかよ。使いモンになるのは
1.5とか2.0にバージョンアップされてから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:46 ID:K+29Hb45
>>61
(゚Д゚)それも覚悟の上だ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 02:35 ID:4OZ8lRdu
早く出ないかなー
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 03:02 ID:DcOFdSF+
シーグラフの発表はどうだったの?(LW含め
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 03:14 ID:4OZ8lRdu
newtek系は驚かすのが好きみたいだから、
かなり完成してないと発表はしないと思う。
ちらほら情報は流すと思うが?
あんまり早いと、負けじとパクられるからね。
LW8の発表と同時になんか言いそうだけど。。。
LW7.5の時もなんか言いたそうだったらしいしね。
CG業界に革命を起こすって位すごいソフトらしいから、
楽しみに待ちましょう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 03:33 ID:dO2gDLe+
まあ待て。
そうやって期待ばかり膨らませるとジソジャーと同・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:17 ID:aiR7ky/C
そうそう。
LW6ん時もキャラスタと同様の機能が付くなんてデマもあったし。
他にはレイアウトとモデラー統合させたゴシップ画像もあった罠。
 出てもないもんに期待ばかり膨らましてもしゃーねーべ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:45 ID:PfkBqzNA
それに、革命とか変革とか激震とか安易に使われても、、
今さらキャラスタと同様の機能が付いても、それ革命ちゃう。
革命と言ったら、、、
ヘッドマウントディスプレイ+ハンドグローブでオペレート
とか自分的にはそんな感じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 06:46 ID:07JhWau5
発表されてる今月のLuxologyとNEWTEKの主な動きは土台作りみたいな
感じですね。Beth joined氏やAndrew Cross氏の人事移動、NEWTEK製品
のOEM技術提供とか、そういうニュースが多い感じ。

個人的には革命的でなくても使いやすいツールであればいい気も。
MAYAのhotboxみたいに地味な部分で使いやすい機能とか。
LWの開発ってHDRIサポートとか速かったのに、ボーンのX-RAY表示とか最近
だったり優先順位が謎。
次のC4DR8にもエッジウェイト付くので、とりあえずLW8には付けて欲しい所。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 06:47 ID:07JhWau5
>ヘッドマウントディスプレイ+ハンドグローブでオペレート
パワーグローブみたいなのでモデリングする機器も製品化されてるけど
ModernCartoon社の武広修さんの紹介記事で、愛用の一品として立体視用の
HMD付けてモデリングするソフトが出てたのには少し驚きでした。
それも10年以上前の製品。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:21 ID:4OZ8lRdu
>>67
それってLWの話じゃ無くて、メサイアの話じゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:49 ID:gmWjPdE6
>71
LWだよ。PAVROVって名前で6にそういう機能がつくって噂があった。
で蓋開けてみたら、どうって事無い機能にその名がこじつけられてた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 02:55 ID:kRS4OfBC
あーあったね。
俺は違うの知ってたから。
メサイアのときはドキドキしたけどね。
確かにアニメーションには強かったのだけど・・・

74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:51 ID:oSbTecCo
おい、おまいら! 次期LWの発表はいつになると思いますか?

つーか発売されたとして現LWユーザーはなんらかの優遇措置を
受けられるんだろーか・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 11:07 ID:cgsSjv56
気体上げ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:59 ID:9RpN6uTD
              ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新情報まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:18 ID:MYjnc8ra
一ヶ月間、書き込みなしか・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 06:29 ID:yo3JH/7x
ボーンを動かしながらのポイント編集。
しかも編集されたポイント情報(Morph Map)は自動的にそのボーンへ関連付けされる。 
コツコツやりさえすれば完全に意図したボーン変型を実現。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:20 ID:4jXZc7se
まったく情報が出てこないので妄想するしかないな・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:41 ID:ldrcyKm9
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:16 ID:YLqpCva8
c4dが出たし、そろそろかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:58 ID:ZVpk9M3Q
妄想

MECCAはモッカ仕様を固めている段階。救世主が誕生して3博士を連れ
かの地に向かえば動き出すと思われる。救世主はそこで死ぬがそれで名作が
残る。

日本人がハア?となる牛ギャグは残り、解発コードはmatador
アルファ版はSpanishと呼ばれるのでは?
(SpanishはMayaを征服し滅亡させたということ)

カキコしながら寒くなる。もう冬か。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:33 ID:22TYo+fW
LuxologyでMAYAtoLWを紹介しているのがかなりアレだ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:40 ID:F8x2aRXm
妄想2

モッカ古参ユーザーと開発が集まって会議中。どうせな地球のてっぺんを目指そうと
言い出す奴がいて、自動的に白熊ギャク炸裂、一同大爆笑。解発名がNorth Poleにケテイ。
運命が決まった。

開発チーム名称 は スコット、アムンゼン、シラセ、に分けられ開始

スコットチームは最先端の技術を使い北極点を目指したが古参ユーザーの突っ込みと最先端の技術に足を取られて遭難、救援に向かったアムンゼンチームも巻き込まれて遭難してしまう。

シラセ部隊は、FXを統合して賢明にその場にキャンプ。

ニューテク期待のNorth Poleは暗礁に乗り上げてしまうが LWXを発表し、その場をしのぐ。

嫌だがありえる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:08 ID:OieR6/7p
>>83

僕たちには分からないジョークなのだろうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:42 ID:zWEpKZbV
age
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:47 ID:l6DOH7PT
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 20:52 ID:JFrTXh+8
メッカめっかった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 21:17 ID:eot0fnFD
うわ、最低・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 11:11 ID:OfIo/TVr
>>88
さらしアゲ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 14:56 ID:+y6B1mDf
>>88
まだめっからない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:43 ID:ZE13qvld
いつめっかるんだろう>メッカ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:07 ID:Z/CegOf2
もうだめっかも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:29 ID:Ma84rH6h
んじゃ、あきらめっか。
9547:02/12/06 02:29 ID:g35pEe+G
>>47 で
自分で言っていてなんだけど、
VT2とDFが良い関係になったみたいで・・・
当たり!みたいな。
ただVT2じゃ無く、リアリティにして欲しかった。
(多分そっちの方が売れる)
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:41 ID:UM5F4KRR
ガセじゃねだろにゃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:01 ID:uPVi+c38
>>96
newtekのHP見たら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:21 ID:FClNuYDr
メッカ早く出ないかなぁ〜
ズバッと失望したい!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 03:08 ID:SLDRtViz
98は死刑
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 13:31 ID:pvs7aVwB
さりげに100ゲット
101山崎渉:03/01/15 11:13 ID:8XqVMiSN
(^^)
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 08:30 ID:cetWTzly
最近このスレ、メッカり人が減ったね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:58 ID:fHgg87J8
Meccaを見たらメッカら鱗がおちるぞ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:21 ID:zeZCaFba
オメッカ使えば早くでるかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:38 ID:wbXwdIP0
早く出さないとエクスの様になるぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:47 ID:IZygWn5O
>>105
鴨,,,。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 07:46 ID:ICTsH+Y/
結局新しい3Dソフトが出来るのだとおもふ
プロ用の大変高い値段設定で...
MAYAも同じことをやるんだろうな

貧乏人は隔離されてしまうのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:28 ID:s3SDFB0S
8がいきなり出そうと書き込んでみるテスト
詳細はNUBで
109山崎渉:03/04/17 12:30 ID:XhmREAJ3
(^^)
110山崎渉:03/04/17 12:32 ID:XhmREAJ3
(^^)
111山崎渉:03/04/20 06:03 ID:MW4yM5mq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
112山崎渉:03/05/22 02:13 ID:l0AdqWUM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
113山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:fzprFaKh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
114なまえをいれてください:03/07/24 13:14 ID:SK/joFpA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:27 ID:+jyzywRm
modo降臨 期待age!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:33 ID:MlmV9a7H
ようやく出番がきたみたいだが、
山崎渉が、ぎょうさんいるな。
寂びれ過ぎ(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:33 ID:9nd0jOFt
上の妄想は凄いかもしれない

FXの統合と搭載を予言している

ハッ!

神なのか!
118_:03/08/01 16:56 ID:O23jlT5B
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:9e3eOZGt
http://www.luxology.net/index_d.aspx
http://www.luxology.net/event/2003/siggraph/modo-mimic.aspx
とりあえず、これからはココから目がはなせないのだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:BPBoQfik
かの地とは次のシグラフを指すのだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:50 ID:73anmT5P
LWまんまだね。楽しみでつ。8にはしないでコレ買おうつと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:09 ID:KJ0M5GPH
モデリング専用には良いのでは?
BP2位の3Dペイントが付かなきゃ意味ないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:15 ID:KJ0M5GPH
モデリング専門ソフトなら最終どこまで出来て、
そこまでに必要な機能なら全て付けました位言えるソフトを作れ。
124ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:50 ID:0Tyb4Buz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:55 ID:LDp/1bbx
誰がモデリング専用ソフトと言ったのかの。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:12 ID:KJ0M5GPH
じゃあ、なんでモデリング以外の部分が出てこないのかな?
パネル見てもLWのモデラー機能以外みあたらないけど。
あのパネルにレイアウト関係も入れるの。
ゴチャゴチャして使えないよ。
統合環境にするならもっと簡素化しないと駄目でしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:17 ID:2e8pqQfh
モデラーとレイアウトにわかれてたりしてw
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:20 ID:75APCBQW
メッカもう駄目っかも。
129_:03/08/02 11:33 ID:rXqosrPy
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:00 ID:bqs6Nlzh
これからモデラー以外のモジュールも出してくるらしいよ。

でメッカプロジェクトだけどLUXとNewTekの関係が終わったことで消滅したみたい。
ただし次世代LWとしてのメッカはもう出ないけど、MODOを初めとした一連のソフトと
して出してくるみたいだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:55 ID:ZWulCMBQ
modoは統合ソフトだってよ。
単に今回お披露目できたのがモデリング部分であるだけっつー話。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:58 ID:aF9UN7S8
>130
ソースはどこ?
自分で読むからリンク頂戴

LWとメッカは競合商品になるのか?

ならLWよサヨナラだな
使いにくくてめんどくさい道具は親切で思考を妨げない
物に替えたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:11 ID:qMIRDjQj
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆

りさちゃんですっ☆みんな元気ぃ?夏だねっ!

あたしね、今アメリカにいるんだけど、、、えへっ(*>▽<*)
アナタに逢いたくて、こんなバイト始めちゃったヨ♪
りさに逢いに来てくれたら、7日間も会費無料サービスしちゃうし、
さらにさらに10分間も無料なんだよ! Σ(@o@)!!
アナタにだけの特別大っサービス♪絶対来てね!
二人っきりでたっくさん楽しいことしようよ♪まってるよ(^.^)/
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
134安全地帯:03/08/02 21:25 ID:lU+ZZyDS
135山崎 渉:03/08/15 23:06 ID:i7Yv1l4W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:31 ID:b2MytQZx
modoがMECCA構想のモデラー?っていうか本家LWってもうダメポ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:15 ID:HzrGyfJl
ああ、なつかしいね
138age:03/09/28 20:41 ID:Ce7bnz9J
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:02 ID:pD5fVmZU
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:45 ID:67vk5KSP
Re:LW8のデモ
[LightWave 3D] 投稿日 2003年12月31日(水)01時43分 投稿者 名無しさん
LW8のデモムービー新しいのが出ていますね。
LightWave Eight Demo Videos (10)
http://vbulletin.newtek.com/showthread.php?s=&threadid=15778

LW8とは関係ないですが
↓CGTalkで見つけた興味深いスレ「Facial Morph rig」
http://www.cgtalk.com/showthread.php?s=955f8abfc26ed2fb3508b622df591f5b&threadid=73130
↓スレからリンク貼られているavi
http://www.rayk.be/pxlranger/gnom/Morphtest_divx_small.avi

あとAutomatonTools1.2が出ていたり、unReal Xtreme1.20beta6が出てますね。
unRealはグローもどきの新機能(molyさんのGemmaみたいな)がついてますね。

それにWorley Labsに
「次回の更新、絶対絶対ご注目下さい!(新年早々予定)」の記載も。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:36:49 ID:fds0afoM
ん?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:31:46 ID:a15VDWor
a
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:12:42 ID:L3J1sozr
sa
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:03:31 ID:96XRQubv
hi
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:47:41 ID:+14yGEts
  _, ._
( ゚ Д゚)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:00:53 ID:7r0rS2UZ
t
147 ◆q08OJBkgeg :04/10/08 17:59:26 ID:daRbmEjj
v
14847 ◆ZnBI2EKkq. :04/10/08 18:00:28 ID:daRbmEjj
hoge
149max ◆1Cz5bN8eQk :04/10/08 18:01:14 ID:daRbmEjj
test
150max ◆1Cz5bN8eQk :04/10/08 18:02:10 ID:daRbmEjj
test
151 ◆etdYdumnsQ :04/10/08 18:03:12 ID:daRbmEjj
test
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:58:17 ID:KRtDgAsU
                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!  test
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌──────┐ l   l
      !   ! │12345678   | /   /
.      ヽ   ゙└──────┘'   /
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:10:08 ID:HL+qkZcW
te
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:04:35 ID:OccsWttn
( ´_ゝ`)
155 ◆ZUNa78GuQc :04/10/22 17:46:21 ID:6R+1nZRR
test
156 ◆BTKk69FhLA :04/10/23 14:45:42 ID:mzamJy/E
test
157 ◆GY7UB/On8s :04/10/23 14:46:43 ID:mzamJy/E
test
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:39:13 ID:nsId/NGn
o
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:13:02 ID:0B8E4wUn
0
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:22:58 ID:4JLDatQ5
て?す?と
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:25:55 ID:4JLDatQ5
て???すと
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:08:20 ID:9J1jjBh3
???
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:29:44 ID:/yM504zU
うっ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:32:55 ID:imu6NADT
????
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:10:11 ID:nnpW0Ef5
c
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:08:08 ID:gCavWIZi
俺漏れも
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:31:06 ID:Mo2yl+QC
保守
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:26:29 ID:ryZI8lis
保 守
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:22:12 ID:8H1zkkhB
てst
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:26:35 ID:rxkxlKsX
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:27:10 ID:rxkxlKsX
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:28:27 ID:rxkxlKsX
173名無しさん@お腹いっぱい。