代々木アニメーション学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
就職率115%で不景気なんかぶっ飛ばせ!
親のすねかじるのもほどほどにしたいから中学卒業してすぐ入ったけど周りが年上ばっかりだからいずらいぜ!
2ベガ:02/05/29 21:02 ID:Embybqxv
その首・・・掻っ切るぅ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:02 ID:SUNixI1R
2ゲトズサ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:02 ID:Ae6oombH
年なんて関係ねーんでないの?
逆によぼよぼのじじいが同級生にいるくらいでいいんでないの?
義務教育以降の勉強ってそんなもんでしょ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:rLtOK0Zg
てゆーかね、俺思うんだけど、
「代アニ」みたいな専門出たクリエーターって大成しないよ。
時代を作るクリエーターには成り得ないってこと。

大体がどっかの製作集団の部品の一部で終わるパターンだね。
代わりは幾らでもいる・・・みたいな。
そんなんで「就職率115l」なんて言われてもなぁ〜

6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:12 ID:uoUAZ0UX
ウチに代々木卒がおりますが使いものになりません。
おつきあいの関係で毎年採っていますがね。
なるべく早くお辞め頂く、、お互いの為にも。
ガッコなんてのは、押し込めば義務は果たした訳で
定着率なんて考えてませんからなぁ。 嗤ひ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:15 ID:AAHBK0QX
大矢学院長の独裁国家と化していますのでダメだと思います!(^^)/
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:16 ID:y55F/4+h
うちの近所の駅に代アニの広告貼ってあるけど、
ヲタが写ってる。
9影人事:02/05/29 22:17 ID:0JBw6gZP
ウチの会社でもョアニの若い衆はどしどし取るよ
入れ替えるのも早いけど(w
生き延びているツワモノもいるけど、やはり厳しいね
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:17 ID:j0iFpEDj
>>6
マジで聞きたいのですが具体的にどう使えないのかと。
技術的にってこと?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:35 ID:K4SHynfu
>10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1001836860/l50

代アニに限ったことじゃないけど。
12悲しいけどOB:02/05/29 22:41 ID:pQq545Ik
悲しいかなOBなので、この学校の実情を知ってますが、
ココの定義する就職率ってのは1人で2社受かれば200%、
5社受かれば500%です。どこにも入れなかった生徒は
「就職を希望しなかった生徒」って事で片付けられます(w
CG科の本当の就職率は5%にも満たないかも知れないね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:53 ID:3ZVVxkwL
>>5
時代を作るクリエーターなんてほんの数人じゃん。
ヨアニや専門卒だけじゃなくて、美大卒もほとんど無理。
141:02/05/29 23:12 ID:3QFeVMkp
バンタンの方が良かったのかな?
悩んだんだよね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:19 ID:nete/1Ua
卒業前にほとんどの生徒が辞めてしまう学校など・・・
16 :02/05/29 23:24 ID:CqombeBQ
専門学校の話は専門学校板へどうぞ。


だってよ、ほら散った散った
171:02/05/29 23:29 ID:3QFeVMkp
>>16
前にスレッド立てたら代々木アニメーション学院は専門学校じゃないらしいくて追い出されました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:38 ID:AY5kimrk
広告は嘘はつかない。
だが、本当のことも書かないものです。
19 :02/05/30 00:05 ID:83i2QsHu
>17
じゃ尚更だってばさ。
http://ex.2ch.net/jinsei/
こことかふさわしいと思うけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:14 ID:LoDQ7xau
>>1
つーかヨアニスレは専学板にあるぞ。

ついでに言うと、バンタンはヨアニ以上にヤバイらしいから
止めといた方がいい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:40 ID:ThgVHUPG
  
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:22 ID:ieGCkaZj
バンタンだけはやめとけ
231:02/05/30 18:32 ID:ufXPzqXu
バンタンにひどい目にでも合わされたんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:36 ID:DyDvkVL9
×いずらい
○いづらい

高校ぐらいは出ておけ>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 19:23 ID:izBYnGlA
専門行って何を勉強したい?修得したい科目、具体的に挙げるとなに?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:09 ID:a01bLUFR
どこの専門も就職率なんて10%切ってるだろ。
代兄に限ったことじゃない。専門に入る人は
入ってから現状を知るのが常。営業はテキトー
なこと言うからね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:17 ID:+C7O93rm
               ∩
               | っ
               | |
               | |    ∧∧  よっ!しんや元気か?
               | |   (´Д`)  
           .___ (  ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃     . ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |          /   ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:31 ID:nS25lI7L
>>1
ネタだろ?中学出てすぐにヨアニ行く馬鹿もそうそう居まい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:34 ID:qlP0YtVi
昨日は代アニ生徒が焼け死にました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:40 ID:p3F1Z9HZ
>>28
おれの中学の同級生がそうだった。
そいつ現在32歳無職どす。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:29 ID:utmBRZkj
毎年10人ぐらい居るよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:36 ID:fg8/gIvE
>>30
柏木孝文を思い出した・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:24 ID:hk2aFNyW
あげ
34名無しさん@お腹いっぱい。
>>32
お前、関西人か?
もしかして○芸生かよw