ピ臭ーかクソの二者択一という選択肢の少なさ = 観客の不幸。
URDAやほしのこえ・雲のむこうの存在意義はそんな所にある、と期待してみる。
たしかにニモすげーきれいだな。
やっぱあのくらい金つぎ込まんとだめか。
>>930 総3Dって事で何か身構えちゃって、「オタク向きじゃない何か高尚な物を」って考えちまうんじゃないの?
そこらへんすっ飛ばして、「ガンダムをやる、でないと客は付かない」と開き直ったほし〜はやはり凄かったわけだが。
ゼントリックスは面白かった。
ちゃんと燃えと萌えの両立が出来ていた。
あのDVDは欲しいんだけどな…。
>>934 そうゆう意味でランディムは全部見れたわけか。考えてみると俺的には
今まででこれが一番楽しめたような・・・。
星のこえはフル3Dならまた評価が全然違ったんじゃないだろうか?
>>935 何話か見たけど、見つづけられなかった。画のクオリティーは結構高かった。
韓国製かと思ってたけど今調べてみたら香港製、うーん、日本てこの辺にも
負けてるよね。
>>936 「ほしのこえ」がすごいのは、1人で半年かければできる作業量で、オタ向き
ストーリーを、映像として成立させたことだと思うが。
つまり、企画力・プロデュース力の勝利。
フル3Dで作るなんて、はなから考えもしないんでは?
ランディムも映像制作は韓国のプロダクション(ゲーム制作会社らしい)。
日本では、セルアニメ作る方が制作費安いし、内容の制約も少ないし、スタッフも
揃ってるし、3DCGで作るメリットがないな。
そういう意味では、ロマ氏(に限らず3Dアニメの制作志す人)は、2Dじゃこれは
できんやろ、って題材を見つけることが先決だと思うなあ。
でもさ、3Dじゃなきゃ出来ない事がやりたくて3Dやってんじゃないんだよね。きっと。
個人製作なんて、自分のやりたいことやれなかったらそれこそ意味無いような。
>>938 同意。
URDAについては、個人製作での自由なところ、インディーらしい、新鮮さが薄いこと。
ハリウッドっぽい映像を、一人でつくってみましたけど、すごいでしょ ? って感じ。
すごいとは思うけど、面白さは少ない。
DL版では、見返すほどにアラが目について、DVD買って何度も見ようとは思えない。
一人でやれるんだから、中途半端に媚びず、突っ走ったインパクトが欲しい。
昔のロマ作品は見たこと無いけど、レス読む限りは、斬新さがあった印象が強い。
演出力はあると感じるので、良いメンツでコラボるか、そんな方向が良い気がする。
小説版URDAか、マンガ版URDAでも通用するくらいじゃないと、辛いでしょう。
>>939 過去作見るためだけでもいいからDVD買うべき。
ロマノフ氏の過去作は見る価値あるよ。
CGうんぬん抜きに光るものがある。
URDAには光るものないのか?
それなら買う必要なし。
>>938 <2Dじゃできないこと>みたいな言い方は、間違いだったかも知れないけど、
「URDA」は、キツイ言い方すると、セルアニメのヘボい模造品、って感じがする
んだよね。
(「URDA」だけじゃなく、今度の「APPLESEED」も予告編見る限りそういう感じ)
3Dでやれば、カメラ移動はできるし、モーションもフルアニメにできる。複雑な
メカだって、ガンガン動かせる。この辺は3Dの強みになるはず。
でも、実際のフィルムでは、一番目を引くのはキャラクターだから、その見せ方が
2Dアニメの方法論そのままだと、キャラ表現の弱さや、モーションの勢いの無さ、
みたいな欠点の方が、目に付いてしまう。
2Dアニメの方法論でいくなら、(少なくともキャラだけは)2Dでやった方がいいし、
3Dでやるなら、もうちょっと3Dでの効果的な見せ方、みたいなことに知恵を絞る
必要があると思うんだ。
>>942 「3Dならではの見せ方」・・・漏れもきっとあると期待しているけど、
ありそうで、ありそうで、・・・実は無いのかも知れない・・(泣笑
メカでもさ、やっぱ2Dのほうが格好いいんだよね。
ゾイドなんかは健闘したと思うが。
カメラは動かせるからってぐるぐる動かせばいいってもんじゃないし、
それ以前に3Dでも作ってないところは写せないからそれほど自由でもない。
まあ、個人製作してるのはアニオタで絵は描けないって連中が多いんじゃないのか?
>>944 > 絵は掛けない
それはそれでいいんじゃないの?
2D絵でも3Dモデルでも、自分の見たい映像(2D)が得られるんなら。
ただ、まぁ、今のところ2D絵に長けた人の映像の方がうまいよね。
それはこれまでの短くない歴史が培ってきた成果。
3Dでの制作手法も成長はまだまだこれからかな。
いや、別に良い悪いの話はしてない。
個人製作で好きなものを作るとアニオタゆえ、現行2Dアニメの模倣になる。
2D優位とわかっていも、描けないのでその選択肢は無いって話。
まあ、3Dってだけでもてはやされた時期もあったが、へぼいのは歴史が無いから
なんて言い訳は客には通用しない。
鉄腕アトムから金田伊功まで
だいたい15年かかってんだ。
言い訳じゃなくってさ、
もうちょっと時間かかるだろ。なぁ。
日本アニメ・マンガの静的デフォルメの2D絵手法はスバラシイし、
ディズニ・ピクサの情感タップリな動的写実表現もスバラシイ。
でも結局、ヒトの目に理解できるものには限界があって、現実世界以上のものは認識できない。
だから、CGは仮想現実映像にばかり特化される傾向があったのかな。
でもその視点で見ると、日本の2Dマンガ・アニメの非現実方向への飛躍っぷり(作る側も観る側も)
特筆されるべき文化・市場だと思うけどね。
もしもURDAが2D(手書き)アニメだとしても、作品の質は特に変わらないんじゃないかと。
作る人間が同じならね。
もっとも習熟度によって差は出るだろうが、作者の意図する物が同じなら大差ないかと。
手書きかレンダリングかどちらが優れているかってのは
少なくともこのスレでは意味がないような…。
トゥーンレンダリングだから比較してしまうのかも?
個人的にはトゥーンレンダってマテリアル設定サボってるっぽくて嫌いだ。
3DCGで作ったからって、別に「ならでは」は必要ないと思う。
それはあくまで表現の手段であって、目的ではないのだし。
んで3DCG「ならでは」って映像は、ハリウッド映画でなんぼでも観られるよね。
ごっつ分かりやすい所でマトリックスとかスパイダーマンとか。
なんで2Dとの比較に意味無いのか理由を書きたまえ。
「このスレでは」と言ったのはロマが3DCG作家だからって意味で。
比較に意味がないんじゃなくて、優劣をつけるのに意味がないつってんの。
それに、3DCGアニメはむしろ実写寄りだしね。
日本じゃ手書きアニメの真似っこばかりだから
比較したがるんだろうけど。
>>951 > 日本じゃ手書きアニメの真似っこばかりだから
> 比較したがるんだろうけど。
言えてる。3DCGがいまいち報われてないのは、その辺にも原因あるね。
どちらかといえば、作る側の問題?
URDAが売れてないのは3DCGのせいじゃないだろう。
ポピーザパフォーマーの20分の1も売れてないとか、店からの注文もほぼ0とか
(うちの営業いわく)
それを3DCGが〜〜とかうだうだ言ってるロマノフが最高に嫌だ。
ウルダはサムシング以上につまんねえよ
ポピーは下ネタ一発芸人みたいで嫌い。
色物は持ち上げやすいし捨てやすいし、一線超えてるから恥もかきにくいし。
商売しやすかったんだよ。
URDAはある意味王道路線なので叩かれやすい。
中途半端にヲタモエ路線なので扱う方も照れ・恥がある。売り・買いにくいよ。
ロマノフなんて言い訳してんの?
しかし、売れなくてあたりまえだから、言い訳する必要もないような。
>>949 最初から、3DCG「ならでは」って発想をする必要はないんだけど、2Dにせよ3Dに
せよ実写にせよ、少しでも説得力のある見せ方、面白い見せ方を、考え工夫する
姿勢は、必要なはず。
で、そういう姿勢で作っていけば、自然と持ち味を生かす方向になっていくと思う。
「URDA」には、アクションを見せる工夫が感じられないんだ。
ほぼ全編カーチェイスの2話目なんか、いくらでも面白くするやり方があると思うが。
車上での格闘シーンなんか、路面に凹凸があったり、対向車が走ってくるだけで、
相当変わるはずだ。そして、そういう表現に、3DCGは向いてるんじゃないかな?
そういうの苦手なはずの2Dアニメでも、「ルパン3世」とか、もっと考えてシーン
作ってるでしょ。
>>956 > 車上での格闘シーンなんか、路面に凹凸があったり、対向車が走ってくるだけで
もうコテコテに古典的。ため息でます。(-A-)-3
でも仕方が無い。
誰でも、今まで見た映像で気に入ったものを無意識に模倣してしまうもの。
そして、既存の映像からホンノ少しずつしか進めないものです。
飛躍が過ぎると観る側が理解できなくなっちゃうしね。
あぁ、ポピーこそ3DCGならでは、の作品だな。
CG特有の無機的な動きをギャグに転化する発想は感心した。
ステインはいまいち。
>>956 あそこはナチ女の強さを見せる場面なんだから
余計な小細工はいらんよ。
>>957 いやその古典的アイデアを入れるだけでもずいぶん違うだろと
言っているんではないだろか?
>>956は。
あんたが飛躍しすぎ。
2D、3Dどちらもの映像表現なら、bjorkのプロモビデオDVDがむちゃくちゃ凄いと思います。
ちょっと古いですが、特に、hunter、yoga、all of full of loveは恐ろしいほど凄いです。
資料価値は、urdaより高いかもー。
乳首から糸が出てくるやつが好きだな。
で、ロマとなんの関係が?
アプルシードくらいのインパクトで音楽作るのか坂本教授。
URDAもオファーだしてみれば良かったのに。
BBSちと読んできた。
愚痴ってた(w
要約すると「セル3Dはクソ」って事ですか。
自分でクソと自覚してるもん売っちゃあいけねえよ。
客が見た自作品を恥じるなんて、作り手としてやっちゃいけないこと。
「良かった」と言ってくれた人に対して失礼すぎる。
一応フォローするが、上手い人がやったセル3Dはクソではない。
>964
>「良かった」と言ってくれた人に対して失礼すぎる。
んなこたぁない。
誉めたからといって、それに対するロマのフ氏の返答がどうあって欲しいかなんて思わないよ。
人には向き不向きがある。
なぜ、セル3Dに転向したのかはわからないが(市場への迎合?)
もし、今後に不安を感じたとするならば、引き返した方が良い。
あるいは、他人の力を借りる方法もあるが、、、
「あまり上手い人が居ない」と書いている事から、本気で人を
増やす気が無いように見受けられるのが少々気にかかる…。
とりあえず俺は、三℃ストームが長編化、全米公開されるまで応援し続けるね。
本人はリメイクする気、あんまり無いらしいんだが。
>>966 いや、どうかな、古い話で申し訳ないが、ガンダムの富野はガンダム以降
自分の作品を失敗作といいつづけたわけだが、ファンはかなり引いてたと思う。
>「あまり上手い人が居ない」
には笑った。どこをみているのだか。アマチュア限定でって話だろうか?
あと何かにつけ理系理系言うのな。
しかも使い方間違っているし。言いたいだけちゃうんかと。
>>970 自分の感覚として「うまい!」と思える人がいないって意味じゃないかな?
手を組みたいとか、使ってみたいと思える人が見当たらない。
あくまで、自分流を貫くうえで。そんな、一般的にうまい方向に進まれては
ますますロマノフ調がうすくなってしまうじゃん。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:13 ID:Wn7X0gCG
トリニティが死にます。
で、エージェントスミスがどんどん増殖してマトリクス本体が喰われそうになり、
それを倒すためにマトリクスとネオが手を組みます。
マトリクスとネオが協力してスミスを倒して、
ザイオンは存続し、マトリクスも存続し続けます。
結局、何も変わりませんでした。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:24 ID:AkjD6rsv
次回作も作ってくれれば、そいれで良いと思うよ。
気長に待てばいいんじゃない?
次回作の情報はないのか
「時の向こう、約束の彼方」
思うんだが
全然関係ないアニメ番組のCM枠で宣伝するよりも
ガングレイヴのCM枠とって宣伝した方が良かったんじゃ
つか今からでも遅くないというかガングレイヴが盛り上がっているので
売れるんじゃないか?
ガングレイヴO.D.のムービーパート担当とかキャッチコピーして
同じソニー関係なんだから、なんとかならんのかねぇ...
ガングレイヴヲタは引っ込んでください。
ソニー関係ないし。しいて言えば、レッドとマーベラスどっちもセガ関係。
980 :
:04/02/02 17:37 ID:6exjsjDO
まさか、みんな次スレに行ったん?
言いにくい事だが、元からそれほど人は居…