努力と才能を語ってください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1穴為し
絵において、どこまで才能と努力が必要なのか。
才能はあるけど努力してないCGサイトだとかを
交えつつモッタリ論議していきたい所存。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:04 ID:VRsxOyv+
絵が好きな人は才能とか努力を気にしない
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:06 ID:TFP8UH2x
>>2
禿同
好きなら一日に18時間は作業ができる
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:44 ID:J7UKWP8Q
確かに言える事は、上手い人ほど努力しろ、と、言ってると言う事です。

寺田克也が、お前は上手くていいよな、と言われて
「じゃ、お前は俺の倍、描いているのか」と腹を立てた話は有名です。

この手の話は結局、
努力の嫌いな人が「才能がなきゃダメなんだよ」というのと
すでにそれなりの技量を持ってる人が「努力しないで上手くなれる訳ないだろ」というのの
言い合いでループし不毛です。よって終了。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:31 ID:5Jvg7KSa
4個しかレスついてないからクソスレだと思って見たら
中々為になりました。ありがとう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:39 ID:P7C6lyKL
端から見て努力してると思っても
上手いヤツはそれを努力と思わない

絵を描くのが好きだから
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:53 ID:RTb114FX
努力が才能を上回る事もあるわけで・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:23 ID:z3lENt7U
つーか、才能あるかないかなんて、計りようがないので、
そんなこと考えるだけ無駄だよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:32 ID:DHZGUYwm
>>6
そんなことないだろう。
昨今の若くて巧い人達がたくさんでてくるなかで
「好きだから」でやっていけてる人は少なくともオレの周りはいない。
巧い人達はその中でやっていくために必死だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:43 ID:P7C6lyKL
>>9
必死なのはそうなんだけど、「私は努力してます」って言わないでしょ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 05:17 ID:fADjptYD
ほら、あれだよ、
エジソンの天才は99%のってやつ。
12 :02/03/28 09:26 ID:CR3g1Wcz
お金を持っていないほど、お金のことばかり考えている。
才能がない人も、才能のことばかり考える。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:35 ID:Ckp1G41/
でもさぁ、努力って言葉はかなり曲者だと思うの。
単調に努力してもダメだと思う。
考えて努力しないとね・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:42 ID:CU8DL6Ub
努力するのも才能だからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:43 ID:zY16PGBt
トップをねらえを見ると意外とためになる
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:54 ID:CU8DL6Ub
アニオタはアニメで人生を語る才能があってうらやましいもんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:10 ID:RTb114FX
努力してれば才能なんて後からついてくるんじゃねーの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:12 ID:SMRm3yXg
>>15
トップは努力と根性なんで・・・・
才能は否定してます

19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:13 ID:2FzOGe8y
あのな、両方必要なの

終了
20名無しさん@お股いっぱい。:02/03/28 12:41 ID:5qQ506lJ
エジソン曰く「発明は99%の努力と1%の閃きだ」だっけ?
これって、どんなに努力しても閃きがなきゃダメって意味だろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:55 ID:ei8avQaz
当たり前だろ
ウンモ星人から手紙がくれば別だけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:55 ID:7SwlOVVj
逆、逆。ヒラメキがあってもそれを実現する努力なしには
モノにならないって意味。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:58 ID:098tUmDy
才能ある無し云々で物事をやるかやらないかを決めるような時点でアウトだわね。
まずは"才能"って言葉の壁を自らの力で破ること出来ないと、一生何をやっても中途半端な一般消費者にしかなれない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:06 ID:zY16PGBt
青木雄二を見習えとおれは言いたい
25ユミットからの手紙:02/03/28 15:18 ID:9gNY6PP0
>トップは努力と根性なんで・・・・

一見そのように見えてそうでもない。
実際は「才能があった上で、その才能に全てをかけられるか、そしてその
かわりに失うものを覚悟できているか」
という裏テーマがある。
(才能がある者にとって、才能なんて「あって当然」のこと。努力と根性と
いっても、それは「あって当然」の上に成立する<23氏の指摘はそういうことです。)
作中では「ウラシマ効果」はその最たるもの。
作戦を遂行する度、成功と引き替えに人並みの幸せを失っていく。

これは一見絵空事のようだけど、あの作者にとってはそうではないのですよ。
つっても、こういう事って実際に体験してみないとわからんからね。
26ユミット・訂正:02/03/28 15:21 ID:9gNY6PP0
「それは「あって当然」の上に成立する<23氏の指摘はそういうことです。」
訂正。
「それは「あって当然」の上に成立する。」
23氏云々は見なかったことに・・・・スマン。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:07 ID:r4SVUPlH
運のが大切だよ。
あとコネ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:43 ID:6eJ1K01Z
>>27
それは絵に必要なことではないな。27に必要なのは注意力。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:39 ID:/msgpwFD
コネより金だろ。
親がパソコン買ってくれなかったら
バイトする時間の分だけCGできねーし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:56 ID:+m+GChiO
パパがパソコン買ってくれないから、絵が描けないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:13 ID:xiwE3olg
>29
坊やはCGしなくていいです。ママのおっぱいでも吸っときなさい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:01 ID:aBz0g6aX
結局ループになって駄スレになるんだからこのへんでやめておこうよ。

結局努力する気のない人は上手い人に「努力も必要なんだ」と言われても
「アンタは才能があるから上手いんだ」と思うし、
下手な人に言われても「俺より下手なヤツに言われたくない」と思って
一生変わらないから不毛。
こーゆー人は実際に自分より下手なヤツが自分を抜き去っていっても
「あいつは才能があったんだ」という結論になります。

また、「才能」以外のキーワードで、実は全く同じタイプの人もいます。
これをダメダメスパイラルと言います。ヘタレから抜け出せない思考。
「俺は運がないから」
「金がないから」
「時間がないから」
「コネがないから」
「パソコンがないから」
「足がくさいから」

33偽ユミットからの最後の手紙:02/03/28 22:22 ID:9gNY6PP0
今の若い方は知らないかもしれんがのう、
妖怪マンガの水木しげる先生は実はとんでもないものが
なかったりするんじゃ。
その状態でもマンガは描いておるし、なおかつヒットしておる。
・・・おそろしい話じゃて。

フハッ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:09 ID:IcL9hjaC
目玉が無いんでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:51 ID:GnFjzPYs
努力は嫌いだが鍛練するのは好きだ。
努力という言葉は孤独と闘い血反吐が出る思いで耐え忍ぶ事みたいで嫌だ。
36:02/03/29 00:24 ID:a+4O/GrZ
>>34
ほんまなん?スッゲー!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:34 ID:WrCFSUlB
腕が無いんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:50 ID:DGnSSULE
水木氏がカタワなのはユニクロのCMにも出てたし、有名かと。
正直言ってそういう事言われてもあんま励みになんないよな。
大変だろうとは思うけど、自分とはかけ離れすぎてて
よし、俺も頑張ろう!とは思えないかな。
友達が賞とったって方がやる気になる。想像力が足りないのか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:57 ID:nHEW9qOC
だめだ、俺ちゃんと腕ついてるから成功できないよぅ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:12 ID:wsmv99YT
まぁ結局はかってにやってれば?ってことだよね。
自分の理想に達したけりゃそれなりのことやらんとね。
>大変だろうとは思うけど、自分とはかけ離れすぎてて
>よし、俺も頑張ろう!とは思えないかな。
そりゃ全然読み違いだよ。
わかりやすく書くと以下の通り。
「例え利き腕が一本無くてもやれる人はやれるし、やれない人は
五体満足であろうと最初からやれない」
別に君を励ますために書いたわけではないし、前にも書いてるけど
個人的な意見として「根性、努力はまず才能あっての話」と思ってるし。

>40
同感。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:36 ID:iOKnd1/c
成功した人が努力推奨バナシをするのは聞き手がそれを求めている
からだという気がする。別に励ますとかじゃなくて「俺も努力したんだ」
とか言っとかないとやっかまれるから。

なんか作品の質以外に作者の志とか苦労話とか誠実さとか求める人も
いるからなあ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 06:35 ID:vD42VGaB
成功とかを前提に考えてる時点で
幾分不純かと思われ。

人よピュアになれ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:21 ID:24PbHo2p
楽しみ(謎)があるからこそ努力につながる
アプリの操作を覚えることが目的ではないの!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:28 ID:Fs0Ov/xl
努力する動機は、人それぞれ。
アプリの操作やノウハウは知的財産ともいえるよね。(デフレ気味ですが)
自分に投資していると思えばいいのでは?
つか、アプリ操作覚えるのは、只の準備じゃない?
仕事を完成させるための準備。
惰力とも言うのかもしれんけど・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:19 ID:/9JKP+uc
生半可な聞きかじりを晒すけれど、
例えばイタリアでは伝統的に、才能ある人はほんの一握りで、
残りのその他大勢は彼らの才能をより発揮させるために
尽くすことに己の存在意義を見出すべきだ、
というような考え方(国民性?)があるらしい。
俺は日本流の「なせば成る なさねば成らぬ…」という考え方で、
というか、そうであってほしいと思うのだけど、
才能あるとしか言いようがないような人は確かにいるし、
文化を洗練させていくためには
才能というものを絶対視して厳しく淘汰していく方法のほうが
優れているんじゃないかと思ったりもする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:21 ID:O9qwmWqZ
あげてみる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:26 ID:e4CCqJUZ
家庭環境も大事だよね
4946:02/03/29 20:30 ID:/9JKP+uc
>46 自己レス
まちがえた。
残りのその他大勢は彼らの素晴らしい才能の成果を
享受して楽しむ立場にある、というような話だった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:33 ID:rT5np2t3
センスも
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:17 ID:LTpvmzKW
>42
じゃ、匿名掲示板で言うならいいだろう。
俺、2D系のイラストレーターで一応画集とか出てるレベルだけど努力してるよ。
周り、知り合いで同レベルのヤツが何人かいるけど、やっぱり目に見えてやってるし。

逆に「なんで俺だけさぁ」と言ってる同期の人で、いっつも言い訳ばっかで
全く絵描いて無い人、いまだにアシスタントとかやってる。
昔はみんな同じ本に描いてたんだけど、努力組っていうか、絵が
上手くなろうとしてた人はみんな売れたしそうでなかった人が売れなかった。
かつて同じ岐路に立っていてものの、6,7年で見事に明暗まっぷたつになった。
そんなものなんだよ。

まぁ、やらない人はやりたくないから何か言い訳にしてやらないだけだと思うけど。

ただ、ひとつだけ、才能というか資質があるとすれば「自分が上手くなれる」と
信じているかどうか。上手くならない人たちはたいてい、自分が上手くなれないって
思いこんでる。

「俺は絵で勝負できないから」
「今からやってもたかがしれてるし」

とか共通して口からこぼれるね。話してても諦め調の口調が多い。はっきりいって
上手くならないヤツは白黒つける段階が一つも二つも早い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:21 ID:AxJt+5Rc
必要なのは絵の才能じゃなくて努力できる才能、手間を惜しまない才能だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:31 ID:6tXq9ySu
才能が無いだなんて、言い訳でしかない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:03 ID:7KNwBSvg
すごく才能を感じるし、おそらく相当な努力をしていると思うのに評価されないまま
消えてゆく人はたくさんいます。
55 :02/04/10 02:55 ID:u8CuYQuZ
努力家は天才に勝てない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 03:14 ID:w0hiVjyj
>55
そういうふうに言ってしまうことになんか意味あるのかあ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 03:27 ID:NqmAkjun
 
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 03:45 ID:rFSXg3KQ
>>52
才能じゃねーよ。精神、考え方だ。
努力は誰にでも無駄な時間があるならばいくらだって出来ること。
絵はペンと紙さえあればだれにでも描けるもの。
必要なのは努力を信じる心。
そして、努力したってプロには勝てないとか、そういうくだらない思考でどれだけ純粋な努力の心を濁らせないかってこと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:09 ID://G0m7P4
だいたい努力って言葉が出てくること自体ナンセンス。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:41 ID:hfXMvzwa
 途中で折れる人間は上手くならないという意見には同意。
 それから努力はしているが上手くならないという人。
 頑張り方が間違っている可能性が高い。
 人のいう「描いた枚数=技量」という言葉を額面どうりに
受けて枚数だけ増やせばいいというわけではない。
 描画能力は引いた線の数ではなく描いた絵の枚数に比例する。
 数をこなす前に、これ以上描き込めないというくらいまで
描きこんでみてはどうだろう?何枚描いたかはもう数えない事。
 例えば鉛筆やパステルを使う場合なら消しゴムで画用紙に穴が
あくまで描いてみることをおすすめする。
 根性もった奴でも方法について考える必要はある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:18 ID:14TSe8h7
>描画能力は引いた線の数ではなく描いた絵の枚数に比例する

コレ逆じゃないの?前後の文と矛盾してるよ。
6260:02/04/10 14:25 ID:hfXMvzwa
 描き込めばたしかに一枚の絵に引かれる線の本数は増える
けれど、本腰入れて描き出すと手が止まる時間も増えるよ。
 慣れると要らない線は引かなくなるし消しゴムを使う機会も
減ってくる。でも、真面目にやったほうが時間はかかる。
 真剣にやると考える時間が異常に長くなるでしょ?
 何枚も軽い絵を描いた方が引いた線の量は多いけれど、
それじゃあ修行にはならないと考えているわけ。
 このスレで努力が無駄といっている人は手を動かさなくちゃ
いけないという強迫観念に捕らえられているのじゃないかな?
「後何枚描けば目標達成!」
 こんなことを本気で叫んでいる人もその中にはいるはず。
 とりあえずそういった人は消しゴムで紙に穴を空けたほうがいい。
 一枚の絵に入魂。時間はたっぷりかける。
 受験や仕事には締め切りがあるけれど・・
 これ以上は今の自分に改善できませんという段階まで修正。
 画材の前であれこれ悩む機会を作ること。
 絵が嫌いになりかけてきた人はとくに、そういった描き方を
続けていって欲しい。ついでにノルマを達成した喜びよりも、
絵を完成させた喜びを味わって欲しい。
 トレーニングの絵も作品も同じくらい丁寧に。
 あとすぐに使わないスケッチブックを買いだめするのも
修行者を追い立てることになるからやめてね。
 それができて初めて「描いた枚数=技量」になるはず。
 字足らず、および乱文スマソ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:21 ID:y1zZWP0M
「努力」がカッコ悪いと思うのは、「労働」と勘違いしてるんだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:35 ID:14TSe8h7
>>62 一気呵成にだーっと、書かれても・・。なんか読みづらいよ。
文脈ごとに改行入れてくり。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:53 ID:SG9JU5LH
まぁ、こんだけ語ってても、ヘタレの心にはなにも響かないんだろうけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:10 ID:mjuh4PGO
>62
きちんと書き込もうと思ったら、紙のコンディションにも気をつけるべき。
期せずして穴があいたのは、その人が大雑把だからだね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:34 ID:KR+R9u7X
>>62
普段は荒らしや煽りスレスレのことばかりやっている私ですが、
あなたの文章を読んでジーンときました(不覚
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:41 ID:93Es+Wys
努力ゥ?才能ォ?うるさいのぉ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:00 ID:AqKCfzqm
>62
いいこと言った。

出来ることをやってもたいして伸びないのよね。
100%じゃなく、120%の完成度を目指そう。
と、自分に言ってみるテスト。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:24 ID:0cxMpk16
>62 の方法で「描いた枚数=技量」になったとしても、
それが直接、他人に勝る魅力的な絵につながるとは思えません。
魅力的な、人の目に留まるような絵を描くための努力としては、
どういうことをしたらよいのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:52 ID:2XqA/Ij2
ああ言えば、上祐
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:09 ID:nYdFFll4
>>70
人の目に留まるような絵を描くには
まず自分が思った通りのイメージで
表現できるようにならないと。

「他人に勝る」なんて事言わないで。
絵は比べるものではないです。
これこそ人それぞれの魅力ってやつでして。
自分が気に入る絵を描けるようになるために日々練習する。
気に入った物が出来たら人に見せる。
好きと言ってくれる人もいるし逆もいる。
それは仕方がない。

ただ、上手いヘタは確実なものだから練習あるのみ。

俺は62じゃないよ。
7370:02/04/11 01:07 ID:3yM4Rkei
>72 レスありがとうございます。
ただ問題は「(自分が思ったとおりの)イメージ」
「人それぞれの魅力」というのが、どこから来るのか?
ということなんです。
いい絵を見たり、模写したり、本読んだり映画見たりして、
いつ開けるか分からない引出しを地道に増やしてくしかないですかね?

描く場合は、すぐ目の前に結果が出ますけど、
こういうセンスを磨くための努力、みたいなのは、
「努力!」って感じがしなくて、いまいち張り合いがないです。

それで、何か面白い方法があれば、と思ったのですが。
(もし方法論がないとしたら「才能」の一言で片付けられてしまう領域ですから)

>「他人に勝る」なんて事言わないで。
うーん。。でも勝ちたいっすよ。やるからには勝たねばでしょう。
他人をダシにつかうと、より一層努力できるように思います。
(勝手にライバル視するとか)
フェアプレーの範囲で、踏めるものは踏み台にしたいです。
7474:02/04/11 16:52 ID:6McdAxbi
  ☟ฺ
☞ฺ>>74☜ฺ
  ☝ฺ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:39 ID:HCIVpcNG
魅力的な、人の目に留まるような絵か・・・
他人の為に絵を描くと自分の絵が描けなくなる。
自分の為に描いた絵が結果として他人にとっても魅力的で目に留まるような絵になるといいが
そのためには自分自身が魅力的でなくてはね
他人を気にして自分の表現を変える人が魅力的かどうか考えるといいよ。
作品の目的や結果がみえなくなるのは学校教育に問題があるんだろうな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:52 ID:oKPTYr96
>>75
もっともなことを述べておきながら突如、原因を学校教育に擦り付ける
受け身で身勝手な姿勢にワロタ
ネタだよね?それともリアル房ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:20 ID:HCIVpcNG
いや・・・テストや受験の対策みたいに絵を描く70を見てたら
学校が悪いのかと思ったのさ。
受け身なのは仕方ないよ、受ける側は拒否できないから。
7872:02/04/11 22:42 ID:nYdFFll4
>>70
>他人をダシにつかうと、より一層努力できるように思います。
あいつより上手くなりたい!とかですよね。
そういう細かい動機もあった方が良いですね。
でもそれは技術的なことに限ってかなと。

魅力というのものは凄く難しいですね。
自分が凄く感動した音楽とか映画を他人に
紹介しても反応悪かったりするし。
それを磨く、てのはどういうことなんだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:35 ID:U5FmPsIZ
他人にウケるものをつくらないとメシが食えない・・
80親切な人:02/04/13 22:46 ID:K6kzsN0O

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:27 ID:OTOfqD8R
(´,_ゝ`)プッ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:00 ID:LU/mQ7RD
自分の絵に不満があるなら、自分が魅力的だと思う画風でもパクっとけば?
魅力的な絵ってものが何なのか解かってないなら、これしか救い様が無いし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:08 ID:x26Kgom1
それは魅力的な絵がわかってるからパクれるんだろ。
でも、自分が魅力的と思うことと魅力的な絵というのは同じなのか?

飯を食うだけなら、クライアントの要求する絵を描く技術が必要なだけで魅力は不可欠ではない
魅力を考えるのは絵描きの仕事ではない。
同人じゃあるまいし、オタ臭い考えは捨てるべきだと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:32 ID:ghjKd72p
>魅力を考えるのは絵描きの仕事ではない。

それこそ、絵描きの部分だと思うが。要求された絵を描くだけなら図面描きとかわらん。
それとオタがつながるってのもわからん。
まぁ、メシを食うだけならクライアントの要求通りに描ければそれでいいってのは
当たってるがそれは最低限食っていくための条件(必要能力)であってそれが全てではない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:41 ID:hRLIku5n
>>1>>83
三流絵描き必死だな
漏れは四流なので編集の奴隷ダ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:34 ID:vJstLIt9
>>85
ワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15 ID:rSkmn2YW
努力<<<<<<<<<<才能
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:09 ID:MyAknTfs
この板のいろんなスレ見てるが、自称の天才⇒下手なドキュソが100%(しかも確実に"下手"なレベルのような・・・)
>>87みたいなことをマジで思ってる奴は結局屑ばかりということね。。

ホントに上手くて"オレは天才"オーラを出しまくってる奴って見たこと無いな・・・だれかいるのかね??
まぁ、そんな人とのコミュニケーションもまともに理解できないような知的障害者みたいなのがいつまでも業界を渡り歩けないだけかも知れんが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:55 ID:JZ3avdRT
努力とか才能とか小難しいことはどこかにおいときましょう!!
1は、要は絵を上手くかきたいんだろ!!?
なら描けよ!!描くしかねぇよ!!
努力だの才能なんて、納得いく絵が書けるようになって
へたれ絵師だったときからそれまでの自分を見つめ直して
初めて答えが出せるんでないかな?
四の五の言わずに描き倒しなさい!!!
考えるだけ時間のむだってもんや。
あ、あと言っとくけど、集中力は必要やねなにやるにしても。
だらだらやってるのはダ〜メダ〜〜メ×
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:58 ID:rSkmn2YW
>>88
お前はどうなんだよ?笹原みたいにオーラだけ出してたってダメだぞ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:59 ID:WmfSHfP0
>>89
スレの趣旨を否定されてもなぁ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:05 ID:rSkmn2YW
可哀想だけど努力してもダメそうな人いっぱい見てきてます。
特にデジハリなんかが出来て、最初から向いてないような人まで
一応CGを作れるようになってから顕著になった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:29 ID:TpVq+jlc
好きだから絵描くんじゃないのか。
上手くなりたいから絵を描いてるようじゃ絶対続かないし
いつかは限界が来ると思う。
今活躍してる漫画家とかCG作家だって好きだから描いているはず。
好きだから絵をいっぱい描く、自然と上手くなる・・・
それでいいじゃないか。
努力とか才能は必要ないと思う。
好きこそものの上手なれっていうしね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:38 ID:Hb6zUMq2
努力をした人間が必ず成功するわけではない。
しかし、成功した人間はすべからく努力している。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:42 ID:LddZbxcz
一番いいのは「上手くなる事そのものを好きになる」ってことじゃないかな。
もちろん、絵を描くのがなにより好きってのはプロになるうえで大前提だろ。
どっちみち仕事としてやってれば嫌気が差してくる瞬間が何度もある。

そんなとき、続けていくという決断となお上手くなりたいという気が残ってるか
どうかは、やはり根本的に絵が好きじゃないと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:48 ID:71wAMgFT
 技量に関して、具体的に言うと要領良くこなそうとする人は伸びませんねぇ。
 例えば「こういう形状を、この角度から見たら、こう見える」といった
考え方でなしに、髪の毛の描き方とか茂る葉っぱの描き方とか、具体的な
ノウハウを集めて一気に描こうとしている人は伸び悩む事が多いようです。
 スレ上で何度も指摘されている、肝心の観察力が鍛えられていないからですね。
 そういった人はとりあえずゴミとか布とかアスファルトの模様、そんな
意味のない形状をスケッチしてみると良いですよ。
 手順に頼らずに見えた物を描く訓練をするわけです。
 結局は面倒くさがらない事が一番重要なのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:00 ID:td+iXwOG
CGの勉強から始めて、絵の必要性に迫られた人間に陥りやすい
問題だな。

絵は描いたことないけど、CGは楽しそうだからやってみたいという人。

CGから絵が好きになるのでもいいが、本当に絵が好きになった時、
描く道具は「CGである必要が無い」事に気付くはず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:30 ID:38+M6IUX
>>96の言うことは実にもっともだ。
観察力が足りないばかりか、資料を探す努力すらしない。
ズルした先にはドブしか待っていません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:34 ID:38+M6IUX
才能があって努力した人>>才能は無いが努力した人>>才能はあるが努力しなかった人>>才能も無いし努力もしなかった人

こんなところか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:35 ID:xgfaXCxF
>>96 禿同。
絵を描いてるんじゃなくて、手順を覚えて描けるようになれた気分になってるだけ。
こういう人に多いのが「**ってどう描くんですか?」って質問。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:41 ID:38+M6IUX
>>100
3Dだけど「どうやって作るんですか?」って聞かれた。
どうやってって見たまんま作るしかないと思うんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:12 ID:eT1Jw+EU
>>84
>それこそ、絵描きの部分だと思うが。要求された絵を描くだけなら図面描きとかわらん。

漫画家じゃあるまいし、クライアントが必要に応じて絵を発注するんだからさ
図面描きとたいして変わらんよ。
違うのはクライアントが演出・意図した魅力に合致した絵を描くと思って発注してるわけだから
特に魅力については考える必要がないということ。
クライアントが考える魅力と絵描きが考える魅力が一致する必要はない。

趣味で描くのなら別だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:53 ID:Uhw25Tnq
>102 そーゆー類のイラストレーターばっかじゃない。

カンプや広告、テクニカルイラストレーションなんかじゃそういうモノだけど
出版関係、たとえばキャラクター系やファンタジー系、小説の挿し絵なんかじゃ
個性と魅力がなきゃ、まずはじめの仕事が来ないよ。
画集が出るレベルともなれば推して知るべし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:14 ID:Jm2+euNS
個性や魅力というのは他人が感じるものだよ
自分で演出できる程度の個性や魅力なんて大したこと無い
キャラクター系やファンタジー系、小説の挿し絵ってどういう絵のことか知らないけど
ティーン向けのライトノベルのことを言ってるのなら同人臭いから勘弁してほしいな
105age:02/04/15 09:39 ID:RHjNeXAr
好きな絵描いてるだけに見えて、実は大衆に受ける知恵の集大成だと思うな
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:45 ID:2eE/1IL4
なに意気込んでageてるんだ俺…(スマソ)
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:11 ID:DhlfToCe
自分が面白いと思わない絵を、他人が面白いと思うわけない
108107:02/04/15 10:12 ID:DhlfToCe
× 自分が
○ 自分で描いてて
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:43 ID:Jm2+euNS
自分が面白いと思う絵を描けばいいんじゃないの?それが個性というもんだし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:57 ID:ryPAsyRm
それが出来なくて嘆いてる人がいるのです。
そういう人は結果が大好きだから、自分で面白いと思わなくても、
誰かに気に入ってもらえれば満足するだろうな。
絵を描いている瞬間は苦痛だろうけど。そういう強さもある、と書いてみるてすと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:41 ID:3b1Yfua0
>96 や >62 みたいな,恐ろしく当たり前な
基本中の基本みたいなことに,
いちいち禿同レスがついてるのが,信じられん。
俺,この板のレベルを,買い被ってたかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:20 ID:ryPAsyRm
それが当たり前なら秀同レスがついてもおかしくないのです。
程度の認識なんて知った事ではないし、そこまで言っておいて
自分の意見を述べないのはズルい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:10 ID:J5EFNINj
コツ・ノウハウと聞いて「手順」だと思うのはちょっと違うような気がする
意識の仕方や注意点と言うなら合点は行くがな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:28 ID:nBhACpJl
手順に意識の仕方や注意点は含まれるだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:38 ID:DbkOcm7y
>111 当たり前の事が判ってないヤツが多いから、判ってるヤツがいると同意するんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:37 ID:pidGb7cN
判ってるつもりの奴は困るな
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:49 ID:AyudCCCa
>116 それも判ってるつもりのヤツの台詞だと思うがな。
つーか、否定も肯定もない煽りだけのクソレスをageるなよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:27 ID:ao3HiFa3
あげとくか
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:02 ID:Devt7/l7
どこで、どこまで通用するか、平等じゃない事は確かです。それが才能によって
違ってくると言う事…。本来は才能の一言で済むものじゃないんですね。才能で
済ましておけば納得はしやすいから、時に成功と失敗のものさし・象徴と扱われ
る才能という言葉。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:38 ID:HqFVA4bO
才能とは努力を無意識の内に効率よくできる能力であり、日常生活
の中で、無理なく職能を磨ける能力である。少しでも苦痛に感じたら
いくら努力しても無駄だ。他の仕事を探したほうがいい。そういう
人間は、無意識のうちに、その仕事を嫌っている場合がおおい。自分を
しっかり見つめ、才能のある分野で無理なく努力するほうが、人生は
楽しい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:54 ID:j8of1AzW
>>120
その定義どおりだと才能は仕事にしか発揮されない能力のようだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:56 ID:ShxHawPa
努力と才能について知りたいなら、代アニの生徒から盗め!
     
3DCG静止画  
http://www.yag.ac.jp/gallery/img/cg_imatani.jpg
http://www.yag.ac.jp/gallery/img/cg_sirai.jpg
http://www.yag.ac.jp/gallery/img/cg_machino.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:13 ID:QgbPPbbn
ワラタ
いくら学生といえども、これは・・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 08:55 ID:HqFVA4bO
この程度だと思うよ! 平均的学生は
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:20 ID:zuJ++lKd
いやいや、折れが笑ってるのは学生じゃなくて、代アニのほう。
たけえ金出させてこの程度じゃ、学生もかわいそうだってこと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:02 ID:hcTNxlo7
こういうのもあったよ。でもおおむね、下手なの多いね。。。
http://www.yag.ac.jp/gallery/img/img_sirakawa.jpg
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:04 ID:Ti8mQhVW
>>126
十分下手なんですけど?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:17 ID:Ti8mQhVW
>>125
はぁ?
学校の責任か?
これらの絵は、学校の公式サイトの生徒作品として堂々と掲載されてたぞ。
代アニ側も、入学してもこの程度しか上達しない事実を隠してないって事だろうが。
これを見て納得した高校生とその親が、自ら高い金を払ってんだろ。
なんで代アニを笑えるんだよ、入学してしまう学生のダメさを笑えよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:18 ID:Ti8mQhVW
よく考えたら板違いだな。
あまりにもアレなんで、
コーフンして血圧上がっちゃったよ。

スマソ。
130119:02/04/20 14:50 ID:/8hZD1XC
才能と努力は相互関係にありますね。物事をしとげるのに大抵必要なのは、
実力ですね。実力を形成する要素が才能と努力。才能には個人差があり、
環境や生まれもったもので違ってきます。それによって初めから通用する
範囲が違うと書きました。ある一定の実力があれば、ある物事に通用すると
すると、才能に優れている人は才能だけで、その一定の実力に到達してしま
うからです。不平等ですね。不平等は不満ですか?では、どこかに絶対的な
平等があるのか。答えは次回へ続く…かも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:57 ID:HqFVA4bO
人間生理的に嫌いなものはいつまでたっても身に付きません。アグネス・チャン
の日本語がいい例です。生理的に嫌っているものは、いつまでたっても才能は
発揮できません。
一番無理せず楽な生き方をすれば、才能は無意識に育ってきます。好きな事に
没頭すれば、才能は開花します。しかし、生理的に嫌っている物を、好きだと
勘違いしている場合は、無残な結果になります。その見極めを若い時期にする
ことが大切です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:30 ID:nONF+1Le
一番無理せず楽な生き方

だそうだよ。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:06 ID:fgjHQ6JW
>生理的に嫌っている物を、好きだと勘違いしている場合は

こんなことあるのかなぁ?
134119:02/04/21 08:30 ID:wnGGsWbd
作業に慣れることかな?たとえ身につかなくても、別の利益や義務がある場合、
作業を楽しいと思いこむ事で、なんとしても完了まで自身を持続させる心理状態
ってのはありそうです。現代のサラリーマンの人に多いと思います。131さんの
言いたいのはこの事じゃないかもしれませんが…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:39 ID:jIRyiwe/
つーか、>>131は根本的に間違ってると思うが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:26 ID:y0/2EQ1r
あげ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:07 ID:JaXf7Zih
努力しても駄目なものは駄目だから、止めたほうがいい。才能の無い奴
が10倍努力して、才能のある奴に勝ってしまったら、才能のある奴の芽を
摘んでしまうことになる。自分が才能がないと気がついた時点で、職業を
替えるべきだね。努力する凡人は実は社会には害毒である。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:20 ID:m529cPTN
だいたいにおいて、「才能がないやつはあきらめろ」というのは、
あきらめちゃった人が仲間を欲しくて言う言葉だね。
成功しちゃった人には、そんなことどうでもいいことだから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:02 ID:v66uGYLi
>>131
アグネスチャンを引き合いに出す時点で・・・(藁
140138:02/04/23 15:08 ID:m529cPTN
131のいうことには賛成
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:21 ID:JaXf7Zih
>>138 日本の画壇を見てみろ、才能が無い奴が成功してしまうから
あの無残なゴミの集まりになるんだ。才能のある奴は、スタンドアローン
で貧しく発表の場が無く、寂しく死んでいくんだ!どうかお願いだ
才能がないと気づいた時点で、才能のある奴の応援に回ってくれ!
実は、俺の応援をしろという意味だがな!
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:22 ID:JaXf7Zih
>>139 折角お前レベルで話をしてやったのに!ありがたく思え
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:24 ID:JaXf7Zih
>>133 無意識と言い換えたほうがいいかもしれない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:57 ID:OJlbWKUA
「好きなことをすれば才能が無意識に育つ」
「好きな事をしても才能が育たないのは、無意識にきらっているから」
というのは、好きと意識していることをすると才能が育つこともあれば
育たないこともあるということ。
つまりなんの意味も無いことを述べているに過ぎない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:59 ID:OJlbWKUA
>>141は自分に才能のあると思っているようだが、無意識に才能が無いことを知っているに違いない。
気づかないのは無意識だからだな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:05 ID:qKa8KJU9
で、このスレではクズのミュージックプロモ
つくった奴がデカイクチ叩いていると。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:07 ID:JaXf7Zih
同じ単語にもニュアンスの違いを読み取らなければ駄目だ。文字面だけの
論争は、哲学論争とはいわんな! お前たちには難しいかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:09 ID:qKa8KJU9
いやあ、あんな深夜にクズプロモ見せられてもねえー
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:12 ID:OJlbWKUA
>>147
本物のいとうさんでしたか、失礼しました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:14 ID:qKa8KJU9
147=149

ビビって他人の振り。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:22 ID:OJlbWKUA
また変な電波が聞こえてるようだな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:31 ID:qKa8KJU9
ん?クズプロモって言われると腹が立つ?

クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ
クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ
クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ
クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ クズプロモ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:35 ID:OJlbWKUA
どうも話が見えないんだが、クズプロモって何のことでどこからそういう話題を思いついたんだい?
脈絡がなさすぎて電波かと思ったんだ。
ちょっと説明たのむよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:26 ID:Vyxt77ro
どーでもいいんだけど、このスレの人なんでみんなageで書き込んでるの。
煽れそうな話題だから来てみたら他のヤツも煽りだった(笑)ってパターンか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:55 ID:ezpbxGEP
論争は終わりか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:10 ID:jzrpasSH
一本いっとく?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:32 ID:O2dbo6re
基本的に努力は嫌いです。でも上手く見せるための工夫は怠りません。
才能は欲しいけど、後天的に得られるもんでもないし。
限られた才能と、環境でやり繰りするのも楽しいものです。
開き直って、とりあえず作品を描きましょう。
「○○がないからできない」なんて言っている奴は置いていきましょう。
大であれ、小であれ、結果を残す事が何よりもすばらしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:44 ID:XZB8ndKr
>>157
チミの文章読む限り、チミはCGと関係なさそーね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 05:15 ID:z74Ot8aa
この世は〇〇よ、〇さえあれば怖い物なんてないわっ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:48 ID:FOwcuiCH
CGとはあまり関係なくても良いから語れ。努力と才能に関しては何でもあてはまるから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 09:49 ID:ys1uUMiQ
才能のある人間なんて一握りだし、でも才能の無い人間は何もするな、
と言われても無理。作りたいものがあるなら作るしかない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 10:08 ID:wkVaWDPJ
CGに努力は必要か?
忍耐だと思うがなぁ
あと、24時間モニタ-見つづける眼力か
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 10:12 ID:wcuIHoxe
無いなら努力で補え。無いことを開き直るな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:21 ID:bSvON/Rg
努力っていうと苦しいことのように聞こえるけど、努力が楽しくて
たまらなく感じられる資質が「才能」って呼ばれてることだと思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:12 ID:dCWvO0AL
才能にしろ努力にしろ必要な限度ってあるのか?
まぁ、ここまであれば食っていけるという線はあるとは思うが
あればあるほど良いんじゃないか?努力と才能は
166119:02/05/07 14:47 ID:+tCke5SD
才能とは、結果論と意識の産物であり、事柄に対して持ち得る「可能性」です。才能の優劣とは、
目的に対する結果があって初めて成り立つ「適応性」が有るか無いかという事実です。
努力とは、適応性の有無に関わらず、目的を達成するという「可能性」を「追求」または「維持」
することを指します。
つまり、目的に向ける行動こそが努力で、行動しないということは可能性の放棄なのです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:14 ID:sFWS0lyU
漏れは努力と言う言葉が嫌いだ!!!
才能と言う言葉が嫌いだ!!!

                            言葉だけ.な

目的に向かって行動はするよ。
・・・見合ってるかどうかはしらんが
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:09 ID:sl/zJHzr
幾らよ!もう〜・・・・ちゃんと言うこと聞きなさいよねぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:31 ID:f4zqBSoP
おなかいっぱいです。
でもこのスレをよんでとてもためになりました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:46 ID:x57YIA+w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:11 ID:g7zlyVev
努力など不必要だ。才能のあるものが勝つ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:20 ID:j0iFpEDj
>>171
ばーか
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:51 ID:LJdgoUCa
>>171


174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:45 ID:6rpfDX+7
才能っていうのは、単なる手先の器用さを越えた「頭の良さ」を含んだ言葉。
「才覚」と言ってもよい。
手先の起用さみたいな純粋に肉体的な条件は「資質」と言われる。
そして、資質を最大限に生かす能力が「才能」というわけだ。
だから、小さい頃から師匠・親にマンツーマンで英才教育受けられる人に
「才能」は必要ないことになる。
         (以上、民明書房刊「成功するための条件」より)

資質というのはもって生まれたものだから諦めるしかないが
才能っていうのは伸びる可能性があるよ。
何かが本気で「好き」といえる人、努力できる人は最低限の才能があるだろう。
努力できない人は「その分野の」才能はない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:02 ID:4Xm5jYd9
119の言うように努力とは目標に向かって行動する事であると思います。
さてこの行動(努力)を持続させるものは情熱(好きであること)です。
この情熱がなければ努力というものは到底無理であり、目標に見合った
次の行動も迅速に起こせないものです。
情熱がなければ努力も才能も語る以前の問題ではないかと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:24 ID:+C7O93rm
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:45 ID:a7Mq/J1N
絵やCGの場合、才能より努力だよ。
怪我して手が動かない、障害で手が痺れてるetc。。っていうのを除いては、
努力でほとんど補える。
その努力も血も滲むような努力だけど。
うまくなりたいって情熱があれば1日100枚くらい書くことだってできるだろうし。


ただそのあとクリエーターになる。っていうなら話は別。
人付き合いとかできない篭り気味じゃ駄目。
孤高の絵師。ってのもイイケドねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:45 ID:FxhbFnak
よーし、お父さんも自分に言い聞かせちゃうぞ
修行するぞー修行するぞー
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:47 ID:FxhbFnak
見て見てお父さんの今日のID、ファンクだよFank
よーしお父さんこうなったらファンキーモードに入っちゃうぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 15:54 ID:Eb5MKbYy
よく見なよ
FankじゃなくてFnakだろこのフナ野郎(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:06 ID:B90+deNQ
フナック
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:54 ID:fTCL7Knw
コヤック
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:02 ID:WbP1qTfJ
 一個追加。
「才能=集中力」説
 いや、実際に時間かけたら迫力だけは出るのよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:57 ID:NBy2EtEK
努力量 = 集中度×時間×勉強&思考

こゆこと。
ちんたら長時間やってもなにも変わらんし、
集中してても、同じ事をえんえんとそれだけ疑わずにやってても
偏ってしまって上手くならん。
集中し、時間をかけ、
かつ、どうすればよいか、なにが足りないかを常に考え、情報を集める。

これらが好きで出来ればきづかんウチに上手くなってます。
たいてい、それに気づくのはスランプになって、これが「好き」で
出来なくなった時ってのが多いんだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:24 ID:S718iGts
好きでやっている事を努力とは言わない
好きだから時間を惜しまない
思うままに描いて、描いて、描きまくればいい
大切なのは信念を持つ事
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 03:31 ID:wkCHrt/t
才能のある奴 = はじめから頭で考えたことを う・ま・く 表現できる
しかし物作りの場合、才能やセンスだけでやってくと陳腐化しちゃうよ
続けていく以上、他の表現、技術を学ぶ & 開発する努力は必須だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:07 ID:R2uPcIlY
>186
上手いこと言うなあと感心しきり。

陳腐化したことに気付かさせてくれる人がいるとラッキーだよね。
「君の絵、絵になってないよ」とか言ってくれる師匠みたいな存在が。
自分のダメな部分ってのはビシッと言われないと直視出来ないからなあ。
言われてもなかなか認めたくないだろうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:02 ID:60pcGI0W
質問。(スレ違いかも
皆さん頭の中で完成した絵を鮮明に考えられる?
俺は色付いてなくて、黒い靄がかかってて、形をとどめることが出来ん。
これって才能ないってこと?それとも訓練しだいで出来るようになるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:23 ID:qq2Z0MaN
鮮明…て程じゃないけど、どういう風に描きたいかは考えられるよ。
自分はアナログでたくさん練習したんで、どういう技法を使えばどう絵に反映されるか予測がつきます。
才能がないという訳じゃないと思います。
190 :02/06/24 20:24 ID:JGct+R0f
>>188
瞬間的に一画面が出来るわけではないけど、部分毎に形状や質感を詰めていって
一枚の絵を作ることは出来ますね。
でも、その絵を頭の中に取っておこうとすると
段々と尖った所がなくなって平凡でつまらない絵になってくる。
だから、やはりとどめられたとしても
手書きでその都度、目に見える形に残しておく作業は必要かと・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:39 ID:jpCW9auj
才能が頭から溢れでているのですが、どこの病院で
中に戻すことができるでしょうか?
192188:02/06/24 23:27 ID:87XeZQJ+
189,190
ありがとございます。そこらへんも努力しなけりゃ出来ないってことですね。
よく考えたら、色塗るって作業を数える程度しかしてないから色が想像出来んのですね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 19:09 ID:vf7rrOx0

才能欲っしい〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 20:53 ID:Jal1k7jb
語ってる暇あったら曲つくれよ・・・
195我が画力、未だ限界を知らず:02/09/07 02:15 ID:BIoOhWDy
盲目的努力、これ最強
しかし闇雲なだけでは届かない高みもある
行き詰まったときには自分を省みよ
如何に集中するか、如何に楽をするか、
今までの努力の延長だけで本当に夢が叶うのか
そんなことを手を止めて考えるのも重要な努力
盲目的に、打算的に共に精進しようではないか
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:32 ID:lM3/5tvS
>>195
その通りだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:41 ID:caB44RGs
195がいいこと言った
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:47 ID:hvxVRBkJ
もうダメぽ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:27 ID:d5MmGI0i
ageますです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:28 ID:zp7swTeZ
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:30 ID:FyVfEaQN
>>194
それわかりにくいんじゃないかなー?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:57 ID:HblQtK4R
努力が無くても、「見せる」技術があればそこそこな絵になる例http://sound.jp/marsmj/oil
厨房作品だそうです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:16 ID:NAJ9JNyy
このへ んでひと休みひとヌキ!
6〜16才までのかわいい子限定のワレメ・おまんこ・おしりの穴でヌキましょう。
(無料・広告もないよ)

http://www.bj.wakwak.com/~bboy/xxx/wareme.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 02:55 ID:m8DQSrf4
漢なら一人で這い上がれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:02 ID:sbZ2e0Os
才能なんか何も出来ない人間の言い訳にしかならない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:58 ID:AqjWuQdi
アタシは紙に筆ペンで落書きをよくします。
すると、いろいろアイデアが浮かんできたりしますよ。
207ともみ ◆qIYKkyK6xE :02/12/28 17:22 ID:cfEr3z30
☆才能重要☆
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:13 ID:6wNd46Iw
がいしゅつだが
努力する事が才能であり
自分が努力してると思っている時点では
努力ではない
まぁ絵を描くのが好きなのも才能ってわけだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:13 ID:11kXlF0/
☆努力重要☆
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:49 ID:GCzbAbeo
なんでも努力でカバーできる訳じゃないけどな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:55 ID:bxJ1BDLC
才能=元本
努力=利子

利子が一円でもつくならいつかは目標金額に達するだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:35 ID:JaVlgkXc
>>210
そこでできない言って投げ出すのは才能が無いから(=努力できない)
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:39 ID:1CyB4ZO9
今まで努力してきたことを才能あるねで片付けられるのが一番嫌な気もしますが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:50 ID:GCzbAbeo
努力すれば誰でも東大に入れるのか?プロ野球選手になれるか?違うだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:07 ID:VBBwdf9H
努力は才能
努力の仕方が解るのが才能
才能はだれにでもあるわけではない


努力が出来ない奴は才能がない

俺が見てきた奴らはそうだった

216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:17 ID:VfllGGSy
結局…才能も、努力も、運も必要なんだと思うが。
絵を描くのが好きだけでは駄目だ。そんな奴はどこにでもいる。

1サンは絵で飯を食っていきたいんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:35 ID:OxqCPLep
えーと、俺みたいなへっぽこが言うのもアレですが
結果を気にして努力するのはどうなんでしょう?

出来るか出来ないか
ではなく、
やるかやらないか
だと思うのですが。何事も。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:21 ID:OxqCPLep
217続きです
何かを求める時、失敗を怖れるのは当然です。
けれど、そんなことを言ったなら何も出来ません。
失敗しても命を失うわけではないんですし。
俺は才能も実力も無いですし、努力もたいしてしていません。
16時間くらいしか集中出来ないし、本気で絵を始めたのも2年前、
19歳の時ですからおそらく絵で成功することは無いでしょう。
けれど自分が絵や物語が好きだということ、それだけは確かだし、
裏切ることは出来ません。
だから自分の成長を信じます。
俺は才能とは
「自分の未来を疑わないこと」
だと思います。

語り入って申し訳ありませんでした。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:06 ID:eFlFrcBQ
自分の努力を自覚すると努力じゃないとは…?
やっぱり努力は努力でしょう。身になるのであれば。
なぜそうなのか、こういう事は理由を言ってくれないとー。
せっかくの言葉が薄っぺらいですぜ。
この場合は、してるか、してないかの違いだけがあるんです。
無自覚の努力って、かっこいいけどね!
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:54 ID:8LZS1GlP
もまえら才能とか努力とか、小さい事にコダわってんじゃねえYO!
巨匠の作品見てみな。ノックアウトだぜ。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1040834735/221
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1040834735/250

   ∧_∧ ■ 巨匠のHP↓
    (・ω・)丿  ttp://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

We Called him THE GREAT MASTER !

221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:34 ID:Wf62Trqi
>>219
無自覚の努力が出来る事は才能でもある
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:58 ID:S7mUu4lR
無自覚のうちに努力が済んでるのは才能だけど,
自覚してから努力できないのは,駄目なオトナだとおもう。
自覚してから努力出来る奴は,いい大人だと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:01 ID:2CpRUrOL
>>222
 ひとつ付け加えさせてもらうと頑張れる人間てのは
学習研鑚が進むとそれが楽しくなる事を知っている。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 05:21 ID:NkmfrdAY
才能ってのは好きな度合いだよ。天才を除けば。
それがあればほかに何もいらないってやつは強いよ。

努力なんて言葉は、ヘタレの弁解ダロ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:56 ID:EFH+hMSj
>>223
禿同。努力は苦しいかもしれないが、進歩の快感を味わってしまうと
中毒になる。もももももう一度あのかかかかかい快感をおおお、
てなわけで、病的なくらい進歩し続けられるのが天才かもね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:32 ID:S7mUu4lR
のめりこみすぎるのはいいオトナとはいえないなぁ。
マニアとかオタクはそれでイイけど。
「楽しくないから頑張れないぜ」って。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 08:09 ID:crp+4YAS
才能=ハードウェア
努力=ソフトウェア

同じソフトウェアを実行すればハードウェアの基本性能が優れている個体の方が処理能力が高い。
アルゴリズムが違うソフトウェアを使用すれば、基本性能が劣る個体でも基本性能が優れた個体より
優れた処理を行える場合もありうる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 10:11 ID:+GAekF3n
1.運
2.才能
3.努力
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:29 ID:JgDhKwqR
なんかこのスレ同じ事ばかりの繰り返しな気がする。
228の通りこの3つがとにかく必要なんだと。
あとは本人次第。それ以上語る事は逆に無いのでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:29 ID:qogvJ5dp
才能なんて あ る と 思 っ て る 奴 の 勝 ち  
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:49 ID:/JwPBrzL
ああ、それ正に真理。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:24 ID:lWC7mm3S
俺は他人が俺の作ったもの見て面白がったりするのを
見るのが好きなんだがそれはダメか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:29 ID:lWC7mm3S

書き方が変だな。

「才能としてみるのは変か?」つーことで
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:36 ID:5Jyj3KEL
>>229
 才能という要素はあるのかないのか
なんて話はよくある暇潰しの雑談でしょ。
 何千回でも何万回でもループさせればいいんじゃない?(w
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:44 ID:YHlLdsdJ
才能ってどこで売ってるの?

ダイエー?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:54 ID:qogvJ5dp
ジャスコ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:00 ID:P5Cjizaz
ダイソー
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:20 ID:D9ocHDSh
けっこう安いんだな。会社帰りに10個くらい買ってくか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:25 ID:OugO7NwJ

100円じゃ手に入らない他人の能力

100円で他人が手に入れられるあなたの能力
240山崎渉:03/01/15 10:42 ID:8XqVMiSN
(^^)
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:08 ID:tss/2/VT
あげ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:32 ID:dir4RG5R
ヤッパ運がすべてじゃネーノ?
宝クジで三億当てたら仕事も絶好調よ。
パチスロも負け知らず。だって勝つまで打つんだからw
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:12 ID:shPdexY4
>>242
ブラックジャックの裏技みたいな理論やね。
最初は最小単位で賭けて、試合を重ねるごとに
賭け金を倍倍に増やしていく。
一度勝てば今までの負けは取りもどせる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:21 ID:qQn6rf89
資金が豊富ならば才能はいくらでも開花する。
開花するまで投資すればよいだけのこと。
問題はスポンサーをつかまえる運があるかどうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 05:03 ID:1l3qnl2v
人との出会いは人生をも左右する。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:18 ID:eu7UMeu/
スポンサーを捕まえる才能キボンヌ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:05 ID:+LSXgYAq
あきらめたら、無能、あきらめきれなかったら、才能。
↑というのうがどたまのなかぐるぐる、
この状況におちいっているやからは、才能はない。
後者の場合は努力につながるみちとなる。
ただ、努力といっても、1日20時間→1週間作りつづける→1年続ける↓
3年続ける→それ以上続ける→努力が才能にクラスアップすることだろう。
努力が利子というのはいいたとえだ。
金があればというのも、そりゃそうだが、
金もないなにもない、というやからの例だろ、これ。
努力は才能をこえるか?という命題だろ、これ。
ということは、こえられないというのが、答えだ。
ゼノンのパラドックスだな、これ。(w
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 17:17 ID:zRzOXbe8
努力は才能をこえられないよ
どんなに努力したって、一日に何時間絵を描いて
それを積み重ねたって、たんに実写的な絵が描けるようになるだけ。
一日に一度絵を描くだけの人間に大敗したりする、
豊かな色も使えず、人に訴えかけられる絵も描けない
もともとの感覚が違う。
それが才能の差。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 17:34 ID:zRzOXbe8
ま、どんなに実写的な絵しか描けなくたって、才能がなくったって
絵を描くのはやめられないけどね、好きだし。
ただ将来絵で食べていけなきゃ
たぶんあぼーんというのが…苦しいところだなと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 06:36 ID:DmyrdmdD
一歩にこう書いてあった

成功した者は皆努力していると
251山崎渉:03/04/17 12:29 ID:XhmREAJ3
(^^)
252山崎渉:03/04/17 12:31 ID:XhmREAJ3
(^^)
253山崎渉:03/04/20 06:04 ID:MW4yM5mq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:40 ID:+/l7bMjn
ベジ「くっくっく、喜ぶがいい。貴様のような下級戦士が超エリートに遊んでもらえるんだからな。」

悟「そっかなあ。落ちこぼれだって努力すりゃあエリートだって超えられるかもしんねえなあ。」

ベジ「では、努力ではどうしても超えられぬ壁を見せてやろう。」

結構印象に残ったシーン。
悟空という立場ではないが「努力第一」を支持したい。

先天的才能に対し、努力は後天的才能だと思う。
どっちが上手いとかは抜きにして、どちらにも味はあろうかと。
255山崎渉:03/05/22 02:14 ID:l0AdqWUM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:51 ID:HzjcOuYd
スゴクHなサイト見つけた〜♪(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:35 ID:E7uMxJL4
そうかな…
悟空は潜在的な才能があって、それを努力で引出したんじゃないかな。
話が進むにつれて、もう周りは付いて行けなくなって、
悟空の一人プレイになってるし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:22 ID:tJJ1S89G
TBS主催のデジコン見た?
あのレベルの低さはやばいでしょ。
ろくな作品がない。
本当にあんなのが将来のCGクリエイターになるのだろうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:06 ID:gIWlq8Rl
才能があるかどうかなんて、努力しないと解らない。
夢追いかけるんなら、とりあえず死ぬほど頑張ってみろ。
大半は無駄な努力に終わるんだがな。


無駄な努力をしたくない奴は、夢なんか追いかけるな。
適当に普通に勤め人やっとけば、幸せに暮らせるから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 02:36 ID:XQxSnVGr
才能、努力を2chで語ってる暇がある時点で終わってます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:29 ID:TSJJkHIe
Digital Contents Award 2003 はかなりハイレベル。
http://www.students-net.ne.jp/dca/

CG&ANIMATION FILM FESTIVAL 2003 もかなり凄いよ!
http://www.uci-j.co.jp/caff/landing.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:25 ID:3haok3eo
♪根性、根性、ド根性ぉ??、んにゃ (演歌風)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:51 ID:jt8ZogkG
以前、デジカメで写真を撮りました。
「思った通りに撮れないね」と人に言ったら、
「思った通りに出来たら(撮れたら)プロだ」と言われました。

自分の「思った事」や「感じた事」を写真に表現出来ることが「才能」で、
そのための道具(カメラ)を自由に使えることが「技術」、技術を扱えるようになることが「努力」だと思いました。

写真に限らず、絵も言葉も「思ったこと」「感じたこと」を形にする作業は同じかなと思ってます。伝えたいことがあって、どうすれば伝わるか考えて、形にするという意味で。

このスレッドに居る人は、気持ちを言葉で表現する才能を持ってると思います。
(乱文すみません)
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:28 ID:0Ufrb91W
昔、学校で同人女が机に落書きしてたんだけど
その絵が即席とは思えないほどうまいンだよ
やっぱりそいつは、小さい頃からたくさん
絵を描いてたらしく、今(当時)も一日紙3枚分は絵を描くそうだ
これこそ努力のタマモノってやつだと思ったね

そういえば小さい頃から絵を描いてた奴はうまい=才能
って言われてるらしいけど、それも結局小さい頃からの
努力であって、才能ってのは数学的な空間認識みたいのしか
ないんじゃないかと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:08 ID:jw/Wg/Za
>>264
小さい子供は誰でも何らかの絵を描いてるもんだよ。それは努力や才能
じゃなくて、自然な表現行為、持って生まれた本能みたいなもんでしょ。

本当に好きで描いてる香具師から努力なんて言葉は聞かない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:41 ID:2YVIApz2
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:20 ID:XU0qThEQ
例えばTop100の絵描きに数えられたいなら、
Top100以内だと他人から認められるレベルの絵を描くしかないと思うのだがー。

努力や才能の議論もいいが、“自分の限界”なんてものに捕らわれてる人、多くないか?
そんな人には、キミの限界など世の中では意味のない基準だぞと言っておきたい。
268山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:fzprFaKh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:34 ID:7EtMeKf/
才能ってなんですか?
努力ってどこまですれば努力になりますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:45 ID:9xQs66UR
才能=人と同じことをしてもまさってしまう。
努力=その「なにか」(各々)を目指した努力が成し遂げられた時。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:24 ID:VfEEJHGe
絵が好きってのだけでも、立派な才能じゃない?
好きこそ物の上手なれ(だっけ?)っていうし
272なまえをいれてください:03/07/24 12:53 ID:SK/joFpA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
273254:03/07/25 21:37 ID:PzmzMX4Q
>>257

なるほどね。

言い換えると才能ある人間(悟空)でも
相応の努力は必要という事で
>>257を支持しつつ付け加える。
274ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:17 ID:CP4s6RWC
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:57 ID:T5uENweo
これ見ろ
http://www.maromaro.com/words.html#words4
がんばりすぎはよくない!
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:15 ID:rUHoOt8+
絵が上手くなるためには自分の絵を下手だと思える心が無いと駄目だと思う。
よくいるよね。まだまだ全然下手糞なくせに満足しちゃってる人。
自分の絵に満足しちゃったらそこで終わりだと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:26 ID:O8yHFVTC
上達するってのは満足しない事でしょう。
不可能だった事も、できてしまえばそれは既に「可能な事」な訳です。
可能な事に満足しても意味がない。満足するのは、不可能に挑戦する己だけで充分です。
278CG美少女:03/10/04 12:28 ID:TNjMAm4G
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:45 ID:H6Sx762R
そもそも上手いとか下手とかってなんだろうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:00 ID:fWxoP7IF
語 ら な い か ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:40 ID:Jd0/XuF0
努力 : して当然。
才能 : 無いと厳しい。

才能があるかないかは、努力してみないと解らない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:14 ID:kY4S/ONB
ここの住人で、自分がどんな才能あるか
わかってる人いる?一概に絵がかける
才能っていっても、いろいろあるでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:52 ID:HzqVNbgP
>>282
才能というより特性かな。自分を見つめなおす行為は最近始めた。
描写能力は低い。今学校に通って勉強してる。
多分自覚できてない問題点も結構あるんだと思う。
先生には相応しくない段階で細かい作業をやりすぎる傾向を指摘された。
立体把握能力はある。下手なりにスケッチでも想定でも同じくらい描ける。
癖の話になるが正確な色彩より誇張された色彩を好む。
大雑把なだけだったりしてね。
動画は描けない。かなり練習しないと無理だろう。
でもやってみたいのは手描きアニメ。。。

得意不得意を完全に自覚できるほどは自分の事を解かってない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:43 ID:E2q0KeEb
絵の才能全般ないってことがわかってます
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:16 ID:N+a7qWTw
>>284
それはありえないw
それとも盲人?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:23 ID:UNzM4lT2
才能なんて"スタート地点"の違いな"だけ"で
先に"ゴール"するのは努力した者のなんだよ。
「才能がないから駄目なんだ」だとか言ってる輩は、所詮自己満足の塊
俺はそう信じている。

本当に上手くなりたいなら、ただそんなことを考えずに
"ゴール"に向かって走ればいいだけさ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:01 ID:G4qu/cQU
 努力量については話題の交換も活発だが、その仕方
については人それぞれで片付けられてしまっている。
 芸術、芸能は変な方法で研鑽しても事故が起こらない
からなのだろうか?これがスポーツだと一人でやるな、
怪我するぞと言いやすい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:59 ID:UFt8SR4q
好きこそものの上手なれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:08 ID:rr4VEMo2
age
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:04 ID:fDedEYhf
>>288
288がいいこと言った。

巨人軍の岡崎が言った言葉
「夢を掴む人は最後まで努力をし、決して諦めなかった人のことです。」
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:08 ID:EHXXJ4kJ
虚塵ファソ必死
っていうか岡崎なんて雑魚が夢なんていってんじゃねーよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:38 ID:diIsPgqw
努力と才能じゃない。
大切なのは愛情と情熱だ。








ってテレビで誰かが言ってた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:41 ID:xveocxg8
いや、運だ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:11 ID:5n1S56U4
まぁ何かの不足を別の物で補えばいいんじゃない?
極端な例を出せば他人に作らせるとか。
出したい物が映像そのものでなくて、映像を使って出したい
物があるだけのケースでは、美術を研究してセンスを開く
手間を惜しんだって何の問題もないだろ。何をしたいのか
はっきり自覚する事だけが達成感を得られる方法だと思う。
手間を惜しむな、金を惜しむな、そして手段を選ぶな、だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 05:40 ID:ocf58zrt
成功してる人ほど努力してるんだけど、それを語りたがらないからねぇ。

自分以上に努力はしてるんだけど、才能が無い為に努力してダメだった人を
沢山見てきてるから、安易に人に努力を勧めれないのですよ。

まぁ、とりあえず人生捨てて努力してみて、ある程度才能があれば成功するよ。
才能も無いのに人生捨てる気無い奴は、適当にだらだら生きてて下さい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:34 ID:WJs0snV1
じゃなくて、努力を努力と思って無いんでは。
楽しみながらやってたらうまくなっちゃったみたいな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:13 ID:cefeeNf+
目的意識の有無。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:46 ID:FxWHr8ez
漏れは昔、人材を発掘する仕事をしてた。
つくづく思ったんだが努力を勘違いして「無駄な努力」ばっかしてる奴が多いのな。
いくら上手い絵を何万枚も書いたって、セールスできなきゃ意味ねーんだよ。
逆に少々下手でもセールスの上手い奴は生き残る。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:00 ID:iC9dmXVV
絵描きなんて一人会社みたいなもんだからね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:23 ID:6vCgG4Fs
芸術に関してだけ言えば、努力だけでは超えられない
壁みたいのが確かに存在する。
俺もやってたからわかるんだけど天才っているよ、マジで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:08 ID:gScScWAN
煽り臭くなって申し訳ないが、
壁を越えられないのは確実に性格の問題だ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:14 ID:BOtYOWVk
自分の性格って簡単に変えれるもんだろうかね。
仮に300の感じた壁が、事実性格の問題で越えられるものだったとしても、
その後にまた別の壁にぶつかるもんだよね。
壁を乗り越えて、また別の壁にぶつかってっつー繰り返し。
んで、そーいう壁の悉くを「性格の問題」で乗り越えていけるんだとしたら、
そいつのその性格ってもはや才能といってもいいんじゃないか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:46 ID:8w8FB1+y
才能を努力しない言い訳に使うのは、間違っているけど世の中には、
明らかに常人とはレベルの違う人種がごく少ない確立で存在している。
これもまた事実。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:34 ID:pVTuLtED
イニシャルDの東堂塾の塾長が言っていた言葉を超える言葉は
自分の中では今のところない。
「才能があるとすれば無い奴より少しだけ上達が時間が少ない程度、
努力をひっくり返す天性はありえない」

色んなデザイナー見て、やってきたけど。
無理難題を今出来る方法がないと理由つけて断る人間は伸びようがない。
今思いつかないけどやることだけ考える人間は1年も経てばヒヨッコだったのが
気がつけばドキっとさせられる物を作り始めてる

相手に満足させられる結果残せるのは自分にムチ打って
壁を越えて行くことが当たり前(充実感)で仕事してる奴だと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:19 ID:yw9apam9
天才を否定しない努力家が最も潔い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:12 ID:QcGG0aEu
>>303
自分を作り変える能力がある事は人間が持ってる特権だと思うの。
性格が変わらないのは性格を変えたいと願ってないからだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:13 ID:lT/GSrL5
才能を開花させるのは努力かもしれん。
でも努力を支えてるものは才能だったりすると思う。
つーか自分自身になんの期待もできない人間が
努力できるとは思えんのな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:24 ID:jGkbNwI9
何ゆえにあるものを、あると認めたがらない?
天才をみとめると何か不都合でもあるのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:44 ID:QcGG0aEu
>>308
美術の才能とは何かの話をしているのでは?
ここでは大雑把に才能は性格だとする予想と
才能は体質であるとする予想がある。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:52 ID:Ma5CG8Hl
才能があるっていわれると、今まで運でやってきましたっていう風に見えるんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:00 ID:QNEpEipC
努力する才能が不可欠だと痛烈に実感する今日この頃。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:45 ID:6pOFgcSi
>>311
先生はこう言った。
一日10時間描きなさい、と。
それはさすがに無理でしょと答えたら、せめて決心だけはしときなさいとおっしゃった。
一日10時間描く決心が本物なら3時間くらいは練習できるでしょ、と。
かれは誰でもダビンチのようになれると言っている。
ただ、人によって10年で済んだり、500年かかったりするだけで
誰でもダビンチより上手くなれると断言していた。

言い換えると一日中やってても苦痛を感じない物事こそが
あなたの土壇場なわけで・・・天才よ、自分の水場に向かえ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:22 ID:siioYNoC
>>312
その決心が出来ない人間です('A`)ヴァー
絵は好きです。でも、努力はすんげぇ嫌いです。
自由に絵を描くのは好きだけど、練習で描くのは嫌いというか。
嫌いなだけで、努力できない自分がヘタレというのはわかってるんですけどね('A`)
勝手に体と脳みそが楽な方へと向かっちゃうんですよねぇ。

努力がまったく無いと、一歩も前に進めないと思いました。
わかってても努力しませんけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:44 ID:GxgGODEm
なんかレス見てると、努力の維持=才能みたいになってるのはなぜ?
努力の維持=根性で努力そのものの思考変意=才能ではないか?
そもそも才能は漢字のとおりだと思う。
スモソ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:13 ID:21vO3ld+
その漢字のとおりがどういうことか日本語に訳してくれ。
漢国人でないのでよくわからん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:39 ID:uO6Fb6ag
才能っては凡人のための言葉なんだよ。きっと。
317名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 12:15 ID:1mq71f+a
才能は誰にでもありますよ。

問題は、自分が求めている才能と
持ち合わせている才能が必ずしも同一ではないという事でしょうね。

それで自分は才能がないと勝手に思い込んでる気がする。

努力については「どこまで」とか言うそのあざとい根性の問題でしょ。
限界なんてないと思うけど。
318314:04/03/09 13:56 ID:+gF+QSWU
>315
才能=優れた能力、で、まんまな訳だけど、頭いいやつは遥か遠くを見てるから
目先の苦労を苦痛に思えるだけの余裕もなくなるってこと。例えれば七日にいっ
ぺんの休みの1日と仕事に追われて4ヶ月にいっぺんの休みの1日。70枚のレポート
と12枚のレポート。←もちろんどちらもそれなりのクオリティ条件付で。すると
70枚のをやってるときの12枚目と12枚のをやってるときの12枚目は違うでしょう?
”終始”のクオリティの違いだね。考え方としては締め切り5分前と締め切り10日前の
5分じゃ全然違うでしょう?だからあきらめて自分にノルマ強制しようって事。
この終始のクオリティをどうするかが才能だと思う。ただ確信犯的な堅実さとそうじゃな
いのがあるわけで確信犯じゃないほうが才能に近いと思う。



319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:24 ID:+E0ErTHE
>279
すごい遅レスですが・・・
いわゆる漫画系のイラスト、コミックイラストって言うんでしょうか?では
自分の世界で何でも描ける人、自分の世界ができている人が上手いって事だと
私は思っています。
スーパリアリズムとかそういう話ですと、デッサン力なんかが上手さになるのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:20 ID:CN1JbbKT
才人=暇さえあれば手を動かして絵描いてる

凡人=才能がどうとかくだらん事ばっか考えてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:23 ID:Wx3TRbV9
絵については何につけても練習だと思うけどね

写真見てはデッサン、漫画やイラストもひたすら真似る

一日何十枚もそうやって絵を描いてれば嫌でも上手くなる
と冨樫義博さんは言ってましたヨ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:46 ID:2B0WklX8
別に絵が上手いと特筆される人でもないよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:47 ID:YNKyP133
努力とか才能とか、最初に言い出したのは誰なのかしら?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:56 ID:uyN78o4M
俺、俺。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:36 ID:y/g+Jk+5
出所がアレですが。

「才能とは何でしょう?」
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/faq09.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:12 ID:C/j6+Gb2
才能才能
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:07 ID:X/hqXXI3
絵の才能の事はよくわからんけど、俺のいるソフトウェア
の世界では、生まれつきの才能の差というのが明らかにある。
本当にできる奴には、どんなに努力したってかなわない。
肝心なのは、自分の器を知り、努力の方向を定めること。
才能の差はあっても、結局、他人の才能なんかどうでもいい。
自分の知り、戦略をたてて、努力すること。
向いていない事にただ努力して、つぶれていく奴は俺の世界
にも多い。

328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:09 ID:X/hqXXI3
× 自分の知り
○ 自分を知り
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:27 ID:7N785Tv9
努力しても才能が無ければダメなのは言うまでも無い
成功した人の話しか世に流布しないという事を考えるべきである
才能無く無駄な努力をして人生を棒に振った人間の事など、誰の
目にも触れる事はない。
努力というファクターが否定されないように、才能というファクター
も否定されるべきではない、そして運も。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:38 ID:yHa/imGR
確かに、出所がアレだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:39 ID:CcA/fFW1
たぶん、ひたすら絵を描く努力は努力とは言えない気がする。いろいろ遊んだり見たりした世間に対する経験情報がないと、ただのオナニストでおしまい。芸の肥やしも作れん奴はダメって事です。




CG板のヒッキーは危ない女に騙されないように気を付けてくだされ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:04 ID:HBrawQ3f
ん…じゃあ、女の子はどうすりゃいいんだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:12 ID:XeWaLag8
>>331
数は大事だぞ。
それと、ひたすら描くってどの位こと言ってるんだ?
起きてる時間の8割程度は描いて当然だよな?
1日5時間くらいで努力したとか言ってるやつはもう見てらんない
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:14 ID:jggVlFni
>>333
>>1日5時間くらいで
実は充分だったりする。3時間だと短いかな。
一番大切なのはできる限り毎日休まない事。
これは他の事でも同じ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:15 ID:jggVlFni
>>329
教育という行為の意義を根本から否定してるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:58 ID:HBrawQ3f
実際に画家とか言われてる人たちは一日に何時間描いてんかな?
5時間、8時間も描く必要あるんかな〜?
基礎的なデッサンの力をちゃんとつけた後だったら3時間以下でいいんじゃねーの?
見ること体験する事の方が重要な気がしてきた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:09 ID:jggVlFni
>>336
学生時代は一日中だよ。
けれども絵を描く事が解かってくると描きたいときに描く程度。
どっちみち人間の記憶力には限界があるので、
体力の続く限り描き続けるってのは徒労だ。
休憩取りながら描くのなら8時間もあっと言う間だがな。
>>見ること体験する事の方が重要な気がしてきた。
ぼーっと見てても意味はない。
見るために描くわけだから、とくに無い物をかくイラスト
レーターは画家よりも苦労をする事になると思う。
どっちみち8時間で不足って事はない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:42 ID:HBrawQ3f
336だけど、オレの言ってるのは学生時代の話じゃないよ。もしかして学生に思われたかな?
その後の話。シロートからある程度描ける人には描きまくる時も必要かな。
でも、無いものを描く仕事の人だからといって描きまくるだけじゃダメじゃないかな?
徒労と言っているようにそう感じる段階に来たら、センスの方を研く段階に転じるべきだと思う。
ゲーム会社などでCG関連をやってる方はひたすら描く事のみが重要に考える人が多いみたいね。
だが他の分野のデザイナーはデザインだけをやる事が重要と考える人は少ない。
どうセンスを研くかだが、だだ見るだけに終わってる人は才能がない人。
このありきたりな才能が勝負の別れ目です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:42 ID:a25KlAAb
作品構造の底は結局古典で使い古されたものだったりする。
題材っていうかPCや携帯電話の普及とかで描き方や嵌め込み方が
変わってきてはいるから、焼き直しに価値がある場合もあるんだけど。

前衛は前衛でやり尽くされたというか、生半可なアイデアは
半端者としててんで受け入れられない所までイっちゃったし。
新しいエクリチュールの定着には権力機能が必要。
メディアとサブカル、商売戦略の波に乗せてオタ系文化が
色々発信しとるな。語尾の「にょ」とか萌え要素の構造分類とか。
ここ百年の間で、構造からの脱却を望んで成し遂げた小説家がいるか?
社会学やら人類学者の仕事になってるしな。
流通形態の劇的な変化も、文芸の価値に繋がらずアタリショックを
招いたところで止まってる感じだし。

作家や作家志望者風情がオリジナリティ問うあたりが失笑よね。
どうせ「全く新しい物」を学問的に真摯に考えるつもりがないなら
クリエイティブ・コモンズあたりで出して流通に汲みした方が良い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:59 ID:jggVlFni
>>338
ああ、そういうことね。
ただ才能と呼ばれてる要素は生まれつきの物ではなく、今まで触れてきた
何かに依存していて、指導者の存在によってかなり埋め合わせが効くものだ。
絵も表現も駄目なやうは、話を聞いてみれば表現その物にたいして
熱意のない奴しかいない。画家って立場に憧れてる奇形児だ。
そんな奴は何者にもなれない。
だって美術にもデザインにも愛情がないから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:39 ID:X9R9UMkQ
にょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:09 ID:6VWgi7AE
ぶっちゃけ、キャラデザなんかいらない。
なんでかというと、こうしたい、こうでありたいというゲームの世界観を作る人間の考えが、キャラデザによってキャラデザの世界観になってしまうから。
FFが6まで素晴らしい世界観・ゲームだったのはこれが原因。
なぜかというと、天野の絵は抽象的で、脳内でキャラクタの実像を想像しなければならなかった。
この脳内補完が世界を広げ、キャラクタのイメージも膨らみ、素直に作り手の世界観に没頭することができたのだ。
しかしどうだろう。7から、与えられたものをそのまま遊んでいる気がしないだろうか。
これは既にクラウドやティファの外見があまりにもはっきりと描かれ過ぎていて、想像する余地が無くなってしまったことが原因であると私は考える。
また、世界観を考える人間の思惑と野村の絵が(非常に気付きにくいところだが)ミスマッチを起こしていたとも考えられる。
よって、本当に面白いゲーム(とくにファンタジー)を作るためには”かっこいい””絵が上手い”キャラクタは不要なのである。
たしかに、そういうキレイな絵も良いという意見もあるだろう。だがそれはゲームの内容ではなくキャラクタの”外見”を中心に見ており、ひいてはグラフィック重視の風潮を加速することに他ならない。
これからは、世界観・内面でキャラクタを引き立たせることが求められるだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:11 ID:G8foGW9J
3Dって完全な数値化だからそういう抽象的な感じを一切排除してて
萌えにくいって話だね
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:00 ID:N/10GqeS
>>342
FFが6まで〜のくだりしか読んでないが、同意
無修正のAVだって見過ぎると感動もないし、飽きてしまう。

たまの官能小説。これ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:19 ID:TOk2EQzQ
>344
なんとなく、おまいとは友達か良きライバルになれそうな気がする。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:51 ID:zUtgh9K/
>344
モザイクの向こうに広がる世界をあれこれ夢想してこそクリエーター。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:55 ID:42xR1xfS
夢想して夢精、これ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:04 ID:whR8UNcl
>>342
個人の主義主張なんで基本的に否定も肯定もないが、
最後の「〜が求められるだろう。」ってのは否定。
引き合いに出してるFFを今購入している層は、目に見えるものを
口をぽかんと開けてすげーといいたい人たち。

俺らみたいな何かを絵として吐き出したい人種は、押し付けられた
設定や明確なデザインに窮屈さや俺ならこうするという妄想が入り込むため
どうしても入り込みづらいが、そういった層の方がはるかにニッチだと
認識したほうが何かと精神衛生上よろしいかとおもいます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:53 ID:fCnHpplT
ゲーム板や漫画小説板ならまだしもここはCG板だぞ……
キャラの内面造形や世界観までもをビジュアルに起こしてナンボの
事を語る板だと思うが。
ビジュアル至上主義のゲーム・物語は間違っている! と言う意見は
それはそれで拝聴するし否定もしないが、ぶっちゃけ板違い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:40 ID:3tHMIHIH
>>349
だからそのビジュアルへの起こし方が間違ってる。
ただリアル系にするってのは考えが単純すぎ。と言いたい

ような言いたくないような
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:22 ID:qjGsBzrX
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:36 ID:sey9q/Qa
俺としては才能なんて関係無いと。大切なのはログにもあったけど「信念」
これ最強。信じるものは救われるってことだ。救われなかったのだとすれば
それは信じ方が足りないってことだ。
プラシーボ効果マンセー
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:12 ID:XiICmFRT
>>352
それプラス
作る時は無心になれること!
これ重要。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:44 ID:ABKLssFq
「心血注いでも駄作は駄作、鼻歌混じりで描いても傑作は傑作」

―― 藤子・F・不二雄 ――
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:21 ID:w060kQD1
一番大事なのはコネです
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:36 ID:mP5HDwCx
コネは大事だよ。引き篭もりは駄目だね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:33:16 ID:G8Bq3IZZ
おんなのまたぢから

よこぼうつりばりのつきむひひ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:33:25 ID:CzMAGjNP
努力の天才って言葉をしらんのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:42:29 ID:cHLOQQ1Y
才能が有る奴はあんまり努力しなくても、有る程度のレベルに到達する
才能無い奴はかなり努力しないと、有る程度のレベルに到達しない

同じ努力の量だと、才能有る奴には勝てないね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:20:24 ID:biQDwb59
漏れは色々な秘めたる才能があるんだが
努力する才能だけはないんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:56:52 ID:z0Ov9Dz2
自分が、絵が下手って事自体理解出来ない奴が多すぎる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:39:13 ID:HLnzUo4v
才能がある・ないなんて結果論じゃないかな。
その人が生きた時間の間に蓄えた全てのモノが結果的に人から見て才能というものになったんじゃないだろうか。
その人の人生から弾き出された結果ということです。

人間は数字や文字、視覚的なもの囚われやすい生き物だから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:07 ID:fGzobKGD
向き不向きはあるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:46:45 ID:of7oRy1p
努力*才能=結果
同じ努力をすれば才能の多い奴が勝つ。
努力しても才能の無い奴はやっぱり厳しい

才能のある奴は努力すればするほどどんどん身につくから努力が苦痛になりにくいんだよね
練習→すぐに呑み込む→上達→楽しい→更に練習→更に上達
凡人は
練習→全然うまくいかない→停滞→苦痛→逃避→駄目ぽ

日本人ってあれだよな。成果を全部自分の努力のおかげにしたがる傾向が強いよな
「神(or親)から貰った才能に感謝する」、とか「才能を与えられた自分は努力する責任がある」、
みたいな発言をする一流外人は良く見るが…

ウサギが昼寝してくれない限り亀は絶対に勝てない。
それでも上達したきゃ亀なりに努力するしかないし
努力してれば多分以前の自分には勝てる。





365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:58:22 ID:L2S4/aER
>>363
向き不向きも才能と同じことじゃ…

>>364
同じ努力をして上達する人としない人がいるとかいってるけど、同じ努力なんて不可能。
思考を同じにできるわけがないし、あらゆるプロセスに違いがある。

僕にとって「才能」ってのは先天的じゃなく後天的だと思う。
親の影響、様々な環境、人生の全てが折り重なって結果的にその人の長けた能力が「才能」という言葉になってるんだと考えてる。
とまあ、才能やら努力とやらの言葉に気が付いた時にはもうある程度結果はでているって事ですが、
ある種の「才能」求めて「努力」する人が、努力し続けても上達しないという時は、歯車の歯が欠けてるとしかいいようが無い。
なにかが足りない又は、何かができていないんだと思う。
その歯車の歯の有無が「才能」というなら、それは最初の方に戻る。
その歯が有るのは後天的に身に付けた「才能」のおかげ。
もう、運命的としか言いようが無い、「才能」を身に付けられるかは運命にまかせるしかない。
一生をかけて「努力」し続けるか、諦めてニートになるか。
自分を信じるしかない!努力し続けるしかない!
人生って難しい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:38:55 ID:cZfGvRKK
>>365
遺伝子ってモンがありますから。
同じ事さえすれば同じ結果が出るってほうがおかしい。

全く同じ努力、ってのはそりゃ不可能だろうけど
複数に対するほぼ同じ訓練ってのは日常のいろんな場面で行われててそこでは明らかに結果に差が出てますよ。
その訓練に対しどう感じどう消化するかで全然違う、なんて言い出すならばその違いこそが才能とさえ言えるし。

俺は美術は得意だけど音楽は苦手だった
勉強は出来たけど体育は駄目だった…etc...
どれ一つ嫌いなものは無くって自分では同じように努力してたつもりだけど。
勉強と美術の才能は人よりほんの少し親から貰えてて、運動とか音感とかは他所の子より貰えてない気がする。
自分よりがんばってるのに自分より劣る人ってのは間違いなくいる。
そういう人に「努力が足りない」なんていうのは横暴もいいところですよ。

そして逆の立場に立てば自分よりがんばってないのに自分より優れてる奴も居るはずだ。
っていうと「そいつらは影で人知れず努力してるんだよ」って言われそうだけどな…
少なくとも俺自身が手を抜いててもそこいらの人に勝ってしまうジャンルがいくつかあるから、
そんなの信じる気にはとてもなれないわ。

でも極めて現実的な>>364
なんだか抽象的な>>365
最後は同じ事言ってるじゃん?
それでも、上を目指すなら努力しかないんだって事を。

そして俺もそれはそうだと思う。自分の愛した分野の才能を貰えなかった人は辛いけどね…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:10:00 ID:teKOatYI
金で補えるのが才能
時間でしか補えないのが努力
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:31:00 ID:IABNGjqB
「天才は99パーセントの努力と1パーセントの才能からできる」


・・・と、かの発明家 トーマス・アルバ・エジソンも言っとります。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:37:06 ID:fREBXnbK
1パーセントの才能が無ければ99%の努力も無駄になるって意味です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:47:35 ID:NnGlaR8+
努力は閃くための手段でしかない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:05:24 ID:hLgRFPQb
でも、努力しなければ、閃くモノも閃かない罠。


・・・まぁ俺は、そんな事考えてる暇があったら、努力を重ねるよ。
372名無しさん @お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:12:50 ID:6+LgrZC4
才能っていうのは、どれだけ努力を的確に、効率よくやって上手くなるのが、才能なんだとおもう。
ひとつのもの見て感じて、それをうまく生かせるのが才能。才能のないやつは努力とかいって無駄に時間くってるだけ。
観点が大事だな。そういういみじゃ性格もふくめて才能なんじゃね?
そもそも才能のつぎが努力なきがす
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:06:37 ID:52VFKe19
>そういういみじゃ性格もふくめて才能なんじゃね?


なにがいいたい?まるで性格が良いという、
才能こそがすべて見たいな言い回しだねー(´・∀・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:10:14 ID:NnGlaR8+
性格は重要だよ当たり前だろ
能力も同じ
育つ環境がその人の素質を育てる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:30:31 ID:52VFKe19
まー

人間ってのは本能的に閉鎖社会を作らざる終えないんで、

あたりまえっ
てゆーか当然みたいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:15:07 ID:3y0y0RFq
才能がどうのって話したい奴はそもそも才能無いし
結論導く前にやる事やれって
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:42:45 ID:ga6+QQcs
今、376が真実&結論を言った
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:20:11 ID:GGGJZ6vO
一生懸命生きることです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:26:15 ID:75a8gKlv
他人と比べてなんかじゃなくて
自分の持つ能力の中で最も秀でてる能力を才能って言うんじゃないのかなぁ。
絵を描く音楽を奏でる文を走らせるのも
ただ単に才能の表現方法なんじゃないかな。

一つの分野だけでも、細かく能力は分けられて、
その自分の中の最も秀でた能力を探す事を努力って言うんじゃないのかなぁ。
探すために色々な能力を試した事はムダにならなず
表現に深みをますんじゃないかな。

もし、もしもだよ才能を一発で見つけちゃって、
才能を表現しちゃったら、その人は天才ってよばれるんだろうなぁ。
でもそのうち深みが足りない事に気づいて
本当にそれが才能だったのか知るために努力をするんじゃないかな。

天才と呼ばれる人は既に才能を見つけているから
まだ見つけていない僕は努力して才能を見つけないと追いつけない。
せめて、努力している天才が二番目に秀でた能力を見つける前に、見つけたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:04:58 ID:/8gy3LId
できるやつはするし
できないやつはしない
そんなもんじゃあ、なかろうか。
381hylone:2005/10/05(水) 21:10:20 ID:BhzzviOB
盛り上がっている中、大変失礼致します。
この度ウェブサイトを開設させて頂きまして、多くの方々に
ご観覧して頂きたく書き込みさせて頂きました。
まだサイト自体は工事中ですが、BBSを設置しておりますので
サイトに対するご要望やご意見等ございましたら
宜しくお願い致します。ご意見・ご要望をもとに
サイト制作させて頂く所存でございます。
長文、乱文失礼致しました。

Hylone Puroducers Network

サイト管理者 【織田 弘文】
サイトアドレス 【http://hylone.dip.jp/
メールアドレス 【[email protected]
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:15:37 ID:JZ2ca7F5
CGや音楽のようなクリエイティブな分野って、結局
「普段の生活で何をどう感じるか」
に行き着く気がする。

努力も、知的好奇心のある(これ自体が才能)人は言わずとも自然にやってることで、
努力や才能は、敢えて口にして語ること自体筋違い。
だって、好きでやってるんでしょ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:39:23 ID:AGUOnCRk
才能あるな、と思える人はだいたい集中力が並じゃないね。
それも長時間わき目もふらず集中できる。
記憶力がよくて、応用も効く。
俺は集中は10分と続かない。昨日の事も忘れてる。
教えられた事しかできん。駄目駄目ね。
384バーダック:2005/10/21(金) 02:47:36 ID:c7DT5wu2
必死に努力してる天才には、凡人は絶対勝てない。
それ以上の努力すればいいという人もいるかもしれないが
口で言うほど簡単じゃない。多くの時間を犠牲に
しないと必死の天才を超える努力なんてできない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:30:16 ID:+m1dM4cJ
まぁ言葉遊びの範疇になるけど、天才ってそもそも努力を努力と思わない
というか、周りから見てものすごい努力と思っても、本人は楽しんでやってるから
苦でもないし必死でもないんだよなぁ。
だからこその天才というか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:28:01 ID:pjsuit+d
CGの仕事してる人ってやっぱ「子供の頃から絵を書くのが好きでした」って感じ?
絵を描くのが好きな子供って、親からの遺伝なのかね
それとも後天的な影響があるのかね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:15:55 ID:bXjIsJ3i
>>386
>CGの仕事してる人ってやっぱ「子供の頃から絵を書くのが好きでした」って感じ?

漫画家とかだと「好きでもないのに何となく職業にしてしまった」とか
よく聞くけど。落語家も「好きでもないのに噺家になった」とか言うし。

>絵を描くのが好きな子供って、

通常、子供は語彙が少なくて表現手段としての「言語」は苦手なので
何らかの「思い」のある子供はみんな好んで絵を描くのでは?

早期から言葉を自在に使えるように教育することが可能なら、きっと
「絵を描くのが好きな子供」も絵を描くよりも、物事を雄弁に語り出す
のではないかと推測する。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:54:34 ID:FR3MPQEV
>好きでもないのに

それはよくある韜晦ってだけのような
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:12:27 ID:2NMN6lZX
才能ないと限界値が低いよ。
同じ努力をすると、才能あるヤツのほうが高い所に行く。
才能ないヤツはどこかで頭打ちとなり、才能あるヤツの限界値には到達しない。
そこまで到達していないレベルでの話なら、努力によって報われるコトもある。
しかし、その先は才能がモノを言う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:17:26 ID:2NMN6lZX
ちなみに「才能」って、辞書とかではどういう意味なんだろ?
漏れは「元々備わっている資質」だと捉えてるけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:25:15 ID:Knc9lWRH
しかし、進化した猿であるところの人体に、映像作成の為の遺伝的情報が
あるとは思えず、結局「どんなモノを好きになるか、理想として目指すか」で
方向性が決まるんだが、こればかりは運に拠る所が大きいと思われ。
その好みがたまたま世間の好みとマッチすると「才能がある」と言われる訳。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:52:33 ID:l+qkm8kD
>390
引いてみると、「物事を理解して処理する、頭の働きと能力」ってことらしいので
才能を持ってるのが天才ってわけではないと思う。

自分の腕に自信が無いやつにも、救いがあっていいのではないかと・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:44:24 ID:iVK0/Jh+
体格や身体機能じゃないので、「天から授かった特別な資質」みたいなのは存在しない。

大雑把に言えば「どれだけそれに時間をかけたか」だけが資質を決定する。

天才と呼ばれる人間は一般人が「努力」と呼ぶものをそれと感じず、小さい頃から
ごく当たり前のこととして触れつづけてきた経験値の別称とも言える。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:43:25 ID:pOSWSNbs
>>393
それ、良くある勘違い。
耳に心地よいし、何となく筋も通ってるように見えるから
そう思いたくなる気持ちは判らんでもないけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:55:20 ID:C/4RWf34
>>394
>それ、良くある勘違い。

そうでもない。

むしろ、逆に「努力無用の天性の才能」の存在を信じている無能な者
が多くて困る。間違った「天才信仰」が、「努力しなくても才能は伸びる」
という間違った認識につながって、怠惰な馬鹿の支えになっていたり。

宝くじが当たるかの如く、急に「あなたは天才だ」など言われる事を夢想
して、何もやらない馬鹿がいる。まるで「白馬の王子様」思考。

無論、努力してもダメな奴はダメだが、努力さえもしなければ全くダメ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:50:04 ID:Ut4/krSx
絵に必要なのは
冒険心
遊び心
学習意欲
サービス精神

努力とか才能と言うと何か参入者の発想だよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:55:40 ID:0uLFLnn4
才能あるやつは、ゴミ捨て場からだってファンタジーを作る。
努力するヤツは2CH見る時間も書く時間も惜しんでひたすら描いてるよ。
自分にはどちらもないけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:25:25 ID:H9nzIco1
>>394
勘違いと言えば、これが「耳に心地いい」と感じる君が勘違いをしているよ。
>>395が言うように。

ここに幼稚園児や小学生は来ていない。
俺らからすれば天才ってのは10年以上先輩の大ベテランって事。
しかもこの瞬間にも努力を努力とも思わず力を付け続けている。

「天からの授かりもの」なら、俺ら凡人はそれを言い訳として最初から諦める事もできるが、
>>394に書いたのはつまり、俺や君は返せる当てもないほど膨大になった怠惰のツケを
払い続けなければならないという事だ。



399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:13:01 ID:5+l9SvXk
いまどきそんな理由で諦めている人ってそれほどいるのかな。
二元論的になっちまうのはよくない。
天才というものの存在を認めつつ諦めもしてない。というのが潔いと思うぜ。
世の中、神がかった天才もいたほうがドラマが生まれるじゃん。アマデウスみたいに。
でも絵という分野で食っていきたいだけなら、
オリンピックのような絶対優位がないからここまで拘る必要はなさそうだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:51:34 ID:e+O2zMbK
η μεν φυσιs ανευ μαθησεs τυφλον, 
 η δε μαθησιs ανευ φυσεωs ελλιπεs μενει.

「確かに学のない素質は盲目である、
 しかし素質なき学は不完全なものに過ぎぬ」

紀元前の古代ギリシャ人ですら素質の決定的な重要性に気付いていたというのに…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:24:11 ID:HctQ4Slv
>>400
>「確かに学のない素質は盲目である、
> しかし素質なき学は不完全なものに過ぎぬ」

「素質」というのも学習によって身に付き得るのに、とにかく怠惰な奴が
努力をしない言い訳として「素質」とか「才能」とか「天才」とか持ち出して
は、実力を付けた者をまるで不労所得者のように言うのは良くない。


どちらかと言えば、「学無し、素質無し」の奴が変な勘違いをして自身の
「潜在的な天才性」が努力無くして開花する事を固く信じてると困るのと、
普通に「それなりの努力でそこそこの実力を付けている人」を見ては妬み
「あいつは元々出来る奴だから得してる」などと言ったりするのが困る。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:59:25 ID:MIwSqYBQ
>>401
当り前すぎて黙殺されかねないが、それでもあなたは良い事を言ってる。
ていうか例えば短距離走で高身長や脚の長さが素質だって事にする。
いや、方法はあるかも知れんが一般的に身体が小さい短足は長距離走向きだろな。
根性なしも才能だべ?節約率ってのはちと違うか。でも根性なしにもやり方はあるだろ。
とにかく自分と向き合う作業の抜けた努力なんてオナニーと同程度の価値しかない。
あんた何者?人間のくずならすでにのたれ死んでるよ。
あんた何者?その問いに噛みながらでも答えられるならあんたは伸びるよ。
最近流行の意識改革として何者になりたいかより、なにがしたいかを重視せよってのがある。
もう一歩進んで考えてみようや。あなたは何ができないで、何ができるの?そこを探さないとな。
芽の出てない人は努力がどうこうセンスが云々なんてできる段階ですりゃないよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:36:00 ID:GLRgyHJl
あーあレイヤーの使い方わかんねええええええ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:08:28 ID:VCfwcW+s
>>22
いや、>>20の方で正解っぽいよ。
当時の記者に違った解釈すんなっつって怒ったらしい。
405:2006/02/26(日) 11:13:37 ID:iX2qX6Y7
才能はやはり必要だね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:48:22 ID:q7q0e6Yg
自分で言うのもなんだが、俺は才能も有るし努力もしている
なのに作るCGはイマイチな物ばかりなので原因を考えてみたら
使っているソフトがLW6,5だったよこんな古いソフトじゃろくな物は
作れないから8にバージョンUPすることにしたよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:54:48 ID:U9SpvhBZ
俺はこのスレを読む前予想していることがあった。
そしてそれは当たった。




なんの足しにもならん才能話で熱くなるやつらが集まるスレは間違いなくクソスレだろ、という予想
どっか他の板にもあったけど見事に同じ内容のループw
このスレが凄いのは >>4 ですでに未来を予測してる奴がいて>>8で結論が出てるのに予測された流れを
まんま沿うアホってスゲェ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:59:40 ID:wRf+TDPW
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:26:07 ID:428Crca1
>>407
才能と努力って、誰でも一度は考えてしまうことではないのかな?
もちろん結論なんてもうでているわけなんだろうけどさ
それでも自分なりの考えたことを語りたいとみんな思うんだよ
それだけこのスレタイには魅力があるということだ
もし、このスレをくそスレというのならば、
それはもう君自身がこの手の話になんの興味も感じなくなっており
つまり、「卒業した」ということなんだと思う
410:2006/03/29(水) 13:01:33 ID:fwi7wg5B
で 結局才能と努力どっちが大切なのかな 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:06:54 ID:S5BqruT2
>>313
>絵は好きです。でも、努力はすんげぇ嫌いです。
それって完成品に酔うのが好きなだけじゃん。絵が好きっていえるか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:18:27 ID:UqexH9mD
fgknjsdfk







gkdlgdgkdflgsdf





tr;ll;erlteterter





terterterterte






413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:13:52 ID:KbP1KBOT
サッチャー自伝にこんなのが書いてあったゾ
細部は覚えてないけど



同じ風に吹かれながら、片方の船は東へ、もう片方の船は西へ向かう。

船を進めるのは、帆の張り方であって、風ではない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:02:27 ID:QuCGMWe2
描いてすぐは凄くうまく描けたと思うんだけど
一日して冷静に見るとダメダメに感じるんだよ
いつもこんな感じだけどみんなはどうなの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:42:30 ID:ReYSX6KF
絵を裏返せ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:19:54 ID:tRg/a535
SAIならHキーを押せばOK。
Photoshopのショートカットキーも合わせた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:47:04 ID:DhuErxbk
>>413
なるほど。犬が西向きゃ尾は東か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:17:32 ID:1Xa7VtTh
あは
419カメ:2006/08/06(日) 00:49:42 ID:+x4BBioR
みなさん、カメとウサギが競争した事は知っていますよね?? そのとき、ウサギは
楽勝に勝てるから、途中で休憩してました。けど、カメは最後までおそいなりに必死で
ゴールを目指しました。だから勝てたのだと思います! 何事にも負けない!負けるものか!
負けてたまるか! と言うハングリー精神をもっていけば天才を超えられると思います。
思います。 僕は、陸上部です。その練習の中でみんなより何か一つでも多く練習をする事で
結果はでました。毎日100メートルを人よりも多く走ったとします。そうしたら、1年間を通して
かなり差が出ると思います。それから、自分で無理のない程度に少しずつ走ることで自信はつくし
結果もでます。 僕は、3ヶ月で6秒もタイムがあがりました!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:07:03 ID:63HmMZXa
逆の見かたをすると、もし、ウサギが途中で休憩をしなければ、カメは絶対に勝てなかった。
ハングリー精神を持った天才には、どう頑張っても勝てないという事では。

あ、いかん、マジレスしちまったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:17:11 ID:y3O1M23N
なんか努力の意味を間違えてない?
努力って「心を込めて行う」ことだよ。このスレでは根性とか必死とかの意味合いが強いけど。
才能は「上手く行う為に必要なもの」。

努力も才能も後天的なもの。そしてどちらも「作品」を作る為に必要なもの。
それだけだよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:57:41 ID:oZxpMPwN
結論:才能が無ければ話にならない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:12:06 ID:OESc2CQw
結論:努力すれば才能も身に付く。才能が無いと思う人は努力不足。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:03:03 ID:i7P8aG5c
極論:くだらねーこと議論しる暇があったらさっさとモノを作れ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:10:09 ID:u9ggznp8
なんか努力ではなく
才能だけで描いてるようなCGサイトとかってないの?
426:2006/08/23(水) 13:25:04 ID:3QQXUm7c
 初めまして、椎名桃瑚と申します。
 私も>381さんと同様に多くの人に絵を見てほしいのとご意見が欲しいので、
 サイトをここに置いてみたいと思います。
 私は努力と才能はどちらも必要だと思います。
 私に至ってはただ本能のみで描いているので話にならないと思うのですが、
 周囲にいらっしゃる絵師様を見ているとどちらも必要だと感じます。
 どんどん描いて、その後冷静に絵と対話して、自分を鍛えるのが一番だと思います。
 ……とはいえ、私がいえる立場ではないのですが。長文失礼しました。それでは。 

【schmetterling(シュメッターリング)】
 http://papillon.jpn.org/t/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:42:08 ID:vWYRnkaH
自分に対しての才能と努力ってのはわかりやすいんだが
人を評価するためにそれを持ち出すとややこしくなる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:43:24 ID:soOHIUXo
才能がある人はなんて言うか努力しやすいんだよな
はじめから上手かったりすると周りから誉められたり
CG描くのが大好きだったらまわりの雑音が気にならない

CGやってる奴は元から結構絵が上手かったんだろ
俺もそのひとり、ほかの仕事がやりたかったが
絵を描くぐらいしか能ないからこの業界にきた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:27:32 ID:RDSe0mZU
俺の場合
才能 大根をみてオナニーできること
努力 趣味じゃないデブ専の店に行く事
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:01:48 ID:kdwdxAL8
努力できるかどうかは才能次第
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:39:38 ID:sFCFSghI
仕事の合間に集めていたエロ動画がDVD5枚を超えました。
才能は必要ありません。努力のみだと思いました。
逝きます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:48:31 ID:V+Zdz6iu
女の又に力とな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:36:27 ID:l/jcrQaP
才能を発揮させる方法は好きな事を思う存分する事以外にないだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:49:18 ID:fE3etKhq
絵を描くことが苦と思わないのが才能
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:09:18 ID:JrtJG0oe
才能ってのは結局子供の頃に誰かに言われた
きつい一言で埋もれてしまう事はある。
大人に言われた心ない一言で傷つきトラウマになって
しまって自分は才能がない、自分は駄目だと
思い込んでしまう。
その思い込みを解き放っていけばいいのである。
訓練で変えていける。なりたい自分をイメージして
そこに近づいていくように努力していく。
それだけでいいのだ。諦めない事だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:21:38 ID:/uIzvK4k
(・∀・)ハイーキョ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:59:09 ID:9NmOzYZt
>>434が真理
まさに1%のひらめきと99%の努力
99%もの努力を行えることこそ才能
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:30:46 ID:oMYiqGdQ
エジソンのその言葉の真意は、
「最後の1%のひらめきがなければ、99%の努力も無駄になってしまう」
という意味なんだが…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:17:38 ID:u8VM4yDC
>>438
逆もいけるんじゃないの?

ただ99%の努力で1%と言うのはレートが悪すぎると言う問題がw
50% : 50%が理想レートだね・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:32:12 ID:AkHZrM1j
重度の守銭奴で人格破綻者だった奴の言葉の真意なんざどうでもいいけどねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:34:47 ID:UtrFGeVz
オレはこの絵は天才的だとおもうよ。
もっと広く発表の場を得たら、世界で評価されるでしょう。

http://yukawanet.com/sunday/kikaku/isejin/image/zaazanbou.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:15:04 ID:2QzgZMrB
確かにその絵は億で売れるだろうよ
作者死んでるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:29:07 ID:UtrFGeVz
>>442
死んでないって。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:59:35 ID:AXxc1QKA
>>439
そもそも「インスピレーション」だから、
「才能」という意味は入ってない。
「ひらめき」「霊感」等と訳されている。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:06:19 ID:f2W1el1C
>>434のと、あとは速さ(決断力?)、社交性の三本で足りるんじゃないかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:34:40 ID:7HVcricQ
>>444
それでそのインスピレーションかインスパイアが99%で努力が1%だとのまねこ騒動が勃発するのかw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:22:39 ID:/fCp2B13
おまえら努力なのか才能なのかも区分できないのになにいってんだw
448gls:2007/03/22(木) 22:56:25 ID:PQJHWjtA
久しぶりに良い掲示板に出逢いました。私の意見です。
匿名の掲示板だからこそ言える事です。実際に人前で言うとしたら
野暮というものでしょう。


生まれつき頭が良かったり、運動ができる人間はいません。
世の中で成功している人は、血の滲むような努力をしています。
逆に、血の滲むような努力をすれば必ず報われるのかという
問いに関しては残念ながら、報われない事もあるというのが
実際でしょう。しかしながら、努力しなければ成功はできません。
論理の言葉を使ってまとめると
「成功者⇒努力者」。命題の対偶をとれば
「努力者でない⇒成功者でない」つまり必要条件も満たせないような
人間は尚更、十分条件は満たせません。非常にクリアな構造が
見えます。英語では:
A winner never quits and a quiter never wins.
のような諺が対応すると思います。

人間が生まれつき持っている才能はあるかもしれませんが、それに
すがり付いているようではもうそれまででしょう。
自分と並ぶまたはそれ以上の才能を持った人は地球上63億人の中には
五万といます。今は良くてもすぐに頭打ちになるでしょう。
「努力に勝る才能はなし」というのが私の持論です。

ちょっとまとまらない所も有りますが、これが私の意見です。
いろいろ叩いて下さい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:29:47 ID:kKwBoO8/
>>448
「つまり努力は無駄だ」まで読んだ・・・(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:51:30 ID:R2Ba/nIS
>>449
無駄ではなくて、必要だが意味はないではないかな・・・
まあ、448は「努力に勝る才能はなし」と念じて自己暗示をかけて努力しようとしているのか、
そう言う耳あたりの良い言葉で若者をだまそうとしている作家か編集者か・・・

現実は健康な普通の人間の努力の限界なんかみんな一緒なんだから、
そこから飛び抜けるには才能の方に意味があって、努力は基本に過ぎない・・・

現実に才能を持って生まれる人間も居るんだよな・・・
才能を育てる環境に生まれたり、親がお金持ちだったり、遺伝的な才能もあるかもしれない。
そう言った才能にプラスな要素をすべてかたくさん持てば天才なんだな、
そう言う人間相手に凡人がいくら努力しても勝てない。
451450:2007/03/26(月) 06:03:34 ID:R2Ba/nIS
>>450
> そう言う耳あたりの良い言葉で若者をだまそうとしている作家か編集者か・・・

あと勝者の論理って言うのもあったか、
自分がどれだけ才能と幸運に恵まれているかも気が付かなくて、
努力で解決できるみたいに語ってしまうお尻の青いまま成功者になったやつ・・・

幸運は才能に入れてしまって良いのかな? もし駄目なら「幸運、才能、努力」か・・・
努力も必要なら才能に入れても良いか・・・
452gls:2007/03/26(月) 20:48:50 ID:g/FU3LEZ
レスありがとうございます。
448のglsです。
450さんが言うように「努力は基本に過ぎ」ません。
だからこそ、基本ができていない人間は、幸運、才能に恵まれようとも
成功の道は開けないと思います。
乱暴に言い方をすると
一人の人間を見て、その人間が成功しているかを確認するためのひとつの
方法が、その人が努力しているかを確認すれば良いと言う事です。
その人が自堕落であれば何も言わず通り過ぎれば良いが、もしひたむきに
頑張っているようであればちょっと足を止めて付き合って話を一緒にしても
も良いのでは無いでしょうか。

私は「努力に勝る才能はなし」と念じて自己暗示をかけて
努力しようとしている人間だと思います。
自分の持っている才能が高々どれくらいかなどという事は、大人に
なれば分かります。成長をとめた頭でこれから何ができると言われれば
十分な環境で十分な教育を受けて来た人たちにはかなわないことは
分かります。でも、これから万が一、私にも小さな幸運が一度でも
めぐる機会があったら、それを受け入れるだけの準備だけはしたい
と思います。
私の気持ちをかみくだいて言うと
「努力は無駄になるかもしれない。でも努力しないと成功はしない。
努力しても失敗するかもしれない。でも何もしなかったら必ず失敗する。
せめて努力だけでも。」のような感じです。
なかなか上手くまとまりません。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:19:20 ID:A5Fh759z
>>452
ガンバレ! 5年も努力すれば、きみに才能が無いのでなければ、
その辺のごまんと居る掃いて捨てられるような絵描きには成れるだろう・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:49:10 ID:61UtobiS
『才能』の定義が定かじゃないけど、遺伝的な資質や物心付くまでに培われた能力を指すのなら、それを持たずに生まれた者との間には埋めがたい差というのが厳然として存在するんじゃないかと思う。
そこからスタートして、持たざる者と持つ者が同程度の努力をした場合、必ず才能ある者が優越するはずだ。
話を絵に限定すると、現代ではわりとセンスというのが重視され、個性的であることも才能に含まれる傾向があるから、独自の感性を持っていることが才能ある人間と認識される条件なのかもしれない。
で、努力というのは主に技術面を磨く為に自らに課すものだと思うが、描画技術が作家の持つ感性を正確に表現する為のツールなのだとしたら、努力は才能に隷属する関係といえる。
無論、最終的な出力となる絵は、努力で得た技術によって、才能である感性を表現するのだから、どちらが先に立つとは言えない。両方必要であると結論できる。

詳細に検証すれば、努力する才能など(根気などの性格的な資質や努力に耐えられる肉体を持つか?などの物理的資質による)が絡んできて、二元化して考察すること自体ほぼ意味を成さなくなるのでこんな漸近解で。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:04:18 ID:CS6jSoEK
時代もあるね・・・(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:34:54 ID:tjb05vr6
「絵が上手くなるために努力する」とか悲壮な決意してる時点で、向いてないと思うけど。
絵を描くのが好きで、子供の頃から毎日楽しく描いてきた奴らには勝てないよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:09:50 ID:0ea3NKQh
↑あ?あ、ズバッと言っちゃった。アンタ優しいね。
458gls:2007/04/02(月) 20:22:50 ID:eZzlIw/7
>>454
質問です。

>詳細に検証すれば、努力する才能など(根気などの性格的な資質や努力に耐えられる肉体を持
>つか?などの物理的資質による)が絡んできて、二元化して考察すること自体ほぼ意味を成さなくなる

とありますが、よく言っていることが分かりません。「二元化」とありますが、
具体的に何と何に二元化するのでしょうか。
説明いただけるとありがたいです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:55:54 ID:4E6K/tJ8
>>456
> 絵を描くのが好きで、子供の頃から毎日楽しく描いてきた奴らには勝てないよ。

そう言う奴らも自分の殻から出れなくて、漫画的なパターン化し絵しか描けなくて、挫折するという話もよくあるね。
もちろん天才かそう言うレベルの幸運の持ち主ならすべてを独学で身につけると言うこともあるかもしれないが、
合理性を考えるならいろんな技術を論理的に理論的に学ぶ必要もあるね、美術系だけでも学問としていろいろ
先人の知恵の蓄積はあるから、それをどういう方法でアクセスして吸収するかだね…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:30:05 ID:cwoAql9w
絵なんて趣味で描くんなら自分で満足できる水準で充分だろう。
しかし才能、才能連呼している奴はアンリ・ルソーとかの足元に
も及ばない魅力の欠片も無い絵しか描けない気がするね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:48:35 ID:ujmLokW9
確かに、才能しか信じてない奴は魅力的な絵は描けないだろうな
先代の画家たちの、画風の変遷に残った試行錯誤の跡を見るとそう思うわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:00:57 ID:VzuWNCX0
>>456
禿同
そもそもネットがこうも出回る前まではそのタイプの絵描きしかいなかったわけで
せいぜいで投稿職人くらいだろう・・・同人にしてももっとまったりしてたし

人に見せるため、褒められたい、注目されたい
自己存在の確認のために付け焼刃で絵を描いてる人種が増えすぎたんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:05:31 ID:SV93WmG4
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:16:24 ID:1VfPeaQZ
絵描きってドMなんだよ
修業僧のように努力そのものが快感なんだ
ただ、絵を描く以外にも快感があることに気付くとつまらなくなる。
たとえば漏れはパチンコで負けまくって自虐的な気分になるのが好きだ。
金がなくなると絵を描いている。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:08:07 ID:AZW5R6Kz
>>464
落ちているときに絵が描けるのはいいなあ。
俺は、気分が上がってるときにしか描く気にならない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:48:25 ID:Czfam/sd
為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人のはかなさ
って信玄公が言ってた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:46:22 ID:5C7LFUPF
才能の有無は他人の評価でしかない。
なんらかの成功を収めた人に対する褒め言葉として
「あの人は才能がある」
という使い方をするのだから
才能うんぬんを考えること自体がナンセンスだと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:48:38 ID:LQj7EcY6
議論好きな廃人が集まって人生を浪費するためのスレはここですね
努力云々語る前に自らを向上させる努力をしましょう
才能がないとわかったのなら諦めて別の道を生きましょう
ここで嫉妬偏見垂れ流してもどうにもなりません
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:33:32 ID:1VfPeaQZ
と、道を諦めた廃人が嫉妬たっぷりに申しております。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:28:50 ID:LQj7EcY6
今時パチンコなんかにハマっている低俗が絵描きだなんて驚きを隠せません
くれぐれも絵で食おうなんて考えないようにしてくださいね
あなたにそんな器はありませんから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:23:20 ID:UafFZYLP
才能は確かに存在するけど、野球や将棋のプロみたいに人並み外れた才能と努力が必要な業種じゃないでしょう?
食えるレベルなら才能なんて考えずに、戦略と努力じゃないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:03:18 ID:VWpeYabG
>>463
努力に勝るものなしってことか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:25:19 ID:Ct7ieiz+
コンピュータを用いて作った絵なら何でもOKの総合画像スレです。
皆さんのうpお待ちしています。

【アート】 2 c h 画 廊 【CG作品】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1208707589/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:13:21 ID:CpfXroFH
このスレッドもたって6年経つが最初の方で書き込んだ人たちは
まだ絵を描き続けてるのかな?
描き続けていれば相当うまくなっていると思うんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:07:48 ID:3sdRmAcS
才能は自信があるもの。
出来るという気持ちだと思う。
努力は未熟さを克服するためのもの。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:51:53 ID:Tw4RLEom
努力なしに努力できる事が才能だと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:30:59 ID:FQlkFYph
本当に一部だが天才って言うのは本当にいる。
デッサンも彩色も3Dも動画も何やらせても一流の超センス&技術ある人が知り合いにいる。
そうゆう人を除けば、他は努力次第で何とかなる。
ただし天才には努力では追いつけない。

そこが才能ある人と、才能ない人の差。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:39:13 ID:YZrzUIda
実際、どの業界でもプロをやってる人なら実感として天才みたいな人がいるのを知っていると思う。
でもそんな天才など気にしてたら、映画「アマデウス」のモーツァルトとサリエリみたいになってしまう。
自分の中で一番才能があり、好きで、人生を賭けて悔いがない、と思えるかが大事。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:49:53 ID:48Zp2HeS
好き勝手に描いてるので努力をしてるとは思ったことがない。
才能があると思ったこともない。

どっかに才能落ちてないかな(´・ω・`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:53:33 ID:T3wD03zf
でもモーツァルト自爆も多々あるからなあw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:20:14 ID:XpRBVA55
>>477
その「一流の超センス&技術」は誰が決めたの?
周りの色んな人間からそう言われてるならそれでいいけど
独断だったら話は別だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:33:57 ID:se+gMwn5
細密なデッサンやあたりさわりのない彩色は努力というか技術でしょ
同じ技量でも差が出てしまうのが才能やセンスだと思うけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:24:46 ID:PMv1kpBA
>>481
多分50万人くらいから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:07:03 ID:7VRjNPPG
才能は何かを捨てない限り才能の人間になれない。
努力をして自分の良し悪しを見つめ直せば上流領域に達すると思う。
努力をする過程までの間でいかにそのことに没頭できるか、趣味としてとらえるべきじゃないか
こんなことも言うのもあれだが、大学2年である事に毎日没頭して、国体や世界で活躍している選手と
同等に争えたことがある。
才能のある人を見てきた人でも、やはり影ながら努力している
人は何億人といる。考え方も何億通りの思考がある。個人差がある。
485中本 博美 ◆/sYQkvDLto :2008/05/17(土) 21:38:32 ID:6wYHF8ij
北多摩地区の展覧会入選、バレーボール大会の主力での優勝、
体育祭の200mでは激戦区で予選を勝ち抜き決勝で3位入賞、高校時代は体育祭の全員リレーでアンカーを3回やり、
1位と3位にクラスを1回ずつ導くなど、日本人が切った事のない10秒台で100m走を走る陸上部に圧勝、
地元の陸上競技会に複数回参加し、400mリレーのアンカーも1回務め、
全国歌手オーディションでは、3800人中27人として合格し、特待生になったが辞退、
3年次のサッカー大会では、サッカー部が5人いるクラスに途中勝ち、決勝では3-2の勝利の中、決勝点を含む2点を俺が決め優勝、
2回留年したものの、2006年10月14日付の本当に強い日本の大学100にて、
トップ5入りしている創価大に現役で入り無事に卒業するなど、大学進学率が50%の中で希少価値を見せつけ、
卒論も参考文献無しで東大名誉教授に承認され、時給1000円で毎日8時間働いても無理なファミマ夜勤で月30万円を超える伝説等もあり、
サークルでは2年次に渉外部長と広報室長、車にはねられた後、3年次には指導部長を見事に務め、
東大慶應を含む11大学・4社会人団体のイベントの委員長をやり、
ユニセフ協会から第9回創価大学云々と明記された表彰状を受け取り、
るーまにあ大使の前でデモをしたところ、俺の指導能力が優れていたため大使館に2日間呼ばれ、
浅草では1年生を交えて14人でデモをするなど力の違いを見せつけ、
100個の名門女子大生のおっぱいをコレクションし、その8年後、wikiにリンクがある5000動画以上のぶようブログを作成し、
リードメール運営では0.01を話題沸騰させ、小野なんとかという奴も必要以上に燃えさせるなど、
映画電車男にて生ログにはない男偏差値が0.01上がったと、そっと喜んでおけというものを、
小野の元彼のささきなんとかに言わせたが、その2年後、俺が運営していたサイトと似たような名前のサイトが俺のサイトに間違われた。
俺の発明した0.01円は常に好調で、西成のクイズ(当初の0.01から0.02へ変更)、
天空の玉手箱、爆走、ペガサス、天空のオートサーフ、ゆにおんのPTC、
たまごの期間限定激安広告、バンクのログインポイント(0.01〜0.05)、
アクセス宣伝隊長の無料PTC0.02円1人5回まで、複数のサイトのWM広告、閉鎖連絡等で重宝されていて、
26歳という若さで誰もが知っている大手の店長を務めた現実もある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:10:08 ID:A5ddeSE5
いきなり変なこと言うけどスマンな。

皆、ありがとう。

やっと、分かった。
自分の思うように絵が描けなくて煮詰まってたんだけど
抜け出せそうな気がする。

努力がどうこうとか忘れて、純粋に感じたままにペンを動かすことを思い出せそうだ。
変な奴だと思われて、叩かれたって構わない。
とにかく俺は、お前らに感謝する。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:12:02 ID:KsSN7wmp
こんなよく分かんないスレが誰かの役に立つとは
すぐ上にオカシイ書き込みがあるせいで感動が半減だがw

最近はてな界隈では天才論がちょっとはやってるらしいけど、なんか割りとみんな前向きだよなあ
おれは天才には絶対かなわないと思ってるから天才が現れそうな気配がするところには近づかないw
pixivとかニコニコとか。

井の中の蛙が絶対いいよ。貧弱な自尊心をやさしくナデナデして生きてゆくのさ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:54:13 ID:2mpLPQeq
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:13:11 ID:f3mp2BDR
才能って、生まれる前から積み重ねてきたものもあると思うね。
いま普通でも、次生まれてくるときは普通からスタートできるとしたら、かなり伸びてくんじゃないの。
いま並以下なら次は並になれるとすると悲しぃ〜。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:13:55 ID:qJsuJigs
次生まれてくる時は人間か分からないですし積み重ねとか言われてもちょっと^^;
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:41:44 ID:nChLiVKy
つっこみどころはそこなのか?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:43:20 ID:bkYxn5F7
>>489
生まれる前に絵の才能って項目にボーナスポイント振ればよくね?
ちなみに地獄でボーナスポイントが買えるらしいから人生で金稼いでから向かうといい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:28:44 ID:7aPuJGJ8
ボーナスポイント100ある奴もいれば、0の奴も居るけどな。
例えば産まれたときの所持金とかさ。
7兆円の資産持ってる奴の息子なんかボーナスポイントいくらなんだか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:58:04 ID:bkYxn5F7
そいつは大金持ちの家に生まれるって項目にウン兆円を投資したのさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:41:40 ID:zioApD5y
おれはなんの項目にボーナスポインヨふって生まれてきたんだ…
まさか「胃弱」とかじゃねーだろうな……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:32:36 ID:CleWo2qQ
才能だけの奴はまぐれで終わる
努力する奴は一定の力のまま安定する
じゃあ一定の力はどのくらいかといわれれば、才能により高低がある
両方必要
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:07:18 ID:N+qSHywz
才能があって努力する奴が最強
アインシュタインもピカソもそうだったしな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:30:30 ID:bWfT/2Jq
>>493
>ボーナスポイント100ある奴もいれば、0の奴も居るけどな。
俺はマイナスポイントっぽいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:02:01 ID:31sjeK3C
才能があって努力をして、それだけで成功できるかというとそうでもない。

ある程度の実力があれば、世渡りのうまさがポイントだったりする。
常識が欠けてるといくら実力があっても駄目だったりする。
もちろん無くてもなんとかなってる人もいるが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:44:33 ID:P2mBLCIH
どんな才能も生まれもってのものでなければ、継続の結果だと思うね。
もともとある事実を発見できるかどうか、まだ見えてなくてもそこにある事実、それを引っ張り出せるかどうか。
それも才能といえば才能だけど、その才能は意識し続けていくことで伸びてく可能性がある。
ただ、ほとんどの場合は、意識し続けることをやめてしまう。
意識し続けていけば、事実がたくさん出てくる。
それを積み重ねたり、組み換えたりしてると新しいヒントや事実の発見が生まれる。
といってもその発見は、もとからあるもんなんだな。ただ現れてないだけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:00:51 ID:nS0Ta4aZ
>>483
それだけ評価集めてるってことは著名だろうな
見てみたいから教えてくれよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:40:10 ID:AjayVmRO
生まれもっての才能って何なんだろうね。
同じ親から生まれた兄弟であっても、できが極端に良いのと極端に悪い兄弟とかもいる。
できの良い方が無意識に空気読んで親の期待に応えてるというだけなのかなとも思う。
なら、できが悪い方は実は別の分野に才能があるんだ、とかも考えられるが
そのできが悪く収まった環境にいては、向いた分野を発掘するためのアイデアも
同じ血が原因か生まれてこないで終わったりする。

一番身近な環境でイニシアチブをとるというような意欲が、徐々に積み重なって
社会の中でも際だった才能として目につくんじゃないだろうかとふと思った。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:05:09 ID:/9Z9FTpF
何でも才能さ。
物理学でも絵でも全て才能次第。
才能じゃねーって言ってる奴、お前ピカソになれんのかよ?wwwww
恥を知れ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:39 ID:jeqdn4xJ
同意
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:06:19 ID:F4/wciJn
才能って誰にでもあるっていう説もあるけど、たいてい何の得にもならない才能を持って
生まれてしまってんじゃないの?

「電動鉛筆削り機で鉛筆を削る才能」とか「ペットボトルのキャップを誰よりも普通に開ける才能」とか

注目されるのは人目を引くような、金を稼げるような珍しい才能だけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:01:09 ID:Q226d/aE
才能のある人=ある物について異常なほど熱中できる人だと思う
人の言う「〜馬鹿」とか「〜ヲタク」とかのこと
のだめカンタービレのシュトレーゼマンも、千秋に「もっと音楽に没頭しなさい!」て言ってた
そして、ある物に熱中することの一番手っ取り早い方法は、それを好きになること
その気持ちが純粋で、大きなものであればベスト
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:38:20 ID:b79wSQcC
根本的な才能とは、自分に何か出来ると信じることである
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:03:14 ID:JxDH8Yus
ガラスの仮面@ANIMAXかよ?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:09:01 ID:stqjb2uL
才能有るヤツは、自分を信じるとかいろいろ考えない。
はじめから疑ってないから。

もう自分にはそれが出来ると「分かってる」んだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:15:55 ID:kWaqFjk+
才能はえげつない。
努力して同じレベルになったとしても
才能ある奴はすぐに遠くへ行く。
誰しもなんかの才能持ってるはずだからそれを見つけられたら幸せですね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:39:48 ID:y19Cia6/
才能のあるやつは才能がなくてできない奴を努力してないと思い込む
努力したらなんでもできるとかいうのは才能のあるやつが言うこと
才能のあるやつに才能のない人の気持ちは死んでもわからない
だから馬鹿にする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:05:15 ID:Rj4yKibV
才能のない奴の気持ちを分かる才能がないんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:24:52 ID:FJEzfkuV
>>511
よっ才能のない人
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:31:20 ID:X4FeTrOh
そういうお前はどうなのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:51:21 ID:JSWmZ74L
まあ結局努力、才能いっているなら早く作業したほうがいい
ということだろうな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:34:15 ID:zXVGfNon
ただ無理矢理やっても、上手く出来ない→面白くない→ヤル気減退→更に上手く出来なく
なる、のスパイラルに陥るんだよね、妥協とか…
モチベーション軽視してる奴たまに見るけど、そういうのって俺最高、超上手杉、修正すべき
点なんて何処にも無いぜwとか常にポジティブ思考全開なんだろうか?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:13:15 ID:5lfSljeZ
ポジティブなのと自己陶酔するのとはちょっと話が違うだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:16:22 ID:gzZI6Enx
才能って将来このくらいの実力になるであろう伸びしろだろ

仕事では今現在ある実力の方が大事だったりする。
なんで余計なこと考えずまず手を動かせ。

仕事が早いだけでもそれなりの才能なんだから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:32:03 ID:5V0oRc13
毎日頭の中でイメージを膨らましています
それができなくなったらクリエイターに戻れない気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:33:08 ID:hExb5IwF
走高跳のドナルド・トーマスとか見ると、生まれ持っての才能否定すんのはアホくさくなるよ。
フォームとかメチャクチャのポッと出選手が世界陸上で金取っちゃうんだからさ。
才能じゃない、あくまで努力の結実だって言うなら、ドナルドは陸上始めてからメダル取るまでの1年6ヶ月の間に
精神と時の部屋にでも入って他のトップランカーの人生と同じくらい訓練してたのかって話だし。
まあそんなドナルドが今後も安定してメダル取れるようになるには、上を目指すのと別種の努力が必要なんだろうけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:07:50 ID:k7vunXUt
ドナルドはできたという話
努力しないとできないのは確かだ
だが努力したら誰でもいい結果がでるというわけだはない・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:10:11 ID:k7vunXUt
ドナルドはできたという話
努力しないとできないのは確かだ
だが努力したら誰でもいい結果がでるというわけではない・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:58:23 ID:vOF6KCUL
才能がある奴もない奴も、今より上手くなりたいなら努力しろよ
努力したくないなら才能とか気にせず楽しく描けばいいじゃん
努力したとして、才能ある奴に勝てなくても、昔より上手くなれればそれでいいじゃないか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:18:58 ID:a9Xw7Qe6
生まれながら授けられた、絶対的な格差ってのは厳然と存在するよ。
お前ら平和な国に生まれて真っ当な教育受けてのんびりCGとか描きながら生活できるってだけで稀有なレベルの勝ち組なんだから、
いちいちつまらんことで後ろ向きになっても仕方ないだろ。
どれだけ描きたくてもそのスタート地点にすら立てない奴はごまんといるんだぜ。幸せ噛みしめて描け。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:35:50 ID:2Tp38NGZ
忙しい時は文句言ってても
結局は好きだし、勤め人だとあっという間に労働時間おわるので
働くこと自体は辛くは無い。
朝来て気づくとよるだもの。

どこかで妥協すれば、早く帰れたりするんだろうけど、
時間あればあるだけ手を入れたくなってくるので、きりが無い。
納期ぎりぎりまで仕事が長引く要因だよね。

好きなことやってお金貰えるんだから、
他の選択肢は考えられない。


暇な仕事ほど疲れると思う。時間やたら長く感じるし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:51:57 ID:KcoWauYv
>>525は勤務で
絵の仕事をしてるってことなのか?
唐突過ぎてよくわからんレスだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:35:19 ID:/gVQo6kg
>>516
違う
おれ天才www→ここ駄目じゃん→こうすりゃよくね→やっぱおれ天才wwwのループ
解決できるから止まらないだけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:15:12 ID:qa+W5X23
才能×努力
才能+努力
どっちなの?
まじで悩んでる、誰か助けてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:23:49 ID:cc1ViogM
>>528
才能×努力
才能は定数で努力は変数
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:50:31 ID:+fP8cWrP
努力をいくらしても才能が0とか1だといい結果が出ないということだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:56:15 ID:qgIgvj6v
努力していい作品を作れるのが才能
努力してもそこそこの物しか作れないのが凡人
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:43:27 ID:L28wFjGO
ディスガイアで、どうしようもないクズ成長値のキャラを育てまくっても
しょうがないのと同じか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:08:50 ID:gldvMKK8
>>520
そういう身体的能力の才能と
絵を描くような目に見えないような才能は別だろう

スポーツ選手は寿命短いけど(ゴルフなどの例外もあるけど)
絵を描くのなんて老人になってもできるだろ
超長距離マラソンみたいなもんだ
ようは努力次第で延びる部分が大きいってことだ
才能?もし才能があるとしたらそれは絵を描く才能の中でも細分化されたもので
たとえば色彩感覚やキャラクターを作る想像力、頭の中で造る想像力とかな
そういうところで別れるかもしれない
それをセンスっていうのかもしれないけどね
だから基本の絵を描く能力ってのはほとんど地道な努力によるものが大きいと思うんだ
そこでもさらにあえて才能という言葉を使うのだとしたら
それは絵を継続的に描く才能だろう
才能もそうだし環境もそうだけどね
続ける環境、絵が好きでいられる動機そっちのほうがウエイトを占めるだろう
ようするに上手い下手ってだけなら才能はほとんど関係ないと
ただ上手い=売れるとは違うと思うよ
上手くなるのは誰にでも可能
売れるのはまたそれと違うセンスやマーケティング能力セールス能力が必要
運も必要人脈も必要だしコミュニケーション能力とか付加能力が必要だね

まとめると絵を描く才能ってのは上手い下手以外のセンスってことになる
絵の場合はセンス=才能だね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:58:28 ID:j9nQaMiD
絵も年齢関係あるとおもうが…
晩年の漫画家は若いころ無理してる人ほど絵が劣化してる。
特にペン入れ、手塚治虫晩年はペンの線がよく震えてるぞ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:37:17 ID:XQby/Y2v
努力すれば誰でも何でもできるならプロや天才は存在しないだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:38:34 ID:wQvXR0Mq
>>535
誰でも何でもできるなんてわけないだろ
絵に限っていえば才能に左右される幅は少ない
むしろ環境のほうがはるかに大きい
絵を描く環境
なぜ絵を描くのかその理由
描いていられる物質的環境
競争相手
目標
と才能以外の部分が大きいように見える。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:00:30 ID:TxvGgTPR
こういうのは逆に考えると良い。
例えば、2億円の宝くじに既に当選したと仮定して、その金で自分は何をするかを思い浮かべる。
思い浮かんだアイデアや計画の内容が才能にあたる。
世界一周旅行に行こう、とかいう計画だった場合は、
現状のストレスを解消する術を金に任せて得ようとしているので、生活や能力の進歩は期待できない。
お金があるから出来ることではなくて、既に念頭にある計画をお金を用いて実現するというような
意志や発想を持っているかどうかが才能にあたる。
得たい財や能力は、求めるものではなくて、既に持っているものとして常に考える。

例えば、既に絵がとても流暢に上手に描けると仮定して、それで何を自分をするかを思い浮かべる。
既に絵は描けるという仮定なので、絵が上手くなりたいというような目標は有り得ない。
思い浮かべたことを紙に書き取ったら、今の自分でそれを実行する。
すると、現状のストレスや苦悩解消のための行為にはならずに、
必然的に絵が上手くなる過程を踏む。

こういう考え方をしていくと、絵が描けることなんてちっぽけなことにも思えてくる。
その次は、それでも絵を描くことでなくてはならない理由を探す。
この理由が活動を継続するスタミナになる。
現実として、絵を描くよりも大切なことは沢山ある。それでも絵に集中したい動機が才能にあたる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:50:38 ID:kOoZ4YAD
おまえら毎日オナニーするだろ?
それはな気持ちいいからなんだよ
気持ちよかったら毎日すんだよ

それが才能だよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:30:15 ID:/KYkEEW9
おまいの才能はそれしかないのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:22:00 ID:FV9vbkcU
こんな所に書き込んでも才能は伸びないし
努力する時間を浪費するだけ

いいこと無しだと気づいたが、まあ楽しいんだからしょうがないってことにも気づいた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:44:03 ID:hc8/gKox
「あきらめるな」とよく言います。だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような
気がしてきますが、そんなことはあまりない。頑張れば何でもできると思うのは幻想だと
僕は思う。成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰も
インタビューしてないじゃないですか。

人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。国籍も容姿も選べない。
親も子供も選べない。配偶者だって、2、3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、
それでもいいくらいのものでしょう?つまり限界だらけで僕らは生きているわけで、
そんなにうまくいかないのが普通なんです。その普通がいいんだと思わなければ、
挫折感ばかり抱えて心を病んでしまう。

僕は一握りの成功者が「頑張れば夢はかなう」というのは傲慢だと思っています。
多くの人が前向きに生きるには、可能性のよき断念こそ必要ではないでしょうか。

                                        山田太一
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:02:02 ID:Tb5DAsvA
好きな事は仕事にするのではなく趣味にしておきましょう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:14:38 ID:jYML+3HN
>>541
同意
いいこと言った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:43:39 ID:Noz7ILsh
>>541
山田くん!山田に座布団一枚
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:07:09 ID:RlrtKoKH
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動はむろん偏差値70を超えるような上位層においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる
一方偏差値50程度の層においては大した変化ではない

つまり努力というのは紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でこそ大きな意味を持つという事
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:34:54 ID:K72MRh+h
>>541
よく分からないんだけど
あきらめて成功をした人はいないってこと?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:45:39 ID:sSOLMMmE
>>546

残念だが諦めた方がいいことはとっとと諦めて
真っ当に生きた方が普通にいい人生送れる場合が多いって話だ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:46:10 ID:HLt6yl+h
ttp://www12.wind.ne.jp/kotobuki/index.html
ランブルローズのキャラクターの絵を描いた人
両腕使えないから口でペンくわえて絵を描いてるそうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:55:30 ID:d9U9ps4s
生まれつき、もしくは人よりも少ない時間の鍛錬で
観察眼や立体把握能力や
器用さや分析力が優れている人はいるね。

描くのが楽しいから
才能があろうがなかろうがそもそもあんまり関係ないな…
うらやましいとは思うけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:07:43 ID:15KX1ASU
努力=目標を達成するのに必要な手順
才能=やる気
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:40:12 ID:QGz1bo91
リードシステムというものがある。
視覚、聴覚、触覚といった感覚のうちで、
人はそのなかのどれかひとつの感覚を得意とする。
得意というか、優先される感覚ということ。

視覚をリードシステムとして持っている人は、
物事を視覚で捉えて視覚で理解して視覚で憶えるのが
得意というより無意識に行ってしまう。

しかし、視覚優先の人が絵の才能があると言い切れるかは疑問だ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:44:24 ID:eLG0MlB9
>>551
言い切れないのにそれを持ち上げて説明する意味があるのかは疑問だ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:43:01 ID:F3kRKNSJ
画力は努力すれば誰しもある程度身に付くけど、。
上手下手関係無く、人の目を惹き付ける魅力ある作画が描けるのは才能だと、
最近つくづく思った。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:38:42 ID:suOtVVwt
映像の記憶力がある奴はすぐ上手くなる傾向があるな。
まぁ映像の記憶力と言ってもピンからキリまであるわけだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:30:43 ID:xuN06rg9
アーサー・ラッカムは経験と努力で才気溢れるデュラックと
タメ貼ってたぜ!、と書き込んだところで両者とも凡庸な絵描きからすれば
天才といっていい水準だと気が付くorz

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:44:06 ID:fTQZhFEb
ところで空間認識能力は、鍛えられるものなのかなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:21:21 ID:euIV+Eyf
前にニコニコ動画で見たドキュメンタリーで、常に空腹感に満たされている
障害の人を紹介してた。
そいつらは形状認識能力?だったかが、ずば抜けてて、物凄いスピードで
パズルを完成させてた。あんなにパズルを早く完成されるのは才能と言っていいと思う。
努力したら、あいつらよりもパズルを早く完成させられるようになるのかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:15:21 ID:t0m2q1p9
それは、努力したらベン・ジョンソンより早く走れるか?と同義
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:03:40 ID:rLsiLt7B
より近づくことは出来るんじゃない?
というかさ、
>空腹感に満たされている
意味は分かるんだが、なぜか釈然としない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:19:32 ID:K+hq6zEr
努力出来るという才能
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:17:29 ID:4kLMOAsG
才能がないと必要としないこの世界
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:45:37 ID:SFr1wePr
股間で眠ったままのチンコの才能を開花してあげてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:00:59 ID:fLLkiYRW
お前らよく聞けよ
お前らはピカソよりも才能あるってことに気づけ!
あのな簡単に絵の才能って言うけどな
絵の才能って絵が上手いか下手かだけだろ
ピカソが天才って言うけどなピカソがいかにデッサン力抜群の絵を描こうが
お前らがそんな天才的能力持っていたとしてだ
それでもお前らが描くのは幼女の裸だろうが
だからそんなもんほとんど才能とか関係ないんだよおまえらは
そのデッサン力のあるなしなんてピカソだろうがその辺りの美大生程度のデッサン力だろうが
そんなことより重要なのはいかにエロい絵を描くことだろうが
だからそんなもんに絵の才能なんて必要ないんだよ
お前らが行こうとしている領域は才能とかが左右するほどの領域じゃないんだからな
あえて才能っていうんならどんだけエロが好きで妄想できるかってくらいの才能だろうよ
デッサンもクソもない平面的な顔がウケる時代なんだからな
ピカソが現代にいたとして萌え絵描いたとしてロクなものに仕上がらない
どういうことかっていうとおまえらのほうがピカソより才能あるってことだよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:23:43 ID:0cB1Q6ZN
アバンギャルドなレス乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:15:13 ID:jhPOG4ko
つーかよ、商業イラストの話なのに何で本画家のピカソばっかし
持ち上げるんだ。
フラゼッタとかの方を参考なり目標にすべきじゃねえの?
それともピカソみたいにビッグになってうへへへwってな願望
持ってるとか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:34:42 ID:N7UQSa9h
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:18:39 ID:RHwHmuas
クリエイティブな業界の体質はそんなもんかもしれん。
しかし、自己の過大評価と業界の体質の相関は疑問だな。
また、自己評価の下方修正とクリエイティブ業界の関係性も怪しい。
かなり適当な文章ではないか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:08:43 ID:n8DOKGV6
>使い捨て
業界(クライアント)からみれば実力が無い奴も含めて
あらゆる絵描きは例外なく一時の契約相手に過ぎない使い捨てだよ。
末弥純ですら画料の安い(しかも下手)なパクリ絵師に仕事を
奪われてるぐらいだ。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:06:35 ID:7W7y7/2g
そういえば、イラストのテクニック本なんかに絵を提供して、
その技法の手本とされているような絵師が
pixivでは、なんだかこぢんまりと空気のように存在しているのを見たときに
ショックを受けた。可哀想だなって。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:31:58 ID:ppa+l0Fz
なんだかんだ言ってこの社会は才能を求める
「努力すれば夢はかなう」「努力すれば誰でもできる」
とキレイごとを言いその道に進んでも結局才能のあるほうを優先し
できないほうは安い給料で雇う
才能のない人はこの社会に都合のいいように利用される
才能のあるやつだけいい思いをする
特にこの社会はな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:39:26 ID:l1vobCXD
努力できる事も才能の一種だろ。
つまり、才能だけで全く努力しなかったら生まれ持った能力から少しも向上しないと言う事。
昔からそう言われていると言うだけで反語的概念だと思い込むのは間違った常識を鵜呑み
にしている疑う事を知らないバカなだけ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:22:32 ID:3S8WRvfv
>>570
違う、違う。
才能があろうが無かろうが結果を出せる者が評価される。
考えが甘すぎなんだよ。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:33:13 ID:o6Dkl+qF
おまえらの才能と技術を少しずつでいいから分けてくれないか?
いや、ここに俺に授けるという常を書き込んでくれるだけでいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:07:37 ID:7txU6UPx
楽して手に入れた能力なんて嬉しくも何とも無いに決まってるじゃないか。
努力して手に入れるからこそありがたみがあるんだよ。
そして更に高めようと努力する。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:35:33 ID:CVYiBui3
地道に努力したやつが結局は勝つ、これは鉄則
成功している奴は成功するように努力しただけで、運とか才能の問題じゃない

まともなことを言ってくれる奴の話をどれだけ聞けるかがネックかもしれないけど
地道に努力しない奴の耳には届かないし、そういうアドバイスをくれる人もよって来ない

大事なことはこのスレの中で出尽くしてる
このスレ読んでそれがわからない奴は何をやっても成功しないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:15:50 ID:nmLuPoxh
努力する事自体には意味や有り難みがあるとは思えんな、結局努力は結果を得る為のプロセス
に杉ん。
同じ結果が得られるのなら努力無しで逝けた方が遥かにいい、特に人間に与えられた時間が
有限である以上罠。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:36:50 ID:C4dqJgjQ
そうやって目先の楽な手段を選ぶと伸びなくなるんだよね
伸びない奴が良く使う言い訳のパターンだな

CGでもプログラムでもなんでもそうだけど
時間をかけるべきところは時間をかけないと何もできないよ
一生アマチュアのまま

特に基礎はおろそかにしちゃあかん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:47:59 ID:AS6izBKe
別に努力を否定してる訳じゃない、努力の方が大切だと言わんばかりの至上主義は間違ってる
つってるだけの話。
他人が既に達成して情報も公開されてるのに努力して得なきゃ意味がないとか言って何の情報
も無しに自力で一からやる事に何の意味がある?w
優秀な先人が努力して発見や発明した事柄も教育で教えるべきではなく自分で発見しろってか?
馬鹿馬鹿しいw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:19:19 ID:2lu41gg/
おれもそう思うよ
楽をすることと最短距離をすることは全く違うもの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:21:17 ID:uOivXK/F
優秀な人の努力のきつさや辛さ=K1 努力する時間=T1
駄目な人の努力のきつさや辛さ=K2 努力する時間=T2

K1 < K2 なので T1 > T2

言葉で言うと、
やりがいのある課題なので長いこと続けられる K1 T1
つらくてしんどいので長く続かない K2 T2
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:58:33 ID:XCwPrrx2
俺も上と同じ
努力には限りがあるからな
ベストを尽くして他人に認められなかったらそれが才能の差だな
ま、こんなこと言っても才能のある奴にはいいわけとしか思われない
才能のある奴と才能のない奴は理解しあえない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:29:23 ID:zcAqDlKp
努力と自己満足を履き違えている奴が多いのな

>>578-581
そんな考え方だからいつまでも伸びないんだろ

やれることやってないのに、他人に認められないとか
やれることを探すのを放棄する時点で伸びない
ましてや先人の知恵なんて受け継げない

他人に責任を転嫁するような考え方を持ってる時点で
ベストなんて尽くせていないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:12:11 ID:L7xNBVAZ
>>582
分かった分かった、お前は製作の為のPCの部品からOS・アプリまで一から努力して一人
でしこしこ作ってろよw
そうしないとやれる事をやってないしベストも尽くせず放棄してる事になるんだろ?w
まさか今更作れないなんて他人に責任転嫁するような事は言い出さんよな?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:45:20 ID:oZ7dRmiC
25まで紙と鉛筆で頑張ってたが、金溜めてフォトショップを買った
周りの人に追いつくために必要なのは努力や才能より金だと痛感した
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:23:25 ID:71rT99DQ
才能ってのは時流を嗅ぎ分ける感性だな。
フォトショなんて10マンくらいなんだから3か月も金貯めれば買えるだろ。
すこしでもするどい奴は考える前に手に入れてる。

努力ってのは労力を惜しまず、他を犠牲にしても打ち込む行為。

なんてな・・はぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:04:24 ID:uDmqF0Fv
>>584

その発言に既に才能を感じないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:10:33 ID:Im8WzD4/
努力と才能が無くてもコネとカネがあればスタートラインには立てる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:56:07 ID:LiB0pndH
コネも金もなくてもスタートラインには立てるよ

ただ、コネと金があると時々ショートカットが用意されてるけどw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:50:58 ID:iVwJorRZ
コネとかカネがないとスタートラインに立っていてたり
ショートカットがあったりしても気がつけないだけじゃない?

コネがない人ほど後になって、気がついて後悔する
正に俺 orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:39:02 ID:lfXeceW8
才能は大なり小なり誰にでも備わっている物、
走り出して経験を積めば自然と(努)力となり才能も磨かれる。

さあ、早くコネとカネをかき集めて走り出すんだ!
世の中は早い者勝ちだぜ?



無い人は…(>人<)

591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:59:13 ID:irdbMolE
CGとは違うけど勉強できても金なくていい大学にいけない人はかわいそうだよな
いや奨学金があるか…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:22:12 ID:VmQmMeVc
ネットという宇宙には形を完璧に作れる人達が星の数ほどいるんだよ!
お前らはその星の中の一つになりたいと思わないのか!?
俺はなりたい!
なんとしてもなりたい!
俺はその為の努力をひたすら続けていく!
デッサンデッサンデッサンデッサンデッサンデッサンデッサン
デッサンデッサンデッサンデッサンデッサンデッサンデッサン
ひたすらデッサンだあぁぁぁ!!!!!
形を作る力形を作る力形を作る力を高めたい!欲しい!
なりたいな〜 ならなくちゃ〜 ぜったいなって〜やる〜〜!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:56:21 ID:GGePs9EC
>>592 ひどいきれいごとだ
ついていけんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:16:09 ID:x9nUnI5l
何もしなかったブランク期間後のほうが成長してることだってある。
冷静になって半年前の絵を見返してみると、明らかにおかしい点がすぐ見つかったり。
描き方のロジックは蓄積するほどいいけど、距離を置かないと変なクセが抜けなかったりする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:08:19 ID:KrpZPExh
それは成長じゃなくて、悲しい現実に気がついただけだよ

ブランクの間にライバルは一歩も二歩も先を進んでいる

目だけ肥えて手が追いつかなるタイプだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:31:33 ID:hNMKgFav
またお前かw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:24:34 ID:igbPixu4
お前もなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:40:35 ID:aUYbmDak
好きだからやれる。ただそれだけ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:12:07 ID:UdVLRqlo
目が肥えるのは大事だと思うよ。
絵は月産1枚ぐらい、生涯デッサン枚数1桁の俺だが
なんだかんだでこれで飯食ってる。


ただ手は絶望的に遅い。
なので今必死。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:30:54 ID:wagxtsJ8
一ヶ月に一枚しか描かない(描けない)絵師を雇ってくれる様なパラダイスについてkwsk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:47:56 ID:aUYbmDak
画家なのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:42:39 ID:ds59AzJh
脳内のかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:48:27 ID:MlzF3zDN
何かこのスレから才能があったら楽して一流絵描きみたいになってウヒヒヒw
みたいなアレな考えが見え隠れしていると思うのは俺だけか?
正直さっさと筆折って公認会計士でも目指した方がずっと良いと思うぞ。
生涯収入、社会的地位共に絵描きよりずっと上だ。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:30:51 ID:+IQk09Iy
税金対策のほうが絵を描くことなんかより、何倍も難しいと感じます。
経営能力持ってる人はすげーって思う。別世界だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:51:03 ID:1cMy56ut
何の為に絵描きを目指してんだい? 
駄目な奴は何やっても駄目だと思うよ

┐(´д`)┌
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:54:11 ID:TNZj2cAG
なにやっても駄目だと理由が才能というものだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:22:40 ID:vG8aok7j
成功するのに才能は必要ないが、努力は必要不可欠だよ

どうせ余暇の大半を絵描き以外の趣味(ゲームしたりマンガ読んだり)に費やして
たまに思い出したかの様に絵を書き出しては「才能が・・・」とか言ってるんだろ

俺みたいに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:59:00 ID:HTWglWae
才能ある奴が努力すると絵描きになるんだろう。

才能ない奴が努力すると、人生無駄にする。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:21:22 ID:PEf4TPIR
努力できるのも才能の一つです

自分が無駄だと思わない限り

人生に無駄な時間なんかないよ

才能、才能って

人生の言い訳ばかりすんなよ、頑張れ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:07:08 ID:98i+LGAL
友人の数や社交性は遺伝子で決まる
  (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090128-00000000-natiogeo-int
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:30:29 ID:KoQ8aR4O
>>609
努力できるのも才能ならその才能がないのだ
そうじゃなかったとしても努力だけでなんとかなるなら誰もこんな批判的なことは言わん
ま、できるやつにはいいわけにしか聞こえないだろうが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:08:28 ID:4KtJExgp
てめぇら絵を上手くなる気無いだろ死にやがれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:29:40 ID:YPS7Wl+3
>>612
それ以前に絵が好きな人間自体殆ど居ないと思うぞ。
キャラを描きたいだけ、ちやほやされたいだけ、だから適当に
描き散らかして学習を行わない。
もう才能以前の問題だろ。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:38:00 ID:rSC6+i55
何をそんなにあつくなっている(´・ω・`)
そこまでしてきれいごとを貫き通したいのか?w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:30:36 ID:UDqxNKOT
何かに熱くなれるってイイ事ですよ…もう忘れてしまいましたか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:50:07 ID:+TRxRpGe
才能があれば努力して伸ばせるが元から無い才能は幾ら努力しても伸ばせない、というか無いんだから伸びよう無い。
でも才能があっても業界で成功するかどうかと言うのは又別の話。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:31:52 ID:dwZKbLJN
まあ実際才能ない奴も努力すればある程度のレベルまで伸びると思うけど、
結局そこまでなんだよね
そこから先の壁はもうホントにどうしようもない
だから才能ない奴はもともと向いてないんだからさっさと書くの止めたほうがいいよ
努力すれば〜とか夢物語に頼っちゃってる現実見えてない馬鹿に惑わされ過ぎ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:30:26 ID:rSC6+i55
才能があればもっとやりたくなるの繰り返しでもっとよくなる
才能がないとある時気づくとつらくなる それの悪循環
才能のあるやつからすればやる気がないように見えてイライラする
才能なんてもんこの世になければ、みんな同じならもっとみんな努力するだろうに
人間はもっと才能や個性について恨むべきだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:04:29 ID:cS2/QN7o
楽しく描けばいいじゃない、
背伸びしなくていいじゃない、
自分らしく描けばいいじゃない
描き手が本気で思いを込めた絵に上手下手なんてないよ(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:34:30 ID:dwZKbLJN
>>619
下手糞な絵に素直に下手糞と感想をくれてやらずに持てはやすからゴミみたいな自称絵師が量産されんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:51:04 ID:EKoLS3BM
テメーの価値観がこの世の全てとか思ってる、どうしようもないゴミが何か言ってるなw
売れるかどうかは上手い下手とは関係ない、更に創作の本質に於いては売れるかどうか
すら問題ではない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:39:31 ID:rSC6+i55
下手でも売れるのか?w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:43:09 ID:Z3l0mZ9a
才能にはさほど大きな個人差はないが
それを形にするエネルギーには大きな個人差がある。
宮崎駿
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:13:20 ID:PZNJhECh
ルネッサンスの時代に生まれなかった時点で才能ない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:10:33 ID:g/Fsp9S4
>>623
小さなエネルギーで描けるから才能なんだろ?こいつバカ?
時間をかければ誰だってプロ並みの絵が描ける。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:00:41 ID:aEAekYmG
>>622
下手でも売れてる奴もおるやんw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:01:10 ID:DX6Anm1T
売れるか売れないかは才能よりも別の能力。
芸能界が全てを物語ってる。
もの凄い才能があれば確かに売れるだろう。
でなきゃ人並みの才能があろうが少し劣ってようが成功のカギは別の所にあるんじゃないか。
あり得ないくらい下手なヤツが歌手ですって成功する世の中だしw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:02:48 ID:DX6Anm1T
時間をかけてもだめなヤツは全然ダメ。
描くアイデアがなけりゃ幾ら時間かけてもね〜w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:35:43 ID:iPS+xW4l
誰だってプロになれるんだったらこの世はプロだらけだろ?
売れない画家とかも存在しない
そんなの所詮理想の世界の話だ
現実を見ろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:25:06 ID:Yv9YJUP+
才能は才能とひかれあう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:53:14 ID:PZNJhECh
新手の天才かッ!?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:54:14 ID:JGrji2ij
つーか才能あれば成功→金儲けてうへへへwっつー感覚に
頭が痛くなるんだが。
巧かろうが下手だろうが儲けれる絵描きなんて一握りだっつーの。
才能があろうがなかろうが楽して絵を描いている絵描きなんてまずいねえっつーの。
一般社会からドロップアウトする言い訳に絵を使ってねーか?

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:07:49 ID:ns0R0Ykd
それは絵だけに限らず、スポーツや音楽、ゲーム、お笑いもだけどな

一般社会から逃げた奴はどこ行っても何やっても駄目だけどな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:52:23 ID:9KPAyVa6
けど今のこの不景気の社会の中
真面目にやってるのに解雇される社員は山ほどいる
それを社会から逃げたと言うのだろうか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:38:34 ID:mAqQe4L3
自分が逃げたと思うならそうじゃね?
自分の価値くらい自分で決めればいいじゃない…そんなんで絵描きなの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:19:28 ID:IqgERwAS
解雇されたら新たに仕事探す努力しろや。
それで、解雇した会社に後悔させろや。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:36:36 ID:LHRoA4KP
努力もせずに言い訳ばかりして絵の一枚も描こうとしない凡人の集い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:21:55 ID:4MAfY/k8
>>636
新たな仕事がないから問題になってるんだろ
ニュースを見て現実を知れ
きれいごとでは飯は喰えん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:57:04 ID:IYIOC62N
>>638
不景気を理由に正当化したって何にもならない。
不景気で現実が厳しいのは誰だって一緒。
だからって努力せずにあきらめてプーになるのは所詮それだけの人間ってことだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:06:01 ID:rw7Gf+/w
>>638

お前はまず、テレビの前から離れろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:37:58 ID:U0Kt0ljU
まあ世代間格差とかは確実にあるわけで、一概に誰でも一緒に厳しいとは言えない気もするがな・・

俺がもし今のご時世に若い自分過ごしてたらデザインなんかよりもっと堅い仕事選んで居たかもしれないし

だからといってふてくされててもしゃーないよ 不景気なんてもんはお金が蒸発して消えた訳でもない。
今までと違う場所にお金が流れてるだけだ そこに向けて今までとは違うアプローチの仕方を考えればいいだけ。

そのアプローチの方法を見つけた人間が次の勝者だよ。早いもの勝ちだからチャンスの時期とも言える。


642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:21:04 ID:Sf/nGSWp
下手でも売れてる人いるじゃねーか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:39:35 ID:oj6wci7v
努力や苦労などあってもなくてもどうでもよい
結果だけが全ての世の中だからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:50:37 ID:xVWKBxzj
赤松健の日記帳(2009年3月21日)
-------
この季節、よく学生さんから「漫画家になりたいのですが」という質問
メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。
投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して
いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。
失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、
本来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして
も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。
漫画家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。
自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。
(スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し
 ている。負けても大丈夫な環境で。)
よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする
プロがいますが、責任とれないはずなので、いい加減なことを言うのはやめ
て欲しいです。
しかし「モラトリアムな状況下で、ラッキーパンチを出来るだけ多く狙って
いけば、夢が叶う可能性が高まる」とは言い切れます。既存のプロを押しの
けてデビューしようっていうんだから、まともに戦ったってなかなか通用し
ませんよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:57:17 ID:nf7v96NJ

赤松に質問メール出す時点でそいつの才能も努力も可能性もゼロだな、

断言出きる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:03:11 ID:9QmieKo+
>>643
できるものなら努力せずに結果出してみな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:43:46 ID:wVxFps9B
結果を出した奴が、自分の実力だと思い込むための言い分けが「努力」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:22:09 ID:84PTKXgI
結果を出すまでは努力の存在すら認められない。むしろ身勝手な我が儘と受け取られる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:11:56 ID:DlVUTpMA
「努力」「才能」
たまたま勝っちゃった人の箔付けみたいなものッすね。

100、100本みたいな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:53:25 ID:J89oabcP
結果を出さなければいくら努力しても口だけだと言われてしまう
そして努力しても誰もが結果を出せるわけではない
結局才能のあるやつでなければ結果は出せない
だから才能がウザい・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:37:32 ID:7ZrslboZ
売れたもん勝ち
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:10:03 ID:kLNUxNMy
才能の絶対性肯定 & 努力虚しい派 は、
努力と苦労を履き違えてるんじゃないかと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:39:16 ID:23h0ZA9s
目標があるからそこに至るまでの努力がある。
自分の意思を現実にできる力をつけるのが努力だとして、それを自分が信じれるかが重要だと思ってる。


何にせよせっかく1度きりの人生を楽しく過ごせる手段を持ってるんだから、
それを精一杯楽しまなきゃ人生もったいないと思うよ。

才能がある人は人よりも楽に人生を謳歌できる人ってだけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:44:16 ID:D6PKXrwg

成功の原因を努力と考えるのが日本人、幸運(神様のおぼしめし)と考えるのが米人
655447 :2009/04/08(水) 00:16:32 ID:XalgsPbf
画力なんて、一日予備校で16時間デッサンすれば、1000枚目に達する頃には、
問題なくなってるでしょw健常者でさえあれば。



その人がどういった内容の努力をしたのか想像出来ないだけなのに、
才能、とひとくくりにして断ずる事ができる人間は、
まあ、非効率的な努力と、短絡的な行動原理に基づいてしか
行動できないんだろうなと容易に判断できる。

才能はあるよ。才能のあるなしという不確定な判断で、
自分の行動と、目標達成の為の様々な可能性の模索を
抑制してしまう人間にとっては。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:32:53 ID:53NKBD4R
才能とか努力とかより

現時点の実力の方が大事だけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:44:58 ID:iJ36l5Il
「才能が無いから成功出来ない」っていうのは言い訳だけど
なぜお前と違って俺は成功しないのかって言われたときに
「努力しないから」って答えるもやはり言い訳だよ

結局両方共自分のための宗教を語ってるだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:54:37 ID:1VV3d9rq
「才能と努力のほかにもうひとつある」といわれて「運」と答える人が
「才能と努力」を台無しにしている。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:37:54 ID:7aADoz7v
運だと答える人もやっぱり自分のための宗教を語ってるだけ。
本当の事を探求しようという気なんか最初からないんだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:24:54 ID:06KDObp5
つーか自分が成功できない理由なんかを人に聞いてくるようなヤツに
本当のことを探求してあげなきゃならんのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:44:50 ID:7aADoz7v
何いってんの。本当の事を探求するのは自分のためだろうよ。
そんでそれをしないような人間の発言なんかただの酔っ払いの妄言なんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:54:43 ID:G869IpZM
人に聞かなきゃ分からないことがある人は成功しない、と言える。
人に聞かずに分かることが才能で、分かるから先に進めるのが努力。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:18:09 ID:06KDObp5
出来るヤツが本当のことを出来ないヤツに言ってやってもどうせ理解できないんじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:47:00 ID:G869IpZM
オブジェクトをデッサンする=本当の事をありのままに解釈する
オブジェクトがデッサンできない=本当の事を先入観から曲げて解釈する
例としてはこんな感じで、本当の事を言っても理解できない可能性が高い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:56:28 ID:psrN3Jk2
「やる気」と「元気」と「勇気」があれば大抵なんとかなる
「才能」や「努力」は言い訳にすぎない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:58:45 ID:J+SF1ZBg
「やる気」と「元気」と「勇気」

この三つはあるんだが実際には何もやらないバカもいる
しかも困ったことにいっぱいいるんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:32:11 ID:rL4NdR+p
>>665
「運」と「金」と「コネ」があれば大抵なんとかなる
「才能」や「努力」は言い訳と自己満足にすぎない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:03:15 ID:eY6iUksJ
まったくだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:31:57 ID:Y+MooGKJ
「運」これにつきる
まずこの世に生まれること
絵に興味を持ち、絵に現を抜かせる生活環境にあること
これは凄まじく低い確率である
才能とか努力とかこれにくらべたら数十億分の一の要素である

人によって絵を描く目的も目標も違うが
いずれにしても我らはスタートラインからして既に
キチガイじみたアドバンテージを持っている
ここまで外的要因にヨイショしてもらっといて
成功できませんは言い訳にならない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:10:32 ID:JQbm2Ofj
そうだな。少年時代を紙と鉛筆だけで過ごすのと
フォトショとイラレ完備の液晶タブレットを与えられるのとじゃ
絵に対する興味も周りからの視線も違ってくる
まぁ恵まれてることに気づかず環境を生かせないのが子供なんだがw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:48:42 ID:sBIg9uaK
お前等この日本に生まれておきながらどんだけ恵まれたいんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:51:01 ID:oavTGp8t
>>671
まあ適性が無い奴でも絵仕事に就けちゃう(将来陰惨だろうけど)、夢想に
浸れる、という意味では欧米より恵まれてるんでないw
いっそ欧米のように一定の画力に達しなかったら絵仕事やるな!
ってばっさり選別する方が本人、社会の為にも絶対いいと思うね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:58:39 ID:4Qd6cHK9
才能はあってもある程度の努力はいるんだろうなとは思う
その前に「絵を描くのが好き」ってのが一番大事なんだろうけど


ただなぁ…画力は努力でなんとか底上げできるんだろうが
発想力とかセンスだけはどうしようもないなと思う事が多々あるぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:17:30 ID:oavTGp8t
>>673
ベテランイラストレーターのお弟子さんが
地元の女流詩人の作品をモチーフに個展開いていたけど恐ろしく凡庸な絵を描いていたな。
思わず本人に「原作の世界が全く伝わりません。何か意図があるんですか?」
と聞きそうになったよ。流石に非常識だし辞めたけどね。
技術力自体は師に迫る水準なのになんであんなちぐはぐな絵を描けるのか
不思議だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:40:42 ID:4Hcc6qQ0
絵の上手い下手に関わらず、使用ソフトを如何に使いこなせる様になるかがポイントかと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:51:13 ID:ppa+OyMk
>>674
その弟子の何が悪いのか全く伝わりません。何か意図があるんですか?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:31:03 ID:wMhjdziO
>>674
ソクラテスに対するプラトン、プラトンに対するアリストテレスのようなものかもしれない。
師匠の技を分解・再構成して、形式化する使命感があるという。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:27:01 ID:p2J2Nrkv
>>92
本当に努力できる人は常に受身じゃないと思う。
逆に専門とか変なCG学校行ってる人は受身が多いんじゃないかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:50:31 ID:sBIg9uaK
>>678

7年前の話にレスつけるとは、凄いな、お前。

才能を感じるよ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:30:19 ID:7T0h0iqc
本を読んで努力した気になってる奴は才能がない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:49:13 ID:oC6Fpo6Z
絵を描き始めてから1年後の絵を晒すっていうスレがあったが
もう残酷なぐらいに差がついてたぞ。
テンプレの拙い判子絵しか描ける様にならなかった大部分の砂利どもと
練習した画法が確実に身につき更に独自のセンスを上乗せ
できてるごく一部の人間。
あんなんみたら才能より努力!なんてとても言えんわ。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:59:15 ID:7T0h0iqc
何を以って「描き始めた」と解釈するかが人によって全然違うだろ
たとえばDTM歴1年って言う人でも、音楽がまるっきり初めての人と、
ピアノやギターを習ってた経験がある人では伸び方が違う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:08:37 ID:2CFY5KHJ
>>681

一年頑張った奴とさぼった奴の差だろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:15:52 ID:3avXWQ0F
一番はかけた時間だよな。

たとえ〜歴○年とかあったって一日1時間しかやらないんじゃ伸びない。サボる日があるとか言語道断。

1日5時間以上やった奴と10時間以上やった奴とでも大きく差は出る。
まぁどれだけの時間を費やせるかは、好きの度合いによるし1日で24時間しか使えない中では都合がつかないことも多いから難しいんだけどね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:04:49 ID:uq6YNhzW
うまくなる気があるならそんな練習の仕方しないだろ…っていうのを
一生懸命やってる馬鹿が結構いる

学校の勉強でも年表を写経のように模写して暗記しようとしたり
問題集を解くだけ解いて答え合わせしないやつがいるのと同じだな
これは才能の有無じゃなく「…馬鹿?」で片付けられるレベル

学校の勉強は塾や家庭教師が手取り足取り教えてくれるけど
絵だと独学が多いから「あんなに頑張ったのに上手くならない!」って奴も一定数いるだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:51:09 ID:qTSWbqaV
独学でもサイトや本を参考に学び描くなら伸びるよ
完全に独学はやべーな、間違いなく壁にぶつかりまくる
ソースは俺
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:25:29 ID:Lf3bwiS3
基礎知識がある奴がのびるのは当たり前。同じ才能でも努力した方が勝つのと同じ。
若い頃からの経験と知識の積み重ねは、30超えてから歴然とした差となって表れるぞ?
ソースは俺
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:22:28 ID:vpn3Xkgf
そういや専門に人生の道を踏み外して入った時

クロッキーをモデルがいないのに一生懸命描いていたヤツがいて、どうしよう…と思ったのを思い出したよ


毎日絵を描いてる!てヤツが、キャンパスノートにシャープペンで、同じような構図で自分なりの萌え絵をビッシリ描いたのを何冊も持ってきて、どうしよう…て思ったのを思い出したよ

意味ないだろ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:30:24 ID:TYjybgKs
30だけどやっと年収大台超えたわ・・・
好きなことやりまくってこの年収
でも維持していく自信は無いいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:53:38 ID:70GqZpoN
>>682
そういうのって昔から描いてきてるのに下手な奴の言い訳だよな、自己保身と甘えの
絵の世界でいうといつから描いてるって明確な自覚があるというのは
自分の絵の練習を長期的なプロジェクトとして管理できているという意味
それが無いとか自覚できないってのはもう説明しなくてもどういう事かわかるだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:59:01 ID:uVP/P/zx
690が絵も音楽もやってない人だってことは分かった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:14:32 ID:bKPYyq4P
才能とか、運ってのは、努力した後、ようやく見つけられるものだよ。

NARUTOの作者も、絵を描きまくって、漫画を描きまくって、
漫画を上手く描く為にいろんな努力をして、
何度も挫折しかけて、ジャンプに漫画を何回か投稿して、
やっと入選して、没ネタだしまくって、
ようやっと手に入れた「才能」じゃないか。

普通なら、どっかしらで辞めて「才能がなかった」で終わらしてたろ。

過去に戻って、彼らと同じくらい、夢中で「努力」したら、
どれくらいの力が付いているだろうね。


「才能がある」といわれる人間と、「才能がない」と思ってる人間と
どちらが、多く努力していたか、知ってるかい?


絵が上手い美大生は、絵が上手いという「才能」の為に
予備校で一年間200枚以上、デッサンを描かさせる。
それでも難関大には受からないから、2年も3年も浪人する。

彼らが絵が上手いのは「才能」じゃない。

同じ努力をして、できる奴とできない奴がいるって?
同じ経験を積んでる奴なんて、この世にひとりもいないよ。

才能があると分からなければ行動しないっていうなら、
そいつはどんな「才能」があったとしても、
何も見つけられずに死んでいくよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:52:23 ID:VKbn/TuL
プロの漫画家で美大出身ってほとんど聞いたことがないんだけど
いたら珍しくて取り上げられるくらいだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:03:45 ID:VVIp9z16
才能ってのは備わってるモノ

子供時代くらいまでは増やせるけどその後は無理
あとは努力でもって実力を上げていく。

人よりある程度スタートラインが先に行ってるか
走るコースがそいつだけ整地されてる感じ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:11:27 ID:WpieZ1k/
10分あれば才能を確認できる。
最初の5分に空白を与え、
次の5分に空白の間、何をしていたかを答えてもらう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:44:51 ID:eHeZ+XR3
揚げ足もまともにとれてないなw

頑張るヤツと頑張らないヤツの絶望的な差を感じるよ



努力とか才能とか、そんなかっこいい話以前の問題


ダメなヤツはダメだからダメなんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:44:51 ID:445llx1a
>>694
ピカソの幼少期のデッサンSUGEEEE、とかよく言う奴が居るが、それで?、
といつも思っちゃうな。
成人後にピカソとほぼ同等の基礎画力に達した絵描きさんなんて
当時結構いたと思うのだけどそれとも技術の上達速度を競う競技でもあるのかね?
つーか商業イラストと無縁だったピカソをやたら持ち上げる奴が訳分からん。
フラゼッタとかにしとけよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:32:41 ID:vZXrk0hy
みんな自分に納得してないと思うぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:09:30 ID:OvEN6mVY
他人じゃなくて、みんな自分自身に説教してるみたいだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:20:50 ID:LvFSoVqV
昔々、「ファンタジーイラスト展」ってのがあって。
俺が見たのは奈良だったんだけど。巡回してたから色んな場所でやったんじゃないかな?

草g琢仁、山田章博、米田仁士、末弥純、天野喜孝の「原画」を
美術館に展示する神企画だった。
まぁ、技量については言わざるもがな。な人たちで。
そうすると、実物の見た目のインパクト勝負って事になるわな。
どの作品も涙出そうなほど凄かったけど、その一方でどうしようもなく、
才能?とかセンス?とかの差を感じるんだわ。特に天野。

天野の絵が一番しょぼかった。
DとかFFとかの、当時一番盛り上がってたやつを展示してたんだけどね。

で、その後一番成功したのは、天野だよね。
天野の絵は才能じゃなくて個性だよね。
あの個性は、狙って掴んだものじゃないでしょう。
アニメーター時代の修練で画力を得て、挿絵の時代に化けたんだよね。確か。

これ、努力(習熟期間)が有って成功した例にならんかね?
アレを才能と言ったら、最初からあの絵じゃなきゃおかしいわな。
初期の天野と言えば、みなしごハッチだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:23:01 ID:GGP9A8Ze
>>700
天野は完全に運だろ
FFのイメージイラストに採用されなかったら
FFがここまでヒットしなかったら
ハッキリ言って名が出ることすらなかった人
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:44:36 ID:ZOMjYwL+
運というかビジネスに上手く乗っかった、と
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:40:22 ID:yAzeic5I
天野は運だね
中卒で画力の画の字も無いのにタツノコに入ろうとしたのも運だね

そんな天野の気合いが認められ、給料激安中の激安で雇われたのも運だね

入社してアニメーターとして死ぬ程絵を描いたのも運だね
そんな中でも自分の画風を試行錯誤したのも運だね
独立を決意するのも運だし、
自らイラストレーターになるために、出版社に作品を出したのも運

売れるかどうかなんてわからないまま、
それでも大量に描いて描いて描きまくった挿し絵のほんの一部が、
書店に来た当時のFFスタッフの目に止まったのは、運だね

運が無きゃダメだねw

運がないやつは中卒でアニメ会社に入ろうと思わないし

何年も売れなくて、死ぬほど貧しくても、絵を描き続けるなんてしないもんな。運が無きゃ出来ないよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:41:39 ID:N5DGHzIV
>>700
天野氏が最も成功した、というのにはちょっと同意できないね。
少なくとも挿絵分野、後発の作家に与えた影響、という点では
末弥、山田が抜きん出てるでしょ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:47:46 ID:8auCV5SH
儲った=成功なら天野じゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:57:31 ID:YHz75LRj
天野喜孝のタツノコ時代のキャラクターデザイン凄過ぎるだろ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:04:19 ID:EoWvjipe
FFでしか天野を語れない世代なんだろ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:23:38 ID:1C4wwRlq
ガッチャマンの人?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:12:15 ID:AReTw95l
人間は可能は証明できるが不可能は証明できない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:08:19 ID:Mhwipwrd
努力こそが才能なの
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:57:48 ID:I7143GtW
7年前のスレなのにここ最近すごいスピードで伸びてるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:08:31 ID:iOvAdT2z
努力し続ければ、いずれ爆発的に伸びる瞬間が来るという好例
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:04:27 ID:JqNWEEPa
でもさ。
結局環境でしょ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:29:47 ID:5NJ7jj5M
うん。
けどその環境を手に入れるために思考するのもまた努力だね。自助努力って奴。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:59:00 ID:iOvAdT2z
なんかどうしても、運とか金とかコネとか生まれ持った才能とか
のせいにしたいのがいるみたいだけど

とりあえず努力ゼロじゃ何も出来ないからな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:16:42 ID:JqNWEEPa
それが許されるのは大人だけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:19:05 ID:RifQEwrP
>>715
早く現実に気付いたほうがいいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:25:29 ID:jpbwaTAB
現実に気付き努力が無駄と気付いて、努力を放棄したヤツらは

きっと人並みにすらならんカスなんだろうな…


楽しく生きられそうだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:03:19 ID:x5W7m/Nu
>>718
学生時代に一生懸命勉強してるのに、何故かテストで良い点が取れないタイプですね。
努力すれば報われる実力主義の絵の道へと思い逃げてきたのですか?

相対的にしか物事を考えられない素晴らしい才能をお持ちの様ですね、
自分より下の人間を探して楽しく生きてください、応援してます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:58:53 ID:jpbwaTAB
719大丈夫か?

才能とか成功とか云々の話以前に

ゲームでも映像でもイラストレータでも
CG業界は、努力ができない奴には向いていない

効率化をはかるのは別として


まあ適性の問題かもな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:20:03 ID:a7gzHSL1
てすと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:21:01 ID:a7gzHSL1
719は何と戦ってるんだwww
煽られた718がかわいそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:37:42 ID:1fdaZJaG
てすと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:38:22 ID:1fdaZJaG
なんてかいたら自演みたいじゃないかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:14:42 ID:/WLaMFSs
まあ、絵で食べていこうと思って絵師になった奴より、
他の道が断たれて消極的に絵師になった奴のほうが多いからな、実際。
たいして上手くないのにプロになってる奴がゴロゴロいるのはそのため。

「絵を描くのが好き」「他人より絵が上手い」程度じゃ、
安定した人生を捨ててまで絵の世界で生きていく覚悟には結びつかない。

才能ってのは覚悟を決める度胸で、努力ってのはその後に続くものだと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:57:35 ID:VcRAdSFb
努力しないとできないのは確かだ
でも努力より大事なものは運や才能とたくさんある
けどそういうのは生まれつきでどうにかできるものでない
変えられるのは努力だけだから努力するものなのかもしれない
だが今の世の中努力が全てだと思ってるやつが多い
だからできないやつは努力してないとか怠けてるとか決めつける
いくら努力したと言っても結果にだせなければいいわけと言われるだけ
才能のあるやつとないやつはしょせん水と油
理解しあうことは一生ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:28:37 ID:lGvEP5Md
どれだけデッサンしまくっても、その人間個人がもつ立体把握能力って生まれたときから大して成長しない
っていう話を聞いたことがある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:40:39 ID:/WLaMFSs
歴史上で有名な芸術家ってほぼ100%男だし
生まれ持ったものは覆せないだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:57:52 ID:k24MxcDe
>>720
一般社会でもそんな人間いらねえってのよ。
ちょっと才能厨はイラスト館たま、でググってみ。
そして雑記録の「イラストレーターになるには」を読むべし。
いわゆる「絵師」とは違うがベテランの絵描きさんの絵仕事に
対する認識が読めて少しは考えが変わるはずだから。




730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:59:54 ID:lGvEP5Md
イラストレーター(絵を仕事にしてる)=才能がある
とは誰も言ってないんじゃね?意欲的に絵とかかわりを持てる人間って意味じゃ一種の才能ではあるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:00:52 ID:dgc2LggI
つーか、努力してる暇があったら実戦で鍛えればいいじゃん?
カネもコネもできて一石二鳥だろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:02:20 ID:/WLaMFSs
>>729
読んだけど、つまり俺が書いた>>725と同じ意見じゃねーか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:04:00 ID:/WLaMFSs
結局、イラストレーターになろうと思ったら、
絵の勉強をするよりも、絵以外の可能性を潰していったほうが早い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:28:14 ID:NX6L6yB3
成功者は成功する前に努力してた。どんな静かなやり方であっても。

自称才能が無い奴は、
才能が無いと嘆きながら、深夜までネットサーフィン、
金はゲーセンとアニメグッズに使い果たし、
いざ学校、会社に来ると、一番先に帰宅。
絵が下手な事にコンプレックスを持っているのに、
今まで描いたデッサンは10枚未満。作品のほとんどは、
プリント用紙に落書き。

痛すぎるだろ。


俺は本業3Dデザインでリードデザイナー、
副業イラストレーターで、裕福で才能があるが、

小中高、ついでに専門と、下のほうから数えた方が良いくらい、
絵が下手糞だったぞ。学力もないし、借金だらけで親もいねーしww
美大にも行ってない。色弱だしな。
才能と言う点なら、俺には全く無いが、部下の美大生達より俺の
画力の方が上だし、自分が手がけた幾つもの作品が世の中に出回った。

単純に、人より、努力したからだと自負がある。努力の仕方を
色んなものを見て学んだ。

活路の為のヒントは
そこら中に転がっているのに、何を見て、
努力の虚しさを嘆いているんだ?

才能がないって言っても、誰も助けちゃくれねーよ?
才能無くても頑張らないと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:58:19 ID:ldmY0FGn
頑張りとか努力といったものをこなせばこなすだけ身になることを才能と呼ぶんだと思うんだよね
才能がない奴はどんだけ頑張っても努力しても身にならない。下手なままだったり上達してなかったりする。
練習量を10として、才能がある奴は10の練習量のうち10全てが身になるとしたら、ない奴は5、1、ひどい場合は0なんてこともあるはず。
あらゆる分野で成功している全ての人間が、そうじゃない全ての人間と比較して常に努力の量で勝っているなんて絶対ありえない話だしな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:45:34 ID:6QWwVhEW
>>734
他人にしたり顔で人生訓たれるよりも、
了見の狭さをいまだ自覚できてない己に気付いた方がいい。

不利な条件で社会的に成功するために、
人間としての努力の方を怠ってきたんじゃないか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 04:46:03 ID:GPJg5te/
>>731

実戦で鍛えるのも努力だよ
言うとおり金とコネは努力である程度何とかなる


あとここであんまり言及されてないけどけっこう大事なのは

人柄
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:15:13 ID:8jiOEWDH
若いころの下積みと、仕事を始めてからの特訓は、
同じ努力でも自発的か半ば強制かで性質が全然違う。
ここで努力とか言ってる奴は、社畜として泥のように働いた
後者の期間のことを言ってる奴が多いだろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:46:33 ID:aKkJjUR0
社畜かw
素晴らしい認識してるな

劣等感を維持しつつプライドを保つのは大変だろうな


まあダメな奴は何を言おうが何をさせようがダメなんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:04:34 ID:t/DmFkAp
>>737
実戦がなんで努力なんだ、ただの経験値だろ
お前は息するのも飯食うのも努力してそうだな…

人柄がいいと確かに仕事はうまくまわるが
たいてい絵は糞ツマンねー奴多いから関係ない
年取るとある程度丸くなって味になるしな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:10:01 ID:GPJg5te/
>>740

なんだおまえは、いちいち練習でもしてるのか?

実戦の中で毎回創意工夫してなおかつちゃんと終わらせて何年も継続して
経験値を積み重ねて実力をつけていくのは普通に努力だよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:23:53 ID:2aw1tRx2
君はいちいち努力しないと満足に仕事ひとつこなせないのかい?
そんなの普通に出来て当たり前、努力というのはおこがましいとか思いません?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:38:22 ID:GPJg5te/
おもわないよ

逆に外注に出して客の立場になったとき
なんの努力の跡も見られないモノを納品されても有難くないね

努力をして当たり前なんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:05:30 ID:2aw1tRx2
それは担当者の技量の問題では?
何の変哲の無いものを努力しましたって顔で納品されても困るんだけど?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:17:30 ID:8jiOEWDH
努力すれば良い物が作れると思い込んでる奴がいるなw
インスピレーションの8割は他者からの盗作、つまりパクりだろw
部屋に篭って1人で絵を描きまくっても全く上達しないってことだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:37:38 ID:GPJg5te/
>>744

うん。そういうのは努力したとは言わないよな。

お前の言う努力はポーズだけを一生懸命とることなのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:34:14 ID:8jiOEWDH
スポーツの世界を見れば一目瞭然だけど、
一番遅くまで練習してた奴がプロになるわけじゃねーんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:43:33 ID:MPLVcHCg
残念ながら、努力が空回りしてる奴ほど自覚は無い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:00:45 ID:aKkJjUR0
例えダメでも努力したいかどうかが重要
やれるか、より
やりたい気持ちが先に来ない
甘い憧れだけのゆとりでは

才能とやらが見つかるまで努力するなんて、到底根気が続かないだろう
一年すらモチベーションが持たない奴らを腐るほど知ってる

リスクを冒せないなら、そもそも業界には入れない

努力とか才能って話は
半端な奴には縁がない


で、努力無駄派の連中
ひょっとしてみんなプロじゃないのか?
働けてるのか?

空想でものを言ってないか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:05:50 ID:rJYTW6Bn
まぁ、モラトリアムの中でいくら才能だの努力だの語っても無駄というのは同意
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:27:44 ID:dcsfTPGv
たった2回で自己破綻するようなヤツに言われたくもないだろうけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:04:51 ID:AQQTdGrq
ID変わってるから大丈夫と思ったんじゃね?さわってやるなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:58:50 ID:+a05CO/U
夢見る事忘れて 怠惰に生きれば
傷付くこと知らないまま 歩いて来れたかな

そんな事はない。彼らを見ろ。心の中で悲鳴を上げている。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:05:08 ID:Vx3uCnNx
>>746
君は何を見てポーズと思ったのかな?

何の変哲の無いもの?

そうだね、努力しても結果が出せてないと努力とはいわないんだよ。

そして実戦は結果が全てなんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:07:47 ID:ZmphoPYb
努力は嘘つかない。
間違った努力を続けてれば間違った結果で帰ってくる。
良い努力をすればそれはちゃんと良い結果になって帰ってくる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:41:45 ID:uVkpsmkj
>>754

>何の変哲の無いものを努力しましたって顔で納品されても

この描写じゃあ明らかに「努力したフリ」にしか取れないよ。
これをポーズって言うんだよ。


そうだよ。受け取った側が努力の跡を見て取れない様な出来ではしょうがないよ。
どこにつっかかってんだ?

努力することと実戦で発揮することを分けて考えてるのか?

仕事でやると毎日制作だ。
そのなかで、新しいことを試したり、前よりもっと出来をよくしたり、作る効率上げたり
毎回よりよい結果を出すために実戦の最中に努力がいるんだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:59:44 ID:GvX+T9Jz
>>755
神様は見ています。
悪い行いを続けていれば地獄におちます。
良い行いをすればちゃんと天国に行けます。

昔ばーちゃんが言ってた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:21:15 ID:30y16gfr
俺の尊敬してる人の言葉

「才能があるから漫画家になったんじゃない
俺には漫画しかないから漫画家になった。」

その道で生きようと思い立てば、努力なんて
後から付いてくるもんでしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:47:37 ID:LOIc3pZr
山下清も似たような事言ってなかった?
自分には絵しかないみたいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:47:17 ID:UEK8YbE8
独学でプロに成り大手コンシュマーゲームの美術設定を担当するイラストレーター 
中卒で絵仕事目指して一種カルト的な地位を確立している漫画家。
大学時代から絵を描き始めて現在では海外でも高い評価を得ている漫画家。
みんな初期から絵に対する適正が高かったよ、その辺のプロ志望の
同人屋とは比較にならんレベル。
そりゃこの人らの人生は格好いいと思うが非才、無才が真似すると
ダンボールハウス直行でしょ。

761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:56:39 ID:30y16gfr
>>760
一度ダンボールハウスまで落ちた人間が
絵で再起するケースのほうをよく聞く
絵師なんて花形じゃない。
なりたくてなってる人なんて馬鹿だけだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:19:36 ID:5tcCQnmh
どうせ夢は叶わないものだなんて、
努力してる奴だって思ってんだろうな

夢諦めようが頑張ろうが、
ダメ人生に変わりないなら余計に
無駄に生きても意味あんのかと思う

金は稼げず、安い飯食って、ウンコして、年とって死ぬだけ
女にモテないし、誰からも必要とされなくてさ
人様に迷惑かけ続けて

夢を追わないと言ったって、他に何も出来ない


クズが夢を追うのは特攻みたいだ
どっちにしても
誰にも誉められも悲しまれもせず
馬鹿にされて野垂れ死ぬだけ


上等
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:30:03 ID:UEK8YbE8
>>760
お前は末弥純を馬鹿と言うか?
何様だよ。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:51:25 ID:yL0MmTWs
努力なんて誰だってするよ出来るよ。
唯、結果に結びつく努力ができる人間は一握り
人はそれを才能と呼ぶ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:57:08 ID:Mg6TxI3G
ヘミングウェイが書いていた。
『この世は素晴らしい。戦う価値がある』と。
後半の部分は賛成だ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:15:00 ID:MFdJO3wf
[問]マッチ棒6本を移動させて正三角形を4つ作りなさい。

↑これが解る人にそうでない人は一生勝てない気がしないか?絵描きとして
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:25:39 ID:VQRmdHsk
>>766
むしろ数学だろ、それ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:33:13 ID:Zz/35BLy
>>766

絵を描く奴描かないヤツでそんなに正答率が違うのか?それ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:08:31 ID:Y8NfpJR9
□にXか。
だけど今はそういう簡単な知恵試しでどうにかなる時代でもないだろ。
因みに俺は絵描きじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:20:38 ID:6wdureh4
いやそうじゃなくて、この場合3次元的に考えられるか?って話だしょ。
いわゆる発想の転換(柔軟な発想)ってやつ。

でもそれはあくまでも建前で、現実には既得権知識の粉飾ツールとして使われる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:51:33 ID:fv9TQMud
ダビデの星ではあかんの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:04:25 ID:BW9bvJB3
>>734
ずーっと絵が下手だったなのに、今は上手ってのは、就職するまでさっぱ
り努力してなかっただけで、あわてて練習して上達したんだろ。
お前天才じゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:48:32 ID:jatSiUiR
>>771きっちり4コじゃないと駄目じゃね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:11:51 ID:Zz/35BLy
立体の四面体になるんだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:40:24 ID:eDVRZNmd
才能だ、努力だの話も結構だが、ちゃんと習った?
絵画だけ先生不要って事もないと思うんだが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:40:36 ID:vB6+tYzg
才能や努力も結構だが、まず目標だと思うんだ。
絵描いて最終的にどうなりたいのカネ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:08:52 ID:eDVRZNmd
>>776
金が欲しけりゃ営業能力でも磨くよw
しりあがり寿先生でもプロなんだぜ?

おれは自分の表現力を上げたいんだが、
それ以上に速さが欲しいな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:16:46 ID:CXgBFfux
>>777

まず、ペン立て伏せ1日50回から始めようか

最終的には放り投げた石膏のビーナス像を落ちて割れるまでにデッサンとれるようにな!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:39:21 ID:r771iMob
まあ、才能が無いと諦める前に、
自分の目標にとって
効率的な努力を模索すべきと言う事はいえるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:27:10 ID:Zqg4w4ZT
まず、バイトしてフォトショとペンタブを買うのが近道
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:45:30 ID:OLAxdAgu
寿志郎は凄い、ハンデを克服した努力家だとか言ってたら
横から母が「あんた馬鹿ねえ、半身麻痺のハンデを努力でどうにか
したと思ってるの?それこそ人より適正があったから
絵描きになれんたんでしょ」と笑われた。
幼少期から才覚がある、と認められてとんとん拍子に書道家になった
母親に言われるとぐうの字も出ん・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:50:36 ID:jk4AbKUZ
こう言うくだらない話題を語りたがる才能がある奴には
絵が上達するのに重要な傍から見ると努力とも思えるほど
夢中で絵を描きつづけるという才能は無い場合が多い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:11:12 ID:kLsBdj0j
夢を見れるのはアニメを見ている時だけなんて

夢だ愛だと歌うのはカラオケの時だけだなんて

さんざん日陰者な人生を励ましてもらっておいて
申し訳がなさすぎらあ

もし俺達の好きなアニメやゲームの
主人公達が現実にいたなら
アニメのような無敵フラグが通じない世の中でもお構いなしに
夢中で夢を追っていくんだろうな

自分の無力なんて気にもかかけずに
命がけで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:14:08 ID:vKo9B0+h
>>782
それは才能ないっていうんだよ。
何言ってんのきみ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:57:32 ID:3lqNELhM
まあこれから日本もどんどん階級化が進んでくるから
自身の身の程をわきまえるようにしたほうがいいかもね。
ある帝国の大宰相の言葉
「羊飼いがスルタンになるのを夢見てはならない。自身の役割、生まれに
基づいて生きるべきだ」
お前ら非才、無才にぴったりな言葉だろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:12:03 ID:OPa58lOn
絵描きなんてお前が思ってるほど就くのが難しい職業じゃねーよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:12:18 ID:QuZ52nyA
同人ならそりゃ楽ですねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:42 ID:94bd1Mg8
上位10%に入るのが難しいのはどの業界でも同じなのに、
なぜ絵描き志望は最初から上位10%に入らないといけない
みたいな話してんだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:20:43 ID:FhcdsZKz
プロになるだけでいいなら努力の比重が多いだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:30:38 ID:lmtD/ahv
>>789
あるゲームシリーズでキャラデザインが変わってたが新規の人が
圧倒的にうまくて見てて嫌な気分になったな。
同じキャラを描いている分もう絶対に埋まる事の無い差、というのを
明確に感じてしまった。
ありゃ前任者は相当屈辱を感じたんじゃ無かろうか。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:03:35 ID:6t0Ky8QH
>>790
そりゃそういうもんだ。
最初は売れるか分からないからマイナーな絵師でスタートするが、
売れたら絵師も豪華になるなんてカードゲームなんかでは常識。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:45:56 ID:0tAa7gTH
レール(御輿)に乗っかれば、後付けの方が圧倒的優位を得るのは自明だしょ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:34:06 ID:WySmhp2h
>>790
アドバンスのアドベンチャー?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:45:55 ID:HD7YoP7L
逆●裁判みたいに見た目だけ取り繕ってキャラ空気になるパターンだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:34:04 ID:yY1D0Bt0
CGテクニック集の本に出てくる絵師と同レベルの絵が描けるようになりたいという話なら
練習次第、研究次第でどうにでもなる

才能を語るのはCG、イラストだけで飯が食っていけるかどうか
そこまでの身分になるにはやはり才能と運次第になってしまうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:07:01 ID:QbjdYXIb
食べていけるかどうかは、絵の才能より、
自分を売り込む才能のほうが重要だったりするし
他人の絵をパクれるだけの画力があれば、あとは営業力でしょ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:21:17 ID:SvU6comL
最終的に自分で仕事を生み出す側にならないと食ってはいけない罠
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:47:18 ID:QDOEX4wT
結局のところデジタル土方一直線な努力なのね〜オレ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:34:15 ID:ud3h87yt
絵描きなんぞ掃いて捨てるほどいるしな。
若い奴はロハで描きたがる馬鹿ばっかりだしw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:27:48 ID:QjCsAsRk
まあ画業に就こうと思う人間は変人が多いのかもな。
その辺のプロを寄せ付けない画力があっても安定しないから、と
画業に就いてない人も相当数居るしある意味懸命な判断w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:19:52 ID:kdCBpmed
そう、賢明な奴は絵描きにならない。
つまり才能がありすぎると逆に道が閉ざされる。
万能な奴は万能な職業に就く。絵描きになんてならない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:48:55 ID:e/+zkR34
それはただの器用ビンボーでは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:09:44 ID:WJZE+HZs
まぁ、酸っぱい葡萄って奴だよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:09:24 ID:MyZjC33A
>>801
単純に絵は趣味でおk、安定した人生を歩みたいというだけ。
適正に恵まれてさほど苦労せずに画力を伸ばした人ほど
画業に対して冷めた目で見てるのかもしれん。
実際巧くて個性があってもニーズに合わずに安い仕事でヒイヒイ
言ってる絵描きさんは幾らでも居るしね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:18:18 ID:Yox3kkwV
>>801
って言うか才能だけでは大成しないからな

才能を100%生かし切る知識と技能が伴わないとせっかくの才能が腐るだけ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:34:24 ID:RVto4U9+
絵が上手いってことは、美的センスもあるってことだろ。
さらに営業能力や平均以上の知能もあるなら、
年収1000万くらいのデザイナーとかになるだろ普通。
競争率が激しく将来が不安定な絵描きを選ぶ奴なんて
よほど別の部分の才能が欠如した障害者だけだって。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:23:12 ID:y9OwLsWD
ほかの事で例えたら、片腕一本でヒョードルを
撲殺できる天才でも営業、経営能力が無ければ
選手にも指導者にもなれないという事。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:58:11 ID:96yFvxYw
>>806
コラ、池沼。
山田章博や末弥純、もう亡くなってるが小松崎茂が障害者だって言うのか?
何様だ、ボケ

809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:00:28 ID:IEdk0CSE
小松崎茂先生をなんで山田や末弥と並べてんだ?
何様だ、ボケ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:22:28 ID:RVto4U9+
>>808
優れた絵描きの中にはサヴァン症候群的な障害者もいると思うよ、実際。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:11:08 ID:jfvp5P2P
才能の無い奴の嫉妬と叩き方はいつも単純明快で面白い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:00:24 ID:w8gFFkpv
>>806
ある程度の絵は努力で何とかなる
ただ、上手つーてもポスター屋や看板屋レベル止まりだけどね

戦いの場で勝てる絵は才能が無いと何ともならん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:10:31 ID:LpGKxwUP
もう十分結論でてるがな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:02:20 ID:bIlNmwPV
もともと結論出すことに意味なんてないよ。
ここは互いのコンプレックスを晒し合うところなんだし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:46:58 ID:xahiXHCw
才能がないのに自分に才能があると思い込むのも才能だよ
たいていそういう奴が成功者になる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:14:24 ID:WZ3S3//9
…と思い込むのも才能ですねわかります。

玉琢かざれば器を成さず
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:29:14 ID:w8gFFkpv
つまり政治力や買収力で賞を取るのも才能の一つって訳ですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:55:30 ID:GiPgDT9a
絵が下手なのも成功者になれないのも空が青いのも才能です
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:30:43 ID:Ua+31VmZ
なにもやってない子供のうちは才能がどうの好きなことがどうのと語るものいいが、
大人になったらそんな空論はどうでもいい。
今までやってきたことと、今やってることを示すのみ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:16:53 ID:xBqFlSXP
努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:05:00 ID:9Yuk1m8b
一瞬の閃きは努力じゃない
テメーがどれだけそれに
うずもれてるかどうかだ

努力と感じた瞬間
テメーの閃きは失われる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:01 ID:NGflcqrb
例えどんなに閃いてもそれを表現するテクが無ければ落書き止まりさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:45 ID:LpmPMF0o
もし、表現するテクがあってもその閃きに対する良き理解者が居なければ埋もれていくだけさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:49:51 ID:3POWqeI5
常連より上手くても目立たない人って目立たないよなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:26:24 ID:7Wyp4wuJ
それは華が無いからだ
ヘタでも華があるやつはいきなりポンと上に出る
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:43:56 ID:M5ALVH9W
ゴッホは才能も華も努力もあるだろう。
しかしぽんと出なかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:26:51 ID:dTuORT4b
ゴッホの絵は単に株と同じで相場が弄ばれただけだろ
あんなクソ会社が何でストップ高なの?ってことがあるけどそれと一緒
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:17:26 ID:QFRGa6xC
あの時代は大抵は死んだ後にポンと出るよな・・・
本人はあまり報われない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:14:39 ID:7Wyp4wuJ
欲しがってるのは死後の「伝説」であって、生きてる人間を天才芸術家として崇めて
油絵に何十臆払うのは嫉妬してしまうからイヤなんだろうな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:37:12 ID:eQo6ivXP
ありきたりな萌え絵なんて死後に評価されるんだろうか、
死んだ漫画家は時に再評価されたりすることもあるが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:52:19 ID:Bh7JFL5K
>>830
レベルが高けりゃ評価される
江戸時代の春画もまさにそんな感じで言われていたんじゃないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:16:53 ID:eQo6ivXP
歴史に名が残りそうなくらいレベル高いってこげとかみつみレベルだな。無理。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:34:15 ID:+N5VfQBG
死後ってのはもう新作が有り得ないって付加価値だと思うがねぇ、個性があればある程惜し
まれるって感じの。
そういう点では萌え絵なんて無個性は今の時代にありふれてるからそれが供給されなくなる
事で評価されるなんて事は殆ど無いと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:17:07 ID:4IUHImSL
レイヤー2枚程度で着色された萌え絵なら、そりゃ付加価値も糞も無いだろうけど
瞳一つでレイヤーを5枚も6枚も重ねたような職人塗りが出来るようなやつはそうそう居ないだろう
それが決定的な差になるかどうかはともかく、細かいところまで技術を注入した作品は
後々までそれなりに評価してくれるというもの
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:25:45 ID:+N5VfQBG
つーか、死後どうのこうのってのは結局名前の一人歩きで作品とか技術とか関係ないと思う
んだよね、あと現物が時代を経て残ったそれだけって言う希少価値w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:26:41 ID:P2GA4gzL
CG絵に価値など出ないだろ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:29:36 ID:KdkKJCKs
レイヤ増やしての調節自体は難しくないだろ
予防線貼りまくる感じで作業したら腕関係なくそうなるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:15:26 ID:WyAS+lfH
なんだコイツ>>834
キングオブゆとりだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:03:13 ID:k/sucHFu
>>834
レイヤーって少ないほど描くの難しくなるよ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:39:41 ID:gmdQuOJt
そうでもない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:46:59 ID:uuHdYmYP
単に描き方の違いでは
レイヤ分けなくても選択範囲保存しまくってたらまた話が変わってくるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:21:10 ID:sQijNwCe
どちらかといえばレイヤー少なめで要領よく描けるほうが理想だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:18:46 ID:QMQYAPrZ
要領よく描くために用意されたのがレイヤーなんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:53:02 ID:+RMXshg9
レイヤーは仕事用じゃね
リテイクが簡単

素人かつヘタクソほど無駄にレイヤー足してるんだよな
調整以前にビジョンねぇだろみたいな

自主作品ならレイヤー一枚で十分

何となくレイヤーたして延々調整するのに慣れた人は
コンセントレーション養うのに一枚で書き抜く練習するといい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:11:09 ID:QMQYAPrZ
レイヤーの使い方も知らない奴が何か言ってるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:24:59 ID:wx8c6tw1
まぁショボイPC環境に悩んでなければレイヤーが多くて困るもんじゃないし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:00:26 ID:uuHdYmYP
メモリも暴落したしな
分けまくってマスクや非破壊な合成多用出来るのは俺みたいなヘタレには助かります
100MB未満でPhotoshop立ち上げてた時代には戻れない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:29:14 ID:ceh1SgSb
OSがXPだったらメモリが2ギガもあればレイヤーを10枚20枚重ねてもかなり快適にCGが描けるな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:20:48 ID:Q7+ZFAAN
あれだけ競技人口の多い野球

イチローより努力している奴はいるだろう
イチローより才能がある奴もいるだろう

努力も才能も十分条件ではなく、必要条件であるというだけだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:52:01 ID:zlMykyci
本番に強くならなくてもダメということかぬ。
目障りになるほどがんばらなくてもいいのにw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:39:47 ID:sH3ZGio1
努力の量よりも方向が正しいかどうかだろ
イチローが米舞台でHR打とうと努力しても無駄
そーいう分析力というか嗅覚も才能のウチかも
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:22:10 ID:kothaAj6
イチローはサッカーで努力しても今のような地位を築くどころか、良くてJFLで単なる足の速い選手止まりだったかもしれない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:50:17 ID:qEuDG7Ws
飽きてやめちまったかもしれない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:45:32 ID:mcbBiLhd
イチローがバットとグローブも買えないほど貧乏な家に生まれていたら・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:49:59 ID:pway/3HX
美談になってただろーね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:04:01 ID:8YiZNDYi
野球をやらなかったって話だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:01:56 ID:aDx8OGov
さあ
そんな確証はないだろうし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:20:58 ID:YGHG3ERr
「私はそんなに絵が上手くありません。どちらかというと下手です」
と自称するイラストレーターさんの言葉で励まされたような気になっ
ってたら、その人が軽く10種類以上絵柄を使い分け、
その辺の上手い漫画家程度じゃ逆立ちしても適わない画力だった件。
才能のある人達の中では上手くない、と言う事ですね、わかります!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:24:04 ID:uk+YdHnP
文字どおりじゃ眉唾すぐるから一部スルーするが謙遜は単なる処世術
構ってちゃん臭い謙遜はメンヘラ率高いので迷わずスルー推奨
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:39:35 ID:hEpNM1yk
>>858
絵の感性のある人にとって感性に追いつかない自分の手はもどかしいんだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:26:32 ID:s5LApr0Z
ゴッホの絵は歪んでるから下手糞とおもう人はゴッホの筆の動きを理解しようとも思わないんだよな、
ゴッホは技術で描いてるわけじゃないし、それが絵にとって一番大事なんだとわからんわけだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:38:56 ID:BfGESOnX
こと美術に関しては、「才能」なんてちっぽけなモンの入り込む隙間なんてほとんど無いよ。
数年〜10年ぐらい、常人よりも上手くなるのがはやいくらい。

なんせ、美術史をひもとけば天才達はのた打ち回るように苦しみ、バカじゃないの?ってぐらい
努力してるから。

どうしても才能を肯定したいならそれでもいいけど、そんだけじゃ全然たんないよ

だて単純に、成功した人は筆、エンピツ、ペンのストロークの回数が尋常じゃないから。
絵を見れば分かるでしょ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:20:52 ID:hUh9BBnf
努力で成り上がった人は、才能で追い抜かれるのが怖いんだろうね
特に、今の時代、道具の進歩がすさまじいから、
アナログで10年修行した人が、デジタルで1年修行した人に追い抜かれるなんてザラだし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:19:23 ID:s5LApr0Z
ピカソがアカデミックな技法を捨ててああいう絵に行き着いたのをみると、
やはり絵は技術ではないと思う。発想のなせる業。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:04:10 ID:HCRvhVHQ
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:40:25 ID:QPMkaV73
ピカソとかいいとも思わん
西洋人の審美眼を移植したのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:05:47 ID:hEpNM1yk
絵を評価するのは描いた本人じゃなくって客側ってのが難しいよな
簡単に成功したいのなら権威や権力に取入る政治力に注力した方が良い
昔の宮廷画家やそれに準ずる画家が良い例だな

その上で100年くらい良好に保存されれば自動的に名画となる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:12:28 ID:PV0x5nzg
一般人ってずるいよなあ
良いか悪いかじゃわからなくて
好き嫌いでわかったような気になって価値を決める

その意味じゃ処世術に長けるのは成功の重要条件だよな

ただピカソだろうがマティスだろうがレンブラントだろうが、
どんな種類の作品にしろ、すげぇうまいという作品は値段が高かったし、
どんだけ研究して描いたか途方にくれた
描写力とか、独自性なんてもんとは次元が違う
その人が出した、絵画という技の究極

だから感性で良い絵は描けないし
良い絵は結局は評価されるし
良い絵は試行錯誤の賜物とも思う
一般人には才能とか感性とか適当な解釈しか出来ないだろうが

絵とは求道だよ
自分の絵を極めるのは、努力とか才能とか運とかじゃ括れない

そして極限を目撃した時、一般人は閉じた目を半分開いてくれる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:19:08 ID:zSjFZVZg
ずるいも糞もお前の良い悪いだってお前の好き嫌いでしかないってのw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:59:05 ID:v7vXSOX7
で、それを糊塗するために
名前の権威によってかかる安易さを発揮するのなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:11:21 ID:JIl0OYKG
まあ数年描いて同人レベルを脱却できなかったらアウト、だろうな。
プロでもデビュー後5年程度で微妙にしか伸びなかった人は
死ぬまでそのままの画力が大半だし。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:23:16 ID:TWgd6Ddy
>>871
同人に達しなくても売るの上手けりゃなんとかなる。
下手なキャラデザやっても、絵の上手い奴に修正させられるからな。
時代に合わないデザインやタッチだって、若くて上手い奴に描きなおさせられる。
そしてデザインのギャラは古参の先生の所にいくわけだよ。

どうもここの画伯たちには商才を感じられないな。
死んでから評価される人なら何人かいるかもしれないけどさwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:24:46 ID:Y9AHSw4h
事実を多く集めれば、そこに答えがたくさんあるんだけど、それを手に入れようとしないんだろうな。
目の前に答えがあってもなんだよな。
元々ある答えを組み合わせるだけなんだけど。可能性を自分で拒絶してしまうんだな。
まるで運命に従うために答えを放棄してしまうかのように、才能に恵まれない人生というプランを守るかのように。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:49:25 ID:Ny1eDNMX
努力の価値を認めちまうと
自分の存在に言い訳が立たなくなる

そういうのは得体のしれない可能性より、今の状態を保つ方に労力をそそぐ

RPGの村人と同じさ
村で売ってる装備と、まわりのモンスターを
倒してレベル上げるより、生け贄を捧げる方を選ぶ
勇者じゃない限り魔物は倒せないんだってね

俺は何であろうと、目標のためにとことんやるよ
原因がなんであれ、生き様に言い訳はたたねーもんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:08:04 ID:m7B2chCc
>>872
ん、きちんと書けばよかったな。
俺が言った同人以上は超一流の個性やら画力ではなく要求されたら
人物、背景、小物まで一通りそつなこなして「商品」として
成立する品を出せる基礎画力、器用さ。
一般でも広く仕事がとれる器用さが無いと厳しいのに貧乏なオタ業界で
作家性とやらで食っていくのは営業力あっても厳しすぎないか?
作家先生になりたい?筆折って糞して寝てろって感じですわい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:23:30 ID:6cm15Fns
発想が厨二病くせーなw
まぁ、努力だけでなんとかなるのは
試験勉強だけだから大人になって絶望するなよ
努力なんてのは、結果を出すための方法論の1つでしかない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:06:37 ID:nSUwK7DK
>>874
RPGで例えると、
魔法でしか倒せないボスキャラに高レベルな戦士やモンクを育てて
それで挑むような、そういう変な努力をしてる人は多いみたいだね。

>>875
厳しいよ。
だってそれらは絵の品質を上げる条件を整える努力で、
落書きを金に変えるための方法とは関係が浅い取り組みだし。

>>作家性とやらで食っていくのは営業力あっても厳しすぎないか?
むしろ作家性があろうとなかろうと、商品を金に変える力があれば食っていける。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:37:09 ID:vs5MuG3F
>>876
> 努力なんてのは、結果を出すための方法論の1つでしかない。

どうでもいいんだけど「方法」の間違いじゃないの?
方法論で努力を取り上げることはあっても、努力は方法論じゃないよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:38:54 ID:nSUwK7DK
>>878
そう、それが結論。

 英 単 語 を 幾 つ 覚 え て も 、 腹 筋 は 割 れ ま せ ん

絵の話に混じってる「成功への道の話題」はこのレベルの話なんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:41:40 ID:uQsPluTP
才能も努力も必要だろうけど
向き不向きってのもあるんじゃないかなあ
それが才能というもんだと言う人がいたけど
たとえば両手のない人がジャンケンするのって
無理じゃない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:53:15 ID:kddV9XeT

この時代になんという差別的発想発言・・・

口も足もなんだって手段はあるだろうに…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:38:24 ID:M5OPfDHj
手がなくてもギターを弾いてる人だっているんだぞ。
手がなくたって絵を描くことは、情熱しだいで、足でも、口を使ってでもできるようになるはずだw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:29:24 ID:eGQC8iqM
萌えが消えた時になにが残るんだろう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:16:15 ID:YLYVtnNv
残ったのは萌えカスですね(*´ω`*)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:35:22 ID:78WTJsQZ
腕がなくて口で萌え絵を描いてた人が
アニメの作法だっけ?
ドキュメントで取り上げられてた
絵は腕を無くしてから描き始めてたんだってよ

それを見て、どうしょもない馬鹿だとマジで自分にムカついたよ

そんな私も今では大手ゲーム会社の看板イラストレーター

だから頑張る事をお薦めします

何故ならあなたもまた、特別な存在だからです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:31:03 ID:B5m/upqp

現在、大手ゲーム会社の看板イラストレーターは絶滅寸前の罠

見栄張るなよ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:32:37 ID:DXTyvb+2
かずまんときぬくらいしか思いつかん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:15:50 ID:K5EYX43X
あのね 上手くなりたければ 上手い人の絵をパクレ
その後から 自分の個性が出てくる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:07:48 ID:v08zIYpy
なに あたりまえのこと いってるの このひと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:35:29 ID:Y/5yk4cm
他人に説教したいしたい病の人ばっかりでワロタ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:22:11 ID:UT6Ge7Lr
いやーまだ言ってくれる人がいるうちはいいよ
言う人がいなくなった組織は怖いよ
ある日サドンデス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:39:52 ID:NzUytnYB
このスレはじめて見たんですが、100くらいまで読んで飽きました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:48:37 ID:kCCUg5dW
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:58:09 ID:j/rZLiQJ
ここまでヘタレ絵師のみ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:17:17 ID:jVII+bvU
弁を達者にすることに終始しすぎて
絵を達者にすることを疎かにした連中しかいないんだなここ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:37:50 ID:HFkK+G3C
オイオイ、大手ゲーム会社の看板イラストレーターの>>885が居るだろうが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:49:16 ID:FWOti47f
>>895
馬鹿じゃねーの
ほんの数分の暇つぶしで疎かになる画力ってどんだけだよ
閉め切った青白い部屋で自作のラップでも作ってろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:06:22 ID:j/rZLiQJ
と、疎かな画力を誇りにした生粋の2ちゃんねらーが逆切れしております
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:04:44 ID:hmHAWw4+
正しく束ねてあるのに「おろそか」ってなんでやろ
…とおもったら束ねるじゃなくて朿の誤伝らしいね

本字は「疏」この豆知識、明日学校で使っていいよ(*´ω`*)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:20:30 ID:Y3Elm0bH
ただ一つ言えるのは、恵まれた環境で安寧としているうちに才能は腐るということ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:12:42 ID:8N7axiZC
むしろ弁が立たない方が問題じゃないのか
絵がうまくともエロ同人とかに甘んじる人もいれば
もっさい絵しかかけなくとも何だか知らんが食える人も居る
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:43:27 ID:TVBa0n9K
生きる勇気を持たない者は戦う前に消えていく

ピンとこなかったがお前らの事だったんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:35:03 ID:O0ZW0b4C
自分に才能ないのも修行不足なのも分かってるからパースからしっかり教科書読みながら描く
奇抜な構図を発想したり最後の詰めまで妥協しきらないのは才能だと思う

やっぱりどっかで「こんなもんか」って考えて甘えてるのは絵にも出てくると自分でもわかる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:19:29 ID:MAeQNt2I
才能じゃない努力だとかいう奴に限ってごく一部の成功者しか見えてない。
そういう奴はきっと伝記とか啓蒙書とかの類のフィクションが大好きなんだ。
それで自分のすごく狭い世界が誰にでも当てはまると思ってる。
俺はこういう木を見て森を知った気になってる奴が大嫌いだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:53 ID:d4PRA6b0
心配すんな、総じて慰めや言い聞かしに過ぎないからソレ
そう思い込まないと無能の立場がないし
自分を無能と認めてる何よりの証拠にもなるから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:29:00 ID:lH9KNxve
傾向まとめ

努力派
・相当な努力で成功した人
・ある程度の努力で伸びを実感したことがある人
・努力不足で惨めな思いを味わってる人
・成功した努力家を知っていて嫉妬してる人
・才能不足でどん詰まりなのを認めたくない足掻く人
・一般常識的に努力は重要だと叫ぶ努力信者

才能派
・才能が無く、努力もやりたくない人
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:12:25 ID:11YjlTOu
なんか極端なんだよな。実際には才能も金も努力も根性も環境も文化も運も意志もあるだろ。
努力さえあればとか才能さえあればっていうのは違うと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:02:48 ID:ZVI9Ke3r
才能のない努力ほど空しいものはない
努力などと、才能あってのもの

好きこそものの上手なれ→才能があって努力した奴
下手の横好き→才能なしの努力
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:05:58 ID:sljamLxX
才能のある実業家が会社を作って、毎日何をやるんだろうな。
書類に判子を押す練習毎日8時間とかしてたら、この実業家に才能はないだろうな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:19:36 ID:DZrEc7J8
俺は映像屋でゲーム屋だが
豊かな生活が出来るか全く保証は出来ないが
食っていく事は出来てる
貯金も出来ていて結婚も近々する

他の業界は知らないが
才能なんて立派なものは実制作にいらん
アートディレクターや仕事を発注する側にでもなる気なら別だが

必要なのは画力と絵作りの基礎知識くらい
ツールなんて中卒でも覚えられる

この業界にどれだけ天才がいるというのか

実際は凡人だらけだ
やる事やらず勝手に自爆する奴らなら
学生時代や業界に入ってからも沢山見てきた

人類は通常、努力すらしたがらない
才能どころか努力だって空想の概念さ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:58:14 ID:LptraTdI
>>910
9割のクズではなく一割に入りたいって趣旨じゃねーの、ここ。
スタージョン級の作家に努力でなれるかボケ、でこのスレ終了だわな。
(スタージョンを有名イラストレーターにでも置き換えて読め)
で9割中のマシな部類に入るのでさえ結構な適正が必要になると言う
冷酷な現実w

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:03:13 ID:l9XN0KwO
>>911
「努力が空想の概念の人」の絶好のサンプル登場
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:10:31 ID:DTp374Wj
何が目標かで違ってくるんだろうね
食っていくだけなら努力でなんとかなるだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:13:09 ID:DTp374Wj
逆に、才能があるからと言って
それで食っていこうと思うかは別だしね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:24:14 ID:qxg1o3Vv
才能があればラクに食っていけるようになるけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:49:25 ID:e4eOzXCX
ゲーム、映像はあんまり絵描けない人もいるんだがな
デッサンはみんなある程度できるが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:53:11 ID:5hV2KmPX
意味のない努力だね、ソレも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:23:28 ID:19qh38yJ
何この空論スレ

まずはやることじゃないか?
IQ100前後じゃ未来なんて予測できんわ
まして経験が浅いなら余計に
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:41:38 ID:UEKqVVIf
10000万時間の法則があるからな
絵描きで毎日8時間真剣に描いても3年じゃ足りない
それだけやってから才能だとか努力だとか
語った方いいんじゃね、イラストレーターの寺田さんも
いってるけど才能で片付ける奴に限って諦め口調で
大した努力してないって言ってるな、同じ位描いてから
文句言えだってよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:48:40 ID:YQxrmr/z
やー、でも松本大洋とかを見ると
やっぱ才能だし、アレは努力云々で辿り着ける頂でもないし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:08:07 ID:7oH7sFlX
なんだその松本大洋は努力してないみたいな言い方は
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:14:20 ID:vZUTpCnp
>>921
いやいや、普通はそういう解釈はしない
才能のある奴が1万時間も努力すりゃ松本大洋レベルの画力が付くというわけだろ
まあ、俺みたいな凡人でも1万時間練習すれば、曲がりなりにもプロとして食っていけるわけで
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:54:54 ID:JMw3UyoP
誤解を恐れずにいえば、寺田ぐらいの画力なら血のにじむような数十年の努力の果てに
たどり着けそうな気がしなくもはないけど
正直、松本大洋はちょっと無理。
才能ももちろんだけど個性でもあるしあの描線は。
ちょっと真似できないあの崩し方、モノの見方。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:12:37 ID:FqZZtdmz
画風も試行錯誤なんだけど…
本気で書き続けないと分からないのか

素人が才能だの画風だの笑わせる

絵をみて批評するおばさんと変わらん

何が才能で何が努力かなんて、何の形而上学だよ
それで得た穴だらけの結論で
何か得られるのか?
負け犬の言い訳にもならねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:43:21 ID:Ok7xM1BK
そこはさぁ、どうせなら月給二百万キャラで見たかったな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:42:10 ID:8Jd31neP
流れはほとんど読まずにレスする。
小学生の頃から漫画が好きで絵を描き続けてきた俺。
才能はなくても努力すれば何とかなると中学校までは。
しかし、高校生くらいの頃、はっきりとわかった。絵は才能だと。

上達するにはクロッキーやデッサンをするといいよ(本や美術の授業)。

クロッキーやデッサンがまともにできません!

本気で毎日絵を描いて努力してるわけじゃないけど、
ここまで来るとやっぱ絵に才能は必須だろうなと思わざるを得ない。
絵柄や道具を扱う技術はともかく、基礎的な画力に関しては絶対に。
努力しても同人レベル、それも中か中の上が俺の限界だと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:59:31 ID:vaA4lNvR
どうしたら上手くなれるかを自分で考えて無いなら努力してるとは言えんと思うけど。
と言うか上手くなるってトコからして違和感。
俺の場合、俺の表現したいモノを表現できればいい訳でそれは上手いって事とはちと違う
んだよな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:00:16 ID:iAelzeYm
才能とは情熱を維持する努力である
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:07:21 ID:7OgAET4C
人に習うって発想が意外にすくないな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:12:41 ID:V1+tKQU2
>>929
そういう発想が出来る奴はこんなところへ来ない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:42:33 ID:RGW5UWxr
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:02:38 ID:cpFDNqeG
才能は生まれたときから決まってると思うよ。
あと成功も決まってると思われる。
才能あっても成功する生まれでない場合は、成功しようともしないし、そこへ近づくことさえ自ら拒む。
たいした才能がなくても成功する生まれである場合は、自らそこへ向かう、あるいは導かれる、さらには才能のある人々が勝手に道を譲ったり、脱落していったりする。
それを知った上で、才能なくてもとりあえず努力と継続を維持してればなんかあるかもね。
人生にはそんなに自由はないけど、決まってる人生だからこそ自由に感じることもあると思う。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:16:49 ID:ZY1xZR/b
運命論語る奴て最も堕落してると思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:18:21 ID:2fPauSrs
とはいえ、運命論自体は堕落じゃないけどな。
一線で戦った経験がある人間ほど安易に否定しなくなる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:38:27 ID:z9cfcRyA
ソースは俺(キリッ)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:53:20 ID:S2DDkd2Y
べつに俺ソースでもいいけど、誰のかってのはあんま関係ないな。
肝心なのは言い訳に使うか、覚悟に使うかの違い。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:41:22 ID:MU3FH+he
ソースは俺(キリッ)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:17:00 ID:75qChogg
つまらん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:39:33 ID:43XIKXtN
つまらん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:24:16 ID:CagYFg+t
つまらん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:47:55 ID:xDAqBDmA
それよりオタフクソースとブルドッグソースどっちが上か決めようぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:22:53 ID:8m6Zyh5d
運命論的にはオタフクソースが上だと決まってるけど、それを知った上でブルドッグソースが好きだと思うならそれも良いんじゃないかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:07:11 ID:Iumm/Iea
なあ、努力しても駄目だった奴が言ってる努力ってどの程度なのよ
プロ漫画家や原画家みたいなのは睡眠時間1日平均4時間前後とか
当たり前みたいだけど(睡眠障害になってる奴もいる)
そのぐらい描いてから「絵は才能だ!」って言い切ってるのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:31:07 ID:e704afPt
つかソレって努力とか以前に
仕事としてやらなきゃならないからやってるだけで。
仕事こなしてくことによって巧くなってく人は無論居るけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:36:20 ID:52dcVfHy
>>943
睡眠障害になる程努力出来るのも才能以外の何モンでも無い罠w
ハイ終了w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:17:04 ID:H9RaqELX
努力するのはたいていの人間が出来る
つまり才能は殆どの人が持ってることになるな
絵が上手い奴なんて腐るほどいる、そういう事だ

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:38:28 ID:ZdJefYKl
ある物事に打ち込めば打ち込むほど身につく素養そのものを才能っていうんじゃねえのか?
つまり「適性」を自覚しつつ目標を上方修正しつづけられる能力
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:31:57 ID:RK01mQUZ
サッカーでも野球でも、一番遅くまで練習してる奴がレギュラーになれるわけじゃない
努力という自覚がない部分で(本人も気づかないまま)経験を積んでいるのが才能。
それは生まれ持ったものとは限らないし、環境に左右される部分も大きい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:40:13 ID:QtARHdkZ
努力なんて言葉は、俺は大嫌いだな!努力した事によって、大事な者を失う事もあるんだよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:14:06 ID:2ALURy2E
失うモノもあるけどたいていの場合努力しないと成果は得られない罠
人生棚から牡丹餅はそうそうあるわけが無い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:15:36 ID:AaJOGPD4
才能は、他人が「発見」するものであり、自分で言う奴は「変態」です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:18:40 ID:yOYb//LC
モノの考えの順番間違ってるんだよ。漫画の見すぎw
才能があるから努力するのであって、才能ないことに努力費やせるほど人間の頭はおかしくない。
いくら努力しても上手くならないとか言うが、いくらかでも努力できてるならそいつには
才能がある。だから続ければいつかは上手くなる。
才能がない場所で努力なんか人間はできない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:34:01 ID:kQnOo5Fk
古来、下手の横好きという言葉があります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:35:52 ID:hdk97fPG
>>951
能力を他人と比較して優越を自覚する事で進路を決めるってのは極普通な事だと思うけど?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:36:57 ID:hK+qqDo4
>>953
それは謙遜で使う場合が圧倒的に多いな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:10:51 ID:U+Rx+yak
絵って上手さよりある程度まで画力が上がればもう好みの問題じゃん
そんな画家レベルまで極めろって言ってるんじゃないんだし
同人サークルが何万も存在してて絵を描く奴が多くいるんだから
才能だけじゃ測れないでしょ、たいてい努力でなんとかなる

売り上げとかになればそりゃ他の要素も絡むだろうけど
トップレベルに売れてる奴が一番絵が上手い、話が上手いのか?
っていわれるとそうじゃないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:47:35 ID:n8fVMXZG
今まで誰もが描いた事の無いような絵柄、デザイン、構図、色彩で絵を描けと言われたら
これは才能が物を言う世界だと痛感するが
某作家の絵柄を真似てCGを描けと言われたら、これは出来ない事も無いし練習次第で何とかなる

芸術的センスはそれこそ才能の世界だが、技術だけの話なら努力次第練習次第でどうにかなる
まあそんなとこでしょ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:42:10 ID:uA6r7RkQ
才能のある奴が頑張ることを努力といいます。
才能のない奴が頑張ることは作業といいます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:53:52 ID:/AFPfUi3
ハンコ絵程度の絵柄なら特別な才能が無くても三年以内でたどり着く
後は知らん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:30:19 ID:gy380Dcs
ハンコ絵のために3年も費やせるならそれは才能じゃね?。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:16:07 ID:ruMDdx4m
体含めたらかかるんじゃない?
エロさとか肉付きとか色なんか追求すると難しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:52:39 ID:EPlxHtQn
長かったスレもようやく終わるな

ちょくちょく沸く才能や努力に関する独自の中二設定は
色々と勉強になった

夢とか成功とか才能とか努力とか
ロクにやっても無いのにすげーよ
ダメの天才だよ

ひねくれた所で誰も助けちゃくれないのにw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:56:34 ID:gy380Dcs
と厨二が締めてくれました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:25:17 ID:Zv+niSwe
つまらん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:52:46 ID:292ePBYg
とりあえず10000万時間の法則って言われるように
それだけ真剣に描いてから才能は語って欲しいよね
努力する前から才能っていうのは自分に言い訳してるだけだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:04:48 ID:p8vt63HI
962=965
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:37:11 ID:4LjXY2vM
あとは希少価値の問題だろな。
絵の上手い奴って世の中が必要としている以上にいるんじゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:24:13 ID:HhnNHXML
才能があれば努力なんてしなくても
チャンスさえあれば売れていくんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:27:19 ID:cgvzkvns
上手い人なんてPIXIVあたり検索してりゃ腐るほどいるけどな
それだけじゃなく漫画家やアニメーター、イラストレーター
、画家、海外絵師色々含めると上手い絵が描けるヤツは莫大な人数になる
画力だけなら特別な才能なんて要らないと思うよ、殆どのヤツが練習するだけで
上手くなれる

売れるとか人にウケる絵を描けるかになって初めて才能や運が出てくると思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:01:38 ID:RAIQgzdu
臆病でプライドが高い
何も出来ない
何もしない
漠然と憧れはあってもやりたい事がない
何か出来る人間が羨ましい
苦労はしたくない
一瞬夢中になれても続かない
自分は正しいと思いたい


まあ、ダメ人間てか普通はそんなもんだよな

努力や才能なんて言葉はそういう人間にとっては
自己を肯定するスケープゴートの材料にしかならないし

努力と才能を体現している人間を前にしても
アイデンティティを喪失させられる敵として、
理解から排除されるだけ
そうでもしなきゃやりきれない

哀れなもんだよ

だからそう
ダメな奴はダメだからダメなんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:22:12 ID:lILTR/ml
>>969
逆だよ、逆
Pixivで上手い奴程度なら、ほとんどは
努力なんて呼べるほどの練習なんて
しなくてもあの程度の絵が描けてる。
つまり才能
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:54:56 ID:yYFrBAKx
>>971
その上手い本人が聞いたらGペン投げつけてきそうなセリフだな。
寺田克也も「努力しなくて上手くていいな」て言われて切れたと言うし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:57:52 ID:F0PZCuFC
ただのサル真似パクリ絵師だからなそりゃ切れるんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:04:01 ID:yYFrBAKx
>>973
はいはい論点ずらし乙。

典型的、議論の出来ないバカ丸出しだな。
話の論点というものを理解出来ないみたいね。

「上手い絵描きが努力してないわけないだろ」
と言う点がポイントであって、

おまえは反論できないから、
そこに目がいかないように逃げてるだけだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:12:23 ID:zomnjiVD
テラダってムラタのパクリだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:14:37 ID:lILTR/ml
「努力」なんて言葉は
他人から一目置かれたい時に使う
「不幸な生い立ちアピール」みたいなもん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:24:47 ID:yYFrBAKx
>>969
がかなり真理をまとめてる。

「才能が全て」と言う言葉に釈然としないものを感じるのは、

並の技術になるための努力すら放棄する「怠慢」を
「才能」が無いからと、いいわけに使う確率100%が近いからだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:32:27 ID:yYFrBAKx
>>976
だから「努力」て言葉が嫌な人は「一定の作業時間とか」そう言う色のない言葉に置き換えたりするよ。
そこは好きな言葉に置き換えて読めばいいだけだ。

寺田克也の例もな、寺田が嫌いなら鳥山明の没原稿数百枚書きとか、に置き換えればいいんだ。
話の骨子は表現に上がった「単語」が嫌い、
例に挙げた作家が嫌いとかそう言う事では覆す事はできんのだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:37:55 ID:yYFrBAKx
>>976
>>975
要するにこういうのは反論の体すらなしてない。

相手の服装が気にくわない、方言が気にくわないと言ってるのと同じで、
「話の外側」をつついてる訳だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:46:42 ID:lILTR/ml
「努力」に中身があるとでも言いたそうな発言だねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:53:39 ID:FCxk9c8l
なんでいきなりこの糞スレが伸びてんだ?ww
田舎に帰省した連中、よっぽど暇とみゆる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:56:31 ID:yYFrBAKx
>>980
ほらね、こう言うのがいくら言っても直らない
中身のない反論だ。

気に入らないなら置き換えろっていってるだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:08:13 ID:RAIQgzdu
あともうちょいで終わるぞ!!

夏休みの残念な子たちが
このスレを終わらせる

ふさわしい幕切れだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:42:23 ID:pnepv8xN
いくら描いてもうまくならない人ってのも実際いるんだろうけどな
メイスヤンみたいな人は、多分形の認識力にちょっと障害があるんだと思うわ
ただ、そういうのは天才と同じようなモンで
一般的人間であるほとんどの絵描き志望とは無関係な話だろうから
安心して努力すればいいと俺は思うけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:34:53 ID:YoSPpC4S
伸びてると思ったら馬鹿が一人で真っ赤になってたでござる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:39:14 ID:hviesUVU
俺は馬鹿だと思わない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:41:04 ID:nY3gZ/d0
酒を飲んでいるのだろうと思った。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:43:17 ID:YoSPpC4S
酔ってたのかそらスマンかった、ごめん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:13:52 ID:zomnjiVD
一つのものが万人に同じように見えていると思い込むのは大きな間違いだ
お前の描いた絵は出来合いのテンプレートをこれまた規則どおりに並べてパクった
くだらない記号の塊でしかないんだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:56:25 ID:hmhQfzV6
>>989
このスレの趣旨から少しそれるが西原理恵子って凄いよな。
ヘタウマどころか絵そのものは落書きそのものだろ。
漫画としてよく見たら上手いなと、少なくとも見やすいなとも思うが…。
それでも、あの先生はお前らより確実に画才がないぜ?
なのに節税で悩むくらい儲けてる。この意味が解かるか?

画才のスレで、作品を売る方法を考えるのは筋違いだという事だ。
売買ってのは商売、どっちかというと経済の話だ。美術の話じゃない。

>>989
玄人をうならせたいなら話は変わるが、
イラストの場合、金になるのはくだらない記号の羅列だろう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:09:54 ID:FCxk9c8l
埋め立てを使命としたんだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:59:03 ID:xbft3kfO
さ、埋めるかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:00:16 ID:xbft3kfO
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:00:57 ID:xbft3kfO
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:01:38 ID:xbft3kfO
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:03:53 ID:pnepv8xN
さいばらりえこはデザインセンス有るけどな
自分の画力の範囲で綺麗にまとめる技を持ってる
結構レベル高い人だと思うぞ
そこが論旨じゃないのはわかってるけど一応
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:06:56 ID:Ebqk4lCS
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:07:40 ID:Ebqk4lCS
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:42:43 ID:2boiJomL
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:44:05 ID:2boiJomL
生き埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。