Elemental World総合・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
お絵描きさんねっとわーく内企画、通称EW専用スレです。
個人叩きは控えましょう。
実名は出さず、持ちキャラ名で呼びましょう。
関連スレは>>2
21:02/03/06 21:27 ID:jLqH26gJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:44 ID:mWJi5o2x
おつかれー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:36 ID:TazBDWXj
1さん乙刈れー!
ではマタリーと逝きますか
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 13:48 ID:eoeoLVbI
>1さん乙華麗。当方水陣営なんだが、最近マターリかつ活気が出てきて嬉しい。
こちらもマターリ行きましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:50 ID:6NUApRAV
1殿乙津カレー。
風や地に続いて火や水でも企画物が上がってきたね。
時間の許す限り参加したいなぁ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:21 ID:BG60JcSs
企画管理も世代交代の時期らしいが、
みんな上手く引き継いでるね。
今まで管理してくれた人、お疲れさま。
これからの人、頑張ってね、よろしくね。

私もたまには他陣営の企画に参加したいな。
この人誰?とか思われそうだけど(^^;
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:58 ID:KkiqHG1g
他陣営も参加OKの企画がほとんどなのかな。
企画参加をきっかけに少しずつ交流していきたい。
いきなりチャットは自分にはハードルが高いので…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:46 ID:OACsCMuz
地陣営ってあんまり盛り上がってない気もする。
風陣のチャットでわいわいしてる感はあるけど・・・
そう思うのは漏れだけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:07 ID:a/AwAh6w
地陣は絵板がメインになりつつあるのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:23 ID:6blSU8i1
地陣は絵板しかないんじゃ……
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 06:04 ID:FjHhE1jC
EarthGateはどうして更新されないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 08:40 ID:wQlrHrjI
本当だ>絵板しかない
そろそろ地陣営も世代交代の時期なのか?
忙しいからと言って、
手ェつけないで存在し続けてるというのも寂しいよね。
今のスタイルが地陣営に合ってるというならいいんだけど…
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:35 ID:EX2vVhjo
>>13
合ってる人もいるんだろうけど
企画とかを見てると他に移りたくなるな・・・
絵は地が描き易いんだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 10:11 ID:wQlrHrjI
>>14
どんどん他の陣営の企画も参加しちゃえ!
最近陣営の垣根なく募集してるところ多いんだから、
きっと歓迎してくれるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:41 ID:A0HYJVoW
時期的な物かEW撤退、HP閉鎖も多いな。
ねっとわ〜くからサイトの登録を削除しても一覧には残るのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:16 ID:7xrseOP0
キャラページだけ残ってるという人もちらほら…

自分のメインサイトの更新が怠ってる場合、
閉じた方がいいのかなー。
時々でも更新したいから残してはいるけど、
日記とかもElemental Worldに染まっちゃってるから
他のメインサイトに来て下さる方に申し訳ないんだよね。
でも他の人がメイン閉じてるのを見ると寂しいしね…
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:15 ID:hHfwuQcZ
更新する意欲があるなら残しておけばいいよ。
そうサイトのことばかりかまっていられないしね。

しかしメインサイトを閉鎖しておいて
EWに来るなんて本末転倒もいい所だな。
そんなやつホントにいるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:19 ID:IE6t+yHS
Elemental Worldに来てから
本サイトの更新がままならなくなって休止、
とかはありそう。
休止なら再開の見込みもあるしね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:26 ID:nbhb9rUn
レビューの続きは頼めないかなあ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:13 ID:Hku/A5la
火陣営はいつも最初に批評してもらえるからその点ありがたいね。(w
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 07:42 ID:Kg787CXi
そして水はいつも最後さ…
もしかして、ここって水の人口が一番高い?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 09:31 ID:ZXFUX66b
終わったのって火と地かな?

なんか人数が多くて引き腰に> 水と風
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 06:52 ID:mPvhVEaS
>>23
ああん、そう仰らずv>水と風
2行ずつくらいでいいので〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:22 ID:mPvhVEaS
頼んでばかりでもあれなので。
風1〜2行目です。

●竜胆
言いたいことはわかる。でも状況を表すことから逃げてる様に見える。
波しぶきが、ブラシ間隔25%というのも気になる。
こういう大胆な構図って好きなんだけど。

●ホツマ
一瞬船かと思っちゃった。この人の雑なところは味なんだろうか。

●バネッサ・フェリエッタ
これも言いたいことはわかるんだけど、波の表現が弱いかな。
やられてる人の表情が良いね。

●ヴィース
誰がヴィースなのかわからない。多分左の子だと思うけど。
これだけ奥ははっきり描いてあるのに、雨が手前に全くないのが、不自然と言えば不自然かな。
でも塗り方とかは上手いね。

●イーグル
うお、刺さってるよ。
横に走る曲線は風の表現なんだろうか。心霊写真?
下の方の崖(?)がよくわかりづらい。

●ハルト=バートシウス
か、海岸はどこに?

●ソフテリィ・N・セリスティル
雨が単なるノイズに見えないこともないかなー。
後ろも暗くて、何が描いてあるのかわからない…。惜しいなあ。

●ノトス・モンスン・エオリアン
こ、怖い(^^;
これは風蟲かな?マニアックだね。

●碧王
奥の竜は何?と風らしさはどこ?というのはあるけど、
こういう雰囲気、好きだなあ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:22 ID:mPvhVEaS
風3〜4行目です。

●メスロン
こういう「技」自体に陣営の属性が直結してないのは難しいね。
火陣営?と思われてしまいそう。
海に浮かんでるものを、もっとわかりやすく描いた方が良かったかも。

●ティリ
4戦の続きっぽく、船描いてる人多いね。
手前の舵は、何故突然ここに?という感じはするけど、
すごくわかりやすくて、こういうのも好きだ。

●ルナール
これはアナログかな。やっぱり風陣営の特徴というのが弱いかな。

●レティシア
これは位置関係がさっぱり(^^;

●黒曜
この人よく賞取ってるけど、いつも同じような気がする…
たまには真ん中で暴れてる以外の絵も見てみたいな。

●ロラン・D・スカイブリッツ
これも怖いな〜。水の上を歩いてる様に見える。
浅瀬なら海岸なんだとは言えないと思うんだけどな。

●颯川花子
敵が透けてるのは何故!?
海岸線、崖なのかな?はっきりしすぎの様な気も。

●ハイアシンス
わかりやすいと言えば、すごくわかりやすいね。
迫力もあって良いと思う。ひねりが無くて素直だし。

●宗七
カッチョイイ!好きだなあ、こういうのも。
雨なのか糸なのかが、ちょっとわかりづらいかな。

●ハクメ
で、ハクメさんというのは、誰?

●ウィニコット
う〜ん、雰囲気はいいんだけど、ごちゃごちゃしてて…

それにしても、風陣営は長い名前のキャラが多いね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:37 ID:nPAqAlJe
25、26お疲れ様ー
誰かできることならこのまま続きを…
28さっき火もやったんですが:02/03/20 01:12 ID:LUbYnOoY
風をもう少しお願いしたいので
水1〜2行

●呂洞賓
一瞬風陣営かと思った
水の攻撃にしたって効果に走らないで
手書きで飛沫を表現した方が良いぞ

●流
おっいい雰囲気だなあ
主役がどうやって斬っているのかわかったらもっとよかった
右腕が無いようにみえるぞ

●オドゥヴィ
いいね!地面にらくがき、しかもトイレ、が
子供のキャラにあってていいかんじ
位置関係が分かりにくいかな?
浜辺のボコボコが足跡なんだとしたら
流されている人の大きさと合わないかも

●リトー
やっぱり効果がわかりにくいかも
放出しているのは雷?
雨を集めるところまではよかったんだけど
マシンの機能がよくわからないのが惜しい!

●トゥラスト
水柱で動きを封じてるのかな?
これもちょっと状況が分りにくいかも
柱と敵と岩の位置関係を整理しよう!

●エリール
言いたい事も判るし
アイデアもそれなりに水になってると思う
雨の降る方向がいいかんじだ
合成の時のキャラの周りの白い余白を丁寧にとっておいたほうがいいかも

●ウォルテ
砂浜の色のせいか海岸と言うより川岸にみえるかな?
波なんかもそうだけど、背景もキャラくらい頑張ったほうがよさそう
敵のポーズももう少し変化がほしいところ

●セイレン
土砂降り真っ最中の表現が多い中で
雨上がりの夕日の描写にチャレンジしたのは面白い
けどシチュエーションがよくわからなかった
激戦の後身を清めてるとか?

●苑碧瑶
6戦のオニカゼの派生系かな?
沈む船と泥にひきこまれる人間、あと魚の大きさがそれぞれわかりにくかった
手前の赤黒いものと青いカーブも何だろう?

●セレスト
岩から水がしたたっている所とか微妙な表現がイイ!
でも雨とかは丁寧に描いてもよかった気が
全体的に仕上げが雑で惜しいなと思った
ぼかすにしてももう少し後ろの様子が見たかったかも
2928:02/03/20 01:21 ID:LUbYnOoY
あと、これは以前から思っていたんだけど
水陣営の水はド青いのが多くて気になる。
水って本来無色だと思うけど
それをどう自分で表現するか、と考えるのもいいんじゃないかな
安直に水=青いじゃなくて
ブルーレットみたいに青いと「それでいいんか」と思っちゃうヨー…

このへんの色使いや表現は、リアルにこだわらなくても
アニメとかいろいろ参考になるものがいっぱいあると思うよ。

ていうかこれは風陣営にも言えるんですが(汗)。
>>25の「心霊写真」は言い得て妙だと思った。

以上、なまいきスマソでした
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:54 ID:DkcBhhLg
それじゃ風の五列目からね。
●翠嵐
動きがあって良いね。エフェクトがちょっとうるさいかな。その辺もっとすっきり効果的にまとめられればもっと良くなると思う。
● サーラム
雰囲気や色使いは良い感じだと思う。もっと陰影を強く取って光ってる所が眩しく見えるくらいにした方が良かったかも。
● シオウ
効果は綺麗・・だけど何が起こってるの?塗りのあっさり感も良い方向に出て無い様な気がする。
● ゼファ
絵は力強くて良いね。迫力有るよ。ただ自分の攻撃を自分に当ててる様に見えるんだけどそう解釈して良いのだろうか?
● 舜雷
水ののっぺり感がなんとも。光ってる玉が綺麗。泣いてる?戦闘絵じゃないね。
● ルイィ
大胆な構図だね。火の玉が目だち過ぎな気もするけど面白いと思う。
● フィー
治療してる光の線が綺麗。表情の緊張感や海や雨も上手く描けてると思う。ただ構図にもう一工夫欲しい様な気もする。
● チャッピー
上手いね。ちゃんと物体が描けてる。背景と人物の色のギャップが有り過ぎて浮いてるからその辺直せばもっと良くなると思う。
● カティカ
綺麗にすっきり描けてる、けど動きが感じられないかな。波を描いた線も横棒ってのはどうかと思う。もっと実物を良くイメージして描くと良いんじゃないかな。
● ライム・G・アクエル
影だけってのは面白いと思う。雨がなんだか雨っぽく無い。平面的に降ってる。もっと奥行きを意識して。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:55 ID:DkcBhhLg
続き
● ルーシア・D・ミゲイラ
コミカル。楽しげで良い。波打ち際が誤魔化してあるのが残念。
● 影
キャラは可愛いと思う。もっとじっくり腰を落ち着かせて描いて欲しい。がんばれー。
● オニカゼ
さすがに上手いねー。しかし凄いパースだな。コレだけ描ければ言う事無いでしょう。
● 柳
相変わらず独特の色使いだ。迫力は無いんだけど丁寧に描かれてて良い。さすが常連。
● アルデバラン
泣きながら何をばらまいてるの?状況が良く分からないんだけどでも細かい所まで描かれててその辺は好感。
● アルシア
線の大胆な感じが良いね。スピード感も感じる。もうちょっと洗練されてくればもっと良い感じになると思う。
● ティアナ
雷がやけに綺麗だ。色があっさりし過ぎな気もする。もっと波を描かないと海には見えないかな。
● ユリエル=アーヴィング
色の感覚が独特だな。毒々しいと言うか。このまま突き詰めて欲しい気もする。
● アンジェラ
何故白黒?色の付いた部分を印象づけようとしたんだろうけどあまり上手く行ってないかな。絵事体は描ける見たいなんで勿体無いね。
● ルティア=ウェッスン
火の線や爆発は綺麗。援軍が来て盛り上がってる所かな。雰囲気は出てる。
3228:02/03/20 16:45 ID:LUbYnOoY
突っ込まれる前に「間に合えばいいが…」

>6戦の

すまん4戦だった
平原で吊ってきます…
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:29 ID:sZAskW89
レビューお疲れ!
水も書いてくれてありがとう!!

確かに水は青く描けばいい、という傾向はあるかも。
晴れた昼間なら、海とか大量の水は青くなって当然だけど、
それも時間や天気で変わるもんね。
風の方が表現としては難しいかな。
姫川亜弓的に表現してくれる人いないかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:27 ID:sZAskW89
風の9行目から最後までです。

●アルバ
ディズニーの様な色トレスが、雰囲気がすごくいい!
雷使ってる人多いけど、雷って風属性なの?
●スタンフィールド
血しぶきがすごい!18禁まであと一歩ですな。
折角だから、血を啜らせたら吸血鬼っぽかったのに(笑
●凛牙
一旦木綿(違)が迫ってくる迫力を、人物が止めてしまってる気がする。
虹は雨が降ってる場所から見えるのだろうか。
晴れてるところから雨降ってる所を逆光で見ると見えるんではなかったっけ。
●フリーリィ・ライヴ
立っている魔法陣だけ水が吹き飛ばされてる、という表現がすばらしい!
手前の敵との構図に、もう一ひねり欲しいところ。
●セイル
雨の描き方が単調に見えるかな。俯瞰ならもうちょっと奥行き出せたと思う。
細かいところまで書き込みがすごいね。
●ファイン
氷の雨に羽根の雨で対抗してるのかな?海岸がわかりづらいのが難点か。
イラストとして、とても綺麗だと思う。
●ココ
二人ともどこを見てるんだ!敵はあっちだ!で、海岸はどこ?
絵の雰囲気はとても好き。
●エンデ
これは…4戦に送った方が良かったね。
ちょっと人物が浮いてる気もするけど、色使いや効果も良いと思う。
●セルシュ
これも上手いね。ミステリーサークルを作ってるのかな?
海岸というか川に見える。
●トウ=K.W
戦いというか、単に人魚を襲ってる様にも見える…
海が鮮やかすぎる気もするけど、背景がとても良く描けてると思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:28 ID:sZAskW89
●きゆ
これも海岸が見えづらいねー。お化けみたいのが可愛い。
●ハスター
浅瀬なだけで海岸としては弱いかも。
風がなんのために起こってるのかわからない。
ただやられてるだけじゃなくて、風陣営として意味のあるやられ方にして欲しかった。
これでは水陣営の絵になってしまう。
●ファラリカ・エスターナ
リゾート!すごくわかりやすくて好感持てるね。
左の人は首の骨折れてるのでしょうか。
●フェイズ
椰子の実がブーム!?(笑
自分が乗ってる剣の持ち主に当てたら危ないよ。
●グラノーラ・ウル・フルーツ
戦わないの?
●ぽっぽ
雨がコピペに見えるんですけど。
黒い線と白い線で表現されてるのは面白いね。

風に雷多かったね。
雷は風系統なのだろうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:12 ID:FLO9cD6Q
批評乙カレー
やっと六戦描き始めた。
しかし毎回違った舞台考えるのも大変そうだよなー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 08:23 ID:EKyWHNec
今回こそは「遅刻しちゃいましたーv」
という書き込みを見たくないものだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:07 ID:M+hKTaLw
6戦……できるのかな。
自分的にはいつにもまして描きにくい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:50 ID:zBuZMAWX
私も苦労したよ6戦。一応、提出は出来たけど・・・
今まで防戦とか追跡とかって行動の制限があったから、結構描きやすかった。
でも今回、課題が「平原」だけだからな。
自由度が高くて、いろいろ出来る分難しいんじゃないかと。
40sage:02/04/11 19:52 ID:adlmIWb6
私も先ほど提出してきました。
確かに今回は何描いてよいやら…と悩んだよ。
最終的にはネタに走って好きに描いたけど。
締め切りギリギリまで構想して、当日に勢いで仕上げるのが
毎回のパターンになってきた。
4140:02/04/11 21:54 ID:adlmIWb6
うわ、やってしまった…初心者丸出しですいません。
ところで今回の参加率はどうだろうね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:02 ID:b8kW+nbh
水杜から流れて来たのが何人かいるようだけど
本戦に参加したのなら、数が少しは増える…かな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:17 ID:SLZ9ofdR
水杜から来てる人もいるんだ。
なんだか水杜に人取られちゃってる気分がしてたんだけど、
それだけでもないんだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:43 ID:asjKzg04
水杜、すでに常連が固まっている様子だった。
自分は登録しなかったからもう蚊帳の外です。

今回は参加報告が少ないし、掲示板で脱退宣言した人も。
正直、盛り下がっている感は否めないかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:29 ID:RJdBpFSd
私の周りではそんなに盛りさがってる感はないが……
各所チャットの盛り上がりは相変わらずだし。

水杜蚊帳の外は自分も一緒です。
交流の雰囲気も企画自体もEWのほうが自分にはあってるかな。
イラストバトルが柱だから、絵の話題とか持ちこみやすいし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:21 ID:b8kW+nbh
昨日の風チャはすごかった。
投稿直後で見せあいとかやってたよ。他陣営もけっこういたし。
日曜日が楽しみ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:29 ID:asjKzg04
なるほど、チャットに行けば交流できるかな。
なりきり系は苦手なのでそれ以外であたってみます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:36 ID:THg3PbC1
6戦の結果出たね。

次の河川跡」って……
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:10 ID:CM1YnIZw
私のこのみの絵はことごとく選外でした。
今回ははしくんと波長がずれたかー(藁。

しかし、自分の絵を固めないで常に変化していく人っていいな…。
安定してないわけじゃなくて、模索してるつーか。
自分を試してるというか。
今回はじめて好きだなと思ったお絵描きさん多数。
で、次の課題はいったい…??
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:27 ID:C9QoxADd
今回は上手い!って言う絵よりも、面白い!って感じの絵が多いな、と思ったYO!
面白すぎて選外に漏れたんじゃないかと思えるものも有ったし(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:51 ID:CM1YnIZw
49ですが。
確かに。私はおもしろい絵がすきだ…。なるほど。
課題の縛りが少ない分、お絵描きさんの試行錯誤の成果がでたのかも。
次回もかなりつきはなした課題なので(個人的にとても)楽しみ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:48 ID:THg3PbC1
はしくんさん、右の健闘受賞者の下から3番目、
あれは水の殊勲のIDと名前ですよー……ここで言っても無駄か。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:58 ID:TK6j34KI
モルファスさんの絵を見せてよー。
最近デッドリンク多いなあ…
そんなに発表を急がなくてもいいのに、と毎回思うのにも飽きたよ(笑
そして今回の最殊勲程、なんで?と思ったことはなかったなあ。
なんかつまんない絵だと思ったんだけど。
ちゅうかどう見てもピクニック…
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:49 ID:Xau+VV5d
>53

というよりも、第6戦は今までとは評価の基準を変えたって感じを
受けた。

あくまでも俺的意見だが、どーも近頃、安易に火水地風の擬態化?
表現で小手先の誤魔化しアイディア(失礼だが)に傾注してるっ
ちゅうか、せっかくあらすじっちゅうか舞台設定があるのにそれを
全然無視してる作品が多いっちゅうか、ああ、なんかうまく言えん
けど、とにかくそんな感じ。

そーゆー意味では今回の最殊勲はそれなりに新鮮だったちゅうか、
はしくんも言ってるように、情景描写と戦闘の間接表現を評価
したんだなって思った。
確かにアイディアが評価されてる訳ではないんで面白味はないけど、
何も評価はアイディアだけではないんだし、何で!?とは思わな
かったよ。

いいかげん、戦闘=1対1の戦い表現みたいな固定概念からは脱却
してもいいんではないかと(別に1対1の戦い表現が悪いって訳
じゃなくて、もっといろんな表現があるんではーてこと)

自分への訓戒も込めてちょっと思った事を書いてみた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:39 ID:TK6j34KI
>>54
私も最近それを強く感じてた>安易に火水地風の擬態化
今回もそんなのばかりだったら、がっかりするところだった。
ただ、あらすじを使わなくてはいけないとは思わなかったよ。
だってファレーン軍、苦しい立場にいないじゃん(苦笑
5654:02/04/16 00:09 ID:qg/0kfdI
>55
>あらすじを使わなくてはいけないとは思わなかったよ。

ああ、書き方が悪かった。すまん。
使わなくてはいけないではなくて、もっと使ってもいいん
じゃないってこと。
戦闘=1対1の戦い表現が多すぎて、そういうとこに目を
向けた作品がないなと思っただけ。


>だってファレーン軍、苦しい立場にいないじゃん

第5戦で敗北したから、今作戦的には苦しい戦況なのでは
ないかと。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:05 ID:eUz6jtG2
>54
何か目が醒めた。
そう言や今まで1対1の絵ばっかり描いてたヨ。
もっと「単なる戦闘」って言うより「戦争」を意識した絵にも
チャレンジしてみようかなと思ってみたり。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:07 ID:M/YU1zHH
なあ。募集要項に「18禁の作品及び年齢制限のかかるような作品は不可です。」
…ってあるけど、どのへんまで18禁なんだ?
残虐描写で言うなら二戦とかヤバそげなのあったような。
そこんとこどーよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:27 ID:I6ZEC2Qk
最殊勲以外の賞を見てると
そんなに物語の傾向を反映してるわけでも
なさそうだけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:45 ID:zK1dpUxj
一生懸命考えたストーリーを無視されたら
はしくんもつまらないよね。
そういうところを上手く突いた感じだったのかな>今回の最殊勲

自キャラが「自陣営は俺が守る!」的な強さを持ってない限り、
イラスト自体が個人戦になっちゃうのは仕方ないと思うな。
例え背景に集団がいたとしても。
個人が集団を助けられるとは思えないし、
集団対集団では、自キャラが米粒に(笑
最近やってた映画の「指輪物語」の冒頭が、平原の集団戦闘だったけど、
個人を特定するなら、かなり近づかないとわからないよ。
純粋に「戦ってるところ」を描くなら、だけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:46 ID:I6ZEC2Qk
風でもほかに情景描写している作品があったけれど、
結局はそのうちの1作品しか採用されないわけで。
最殊勲に選ばれた絵とは別の傾向の作品が
殊勲以下に採用されてるみたいだし。
物語を表現してる人も1対1の戦い以外を描く人も前からイタけど、
(よく見返してみなよ。あれだけの絵があるのに)
今回はたまたま最殊勲に採用されただけて気がする。
だから次回、物語性のある絵を描いたからといって、ソレが評価されるかは謎。

基準が毎回変わるなら、
自分が描きたいと思う絵をぶつける方がスッキリするなと思ったよ。
あと1対1にこだわりがあるなら、それを描きつづけて追求するもよし。
自分の考え方次第じゃないかなと思った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:58 ID:0cmbEyNL
54は文章はよくわからんが言いたい事はわかる
やっぱりこの企画に対する考え方の違いなんだろうな。
キャラの設定もそれぞれでかなり滅茶苦茶だし(w

今回感想書くチャレンジャーはいますかー
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:12 ID:5SV6ixPc
54は参加者じゃないのかな。擬態考えてそれを絵にするのは結構大変なんだけど。
普通に描いただけじゃ地力の差が出過ぎて受賞者は今以上に常連化するよ。
そういう意味ではアイデアを評価するという考え方は誰にでも受賞チャンスを与えるし良い事だとおもうよ。
61が言うように今までにもああいう絵はあった。
今回基準が変わったんじゃ無くて幅が広がったってことじゃないのかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:09 ID:zK1dpUxj
>擬態考えてそれを絵にするのは結構大変なんだけど。
そういう類の愚痴見ると、じゃあやめれば?と言いたくなる。
またこのネタかと思うと正直うんざりするよ。
擬態が陣営の特徴な訳?
元素を操る能力が陣営らしさ?
お手軽に火を風を起こし、地面を水を変化させればそれで終わり?
属性はあくまでも属性でしょうが。
ああ、イライラする。すまん、八つ当たり。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:39 ID:MwJHs/TB
>64
またこのネタって、どんなネタだよ?(藁)
分かってるような振りして、結局何も見てないな・・・。

方法論で絵の価値が決まるわけでなし。
なんか哀れなヤツ・・・。
つーか擬態ってなんだ。誰か解説してくれ。
どうも63と64のいう擬態って
別のものさしてるんじゃネーかと言う気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:53 ID:3kDrHZkv
>65
擬態ってつまり各属性をビジュアル的に具現化するって事でいいんかな。
それはともかく漏れは64の気持ちも分かるんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:00 ID:zK1dpUxj
64>65
分かってる振りに見えたか。ごめん、何も分かってないよ。
こっちも愚痴だから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:04 ID:VgiZkOzL
擬態って蝶とかが鳥に喰われないように葉っぱの形になったりする事だと思ってたが
エレメントの擬態って何か違うよな 細かいようだが


最早何が選考基準なのかわからんので
最低限の条件をクリアしてたらあとは好きに描くしかねえなあと
61とほぼ同じ結論になったよ

64もいいたいことはわかるが、ヒステリーを起こしちゃいかんぜよ
6968:02/04/16 20:05 ID:VgiZkOzL
>64

スマソ 4分遅かった
7063:02/04/16 21:05 ID:5SV6ixPc
愚痴じゃねーよ。
まるでそれが簡単で安易な方向に逃げてるように言うから言ったまで。
64と違って漏れは楽しんでるよ。おあいにくだけどな。(w
うんざりするなら止めれば良いのでは?
それじゃ何の為に属性に別れてるんだ?地水火風使わないなら意味無いんじゃ無い?
受賞事体、単にはしくんが選んだだけってのも十分分かってる。選者がひとりなんだからぶれるのはしかたないんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:12 ID:wj3CzvJf
落ち着け。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:49 ID:UZCxozxB
「戦争」という限られた表現のなか、
毎回同じキャラで、違うアイデア出していくのは正直キツイです。
いや、だったら辞めろといわれても仕方ないですけど。

いっそのこと闘いから離れて欲しいと思ってはいけないのか‥
戦争を終わらせて「協定」とか「所属する国の生活」
を描かせていくのも面白いような気がするんだが。先走りスマソ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:49 ID:MwJHs/TB
「擬態」というか「具現化」ってことか。
興味深い話であることは確かだが・・・。

でも「擬態」以外の絵を描いてる人もすでに存在しているわけだし、
>64の愚痴はちょっと的外れな感があるんだわ。

>54の方の方法論が固まってしまった自分に悪態というのなら
まだわからんでもないんだが(これは自分にも心当たりがあるが)。
話を一般化しはじめたところから言ってることがおかしくなってんぞ。

今回はじめて「擬態」に挑戦した人もいるだろうし。どんなに見飽きたアイディアでも構図でも
描いた本人にとっては初めてってこともあるわけ。
もう6枚描いた人もいれば、初陣な人もいるわけ。
真剣に絵と向き合ってる人もいれば、とりあえずだすかーって人もいるわけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:57 ID:UZCxozxB
とりあえず、EWの形式自体を否定するような輩が現れない事を願う。
だって結局みんな好きで参加してるんでしょ?
私もなんだかんだ言いながらも、こんな良いコンテスト他にないと
思っているからこそ参加してるんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:VgiZkOzL
はしくんの前置きでも決戦とかいってるし
次の次で大体一周年だし

次回が最終回なんじゃないかという説が一部で流れていますがどうでしょうか。

で、次からEW2になると。

キャラリセットも同キャラ引き継ぎも自由、ということで
一度区切りをつけるというのもアリな気はする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:44 ID:MwJHs/TB
最終回なら、「次回最終回です」と言ってもらえると思うよ。
まだ設定で消化していない地名があるし・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:53 ID:CHz/bJuU
>>76
全部せんでも2で消化すれば良いような気もする。<地名
あ、終わると思ってるわけじゃないけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:30 ID:bayr2E+w
6戦って選外でもアイデアはいいのあったね。
やられた!っていうの結構あったし。

ところで河川跡ってどんなのよ?
原っぱを浅い溝があるだけなのかねぇ。それとも崖?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:42 ID:hVWp+qT9
河川跡って悩むよ・・・。
検索しても???て感じだし。
80名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 13:22 ID:6cHDXQlm
なぞだよな、河川跡。
検索すると、遺跡発掘現場とかにあたる。

…今回はレビューないの…??(実は楽しみ)
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:43 ID:BqnsQSHk
CGコンが迫ってるから、みんな忙しいのかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:26 ID:gEgzqRZi
EW参加者でCGコンに出してる人ってそんなに多かったっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:02 ID:XU0sjw7M
河川跡<枯れた川の跡だと思ってたんだけど違うの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 12:27 ID:NhQ5DPQx
どっちにしろイメージがつかみにくい舞台設定。
谷っぽいのかな?とか思ったり。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:56 ID:iUznLSTM
さがり過ぎ。
ニ本目にしてもうネタが無いか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:15 ID:KWt3SsJJ
今回のお気に入り。
地陣営のヒスイ、磁石に付いてる兵士(寝てる方)。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:56 ID:N309CBK9
7戦、描けねぇよぉ、ムズかすぅーい。(w;
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:46 ID:Bz184zBC
イメージはある
が、構図がロングだと自キャラがわかりづらくなるのはどうすれば良いんだ…
あくまで端役に徹したいし…
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:18 ID:N309CBK9
いいなぁ、漏れなんかイメージも浮かばんにゃ。
しかし締め切りまでには描いてみせるぜ。
スラッと描けん方が楽しいかもと思う漏れはMですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:39 ID:PZs/KuNK
はしくんが泣き出すようなやつを思い付くまで
腰を上げたく無い漏れはSですよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:02 ID:LQlWzr5u
ところでずっと気になってたんだが

>戦線を突破される事、すなわち退却を余儀なくされることは、ファレーン軍の誰もが感じとっていた。

ってことは次は既に風陣の負け決定してるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:32 ID:PjDYkSpJ
>91
戦線を突破される事は、すなわち退却を余儀なくされることだと、
ファレーン軍の誰もが感じとっていた。

にしたかったんじゃないかと思われるが。
じゃなかったら風の参加者に敗戦の悲愴感溢れる絵を
描いて欲しいということだな(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:43 ID:/ddPepLq
7戦、そろそろ取り掛かるべきか。
問題はイメージに画力がついていかないこと(藁

なんだかはしくんの説明文って風メインが多くて水と火が影薄いような気がするのは気のせいか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:59 ID:BlLA7Hmj
水と火は初期の頃に活躍?したような気が。
順番になにかの役割が回ってる感じです。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 12:56 ID:MZdB1z7v
炎は最初のころ負けが込んで追い立てられまくったけど、
水、活躍してないってバ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:10 ID:w4SuPQgd
第1戦だけだよね>水
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:34 ID:pIy1s+wq
土はいつもついでみたいに書いてあるけど一番勝ってるよね。(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:06 ID:unP55BGf
7戦せまってきたね。
ところで期待の有望株っている?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:38 ID:Lxy6wfks
風ならヤナギィさんか。
火ならナルナルのブラゥッドくんか・・・
地ならシィダァくんか
水?ん〜思い浮かばんのぅ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:43 ID:ltGe1+yI
水は目立った人いないですよね。
力が均衡してると言うか…そこからずば抜けてる人がいない。と思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:58 ID:fqJut2Wh
elemental world the earthは地下に潜ったのか?
むしろearth gateを潜らせるべきだと思うんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:48 ID:jofernlU
elemental world the earthは新ポータルのNEO CRUSTの戦士データ照会所にリンクはってまっせー。
あとナンか噂じゃearth gate潜らせようとしたけど管理人が行方不明でできなかったらしいっすよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:10 ID:28gnU1LI
情報サンクス、しかしearth gate管理人不在なら消してもかまわんと思うけど、チョト目障りだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:28 ID:OJvIN39w
不在なら、なおのこともぐらせた方がよいのでは・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:12 ID:FMPfcgPI
Elemental world the earthは新しい地陣営のサイトの1コンテンツになったみたいだよ。
Earth gateはたしかに動いてないし、本部が2つあるの邪魔だよね・・・。
むしろ管理人との連絡が取れないんじゃ?
106105:02/05/27 01:15 ID:FMPfcgPI
ゴメン、かぶった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:20 ID:hRIervaQ
スレは伸びないが覗いてるヤシはいるんだな。チョト安心。(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:17 ID:ZIliFziN
おいオマエら!明日締切ですが間に合いそうですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:56 ID:msM8Uyob
2日前に提出してきたyo!

ところで参加者一覧を見ていて、結構前に登録していて
最近見かけない人がなんとなく気になる。
本家スレで話題にされたあの人とかも…
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:15 ID:Y0sabp2G
結局6戦は一口コメント無かったか・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:20 ID:PhKv1ggM
火陣営 1

●蒼陽
細く青い炎というのがおもしろい。しかし火陣営でなければ炎と見えるかどうか。
金属を溶かすという案は結構ありそうでなかった、かな。

●アッシュ・カーマイン
意欲的な構図。しかしあまりにも真上からとらえ過ぎ、
2人の位置関係がつかみにくいことに。
草の表現をもう少し工夫するか密度を上げると良いかも。
絵全体が貧弱に見えてしまいもったいない。

●琥雷
敗走中?こういう系統の絵はデザインとか構図が命かな。
下に要素が集まりすぎて、空のあき具合が気になる。

●コトリ
闘牛というアイディアが面白い。絵面と塗りがまとまりすぎて迫力に欠けるのがおしい。
グチャっとしてしまってもいいから勢いが欲しい。

●ラディスト
潰されてるー!カッコイイ絵です。竜はここまで線を描いたのなら
ウロコのひとつひとつまでかっちり塗り分けても良かったと思う。
空のまがまがしい暗さと草原のほんわか明るい感じが相容れない感じ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:20 ID:PhKv1ggM
火陣営 2

●ソラーヤ
なにかの神話みたいでかっこいい。描けない人ではないと思うけれど
ところどころ線の甘さが目立つ。粗っぽさが表現としての荒荒しさになるといいな。

●ジャバル
明和電気!?火の玉のから拡散とか、いいですね。
気の抜けたテイストもそれはそれで良。
炎や煙などのエフェクトを、元の絵の味に揃えるとよいかも。

●火のこびと
表情がいいですね。
ただ敵の背中のラインが絵の縦と並行気味になっており、気になります。
そこだけダイナミックさがそがれてしまう。

●烏龍
この空の空間のアキ具合、淡々とした感じはねらいなのかな?
空気感に乏しいですが、おもしろい絵です。

●スリープ
豪快に野焼き。奥に行くにつれて処理が甘くなっていくのがもったいない。
それとは別に炎を境に絵が分断されているような印象を受けます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:21 ID:PhKv1ggM
火陣営 3

●カイム
詩的な構成です。繊細な炎描写が魅力的。平原を覆うタッチだかテクスチャだかが
少しうるさい印象。炎の描写の魅力を打ち消してしまっている。
絵の中心が微妙な位置にあるのも落ち付かない。

●烈
こういう豪胆な絵は好きです。いいですね。ただキャラクターとのタッチの違いが
ありすぎ全体でみるとおしいなーという出来。
左のケモノの足とかせっかくのタッチの流れを崩さないで欲しいな。

●カグ
空の感じがいいです。キャラとともにせまってきそうな圧迫感がいい。
ただ肝心のキャラがこの安定した角度になってしまっているのはどうかと。
ダイナミックさが薄れ、この構図をとる意味がなくなります。

●死魄
左のモンスターが好きです。このモンスターでどう戦うか、
周囲の状況はどんな風かがみえてくるといいと思います。

●滅虎
この色のグワッとした迫力がいいですね。象形文字から飛び出てきたような
動物?とかエキゾチックさがおもしろい。
ですが惜しむらくは何がどうなってるんだかわからない・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:21 ID:PhKv1ggM
火陣営 4

●セテルキア
端正でクリアな絵柄。それは魅力でもあるが隅々まで見渡せてしまう分
描き込みが少ないような寂しい印象を与えてしまいもする。
絵と絵柄が合致すると強い印象が与えられると思うので、模索して欲しいです。

●ラル=ファルーサ
血の海?色も何もかも印象的な絵。
水平線がナナメな割に人物がこの角度で安定しているので
それがちょっともったいない。

●汐伶
主役となるキャラとその他のクオリティーに差があり気になる。このキャラの感じだと
良い絵になりそうなのに。制作途中で少し気が抜けてしまったのかな。
描ききれないと思ったら要素を減らしてもよいのでは。

●バドウィック
かなり頑張ってる感じで好感が。火の防御壁?など面白い。
アイディアが絵の前面に出るとバトル絵として前線に出てくるのでは。

●ウェル
ベーシックな「うまさ」を感じさせます。ただお馬さんの形がちとツライ出来。
仕上げも丁寧なだけに、少しでもおかしいところがあるとそこが強調されてしまう。残念。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:21 ID:PhKv1ggM
火陣営 5

●ラギ
逃げているのか、率いて戦いにおもむくのか・・・。
地面の大胆なぶれかたとか、絵的な迫力に繋がっています。
乗っている鳥(?)は流さずにもう少し描きこんで欲しいところ。
キャラと共にこの絵のポイントであると思うので。

●朱華
あらっぽさも微妙に魅力、かな。地面が真上から見た風なのに
人物がそれより少々斜めからの見え方なのでちょっと違和感が。
画面全体を同じような色が占めているので画面が固まって動きが感じられない。

●ゾグライト=ヴァッカム
こちらは逆に色のテンポが動きを感じさせる。が、明るい部分が白っぽく軽々しい印象。
手前の影と対比させたかったのかも?せめて地面も暗くするといい、かな)。

●ベルディール
これは上空の敵船を狙う図?あまりに真上過ぎてすぐに分からなかった。
もっとカメラを引いて地面を見せたり、人物と船の大きさの対比を考えるといいかも。

●キム
お花いいですね。ほのぼのとブラックさの同居が面白いです。
人物の体が少しカタイ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:22 ID:PhKv1ggM
火陣営 6

●イフリート
遠くからしかけてるんですよね。それとも地雷みたいにしこんでるのかな。
くるくるの火が面白いです。が、ただの筆の跡がそうなっただけにも見えるので
効果ならそれとわからせるように描く必要があるかと。

●ブラッド
えー。なんで汽車とガチンコやってるのか良くわからない。ですがおもしろい。
ただ、違う種類の面白さがこみ上げてきて……なんでしょう(笑)

●焼鳥屋
こういうノリ好きですね。華々しい合戦の舞台にひょいと紛れこんでいる焼き鳥屋さん。
その他の面々も多彩。

●ローグ
このうねうねは燃える草?だとしたら面白い。ただフィルタでというのは気になるが。
あとはやはり火陣営としてどうするかが見えてくるといいな。

●煉華
動物が・・・。絵として色が気になります。
夕日の中で、キャラがいつもと同じ色というのは違和感が。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:22 ID:PhKv1ggM
火陣営 7

●イーザ
手前2人のキャラいいですね。ただその他が単調であっさりしすぎている感じ。。
人物黒焦げを奥に向かってだんだんと進ませていったりとかの細かい演出が欲しい。

●シーヴ=ベシュタ
絵は面白い。蛾に襲わせているのか。やられ役が暗すぎて(色が単調過ぎて)
良く状況が見えないのがおしい。ウソになってもいいからポイントになる部分を
ハイライト当てるとか・・・。

●ボール・F・ボーイ
顔や体の表情とかいいと思うのだけど、少しあらい。
線はいいとしても塗りがほわほわしてるのが気になる。
もっと奥から軌跡を描いてキャラの動きで平原の広さを表せると面白かったかも。

●バズ
上手い人だと思うけれど、この絵には色が優しすぎる感じ。
炎は良い雰囲気だけれど、人物の塗りがあらく単調でおしい。
統一感を通り越して絵の中に埋もれてしまっている。

●ウグ
一瞬で襲いかかる図、かな。うめーです。でも色がありすぎて、
みるべきポイントを見失います。一番肝心のキャラの顔が一番埋もれている。もったいない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:22 ID:PhKv1ggM
火陣営 8

●セラ
やられ役の顔いいですね。コツコツ頑張っているなという印象。
しかし全体に同じ調子のペッタリした塗りで動きが殺されてしまっている。もったいない。

●ヴェルダー
うでー。手から出す炎がもったいないので、もう一人やられ役がいると良かったなあ。
背景の木がなんだか寂しい。どういう風景が描きたいのか
資料をもっと集めて、イメージをふくらませるとよいかと。

●エンリュウ
コミカル路線。炎のケモノの感じが結構好きです。人物以外の塗りが
少々やっつけ仕事っぽく感じられて、それが絵の魅力を半減させていると思う。


火陣営雑感
今回は戦いあぐねたのか、いつもの勢いが感じられなかった。
特に色と塗りと絵柄の歩調が合えば突出できるのにというのが多かったように思う。
あとちょっとですごくいい感じになるのにという、もどかしさが…。
119110:02/05/31 17:22 ID:KJ0Ey/iy
乙彼ー。話を振った手前、風の上の方をやってみた。風は数が多いな。
続きは誰かやってくれんかな。
*ソフティリィ・N・セレスティル
色々な情報をスッキリとまとめてて構図は上手い。空をもっと綺麗に描けるとより良くなりそうだ。
* 颱天
細かく描き込んであって良いね。鎧の兵士が強い風圧を受けてるように見え難いかな。
* CAIFA
パッと見分かりにくいか。空を飛ぶ楽しさみたいなものは伝わってくる。後は見せ方を工夫すれば。
* 碧王
火陣っぽい。細かい状況設定が有りそうだけど上手く絵に表せてないかな。色使いは目を引く。
* バネッサ・フェリエッタ
絵は可愛いし上達してると思うけど、戦闘を表現するコツがまだ掴めて無い感じ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:22 ID:KJ0Ey/iy
* クーディ
動きがとても上手に描けてると思う。絵に関してはほとんど言う事ない位達者ですね。
* 翠嵐
色使いは綺麗。ただこの手の構図はすでにたくさん出てるからもう一工夫あってもよさそう。
* 竜胆
妙な味を感じでしまう。が、この手の絵を描くにはまだ技術が届いて無さそう。ガンガレ。
* ティリ
丁寧には描けてるが、動きが感じられない。綺麗なんだけど。水平視点以外を描くと勉強になると。
* ハルト=バートシウス
荒々しいな。これは何で描いたんだ。描きたいものはちゃんと分かるので後はひたすら鍛練。ガンガレ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:23 ID:KJ0Ey/iy
* ラズウェル
動きが無い、な。格闘のある漫画とか見るだけでも色々分かる事はあると思う。迫力の出し方勉強しましょう。
* ヴィース
動きがあって良い。色使いもまとまってて綺麗です。矢をもっと意図的に配置してもいいと思う。
* イーグル
キャラは描けてるね。背景を描く事にもっと力を入れても良いと思う。
* レティシア
最殊勲と見事にかぶってるね。線では無く面で絵を見るようになるとかなり絵が変わると思うんだけど。
* メイティ
何をやってるのかは分からないんだけど、画力はそこそこ有りそう。見る人をもっと意識して欲しい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:24 ID:KJ0Ey/iy
* ハイアシンス
敢えてさかさまにする必要は無かった様な。丁寧に描けてると思います。
* フート
ある意味潔い絵だ。草むらとか丁寧に描けてる。下が真っ白なのも面白い。
* ルナール
迫力は有るけど、少し分かりにくいかな。もう少し描き込んでもいいかも。
* 黒曜
勢いで描きましたって感じ。絵を単体で見たら訳が分からない。
* 白日
状況が分かる様な分からない様な。エフェクトは上手いね。画面に流れがあって良いと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:25 ID:KJ0Ey/iy
* カティカ
羽が綺麗だな。SOSなんだろうな、面白いアイデアだと思う。岩が岩に見えないので質感を勉強しましょう。
* ウィニコット
距離感が上手く出せて無いね。勿体無い。地面を誤魔化さずに描いた方が良かったと思う。
* ファラリカ・エスターナ
絵が形式的になり過ぎてる嫌いがある。もっと脳内イメージを大切にしましょう。
* ホツマ
大胆な構図だけど、足が描きたかったのか?と思ってしまう。もう一ひねり。
* 颯川花子
描きたいものは良く分かる。上手くまとまってると思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:27 ID:KJ0Ey/iy
* 煌緋
絵は上手いんだけど、もう少し色々なものを描かないと画面が少し寂しい。
* ティアナ
良い雰囲気出てる。上手いんじゃ無いかな。日は下をぼかした方が良いと思うけど。
* 柳
丁寧で上手い。が、下に有るアイテム?が何かもう少し良く分かるように描いた方が良いかも。
* ルーシア・D・ミゲイラ
基礎をスッ飛ばして描いてるな。子供がいたり犬が吠えてたり描くのを楽しんでるのが伝わってくるのは良い。
* フリーリィ・ライヴ
状況が良く分からんのだが、作者的にはストーリーがあったりするんだろうな。見る人にも伝えて欲しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:28 ID:KJ0Ey/iy
* 影
単純に可愛い絵だと思ってしまう。ガンガレ。
*チャッピー
空の馬がとても良い感じで描けてる。遠近も有るし上手いと思う。
* 爽
画力は高いね。色使いとか良い感じだ。もっと画面の流れを気にして描けばより良くなると思う。
* ジェイド
真横からフラット視点でカメラ目線か。キャラを描きたいのは分かるけどぐっと堪えて自分の中に場面を作りましょう。
* スタンフィールド
色がどぎついけど迫力は有る。細かく描いてるけど線の荒れが気になるな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:48 ID:PhKv1ggM
風陣営 1

●ソフティリィ・N・セレスティル
吹き飛ばされている人?が少々おざなりか。船団の小さい船の描写も物足りない感じ。
人物のタッチが良いので空とか全体にもその雰囲気を入れて欲しかったなぁ。

●颱天
ふりかえりざまに。かな。絵の情景としてはなんだか雰囲気がある。
が、何をしてるのかな・・・と思わせてしまってはもったいない。

●CAIFA
くるりと回転した画面がおもしろい。イタズラっぽい表情も。全体に画面が粗いのが残念。
色が明るくてコミカルな雰囲気にはあってる。

●碧王
幻想的。丁寧で上手いと思うけれど、何が起こっているのかが読み取れない。
画面下部の細かいフィルタと上部の流れるようなタッチの効果が相反しているような。

●バネッサ・フェリエッタ
翼が乱舞している感じはおもしろい。これにどういう役割があるのか
見えてくるともっと良いと思う。草の適当さが目立ちすぎるなあ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:49 ID:PhKv1ggM
風陣営 2

●クーディ
瞬間。という感じが出てる。でも丁寧に細かく描き過ぎてせっかくの勢いが殺されてるかな。
包帯(だよね)はもっとわっと広げてしまっても良いかも。

●翠嵐
背景の感じすごくいいですね。人物の線が悪目立ちしてしまって、絵の全体の雰囲気を
損なっているように感じる。

●竜胆
おもしろい画面です。肝心のキャラが画面の端に押し込められているのはもったいない。
風よりも剣を振るう効果のほうが良い仕上がりになってます。

●ティリ
なんかこのふふんて感じのドラゴンが好き(絵的にはそんな状況じゃないのだが)。
やさしく丁寧な画面。バトル絵としてはきびしいかも。ドラゴンが平板的な印象なのがおしい。

●ハルト=バートシウス
境界ががびがびになっているのは戴けない。負傷者を助けるという情景は好きだなあ。
矢があまりにもくっきりと描かれているので止まっているように見えてしまう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:49 ID:PhKv1ggM
風陣営 3
●ラズウェル
余裕のカメラ目線でしょうか。こういう絵だと目線はもっと敵のほうをむいて欲しいかな。
この催眠術のような風がおもしろい。作者の意図とはちがうかもしれないが。

●ヴィース
飛び交う矢がいいなぁ。夕日の中のキャラの色をもう少し工夫してみるとよいかも。

●イーグル
ユーモラスです。すこし背景が雑っぽい。そしてもっとカメラを引いて
ちょうちん攻撃の全貌があかされると、もっと面白いと思う。

●レティシア
助けがきた、という感じがよく出てると思う。思いきってキャラの表情を
クローズアップしているのも効果的。おしいのは全体的に粗さが目立つことかなあ。
構成とかいいだけに。

●メイティ
襲いかかる瞬間かな。このニタリという表情がいい。背景の山々や空の色の妖しさも
雰囲気が出てると思う。色はもっと紫基調でまとめてしまっても良かったのでは。
人物以外がところどころ粗いのが難。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:50 ID:PhKv1ggM
風陣営 4

●ハイアシンス
優しい絵。綿毛と運ばれる?というのもメルヘン。バトル絵とするときびしいかな。
直接的な戦いを描くのは苦しいのかも。簡素な塗りでも花畑が花畑に見えるのがいい。
チカラの抜き具合がわかってる人かな。

●フート
なんか好きです。なんといったらよいか・・・。おもしろいです。
白の空白具合、人物の加速度を感じる変形具合(手はちといただけませんが)
狙ってやっているのだったらすごい。

●ルナール
血を思わせるような魔物がいい感じです。吸い込んでいるのかな……。
全体的に描きこみが甘いかな。魔物の迫力に、他が負けてしまっている。

●黒曜
うーん?いつもとも違うような。雑然としているし雑な感じ。??

●白日
見せるはずの風が弱くなってしまっていて、よく分からない絵に。
地面の角度の持ってき方が急過ぎると思う。もしかして草を巻き上げて襲わせてるのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:50 ID:PhKv1ggM
風陣営 5

●カティカ
心細い面持ちで救援を待つ。という情景がいいです。表情がいい。
草原がもう一段細かいといいなと思う。岩肌も少しつるつるしているのが気になるなあ。

●ウィニコット
メカかっちょいいです。ただ見上げるほどの高さにあるかな・・・と。メカと人物の描き方に
違和感が。せめて人物にも、メカのように鉛筆のタッチをつけてあげると良いと思う。
草原はあと一息丁寧さが欲しいな。

●ファラリカ・エスターナ
竜巻で吹き飛ばすアイディア。肝心の竜巻が他の部分に比べて簡素かな。
吹き飛ばされる人物とかかなり細かいのに竜巻でしょんぼり。

●ホツマ
足!かなり面白い絵。頭から逆さまにつっこんで、どういうことになるのかが見えると
よいなと思う。

●颯川花子
あ、という瞬間。表情とか良いですね。草の描き方でかなりの損をしていると思う。
もう少し丁寧に細かく描くといいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:52 ID:PhKv1ggM
風陣営 6

●煌緋
全体にサラリとした印象。あっさりしすぎていて、はっと目を引くものがないのがおしい。
上手いと思うのだけれど、マンガのカラーページの1コマのよう。
1枚絵としてのパンチにかける。

●ティアナ
ここだよーということでしょうか。全体的に印象的な仕上がり。
ただナナメ構図を採用しているのに人物や艦隊が辺に垂直になってたり。
ねらいどころがよく分からなくなってる。気になる。

●柳
一瞬ブーブークッションを想像してしまった。トランポリンではじき返している(んだよね)。
丁寧で細やかな仕上がり。だが同時に勢いに欠ける。一番見せるべきははじかれている
敵だと思うけれど、それが一番目立ってないのがもったいない。

●ルーシア・D・ミゲイラ
なんだかシュール。怪獣の表情とかいいですね。
微妙にいぬ(?)が震えてるのとか(笑)
色のまとまりに欠け、画面がはてしなく拡散している感じが。

●フリーリィ・ライヴ
翼で物をつかむというのがおもしろい。そしてこのじょおーさまな感じもいい。
肝心の翼の処理に少し雑さが。もったいない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:52 ID:PhKv1ggM
風陣営 7

●影
真剣な表情。向かってくる火の玉の感じがいいです。背景のぼかし方と
キャラのパキパキした塗り方がそぐわないように感じます。

●チャッピー
うまいなあ。天馬すごくかっこいいです。
この迫力に恐れおののく敵とか見えるともっとよかった。

●爽
チャームですか。空とかすごくキレイで雰囲気が良くて、
魅了されそうになりましたが手前の花がちょっと予想しないにごり方で
思わず我に返りました。とことんまでキレイ空間を演出して欲しかったな。

●ジェイド
さすまたみたいな武器が個人的に好きです。あまりに真横から捉え過ぎて
画面の躍動感が少し失われているように感じました。紙飛行機を飛ばして
そのあとどうなるのかが見たい。

●スタンフィールド
騎馬戦。迫力があってカッコイイ。まがまがしい空の色も雰囲気に合ってる。
上手いけれど所々線が邪魔に思える。線はもっと塗りつぶしてしまっても・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:53 ID:PhKv1ggM
風陣営 8

●ウェイド
色々頑張ってます。少し塗りがペッタリしてるかな。遠くに全くモノが見えないというのに
違和感を感じるので、資料を参考にいろいろ研究してみては。

●ハクメ
何かいろいろ狙っているな、と感じる。惜しむらくはそれが伝わってこないことか。
魔法の効果と人物と背景と、すべてが同じような色調で
全部がお互いの中に埋もれてしまっている。

●セルシュ
アニメっぽい絵。コミカルだなあ。ぱっと見ですごくシンプルな絵に見えるが細部は
意外に(失礼)凝ってるような。応援部隊との連携プレーってのが好きだ。
色が暗い(?)のが難。

●アルシア
スピード感があるなあ。線のざっくりした感じもそれに一役買ってるのかも。
フィルタっぽい日輪が少し違和感。影が入るともっと重厚な印象になるかも。
これはこれで捨てがたい雰囲気ですが。

●凛牙
いいな。浮遊島。ぐっとファンタジーっぽい。キャラや竜とくらべ島が少し雑なのが残念。
地面と近過ぎるとのはおしい感じ。やっぱり遥かな上空を飛んでもらいたいもの。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:53 ID:PhKv1ggM
風陣営 9
●セイル
広がるこの効果とか勢いとか結構いい。魔法、という感じがする。ライティングがそれに
みあった感じだともっと雰囲気がでるかと。

●ファイ
鳥に変化。絵的にキレイだし、幻想的で面白い。色の取り合わせのきつさが
少し気になるのと、山の描き方がちっと残念な。

●ウィル・ハルネル
小さな妖精が頑張る風景がいいですね。アナログとしての描きこみ具合
描きこまない具合の加減もいい感じ。線の黒々とした感じが気になるかな。

●アンジェラ
鳥の表情がいいですね。戦い半ばで、中断された不満げな顔もおもしろい。
風の表現の処理が少々雑っぽいのがきになります。

●サーラム
うおー。造形は好きです。でも何が起こっているのか・・・。
召喚とか
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:53 ID:NrB6Rwdz
リアルタイムでアップされていく〜
コメントお疲れ様アリガトー
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:58 ID:cQs34u09
風陣営 10

●フェイズ
ミステリーサークル面白い。余裕の表情というのも一興ですね。
ただ人物の塗りの完成度に比べ、他の部分がやや繊細さに欠けてしまうのが
妙に目立つ。

●耕Ver3.17
草原に掃除機。この組み合わせがユーモラスです。ただ何をしているのか
いまいちつかみにくいのが難。背景がちょと大雑把過ぎるかな。

●ノトス・モンスン・エオリアン
体にとりこんで噴出すというのはあまり類を見ないかも。やはりやられている敵も
描かれると説得力がでるかな。空がちょっと雑。なにかの効果かな。
草と人物のタッチがあってないような。

●ルイィ
生け捕りして引きまわし。かなりすごいことになってますが。逃げまどう人の表情と
妙にかわいらしいキャラの表情の対比がなんだかおもしろい。
背景はどこも均一過ぎるのが難。色調など少しずつ変化させて奥行きを出せるといいかも。

●ココ
助けが来たのかな?影の演出が面白い。もう少し嬉しそうな顔だと良かったなと思う。
草原、少し描き流し過ぎかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:58 ID:cQs34u09
風陣営 11

●オニカゼ
一体何があったんですか(笑)

●括
お墓。バトル絵からすると少し時間を進め過ぎかと思うけれど、情景としては良いなと。
背景とか描き流し方がうまい。空の雲と光の部分が少し微妙・・・。

●トウ=K.W
すごく良い雰囲気。ただ肝心の手前の人物だけが世界観にそぐわない感じ。
色味があわないのか・・・ものすごくもったいない。

●グラノーラ・ウル・フルーツ
アナログ?測らずも、というか、なんだかすごくとげとげしていて痛そう。
空の影はスキャンしたときの影か。気になる。

●アルバ
てんとう虫を使役するというのがいいな。イラストとして可愛くまとまってると思うけれど
バトル絵として見ると難しいなというところ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:04 ID:cQs34u09
風陣営 12

●ユカラ
風陣で楽器というと吹奏系が思い浮かびがちだったのだけど、太皷もいいな。
背景の奥行きがすごくいい感じ。しかし逆にアニメ調なキャラ塗りとの違和感が。
キャラはキャラで上手いのになあ。太皷でどう戦うかが見たい。


風陣営雑感
いつものポイントゲッターな人たちが横道にそれて遊び始めた途端
ちょっと勢力が崩れた感じ……その代わり新しい方が入賞してるようですが。
全体にあらっぽいなあという印象がぬぐえない。
後少しでよくなるのになという作品も多い・・・。

風陣営だけの話ではないが、アイディアを出すだけで
それでどう戦うのか?どう見せるのかまで気が回ってないような感じ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:09 ID:cQs34u09
あまり連続投稿するとエラーではじかれるのでここらへんで一区切り。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:44 ID:O/EERHbL
コメント有難う御座いますー
やっぱ参考になりますね。

所で鬼風殿の絵を拝見して、ネタ的なのも面白いカモって思いました。
ちょっと次回は遊んでみようかなァ(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:57 ID:vLWulePF
で、第7戦の結果発表は?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:03 ID:lrA0lI22
もう少し掛かるんじゃない?>7戦結果
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:25 ID:ptEysLRk
水がすごい事になりましたなー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:31 ID:8jfp+uaO
次の課題、びっくりした。おもしろすぎるー。
EW参加してて良かったなと思った(笑)

なかやすみという感じですか。それとも和平にむけて動き出すのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:35 ID:TDllbrVJ
なんだよ、水…
自分、水なんだけど、くやしいなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:10 ID:Nwy556e5
次の課題は水?(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:29 ID:qMQ7tRs/
今回は誰もプレしようとしないのねん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:34 ID:72BqHFsC
おお、前回の批評が・・・ありがたい。

次の課題は水上都市の表現で個人差が出て面白そう。
キャラによっては色々できそうな課題だなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:26 ID:xGc/YQQ7
み、水のレビューをどなたかお願いします。
これ以上点差を広げたくないので
どうかお力を…!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 07:17 ID:qtNqnIXk
前回のも?>プレビュ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 07:18 ID:qtNqnIXk
150
まちがい
プレビュじゃなくて レビューでした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:33 ID:V1IIC6Wj
では水レビューを。
まず総評。「何をしてるのか良くわからない絵が多かった」
このあたりが惨敗の原因ではないかと。

以下いきまーす。
■水陣営一段目
*水兎
水で作った魚で攻撃するというアイデア自体はイイと思う。
ただ、敵をやっつけ終わったところを描いてしまったのが難では。
どうせなら攻撃している瞬間が見たかったな。絵的にもわかりやすいだろうし。

*オドゥヴィ
こちらも敵影を描いてほしかった作品。それともあえて外したのかな?
笑いながら敵を屠る、というキャラ性を出したいのなら顔は正面を向いた方がいいぞ!

*水菜
毎度お上手!ただ第二戦と雰囲気似てませんか?
せっかく上手なんだから、もっと色んな傾向の絵が見たいなあ…
あとちょっと河川跡には見えないのが難。

*リトー
この人、まだまだうまくなると思う。色調も好感持てるし、骨の竜に水の翼というアイデアがイイ。
ただ、背景の人物の方が動きがあるせいで、せっかくの主人公が目立たなくなってる。
描きたいものは絞った方がいいと思うぞ。

*トゥラスト
一瞬風陣かと思ってしまいました…。
水の渦を表現するなら飛沫とか反射を意識しないと難しいよ。
あとこの人も攻撃が終わったあとではなく、攻撃してる瞬間を描いてほしい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:33 ID:V1IIC6Wj
■水陣営二段目
*ウォルテ
うーん…何をしてるのかちょっとわからないです。
あと、塗りもちょっと浅い気がする…

*フォルネウス
オドロオドロシイ雰囲気は非常にいいのですが、
幽霊のエフェクトが前面に出すぎて主人公が目立ってないですよー…
合成方法にもうちょっと気をつかってもいいかも。

*セレイン・リヴァース
何をしてるのかは良くわからないんですが、水で作った花というモチーフはいいですね。
戦闘を意識するなら、背景の人物を手前に出して、主人公とからませた方がいいのでは?
あと、水の表現は勉強の余地ありかな。

*アクア
ものすごい個性を感じます!まるで絵本のようだ……
ただ、惜しむらくは、この人もナニしてんだかわからない……
個性を殺さずがんばってほしい。

*ガイル
このクチビル!(笑)囚われた人の心情が分かるイイ絵です(笑)
難を言うなら上から見た絵なのか、横から見た絵なのか分かりにくいところ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:35 ID:5K95df3i
■水陣営三段目
*シュナ
魚の着ぐるみは非常にインパクトあるんですが…
この人もナニしてんだかわかんないなあ…
ギャグっぽい画面を目指すならギャグがわからないのは致命的。

*レイル・ルフ
迫力あります!竜の目玉がバァンと飛んでるのがイイ!
タッチが荒いのが気になりますが、勢いが出てるので許容範囲。
ただ、河川跡というのは分かりにくいですね…

*苑碧瑶
おたまじゃくしで攻撃しようとする、そのアイデアはどこから出るんでしょう…(笑)
構図も意欲的で好感もてます。全体の色調を統一すると、もっと良くなるんじゃないかな。

*エリール
うーん、またこのコメントになりますが攻撃する瞬間を描きましょう。
キャラクターが動いてると絵の印象はまったく違うぞ。

*タシカ
うまい!ただ、このアイデアならアオリにした方が、舌に羽が巻き取られてるのが分かりやすかったのでは。
あと画面が全体的に寂しい感じがします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:36 ID:5K95df3i
■水陣営四段目
*流
こ、この水墨画のような雰囲気は…個性たっぷりです!特に背景!霧というのもいい。
ただ人物とのマッチングがいまいちとれてないのが難。
この雰囲気を大事に成長してもらいたいです。期待!

*キエザ
これは…治療をしてあげている絵なんでしょうか。
だとすると、助けあげた瞬間よりも癒している瞬間を描いた方が分かりやすいかも。
足が切れているのに足を見ていないのもちょっと不自然。

*銀蒼月
攻撃を受けている絵はめずらしいので、その点では目をひくかも。
ただ、それなら敵影を描いた方がドラマチック。背景も単調。
キャラクター自体はうまいので、今度は動きのある絵が見たい。

*ケイズ
勢いがある。…がエフェクトのせいで何をやっているのかよく分からなくなってしまって残念。
あと一歩でもっとイイ絵になると思うぞ!

*ネルネル
絵から発せられるオーラがすごいです。このまま突っ走って頂きたい。
難を言えば、キャラクターが多くて画面がゴチャゴチャしすぎたかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:37 ID:Z1ETsrZm
■水陣営五段目
*アクエリア
さすが入賞常連者という絵。河川跡という舞台もバトルの臨場感もよく表現できてる。
今回選外になったのは、水の糸の表現では。もうちょっと透明感が出れば…非常に惜しいです。

*ザガム
勢いがある。ただ、ちょっと雑さが目につく。
あと水で斬るだけなら、こんなには人物はゆがまないと思う。
それともこれは水中に閉じ込めている絵なのかな?ちょっとそのあたりが分かりにくい。

*もみじ
前回と違って顔のアップが裏目に出た感じ。せっかくの動きのある人物に目がいかないぞー…
ストレートに背景を描いた方がいい絵になったんじゃないかな?

*マリーシカ
雰囲気そのものは非常にいいのですが…
何をしているのかよく分からないし、戦闘の絵という課題を完全に逸脱している気が…
うまい人だけに残念。

*コルコレット
これは投網かな…?だとしたら、全体の青いエフェクトがかなり邪魔をしたと思う。
あと面倒だとは思うけど、網は手抜きせずにきちんと描こう。
キャラの表情は好感もてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:37 ID:Z1ETsrZm
■水陣営六段目
*藍晶
ストレートなだけに分かりやすい絵。
ただ、今回は火陣が溶岩を流してきたのでそのインパクトに負けちゃったかな…
主人公のタッチがあらくてちょっと目立たないのも難。

*セレスト
空の色に非常にインパクトを感じますが、
やはりこの人も一体何をしているのか分からないし、河川跡という雰囲気もしない…
絵自体は嫌いじゃないんですけど。

*フィンベルク
あと一歩、というかんじ。そもそも攻撃を受けてる人としかけてる側、どちらがメインなのか?
モンスターの顔といい、色調といい、いいものがそろっているだけに惜しいです。

*仙龍
課題を考えなければ上手い絵だし、ドラマチックなんだけど…
これははっきり言って、自サイトのキャラクターSSの挿絵向けなのでは…

*ネロ
全体的に雑という印象がぬぐえない。
キャラクターのデッサンがとれない人ではなさそうだから、もっと丁寧に描いてほしいもの。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:38 ID:avEuV316
■水陣営七段目
*フィリー
猫かわいい〜v…のはともかく。
動きはあるので、遠近感を意識した画面構成が出来れば、もっといい絵になると思う。
背景も空を入れた方が広がりが出るぞ!

*歌鶫
キャラに動きがないのは、あえて性格を出すためなのかな…?すこしは動かしてもいいと思うのだけど。
水の透明感が出ればもっといい絵になると思う。
全体的に色味が灰っぽいのに、主人公が持ってる本ばかりが目立つのが気になるところ…

*セイレン
波の描き方が印象的。ただ飲まれかけてる人の顔にイマイチ危機感が足りない。
やられ役のザコキャラなら、ここまでカワイク描かなくてもいいんじゃないかなあ(笑)

*瑞波
なぜあの状況で橋の上にいられるのか、とか突っ込みどころは沢山あるのですが…
そんなことはどうでも良くなるような、アイデアが光ります!水芸…(笑)
もっと主人公陣を大きく描くか、空にアップでもかぶせればもっと盛り上がったかも。

*硝瑚
この人も何をしてるのか良くわからないです…
あとこれは完全に河川跡じゃなくて道路にしか見えません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:39 ID:avEuV316
■水陣営八段目・九段目
*メル
基本的にお上手。だけど河川跡が森の小道に見えるのと敵影が分かりにくいのが難。
荒れ狂う濁流を描くのなら、背景がちょっとのどか過ぎたかな?

*アシェタナ・ファン=シルエ
意欲的な構図ですが…ちょっとキャラが背景に埋没している。
手前の人物の塗りをもっと丁寧にやればさらに画面が引き立つはず。

*F
この人も何をしているのかよく分からない。
敵影を描かないと、状況がつかめないよー…
色調自体は統一感があっていいです。

*リュネット
アイデア自体はいいんだけどなあ…
カメの軌跡は画面外に出さない方が、本から出てきたことが分かりやすいかも。
あと欲を言えば、腕をもぎとられた敵兵ぐらいは描いてほしいもの。

*ブルーフラン
氷の表現が秀逸。ただ背景に人物が埋没しちゃったのが惜しい。
背景の色味はもっと薄くてもよかったのでは…

*カノエ
この人も何をしているのだか良くわからない。
キャラのタッチはいい味なんだけどなあ…
あとエフェクトはタッチから浮くので使い方を考えるべき。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:41 ID:NJoQ7CK2
以上水陣レビュー終わり〜
かわりと言っちゃなんだが、誰か地をお願い〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:44 ID:MKOjHMwl
とと…上記のレビューは7戦のね。6戦のじゃなくてごめん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:22 ID:AkfwtzyO
水のレビュー、ありがとうございます〜!
そうか、全体的にわかりにくい絵が多かったのね。
参考にさせて頂きます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:38 ID:fR65NwCE
地陣

*バレン
遠方で何が起こってるのかちょっと分かりづらい。人物の表情は良い感じだね。動きはちょっとぎこちないけどポーズとしては良い。背景の描き込みも丁寧で好感が持てます。
* マーガレット
何となく雰囲気は良いね。ただそれだけッて気はする。口の有る花とか上手く使えば面白くなりそうだが、何をしたいのかは良く分からない。残念。
* ラディウス
避けてる兵士は動きを感じるが肝心の攻撃してるキャラの動きがいまいち。右足首のひねりや目線等細かい所も気を配って描くとぐっと良くなると思う。飛び散る岩の表現もまだまだ改善の余地が大いにあり。
* イチ
何となくスピード感は感じるが、寂しい。やられてる敵とか、もっと自キャラ並に画面のあらゆる所に手を入れて欲しい。右に剣の先だけ描いてるのも唐突すぎて変。
* リックル
可愛いな。全てが同じ面に描いてあるように距離感を感じない。その辺り気をつけて描ければ良くなると思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:38 ID:fR65NwCE
* 九曜
なにか独特のワビサビを感じる。キザな格好良さだけど余り嫌みは感じないから、この路線でがんばって欲しいな。
* ブラックバード
構図が決まってて格好良いな。ダイナミックで凄く上手いと思う。敵、背景とも丁寧に描いてあるね。
* ルイオス
竜は召喚したの?敵キャラなの?その辺をもっと分かりやすく描いた方が良いんじゃ無いかな。空気遠近で背景にメリハリをつけるともっと良くなると思う。
* ロイ
上手い。色使いも非常に良い。岩や破片等の配置も良い感じ。特に言う事は無いですね。
* みやげ
動きも、表情も無いのがちょっと。たぶん今まで何も考えず同じ表情ばかり描いてたんじゃ無いだろうか。漫画とか参考に練習するのもイイですよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:39 ID:UoajEZ4y
* ヒスイ
竜の目が可愛いな。手前のキャラとの関連が分からない。竜の質感からして仲間っぽいが、キャラが余りに無表情で何考えてるかつかみにくい。
* ジェム
キャラは非常に上手いですね。難しいポーズをそつなく描いてます。水晶?の異質感も存在感を増してる。しかし、奥の小さい人物があまりにおざなりなのはどうか?
* 簓
キャラは描けてるけど、背景と同色でイマイチ目だたないね。キャラは細かく描けてるのに背景は余りにタッチが荒いのも気になる。画面の隅から隅まで丁寧に描けるとかなり良くなると思うんだけど。
* 燦
蜂というキャラのアイデアは面白い。ただ画面左下辺はちょっと分かりづらい。色使いはなかなか面白くて良い感じだと思う。
* G=L
背景のタッチが荒いな。主線有りのキャラと同一画面に居ない様な違和感を感じる。他の絵を見ると画力は有ると思うので、もう少し丁寧に描いて欲しい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:40 ID:UoajEZ4y
* スター・トーカー
独特の雰囲気が面白い。何がしたいのか、何を描きたいのかは良く分からないけど。
* チオ
描写が非常に細かい。細部まで丁寧に描いてあって好感が持てる。ごちゃごちゃし過ぎな感も有るがこの調子で描いていけばどんどん上手くなりそうだ。
* セベレイ
色使いが落ち着いてて良いな。橋をもう少し画面に入れるよう画面を工夫するととより良いかも。キャラの足下を描くとか崖の高さを表す何かが有るともっと崖下との距離感を出せると思うのだが。
* 菊丸
空が綺麗だな。何となくぺったりとした印象を受ける。背景の距離感がイマイチで分かりづらいのが難か。キャラやエフェクトは綺麗に描けてると思う。
* 鉄人
巨大感が非常に上手く描かれてると思う。スピード感も感じる。ただ橋とその上で逃げ惑う人が余りに適当で違和感ありまくり。ギャグを狙ったのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:41 ID:UoajEZ4y
* リョク
キャラは上手く描けてる。表情も良い。塗りも高いレベルにあると思う。ただ構図に難有り。その辺り上手くなれば凄く良くなると思う。
* アルア
コレは妙な味だな。不思議な面白さだ。本人は狙ってるんだろうか。
* リース・ヴィッチェス
上手いね。モンスターのデザインも良い。距離感も上手く描けてるしレベルは高いと思う。
* カランシア
幻想的な絵だな。塗りが上手いし色使いが印象的で良い。ただキャラやポーズや背景がそれぞれバラバラに見える。もっと全体的な統一感が欲しい所。
* せオ
印象派。画力は高いし面白いと思う。遠景の描き方みると慣れてる人だね。こういう絵は独自の世界観なので特に言う事はないです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:42 ID:UoajEZ4y
* モア
色使いは良いな。後少しで雑さが味になる所だと思う。後はその辺に気をつけながら数をこなす事かな。次が楽しみ。
* ロウドラット
普通に絵は上手い。何故崖の上のキャラまでちゃんと描けないのだろうか?そういう所までちゃんと描かないと一枚絵としての完成度は上がらないと思うんだけど。
* レンティ
うーん。なんとコメントしたら良いのだろう。上達したいと思いますか?だったらもう少し時間をかけて描いてみましょう。
* モルファス
何故こういう絵になったのか分からないけど異色です。絵は上手いし本人もそれは分かってるだろうから特に言う事は無いです。たまには遊んでみるのも面白い。
* ハーティー
各キャラの関係が分かりづらいかな。どれが敵でどれが味方だといっても通りそう。他の人が見てもその辺が分かるように気をつけて描くと良いのではないでしょうか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:42 ID:UoajEZ4y
* ナナシ
色使い塗り共に上手い。ストーリー性を感じさせる絵だ。奥の重なってる岩はもっと丁寧に描けたはず。
* ノリコ
面白い。コマで割るという表現を上手く使ってると思う。非常にパワーを感じるのでこのまま突っ走って欲しい。
* アーシェ
印象的だな。エフェクトの立体感が非常に良く出てて上手い。色使いも良いね。キャラがただ真ん中にいるだけってのは単調なので次回はその辺をどう変えてくるかに期待したい。
* ルーザ
色がちょっとどぎついかな。キャラの表情は冷静で良い感じだと思う。右上に描いてある手を敢えて描く必要があったのかどうか。
* 藤真
スピード感や迫力が感じられないのでもっと構図等工夫して欲しい。色は好みなんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:43 ID:UoajEZ4y
* ヒウマ
なんとなく何が描きたいのかは分かるが画力が伴って無い。とりあえずがたがたの線を直す所から始めませんか?
* マメ
戦場なのに妙に楽しそうだな。きっとそういうキャラなんだろうが。そういう意味ではキャラ性を上手く描けてると言うべきか。
* ナギト
迫力有るな。ただ手が多すぎて背景が分かりづらくなり過ぎてるか。その辺のバランスを考えると良いかも。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:46 ID:UoajEZ4y
自キャラはちゃんと描けてるのに遠方の人物がマッチ棒な絵が多いな。
そういう細かい所も同じくらい神経使って描いた方が良いと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:23 ID:NewdeviR
地コメントありがと。
ぬ〜耳が痛いね(笑)
やっぱり自分でわかってるところは他人様にもバレてる、と。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:13 ID:PWb17tdR
火や風のコメントをやろうという心優しい方はいませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:07 ID:WhZY/140
>>172 IDカコイイ!
>>173 どっちか自陣じゃない方コメントしてみたら?
お礼に誰かコメントしてくれるかも。
175sage:02/06/11 22:17 ID:1mdl7thO
私は173じゃないけど火陣営キボン
というわけで風陣営コメントしますのでだれかよろしく〜。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:21 ID:1mdl7thO
スマソあげちまったyo

風陣営コメントいきます。
1行目
*CAIFA
剣とか爆弾とかを持っているのに、敵が一人も描かれていないのね。地面の塗りが、たんぽぽに影があるように見えるため遠近感がよく分からないかも

*ソフテリィ・N・セレスティル
描き込みの細かさはいい。でも放射状のぼかしエフェクトで橋とかが見えにくくなっているのがもったいない。

*バネッサ・フェリエッタ
だいぶうまくなってきましたねこの人。でも背景が河川跡って分からない・・・羽根で縛るなら花は咲かせない方がいいのでは?

*ハルト=バートシウス
かなり迫力はあるのですが、風陣営の特徴は?こちらもやっぱり河川跡には見えないですねー。

*クーディ
地面の泥に足をとられている敵と空を滑る船の対比がいい。色とかも好みだな。

177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:22 ID:1mdl7thO
風陣営2行目
*ユカラ
色の塗りや背景が丁寧。風の川?吹き飛んでいる人はシュチエーションがなんだかよくわからないなぁ。

*サーラム
浮遊島(第6戦の?)から玉を落とすってのがいい。人物のポーズが中途半端かな?

*初音
防御的な状況はよく出ていると思う。でもいまいち風っぽくないね。水に見えてしまうよ。

*ファイ
うーん。背景は魅力的なのに、キャラ絵(正面中央にカメラ目線の人物配置)になってしまっていてもったいないなぁ。

*颯川花子
最初手前の人がPCかと思った。やられている方が敵だと分かるけどね。血の川になっているのかな?パースがちょっとおかしいのでわかりにくいかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:23 ID:1mdl7thO
*ヴィース
ハデでいいね。でも逆光フィルタがPCの口の下にかぶさっているのが・・・ねらってるの?最初水陣営かと思った。
*ハクメ
風の盾で防御っていうのが分かりやすい。細部を見るとうまそうな人なのに全体が荒っぽい感じ。手前側とかもっと丁寧に描けばいいのになぁ。
*シエル=ハブルス
風陣営の特徴は?パーツパーツは「おっ」というところがあるのにそれ以外の部分がちょっと手を抜きすぎのような気がします。背景もよく分からないよー。
*カイト
頑張って描いているのでしょうけど、PCに比べて奥の人物や背景がね。両手で違う攻撃方法なので散漫になってしまっているかな。
*ファイン
絵としての完成度は高いね。難をあげるなら、地面と草と人物それぞれ塗り方などが違って違和感を感じるところかな。(特に地面!)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:20 ID:7N/WS4C2
風陣営4行目
*ティリ
子供飛ばしているの?何してんだかよく分からないぞ。塗りは丁寧なんだけど、質感がないかな。
*レティシア
背景の河川跡がおおざっぱすぎでは。人物と背景の配置関係をもうちょっと考えるといいかも。
*碧王
手(敵)のテクスチャが浮いている感じで違和感あり。河川跡と分からないところも。右の人物と手(敵)の位置関係もわかりにくいかな。
*フイ
背景をもうちょっとがんばるといいかも。攻撃しているなら敵を描くといいのに。
*ルナール
PCは細かいしきちんと描いていて目を引くものがある。だけど敵とか背景もちゃんと描いて欲しいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:55 ID:6wgjTJCc
久しぶりにみたけど、最近どうなの?
盛り上がってるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:32 ID:2iOp8Qj6
なり茶はまた繁盛してるんじゃないだろうか?
この間事件もあったしのう
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:41 ID:5IuvrHTs
どんな事件?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:58 ID:1s9gOFDw
よくはしらんが。
略奪愛事件らしい・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:14 ID:CvcjYpQI
絵板にも持ち込まれてたネタの事?私も知らんけど。

絵板になり茶ネタ持ち込むのって好きじゃないんだよな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:32 ID:s6nDH0rz
事件って、地陣?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:39 ID:ZLZ2VkFP
多分風陣。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 21:39 ID:efIiYrNd
いんや、風。
まだログのこってるかと思うよ。

184>
漏れも〜。
身内以外分からんもの多すぎ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:58 ID:4/dBxIGq
ログ残ってなかったね。残念。
てか、風のcgiほぼ全滅?

個人でなく交流サイトの絵板が
チャットネタだらけってのはつらいね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:04 ID:Vx7GAQlu
ログ残ってなかったカ・・・残念無念・・・
一体何があったのやら・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:56 ID:WfTwmFcd
当方ログ見に間にあった者だが、
要するに略奪愛で某女キャラがあっさり捨てられて、
その代わりに新しいカップルが誕生した。
というやつのことだと思うが。<事件
渦中のキャラが誰なのかは絵板から推して知るべし。
191sage:02/06/19 00:52 ID:3/LjlmbF
当人達は楽しいんだろうけど、
小人数で盛り上がりすぎるのも痛いよね・・・。
何気に絵板のコメントが冷めてる人がいるねぇw
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 05:11 ID:Lo2U3B+w
FAQが発端で、とんでもないうわさが流れてるよー!!
それだけはイヤだ〜!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 07:38 ID:6dFeJDTq
後最低6回の根拠ってなんだろ>FAQ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 08:39 ID:Hn6kOppW
終了はエシュ神の決定如何なわけだから
その時はその時じゃーない?
外野でうだうだいってもしょうもないよ。
今のEWが終わって次期EWが始まるとか、無責任な発言もなー。
やめとけっつーかなんつーか。希望!とかならわかっけど
いつのまにかあるものとして扱われてないかー<次期EW
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:20 ID:O45Uv+LG
次期EW、どこかであるものとして扱われてたの?
あったらいいねくらいだと思ってたけど。
私も、もし終わっても次期あったらいいねと思うよ。
でもまだ終わらないで〜(ゆんゆん>はしくん)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:14 ID:Icyvo1UO
六回の根拠は三戦ごとに各陣営がクローズアップされてることが根拠らしい。
風まで終わったから水と地の6回というわけやね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:05 ID:oZ9nd8A/
そろそろ8戦描きはじめなきゃだね。

自分の中で賞狙いより提出が義務化してきているのはいいのか悪いのか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 18:56 ID:lcFu366T
賞は初めから狙ってないけど、
今は息抜きと化してる。
他人のキャラ描くのは好きだけど、
ここらでちょっと一休み。
絵に手を抜いてるつもりは無いけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:39 ID:ZOT6viQH
賞を狙いに行ってたんだが…もらった途端に気力が低下。
これじゃいかん。いかん…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:01 ID:ip4YvQ2J
狙った絵では賞をもらえなくて
せっぱつまってもういいやと投げ捨てたような絵で賞をもらった。
複雑な気分です。健闘だけどさ。

もっと複雑なのは自分よりいい絵を描いてる人が
賞を逃してること。特殊な選考基準とはいえゴメンナサイな気分。
さらにそのいい絵を描いてる人に「受賞おめでとう!」とか
言われるともう 無性にかなしい。
せめて毎回全力投球でいこうと……。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:13 ID:tPj/2cVF
>200
あなたは私ですか?
や、あまりにも状況が似てるので…
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:34 ID:DC4Fea7t
>200-201
漏れも漏れも!
もしかして同じような状況のヤシ多い?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:52 ID:DvgqQaHA
多かったら困る。
で、お前ら提出しましたか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:06 ID:9PTO/hon
提出しましたが、何か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:31 ID:3YsHSnWj
締め切りだね。
今回はなんだか楽しんで描けた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:14 ID:OLWrmSJw
漏れは逆に凄く苦しかったでツ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:56 ID:TPdq9MGj
間に合いませんでしたが、何か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:31 ID:WZrKHitH
陣営の特徴なんかだせなかったーヨ。
「特に」っていわれてんのに……。
わりきって好きな絵を描いたので楽しかったが
難しかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:39 ID:/SvlzNUl
でも祭の絵で、勢力が変わるってどんなだろう。(w
そこがちょっと知りたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:37 ID:RT7MomJ8
結局勢力UPした陣営が抜け駆け行為をするような気がして鬱だよね。
「フハハハハ!かかったな、浮かれおって!」みたいな?
それはちと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:39 ID:rIp3+IFf
抜け駆け行為って例えば何だ?スマソ意味がよくわからん
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:28 ID:P9LVTg1j
>211
純粋に生きておくれ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:09 ID:26XiwIn8
たぶんストーリー展開のことだろ。
審査で抜け駆けが出来るわけもなし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:25 ID:ojxaaQkn
…まだかな…。

はしくんの身に何かあったのかとか、いろいろ考えてしまう…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 14:33 ID:wrzVHhg2
出たね。
風がトップか。
それにしても今回の絵は面白いのがいっぱい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:12 ID:SqrT3DCN
>>211

祭りの時に勢力があがったということは、
他の陣営が祭りで浮かれている隙に、
不意打ち的に戦をおこし
敵を叩いたような感じがする

ということでは。

俺も最初読んだときは意味がわからんかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:17 ID:BvQRrnvo
祭直前まで戦ってた、ということなんじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:09 ID:TwPvas0W
今回は上位の賞の絵に魅力を感じないや。
ほかに面白い絵が多いからかもしれないけど。
ここ最近は賞がどうとかより、参加者の絵を全部みたいというだけのために
結果発表を楽しみにしてるなぁ。
ポイント争いは興味ないし妙にさめてきちまったわ。(;д⊂)
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:47 ID:70WZwSMu
>218
課題条件を満たそうとすればする程、難しくて面白い絵にならない罠。
トホ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:21 ID:zicHxvcU
たしかに最殊勲、わざわざコレを選ぶのかーって感じ。
悪くはないんだけど、コレなの???っつーか。
このごろの最殊勲はほとんどそんな感想しかもてない。
アイディア構図が優れてるといわれてもピンとこなくて。

最殊勲はやっぱさすがーと思っていた初期の頃が懐かしい。
結果発表後にスレ内外でおおーと盛り上がっていたあの頃・・・。
ここのスレも伸びがゆっくりだし、もうみんな飽きちゃった・・・?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:42 ID:IFkdDgQX
じゃ、どれが良いんだyo!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:07 ID:zicHxvcU
アレ以外。

舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。

って原則だろうが。主催者みずから無視してるみたいだけどね。民族衣装をアレンジして見せるのは観てて面白いけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:52 ID:xQPWGUF3
局所的なことかもしれないけど、
最近、課題に対する不満も高まってる気がする。
制限が多くなってきてるからか、
みんなの想像力が限界に近づいて来たか。
不満を言うより、その範囲でどう楽しもうか考えた方が
断然楽しいと思うんだけどな。

>222
確かに「中世ヨーロッパを基調とした」世界観を無視した参戦絵の人、
多くなって来たね。
キャラがどんな世界から来たかは自由だけど、
戦争はこの大陸で起こってるんだという事を自覚して欲しいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:08 ID:zicHxvcU
自分は課題そのものと個々の参加者の作品には不満はないよ。
ただ EW じゃなくてもいいような絵が入賞するのを見ると
なんでわざわざEWという世界を作ったんだろうと思ってしまう。
「水の都」+「祭り」+「自陣の特徴」
新女王戴冠、ひとときの宴
中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界

こんな設定どうでもよかったんじゃないかと、今回はむなしくなった。
味付けに既存の風俗文化や生活習慣を取り入れるのは面白いと思うが
あくまでEWという世界に集う人々の戦いなのに。

個人的には、最殊勲さすが!上位陣おもしろい!みんながんばってる!
という気持ちと、俺もいつかはあんな良い絵を描くぞ!
って意気込みが次戦に向けてのエネルギー源だった。
今はそれがない。EW に求められてる方向性が見えないって言うか。
めっちゃ混乱してる。他の人はどんな気持ちで参戦してるのかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:04 ID:C/iVfQsl
私も今回の最殊勲に多少違和感を感じたけど
描いた本人がネタ絵って言ってるから、この辺はスタンスの問題なんだろうか。
それともはしくんの責任?
EWという世界ッつっても、書き手によって異なるわけだが。

色々キャラ設定のページとか見てて思ったけど、
最近はキャラクターが先走っているように感じるyo
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:07 ID:LCqY09wR
>最近はキャラクターが先走っているように感じるyo
これよくわからないや。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:15 ID:55/Sv/cl
人はどうだか知らないけど、
自分の場合は、結局メンバーが固定しているというのがあるかも。
…なんか、「さすがは●●だ!!」みたい信者が付いてそうな人ばっかな感じで、
コンテストに現れなくとも、EW内でうまいってだけで受賞している気がしてくる。
へたれてても、そのアイディアで賞を取ることができるって言うのが売りだったのに。
今は、固定メンバー+ウケねらいの健闘さんという図になってる気がして…。

正直、陣営に貢献するためには、ウケ狙うべきなのか?!とか、前、少し悩んだ。

でも、今は課題をクリアして、その上で何がだめだったのかな?とか、
ちょっとは前向きに考えようとはしてるけど。
228225:02/07/25 00:19 ID:C/iVfQsl
>226
参加キャラの性格・設定が出来すぎて、テーマとあわせづらくなったり
結果、224のいうような「EWじゃなくてもいいような絵」が提出されてるんじゃないのかな
と言いたかった。

前半と後半が噛み合ってなかったかも
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:43 ID:LCqY09wR
キャラに縛られるのは好き好きっつーか個人の考え方だと思ってるけど。

問題にしてるのは世界観の話です。
「EWじゃなくてもいいような絵」の提出はダメだと
はっきり言われているわけじゃない・・・。
でもEWの世界観については提示されてるわけで。
それを守ろうとする絵と無視してる絵とあって。
無視している絵でも評価されてあまつさえ最殊勲になり。
なんだか矛盾してるように感じてしまう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:44 ID:FjIceYT1
なんだかんだ言っても、同じ大陸に居るってのは設定だけ。
参加者がそれぞれに「こうだっ!」って解釈したモノを描いてるわけで。
パラレル・ワールドのように個々に世界観を築いていけばそれで良いと思うが。

>上位の絵に魅力を感じない
全体的なレベルが上がってきた事にも一因があるのでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:35 ID:PN/hcYSN
設定うんぬんを語り出すとファンタジーの定義とは、になっちゃう。
自分は十人十色、設定もいろいろあっていいと思うけどな。

>227
たしかにメンバが固定化してきているような気がするね。
選者がはしくん一人だから仕方ないのかもしれないけど・・・
はしくんのツボに入りそうな絵にするべきなのかとちと悩む。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 06:29 ID:1GYkQoT1
一度各自で一口コメントやってみるといいよ。

やってみた感想としては
選ばれるのはツボに入る絵じゃなくて
一目見て何をしているか分かる絵、だと思った。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 06:50 ID:1GYkQoT1
あー、あと連続でスマンが、
他の参加者のキャラ描いてる奴いるけど、
そっちの方はどうなの……?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:34 ID:Wg2DpxPH
初めての書き込み、ちょっと興味深い議題なので

わっしは世界観とキャラの設定については敢えて無視してる
なんつうか、趣味絵の人はいいけど、上手くなりたい、と言う人は
キャラ設定に縛られて、せっかくの可能性を放棄するのは
勿体無い気がする

「アイデアは捨て難いけど俺のキャラはこんな事しないよ−」

てな理由で、せっかくのアイデアを放棄して
キャラの設定を重要視した結果、つまんない絵が出来上がっても
時間の無駄だし、進歩も何も無いように思う。

こんな事書くと、喧嘩を売っているように思われるだろうけど
楽しむ為だけにEWに参加してる人はキャラ重視でいいと思うし
実験の為、とか上手くなりたいから、と言う人は
どんどんアイデアを出して、どのアイデアが一番
見た相手が面白がるか、と言う事を意識した方がいいと思う

ちなみにワシは、いろんな要素があって
自陣の交流や作戦会議に参加するのが馬鹿らしくなった
作戦会議では

「そのネタ、自分じゃやらねえだろ」

って言いたくなるような事しか発言されないし…
そういった意味では、先日の新風長の発表は
勇気があることだし、やっと行動してくれる人が出たと思えた

上手くなりたいんなら、描く事も重要だけど
反省点を見つけて「頭で考えて描く」
という事をする必要があると思うし
自慢じゃ無いけどワシはそれで上達してる自覚がある

あと、取りあえずはもっと周りのモノを観察しなよ、と言いたい

この書き込みの時間と内容で、ワシが誰だかわかる人がいるかもしれんけど
別にいいや、もうEWに対する熱意と言うか
周りとのギャップにもウンザリしてきたし

長文失礼
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:58 ID:/rZyMFkz
一目見て何をしているか分かる絵なら
なんでもいいのか、という事を思ってしまうけど?

今回は祭り=祝賀ということで個人的にはのぞんだけれど。
(祭の意味を辞書で確かめてね)
そんな絵が入選してなくてびっくり。
はしくんてきには祭り=単に盛り上がれって事だったのかーと。
おもしろアイディアだけでよいなら物語なんて
書き添える必要はないのに。

>中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界
これ最近気づいたんだよね・・・。
個人的に今までそんな逸脱した絵は描いてないと思うけど。あきらかに無視してる人はいるねぇ。
(キャラのことは自分でどうにかしろと思うけど)たしかにこの世界観は守るべきなの?と困ってしまう。無視しても良いなら企画概要に書かなければ良いのに。

課題に対するアイディア勝負だけじゃ、コンテストと変わらない。
むしろ今じゃコンテストの方が制約が少ない分
自由勝手な発想を競えるんじゃないの?コンテストで出来ることをEWでやっても意味ないと思ってる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:05 ID:/rZyMFkz
>234
あと風陣の事は風陣の人にまかせておけば?
実際にどういう状況なのか本人たちにしかわからないだろうし。
横からなにか言ったってしょうがない気がする。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:11 ID:Wg2DpxPH
>236
そうだね、ちょっと気持ちが高ぶってたかも
すまん

ただ、多分に会議自体の状況っちうのは
以外とどこの陣営も同じようなもんかもしれないよ
と思った。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:28 ID:/rZyMFkz
一連の書き込みを見て思ったけれど、
EWはハードルが多いからこそ面白いと個人的に思ってる。
設定に助けられることもあれば、逆に苦しめられることもある。
発想に制限のある状況下で絵を描くことを
上達しないことだ、とはいえないと思うよ。課題以外にそういったキャラ設定や自分設定によるかせを抱え込むのは
本当に「好き好き」ってやつだけど。

でもEWの世界観(中世ヨーロッパ云々ファンタジー云々)という制限は
しっかり課せられているにもかかわらず
それすらも無視して自由な発想がどうのこうの
パラレルだなんだと言うのはちょっと違うと思うんだな。

あの文言って大前提じゃなかったのかなと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:28 ID:Wg2DpxPH
ちょっと考えたんだけども

>中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界
もしもこれが「絶対の大前提」であるならば
背景はおろか、キャラまでもが「西洋ファンタジィ」のセオリーを
踏まなければ行けない、てことになるよね?

だとすると、それはあまりにも幅が狭すぎるし
飽きがすぐに来ると思うし
今回の参戦絵はヴェニスやヴェネチアの「まんま」な絵で
埋め尽くされたんじゃないかな、極端すぎるかもしれないけど(汗
確かに自由を履き違えるのはいかがなものか?
と思うけどもどうだろう?
かと言って好き勝手やればいいか、と言うとそうでも無いんだよね

うーむ

>238
自由って、逆に言うと
「何をすればいいか解らなくなる」
不自由な状況だから、今の制限くらいが
バランス的にいいんじゃ無いかなと思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:45 ID:/rZyMFkz
世界というのは背景としての世界であって
キャラクターデザインとは違うと思うけど?
「基調」というのはそういうことでしょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:52 ID:/rZyMFkz
>「何をすればいいか解らなくなる」
なおのことコンテストのゆるい制限の中で
何をしたら良いのか何を描いたら受けるのか模索する方が
Wg2DpxPHのいうところの上達につながると思うけど。

Wg2DpxPHの言ってることや言いたい事が良く和漢ナイ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:54 ID:Wg2DpxPH
>>240
それも考えたんだけど、どうにも符に落ちない部分があるのよ

それは

背景としての世界と自キャラのバックグラウンドたる
「文化的」な背景があるよね?
その「背景としての世界」と「キャラ」の
文化的なバックグラウンドにギャップが生じた時に
それを
「EW特有の味」と思うか
「チグハグな絵ぇかきやがって、アハハー」と思うか
そこいら辺の受け手の解釈の違いによる
「アイデア、力量以前に発生する誤解」
という問題が生まれるんじゃないかと思った

「オリエンタリズム」で済ませちゃう事になるかもしれんけど(汗

ていうか、このスレ短時間ですげぇ進めちゃったね(苦笑
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:01 ID:Wg2DpxPH
ワシも解らなくなってきたかも(汗

終わりが見え無さそうだし、そこいら辺は意識している人が勝手に
どんどん差を付けて上達すればいいやって思った
みんな遅かれ早かれぶつかる壁だと思うし
それを超えられないんじゃ進歩も何もないと思った
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:18 ID:/rZyMFkz
君の言っていることは「世界観」
定義されているのは「世界」
意味の違いわかってるかな??
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:28 ID:Wg2DpxPH
>244

世界観 → 世界についての客観的かつ、統一的な見解
      あるいは人々による主体的な意義づけによって成り立つ

世界 → 主観、客観に関わらず絶対的な「世界観」の柱

こんなもんかなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:36 ID:/rZyMFkz
・・・・・・・・・・・・・(・∀・;)。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:43 ID:Wg2DpxPH
>246
じゃぁ正解は?
真面目な話、間違ってたなら正しておくれよ
その方がもっといい議論ができると思うのだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:23 ID:/rZyMFkz
辞書引きたまえよ・・・。
手元にないならオンラインでどうぞ。

Yahoo!新辞林
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C0%A4%B3%A6&d=all&t=f

goo大辞林第二版
[世界]http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C0%A4%B3%A6&sw=2
[世界観]http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C0%A4%B3%A6%B4%D1&sw=2

言葉で提示された課題で絵を描くのだから
言葉について敏感であって欲しいと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:34 ID:MiQgyhWq
自分が楽しく描ければいいじゃん。
賞もらったりチヤホヤされたりして絵がうまくなるわけでもないし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:42 ID:Fz/YOjan
結局どう他の人から刺激を受けるかだよね。
賞ははしくんの見解として参考にはなるけれど。と思う。
・・・しかしやっぱ賞は欲しい自分。矛盾してるなぁ(笑
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:53 ID:/rZyMFkz
>中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界
という企画概要についての話をしてたのになぁ。
これについてみんなどう思ってるのかな。
そもそもこんな縛りがあること知らない人もいるかもね。
個人的には企画の根源にかかわる問題だと思う・・・。

>250
いうなれば最近の賞は参考にならんということに尽きるかな。
EWの企画をリードしていくものが結果発表だと思っていただけに
最近の方向性はよくわからん。
上にあげてる概要すらどうでもいいみたいなさ。
今まではとりあえず戦っていればEWっぽい?という感じだった。
戦闘を離れた課題になったとたん矛盾点がわかりやすくなったというか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:29 ID:SyEm8Jlu
>234
>わっしは世界観とキャラの設定については敢えて無視してる
ってことなら
>「そのネタ、自分じゃやらねえだろ」
的な発言からでもアイデアを拾えるかもしれないと思うんだが

大体が発表して完成の企画じゃ無いんだから運営していく内に企画理念が変わってくるのは仕方ないんじゃない?
運営者も手探りで始めたんだろうし、最初の文を金科玉条の様に考えるのもどうかと思うよ
それを大事にしたい人はそうすればいいし、自分の世界観を打ち出して描きたいって人はそうすればいいと思う
企画自体にその位のおおらかさがないと600人近く参加してる企画なんだから堅苦しくってしょうがないと思うんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:51 ID:/rZyMFkz
最低限のルールって感じだと思ってたけどね。
>中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界
守る必要がないなら撤回すればよいのになぁ。
律儀に守ってる人に対して好きにすればって無責任つーか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:08 ID:5lAo+5Xy
だから守りたいなら守ればいいでしょ
それが自分が楽しめる方法なんでしょう?
そうじゃない人もいるんだろうからそれを受け入れるだけの懐の広さを見せておくれ
賞の傾向に縛られる必要も無いと思うんだけど
提示される事にガンジガラメにされたいの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:12 ID:/rZyMFkz
今ふと思ったのだけど、
あの一文て企画設立当初は入ってなかったような??
自分の申し込み当時に見落とすわけはないから、
後から付け加えられた・・・?

記憶力の確かな方心当たりないかな。あれー??
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:19 ID:5vnYMsIw
自分的には参戦キャラは和風でもサイバー風でも現代風でもいいけど世界観は
ファンタジーであって欲しい。
要するに背景まで和風にするのはどうよ?って。
別にそういう人達を敵に回したいわけでもないけどね。スマソ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:09 ID:/rZyMFkz
あのページに描かれることで、守るべき事柄になるでしょ。
水杜でファンタジーやSF設定が認められないのと同じ類の事だと思うけど?
守ってない人がいるからどうなのよ?という。

>だから守りたいなら守ればいいでしょ
じゃ意味わからん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:24 ID:5lAo+5Xy
だから各人が楽しめなきゃ企画の意味が無いんじゃ無いかと思う訳よ
なんでそんなにこだわるの?それが分からん
全体の統一感などそれ程重要か?
個々のスタンスを尊重しても良いだろうと言ってるだけだ
賞の選出でそういうのが選ばれてる以上はそういう事だろう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:28 ID:/rZyMFkz
ルールを守れないなら最初から参加する資格はないってこった。
すごく単純な話だと思うんだけど。

はしくんみずからそのルールを忘れてるようだし
そこんとこどうなのよ?ってこった。
仮に本当に好きにしていいのならわざわざ

 舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。

なんて企画概要に書くか?なんで?君はどう思う?>5lAo+5Xyさん
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:30 ID:5lAo+5Xy
>>だから守りたいなら守ればいいでしょ
>じゃ意味わからん。
中世ファンタジーで描きたいならそれを守って描けばいいだろ
絵を描くのは自分自信なんだから
キミのこだわりと運営者のこだわりは違う訳よ
その辺分かってる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:31 ID:/rZyMFkz
>259
読んだ?5lAo+5Xyさん
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:38 ID:5lAo+5Xy
ewの企画は中世ファンタジーが全ての企画じゃないだろう
なぜそんな重箱の隅をつっついてうじうじしてるの?

最初から全てを見通して完璧な企画など立てられんだろう、神じゃないんだから
運営者は最初中世ファンタジーしかイメージ出来なかったんだろ
ところが和風やサイバーな絵を描いてくる人も出てきた
それでも良いかなと、そういうのを賞に選出することにした
最初の企画概要にそんなにこだわってると企画事体の発展も無いぞ

とオレは思う>/rZyMFkz
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:41 ID:5lAo+5Xy
逆になんでそんなにこだわるの?教えてクレ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:45 ID:q1f3h84p
今回ヴェネチアな絵が大多数だったから、
和風なこの作品が多いに目立って最殊勲に選ばれたのでは。
と書いてみるテスト。

これだけ大量の作品が送られてくるのだから、
他とは違った部分が際立っている作品に目が行くのは当たり前。
本気で賞狙いで行くのなら、他の人はどういうものを描いてくるのかを考え
それとは全く違う方向を目指す読みも必要だと思った。
姑息と思われそうだけど、ここも一応勝負の世界だしね。

世界観問題については書くことないのでパス


>>234
「そのネタ、自分じゃやらねえだろ」

>>252氏が言う通り、ジョークにしか思えない発言でも
そこからネタを拾える可能性は多いにある。
自由で突飛な発想をお互い求めて作戦会議に参加しているのだから、
ちょっとした冗談も出るくらいに頭を柔らかくして望んだ方がいいのでは?
何より少しネタが入ってきた方が意見交換も活発になるしね。

真剣に取り組んでる人から見ると軽い気持ちで楽しんでいる人が
けしからんように映りがちなことはよく解る。
絵の上手い人を羨ましがる暇があったら努力しくれよと思うことは多い。
けれど、他の意見で散々出たように人のスタンスはそれぞれだから、
いちいちそれを愁えていたら大変。

本来芸術家というものはいつでも孤独なものですから。Stay cool.
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:47 ID:q1f3h84p
上げてしまった・・・・ゴメン。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:48 ID:/rZyMFkz
コノスレ日本語通じる人が少ないよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:49 ID:/rZyMFkz
>259
ちゃんと読んだ?5lAo+5Xyさん
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:50 ID:5lAo+5Xy
頭の堅いヤシが居るってだけだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:53 ID:5lAo+5Xy
読んだって
だからなんでそんなにこだわるんだyo!
企画はミズモノ、変わってきている事を受け入れられない自分を棚にあげないでくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:55 ID:NoZ6NNjt
サイバーな絵を描いてきた人には「そこだけ空間が何かしらの作用で未来化
している(SFは詳しくないんでスマソ)」とか、
非ヨーロッパな絵を描いてきた人には「中世ヨーロッパ風の街の中で
ある一角だけがチャイナタウンみたいに違う文化圏の街並みになっている」、
みたいな想像をして楽しむ位の余裕はあってもいいと思うんだけどな。
厳密な中世ヨーロッパな訳じゃないんだから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:55 ID:/rZyMFkz
>262
>最初から全てを見通して完璧な企画など立てられんだろう、神じゃないんだから
>運営者は最初中世ファンタジーしかイメージ出来なかったんだろ
>ところが和風やサイバーな絵を描いてくる人も出てきた
>それでも良いかなと、そういうのを賞に選出することにした

仮にコレが正しいなら、なぜ
 舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。
って一文を取り下げない?

話変わるけどWg2DpxPHとか途中でいなくなるしさー・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:56 ID:5lAo+5Xy
単に消し忘れだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:57 ID:/rZyMFkz
まあでも>>255に書いた記憶が正しかったらまったく別の話になるけど・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:58 ID:/rZyMFkz
>>272
新規参加者がそれを見て申し込むのに!?
はあああああ(激藁
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:01 ID:5lAo+5Xy
企画の方向性がずれてるならそういうアナウンス位あるだろ
それがないなら今のままで良いって事じゃ無い?
たぶん今のままでヨクナイのは/rZyMFkzだけだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:02 ID:/rZyMFkz
俺だけかー(藁
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:02 ID:/rZyMFkz
ますます矛盾してるなソレって。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:03 ID:5lAo+5Xy
少なくともオレは別に今のでかまわない(藁
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:03 ID:/rZyMFkz
結局自分に都合のよい部分だけ受け入れるってことか・・・。
みんなそうなのか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:04 ID:5lAo+5Xy
いや、逆に自分に都合の悪い部分をあげつらうってことだろ?
そういう意識はないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:07 ID:/rZyMFkz
ないよ。企画概要ってことは公式見解。
「自分に」都合の良いも悪いもない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:11 ID:/rZyMFkz
俺から見れば
 舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。
を守れない奴の方が謎。納得して申し込んだのではないのか・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:14 ID:/rZyMFkz
「仮に」どんな絵を提出するのも自由だとして(実際自由でいいと思うけどね)
なぜ前提を守れない絵が選出されるのか。
なぜソレに疑問を感じることが出来ないのかが謎だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:22 ID:2R3gUNSk
>>283
それはつまり主催者が
「舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。 」
ということをそれほど重視していないということでしょう。
大体世界観はこんな基準です、程度のものだと思ってる。
厳守させるのなら世界観が外れてる絵は選出しないだろうし、
説明書きにも世界観を厳守しろと書くはず。

しかし貴方がそれでも納得いかないというのなら
こんなところで愚痴ってないで直接主催者に問い合わせるべきでしょう。
問い合わせて返事が来たら結果報告してね。


ちなみにこの
「舞台は中世ヨーロッパを基調とした剣と魔法のファンタジー世界になります。 」
という一文、自分も企画当初は無かったと記憶してます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:26 ID:/rZyMFkz
べつにどうこうしたいとは一度も書いてないよ。
矛盾してないかな?みんなはどう?とえんえん聞いてるだけ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:31 ID:/rZyMFkz
重視していないなら「ファンタジー世界です」とだけ書けばいいのにね。
とやっぱり思ってしまう。
ああやって書かれている以上守ろうとする人は出てくるわけでしょう。
ちなみに私はこのスレで話題になるまであの文に「気づかなかった」!
(上のほーの書き込みで書いてるけど)

それだけに衝撃を受けているよ。ええー!みたいな。
(さっきからキレギレのカキコでスマソ)
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:32 ID:5lAo+5Xy
オレも特にどうとも思いませんとえんえん言ってるだけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:40 ID:/rZyMFkz
>5lAo+5Xy
ぜんぜんそう読めなかったけどね。
つーか時間・・・(汗)。
個人的には「オリエンタリズム」の話がおもろかったけど。

まずあの文のこと知って思ったのは「まずいだろおいおい」って感じ。
これから参加する人に対してしめしがつかん。
あとから付け足した文だったならわざわざ書き加えなきゃ良かったのにな!とね。
この話題不愉快なら以降あぼーんで。
表でこんな話できんし他の人がどう思ってるのか激しく知りたいけど・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:44 ID:5lAo+5Xy
全然?
そうかそれはスマンカッタ
結論から言うとそういう事だ(藁
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:43 ID:Wg2DpxPH
遅レスすまん、用事でパソ離れてた

>そのねた、じぶんじゃやらねぇだろ
正直に言わせて頂こう
ハッキリ言って、そう言ったネタに関しては
凡庸かつ幼稚なネタの事であり、ヒントにもならんし
「じゃぁあんたはそのネタで真剣に描くの?」
と言いたくなるようなものばかりな訳だ
会議には未だにモデム接続の人もいれば
親に睨まれながら参加してる人だっているよね?
それに、会議を主催している人物だって
転送容量等の諸々の問題を抱えて開いてる訳だ
そう言った場で無駄な発言と言うのは控えるべきだし
ロムるくらいだったらログうを待て、と言いたい訳だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:45 ID:i+JHh40l
なんじゃこりゃ。
はしくんに言えば?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:46 ID:Wg2DpxPH
世界観についてはパソ離れている間に終わりっぽいので
発言は控えるけど、一つだけ思ったのが

「自キャラは何処?的な絵はマジで勘弁」とか思った
293名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 19:53 ID:tBOdUPDc
>255 >284
終わった話題かもしれないけど一応…。

自分もその文見た覚えがないなあと思って、何か保存してないかなとpcの中探したら、
前のトップ(第4戦の募集掛けてる頃の)見つけたんだけど…。
当時はトップに企画概要が載ってて、それ見たら、「舞台はファンタジー世界になります」になってる。
どうやら「中世ヨーロッパ〜」のくだりはあとで付け加えられたみたいだね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:32 ID:MiQgyhWq
自分の絵が選出されないので
ひがんでる人がいるスレはここですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:57 ID:KnvYth4j
いきなりこのスレ活発になったね。
ここでも作戦会議でも悶々と悩み論議されてるのは
はしくんの意思表示が
「賞」や「募集要項」の文としてしか発表されてないからだよね。
初期はメールの質問事項や、はしくんからの回答などが
詰め所などで公開されてたよね。
FAQくらい置いておけばいいのに、とちょっとだけ思う。

真剣にみんなが悩んでるのは、EWがただの「展示会」じゃなくて
腐っても「コンテスト」だからだよね。
「コンテスト」で賞が欲しいと思うのは当たり前だし、
賞を狙うことも「コンテスト」の主催者に対する誠実な態度でもあると思う。
ただ個人的に楽しむのは、本当に個人の勝手だから、
賞を狙う人に対して、あざけりは止めて欲しいと思うね。
もちろん、個人的に楽しむという人をどうこう言うつもりもないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:54 ID:m0fEuUrO
あのさー、ファンタジーのイメージって
昨今のゲームから想起する人が多いと思うのよ。
で、昨今のゲームがどうか、というと
旧来的な西洋ファンタジーにプラスして、和やSFの要素が入ってるものが多いよね。
そういうあたりで、和風やSFなものを提出してくる人が多いのじゃないかな?
「中世ヨーロッパを基調とした」上で、別要素がある世界ってのが
今はファンタジーのスタンダードになりつつあるのじゃないかと推測。
つまりはあまり目くじら立てることもないんじゃないかなあ、と。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:04 ID:7VVQP1GU
何か書こうと思ったけど296が言いたい事の殆どを言ってくれてるので
同意、と一言。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:22 ID:cirv7VKL
中世ヨーロッパを基調としたならいいんだとおもうけどねえ。うん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:20 ID:TEQgdND7
別に今回の最勲章が選出おかしいなとは思わないヨ
だってさ、その人なりに頑張って描いた絵じゃん。
自分の絵が選ばれなかったとしても納得行くヨ。
最近EWが普通のコンテストじゃないことのが寂しく
思えてきているからね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:25 ID:cirv7VKL
あの文が後から付け加えられたのなら、実ははしくんは舞台を限定したかったのかなぁ…。
メールで問い合わせて、じゃあ今後は舞台設定厳守の方向で
なんて言われてしまったりしたらちょっと(もしもの話です)。
今までの入賞者の例もあるし、現状維持が妥当な線だろうけど。

矛盾なら矛盾のまま目をつぶっていた方がいいなあと。
ヘンな言い方だけど、触らぬ神にたたりナシ。
なんか改めてどうなんだろうと考えると、気になってしまうけれど。
今まで通りでよいのでは。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:30 ID:cirv7VKL
うーん。がんばったから選ばれるとは思わないけれど。
課題をこなしているから選ばれるのでは。
確かに全部和風と言うのはあれ?と思うけどね…。
でも、いいんじゃん?はしくんが選ぶんだし。と思うよ。
自分でも好きな作品を見つけて楽しめばよいと思う。

というか選外でも魅力的な絵はあるよね。
なかなか描き手の方に届くように感想を伝えられないけれど…。
気後れするんだよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:53 ID:GRtjs+FJ
他の人がヨーロッパプロヴァンス風になるだろうと
見越して、和一本ならば、それはそれでイイアイディアでは
ないのかにゃ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:58 ID:NlXjWA5s
ヨーロッパプロヴァンスってなんじゃい。(笑
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:01 ID:05HKDlfL
まああれだ。問題提起としてはいいネタだよな。
オールSFとか和風を描いてる人がここ見てるかはナゾだけど。
強制するこっちゃないが、頭のスミに入れておくと絵のハバは広がりそうだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:37 ID:NlXjWA5s
さすがに表で話し合えるネタではないよね…。

個人的には「自陣の特徴」がすごい曲者だった。
感想としては全体的にいつもと変わらんなあと。
地陣はいつもより属性の表現が薄い気がする。物語の中で苦しむステージだったということかね。

女王様を描いた人があまりいないのは以外だった。私は描きたかったけれど都合で削ってしまったので、
描けた人はちょっとうらやましい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:47 ID:05HKDlfL
そういや次回はコロシアムでバトルだけど…
相手陣営を指定するのがおもしろいね。

でも、リアルで考えるなら、
自陣の出品数−自陣が相手として指定された作品数=勝利数
ってことになるから、はしくんの裁定とは矛盾するかも。
まあそれもEWの味か(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:59 ID:orDAAIDi
ていうか、自分の陣営ばっかり敵役に選ばれてたらチョット鬱。

ネタも無いことだし[賞取ってなくても良い絵を描いている人]の
名前でも挙げてまったりしてみるのはいかがなもんでしょ?
私の好きな絵師サンは大抵入賞者なんだが、301のような話を聞くと誰なのか
やたら気になってしまったよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:40 ID:F0Y/5m4H
>307のIDなんかカコイイ。
最近新しく参加した人は西洋風ファンタジーが原則だと思ってるのかな。
この話って初期の頃のスレでも話題になってたような気がします。
単独スレがたつ前くらい?EWの宿命ともいえる問題提起なのかも。<舞台背景

>コロシアム
非戦闘系の人は大変そう。
でも苦しい状況ほど奇想天外なアイディアが出そう。
私は自由すぎるとダメだから適度に苦しいのがいい。

好きだった人はいつのまにかEWを休みがちになっていたよ……。
ほかに好きだった人も交流を撤退してしまったみたい。ウツ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 18:56 ID:orDAAIDi
>308のIDも単位みたいで面白いね。

EW内での交流って案外難しいような。
前にチラッと本家サイトに感想くれた人が居て、嬉しかったんだがその後交流なし。
上手くやっている人達が正直ウラヤマスィ…

で、好きな絵描きサンだが思いきって描き込むよ。
水陣営のネルネルちゃんの良い意味での浮きっぷりが好き。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:39 ID:QmxAnxxw
ひかれる絵と好きな絵描きさんって話題が少し違うような…。
私が今回ひかれたり面白いと思った絵をあげさせていただくと

カグ(火)さん
 構図がとても面白い。
 昼も夜もお祭り騒ぎで盛り上がってる感じがして楽しい。
ラル=ファルーサ(火)さん
 炎のライオンとサーカスの出し物というのが面白い。
 輪が水になっているのが細かい配慮だなと思う。
烏龍(火)さん
 異文化コミュニケーションの様子がいい。
 こういう場面ありそうだなと思う。
颯川花子(風)さん
 色使いとタッチにとてもひかれた。
 思い切った簡潔さだけれど逆にそれがとてもステキに感じる。
セルシュ(風)さん
 新女王戴冠の晴れやかなかんじと
 それを祝う雰囲気が素直に表現されていると思う。
オニカゼ(風)さん
 静かな空間だけどとてもドラマチックな雰囲気。
 凝った構図なのか、水の国の凝ったデザインなのかわからないけどいい。
ラディウス(地)さん
 暗殺を防ぐという物語の広がりを感じさせるアイディアがおもしろい。こういうサイドストーリー的な絵は凄く好きです。
カランシア(地)さん
 祭りのサポート役という視点が面白いです。表情豊かで楽しい。
アーシェ(地)さん
 やさしいタッチと印象的な色合いがとても目をひく。
 お城の様子や船の形など幻想的ですてき。仕上げが丁寧だなあ。
マリーシカ(水)さん
 ああいった抽象的な絵で参戦し成果を残したというのが
 興味深かったです。可能性を見せてもらったという感じ。
もみじ(水)さん
 ひどく気になる絵です…。
瑞波(水)さん
 祭りの中の日常を切り取ってみせている、
 その着眼点がとても鋭いと思う。水の国の住人ならでは。

こんな感じです。課題とか関係なく好き勝手に感想を述べています。
なんとなく好きな絵まで含めるともっとたくさんすきな絵があります
今更だけど一言コメントやってる人は凄い…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:16 ID:ZEpD+vBJ
>>310
烏龍さんは私もそう思いました。
戦闘以外での他陣営同士の交流、ってこういう場面もありそうですよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:47 ID:8ZcsD9Iv
突然だけど…
お絵描きねっとのコミュニティのオリジナル/マイキャラの所に
水杜キャラのコミュニティを発見。
だれかEW版作ってYO-(他人任せスマソ)
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:16 ID:5TY/1a4R
>312
今作ったらニチャンネラだってばれる罠
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:47 ID:vzcy7jfx
つか、『マイキャラ』って言葉にもにょもにょしてしまうのは漏れだけでつか
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:56 ID:YmBiBJC+
漏れは狭量なので
「カキコ」や「キリバン」の時点でもう駄目
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:08 ID:hMprNVbv
カテゴリ作るだけで放置していいならいくらでも作るけど
交流する場所とか専用サイトとか必要なのかな…。>コミュニティ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 04:17 ID:ZaBD7kSq
今回の祭りは事前に思ったほど面白い絵が無かったな
時にテーマを勘違いしてるような絵をちらほら散見するが、なんなんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 13:59 ID:h0M6p6fK
勝手な意見ス。
「祭り」ってお盆とかにやるまんま祭りじゃなくて
戴冠式とか水陣のためのお祝い行事って思ってたから、
水陣をないがしろにしてる絵は個人的に萎えました。今までずっと敵味方だったので、一瞬でも
そういう垣根を越えた絵が見たかったのです。
皆で同じ絵を描いちゃつまらんと思うけど。
直接指定されている課題さえ描けば、あとはナニ描いてもイイって
開きなおっちゃうのもつまらんと思いました。なんでもアリな流れが一部の「EW絵として」という
こだわり派の人たちをひかせてるように思う。

参加動機も意欲も人それぞれだし、
求められている以上のことをしろと強制できないです。
でもEWでなくても描ける絵をわざわざEWにだすの?と思います。

言いたいことやっと言えた。2ちゃんでだけど……(寂しい)。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:17 ID:xHMa9Bfl
捻りが無いとEW絵としてだめだ!と思ってた時期があって、
その頃は必死で奇をてらう絵を描こうと、躍起になってた。
そのため、課題をクリアしていればどんな絵でもいいだろうと、
ひねくれた絵を描いていたかもしれない。

しかし、最近は舞台設定の中、自分のキャラなら今頃何をしてるだろう
と思うようになってきた。
アイデアは貧困だけど「自分なりのEW絵」というのを楽しもうと思ってる。
独りよがりだと言われればそれまでなんだけど、
自分にとっては「EWでなくては描けない絵」なんだと思う。

独りよがりな絵をコンテストに出されるはしくんにとっては
ありがた迷惑かもしれないけど(苦笑
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:52 ID:ENYj7DaX
今までのスレ読みました。
今まで自分のEW絵に批評を貰ったことが無かったので
多くの参加キャラの中に埋もれて、賞もらえなければそれで終わりだったので
過去ログの個別批評がスゲエ嬉しかったyo!
改めて9戦頑張る気になってきたyo!
ネタキャラとして
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:26 ID:i1DDNtJn
がんばれー。
最近このスレは沈みがちだけどなー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:33 ID:47v93HWy
>>321
ありがd。
貴方もがんがれー
9戦終わったらこのスレに報告しに来ようぜ(w
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:42 ID:caRIHYah
長いこと参加してないけど、まだ盛り上がってるの?

某所の裸祭りの半端なエロが笑えます。
照れながら描いたいっぱいいっぱいの絵が多いような感じで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:32 ID:dzXS8/1g
今はなんとなく停滞気味な印象かな…
本戦でのテコ入れが欲しいよ。
9戦頑張るけどさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 02:16 ID:7iUytLqi
そうか?一時の盛り上がりは熱病みたいなもので今は普通に楽しんでるって感じ
だとおもうけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 02:33 ID:zgz3XenZ
絵の投稿企画とかはある程度人が集まるみたいだから
雑談系チャットや掲示板が落ち着いてきている印象を受けますね。

参加者同士がある程度仲良くなってきて
EWという媒介がなくても
個別に交流できるようになったというか。
わざわざEW絡めなくてもいいかーみたいな感じ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:34 ID:a6u+McwN
9戦も う だ め ぽ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:52 ID:n/1Y7rq4
終わったyo! 提出したyo!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 15:33 ID:wY9AawZk
今回は土日中に発表してくれるといいなぁ。
はしくん神、大変だろうけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:21 ID:zKGbbzMl
最近堂々と遅刻報告する人いるけど、
悪いと思ったら黙ってろと言いたいね。
ちゃんと間に合うように提出した人のことも考えて言ってるんだろうか。
恥を知ってくれよもう…
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:28 ID:ShEiPGUd
>330
激しく同意。
守っている人の中には未完成の状態で提出する人もいるだろうにね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:03 ID:pYa4Ce0z
発表ずいぶん延びましたね。
作品数が増えたのか、
思わず選考に困るような力作ぞろいなのか。
はたまた今後のストーリー展開に苦慮しているのか……。
それとも忙しいだけかな。

どんな状況にせよ、ムリして翌々日発表よりは
じっくり選んでもらうほうがいいなと思います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:09 ID:b2GbbJzF
遅刻提出のせいで発表が遅れたんだったらいやだな
漏れは結果はそんなに気にしてない
他の人がどんな風に描いたのか見たいっていうのが大きいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:47 ID:+yIkajVz
最近の参加者は同人系(って言葉も曖昧だけど)のコが増えたんかな。

バトルに参加するか交流に専念するかは自由だから何も言わないけど
受とか攻とか言ってるのを見かけてオバサンびっくりしちゃったわー
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:28 ID:OwJG56FG
現在のお絵描きねっと申請状況500通とかだっけ? 凄いね。
遅れるのも仕方が無いと思う…
それにしてもあのニュースバー便利だね。

>>334
エッ………? 勘弁してください((((;;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:50 ID:niMejLn4
500通!! 多い。
それだけのサイトを見てチェックしていくわけか…。
気が遠くなるな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:53 ID:fI4gxWmR
>>334
同人系多いね・・・

キャラ同士のホモエロ絵(藁を描くのは自由だが
自分の好きなゲームジャンルのキャラクターを少しいじって
自キャラとして発表するのはやめてホスィ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:23 ID:kIY/Asj0
>337
ゴメンナサイもうしません・゚・(ノД`)・゚・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:24 ID:WySYcDvx
>>334
受攻言ってるだけならまだ可愛いってばよー。
一時期なり茶でマジホモやってた時あったしよー。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:59 ID:HqSSsqlM
ホモカップルキモイ…EWでナリ茶なんかすんなって思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:33 ID:YnvP7MRz
>EWでナリ茶なんかすんな
ネオクラストや休息所の立場は?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 00:20 ID:UBt4YA9h
「EWでホモナリチャはするな」ということなのでは。
私は他の人を巻き込まなければ、好きに遊べばいいさと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:16 ID:vImYXW7n
ホモでもノーマルでも、カップルが茶占領してるのは迷惑。
344名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 02:02 ID:xuDyqTyx
だけど、個人茶にこもってまでカポー遊びをしている様も、
ちょっと怖い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 02:11 ID:dTrEyu2y
個人茶って自前のチャットってこと?
それだったら別にいいんじゃないの…かな??

>343の不満を解消しようとすると
>344でいうような個人茶で…ってことになるのでは。

独りでこもって遊んでるんだったらそら恐ろしいが(笑)
遊びに付き合ってくれる人がいるんならヨカッタネつーか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:41 ID:q1bgrnOr
後20分か…
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:44 ID:buhxJf71
参加者一覧を見ると9戦の受賞者がもう分かる・・・とか
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:03 ID:HALP0Ftr
URLがパターン化されてるからすぐわかる罠
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:30 ID:yyl907dx
10戦もまだ舞台は水の国かあ……
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:15 ID:AdevAKCs
>349
水の国と地の国半分半分ッテ感じだなァ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:50 ID:ZjT0+QqW
最勲章・・・最勲章・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:10 ID:et4JZc6l
9戦お疲れさまでした。

個人的には
ウグ(怪獣大決戦。真似の出来ない迫力がスゲエ!)
ノウス(蔦とかの触感、表情が本当にイイ! 絡まれている描写もリアルで素敵)
ShockPan(ハジケっぷりが凄惨。表情も可愛くて好きです)
ラディウス(現代っぽいけど、実況中継ってのが個人的にヤッテクレルと思いました)
ネルネル(いつも見てます。このまま突っ走っていただきたい)
バズ(苦戦してるのがかえって緊迫感を出していて素敵です)
こん(じゃんけんだーーーーーーー!!!!!)

……さんたちがイイと思いますた。

こんな調子でよければ、寸評ってやってもいいのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:11 ID:et4JZc6l
どうでもいいんだけど最殊勲の陣営マチガッテルヨネ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:55 ID:XqpxQEee
>352
君にはあまり頼みたくない感じ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:09 ID:xpYHk9Ba
>352
久しぶりだから寸評をやって欲しいな。
他人の感想を見るのは楽しいしね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:05 ID:Lp+IEljq
第9戦、ひっさびっさに納得のいく最殊勲だった気が。
やぱ分かりやすい絵が一番なんかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:34 ID:pb9eT8dn
356>>
 そうか?あの絵で最勲章なのかって納得いかなかったよ。
 漏れは何も自陣営の特色だしてないし、背景は手抜きだし。
 萎えまくりってゆ〜か、ご本人君臨しちゃった?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:47 ID:iS0tWPi8
肉弾戦っぽい雰囲気は良かったなあと思いました。
剣士とか殴り合いとかはコロシアムでの試合にふさわしいですね。
構成も今までの最殊勲の傾向と違って確かに面白いです。

でもこれが頂点と思うとああーというか。
前に誰かかいていたとおり、初期の頃の最殊勲ほど
ライバル心を刺激されるようなものがない。
うわーくやしいなとかすごいとか思いづらくなってます。
もちろん、これはどこまでも個人的な意見に過ぎません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:34 ID:sjlK05A0
殊勲の
>水を縄みたいに使って相手の動きを封じるというアイディア
今時アイディアとして珍しくもなんともない技を
あえて使ったところが良かったのかな。
水陣営にとっては珍しくもなくても
他の陣営にとってはナイスアイディアなのかな。
悪いけど水陣営の者にとっては、これでアイディア誉めてもらえるの?と首を傾げるよ。
だって今までそんなネタ、いくつもあったもん。
アイディアでなくて、絵として良く描けてるから殊勲、ならわかるんだけどな。
私の好みじゃないけど。

他の陣営の人でも、陣営らしさをどう使うか悩んだりしてるのかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:49 ID:QhxgFQDY
縄にするのは火陣営でもありましたね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:53 ID:zCnJhD1M
通信読みました?
10戦の発表予定日、10/6だそう。
……10日後……
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:20 ID:GnUphi5e
バナコンの締め切りと同じだしそのくらいはしょうがないというか、
作品数もべらぼうな量だからというか、
けど10日も猶予があるなら、
もう少し締切日を遅らせてくれてもとは思うというか…。(涙)
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:22 ID:xu2C8pVw
いつもが締め切りから発表までが余裕なさすぎだと思うけど?
ゆっくりじっくり選んで欲しいよ。
今回締め切り早いのはちと辛いが、
遅刻するような奴は、早々に諦めてもらえるかもね(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:42 ID:OC8Hklsi
みんな課題をがんばっている頃ですか。

風チャットの賑わいが薄れてきて寂しい感じ。
締め切り前ってこんなでしたっけ。
しかも交流したくてあらわれるのを心待ちにしていた人が
ぜんぜんこなくなってしまったみたいで。
絵の話とかうかがってみたかったのにな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:28 ID:QG+GOHGG
EW締め切り前ってだいたい
各所から人がいなくなってると思う

でもこの間地茶でやられてた
お絵描き板談義は良かったけど…
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:32 ID:IP+Krf04
わーお、締め切りもうすぐ。
もーまにわね〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:23 ID:QG+GOHGG
まにあわねー
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:30 ID:z2z05gPu
間に合ったー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:23 ID:sOVrsrr0
>>368
乙カレー







まにあわねー
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:19 ID:TkSQQCsb
今回の課題も難儀だねー…
描きにくいことこの上なし。

[[でもギリギリまで粘りまツ]]
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:24 ID:nxvLodam
残り1日切ったねえ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 04:57 ID:9NCY/dHi
ギリギリまで悩んだり粘るのはよいですが
うっかり締め切り破りをしないようにしましょうな。

お絵描きネットのふつうのコンテストでも
締め切り破りって多いのかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:50 ID:q7JOP522
提出しますた
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:38 ID:YzVpii4o
参加してみたいんだけど今からじゃ蚊帳の外かな?
新参者でも交流とかできる?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:33 ID:jNBE/IeE
本人のやる気次第。
自分から積極的に輪の中に入っていかないとだめだよ。
HPの運営や掲示板と同じで
すでに人間関係などが安定しているから
元気無い新参者には興味を示されない。
最初のうちはキャラ同士のややこしい人間関係を把握するのが大変かも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:34 ID:VgKyKLlq
遅いとかそんなことないと思いますよ。
交流は新参古参問わずできるはず。

ただお絵描きねっと登録からはじめるとなると
EW参加までかなり時間がかかってしまうと思います。
それが面倒かもしれません。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:39 ID:YzVpii4o
>>375-376
ありがとうございますー。
登録はもうしてあるんで大丈夫。
キャラ作ってから参加してみることにしますね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:29 ID:8QTULT8m
思い切って絵板やチャットに頻繁に顔を出すようにすれば、
結構他の参加者となじむのが早くなると思いますよ。
あまり交流向きでない性格のキャラクター(人間嫌いとか、孤独スキー)でも、
本体同士で仲良くなれば、問題ないはずです。

…キャラクター借りてても、そういうところだけは普通のサイト交流と同じなんだなぁ、
と最近切に思います;
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:49 ID:eQsE2X4N
DQNキャラとのなり茶での会話は、非常に疲れます。
悪気はないのはわかります。
でも親御さんにお願いがあります。歩み寄りを考えて下さい。
いやだ触るな関わるなと言うなら、
なり茶に来ないで下さいと言いたい時もあるのです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:10 ID:sLh74KpZ
ナリチャはぜんぜんのぞきもしないんですが、
大変ですね(笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:23 ID:o66EawXb
管理人、サイト間の交流は是非したいのですが、
あのなりきりだけはどうしてもついていけないというか…
キャラになるということが出来ません。
なりきり以外のチャットでもテンションの高さにいまいち
ついていけないのでつい敬遠してしまうし、最近は
淡々と参戦イラストを提出しているだけ。
他にこんなローテンションな参加者さんはいませんか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:12 ID:WSb0R3lY
交流したいと思いつつも色々忙しくなってきて
最近じゃ課題絵提出も危ういよ。
今更チャットとか参加してもついていけなさそうだし。
まだいたの?とか思われてそう(w;
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:38 ID:IDCSo4a/
私も淡々と参戦のみです。
ですがチャットには時おり顔を出します。
テンションはメンバーによりけりなのではないかと。
にぎやかなのも見ているのは楽しいです。

>まだいたの?
そんなこと思わないですよ。

もともと交流したいと思っていた方をつかまえたくて
チャットをのぞいてたんですが
その方はぜんぜんチャットにあらわれてくれません。
以前は結構出入りしていたようですが。
もっと早く話し掛けておくんだったと後悔中です。
出会う前にEW終わっちゃいそう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:39 ID:b85P7G7Q
密かに、淡々と参戦している人のなかに交流したい人とかって
結構いるんですが…。

でもやっぱり「ついていけない」ってな感じで
非交流系参加するようになった人とか、
撤退しちゃった人とかもぼろぼろいて寂しいです。

…チャットが苦手な人でも絵板なら、
まだぽつぽつ顔出しても交流やってけるのではないかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:42 ID:E0TK36ck
忘れかけていたけど明日本戦発表なわけだが。
386382:02/10/06 03:02 ID:eD5C6agz
>383さん
>>まだいたの?
>そんなこと思わないですよ。
ああ、有難う御座います。
こんな所でそんな言葉を頂けるとは思ってませんでした。
交流したい方とお会い出来るといいですね。

つーか、さっき久々に交流サイトを覗いたら
自キャラを絵板で描いてくださった方がいた事に
初めて気がついたり。
最近は絵板をロムる事すら出来なくて…。
今からお礼しても遅くは無い…ですよね。
あー。もっと早く気がついていれば…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:08 ID:qfwSOung
10戦発表されたね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 13:31 ID:ZZz0hYrl
発表age
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:47 ID:tygDwnX4
11戦・・・登場キャラ多くて分からんYOー!
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 06:57 ID:d6GN31eZ
>389
その気持ちわかるー!
最近妙に登場人物出すようになってきたよね。
なんだか小説の挿し絵描いてる気分になってきたよ。

>382
もう少しでElementalWorld終わるかも疑惑が晴れないので
今すぐにでも戻ってきて欲しいなあ。
今回は参加してくれたのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:03 ID:Zc6Z993T
10戦おつかれ様ー。
今回は納得いく戦果だったかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:26 ID:KHeCM6xE
自分はわりと納得いく最殊勲だったと思うけどね。
登場人物が増えた割には、ストーリーNPCを描いた人で選ばれてるの作品が少ないのには
正直なところ少し驚いてるけど。

そしてやっぱり「何故コレが選ばれなかったんだろう」という作品がちらほら。


>390
>もう少しでElementalWorld終わるかも疑惑が晴れないので
一年経って、また段々と盛り上がりつつあるのに
相変わらずつきまとうのか、それは;
なんとなく、ここ2〜3戦の締め切りの異常な速さは、
まったりと中ダルんだ雰囲気をひきしめるものだったのかなぁとか思う自分は
深読みしすぎでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:37 ID:6sxxV1zr
収束に向かうどころか舞台設定が広がりつつあるような。
とりあえず描いときました的に
ストーリーNPC登場させてもダメなんじゃ……。
その絵に必要かどうかが重要なんだと思う。

こまわりとかデザイン的なのとか抽象的なのも選ばれるようになって
幅は広がってるのか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:51 ID:Zc6Z993T
>その絵に必要かどうかが重要
禿堂。
背景で笑ってるだけ、とかいかにもオマケ的なストーリーNPC
を描くくらいなら、いっそいない方がいいと思うな。

>デザイン的なのとか抽象的なの
でも一度選ばれると、同じ路線でもう一度選ばれることが
難しいよね(印象度も薄れるし中には一発勝負みたいなものもあるし)。
395382=386:02/10/08 22:02 ID:0E99ZshF
>390
今回(10戦)は参加してないです。

ここ半年くらい仕事が忙しくなってきて
課題絵に費やす時間が減ってきたんですよね。
それでも出さないよりはマシかと思って
〆切前日(或いは当日)にギリギリで描いて提出してたんだけど、
自分でも納得の行く絵が描けない事に対して苛立ってたり
以前の様に楽しみながら絵を描いていない事に気がついて。
そんな調子で参加してもツライだけじゃないかと思って
今回は見送ったんです。
でも、すぐに、じゃ無くてもEWはいつか終わるから
今は出来るだけ色々な事に参加しておこうと思いました。
終わった時何も残らないのは寂しいですからね…。

長々とスミマセン。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:26 ID:6sxxV1zr
>でも、すぐに、じゃ無くてもEWはいつか終わるから

そうそう。
これがあるから今のところ根性で参加。
やっつけで出してしまっても同じく後悔するんだけど、
恥をさらして悔しく思った分だけ強力なバネになれば。
あと、おなじ課題が2度はないというのが焦燥感をあおられる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:30 ID:0Jqch2hT
今回やっつけで出して激しく後悔&恥をさらしてる状態だったりするよ漏れ…
次は、今回のへたれ絵を帳消しにできるくらい、自分で納得のいく作品を
描いてやる!って、気合いだけは入った。
でも気持ちに画力とか表現力が追いつかないよウワァァァン(つД`;



…愚痴ってスマソ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:32 ID:Lsipi9zX
確かに締め切りが早い方が気合い入る
もし392のいう通りならはしくんにいいように踊らされていたのか漏れは
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:38 ID:K7Io2S0N
風茶だけど、「はしくん神からのメール云々〜で終わる」情報を流すのはどうかと思うんだけど…
せっかく楽しんでるのに、終わりの予想なんてしたくないなぁ。
今から入ろうと思う人はどうするんだろう。

ちょっとモニョった。
でも直接言えないヘタレ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:53 ID:IU6Uicty
え、はしくんから終わるメールなんて来たの?
というかここでそれをバラすってどうよ。同じことじゃ?
まあ、いいんだけど。
はしくんも情報小出しにするくらいなら、一般公開しろっての。
初期のエレメンツ同士の友好関係の話にしろ、
「仲間」を描いていいのかどうかの話にしろ、隠し情報が多すぎるよ。
隠すつもりなら最後まで隠せ。
公開するなら平等に公開してくれ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:54 ID:TKjuTWl+
公式に出されてる情報じゃないんならうかつに流すなよと思た。
しかも○戦で終わるとかいう情報じゃなくて、
いつかは終わるって情報なのな。そんなの当たり前だろっつーか。

でもぱっと読んだだけじゃ今すぐにでも終りそうって読めるから
もしかしたらアレ読んで参加を断念する人も出てくるかも知れない。
で、実は来年の今ごろが最終回でした(たとえ話な)
とかだったらどうすんだと。(怒)
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:06 ID:SnWZZwSG
また風邪茶??
この間もあそこから終わるどうのとかいうガセとんで皆呆れてたけど、
確定なわけじゃなく、あくまで終わり方の予想なの??
それとも本当にそういうのがきたと??
その辺の過去ログ消えてたからわからんよー!
教えてくれ399!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 01:08 ID:W38YSM5u
399じゃないですが、さっき流し読みした限りでは
はしくんさんに企画終了についての問い合わせをした人がいるみたいです。
でも何を聞いたのかが良くわからないです。
どこまでが正確に返信メールの内容なのか、
よくわからない言い方してました。
メール内容を伝え聞いた人の憶測が入ってるような。
ただ、〜までに終りだそうです、って言い方じゃなかったです。

話からするとぜんぜん終わりそうじゃないけど?と言ってた人もいました。
(私もそう思ってたんで、終わる発言にびっくりでした)
火風水ときて地に舞台が移ってるので終りじゃないの?とか。

全体的には、メール云々の話がなければただの雑談って感じでしたけどね。
404402:02/10/10 01:40 ID:6XGpTIDH
402です。
やっぱり「終わる」という単語が聞きたくないので、
さっきの発言取り消しー!!といいにきたつもりだったのですが…

403さん、ありがとうございます。
最後の一文でとてもほっと致しました。
あー…よかった;
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:16 ID:nYI1sfKq
皆プロフィールページの掲示板はEW専用のを設置してる?
本家サイトと共用にしても書き込みづらいのかなあと思う最近。
EW専用の方が盛り上がる気がして設置しようか考え中です。
どう思います…?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 23:14 ID:W38YSM5u
世界観の一部としてなりきり可のBBSにしたいのなら
分けるべきだとおもいます。
その他は利用具合にあわせればいいのではないかと。
うちはBBSは本家もEW専用も書き込み少ないですが
EWだと関係者以外の方には謎の話題になってしまうので
分けて設置してます。

あと、キャラの近況や設定をBBSにメモしてみたり。
ただのBBSというんじゃなくて
ネタ帳+参戦日記帳+BBSみたいな感じです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:47 ID:VVa1VwcJ
あるとキャラクター交流を楽しんでる方としても気分が楽だな。
…やっぱり本家な板になりきりで押しかけるのは、
どんなに本体・キャラクターが他で仲良くなってたとしても恥ずかしいし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 07:03 ID:nRO/31Z8
405じゃないけど、分けた方がいいのか…
今まで特に分けなくても書き込み少ないからいいやと思ってたけど、作ってみるか。
参戦日記帳はおもしろいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:22 ID:L8D9EJRN
しかしなり茶って難しいのな…379の言うことを実感。
蒸し返し愚痴スマソ…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:43 ID:5BXgQk23
なり茶…慣れれば楽しいんだろうけどな…
最近ねらってた方がちょくちょく出現してるから
挑戦してみようと思いまつ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:50 ID:pCAKVbbl
狙ってた・・・って面白い言い回しだな・・・
キャラとして?それとも、絵師さんとして?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:56 ID:qie4xUpp
410じゃないけど、キャラとして追っかけてるひとが
最近ちらちら出てくるものの
挑戦する勇気がないでつ>なり茶
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:14 ID:xdPlcx9o
キャラ同士の交流はハズカチイです、未だに吹っ切れません。
親同士の交流なら大歓迎なんだけどね。
キャラはあくまで親交流のネタとして、位が丁度いいと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:29 ID:Qhn4BYlH
同士よ>>413
関連サイトを覗いてもキャラなりきりが主流みたいで
あと一歩が踏み出せません。
掲示板書き込みも本当は苦手で、ROMるだけの状態。
戦闘絵は割と出しているけどEW関連の知り合いが一人もいないよ、ちと寂しい。
どこかにローテンションマターリな交流所でもないかなあ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:02 ID:+z1+R+Fq
まったりした人が多く集えばどこの茶でも掲示板でも
まったりした雰囲気になると思う。

ただそういうまったり組はなかなか表に顔を出さないですね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 06:38 ID:p6Z5+F6r
自分はまったりする時はMSNメッセソジャー使ってまつ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 07:51 ID:vLyccy5V
>414
エシュタリアの日常(w
418410:02/10/27 12:27 ID:SaBOpPNK
なり茶けっきょく挑戦できずじまい…
キャラとして狙うってキャラ的においしいってこと?
自分は絵師さんとしてのおっかけでツ。
多分マターリした人だからチャとかやらないと思ってたけど
参加してたからビツクリ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:18 ID:g3uE0q/N
>413-414
大抵の人はPL同士の交流の方がやりやすいのかな。
漏れは逆にPC同士の交流の方が好きな様に演技出来るからやりやすいでツ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:03 ID:ZzaHxuNb
PC同士の交流の方がやりやすいから盛んなんじゃないかな。
私は本当は作者同士の交流の方がしたいけど、
まわりがどうしてもPC同士になってしまうので、
仕方なくPCで…という感じかな。
絵の話をしたいんだけど、使ってるソフトが違ったり、
レベルがそもそも違ったりして(当然自分の方がヘタレ)、
話が続かないんだよね。
せめて参戦絵の話でもできたらなあ…。
みんな本戦はどうでも良くなってきてるみたいで寂しいよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:48 ID:ROTbIDrk
祭絵なんかはそこそこ盛り上がってるみたいだけど。
今はハロと白黒か。

本戦絵は作戦会議で話しているから
それでいいという感じなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 08:49 ID:WlGticOw
気が付いたら作戦会議が終わってる罠。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:42 ID:p1ir7bdi
初心者丸出しで申し訳ないけれど
作戦会議場に入るパスワードって?お絵描きネットのパス?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:48 ID:YbL5btps
ここで聞くよりも、
自陣の陣営の交流サイトの管理人さんに質問or請求しましょう。>パス

…秘密の作戦会議なのに、
オフィシャルの陣営名簿見ただけで覗き見できるような、
あほシステムではないはず。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:02 ID:p1ir7bdi
>>424
わかりますた。どうもですー
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:19 ID:+oUEIn6O
当方、地陣営なのだが・・・ポータルの管理は一体どうなってるんだ?
作戦会議知らぬ間に終わってたし、ちと寂。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:50 ID:S4a9snSW
>426
それはキミがサイトのチェックを怠っていたからsa…漏れモナー
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:11 ID:aCI19kX8
風陣営以外でもリングって作らないのかな…
あると結構ベンリな気がするのは漏れだけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:37 ID:zzzskjQL
>428
自分的にはリングより名前とかキャラ名でひける一覧が便利だったんだが・・・
管理人代わってから無くなったんだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:59 ID:/x5QVJXP
キャラ検索、陣営の垣根無しのが欲しいな。
あったら便利だと思うんだんが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:32 ID:qMAtupV/
>429
前はそんな便利なのがあったのか。知らなかった…

陣営垣根なしのキャラ検索、誰かつくらんかな。
EW撤退してる人もけっこういるから一度ぜんぶ
作りなおせばいいのに。というのは無理な話か。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 17:50 ID:2CwJ/uik
ほしいけどねー>垣根無しのキャラ検索
個人で作ってるリンク集(EW大辞典とかNPCリンク集とか)は、
PLに無断で登録するわけに行かないから、偏ってるしね。
コンプリートは難しいだろうなぁ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:05 ID:xM0rwRAB
EW辞典が活発に動いてくれたら便利だと思うんだが。
言っちゃなんだが地味だよなアソコ…最初気付かなかった…
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:09 ID:S3CpW1Kh
なんとなくage
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 16:19 ID:rBnCj+zc
最近は一言コメントもすっかり無くなってしまったな。
数が多いから大変なんだろうけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 17:50 ID:/x5uEhUA
一言コメント好きなんだけどなぁ。
435よ、第11戦ではぜひやってくれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:09 ID:4+HjsH/q
10戦コメント一部でよければやるけど。
でもギブアンドテイク。誰か地陣営やってちょ。
地は少ないから楽じゃないかな。
438437:02/11/04 20:10 ID:4+HjsH/q
ゴメ上げちゃった
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:56 ID:/NA/83a4
痴人の上半分。下半分はまたの機会に。

●スター・トーカー
少しだけ使われている明るい色が目を引きます。ブラシの後が思いっきり残ってるのが気になるんですが。
●Seeds
獣の巨大感が良く出てます。滴る水や白い息等、描写が細かくて良いです。
●簓
それぞれ何をしているのか明確で分かりやすい絵。攻撃食らってる割に主人公が笑顔なのは余裕の現れ?緊迫感には欠けますね。
●デュック
線無しで描いてるのは面白い。もう少し色使いに工夫するといいと思う。
●イチ
勢いがあって良いです。カニもいい感じ。ところどころ残ってる線は消し忘れだと思うけど勿体無い。最後まで丁寧に仕上げましょう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:56 ID:/NA/83a4
●ノウス
上手い人だと思います。色の使いかたやタッチが好き。ただどこもかしこも同じ力で描いてあってちょっと見にくいかも。
●ラクティス
せっかく書き文字使うならもっと迫力ある字で描けばよかったのに。線がしっかりしてるので淡白な塗りは逆に目をひきますね。
●ブラックバード
どうせトーンを使うならもっと丁寧にすればいいのにこれはちょっと大雑把すぎる。細かく描かれてるのにあんまり手が込んでないように見えるのは勿体無いですね。
●リックル
さっぱりした絵ですね。描きたいものは分かるけど空白が目立ちすぎるような。画面構成を工夫しましょう。
●バレン
防戦している感じは良く描けてます。狼の難しいアングルに挑戦してますね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:57 ID:/NA/83a4
●モア
これは正直なにが描いてあるのか分からないです。すいません。
●セルレア
色がとても美しい。白や金色の煙りのようなものの配置にもっと流れがあれば綺麗にまとまったような気がします。
●瑠璃王丸
キャラに動きが感じられませんが、右下の部分や奥の背景には勢いがあってアンバランス感が凄まじい。凄惨な場面で笑ってますがこの可愛いキャラの性格は相当に残酷なんでしょうか?
●ポン丸
渋い色使いがとても良いです。画面は綺麗にまとまってると思いますけど、後ろでモンスターが激しい攻撃を受けてるのが目だたなすぎて勿体無い。
●カランシア
賑やかな絵ですね。とても楽しそう。上手い人だと思います。もっと質感にこだわって塗ればよりよくなりそうです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:57 ID:/NA/83a4
●鉄人
格好良いです。美学を感じます。黒を思いきって使ってあるのは良いと思いますけど、もう少しキャラの輪郭が分かる様に背景を描いてあげても良かったかな。
●アルア
狼、キャラの線画は良く描けてると思うんですが、塗りがまだまだな感がありますね。線と同じくらい丁寧に塗ってあげて下さい。
●ナギト
上手いと思うんですけど、あまりにポップな色使いにちょっと違和感を感じてしまいます。狙ってるのかもしれませんが。
●チオ
上手いですね。ものの大きさの表現が達者です。地面がどうなってるのか良く分からないところがちょっと難でしょうか。
●ピヌリダ
独特の色使いが面白いです。このまま数をこなせば上手くなりそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:59 ID:p/UlJsms
地陣営のコメント書かせて頂きました。
個人的な好みですので、あまりお気になさらぬよう、お願いします。

■スター・トーカー
地陣営の特徴がぱっと見わかりづらいかも。
ブラシの軌跡があからさますぎるのが気になりました。
画風はこのまま突っ走って欲しいですね。
■Seeds
これは特徴も良く出てるし書き込みもすごいですね。
左の彼女はあの姫でしょうか?
表情のわりに緊迫感が足りないような気もしました。
■簓
とてもわかりやすいキャラ絵ですね。
いまいち空間に酔ってしまいそうですが、キャラは良く描けてると思います。
■デュック
中央の柱(?)のような物と、竜の首等のつながりがわかりづらいかも。
■イチ
一瞬、キャラはどこにいるのか探してしまいました(^_^;
ラフな線が残ってるのが多少気になりますが、大胆な構図は良いと思います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:59 ID:p/UlJsms
■ノウス
迫力ありますねー。水獣はどれ?緑のかな。
氷上なのに地らしさを見せつけられた感じがします。
■ラクティス
珍しい技法ですね。少年漫画の見開きみたい(w
インパクトはすごくあると思います。
■ブラックバード
よく見るといろいろな獣が描かれてるんですね。
情景がちょっとわかりづらいかな、という気もします。
■リックル
これはまたストレートなモグラたたきですね(w
私的にはもうちょっと書き込みとスピード感が欲しかったかな、と思います。
■バレン
水獣はどこ?そしてキャラはどれ?
イラストとしては良いと思うのですが、課題がいまいち反映されていない様な…
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:00 ID:p/UlJsms
■モア
すみません、何が描いてあるのか良くわかりません。
何故天地が対象なの?
■セルレア
これは美しいですね。でもやはり水獣・地獣の違いと陣営らしさが足りないかなあ。
でも美しいですね。
■瑠璃王丸
左の子がキャラかな?同じく水獣・地獣はどこ?という感じです。
キャラは可愛いのに。
■ポン丸
この獣たちは怖いですね。書き込みもすごいですね。で、戦いは?
■カランシア
にぎやかと言いますか、気持ち悪いと言いますか。
面白くて良いと思います。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:01 ID:p/UlJsms
■鉄人
う〜ん。上手いとは思うのですが、すみません、理解の範囲外です。
■アルア
技が面白いですね。しかし、水獣なのか地獣なのか区別が(^^;
■ナギト
わかりやすいしかなり好きです。こういう絵。
始めキャラがペンギンかと思ってしまいましたが。
■チオ
水上という感じもしますね。スピード感があって良いと思います。
■ピヌリダ
これはアナログでしょうか。わかりやすくて好感もてます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:03 ID:p/UlJsms
■G=L
雑という感じが拭えないのですが、獣たちを仲間にしてしまう勢いが良いですね。
■ロイ
ひいぃ!怖いよう。
■モルファス
メカ・ケルベロスがそれらしくて良いですね!
ところで魚は獣に入るのでしょうか。
■シーダ
エビが美味しそう…。獣の書き込みが半端じゃありませんね。
■ルイオス
可愛いんだけど、どんな攻撃してるのかよくわかりません。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:03 ID:p/UlJsms
■セベレイ
この身体で登るのは大変だったでしょうね…。水獣の透け具合がいい感じです。
■せオ
戦いの緊迫感がないですね。そんなに強いんでしょうか。
■マーガレット
これもまた美しいですね。戦いの後、という感じでしょうか。
■シルクス
他陣営と協力というのは少ないですが、より自陣営らしさを強調できる手として良いですね。
■逢魔
ワームの切り口の血が、上下反対に飛んでるのは何故でしょう?
背景が無いに等しいのに、氷上に見えるのは課題がそうだからでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:04 ID:p/UlJsms
■ユグ
黄色いのが氷かな?どこも彩度が高すぎるのか、キャラが埋もれがちかもしれません。
何が描きたいのか焦点を絞った方がインパクトあるかも。
■ヒスイ
絵本のイラストっぽくて良いですね。
■ロウドラット
すごくEWっぽい、お手本の様な絵ですね。と思ったら本当に入賞してました。
■ナクトゥア・ガトゥア
頼むから地獣・水獣両方描いて下さい。
■リース・ヴィッチェス
こういう高みの見物的戦いって、一度やってみたいですよね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:06 ID:p/UlJsms
これで最後です。
連続ですみませんでした。

■アーシェ
氷上がちょっと弱かったでしょうか。人物や獣が氷に映ってたらもっとそれらしかったかも。
■レクト・アッシュ・レイ
私の好みでしかないのですが、人物の主戦が浮いてしまっているので、
もう少しぼかすとか乗算にするとかでとけ込ませられると思うのですがどうか。

地獣・水獣を両方それらしく描くというのは大変でしたね。
今回は課題が多かったので、更に大変だったと思います。
皆様お疲れさまでした。
できればどなたか水陣営をお願いします。
できれば前半だけでも…
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:22 ID:hirSDOaa
地陣営批評ありがd。
では水陣営を。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:59 ID:hirSDOaa
水・1段目
●トゥラスト
最初風陣営かと思いました。また獣が何か分かりづらいです。
氷上の感じは出ていると思います。
●呂洞賓
これは水獣でしょうか。地獣は? もう少し背景にこだわってはどうでしょうか。
●ネロ
これも獣が一匹だけですね。しかもキャラクターは何をやっているのかわかりません…
●ナリヤサマキ
これは何をやっているところなのでしょう? 氷漬け? 分かりづらいです。
●エリール
もう少し動きを考えてみたらどうでしょうか。ただ課題を消化しようとする努力はうかがえます。

水・2段目
●オドゥヴィ
獣が一匹なのが気になりますが効果が綺麗で分かりやすいです。
他陣営と力を合わせてるのが良い。ただアンチ地陣営ですか?
●流
何がなんだか。温泉地帯かと思いました。これは水蒸気、雪? もっと描きこんだら良いと思います。
●テツ
構図とアイデアは良いです。ただ手前の獣の手が分かりづらいかな。
●ウォルテ
傍観者? 氷の防壁を作っているシーンとかなら良かったかも。
欲を言えばもう少し高さを表せればいいのではないでしょうか。
●もみじ
獣の動きがありますね。脈動感があり手前の人物の表情も良いです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:33 ID:hirSDOaa
水・3段目
●ヴィヴィアン
掃除機のようなもので水を吸ってる・・・のでしょうか。いまいちよくわかりません。
まだツールに慣れてないのでしょうか。雑さが否めません。
●紗々
斬新な地獣ですね。しかし氷上という課題がいまいち。 水獣の手前側が平面的に見えます。
●水菜
迫力あります。ただごちゃごちゃしすぎて何をやっているか見えにくい。
キャラの服が白いので氷と見分けにくいのが残念。
●キエザ
ええと…背景はなく本当にキャラだけ、ですね。もうちょっとがんばって欲しい…
●シュナ
どうやらギャグ?のようですが理解できません。ごめんなさい。

水・4段目
●アクエリア
動きのある絵ですね。カーリングのアイデアも○。分かりやすいです。
●水兎
似たような色ばかりなのでメリハリがないです。
それなりに描ける人のようなので構図などに工夫してみたら良いかも。
●セイレン
上手なのですが、普通のアザラシと狼を食い殺しているように見えるような気が・・・
●Forneus
自分のキャラをもう少し目立つように描いても良かったのではないでしょうか。
氷大砲は面白いです。
●瑞波
アイデア良いです。ただ周りをぼかしすぎて分かりにくい。
せっかく良いアイデアなのだからがんばって描いて欲しかったです。

以上、水陣営前半です。独断と偏見で申し訳無い。
やはり課題を消化するのは大変ですね。後半はまたの機会にでも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 06:50 ID:iky2pxk7
水のコメントありがdです。
課題を無理に詰め込んで、結局わかりづらくなってしまった絵というのが多そうです。
今回は特に画面を狭く感じた人は多いでしょうね。
絵板で小さい絵に慣れるというのも、一つの手かな…?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:30 ID:xOYObONu
みなさん、EWでどんなキャラor絵師さんが好きでつか
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:13 ID:8oSdj8ng
454>
普段書いている絵がそんなに大きい絵ならば
絵板で小さい絵に慣れるのも手かもしれませんが…。
何にポイント置いて書きたいのか、もしくはどんなことをキャラにさせてるのかを
はっきりさせることが重要なんじゃないかと。
自分は批評者ではありませんが、やっぱり何がしたいのかよくわからない絵というのは
多かったように思いました。
ときには詰め込んだネタを切り捨てることも大切だと思いますよー。
…運がよければ、次の戦いのネタにもまわせますしねっ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:40 ID:+Up0L2gm
>455
ひっそり萌えキャラ:ぽっぽ、こん
ひっそり観察萌え絵師さん:こん、カランシア、
ヴィッチェス、クーディ、ウグ、ノウス、ネルネル
(敬称略)

交友範囲狭いんですが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:50 ID:mWctKqFF
コメント読みながら改めて絵をみるとなるほどと思う事が多いなー。
批評した人乙彼。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:09 ID:MTXSEsjx
ひっそり萌えキャラ:こん、モルファス
こっそり萌え絵師:シーダ、ヴィッチェス、せオ
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:54 ID:6LRAGqd7
コメント乙カレー
ひっそり萌えはテコナさんかな…人気あるなぁとオモタ
声かけたいけどかけられない小心者。

なり茶も参加してみたいけど皆仲良さそうで気後れ気味。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:23 ID:R5Us7Oto
テコナ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:16 ID:SAQ5kfyo
コメントした方々、オツカレー。いろいろと参考になりますた。

>460
がむばって声かけてみなよ。応援してるよ。
>461
地陣のロリ系(?)娘。交差点で募集かけてるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:57 ID:yNwq3RBx
>460
テコナさんそんなに人気あるんだ、しらなんだ・・・

裏でメッセ交流が盛んなようだが基本的に実力がある人は交流沈没気味かと思われ。
目当ての人、微妙に声かけにくいのだが・・・
なりちゃとかにはたまに出てるらしいので捕まえるしかないのなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 09:23 ID:flEbth6l
>基本的に実力がある人は交流沈没気味
ドウーイ
もちろん交流している人が実力ないというわけじゃないですが。

メッセ交流混ざってみたい…。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:16 ID:TS2h7itm
>455
そういうことをここで聞くとジサクジエーンがいそうなのもまた事実。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:33 ID:R5Us7Oto
>462
情報サンクス

EWでの交流はテンポが早そうでちょっと敬遠気味
しばらく顔ださないと話についていけなさそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:35 ID:xuvWWflS
ひっそり萌えキャラ、火のセラだったけど、結婚して二人の子持ちだったのか!!
ということを知ってなんだかショックだった(笑
いや別にキャラ的に狙ってた訳じゃないけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:04 ID:oWpOlu3a
最近結婚多い?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:31 ID:f8VZyV4w
>468
多いね。すごいよ・・・(苦笑)。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:16 ID:kYJBAOaO
結婚とか、どの人とどの人がどうなってるのか把握するのも限界があるねー
チャットとかでイベントづくしってのもどうよ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:30 ID:B+4+g5mj
イベントというかナリチャになれてないだけかもしれないけど
PCで恋人作ってNPCでも恋人作ってなりチャしまくってるの見ると
鳥肌立つんですが……
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:42 ID:Kj7zh1xg
ホ○があったりするのも鳥肌。ギャグやネタでやんのは
構わないけどマジでやられると…EW以外でやれば
いいんじゃないとかおもうんだが…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:52 ID:kYJBAOaO
あと自分のPCの恋人としてNPC作って1人でなりちゃしてるのももにょ・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:42 ID:314IsRZC
ようは「なりきり」が生理的に受け付けるか否かなんじゃないかな。
私は正直言ってEWでもEW外でも無理なので、なりチャは参加出来ない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 03:02 ID:1gFhuVGe
んな事言ったら漫画家はどうすんのよ。
ある意味一人なりきりだぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 03:35 ID:314IsRZC
自分でキャラやストーリーを作るのと、
作ったキャラやストーリーを自分で演じるのとはまた違うんじゃないかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:54 ID:4FvYBRAS
人のナリチャならはたから見てて面白い時もあるけど
リアルタイムでは演劇で、終わった後のログとかは小説みたいな気で読む。
(上手いひとのは)
物語がやりたい人はなりきりがやりたいというより
話を作りたいんだろうなと思います。
一人で話をつくる時って頭の中で
なりきりに近いことをしてる気がしますし。

交流なりちゃと物語なりちゃってちょっと違うから
ひとつのチャットで交流と物語がかちあうとギスギスするし
物語はチャットを占領しがちだし。
だから物語やりたい人は自前でチャットを設置するのでは。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:57 ID:+pKAWqOM
メッセ交流てとっかかりをどうすればいいのやら
やっぱり掲示板とかである程度したしくなってから
なのか。いきなり誘うのも図々しく思われそうで…
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:41 ID:qyBu0D4m
>478
人によると思うけど大方は気軽に登録してくれると思うよ。
メッセ繋がってもネットにいるのを確認したり名前欄で雑談したりするだけの人もいるしね。
結局繋げてもその後の交流は自分次第。
掲示板で何回か書き込みしてみてから聞いてみては。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:37 ID:eOp/tw1n
>478
チャットで捕まえたときに誘ってみるとか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:35 ID:32ffGlCy
もにょる絵の人がナリキリとかで俺は最強だーとか、
カッコつけてるクールなキャラだと「絵、下手な癖に…(笑)」
と思ってしまうのは心が狭いからでしょうか、狭いからですね。

何にせよ、絵描き同士の交流だから何事も絵で勝負したいです。
…そして惨敗……

>478
お友達に立候補して、返信メールアドレスにメッセアドレスを
使い「良かったら登録してやって下さい」と言うのはどうでしょう?
そうすれば、相関などもメッセ等で話せるのできっかけになるのでは
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:42 ID:JtJG1qLu
>479,480,481 ありがd
11戦絵提出したら声かけてみることにします
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:49 ID:tzPEoPeZ
私も心は狭いです。
自称クール、自称お人好し、自称セクシー美人、自称人気者、
自称姫、自称特別な種族、自称選ばれし子供、自称…
「昔身体売ってました」
「この美貌で男ひっかけながら生きてきました」
そう、その顔で…。ふーん…(´ゝ`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:37 ID:TcxXVRRh
ヘタレほど無駄にNPCが多いな、と思うのは自分だけでしょうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:10 ID:yEADvHQU
>484
ふ…
漏れの事でスかそうでスか。
よーしパパやけくそになってNPC増やしまくっちゃうぞー
[[ そしてメインキャラが隅に押しやられて行く罠 ]]
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:23 ID:v4y8Np8x
多いね脳内ワールド全開NPC。
設定がまたヘタレてるんだ。
もっともPCにも魅力のかけらもない場合が多いので
数で勝負なんじゃないのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:51 ID:p/bCa07F
みなさんそんなに細かく設定考えてるの?
漏れはあっさり。他人のもあんまりミネェ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 01:00 ID:cFOE9LrJ
短期間にどんどん新たな設定を公開してく人はよくいる。
自分自体はなりきり好きだから、何とか会話のネタにしようかとは思っても…
……脳内ワールド過ぎてついてけないって。
しかし、かくいう自分も他の人から見たら
結局はそんな人種かもしれないと思うとウツ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 07:39 ID:02M++706
NPC多くても、上手く演じてたり面白い物語を作ってる人もいるよ。
でもそういえば、そういう人って絵も上手いな(w

まあ絵の上手い下手は置いておいて、
チャットでまったり会話中、俺は私はと勝手に話をすすめて
付き合わざるを得ない状況にむりやり持ってくのでなければ
鼻につくこともないんだけどねー。
会話のネタがなくて話をふってくるのとは違って、無理矢理突然なんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:20 ID:wwBCuha3
>485
パパはNPC何人いますか(w
自分の知っている最多NPC賞は11人でつ。

NPCはともかくEWはじめてから脳内ワールドが
確実に広がった気がする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:30 ID:EgVdDfDz
烏龍や宗純とかコッソリ好きだな。微妙に遅れすスマソ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:10 ID:7fhmkNxm
>490
やぁ490。元気か?パパだぞー。
パパのNPCは名前まで有るのは現在3人だ。11人は多いなー。パパビックリしたゾ

EWはエシュタリアと言うとっかかりが有るから、想像、妄想等の脳内ワールドは
一から作り上げるよりも広がりやすいものだ。
490、そう思わないかい?
ああそうだ。パパは今日も急な仕事が入ったから遅くなる。
お隣のおばさんに頼んで有るから。夕食をご一緒させて貰いなさい。
分かったかい?じゃあいい子にしてお留守番するんだゾ

[[ 途中から何か違う世界に… ]]
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:53 ID:TTk3C5L9
>485
既に「パパ」というPCが>485の脳内ワールドに(w
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:00 ID:vrbyozfN
>パパ
惚れますた
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:20 ID:Q/JhankV
>485
パパ今日もお仕事なの?アタシ寂しいっ

NPC3人ってのはそこまで多くないのでは?
3〜4人はザラのような気がしまつ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:58 ID:xWVUmcIT
パパ、いつもお仕事大変ねぇ。

そうよねぇ…今はNPC3人って少ない方かもしれないわねぇ。
でも、おばさんNPCいないのよねぇ…
こうなったら、おばさんもNPC創ってみようかしら。
あら、495ちゃんおかわりは?遠慮しないでもっと食べなさいな。
この肉じゃがおばさんの自信作なのよぉ〜。
パパの分も作っておいたから、後で持って帰って。ほら。ね?
そうそう、今、柿むいてあげるから。安かったのよぉ〜。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:24 ID:ARULVXSz
自分もNPCいないなー。
脳内ワールド展開しなくても物語なら他のPCさんとの交流で
まったりできていってるし。妄想で動かない分ちょっとリアル。

そんなことより11戦締め切りが近い方が気になる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:48 ID:BYYAjwEc
あぁ、まだ構想もしてない…。
〆まで長いと思って油断してた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 03:17 ID:18jCqMzt
>497
まったりなり茶はほのぼのしていそうだね。がんばってなりきってくれ。

深刻そうな話題をまったり雰囲気の茶でふれる人や
ラブ茶展開できる人のドーパミンの量ってのは凄いんだろうな。
よくやれるよと思っていたが、やれるだけの成分が出ているんだろう。
恐れ入る。

自分もなり茶に入ることがあるけれども、
アイコン茶をたまにロムすると、
やっぱりなり茶には入らないようにしようと
目が醒めるような感覚になるのはどうしてだろう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 04:10 ID:4EpXjYMu
自分も茶で暴走しやすいので
ロムしてる時これはと思ったことはやらない様に心がけてまつ。

アイコン茶は相手の姿が確認しやすい分やりやすいけど、
その機能のせいか、皆しきりに姿を変えたがるな。
その感覚だけはどうしてもワカラン
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:34 ID:HKiBw9K2
アイコン茶、姿を変える食べものの持ち込み禁止になったら、
今度は皆自前で姿を買えるようになった模様。
…そんなに…ミミがいいのか…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:24 ID:d0/gVw56
アイコン茶って、おばちゃん怖くて入れないわー。
PCの設定の一環としてのNPCはいるけど、
なり茶はお遊びにごくたまにやる程度だわねぇ。

11戦ラストスパート中でつ…フゥ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:28 ID:ahNqF/4W
11戦提出しますた
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:43 ID:18jCqMzt
>503
お疲れさん。早いね。
遅刻常習者に君の爪の垢を煎じて飲ませたいよ。

>501
に同意。
そして近所の幼稚園の風景が脳裏をかすめたりする。<アイコン茶の展開
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:24 ID:steRdcUV
アイコン茶って火陣営のなのか。
変身アイテムの持ち込み禁止になるなんて、
いったいどんな使い方したんだろう。
決定ロールは勘弁して欲しいけど、
姿変わるくらいで文句言う人がいるとは思わなかったなあ。
その場の雰囲気知らないで言うのもなんだけど
なり茶やってる人にとって
その場で作者に許可取るってのは興ざめなのかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:08 ID:4BQ0iMw+
>505
多分見てる人たちが”引く”からじゃないかと……<姿変わる系

あとその場で作者に許可取るって、何の?


やばい! 後8日! 今回ムリかもしんない!
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:08 ID:Z6NspS6+
>506
姿変えられる食べ物を、お宅のキャラに食べさせていい?
という許可。

チャットの相手じゃなく、ロムへの配慮だったのね。
確かに新しい人が入るに入れない状況は、
管理人としてはやめさせたいよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:35 ID:1NXy7ZVt
アイコン茶は新人さん専用
……みたいな雰囲気があって微妙に古参な自分は入れません。

それより11戦だよね……後一週間……
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:37 ID:j3WaxNFC
アイコン茶やってみたけどあまりのログの早さと
ノリについてゆけず。
駄目ならやらないほうがいいのかなー。お友達は欲しいものの。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 17:24 ID:oD1fuYRf
アイコン茶に限らないのだけれど、
半角カタカナってチャットとかでつかっていいものなのですか?
2ちゃんでは頻繁につかわれてますが、
普通の掲示板とかだと
「半角カタカナの使用はご遠慮ください」
という表記をよく見かけるので、茶ではどうなのか気になるのですが…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 17:47 ID:vHPE0Bg/
使わない方が無難かと

どんなに募集期間に余裕があっても締め切り間際に慌てるヤシはいるのね
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:12 ID:udEgLpVf
>509
友達ほしいなら交差点とかで募集かけてみるとか…
もしかしてもしかしたら狙っている人が声かけてくれるかも
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:18 ID:n4zBi1ir
>509
プロフィールのページを巡ってみてBBSに書き込むのもよいかと思いますよ。
あえて交差点にみえない方とかいらっしゃいますから。
特に古参?な方々ってあまり募集をかけてみえないようですし・・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:34 ID:DpqjGh2Z
>511
ありがd。
気をつけます。

前からいる人は、もう相関組むよりは、
組んでない人とでも本体茶とかで交流とってる感じでしょうか?
ちらりほらりと新たな相関を募集していない方もいるみたいですから、
何か理由をつけて、513の言うようにBBSに行くのがいいのかもしれません。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:19 ID:bKGkKCMd
四精祭ってなんかおもしろそー
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:43 ID:TOvqHdmh
四精祭……メールがまだ届かないので詳細が分りません……
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 00:05 ID:8ibZ/jrt
アイコン茶は新しい方で賑わっているのに対して、
某所なり茶は独白場と化している模様。
まったり茶場をエシュタリアのどこにも見出せず。
戦時中は色んな意味で荒れているなぁ。

11戦終わったら活気が戻るのかもね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 04:52 ID:MLybktBL
今頃気付いたのもあれなんだが地のEARTH LINKに
妙なものが混ざっているよ……
注意メールを出そうと思ったのだがサイトがあまりに厨だったので
逃げ帰ってきてしまった。すまん管理人さん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:09 ID:WM0jxrtf
たしか風のリンクにも登録しておった。
いつのまにやらさっくり消えてるけど。

リアル消防っぽい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:18 ID:KqEGQ8qt
>518
今件のサイト見て来た…

目が、目がぁぁぁああ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:22 ID:KqEGQ8qt
>リアル消防っぽい?
てゆか、メルアドが大学のアドレスだったよ…
本名まで出てるし。真性?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:03 ID:vsJ+IOjU
>518
お、おそろしい…ガタガタガタガタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:44 ID:d0krRGWI
しかもお絵かきネットIDないし、
それ以上にキャラクターとして登録されてないし。
さくっと削除いきだな、ありゃ。

しかし、登録しといてそのまま参戦もせず放置する人やら、
茶やら日記やらつけてるだけの人はよく見るが…
こんな奴もいるもんなんだなァ。(呆
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:27 ID:juZAcpvt
>517
某所なり茶は独白場と化している模様。

あそこは、某一家の住みかだと思って諦めましょう。
従業員という設定らしいし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:50 ID:8ibZ/jrt
>518
彼女の思考は超音調システムにより一般市民を蹴散らし、
宇宙の彼方へ逝ってしまった模様。追跡不可能です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:01 ID:pgay8pzT
>512-513
509です。ありがとう
交差点は見てて反応無いままスルーされることもあるんだなーと思ったんで
ちょっとね(苦藁)空しい。
自分のキャラに声かけてもらえる魅力があるとも思えんし。
いきなりBBSやらに書き込んでも引かれないかな?やってみようかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:06 ID:fffvP2jn
>526
がんばれー。
ある程度本人(PL/PC)と絡みがあるならそう無下にはしないとは思います。

自分の場合はいいかげん自分が絡みにいけないのに相関組んでる人ばかりが
多くなってしまったので、
はっきりと相関希望と言わない人とは自分から組もうとは言わないし、
たいして絡んだこともない人からいきなり言われたら
思わず半歩引いてしまいますが。
このあたりはサイトのリンクづきあいとも似てる??

…とりあえずそんな感じにならないよう生温かく見守らせてもらいます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:47 ID:UYQefjGv
>524
そうだったんだ。
それじゃあシ・カ・タ・ナ・イ・ne!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:34 ID:O8FsBO83
『▽▽は○○さんと一緒に□□へ行きました』
過去完了形アイタタタ…知らない間に自キャラが動かされていた罠。
表設定でないんだし、自キャラなぞどうでもいいっちゃいいんだどもさ…
やぱりどうにも鬱…一発ドカンと言う勇気をクダサイ…(ダメ人間)
愚痴っぽスマソ、逝てきまつ
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:41 ID:vLPLpGnN
>529
以前はきちんと交差点や設定頁掲示板、メール等でしっかり相関考えて
相手の了解得て掲載する方がほとんどだったような気がするんですけどね。
そんな悪もはびこってきましたか、近頃は・・・(滅

逝ってしまった529、生還してくださ・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:49 ID:9ZMlHlio
>529
ドカンと一発言ってみよう…!ガンバッテ!

相関、申しこまれたはいいけど相関文が浮かばなくって
そのまま放置。リンクだけがむなしく貼ってある…ていう
のもチラホラ見かけるよね…
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:11 ID:VoIQIS66
>531
ごめそ、漏れんとこもあるよそれ。
どーしたもんか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:19 ID:yOQaNvnZ
>531
うちもある…ああいうのってどうしたらいいんだろうね。
意を決して掲示板とかに相談しにいったほうがいいのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:22 ID:VoIQIS66
連続スマソですが申し込んだのは漏れの方(鬱)
ああスマソ・・・
相談しに行こうかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:04 ID:2+01+EOs
エシュタリアの日常が四精祭で活気づいて来たね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:10 ID:beVta/gU
>530,531
アリガトー!
でも胃が痛くてドカソと言う前に穴あきそうだから
もう自分で好き勝手自作自演してくれって感じで
NPCを幸いとして著作権ひき渡すことにしたヨ!
ちょっとスッキリ晴々でつ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:52 ID:2UgQG50d
>著作権ひき渡すことにした
NPCはそういう扱いもされるんだな……NPCあわれ……
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:04 ID:2fGZYryk
2ヶ月の間ココを指を加えてROMってましたが、ついにEWに参戦、地陣でつ。
四精祭は間に合わなそうで残念なり。
しっかし、自分が登録される頃にはサイト統合されてるかとオモタんだが...
変わらんな〜EARTH LINK。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:51 ID:96ySXZ1M
EARTH LINKの管理人沈んでるんじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 03:26 ID:4DiIC5M1
地陣の新人さん増えてうれしい…二人だけだけど…w
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 04:52 ID:9iFDWAaz
地陣の新人さん歓迎!!
ところで、
地陣にも水陣みたく
華奢で可愛い感じの子入ってこないかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 07:59 ID:BSVJNx/A
掲示板に書き込まれたものは表設定ではないのだろうか。
そしてチャットにも出てこないし、メールの内容も毎回食い違ってるし。
頂いたメールやチャットの内容から相関文を書いて
一応作者に断ってから掲載してるつもりなんだけど、
うちも>529の様に思われてるのかと思うと鬱だなあ…。
文句があるなら直接言ってやって下さいよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 16:21 ID:BNpCISws
地陣は漢と漢女がウリじゃないの?(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 17:34 ID:fHGRdWMe
>541
一応いるにはいるが…姫キャラバカーリ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:39 ID:VhJI4D5K
水って一度も提出してない人おおいな…ちょっと鬱
みなさん〆切まにあいそうでつか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 16:20 ID:1qHLWPMx
とっくに出したよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:12 ID:SJETvB/S
>542
恐らく、君みたいにちゃんと連絡取り合って決めたことだったら
529みたくは思われないと思うよ。
きっと529は事前連絡なく振り回され既成事実作られてしまった被害者なのでしょう。

>546
とっくに提出、お疲れ様。
上の方の段より楽しみにしておりまつ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:19 ID:9HaZTMR/
今回は出そうと思ったけど
間に合いそうもないから諦めまつ。

ナンデコンナトキニカゼヒクンダ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:08 ID:W5k9CTi1
>534
自分から申しこんだなら相談にいったほうがいいと思われ。
もういったかな? がんばれー
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:29 ID:kdef/yAt
>549
サンクスコ。逝って参りまつ。
相手にちゃんねらっぽいんだけど(藁
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:36 ID:4dcftE4D
8日結果発表で、12戦の課題発表まで10日程空くのはいいな。
11日頃にまたーり拝見しよう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:32 ID:cbbEbr3b
チラホラと11戦絵をアプしている方もいるんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:52 ID:V79NQ1Fp
11戦絵の見せあいもしてたし
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:07 ID:YOntQ5xV
今回参戦率はどうなんだろう・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 04:51 ID:XKVZhv3m
高いんじゃないかな<参戦率
提出日まで間があったし…地陣の参戦率が
あがっていることを願って。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:04 ID:n6cim/k5
そろそろ色んなところで活気が戻ってきているのか?
サンタの企画が今年もあるらしい。メールを処理する数が大変そうだが、
そういったことが好きな人がやってるならたっぷり満足できてよさそうだな。
自分は知らない人の絵は描きたくないし、
知らない人からの絵はいらないから参加しないけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 04:49 ID:cXTCvxqN
後半難癖つけてるみたいでチョトワロタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:54 ID:TFFuCeiP
>556
な、なんか嫌な事でもあったでつか?
掲示板で挨拶しただけの人から絵送りつけられたとか(´д`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:46 ID:yT0OEWi8
>556さんに何か嫌な事があったか否かは別として
おかげで企画が今年も開催される事を知ったでつ。
ここ数ヶ月公式サイトすらマトモに覗けぬ有り様…。
去年とはまた違った面子だし、参加させてもらう予定でつよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:36 ID:sk3FHDKR
556です。
別にあの企画で嫌なことがあった訳ではないですよ。思ったことそのままです。
交流したい人がやればいいと思うだけですな。
交流にはうってつけの企画だし、559、がんばってください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 05:26 ID:7BHbHYnD
今日締め切りの企画も参加者が多くなったなー。
くじ運……外れたら……まあ、交流だし。

自分のセンスとは違うよそ様のキャラを描くと
それなりに新しい発見とかあっておもしろい。色とか服飾とか。
良い刺激になるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:08 ID:rGsb4jJ4
発表今日だよね。また夜中かな…
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:41 ID:8SuUpCkM
発表でました。
今回は全体的にどうしちゃったんだ?という感が。

はしくんお疲れのご様子。養生してください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:41 ID:R96L9b/y
発表されたねー
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:11 ID:fJpO39aK
11戦、個人的に何か微妙だと思う・・・
はしくん大丈夫なのかな?

地陣営って山とか平原とかのほうが属性描くの難しいのかね
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:31 ID:YZ1vBIY2
結果…どうだろ…入選外のがイイのがあるような気が…
はしくん体調大丈夫かねー
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:59 ID:izmoFcbB
テーマよりアイデアが評価されたのかな?
はしくんはホント良い管理人さんなので、心配だよね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 07:24 ID:K76UE442
管理人さんとしてはこれ以上ないくらい良心的な管理人さんだよね。
でも評価をひとりでやるには、そろそろ限界が見えてきたんじゃないかな。
いろいろな意味でね。
並び替えやめるなら、今後意味のある並び方に変えて欲しいなあ。
名前でもIDでも参加した順(降順昇順)どれでもかまわないから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:41 ID:bdK6VinR
星なくなった?
順序変えはなくていいから星は欲スィ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:44 ID:gQnByaw7
参加した順がわかりやすくていいかなぁ。放置具合もわかるし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:57 ID:LlXy85Uc
誰か並べ替え一発のスクリプト組んであげるってのはどーよ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:12 ID:0XGXYiis
>569
禿銅
★カムバックして欲しい。並び替えは無くて良いから、欲しい。
というか今までの星も消されてしまってかなり鬱ダッタリ…
体調不良なら、仕方が無いんだけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:22 ID:bdK6VinR
サンタ通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:40 ID:wgztidfz
それは良かったな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:28 ID:jIU+YdNS
11戦レビュー…誰かしませんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:28 ID:CG5U7d52
今水がだいたいできてるんだけど……<11戦レビュー
どなたか数の少ない地をお願いできますか?

あと自分もやっぱり★が欲しいですね……
星でなくても参加したという経歴が本家にまとめてあるのは
参戦意欲につながるかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:58 ID:YxMJyn5x
>>576
桶(゚Д゚)ノ 
地レビュー書きます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:19 ID:YxMJyn5x
【地】一段目
・ノウス-静かな絵だが迫力がある。
・宗純-?よくわからない。補給物資?面白い。
・簓-真昼の太陽の下での冷たい空気がある。
・デュック-手前が地?奥が地?わかりにくい。
・バレン-もう少し動いてる感じが欲しかった。
【地】二段目
・ガー-今回窮地に陥る地ということでの演出か。面白い。
・ラクティス-お題が消化されてない。アングル頑張っただけという印象。
・ブラックバード-こっそり逃亡中?静かな絵だ。
・ナギト-カコイイ
・レクト・アッシュ・レイ-夜霧の演出がイマイチ。
・九曜-どの陣営の絵かわからないです。
【地】三段目
・ロイ-山が真っ二つとはこれまた大胆。
・イチ-もう一演出欲しかった。
・ラディウス-コマ割が絵を逆に止めてしまってる。
・ヴェルテ-風陣営かと思った。
【地】四段目
・カランシア-アイデア賞
・チオ-空の色が良い雰囲気を作っている。迫力ある。
・G=L-山岳=標高高い=風強いって発想か。着眼点は面白い。
・セルレア-綺麗だ。戦場は森に見えるけど。
・逢魔-凄惨だな!不意をつかれた地、イイ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:19 ID:YxMJyn5x
【地】五段目
・ロウドラット-演出にもう一ひねり欲しい。
・せオ-地属性の王道。だがそこが良い。
・ロップ-工夫が欲しい。
・モルファス-迫力あって良いと思う。
・ルイオス-物語が始まるヨカーンて感じですね。
【地】六段目
・アルア-状況がよくわからない。
・アーシェ-西日が綺麗。斜陽で敗戦を暗示?いいかも。
・ヒスイ-かわいいね。もう一工夫欲しいね。
・藤真-多分走ってるんだと思う。スピード感が欲しい。
・ピヌリダ-山岳の質感がいい。動きに難有りか。
【地】七段目
・ポン丸-前後が感じられる調和の取れた絵。良い。
・ユグ-危機感あって良いと思うけれど効果が単調。
・セベレイ-スピード感に欠けるが雰囲気はあると思う。
・菊丸-何がなんだかよくわからないけど何か世界観がある。
・リース・ヴィッチェス-雰囲気あるね。やっつけ仕事な印象受けるけど。
【地】八段目
・いつき-単調。かわいいのに。
580576:02/12/10 02:37 ID:CG5U7d52
>577
乙&感謝
お願いしといて自分のコメントがあとになって申し訳ない。
こうしたらいいかもというのは個人的な意見なのでサラッと受け流してください。

水陣営一段目

●しらハル
人物のタッチと背景が調和していない。手描きの主線を残すなら、
はみだしやよれた線も修正しないと、雑な印象しか残らないのです。

●呂洞賓
地面を液化させて敵を落とすアイデアは分かりやすい。
良くも悪くも安定した画面なのでアングルを変えてみたりして迫力の出る構図を探すと良いかも。

●椎梨
水の表現は勢いがあって良。背景が水の効果で潰れてしまったようなのでもったいないかな。

●レイル・ルフ
テクスチャとべた塗の質感の差が気になるところ。
人物は細かいが岩が雑なのが惜しい。水の怪物は面白いなあ。

●銀蒼月
色の塗残し、はみだしに気を付けて塗ると良いのでは。銀蒼月さんて魔犬?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:40 ID:CG5U7d52
2段目

●マクドーラ
可愛いキャラの元気いっぱいな動きが良。主人公の攻撃が背景の白いもやで見えにくくなり、
反対に敵の攻撃が目立ってしまった。
●Forneus
色の鮮やかさが目を引く。陣営の特徴として描きたいものは分るが、
キャラが目立ちすぎだったかも。
●ユイ・ファーレン
アイデアは良いと思うが、敵がいればもっと戦闘らしさが出たかと。
●トゥラスト
寒そうな雰囲気がいい。
地面が凍るなり濡れたりしているならもう少し歩きにくいのでは。
●もみじ
スプラッタ。山の質感もうまいのだがこれは地陣営の特徴のような気がする……。
自キャラをここまで傷つけるのはめずらしい。

3段目

●鳴矢様紀
一つの画面で状況を見せられる構図を練ってほしい。
人物を描こうという意欲は分るが全員同じ方向を向いているのも気になる。
●オドゥヴィ
山の木々と手前の草が同じような表現なのが気になるがしっかり描き込まれていて、見ていて飽きない。
坂を滑っている敵が可愛く、コミカルで面白い。
●流
背景と人物は合成なのだろうが、あきらかな差は手抜きに見られる。ゴミの汚れくらいは取ろう……
●エリール
人物の体や表情が硬いので画面に動きがなくおとなしい印象を与えてしまう。
四属性すべてを描こうとしないでアイデアを絞ってみては。
●苑碧瑶
ぼかす所と描き込む所、紅葉の鮮やかさと水の青が引き立っていて良い感じ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:44 ID:CG5U7d52
四段目

●水菜
描ける人のようだけども、描き込んである背景が水しぶき(雪?)で
見えなくなってしまってもったいない。
●ガイル
トビウオがホントに飛んでたりするのでコミカルな感じが面白い。
もっとスピード感があれば迫力が増したかも。
●マリーシカ
小さいにょろにょろは蛇かな。描き込みの細かさと無気味さが目を引く。
●アクエリア
描かれた人物達の動き・表情が見ていて飽きない。
全体が彩度の高い色での細かい描き込みなので、やや見にくい点がある。
●カナビス
淡い色でまとめていて見やすい。
線と塗りがあっさりしすぎなのでもう少し描き込んであればと思う。

五段目

●リトー
地面を粘着質の液体に変えている光と水晶のつながりが人物の頭で隠れてしまっているので
「光=魔法」であると分かりにくいかも。人物は細かい所まで描き込んでありうまい。
●巴
敵キャラもいれば攻撃も活きたかも。山岳というよりは林に見えるけど。
●ウォルテ
明るい色使いが綺麗。動物を描く時はそれなりの資料を見て描くと良いのでは。
●仙龍
虎がかっこいい。
矢の軌跡が背景の白にまぎれて迫力が減ってしまった感じ。
●フィンベルク
魔法で氷塊を落としているのだろうが、そのつながりが分かりにくい。
しっかりと描けるようなので見せ方を工夫してみては。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:54 ID:CG5U7d52
六段目

●リュネット
山を雲海で隠してしまったのが手抜きに見える。描けそうなだけに惜しい。
●セイレン
難しいポーズをうまく描いているし地中からのびる手の無気味な描写が良い……
が、水属性よりも目立ってしまっている。
●セレイン・リヴァース
左端の物体が気になる。流される人物の顔がユーモラス。気に入った。
●硝瑚
暗い色調が重々しい雰囲気を出しています。
が、手から水を出すだけではキャラが何をしているか理解しにくい。
●アキュール
大胆な構図は目を引くが、……そのまま落ちたら危ないのでは……
飛び出した軌跡に下書きの線らしきものが残っているように見ます。

七段目

●メル
ドラマチックな色が印象的だが、何が描いてあるのか潰れてしまっている。
フィルタをかけないほうがもう少し見やすかったのでは。
●セレスト
黒・青のグラデーションがキレイ。敵が小さすぎて魔法の威力が伝わりにくいので
もう少し大きめに描くと良いかも。
●ケイズ
水の魔剣の威力や迫力がよく分る構図。
明るい画面で多い焼きを使っているので、線の効果がやや弱まったかも。
●アクア
フィルタの使い過ぎ?で何が描いてあるのか見えなくなってしまっている。
塗残しやはみだしが見られるので「仕上げにフィルタ」ではなく「仕上げに細部の修正」をすると良いのでは。
●水兎
人物は丁寧だが、背景がやや物足りない感じ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:56 ID:CG5U7d52
八段目

●ジュライ
もう少しまわりの状況を描いてあればと思う。
クローズアップの絵なら草の細部まで追求してみるのも面白いかも。
●ザガム
巨大な手が敵を押しつぶしているように見えなくも無いが、大雑把すぎて良く分らない。
凄惨な感じは伝わってくる。
●メルテ
雪山をちゃんと描いている所が良い。動きのある画面構成も。
焦った表情もまだ戦闘慣れしていない感じでかわいい。
●アリエス
淡い色彩でまとまっているし丁寧に描かれてある。
厳しい表情も良いが、攻撃を避けているだけに見えてしまう。
●セリナ
水から霧を作り出すアイデア。煙幕みたいなものかな……
後ろのもやと重なって作り出している所が見にくくなっている。

九段目

●瑞波
山・岩のの質感、丁寧な仕上げが好感。
手前の人物たちが急襲を受けたにしてはのんびりした感じで緊迫感が無いかも。
●F
雪山を滑り降りている感じが楽しそう。手に持った氷塊の使いどころがないようなので
敵がいれがよかったかも。
●ネルネル
同じような調子で描き込まれた人物が左隅に重なっているのでごちゃついてしまった感じ。
はっきりした色使いが賑やか。3Dとは珍しい。
●アシェタナ・ファン=シルエ
土石流?見ようによっては水で落石を食い止めているように見えるので、
もうすこし二人の位置関係と天地が分かるように描いてあればと。ふんわりした雰囲気は独特。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:06 ID:8AroZg72
>576さんが風・火もレビューしてくれるのかな?
レビューが多くて困ることはないので「風」いきます。
どなたか「火」お願いします。

【風】一段目
・蓮迩-「静」が表現されてて狙いはズバリ。質感が欲しいところ。
・発明-カワイイネw気流の表現なんだろうけれどボケてしまってるのが勿体無い。
・ふぅ-状況がわかりにくい。文字で説明は反則。
・碧王-木の上で…なに?わからない。
・ソフティリィ・N・セレスティル-カメレオンですか。オモロイネ。でも山岳である必要性は感じない。岩の質感に難有り。
【風二段目
・爽-こういう手もありかー背景が空なら普通の絵だが印象的に。イインデナイデスカ。
・コード-斧にも動きがあればぐっと良くなったと思う。
・カイエ-雰囲気はある。質感に難。
・ティリ-オモロイ。印象的。
・黒曜-デッサンに難。完成図のイメージが伝わってくるだけに勿体無い。
【風】三段目
・フィル=レイド-きれい。オモロイ。カワイイ。でもちょっと単調。
・バネッサ・フェリエッタ-平面的。遠近を意識するとぐっと良くなる。
・翡翠-効果に難。
・アステル-誰が何をしているのかイマイチわからない…もうちょっとロングショットの方が良いと思う。
・セイル-ほのぼのきのこ狩り…?ああ、毒なのね。攻撃の意識の方向を明確にした方が。
【風】四段目
・ヴィクター・ブラック-画面が窮屈。配置も気になる。やりたい事がわかるだけに勿体無い。
・サーラム-塗りはかんがっているがデッサンに難。
・颯川花子-雰囲気はあるが手を抜いた印象。
・カティカ-鮮やかに青い空が目に痛い。遠近感が欲しい。
・藜鉤春-ダイナミック!何が起こってるのかわからないが迫力がある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:06 ID:8AroZg72

【風】五段目
・フート-説明のはずの右上がイマイチ説明になってない。
・フイ-退屈。デフォルメしたら質感要らないわけじゃないぞ。
・ナギサ-状況がわからない。でも綺麗。説明が欲しい。
・ファイ-やりたい事がはっきりしてる絵。質感が欲しい。
・ハルト=バートシウス-抽象的で面白い線行ってると思う。ちょっと効果がくどい。
【風】六段目
・ホツマ-綺麗だが敵が見えないせいかわかりにくい。説明が欲しい。
・ハイアシンス-面白い。構図もわかりやすく良いと思う。
・白日-岩が?バリアに?あたってる?あと質感。
・LA・E-面白い。雰囲気作れてて良いと思う。
・オニカゼ-面白い。カッコイイ。でも物足りない…メリハリかな?
【風】七段目
・クーディ-まとまってるし丁寧。上空の人物は遠くの鳥の大きさから対比を考えるともう少し小さい方がイインデナイ?
・凛牙-やりたいことが明確で気持ち良い。良いと思う。
・柳-綺麗にまとまってる。
・セルシュ-何がかいてあるのかよくわからない。何かのイメージ画みたいだ。
・アルフェリア・ユート-効果に頼り切ってる印象。
【風】八段目
・ケイト-風で岩を運んでる?オモロイ。でもわかりにくい。
・翠嵐-冷気の効果でボケた印象に。一工夫欲しい。
・エルティナ-手前の足跡がかわいいが雪についてる角度じゃないよね。って絵のレビューになってないな。
・ファイン-危機感はよくでてる。メリハリが欲しい。
・ハクメ-わかりやすい構図。風が暴力的に描けていて良い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:06 ID:8AroZg72

【風】九段目
・スタンフィールド-狙った凶悪さが出てる。怖い良い絵。
・アルシア-やりたい事はわかるんだが手抜きな印象。
・ノトス・モンスン・エオリアン-面白い。世界観が作れていて良い。
・椿-雰囲気は伝わるのだが。ツメが甘いです。
・ルウ-構図がつまらない。やりたい事はわかるのでもう一工夫。
【風】十段目
・ファラリカ・エスターナ-退屈。思い切った効果かアングルか。改革が必要。
・グラノーラ・ウル・フルーツ-カワイイがいかんせんわかりにくい。雪合戦?
・ジェイド-背景と人物を調和させる事が第一。
・エンデ-雰囲気はでているだけに背景の山に遠近がなく画面が窮屈なのが惜しい。
・フェイズ-下手に刃物向けられるより怖い絵だw課題が消化されてないけど。
【風】十一段目
・ネリオ-「雑」というのが第一印象。背景の構成にも難。
・アルデバラン-うーんよくわからない。工夫された絵のようだが。説明が。
・ロビン-わかりやすい構図だが説明になってないl。派手な効果を使ってるだけの印象。
・ルナール-水?属性の絵ですか?雰囲気はあるだけに勿体無い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:24 ID:dKevZ0Nx
最近の一言感想は初期のころのよろり面白くないわ…
最初の頃の感想は読みながら絵を追っかけてったりして
なるほどなー!という感動みたいなものがあったが。

無理してやらなくてもいいと思うよ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:27 ID:1442mRHU
>588
せっかく書いてくれてるのに水差すのやめてくんないかなー
参考にさせて貰ってる人もいるし、
あんたのために書いてるんじゃないし。
面白いの書いてみせてよ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:34 ID:olQ7sCzN
久々に一言批評が〜! このスレにそのために来てるので嬉しい。
火の批評が楽しみです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:04 ID:dKevZ0Nx
初期の頃、他の方の感想に感動して
いくつかかいたんだけどね(笑
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:09 ID:8AroZg72
おおかた自分の作品が貶されて腹を立ててるんだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:09 ID:dKevZ0Nx
ちなみに批評じゃなくて「一言感想」だったけれどね

594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:11 ID:dKevZ0Nx
今までも辛い批評をいただいたことはあるが
それとこれとは別。

あってもなくてもいい批評ならもらわないほうがマシかもと
ふと思っただけなんだ……。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:14 ID:olQ7sCzN
>585さん
2陣営に渡っての批評(レビュー)お疲れ様でした。
当方火陣なのでお返しの火陣レビューはできませんが…
どうか気にせず。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:14 ID:dKevZ0Nx
うーん。何が言いたいのか自分でよく分からなくなってきたけれど
何か言って欲しいから、しぶしぶ他の陣営の感想を書く、
というのはなんかイヤになってきた。

そんな状態でほいほい誉められても、なんか違うと思ってしまう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:24 ID:AtBOF/XL
>596
黙って去リャいいのに訴えたいんだね(藁
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:37 ID:1442mRHU
>596
ギブアンドテイクって思ってる人がいるだけじゃない?
しぶしぶ書いてるってどうして言えるの?
私は書くためにじっくり見直すのも楽しいし、ためになると思ってるよ。
私が以前書いた感想は喜んでもらえたかどうかはわからないけど、
他の人が書いてくれたのをなくていいと思ったことはない。
あなたがそう思わないなら、
別に書かなくても読まなくてもいいんじゃないかな。
私は他の人にも書いて欲しいから、
書く気が失せるようなことは書いて欲しくない。それだけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:41 ID:t9XiAWzZ
>>596
なにかあったのかい…(汗
あまりにお粗末な感想だったらどうかと思うけど
今じゃ参加作品全部にひとことずつ書くのだって大変なのでは。

感想も、なかなかでにくくなったし貴重なのです。
たしかに過去ログ読むと、感想書きたい人の方が多かった?て感じだけどね。
クレクレというのがうっとうしいの……かな??
逆にかえせば(ここでのまつりは別に考えても)
要求しなくても感想もらえるくらいの絵が描きたいですけれど……。

関係ないけど企画自体がパワーダウンしてるのを感じるなあ。
忙しい次期なので仕方ないですが提出率とか。
はしくんが体調悪いとか知ってしまったからかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:46 ID:a3ZBGFnt
最近、キャラ同士の交流優先で参戦しない人とかが
多くなってたりしませんか?だから企画自体がパワー
ダウンしてるとかんじるのでは…
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:47 ID:NercvVaE
11戦絵を見て思ったのは、巧いけど戦闘にも山岳にもそのエレメンツにも
見えない絵(古参に多い気が...)とか、状況に自キャラを持って来ただけ
という絵が多いなあって事。
「うちのはこういう設定なんです!」で押し切って、一枚絵としての完成度は
ニの次というか。今のEWは良くも悪くもキャラ先行だなあ。とシミジミ思いまつ。
602601:02/12/11 03:02 ID:NercvVaE
・・・などといろいろ思ったので選外だったけどイイな、もしくは惜しいなと思った
絵の一言感想(陣営関係無し/主観)とか書いてみました。
596じゃないけどその陣営全部にコメントをするってのは自分にはキツイので、
各陣5人前後です。こういうのは駄目なの?(ちなみに自分は地陣です)

[火陣]
ヨーシア>>絵としてまとまってるけど山岳に見えない。雰囲気はいい。
セラ>>物陰から炎を操る感じがよく出てる。ただ人物が小さいので同じシチュエーションを違う見せ方にした方が良いかも。
イフリート>>闇に乗じて、という緊迫した感じが戦争っぽい。人物デッサンに難アリで惜しい。
鳥龍>>構図も含めてそつなく仕上がってる。背景が少々寂しいけど挿し絵な雰囲気。
イーザ>>山岳っぽさは満点。もうちょっと動的要素があったらいいな。
ゼロ>>炎の格子というアイデアが面白い。山岳という雰囲気も出ている。が、絵になじまない効果が浮いて見える。
603601:02/12/11 03:03 ID:NercvVaE
[風陣]
蓮迩>>つまらぬものを斬っ(略)全体的に粗いので時間かけて描いたものを見てみたい。
ティリ>>今回この作品が選外になったのは不思議。構図など決まってると思う。
サーラム>>巧い。苦戦している状況が伝わる。しかし風のエレメンツは感じられない。
凛牙>>疾走感が出せれば言う事無し!惜しい感じ。
ファラリカ>>全体的に技術的な詰めが甘いが、課題は良くこなしている。今後楽しみな感じ。

[土陣]
ノウス>>一枚絵としての完成度は高いと思う。選外なのはエレメントらしさが少ないからか。
バレン>>山岳地帯での戦闘、という雰囲気がよく描けている。もう少し画面に明度のコントラストがあれば絞まると思う。
ガー>>戦況の描写アイデアがいい。ただ全体に詰めが甘いので、描き途中のような印象。
九曜>>構図や雰囲気は良いが粗い。細部も詰めていけば見ごたえありそう。
604601:02/12/11 03:03 ID:NercvVaE
[水陣]
呂洞賓>>地面が軟化(水化?)のアイデアが面白い。あっさりしすぎているので描きこんだら良くなりそう。
マクドーラ>>人物と動きが良く描けているんだけど、白いもやで不鮮明な印象になってしまいもったいない感じ。
リトー>>人物は良く描けているのに、攻撃がわかりにくい。覆い焼きの使い方にもうひと工夫欲しい。
セレイン>>流されている人物が全員顔だけなのが惜しい。画面から冷たさが伝わってくるような絵。
ネルネル>>ひとつひとつは丁寧に作っているのに画面を整理しきれてない感じ。彩度の奥行きが無いので視点が定まらない。次回作に期待。

という事で感想なんて好きに書けばいいんじゃないかと思いました。(煽りでなく)
長々と占拠してしまいスマソです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 06:24 ID:iAvsKVdv
最近思うんですが
よく「良い絵が描けない〜」とか
「良いアイディアが出ない〜」とか言ってる人をよく目にしますが
そういう人に限って、冷静に観察してみると
キャラの設定に縛られて自分で自由度を低くしちゃってるんですよ

それが悪いとは言わないんだけど、もしも
本気で自分のレベルを上げたいとか思ってるんだったら
一度、設定をまるっきり無視してぶちかましてみるのも良いんじゃないかな

「あちきのキャラはこんな事はしないのヨ!アイディアは良いんだけど…」

とか言ってないで、自分でどこまで可能性を
引き出せるか、ということにトライしてみてもいいんでわないかと

余計なお世話?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 09:16 ID:nQjYplMO
余計なお世話では……。
EWでなにをするかは人それぞれですし。

>巧いけど戦闘にも山岳にもそのエレメンツにも
>見えない絵(古参に多い気が...)

これ古参の方なら最大11枚も描いてると
バリエーションを広げていろいろなことをやってみたくなる
のではないでしょうか。
まだ古参まではいかない私でも今回はいつもと違うことやってみようと
思ったりしますもの。
それって創意工夫を重んじる絵描きとしては自然な流れだと思います。

今回は逆にそういう実験組があまりいなかった印象。
前回のほうが状況の解釈や画面作りに凝ったものが多かったな。
(パワーダウンって思ったのはここら辺も起因してるかも)
課題にそうのが企画としては一番の命題ですが
ぶなんにまとまりすぎて
変な絵や面白い絵やわけわからんけどすごいのかも?という絵が減るのは
本当につまらないなと思いますね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:57 ID:1biQBNlL
>>602
乙。
ピックアップしでの感想でも十分だと思います。
全部書くのは大変。4×5でも大変ですよね。乙です。

自分のキャラはこんなことしない、という線引きはキャラクター使う以上必要だと思うけど
でもその理由で捨てるには勿体無いアイデアのためにNPC参戦が認められているのだと思っていたけど、一般的な認識は違うのかな?
キャラへのこだわりを取り払ったらそもそも登録キャラなんて要らなくなるので、この辺は絵描きさんにも意固地になって欲しい。
お前は自分のキャラ絵描きたいだけだろって人もいるけどna
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:04 ID:oAXZ7cQo
キャラの設定を無視して描いたら、一人のキャラでずーっと参戦して
いる意味がなくなっちゃう気がする
そういう絵は本戦絵外で描けばいいんでは?と漏れは思うけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:39 ID:JHnNR8As
でも>>605の言いたいことはよくわかるなぁ。
「このお題は私のキャラには合わない」とかいう意見も見るし。
自分のキャラにこだわりすぎ。
そのせいで独りよがりでつまらない絵になってるものが多い気がする。
説明がないと状況がサッパリわからないのとか。
友人が独りよがりなヘタレ絵を描いたりしたら、
どうコメントすればいいか悩むよ。

設定を無視とまでいかなくても、
例えば、特殊な能力を持たないキャラで、
仲間が呼び出した精霊の手を借りて凄いことをやってる等の方法で、
キャラの能力や設定にとらわれずに
おもしろいアイデアを取り入れることはできるんじゃないかな。

まぁ大きなお世話といえばそれまでだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:57 ID:1biQBNlL
説明がないと解らない絵は多い。
だからレビューも書くに書けないw
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:14 ID:DPVidU7U
お前ら本当に大きなお世話だな(藁
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:21 ID:GONxXK8n
そんなことより聞いてくれ>>611よ。
前からロックオンしていた親御さんが、PCの絡みも無いのに自サイトに
来てくれたんだぜ?(こちらもキャラより本人に興味津々だった)
 コ・コ・デ・ノ・ガ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カw
なり茶は全然、絵板もあんまやらない漏れでも無理せず好きなように参加
してれば良い事もあるのだなぁ。以上、本日のよかった探しでした。
いろいろ考え方はあるが、好きなように参加すれば(・∀・)イイ!企画だと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:37 ID:As9JJG0k
>>612
うらやましいな。
こちとら気になるあの人にモーションかけてドキドキさ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:47 ID:C8YeKJw5
漏れもアタックしてみようかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:19 ID:bWviLTsX
みんないいこと続きなのか。…漏れなんか……
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:25 ID:k9Fg/IUd
>>615
生`
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:50 ID:UPAJi4Ds
どうした>>615 でもって生って何だ>>616
リアルで、ってことか?
ところでもうすぐ12戦のお題発表ですな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:56 ID:GvPZ/12o
マジレスして良いのかな…
>617
生きろって書いて有るんだけど617の環境では見えないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:16 ID:UPAJi4Ds
>>618
うん、見えてなかった。『生?』ってなってる。
「ありが?」とかは大体予想して見るが流石にコレはわからなかったYO!
620マカー:02/12/13 22:32 ID:HCUiqBrD
私も生……トン?グラム?タタ?
と色々考えてしまった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:50 ID:iqrDBH66
地陣営のポータル移転するんだね。
管理人かわって繁盛すればいいんだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:59 ID:sZT+3Pqe
繁盛してくれるといいねー<地陣ポータル

あ、ひょっとして、
今んとコ管理人さん変わってないポータルサイトって水だけか?
がんばるね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:38 ID:KC1Jvnpi
変わりをやれるだけの人がいないってのも(藁
他力本願人口多イカラ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 09:22 ID:Q+7Xss10
>623
全くその通り(w
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:25 ID:bIxDQBXo
四精祭、賑やかになってきたね。ポータルもだけどこうして
本家絵板が盛況なのは、なんかいいなぁ。
本戦のお題は明日ハピョーウか...よーし、パパ頑張っちゃうぞ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:58 ID:AeujLt+J
第12戦 ベイルート攻略戦 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:05 ID:PlVr09Qm
ベイルートってレバノンの首都じゃなかったっけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:57 ID:kOAZTckF
漏れもそう思ったYO!>ベイルート
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:36 ID:+sGNyvMo
12戦のお題発表されたしage
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:47 ID:ID65Zysj
正月に家にこもらずにすむのがありがたい。
みんな、こんな時間に起きていてしかもここに書き込むような人間が言うのも何だが、
極力健康的な生活を送ろうな。<12戦まで

だけど結局また、
2月直前になって慌てるだろうことが目に浮かぶようだよ
アイデアだけはもう浮かんだのだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:11 ID:x6pUkqYT
>>630 よし、そのアイデア貰った。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 21:49 ID:LfnPd6wz
最近少しづつ交流はじめて気が付いた事があるよ。
絵柄やLVに関係なく、やっぱり自然と描き手同士の波長が合いそうな
人とコンタクトするようになるのだな。漏れはなりきりが駄目だから
キャラ交流始めるとテンション高いなりきりの人が押し掛けてきたり
するんじゃないかとビクビクしてたけど、実際そうでもなくて安心。
なりきりが悪っていうのじゃなくて、描き手の参加スタイルが交流を
決め手だなーと思ったってことで。うまく言えないけど。
633632:02/12/17 21:51 ID:LfnPd6wz
×交流を ○交流の です、スマソ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:04 ID:bRvyt95C
>>632
心配するよねw<テンション高い人がおしかけてくるんじゃないか
だから相関募集してないでつ。
相関したい人には自分からお願いにいきまつ。
募集してる人が多くて助かりまつ。
みんなが自分みたいに募集してない状態だったらお願いもできないし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:36 ID:AJb+mskJ
鰓でなしに何も言わずチャットの相手放置プレイで外出とか寝落ちってどうよ?
漏れは普通しないと思うんだが…普通するもんDHATH可…?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:46 ID:7QJAUBzm
>>635
普通しない。
寝落ちは不可抗力だと思ってる人いるね。非常識でつ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:18 ID:EiyTHO4Q
回線が切れてどうしてもつながらなかったとかじゃないの?<放置プレイ
638635:02/12/18 12:54 ID:upi0wuZm
二人茶で落ちたいけど落ちますの言葉に反応のいからひたすらレス待ちしてる時に夕食買ってきただの
しびれきらして落ちたら翌日に寝ちゃいましたとか悪気なく爽やかに言われたのも
ミンナ回線のせいだったのか!そうか!ヽ(´∀`)ノ

鬱だ死のう。。。(つД`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:02 ID:6smKIVI/
ここで言うより相手に言ったほうがいいんでは。
2人茶だったならここに書きこしたら、相手にはわかってしまうんでない?
相手が2chみてないなら別だけど。
そんなんここに書き込んでも今後の関係にかどが立つだけぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:08 ID:0LVFtQrV
>>639
そんな危険は本人が一番わかってるだろ。
吐き出させてやれよ。愚痴もいえねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:45 ID:8Sp8Djjs
>640
吐き出すのはかまわんけどさ…
危険を承知でココで吐く位だったら、どうせなら本人の前で言えよ、と思た。
はっきり言うと正面切って言われるより宇剤。
2chの他板・スレに、茶での愚痴専門スレとか有るのにさ。
そっちに行けばいろんな人が同情してくれるよ。>635

ちなみに寝落ちは相手との会話が*退屈*な時に陥りやすいでつ。漏れは。
会話が楽しい時は寝落ちなんてあり得ない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:45 ID:2PyOjsdx
>会話が楽しい時は寝落ちなんてあり得ない。
そんなに退屈なら寝落ちする前に眠いなり用事出来たなり言って落ちれば?
と思ったり思わなかったりする私。
自分が中心にならないと楽しいと思わない気がおさまらない人種もいるらしいし、
毎日や、行く時毎回楽しいチャットなんて無理と思うね。
でも、私的には寝落ちは相手に対して失礼だと思うよ。
後味悪いしテンション高い人は下がる人もいるしね。

ま、最近チャットなんて行かないから私にゃ関係ないけどさw
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 04:19 ID:+5SrTaIo
チャットで失礼な真似をされた上に「吐き出すのはかまわない」といいつつ説教まがいの事を言われ
挙句にはお前がつまんねーからだよスレ違いだヴォケとまで暗に言われた635が気の毒だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 08:18 ID:9A76x8CV
愚痴もたれ方が悪いとダメなんだなあ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:54 ID:tPESocJg
>643
実に見事なまとめ方だ。

>635
まぁ、寝落ちされないように頑張りたまえよ。
人生まだまだ長いのだから、所詮ネット上で知っているだけの君に対して、相手が睡眠時間削ってまでとことん付き合ってくれるような人間になるんだぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:05 ID:tPESocJg
改行しなくてすまなかった。許してくれ。

昔の話だが、
茶中に裏でメッセでの会話をしていて、
それで茶の人との会話をおろそかにしているのではないかと
疑いたくなる輩をよく見かけた。
レスが返ってくるのに3分、5分とかかっていたら、
当然相手はつまらなくて寝るのではないのかな。

同じ理由で地茶のなんだね、あの「ささやき」の連続もよく分からんな。
ログで残したくないようなことや相談に使いたいのは分かるが、
小窓で見える参加者で、
明らかに取り残されているだろう人が少々気の毒にはみえるな。
疑心暗鬼の温床ではないかな。
だから地茶は流行らないのかも知れないな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:29 ID:+zi9KnSt
字打つのの遅いと3分5分とかかるよ
失礼なこといわないように文章書き直したりするし……。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:14 ID:Y4oHMP07
>茶中に裏でメッセでの会話
二窓も多いよ。
何故そこまでして、と思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:28 ID:qahhZ9px
☆リスト作った人がいるな。お疲れ様。
どうでもいいが土陣営じゃなくて地陣営だぞ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:18 ID:6Kz2+Y4o
地陣ポータル移転&参戦リスト(これ欲しいよねー)登場でage。
なんでもいいから本戦提出率が上がればいいなー。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:34 ID:2cg6ADli
参戦リスト、今見に行ってみた。すごいな…

自分は少し前から、PCとNPCのキャラ名と
プロフのURLを一人一人こっそり集めているんだが…
今現在750人。現実逃避に始めたとはいえ、無駄な努力に終わってしまうのかな(w
こればっかりは公表しづらいし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:13 ID:rsRKzTGw
>649
地陣営の新しい管理者が叫んでるな・・・<土陣営
発音的にもびみょうだ、ドジンエイって。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:28 ID:kCikexdb
ドジーン
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:03 ID:K1TjOKS2
どうでもいいけど参戦キャラの名前決める前に
既に同じ名前がいないか確認してから登録しないのかな…。
同じ名前が同じ陣営にいると混乱するジャン!

>651
そのリスト見たい!
知らないキャラ(特にNPC)が多そうだ…。
1度全員のプロフページを見に行きたいなー。
思わぬツボキャラとか見つかりそう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:12 ID:cBoVXeD8
>651
テキストファイルでもいい。UPきぼんぬ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:59 ID:h4g1DmIx
で☆リストはどこにあるのでしょうか。
漏れは見つけられないんですが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 02:00 ID:ZaA+rg9R
>656
各陣営詰め所に管理人さんが案内してるんだが・・・
ホレよ。

ttp://elementalworldlist.fc2web.com/
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 03:41 ID:h4g1DmIx
>657
アリガト
詰め所には足を運ばないもので。
漏れの目に空いた節穴にコードを通して逝ってきます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:31 ID:/704UO5q
エシュタリアの日常が止まってしまったなぁ。
もうクリスマスなんだけどな。祭りで終わりか?
660651:02/12/24 20:50 ID:b4CKOn1o
>654>655
需要がありそうなら、ある程度集まったところで
無料鯖に置くのも考えてみまつ。数が数だから、内容はほんとに最低限だが。
表には辞典やリンク集があるしな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:19 ID:KxZpZZbF
>>660
ぜひよろしく〜激しくきぼんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:30 ID:3YvUXyXB
シークレットサンタ、貰ったはいいけどお礼を言おうにも
相手のサイトの掲示板にはエラーで書き込めない上にメールを出したら戻ってきた。
さて困った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:47 ID:MhUZ+uRA
>662
そう言う場合の最終手段として主催者さんに相談してみてはいかがだろうか。
もしかしたら、投稿用アドレスとサイトに有るアドレスが違う場合も有るし。

漏れも御礼言わなきゃなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:49 ID:ZpnV5tQL
イパーン公開は28日か〜、いいなあ漏れも参加したかったな。
みんなの見るのを楽しみにしてるよ。しかし明らかなハズレも?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:29 ID:DDdZvLyo
凄い当たりもあるんだから文句いわなーい
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:53 ID:HqPnzeZx
665>
664は文句でないんじゃない?
三田産科組はテンション高くてよい正月が迎えられそうだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:21 ID:ZpnV5tQL
好きすぎて声かけられないのでココで吠えさせて下さい。
アカザの鉤春さん萌え━━━━━!!!! 結婚したい。本体が。
ツァラさん萌え━━━━━!!!! 教えたい・・・イロイロ。
この年になってこんなにキャラ萌えハァハァ(*´д`*)するなんて、ありがとうEW!
お二人がサンタ参加して無いのが残念でつ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:25 ID:z5Ujr0Mg
>>667
ワロタ
私もツァラさん萌えでつ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:53 ID:HBK8tTvr
よし、皆、私的萌えキャラ語りといこうじゃないか。
私はひづメイツ萌えだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 21:45 ID:A9G/SoYp
私もひづメイツ萌え。偶蹄目たまらん。
せめて自分のキャラがもっと絡みやすいキャラだったらなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:12 ID:bqyn0824
イイナ… 萌え語りたい… 自分の本命萌えキャラは6戦で撤退してしまわれた。
本体さんとの交流機会は撤退してから全く掴めなくなったし・゚・(ノД`)・゚・
好きなキャラさんや本体さんには勇気を出して声をかけたほうがイイヨ-
自分みたいに後悔する事にもなりかねない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:12 ID:+8k/jSwD
自分微妙に古参だから話し掛けるに、かけていいか解らない。
新人さんだとやっぱり古参には話し掛けにくいですか?
新人さんに萌えキャラがイパーイ、ここは自分から行くべきか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:14 ID:Sh8v/3sZ
>672
突撃しちゃえ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:48 ID:9NDDRj5M
新人→古参(というか自分より古くからいる人)は声かけにくいです。
古参の方たちが作ってきたEWという気がすごいしてるので。
緊張するというか。
☆取ってる人だとなおさら。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:57 ID:+8k/jSwD
673>ありがとう!逝ってくる!

674>なるほど、自分は☆もあるし、一番最初からだから
あまり交流取れないのかな‥。(それともイタタな人として避けられているか)
貴重なご意見どうも、やはり体当たりすることにします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:18 ID:0DejPqSm
ジャバルさん萌えだったが、受験お休み中で残念。
やっぱ期を逃すと交流できないのでアタックした方がいいね!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 06:31 ID:u7amZIKL
あっしは

一戦からの古参だし
☆取ってるし
アイタタで
気合い入れた絵と手抜きの絵の落差が激しいですが

だれか遊んでくだちい
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:17 ID:XrXOCh16
アタックされてる気配を感じる時はどうリアクションすれば良いんだろう…。

自分、茶への闖入も掲示板への書き込みも苦手だし
メッセもインストール出来ないし(w
どっちかというとEWには本体同士の交流を求めているので
キャラ萌えなのかなと思うとちと寂しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:27 ID:BTTLZkKx
>677
さぁハニー
僕の胸に飛び込んでおいでよ!
680名無しさん@お腹いっぱい:02/12/28 11:27 ID:kTTS3c+E
>678
本体同士の交流求めているっていうのは同感。
漏れはキャラ萌えも嬉しいけれど、絵について語り合うときが楽しいと思いまつ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:33 ID:Ws7lDJxl
うーん、ここ見てると
ここの人たちと交流したいなーと思う。
無理か・・・(苦藁
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:39 ID:wz4SRaBt
インスパイアさんとロイさん萌えだ・・・。
古参さんには確かに声かけにくい。本体交流したいけど
面識なしで掲示板にカキコむ勇気がないでつ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:21 ID:jM/cspB3
漏れも描き手さん交流キボン。
なのでキャラが好みでも本体さんの本館サイトとかも全部見てからじゃないと
声かけない。うーんでもせっかくEWという舞台があるのにもったいないかな、と
思うこともある。もうちょっとキャラ萌えで走ってもいいかなーとか。
でも出来ない!できないのさ、ハニー!
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:31 ID:fT+zJss+
キャラ名挙げられてもどれだかさっぱり分からない漏れはEWer失格
でつか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:46 ID:WAth/QYs
>684
EWListで検索しる! …と言いたいけどプロフへのリンクがまだまだなんだった。
あそこ、早くいろいろな人が登録してくれるといいなぁ。
そしたらカナーリ便利になるよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 08:02 ID:cY8vSNJi
エシュタリアの日常みればだいたい解る。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 10:39 ID:OVT/YvNi
地の絵板が活気付いているが何があったんだろう。
古参が帰ってきたのか描き収めか貫禄見せに来たのか分かんないけど
気合の入ったいい絵が見られるてのがいいな。
俺はシーダさんの親御さんの絵が綺麗だと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:13 ID:fYP1c+sJ
古参と新人のラブコール合戦になってる?>地陣絵板
年末でマターリ描ける時間がある人が多いのかも。「貫禄見せに来た」にワロタ
いや、どんどん見せつけて欲しいよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:12 ID:WeYBa0Qm
秘密サンタ、一般公開楽しみにしてるけど新年こすらしい。
てか、管理人さん体調崩しとか色々忙しそう。
がむばてー!ゆっくりでいいから体お大事にー!
とエール送りたくなるこのごろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:51 ID:30064ChW
サンタ楽しみにしてたけど体調崩してるなら仕方ないな・・・風の円環の更新も止まっているようだし。
しかし見てるだけなのでよくは分からんが管理人、なりチャやらオフやらにはこぞって出ているようですが。
企画してもらっといてなんだが優先順位はどうなってるのか・・・。

・・・逝ってきます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:13 ID:mgv4jTts
>690
管理人はなり茶やオフで忙しいんだから無理言うんじゃありません!
パパはお前をそんな子に育てた覚えはないぞ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:05 ID:a3Yfo1/I
>691
あらあら、久しぶりねぇパパ。でも年末なのにそんなに怒らないであげて。
さ、二人でおばちゃんの作ったおソバ食べましょうね?

すいません以前のおばちゃんと別人です。ってかEWの企画ってあくまで有志
だからさ、こういうのはある程度容認してやったら?
まあ漏れも楽しみにしてたんで、年明けじゃ興冷めなんだが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:16 ID:hAZetgdR
自分のサイトでの公開も一般公開後にと思ってたんで先送りしますた。
管理人さんおだいじに
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:23 ID:lFajZnuT
年越しソバ美味しいよおばちゃん!
パパもうなんでも許しちゃうぞ!

漏れも以前のパパとは別人ですが、何か?
管理人がなにしようが、風自体が盛り下がらなきゃそれでいい漏れは駄目でつか?
管理人さん健康管理はしっかりナー




オレモナー
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:27 ID:7sIpfWrB
人によっちゃ、もうサイトにあげてる人もいるぽいので
こっそり探して悦てマス
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:18 ID:0aIfxgd9
ごめんね、パパ!
管理人さんがそんなに重症なら仕方ないね!
サンタクロースが新年にやってこようと僕ガマンするよ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:55 ID:/yLSI53F
みんな!
来年もよろしくな!
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:07 ID:/13wxMnm
↓ここより2003年(笑)
>697 おう!今年もよろしくな!ところでEW年賀状Hunter良いネ。
皆も登録しる!普段行かない人のも見れるといいな〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:49 ID:Ghkf3maD
ところで、サンタを送らせていただいた相手さんから
うんともすんとも反応が無く、喜んでもらえたかどうか心配なんだが。
喜んでもらえたと思っておくべきなんだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:57 ID:Pr7bR79z
>>699
私はお礼のメールを送ったけど相手から返事が無いので本当に届いたのか心配だよ。
年末年始はネット環境は慣れている人も多そうだからまだ待とうと思っているけど
心当たりの人は相手の人にもお返事だしてあげてね。待ってます・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:13 ID:Ho6iIaP8
当方も>699と同じ状況。
取りあえず年末年始は泊まりで出かけてる人も多いだろうからねぇ
気長に待つ事にしますた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:24 ID:DYlblNDj
返したいのだが、普段住んでる家から帰省していたのでメールが返せず、
新年になったから年賀状と一緒に…と思ったのに、年賀状があがらない…
今夜中に何とかできそうだけど。

自己満足だとはわかってて、
嬉しかったそのお返しが少しでもしたかったんだよう。

言い訳がましくてスマソ
703699:03/01/03 00:39 ID:WU67VmQR
おお、同じ状況の人がたくさん。
元旦から本館が更新されてるみたいでネト落ちされてる訳ではないらしいが
>>702のような状況なのだと思って気長に待つことにするよ。
皆も気長に待とうぜ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 15:45 ID:dAXUrnjQ
EW 年賀状 hunterの登録増えたなー
綺麗なのあって(゚Д゚)ウマー
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:35 ID:jl7MgZAd
ねえパパ、サンタさんはいつになったら来てくれるの?
あたしが良い子じゃないから来てくれないの?

サンタ見たいよ〜。とりあえず年賀状hunterで我慢・・・と思ったら
(゚Д゚)ウマー!!な人を新規発見で癒されまつた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:40 ID:7VtVHIig
懺悔。
昨年はEW放りっぱなしですみませんでした。
今年こそはマトモに参加したり交流したりします。
生まれ変わるよママン…
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:36 ID:QnLzzgNo
年賀状hunter!ミンナどれが好きだ!
漏れはセお君とかモルファスさんのが大好きだ!
後、アキュールちゃんの羊姿が…ハァハァ(;´Д`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:06 ID:+WpEzf3U
漏れもモルファスさんに一票!
あとナギトさん、インスパイアさんのが好きだな〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:59 ID:gKj1pWOc
インスパイアさんに一票!!
ヒヅメイツー!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:14 ID:OoEZPkgT
105ってどんな感じのキャラクターさん?
地板で媚薬がどうとか寒い話題で盛り上げてくれるんだけど
今時は茶でそんな話をしたりするんだなー グロー

久しぶりに見たからかなり話題遅いか 逝ってきます
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:49 ID:BD5dv/eg
105なー
話題どころか絵もグロイと思うのは自分だけでつか?
なんかアイタタちゃんの香りが・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 04:56 ID:+WpEzf3U
やっぱ皆そう思ってたんだね・・・>105
関わり合いたくないな。絵もキャラも本人も。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 10:35 ID:2eLvx5y8
地板に頼んでもないのによく出没してるから地陣かと思ったら風なのな、105…
荒らしかとおもたヨー(藁)
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:50 ID:OoEZPkgT
105よく見かけると思ったら
年末に折角集まってくれた古参な人たちがいなくなっていた
みな忙しいのか遊んでるのか引いているのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:35 ID:mHajrz5+
5を「ご」と読んで誰かわかるのに暇かかたYO!
でも媚薬とグロってのでわかた、物凄くわかりやすい表現だね!(藁
地ぢゃなかたのカー…漏れもてっきり地かと…
古参だけど、漏れは引いて描けない方でつ…
そのうち地板105のんで埋まるんでない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 19:07 ID:6Nfdlj0X
自分は引いてる古参のうちでつ・・・。
下手にレスったら自キャラ描かれそうで嫌だ、とか思っているのだが。
そういう人多いんじゃないかなー。古参ってまめにレスる人多いっぽいし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 21:22 ID:Xo/01CWi
というより、あの絵で自キャラ描かれても気づかない罠。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:08 ID:uJB5pn9z
絵板にハマる時期ってあるからね。
生暖かく見守ってあげましょう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:25 ID:/Hnr65XN
せっかくの盛り上がりに水をさされた気が・・・

 ・・・このままあれのために廃れるのか、地板。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:32 ID:DqaYhezG
久しぶりに絵版を見に行ったのだけどそんなに105の絵って多かった?
それほど多い用には見えんのだけど漏れの目が曇ってるだけなのだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:39 ID:sLbL89Py
むしろ普段交流とかなりチャとかしていない者から見れば
105もなりチャやってる人も同じに見える。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:14 ID:/Hnr65XN
なりちゃはともかく交流やってないのはもったいないと思うね。
まあ価値観の違いだろうが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:23 ID:Wo1F3w08
地板で羊祭りのヨカーン
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:59 ID:W/l4tDwj
ヒヅメイツ、最高スー!!
羊祭りでイッテクレー
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:22 ID:AAC6ubyM
廃れるのか…とか言われていたかと思うとこの盛況ぶり。
現金だなあ。でもそんなみんながスキさ(´∀`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 05:28 ID:OyDC7Vqw
火の絵板のほうが賑やかな気もするけど。
かかわり合いたくないとか引くとか裏で思ってたりしなさそうだし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 11:53 ID:OrsF5WP8
地板、久々にネタで続いてる感じがほほえましい。
羊の威力というかひづめの威力というか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:15 ID:lSbl/uRr
火に所属してるけど火お絵描き掲示板いってない
やっぱり関わりたい人が書き込んでると他所の陣営でもそっちいっちゃう。
自陣のポータル盛り上げたい気持ちはあるんだけどもう人がいるしいいやーって。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 13:36 ID:+kKsqln5
>かかわり合いたくないとか引くとか裏で思ってたりしなさそうだし。
地板で基本的にそう思わさせるのは105の痛さだけでつ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:43 ID:BLQQ+1vD
105叩きのいるスレはここですか? いや別に弁護じゃないけどさ

羊ネタ一連をまとめた人がいるよ。神!
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:07 ID:78eKRHRA
遅いなあって思ってたら、サンタまだ描けてない人がいるんだね、パパ。

 管 理 人 が 描 け て な く て ど う す る
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:14 ID:h3m+KQbP
>726
昔は色々あったんでつよ。
ここで叩かれてたりした人がこぞって撤退してからは
随分穏やかになったみたいでつが(w

秘密サンタ絵は反則技を使って一部だけ見ちまいました。
早く全員のが見たいでつね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:34 ID:03aFhBKx
>731
いや、それはないだろう、息子よ。<管理人が描けてない
某茶で言ってたのは作業のことだと思うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:41 ID:m1gLwB2a
何故…何故そこまで羊に入れ込む
楽しいけどw
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:08 ID:YIYv4L6v
ほー、リアル絵が流行りだしますかー<地絵板
今度はリアル絵シリーズまとめたのとかできるのかなー、羊みたく

105、出番だぞー。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 12:29 ID:uCAdMvu2
リアル絵は下手なやつがやるとグロ絵にしかならないから
やめてほしい。<リアル絵が流行りだし

厚塗なら見ごたえも出るからはやってほしいけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 14:22 ID:Gad/fqtx
同意< ヘタリアル絵やめれ

ところで大人気のインスパイアさんのサイト、変なの沸き出してて
気の毒だよ...EWの話振ってみたいけど小心者はROMるだけさ。
とか思ってたら行った人いるね。絵は好みじゃないけど勇気あるなー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:00 ID:30t4yimC
リアルというよりただの厚塗りに見えるのでつが。

それにしても…正月も過ぎたのに
まだサンタが来てないヤシが居るらしいな。
739名無しさん@お腹いっぱい:03/01/07 21:11 ID:j+lbCRHA
薄塗りは駄目でつか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:11 ID:boCDNITD
>>739
まず描いてみろ。話はそれからだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:02 ID:OQn8GViP
>737
もうそんなん沸いてるのか。

声かけに行きたいと思ってたのに迷惑かなー
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:05 ID:le5VeEVh
>741 普通にしてれば大丈夫だと思う...けど、今行くと誰だかわかってしまう罠。
EWの人、少ないみたいだし。セベレイさんとヒズメイツ相関とか組まないのかなー?
声はかけられないが、見守り中の親御さまですな。741突撃するならガンガレー!
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:07 ID:le5VeEVh
ごめ、ズってなんだ。ヒヅメイツ。失礼しまつた。
羊の大群に流されて逝って来ます・・・(ちょっと楽しそうだな)
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 18:21 ID:u/93uiWc
>>741
声かけるって相関の?
インスパイアさん相関募集してるのかな?
それらしき文章がサイトに見当たらないんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:23 ID:pzrY0e1B
105の絵がどんなにヘタレなのか気になってサイトの方飛んでみたけど………たしかにコレはなぁ。

でも初期に比べるとだいぶ良くなってきているような気がするので頑張って精進して欲しい。
あとはあの性格か。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 04:36 ID:DB2VTHXo
盛り上がってるところ失礼、651です。

ttp://kamakura.cool.ne.jp/ewpnl/ewltop.html

今を逃したら春先まで身動き取れそうも無いので、
テキストファイルのみアプしておきました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 08:42 ID:CJfy2ejq
>651
乙彼ー!ありがたやー!そしてスマソ…
いきなり間違いをハケーンしてしまいました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:11 ID:20KCrCE7
>>746
すげー。乙です。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:55 ID:Rqfsdy1i
>747
スマソ
1200人ちょいいるので、作った漏れももう何が何やらで
きっと間違いはまだあるかと…
帰ったら見直してみるけど、ご指摘くださると助かりまつ。
掲示板もあったほうがいいかな…?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:01 ID:OfbU7YqQ
>746
乙ですー。
自分とこのNPCの恋人までのってて、チョト感動してしまったです
751654:03/01/10 11:35 ID:NhScNLgJ
>746
リスト見たいと言った1人です。746さん乙津カレー!
自分もある企画の為に条件が揃うキャラのリストを作らなくちゃ。
746さんのリスト、大いに活用させて頂きます!
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:34 ID:W/rlNr0g
>>746
もつかれー。
いない人もまだいるみたいね。がんがってくれ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 03:21 ID:dXxDnFTB
そういやカポー表もあるんだってな。
見たことないけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:24 ID:875UWYo0
>>746さん乙!こういうリストが公式であればいいのにね。
しかし、こんだけカポーいれば「同伴祭り」とかできそうだな。

自キャラは独り身で参加できないが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:30 ID:LAyySnyq
サンタ(ry
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 09:46 ID:OWhdPqnt
>>754
先生!同伴祭は保護者同伴や父兄同伴も参加オケーですか(虚しい)
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:14 ID:Ra6PfTRy
>754
バレンタインも近いしねー。やってくださ。
758名無しさん@お腹いっぱい:03/01/13 00:54 ID:sukcGJdz
サンタはまだでつか?
パパ…。みんなお正月過ぎてもサンタ来ないなんて変だって言ってるよ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:18 ID:+zHbyvnR
誰か年賀状ハンターみたいに個人で公開してるサンタハンターしてくれw
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 03:36 ID:vVMSRJRk
>758
よしよし、良い子だからもうちょっと待つんだゾ。
ちなみにパパの三太相手からは未だに見ましたとかの報告が無い。
やはり公開後に連絡しようと思っているのだろうか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 10:05 ID:Lgg6gFlq
>760
おじさん、私も「見ました」とかの連絡がまだないよ。
別に相関とかはいらないの。喜んでくれたかどうかだけが知りたいのに。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:57 ID:Cjlc0pkq
760 761>
あららら。
そんな話聞いてると、おばちゃん、自分の送ったお礼メールが
ちゃんと届いてるのか、そっちの方が気になっちゃうわー。
そりゃお礼メールの返信なんてしないものだとは思うけど、
こんなにお礼メール待ってる人がいるなんてねぇ〜。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 12:36 ID:OvdsXaPw
差し上げた方にも頂いた方にも即日メール頂きましたでつよ。
お礼メールの返信に更に返信したい気分だったけど
あまり続くとウザイと思ってやめたでつ。

ところでこの企画が切っ掛けで仲良くなった方とか
やっぱりいらっしゃるんでつか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 12:47 ID:SYeRVgvZ
返事がきません。
こうなったら、差し上げた方に「どうでしたか?」ってメール送るべきなんでしょうかね。
でもそれってなんか変だなと思って自粛してたんですが、
もしかして私が知らなかっただけで
頂いた方には勿論だが差し上げた方にもお礼状(?)を出すのがデフォなのか? ガタガタ

勿論頂いた方には即日ご挨拶に行って相関まで組んでいただきました。
素敵なエピソードも纏まりましたよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:05 ID:/MV98TwQ
前地茶で相手が三田絵を描いてないらしくて、三田絵自体が届いてないとつぶやいてた
ヤシをみたのでつが。アレはメールの送信ミスかなにかか?
三田絵ってもう全員分そろって配送されてるんでつよね?

早く全員の三田絵みたいよパパー!いつになったらサンタさんはくるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:49 ID:ahDVwqIO
>765
自分もそれ見たよ、かわいそうだよな。
しかも聞いた噂では相手は・・・だそうだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:08 ID:Dm+yDwkl
三田波乱ダナー 参加しなくてヨカッタ
パパと坊やネタがあるだけオモシロイけどなー(ここが
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:55 ID:YiesRRhG
ワシは三田には参加せなんだけど、企画自体は良いのだし
毎年恒例になってほしいので端からやきもきしてるぞい。
ってか、皆の絵が見たいんじゃよー!
おいおばちゃん、今夜のワシの飯はまだかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:51 ID:/MV98TwQ
あら、おじいちゃんご飯ならさっき塩分たっぷりのおにぎりを
食べたじゃありませんか!やだわ、ボケちゃったのかしら?
おばちゃんも皆の絵が見たいわねぇ〜
かといってハンティングする気力もないのよねぇ〜
ディレクトリも自分に来た分のはズルしてのぞいちゃったんだえどねぇ
あらやだ私ったら、おほほほほ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:40 ID:piB+jMxo
三田話中スマソ。地絵板が活気あって、いいなーと思いまつ。
この流れで、普段面識無い人とも交流のキッカケができるといいね。
しかし漏れにはその勇気が無い、オラに勇気を!
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:36 ID:0Jgwv6GC
>770
別に最初から無理して交流の並に乗ろうとか思わずに
単に絵を描きに行くんだ!と自分に言い聞かせて行ってらっしゃーい。
興味を引く絵、コメントがかければ自然と人が寄ってくる筈。

そろそろ漏れも絵版復活したいな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:58 ID:NCWuE0qs
>単に絵を描きに行く
でも描き捨てみたいなのはやめてくれよー、
いっしょに活気づけるくらいの気持ちで絵とコメントを投稿してー。
773山崎渉:03/01/15 10:58 ID:XD97qPDM
(^^)
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:53 ID:CBAtFo/J
サンタした相手様から今日メールが来たYO!ママン!
全体公開待ち、いい加減しびれきらしてのメールらしい。
まだ辛抱強く待ってる人もいるかもだから
他の届いてない人ももうちょと待ってみまショー!
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:26 ID:147sik2i
全公開まで自分のサイトでの公開も控えようと思っていたけど
いい加減待ちくたびれたので公開しますた。
ハンティングにでかけるかなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:28 ID:nKhtl0og
何やら風茶で「三田が遅れてるのは自分のせい」とかぬかしてる奴がいるね。
本当だとしたら余計な事してくれたって感じだね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:30 ID:ugAfHm6I
あれは管理人に紹介した仕事が思ったより忙しくて大変だったのを
あやまっているのでは?
それと三田の公開が遅れているのは違う問題だろう。
そもそも三田は年末公開予定だったのだし。
しかし…なり茶に行く余裕はあるのにいつまで待てとも言えないのかな…。
サンタサン…トウミンシチャッタノカナ、パパ…(´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:52 ID:2mUDghkY
そこなんだよね。
なり茶に行ってるからどうかと思っちゃうわけよ。
でも管理も仕事も大変だろうし…EWのためだけに生きてるわけじゃ毛頭ないし(´Д`;)

モニョモニョ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:30 ID:8tJYhw7d
管理人氏本人が、何か言うならともかく
他の人が管理人氏の周辺事情まで暴露して
あやまってるってのがモニョですよ
ヲチスレだったら脳内友人登場かよ!って展開ですよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 06:36 ID:4oR5dEjr
でも管理人氏本人が出てくる気配がないし
あのまま放っておいたらいやな展開になっていたかも

管理辞めたくなるくらいボロクソに言われたりして(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:29 ID:T5P+vFoV
ここでさえぼろくそに言う人は「まだ」いないんだから。
もうちょっと待とうとか、心やさしいじゃん(笑
静かにほうっておけばいやな展開になるわけないと思う。
実生活>EWってことはみんなわかってるんだし。

茶で体大丈夫ですかね、とか書いてる人がいただけなのに
そこにむしろ勘違い気味に「自分のせいだ」とか言う奴がでたから
ハァ?ってかんじになったと思う。
本人の生活は本人の責任だろうがよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:44 ID:MCjgqnNS
しかしちゃんと管理出来ないなら始めから企画を立ち上げるな、
とは思わないでもない。
多くの人が関わっている以上それなりの責任は生じているだろう
し、自発的に名乗りを上げた以上は多少無理する覚悟くらいは欲
しい、と思うのは間違ってますかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:36 ID:Da8Y8SWD
>>782
同意。
「仕事が終わらなくて〜」とうサイトに書いてるのを見て社会人なのかと驚いたよ。
信頼の問題なのにね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:50 ID:C4sjN7ft
というかフォローしたヤシはあれの男なのでは?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 10:31 ID:JIvq29T9
>>784
下衆いな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 11:40 ID:Zt+KClFa
自分も色々と言いたいようなこともあるが、
けれどもそもそも風邪は管理人さん一人にべったり過ぎやしないかと思うわけなのだが。
たしかに去年も同じ人がやったのだから、今年も同じ人がやるのは分かるが、
もう少しこう、ポータルの方の管理を誰かに任せるだとか、
祭りの方も誰かに手伝ってもらうとかしてもらえばいいのにとか。
他の管理人さんが何人もいるようなポータル見てると、そう思うわけだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 12:08 ID:T5P+vFoV
>風管理人
はたから見てる印象でだけど
全部自分で抱え込みたい人なんだと思う。

三田だって変わりに何かやりましょうか(三田以外の企画だったかも)
という話もなくはなかったけど、結局自分で三田はじめちゃったし。

(大変ならめぼし付けて前もって言ってくれれば
作戦会議だってもっと早く召集できただろうにナ。)
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 12:37 ID:C4sjN7ft
別に管理人が企画しなきゃけないってこともないのにな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 13:23 ID:JIvq29T9
円環管理人さんネット撤退?(´Д`;)
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 14:17 ID:aI0afJc3
風茶にかいてあるね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:08 ID:8gioj5J2
三田も時期が短いところを去年やったから絶対やるって始めたことだろ?
抱え込み過ぎっていうと独り困難に立ち向かってるみたいでかっこいいけど、
人にとられたくないし、今の地位を崩したくないだけのように見えるのは俺だけだけか、
勿論、三田がとてもいい企画だということは認めるし、風管理人さんあってこだとは思うけどさ。
体調1つでも狂えばトコロテンみたいに全てが狂っていくのは怖いもんだなー
いくらネット上でほめたたえられたって実生活で得るものって無いと思うし、
睡眠削って一生懸命にやったって
会社に行けば顔色の悪い不健康人に甘んじるだけだと思うんだけどな。
心地よい程度に力を抜いて何でもやっていけばいいのになー。
ネット生活と実生活の比率が狂ってどっちも狂ったような印象だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:32 ID:rEUv8oGo
それをしてしまうのが管理人さんといったところか。
けれども、今回の事で複数の管理者での管理と流れてゆきそうだし、
今の管理人さんも少し肩の力抜いて、
実生活とのバランスとってくれればいいと思った。
自分も南瓜祭り、三田ともに好きだから、
正直、スケジュールつめている管理人さん見てて忍びなかったよ。
やっぱり祭するなら、楽しくやって、楽しく終わってほしいし。

何故に今まで風邪が分細化がされなかったのか、
本当に不思議でしょうがない今日この頃。
あんなに登録人数はいるのにな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:05 ID:84vu/7ds
>何故今まで風邪が分細化されなかったのか
火とか水とか地にはボスっぽいのいないからな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:16 ID:rETnxN2L
風邪と違って最近地陣営活発みたいだね
ボスが変わるとああも違うものなのか・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 03:28 ID:HCXh3+q+
抱えこんでて離さなかったから
長い間に助け舟出す人もいなくなってしまったんだと思われ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 03:37 ID:saR1fU/0
むしろすでに見捨てら・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:58 ID:V3Fnqmpa
いいなと思ってた新人さんが、別の気になるレアな人達と相関組んでて
やられた!って感じだ。相関1号を狙ってアワヨクバ親御さんと交流
できないかと狙っていたが、出遅れたし身を引くよ・゚・(つД`)
キミには彼の方がふさわしいさ・・・告る前にあきらめた気分。
やっぱ良いキャラ及びウマー絵師は売れるの早いな!
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:14 ID:3bklxybf
折れは逆に相関組んだ人たちが
ことごとくやる気ないモードのになっていって
相関とか興味無くなった(w
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:52 ID:FzfgfPDJ
>797
あきらめんな。
つか、誰かもんのすごい気になるのは漏れだけか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/19 20:52 ID:y5kGOmEV
>797
その1号ってもしかして青い人でつか?
801797:03/01/19 21:06 ID:GyYmkYsY
>800
違う・・・1号は日酢芽・・・のあの方ダターヨ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:23 ID:esDvQrw3
>801
ワカラン(w<当て字?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:25 ID:7C58cO+9
誰か分かった。

けど、別に諦めんでもいいと思うんだけど…
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 15:58 ID:M5hV+VCf
風の管理人謝罪出してるね
結局あの人は進退を決めるのが遅すぎたんだなぁ
それが権力にしがみついてるようにしか見えなかったのだが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:44 ID:EzkZbWQZ
ゴメン、ちょうど番号が「797(泣くな)」で、妙な合致に笑ってしまった>797

相関はその人が意欲をもって参加して、
んでもって公式の場に出てる限りは何度でもチャンスはあるさ。
ちょうど相関くむチャンスあったのに、見逃して、
気がついたら当の本人が、参戦だけの人になってしまった!!なんて言う、
漏れのようなことにならないうちに再挑戦だ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 02:06 ID:SATTuxg5
>797
簡単にくじけちゃいかんぜよ
漏れも参戦してからダイーブ経って交流した方と
結局一番やっかいになってるし絵話とかしてるぜよ
後悔しないうちにアタックぜよー
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 10:48 ID:h11qd9AR
>ネットでの「活躍」をしばし抑える
ってのも変な言い回しだな。
外国暮しが長かったからなのか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 12:00 ID:UXEmj+Wb
>807
細かいところまで叩くなよ…
まぁ活動停止する前にせめてサンタくらいは、と思うわけだが。
809797:03/01/21 16:37 ID:J7Yz4fuP
みんなありがとう!優しいね(ぐすん)
しかし今行くとちゃねらだってバレる罠。機会を伺って、声かけてみます。

そして風ポータルがうまく分担されるといいな、と思ったり。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:39 ID:kNzmNFAY
誰かサンタハンター作ってくれないかな。他の方のサンタ
見たいけどネットサーフする時間がない…
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:44 ID:VU1R/gAY
公開する事前提で企画したのに集めるだけ集めて放置ですか?
ちょっとひどいね。
サンタについてアナウンスないのもかなりモニョ
1個のディレクトリに放り込んでそのアド公開でいいから全部見せロ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:11 ID:gZoJMnEG
三田に関しては個々に絵が行き渡った時点で
9割くらい企画成功って気もするけどね。

風ポータルってもともと分散管理してなかったっけ?
いつのまに中央集権体制になってたんだろ。
今でも一部のCGIは分散しているようだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:22 ID:ApRYFMum
>>809
そして彼に声をかける人にはもれなくちゃんねら疑惑がw
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:39 ID:ItcfMYhT
>812
三田はせめて今後の状況が知りたいな。
なんか交流の機会を逃してしまったりして
歯がゆい思いをしたので…。

>風ポータル
もともとっていうかCGIの負荷もあって途中で
少しずつ分散させるようにした経緯があったはず。

某所で風の管理人一人に負担がかかってるってあったけど、
掲示板とかチャットとか提供してくださってる方いるのにな〜。
しかもけっこうな長い期間に渡って。
その方々に対してすごい失礼だと思ったり。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:51 ID:qI6vx5aY
風ポータル、話し合い掲示板できたねー。
運営に関して力のある人が多いから盛り返してホシイナ。

密かにお邪魔してたところが閉鎖の話になってて欝。
管理人が思い切り引いてる模様。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:53 ID:iDxZLEMf
>掲示板とかチャットとか提供してくださってる方いるのに
その辺のことはちゃんと承知した上で言ってるのだと思うよ?

多分、現・風管理人さんが
需要高いコンテンツやら小企画(三田等)やら仕切っているから
1人に負荷がかかってる様に見えるだけなんだろうけど
実際、最も負荷がかかっていることには違いないし…
まぁ自業自得感は拭えないけどね(w

風ポータル利用者としては
1日も早く一昔前(前代の頃)の活気と雰囲気を
取り戻して欲しいものです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 09:19 ID:ItcfMYhT
あ、なんか勘違いしてたかも…。

円環閉鎖・管理人引退と思い込んでたけど、
円環はスローペースでだけどそのまま管理維持されるし、
管理人さんはネットを控えるというだけで
完全にいなくなるわけじゃない。

連絡ページよく読んだらそういうことだった。
みんな「お疲れサマー」とかいっちゃって
追い出したいのかyo!
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:42 ID:wQLlvMFR
>815
図書館のこと?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:25 ID:/HG3aFuZ
>818
そうでつ。
図書館用のCGIを設置してる人が利用が少ないのがムナシイとか思って、
使わないならやめるぞみたいな話を掲示板に書き込んだら、
図書館の管理人も図書館の利用が少ないから必要ないと言い出したのさ。
リレーがマニアックになりすぎたのも嫌だったようだよ。
自分はコソリ行ってたんだけどなー。
引き受けてくれる人がいそうだからいいけどサー。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 07:52 ID:IOoiqX5q
105はここを見てる模様
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:58 ID:k0e7aErd
見てるんなら一言忠告してあげるけど
なんでナンパされるのか不思議〜☆なんて言うのはやめた方がいいyo!
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:13 ID:CVQWDJPa
スランプってウマーな人しか言っちゃいけない言葉なんだと思ってました
違ったんですね、先生
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:30 ID:IOoiqX5q
本当のプロに言わせるとスポーツでもなんでも
スランプって一生に一度くらいらしいね

本当にやめるか死ぬか、それとも持ち直すかくらいのものらしい

とりあえずちょいと描けないくらいで使う言葉じゃ無いね
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:30 ID:2xItqI8z
105が誰なのかいまだにわからず、地板ログ漁って
いねーよ!105って何の当て字だよ!ひゃくご?
とイラついてたら最初のページにでっかく105とあった。

サダ子風の犬が描いてあるのかと思ってサラッと見のがしてますた・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:16 ID:Vcl+oSNg
スランプってただのスポーツ科学用語だよ…
英語の元の意味だと不振とかどつぼにはまるって感じ。
誰でもなるもの。
テニスの先生がいっとったぞ。
「天才しかならない」というのは
ちょっと古い指導者が言うんだそうな。

スポーツする時に水飲むな、とかの
かなり間違った指導がまかり通っていたのと同じ。

たしかに、やる気がないのをスランプというのは
違うと思うけどね…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:32 ID:IFWhBd/Z
>825
やる気が出ねーYO!ウワアァァンヽ(`Д´)ノ≠スランプ
何故か上手くいかねーYO!シクーリ・゚・(ノД`)・゚・=スランプ
って感じかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:47 ID:ry3tCS6K
文字は書けるのに、そしてしっかりとしたイメージはあるのに、
なぜか絵を書こうとすると手から力が抜けて
何もかけないぐにゃぐにゃの線しかかけないのが
2週間くらい続いたことがあるのだが。
……これは…スランプ??

ちなみに、サイトの改装のために、大量にhtmlタグ打った後の話。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:51 ID:ED4Tatwu
105・・・。
あれだけのスペースで人を腹立たしい気持ちにさせれるのは、ある種の才能か。
絵を叩くのはスレ違いかな、と思い昨日は書き込み控えたけど今見たら(略

みんなそう思っていたのね!
829名無しさん@お腹いっぱい:03/01/24 18:29 ID:FUFxofVK
スヴァラシイ影響力だな、105よ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:18 ID:cG7WdK3g
スランプっていままで好調だったものが
一転して不調になっちゃうことでしょ。

顔を描くの得意で苦労したことなんかなかったのに
ある日を境に突然違和感を感じたり…とか。
安定していたところから成長の一歩を踏み出したので、
いままであたりまえだったものがくずれちゃうてかんじ。

んで
元から手が描けてやしないのに、
アラヤダ手がうまく描けないワっつーのは
スランプでもなんでもない。単なる練習不足。

スランプは一流がなるってどっかの野球監督の言葉だっけ??
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:21 ID:jZhfn+YM
てゆか、凡人でもスランプになるならないは置いといて
本当にスランプなら絵板描いてスランプで〜すなんて言ってられないっしょ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:41 ID:V6pkHl9D
>831
そんなときの絵なんて、まず人前に晒せないね。
苦行とか、今後の自分への見せしめならともかく(w

ところで、教えてチャンでスマソ、今度(やっと)参加するつもりなのでつが、
なにかEWにおいて気をつける、またはやってはいけないようなことってありますか?
あとNPCって皆さん、平均で何人くらい持っているものですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:57 ID:KshqAUpW
710です。
100以上コメント進んだのにまだ105は現役かー
今回の絵もまた以前より磨きをかけてグロー
彼女のコメントが寒いのはいつもながら、
色んな人のコメントが彼女の上を通過しているのも流石ダナー
あれくらいの絵ならきっと他の人が描いた絵の途中で
出てきそーとか思うんだよな、下書きとかで

>832
ガンバッテクレー
タブー>檻の中の風邪のボスに餌を与えること、
    グローなことをすること(同性愛とか媚薬とか105とか)
NPC>多いのはPCが薄い感じする 誰かー平均値知りたいソーだよ 3。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:09 ID:OXgFcSZC
なんだかザガムさん祭りだと思ってたら、今はツァラさん祭りなのか。>地絵板
そんな中、105はいろいろスルーされてて笑えます。
スランプについては831に禿同。そしてNPCは3人。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:38 ID:d0PPsdIK
祭ってほどじゃ無いけど、波があるよね。<地絵板

NPCなし!ここだけの話、俺は自分のキャラがEW中一番可愛い変態です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 06:04 ID:zQa291HM
>824
そんな時のための非公式キャラリストでつ。重いうえに不便ですが(汗
>>746 をどぞ。
…ってこれじゃ何だか業者書き込みみたいだ。逝ってくる。

NPCは4人。PC一人で勝負してる人ってかっこいいな…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 06:04 ID:O9S4f8ou
>グローな事をすること
性転換するのはグローのうちにはいりますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:15 ID:VSXddszX
漏れ的にはアウト。>性転換
心の底からキモー!とか思ってるよ。どうでもいいけどな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:10 ID:LtP94btT
三田アプされてたね。いざ、目の保養へw
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:41 ID:KshqAUpW
インスパイアさんからの三田絵、素敵だなぁー(w
来年は(今年か)参加したいなと思う半分
闇に浮かんだ二つの貞子絵の犠牲になりたくない半分
当たりは当たり同士、外れは外れ同士という操作を感じなくも無い
漏れも外れ組にならぬようにしたいナー

>837
ネタ的にはどうでもいいけど、
設定がそれだったら明らかにグロー(=105)分署>性転換
つい先日まで地板を賑わせていた男も女になるんだって?
やめた方がいいと思うぞ?気色悪い(w
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:01 ID:FHwuR914
性転換うんぬんとは若干離れるけど中性・無性キャラで登録してんのに
どっちかになっちゃった★つのに激しく幻滅して
どっちかになるなら最初から優柔不断な中性なんかにすんじゃねーとか
思ってしまう漏れは心がせまいのか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:04 ID:PuSZdlGs
三田・・・105羨ま以下略。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:04 ID:b89blFLF
中性って何人くらいいるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:44 ID:ggZUbxlG
>842
おいおい…本人のより可愛いじゃねぇか…正直羨まs(略
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:32 ID:gHeqZyc7
中性・両性・無性・?合わせたら大体20人ちょっとくらいじゃ無いかな。
風に一番多い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:36 ID:p6cFfQ48
俺も「女性的な男性に見える」中性や両性には引く。
キャラは「俺は男だ!」とか言ってて
どう見ても女にしか見えないとか、
逆に男にしか見えないから安心しろとか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:48 ID:nKrSNHFF
自分は中性だとか両性だとかオカマだとかは別に構わんよ。
自分の知ってるのは、大概女になってるみたいだけど。

ただのネタでなく、普段のなりきりからして女装多いキャラには引くかな。
設定からして女装癖、とか。
後は猫耳系。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:13 ID:k5ByS/YJ
「俺は男だ(女だ)」とか「〜にゃ」系とか性別転換とか呪いやら。
まあ好きにしると思うことにしたよ。

 絵 が う ま け れ ば な。
ソレ系の描き手にヘタレが多い気がするのは漏れだけか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:17 ID:S0PEmeVL
> 絵 が う ま け れ ば な。

猫耳系はちょっと・・・という人がいる一方で蹄はちょっと・・・という人がでてこないのは
やっぱりそのへんですか?藁
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:28 ID:FQYa0K6h
832です。
>833
ありがとうございます。
……でも檻の中?そして餌をやるって具体的にどういった行為なんでしょうか?
そもそもボスとは一体誰…。
更なる教えてチャンスマソ 。・゚・(ノД`)・゚・。


他にも、NPCについて答えてくださった方、ありがとうございまつた。
あまり風呂敷を広げない方向でいきまつ。

>842,844
一瞬誰かと思いまつた。
裏山にしいの木が大量に生えています。

>847
それは耳に変化がでているタイプの獣人もアウト、ってことでつか……?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:36 ID:nKrSNHFF
はいはい847です。

いや、獣人系は別にいいのさ。
ただ、そういう設定でないのに
「アイテムで猫耳がー」とか、「猫耳の呪いがー」とかやってる奴がめざわ(略)。

…と、これは個人的な意見だけど、自分は上手い人がやってても女装・猫耳は引く。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:50 ID:FQYa0K6h
>850でつ
>851
素早い回答、ありがとうございます。
そういう意味ですたか。EWが始まった頃から、考えていたキャラだったので(遅すぎ)
ちょと焦りまつた。<獣人系

にしてもそういった方(猫耳アイテム&呪い系)は見かけたことがないのは、
私の回り方が悪いんでしょうか。ら、ラッキーなのかな…。
少なくとも、異種たりあの日常なんかでは見かけませんよね。
あえていうと蹄ぶーつくらい?(w
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:55 ID:o/w1FQcD
猫アイテム、好きでばらまいたんじゃないダローよ
自分から「興味ありますー」とか言うのがのさばるから終わらないのさ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:44 ID:G8S3xFN0
>841
登録時に中性・無性はどうなんだろうかってことで、
見た目の性別で登録したけど実際は中性・無性なんてのもアウトでつか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:49 ID:p6cFfQ48
蹄は萌えもしないし萎えもしない。心の底からどうでもいい。

>851
841じゃないけど、俺はことさらに「本当は無性(両性)なんですー」
なんて宣伝しまくったり
未分化で「将来男になるのー」といいつつ女にしか見えなかったりすると
寒く感じるけど、
ただ無性・両性な設定なだけってなら、気にもならない。
恋愛沙汰に巻き込まれる心配がない分、羨ましい感じだ(w
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:47 ID:egCjgkP2
>855
>恋愛沙汰に巻き込まれる心配がない分、羨ましい感じだ(w

思いっきり巻き込まれまくってるよ。風邪なんて特に。
しかもそのせいでどっちかになりましたー★とかもアリ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 12:03 ID:FNW+oCL/
でも中性だ無性だって、その設定は本当に必要なのかなぁ、
と思っちゃう。必然性あるのか?自分設定に酔ってないか?と。
勿論そんなの勝手なんだけどさ…

ところで、妖精や怪物ならわかるんだけど
人間なのに無性ってどういうこと?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:10 ID:v78q2r90
>857
XXYとか(でもそれは性別は男)。
859857:03/01/26 14:49 ID:FNW+oCL/
>858
それは中性・両性、所謂??症候群ってやつでなくて?
性が無いってアメーバみたいなことなのかな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:10 ID:v78q2r90
>859
体毛が薄くて外見も女っぽいけど生物的に男。
人間なのに無性はおかしいね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:29 ID:PZw7UE42
EWの人間と現実世界の人間は同じ人間という名前の別の生き物なんですよ。
詳しくは本人さんに聞いてください。
862名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/26 15:31 ID:1+19dKiL
悪魔とか天使とか神様とか、そういうので両性・無性はわからないでもない
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:44 ID:o/w1FQcD
>人間なのに中性・無性・両性
ここは生物スレッドかよ(藁)意味ねーことで盛り上がるナー>857〜860
6本蹄とかいるようないるような世界なンダロ?<EW
どうやって座るんだよってゆー俺の疑問もどうだっていいのさ
自キャラはまともだという前提できっと話しているのにワロタ

>846の意見は分かるな
「女の容姿で男です」とかいうのは105と同じ井戸の中と思ってヨイ
てめー脱いだら絶対キューピーちゃんダロとかナ?
これで「襲われた過去がある」とかいうグローな話が出てきたらどうしよー
そういうこと書いていいのは吉田秋生とかだけだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:21 ID:5qphM4eq
↑などど自分の意見はまともだという前提で>863は宣ってますが
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:44 ID:v78q2r90
創作(二次元)の世界なんだから、別に他人
巻き込んだりして迷惑かけなければどんな設定でも良いんじゃない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:44 ID:7nDZ6BAJ
そんなことより藻前ら!本戦絵は進んでますか?
夜の炎上シーンってことで、覆い焼きな彩度の高い絵が多そうだなー
それはやめようとか考えたらアレコレ煮詰まってます。
今から描き直したら間に合わないぞ。頑張れ自分、そしてCGの神よカマン!
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:14 ID:rybxtl1x
性別ネタで大盛り上がりしたが本戦の話題になると皆とたんに黙るんだなあ(笑)

さー頑張って提出するぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:43 ID:xSDZJ9q5
( ・*・)<アナルー
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 03:55 ID:b4si9U4u
インスパイアさんところと焼き鳥さんのところの企画、面白いなーと思いまつた。
そうか、こういうのも有りなんだな!…広がりが面白い企画でつね、EWは。

でも誰だか明記してホスィ……。
どこの方なのか、すごまじく気になるのですが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:58 ID:nQRFlPPh
>867 ほんとにナー。作画中で皆忙しいんだよ・・・たぶん。
漏れも頑張って提出するぞ。締め切り前には出せそうだが、もうひとふんばり。

そして869の「すごまじく」に気になり具合を見た。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:03 ID:uo///WfT
「すごまじく」の生まれた場所スレってどこだっけか…
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:36 ID:ZnVw9n4T
漏れはとっくに応募済みですがなにか?
873869:03/01/30 02:52 ID:zxbxPS6e
今日は名前が入ってる!
よーしパパ一生懸命、元キャラさん探しちゃうぞー!
……でもどちらの掲示板にも、記名について突っ込みの入った形跡無し。

………ま さ か ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:59 ID:BspEhOZS
>>873
でも普通書くよね。
昨日のキャラは知り合いだから油断してたとか?
リンクもホスィ…なんて言ってみるテスト
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:20 ID:zxbxPS6e
>874
うん、それは思ってた……<リンクホスィ
でも名前だけでもじゅうぶん嬉しいよー。
最低限、探す取っ掛かりは出来たし。

………ドキドキ。
876797:03/01/31 02:06 ID:G880zuWS
1/30の彼女がいろんな意味で羨ましいよ、漏れは!
自分のキャラも魅力があれば絡んでもらえるのになとションボリ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:49 ID:0SSTiot/
インスパイアさんとこにもゲリラ過去絵ほすぃ!
最初の方見逃した…(´・ω・`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:56 ID:FANCjaL8
>877 バナナたん
「リハビリテーション過去ログ」を探すべし
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:39 ID:iqCNNugH
なんでそんなにインスパイア氏がもてはやされてるのでつか?
煽りで無くマジわからん
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 05:07 ID:f4CqLyeg
>879
私には、「あなたがわからない理由」がわからない。

つまりは人それぞれの好みってことでしょう。
煽りでなくマジレス。
ちなみに自分がなんで好きなのかも、理由がわからない…(w
絵が上手い、とかそれだけじゃないはずなんだけどな。
もにょもにょするー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:40 ID:PrJ+kq9N
外交手腕と言ったらおかしいかもしれないけど
積極的な人付き合いが上手なんだと思うよ。
いくら絵が上手くていい人でも、やたらテンション高くて暴走したり
内向的で話題下手な人は、交流しがたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:17 ID:hhpchkIq
>881
漏れもそう思うな。
ずっと前から交流もちたいと思っていた某キャラが呟いてたとこに
他のキャラが入ってきて、それを完全無視と暴言で追い出したのを見て、
やっぱり交流しなくてよかったと思ったし、
そういうのがああいう交流場所に出入りしてほしくないと思った。
新人さんが茶に挑戦しようとしてあれだと滅入ると思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:21 ID:hhpchkIq
上、先に入ってた憧れだったキャラが
後から入ってきたキャラを追い出した、の間違いな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:56 ID:BunxCdg6
あれは古参でも気が滅入ったが。

アレに限らんが不愛想・無口・暴言キャラ……
しかし実際そんな発言をしているのは本体の脳みそに他ならないわけで。
「すいません不愛想で〜・感じ悪くて〜」と本体発言で
自分のキャラをフォローする以前に
まわりのキャラに気を使うのが先だろう……と思う。
交流しようというのなら、の話だけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:55 ID:XgWYdVlf
漏れのキャラは交流向きではないdeath。だから茶には行かないのだが
本体が交流したいと思っても相関とか考えるとなかなか
声がかけられなくて泣けてくる。
これからキャラ作る人はその辺も考えた方が良いと思う
先輩からの忠告だ、ワカッタカイ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:16 ID:iw5qZT1y
>884
…耳が痛いでつ。
自分で制御できないようなら、乱用すべきではないな。
たまに別の方のそういうキャラさんに対して
「○○さんらしくていいですよ!」とかなんとかはやしたてる奴もいるが。一部な。

>882-884の方は誰なんだろう…
まあ、知らないという事は関わることもなさそうなので別にいいけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:45 ID:Y6z96DhS
自キャラがナリチャ参加したら喧嘩腰になるのケテーイだから
参加しようなんて思わないでつよ(w
それにしてもナリチャのログを久しぶりに見たけど
ウェブドラマみたいでつね。
「(無言で席を立ち)それでは」みたいな。
真面目に会話するのが恥かしくて
つい素でツッコミとか入れちゃう。ナリチャ向いてないんだなー。

ところでCD-ROM企画ってどうなってるんでつかね…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:18 ID:EJuV8WA9
>886
「○○さんらしくて〜」とはやしたてる奴
漏れも知ってるよ。あれ、義理で言ってるだけじゃないか?
886が最近のはやしたて話のことを言ってるなら
誰が話題になっているのか知ってるはずだが?(藁


>887
漏れにも謎だ。
889886:03/02/02 03:26 ID:m9OoYWrj
>888
最近のはやしたてについては分からないな…。残念。
とすると、話題になっているのはそういうキャラのことなんだな(w
漏れのキャラじゃありませんように…ガクガク

暴言で誰か追い出した覚えもはやしたてられた覚えもないから
違うのは分かってるけど。小心者スマソ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 04:24 ID:pu1fVFGf
本人はそれを暴言とも追い出したとも認識しないものだけどな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:56 ID:RmT8mWh5
っつーか誰のことさ?
最近なり茶ログ見てないからわからんし、ヒントキボン。
892sage:03/02/03 01:04 ID:+uiE/MeD
891>
石食べる人と見た
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:11 ID:E7gEWkhg
892>
あの人はもそもそとだけどちゃんと会話してるし、
追い出すこともないと思うが?

自分も局地的にしかなり茶ログは見てないから、知らないログの事はわからんけどな。

とりあえず、自分は人を寄せ付けない雰囲気よりも、
人を無理やりにでも寄り付かせようと躍起になる、ハイテンション型の方が嫌だ・・・。
茶に入りたくともどんな関係結ばされるかわからんくて怖い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:15 ID:PR3VuXb8
茶で同席したいなーって人はいるけど障害が多いからなかなかねーw
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:23 ID:vfuLbKbs
本戦は締め切りどのくらい前に提出してる?
よかれと思って少し早めに出すようにしてるけど
みんなそう思って2日くらい前が一番こんでたりするのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:43 ID:/RZaNomK
漏れは大体遅くても2〜3日前かな。
提出日ギリに出すのはなんだか落ち付かん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:49 ID:UsB8Rsc3
漏れも896さんと一緒。昨日出して今日受理メール来てる。
良かれ〜はもちろんなんだがやっぱり落ち着かないので。

「遅刻しちゃった☆」とかぬかす奴がわき出ませんように。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:37 ID:tG9Brcwt
自分はもう参戦絵は描く気が無くなったよ
「遅刻しちゃった☆」
とかぬかしてる奴と同列で扱われるのが我慢ならなくなった。
オリジナルの絵を一枚でも多く描いた方が自分の為になると思った。

みんな頑張ってね☆
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 10:45 ID:Df6lghyp
「遅刻しちゃった★」とか言ってる人ってそんなに多いのか?
初戦から参加してるが1人しかみたことネーヨ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:11 ID:tjuSAC+O
別に遅刻した人がいても、自分が描いたと言う経験は無にはならない
と思うけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:33 ID:Df6lghyp
>>900
禿同!

>オリジナルの絵を一枚でも多く描いた方が自分のためになる〜
ていうかEWって課題も与えられた上結果発表時いろんな人に見てもらえて
他の人がどんなことを描いてるかも見れて比べっこできるという
トレーニングとしての価値も、かなりある方の企画だと思うけどな(個人的には)

殆ど自分で見て直すしかできないセルフ絵とは別の魅力があると思う。


まぁ人それぞれだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 16:27 ID:GUlEtp6d
何故同列なのだ?
同列になりたくないなら遅刻しなければ良いだけのこと。
そんなやむを得ず遅刻してしまう状況で、一枚でも多く描けるのか?
もちろんどんな絵を描こうと人それぞれだけどさ。

ちなみに今まで「遅刻しちゃった」と言ってる人を
少なくとも3人は知っている。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:27 ID:By/GiNZH
「遅刻しちゃった」って締め切りすぎても受け付けてもらえました、って事なの?
そんな事可能なんだ。弾けばいいのに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:02 ID:c1kQ13BW
前に遅刻しないキャンペーンみたいなのをどっかで見た気がする…
つか、それ以前にするな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:27 ID:BmL+5htH
締切やぶって遅刻しても載せてくれるが、
締切まもって送ったのにメールエラーで届かなかったのは載せてくれないんだろね…
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 01:17 ID:CFPIkhe5
>メールエラー
どこかで受理してもらった、と見たことがあるけど。
遅刻と違うってのは、ファイル情報を見れば作成日時だって分るだろうしって。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 12:39 ID:09XkTw4O
遅れてもそれでも参加したいという意欲だけは評価したい。
わたしだったら まーいっかー で済むよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:20 ID:k+Q1BjdM
そろそろ次スレの気配?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:44 ID:Aei8Rz/Z
このまま順調に水陣営が衰退していくんだろうか。

次スレは950まで待ってもいいんじゃないですか?
そこまで行く前に2chが終わるかもしれない訳だが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:43 ID:N/Jw7mPE
わからんぞ。もしかしたら少しづつ不利な状況に陥っている地陣営かもしれぬ。
て言うか本当に良いとこないな地陣…祭を引っかき回した挙げ句に負け戦続きダーヨ
あと漏れも次スレは950で良いかと。
て言うか以前は950が当たり前だった気がするんだが最近は900でスレ建てなのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:05 ID:09XkTw4O
今の陣営に参加したのは何故?
移籍したいと思った事は?そしてその陣営は?
今から始める人への今おすすめの陣営は?

私は火・風・地・水の順に項目が並んでいたので何も考えずに火に入った。
移りたいと思った事はない。そして新人さんへも火にいらっしゃいと言うw
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:19 ID:QJIs8cme
自分も火だがゲームで火のキャラが気に入った、
その延長で炎属性が好きになっただけ。
安易というか、ヲタクな理由でスマソ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:39 ID:DOyKNh+Z
私は水だが何処に入るかは人口の少ないとこってので決めたよ。
でも、もうちょっと考えて入るんだったと今になって反省。
風と地はなんか怖くて、水はなんだか嫌な感じに波の差が激しい。
だから今は火に入りたい。火の活気が羨ましいよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:41 ID:k+Q1BjdM
火。
参加させるキャラクターの関係上火にしますた。

ポータルもしっかりしてるし、楽しむ面では火をオススメしたいけど、
参戦絵で表現するにあたっては火はオススメしたくないw
(見た目は鮮やかだが応用がききにくい諸刃の剣)
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:25 ID:MGyTlwNb
地陣営。人が少な目で当時は圧倒的に漢率が高かったのでここに。
でも自キャラの属性は地でも攻撃が地属性ぽくないので結構表現しがたい。
一時、風陣や火陣に行きたかったが今は地のポタール気に入っているので現状で満足。
始める方は地陣営へイラシャーイ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:33 ID:smY+39cD
自分も火。
キャラを決める前に全属性をイメージして
1番明確にイメージ出来たのが火だったから。
>>912さんの理由も少しあるかな。「燃えたろ?」とか(w
実際はその時のイメージとは正反対なキャラになったけど。

風と地は参戦絵を描くのに自分の画力じゃ難関が多すぎると思って。
火が1番表現しやすいと思ったけど甘かった。
応用が利き難いんだよね、火は。その分人ともカブる(w

一時期少し後悔したけど
ナンダカンダで1番火が自分に合っていると思う。

そろそろ堂々と火陣と名乗れる自信が無くなってきたから
早く本戦も交流も復活したい心意気。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:43 ID:LA0SdfXK
前の方のスレでも書いたけど、
何も考えずに自分の星座のエレメンツ(水)で決めた。
参戦絵で選ぶなら風かな。
ポータルで選ぶなら…水以外どこも一緒かな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:09 ID:/x6mJ+tH
現在火と地で迷い中・・・。
てかはよう登録シル、って感じですが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:15 ID:VpiDMiYX
地。一番表現が難しそうだったからあえてトラ〜イ。
今となっては偏見だったが、水と風はキラキラ系だと思ってやめた。
迷ったのは火。最終的に決め手になったのは自キャラの雰囲気。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:18 ID:CFPIkhe5
>918
地陣に女性でいらっしゃい……
アーセレナは慢性的な女性不足です。
918が誰だか分かってしまうがw
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:30 ID:/x6mJ+tH
>920
スマソキャラ自体はもう出来てて、男なんだ…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:51 ID:rF1ZX9Ip
何で女性にしなかったんだ918!
本当にアーセレナは慢性的な女性不足だ…
戦力も不足してるけどナー
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:06 ID:aOr0PO1i
922>
ひたすらに飢えているな(笑)
そんなときこそNPCを!!!

炎はポータル的にはものすごく楽しいけど、
参戦絵的にはオススメできん…毎回ネタが尽きて表現に苦労するという羽目に。
気がつくと覆い焼きで炎かいてる自分に鬱。
だからといって、難しいからといって参戦もしないで
茶ばっかり出入りしてる人ばっか増えられてもモニョる〜。

ときに風は一番毎回のアイディア出し易そうだと思っているのだが、
実際のところ、どでつか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:16 ID:6+If4LsK
>922
スマソ、そんな現状を知らなかったんだ…。
そもそも原案を考えたのが2001年の夏…。

今更女性に変えるのは、女体化臭くて無理。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:27 ID:mh4ycG/3
ポータルで選ぶなら水と、風もやめといいたほうがいいんじゃないか?
今の状況見てるとだが。

自分も地陣営。参戦当時(今もだけど)人数が一番少なかったのと、
919と同じく一番表現が難しそうだったから参加。
女性キャラはいないわけじゃないんだけど参戦しても途中で消える人が多い気がする。
古株で今もいる女性キャラなんているのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:28 ID:AgvLTpGX
922でつ。
NPCは本戦には参加できないからつまらないYO!
この際男性でもいいから、地陣営に来てくれ918よ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 02:04 ID:ADgWV0qQ
>923
風で参戦絵難しいYO!!!
エレメントが目に見えないものだから
毎回自陣の特徴を表現するのに四苦八苦ですわ
アイディアも結構似たり寄ったりになるし。
いつも他の陣営さんはソレさえ描けば
属性っぽさがでるからいいなぁと思ってマスタ

あと水と風はキラキラ系というイメージらしいが
古参のキャラはあんましそういう感じではないよー?
現在ポータルはアレな感じだが
管理人があんな状態だからだろうし
またいずれ盛り上がってくるんでないか?
ということで自陣マンセーだが皆様風陣営もヨロシクだ!

あ、ちなみに自分が風を選んだ訳はほぼ直感。
あと当時(2戦目頃)の風のポータルにも惹かれたからかな?

928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 02:21 ID:0mttDXz9
参戦絵出したー!無事にメール届いてくれ!

そして漏れも地陣営。
参加当時の参戦者&絵柄見て風と水は速効パス。
さんざん火と迷ったが絵描き実力的に(当時は)地の方が上&
渋キャラ多し&人数少ない&描きたいキャラが地属性とかいったとこで
地陣営参入したでつ。
前はポータルで苦労したけど今は解消されてるし満足。
でも好みキャラ火の方に多くなった&ポータル面白そうな罠。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 03:17 ID:NhEQQf+g
今の陣営は風。旧オヤビンのファンだったから、というのと
たまたまみかけた風陣某さんの絵が好みだったからという理由。
移籍したいと思ったことはない。帰属意識があるわけでもないんだけど…。

新規ではじめる人にオススメは…
どこが得〜とかより好きって気持ちで選ぶと良いと思う。
交流を望むのなら陣営より本人の積極性のが重要かも。
各ポータルも大部分の交流コンテンツは他陣営でも歓迎ってなってるし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 03:19 ID:NhEQQf+g
っていうかスレあがりすぎ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 12:04 ID:+M5SnnLn
単に青が好きってだけで、イメージカラーが青系の水にしますた。
でも、やっぱり参加陣営だしそれなりに愛着はある。
水ポータルは、これから参加しようとしてる人にお薦めはしにくいけど、
管理人さんがんばってくれてるし、自分も協力出来たらいいなと思ってる。
いや、今の所、思ってるだけでなんにもできてないんでつがね(つд`
何か自分に出来る事見つけたらがんがるYO!

それにしても、彩度の高い絵が他より多いかなとは感じてたけど、
水ってそんなにキラキラなイメージ強かったのか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:15 ID:HWpBw/s0
918でつ。
>926
火陣が気になっている理由は>929でもあがっている、
気になる絵師さん(とそのキャラ)がいるからなんだ……。
でも地陣営の人数の少なさも気になるんだ。
微妙。
登録したら、キャラの名前は書かないけど報告にくるよ…。
(ねらーだって特に隠してないから、ねらー相手にばれても別に構わないし)
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 11:03 ID:w99B3mU4
火陣の変身祭り、参加表明そろそろ締め切りだっけか〜と思って見に行ったら!
すごい人数だな。そしてその中でも地獄的な破壊力でヒトキワ輝く彼女にだけは・・・
彼女にだけは当たりませんようにッ!

いや、当たったらあきらめて描くけど自キャラ(男)にはフビンだなと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 01:29 ID:ZYboa9jm
止まってるね。
十二戦提出しまつたか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 01:42 ID:ZsXBjiu/
提出しますた。
今回は要素が多くて難しかったよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 03:02 ID:FwjUFFP9
提出しますた。受理メールもきて一安心。
もうアプしている人達の見たけど砦っていっても
いろんなのがあるなーとおもた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 06:03 ID:vYJY0utK
12戦の結果発表の更新の時に
EW関連サイト(ショートカット)の整理もしてくれないかなあ。
移転してたり削除されてたり一年近く更新がない
企画サイトばっかりで、EWが廃れてるみたいでイヤだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 18:01 ID:GoMi6aUN
本当にショートカットリンクはほとんど移転、リンク切れ
で見苦しいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:01 ID:p3Ih/WIj
あの、EWって登録申請してから、登録されるまで
どれくらいかかるものですか?

とりあえず幸せバレンタイン企画が済んでから申請しようと思っているのですが、
処理が早いようだったら、もう少し後に。
処理が早いようだったた、そのまま、申請し様と思ってまつ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:23 ID:2dqGFoVL
自分が申請した時は、申請した日の次の日曜に登録されてた。
今も一応数は減ってるけど、毎週更新されてるはず。
火陣の人も増えるといいな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:08 ID:sNLzEhmx
昨日見ていて思ったんだけど、
地陣は確かに一番人数少なかったけど、
火陣もそんなに多くないのね。

うをー、ますます参った。

>940
アリガトン
早急に必要なものを揃えようと思いまつ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:26 ID:uZpyGgtx
地陣!!地陣はいつも増えるペース自体が少ないぞ!!!
火と水はどっこいどっこい(死語?)だがな!!!

そしてなぜかいつも増員ペースの速い風…。
……謎…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:36 ID:+kzwZxUm
>>941
同じ陣営だと接触する機会はやっぱり多いよー
パス制コンテンツとかもあるし

と火に勧誘してみるテスト
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:46 ID:g7eJ/Hg2
EW始めるきっかけは
たまたま訪れたサイトさんあるいは
お気に入りの描き手さんがやってたから
面白そうでつい……てのが多いのかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 04:23 ID:KgTxN2eW
て事は何か!地陣はお気に入りになれるような描き手が少なく
かつ、サイトの訪問人数も少ない嫌われ者の集いかYO!
ワアァァァン!・゚・(ノД`)・゚・

と極論に走ってみる。
そう言えばRPG系の勇者とか主人公って属性が火や風が多いやね。
特に最近は熱血火属性主人公よりも気ままな風属性主人公の方が
多そうだし風陣の増加っぷりも分かる気が汁よ。
地属性主人公キボンヌ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 07:06 ID:SZnIN/+r
地属性主人公………ア○ンとかサ△ソンとかイダ□ンですか?
熱血火属性、気まま風属性とくると……
クール水属性、ど根性地属性…か………?
ぴょん吉が地属性代表っぽくてイヤン
947名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/13 11:22 ID:sYT4ASKX
人数は火も地もたいして変わらないけど
実質参戦数は地が一番低い罠。

948名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:13 ID:appVFgX3
地陣少ないYO!
最近はポータルもかわいく整備されたのに人気薄なのは効果が地味なせい?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:25 ID:ASqov6Pe
>て事は何か!地陣はお気に入りになれるような描き手が少なく
>かつ、サイトの訪問人数も少ない嫌われ者の集いかYO!

自分水陣だが、自陣に気に入った描き手一人もいませんが何か?
地陣よりもっと訪問人数少ない上、他陣から訪問なんてない嫌われ陣営ですが何か?
水属性は大概脇役敵役ですが何か?(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:36 ID:P7cvM4PC
そう言われてみたら水ポータルってほどんと行ってない。すまんかった949よ。
んで漏れは地陣な訳だが。確かにあらゆる意味で地味だ!でも好きだ。
ココ見てると結構地の人多いのにな(笑
951950:03/02/13 15:55 ID:P7cvM4PC
ごめん、スレたてられなかった。
現行お絵かきさん参照でテンプレ作ったから、誰かおながい。
--------------------------------------------------------
お絵描きさんねっとわーく内企画、通称EW専用スレです。
個人叩きは控えましょう。
実名は出さず、持ちキャラ名で呼びましょう。
過去スレ・関連スレは>>2

◆前スレElemental World総合・2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1015417646/l50
Elemental World総合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002599546/
952950:03/02/13 15:56 ID:P7cvM4PC
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:50 ID:T/fNXgH6
漏れ立ててきまつ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:06 ID:T/fNXgH6
立てますた。移動ヨロヨロ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1045123317/l50
955山崎渉:03/04/17 12:28 ID:6oeBlv4U
(^^)
956山崎渉:03/04/17 12:31 ID:6oeBlv4U
(^^)
957山崎渉:03/04/20 06:04 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
958山崎渉:03/05/22 02:15 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
959山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:zGAhjaup

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
960ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:27 ID:0Tyb4Buz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
961山崎 渉:03/08/15 23:28 ID:B+i1gbXE
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:02 ID:0Nr0wXp+
…ホスト祭りだと?キモッ
藻前等キモいぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:31 ID:BjlukRJZ
本当は頭いいのに、馬鹿な私に嫌味も無く合わせてくれる人。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:50 ID:/F+M5u3o
現行スレ(8)落ちているようだが、新スレ立てる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:33 ID:itrLC6Xc
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!! 
966&rlo;:04/05/30 11:15 ID:KsdhNBgw
       ∩___∩
       | ノ      ヽ ぬるぽクマー!
      /  ●   ● | 
      |    ( _●_)  ミ  ∩___∩   
     彡、   |∪|  ノ   /      ヽ|   
      /   ヽノ  /   | ●   ● ヽ  クマー!
    /       /   ミ  (_●_ )    |  
   /        /     \ |∪|    ミ 
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:53 ID:E30XUwcG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:54 ID:E30XUwcG
>966
ガッガッガッガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:46 ID:3Of0DNkB
(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<がががががっ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<がががががっ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<がががががっ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<がががががっ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<がががががっ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<がががががっ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<がががががっ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<がががががっ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<がががががっ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<がががががっ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<がががががっ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<がががががっ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<がががががっ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<がががががっ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<がががががっ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<がががががっ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:22 ID:d+D1C9eT
>(゚Д゚= ゚Д゚)970さーん、次スレはどこ?

呼んだ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:26:14 ID:3VSSHWSz
.
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:26:35 ID:3VSSHWSz
..
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:28:14 ID:3VSSHWSz
....
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:29:10 ID:3VSSHWSz
.....
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:29:38 ID:3VSSHWSz
......
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:30:03 ID:3VSSHWSz
.......
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:30:26 ID:3VSSHWSz
........
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:31:10 ID:3VSSHWSz
.........
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:01:35 ID:VWsdOJV5
..........
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:02:34 ID:VWsdOJV5
............
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:02:56 ID:VWsdOJV5
.............
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:03:18 ID:VWsdOJV5
..............
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:03:55 ID:VWsdOJV5
..............
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:04:22 ID:VWsdOJV5
...............
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:04:46 ID:VWsdOJV5
................
986名無しさん@お腹いっぱい。
.................