タブレットで下書きから全部やってる人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:59:36 ID:/JG0UXr3
描き味も経済性も良さそうだけど、ツール側でズームしたり回したりには不都合な希ガス。
関係ないけどintuos2のオーバーレイシートを取り寄せたら描き味が向上しててビビった。
しっとりした摩擦でペン先がぶれにくくなった感じ。int3と同じ奴に変わったのかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:01:35 ID:jb6Lb0ls
描き味のためだけで、紙の上に何が描かれるかは無視して使ってるんじゃない?
よくわからんけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:32:47 ID:0y27QJEr
俺もそう思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:45:58 ID:/JG0UXr3
なるほど。ついでに手首から小指あたりを黒く染めて、充実感にも浸れそうだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:35:08 ID:P8fHVI4R
紙ひかずに書くのってむずいなぁ。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:25:07 ID:+7cKsQli
>>949
intuos3用のマットシート+フェルト芯ならどう?
逆に紙+鉛筆よりも摩擦抵抗強くなるけどw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:41:57 ID:owt9yypn
昨夜初めてタブレットペンの芯換えをやった。
芯抜く瞬間って快感だな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:59:14 ID:Gj3BqP+h
時々毛穴に詰まった脂が
棒状になって取れるときみたいにね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:10:12 ID:oPcR+5Bj
>>952
そんな芥川龍之介の「鼻」みたいな事が実際に有るの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:31:22 ID:mCMffOIk
>953
ニキビ、角栓うpろだ
ttp://res9.7777.net/bbs/nyuru/

※人によってはグロ注意
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:37:47 ID:POAW1+MV
おでこと髪の生え際辺りを掻いてると「ぼりっ」と
でかい脂が取れたりする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:39:21 ID:4ZIr8OIn
自分のは見ても平気だけど他人のはなぁ・・・キモッ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:45 ID:tHjwtcoJ
先月行ったオフで女の子に鼻の角栓を取られた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:35:40 ID:EVCTapWS
>>954
不思議な世界が繰り広げられているな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:37:48 ID:l42qtIsa
角栓取りはなかなか楽しいよ。
はってはがすタイプだとサボテンの棘みたいだし。
ひとつひとつにゅるにゅる取るのも時がたつのを忘れる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:09:18 ID:n9eBI7hf
角栓を取ったら冷却とか化粧品で毛穴を閉じないと余計酷くなる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:04:41 ID:QDwxtvxQ
そろそろ次スレの話をしようか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:34:54 ID:CHTba1EM
いらんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:33:25 ID:40xAQaC6
このスレこんなに人がいたんだな
つーわけで、次スレキボン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:56:52 ID:cP5ivN58
20インチのモニター(1600×1200)に_Intuos3(PTG-630)(フェルト芯)とSmartScrollで
ComicStudioEX 2.5を使って漫画を描いている。
漏れ的にはこの環境で大満足。もう紙やIntuos2や17インチモニターには戻れないな。
隣には資料参照用のディアルモニター(17インチ二面)が並んでる。
ネームやアイディアは時々紙に描く。これも管理が便利なソフトがあればすぐに移行するつもり。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:55:53 ID:XukbC4J6
まさに「タブレットで一から十まで」やってるんだけど、
逆に聞きたいです。
CGにすることを想定している場合に、「紙に下書きをする理由」って何ですか?

下書きもレイヤー一枚作ればおっけーな気がする…。
あと「タブレットだとうまく描けない」って言うのも分からない。
普通は同じだと思う。とくに線画くらいならますますかわらないと思う。
タブレットが逆さまなのか、紙の下書きを忠実に再現しようとしすぎか、じゃない?
でもイラストレーター使いはまた別なのかな?(使ったこと無い)

メモ帳の落書き等から書き起こすことはあるかも。でもアイデア程度。
取り込むのは…アナログ絵で詰まったときにデジカメで取り込んで、
仮の色を試し塗りとか。で、方向がまとまったらまたキャンバスへ戻る。みたいな。

「まーやり方はそれぞれじゃない?」と言われたら言い返せないのですが。純粋に疑問…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:54:56 ID:laDwLNkm
俺は3年完全ペーパーレスでやっててタブレット&デジタル信者だったけど、
調子が悪い時にスケブ引っ張り出して落書きしてたら
あっと言う間に感覚戻ってきて紙で形を取るというのは
こんなに直感的で楽だったか!と思い直したよ。

紙での利点は絵を大きく見ても(顔を紙に近づけても)視覚野全体で絵を見ていられる。
つまり精度の高さと、あと大量情報の一括視認性が高いこと。(例えば新聞の一ページをPCのディスプレイに
表示しても字は読めないが、紙では一括して見れる。本をパラパラめくって大量の情報を流し見ていって
目当ての情報を探すような用途もPCでは難しい。)

それによって広い範囲を意識しながら描けることだね。
精密なイラストなどでは精度の高さ、広い範囲を意識して細部を描けることは利点だし
アイディアだしなどでは何度もいろんなメモやネームを繰り返し見るには
大量情報の一括視認性が生きてくる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:23:40 ID:qiAo0dza
全部タブレットで描く人が、印刷前提じゃない絵を描く時ってみんなどれ位のピクセルサイズで描いてるのかちょっと気になった。
ちなみに自分は短辺が500ピクセル位が殆どで、たま〜に短辺が1000ピクセル位にするって感じだけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:17:30 ID:G/xlSy8E
アンチエイリアスのかかった状態で作業すると選択範囲が面倒だから
最終イメージの2倍か4倍サイズで描いて縮小しとります。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:53:32 ID:teU7Hagu
>>967
イイのが書けたら印刷したくなるかもしれないから
そんなには小さくせずに普段どおり描いてるよ。
本当にゴミみたいのさらっと描く時なら500〜800ピクセル一辺だけどね。
970967:2005/11/07(月) 21:30:52 ID:dAZZvzeH
なるほど参考になりました。
私の場合、ついついドットが見えるまで拡大して描き込んでしまうのであまり巨大にすると厳しいので。
現状縦横500ピクセルでも解像度が使い切れてない程度なんで・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:14:57 ID:lIJeJ/+N
ドット絵と大差ないように聞こえる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:27:37 ID:j0Yt0IOo
次スレタイトル考えようぜ!

【デジタルは】タブレットで下書きから全部やってる奴集合 2【万能さね!】
973971:2005/11/13(日) 16:33:00 ID:j0Yt0IOo
どうでもいいが、俺のID ジョイトイ、おおー!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:36:03 ID:Ic8C+svm
さむっ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:24:08 ID:yC6GX35f
なつちりかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:45:50 ID:zgRnNA8R
最近のphotoshopってブラシできれいに線が引けるようになりましたか?
昔のを使っているもののペインターと比べて綺麗に引けないため、色塗り専用になっているのですが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:39:39 ID:xhXADRp4
>>976
ペインターと比べられるような線は引けないですよ。
色塗り専用じゃだめなんですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:48:18 ID:5nJa57rb
フォトショップは画面の回転が出来ないしね
ペインター持ってるならフォトショは色塗り(&補正)専用で正解かと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:07:43 ID:VJ1GFqRZ
ヨレ補正による追従性及び速度の追従性、両者の総合力で判断すると、
SketchBookPro2>>SAI>>ArtRage>>ComicStudio>>>Painter6>>PainterIX>>>>>>>>PhotoshopCS2
だろうな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:15:25 ID:gXX/nWbU
>>973

インリン様
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:46:08 ID:IDBDkuGX
下描きだけならわんぱくペイント最強!
できたのをフォトショにコピペして色塗りで尚良し!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:40:23 ID:xtJGn8Ll
わんぱくでもいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:17:36 ID:QzRuDEde
たくましく育ってほしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:03:45 ID:vXAwTjiP
大きくなったら親孝行して欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:29:37 ID:njqdbyOz
氏ねクソジジイ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:34:57 ID:39lXj7z/
oC使えばいいじゃん。
987976:2005/11/16(水) 07:20:13 ID:FDIgN3th
レスありがとうございます。
特に問題はないのですが、統一してできればそっちのが楽かなーと思っただけです。

ところで次スレはまだ大丈夫でしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:24:54 ID:H8sYspTQ
わんぱく使うぐらいならSAIのほうがマシだろ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:42:39 ID:mS2exHfi
わんぱくなサイ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:52:01 ID:y5JEvSki
>>979
比較項目がなら、Painter1〜2番になると思うとおもうよ。
SAIはアプリ全体のバランスはいい。けどブラシだけで言うなら手ぶれは補正してもキュービック補完して
ないので高速で線引くとカクカクとなる。ペンレイヤー使うとスプライン癖が出て急な角がカーブになるし。
コミスタは筆圧の追従性という点では△。筆圧カーブをいじってやっとヌキ・イリが出る程度。
ブラシデカクすると追従性ガクンとおちるし。
ArtRageは使えるブラシ少なすぎ(主観にもよるだろうが)
Painterはパラメータでブラシの速度や挙動変わるからよく判ってないと公正な比較出来ないが
同じようなブラシを作るとたいていPainterが一番細かいところまで煮詰められるしついてきてくれる。

Painterがタコで使えねーと感じる時があるのは不安定性・バグであってブラシだけ
とればまずナンバーワン。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:35:21 ID:ex4BACh4
>>990
スケッチブックプロにも触れてやって下さい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:50:39 ID:YUHUPHhg
>SAIは
>キュービック補完してないので高速で線引くとカクカクとなる。

なったとしても、もはや無問題なレベル


>ArtRageは使えるブラシ少なすぎ

ハゲドウwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:17:10 ID:MQ0Mynic
>>979はあちこちにコピペされてる、SketchBook信者が
他ツールこき下ろすために作ったエセランキングで
一番脅威となるペインタが故意にこきおろされてるだけ
994名無しさん@お腹いっぱい。
(;^ω^)