XSI統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
XSIのスレが無いので立ち上げました。
2.0で直ってると思うけど、モデリング関係貧弱やな。
そのへんどう?
わいはSI3.9と併用してるけど。
XSIで完結させてぇなぁ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:11 ID:TnEipu7/
2 get
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 15:04 ID:UMBunc4q
う〜ん…
漏れはメタセコと併用してるけど、
やっぱ3Dで修正した後XSIに持ってくかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:20 ID:gUOSqtiO
誰か書き込め〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:28 ID:lcEudxJd
XSIはなんつーか人柱って感じだな
おいしいとこ持っていかれまくりで、いかれちまったって感じだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:48 ID:gUOSqtiO
SOFTIMAGEの時代は終わった。
ゲームやアニメ等の商業映像制作以外に逃げ場は無い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 20:10 ID:I22wfV1l
Hair/Fur、間に合わなかったらしいね。
ど〜りで、マニュアルに記述が無い訳だよ。

でもFXtreeがあるからシアワセ。
8ななし:01/12/31 08:49 ID:1tC8VODe
あー。たしかに柔軟像の時代は終わった。本当に終わった。
シーグラフでの感想だが、海外のプロダクションでは相手にされていない、という感じだった。
あと2年スマトラがリリースされていたら、ヨカタのにね!本当残念!
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 14:15 ID:LRPjnvMa
どうなんだろな今後は
TOONの方は確実に進化していくと思うけど
107:02/01/01 00:51 ID:0C7kWlqs
V2.01がアップされてるよ。
これでHair/Furが使える。

玉に毛を生やしてみたら結構フサフサでシアワセ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:02 ID:KsalX7RF
ちゅーか、2にペイントって付いてんの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:46 ID:WTU4/QdN
ペイントはナイよ。
13名無しさん@Emacs:02/01/01 20:17 ID:C9pqoQIn
>9
TOONZの事かな?

それともToon Shader?
14玉屋:02/01/02 00:30 ID:X6rrQAxO
XSIに期待してるんですけど、ダメですか?やっぱ、サポート料ですか?ゆっくり、勉強しずらいですよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:41 ID:mu+oFK18
XSI2.0のToon Shaderは結構使えると思う。
FXtreeはRGBで各32BIT持てるから内部で処理する分にはいいんだけど、
渡せるパラメータが少なすぎ。もうすこし弄らせてよ、
せっかく統合したんだから。
結局AFXでやる方が手っ取り早い。
たとえば、頂点の加速度とベクトルとかね。そういうのをアクセスできる関数にしておいて
独自にFX用Plugin?を作れるようにしてほしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 09:49 ID:UM6waLQc
高価なソフトって
ただでさえ高いうえに、
保守料とかかかるからヤダ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:21 ID:KnjK6iIV
>>13
TOONZのほうね

>>16
でもそれって、プロダクションでの使用を前提としてるわけだし
いいんじゃないのかな
フィードバックを反映してくれるわけだし
18ななし:02/01/04 15:51 ID:K5RkR5da
髪の毛、、、アビッドのHPにあるサンプルはなんじゃ?!
首から毛が生えているぞ。みなで爆笑の渦。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:25 ID:NWBPukWr
ポリゴンとかどうなってます?
3DでブーリアンさせたものをXSIに持っていくと変にポリゴン壊れてるんで困ってるんですが・・・。
v2.0は、ポリゴン機能とかその辺どうですか?
うちは、まだ来てません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:53 ID:1dB/S0db
LWやメタセコにあるナイフツール、つかないかな?
2.0では、ないよね?
ナイフ機能があれば、かなりサクサクモデモデできるんだが。

って、スクリプトとかで出来るもんなのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:24 ID:yu7O2xFW
このスレのびないね。
XSIユーザーって居ないの?
なんであんなに使いづらいの?
SIで簡単に出来ることが出来なかったりするの?
22上げ。:02/01/22 13:40 ID:yiv2EhtG
悲しい。 とても悲しい。 この悲しさは一体誰のせい?
23名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/01/23 00:34 ID:2zLibFf+
XSIをもう少し安くしてくれれば使う人増えるのにねえ・・・
とはいってもAdvancedが最低でも100万切らないと無理かなあ

・・・・あと上でも>>21が言っているけど最低限SIで使えていた機能は
用意しておいて欲しい、正直オブジェクトのシンメトリーが無いのには
びっくりした
24  :02/01/23 15:32 ID:kh9E9wH5
糞、まだ海外のクラックチームがxsi2のクラックリリースしてねーよ
ハヨダセごらぁー
最近見かけてのはフェイクだったし‥
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:07 ID:0airIHC8
非常に素人な質問なのですが,
XSIって1.5.2や1.5.3から1.5.1にシーンデータ移行出来ます?
何度やっても出来ん。単に漏れが設定間違ってるだけなのだろうか…。

あとどーでもいいことですが,就職の事を考えるとXSIってどうなんですか?
あわよくばNHKあたりを狙っているのですが,やっぱりソフトじゃなくてセンスの問題?
26名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/01/23 18:26 ID:116eAMzd
今の段階で就職するならSIのほうが即実践に使えるので会社としてはいいのかな?
けど徐々にXSIに移行するようなトコ(オムニバスジャパンはすでに移行したみたいだけどね)
に就職する場合とかだと今からXSIやっていた方がいいでしょう。
プロダクションでもXSIを使える人材を求める動きが若干ながらあるようです
白組が確かXSIの使い手を求めていたようなきが・・

結論:やりたい方をやる、ってことでw
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:51 ID:WI0bJIvq
>>25
NHKはMAYAだよ。
内部のプロダクションはね。
でもあそこってMAYA使える人を雇うんではなくて、
普通に入社してきた人が様々な経験をつんでから行くとこなんで、
MAYA使えるから入れるものでもないよん。
インサイダーより
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:57 ID:WI0bJIvq
ていうか、MentalRayのCPU単位でのライセンスはやめてくれ。
MAXやMAYA見たいに一発買ったら9999台までネットワークレンダリング
できるようにして欲しいね。
これ激希望
2925:02/01/25 00:54 ID:OAOborlg
>>26
留年しなければ卒業は三年後になるのですが,
そのときSI3D使っている所は,XSIに移行すると考えていいんですかねぇ。
とりあえず今はXSIで色々と作品作ってみます。

>>27
目指す所は「人体」や「生命」みたいなCGなんですよね。
大河ドラマのOPとかにも関わってみたいなぁと思ったり。
この場合っていうのはNEP21と,NHKアート,どちらになるんでしょうか?
はたまた別にプロダクションがあったり?
30名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/01/25 01:08 ID:QLPXYePT
29>>
なるほろ、あと3年ってことは今専門学校かなんかの1年かな?
SI3D使ってる全てのプロダクションとかが移行するとは考えにくい、XSIに移行するのに
金額面が厳しいのが一番問題だしXSIで仕事に耐えうる物を作れる人が居ないとお話にならないしね。

XSIは早めにやるのが特だよ、モデリングよりもアニメーション&rendertreeの使い方
とか覚えるといいよ。卒業まであと3年あるなんてうらやましいよ・・・
その環境を十分に使わないとホント損するよ
だからがんばってね〜

・・・けどこのスレ下がるの早すぎ
3125:02/01/25 06:09 ID:OAOborlg
>>30
いや,某芸術系大学の1年房ッス。芸術的センスは皆無ですが(笑
メタセコで基本モデリング→XSIで本作業って感じです。

今までは静止画中心だったので,モデリング&ライティングに力を入れていたのですが,
アニメーションとレンダーツリーのほうも勉強してみます。
アドバイスどうもです。

そーいえば,XSIって日本語の書籍ほとんどないですよね。
純正マニュアル・チュートリ,あとはテキストブックvol.1位しかみたことない。
SI3Dは沢山出てるのになぁ。
3227:02/01/25 20:16 ID:RHQg2lHw
XSIのRenderTreeは奥が深いから極めて見るのもいいかも。
Expressionに繋げてでいろいろできるよん。

アニメーションはCGWorldれ連載している「キャラに命を吹き込もう!」と
「人体」は参考になるので見といたほうがいいかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:54 ID:5KCnEEqE
>>25
>XSIって1.5.2や1.5.3から1.5.1にシーンデータ移行出来ます?

こういう具体的な質問は2chよりMOMOの方がイイと思うよ。
ちなみに結論から言うと出来ない。
Modelで出力して持って行くべし。
34名無しさん:02/01/26 13:32 ID:Ldk4wXmd
softimage4.0が出るって聞いたけど、まだ先?
35名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/01/28 23:31 ID:B+gTAKjp
うーん、XSIの前途は厳しい・・・ 
上でオムニバスジャパンがXSIに完全移行と書きましたが
今の段階ではXSIが非常に落ちやすく使い物にならないとのことで
XSI使用を辞めたようです。

確かに私が使っていても現状のXSI1.5はとても落ちやすいですね。
今日XSI2.0が来たようなので明日から早速触ってみたいと思いますが
今後どうなることやら
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:59 ID:5JL0kl6f
XSI&ユーザーがんばれage
37名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 22:20 ID:5U5eACGN
OF Love and Robot のムービーありませんか?
38名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/02/04 23:45 ID:2OjVoFOM
それってSI使った白いロボット同士のからみのある作品の事でしたっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 23:24 ID:bMrgbep8
>>38さん
そうです。
ビョーク(?)が歌ってるとかいうやつです。
XSIのサイトとかも探してみたんですが、見つからなくて(^^;
ご存知ないですか?
40名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/02/06 01:12 ID:CgkQbfUF
たしかこれを配布してるページがありますよ。私もそこから落としましたからね。
けどよく覚えてないんで2.0触ってる間回線暇なんでUPしときますわ。
明日の今頃消しますんでそれまでに落としてください。ちなみに8Mほどのmov形式です
41名無しさん@人生いっぱいいっぱい:02/02/06 01:34 ID:CgkQbfUF
http://isweb34.infoseek.co.jp/art/stea01/index.htm
ここにうぷしたんで持ってない人、場所知らない人適当にどうぞ。

・・・やっぱへたれいすどん回線ぢゃきつきつ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:07 ID:zEt1xWKY
XSIのシーンを3Dに持っていける方法があったようなないような
記憶があやふやですけど、どうなんですかね。
あったら教えてほしいんですけど。
>>42
シーン持ってけましたっけ?
私がXSIからSIに持っていけるのはExportでモデルデータとかアニメーションのデータとか
だけだと思ったんですがねぇ
シーンはSIとXSIじゃ扱い方が違うのでたぶん無理かと。
出来なかったと思いますけどdotXSIとか(汗 
けどまだMAX用しか無かったしなぁ。

まあシーンによってはexport繰り返せばいいのかな?
44 :02/02/06 19:47 ID:0PLi5WHZ
XSIってなんて読めばいいの?
俺は「クサイ」って勝手に読んでるけど。
45名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 20:22 ID:CVCGfyHd
>>41さん、ありがとうございます。
私もいつかこういう情感あふれたものを作ってみたいもんです。
44>>
クサイクサーイ うーんなかなかいいやすいですなw

45>>
いえいえ、私もこれくらいの作品作りたいですね・・・
けど私はアニメーター(のつもり)なので一人ではなかなか1本の作品を作るのは
難しいです・・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 07:17 ID:TkkKfy+0
>>43
できないんすか。 XSIで足りない機能をSiで補うと言うのは、Model毎や、Anim毎
に編集してというこのなのですね。なるほど、すこしめんどうかも

Xsiユーザーもっと書きこんでくれー
Momoより高度なはなししようぜー ↑低度な質問した後に言うのもなんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:26 ID:ARRToJE0
>>41のムービー見れなった〜出遅れた〜さいあぷしてちょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:55 ID:SXX00rUO
>>44
エックスエスアイだろ…
もしくはゼサイ。
クサイは無いだろ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:29 ID:ARRToJE0
>>49
ゼサイって読めるのか?聞いたこと無いんですが・・・。
47>>
うーん、あれから調べましたけど出来ないみたいです。とっていもこっちの情報元もあまりあてにならない
ので引き続き調べてみますね。
あとmomoより高度な話ですか・・・私はついていけませんなw
まだまだへたれですし
48>>
あーもう消しちゃったんですよ、またUPするんで終わったら↑のアドでページ開けるようにしておくので
さくさくっと落としてくださいね

49>>
まあ普通はそうですね、けど読み方なんて人それぞれでいいでしょ。
私は2.0.1とかバージョンで読んでますしね
さっきUPおわりましたんで報告おば

最近自分がへたれてるのがよくわかる・・・↑のレス飛ばしも記述間違えたし
2.0.1とかバージョンで読んでますしね× <ってかあほ
2.0.1とかバージョンで呼んでますしね

はぁ・・・少し寝ようかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:37 ID:MiiciVzm
XSI→SIは、xファイルで持っていくべし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 07:25 ID:j5QCNfnN
53>>
それは、標準の機能だけで出来るんすか?
ほかにソフトがいるとかいったらしぬんですが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:32 ID:Bi4Yywph
>>54
.xsiファイルのことかな?
だったらSI3.9.1以降なら普通に読めるはず。

しかしこのスレ全然盛りあがらないすね。
ユーザーの少なさのあらわれか。
そもそもXSI使った作品て何か知ってます?
56読み方:02/02/11 03:48 ID:28IK3rQL
関西人風に「クッサイ」が正解。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:51 ID:YVzGvExH
>>55
ユーザーもっと増えてくれよ・・・

ttp://www.alamaison.fr/francais/rubriques/galerie/pub_videoclip/publicite/nintendo/film/nintendo.mpg
こんなんでました。
58 :02/02/11 13:26 ID:hQU7y2Nj
http://www.avid.co.jp/softimage/PA/XSI_sht/xsi_sht_img/file005_1.jpg

こんな感じの部屋を作ってみたいと思ってるんだが、これって、FinalGathering+
Globalillumination?
天球光ってどうやれば良いのかな?
http://www.softimage.gr.jp/xsi_tutorial/FinalGathering/FinalGathering.htm
ここのやり方見て天球光試してるんだけど、SIの時と勝手が違っててよく分からん。。。

XSIは、出たばかりだし、SIとも違った感じになってるし、TIPSも少ないしといった感じで
思った映像作るの難しいね。
そもそも、GlobalilluminationとFinalGatheringの違いも、まだいまいち把握で来てない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:37 ID:qvCrweSQ
XSIってどんなソフトなんですか?
MAYAとかとおなじようなもんですか?
あやや!?なんか微妙に人が増えてきましたね

>>54 
>>55さんの言うとおり3.9.1以降なら.xsiで持っていけますね。
あと最新バージョンの方が精度が良いらしいです。3.9.2.2だっけな今?
私が3.9.1で試したら読み込めなかったんでシーンごと持っていけるのかよーわからんかったですね。
作品だと一部のPVとかCMに使われていますね、どこの部分に使われたのか知りませんが

58>>
私がXSI初めて使ったときに試してみましたが設定がなかなか面倒でしたね
マシンもへたれだったのでレンダーにはいるまで凄い時間要しましたし
とりあえず数こなすしかないんでしょうかね・・・うまくやるには

tipsは海外だとエドハリスさん、日本だと・・いないですねほとんど
知ってるのはsnowmanさんとかそれくらいですね。

グローバルイルミネーションはいろいろ種類ありますが根本的には
自然光に近い柔らかい光の表現が得られる、ってことでしょうかねぇ
物体に光があたった部分をさらに光源に見立てて計算とかそんなんです。

FinalGatheringはラジオシティ(フォトンマップ法)とレイトレーシングのハイブリッドみたいな
感じで拡散反射光と間接照明はラジオシティ,最終計算段階でレイトレーシングでもって鏡面反射とラスタライズを同時に行う
ってな感じかな?(かなりあやふですが・・・
正直私も↑じぇ〜んじぇんわかりまへん

59>>
MAYAとかと同じ・・・まあ同じ3Dソフトであることは間違いないでしょう
モデリングやらシュミレーションやら・・・
けどタイプ的には両者は全く違うと思います。
そこらへんは盛り上がってるMAYAスレッド等みてもらえればわかるかな?

ふぃ〜>>55さんや>>57さんが言ってるようにユーザー少ないですね。
っていうかユーザーさん全員がここを見てる訳ではないですしね
(けど他のスレッド盛り上がってるって突っ込みはなしでw

*私の書き込み内容鵜呑みにしないでくださいね〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 18:02 ID:hQU7y2Nj
>>60
レスありがと。
エドハリスさんのサイトってどこにありますか?教えてもらえませんか?
Globalillumination。理論的な説明は最近色々みますが、じゃぁ、実際、
CGソフトで再現となると難しいんですかね。
hemiSphereでは、意味無いんでしょうしね。XSIでは簡単に出来るものだと
思っちゃいますよね。あんな画像を置いてたら。

FinalGatheringのTIPSもどちらかと言うと、ImageBasedLightingっぽい感じのTIPSだけしか載ってないですよね。でも確かHDRは使用出来ないとMOMOで話
してたような気がします。

XSIの今のところの売りって何でしょうか。MentalRayがMAYAやMAXにも
プラグインとして搭載できるところから、SOFTIMAGE自体のの売りなんて
無くなって来てるかもしれませんね。
>>61
ttp:/www.edharriss.com/
ここです、SI時代からお世話になってるサイトなのです、すごいです。
けど俺英語できない・・・ヽ(`Д´)ノウァーン駅前留学だよー

xsiだとscnが直で読めるtipsもあるのでなかなかよろしいかと。
けどFGとGIはむずかしいです、今のマシンではレンダー解像度高いときつきつ・・・
試そうにもなかなかって感じですね、まあ仕方ないですね

あとHDR使えませんでしたっけ?HDRのデータいくつかあるので今度試そうかな
って使い方わかんねーよヽ(`Д´)ノウァーン  まにゅあるどこだー

さーてあとXSIの売りですが・・・
・・

見あたりませんね(汗
SI時代から言われているアニメーションに付いても他のソフトのレベルが
あがってきているのでねぇ

はぁ・・一度XSIユーザー全員で集まって色々話したいな〜
もちろんXSI開発者等々招いてね
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:21 ID:hQU7y2Nj
>>62
またまたありがと。
やっぱり自力で頑張るしかないんですかね。これじゃぁ仕事ではまだまだ使えなさそうだな。
HDRって使えるんですか?
そもそもHDRは光を球に収め、その球を光源としてシーン配置させるような物ですよね?
見解違ってるかな。
だとすると、どういう風に活用するんでしょうか。
Sphereに環境マッピング?かなと思ってるですが、実際とんちんかんな事を言ってますでしょうか?
でも、ただ単に環境マッピングしてもSphereを光源として見立てないとだめですよね。
う〜む。よく分からない・・・。
そうなんですよね。XSIの売りのような機能でも無い限りSOFTIMAGEは衰退を辿っても仕方ないですよね。
世間一般的に言われてきてますが、確かにSOFTIMAGEは出遅れたし、後、機能や操作性を見ても、昔の
ような栄光へは輝かないような気がしてますが、仕事で使わないと行けないので仕方なく覚えてるという
オトナの事情なんです。
個人的に目玉な機能は、このFG+GIのフォトリアルさだと思ってたんですが、設定も面倒だったら実情使
えないかなぁ。簡単に設定できれば嬉しいんですが・・・。

後、未だに面光源が無いんですが・・・これもどうかと・・・。
その上、SRTのマニピュレーターは、SI時代の3マウス機能が働いてるので目分量ぐらいでしか使えないですよね。
はっきり言って、有っても無くても同じと思うのは私だけでしょうかー。

FG+IGを完璧にマスターするという目的をここで確立できるんだったら、それ用のシーン作ろうかな。
でも、2chじゃ無理か・・・鬱。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:47 ID:HtQS/SQ1
レンダラ云々よりも、結局SIユーザの機嫌を伺って、あの
アホアホなインタフェースを継承しちゃったのは大きな敗因だと思われ。
>>63
HDRについては私のようなへたれが解説出来るものではないのでCGWORLDの今月のレンダラ特集
でHDRについて記載されているのでそれを参考にしてくれるとありがたいです。

まあ今更XSIの優位性うんぬん言っても始まらないので大人しく覚えましょう
ってことでさっき
ttp://www.highend3d.com/
ここを紹介するの忘れてましたね、ここはshaderとかscriptが更新されていくので
役に立ちますよ、tipsも多少ありますしね。

けどFGやGIも設定そこまで難しい訳ではないんですよ、もう少し最適化&高速化してくれれば
私的にはOKなんですよね。とにかく数こなせば大体の値ははじき出せますし
といってもあたり程度ですがね

まあ面光源についてはArea lightが代替であるので良して
SRTのマニピュレーターについては・・・まあ同意見ですかね。

>>64
それも一理ありますね、戦略ミスって多少感じます。
まあIRIXのインターフェースからwindowsに近づいたのは大きな一歩でしょうがね
敗因についてはこれ以外にもあるでしょうが
値段とか保守とかMentalRayレンダリングライセンスとか(ってこりゃ個人的な愚痴かな?
6655:02/02/12 00:48 ID:lfUoVbBi
>>57

どもです。
フランスの作品ですか?
日本でもこれくらい出来てくると盛り上がりますね。

>>61
MOMOでのHDRが使えないとかはSIでの話だったと記憶してます。

>>62
>はぁ・・一度XSIユーザー全員で集まって色々話したいな〜
>もちろんXSI開発者等々招いてね

以前D3Dの渡辺さんが中心になってSIユーザー会みたいな事してたけど
そんな感じであればいいよね。
というか最近あの人何やってんだろ。
6755:02/02/12 00:51 ID:lfUoVbBi
XSIでの優位性・・・。
値段を無視すれば"標準機能"だけで最も高い質感を出せるトコロじゃないかな。
映画、CMレベルのクオリティの場合、
業界標準と言われるMAYAもレンダーマンでも使わないとイイ質出ないらしいし、
そもそも個人レベルじゃレンダーマンなんて無理だしね。
メンタルレイやMAXのファイナルレンダーとかもインテグレートされない以上
XSIの方が使い勝手も良さそう。
6855:02/02/12 00:58 ID:lfUoVbBi
ちなみに>>58さんは
ここは見た?
http://www.avid.co.jp/softimage/PA/XSI_sht/XSI_sht_006.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:41 ID:hxgwSxBn
見た目でアホアホなのかどうかは分からないけど、SIと似てる操作感もあるけど、
ほとんど別物。だから、敗因では無いと思うな。
むしろ継承しなければいけない部分をしなかった事に敗因があるかも。
UI・モデリング方法・新機能と従来機能の混在・無くなった機能の補完などなど、
まーったくやってないもん。これ、SIというより全く新しいソフトだよ。

決定的な敗因は、SIの栄華に浸りすぎて使いやすさや機能向上に目を向け無かった事じゃない?
XSIは、自己満足的なソフトになってるような気がする。使いづらい!

MAYAはLarningMAYAを売り始めたわけだけど、SIってTutorialもしょぼいよね。ダメダメ。
ユーザーフレンドリーと言う言葉は持ち合わせてないんじゃない?
7064:02/02/12 03:50 ID:57jOrYDQ
あ〜僕もちょっと使っただけだからアホは無かったね。
でも画面両脇のボタンの意味の無い羅列とか画面いっぱいにでてくる
図々しいウィンドウはそのまんまだった。
SI,LWは帰納的なんだよね。MAX,MAYAは演繹。(アレ?逆?)
一見馴染み易いけどなんか頭悪い感じがする
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 08:38 ID:OI+JzWJl
>>65
何度もありがとねー。感謝します。
highend3d.comは、昔からお世話になってます。だけど、ここも良いTIPSとか無いですね。
先ほど教えてもらったとこの方がクオリティーも良さそう。
精進して勉強しますです。

FGやGIの設定難しく無いですか?じゃぁ、私が勘違いしてる部分大きそうですね。
FGのみの設定下にも書きますが、Photon_Irradientを利用した方法。とGIの設定方法って
別と考えて良いですよね?ここを混同しちゃうとうまく行かなかったりしちゃってます。

そう。AreaLightチェックがある訳ですが、AreaLightに関してもうちょっと調べてから質問します。
分かる範囲で答えてくれたら嬉しいです。知らなかったわけじゃないんですが、確証を持った上で
質問したい事があるんです。またその時にでもお願いします。

>>69 55
ありがとー。見たよそこ。
でもね。見て。そこ。Photon_Irradientシェーダー使ってるでしょ?
それと、RenderTree見るとさ、MaterialのSurfeceにしかリンクしてないのよ。
それだとGI使えないと思うのね。FGだけでやってるんじゃないかな。(違ったらスマソ)
そこに書いてある方法は、http://www.softimage.gr.jp/xsi_tutorial/FinalGathering/FinalGathering.htm
これと同じだと思うのね。リンクしてる物は違うけどさ。
>>62で教えてもらったttp:/www.edharriss.com/に解が有りそう
なんとか頑張ってみるよ。

>>70
なんでアプリ枠外にWindowが出せないのか疑問に思ってます。
確か、マルチディスプレイに対応してるからだと思うんだけど、誰でもマルチディスプレイ
にしてるわけじゃないから、何とかして欲しいかな。全体Windowをフルスクリーンにしない
場合も全体Window内部をリサイズしてくれないし・・。
72仕様書無しさん:02/02/12 16:07 ID:HwHQTTVn
crack team NUKEDより
AVID SoftImage XSI 2.0.1 for NT/LINUX *NUKED* CD3
リリース
crack 自体は trinityがリリース済み
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:38 ID:X7BuPZ2c
なかなか盛り上がってんじゃねえかage
なんか盛り上がってて非常にうれしいですね、私みたいなへたれユーザーには
だんだんと内容が難しくなってきちゃったりしてるわけであり・・・

まあインターフェースについてはここで言っても始まらないので今後改善されるように
メールで要望だしましょうか。
それとXSIの情報交換サイトみたいなのも作りたいですが色々と問題ありますからねぇ

・・・ねむ・・・
7558:02/02/13 01:33 ID:HzzsPRQw
どもども。58から質問したりしてるものです。
ttp:/www.edharriss.com/ですが、良いとこを教えてもらったと言う感じです。感謝です。
今日、一辺に試してみました。
なんとなく、GIとFGが見えてきた感じがしました。このサイトTIPSも多くて良いですね。

さて、HDRの話ですが自分が勘違いしてたようですね。すみません。同じくこのサイトに
TIPS載ってました。でも、同じようにやったつもりなんですが、同じ絵のような事は出来
ませんでした。マッピングもHDRを使用したマッピングでこういう反映するのかな?と
ちょっと疑問に思える結果に・・・。後、レンダリング設定の方での数値が違ってるんだ
と思います。もうちょっと頑張ってみます。

何故私はFGとGIに拘ってるのか。それはXSIの売りはこれかなと思ってるからです。
>>74さんもへたれユーザーとか言ってますが、自分もまだまだへたれ。色々勉強中です。

MOMOだと、気軽に質問できないような雰囲気なのでこちらで質問させてもらいました。
非常に親切に答えてもらえて嬉しいです。2chなのにマターリしてるので出来たらこのまま行きたいな。

そうそう。面ライトありましたね。これも勉強不足ですみません。LightBoxがそうみたいですね。
でも、SpotLight同様コーンアングル指定があるのが不思議で仕方ないです。コーンアングル
付けちゃうとSpotと同じような効果になってしまいます。アイコン部分に面らしきものが付い
てるのですが、これって大きさ変えたり面積を広くしたり出来るんでしょうか?
アイコンを拡大するという事もしてみたんですが、単にアイコンが大きくなるだけでした。
面の広さはそのままでした。仕事も押し気味なんで早くかたを付けたいんですが、中々そうも
行かないのが現実の辛いとこです。頑張ります。

こういう事を書いて、これが少しでも情報になるのなら、幾らでも報告書いていきます。
ちなみに、2.0は届いてるんですが、まだ1.5を使用してます。
ライセンスを申請してるのですが、催促してるのですがまだ当分来ないようです。
MOMO情報で2.0と1.5を区別した方が良いとあるんですが、2.0(2.0.1?)はそんなに変わってきてるんですか?
7655:02/02/13 01:35 ID:F5nvC2Fz
>>71
スマソ。
FGのやり方が知りたいのかと思っていたよ。
あのTipsは確かにFGのみだね。
ただフォトンにつなげばGIも使えるとは思うけど、
そもそもFG+GIなんてことしている事例は殆ど無いんじゃないかな。
>>58の上の画像もGIのみだよ。

他には上で上がっているhighend3Dだけど、
ttp://www.highend3d.com/xsi/tutorials/gi/#§2
このデータを落とせるので見てもらえば分かるけど
FGと普通のスポットライトのみで作られているよ。
>>75@58さん
いやいやいや、まだSI3D歴1年弱&最近XSI移行の私からすればみなさん先輩ですから意見とかとても参考に
なってますです、はい

今XSI2.01触ってますが色々とかわってますね〜furついてたりとかが一番の違いですかね。
見た目はぱっと見1.5と同じです〜、まあ私はfurにはまだ手はださないので1.5で十分ですが

うーん、イマージュに手をだしてからLWに全然触ってないな・・・

ねむねむ・・・
7855:02/02/13 01:52 ID:F5nvC2Fz
>>75
MOMOはMOMO、2chは2chでそれぞれこう言う場所があってもイイよね。
匿名だから裏情報とかも聞けそうだし(w
7958:02/02/13 02:30 ID:HzzsPRQw
>>76
レスありがとー。感謝です。
そうそう。フォトンがリンクされてなくてよく怒られます。<FGからGIに変更等
そもそもFGとGIの組み合わせって意味無いんですかね。使い方間違ってるかな?
用途用途によって使い分けた方がいいのかな。明日シーン落として参考にしてみます。

http://graphics.stanford.edu/~henrik/animations/

ここのThe Light of Mies van der Roheみたいなのを作りたいんですよー。
これは、独自レンダラーみたいですけどね。

>>77
どもども。CGは歴とかじゃなくセンスも問われるんで頑張っていきましょう。
2.0.1からFurが付くんですよね。どうなんですかね。実際サスカッチとか一般的なLW
等で言われてるFurシステムに匹敵するぐらい使える物に仕上がってるんですかね?
8080:02/02/13 04:16 ID:pPXak/0+
とりあえず、XSI本が速く出ることを祈りつつ・・・
2.0のライセンス待ち。
8155:02/02/14 07:26 ID:9VB3llmx
>>79=58
うわ〜これってシーグラフに出てたヤツじゃん。(←権威に弱いヤツ)
これを作ろうなんて恐るべし、ですわ。

FGとGIについてだけど、漏れの曖昧な知識では
究極なマシンがあればGIだけで全てを内包するはず。
FGというかイメージベースドライティングはあくまで
代用品として誕生したんじゃなかったかな。

まあ、漏れもいい加減な事書いているかもしれんので、
この辺も見てみるとよいかも。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/980410607/
ってもう見てるかもしれんけど。

つか、MOMOなんか見るともう皆2.0.1触っているみたいね。
ウチも来てるけど開けてもいないな・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:29 ID:K0XA1bp7
志茂ってスゴイの?
8358:02/02/15 00:48 ID:sOkEP7n4
LightBoxだけど、面の変更するとこ有りますね。ヘルプマニュアル読めって感じですね。
大失態です。スマソ。
SIの頃は、確かスケールで変更してたと思ったんで、スケールで変更しようとしちゃってました。

それと、>>58で書いたの画像もマニュアルに載ってましたね。
しかも、GIとそうじゃない2種類の画像付き。Shaderのやつに載ってました。これまたソマソ。

>>81
今まで見た中で一番リアルだと思うんですよ。
なんでそんなの作りたいの?と思うかもしれませんが、実際自分でやってみないと気がすまない
たちなんです。そこまでのTIPSなんてどこにも無いですよね。だからこそ何とか会得したいです。

MOMOでTexture editorやSubsurface - Fake Shaderに付いて和訳してくれる人居ますね。
非常にありがたいです。いつか試してみたいです。
よく見かける正方形なテクスチャーに、びっしり敷き詰めるTextureの貼り方ってこういう感じで
手入力で直していくもんなんですか?他のソフトでも同じ?

アニメーション得意な人とかモデリング得意な人とかいないですか?
そちらの方でも何か書いて欲しいなー。

2.0.1着たら、FurとRealTimeシェーダー試してみたいと思ってます。
www.softimage.comのwmv見てると楽なのかな?と思っちゃうんですが、実際はどうなんでしょうか。
8458:02/02/15 00:52 ID:sOkEP7n4
>>81
書き忘れです。
レンダラースレは見てますよー。
見てるんですが、技術的な事でちんぷんかんぷんです。
記述してやるやり方も方法はマスターはしてるんですが、
プログラマと言う訳では無いので、どちらかと言うと
ソフト側で設定する方が楽なんで、できればXSIで。という事で、
に多大な期待を寄せてるわけです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 07:40 ID:Mi5X3Sev
最近やっと解決!
エンベロープのウェイトをペイントで設定してると、保存したとき、元に戻ってい
たり、エンベロープカラーの色が変更できなかったり。バグと思ってたんですが
最近解決。
それはすべて、エンベロープのクラスター[EnvelopeWeightClsかな]の下の
Envelop_WeightsにWeightPainterという変なヒストリーがあるからと判明
だからEnvelope_WeightsをFreezしてやればすべて解決(涙)。
えっ?しってた なに しってたなら早く教えろよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:14 ID:h/QHpIL+
作成した時のモデリングリレーションはエディットのオペレーターにある
フリーズオペレータースタックでOK?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:52 ID:qpt1+Lfo
金が無いのでVerうpできない…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:33 ID:4vvtnaXa
>>87
頑張って稼ごう!
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 07:30 ID:u39lFvrf
エンベロープしたオブジェクトにソフトボディをし、グラビティーをかけると
オブジェクトがジョイントを滑ってそのまま落下していってしまう。もう無理
かと思っていたけど解決。
ソフトボディをかけたいところだけ、クラスター選択して実行すればしっかりと
ジョイントにくっついてくる。
なに、知ってた!じゃあ、ささっと教えてくれればよかったのに!
90名無しさん@人生いっぱいいっぱい :02/02/19 23:20 ID:vJSjeNFf
最近忙しくてなかなかレスできない・・・

2.0.1使い始めた方が周りにもだんだんでてくるようになりましたけど
みなさんどんな印象持ってるんでしょうねぇ?
私はFurいぢくり始めましたが細かい設定に未だ苦しんでいる訳であります(汗

ということで>>79さんのLWのさすかっちとはまだ比べるに至らない状態です。
私は個人ではライセンスもってませんでしたが知り合いのトコに遊びに行ったときに
オペレーションしてもらいました〜レンダーもまあまあ早いし綺麗でしたね。
ってことで当然XSIのFurには期待

あと2.0.1になって嬉しいのはFGの速度向上ですかねぇ、これ個人的にはかなり嬉しいですね
アニメーション付けの息抜きにいつもFGとかGIいじってますけど1.5の時より時間が短縮できて
効率よく勉強できますです。

>>All
みなさん東京である2.0セミナー行きますか?私はAの方に一応申し込みしましたが・・・
実際に仕事で使われているの話を聞ける機会が少ないので楽しみ〜

今日はこのへんで・・・でわでわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:44 ID:JGms+SLs
orthoの仕様変わってるだけど、3Dの時みたいにオブジェクトセレクションでFitしたら
視点もフィットするやり方ってもう出来ないの?
9291:02/02/20 21:53 ID:JGms+SLs
ちょっと書き方悪かった。
オブジェクトセレクションでFitで視点を回転させたりするのは出来るんだが
どう説明したらいいのかな。とにかく3Dの時と感覚が違うような気がするんだけど
漏れの気のせい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:36 ID:DoMKsDWX
基本的な質問かもしれないけどα抜きってどうやんの?
マニュアルの何ページとかでもいいから詳細きぼん
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 06:38 ID:IKELGdtv
そんな質問するとは・・・そうとう初心者かクラックと思われるぞ。気にしないけど
とりあえずレンダーツリーで Image → Color to alpha → transparency で
できます。
スペキュラーを使用しているときは、それを反転したものを specular につなぐ。
これで完璧です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:21 ID:feBzNiKN
>>94
ごめんごめん!助かった。
3DからXSIに切り替わったんだが、仕事は押し迫ってるし、
使い方は分からないし、NetViewで探してもそらしい項目も無いし。
マニュアル読んでもレンダラーにもシェーダーにも無いしと、頭テンパってた。
たすかたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:40 ID:FE8Vee4d
おいXSIユーザーもっと書きこめよ!
解らん事あったら俺が全部答えちゃる!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:02 ID:jJ02doc7
それで結局
XSIはなんと読めばよいのデスカ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:38 ID:CTmt2OVZ
色々動かせるローカル座標を、再度オブジェクトの中心位置に持っていく場合はどうすれば良い?
手で直すしかないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:17 ID:hdpAvrqI
>>97
エックスエスアイだそうです。
本屋にあったCGソフト導入ガイドに書いてありました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:31 ID:h/dypRFQ
ありがとう
スッキリしますた
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:44 ID:m41VEV7X
うーん?みんなやっぱ乗り換えに四苦八苦?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:55 ID:a/4H/ir/
勝手違うからねー。慣れるまで苦労の連続だったさ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:53 ID:CU6sxgJZ
>>98

Transform > Move Center to Vertices

調べりゃすぐ解るだろ
104元・いっぱいいっぱい ◆XSI/mIoo :02/02/27 23:57 ID:ufhK/bR4
レスが途絶え気味・・・

>>95
確かに移行当初は戸惑いますよね、それに無茶な納期とか迫ってるとさらにね。
94さんが答えてくれてよかったですね。
やっぱこういう風にユーザー同士助け合いがないとね〜

>>96
強気ですね〜ありがたいです。出来れば>>98さんの答えてあげてくださいな
私3Dのほうでしかそのやり方知りません・・・
わかり次第レスしたいです

>>101,>>102
お二人ともXSI使ってるようですね、やっぱり苦労しますよね〜
インターフェースとかはカスタムして慣れましたけどいかんせん機能が
全く使いこなせませんね、最近はAnimationMixerに触手のばし始めたんですが
これがなかなか(汗 1.5でやってますがマニュアル理解するだけでも一苦労、
どうにかしたい・・・

うううっ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:50 ID:zvuYNMad
>>103
それってvertexへセンターを移動って事で、選択したタグに移動させる
方法じゃん。>>98の言ってる事とは違うんじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:59 ID:hs74j1P5
>>105

いやいやそれで出来るよ。
選択したタグに移動させるのも出来るけど、選択しなかったらそれで桶。

>>103

まーまー。マターリ逝こうや。
教えてやるぐらいなんだから親切な人っしょ?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:03 ID:wp9Go9kE
>>105
選択方法を Object で実行
OR
好きなだけタグを選択して実行。全部選択で上と一緒

これでも違うと?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 09:10 ID:crbmwrZZ
>>106でわざわざ書いてくれてるのに
>>107みたいな粘着質が居るんだったら
書き込みたくないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:01 ID:XeBsaMwf
>>108
ごめん
HTMLの更新が上手くいってなくて、106に気が付かなかった。
書きこんだときは、タッチの差で書きこまれたと思ったが
時間を見るとそうではないらしい・・・
110108:02/03/01 09:54 ID:37+9WySo
>>109
そういう経緯だったんだね。こちらこそごめんごめん。
俺も分かる範囲で皆に教えていこうと思ってる。ヨロシク。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:19 ID:S/AYO+tB
仕切り直しって事で。。。
みんなSキー使ってる?
メタセコみたいにマウス操作だけでカメラのパンやドリーとか操作できるYO!
メタセコの最新ベータ入れると、プラグインのXSIインポート出来ないのが
ショックですわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:54 ID:1f5DXKpy
http://www.softimage.com/Products/xsi/v2/ExperienceCD/
これどう言う意味ですか?
Maya板でXSIが真似してきたって書いてありましたが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:01 ID:S/AYO+tB
>>112
experienceの意味分からない?
中学生でも分かる英単語のはずだけど・・・。
習ってるはずだよ。
114112:02/03/02 22:24 ID:1f5DXKpy
experience
経験、つまりただの体験版ってこと?
じゃMayaみたいに保存はできないのですか?
115113:02/03/02 22:48 ID:S/AYO+tB
それは知らんw
/ExperienceCD/だから予想付くっしょ?1.5の時もやってたし。
softimageがフリー版出すとは思えないな。せいぜいMRを安く売る止まりでしょ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:57 ID:9SKwYzyW
かなり無理っぽい質問します。もし無理なら「馬鹿死ねちんかす」と言ってください。
MR遅すぎ。特別なシェーダつかってないならSoftimageレンダーで済ましたいです。
方法あるでしょうか・
117 ◆XSI/mIoo :02/03/03 10:26 ID:4qcUrEi5
>111さん
Sキーって結構楽なんですけど他の作業と併用した場合に多少使いにくい部分が
あるので私は形状チェック時ぐらいにしか使ってませんねえ

>>116さん
使ってるXSIのバージョンいくつですか?あとマシンパワーはいかほど?
けど根本的に速度を速くするというのは無理なんじゃあないでしょうかね、
結局はMRを使っている訳ですから・・・
11858:02/03/03 11:49 ID:GTyJ30yb
>>116
レンダリング品質落として良いの?
ライト置き過ぎとか、反射させすぎとかは?全体のポリゴン数は?

特別なシェーダ使わない=レンダリングが早いはずとは、ならないよ。
遅いには遅いなりに理由があるはずなのね。MR3は確実に速くなってるよ。
これは、重いシーンで実証済み。softimage社の報告してた事は事実だったよ。

漏れもまだまだ未熟者だけどさ。レイトレの勉強もした方がいいよー。
そうすれば、どこで負荷がかかって遅くなってるって判断がつくから。
根本的に速度を速くしたいのであれば、レイトレ負荷がかかってるものを外してやれば早くなるはずだよ。
例えば、シーンを作る前に何かプリミティブ出してレンダリングしたら速いでしょ?
そういう事ー。

しかし、Softimageレンダー使ってる人が居るとは思わなかったw
パイロット版作ってるの?
参考までにどういう時にSoftimageレンダーを使うか教えてー。
漏れは、アニメーション確認ぐらいかな。
119116:02/03/03 23:35 ID:CNwCERB2
>>118
たとえば何も無い真っ暗な画面をレンダするだけでも、MRはグルグルやってるけど
Softimageは上からサーって終り。一枚だけなら問題無いけどフレーム数が増えれば
増えるほど差が出てくるじゃないですか。
使う時は、ホント単純なカラー、バンプ、スペぐらいでできているマテリアルの
キャラがとても小さく、単体でレンダリングする時や、マスク用の画像をレンダ
する時とか。MRだと何も無いところでさえ、クルクルとやっててイラツクんですよ。
そういう場合は明らかにSoftimageレンダーのほうが早いですよ。
やっぱり出来なさそうですかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:51 ID:2khGYlVI
お前ら、MayaとXSIとでどっちが優れているか教えろ。
121116:02/03/04 00:02 ID:MZgzVYDG
>>120
ついにこの板にも現れたな。
答えは一長一短。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:14 ID:OeYiBj2M
MayaとXSIならプログラムの知識と会社設立が必須
120には無理
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:26 ID:7m6GpbVl
何々?どっかのスレでもコレ聞いて回ってんの?w
まぁねぇ。そういう言い方が2ch臭いんだろうが、どういう用途で使用するかにも寄るよなぁ。
両方使ってるから、口の利き方次第では利点欠点教えてもいいけど(ワラ
まぁ、そうじゃなかったらココはせっかくマターリ来てるわけだし、放置でいきましょ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:37 ID:MZgzVYDG
何処の板にも現れるソフトの比較 → 〜最高〜最高 → 板荒れる →(悲)
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:10 ID:Yx9oHdVp
>>120
MOMOにもいたよね、こういう奴。

「MayaとXSIは値段が同じですが、どっちがいいですか?」
とかほざいてて。

いろんな人が「一長一短だから体験版使って自分で判断したらいいよ」
っていってるのに一部の厨房が「この話題は荒れるとか言ってるあんたらのほうが荒らしだ」
とか言い出して、しまいには最初に書いた奴も、
「荒れる荒れるといってるが、まだ具体的な意見が何も出てない。あんたらこそ荒らしだ」
とか電波な事を言い出して、一長一短だっていった人たちが攻められる側に回った。

厨房は回線切って首吊って氏ねってこった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:17 ID:kBVirMAl
>>121 >>122>>123 >>124 >>125
お前ら氏ね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:05 ID:MhCVVEvN
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:06 ID:7gv+L8jE
まあ126はただMayaで本屋で6万払うことだ(藁
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:20 ID:YFmGNKWR
2本のカーブのアニメーションでその間のLoftを動かし、
そのLoftのサーフェイスに、ポリゴンの布状のものを
「Deform by Surface」しました。
そこでそのポリゴンにXtrans のアニメーションを
かけて布の動きを表現しようとしているんですが、
なぜかフレームを移動させるとポリゴンがずれて意図した
マッピングもずれてしまいます。
なぜなのでしょう?
Surfaceの方の分割数をいじると、そのフレームだけは
直ったりするのですが、ほかのフレームに移動すると
やはりおかしくなります。
ポリゴンの方のDeformのパラメータ、Constraintの二つの
チェックボックスを両方ONにしても解決しません。
Muteも意味がないようです。
どなたかご教授を。
バージョンは1.5です。

Deformはあまり動かさないほうがいいと聞いたけど・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:13 ID:LMDXPPxy
ずれるって、どんな感じにずれるんかの〜
やってみたけど上手いこといったよ。
単純なものでやってみても結果はおなじですかの〜
デフォーマーかけた後にポリゴンのセンター動かしたりしてない。
他には、Transrateはもちろんデフォーマーオプションの中のだよね。
機能的にはできるので、もう少し詳しく教えてくれれば原因が判るかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:17 ID:LMDXPPxy
>>129
MOMOにも同じ質問してやがるぜコイツ。
二股かよ!
132129:02/03/05 00:53 ID:lTLqO3Xp
すみませんね、二股で。
やっぱり2chの人の方がレス早かったか。
結構急ぎの仕事でして。

>他には、Transrateはもちろんデフォーマーオプションの中のだよね。

はい、オプションの中です。

>デフォーマーかけた後にポリゴンのセンター動かしたりしてない。

えーと前述のように、ポリゴンが乗ってるサーフェイスの
分割数変えたりすると、そのフレームだけはちゃんと意図通り
(布の)ポリゴンが乗るんですが・・・。
ちょっとアクロバチックに、ポリゴンが乗っているサーフェイスを
動かすために、2本のカーブをいろいろ交差させたりしてサーフェイスを
ひねって回転させてます(それにデフォームしているポリゴンの布を
レンダリング)。
たぶん、ひねりとかが無くて素直に動かせばこのような現象は
起きない気もするのですが・・・。

133129:02/03/05 01:02 ID:lTLqO3Xp
>>ポリゴンが乗ってるサーフェイスの
>>分割数変えたりすると
>>そのフレームだけはちゃんと意図通り
>>(布の)ポリゴンが乗るんですが・・・。

補足するとこれは、SurfaceのUVの分割数です。
これをいじった途端、ぴょこんと、おかしかったポリゴン
モデラーが正常に戻るんです。

2本のカーブはアブソリュートモードでShapeアニメーションを
かけてます。
そのカーブと共に、それが作ったサーフェイスとデフォームされた
ポリゴンを統合したNullでパスアニメーションさせてます。
134130:02/03/05 02:02 ID:LMDXPPxy
うーん
簡単なモデルで試して見ましたが上手くいきますよ。
簡単なモデルでやってみてもだめでしょうか?
もう思いつく方法としたら、分割数も小刻みにアニメーションさせてやれば
フレーム毎に修正されないかな。・・・できたとしても気持ち悪すぎるか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:36 ID:ISq+9Dlq
学生版のライセンスがもうそろそろ切れる。正規版買う金みんなどうやって
ためた??
13658:02/03/05 21:58 ID:YLRKBdGA
>>116
遅くなってごめんね。
そうだねぇ。やりたい事はなんとなく分かるんだけど、基本的にスキャンライン法と
レイトレーシング法の違いが分かってるかな?と問いたいかな。
とは言え、俺もまだまだ勉強中。偉そうな事は言えません。

良いページを見つけたよ。紹介するね。

スキャンライン法
http://pegasus.sfc.keio.ac.jp/~cgsoft/Release/Textbook/scanline01.html
レイトレーシング法
http://pegasus.sfc.keio.ac.jp/~cgsoft/Release/Textbook/raytracing01.html

何も無いところでさえ、クルクルとやってるのは表示の仕方の違いであって、実際計算はしてないとおもうよ。
所で、肝心な何をしたいかと言うのが見えないんだけど、完パケ?パイロット?
Softimageレンダーのような速さをMRで望むんなら、レンダラー設定とか設定を細かく落として行くしかないと思うよ。
やって試した事は無いんだけど、レンダーモードのレイトレースのチェック外してみたらどうだろう?
ActiveEffectのShaderの要らないのを全部外すとかは?
具体的なシーンが見えてこないから、これぐらいしかアドバイス出来なくてごめんよ〜〜〜〜。
137116:02/03/05 23:27 ID:RVK/zafT
>>136
その表示の違いでなぜか、かなりの差が出るんですよ。
SI3Dで、1000×1000位の画像をMRとSIレンダーで試してみると差が
よく解りますよ。
まあできないようなんであきらめます。
いろいろとどうもありがとうです。ではまた
138名無しさん@XSI:02/03/05 23:30 ID:RVK/zafT
>>135
あれって発表では2年ライセンスだったよね?いつの間に一年になったんだ!腹立つ!
ライセンス切れた後はどうなるの?僕は知らん振りしてそのまま使うつもりだけど
ドングル回収とかだったらショック。どうなるの?
139129:02/03/06 00:26 ID:QNKZLTcF
どうも >>129 です。

原因がわかりました。
デフォームさせるポリゴンのオブジェクトが、それを沿わせるサーフェイス
とはたいぶかけ離れた形でした(立方体^^;)。
それが、ひねりなどが加わったサーフェイスに乗った時にゆがんでしまい
狂いを生じてしまったようです。
これデフォームをやる時の基本ですな^^;)。

130さん、どうもご親切にいろいろ調べて頂いて感謝しております。
14058:02/03/06 22:21 ID:6/ewAFk8
>>137=116
あらら。せっかく親身になったのはいいけど、YESかNOかだけで良かったのね。。。
多分発言からしてレンダリング手法の勉強してないから速度だけ気になってると思うんだけど、
勉強してないと毎回困る結果になるよー。

>>129
原因解ってよかったですねー。Animationもそろそろいぢってみるかな。
だけど、Hairを先に試して見ますw
141135:02/03/06 23:05 ID:btonQtQt
>>138ドングルの期限が切れるとエラーメッセージと共に起動しなくなるそうです。
2年ライセンスの時に買っといて良かった。
みなさん2.0.1のHairはどうですか?
142116:02/03/06 23:38 ID:35c6MLHi
>>140
Yesだった場合の方法を聞きたかったんですが、どうもないようなので・・・
さすがに長年CGやってますし、レイトレとスキャンの違いはわかります。XSI上でも
できる限りレンダリングを早くするよう設定はしましたが、やはり単純な画像を多
数レンダリングするとなると、MRは遅く感じます。
ホント親切さには感謝しておりますので。では
143129:02/03/08 00:59 ID:Ll3kotGE
えーと、デフォームの質問をしていた129ですが・・・。
139に書き込んだ自己解答では、根本的な解決になっていませんでした。
この場合、ポリゴンを沿わせる、アニメーションしているサーフェイスを
「Plot」でシェイプモデルに変換しないとダメなようです。
フレームごとに、安定した面が無いからポリゴンがよれてしまって
いたんですね。
一応、ご報告までに。
144ぽええ:02/03/08 01:12 ID:Rmv9B/1O
>>141
それはドングル内に時計が仕込んであるということでしょうか?
それともパソの時計で期限切れをかくにんしてるんですか?
前者だったら死!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:27 ID:JpLaHv59
CGWorldのvol40で村上さんが解説してるキャラクターセットアップのやり方を
XSIで応用出来ますか?
非常に解りやすく解説されてるんだけど、expressionをやった事無くて断念してます。
146& ◆LQTUMllo :02/03/09 15:33 ID:7ecD/IqV
MAYAと比べて何がすごいんですか?
MAYAより物理シミュレーションの計算速いですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:40 ID:YE0cPPmC
>>146
比較厨はかえりなさい、といいたい所だけど。
物理シミュレーションについての質問は良い。
MayaとXSI、どっちがイイ?みたいなのは
ここでもMOMOでも嫌われるから気をつけよう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:03 ID:agNrursL
MayaとXSIってどっちがいいんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:40 ID:0xSAZG5L
148をリンチで絞めたい。本人を特定せよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:50 ID:lr5K/JeT
>>149
嵐は放置しましょう
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:53 ID:lr5K/JeT
>>145
出来るはずですよ。Expressionは3DもXSIもほぼ同じですから。
ただあの雑誌読んだだけでは正確にどんなセットアップしてるか
解らないんで、それを知るほうが難しいとおもわれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 03:36 ID:D2PkB9Op
>>151
あれ読んだだけじゃぁ解らないんですよね。
なんとなくぐらいしか解らなくて・・・。
皆さんはキャラクターセットアップどういう風にしてます?
適当じゃないですよね?

後、知りたいのは、ローポリとハイポリでモーション付けを切り替える方法(?)
よくこれも雑誌に書かれてますが、ハイポリで頑張ってモーション付けてます。。。
効率悪くて・・・・。
良いTIPSサイトとか有りませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 06:16 ID:iH54w5Ap
>>152
手軽な方法としては、ロウポリもハイポリも両方同じスケルトンでスキンしてしまい
レイヤー等で入れ替えをするのがあります。
他にはアクションとコネクションテンプレートを使う方法がありますが、こっちは
説明長くなるし作業も面倒なので止めたほうがいいでしょう。
154152:02/03/11 15:10 ID:D2PkB9Op
>>153
わ。どーも。手軽な方法でも目から鱗です。
そうですか。2つスキンしてしまう訳ですか思いつかなかった。試してみます!有難うございます!
アクションとコネクションテンプレートも自分でやってみたりしますね。分からなかったら教えてください。

しかし、2chなのに良いスレですね。身近にXSI使える知人も居ないので心強い仲間が得られたような気持ちです。
僕も分かる範囲で色々答えていきます。
155 :02/03/12 01:30 ID:MSR9zWlv
これはソフトイマージュにも言えることだけど
、Shapeキーでアニメーションするとキーとキーの補間のカーブが
キー周辺に収束したスプライン(これで伝わってるかな・・・)に
なってしまい、不自然な繋ぎになっちゃいますよね(「キュッ、キュッという風に)。
これ、キレイなスプラインにする(繋ぎが滑らかな)アニメーションの
つけ方ってあるんですかねぇ?
リニアにするとカクカクって感じになっちゃうし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:24 ID:ovrMaVcH
>>155
>これはソフトイマージュにも言えることだけど
XSIと3Dじゃシェイプアニメーションの方法が全然違うから???だけど
普通にアニメーションミキサーでやって駄目なの。
シェイプのアニメーションの方法も三通りあるし・・・どんな方法でやってるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:41 ID:SX8OyHoR
155じゃないけど、時間見つけてFaceアニメーションやろうと思ってるんですが、
XSIはバーチャルスライダーのような機能は備わってますか?
Faceアニメーションだと、Shapeとスケルトンどっちが楽で効率的なんだろう。
まだTIPSとか出てませんよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:52 ID:hTtUh5yg
>>157
>バーチャルスライダーのような機能は備わってますか?
備わってますよ。
>Shapeとスケルトンどっちが楽で効率的なんだろう
Shapeは楽ですが微妙な表現が不向き
スケルトンは大変ですが微妙な表現ができます。
159155:02/03/13 02:30 ID:+bm+Ywhr
>156
>シェイプのアニメーションの方法も三通りあるし

でも、その三つも結局はある形状を保持するだけで、
アニメーションミキサー上に乗せてキーとキーをMIXする方法
自体は一緒なのでは?
その繋ぎがどうもうまくいかないんすよ・・・・。
160156:02/03/13 03:38 ID:9uLCwH2n
>>159
ごめん書き方マズった。
そのアニメーションミキサー上でのつなぎ方というか、ミックスのやりかたも
三通りあるよね。
全部ウェイトでアニメーションしてしまえば繋ぎもくそもなくなるんでそうゆう
方法なら上手くいくと思うが・・・
161157:02/03/13 11:31 ID:meyHGCKp
>>158
そうっすかぁ。Animatingのマニュアル見ながら格闘してみます。
でも、スケルトンでのFACEアニメの方が表現の幅が広がりそうですね。
今回XSIにしてから初めてのFACEアニメの挑戦です。
SIの頃は面倒だったのでやってませんでした。
162157:02/03/13 16:26 ID:meyHGCKp
今までSIの方でモーション付けてXSIに移動させてたので、スケルトンの階層の組み方や
エンベロープの仕方が全く分からない・・禿鬱。
こりゃ早く覚えなおさないと完全にやばいぞ。
163157:02/03/13 19:36 ID:meyHGCKp
ウィリアム君に助けられながら何とか克服。
スケルトンやはり大変。
Shape逝ってみます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:22 ID:70kpJ4N+
モデリングについてなんだけれど、レボリューションって
どうにかなりませんかね。ポリゴンできれいにいく方法あったら
教えてください・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:36 ID:l1uWmwE5
>>164
何がいいたいのか分からないんだけど。。。
具体的にを。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:56 ID:22U9/KvK
Primitive/Curve/Circle デフォルトでOK.
Trans X を-10にして
Surface/Revolution Along Axis デフォルトでOK.(Yで回転)
この状態ですでにYZ平面に対してKnotがずれている。
SI3Dではこういう現象は起きなかったのですが、
対処法があったらお願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:38 ID:MLne2OiU
会社でショートムービー作成用にXSIの購入を考えているんですけど、皆さんグラフィックカードはどんなの使ってらっしゃいますか?
専用スレがあったけど、ユーザーの意見を聞きたいのでこちらに書き込んでみました。
相性が特別悪いのってあります?これだけはやめとけ見たいな。予算は5万前後です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:51 ID:l1uWmwE5
>>166
単純にUの数値がデフォルトじゃ少なくなってるとかそういうのじゃなくて?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:17 ID:arjRsPQX
たとえUの分割を36にしたとしてもYZ平面に対して微妙な数値ですが
絶対ずれてしまいます・・・・
ショウガナイってことか。なんか気持ちワリーな
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:23 ID:ue5WfOx4
>>166
CircleのデフォルトってRadius4でしょ?
で、Revolution Along AxisでY軸回転って事で、Frontで見たけど、
形状はY軸で4の位置を保ってるよね?
これで合ってるんじゃないの?

勘違いしてるかもだけど、Knotって早い話ポイントの事だよね?
合ってるんじゃないの?違うの?
166さんって物凄く精密なモデリングしてるのかな。あまり気にしてなかったよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:06 ID:I52c5rZE
age
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:24 ID:Xi6HQUlX
今日の教訓

履歴をすぐ消す癖を付けよう。
動作が重くなり、最悪落ちて復旧出来なくなる(保存利かない場合が有った)
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 04:41 ID:OD7paIrd
>>172
ほんと悪さする履歴があるよね
エンペロープのウェイトとかUV編集した後のとか・・・ムキー
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:05 ID:Evuialzb
ちょっと頭テンパッってます!誰か助けて!
今までRegionToolの方でレンダリングかけて見てたんだけど、
いざ本ちゃんレンダリングしようと思ったら見え方が違う。
カメラ設定と高をくくってたら、全く一緒にならない。
これじゃぁ、意味無いじゃ〜んどうすればCamera viewと同じにレンダできる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:51 ID:PdMjCrRa
>>174
どう違うの?
176174:02/03/21 19:49 ID:eMhiIPA1
>>175
えっとですね。例えば、SphereをSurfaceで出して、
適当にMaterial付けてPreviewしてみてください。
球のはずなのに横長になってしまいます。
これって、画角が悪いんでしたっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 03:41 ID:fXgprYIs
>>174
恐らくプレビューの時とレンダリング時にcamera設定がグワッっと動くやつでしょ?
cameraのPrimitiveのとこのPictureRatioが1.2になってるからだよ。
もう分かるよね?w 礼要らないよ〜。 頑張れ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:59 ID:jy+xwnP+
>>177
まさしくそれだったわけですが、何故かレンダリングする時には
横に歪んだ画像に戻されるんです。
何故なんでしょうか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:44 ID:+3spH4lQ
レンダ-リージョンとプレビューの設定は「別」ですぜ、旦那。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:48 ID:LmLPFnWz
174です。
書き込むの遅れたけど、自己解決させました。
一応書いておくと、AspectRatio(Picture Ratio?)の設定は合わせてたんですが、
Pixel Ratioの方が狂ってたみたい。
全然気づかなかった鬱氏って感じでお騒がせしましたー。
181ジョンソン:02/04/02 23:46 ID:PnyGPxjo
GI重いです。小物にまで設定してしまったら全然レンダリング終わんない。
鬱。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:18 ID:pKldy5gr
おい!
avid!良い加減にしたら、どうだ?
なんだあのラインナップは???
なんで、まだあんなに高いんだ?
ノードロックとフローティングの違いで、なんであんなにも値段が違う?

もういっそのこと、EssentialもAdvanceも一緒にして、もっと安くしろ!

つーか、今持っているライセンスは、ワークステーションなのか、エンタープライズなのか?

はぁ・・・もう激疲。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:46 ID:5rCe95O0
avidあぼーん!なに考えてるんだ?

A|Wの愚行にならえ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:08 ID:C7GYXi0m
ただでさえゲーム系MAXにもってかれてんのに
なに考えてんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:14 ID:hx1PLcvB
XSIなんてもう興味ない。
消えてくれてもなんの支障もない。
にしてもMAXの殿様商売はなんとかならんのか、
そのうち
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:47 ID:yRcX0lrl
2.0.1のマニュアルっていい加減だして欲しいですね〜、1.0から使ってるんで
今までの機能に関しては何も言うことないんですがFurとかは全然わかりません・・・
WeightMapでの発生源の指定方法がわからずにずっと悩んでる・・・

マニュアルはあまり読まない方ですが新機能、それに仕事で要求される部分に
関しては読まないわけにいかないです・・
翻訳に何ヶ月かかるんだろうなあ
187納品直前:02/04/05 20:27 ID:IT/gcdRB
あるオブジェクトにあるテクスチャをマッピング(シリンダ)しました。
プロジェクションである範囲を指定してあげたのですが(Scale0.5,trans0.25
みたいな感じで)、
そこでテクスチャのチラつきが気になったので「imageFiltering」を
かけてみました。
すると、本来マッピングされない範囲まで勝手にテクスチャがはりつき
ました。これは仕様なんですかね?
どなたか解決させるご教授を。
解決策がないなら、テクスチャを別レンダかそれ用のオブジェクトを
別に作ってあげなきゃな〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:56 ID:U0t2wbJW
xsiからLWに持っていきたいのですがobjしか方法はありませんか?
いろんな情報(材質やUV)もっていきたいのですが。
はたまた逆ではどうしたらいいですか?
LWからXSIへ。
メタセコプラグインで.hrcってのがあったのですが、XSIで読み込めますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:24 ID:602oUKt2
momoに答えアリ
190名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 20:42 ID:pRd6OEtH
>>189
おんなじ奴が質問してんじゃないの
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:56 ID:7rTXcVXG
バンプに使う画像を、AlternateやFilp等を使って、向きを反転
してやると、なぜかその方向だけにBunpの凹凸も反転してしまい
ます。いろいろ試してみた所、3Dから持ち込んだ場合は上手く行
きましたが、それでは後々変更しづらいので、できればXSI上で
解決したいです。何か方法ありましたらよろしくお願いします。
バージョンは1.53です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:18 ID:73XG+vIA
>>191
TextureEditer使ってる?
バンプってどうやって設定してる?
193191:02/04/18 21:50 ID:PNU5ZrDh
>>192
おお!レスどうもです。
>>TextureEditer使ってる?
質問の意図が解りにくいのですが、使ってます。TextureEditerで何とか解決
方法があるのでしょうか?

>>バンプってどうやって設定してる?
バンプはバンプジェネレータと、Imageの下にあるバンプマッピングの両方を
試してみました。

192さんの環境ではこの様な現象は起きないのでしょうか?家だけのバグだったら悲しい
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:28 ID:fv3jqI6M
>バンプに使う画像を、AlternateやFilp等を使って、向きを反転
>してやると、なぜかその方向だけにBunpの凹凸も反転してしまい
>ます。

いや、意味が分からないから質問してみた。向きを反転してるから
そっちの方向(どっち?)に凹凸も反転するのは文章を読むと当たり
前だと思うんだけど、どういう状況で何がしたいのかがイマイチ分
かり辛いとで答えれる人も答えられないんじゃないかなと思って。
195191:02/04/19 13:23 ID:o1GIiFzn
日本語下手ですいません
凹凸が反転という意味は、出っ張る所がへこんでしまい、へこむ所が出っ張って
しまうという意味です。
しかも反転した向きだけというオマケ付です。←これも意味解りにくげ。
水平方向だけに画像反転すると、垂直方向のライトについては正常に膨
らみますが、水平方向から当るライトについてはへこんでしまいます。
水平垂直両方を反転するとデコボコが完全に逆になってしまいます。
バグなのか仕様なのかわからずで困ってます。
他の方のマシーンでもこうなるんでしょうか?解決方法あったらお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:14 ID:fJXIjWEt
画像のInverseをセッティングで行えるの?知らんかった。
197191:02/04/20 23:25 ID:cyvSE7GM
誰か解決してー お願いー
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:56 ID:t0WrMoj7
>>191
困った時だけ利用したいのであればMOMOをお勧めする
199191:02/04/21 23:31 ID:9u/iHpA2
ももに質問したら無視されました・・・もう一回質問してみるかな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:58 ID:TVFwidA+
物凄く細かい設定事項をやってるとこ(会社?)がこの間から見てるとあるようだけど、
仕様部分なんて普通は解らないでしょ。仕様か?と思う事があったら、一回聞いてみて
反応なければ他の方法を探した方が賢明なのかもね。

>>191
Invertしてもダメならだめなんじゃない?書いてる内容が漏れも解らないけどさ。
俺もXSIはまだまだ初心者だがShaderTreeは設定が難しいよね。SIの頃に比べたら
随分マシになったけど。答えになってないレスですまそ。

ところで、Texture→Imageのダイアログ設定内にあるBumpMappingとBump項目の
BumpMapとBumpMap generatorってどう違ってどう使い分けるの?
後、Material内のBumpMapへのコネクト方法(使い方)もいまいち解らないなぁ。
普段は、ShaderのBlinなどのIlluminationにテクスチャー貼り付けてダイアログ
設定内のBumpMappingで設定してるけど、これって間違い?

仕事でさぁ必要なのに有料セミナーにも行けないからさぁ、覚えて行って使いこなす
のってマジな話大変だよ。
201毛重いよ…:02/04/27 07:01 ID:ve0y0D/5
BumpMap→Bump用のTexture以外にSurface用のTextureも必要
BumpMap generator→Bump用のTextureのみでOK

なんか微妙に違う気がする(笑
202191:02/05/02 23:47 ID:gtG725Tq
>>201
それは、僕の質問の答えなんでしょうか?出来ればもう少し詳しく教えていただけ
ないでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:00 ID:DVaBUifz
>>191
テクスチャエディタでチマチマとタイリング。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:39 ID:eXSHZv1m
本が出たからage
205名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 02:07 ID:GnwWAHIM
あげげげげげげげげげげ
わしゃ XSI が好きなんじゃー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:19 ID:30Qh2yWY
>MOMOだと、気軽に質問できないような雰囲気なのでこちらで質問させてもらいました。
>非常に親切に答えてもらえて嬉しいです。2chなのにマターリしてるので出来たらこのまま行きたいな。

こんなBBSもあるよ http://www.3dcg.ws/
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:28 ID:wsTQmAD6
>>206
おほ!きみ最高! さっそくお気に入りに登録をしよう ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:47 ID:UTpnsMbP
>>206 207
自作自演sage
ここじゃなくて、MOMOで宣伝したら逝ってやるよ(ワラ
209 :02/05/19 05:00 ID:b988Kdrf
突然、「M」キーがおかしくなった。
今までドラッグすれば自由に動かせたハズなのに、なぜか
X方向にしか動かんです。誰か解消方法教えてー名
2102.0.3:02/06/05 22:40 ID:Nd0mnntf
xsi2.0.3が、でたーぞ。
DL。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:18 ID:k6Mxd7FZ
XSI2.5って、どんな機能が付くんでしょうね?
シーグラフ待ちでしょうか。
212gfghfgfg:02/06/10 01:39 ID:cq+K4q8o
>>211
筋肉シュミレーションはついて欲しい!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:54 ID:GltBHvvN
XSI v.2.0 Hair Seminar
Tuesday, June 25, 2002 6:00 PM - 9:00 PM
Location: Mesmer Animation Labs

ヘアーセミナーですか。
パーマ液で肌が傷むことも説明されるのだろうか?

214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:09 ID:on6czaMY
>211
どんな機能がつくかはわかりませんが、新機能が2500つくそうです。かなりすごい機能も追加されるということ
らしいですよ。
あと、
・メモリを動的に管理することで処理速度を向上
・1.5→2.0時に追加された2500の新機能の完成(現在は未完成だそうです)
・メンタルレイのバージョンアップ(といっても3.1)

あとなんだっけ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:11 ID:on6czaMY
あ、あとはSIでは簡単だった機能がXSIでは難しくなっているやつを簡単にするとか。
シェイプとかあの辺かな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 08:30 ID:sCiiCDRv
そんなにユーザーいないのかXSI。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:20 ID:+AR6DA2y
お願いがあります。ほかのサイトでもお願いしたのですがだめだったので
ここにかけてるんですが。XSIのスクリプトでセルフミラーってのが
あったと思うんですが。最近それの拡張子がaddonというものになって
しまっていて、うちの環境では使えません。だれかvbsたいぷのをもって
いる人がいたらメールで送ってもらえないでしょうか。
ほんとおねがいします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:39 ID:CHjK9cHr
XSI高けーんだよ!
やる気あんのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:36 ID:HCE32yFO
うちのOSはXPなんだけど体験版うごくのです。
ということは正規版でも動くってことですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:13 ID:Mi17dUa9
XSIはファイル入出力がほぼ無いに等しいよね。
標準でここまで外部と連携取れないソフトってXSIとShadeぐらいじゃ・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 06:43 ID:W+Vl95+f
>>219
製品版でも動きますよ。見にくい部分が多いですが。
www.comtec.daikin.co.jp/si-xsi/support/v15_spcl/tec_info/win_xp.html

>>220
もはやXSI Traderを売る為の策略にしか見えませんな(藁
SI3Dは結構豊富なのに,残念。
PluginもMAXやLWに比べると少なすぎ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:02 ID:6cMwfFKD
某掲示板より。
『まだXSI歴の短いものですが
カメラとライトを関連付けて、
sやoでカメラを動かしてオブジェクトを見ても、
常にライトを照らしている方からみれるという設定ができる事を聞きました。
そこで自分なりにやってみたのですが
ライトをコンストレインすると、カメラが自由に動かなくなったり
ライトが付いてこなかったりしてしまいます。
もし御存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
お願いします。』
ちょっと興味あります。詳細きぼん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:15 ID:X7ClOrx+
Softimage XSI 3.0 のスクリーンショット!
www.cgchannel.com/



224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:32 ID:gRYl2K2x
XSIってやっぱユーザー少ないのかなぁ。
だからあんまりこの板もはやらないの?
質問もしてもかえってこないかもしれないから
ちょっとさみしいなぁ。
もうちょっと盛り上げてみませんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:01 ID:CPfrFVrZ
自分で使ってる人も少ないし、3DならまだしもXSIを導入してる会社はほとんど無さそうだし
どうしようも無さそう。・゚・(ノД`)・゚・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:00 ID:x3Ht661E
XSI使ってるよ。
使えば使うほどXSIのすばらしさがわかってきますた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:09 ID:5N5CA3EJ
XSI使ってる会社ってどこがあるの?

>>223
BatchServeがverUPメイン機能だなんて・゚・(つД`)・゚・
群集もやっと付くのね。
MAXに完全に取って代わられるな。弱肉強食時代だなまさにw
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:51 ID:FofD+XaU
えーと、XSI使っている会社は何社か知ってます。
すでにメインで使っているところと導入段階のところがあります。

で、うちもいま導入段階です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:05 ID:0LUjpY+b
社名教えてもらえない? 個人的に興味有ります!
ここを利用してる人やXSI利用者にも注目度もあがるんじゃないでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:13 ID:FofD+XaU
>>229
大手、中小でもありますよ。CMにも使われていたりゲームでも使われています。
でも名前はちょっと出せないです。

うちと取引しているところもXSIに移行しているので、話題には出ていないですが、
私の印象では普通に使われ始めているんじゃないかというかんじです。

もちろん多くはないとは思いますけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:40 ID:XSdTuGHZ
>>230
別に言っても良いんじゃない?
ナブラとか使っているみたいね。
232r:02/07/28 00:02 ID:MgzU5zG+
>>231
案外多いよ、
少しずつだけど2.0以降少しづつ増えてるみたい
SI3Dつかってた映像系のところは
ほぼその動きがでていると考えていいと思うよ


233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:13 ID:NwZA41Zc
学校が多いよ。
芸大から専門まで。
自分もいま勉強段階。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:40 ID:chLR+e4C
>>233
たしかに学校はかなり多いらしいね。
で、教える人っているの?
235233:02/07/28 15:10 ID:NwZA41Zc
志茂
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:03 ID:NwZA41Zc
XSIについてのチュートリアルみたいなHPってある?
日本語限定で。英語ならちょくちょくみかけるけど日本語あんまりないねぇ。
アニメーションとかシミュレーション的なんがあれば嬉しいけど。
取りあえずモデリングもの。
ttp://www.linkclub.or.jp/~yopitel/TBOXMAN/XSI/menu.htm
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:24 ID:rTdT7gC+
>>236
でた!そのページ知ってるよ!MOMOで自分で宣伝して、自分で誉めてた
アフォが作ったページだろ。おまえこんなところでも宣伝してんのかよ。
恥ずかしくねぇ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:27 ID:rTdT7gC+
ほれ MOMOからの引用


SOFTIMAGW 3D 板

XSIの勉強に役立つサイト
 投稿日 2002年7月16日(火)20時27分 投稿者 yasu
XSIの勉強に役立つサイトをみつけました。
http://www.linkclub.or.jp/~yopitel/TBOXMAN/XSI/


XSI 板

これはすごいですね。
 投稿日 2002年7月15日(月)14時46分 投稿者 mode
いやあ、こんな細かいtips初めてみましたよ。
こんなにモデリングのことを書いてあるサイトは
なかなか無いですね。必見ですよ。


[引用][関連記事表示]

--------------------------------------------------------------------------------
こんなHPをみつけました。
 投稿日 2002年7月15日(月)03時57分 投稿者 初心者
http://www.linkclub.or.jp/~yopitel/TBOXMAN/XSI/


[引用][関連記事表示]

--------------------------------------------------------------------------------



かぁ〜 はずかシィー
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:35 ID:IDTJhmfr
工藤芳邦クンって何者?

まぁ宣伝ぐらいいいじゃん。目くじら立てて腹立てる程の事でもなかろう。
素人さんでそ?
240236:02/07/28 18:11 ID:NwZA41Zc
ばっか、オレはそんな作るやつじゃないっつの。
いちいち画面キャプってあんなモデル見せるの恥ずかしくねぇ?
モデル自体のセンスはともかくただ細かいからイイかなって思っただけ。
ってか自作自演だったんだ。せっかく作ったから見て欲しかったんでしょ?
ってかてかそんなことより他にあったら教えて欲しいって話し。
あのページのことはどーでもよいの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:03 ID:chLR+e4C
>>233
てーことは!女子大でもCGやってんのかな。
とおもって調べたら文化女子とか大妻女子でもやってるじゃん。
http://www.softimage.gr.jp/softimage_schools/scholl_introduction/schools_introduction.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:07 ID:+lBpT15x
X
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:10 ID:+lBpT15x
XSIについてのHPアドレス、オレもきぼん。
桃で時々書いてくれてる人のHPはみつけた。
少しだけどTIPS?載ってた。もっと沢山ほすぃ。
ttp://www11.u-page.so-net.ne.jp/qa2/snowman/index.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:41 ID:bq2FI/jq
いつから夏厨スレに変わった?
ゲンナリsage
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:53 ID:+lBpT15x
エナリage
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:41 ID:qDXuLljw
夏だから・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:48 ID:Ui0iQfL2

 女 子 大 で C G 萌 え age
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:42 ID:+lBpT15x
>>247
もえるかぁ?
249 :02/07/30 01:37 ID:1KuPCpMX
>>238
細かすぎて気が狂いそう・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:07 ID:0myeptHl
転職考えてるんだがXSIで転職ってのは厳しいかね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:28 ID:kYqkc4r+
>250
Mayaに逝ったほうがいいと思われ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:32 ID:27UlbcB/
たまにはageとくか。
http://www.softimage.gr.jp/XSI30/NewVerXSI_index.htm

【XSI3.0進機能】
・群集シミュレーション
・マルチレゾリュ-ションリファレンスモデル
・BatchServe
・キャラクタ・デザイナ機能
・オブジェクト・ビュー機能
・パーティクルエンジンの改良
・ヘアー・ファーの改良
・パーティクルシェ-ダーの改良
・新設計されたアニメーション・ミキサー
・Characterツール
・Mental Ray v3.1
・アニメーション・ミキサーにおける新たな四足歩行アニメーション
・Toon シェーダの改良
・HDRI対応イメージベースドライティング
・NURBSモデリングの手法を取り入れたポリゴンモデリング
・処理の高速化
・Microsoft DirectX向けの新しいリアルタイム・シェーダのサポート
・統合されたコンポジティング機能
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:36 ID:9Wd2pM5j
>>252
3.0まちどおしぃ!
てかXSIユーザーは他のミドルエンドクラスのソフト使ってる人達と比べて
なんかちょっと怖い気がする。
あんまり初心者には優しくないですね。
学生で勉強してる自分としてはもっと質問していきたいのですが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:37 ID:WuwtfehK
海外のBBS見ても、XSIのユーザーってプライド高そう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:43 ID:kG0qXyAp
なにげに次のMentalRayからPentium4に最適化age
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:37 ID:1uzX+GM/
>>253
学生で勉強してるんだったら、学校の先生に聞け。
プロに聞こうとしてる時点で、金払ってもいいから教えて貰おうってぐらい
気合入れろよ('Д')y ─┛~~ レベル高い質問だったら答えてやるよΨ(`∀´)Ψ

プロもね四苦八苦しながら実践含めて習得を試みてるんだよ。
遊んでいられる学生に教えてくれる程暇なプロが居るとも思えん。
プライド高いとか低いとかそんな低次元の話じゃない。
次元が低い話すんなよヴォケ クサレ厨房が凸(`ロ´)
厨房が来るとスレが低次元になるからヤダヤダ。

最初は技術情報交換してていい雰囲気だったのになー。
学生らしく夏休みは外で遊んでろ。学生の質問混ざると一気にスレ自身の質が落ちる。迷惑だ。
MOMOでもクラウドシミュレーター面白そうですね。なんてくだらない事言ってる厨房居たけど、
群集シミュレーションが入るのは、もう随分前から言われてることだろ。
やっとかって感じだろ普通は・・・。しかも使えるかどうかも期待薄なのに。

初心者には優しいとか優しくないとかじゃない。ようは聞く側の態度にも寄ると思うが?
後、初心者に優しくして欲しければやっぱり先生に聞け。金払って学校行ってるんだろ?
それとも、俺等の複雑な質問を学校の先生に聞いて教えてきてくれるか?(ワラ
答えれるかどうか分からんけどな(藁
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 05:19 ID:7/aYeETk
>>256
ぷ。たいした作品出来ないくせに
プライドだけは超一流Ψ(`∀´)Ψ
ガンバレガンバレ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:09 ID:W3Ki7EJ2
>>257 こういうやつがいるうちは初心者には優しくしないだろうね。
仕事してる人だったら、たいした作品無い訳が無いとは判断しないよね。

>>256の気持ちも分かるだけにsage
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:00 ID:3+Hk+12c
>>256
>>253の書き込み見て自分がちょっと偉い気になっちゃったんだよ。別に
バカには教えていらんでしょ。自分が初心者のころを忘れちゃってるね。
>>256以外に僕も含めて、質問に答えてあげるから、簡単な質問でもいいから
聞いといで。
260まだ初心者。:02/08/02 21:22 ID:8StkSHrs
>>259
輝いてみえますた。
あなたさまのような人がいらっしゃるとは・・・
カッコイイ。
今はこれと言って質問ないですけど
これからも宜しくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:13 ID:1tkLrgJS
Hairについて詳しく書いてあるページなどありませんでしょうか?
細かい設定方法がいまいちわからなくて・・・
今日からHair入門なのですがみなさん、Hairは使っていますか?
使えますか?
262まだまだ初心者。 :02/08/03 13:51 ID:E5mqx+Rs
>>259
ボクも教えてください。よろしくです。
キャラクターセットアップのやり方が分かりません。
キャラクターを動かしたいんですが、骨を入れるやり方とそれに対する
ウェイトマップの効率的なやり方が知りたいです。
後、フェースアニメーションもしたいのでフェースアニメーションも教えてください。
出来ればサブディビジョンも分からないのでやり方を教えてください。

>>261
ヘアに関しても知りたいです。作成の仕方と詳細も詳しく教ええてください。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:54 ID:K44EIRLQ
誰か、お金を儲ける方法を詳しく教えてください。困ってるんです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:11 ID:905zEs+7
>263
外務員になるのです
265259:02/08/03 23:44 ID:wEp9BzVf
>>262
なにがわからない?偉そうな事を言ってしまった手前、見過ごすことは出きない
が、マニュアルよんだの?
やってみて思い通りに行かなかったら、どう上手く行かないのか説明とともに
質問してね。
質問の意図がわからないのでとりあえず機能書いとくけど・・・ホントにこういう
意味の質問なのかな・・・

骨の入れ方:キャラクタを選択した状態で、AnimateツールバーのEnvelope>Set Envelope
を押し、スケルトンをすべて選択。完了。

ウェイトマップの効果的なやり方:もう少し詳しく質問しないと答えようがないです
が・・・なんとか。大抵の人は、間接などを曲げた状態で調節してます。効率がイイ

フェースアニメーション:説明してほしいのか!長いぞ。アプローチの方法が
いっぱいあるぞ!少し勉強してやってみて上手く行かなかったらまた質問してくれ。
書くのが面倒だ

サブディビジョンサーフェイス:オブジェクトのGeometryApproximationの
PolygonMeshタブのMeshSubdivisionをいじってやれば出来ます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 02:55 ID:qZuzmOOO
>>259
とても親切な方!
でも質問する人があんな適当な質問だと259さんに失礼です。
また、いずれ自分もお世話になるかもしれないので
262さんのかわりに謝罪させて頂きます。
259さんのような方がいつまでもいらっしゃるよう願っています。
ありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 09:54 ID:qZuzmOOO
今ひとがたのモノを作っているのですが
初心者なりに疑問に思った事があります。
それは表情豊かにする為の「手」についてです。
手はボーンをいれただけではあまり上手く握れなかったりするので
シェイプなどで曲げた時に膨らむ部分等を作ろうかと思います。
この方法よりもっと効率のイイ方法はありますか?
これだと曲げる度にいろいろなパラメーターを動かさなくてはいないと言う
めんどくさい状況に陥りました。
また、ボーンのウェイトはたしか出来たように思いますが、
シェイプなども鏡面コピーできるのでしょうか?
268262:02/08/04 12:34 ID:i2XE2hIJ
>>259
お返事ありがとうございます!質問に答えてもらえると言う事で、ちょっと興奮気味で書いてしまいました!すみません。
キャラクターセットアップの効率的な方法論と言うのでしょうか。楽!簡単!手早くやれる方法が知りたいのです。
お仕事でやってらっしゃるようなので、やはりこの辺に関してのノウハウはお持ちでしょうし、それを伝授していただけると嬉しいです!
ゲームやCMとか映画とかではローポリとハイポリと言うように方法論も違うと聞きました。259さんはどちらのお仕事をされてるんですか?
お仕事でやられてる範囲でいいので宜しくお願いします。

骨の入れ方は分かってるんですが、ウェイトマップ等を使用して素早くセットアップ終了させ、アニメーションに移りたいのですが、
ウェイトマップ辺りで時間を多く費やしてしまいます。
サブディビジョンに関して聞いたのもローポリでのウェイトマップ後サブディビジョンの方が効率的かと思ったんです。
フェースアニメーションは、調べたところシェープ・ボーンに寄る変形がスライダー等のやり方などなど色々あると聞いたのですが、
やり方は何となくわかったのですがXSIで実際やるとなると止まってしまうんです。

>>266
変わりに謝罪してもらわなくても結構です。真面目に質問させてもらってます。
言葉が足らない分は自分で謝罪しますが、赤の他人のあなたに謝ってもらう必要はありません。
質問も無く、いずれお世話になる時に気をつければいいんじゃないですか?媚売ってるんですか?
あなたの意見は有り難いんですが、適当に質問したつもりもないです。読み取り方は人それぞれですが、
上に書いた通りの理由を元に書きました。事情も説明するとなると長くなるので、聞きたい事だけ抜粋した形です。
適当に質問したと判断されるのは勝手ですが、質問にも答えてもらえないあなたに言われる筋合いは無いですし、
非常に不愉快です。質問に答えた頂いた259さんに言われるのでしたら話は分かりますが、あなたは何をしてくれるですか?
何もしないのに偉そうな書き方は>>256さんと変わらないんじゃないでしょうか?
269266:02/08/04 13:18 ID:qZuzmOOO
>>262

>キャラクターセットアップのやり方が分かりません。
>キャラクターを動かしたいんですが、骨を入れるやり方とそれに対する
>ウェイトマップの効率的なやり方が知りたいです。
>後、フェースアニメーションもしたいのでフェースアニメーションも教えてください。
>出来ればサブディビジョンも分からないのでやり方を教えてください。
>ヘアに関しても知りたいです。
>作成の仕方と詳細も詳しく教ええてください。

上記のような質問だといくら親切な259さんでも
『なにがわからない?マニュアルよんだの?
やってみて思い通りに行かなかったら、どう上手く行かないのか説明とともに
質問してね。』
と書くほか無いと思う。
初心者の私でも質問の範囲が広すぎることが分かります。
マニュアルも読まずに、楽に誰かに教えてもらおうといく人が増えれば
教える方もイヤになるでしょう?
そんな事でユーザー同士の仲が悪くなるのはイイ気分がしません。

しかし不愉快な思いをさせてしまった私にも負があるので
262さんにはお詫び申し上げます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:13 ID:i2XE2hIJ
骨を入れるやり方とそれに対するウェイトマップの効率的なやり方に関する質問をさせてもらいました。
割愛した理由は上記です。
また、マニュアルを見られるのは会社・学校設備が整ってる所、もしくは本人が所有した場合のみだと思います。
日本語マニュアル売られ始めたようですが、XSIを習ってる学生が買えるかどうかも不明です。

また、学校設備が到ってない所だと、マニュアルの閲覧とその方法もままならない状況が有るのも御理解願いたい。
上記の件に関して学校側の教職員に同じ内容で質問しましたが明確な回答は得られませんでした。

そして、上記も書いてますが259さんに仰られるのは理解できますが、あなたの勝手な憶測が入ってるし、
あなたに言われる筋合いは無い。そう書いたと思います。質問の範囲を割愛した理由も上記に書いてます。
あなたに「だから分からなくて当然だろ?」と指摘していただかなくても結構です。
それは答えていただいた方にきちんと謝罪したいと思います。謝罪していただくのは結構ですが、
あなたの自己弁護は、あなたの誤解釈の一理由にしかしぎませんし、逆に見苦しいとも思いませんか?

具体的にお聞きしたかったのは、上記にも再度書き直しましたが効率的且つ実践的なキャラクターセットアップの方法です。
キャラクターセットアップというのは重要だと私は考えます。
ここで一つ失敗を重ねてしまう毎にアニメーションしてる最中で発見し、再度やり直すと成ると、LWとは違いモデルだけ直す
と言うのができない為、またアニメーションも付け直さなければいけない現状もあります。
フェースアニメーションに関するマニュアルが存在するなら頁数を教えてください。見直してみます。
確か載ってなかったと思います。シェープ・ボーンに寄る変形に関しても既に1回実験済みですが、
上手く行かなかった事をここで付け加えさせてくださいね。スライダーに関してはLWや他のソフトで見た
情報です。XSIには無かったように記憶してます。記憶違いでしたら謝罪します。

マニュアルやチュートリアルに載ってる方法を含め、実践的な方法は一つも無く、
分かりやすく機能解説する為に過ぎない事もマニュアルをご覧になられた方にはご理解できるはずだと思います。
マニュアルを読んだのか?と言う意見に対してですが、逆にマニュアルに実践且つ効率的な方法が載っているのでしたら、
マニュアルに関しては閲覧できる時に全て読み終えていますが私のミスでしょう。
また、ヘアに関してのマニュアルはまだ見せていただけ無いし、ヘアに関しての情報が知りたかったのです。

>マニュアルも読まずに、楽に誰かに教えてもらおうといく人が増えれば
>教える方もイヤになるでしょう?
これが本音で、自分が教えてもらえない現状になるのが困ると言う事でしょ?
自分が質問したい時に答えてもらえなさそうだからという理由だけで
仰られてるようですが、ご自分が仰られてる事をあなた自身が気をつければ
答えていただけるんじゃないでしょうか?
私も、今後誤解され内容に書いていきますが、何せ掲示板でのやり取りですから、簡潔に聞いたほうが良いかと思い、
手短にさせてもらいました。これに関しての論議を今後するつもりはありません。
259さんにはきちんとした形で>>268で謝罪させていただきました。謝罪も259さんにしましたし、それ以上あなたに
偉そうに言われる筋合いは本当に無いと思うんですが。質問する事も今は無く、また質問したい時に自分が教えて
もらえない現状になるのが困ると言うだけで噛み付いてくるのはいかがなものでしょうか?

ユーザー同士の仲が悪くなるのは私もいい気がしませんが、マニュアルを読まずにXSIを触れるように成る程、
このXSIが簡単な物じゃないというのはUIを見ても分かるんじゃ無いでしょうか。簡単にあれだけのクオリティーの
作品が作られていく設計にはなって無いと思います。

259さんが私の質問を不愉快に取られてしまわれたら、私の質問の答えを頂戴する事はできなくなるでしょうが、
私の気持ちを書かせてもらいました。
271262:02/08/04 16:18 ID:i2XE2hIJ
>>270は、私(262)です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:42 ID:3IOjHUZH
>>262の文章が非常に不愉快。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:49 ID:OR0GNIcJ
こいつには人格のほうのcharacterセットアップを教えてやったほうがいいぞ。(w
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:58 ID:GZeWRkiq
MOMOの色んな板でも思うんだけど、質問・返答ってのは聞かれた事だけ答えないから
トラブルが起きるんだよなw

マニュアルに答えがあるという返答の一つも立派な返答の一つ。
他の余計な意見ってのは、煽りと変わらんからな。Q&Aで答えればいいんじゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:01 ID:GZeWRkiq
俺含め外野が余計な事を言うからくだらない意見の言い合いになって揉めるよな。
スマートにQ&A状態で良スレの予感したのに、荒れる元になったのは・・・(以下略
だと思ふ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:46 ID:J15kf97T
技術を教えてもらうのがタダと思っているようだ。
タダで教えられる範囲は限られることを知っておこう。




277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:58 ID:nTrFM1ni
>>262,270,271 教えてもらって当然と本心思ってるみたいで、キモい。
自分が解らなくて聞いてるのになぜ逆切れするのだろうか。
ヒステリックな人ですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:18 ID:nTrFM1ni
ついでに、典型的な教えて君を久々にみて気分わるいです。
いちいちどうでもいい事を弁解するな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:33 ID:w24N8AIZ
教えてくれてる人には謝ってるんじゃないの?
無能なのにチャチャ入れた奴も入れた奴だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:54 ID:nTrFM1ni
p sage
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:13 ID:qZuzmOOO
Q, こういう質感はファイナルギャザリングで出すのでしょうか?
ttp://home4.swipnet.se/~w-43920/ulf/artwork/3d/wally1.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:43 ID:w24N8AIZ
A.ファイナルギャザリングは質感を出す為の機能では有りません。
 Global Illuminationの類で光のシミュレート機能で質感設定とは関係有りません。


こういう返答の方がしやすいやーねw
283281:02/08/04 20:53 ID:qZuzmOOO
>>282
T,(Tはお礼Thanksの略)
ありがとうございました。初歩的な間違いの質問でスイマセンでした。

Q2,上記のモデルのテカり具合はスペキュラー設定だと思うのですが
ファイナルギャザリングでは上手くテカらせませんでした。
ttp://www.softimage.gr.jp/xsi_tutorial/manny_fg/manny_fg.htm
ココのやり方でやってみたのですがリフレクトはいらないのですが
もっと281で書いたようなテカりが欲しいです。
質問の文章が下手でスイマセン。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:05 ID:w24N8AIZ
A.使ってるシェーダーにもよる。 そこのチュートリアルに書かれてる方法でまず試すべし。
 試してるのだったら単純に反射をなくすべし。 テカリとは何なのか考えて試すべし。
285281:02/08/04 21:14 ID:qZuzmOOO
>>284さん
T.ありがとうございました。
もちろん試してみました。すると
ttp://www.softimage.gr.jp/xsi_tutorial/manny_fg/image/7b.jpg
の様にぼやけた感じの光沢になりました。
Speculuar Decayを下げると光沢の範囲が大きくなってしまいますし、
あげるとますますぼけてしまいます。
スペキュラーマップも試してみたのですがあまり効果がでませんでした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:05 ID:w24N8AIZ
A.使ってるシェーダーがこちらは分かりません。
最終画像まで行き着くために、どうすればどうなったとか書かれてると思う
けどそれ成功したかどうかもこちらは分かりません。


Q&A形式じゃなくなったら返答止めるよ。テカリとは何なのか考えて試せといったよな?
287:02/08/04 23:56 ID:4Lj6cPxA
>>270さん
シェ−プボーンに関してはXSI−Netの顔のサンプルに載ってますよ
シェープとボーンの加算による変型になっています。
他に参考にすべきは
http://www.edharriss.com/のチュートリアルや
なぜかトップからは異様に行きにくい構造になっている。
http://www.avid.co.jp/softimage/tutorial_tips/xsi_hint_tips.html
なんかがあるから頑張ってみてみましょう。
老婆心ながら、きれても答えは得られませんぜ。普通の社会でも


288259:02/08/05 00:33 ID:Dyb+PNOt
>>285
よく僕が使う手ですが、セルフイルミネーションと混ぜて使うと効率的です。
結局ファイナルギャザリングがリアルに見えるのは影がソフトについてるからなの
で、ファイナルギャザリングで影を作るという考え方です。

まず281さんの望む質感を、普通のPhongなどでつくります。
レンダーツリーで Mix2colorsを取り出し、上にPhoton_irradiance、下に
自分の好みのシェーダーをつなぎ、Weightを1にして、ModeをHide/Reveal(Multiply)
にすればできあがりです。
当然ファイナルギャザリングとセルフイルミネーションの混在なので、ライティング
に、色のついた板と、普通のライトの両方が必要です。

289259:02/08/05 00:47 ID:Dyb+PNOt
>>270
文章が長くてさらっと流し読みですが、汎用的なキャラクターセットアップはVer2.0
以上でボタン一発で出来てしまいます。このモデルなら、まあ大抵上手く行きます。
が、初心者さんなので、これをそのまま使うのではなく、このモデルを見ながら、自分
なりに似せてつくるのが勉強になるとおもいます。間違ってもそのまま使わないように・・・CG界で生き残れなくなるから。
スライダーはちゃんと機能としてあります。
マニュアルが見られる環境にあるかわからないので、簡単に説明。
AnimateタブのParameter>NewCustomParameterSetを実行。そのままだとシーンに
オブジェクトを選んでればその中にオレンジ色のCマークがでます。
それを選んだ状態でParameter>NewCustomParameterを実行。
すると先ほど作ったオレンジのCの中にスライダーが出来ます。
あとはこいつをエクスプレッションやリンクパラメーターなどで変更させたい値に
関連ズければ、スライダーの出来あがりです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 04:18 ID:ysmpnUdw

 なんかイイかんじになってきたぞ!このスレ。
 おれも書き込みたいんだが、どーいうわけかライセンスエラーがでて
 10回に1回くらいしか立ち上がらない!
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 06:05 ID:dXRBtWBA
>>290
SPMをシリアルで繋げてる?
それで、エラーだったら、頻繁になるエラーですねぇ。
家では、USB変換アダプターかましています。
これで問題無しです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 06:24 ID:7KnhLBB0
Q&A形式すごくイイっですね。
他の板やMOMOでも取り入れて頂きたい
答える側も簡潔に最小限の文字数でいいし
こりゃいいぞぉ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 12:01 ID:tB9Tbw3L
Q.Hキーを押すと表示、非表示が変化しますが
この動作にキーフレームを打ってアニメーションさすことは可能でしょうか?
また、徐々に消えていくなどもできるのでしょうか?
お願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:29 ID:6tR1Om48
>>291
シリアルで頻繁にエラーがでたんでUSBに変えたんですが、USBでもかなりエラーが
でるんですよ。
しかも、ダイキンのサポートに載っていたやつ買ったのにー!
どういうこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:11 ID:dXRBtWBA
>>293
マニュアル見ろ!
以上!

出来るということだけ言っておくわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:38 ID:7vzHaE7J
>>292
長々書く質問も良いんだろうけど、分かりやすくていいよね。
Q&Aぐらいの簡単な質問は、誰かが凄い勢いで答えるスレに似てる雰囲気でいいかもw
次回のXSI統合スレはローカルルール制定したら良い方向に向かっていくかもね。

>>293
A.そういうのってマテリアルアニメーションのような気がする。
  試せ極めろ!

297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:41 ID:6tR1Om48
おれも質問と回答するよ!約束する!
でもライセンスエラーがどうしてもでてしまう!USBで。
298293:02/08/05 18:43 ID:tB9Tbw3L
>>295
一応探してから質問させて頂いているのですが
その動作の名前とかが分からなくて見つける事が出来ませんでした。
日本語のPdfファイルのマニュアルにも載っていますでしょうか?
出来るという事が分かり嬉しく思っています。
有難うございました。
299293:02/08/05 18:58 ID:tB9Tbw3L
visibilityのところで表示、非表示の設定は出来たのですが
徐々に消えたりという設定ができませんでした・・・
アニメーションエディターでも
表示か非表示しかせっていできませんでした・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:12 ID:6tR1Om48
徐々に消えるのはMaterialのTransparencyのアニメーション。
ただし、モデルの裏面とか見えてしまうから編集ソフトでやったほうがいいよ。
301259:02/08/05 21:06 ID:TjpzpdW0
>>300
>>モデルの裏面とか見えてしまうから
レンダリングの設定で法線の表側だけをレンダリングするとか、レンターツリーで
Front_Backプリセットを使って回避。

A&Qに水を差してしまうかもしれませんが、せめて教えてもらったら、感謝と
結果どうなったのかの報告ぐらいほしいです。
別に礼が目的で教えてるのではないのですが・・・・・なんか教えててむなしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:34 ID:8Kun70Sz
あーでもそれが無駄にレス流すし
またイザコザになったりしたりするかもしれんし
答える方は自分の考えを再確認とかまとめるとかにつかって
レスがなければ成功したと考えればいいのでは?
出来なかったらまた書きこむだろうし
答えるほうがその必要がなかったら答えなければいいだけだし
どうですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:19 ID:7vzHaE7J
>>302
賛成ー。その考え方大賛成。
他の板で「誰かが物凄い勢いで答えるスレ」ってのがあるんだけど、
アレに似てて良いんじゃない?
お礼は各個人に任せればいいよ。俺個人はどちらでもいい。
質問に答える人でどうしても礼が欲しい人は辛いかもしれないけどね。

いや、何が驚いてるかっていうと、XSIスレ見てる人意外に多かったの?ってとこ。
煽ってる連中って外部からだと思ってた。寛容にいけばいいのに、煽る必要性無いでしょ。
XSIスレで煽りが入ったのみてくだらねーなと正直思ってたからサ
質問に答えてる人が何も言って無いのに外野がガヤガヤ言うのは見苦しいと思ったよ。
最初の頃みたいにマターリいこうや
304293:02/08/06 00:09 ID:xecFH82L
>>300.301
遅くなりましたが、ありがとうございました。
MaterialのTransparencyでやってみたところおっしゃった通り裏側も見えました。
これはこれで使えそうです。
それからレンダーツリーでFront_Backをつないで
Backを1(白)にしておいてFrontを0(黒)から1(白)にアニメーション
させることにより見事成功しました!

あと、お礼はやはり自分が困って質問する訳ですから、解決すると
自然とお礼は出てくるものですし、お礼を言われるとまた次も仕方ないから
教えてやるかと言う気になるかもしれません。少なくとも自分はそうです。
ので、お礼はしたければすればいいという感じでどうでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:38 ID:qL5gPdb/
>>293

>>295>>296も返答してるのに対し、自分の得たかった答えじゃなかったのか、
お礼する人とお礼しない人を区別するのもいかがなものだろうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:51 ID:V2PgJlJB
うむQ&Aを続けるべし
・・しかし俺自身がXSIを使ったことが無い
・・という罠・・

それでもここに居ていいですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:15 ID:iBjh3hzK
>>306
大歓迎です。
一緒に盛り上げていきましょう!
308306:02/08/07 05:58 ID:qMnkaQHf
ありがとう

答えることもましてや質問することすらできない
というデカイ罠が待ち受けてますが、
共に繁栄させて行こうではないですか
309306:02/08/07 23:23 ID:iBjh3hzK
>>308
いえいえ、えらそうなことボクは言えませんですし、
答える側ではなくて質問する側ですしね。
でもこうやって、みんなでもりあがってイイ作品をつくれたら
嬉しいなってボクは思います。
人と接すると言う事はやはり、最低限のマナーみたいなのもありますが
顔の見えない相手でも仲良くしていきたいと思います。
キモイこと語ってすみませんでした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:38 ID:Kr0MrrIr

なあんかXSIスレはモモも含めて穏やかだな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:29 ID:iyN+GsWO
>>307
穏やかそうに見えるでしょ?w
実は穏やかに見せかけようとしてる香具師が1人居るの気づかない?(ワラ
312306:02/08/08 22:34 ID:fP5gbt6Y
ですよね。穏やかってのはイイことです
さぁみなさん今日のXSIはどうでしたか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 06:07 ID:O1UJ/lYk
XSIってSIにあったEffect>Subdivisionはないよねえ?XYZそれぞれに分割決めれるやつ。
えと、Get>Primitive>Cubeのプロパティではなくて。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:01 ID:hmEAlD+1
複数の(例えば花びらとか)オブジェクトのテクスチャを
今UVで貼ってあるものから別のテクスチャに
変更する方法はあるのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:35 ID:ZXVXjB9h
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:36 ID:ZXVXjB9h
>>314
あぁ〜なんか前に教えてもらった気がする。
なんだっけかな。グループがどうのってのだったっけかな。
スマン。わすれた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:43 ID:TOI9PFVM
>>314
もと画像を変えちゃえ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:28 ID:ZXVXjB9h
赤い花と黄色い花を作りたい場合の方法もあったような気がする。
同じオブジェクトだけどテクスチャだけ代えるの。
Aという花にはaのテクスチャ。Bという花にはaと一緒だけど
色を変えたもの。
まぁ別名でオブジェクトを保存し直せばイイかもね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 18:32 ID:ZXVXjB9h
盛り上がり調子だったのに〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:24 ID:ntmLB91Y
XSIははじめから統合されているのに、なぜタイトルにわざわざ統合をつけるのれすか?

LW統合希望スレとはわけがちがうのれすよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:07 ID:ZXVXjB9h
XSIについてなんでもって事かなぁ?
それともSI3DとXSIの事だったのかな。わかんね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:00 ID:uySTsQgx
mayaのパクリソフト

いつまでもSIにこだわんなよ、おっさん共(w
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:01 ID:zZZkCHoQ
クラウドは別アプリです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:29 ID:RHjrXum9
>>322
なにも知らん厨房がマヌケさらしてんなよ。

mayaがSI、XSIをパクった機能
スケルトンシステム(IK)、コンストレイント、レンダーマップ、レンダーバーテックス、
ノンリニアアニメーション、ウエイトペイント、ドープシート、メンタルレイ、その他多数。

MayaやMaxがパクリソフトなんて常識なのに低脳すぎてなにもしらんのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:49 ID:NtMKPHL/
まぁまぁまったり穏やかに行きましょう
よく考えたらどのソフトがどうだとかどうでもいい事なんですよね
超既出言葉ですけど「自分の使いやすいソフトを使う」これがベストです
自分は自分・・人は人・・これがオールオッケー
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 04:19 ID:BwsfEjla
322 324
目糞鼻クソ同士仲良くしろよ。な?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 04:53 ID:RHjrXum9
>>326
おまえはどこ逝っても除け者だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:39 ID:fEKKP2Gg
なぜ嫌がらせを言うやつが出てくるか不思議だな。
人が上手くいくのが悔しいのか?羨ましいのか?
しかし、その嫌がらせに反発して答える事により
知ることもある。
何ごともとらえようだな。
しかし、やはりそういう事を言うやつはカワイソウ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:57 ID:zNotLifS
いやいやぁ皆さんちょっとジャレあっただけですよー
本気で嫌がらせなんか言ってませんよー
よぉーし ALL〜GOOD!!

今日のXSIはどうだい!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:08 ID:yGp8pcpK
まぁ>>329みたいな夏厨で、常に穏やかに見せかけようとしてる奴がいる限りココはダメになる一方だろ。

324少し違ってるぞ。
MAYAのスケルトン使った事ある?SIの方が優れてる面が多いよ。IKと見ても操作も方法論も多少違うし別物。
コンストレインともMAYAは数が少ないぞ。ウェイトペイントは、MAYAの方が先だったぞ。
ノンリニアアニメーションってTraxのことかな。これもMAYAの方が先だったぞ。
後、メンタルレイはそもそもプラグイン扱いとしてMentalRay社の方が言い寄った可能性が高いから
パクってるわけではないと思われ。
後、シーグラフ等で発表された技術はドンドン取り入れてくれた方が良いと思うが?
どれが先にやったとか関係ないと思うけど。夏厨相手するだけ疲れるぞ。ほっとけw

LWやMAXのスケマティックは、完全にパクリっぽいけど、まぁいいじゃん。そのソフトが良くなれば。
パクリパクラレで機能がドンドン向上してくれて、制作しやすくなるのは大歓迎だが何か?
XSIは、SIの前進系だからもうちょっと先に行って欲しい気持ちは漏れもある。
先に行きそうな勢いは、今はMAXの方があるような気がするなー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 05:33 ID:AG6r+wi2
>ウェイトペイントは、MAYAの方が先だったぞ。
>ノンリニアアニメーションってTraxのことかな。これもMAYAの方が先だったぞ。

え〜、ウエイトペイントは開発中のSUMATRA時代からありました。これはMax、LWなども含めて
パクられたというのはかなり昔に漏れも聞いたことあるんで事実でしょ。
あとTrax、明らかに後付けなんですけど、どうとらえたらMayaの方が先なのか?
XSIのはSUMATRA時代からあったし、XSI1.0から当然付いてたでしょ。Mayaは3.0からだったっけ?

まあパクるなどはどうでもいいんだけど、>>330がヘンなこと逝っているのでツッコミやした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 06:06 ID:yGp8pcpK
すまんすまん。XSI1.0はポリゴン扱えなかったから導入して無かったのは認めるよw
Nurbsでもウェイトマップ使えるんだーと今更汁罠。こりゃ恥の上塗りだ。
未だにXSIではNurbsとか使わないYO!SIとも違ってて不便に感じるYO!
1.0で見送られてしまった機能多くて勘違いしてたかなぁー。
UV編集無かったのにウェイトマップ有ったんだ・・・。ドープシートも1.0で無かったのに
ノンリニアアニメーションも有ったんだ・・・。今更ながらXSIの進化の過程に驚くな。。
でもさぁ、スマトラ時代の事なんてβテスターに参加してないと分からないことじゃん?
>>330はスマトラ実際触ってたの?βテスター?それとも割れ野郎?

ようは、発売後よ。発売後。開発段階では最初から有った!なんて信者みたいな事言うの止めようよ。
それにXSI自体発売されたの遅かったわけだし、発売されてからの進歩の遅さも問題何じゃないの?
1.0が出てから3.0発売だったかな。覚えてないや。うろ覚えだったのは正直すまん。
杉山さんのビデオ見て勉強しなおすYO!w

MAYAは痒いところに手が届く印象が有るけど、進歩が遅くなってきてる。
必要なものはもう搭載されてるし、Melでどうにでもなる部分が多いのも事実なんだろうな。
XSIは、SIやMAXやMAYAに比べてどうよ?痒いところに手が届いてると思える?

手法に寄ってはできる!ってのも意味無いと思うんだよな。
やりように寄っては出来るなんて、何でもそうさ。やりようによっては何だって出来るさ。
そういや、XSIもMAYA真似てSRT方向に矢印とか球型のマニュピレーター導入したけど、
そもそもの根本概念が違うから、付けてみただけなんて悲惨な事になってるねw
そりゃ、ゲーム業界の動向もMAYAに絞られちゃうわけだ罠。
増えてきてるよMAYA使う会社。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:46 ID:i5nKgyqA
>>332
え〜っと、βテスターのときって相当昔だよねー。その時代は漏れ学生だったし、
Intens3Dじゃないと動かんかったからβを手に入れたとしても動かすの無理でしょ。
ていうか、当時SUMATRAの機能はかなり公表されていたよ。英語が多かったけど。
まあ開発期間が長すぎてMayaとかに出遅れたのはSOFTIMAGE社の人も認めている
って代理店が逝ってた。XSIを出したのが奇跡だとも逝ってたよ。

でも実質2.5年で1.0→3.0のリリースはかなりはやいペースなんで3.0には期待しているよ。

ちなみに1.0ではポリゴンは扱えたよ。単にモデリングのコンポーネントの編集に制限があっただけ。
ウエイトペイントもできたね。
ナーブスは漏れもまだ使わないね。トリムないし。3.0ではつくようなので使うか考えるけど、
ベジェつかないかなあ。

MayaについてはA|Wの人と付き合いあったから今後はMayaかなと思っていたけど、
A|Wの人たちがみんないなくなっちゃって、その人もA|Wはもう危険だよって教えてくれた。
だから最近はこれからはXSIかなってみんなが言い始めてきている。

ただ、あの値段で企業がMayaに移行しているのはたしかだよ。知り合いのところも
Mayaになったらしいんだけど、やっぱり現場のデザイナーとかアニメーターはXSIが
いいって逝っている。コスト減の日本においてはしかたないのかも。

Melだけどさ、XSIのVBSやJSのほうがWindowsと親和性があるからゲーム開発には
いいよ。VBSだったら知ってるデザイナーもいるし。痒いところというか、Webにも
埋め込めるから全然XSIのほうが便利だと思う。WebからXSIをアクセスできるのは
すごくイイよ。

漏れはもっぱらMayaからXSIに魂を奪われた人間なもんで…。

長文スマソ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:34 ID:9Tnwh71w
SI暦が長いと1.5までのXSIはちょと移行しづらかったんで
パスしてたんだけどXSI2.0→3.0は開発の主力が完全に
シフトしたと見てよさげだから、もう腹をくくってXSIに
いくかぁ。
いちいち小物でもプラグイン書かなくていいのはうれしい。
けどVBSは使いたくない罠。だれかRubyコネクトできた人いない?
com呼び出しだからできるはずなんだけど。
Excelと組ませるなら嫌でもVBS使うのがまっとうなのかな。
仕事だしな。鬱。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:12 ID:ytiGkYgT
たまにはageてみるか
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:40 ID:6L7386RP
製品でノンリニアアニメーションができたのは、
C4Dが最初なんだよな。
使い物になるかどうかは別として...
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:43 ID:ytiGkYgT
>>336
いつからついたのか詳細きぼーん。おれが知ってるのはけっこう最近だったと思うが…(知らないだけかも)
338336:02/08/14 16:04 ID:6L7386RP
>>337
XL6から付いているから、2000年4・5月くらいかな。
たしか、XSIが発売される前で、初めて製品として搭載されたとかって
MAXONが自慢してた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:28 ID:ytiGkYgT
>>338

で、それからどのくらい新化したんでしょう?
最近のシネ4の新化からいくとXSIのノンリニアは超えたかな…?(なわけないかも)
340336:02/08/14 17:54 ID:6L7386RP
いやいや、全然。XL7にアップしたときは、ノンリニアについては
何の機能アップもしてません。
XL8については今の発表を見る限り、たいして変わってないっぽい。
基本部分で全然負けてますから。
なんで、使い物になるかは別と書きました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 18:46 ID:acWaF5s5
定期age

いま一番新化のスピードがはやいのにまったく相手にされないのはなぜだ?

やはり話題は機能よりも価格なのか?
それならおれは知っている。XSIが○○を検討中だということを。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 19:45 ID:eL5MGUPA
進化が早いと思うのはMAXだと思うんだけど・・・。
XSIは遅れてる機能を必死で付け加えてる行ってる印象がある。
焦って見える
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:38 ID:JCFG6/Yd
>>342
ハイエンドソフトに当然あるべき機能がなぜか欠落してるところを補いつつ
さらに新しい機能も補充してますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:26 ID:b5aeUNqg
ずばり新しい機能ってどれ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:51 ID:LNiKhTRF
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:55 ID:b5aeUNqg
edharrissだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 06:03 ID:y/qAYJ+B
>>345

けっこうイイかんじ。
SubD表示はいいねー。MayaのSubDとどっちがいいだろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:57 ID:NbXQaMMs
>>347
機能はほとんど一緒なんだろうけどさ、ワイヤーフレームの表示でMayaって四角ポリゴン
以外が混ざってると、ちょっとカッコ悪くなるよね。XSI見る限り三角も五角形も
綺麗に曲線化しててカッコイイ!

ていうか、なんかもう3.0でXSIが最先端ハイエンドソフトになってない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:05 ID:Wxrx1rPN
んで3.0はいつ手に入りますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 02:39 ID:WVfqyvGy
>>349
さっきの英語には今年の10月リリースって書いてた。
日本では年末くらいかな?でも2.0は米国とほぼ同時期だったから
もうちょと早いかも…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:18 ID:X+gYpduE
あげ
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:57 ID:1KfXgglO
誰にも相手にされないXSI。
そんな状況もおかまいなく進化しつづけるXSI。

   そ ろ そ ろ 誰 か 使 っ て や れ ば ?

353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:08 ID:rp6SVS+l
XSIつかってるよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:10 ID:grDWItJp
群集はオプションらしいですね。
幾らなんだろう?
クロスみたいにキャンペーン特価があると良いなあ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 03:18 ID:+A8SjDM3
定期アゲ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 07:30 ID:Ui9HPZ8Q
アゲてもあなたに話すことはなにもないのよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:12 ID:xuSwQ7qB
XSIってあんまり使われてないんすか?前にSI使ってた
人はMAYAに行ったの?MAX?まだSIのまま?XSI値下げ
せんのかな?
散々語られてるだろけど、これからの標準ともいえる3Dソフト
って何すか?最近3Dやってなくて久しぶりにやりはじめたんで
分からんのす。
来年くらいにMAYA買おうかなあって思ってるんすけど、
AWってマジやばいんすか?色々何ですけど、おせーてちょ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:12 ID:JLq3BnjF
Paintshopで、PaintShop内に幾つかの作業しているウィンドウが開いているのですけど、これらのウィンドウを全ていっぺんに一つのファイルに保存したいのですけど、どうすればいいですか
..........................................
359357:02/08/24 01:23 ID:xuSwQ7qB
そーいやあ、Mac版なんて絶対出無いんすかねえ?何とか買える値段と
Mac版があるってゆー事でMAYAに惹かれてるんすけど。
Mac版なんて出す余裕ないか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:48 ID:JLq3BnjF
Paintshopで、PaintShop内に幾つかの作業しているウィンドウが開いているのですけど、これらのウィンドウを全ていっぺんに一つのファイルに保存したいのですけど、どうすればいいですか
......
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:50 ID:w0aDsRcK
>>359
余裕がないっていうのはA|Wのこと。Mac版を出しているのがどういう意味かはわかるよな?
で、XSIは余裕がないんじゃなくて需要がないんだよ。
どこのプロダクションでMacで3DCGやってるとこある?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:52 ID:JLq3BnjF
Paintshopで...、PaintShop内に幾つかの作業しているウィンドウが開いているのですけど、これらのウィンドウを全ていっぺんに一つのファイルに保存したいのですけど、どうすればいいですか
....................
363359:02/08/24 13:56 ID:xuSwQ7qB
>>361
え?Mac版出してる意味...?コンシューマーがターゲット
って事?確かにMacでは高い方(アンリミだっけ?)は出て無いし。
MAYAは個人でやってる人を狙ったんでしょ。XSIは個人の作家とかは
相手にしないの?個人の需要って企業に比べたらやっぱ少ないだろうし、
仕方ないか。んで、そのプロダクションはXSI使ってるの?
SIのまま?MAYAは多く無いの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 16:47 ID:hC5WdUK1
よくわからないので突っ込みどころ満載なレスになってしまうかもですが。

XSIのひとつの魅力はカスタマイズ性があるということで、
そのカスタマイズに使う言語のいくつかがマイクロソフトだけの言語かもね、
というのもあるんじゃないでしょうか?>Mac版が出ない理由。
NetViewもIEの設定使ってるみたいだし。

XSIだと別のソフトとリンクして使ったりも出来るし、いろいろ便利だけどね。

あとちいさなプロダクションほど、XSIは便利になってくるかもしれない。
というのも、SIだとプラグインを作るのに専門のプログラマがいるけど、
XSIだと、ある程度のことはスクリプトを組むことで出来る。(で、このスクリプトがMS言語だったかな)
たしかにまだまだ機能が足りない感じかもしれないけど、
スクリプトエディタのヘルプでスクリプトのリファレンス見ると、かなりのカスタマイズ性がある。

MAYAはまだ触ったことないので、どっちがいいかはわからないけど、
XSIは悪くないよ。というかSIにはもう戻れない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:27 ID:n+FJLfPz
>>364
うちの会社は前面的にXSIに移行しますたよ。まだSIも使ってるけど。
XSIのカスタマイズ性はプログラマの人に聞いたらMayaよりもいいって言ってた。
Windowsで開発するのに親和性がいいらしいよ。
PDSLファイルだっけ?既存のプロパティをshiftだかaltだか押しながら右クリックすると
ソースファイルが出てくるんだよね。んで、それを流用して簡単にツールを作れるんだってさ。

あと、俺はhtmlとvbsでXSIのツール作っているけど、かなーりイイよ!
いままでSDKじゃないとできなかったのが簡単にツール作れる。しかもデザインもかっちょええのに
できるし。
デザイナーでツール作りたい人にはかなーりおもしろいと思うYo!

柔軟性はさすがに一番新しいソフトだけはある。まじ使って損はないよ。おすすめだぽ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:28 ID:3ZlU9CDR
>>365
いいこと教えてくれてありがとん。
調べてみたらPDSLでなくてSPDLだったよ。
これはなかなかすごいね。
いろいろ使えそうです。
マジサンクス。ちっこいツールはHTMLなしでこれだけで出来そうです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:27 ID:n9wqzAwS
>>366
プロパティのメニューバーみたいなところをctrl+shift+右クリックででるね。
注意しなくてはいかんのが、GUIDを個別に設定しなくてはいけないからVSにある
GUID Gen(だったかな)でIDを取得しないといけないらしい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:36 ID:n9wqzAwS
ちなみに俺もXSIに移ったけど、使えば使うほど良くできてると思う。
アニメーションはいいよね。Softimage3Dのいいところが全部受け継がれてるし、
使い勝手は非常によい。

XSI使ってない人は使ってみるべき。はじめはプロパティとかエクスプローラとか
項目がすごく多くてわけがわからないかもしれないけど、慣れれば全然大丈夫。
Softimage3D使っていてXSI使っていないのはもったいないよ。

v3.0には非常に期待してる。時代はMayaとかMaxっていうけど、XSIで信じて大丈夫だと思うよ。
369sage:02/08/25 11:07 ID:vegJtejN
XSIね。安定していたらいいよね。
370学生:02/08/25 12:21 ID:JfIEb+/R
>>357
なんでもmayaのプログラマー集団がmax開発に移ったんだってよ。
かなり優秀なプログラマー集団だったらしくて、A|Wはかなりの痛手を負った、と聞いたけど。
モントリオールはかなりCGソフトの会社あるからな、引き抜きも頻繁らしいよ。
オレが聞いた話ではこんな感じだったと思う。曖昧でスマソ。
誰か詳しい話知ってる方訂正よろしく。

ってかオレもMAYAユーザーなんだがレンダラーの弱さに嫌気がさしてきた。
SI3DとXSIだとmentalrayなんだよね?いいなぁ、XSIに移りたい気分まんまん。
なんか最近業界でのシェアが増してきてる感じもするし。
XSIスレの方々はどう思いますか?
371357:02/08/25 13:27 ID:MUuCTria
皆さん、ありがとー。XSI、良さそうですね。でも、値段が...。個人では
なかなか買える値段じゃないっすね。でもMAYAは将来性厳しそうだし、
難しいっすねえ。SI-Base持ってるんすけど、XSIへのバージョンウP代も
結構するし、来年まで値下げを期待しつつ、待ってみるかなあ。まだ安い方でも
100万くらいするんですよね?半額くらいにならんかなあ〜。
やっぱSIやった事があるなら、MAYA行くよりXSIの方が習得早いもんすか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:53 ID:SvltDT9F
>>371
いや、XSIはキャンペーンで買うものらしいよ。
代理店もそう言っているらしい。
通常価格を下げることによって商品価値を下げるような事を
したくないんだろう。
http://www.borndigital.co.jp/camp/h0530.html
http://www.borndigital.co.jp/sicam/summercam.html
上のはもう終わっちゃったけど、下のはまだやっているみたい。
Advanced Enterpriseが90万(通常180万)なんて
まともに買ったヤツが馬鹿としか言いようがない価格設定でしょ。
2本買えるよホント。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:00 ID:aPaGFz8P
>>370
>なんでもmayaのプログラマー集団がmax開発に移ったんだってよ。

前からそうだよね。いまはXSIとMax開発に集まっているという話。
XSIの勢いはMax超えてるから。XSIは実質12ヶ月でメジャーバージョンアップでしょ。
Maxは18ヶ月公約だから。
A|Wは残念ながら開発陣はいなくなったという話。向こうの放送局の人と2年前のシーグラフで知り合って
以来付き合いがあるんだけど、向こうでは噂じゃなくて常識らしいよ。

俺もMayaユーザーなんだけど、もういいかげんうんざりなのでXSIに移行したい派。
XSIの代理店の人もいいかんじだったし。A|Wの対応はほんと悪すぎ。

>>371
この前代理店に聞いたらキャンペーンで買ってくださいって言ってた。
v3.0が出るときに絶対にやりますって。EssentialもAdvancedも半額まで検討するって。
advancedは今も半額か。

そういうわけで体験版使いはじめました。画面のデザインがかっこいいですよね。
374学生:02/08/26 00:05 ID:1JfB1CUd
>>373
ってことはWAO!とかのMAYAに特化した学校はどうなるんだろうな(w
大変だ大変だ♪
と、いいつつも大切なのはソフトじゃない、と言ってみる。


あとMAYAで言うunlimited(上位ver)はxsiではどれがそれにあたるんですか?
ってかグレードがどうなってるのか誰か教えて下さい。
1.2.3.みたいに。よろしく。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:16 ID:aPaGFz8P
>>374
日本でA|W認定の学校ってたった数校だね。
http://www.alias-wavefront.co.jp/new_web/educat/index.html

学校なんていくらでもくら替えできるからいいんじゃない?

MayaのアンリミにあたるのはXSIのadvancedですよ。
グレードはここみて。
http://www.avid.co.jp/softimage/product/softimage_price/price_xsi_temp.html
376学生:02/08/26 00:20 ID:1JfB1CUd
>>375
thx!恩に着ます!

ってか学校の鞍替えはつらい。金が。。。親のすねかじりだからね、オレら。
そのぐらいならCGの基礎だけ学んでXSIに乗り換えた方が割安w
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:26 ID:aPaGFz8P
>>376
あ、学校の鞍替えっていうのは、学校がいままでMayaのみを扱っていたのを
他のCGソフトに鞍替えするのなんて簡単だってことね。
まあ文部省が絡んでくるとあんまり変更はできないらしいんだけどね。

でもそう簡単にMayaがなくなるわけじゃないから勉強していって全然問題なしだと思うよ。
378学生:02/08/26 00:49 ID:1JfB1CUd
>>377
あ、そういうことか。スマソ、勘違いした(--;
確かに簡単かもなぁ、うちの先生も、MAYAがなくなったらMAXに移るとかいってたし、、、
先生が頑張らなきゃいけないけど(笑 とかいって。

でもMAYAになれちゃったので当分MAYA勉強します。学生版買ったし。根性で。
379371:02/08/26 00:51 ID:0Mosg/Lc
>>372,373
へ〜そうなんですね。確かにMAYAみたいに通常価格をいきなり
あんなにも下げたらブランドイメージとか無くなっちゃうかも。
キャンペーン狙いで行くのがいいんですね。おぼえときます。
有益な情報、ありがとーございます〜。
それか、SIからのウPグレードキャンペーンとか
してくれないかなあ。安くなったからSI買ったけど、
今は持て余してる人って結構いる気がするんだけどなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:20 ID:mZwo34o/
MAYAのコンプリを買って「乗り換えキャンペーン」でadvancedをゲットだ!
Lightwaveでも可。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:47 ID:qdAfUNUP
オレは、Maya5.0で乗り換えるか判断するゾ。
金持ちじゃないからなッ。
382学生:02/08/26 03:42 ID:1JfB1CUd
>>381
mayaって5.0まで果たして無事でいられるのだろうか。。。
無事でいられたら次こそはレンダラーの改良してほしいと思う。
メンタルレイをデフォルトで、とは言わないけど、そのくらいの性能は欲しかったり(笑
なんだかんだでmaya使いなオレ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:57 ID:79ewadIn
えっと、俺も周りでもXSIのよさはけっこう浸透してきてるよ。
XSI1.5まではまあまあだったんだけど、2.0で一気に性能向上したから。
もう余裕でSI超えてるし(一部SIの機能がないのもあるけど)。

もうすぐ3.0のセミナーあるから行って見る予定。
関東圏の人は行ってみたら?
http://www.avid.co.jp/softimage/temp/siggraph2002/Post%20Siggraph2002.htm
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:02 ID:nOrc3R5+
>>382
おい、学生。自分のケツもふけねえような小僧が偉そうにぬかしてんじゃねーぞ。
給料取れるようになってからしゃべれ。

おめーにマヤなんざもったいねーんだよ、shadeでも使ってろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:04 ID:OrfbjzYP
>>384
禿同
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:25 ID:aBdhDRHi
shadeのレンダラーのほうがmayaのより高機能・高品質という罠
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 10:56 ID:k68u5abw
>>386
宿題は終わったのか?ママが心配してるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:15 ID:+6PS2kcN
>>384 >>385
才能のない古いCGオペレータが可能性のある若いオペレーターに怯えてる・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:34 ID:UHQ5g6Aa
>>388
宿題は無いんだろ?ママが将来を心配してるぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:06 ID:oV0C71AW
>>387-389
つまらん書き込みするなボケ。
391学生:02/08/26 21:15 ID:1JfB1CUd
>>384,385
今MAYAに学生版があるんですけど、もしかしてしりませんでした?
学生版なんだから学生が使ってて当然じゃないですか。
文句言われる筋合いないっす。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:16 ID:l6XXolyo
DSインテグレート…みなさん、FX使ってますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:19 ID:cTh3l6sI
>>390
面白いカキコしろ、ボケ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 05:54 ID:r3TDYK+F
今回はじめてXSIでキャプチャーデータの編集の仕事やりましたが、すんごい効率的ですよ。
SI-3Dでやろうと思ったんですが、この際XSIでやればどうかなと思ってやったんですけど、
アニメーションに関しては現バージョンでもほぼ完璧と言っていいくらいのデキです。

数ヶ月間使用しましたが、安定性はすこぶるよかったです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 06:30 ID:EOd2+Zwy
XSI3.0っていつ頃でるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 06:59 ID:r3TDYK+F
年末。現在ベータ3だって。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 11:27 ID:7/PGMPFL
>>364-367
いい話聞かせてもらった。みんなVBSとか習得してるの?
SPDLを開いてみたら多少理解は出来そうだけど、具体的にご教授して貰えると有り難い!
VBとか入って無くても作れたりカスタマイズ出来る?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:33 ID:yxEH0HIB
Q:Depth_passの設定がいまいちよく解りません。
大きな物や、とても距離の有る物には目で見て変化があるのですが
小さいものだと数値を少しいじっただけで真っ白になったり真っ黒になったりします。
399学生:02/08/28 00:01 ID:UBEjmcfh
流体シミュレーションってMAYAだけじゃなかったんですね。
やっぱMAYAって遅れてるかも。。。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:47 ID:VzCagPOd
>>397
VBは入ってなくてもできる。
softimage.comのディスカッションとかSPDLで検索するといろいろ載ってるよ。
XSIのppgを開いたときの画面であればだいたい再現できる。
UI TYPEをXSIのものを使うから。
タブとか、グループ(表示のね)化とか、カラースライダー表示とか。
カスタムパラメータを何もいじらずに表示すると、
一行1パラメータで非常にうざったい表示だったんだけど、
それをすっきりまとめることができて◎。
さらにボタンも自分の好きなとこにつけられるし、イベントでスクリプト実行もできる。

やりかたさえわかればTextureのClip選ぶ窓でClip選べるようになるんだろうけど、
そこまではまだ自分はできてない。(窓は作れるんだけど、Clipがよめない)

ただ、いじってはみたものの、まだツールは作っていないので、
367のいってることがまだわからない、という罠。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:36 ID:Nu+cS44N
流体シュミレーション

XSI>>>>>Maya です
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 05:30 ID:L3/W9ZWT
>>401
マジっすか?これは・・・MAYAもうだめだな。。。

このスレッド最初の方はみんなXSI批判ばっかだったのになぜか今は賞賛してる(w
この差は一体?3.0の発表が影響したか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 05:56 ID:WGU9ObWl
>>402
現時点ではさすがに言い過ぎな気がしますが。
どうにも粒っぽさ(粘性?)がとれないし。
ただ3.0ではパーティクルエンジンの根本的な改良がされるらしいし、
レンダーツリーへの対応やファイナルギャザリングの対応と、
期待通りならば他と一線を画す物になりそうですよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 07:59 ID:L3/W9ZWT
>>403
すごいっすね、xsi頑張ってますね。
畜生製品版が欲しい(泣
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 08:35 ID:NscO56UB
>>404
俺はもうXSIに惚れたので3.0のキャンペーンのときに思い切って買おうと思ってますよん
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:36 ID:MpeuiEL/
やっぱり皆さんは個人でXSI買っちゃう強者どもなのでしょうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:22 ID:Ae+In8GA
自分の仕事にたかだか数十万くらい投資しても問題ないと折れは考えてるよん。
だって個人タクシーの運チャンはタクシー買わなきゃならんでしょ。
それに比べたら安い安い。

いろんな業界と比べてみ。CGツールはマシンも含めて比較的安いほうだと思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:28 ID:erbCtNZs
XSI 数十万では買えないよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:32 ID:L3/W9ZWT
>>408
キャンペーンを利用して買えばギリギリ数十万の範囲で買えたりするぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:16 ID:Jl2rPAoC
なんか信じやすい人多いねここは。>>401を信じて、>>402はMaya駄目だよっていいふらすパターン丸見え。
いずれXSIもけなすんでしょ。
Mayaのレンダラー駄目とか言ってる学生も聞いた話でしょ。単純に使えてないだけなんじゃないの?
時々学生作品見るけどMaya使ったの?って思うのはいくらでもあるよ。昔のストラタかと思うようなの。
SI使ってた時に、Maya2.5とかはかなり魅力に感じた訳で。それが今は逆転しただけだと思うけどな。
MayaがSIみたいになったと思ってるけど後継が無いのがきついねMaya陣営・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 03:52 ID:ae3+rAS0
dotXSIの Maya to XSI
すごい!タダなのか?

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 04:25 ID:9/opMnrK
>>411
MaYAネタは荒れるからもういい。魂胆みえみえ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 06:31 ID:rovufVe7
>>412
>MaYAネタは荒れるからもういい。魂胆みえみえ。
だから反応するなって。
オレモナー(´Д`;)
414402:02/08/29 14:49 ID:Duz+MxwJ
>>410
確かに使えてないかもしれないです。
でもこの間ガラスがつくりたくて、いろいろやってみたら、
ガラスが分厚く見えて仕方なかった。(コップを作ってみた。)
で、知り合いにmetanl ray持ってる人がいて、それでレンダリングしてもらったら、すごくキレイで。
こんなレンダラーがデフォルトでついてるなんて、SIはすばらしいじゃないか!
と、思って、SIのレンダラーを賞賛してるだけだったりします。
要はメンタルレイをMAYAにデフォルトでつけて欲しいと思ってるってこってす。

不快な思いをしたMAYAユーザーの方申し訳ありませんでした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:09 ID:bbA59OcP
メンタルレイはベータ版とはいえMaYAはタダで手に入りますよ。
エラーとか出ない限り普通に使えそうですが、使った人いますか?
416414:02/08/29 15:26 ID:Duz+MxwJ
>>414
マジっすか!?すごくほしいんですが、どこで手に入りますか?

あとどなたかXSIを独学で学ぶ良い方法などご存じありませんか?
オススメの書籍など、あれば教えてください。お願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:01 ID:HNLVkOhL
>>416
マニュアル全部読んでチュートリアル全部やれば、あるていど出来るようになる。
418414:02/08/29 17:02 ID:Duz+MxwJ
>>416
体験版なのでそれがないんです、、、
なので本を一応買ったのですが、ある程度出来ることが前提のようで、
なにやらよくわかりませんでした。

マニュアル読む意外に他にいい方法ってありませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:43 ID:bbA59OcP
英語サイトわんさかあるじゃん。
自分で探してねん。検索簡単でしょ。
420414:02/08/29 18:00 ID:Duz+MxwJ
>>419
そっか!日本語ばっかさがしてた(^^;
ありがと!
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:07 ID:ktC58FCA
>>415
ここはXSI板。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:16 ID:bbA59OcP
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:39 ID:z8IV3+U2
>>414
チュートリアルなら日本語版もフリーだよ。
まさに体験版ユーザー向けね。
http://www.avid.co.jp/softimage/xtrial2_0/20_tuto.htm
424414:02/08/29 19:49 ID:Duz+MxwJ
>>422
うぉ、すげぇ!
ありがとうございます!
頑張ってマスターします!
425414:02/08/29 19:50 ID:Duz+MxwJ
>>423
ありがとうございます。
みなさんやさしいっすね。ここいい板だ(w
426410:02/08/29 23:35 ID:HivP8jd0
>>414
今3Dを勉強してる所なんだ。
俺の考えだけど、今はメンタルレイだからとか考えるのは止めるべきだな。
結局レンダラーのせいにしてるけど、なんでMAYAとXSIの質感がそこまで違ったか
分かってないんでしょ?(何が足らないかって事)
原因がライティングかもしれないし、シェーダーかも区別できてないでしょ。
その辺の事がなんとなくでも思い浮かばない限りレンダラーがとか言うべきじゃ無い。
その辺わかってるんなら無視してくれ
昔雑誌でMayaでガラス瓶の絵、見たけど工夫次第ではできるみたいだぞ。それほど劣ってるとは思わなかった。
がんばってるみたいだからちょっとマジレスしてみた。

↓にマジレスカッコ悪いとか書いてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:44 ID:91dX1GfL
       人        
      (_)
      (___) ンッショ ンッショ・・マジレスステキ!!
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
428414:02/08/30 01:34 ID:qLu48Yiu
>>426
うーん、オレが直接やったのを見たんじゃなくて、友達がガラスの表現したときに、
メンタルレイでレンダリングしたデータをもってきた。それの表現力に感動した。
ただそんだけです。だから実はまだよくわかってません。
すみません。勉強してきます。
皆さん今までどうもありがとう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 05:07 ID:IPsHHiMl
でもXSIのバンプ周りはおかしなことが起きたりしてやりにくい。
工夫次第でなんとかなるが、はっきり言って余分な手順がくわり面倒くさい。
こういう場合はいってやる。メンタルレイは駄目だ!。
430名無@クリソツ:02/08/30 20:45 ID:pkxF7lGt
MAXのパクリセミナーをみてきたyo!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:09 ID:GRaYVBGr
おれもー。新機能紹介じゃなくてパクリ機能紹介ばっかだった。
独自な機能ってあんだけあってHavokぐらいじゃない?しかもプラグインだったし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:29 ID:1Ww9v+b3
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:20 ID:zNQHXBDv
>>430 >>431
視野の狭い人間だな。可愛そうに。
そんなに視野が狭いからXSI板なのにMaxのこと書き込んでるのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:04 ID:CEaSKqsP
視野が狭くてもパクリに見えたという罠
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:10 ID:0ezW4aM2
>>433
視野が狭いからパクリに気づかないのでは…
436433:02/09/01 05:09 ID:YCSKKcfh
>>435
バクリとしてしかとらえられないこと自体が視野が狭いって言ってるの。
お前も相当狭いな・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 05:11 ID:a7edJOjH
お前らUzeeeeeeeeeeeeeeee!
438433:02/09/01 10:08 ID:OGUPww01
>>437
その書きこみで、お前もお前の言う「お前ら」に含まれてるんだけどな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 12:38 ID:XBAQWmE2
>>438
イタイ奴だな消えろ荒らすな
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:25 ID:w9DPkz4J
まず視野を広げてXSIのスレだと気付いてクレ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:39 ID:z5WgV61O
MobilityRADEON9000が出ますね。
これを載せたノートでXSIが動くといいなあ。
ピクセルシェーダ-もサポートされてるし。
442433:02/09/01 23:11 ID:LVpnzgBH
>>439
お前は頭の悪いやつだな。煽りに反応したら喜ぶだけなのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:59 ID:frT3AheX
>>433
xsiユーザーの質も落ちたね
444433:02/09/02 04:13 ID:JpSxFmC7
荷チャンネルだからさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:47 ID:d/JjuK8C
xsiのVer3に期待age
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:08 ID:J/ssaIIA
マクススレ荒らすのやめろ>誰かさん
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:23 ID:YG1xoKku
>>431
Havokって・・・
リアクターって言ってくれ。
何故、昔の言い方をする?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:02 ID:Wa2W97D8
XSIって軽いんですか?
MAXと比べてどうでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:08 ID:tSJgrr9A
マタリネタ。

softimage.com のギャラリーの中で
「TAKE OFF」っつー(MOMO展によく出てそうな設定の)画像があるんだが、
そのメカは、昔々のLW(確かVer-5とか)のサンプルに入ってたやつとソックリなんよ。

そんだけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 15:58 ID:x6bX4TzJ
本日のセミナーみたけど、XSI3.0だめだめだったね。
なにか新機能ついたの?ってかんじ。パッとしない。
圧倒的にMAXのセミナーのほうがよかったのに、MAXを相手にせず、死にぞこないの
Mayaを攻め落とす気ですか?

XSIの時代は終わったな…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:50 ID:ERnnWxav
>XSIの時代は終わったな…。

終わったのか。。。
次の王者はSha(爆
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:28 ID:ptF2fvlM
>450
MAXのパクリセミナーよりはマシ
なにより、あなたの主張にぜんぜん具体性がないのですが…
ホントにみたのか?
それとMAXを相手にしないのは技術的にXSIのまねばっかりのソフトを
相手にする必要あると思うか?
ちなみにここはXSI板なのでこういう事は
MAX板で書け、アホ
453450:02/09/07 00:02 ID:kUmJR6wH
XSIのどこが勝ってるの?
かなり出遅れソフトがどうあがこうが長年養ってきたMAX、MAYAには勝てないのは事実。

今日のセミナーでみたけど、目新しさも皆無。
デジタルメディアラボの作品みたけど、最悪だし。
MAXのほうが採用されている本数と実績を見ればひとつひとつの機能がどれだけ使えるかがわかるだろ。
MAXがパクリとか言ってるけど、XSIのほうがじつはパクリなんでない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:06 ID:zLfnUXbW
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:16 ID:IhM5wu/5
>453
「MAX、MAYAには勝てないのは事実」
なにが事実かよくわかんない
SIでつちかってきた技術があるんですが…
それと中身のことちっとも書いてないけど
書けないの?この板でこういう適当なこと書くな
MAX板へいけアホ
456450:02/09/07 00:26 ID:kUmJR6wH
>>455
いつまでも遺物的なSIの技術引き継いでなにが最新なの?
いろいろいいこと言ってるけどね、国内はおろか海外でもまったく採用されて
いないってことが「事実」なんだよ。わかる?
つまり、つかえないってこと。否定できないだろ。
SIでできるようなことを余計難しくしたのがいけなかったね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:44 ID:IhM5wu/5
ごめんね
悪いけどいつまでも古いアーキテクチャーをつかってるMAXが最新なの?
SIシリーズはXSIで一新したわけ。わかる?
"国内はおろか海外でもまったく採用されていないってことが「事実」 "
よく調べてからかけアホ
MAXはSIでできることをやっと5で入れてるんだよ
頼むからXSIのことあんま知らないんだからMAX板へいってくれ
相手したのがバカだった。みなさんも相手しないように。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:51 ID:fO/XBrqe
XSI3.0は安定化と、現在の機能の完全なインテグレートに重点をおいた
バージョンアップだからね。
目新しい機能が無いってのはシーグラフでの発表で分かっていたけど。

DMLの作品が最悪ってのは、XSIの性能というよりは
エフェクトハデハデな所謂「CGムービー」に
XSIを採用したという所が失敗なんじゃないかな。
ああいうテイストならば、MAXやそれこそLightwaveの方が良いモノできると思う。
実際エフェクトは別ソフトで制作とかいってたしね。

多分XSIはそっちの方向は目指していないんだろう。
まあ、「そっちの方向」ってのがハリウッド的な使い方だとしたら
日本には活躍の場は無いって事だけどね(w
459458:02/09/07 00:53 ID:fO/XBrqe
ん?
書いていること変だな。
最後の文は。「そっちの方向」じゃない方向ってのが・・・
だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:53 ID:KNiWMpbT
オレLWユーザーです。
昔SIも使ってました。
どっちも良いツールで好きです。
MAX自体は好きでも嫌いでもないけど
MAX野郎は嫌いな奴多いです。
MAX,MAXって自慢して、それだけならかわいいもんだけど
他のツールをけなす奴の多いこと。
MAXマンセー野郎ウザイ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:55 ID:QQ04OAa1
>MAXはSIでできることをやっと5で入れてるんだよ

標準で、だろ?MAXは拡張してナンボ
よく調べてからかけアホ
462450:02/09/07 00:58 ID:kUmJR6wH
まあ「使われていない」ツールを馬鹿にされて憤るのはわかる。
が、事実にはかわりないんだから言わせてくれ。

MAXは3→4でアーキテクチャが一新されたんだよ。だからポリゴンモデリングでも
あれだけのことができるようになったしアニメーションやボーンもSIを超えた。

MAXがSIでできることを入れてる?違う、単に入れてるんじゃなくてもっと使いやすくして
入れてるんだよ。カーブエディタやドープシート、スケマティックビュー、その他の機能は
SIよりも全然使いやすい。
それはユーザーの要望を取り入れたという事実。いつまでも古い体質に固執しているSOFTIMAGE社
とは違う。

>"国内はおろか海外でもまったく採用されていないってことが「事実」 "
>よく調べてからかけアホ

事実を示してもらいたいもんだね。MAXは世界で一番使われているのは周知の事実。
あの白組でさえメインストリームに採用しているくらいのデキなんだし。

心を痛めたXSIユーザーの方々、申し訳ない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:59 ID:QQ04OAa1
>>460
とりあえず変なXSIユーザーがMAXスレ荒らしたのが始まり
464458:02/09/07 01:01 ID:fO/XBrqe
とはいえ、CGムービーなんてのがそろそろ淘汰されつつある現在、
日本独自の新しいCGの使い方を発信できる可能性があるのはXSIだと思う。
そういう意味でANIMATRIXには期待させられるな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:01 ID:cc2Z4+YT
>いつまでも古い体質に固執しているSOFTIMAGE社とは違う。

MAXはいつまでスキャンラインベースなんだよ。
いいかげんレイトレレンダーの速度上げろよ。
使いもんになんねーよ。
466450:02/09/07 01:03 ID:kUmJR6wH
使われていないXSIユーザーが荒らすより、使えるMAXで荒らすほうがまだ正当性がある。
自信もって具体的な事例を出せるからな(w
467450:02/09/07 01:08 ID:kUmJR6wH
Max5のレンダラーの品質見てないんだね>465
OpenGLでラジオシティクオリティの表示ができるすごさを知らないだろ?
リアルタイムでラジオシティの陰影をビュー上で見れる。
あと、Max5からレンダリング結果をテクスチャにできるようになったし。

Maxは今やレンダラーの選択肢では一番多いんじゃない?そのうちメンタルレイも
標準化されたりして(w
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:16 ID:D9lbQeFA
>OpenGLでラジオシティクオリティの表示ができるすごさを知らないだろ?
おいおい。ポリゴンメッシュのバーテックスカラー補間なんざ古臭い方法
とってるだけじゃねーか!
まともなラジオするにはブラジルなんぞのプラグイン買わなきゃなんねーだろ!

>あと、Max5からレンダリング結果をテクスチャにできるようになったし。
そんなもん昔から他のツールで出来てる。
LWでさえバージョン6の段階で実装してるわい!

お前こそMAXのことしか知らねーんじゃないか!
井の中の蛙さんよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:19 ID:0cDkUx5t
>Maxは今やレンダラーの選択肢では一番多いんじゃない?

結局外部プラグインに頼るMAX。

以上おわり。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:20 ID:G6NV2aIg
ソフトのことでがたがた言ってねぇで作品見せろ。
知識あっても作品しょぼくちゃ本末転倒だろうが。
さぁ見せなさい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:21 ID:QQ04OAa1

>>465に反論しているだけでMAXだけの機能です!とは言ってない
読解力ねーな
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:22 ID:EYQHTz0/
そうだ!そうだ!
450作品見せろ
お前の自慢のMAXで作った作品見せてみろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:28 ID:nuaEnr7F
>465に反論しているだけでMAXだけの機能です!とは言ってない

反論になってませんよ。
465はレイトレが遅いのをなんとかしろといってる。
それに対してライトスケープからもらった?ポリゴンメッシュ方式の
ラジオシティーの話やレンダリング結果をテクスチャに出来る等の
全く違う話にすりかえているだけの話で反論になっていないどころか
逃げているとしかとれません。
474450:02/09/07 01:29 ID:kUmJR6wH
>>469
プラグインも作ってもらえないような需要のない証拠じゃないんですか?
プラグインに頼る頼らないじゃなくて総合力だと思います。

とにかくMayaも成り下がっってしまった今、本当につかえるツールはMax5だと
思いますよ。実際に使ってみればわかります。
俺はMaxとXSIのセミナーを見て実感したんですよ。
なにもなくてそう言ってるんじゃないんですが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:31 ID:LtNHe+bU
MAX使いがXSIを叩いた場合、
その人物がMAXで作った作品レベルが凄い必要は必ずしもない。
同一人物がMAXを使ってB級レベルの作品しか作れないので
XSIを試したらC級以下の作品しか作れなかった場合、
その人物がXSIを叩く権利は発生する。
(両方正規ユーザでチュートリアルに要した時間も等しい場合)
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:33 ID:0OPn17cP
MAXってバージョンUPする度に高価なプラグインが
おいてけぼりを食らう。
金に余裕がないと辛いっす・・・(TT)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:37 ID:qHkrTWuP
>その人物がXSIを叩く権利は発生する。

叩く権利? 権利?・・・・・叩く権利???

君は人失格です。
叩く権利って
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:39 ID:LtNHe+bU
>>477
私のレスが不愉快に感じたのなら
君に私を叩く権利は発生する。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:39 ID:XzSuw47F
LWユーザーですが
おもしろいので釣られてみます

>465
MAXをつかった海外の映画の具体的な事例を挙げてください
MAXのNurbsどうにかしてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:42 ID:nIQ1N+jO
465はMAXを叩いている?側だと思うのだが?
481450:02/09/07 01:43 ID:kUmJR6wH
話題がずれてきたようなので本題に戻りたいんですが、XSIのアドバンテージって
なんですか?MAXがあればできるようなことはなしですよ。説得力がないので。

逆にMAXでできてXSIでできないことっていっぱいありますよね。
たとえばリアクターとかキャラスタとかアフターバーンとか。
482479:02/09/07 01:45 ID:XzSuw47F
ごめんなさい。打ち間違えました
>450
です
483MAX音頭:02/09/07 01:50 ID:/Ycsvc8c
プラグイン、プラグインだらけで
プラグイン貧乏〜ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ´_ゝ`)ノ ア・ソレ
484450:02/09/07 01:52 ID:kUmJR6wH
>479
代表的なものはロストインスペース、X-MEN、Drivenなど。
infernoはほぼ映画全般に使われているんじゃないですかね。
あと、MAXのはNurbsじゃありません。Nurmsです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:53 ID:XK3aYCrp
LWユーザーなんでプラグインだらけといわれると
耳が痛いけどLWのプラグインってリーズナブルなので
助かっとります。

同じプラグインでもMAX版って少し高かったりするんですよね。
ツールの本体価格に合わせてるんでしょうかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:57 ID:IhM5wu/5
XSI>ブレイドU、少林サッカー、パニックルーム
SI>ジブリ、スターウォーズシリーズ、ジュラシックパークシリーズ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:57 ID:LtNHe+bU
>同じプラグインでもMAX版って少し高かったりするんですよね。
>ツールの本体価格に合わせてるんでしょうかね?

そうでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:04 ID:Vyfw1R3j
V3.0はClothが標準で付きますね。
半額キャンペーンで買っちゃいましたけど。

いまはPsunamiをキャンペーンで買おうかなと思っているのですが
これもV4.0でタダになったりするのかしら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:06 ID:hOekcDHO
LW>
映画Drivenでは、 Pixel Magic社がLightWave 3D を利用して
、車のクラッシュするシーンを製作しました。LightWave 3D
の柔軟性、効率の良いパイプライン、仕上がりのよいヴォリュ
ーメトリック効果、フォトリアルなレンダリング品質により、
映画のショット中、実際の車がクラッシュしているかのような
情景を、創り出すことができます。

その他以下の映画等でLightWave 3D は使用され評価をうけています。
Driven, Final Fantasy, Scary Movie 1 & 2, Rollerball, Tomb Raider,
Star Trek: The Motion Picture (The Director¹s Cut),
How The Grinch Stole Christmas, Dogma, The 6th Day, Red Planet,
X-Men The Movie, Pitch Black, Dracula 2000、等など。

また映画 A.I., Jurassic Park III, The Time Machineでは、
プリビジュアライズ、ブロックアウトセット、シーンなどで利用されています。
実際にThe Time Machineでは、タイムマシーンをスタジオのセットを使用する
ことなくLightWave 3D だけで製作されています。
LightWave 3D は映画プロジェクトのすべての局面において、ご利用いただけます。

490名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:14 ID:o+FNO2k1
LWユーザーが割ってはいったので このバトルは終了。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:18 ID:77jmNqW/
C4D>
スターウォーズ エピソード2
建物や街のの背景で使用され高い評価を受ける!!!
492450:02/09/07 02:24 ID:kUmJR6wH
で、結局XSIのアドバンテージはなしですか。
性能はC4D以下、価格は世界最高レベル。
もうダメですね…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:29 ID:ULXsRkRQ
CGソフト会社ってさ・・・
どれも重複して映画名表示してるけど、具体的にどこのシーンのどれがうちのソフトで
作られたって言う風に紹介してるのは無いよね。
各社、全部うちでやったみたいな紹介の仕方だと毎回思う。

Final FantasyなんてほとんどMAYAのはずなのにLWも紹介してる時点で不思議に思うよね。
DVDの特典はMAYAしか紹介してないよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:39 ID:wTVYpPrz
Drivenではクラッシュシーン。
また映画 A.I., Jurassic Park III, The Time Machineでは、
プリビジュアライズ、・・・
のくだりなんか非常に具体的に書いてるとおもうのだが
495458:02/09/07 02:49 ID:fO/XBrqe
>>492=450
キャラスタについては某所からの引用だが、
>XSIではプロシージャルなモーションを生み出すのではなく、
>モーションキャプチャデータや既存の手付モーション・ライブラリ−の修正など
>モーションデザイナーがイメージした動きを再現するツールとしての方向性を貫いている。

つまり、キャラスタのように自動生成させるのではなく、
それこそ全フレームキー打つことすら苦にならないようなツールを
目指しているって事。
方向性が全く違う。

で、個人的に思うXSIの魅力というかアドバンテージは、
基本機能を組み合わせることで新しい機能を生み出すことが出来るってとこ。
例えば、筋肉シミュレーションなんかも既にある基本機能を
組み合わせて表現できる。
また、質感表現でもレンダーツリー内でシェーダを組み合わせることにより、
自分で新しいシェーダを生み出せる。
プラグインや基本機能で作った物は結局誰でも出来るわけで、
ありがちな表現になりがちだが、XSIの考え方では
それこそ「新しい物」「見たことのない物」を個人で創り出せる
可能性を持っている、と思っている。

・・・なんてAvidの回し者みたいなだな(w
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:50 ID:ULXsRkRQ
ごめんごめん。書き方悪かったね。
LWの話で説明書いてくれてる人が居るけど、それは説明してくれてて理解できる部分だから、
「へ〜。まだまだやるね!LW!」とか思えるけど、説明無いのもあるわけじゃん?
もちろん、>>489が書いてくれてないとかそう言うのが言いたいわけじゃなくて、
各社きちんとした公表をしてない部分も多いよね。と言いたいわけ。
重複した映画とかも多いわけで、使い分けてるんだろうけど・・・。

スパイダーマンってLWだったよね。良かったと思うよ。結構見直した一面でも有った。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:56 ID:ULXsRkRQ
>>495
俺もXSI使ってるんだが、それがXSIの利点という点ではさ、
例えば仕事上でね、「こういう表現がしたいんだ!」「こういうイメージで作ってくれ。」
と指示が来た時、組み合わせて練り合わせて作るより簡単に作成出来た方が良い時も無い?
それこそプラグインを使ったとしてもさ。
表現上は、最終的には出来る。では、仕事のモチベーション下がるでしょ。

うぉ。それだったらあのソフトだったら簡単なのに・・・。
と思うことは多々有るし、だからこそCGソフトが使い分けられてるとも思うなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 03:00 ID:wTVYpPrz
そうです。
CGツールは使い分けられてるんです。
適材適所です。
ツール論争も悪いとはいわないけど
各々認めるところがあると思います。
使ってるツールで優劣つけるなんてレベルの低い争いは
やめましょうね。
みんな仲直り。ってことで。
終了。
499458:02/09/07 03:15 ID:fO/XBrqe
>>497
そうだねぇ、現在じゃなく今後のCG業界という存在を
考えたときの方向性というかなんというか。
近年は韓国や台湾でもCGのレベルが向上してきていて、
もはや日本は技術でも金額でも勝てなくなってきているじゃない。
そうなっていったら、日本ならではの独自性とか、
個人レベルでの作家性で勝負していかなければならなくなると思うわけ。
そんな時、Phongシェーディングしか使っていない質感とか、
いかにもエンベロープな体の表現とかのCGで作家性云々までは
言えないと思うのよ。
↑(誰でも出来るって事ね)
そこで、「まだ世に無い」、その人ならではの表現ってのが出来るってのは
魅力だと思うんだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 03:22 ID:Y8JFPDdq
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 03:50 ID:F1RefBVs
結論
SI<Lightwave<Max<Maya<XSI
かな
502497:02/09/07 03:52 ID:ULXsRkRQ
>>499
>そこで、「まだ世に無い」、その人ならではの表現ってのが出来るってのは
>魅力だと思うんだ。

これは、CGを制作する肯定での表現と言う事?
それとも、作家性を持った作品を制作する上でのCGの表現と言う事?
漏れが497で言ったのは後者の事ね。

多分、>>499が言いたい事って言うのは、筋肉の動きとかのリアリティー
やクオリティーの追求のような話かなとも思うんだけどケースバイケースだよね。
そこまでやれと言われたらやらなきゃいけないし、やる必要性が無かったら
そらないし。そういうのは、仕事の上での判断とかになるんじゃないの?
503497:02/09/07 03:53 ID:ULXsRkRQ
そこまでやれと言われたらやらなきゃいけないし、やる必要性が無かったら
やらないし。そういうのは、仕事の上での判断とかになるんじゃないの?

そらないしって何だよ。激しく誤爆
504458:02/09/07 04:54 ID:fO/XBrqe
>>502
んー、ちょっと違うかも。
クオリティーというよりは、提案の幅を広げられるってことかな?
引用させてもらうけど「こういう表現がしたいんだ!」って注文に対して
どれだけのパターンで応えてあげられるかってこと。
ここでいうパターンは作家性とは関係ないね。

んで、作家性を出す作品を作るときにもそのパターンを出せることが強みになって、
機能に頼らず自分の色を出すってとこを追求しやすい。

という二つの話。
それは別々に考えるものではないと思ったので、あんな感じの文になりますた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:39 ID:YzLc4rEw
450はさ、ほんとなんにもわかっていない厨房なんだよ。
>あと、MAXのはNurbsじゃありません。Nurmsです。

MAXにもNURBSはある。NURMSとは別の機能のことなのにわかってないんだね。
レンダーバーテックスとレンダーマップはSIが始めて搭載した機能ってことも
わかってないらしい。
もうちょっと頭のいいMAX使いを送り込んでくればよかったのに、これじゃあ自爆して
いるようなものだね。

で、俺もMAXとXSIのセミナー見に行ったけど、感想はMAXはXSIやMAYAの後を追っているっていうかんじ。
たぶん次はXSI3.0の機能をMAX6に付けてくるでしょ。

今回のXSIはいつもとちがってかなり攻撃的な内容だった。ここで一気にMAYAを潰す気でいるかんじ。
ひとつひとつの機能のクオリティがかなり上がったし、スピードも劇的に向上した。
全てのエフェクトがMentalRayとインテグレートしたのもよい。いくらMAXやMAYAがプラグインでMentalRayを
つけてもこれだけは無理でしょ。
すでにNetViewやシノプティックビューでかなり柔軟性があるのに、さらにオブジェクトビューなど取り入れてる
部分からしても他のソフトよりも数歩先を行っていると思うよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:52 ID:YzLc4rEw
(追加)
>感想はMAXはXSIやMAYAの後を追っているっていうかんじ。

後は追っているけど、クオリティは上がっていていいと思った>MAX
アニメーションカーブなんかXSIとソックリだから違和感なく使えるかも。
MAXの独特な使いにくさが一般的なツールになってきて他のユーザーも使えるようになってきたという印象かな。
けっして悪くはないと思う。ただ、やはりXSIのまねはしているのはたしか。
しかも同じ機能がちょっと適当すぎるかな?たとえば、キー登録のフィルタリング。XSIのキーマーキングだけど、
MAXのは6つか7つくらいしかない。XSIは全てのアニメートできるものにはマーキングできるよね。
MAX5のデモ版で使ってみたけど、Fカーブエディタもまだまだ機能不足が否めない。
これを機にMAXもいい方向に行っているからまねばかりでなく独自でいいツールになればいいと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:59 ID:TOH62OcL
途中からすいません。
私はXSIでもMAXのユーザーでもないんですが、いまCGって新しい方向性が
見えないと思いませんか?
リアリティーという目的は、ツールの向上で簡単に達成されてしまい、
ターミネーターやジュラシックパークで見たときのようなCGによる感動が
今感じられないんです。
これから目指すCGの方向ってみなさん何だと思いますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:01 ID:YzLc4rEw
作品の新しい方向性についてはここではスレ違いなのでは…。
ここはツールについてのスレですから。
509507:02/09/07 10:08 ID:CVSixJtb
>>508
すいません。
作品の新しい方向性ではなくて、CG技術の新しい方向性が見えないなぁと思って。
年々興奮するようなものがなくなってきているし…。
ツールメーカーはこれからどのように模索していくんだろうと。

スレ違うようでしたら無視してください。すいません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:20 ID:YzLc4rEw
CG技術で言えばnVidiaとかDirectX9でハードウエアシェーダが出てきたよね。
この調子でいくと2〜3年でソフトウエアレンダリングがハードウエアレンダリングに
取ってかわるんでない?とMAXのセミナーのnVidiaの解説聞いて思った。

クオリティやCG技術は到達地点まできた感じだから、これからはツールの使いやすさや
生産性、レンダリングスピードなどの向上だと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:45 ID:vXee0nMP
プレビュー画面でレンダと殆ど変わらないクオリティに10年以内になるだろう。
512497:02/09/07 12:04 ID:ULXsRkRQ
>>504
あぁ。なるほどね。なぁんとなく言いたい事は伝わってきたよ。
多分>>458の制作現場は割とゆとりがある職場なのかなとオモタ。
クリエーター側から逆に数種類提案できる。もしくはしてあげ
たいって事でしょ?
デザインとかのプレゼンもそんな感じだもんねぇ。正直羨ましいっす。

でも、限られた短い時間内に絵コンテ通りに制作したりしなきゃ
いけない場合ってそれでは辛いのよ。
だったらこのプラグインのこの機能使ってAFで合成して・・・とかになっちゃう。
でも、そういうパターンと言うかアイデア?考えていく事とか重要だよね。
それはそう思う。 アイデアありきプラグインも選択肢の中に入ってるよ。
漏れは納期期間内で有効な方法を使用するかなぁ。例えその選択がプラグイン
だったり、別ソフトだったとしてもね。
513497:02/09/07 12:21 ID:ULXsRkRQ
>>510
MAXは、確かDXをサポートしたよね。もちろんDX9もサポートしていくんだろうけど、
だとすると、DX9をフル活用できると言い切ってるnVIDIAのCgとNV30なんかを搭載
すれば、いち早くそれらを取り込めるのはMAXになるのかなぁ。

nVIDIAのCgはオープンソースだし、WindowsライクになったXSIでも実装するとは
思うけど、XSIのプライオリティーで言えば低そうだなぁw
この辺はプログラマレベルじゃないと分からない話になってきそうだけど、XSIにも
リアルタイムシェーダーあるけど、あれってOpenGLだったよね?実際、リアルタイム
シェーダーとか通常のレンダリングで使うシェーダーと使い分けられるとShaderTree
内でも使い分けしなきゃいけないし、反映もどこを念頭に置いて制作するかになっちゃ
うんだよね?例えばリアルタイム用のCG制作でリアルタイムシェーダーを使って制作。
レンダリング用CG制作には通常シェーダーを使って制作とか?

一番良いのはレンダリング最終画面をカメラビュー上で確認できるようになる事なのかなぁ。
そういう風には進まないのかね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:33 ID:2b9rEqYa
ちょっとした疑問なんだけども、
このスレは映像関係とゲームとかのインタラクティブ関連の映像関係と
どちらに携わる人が多いんでしょう?
それによってツールの使い勝手がかなり違ってくるんじゃないかと思うんですが。

ちなみに自分はゲームのリアルタイムレンダリングのデータをXSIで作っています。
XSIの魅力は、細かい調整や突然の仕様変更に柔軟に対応できる点。
プログラマの手を借りなくても、ある程度のことはスクリプトなどでカスタマイズできる点。
レンダーマップ・レンダーバーテックスに関してはSIよりもかなり使い勝手がいいと感じています。

他の人はどうなんでしょう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:58 ID:YzLc4rEw
>513
>リアルタイムシェーダーあるけど、あれってOpenGLだったよね?

は?とっくにDirectXにも対応済みですが。
516497:02/09/07 15:07 ID:ULXsRkRQ
>>515
ごめんごめん。リアルタイムシェーダー使わないんであまり興味無かったんだわ。

リアルタイムシェーダーの使われ方ってどういう感じなの?どういう風に使用するの?
例えば、リアルタイムシェーダーを割り当てたモデルが有ったとして、コンバートすると
開発の方でそのリアルタイムシェーダーを含んだプログラムにしないと使えないんじゃないの?
興味有るんで教えて貰えると嬉しいな。
そっち方面じゃないんで素人的な質問になるんだが・・・。
リアルタイムシェーダーを使用してるゲームもあったら教えてちょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:26 ID:z2Q/bVWa
オレはXSI使いだけどMAXセミナーと昨日のと両方行きました。
自宅ではXSIを個人的にもユーザーで。
会社ではまだSIとLWを使っています。

今度ツール選びを任されたのでMAXとXSIとMAYAから検討中です。
自分としては慣れているのでXSIで行きたいっておもってるんですが。
やっぱり価格で折り合いがつかないのが痛いところ。

正直XSIってかなり好きなツールだから贔屓目にはみてるけど。
MAXもイイ線行ってるんだよねぇ。
ただ。昨日のSPINEとかNURBS感覚で扱えるサブディビジョンサーフェイス。
ヘアー、パーティクルのシェーダー関係のMRへのインテグレートを見ると。
XSI3.0良いんだよなー。
自分としては。MAXは成熟したミドルエンド。
XSIはスゴイスピードで進化中のハイエンド。
っていう感じ。

ってか双方のツールの2年前を考えて見てよ。
片方はポリゴンモデリングすらできなかったんだからさ。
そう考えればMAXやMAYAとの比較対象にまでのし上がったXSIは
今後も期待できると俺はおもうけどねー。

でもリアクターはちょっとXSIにも欲しいな(笑)
518458:02/09/07 21:54 ID:IY7hzLH8
>>512
>でも、限られた短い時間内に絵コンテ通りに制作したりしなきゃ
>いけない場合ってそれでは辛いのよ。

うん、勿論そこは同感。
限られた時間で要望に応えてこそプロといえるんだと思う。
ただ一連の俺の発言は、最初の450のXSIのアドバンテージは何?
という質問に対しての物ね。
だから俺が常にそんなことをやれているというわけではないけど、
今後のCG業界はそういった切り口が求められるのではないか、
そしてXSIの考え方は、それに対してのアドバンテージといえるのではないか
ということでした。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:11 ID:2b9rEqYa
>>458
495での意見には賛成でつ。
XSIの柔軟さはとても魅力的。何よりも、それが頻繁に使われるのであれば、
プラグインを待たずとも、自分でスクリプトを作ることで
ある程度作業負担が軽くなる。
うちは人数少ないチームなので、この点を評価しています。
だって自社プラグインを作る余裕(そのためのプログラマの拘束)とか無いんだもん。
ネットビューを利用してのツールも作りやすいし。
カスタムパラメータの利用方法もどんどん広がってくるし。
以前SIを使っていたんだけども、XSIを使い始めてから、いろんなことがホントに楽になったし、
可能性が広がった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:17 ID:2leF3JPT
>>516
>リアルタイムシェーダーの使われ方ってどういう感じなの?どういう風に使用するの?

XSIのデベロッパーセミナーでは海外の事例を紹介してたけど、シーン上にローポリのトーラス
(ドーナツ状オブジェクト)を置いてそれにリアルタイムシェーダを設定すると自動的に木が生える。
しかも木が揺れるアニメーションもつくし、ランダムに枝も生える。
デザイナーは木を生やしたい位置にトーラスを置くだけ。

これには驚いた。つまり、ピクセルに変異を与えることでいろんな表現ができるわけね。
XSIのビューポートと実機の画面で同じ物が表示できてるんでかなり生産性もよかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:28 ID:2leF3JPT
あと、NetViewはかなーり評価できる。これって1.5でついてたからって甘く見ないほうがいいよ。おれはデザイナーだけど、HtmlにVBS埋め込んで
簡単にツールが作れる。会社でプログラマーが忙しかったりプラグイン作ってくれないってこと多くない?
そんなわずらわしさもないし、htmlだからスイッチのデザインなんかも凝れる。
便利なツールはどんどんデザイナーから作れる環境はすごく効率もよくなるよ。

ただ、うちは上の理解が得られなくて数ヶ月前にMayaになったけどね。上が言うにはこれからはMayaの時代なんだってさ。
はぁ。わかってないな。

>>517
頑張ってXSI採用されるようにしたほうがいいよ。いまMayaでやってるんだけど、つくづくXSIならこんな簡単なこと
すぐにできるのにっていうのがたくさんあるから。
あと、Mayaのノンリニアアニメーション、重いし馬鹿にした程度の取って付けただけの機能しかないから使えないし。
XSIでやってたころが懐かしい。戻りたいな…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:46 ID:QbsHNcKG
>>520
あれ。どっかでそのDemo見たことあるなぁ。トーラスじゃなかったけど、リアルタイムで樹木生成する
ってのは一致してるなぁ。でも、ゲーム機だけなんだよね?ゲーム屋さんだけの利点なのかな?

>>519 >>521
前々から、ネットビューを利用してのツールの作成話が出てるけど、具体的にはどうやるの?
イマイチピンと来ない。作成事例が書かれてるような参考書とかHPでもいいから教えて著
523517:02/09/08 01:15 ID:nkuc2FNu
>>521
サンクス。
がんばるよー。
てかNETVIEW良いねー。
会社の人相手にデモって紹介するときとかにNETVIEWはすごく評判いい。
スクリプトをビュー上から実行したり。
チームでデータをやりとりするときに管理の煩雑さが飛躍的に解消するのが
かなりアピールできるし。

オレもアニメーター職なんで。MAYAのNLAがそんなんじゃ困るなぁ。
XSIだとこんなことができるんだよーって説明したりすると。
MAYAでも同じこと出来るよって得意げに言われたりするけど。
そもそもMAYAのトラックスとXSIのモーションミキサーは雲泥の差だってことを
解ってないヤツ多いからねぇ。
昨日のセミナーでいってた「ソフトにいくらかかるかではない。いくらの収益を生み出すかなのだ。」ってのには大賛成なんだけどな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 01:50 ID:+oCtIgEh
>>522

ttp://isweb5.infoseek.co.jp/photo/straw4/problem/scriptinhtmlJ.html
ttp://www.avid.co.jp/softimage/PA/XSI_sht/XSI_sht_007.html

とか見てみるとわりといいかも。
あとはXSIのデフォで入ってるテクスチャツールとか。

オートメーションオブジェクトを利用して、
Netview(つまりブラウザ上)からXSIを動かせる。
NetViewのInputエリアに入れた値を、XSIのあるオブジェクトの値として直接代入することも出来る。
DHTMLとかも利用するとかなりいい。
XSIでインターフェイスを用意されてないようなものを作るのに便利。
実際にNetViewからXSIに命令するものをいくつか作ると可能性が見えてくるかも。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:00 ID:DNmIFOux
>>521
あー俺んとこもMayaに切り替わった。うちは予算で勝手に決められた。XSIあるのに。
Mayaのアニメーション、XSIに比べたらね、なんかヘンだよ。
XSI使ってからMayaに替わっても、Mayaのすごさが実感できん。というか使いにくい。慣れか?
ブランチ選択できないし、コンストレイントがすごく使いにくいし。融通がきかない。
ネットビュー使いたい。使えないソフトのダルさがわかる。

>つくづくXSIならこんな簡単なことすぐにできるのにっていうのがたくさんあるから。

わかる…。アニメーションに関してはこんなんだったらソフイマのほうが良かったんじゃないかなあ
って思う部分が多々ある。
やっぱ慣れなのかあ?と自分に慰めてみる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 17:08 ID:2dwuTBC/
XSIセミナー行きました。なんかソフトは面白いこといろいろやっててかなり
期待してるのにAVIDがいやらしかったなあ。ちょっとMAYA意識しすぎ。いろんな
ソフト使いつつXSIに注目してる人逃がしちゃうよ・・まあ機能には関係はいが。
ディスプレースとかパーティクルとか非常におもしろいですね。

今はMAXは非常に元気いいですね。しかし何かがいまいち。中途半端な機能がおおいですね。
XSIの真似でもMAYAの真似でもいいが、ちゃんと真似して欲しいって感じ。
アフターバーンは評判いいですが、ボリュームレンダリングっって意味ですよね。
XSIはその辺は大変柔軟性があり品質では上回るんじゃないかな。MAXは生産性は高いけど、
柔軟性にかける。全てにおいて。プログラマーとかいたらSDKとかスクリプトは評判いいですけどね。

今までは確かにMAYAがよくて、立派なプロダクションにも認められていい作品でできてますが、
XSIも3.0から見直されてくるとおもいますよ。少し時間はかかるだろうが(すぐには乗り換えない)
MAYAはいいですが、日本では生産性低いかも・・非常に何でもできて好きなんですが、そのうちもっと簡単に
できちゃってもいい部分があってもいいはず・・・MAXのうけがいいのは簡単で生産性が高いからだと思いますね。
海外でMAYAが多かったりするのはレンダーマンを使ううえで都合がいいのはあると思いますね。

しかし競争が激しいのはいいことですね!1社独占だったら進歩ないし。
XSIもかなり期待してます!
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:08 ID:o3g045kw
某板でも質問させて頂いたのですが
返答を頂けなかったのでここでも質問させて下さい。

エンベロープしてウェイトの調整もし終わったのですが
後でシェイプを増やす要素が出てきました。
自分はセレクトシェイプキーで増やしているのですが
エンベロ−プした後にはそのセレクトシェイプキーが影響されませんでした。
またエンベロープをはずしてからシェイプの設定をするしかないでしょうか?
もう一度ウェイトの調整をするのはかなりの時間のロスになってしまうので、
どうにか設定する方法があるのであれば教えて下さい。お願いします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:13 ID:Vhhb2DJD
某掲示板の過去スレみたのか?何度も話題になってんだろが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:53 ID:o3g045kw
セレクトシェイプキーで一度設定した後に、また新たなモノを追加することが出来ないのですが
かのなのでしょうか?
例えば目をつぶる表情を設定したあと、笑う表情も必要になり
追加する、といった感じです。
最初から2つを選べばいいのですが追加という形でできるのであればおしえていただきたいです。
>528さん
見落としていました。すみませんでした
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:12 ID:HRPtV8PR
頂点数が変わらなければいくらでも追加できるでしょ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:16 ID:HRPtV8PR
http://www.fugra.tv/review/2002082801.html
http://www.fugra.tv/review/2002090501.html

XSI3.0のレビュー記事。
XSI Explorerが便利そう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 12:52 ID:O4EimbqZ
>>526
XSIのボリュームレンダリングって、LWのHVやMAXのABの様にリアルな煙とか作れるの?
個人的にレンダリングをメンタルレイに頼ってるって感じが、なんか嫌だなー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:08 ID:o3g045kw
自分もマルチになてしまいますがお許しください。

同じUV情報を別のオブジェクトに持っていく事は出来ますでしょうか?
AとBは同じ形でAにはUV設定でテクスチャを貼りました。
BもAと同じ形なのですが訳あって複製ではダメなのです。
そこでもういちど全く同じUVを設定するのは不可能に近いので
もしその情報だけをコピーなどでうつす方法が有るのであれば
伝授して頂きたいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:40 ID:9SBvjcSl
>>532
HVやABのようなリアルな煙はメンタルレイで作れるよ。
以前、SIでプラグインあったから。そのときのメンタルレイって1.5でしょ。
いまは3.0

ただ、いまそのシェーダは標準ではないね。なんでないんだろうと思う。
XSI3.0でパーティクルが一新されてメンタルレイのシェーダに統合されるので
ぜひHVのようなボリューミックな煙ができればいい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:46 ID:KOCpbQGZ
やっぱりプロの現場でもLWのHVは
リアルな雲、煙、爆発の代名詞になってるんですね?
うーんそっか・・自分LW使いなんですけどねぇ
536534:02/09/11 16:01 ID:9SBvjcSl
いや、HVはほんとにいいと思うよ。
なんでも同じツールじゃなくて他のツールのいいところを組み合わせるのが一番いいと思う。
ただ、個人だとけっこう大変だけどね。
537b:02/09/11 16:02 ID:0QWjt3Zt
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:28 ID:IqySNdnt
>>533
「自分も」って。
ID見なくても文体まで同じだよ(w
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:11 ID:EB6YgKTd
>>534
それってDigital Pyro Toolsのこと?
DNTは移植されたんだからこちらも期待したいね。
標準の煙の質感は、主流のソフトの中で最低レベルだと思う。

>>535
>やっぱりプロの現場でもLWのHVは
>リアルな雲、煙、爆発の代名詞になってるんですね?

業界によるでしょ。
ゲームのムービーなんかだと、LWのハイパーボクセルやMAXのアフターバーンは
リアルといえると思うけど、映画(実写)で使える質ではない。
映画だったら実写の素材に頼るところが多いと思う。
540裏2 users.otc.ne.jp2ch:02/09/12 02:57 ID:bG6s33bw
愛知
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 03:53 ID:lbX0Pb2r
>>539
>ゲームのムービーなんかだと、LWのハイパーボクセルやMAXのアフターバーンは
>リアルといえると思うけど、映画(実写)で使える質ではない。

アフターバーンってアルマゲドンのスペースシャトルが飛ぶときの煙に使われているよね。
その他かなーり使われてるよね。ガメラの空とぶシーンにも使われてたよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 07:15 ID:QkxJEcsu
つまんねー話題で盛り上がってんな
543つーか:02/09/12 09:55 ID:9lgNV7f6
>>539
アルマゲドンの都市のシーンの煙もアフターバーン。
つーか、いくらでも例はあるし、、。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:16 ID:LLcLf9K4
>>539
標準の煙の質感は、主流のソフトの中で最低レベルだと思う。

煙によるね。ボリューミックなのはたしかに質感足りない。
でもパッケージにあるような赤い帯の煙とかタバコの煙みたいなのは今の
シェーダで十分。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:43 ID:rsNMliGs
アフターバーンを実写で使えない??
じゃあ何って話しだが・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 11:20 ID:/3CIUeiC
最近のハリウッド映画でもABは結構使われているけど?
何を見てリアルには使えないと言っている?
自分が上手く使えないから?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:15 ID:DZVEqCI7
ABスレとかで殺れ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:00 ID:/3CIUeiC
XSIが安いバージョンで40万。
高いバージョンで80万なら売れるんじゃない?
途中でMAYAに追撃されたのは自業自得だからね。
挽回する為に安くするべきでしょ。
日本じゃ今更MAYAからXSIに移すのは会社的に難しいからね。
アビット側からCG会社側に歩み寄らないと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:16 ID:UU0kXpCC
>>548
アフォ?

>途中でMAYAに追撃されたのは自業自得だからね。

じゃなくてAWが勝手に自爆しただけだろ。4.5のバージョンアップ内容見てみろよ。
コンプリなんて機能アップないに等しいぞ。

>日本じゃ今更MAYAからXSIに移すのは会社的に難しいからね。

MAYAなんてそんなに普及してないだろが。それよりSIのライセンスもっている会社
たくさんあるだろ。そのライセンスでXSI使えるんだって。買う必要ないの。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:24 ID:8ByFvIwo
今現在個人的には
MAYA→衰退
XSI→成長
MAX→成熟
ってイメージだな。

かつてはMAYA、うらやましいツールだったんだが。
まぁ切磋琢磨は必要なのでXSIユーザーだがAWにはがんばって欲しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:23 ID:SWf23vJH
DAIKIN COMTECでマニュアル注文したら
ぴちょんくんストラップ付いてきた。
ダイキンおもろい(笑)
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:22 ID:LZj36egO
>551
それでふと思ったが、ぴちょん君のCGは、SIやXSIなのかな?

クライアント対応に気を使うプロダクションだと、
撮影・本編集はもちろん、途中チェックの時でも競合他社の匂いを極力排除するし。

あれは制作がT新社で、CGI担当がオ●二だっけ?
「実はメインはMAYAです」とかだったらおかしいね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:43 ID:Y6RmDat3
XSIって、ネットワークレンダリング様のライセンス必要なんですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:54 ID:6eG7MkcN
>>553
ネットワークレンダリング様は気の難しい方ですから(w
マジレスするとXSIってよりMentalrayが1CPUにつき1ライセンス必要とするのです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:57 ID:jU/7lO5F
つーかAVIDにもダイキンにもやる気がねぇのがマジ切れ状態。
ダイキンからセミナー案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったらkaydraとか書いてあんのよ。
もうアホか、馬鹿か、と・・・

つか、今日のMAYAセミナーにダイキン出展してたよ(w
XSIじゃないけど。

>>550
MAYA→ダンピングで業界制覇
XSI→ユーザー移行し損ねてジリ貧
SI3D→まだいけちゃう
MAX→松下的
ってイメージだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:58 ID:uTe8E1nX
>>554
(笑)
こんな時間にこのスレ見ている人がいるんだねぇ。
XSI3.0はやくリリースしないかなぁー。
っつってもオレはやく保守更新しなきゃー。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:02 ID:uTe8E1nX
>>555
ん?ポストシーグラフのXSIセミナーはいかんかったの?一週間前にあったから。
さすがにすぐにはないっしょー(笑)

オレもホントは今日MAYA行く予定だったんだけど。
ちょっと仕事が立て込んでてキャンセルになっちった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:04 ID:uTe8E1nX
ちなみにこのスレの人等はやっぱりみんな映像屋さんが多いの?
オレかつて映像屋さんいまゲーム屋さんの人ですー。
スレ違い?
559555:02/09/14 03:09 ID:jU/7lO5F
>>557
げ。サイトとかチェックしてなかったら知らんかったよ・・・
ダイレクトメールは来なかった。
営業さんも最近ちっとも来ない。
うちライセンス○本あるのに・・・
○○も買ったのに・・・(正体バレ回避のため伏字)
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:18 ID:6eG7MkcN
>>555
AVIDは結構やる気あるようにみえるけど。
HPの更新頻度とかTIPSとか。
ダイキンはやる気ないね。
昔はオリジナルプラグインとか開発していたもんだが。
そろそろSIから撤退するんじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:19 ID:uTe8E1nX
>>557
んあーそれはショックだなぁー。
ってかけっこういろんなところからメールとか来てたしサイトとかもあったからねぇ。
もしイヤじゃなければSOFTIMAGEのメルマガとか登録すれば?
割と情報早いよ。セミナー情報逐一くるし。
ちなみにセミナーのXSIの紹介はそんなに長くなかったけど。
かなり充実してはいたよー。

あとダイキンの担当さんはオレは個人的にも会社でも窓口になって取引させてもらってるんだけど。
凄く親切で助かってるよー。
人によるのかなー。

既出でもうチェック済みかもしれんけど。
フューチャーグラフィックスのサイトのXSIレビュー内容がセミナーでやったこと
ほとんど網羅しているからもし未見だったらどーぞー。
http://www.fugra.tv/index2.html
562557:02/09/14 03:20 ID:uTe8E1nX
↑間違えた(笑)
557じゃなくて559へでした。(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:22 ID:6eG7MkcN
>>558
XSI使ってるゲーム屋さんて結構少ないから
2chとはいえ身元がバレるんじゃないの?
ってそんなに少なくはないか(w
漏れは映像屋さんだけど、ゲームムービーからアニメにまで手を出しています。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:28 ID:uTe8E1nX
>>563
あ。いやその心配はないよー。
うち会社ではまだSIなんだー。今後XSIに乗り換える予定。
GCがXSIをサポートしてくれればXSIも通りやすくなるんだが...。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:38 ID:jU/7lO5F
>>560
ダイキンのPhoenixToolsのページとか値段もなにも何年も前のままなんだよね(^^;
AVIDは・・・ここしばらく期待して展示会に行くとDSばっかりで行くとへこんじゃって。
少しは良くなったのかなぁ?

>>561
ご親切にさんきゅぅ。
営業さんは親切な人だったのですが、うちの上司がかーなり失礼な
対応をしたりしてるうちに(T-T)こなくなりました。
上司某ソフト派で・・・
それでも保守切れたときには継続案内に来てくれるようでないと
プッシュできないよぉ〜

営業の○○さんごめんなさい。
でも某ソフトの価格攻勢には保守料比べられたり教育コースも結構高かったり
レンダリングライセンスが別に必要だったりこれ以上押し切れないっすー(T0T)
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:42 ID:uTe8E1nX
>>565
なんかちょうどタイミングが良く今日のメルマガは
教育コースのネタだったよ。ちょっとは安くなったねぇ。
こんなん↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● SOFTIMAGE|XSI v.2.0.x 教育コースのご案内
  〜通常価格を大幅に値下げいたしました〜

  10月からの"SOFTIMAGE|XSI Ver2.0.x教育コース"の日程をお知らせ
  いたします。
  弊社、Softimage ATC(Authorized Training Center)では、正規の
  SOFTIMAGE|XSI v.2.0.x 教育コースにつきまして、従来の通常価格、
  15万円を大幅に値下げし、5万円(税別)にてご提供させていただく
  ことになりました。
  人数に限りがございますので、お早めにお申し込み下さい。
  定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

  このコースはこれからSOFTIAGE|XSIを使っていただく方を対象にした、
  SOFTIMAGE|XSIの基本的なオペレーションを習得していただくための
  コースです。
  モデリング、レンダリング、アニメーションを学習する3日間コースと
  なっております。
  v2.0のリリースに伴い、v2.0の内容も適宜追加し、先進の機能を十分に
  ご理解いただける内容になっております。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:59 ID:Y6RmDat3
うちってMAYAとMAXなんだけど、XSIに移行するとどの位お金かかる?
作業マシン60台(MAYA25・MAX35)・レンダリングサーバー100台。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:59 ID:6eG7MkcN
>>566
漏れも1.0の時に行ったなあ、教育コース。
やっぱり高かったから受講する人が誰もいなかった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:59 ID:QZLS938H
かんがえないほうがいいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:02 ID:bzEQGIuf
AVIDはまだまだセミナーでやることあったと思います。
今日MAYAセミナー見てきましたがちゃんとしてる。社長も来るし。(まあどうでもいいが)
時間たっぷりとって丁寧にデモしてたと思います。いろいろうわさのAliasだけど、
全然流体以外のバージョンアップないけど、研究開発とか発表しててなんか安心感がありましたね。

XSIを応援しています。いろいろ情報も見てかなり好感持てると思うのにデモでは
本当に一部だったような・・残念。
やっぱり1日ゆっくりじっくりデモして欲しい。わざわざ来てるほうはなんかあっけない
感じ・・・なかなか会社のみんなにわかってもらえないなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:18 ID:6eG7MkcN
>>567
暇だからやってみよう。
折角だからAdvanced Enterpriseを60本買うとして1,750,000×60で
105,000,000円也。
このXSIにはmental rayが2本付いているので、
作業マシンをシングルCPUにすれば60本mental rayが余るので
レンダリングサーバーに回そう。
で、残り40台はmental ray単品購入する。
40本以上購入すると一本辺り125,000になるので×40で
5,000,000也。
合計110,000,000に保守が20パーセントで132,000,000というところですか。

単純計算でこれくらい。
勿論キャンペーンで買えばもっと安いし、
他ソフトからの乗り換えキャンペーンもあったような。
ま、こんなところで聞いてないで代理店に聞けってことだな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:25 ID:6eG7MkcN
>>571
ごめん、間違えた。
2.0以降のXSI付属のmental rayは単独で動かないんだわ。
つーことはmental ray125,000×100だな。
後の計算は面倒だからしないけど(w
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:33 ID:Y6RmDat3
>>569
そうだね。
億は軽く行くよね?
レンダリングサーバー用のライセンスは無料に最低でもして貰わないと・・・
ゲーム等の仕事で動きのデータ作ってる分には関係ないだろうけど。
XSIとMAYAで比べても年間にかかる費用はXSIの方が上だよね?。
関連会社でもXSI使ってる会社無いしなー(持ってる会社はあるけど)
今XSIにするメリットってなんだろー?
お金になって戻ってこないと意味無いんだよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:45 ID:QZLS938H
いや、XSIでもMayaでも使いこなせてはじめてコストを下げれるものだから、
基本機能しか使えないやつならSIでもMayaでもMaxでも同じだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:53 ID:6eG7MkcN
>>573
この前のAvidのデモでは、XSIの方が作業効率が良いから、
結果的にMAYAよりコストが安くすむとか言っていたな。
さすがにそれは言い過ぎだと思うけど、MAYAだってアンリミだと結構するし、
企業だと保守入らないわけにもいかないよね。
後、MAYAのレンダリングはライセンス不要かもしれないけど、
MAYAでもRendermanやmental ray使えば同じ事でしょ。

上の方でも出ているけど、MAXやMAYAの代わりにXSIを入れるんじゃなくて、
それとは違ったチームを作るために入れる感じじゃないかな?
XSIのアドバンテージを感じられなければ入れる必要は全くないと思うし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 05:19 ID:Y6RmDat3
>MAYAでもRendermanやmental ray使えば同じ事でしょ。
必ず使うなら同じだけど、そんなに使う事無いからRendermanは20ライセンス
しかもって無いんだよね。(mentalrayは使って無い)
標準でやるのが大半だからなー。
Mayaを使いこなしてる人とXSIを使いこなしてる人が同じ事をして、
どの位作業に差が出るのか見てみたいものだけど。
そーんなに差は出ないでしょ?(特化してる部分では少しは出ると思うけど)
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:41 ID:aAMwpsrX
>そんなに使う事無いからRendermanは20ライセンス
しかもって無いんだよね。(mentalrayは使って無い)

20ライセンスしかって・・すごいですね。うちより多いわ。
国内で20ライセンスなんて本当に一握りの会社ですよね?ばれちゃいますよ?(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:42 ID:jPM4ZSEC
そうでも無いでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:40 ID:7FsLGI0a
カプコンがXSIにツール移行したage
580学生:02/09/23 23:31 ID:CwmFHB62
最近XSIのver2.0の学生版が12万円という破格の値段で永久ライセンスとなったけど、
アレはver3.0が出る前に在庫を処分するためと考えていいのかな?
MAYAの学生版みたいなもん?
3.0は学生版でないのかな〜?
ほっすぃ〜・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:28 ID:gqfAjHqF
>>580
その前におまえ、2.0でも使いこなしてんのかゴルァと言いたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:31 ID:QxFTMrO5
自分はたとえ2.0でもいいから自分用に欲しいな。XSI。
2.0でもかなりいい感じ。
1.5と2.0の間の差は自分にはすごくおおきく感じたけど、
2.0と3.0の間は今の自分にとってはあまり興味ないかも。(あとから3.0がいい!ってなるかもしれないけどさ)
どちらにしろ、今学生さんだったら、無理に3.0買わなくてもいいんじゃない?
2.0で基本操作できるようになって、ある程度スクリプトとかでカスタマイズする方法マスターしてれば、
就職して3.0使える環境になったときでもたじろがなくてよろしいと思うんだけど。

583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:50 ID:KXokKcDr
3.0は10月末か。まあ年末までまっても問題ないけど。
というのも2.0でさえ使い倒してないから3.0来てもいっぱいいっぱい。
584学生:02/09/24 09:52 ID:Z40Ibsrj
>>581
どうせ買うなら新しい方がいいだろボケ。本格的に使ったことねぇんだよ、XSIは。
デモ版は保存できないから大したこと出来ないし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:56 ID:QNBCgt4f
こ、怖ぁーーww
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:46 ID:DS9y42Ft
>>584
たしかに3.0の方がよい。がんばれ!オレもほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:36 ID:5gSXuwB0
>>584
>どうせ買うなら新しい方がいいだろボケ。本格的に使ったことねぇんだよ、XSIは。

あひゃひゃひゃッ!おまえ本格的に使えるのかぁ!?学生の分際で寝ぼけたこと逝ってんじゃねーよ!
そういうのは就職できてから自分でキャラの構造なりスクリプトでカスタマイズなりできるようになってから
逝ってくれよな〜〜(爆)
588582:02/09/24 20:52 ID:QxFTMrO5
>>584
とりあえずいいツールを安値で買えるチャンスがあるんだからさ、
ちょっと古いと感じるかもだけど買うんだったら2.0買ったほうがいいと思うよ。
だって自分はもう学生じゃないからその値段じゃ買えないんだもん(T_T)。
いや、ホント、買えるんだったら2.0でもいいー、ホスィ。
パーティクルとか、ヘアーがさわれなくても、スクリプトで制限なくなるだけでもいいや。
589586:02/09/24 23:57 ID:QSEOh17B
>>587
可愛そうな奴だな学生だとバカにしているようだが学生でもお前くらいのレベル
を超えている奴は十分いる。
オレは学生でお前のレベルは知らんが、俺は大抵のプロの人には負けない自信は有る。
まぁ がんばれ
590578:02/09/25 00:14 ID:WCcOWk09
はぁぁぁぁ!?おまえが俺を超えてる!?
まったく程度の知らない学生がよく言うぜ!!学生はよく「〜に負けない自信だけはある」
とか言うけどよ、口先だけのやつほど社会は相手にしてくれね〜ぜ。

まあその前に就職がんばってね。おれはもう8年前に就職してますが。
受かるといいね〜。俺だったらおまえみたいなのがきたら蹴落としてやるがな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:14 ID:dgigNEcr
>>590
578は私ですが?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:36 ID:WCcOWk09
587のまちがひ。ゴメンの。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:41 ID:dgigNEcr
XSIのSymmetryってMAXより使え無そうですね。
パクッたと言ってた人いましたけど性能悪いんじゃーしょうが無いですね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:58 ID:dgigNEcr
XSIってプロシージャルのマップはGL表示出来ないんですか?
後、アニメーションクリップで部分的にいらないとか編集するのはXSIメンドクサそうですね。
MAXのCSならバイペット表示をチェック外すだけで消えてくれるんだけどね。(必要になったらチェックいれるだけ)
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 05:56 ID:Niuj+AO8
それ!大事だね〜。(プロシージャ)しかしまあ不便なところがあってもしょうがないね。
あとから出た方が、そりゃあいいよ。こういったツールは。
でもそんなに重要なものでもないし、どうでもいいかな。

総合的に画期的で、使いやすいものがいいね。まあXSIはまだ発展途上だし。今後に期待。
それにしてもCSってどうかと思うよ。正直ずっとつかってて嫌いになった。
柔軟性ない・・なんか個人はいいとして、会社はあの制約の多さに突っ込めなくて駄目だああ
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:34 ID:+X8e2ZKk
で、MAXのSymmetryってどうすごいの?機能として。
使用感をおすえてー
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:23 ID:qfIOPYXZ
つってもまぁXSIってビュー上に表示しなくてもリージョンレンダーがあるからねぇ。
まぁもちろんGLで出るのも着いてたほうがいいに決まってるんだけど(笑)
598586:02/09/25 14:00 ID:AmQqFffo
>>590
しょぼい会社で一生懸命下働きがんばれ。
599587:02/09/25 14:21 ID:s3KVH8S1
>>598
しょぼいというが、うちは超大手なんですけど。
しかもうちはXSIに限らず、かなり多種のツール使ってるんで学生君にはとうてい理解できない
世界ですよ。
クチだけは達者のようだけど、この不況下ではキミみたいのが真っ先に相手にされないので
安心してフリーターでもやっててくださいなってことよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:16 ID:qfIOPYXZ
>>598,599
まぁまぁ。2人ともおちついてー。
最近の学生の中には技術のあるやつも多いからなんとも言えないんじゃない?
だけど目上の人間に対する口の利き方しらんヤツは例えどんなに技術あっても普通
仕事させてもらえないよねぇ。
両者の言い分は解るがね。

いいなぁ大手。
うちはちっちゃいから。キャラ何十体もアニメーション俺一人でつけてるよー(泣)
XSI使いたいよぅー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 16:11 ID:Q5bK6qaW
>>587
大手だかなんだか知らないけど
せいぜい学生相手にいいきになってろ。
所詮そんなレベルでしかないってこった。
能ある鷹なら爪隠せよ。
602587:02/09/25 22:04 ID:13cwemLD
でも俺もうその会社辞めるのでどうでもいいんだよ〜。
というのも、俺みたいな性格の人間だとストレス溜まってしまうのでね。

これからは小さな会社で好きなことできるように体制を整えていくのさ。
フリーランスになるかもしれない。
大手がいいかはなんとも言えんよ〜。今の時代はね。

ごめんな荒らしてしまって。まあおれもILMには程遠いレベルなので修行し直す
時期がほしいのですってこと。
603586:02/09/26 00:13 ID:PQ+XMkKd
>>602
妄想もいいかげんにしろよ。
まぁいつかいいこと有るさ。がんばれ
604587:02/09/26 00:20 ID:U1BklncA
で、なんでおれが学生ごときのキサマにんなこと言われなきゃならんの?
そして学生の分際でなんで社会の流れを掴み取ったかのような言いまわしすんの?

やっぱあれかね、就職難の犠牲者はここにもいるってことか。
でもそんなおまえに涙を見せることもないんだよ。

まあがんばってね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:25 ID:PQ+XMkKd
>>604
精神的にまだ子供だな。まわりに頭の言い奴がいると相乗で
すこしは賢くなるよ。
606587:02/09/26 00:56 ID:U1BklncA
>>605
自分の足場さえ築けてない坊やが口だけ達者でもだめなんだよ、わかるかな〜?

きみは社会に育てられている側。まあいまの時代はそんなの名目だけで実は踏み台にも
してないゴミ扱いなんだけどね〜。

ほんとがんばってね。仕事あるといいねー。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:01 ID:PQ+XMkKd
>>606
そんな学生に抜かれるんだよキミはさ。
リストラ気をつけてね。能力ナイトやばいよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:07 ID:PQ+XMkKd
ごめん 僕の態度悪いね。 すこし疲れてるからさ。
XSIについてまたイロイロ語り合ってよ。
すまそ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:21 ID:7fHm/SNc
>まあその前に就職がんばってね。おれはもう8年前に就職してますが。
>受かるといいね〜。俺だったらおまえみたいなのがきたら蹴落としてやるがな。

まったく、大人げない・・・。
8年前というと28歳から30歳くらいの人かな?学生相手に何やってるんですか・・・。

同じ業界で働いてる者として恥ずかしいですよ。
まあ、貴方に限らずCG業界の大人はどうも、恥かしい人が多いですけどね。

>学生の人 その他の人

何言われても気にしないで下さいね。CGだけが頼りの人間だから
学生さんに、ちょっと馬鹿にされただけでも自尊心傷つけられてムキになるんです。
あと、学生の分際 とか言いますけど、CGしかできない業界人より大学生の方が余程賢くて頭良かったりするワナ

>で、なんでおれが学生ごときのキサマにんなこと言われなきゃならんの?

あなたもCGデザイナーだかなんだかわかりませんが
何歳も年上の大人が学生捕まえて大人げないですよ。

>そして学生の分際でなんで社会の流れを掴み取ったかのような言いまわしすんの?

学生っていうか若い頃は生意気なもんですよ

>やっぱあれかね、就職難の犠牲者はここにもいるってことか。
>でもそんなおまえに涙を見せることもないんだよ。

涙見せてどーするんですが・・・・。
まったく、卑屈過ぎますよ。疲れているのを言い訳にして酷い事いってますよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:08 ID:cz/xb99l
>>595
CSの制約の大きさ?
お勤め先はゲーム会社ですか?
映像なら制約無いと思うけど・・・他ソフトとのデータのやり取りの話ですかね。
動かす事に関しては別に問題は無いよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 04:33 ID:fP/KeOrr
僕もしばらくCS使ってますが、僕の場合はCSでの骨格以外を
要求する場合は難しい。フローティングボーン使ったらbipファイルに
入らないしので支障があるし。実際にいろいろ試行錯誤しようと
すると、あれだけでは・・(4ではわかりませんが・)
あとはモーションキャプチャなどは骨格の制限が厳しいようです。
スケルトンならその辺の制約はないですよね?
っと思ったこともあります。使い勝手はいいですけどね!簡単にある程度
まではいきますし。
しかし、MAYA、XSIなどのどんな骨格でもClipとして保存できれば作業もしやすいし、
いろいろアイデアを入れられます。
気になるのはCS4のアニメーションミキサーみたいのってCSしか使えないんじゃあ・・
これじゃあXSIやMAYAには・・
うまくできてればいいですね!

あ、なにか間違いがあったらすいません!!まだまだ未熟なので・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:34 ID:pp9tnmuf
まぁ587の大人気無い態度もどうかと思うが、
一連の文章読む限りじゃあ、学生とやらも、
高い道具を使いこなせる=仕事レベルが高いと思ってる典型的な「井の中の蛙」

CG屋になろうってんだから、CGなんかできて当然。
それ以外の部分で付加価値の追求と差別化を図らないと生き残れん。

どんな糞みたいな仕事でも、
「受けて」「作って」「納めて」「金もらって」「それらを繰り返す」で成立していて、
それぞれの段階で努力と信用と駆け引きが必要。

とかく学生は「作って」の部分を気負いがちだけど、
個人にしろ会社員にしろ「作って」以外もこなせないと仕事にはならん。

こればかりは実務で経験積むしかないからな。
その意味で学生が何言っても無駄だよ。無理もないけど。
バイトじゃ緊張感が段違いだし。

そんなに腕に自信があるなら、ネットでほざいてる暇に、
一人で近所のスーパーにでも飛び込み営業かけて、チラシの仕事一枚でも取ってみたらいい。
俺のレベルは〜とか、言ってる意味無くなるから。
613||:3ミ:02/09/26 19:09 ID:IZRwHkVp
学生&大手CG屋のおかげで駄スレになっちゃたよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 22:41 ID:fCg++ipz
なっちゃったね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:24 ID:Ej5A3LSs
すべての機能においてXSIはMayaに劣っているというのになんでカプコンはメインツールなんかにしたんだろうね。
Mayaセミナーでは今後SIからMayaに変わっていくって言ってたのに〜。
616学生:02/09/27 01:31 ID:geAcBmMs
ごめんなさい
617学生:02/09/27 01:40 ID:geAcBmMs
>>615
の明らかな煽りはほっておいて、お詫びというかなんというかむしろ質問です。

XSIでバンプをかけるときに、僕が知る限り3通りありまして。
普通にテクスチャーのBunp Mapping でEnable にチェックをいれる。
Bunpmup Generatorを使ってシェーダのBumpに繋ぐ
Bunpmup Generatorを使ってMatelialのBumpMapに繋ぐ。
これ上から順番にレンダリング速度が短くなり、バンプの様子も微妙に
違ってきます。レンダリングが早いと言うことでいつも一番下の方法を
とってるんですが、これっていったい何の違いなんですかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:11 ID:6IsccR9N
>>611
CS4だと骨格?かななんか良くなったみたいな事は言ってたかなー。
キャプチャーは良くわからないなー
会社に来る前にCSで使える様になってデータが来てるみたいだから。
僕個人は手付職人なのでキャプチャーデータは使った時無いんだよねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:38 ID:ImeeEC3I
>>618
確かによくなってましたよ。しかし根本的には解決できたいです。
人間以外とかはCS内での骨格変更ではまかないきれません。
まあもともと2足歩行を前提としているツールらしいので無理言ってるとも
思いますが
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:53 ID:koz9/WLn
XSIの学生版ってMayaのように差額で通常版にできないようですね。
と言うことは、永久にバージョンアップできない…と。
これさえなければ体験版で使いやすかったXSIにするんだけど

>>580
言葉使いちゃんとしたほうがいいよ。
以前Avidに聞いたことあるけど、学生版XSIの場合学生版Mayaのように無償アップグレードはやらない。
で、3.0でも学生版だす(つっても箱の中身は通常版と全く同じ)から10月まで待てって言われた。
ただ、学生版XSIはWindowsのみらしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:06 ID:Kb3MeQd/
>>619
確かにねー
間接1つ増やしただけで危険だものね。
次回のCS5の売りが、多間接・多足生物の作成メインなら良いね。
群集も改良して欲しいけど。100体位スカスカ動いてほしいよー。
最近でた400万の群集ソフト買うぞー!
622580:02/09/28 07:11 ID:Harb3j42
>>620
レスありがとうございます。
AVID情報だったら信用していいんですよね?
3.0の学生版も12万で買えるんだったらそれに向けてお金ためなきゃ。。。
あぁでもマシンも作らなきゃ、、、
学生はお金がないので大変です(TT)
623620:02/09/28 12:50 ID:MmI0zJYk
>>622
AVIDに電話して返ってきた答えがそれだけど、ウェブや雑誌で発表してるわけじゃない。
信用しても問題ないと思うが購入予定の代理店に聞いてみるといいかもね。
漏れは通常版に移行できない点と学生版にLinux版がない点でMayaに行くことにしたよ。
頑張れ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:17 ID:BDRaCX4/
もうキャラスタのことはどーでもいいからXSI3.0のアニメーションの強化部分を知りたい。
っていってもまだリリースされてないか…
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:39 ID:3RO5ekrc
>>617
オレは617じゃないけど
この質問の答えに興味アリ。
どなたか御存じですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:32 ID:cSrQ4Ok5
3
627 :02/10/03 00:03 ID:MSqJJxrs
XSIって、音声編集ソフトと結び付いていろいろできるみたいね。
でもこの致命的なバグは・・・・。4.0待ち?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1033219877/
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:40 ID:NAJ9JNyy
4.0・・・いつの話だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:23 ID:SSsx983D
XSIって実際仕事に問題ないんですか?バグの話を聞きますが・・
レスポンスとかも含め、クロス、ヘアー、レンダリングレスポンス等。
上司に勧めているけど、実際知らないとこで「使えないじゃん!!」
ってわかると辛い。
3.0まで待とうかな。
3.0で決まるな・・うちに入るかどうか・・ああ開発の方頑張って。
ところでキャラクターデザイナーって需要あるの?ゲーム関係?みんな鼻で笑ってたよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:48 ID:dGOfcuB7
2.0.3でやっとバグ無くなって来てる感じだったから、
バージョンが変わった3.0はまたバグ入りなんじゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:02 ID:YZ/JCINW
4.0 ???
Apple Softimage XSI 4.0
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:07 ID:IwCSETTG
しかし話題ないな〜糞臭い
633 :02/10/08 00:36 ID:awgEgE+B
鉄騎とGCバイオはSIだす
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 04:32 ID:iUGR9lou
デモ版で遊びました。
XSI使いやすいとは言いにくいが非常にいい機能が多いですね。使いやすさはMAYAかも
MAYAでよくmelmel言ってますが、日本の映像業界そんなことばかり
やってる時間なんてないし。
そういう意味ではかなり日本ではいいソフトだと思いますが、どうも妙な
ブランド意識の高い人が多い日本ではどれだけわかってもらえるか・・
多分興味あってもいろいろ心配して食いつかない企業多いんだろうなあ。
個人的にMAYAよりMAXUserが興味もちそうだなっと思いますね。3.0も
デモでないかなあ(笑
デモで作品募集とかしてくれたら出すのになあ(笑
是非作って見たいです。実際に。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:04 ID:OW5IWzru
さっぱり話題がないので質問します。

ポリゴンモデルの戦闘機など、エッジ部分に汚れをつけたいのですが、そういうシェーダって
RenderTreeで組むことってできますか?
MAXでそんなシェーダがあったと思うのですが、これができればメカ物の質感がつけやすいかなと。

いま手元にXSIがないので自分はできませんが、挑戦していただける方がいればご報告お願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:35 ID:Kt+0vSYl
MAXのほうを知らないので、どういうのを想定してるのかわかりませんが、
いちおう、自分が考えうる方法。

・マルチテクスチャにする
・XSIのフラクタルテクスチャを使う(まあマルチテクスチャってことになると思うけど)

というところ?
具体的な方法については書くと長くなる気がするので省略。
というかMAXのほうの仕様を知らないので、違うことを言ってるのかもしれない。
自分としては635の言ってる「エッジ部分の汚れ」とかにかんしては、
特別難しい処理ではないような気がする。
レンダーツリーで十分組める。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 04:03 ID:g7GfXBuL
エッジ部分(エッジ付近)ってどうやってRenderTreeのノードで判定するの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 04:21 ID:sdpSjHEk
MAXは隣り合ってるポリゴン同士の法線角度でエッジを判定して、
それで汚れのニジミ具合を数値でいろいろ設定していたと思ったけど?

639笹原:02/10/10 05:06 ID:PgqbxJ4X
LW使えよ。
腕がいいなら何使ってもすごいんだよ。
LWならウチでも使ってるから、それなりに腕のあるやつは
ウチで使ってやってもいいし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 06:07 ID:KdwkOChn
XSIのRenderTreeでの隣り合うシェーディングポイントの角度とかなんとか
って処理はできるのか僕も気になります。
どなたかわかる方居ますかね。
641学生:02/10/10 07:42 ID:bS1LED8W
>>639
そらそうだが、同じ物作るにしても労力が違ってくる。
そのぶんトライアンドエラーの差が出て当然クオリティーにも影響が及ぶ。
使えるのならハイエンド使ったほうがよいに決まってる。
642636:02/10/10 07:42 ID:ASooPHpw
>>638
なるほどー。
「そういうモノを作る」という前提であるわけですね。
よく調べてみないとわかんないですが、XSIにはそういうのあったかな? (ないかも…)
「法線角度でエッジを判定」とあるけど、これはとりあえずオブジェクトのエッジというよりは、
「カド」ってことだよね。

自分が考えていたのは、「汚れ用のテクスチャ(アルファチャネルつき)」を準備してマルチテクスチャで重ねるというもの。
場所によっての汚れの違いも、きちんと自分で管理できる。ただコレだとUVとかいろいろ面倒。
なので、今度はXSIのフラクタルテクスチャを利用する。
ウェイトに関しては、バーテックスカラーを利用する。
汚れをつけたい部分とそうでない部分の区分けと、汚れのにじみ具合をこれで管理。
ウェイトでバーテックスカラーだけだとコレもまた微妙な感じなので、
元のフラクタルにアルファをつけた上で、もう一枚、別のフラクタルをバーテックスカラーと合成させて
きれいににじんだように見せるとか。

うーん、試してないのでわかんないけどそういう感じかなあ。
もっといい方法があるのかもしれないけど。
個人的には汚れとかは重力や周りの環境も考えてつけたいので
手間がなければ自分でテクスチャ作るのがいいんだけどなあ。

独立頂点をXSIが判定してくれるかどうかは、手元にXSIがあるときに調べてみますね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:15 ID:sdpSjHEk
>>642
その方法は昔からどのソフトでも使われて来た方法じゃん。

MAXのは割り当ててから早い人だと1分程度でカドへ
いい感じに汚れ設定出来るよ。
>「汚れ用のテクスチャ(アルファチャネルつき)」を準備
ってのが面倒だから作られたプラグインだから。
644635質問者:02/10/10 15:16 ID:mjFm9mQC
たしかに手でちくちくテクスチャーを描く方が質感も高度にできますね。
ただし、これはあくまでの従来の方法であってどんなソフトでも可能です。

スターウォーズ・エピソードIのポッドレースのポッド(乗り物)は数千のパーツで
作られていて、その汚れやエッジの質感処理はレンダーマンのシェーダーで付けら
れているそうです。

レンダーマンのシェーダとXSIのRenderTreeでは当然違いますが、RenderTreeでどこまで可能かなという
のが知りたいのです。

ちなみに自分は来週後半までXSIを触れません。XSIが使用でき次第挑戦してみたいと思います。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:24 ID:AJy8UnSX
CG Worldの記事見てあらためてXSI3.0はすごいことになってるとおもた。
SI使いつづけた自分としてはSIライクな機能も追加された3.0はかなーりほすい。

>>644
ポリゴンの連続性のスムージングで連続性がないエッジの周りにシェーダーが適用できる
ようにならないかなあ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 06:32 ID:EJE9EOMx
>>645
昔近いシェーダーがあった気がしますが、フェニックスツールでオブジェクト同士の接点
に効果を出すのがありましたよね?間違っていたらすいません。
メンタルレイでは可能かもしれませんね。レンダーマンのシェーダーではできない
と思います。こういうことは。どうもレイトレだからできると知人に聞いた覚えが
ありますよ。

>>643
早さなんてそんなに重要ではないです。問題は品質と応用性。MAXPluginはそんなに
いいとは思いません。エッジのマテリアル融合部分ってOLになってしまいますよね。
そこがMAXのマテリアルの弱いところ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 11:09 ID:DAxtEInr
>>646
>MAXPluginはそんなに いいとは思いません。
>エッジのマテリアル融合部分ってOLになってしまいますよね。
そのプラグインはマスクで抜けるけど・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:16 ID:Xcp+Xris
厨な質問で申し訳ないんですが、XSIって入力ファイル形式は
何が使えるんでしょう?
今、昔のCGWorldについてた1.5体験版触ってるんですが
dxfやobjすら読み込めない状態で・・・

メタセコとC4D使ってます。
c4dを読みたいなんて贅沢なこと言わないから、せめてlwoとか
3dsとかobjとか使いたいんですけど・・・

あとエクスポートするときもメジャーな形式が使えないみたいで。
とりあえずモデルだけでもいいんです。
シーンなんて贅沢なこと言いません。
体験版だからってエクスポートはできないとしてもインポートできない
のは納得いかないんですけど、製品版でも他製品との互換性低いですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:44 ID:10v9VyZz
>>648
1.5はどうかわからないけど、NetViewにObjファイル吐き出し用のツールがあったよ。
あと、メタセコならボーンデジタルのサイトにxsiエキスポータがあったはず。

dxfとか3dsは2.0でもないですねえ。
SIを媒体にすればどんなものでも可能かと思いますけど…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:45 ID:10v9VyZz
あ、体験板はインポート・エクスポート関係は制限があったはずだけど…?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:18 ID:6K3iOq4L
>>650
ああ、やっぱり機能制限ですか。
CGWorldでは特別体験版を用意したそうで、エクスポートの制限については
明記されてたんですがインポートについては何も書いてなかったので
特別だからインポートできるんだな、さすがだぜCGW、
とか思ってたけどやっぱりダメみたい。
でもXSIって結構閉じた環境みたいですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:17 ID:VOrMbhKW
651>>
まあOBJあるし、そんなに使うわけでもないですが、確かに対応フォーマット
少ない。標準での。BVHとかもつかえればいいのに・・

647>>
>そのプラグインはマスクで抜けるけど・・・
マスクだからOLでしょ?だから駄目なんじゃん。多分MAXだけ使ってたらわかって
もらえなそう・・皮肉じゃなくて。
半透明で混合してたらチープだと思いません?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:30 ID:N/EIhOq9
age
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:50 ID:ShKQwWda
>>652
加算とか使いたいの?
コンポジット使ったら?
どのソフトならどんな事出来るか具体的に言ってみたら。

>マスクだからOLでしょ?
なんか言葉の使い方間違ってる気がするけど?
マスクで画像を抜く事はOLとは言わないと思うが?

655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:02 ID:bBaNTOCf
maxのプラグインが使える使えないって話はどうでもいい!
XSIで>>635の「エッジ部分に汚れをつけたい」ってのをどうやればよいかを話しましょう。
漏れにはわからん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:29 ID:B538m38A
>XSIで>>635の「エッジ部分に汚れをつけたい」ってのをどうやればよいかを話しましょう。
>漏れにはわからん。
出来ないの?
MAXのマテリアルが弱いとか言ってる人がいるけど、
その程度も出来ないのではXSIはどの程度なんだろうね。

657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:34 ID:B538m38A
>>652
ダークツリーを使えば、かなりイロイロ出来ると思うけど?
試してみた事ありますか?
使ったことあるなら具体的にどこが駄目か教えてください。
使った事無いなら、MAXをまだ良くご存知で無い様で。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 13:19 ID:fsJYCr5A
>>657
だから、maxの話はどーでもいいよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 13:37 ID:3P3C3q18
maxのはプラグインでできるんだろ。んなもんシェーダー作ればどんなレンダラーでも
できるわい。
あほのmaxユーザーは消えろ。
それともメンタルレイも国内じゃ扱ってくれないのを恨んでるのか?

んで、標準でどうやるかっつーことなんだけど、エッジを抽出するにはどうすればいい?
トゥーンシェーダーのインクはエッジを抽出してるけど、あれだと外形線まで描いてしまうしなあ。

やっぱシェーダ書かなきゃダメ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:14 ID:rmGaDOmd
momoに

XSI学生版から通常版にアップグレードできるらしいです!
代理店に聞いてみました!!

ってあるけど?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:29 ID:9QiZq6v8
xsiバンザイ
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:37 ID:8oiVfkoI
>>660
avidのHPには書いてないっぽいですけど?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:52 ID:rmGaDOmd
どうなんだろうね。
まあ購入予定の人は代理店に聞いてみるのが一番確実だし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:14 ID:C89j+9xV
>んなもんシェーダー作ればどんなレンダラーでもできるわい。
だったらシェーダー書けば?書けないならいつまでも出来ないってか?

>それともメンタルレイも国内じゃ扱ってくれないのを恨んでるのか?
そんなもの要らないって・・・
メンタルレイが無きゃまともなレンダリングも出来ないXSIの方が糞なんだと思うけど?

665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:19 ID:rmGaDOmd
>だったらシェーダー書けば?書けないならいつまでも出来ないってか?

はぁ?じゃあMAXはシェーダ書けなくてもなんでも表現できるってのか!?

>メンタルレイが無きゃまともなレンダリングも出来ないXSIの方が糞なんだと思うけど?

こいつ馬鹿?意味わかんない。メンタルレイってレンダラーよ?レンダラーなしでどうやって
まともにレンダリングすんのよ?

低脳君はなに言っても無駄だよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:24 ID:uvncIXnk
MAXユーザーってどこ行っても横柄気味だね。
他ソフトのスレッドで息巻いて得意になってカッコワル・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:33 ID:MZItcjqs
えと、今max、maya使ってます。
CGW11月号の記事でXSIv3を見て、猛烈に惹かれてます。
キャラスタがあるので、maxは捨てられんだろうなーと思ってましたが、
XSIのbipedってキャラスタに比べてもかなり使えますか?
あとfRがあるので〜と思ってましたが、
mental rayはスピード的にどうでしょう?fRと比べて。
他の機能はXSIボロ勝ちな感じなので、上2つが問題なければv3即買いかな、、。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:51 ID:rmGaDOmd
メンタルレイもfRもどちらもいいと思うが、XSIは当然メンタルレイと統合されている
ってのがウリだよ。
ディスプレイスメントマップも高速。しかも多重マップに対応するから複雑な表現も可能。
v3.0からはメンタルレイがPen4のsse2に対応。

ただ、XSIのbipedはキャラスタと同じ方向性のものではないのでこればかりは一長一短があって
なんともいえないと思うよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 05:03 ID:Tz4b24jg
>>668
XSIのbipedはただ単純にすでにキャラセットアップされているものがよういされて
いるものと考えればいいです。だから自分でセットアップするヒトにはほぼ関係
ないよ。
それよりMaxのキャラスタってどういうシステムなんだ。
いったいどのようにアニメーションをつけるものなんだろう?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 05:06 ID:Tz4b24jg
ついでに質問ですたい。
作業しているとたまにアンビエントライトにアクセスできなくなるときが
あるんですが。
なんかわかるひといます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 07:52 ID:3L5RG0+S
>>670
scene_rootの名前を「scene_root」以外にしてるとアクセスできないよ。
とりあえずオブジェクトの下のブランチプロパティをつつけばOK。
自分でアクセスするボタンを作ってみるのも手。
672vx3000:02/10/16 11:50 ID:ZtlOdgaP
BIPモーションファイルが多数、既に用意されているmaxの方が有利だと思います。
xsiは、機能的にはmaxよりも優秀なのですが、
モーションファイルが皆無に等しいです。BVHにも対応していません。
(キャラスタはBVHに対応しています)
モーションファイルの補充を別売でもいいから、メーカーにお願いしたいところです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 12:20 ID:A5m7TPTl
>>654,657
なんか説明不足のようで申し訳ないですね。
OLはオーバーラップです。学生さん?よく会社では業界では聞きますが・・
では、例えばエッジに汚れやキズを入れる時にMAXでマスクにすると、グレーの
部分が2つのマテリアルを50%ずつってことですよね?そうするとオーバーラップして
本物らしくないです。(小さくてわからないくらいならいいですが・・)
XSIで仮にやると、まずそのエッジ部を検出できたとして、そのカラーをベクターデータにします。
そのデータでフラクタルのサイズや、レベルを変えるように設定します。(もちろんレンジはいじりますが)
そうすることでエッジ部に行くにつれてノイズやらが変化します。これを使うとだんだんシェーディングの結果
を変えていったりできます。2重にかぶっているだけだと合成っぽいと自分は思うもので。
これはコンポジットではできません。

それとダークツリーですが、これは結構確かにつかえます。しかし、MAX設定中にどんどん構造を
変えたいのが実際の作業。これはサードパーティーのダークツリーでは無理です。いいものですけどね!
それをXSIだと構造を変えられるのは当然として、スクリプトでのデータの取得や、シェーディング結果を
スクリプトで取得。ついでにレイタイプを考慮したりシャドウ部のシェーディングだけ作ったりできるのは
非常に魅力的です。
カラーからベクトルやスカラー値をだしたり、逆だったりこのデータの扱いがXSIはいいとおもう理由です。
これを応用するトゥーンなどの1部を他のシェーダーの絡ませて使い、非常に表現の幅は広いです。
※間違いがあったらすいません(笑

ちなみに以前RendermanShaderで見たエッジを検出するシェーダーは隣り合うシェーディングポイント
の法線の外積を求めるということでエッジを出していました。こういった処理もXSIでできたら
ほんといいですね!

しかし多重ディスプレースはすごい!曲げたりできるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:17 ID:OJGVGbd2
すみません。
多重ディスプレースって何ですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:23 ID:I2kv0QdS
ディスプレースをかけた後にもう一度その結果の法線方向にかけて複雑にできます。
それ以外にグラデーションをつかって曲げたりできるようです。
CGWにのってますよ

デモンストレーションではかなり早かった・
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:29 ID:7AIku9Mc
XSI2.0のディスプレイスも速かったですけど、XSI3.0ではさらに速くなるらしいですよ。
XSI3.0のディスプレイスはXYZ方向に別々に設定することもできます。

画像とかネットで探したんですけど、ちょっとどこにも載っていないようなのでCGワールドを見てください。
677674:02/10/16 14:48 ID:OJGVGbd2
>>675 >>676
多重ディスプレース良さそうですね。
今月号のCGWでしょうか?
日曜日にでも探してきます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:42 ID:e4kuxB5E
>>671
おお!ありがとうございます。
そんなわなだったとは。
たすかります。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:31 ID:jfB9bTgP
>>678
ついでなのでアクセスボタンの作り方を。
スクリプトで

Inspectobj ActiveSceneRoot & ".Ambient_Lighting"

みたいに記述してコマンド・ボタン化すれば、自分用のアクセスボタンが作れるよ。
ちなみに上のスクリプトはうろ覚えで書いたから、正解かどうかわかんないけど。
「ActiveSceneRoot」ってのは、現在開いているシーンルートのことね。
詳しくはスクリプトリファレンスの、オブジェクトモデルのとこ参照してみてください。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 03:16 ID:eVqVxfC8
>>673
編集・コンポジット時にOLは普通に使うけど、
シェーダーのマスク設定でOLって言葉は使わないと思うけど?
二つの画像がディゾルならまーOLと言っても差し支えないと思うけど、
マスクはマスクだと思うけどなー
君の周りではマスクで切り抜く事をOLと言うんだ?
>例えばエッジに汚れやキズを入れる時にMAXでマスクにすると、グレーの
>部分が2つのマテリアルを50%ずつってことですよね?
マスクの白黒の境目に若干ブラーがかるけど普通それは馴染みとしてとらえると思うが?
それにグラデーションかかってるでしょ境目は(それはOLって言うのかな〜?)
その馴染みが嫌ならそれこそレベル調整でパッキリ白黒分ければ良い事だと思うが?
>XSIで仮にやると、まずそのエッジ部を検出できたとして、
元のエッジ部分の検出が出来ないんだから、あーだこーだ言ってもマッタク出来ないのと同じ。
これが出来たらこんな事が出来ますと言っても仕事には使えないんだよ。
実際出来てから書き込んだら?

多重ディスプレイスは面白そうだね。
ちなみにマイクロポリゴンでのディスプレイスは標準で出来るのかな?
実際コッチのディスプレイスの方が良く使うと思うし。
MAXは4万程度のレンダラーで可能ですが。
XSIだとRenderMan頼みですかね。(1CPUにつき90万ほど飛ぶのかな?)
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 04:51 ID:8k7EcisM
680>>
確かに誤解がありますね!申し訳ないです。しかしまあOLっと言うと良くないですが
オーバーラップしてることには変わりませんよね。微妙な境界の話ですが(笑
どんなに小さな場所でもオーバーラップしています。
>マスクの白黒の境目に若干ブラーがかるけど普通それは馴染みとしてとらえると思うが?
>それにグラデーションかかってるでしょ境目は(それはOLって言うのかな〜?)
>その馴染みが嫌ならそれこそレベル調整でパッキリ白黒分ければ良い事だと思うが?
この話はもとはMAXのプラグインが作るエッジ部のカラーの話です。そのプラグインはそんな
馴染みなんてものではなく、おおまかに適応されます。そのプラグインとMAXのマテリアルエディターの
からみかたに不満があるといった話です。しかもこのグラデーションは質感の変化を表すとするなら
色をしぼって白黒にしたら意味がありません。境界線の変化に意味があるのだから。
仮に調整したらかなり単調なものになります。

これはさっき言ったとおり、マテリアルエディターの話です。このエッジの話はここで
話題になっていたので取り上げたまで。これを克服できるっといってはいませんが・・
例としてあげてXSIのマテリアルを説明したまでです。
何か話しの観点がずれていると思いますよ。確かに例としてはよくなかったな・
わかりにくいですね。


ちなみにRenderManでもディスプレースを曲げることはできますが、そんなに豪快な
ことは難しいと思います。制御も大変。それを考えるといい機能と思いますけどね。
レンダーマンと比べてるつもりもないですけどね(笑
実際レンダーマンはいいですからね。
値段は確かにわかりますが、そこそこの人数で作業している会社なら結構実用的な
ライセンスを確保できます。まあここはMAXと張り合えませんけどね、MAXのネットワーク
レンダリングライセンスはサードパーティ(FR)までFreeですからね(笑
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:11 ID:eVqVxfC8
まぁ、個々の機能を比較したら一長一短が必ず出るからこんな話してもしょうがなかったね。
俺、先走りすぎたわ。
全体的な機能から言ったらXSIの方が細かい調整や正確性・多機能の面では上だと思うよ。
実際MAXに欲しい機能は沢山あると思うから。
MAXの弱みはモット踏み込みたい所で制御が出来なくなる部分が多い所だと思う。

683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:59 ID:NfqK2faS
XSIって、他のソフトだと何万も出してプラグインで補うような機能が
標準でついてたりしますね。
でも実際、どれほど使い物になるんでしょう?
ダイナミクスとか、クロスとか、ヘアーとか。
使い心地聞かせてください。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:20 ID:FHSBRkFV
>>683
標準といってもAdvancedパッケージじゃないとついてないからねえ。あとクロスはついてないし。
まあ100マソコースです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:27 ID:8FyelF11
おい、MentalRayがMaya版ではタダだぞ。いつまで高い金払って使ってるんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:56 ID:i4nX+DFU
685>>
β版じゃ?全然使いもんにはならないみたい。
実際はどうなんでしょ??
エイリアスがXSIなみにシェーダーライブラリーとか出せばいいが、
まだまだみたいだね。統合はXSIほどは無理って言ってるみたいだけど

がんばってるなあ・・大丈夫か?XSI

687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:53 ID:2OXHQhBQ
MentalRayで気を引いて他の機能アップをうやむやにしそうな予感
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:43 ID:Lmegxh+m

てゆーか、SIユーザーが金払って開発してんのにMayaユーザーには無償ってのが腹立つ!!
689683:02/10/19 00:52 ID:4uI9/+hZ
>>684
クロスついてないんですか?
CGW42号のソフトカタログだとXSIには「クロスシミュレーション標準搭載」
って紹介されてたんで、できるのかな、って思ったんですけど。
Advanceにもクロスはついてないってことですか?
ヘアーもAdvanceのみでしたっけ?
まぁ実は学生版買う予定なんでAdvanceのみの機能でもへっちゃらなんです。
10万コースでAdvanceなんです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:05 ID:Lmegxh+m
>>689
クロスはXSI3.0から標準搭載だよん
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:32 ID:RjOYILNW
SIユーザーだけじゃないよ〜。MAXユーザーも多少払ってるぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:06 ID:VPiZ1441
>>688
別にMR社の人間が、稼いだお金でエロビデオを借りても腹たたんだろ。
稼いだ金をどう使おうがそいつのかって!
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:20 ID:w5YQab+C
>>690
2.0のsimulate→create→clothは違うんですか?!
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:38 ID:FCIle0px
>>692
おまえアフォか?たとえ話にしてもまったく意味違うだろ!!

>>693
それはクロスのライセンスがないと使えないボタンなのね…。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:11 ID:1Xd+eypV
別にSIUserが払ったお金でもないでしょ。mentalimageとは付き合い長くて
一緒に育ってきたかもしれないが。

今回のFreeでエイリアスはかなりの金額をmentalimageに払ってるんじゃないかな?
mentalimage的にはウハウハだと思うよ。きっとmentalray for maya売れなかったとか
、金取れるレベルじゃないとか、レンダラーの不満の多さに思い切ったのしょうね。

これでRenderman並にメジャーになったらXSI的にもいいのでは?XSIの方が統合が
よく高機能というのはMayaUserも認めてたよ。Mayaにはこれほどの統合は望めないな
って聞いてます。これから大幅にコアを変えたら別かもしれないけど。

まあMAXのメンタルレイは中途半端もほどほどにって具合のレベルらしいよ。
シーンをmiで出すくらいの物とみた。
メンタルレイには頑張って欲しいがエイリアス製品の方が連携よくなったりしたら
ちょっと厳しいねXSI。心配要らないと思うけどね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:45 ID:CVOddzn9
こりゃ〜XSI値下げ必至だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:40 ID:fsRNSTmE
>>696
それはそれでうれしい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:58 ID:1Xd+eypV
MAYAはハリウッド映画なんかのかなりのネームバリューがあったから
あの価格で飛びつくだろうが、XSIはどうなの?よさそうだけど、様子見よ
ってひとが多いとMAYAほどまでは無理なのかも。もっと実績がないとね。

値下げしなくちゃまずいなら仕方ないが、そんなんでこけて欲しくないなあ。
ただの安売りでブランド崩れになるとやばいよね。MAYAは成功したのかな・・

ま、ブランドとかいってる時代じゃないけど、会社の上司ってブランドで選ぶ
人多いから。悲しい現実。
でもXSIは他にもMAYAよりいいとこあるのにな・・
っというより俺はXSIはMAYAと張り合う感じよりMAX潰しに近い仕様じゃない?って思う。
けっこう手軽さとか売りにしてて、日本では実用的って感じに仕上がってるなーっと。

ファイナルレンダーのGIなどのスピードと、アフターバーンとったら、もしくは同等の
クオリティが他に出たらMAXって魅力なしかも・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 19:10 ID:QTtUF4X9
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:17 ID:e5qoUp6R
>>698
XSIのAdvancedが60万で保守料無しにしてくれたら潰せるかもね。
日本のCG会社のほとんどはXSI買えるほどのお金を持ってないと思うよ。
ゲーム会社でもネームが売れている所だけでしょ。
性能が高いって理由だけで無制限にソフト買える訳では無いですし。
あと、現状ではmaxと同価格帯でmax以上のアニメーションツールは無いと思ういます。
実際同じ会社でMaya・SI・maxの各グループで同コンテを3日で作業させて見たけど
maxが一番クォリティー高かったから。(max使いが一番CG歴浅い)
テストレンダリングもmaxが一番数が多かったかも知れない。(ネットワークレンダリングの圧倒的な差かも)
時間を使えればまた違う結果だと思うけどね。
結果、短時間でそれなりのクォリティーを出すのはmaxが現状一番だと思う。
>会社の上司ってブランドで選ぶ人多いから。悲しい現実。
うちの会社は仕事(お金)に応じてソフト使い分けてるけど。(お陰で仕事死ぬほど沢山来るよ)
映画・時間のかかるクォリティの高い物が要求される物ー等がMAYA・SI。
映画・TV・短時間でガツガツ仕上げる仕事等はMAX。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:31 ID:pwWibh4b
>>700
>日本のCG会社のほとんどはXSI買えるほどのお金を持ってないと思うよ。
>ゲーム会社でもネームが売れている所だけでしょ。
>性能が高いって理由だけで無制限にソフト買える訳では無いですし。

あなたわかっていないようですが、SI3Dを持っている会社は日本ではかなりあります。
ということは、その会社はXSIをすでに持っているんですよ。
保守継続しているところはもう2年位前から持っています。

バージョンはどうであれ、XSIを持っている会社は多いですよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:38 ID:NZ5t86o3
いくらmayaに無償提供だからといっても、
やっぱりmental rayはxsiの方が高機能であって欲しいと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:05 ID:lE3pHY/H
今のAvidの開発意欲と進歩の速度からして絶対にほうっておくはずはないと思うよ。
この前のカナダ大使館の攻撃的なアピールからすれば何か考えているはず。
704名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 02:43 ID:qVtwbXic
日本語
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 08:52 ID:5dXla/sv
確かに本当にこのソフトは業界に受け入れられるのか心配はありましたが、
最近、特にヨーロッパで作品がよくあがりますね!しかもいい感じで。
Userがなれたり、3.0が出てきたり、パイプラインにも乗せられるようになったのでしょう。
このソフトでどの程度すごい絵がでるか、とか普及するのか気になりますんね!
いい機能が多いけど、実際の作品があがるまではわからないところも多々ありますからね。

やはりこれからXSIを普及させたければ作品ですね!ハリウッドで使うことや、けた違いの
クオリティとかね。機能や思想はわかりましたから。
がんばれ〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:42 ID:E0qhMnP4


XSIバリバリ使ってるアニマトリックスに期待age!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:48 ID:sZ4fPacJ
>>706
ある機能以上になったら、使うヒトが使えばほぼオナジクオリティーだろうから
いままでと、そんなに違いはないと思うが・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:37 ID:HOM7Y8bd
>>705
swのepi2とかジブリとかがSI3D使ってるし、XSIでの利点が見つかれば移行したい
みたいなことも言ってたから、XSIは徐々に広がってると思う。それに今回の
バージョンアップはかなり期待度高いし、業界も注目せざるを得ないと思う。
きっと心配ないと思うよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:49 ID:IDbS66+W
XSI愛してるよ。
だってSI3Dじゃあプログラマにプラグインかいてもらわないと出来なかったことが、
あっさり数行のスクリプトで出来るんだもの。
プロジェクト専用のスクリプト作ったりもできるし。
もう3Dの方に戻れといわれても、戻れない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:21 ID:lT8ehCA3
SI3DからXSIに移って数ヶ月たつけど、かなーりイイです!!
もうSI3Dには戻れないくらいに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:56 ID:VsdbEz/T
700>>
>日本のCG会社のほとんどはXSI買えるほどのお金を持ってないと思うよ。
お金はあると思いますよ。いくらでどんな仕事してます?
たしかに厳しい世の中ですけど、そのぶんクオリティーにもうるさくもなります。
ソフトよりも人件費。
高い買い物ですが、ソフトの選択は常に考えてますよ。ずっとSGIばかり使って
いられないのと一緒です。(笑

だからXSIが出てもすぐには乗り換えません。企業は慎重なだけですよ。しっかり見てます。
そんなに早く答えはでません。

>短時間でそれなりのクォリティーを出すのはmaxが現状一番だと思う。
それはわかります。生産性はかなり高いですよね。

>映画・時間のかかるクォリティの高い物が要求される物ー等がMAYA・SI。
>映画・TV・短時間でガツガツ仕上げる仕事等はMAX。
やはりこうなりますね。そりゃそうかもな。

712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:04 ID:lT8ehCA3
>>711
たしかにちょっと前まではCGソフト300万+O2マシン300万でしたから、現在ははるかにコスト
低いですからね。
人件費に比べたら数十万の違いでソフトは決めないほうがいいと思います。

ただね、すでにその会社がMAXなりSIなりMayaで制作スタイルを構築してしまっていてはなかなか他のソフトに
移行するってのは難しいんだよね。
ツールの習得やプラグインの作成など考えたら移行しないほうが仕事もスムースにいくことも多い。

ILMだっていまだにSIでしょ。
XSIにいけるのは余裕のある会社とか、移行したほうが確実に有益に繋がるとか、新規プロジェクトでツールの選択が
可能とか、元SIユーザーだった人間がどうしてもXSIでやりたいとか・・・。

まあ一気には広まりそうにはないかもねえ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:32 ID:VsdbEz/T
712>>
まさにそれですね。確かに難しい。技術系はまだしもアーティスト系Userは
折角覚えたのにいっていいます(笑
しかしね、その新規プロジェクトにおいて、新しい表現、難しい表現で試行錯誤
中に壁にぶつかり最適なソフトが存在すると試験的にでも数ライセンスなんて
いれちゃいますよ。簡単じゃないけど覚えればいいだけです。(笑
ってけっこうのんきないいかたですね(笑
まあいきなり使わなくても、評価し始めますね。

>ILMだっていまだにSIでしょ。
ILMは全然別物でしょ。(笑
日本と環境は違いすぎ。だいたいあそこのSIは全然別物って聞きますが・
モーションだけSIらしいので、本当にそれようにセットしてモーションだけ
出すんでしょうね。で、RIBでつなげるのかな?知らないけど(笑

714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:50 ID:uqoQnJL/
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:53 ID:k5VU/dd3
ILMのSIはたしかに別物だよね。モーションだけっていうか、ジュラシックパーク3の
恐竜の皮膚までSIで表現してるからね…。あれはまじすごい。
他にもいっぱいあるんだろうな。
じつはILMのSIはXSI級だったりして(w
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:44 ID:ovRmC+i8
最近体験版を使いだしたのですが、ちょっとくだらない質問させてください。
モデリング時に、ポリゴンやポイントを範囲選択したときに、
背面を含まない設定というのはできるのでしょうか、、?
#maxの「ignore background」みたいな、、。
あと、カメラビューのundo(パンさせた後、やっぱやめみたいな)の
やり方も教えていただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:00 ID:rNyKfwmb
>>716
Lassoうんたら〜っていう選択方法
画面右上のSelectパネルの中探ってみて。

カメラビューのundoは3.0からなんですよー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:51 ID:ovRmC+i8
>>717
おお!いけました!有難うございます。
ただlassoは範囲が広くなるとちょっとつらいですね、、。慣れですかね?
あんまりrect以外は使い慣れてないもんで、、。
ビューのundoは次からですか、、。
3.0導入するかどうかの評価中なんですが、XSIここがおすすめ!
みたいなのがあればお聞かせ願えるとありがたいです。
#net viewとrender tree、コンポジット系は、評判どおりかなり使いでありそうですね。
機能ごとの連携に無理がないように感じます。(maxに比べて、、)
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:14 ID:bG8nAGg1
ダイキンのセミナーではXSI日本語版が出るそうです。以前から聞いてた話ですけど、日本語メニューはかなーりカッコ悪いです。
でもまあ初心者とかにはいいんじゃないですかね。XSI3.0出荷時くらいには出せるようですよ。

>>718
XSI3.0のお勧めポイントですか?一番は全ての機能がかなり成熟したってかんじですね。
XSI2.0で不満だった部分がかなり改善・追加されています。パーティクルのイベント追加とかシェーダの統合とか、
ヘアー同士の衝突判定、シェイプコリジョンへの対応とか、モデリングレスポンスの大幅な向上とか。

リグメーカーは4足歩行キャラも含めて背骨の分割数の指定とか腕のねじり指定から、リグ+コントロールNullまで
自動作成してくれたりとかなり至れり尽せりな機能向上でしたよ。

作業効率はもともとあったNetViewとSinopticViewに加えてObjectViewなど、よくユーザーの要望をきちんと聞いてるってかんじでした。
XSI3.0は全体的に完成されたかんじなのですごくお勧めだと思いますよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:19 ID:2aJFbhsO
こんなんで荒れて欲しくないのですが。MAYAとの差別化ってなんでしょうかね。
会社の上司と話してて会社に入れるメリットといった話になったのですが、いまいち
押しができませんでしたw
メンタルレイの問題も大きいですね。これからどうなるか知らないけど、MAYA版のメンタルレイ
は出来がいまいちだけど、将来を期待する人は多いから、XSIの色でもなくなるかと・・
3.0のレンダリングまわりって簡単に真似されるのかなあ・・
いろいろ便利な機能ってあるけど、簡単に真似できそうな機能だったり・・
まあどれがいいって感じじゃないんだろうなあ・全体のバランスや構成やワークフロー
だったりすると思うんですがね。
3.0確かにすごい!!よく頑張ったて感じですね。個人的にはMAYAとは違った位置にいて
MAYA以上といってもいいくらいの魅力を感じています。
個人的にはパーティクルの制御とレスポンス。一番はRenderTreeかね。まだDEMOで詳細
に触れてない機能もあるからそれを見たいですね。シェーダー系とかね。
気になるのはクロスとヘアー、などのダイナミクスがDEMOをやる限りでかなり重い!!!
これって使えるの?使い方?この辺は大事だと思うけど・・
もっといいサンプル出してくださいよ・・AVIDさん。。上司は説得できませんw
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 05:19 ID:8D99GNhC
>>7520
おいおい
自分でXSIの何処がいいのか判らんのにXSIを進めるのか?
わからんようなら、社長の言われる通りにしておけ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:43 ID:jlVHL2+2
>>720
いや、XSI3.0見て十分そのすごさがわかんないのならそれはあなたの理解不足か説得力が足りないのでは…。
キャラのスケルトン〜リグ〜ウエイトつけ〜Nullコントローラまでの構築は3.0はかなりすばやくできますよ。
いままで手作業だったのがほぼ自動化なので数日かけて構築するものが数分〜数十分。
これだけでもすごいと思うんだけど。

Mayaの優位性は某掲示板でもカスタマイズとか言ってるけど、結局誰も具体的な答えだせてないし、Mayaユーザーって
そういうところはぐらかすのが得意だからいつもうやむやにしてるんだよね。

カスタマイズ性なんてんなもんXSIでもできるわいってかんじだから今更優位性なんて全然ない。
XSIは毎回確実な機能アップが信用できるほどのものじゃん?

ヘアーが重いってのはわかるけど、まさか普通のマシンでレンダリングして重いって言ってるんじゃないですよね。
ヘアー使うくらいのものを仕事にするならそれなりのレンダーファーム使うのが当然ですけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:57 ID:XtckhxpP
もしホビーユーザーが思い切ってXSIを購入した場合、
一人で学習して操作を体得できるものでしょうか?
HTMLが使えてCは解からないけれどC++で簡単なフィルタを
作れるレベルの元LWユーザーが触るとしたらの話です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:28 ID:jlVHL2+2
XSIのスクリプトはVBS、JS、Perlだからプラグイン作るんじゃなかったらC++は関係ないよ。
XSIは書籍が少ないから体得するのは難しいかもね。
かなり違うとはいえ概念はSI3Dを継承しているので骨の組み方とかアニメーションにはコツがいるかも。
モデリングとかマッピングはどんなソフトでも似たり寄ったりだから問題ないと思うけどね。

パーティクルはLWのParticleFXに比べてパラメータがちょっと複雑かな。
まあアニメーションはLWとは比べ物にならないほどいいので勉強し甲斐があるかも。本人の努力次第かな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:48 ID:XtckhxpP
>>724
 レス感謝、参考にさせてもらいますm(_ _)m
 本当の意味での総合環境が殆ど無いのでXSIに注目しているわけです。
 たいがいのソフトは後から色々買わにゃいかんので・・
 値段の問題を無視してもソフト間を行き来するような
違和感が嫌いなんです。あくまで感情の問題なんですがね。

 スクリプト言語は既存のものを使えるんですか?
 それはそれは・・(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:53 ID:fslTWKF6
ダイキンって、SoftimageJapanも兼ねてるの?
日本語メニューバージョンは、E,J選択購入できるのだろうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 11:57 ID:R5lmf6xj
>>720
デモ版のクロスはめちゃくちゃ重いね・・
実際使うときはかなり軽いし使えるよ。

728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:21 ID:/p75bxzA
>>725
スクリプトはVBSだから初心者にもわかりやすいかも。
VBSをWebに埋め込めばサイト作成感覚で独自のインターフェースのツール作れるので面白いし、
効率も良くなる。SynopticViewはこれをもっと簡単に作れるようにしたものだよね。
どっちでやってもOKですよん。

Ver3.0からたしかクロスが標準搭載だったよね。アドバンスドだけど。
ヘアーは2.0より使いやすくなったようだけど、ヘアー同士の衝突判定はさすがに重いでしょうね。
まあ普通はOFFにしとけばいいのかな?

パーティクルはかなり強化されたようなので私も期待してます。以前はシェーダが特定のものしか使えなかった
けど、3.0からはメンタルレイに統合されたからRenderTreeでいろんな表現ができそう。

とにかく3.0はオススメだと思うよ〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:59 ID:9E/TLuyz
>>728
そのVBSなんですけど、なんか学習できるようなページやら本やらって
ありません。
プログラムど素人です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:10 ID:/p75bxzA
VBScriptポケットリファレンスっていうちっこい本が書店で売ってるよ。
技術評論社出版の、(株)アンク著ってやつ。

ただ、Htmlに埋め込む方法は書いてないです。どこかのXSIユーザーの方のサイトに書いてましたよ。
あと、XSI2.0のパワークリエーターズガイドにもいろいろ載ってるので参考になります。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:31 ID:XtckhxpP
>>729
例えばリファレンスとチュートリアルとか。
http://tryasp.winscom.co.jp/
有志の方々が結構な量の情報を公開してくださってます。
>>727-728
色々ありがとうございます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:02 ID:wLIUB0LX
スクリプトに関してはやり方は2通り。
ひとつはXSIのコマンド。
これはXSIを触っていると、スクリプトエディタにログメッセージとして残るもの。
マクロ化して使うことが出来る。

もうひとつはオブジェクトモデル。
コレに関する日本語の資料があんまないけど、AvidのHPとかみると結構あるかも。
DHTMLを触ったことのある人には簡単。

コマンド、オブジェクト・モデルいずれに関しても、
スクリプトエディタの「?」マークをつつくと、HTMLのヘルプページが立ち上がる。
マイクロソフトが提供しているリファレンスとはまた別のXSI独自のオブジェクト・プロパティ・メソッド・定数などもここに全部のってる。
(説明英語だけど、きちんと例もある。コピペして使うことも出来る。)

オブジェクトモデルを理解してたら、XSIはかなり使いやすくなるかも。
頂点単位まで値が取れるし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:32 ID:wsYxRqWU
マクロいいよね
これで作業効率がかなり上がったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:43 ID:+/jQkgxc
いままでSOFTIMAGE3Dを使っていた自分としてはXSIの機能はほんとすごいです。
ここまで細かく設定できるものかと関心しました。
最初はプロパティの設定項目の多さに戸惑いましたが、そんなのもすぐに慣れて逆にすごく便利に感じてます。

XSIを使って損したってことはないですね。逆に超ハイエンドらしい機能が満載なので使い切ることはまず無理でしょうね。
RCtoolみたいなのもどんどん増えればまさに最強だと思いますよ。

XSI3.0がくる前に2.0のほうを習得しなくちゃですね。

駄スレですみませんでした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:52 ID:YLqpCva8
代理店の人がいるのでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 05:29 ID:6sYXo0EX
722>>
確かに僕の理解不足はありますねw
しかしいい機能は十分わかるんです。問題は今会社に必要か。です。
リグ関係は本当にいいと思いますこれはわかりますが、ミキサー関係はあると
ものすごく便利ですが、なくても(今のままでも)たいした不自由はしてないっと
いった感じです。長編のアニメをやるなら別ですがね。モーションキャプチャの
データを貰うことの多い場合、位置などは合わせてもらってるのでそんなに必要
ないんです。むしろデータのやりとりを前提としたBVHのインポーターがあると
いいですが・・
そこで話題になったのはダイナミクス(クロスやソフトボディー)、ヘアー等でした。
これらの機能を見た結果不安が出たということです。なんといってもクロスの出来と
レスポンスの悪さが目立ってしまい・・w
しかしどうもDEMO版のみということで安心しました!この辺はMAYAはいいのでXSIで
の結果に注目ですね。ヘアーに関しては一目おいてます。出来あがりはすばらしいです!

ちなみにXSIの拡張性はMAYAとおなじくらいあるとして、MAYAUserはあのインターフェースを気に入ってる人
が多いですね。僕もその一人。シンプルでわかりやすく、いろんなデータを扱いやすい。
しかし、最近はそれだけでなく、作業しやすいとか、難しいことしなくてももっといろんな機能を初期から提供
してくれるXSIに注目してます。MAYAのメンタルレイ次第ではXSIを入れたいなあ・・

そうそう、RTKって群集以外にもダイナミクス関連の機能は提供してくれるんでしたっけ?
それは頑張ればってレベルなんでしょうか・・それともそれなりに機能は提供してくれてるんでしょうか。
ちょっとしたときでもダイナミクスとして使っていけたらいいですが・・
737729:02/10/23 05:54 ID:K0G5jbvS
>>730
>>731
>>732
ありがとうございます。今はまだ制作でいっぱいいっぱいなので、ゆっくりと
学習はできないですが、徐々に学んでいこうと思います。
オブジェクトモデルですか・・たまに説明書の中で見るのですが、意味不明です。
このあたりも学んでいきたいですね。
どうもです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 07:55 ID:j2fb1NuM
>>737

プログラム詳しくないんで、正しいかどうかわかんないけど
これがよく言われる「オブジェクト指向」ってやつらしいです。

触ってみて感じたオブジェクトモデルのイメージですが、
たとえば「私」というオブジェクトがあったとします。
「私」の「メソッド」に「歩く」「描く」「寝る」などがあって、
「プロパティ」に「仕事」「国籍」「人種」などがあるとします。

スクリプトで「私.歩く」で歩かせることが出来ますが、どこに歩いていくのかがわからないので、
「私.歩く ”駅”」みたいに書くと「私」は「駅」に向かって「歩き」ます。
こんどは「私.仕事」という風にすると、「私」の「仕事」にアクセスしたことになります。
でもアクセスしただけではだめで、たとえばXSIでは「logmessage(XSIアプリケーションのメソッド)」を使って
「logmessage 私.仕事」と書くと、スクリプトエディタのログに「会社員」と記述されて
「私」の「仕事」が「会社員」であることがわかります。

スクリプトで
if 私.仕事 = ”会社員” then
私.歩く ”駅”
end if
と書くと、「私が会社員なら、駅に向かって歩け」という風に命令したことになります。(VBSの場合)

すごいばかばかしいハナシなんですが、私はこういう風にイメージして使っています。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:46 ID:sFH+i4EJ
学校でソフトイマージ3D練習中
いつか職ついて絶対買うたる
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:06 ID:jOFKdqYP
3Dでメータみたいなもの作れるのですが、
XSIでも可能ですか?

>>739
物凄く高いと思うが。
741ウンコー:02/10/25 13:56 ID:E+p3Pzse
>>740
メータって言ってもいろいろあるよ。
どんなメータ?
まあ、作ろうと思えばなんでも作れるんだけどね。
742740:02/10/25 14:28 ID:jOFKdqYP
>>741
物を組み立てる時の力量を分かりやすくするために、
メータを用いて補足しようと思ってる。
組み立てそのものの動画だけだと的確に判断が出来ないかと思ったんで。
でも実際に計測した値を使わなくとも、感覚的に力量が表せればそれでもいいなぁ。
743m¥¥m:02/10/26 20:56 ID:E18hhO1z
リージョンやるとよく落ちます。
なんでかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:38 ID:4XM8L3Yq
3.0でボリュームのコントロールは変わってると思うけど、クオリティーって変わってるのかな・・
ボリューム同士を同時に使えるのはよかったよかった。
あとは高品質なレイマーチが欲しいな・・

俺が知らないだけ?だったら失礼w
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:06 ID:NTLcVoE7
>>743
りーじょんおぷしょんのおぷちまいずのめもりをあげたらどうですか?
746m¥¥m アリガトウ:02/10/28 22:40 ID:rVSYbI5q
ありがとう、745。
でも、たぶんリージョンやって落ちてから「しまった!!」ってなる。
初期設定でメモリ上げたまんまにしたいのですが、そんな方法ありますか?
自分でも調べてみます。
747m¥¥m:02/10/28 22:57 ID:rVSYbI5q
spdlをいじってみたけど何故かダメ。
UIRangeは変化あったけど、Valueは変わらず。
(´・ω・`)ショボーン
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:05 ID:gSmeIKPB
XSIのリージョンレンダリングってあらためて使ってみて、単純だけどなんて便利なんだろうってオモタ。
しばらくXSIを離れていて他のツール使っていたんだけど、今日ひさびさに使ったら感動シタヨ。

やぱXSIイーネ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:07 ID:xZjqM2Pj
>>747
spdlの値は登録時に設定したものしか使えないのかも。
自分もspdlいじるのはUITypeをいじるときとか、ボタンつくったり、
スクリプトとかコマンド仕込むときしか使ってねー。
750683:02/10/29 02:13 ID:DSt0lpmB
XSI標準のヘアーって、パーマ・ポニーテール・三つ編みとか
応用して雑草・木の葉とか簡単に作れますか?
751750:02/10/29 02:15 ID:DSt0lpmB
あ、すいません、俺、683じゃないです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:27 ID:UKjI0uGN
ヘアーだけならLWの方が上かもね。
当たり一面、草原でD1サイズのレンダリングが15秒程度。
(何か飛んできて風が起きると草が綺麗に動きますよー)
他は完全にXSIの方が上ですけどね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 05:53 ID:8FWnKoZ+
752>>
他が出来てなんでなんでしょうか?
設定をいろいろ考えないといけないということかな?

そういった簡単なもののプリセットも充実してるとちょっとしたとき
はいいですよね!スピードに関しては3.0を期待できるのかなあ・・
MRもRendermanでのHairみたいにカーブプリミティブに対応って
書いてありませんでしたっけ?これでスピードを期待してますが・・
読み間違いじゃなければ・・w
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 06:50 ID:tyAfoybR
>>753
他ってのはヘアー以外って事じゃないかな?(って本人じゃ無いからわからんが)
個人的には更に、パーティクルやグロー系のエフェクトもLWに劣ると思う。
755750:02/10/29 07:08 ID:DSt0lpmB
>>752
ありがとうございます。

なんか、自分のレス見たら
パーマ・ポニーテール・三つ編みとか応用して→雑草・木の葉とか
って読めますね。
言いたかったのは
(パーマ・ポニーテール・三つ編み)とか(応用して雑草・木の葉)とか
ってことです。
すいません、髪型に関してはどうでしょう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 04:41 ID:Cf/zt9Q1
754>>
何を基準としていいとするかだね。
何を見て比較してるんだろ・・・まさかデフォルトじゃないよね?w

品質は作品に合った方法で考えて毎度変化させるものだよ。
ここで要望に答えられるインターフェイスを備えているかがプロの道具
として重要だよ。
Rendermanインターフェイスみたいにね。
XSIのインターフェイスはRendermanほどじゃないけど、そこそこ柔軟だね
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 09:39 ID:QfBnuyEs
>>756
お前いちいちソンなところに噛みつくなよ。ガキカ!
個人的にはって書いてあるだろが。754がそう感じたと書いてるだけなのに
何を反論する必要がある?バカかお前は?
758m¥¥m:02/10/30 13:33 ID:0NIj5gWq
漏れも"個人的に"パーティクルは2.03の段階では弱いと思うよ。
LWは知らないけどMAXにくらべてXSIのは使いにくいしMAYAにくらべて
表現の幅もせまい。
やはり、3.0に期待あげ。
759高部昭文:02/10/30 17:20 ID:6r5z3EBp
「blender」って何処でダウンロードしますか?
アドレス教えてください!!
760偽−高部昭文−ウンコー:02/10/30 17:52 ID:0NIj5gWq
>>759
検索すりゃ出てくるだろぅ!
しかもXSIと関係ないし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 06:43 ID:KBB+Q5DX
>>757
どうでもいいけど君も同じ。書き方を考ろよ。荒れるだけ
しかもここはXSIだって、他と比較する必要もない
発展があるなら別だけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:43 ID:FzqlnZvr
>>761
俺は754じゃねぇよバカ!
書き方変えようがどうしようが、内容が同じならあれるんだよ!
オマエもしかり
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 15:31 ID:hIRmvYCb
このスレくらいはマターリいこうよ。
おまえらモチケツヽ(´ー`)ノ
764754:02/11/01 01:55 ID:QEEDqTEf
>>761
まあ、漏れが754なわけだが・・・何だか書きづらいな(w
他のソフトと比較しても良いんじゃない?
それぞれ使ってみてどこが良い、悪いというのもまた情報だと思うけど。
>>756 のように、ソフトや品質に対する「一個人のスタンス」を
こんなネットの掲示板でどこの誰だか分からない人々に主張しているよりは、
例えデフォルトだろうが「デフォルト時での品質」という情報と考えれば
意味のあることにはなると思う。

とはいえ>>754 の書き込みは書き捨て同然で殆ど内容が無いので、
その書き込みにはやはり価値が無く、申し訳ない(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 07:58 ID:tuZtAHvr
そうだな。書き方を気を付ければソフト比較も勉強になるかもね。
しかし暴言はあかん。
でも私としては比較よりも、もう一歩進んで、その内容をXSIで
表現する方法を討論したいね。たしかにここはXSIだし

まあみんなで品質を高められるように頑張ろうや
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:39 ID:mw6Fo/9/

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  ☆                    ☆
  ☆   祝!!XSI3.0ダウンロード開始   ☆
  ☆                    ☆
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  ホームページもリニューアル
  http://www.softimage.com/home/
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:40 ID:i5UaXipb
う…改行失敗…。
768祝!!XSI3.0ダウンロード開始:02/11/01 16:00 ID:fg1bSX4H
でも、まだ
Sorry, you do not have access to this file!
769YAHOOO情報:02/11/01 16:11 ID:e6jy3kTc
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:51 ID:8LHrMivz
なんかキャンペーンってのは無いのか〜〜〜今の値段じゃ新購の稟議書が通んねぇよ(泣
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:03 ID:c3O59o9j
質問です
キーマッピングで、複数のキー(s+tとか)で割り当てるってことや、スペースと何かの組み合わせは、出来ないんでしょうか?
SIでは、出来たのに・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:01 ID:oGBU5XIG
3.0もう割った。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:06 ID:K+mA9Dd0
>>772
早!
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 04:03 ID:YuDIJdEU
>>770
キャンペーンやってるYO!
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 04:09 ID:DSSzXBwT
いくら!!??

って見ろってことかw(リンクほしかった・・)

そうだ、Softimage.comの3.0ムービー。
よく見れないんだけど、何が悪いんだろ・・
声は聞こえるんだが絵がとまったりする。う〜ん。

それにしても3.0すごい!!これでバグがなかったらかなり買いだね!
まあ俺はしばらくMAYA使うんだろうな・・・XSIがいいなあ・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 04:36 ID:X3e2Hp+g
>>772
Winnyで共有キボンヌ 
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 05:27 ID:YuDIJdEU
>>775
ほれ。
http://www.softimage.gr.jp/softimage/promo/Q3_promo_2002_nor.htm

まあそれでも高いけどね。

あと、3.0のムービー、おれも映像が途切れる。
右クリックダウンロードできないからストリーミングの再生がうまくいってないと
思われ。みんなアクセスしてるからなんだろうな。

>>771
できないっぽいね。残念。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 05:37 ID:izYq+orZ
公式のnew features video tour
はまだ見れないのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 06:27 ID:7EB4N35R
>>775
Mayaって中途半端にインタラクティブなんだよなあ。
アトリビュートエディタとかの設定値っていちいちApplyボタン押さなきゃ反映されない。
設定値のアンドゥもできない。
IPRもイマイチ。

XSI使ってからMaya使うとこのへんが中途半端だと思う。
780772:02/11/03 07:54 ID:l8t6G6Ni
MaYA 4.5 Unlimited
SoftImage XSI 3.0
3DS MAX 5J
Piranesi 3J
CINEMA 4D 8
Alias Studio Tools 10

全て割ってやった。

他にも
CATIA R9
I-DEAS 9
Solid Edge 12
SolidWorks 2003

他超高額CAD & 3Dもろもろ
割ってやった。
781772:02/11/03 07:58 ID:l8t6G6Ni
買う奴バカだろ。
無駄金使うなよ。
んなモンに金払うんだったら、赤い羽根募金に寄付しろや。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:05 ID:X3e2Hp+g
>>772
だからWinnyで共有してハッシュ晒して下さい
  お ね が い し ま す 
マッハでダウソしますから (゚∀゚)アヒャ 
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:08 ID:X3e2Hp+g
784772:02/11/03 08:11 ID:l8t6G6Ni
愚か者が。
貴様ら愚民は「 マイクロソフト ペイントヽ(´∀`)ノ 」で十分だ。
身の程を弁えろ。下等生物が。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:16 ID:X3e2Hp+g
むしろマイクソに作って欲しいです
ふんだんな予算&あらゆるソフトぱくりまくったヤツ
抱き合わせ販売( ゚д゚)ウマー
そのうち業界標準( ゚д゚)ウママーー
次期Winも完全3D→ビデオカードもっと進化( ゚д゚)ウマママーー
786772:02/11/03 08:20 ID:l8t6G6Ni
MXで共有してるからそれなりのブツがあったら交換してもいいモナー( ´∀`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:24 ID:X3e2Hp+g
ねつ造くんで交換( ゚д゚)ウマー 

788名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:26 ID:9yRC+CSf
割るためのソフトはどうやって手に入れたのだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:13 ID:9bZrxRrl
>>788
割ったなどと偉そうなことを言って実はDLしただけだったりして・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:17 ID:9bZrxRrl
>>775
で、その3.0のムービーってどこにあるんですか?
Softimage.comをイロイロ探し回ったけど見つからなくて・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:45 ID:9yRC+CSf
本当のパワフルさんは交換なんてセコイこと言わないもんな。
792772:02/11/03 12:03 ID:wLbf0Gib
愚か者が。
全部DLしただけに決まってるだろうが。
無い頭絞って思いついたレスがそれか?
片腹痛いわ。

793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 12:08 ID:yoVXj7II
XSIの話題でマターリいこうよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 14:59 ID:DSSzXBwT
795795:02/11/03 16:29 ID:TMqMqyzJ
XSI3.0になってかなーりよくなったみたいだけど、コストが下がったら(たとえばEssentialが50万くらい)
真剣に購入考えてる人ってどのくらいいる?
おれ、代理店の人と超仲いいからsoftimage社に日本の貧民が嘆いてるぞゴルァ!って
伝えろっていえるYo!!

あくまで真剣にほしいって人ね。
ではどぞ↓
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:49 ID:9yRC+CSf
バカじゃねーの。
797772:02/11/03 18:02 ID:lcsobLsg
白痴が。
言ったところでどうなる?
貴様、頭にイカ飯でも詰まってんのか?
動物園でサル戯れて来い無能が。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:11 ID:9yRC+CSf
お前も黙ってろよ、乞食野郎>>772
799772:02/11/03 18:12 ID:lcsobLsg
抜かせカスが。
外出てアキカンでも拾ってこい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:29 ID:9yRC+CSf
何言ってんだよ、
いつもゴミ拾って歩いてんのはお前だろ?
しかもそれを並べて自慢するのが大好きなんだよなぁ。えぇ?
801795:02/11/03 19:45 ID:/J1Cm7YW
>>796 >>772
まあ馬鹿と間抜け同士罵り合ってろ。

値段じゃなくてもほしい機能とかでもいいよ。まとめて代理店の担当の人に
言うから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:25 ID:9yRC+CSf
言ってることが本当かどうかも分からない身元不明のお前に言って、
どのみち代理店止まりなら、開発元にメールでも送った方が100倍マシ。
しかも代理店ってまさか↓で祭られてる所じゃねぇだろうな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033560426/l50
803795:02/11/03 20:36 ID:/J1Cm7YW
じゃあやめた。ちなみに代理店そこじゃない。
あと代理店止まりじゃない。必ずsoftimage社まで行って答えももらってるから。

結局誰もXSIは眼中になしってことか。けっこういいと思うんだけどな。
まあそれはそれでいいや。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:23 ID:J6zgGByJ
>>795
じゃあ、マジレスでお願いします。
Essencial 50万にしてください。

あと、XSIを使ってすげーいい映像を作ってXSIの普及に一役買ったら、
なんかいい特典つくんでしょうか?
保守料タダとか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:47 ID:u6Z1nli5
>>804
キミ、騙されやすいタイプだね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:26 ID:J6zgGByJ
書き込みだけで50万になるんだったら、こんなにいいことないよ。
べつに自分のフトコロ痛むことないし。

だからマジで50万円にできるようであればしてください。
807795:02/11/04 02:11 ID:0CBky7GK
>あと、XSIを使ってすげーいい映像を作ってXSIの普及に一役買ったら、
>なんかいい特典つくんでしょうか?

メーカーと仲良くなって普及に役に立つのなら保守料といわずXSI貸してもらえるよ。
現におれ一時期借りてたから。
さすがに永久ライセンスは無理だけどね。
これは他の会社でもやってたよ。個人でもほんとうにいい作品作ってXSIの名を売れるのなら
惜しまないと思う。

やっぱ50万がいいよね。Essential 50万は押してみる。
いまファーストライセンスは65万だからいいところまできてるんじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:43 ID:J6zgGByJ
>>795
じゃあついでに、
avidとかで「スクリプト作ったらください」ってかいてあるけど、
ホントにいいもん出してたら、それに対してはなにか特典つきます?
もし特典つくんだったら、会社に掛け合って、
いいスクリプト開発して提供できるといいなと思うんですが。
809795:02/11/04 10:33 ID:0CBky7GK
>>808
それは代理店を通したほうがいいですよ。
ただ、スクリプトってSDK使うプラグインと違って簡単にできるからけっこうボランティア感覚で
アップしてるひとがほとんどじゃない?
これはたぶん他のソフトでもそうだよ。

それよりもRCtoolみたいの作ってみたら?スクリプトレベルよりもプラグインレベルのほうがよく
扱ってくれそうだしavidなどのサイトに直リンしてもらえると思うよ。

特典うんたらはやはり代理店と掛け合ってみては。
うちの会社は逆にプラグインを開発してもらえるようにお願いしたけど、うちの会社のほうの問題でなくなっちゃったけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 12:35 ID:j+TN1k2m
>>807
Softimage.comのギャラリーで優勝したら、貸してもらえるでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:25 ID:BQ5k1sHu
>>810
確実に優勝出来るほどの腕と暇があるのか?
そんなの目指すくらいなら普通に仕事やって買った方がいいんじゃないの?
どんなに腕がよくても優勝出来るかどうかわからんよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:08 ID:AzH0q/yD
LWからの乗り換え金額よりファーストライセンスのキャンペーン価格の
方が安い・・・。 これってあんまり意味無いなぁ・・・。
813810:02/11/04 15:48 ID:o9uR/sOt
>>811
で、どうなんでしょう?出来たら貸してもらえるんですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 17:34 ID:7vXWIEcz
仕事で使いたくても会社がXSIを知らないケースは多いよ。
会社に主張するためにも借りれて作品提供できるのは俺もいい案だとおもうよ
そういった得点つけてでもUser事例をもっと増やすべきだと思うし。
本当だったら俺も借りて貢献したいね。
なにもそのギャラリーだけの為にすべてを賭けるわけじゃないんだから。

ここにはいっぱい居るけど本当か嘘かなんて誰にもわからんし、どうでもいいんだから
否定ばかりするのもどうかと思うよ。
普通に仕事で買える人は買ってるだろうし、意見が伝わればそれはそれでいいじゃない。
815772:02/11/04 20:36 ID:X9SoFGYg
>>775のようなサルに遊ばれて恥ずかしくないのか?

愚民よ。

サル一匹吠えたくらいで値段が下がる程世の中は甘くない。
816772:02/11/04 20:37 ID:X9SoFGYg
>>775 では無く >>795だったな。悪い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:58 ID:u6Z1nli5
テメェみたいなクソ割れ野郎がちゃんと買えば安くなるかもな。
818772:02/11/04 21:10 ID:X9SoFGYg
ククク・・・

安くなるかな (嘲笑)
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:28 ID:BQ5k1sHu
772よ、
もっと気の利いた事書けよ。
嵐にしても正直つまらなすぎる。
820772:02/11/05 08:49 ID:v+P+6Cmd
ククク・・・

貴様は気の利いた発言してるのか?
これだから白痴は(嘲笑
821772:02/11/05 10:19 ID:v+P+6Cmd
さて・・・そろそろ逝こうか。この板の情報収集も終わった。

822772:02/11/05 10:19 ID:v+P+6Cmd
愚民よ。
元気でな。

アデュー
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:55 ID:puLNgxkx
学生版の3.0は出るのでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:18 ID:kxIHseO6
>>823
それくらい自分で調べなさい。

ttp://www.borndigital.co.jp/s_xsi/price.html#5
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:28 ID:Qa4VrcHA
>>772
buildは?3.0.2002.1025ってfinal?
#package date 2002/10/29 14:50
3.0.2002.1022はRC3らしいけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:36 ID:Xessv5AY
772も825もそういうことここで書くな!
こっちでやれ→http://tmp.2ch.net/download/
まじで、ここでそういうことやると袋叩きにあうぞ!
827名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 23:41 ID:Rd8jpdp0
>>823
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033560426/l50
の件もあるしボーンデジタルは避けたほうがイイと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:34 ID:SQ770Hfe
で、3.0はもう誰かダウンロードしましたか
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 04:22 ID:eVlLSZHM
3.0いいね。これはまさに現時点ではMAYAよりよい。
って安易にいっちゃ駄目か。

触りたいなあ
830XXX:02/11/06 05:30 ID:oM5Rm4qA
3.0ライセンスはオンライン取得できるそうだけど、実際は国内ユーザーはできない。
保守料金もちゃんと支払っているのに!今回のライセンス取得できない問題は、国内代理店の怠慢に
よるものである!なぜ、事前にライセンス取得できるかどうかくらいの認証テストがなぜできないのだ?
低次元レベルのTIPS公開イベントなどを開催するより、先に正規ユーザーの環境をなんとかしろ!
今回の件で、保守期間を延長させるなど、代理店は猛省すべきである!
ベータ版配布も、正規ユーザー全員に提供しろ!どうせ製品版でも、安定しないのだから、
結局、ベータ版と中身は同じである。それなら、先に使わせろ!




831名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:23 ID:7SDdolHh
823じゃないけど、ボーンデジタルで学生版買おうと思ってた。
いい噂聞かないのか、知らなかった。
気をつけます。
832質問:02/11/06 16:57 ID:P2JYdMO0
テクスチャ貼ってから Deform > curve だと全然問題無いのですが、
Deform > curve してから貼ると変なふうになってしまいました。
Deform > curve をミュートしてからやっても駄目でした。
Deform > curve 後にテクスチャを奇麗に張るにはどうすれば良いですか?
833795:02/11/07 00:52 ID:1J+gqxL6
>>830

代理店に聞いたら国内ユーザーへのライセンスはいまsoftimage社へ発行を依頼中とのことでした。
あとベータ版は普通ベータ3くらいまでかなり不安定です。RC版になってからは機能追加などはありません。
ひたすら安定性の向上がRC版です。
なのでほしいとしたらRC版ですかね…。

>>832
> Deform > curve してから貼ると変なふうになってしまいました。
> Deform > curve をミュートしてからやっても駄目でした。

ミュートしてから貼ったらUVWにフリーズしないとだめですね。
834795:02/11/07 01:02 ID:1J+gqxL6
ミュートじゃなくてDisable from Hearでやると大丈夫でしたよ。
835832:02/11/07 13:27 ID:S07BuAyo
795さん、ありがとうございました。
いままでDeformを削除して貼り直してたので非常に面倒でしたが
無事解決しました。
こーゆーのってマニュアルには載ってないですよね?
どうやって調べるのでしょうか?
836795:02/11/07 14:02 ID:WXyUozU0
>>835
いや、SIのときにもDeform>by Surface>DisableってあったのでそのままXSIでもDisableを
使ってみただけです。概念は同じだと思いますよ。

XSIにはいろいろな機能にMuteとDisableがありますが、ちょっとわかりづらいですね。
たぶんこの違いはマニュアルにかいてあると思うのですが、あとで調べてみます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:30 ID:ggWX/vEg
Essencialってなんですか?初めて聞く名前なんですけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:23 ID:YG5ePY3Q
>>837
www.comtec.daikin.co.jp/si-xsi/product/index.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:35 ID:hf6aqrkF
あげあげ あげげげげげ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:48 ID:CPj2u2Dt
XSIやってて楽しい〜。すんごい楽しい〜。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:02 ID:dJFCqtMI
よし、今夜はいいことをおしえちゃおう!
XSIってなんてよむか知ってる?
く、さ、い♪
みんなにはないしょだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:06 ID:CPj2u2Dt
くさいやってて楽しい〜。すんごい楽しい〜。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 08:33 ID:Gq6dRjXx
ボーンに何かペアレントしてエフェクター動かすと、ついてこないのは仕様?
ちょっと不便だな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:52 ID:WDB24okl
>>843
XSIはSIと違ってボーンは親子付けという概念にきちんと対応したから通常のオブジェクトと
同じ扱いってことね。
その代わりエフェクターをスケルトン階層から切ってエフェクターだけの階層も作れるようになった。

でもたしかに、エフェクターだけ動かせばその下のスケルトンもついてくるようにプロパティページで
デフォルトでコンストレイントを付けてほしかったね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:12 ID:ZeZLPPUb
XSI3.0ってオペレーションのレスポンスが2.0の10〜100倍って本当ですか(GWより)?
100倍っていくらなんでも言いすぎでない?
2.0使っててそんなに遅いって感じたことはないんだけどさ、なにが100倍も早いの?

1千ポリゴンも1000万ポリゴンもビュー操作がかわらんのはセミナーで見たけど、どういう仕組みで
そんなに速くなったんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:46 ID:mkFbFgwb
気合で
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:33 ID:UId7dNki
値段で
848XXX:02/11/13 01:44 ID:n674RFyL
早く3使わせろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:33 ID:XMMJ6laZ
はぁー、やっぱりSI使うと落ち着く…。
カメラビューでいまだにzとかoとかpを使ってる
漏れはやっぱり厨ですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 05:23 ID:AkX2JI+z
いいんじゃない

なんかしらんけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:00 ID:DKgsafPc
3.0、まだかよー
ソフトはすでにダイソロードしたーヨ
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:58 ID:emWKAEH7
3.0すげ!
2.0と比べてなにかとよくなってる。
ただ女体が無いのが残念・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:48 ID:2Doen89r
3.0ってAhtlonとかで動きます?ダウソしてきて起動しようとしたら・・
”Running Pentium 4 bynaries on older cpu"みたいなエラー
メッセージが出るんですが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:12 ID:KcZEEny8
>>853
Athlonに正式対応してるよ。なんだろう?
http://www.avid.co.jp/news/press_releases/nr2001/nr2001vol06.html

というか、もう3.0使えるの?ライセンス発行はまだだけど?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 02:00 ID:XSE0YHk/
>>854
ベータサイトだったりお得意さまには、
もう発行されているところもあるみたいよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 19:35 ID:zNG/VpMU
真横や、真正面からをレンダリングしたいと
思っているのですが、RightやFrontをリージョンで
レンダリングしたみたいにしたいのです。
リージョンを保存だとサイズ的に小さいので
やはりレンダリングをかけたいのですが
どうすれば真正面とかを簡単に設定出来ますか?
カメラプロパティのアングルを下げて、カメラを移動させるしか
ないのでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 19:58 ID:OGMudj/p
最近momoとおんなじ書きこみしてるやつが多いな。
Camera→PropertiesでProjectionをPerspectiveからOrthographに変えれば
平行投影になるぞ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:58 ID:zNG/VpMU
>>857
マルチすいませんです!
でもお答え頂いて感謝です。ありがとうございました。
859わーい:02/11/21 15:17 ID:V00epjYS
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 01:11 ID:IC4mUeri
64bit Windows版だ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:39 ID:yK2QOYLG
劇的に速くなるのかな?
限定的な機能だけじゃあ?レンダリングなど。
速いグラフィックカードの方がうれしい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 04:11 ID:u/xUyZOX
Dellのサイトの説明書きにMentalRay2.1でのシングル・デュアルCPUのレンダリング比較が
でてるけど、デュアルはシングルの1.9倍らしい。Xeon1.7GHzでの比較。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:12 ID:uuvgqe+I
V3.0、XPでの表示の不具合が直ってなかったよ。
SP2が出ないとどうにもならないらしい。
XSIが悪いのか、それともXPが駄目なのか、どっちなのだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:05 ID:gaWJyrvM
この糞スレもずいぶん下がったが、XSI3.0がきたんで今夜(2時くらい?)から詳細レスするぞ。みんな反応してくれよな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:01 ID:2HVNG8M3
ヽ(´・∀・`)ノ
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:15 ID:7xS5SifQ
ノ(´・ω・`)ヽ
867864:02/11/27 01:37 ID:pHy8y1ge
インストール終了。送られてきたライセンスファイルの記述に間違いがあったから
インストール失敗ばかりしてたよ。代理店のあほー。

で、なにから見てみようか?
868864:02/11/27 01:41 ID:pHy8y1ge
カメラにFlyツール、Driveツール、Walkツールが入ったよ。
Driveツールはドライビングゲームみたいにマウスで操作できる。
まあ使うのかわからんけど。

869864:02/11/27 01:43 ID:pHy8y1ge
うちのグラフィックボードはGVX1だけど、サブディビ後の100万ポリゴンでも
普通に動く。滑らかではないけど、2.0よりは確実に速いな。サブディビの表示はイイ。
870864:02/11/27 01:46 ID:pHy8y1ge
見た目はかわらんけど、設定項目はかなり増えた模様。細かい仕様も変わっている。
Constraint>Cluster to Objectがない。あほー!
でもコンスト関係はいくつか増えてるぞ。これでできるのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:10 ID:s78SHMHl
>>870
buildとpackage dateは?
872864:02/11/27 02:13 ID:pHy8y1ge
buildは1025
dateは1029
873864:02/11/27 02:15 ID:pHy8y1ge
スケマティックはほぼSIと同じになったな。グリッド表示できるがグリッドに固定できるのか?
オブジェクトビューはかなーりよさげ。昔、代理店にこの機能を要望したんだけど、それが採用された
ってことか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:58 ID:SlP0l0z8
XSI3.0(・∀・)イイ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:36 ID:SW9cbF6d
XSI3.0ノ(´・ω・`)ヽホスィ.
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:59 ID:/IhblCBS
え〜ん、XSI3.0すごいよ〜。
でも樹木を生成する機能はどこでやるんだ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:49 ID:u05VBG18
へ〜評判いいね。
うちはなかなか入らない。入れてほしい。
体験版でないかな・・・悲しいなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:34 ID:/IhblCBS
実際どうなの?よくいってるよね。
でもXSIって使われてるでしょ。実際。そんなにやばい気がしないな。
Mayaの方がやばいのでは。名前はいいと思うけどね。
もしかして、次の最新ソフト開発してたりしてw

んーSI社はこの業界から消えちゃいけないと思うよ。ソフトの構成はピカイチだし。
頑張って欲しいね。
俺はMAXUserだけど、MAXは下手な真似ばかりでバージョンアップがドキドキしないねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:47 ID:Ir3OEvhF
漏れもXSI3.0ノ(´・ω・`)ヽホスィ・・・でも個人ユーザーが
手を出すにはちょっと高い・・・。 はぁぁ〜〜、せめて50万
きっている値段だったらよかったのに・・・。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:57 ID:HBFc9jJJ
>>879
3.0が50万きったらこの世から他の3Dアプリが消えます
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:29 ID:MldYUMwB
そんなにイイですか? 3.0は。
体験版でないかな・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:10 ID:qoloYnGJ
3.0の体験版って、あったようだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:22 ID:v6DwMM4Q
3Dから移行した人で戸惑ったところってなんですか?
俺も移行してみようと思うのですが
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:20 ID:KiYpZjTI
>>880
新規ユーザーは65万くらいで買えるYo!

>>881
3.0イイよ〜!もともと2.0で結構イケてたけど、3.0では細かい仕様も含めてほぼ完成形じゃないかな。
レスポンスも安定性も上がったし、メンタルレイとの完全統合は3.0で完成したし。
3.0の体験版は出るという話だよ。

>>883
ショートカットはほぼ同じ。スケマティックもFカーブもドープシートもモデリング法もスケルトンも
ほとんど同じ考え方。違うのは操作性や表示周りがよくなった。
ポリゴンモデリングはすごくイイよ!エッジやポリゴンを作成するのが楽しいくらいいいツールになってる。

違うのはオブジェクト指向になったのと、エクスプローラがついて階層構造になったのと、プロパティエディタがついたのと、
オペレータスタックの概念がついたのと、シェーダ・テクスチャ周りが変わったことかな。

はじめはプロパティエディタの設定項目の多さに禿しくびびるけど、まあ慣れというところだと思う。
885ELIE:02/12/01 05:54 ID:KAMwVeER
demo版を一生けんめいやる。教員試験受ける。合格すると、破格の教育用価格で購入。
なんと、\125,000で買える。商用できないはずなのに、CG雑誌での連載は可能みたい。
印税や原稿料をもらうことは商用に入らないのかな。
教育用だったら10本以上買えてた。
クレームがでないのは、自分で買わずに会社が購入して、会社で使っているユーザーが
多いからだろう。しかし、会社でも教育用価格は適用されないのは、おかしい。
どこの会社でも新人社員にソフトの使い方を教えるはずだ。
新人社員には、まだお金を儲ける能力がない点では、学生と同じである。
商業目的にさえ、使えない社員が存在するのだ。また、彼らが扱い方を学習している間は、
ソフトをさわれない。商業的に利用できない。よって、費用の回収が遅れることになる。
今後は絶対、正規では買わない。バカらしすぎる。

886883:02/12/01 11:29 ID:v6DwMM4Q
ありがとうございます

サブディビジョンサーフェスっていうのを試してみたいです
3DでナーバスSCMでつなげるのめんどくて・・
887883:02/12/02 15:09 ID:NHtW5aWP
やすくなれーやすくなれー
俺が就職するまでにやすくなれー
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:53 ID:erqasysD
3.0で1024*768レイアウトは不可能ですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:10 ID:Gvfn0Pkr
3.0のができるのかどうかわからんけど、ここのはどう?
http://www.highend3d.com/xsi/scripts/?group=xsiscripts§ion=interface
890888:02/12/05 16:03 ID:erqasysD
>889
ありがとうございます〜。
ためしてみます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:50 ID:AUH+FetX
3.0の体験版って、何処から入手?
評判よさそうなんでためしたいです。
後、お勧めの代理店は?

お願いします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:17 ID:ia/9hdI+
3.0の体験版はまだじゃないですかね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:42 ID:RkISqJi1
>>892
Sono 891.
そ、そ〜なんですか!(^^;
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:33 ID:w0+64+p0
MOMOに載っていたんですけど、XSIってプラグイン無くても
こういう質感出せるんですか?
MAYAはやばいって聞くし、やっぱりXSIなのかな。

http://www.softimage.gr.jp/customer_stories_sp/Thunder_Bunny/Thunder_Bunny.htm
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 21:43 ID:DhzPkt3n
>894
XSIは値が張るだけあって標準装備でかなりできます。

896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 05:46 ID:pBrOlpOO
>>894
でも周りの評判に振り回されている君には無理だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:41 ID:9vPrRE41
>>>894
お前みたいな恥晒しがいると、XSIユーザー全体が馬鹿にされるので去ね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:15 ID:ZirjpF88
>>897
やはり言うべき?
オマエモナー

3.0が出たのに、いまいち盛り上がらんね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 02:15 ID:T6T7QeXj
>>898
みんな年末で大変なんでしょう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:25 ID:NgxDX3LS
最近XSIがじつはすごいことに気付き始めてきた。
他のツールを何年も使ってきたが、XSIは俺の中では革命的にすごいと思ってきている。

ひとことでいえば全ての機能のひとつひとつのクオリティが高くて、非常にまとまっているということ。
ここまで統合化がきっちりされているソフトはないんじゃないかと思うくらい全ての連携がまとまっていて◎。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:34 ID:uPVi+c38
XSIの様な統合ソフトを低価格にしたものが次期LWだと思いたい。
(作ってる側は最高のソフトを目指してるらしいから・・・)
実際XSIに近い物が40万位で出たらどう?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 04:06 ID:wSqHbJeb
そのソフトを買うのは機能だけでなくて、企業への出資でもあるので、信用が
なければ買わない。
将来を見込めるものを使っていきたいね。
XSI。盛り上がってきてるとおもうよ。
いい感じに仕上がってきてるね。もうちょっと改善して欲しいところはあるけど、
このままでは心配ないかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:56 ID:pnV/K5Yi
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:50 ID:ZX70Oip0
>>602
XSIが昇り調子であることに異議は無いけれど、
「企業の将来への見込み」は手放しで楽観視できないと思う。
それはXSIの評価が高まったことで、
逆にAVIDには、SI社という「商品」を高値で売れる可能性があるから。

また、XSIがこれほど高評価でもSIがAVIDの一部門であり続けるのは、
やはりSI単独では経営体力に不安があることを
経営陣がちゃんと把握しているからではないかな。

CGアプリの開発〜販売って、予想以上に“水物”なんだと思うよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:56 ID:Rgw1hnPM
>>904
CGソフトの会社はどこも
それ程大きくないぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 02:22 ID:r7FqxQFf
C4Dからの乗り換えで、先日学生板を買いました。
でもまだ届いてないので早く触りたい。

XSIが登場してからというもの、どこか異端児扱いされてきた感がありますが、
3.0の評価はいいみたいだし、一気にメジャーにのし上がれるといいですね。
関連書籍やTIPSが増えるのも僕くらいのレベルでは嬉しいことですし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 03:04 ID:LQQKmg0p
904>>
普通そういうものなんだって。
技術者だけの集団なんてまともなもん作れないぞ。
親会社があるから安定した出資などの環境があると思うぞ。


今AWが噂になってるみたいにな。

もちろんAVIDが安心とは言わないが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:17 ID:+4IWb79T
しかし1.5→2.0や2.0→3.0の機能向上と開発期間の短さを見るとかなり技術者を確保しているのが
うかがえるな。
技術者がいないというのはMayaの4.0→4.5のような状況を言うのだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 05:44 ID:x4lmjll3
話は変わるが、Borland JBuilder は一年間で2回もバージョンアップを遂げた。
半年前に7が出たが、あと数日で8が出る。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:08 ID:sMLHnQiI
XSIは2年で3回バージョンアップかー。いいんじゃない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:31 ID:Jk70ZUtZ
XSIって盛り返しているんですよね?
アメリカじゃかなり来てるんですよね?
機能的にもMAXとかMayaなんて目じゃないんすよね?
購入を心に決めて会社にもSIからXSIにしよう!とねじ込んだんですが、友人から教えてもらった、このサイトをみたら心配になってしまったんですが・・・
www.highend3d.com
新規購入しても大丈夫っすよね??
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:40 ID:4Sh/QzHF
しんづるモノはすくワレる
合掌。
913XSI現役:02/12/14 18:07 ID:L9pBdwy0
今、Mayaのチュートリアルやってんだけど
なんか、各部ツールやパネルの呼び名が違うぐらいで、基本的な考え方が驚くほどXSIに似てるねぇ。
っつーか、XSIが真似したっぽいけど。
プログラマーとかに言わせると開発思想が全然違う、らしいのだが
俺如きにゃあ両者の違いはほとんど見えない、今の所。
真似し真似されの結果とはいえ、なんだかねぇ。なんかがっかり。
別ソフトとして開発する必要あんの?って感じ。
将来性なんてどうなるかわかんねぇし、どっちか選べっていわれてもなぁ。
個人的には見た目気に入ってるXSIなんだがな。でもMayaの素っ気無さも良い感じ。

914某美大所属:02/12/14 18:54 ID:yCQ9pGL/
うちはDELLのワークステーションにナナオの液晶っす。
二年前からSIからXSIに切り替えたようです。
PC系担当からはmayaを入れるべきだったとか葛藤があったけど
この選択は正解だとおもうっす。
多摩美もXSIじゃなかったっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:16 ID:8BKrzFo3
XSIの3.0て学生版でどこでかうんでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:46 ID:SKdxClWQ
>>915
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:25 ID:Kvgxt17a
真似とかそんなのは昔から。
IKとかノンリニアアニメなんかもそうだった訳だしね。
認めるところは認めて新しいものを入れてけばよしでしょう。
そうやって高まるもんだし。

新しいだけあってXSIはよく出来てますよ。気に入ったら買ってよしでしょう。
結局好みだもんね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 03:44 ID:7FCFcmUF
う〜んXSI3.0イイよ〜。今キャラに新しいトゥーンシェーダ使って変わった表現(普通のトゥーンとは違う)を実験してるんだけど、
なかなかオモシロイ!!いくらMayaに無料MRついてもこの醍醐味だけはXSIのもんだな〜。

こういう表現はどうやるんだ?エッジ部分は後処理かなぁ?
http://www.softimage.gr.jp/customer_stories_sp/Thunder_Bunny/image/tb2.jpg

919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 07:55 ID:dbjj+9q0
ディスクリートが唯一ライバル視してるのがXSI
だとインタビューをよんだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:47 ID:qfXo83n1
ソフトイマージ社はどれを?
Houdi (爆
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:47 ID:p3A6xJMq
>921
うーん、発想と操作系統が全く別だからなぁ。
体験版やったが俺にはさっぱりわからんでした。
頭の良い人が使うソフトなんかねぇ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:46 ID:+Ebk87xy
最近XSIでポリゴンモデリングをしていてイイと思い始めてきたこと

・XSIのポリゴンモデリングでエッジ引くときに追加対象のエッジやポイントが赤く表示されること。
 複雑なモデルでもズームアップ表示しなくても確実に追加できる。
・ポリゴンの追加機能でユーザーが操作するよりも早くXSIが予測してスナッピングしてくれるので楽チン。
・シェード表示で裏面の見えないエッジやポイント、ポリゴン追加でカメラを裏に回さなくても追加対象の
 コンポーネントが随時明示的になるので楽に追加できる(X-Ray表示とは違う)。
・サブディビ表示がイイ!

>>913
SOFTIMAGE社がMSにいたころ、MSのテクノロジーをかなり取り入れてXSIができたという話を
Avidの人に聞いた。VBSやJS、dotXSIを見ればよくわかると思う。
どこかのカス野郎がMayaのほうが操作系がWindows準拠になっているといっていたが、Mayaはもともと
SGI用が先でしょ。ショートカットもWindows準拠じゃないし、どこが?ってかんじ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:07 ID:efIfzKW7
http://www.fugra.tv/topics/2002121501.html

そんなA|Wへのインタビュー。
具体的なビジョンが何も見えないね。
値段下げて安売りしても開発が止まっちゃうんじゃねぇ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:03 ID:DmcDldv1
フューグラ連動厨が動き出したか(w
ちなみにMayaが新たに対応するレンダラーはfRとPOV-RAYその他だってさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:15 ID:dpKCMauD
>>924
また全て無料攻撃か?実はウラヤマスィ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:22 ID:DmcDldv1
XSIはメンタレがしっかり連動するから別に気にしなくともいいような(w
927XSIぞっこんLOVE:02/12/16 09:46 ID:uORrftw4
XSIのレンダツリーにはかなわないって
ハイパーシェードシェーダの数少ないし
928XSIぞっこんLOVE:02/12/16 09:56 ID:uORrftw4
すまん。MAYAではユーティリティだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:49 ID:uORrftw4
age
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:23 ID:S5XZC7SB
>>927
でもレンダーツリーってシェーダー組んで行くと激重!!
初めて使った時にゃあ、こいつぁとても仕事にゃあ使えね〜とか思ったけどね。
1.5の時だけど3.0でだいぶ軽くなったのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:18 ID:zSCvpsON
>>927
どんなマシン使ってんだ?XSIのMRはかなり速いぞ。SIのMRと比べるなよ。
かなり入り組んだシェーダでもさくさくレンダリングするしFGも速い。
ちなみにXSI1.5のMRはバージョン2.1、XSI2.0ではMR3.0、XSI3.0ではMR3.1。
ちなみにRenderTreeのプレビュー機能は知ってるの?
932930:02/12/16 16:54 ID:S5XZC7SB
>>931
SIのキャラをXSIに持ってってレンダーツリーで質感再現して
うわ!?なんでこんなに重いの?
SIのMRの方が全然速いじゃん、てな感じだった。
とてもエリアライトなんて焚けなかったよ.....
ちなみに当時のマシンは800MHzか1GHzぐらいのデュアルだったかな。忘れた。
何が問題だったんだろ?
933930:02/12/16 17:09 ID:S5XZC7SB
>>931
932の追加だけど。
今2.0のマニュアル見たんだけどRenderTreeのプレビュー機能って
2.0から追加されたリアルタイムシェーダーって奴なのかな?
こいつは使ったことないな。1.5当時はなかったハズだし、マニュアルにも
載ってない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:15 ID:zSCvpsON
>>932
XSIのほうが全然速いよ。おれんところは今でもPen3 1GHz Dual。
RenderTreeはよく組むしエリアライトもよく使う。
一定の四角ずつ(名前何だっけ?)レンダリングしていくけど、あれが数秒置きにレンダリングされていくとか?
ヘアーや重いボリューム意外なら間隔1秒もないよ(OBJは数万ポリゴン)。
ライト2〜3個でシェーダ数個組み合わせ程度なら上記のスペックでも0.2〜0.5秒間隔でさくさくレンダリングしていく。

どういう設定で激重?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:21 ID:zSCvpsON
>>933
そう。Pキーを押してシェーダノードをクリックするとそのシェーダだけがレンダリングされるやつね。
どういうわけかXSI3.0ではメニューからなくなっているがKeyboardmapでショートカットキーPに割り当てれば
問題ないよ。

ちなみにこのサイトを見ればわかるけど、XSI1.5と2.0ではかなりレンダリングスピードが違うよ。
http://users.pandora.be/geert.deleu/benchmark.html

たとえば、キミの環境に似ているPen3 833MHz DualではXSI1.5が10秒04、XSI2.0が2秒05だからその差は7倍近い。
XSI3.0ではPen4のSSE2に対応したのとメモリ管理がかなり効率良くなったからもう少し早いとおもうよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:24 ID:zSCvpsON
誤:XSI1.5が10秒04、XSI2.0が2秒05

正:XSI1.5が14秒04、XSI2.0が2秒05
937930:02/12/16 17:43 ID:S5XZC7SB
>>934
ふーむ、詳しくは忘れたけど、特別なレンダ設定してた訳ではないんだけどね。
出来るだけ軽くするように使ってない機能全部OFFにしてたぐらいかな。
ただ当時メモリを異常に食ってそれで頻繁にレンダリング落ちてたりはした。
他のプロジェクトでも使ってたが(それは俺は噛んでないから詳細は不明だが)
部分的には(得にキャラ顔のアップとか)1フレ1時間近くレンダリングに掛かってた
みたい。そのプロジェクトは2.0でやってたと思う。

レンダ設定でこれチェック入れると得に重くなるってな奴って得にあります?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:04 ID:zSCvpsON
1フレ1時間!?かなり異常だなー。1時間だと相当重いファーとかボリュームレンダのレベルでしょ。
なにかが違うと思う。おれも顔の肌テクスチャを3重に重ねてシェーダ組み合わせたけど、アップでも1分かからないくらい
だったなぁ。テクスチャの大きさは1200×800が3枚〜4枚くらいだったと思う。

XSIはディスプレイスやFGもすごく速いし、重い原因はなんでしょう?GIだけまだ試してないけど、GIはクオリティ上げれば普通に遅くなるかも。

とくにデフォルトでは重くなるチェック項目は見当たらないねぇ…。ごめん、わからんです。
939930:02/12/16 18:19 ID:S5XZC7SB
>>938
いや、こちらこそ詳細な状況提示出来ない相談で申し訳ないです。
まぁ、今度3.0使う機会があれば試してみますよ。
今は、ヘボいマシン使ってるので試す気が起きない....
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:54 ID:hBWkWbZD
最近XSI学校で使ってるんですが、
友達はMAYAもやりやすいといいます
ぶっちゃけアニメーションするなら
どれがいいんでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:56 ID:307VtlGu
xsi
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:06 ID:zSCvpsON
>>940
http://www.fugra.tv/topics/2002121501.html

ロバートの「個人的には〜」を読んでみな。ちなみにAWの日本法人の営業マンも同じようなこと言ってた。
おれはMayaもXSIも両方仕事でやっているが、XSIのほうが全然いいよ。これはみんなそう言っている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:31 ID:hBWkWbZD
>>941,924
ありがとうございました

944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:39 ID:hBWkWbZD
>>942
間違えてごめんなさい
あとモデリングってLWがいいと聞きますが、XSIも使いやすいと思うんですけど?
みんなはいつ頃CGに目覚めたんですか?
触発されたCG映像とか
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:51 ID:zGog8OiI
>>930
3Dからシーンをインポートした場合、Shaderが無駄に複雑になる傾向があります。
それをCleanUpしてくれるツールがNetViewに転がってるので、試してみては?

946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:39 ID:+rYGpPBN
SIからインポートしたシーンはちゃんとクリーンナップというか無駄なものを取らないと
重いと聞いたことがある。
シーンをきちんと整理しましたか?
SIからのマテリアル関連は100%のコンバートはできないのでそのへんが問題かと・

MAYAのMRはどのくらいまともになるのでしょ。
期待していたがこの調子では・・・
レンダリングはXSIの勝ちになるかな?
947七水:02/12/17 01:45 ID:Szgjvu8A
ところでキャップてどーやるんだっけ?

948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:59 ID:PgezZlcc
学校で2.0練習中です
メンタルレイのシェーダが書けるくらいになりたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:09 ID:Z3LIfDwP
今何年?
オレ1年経つけどかなり難しくない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 08:53 ID:PgezZlcc
3Dを1年半くらいやってて
三週間前くらいからXSIいじりはじめました。

思ってたより操作一緒だった。
モデルとアニメとかエクスプレッションだけ
シュミレーションとシェーダとかメンタルレイには全く手をつけていません
色をつけたこともありません
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:53 ID:Z3LIfDwP
一緒にがんばりましょう
自分もまだまだココの話について行けません
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:10 ID:W5iqZE5z
XSIって、保守払うのは義務?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:26 ID:FClNuYDr
保守込みでソフトの値段
954px:02/12/17 21:51 ID:kufJboYt
>>918
試しに作ってみた。
IncidencecとToonInkで出来そう。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20021217214716.jpg
955952:02/12/17 22:03 ID:2iKDAWUy
>>953
ありがとー。
Mayaと違うのね。
代理店の格差とかあるでしょ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:50 ID:i6eE5o6Z
>>954
ほう!!おれも試してみよーーっと!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:05 ID:uiFl/xIw
>>954
漏れもちょっとやってみたけど、それらしいの出来た。
でも右のネコ?とか同じページのヒヨコみたいなのはまたまた難しい〜〜。
何かレンダーツリーって面白いね。

http://softimage.doe.ne.jp/customer_stories_sp/Thunder_Bunny/image/tb7.jpg
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:35 ID:i6eE5o6Z
>>957
ビックリ。リンクしてあるのが>>957が作ったのかとおもた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:52 ID:uiFl/xIw
>>958
スマソ。
こんなのが「出来ません」っていうカキコですた。
はずかしー(w
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:06 ID:fGOAYwAX
チュートリアル最高ですね
961サンダーバニー調を試す者:02/12/18 02:42 ID:i6eE5o6Z
サンダーバニーのようなエッジはCameraのプロパティからToonInkでできたけど、
このエッジをぼかす方法わかる?
ブラーのようなシェーダないかな?

いまやってるのはFX Tree使って後処理合成でやってしまっているんだけど、RenderTreeで
ぼかせないかなあ。
962サンダーバニー調を試す者:02/12/18 02:51 ID:i6eE5o6Z
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:17 ID:zpAMmhuT
>>954>>961もちゃんとサンダーバニーのモデルを作っているのにワラタよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:29 ID:zpAMmhuT
>>955
>>953は違うよ。
保守は入る必要はないけどソフトの価格に込みじゃないよ。
http://www.softimage.gr.jp/softimage/product/softimage_price/price_xsi.html

後、代理店の差は色々比べてみるのがいいと思う。

ボーンデジタルの方が色々キャンペーンが多い。
http://www.borndigital.co.jp/index.html

ダイキン工業は最近元気が無いけど歴史があるから安心感はある。
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/index.html

その他こんなところでかえるけどサポートはどうだろ?
http://www.softimage.gr.jp/softimage/shop/shop.html
965サンダーバニー調を試す者:02/12/18 04:22 ID:i6eE5o6Z
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 05:50 ID:4PFql5fM
反射マップとか絵の具で描いたテクスチャ貼って
色むらとか反射むら作ったらいいとおもう>>965
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 06:55 ID:fGOAYwAX
新たに3.0でナイフツールみたいのありました?
もしあったらお教えくださいまし
968サンダーバニー調を試す者:02/12/18 11:13 ID:WYZPloIq
>>966
ふむふむ。色ムラだいじね。フォトショ7で絵の具調って描けるのかな?
まだ5.5しかもってない…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 11:28 ID:Fcvs8zlW
XSI3.0いいですかあ。やっぱり保守更新するべきなのかな。
最近受けてるプロジェクトの関係でここ1年ほどMAX使っているんだけど、そこそこ手になじんできたのでどうしようか迷いどころなんだよね。
個人ライセンスで去年までは保守入っていたので1年分更新すればとりあえず3.0使えるんだけど。
保守見積もりしたら32万円だったよ、個人ではちと痛い。
使いやすさ・機能的には、自分としては間違いなくXSIなんだが・・・というかMAXは不満だらけなんだな。
ただ、今XSIであるべき理由がどの程度あるのか・・・正直周りじゃSIユーザー相当減ったし、XSI(でも可な)仕事ってどの程度あるのか図りかねるところがあるんだよね。
基本フリーなんだけど、レンダーライセンスも制限されてるから納期の短い、レンダリングコストの高いものは受けづらいとかの問題もしね。
どっかのスタジオにもぐりこんで仕事するなら、自分でライセンス持つ必要はないわけだしね。
でもXSIが好きなんだ・・・・・・(ループ)

皆の仕事の周りの環境はどんなかんじ?ちょっと教えてほしい。
970E:02/12/18 12:23 ID:I33K2p5o
ちなみに、更新しない場合は、次は2年分を払うことになります。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:58 ID:9AdEU1gV
>>969
XSIの仕事はほとんどないね。
Mayaにしといたら?Mayaは多いよ。
とりあえず安いし。将来的な不安はあるが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:35 ID:obt/RAgH
自分は仕事でXSIとMAYAを使っているけど、たとえば新規プロジェクトでどのツール使う?ってなったら
結局MAYAになるよ。

で、XSIとMAYAどっちがデキがいいかというと総合的にはXSIのほうがいい。これはよく言われていることだけど
たしかにXSIのほうがよくできているし機能効率もかなりいい。安定度も問題ない。

ではなんでMAYAにするかというと、やはり過去の実績かな。結局日本人はみんな臆病だからみんなが使っているもの
を使う風潮がある。もちろん他社との連携や納品を考えてもMAYAのほうが揃っている場合がある。

要はXSIは出遅れたことで負けが確実になったってこと。もはや趣味用の高級ソフトにしか用途はないね。
今後も業界で使われていくこともないだろう。

つまりXSIを使っているやつは負け組であって業界からは孤立する立場にある。
悪いことは言わない、MAYAにしとけ。
973971:02/12/18 16:42 ID:9AdEU1gV
>>972
負け組っつーのは言い過ぎとしても
多様なフォーマットで納品しなきゃならん職場では
今時Maya使えないと話になんないのは確か。
XSIでってのはホントないね。SIかMayaっつーのが大方。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:58 ID:fYG52mCw
というわけで次スレからはMayaスレへ統合してください。
単独スレなんてXSIにはもったいなさすぎる。

いまどきXSIなんて使っているやつらは細々と申し訳なさそうにMayaスレで質問してください。
追い出されたら人生板でお願いします。

けっきょくXSIなんてアメリカの核の傘にかぶった日本のように世界をリードしているMayaのおこぼれ
しかもらえないのさ。
とりあえずこのスレの残りはいままでXSIを使ってきたことへの償いと謝罪のみの書きこみでお願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:27 ID:uVtHRZaC
XSI3.0(・∀・)イイ!!ね
機能が洗練された感じ。
976E:02/12/18 20:40 ID:I33K2p5o
mayaが最初に発表されたため、CG会社がこぞって導入しちゃっただけでしょ。
保守料金の関係上、更新しないと過去のデータを生かせないし、
保守料金が加算されていく。購入資金の回収もできない。mayaを離れたくても離れられない。
MELを使いこなせないとmayaをマスターしたことにはならないでしょう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:20 ID:obt/RAgH
いつもだけど、SI系の板って煽っても平穏だよね。
それだけ人口が少ないのか、それともみんな神なのか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:36 ID:pmKuL/Pb
MAX、MAYAがバージョンアップするのに
いつまでたっても出ないXSIにイライラしていた日々のことを思えば
多少煽られたって平気サ!( ^ 3^)
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:44 ID:K4D5p9Lb
それではそろそろどなたか次スレ立てて下さい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:14 ID:rhmmh8EP
MAYAはpopomayaという分けのわからんゲームソフトの印象があって
全く興味湧かない。

日陰のソフトというイメージ、バグも多いしそれを使う人間までそう見える。


981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:31 ID:6GxCnU/u
MAYAは今のところ先が無いので大手からはすでに見放されたよ。
(一緒に開発する気がないらしので)
今勢いが有るように見えるのはここ2年ぐらいの開発に使用さていたから。
メディアや中小は1〜2年は遅れてる。
たぶんあと1、2年したらXsiが主流って状況。
その先はわからんが。

保守形態、変わったはず。
これまでみたいにさかのぼって払わなくてもいい。
うちは古いIrixの保守切れ何本かXsi3.0に上げた
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:35 ID:vu++WfT6
>>964
本当に有り難うございます。

983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:29 ID:utcux4Jm
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:51 ID:0wKsMD0P
スレタイが普通すぎてつまんない。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>972
何をそんなにむきになってるんだ?
そんなにMAYAが好きなら別にここで言わなくていいよ。MAYA使ってればいい。
今の業界でMAYAの支持率が高いけど時代が変わると一気に業界は変わるね。
特に日本はそうなんだな。昔からハリウッド意識が高いのか。

固定観念はこのご時世は命取り。ソフトはいいものを使って自分にプライドを持とう。