CG始めたいんですけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:38 ID:xtO5S2x1
>>26
3DCGがやりたいのかな?
35中年ヤングウーマンマン:01/10/28 07:33 ID:7JZrxZD1
マウスになれれば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:44 ID:91n4RDRo
タブレットは俺は性に合わんで使わなかったので
譲りたい気分


だがADB
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:16 ID:QNwW2bC5
>>36
いや、タブレットを買うような人間ならいつかかならず
必要になるから持っておくべき。
うちのもADB用intuosだけど、正直UD-0608Aのほうが
使いやすかったよ。人にやっちまってちょっと後悔(笑
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:47 ID:PcZXKA8W
マウスで塗ろうと思うなよ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:53 ID:b+8WAScj
>>37
分かった。いつか再挑戦してミル!
今は3DCGしてるので使わないけど
40デジタルペイントを知りたい:01/10/30 17:45 ID:qRQUYY2F
>>32
私もそう思ったもですが、遅かったです。

>>34
緒方剛志さんのようなのがやりたいのです。
3DCGというのかどうか・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:08 ID:iRdYlqWJ
町田の美術館でCG展やってた世
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:23 ID:1sAM2Wzj
緒方剛志さんのようなの…だったら、ペインタークラシックかな。
レイヤーが無いのが痛いけど。
今売ってるペインター7はああいう感じの水彩ブラシは無いから止めた方が
良いです。もしペインター6以前が売ってたらそれがお薦めだけど…
シェアウェアのopenCanvasも近いタッチで描けます。
フリーなら「わんぱくペイント」とかopenCanvasのフリー版「oC11b68」を
探す、とか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 08:52 ID:hHu5xABV
スレ違いかもしれませんが、チョッと気になったので質問です。
PhotoShopって全てのバージョンが
日本語版と英語版とに訳されているのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 09:04 ID:Jxsm0sMo
>>43
両言語対応になったのは5から上じゃなかったかな。
ちとうろ覚えだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 10:43 ID:DOY5fhsI
「両言語対応」というのはよくわからんが、
俺がはじめた10年前のPhotoshop2.0は日本語版だったよ。

>>42
やっぱペインタークラシックでしょ。これ、ちゃんと使うと
ものすごいソフトだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:25 ID:ytOdEVzw
でもペインタークラシックはXP未対応だから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:34 ID:7w5StZFa
XP未対応じゃなくて、NTFSフォーマットに未対応みたい。
でもうちではNTFSでもちゃんと使えてるよ。使えないことがあるのは
確からしいけど。タブレットのバンドルだったらタダみたいなもの
なんだから、試してみる価値はアリだと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。  :02/02/16 00:37 ID:ZSXG7njp
>>1
CPUはVIA C3が必須だゾ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:10 ID:RU/EXE3w
CGで女の子を裸にしたいんですけど?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:18 ID:vHrjP2Xj
ずいぶん古いスレですな…

>>49
いわゆるアイコラとかですかな。
一万円前後のCGソフト買ってくればサクサクできそうな。
>>9とか>>21とか参考にしてください。
タブレットがあるとたしかに楽なんで、
小さいのでいいから買ってくるとええです。
と今更で無難なレスをつけてみるテスト。

アイコラ云々のスレ、どっか逝っちゃったね…
5149:02/05/19 05:05 ID:+/H+rUaU
まさかレスつくと和尾も輪なんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:52 ID:+Ch/QXdf
1がスレ立てて既に7ヶ月・・・結局どれ選んだんだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。
コピー用紙にボールペンでデカく下書き

デジカメで机のライトをバックに撮影

フリーソフト"Jtrim"でコントラスト、明るさ調整後、2階調化。

Windows標準搭載"ペイント"でゴミ潰し

フリーソフト"Pixia"で面倒くさいが原画のデカいまま丁寧に塗る

フリーソフト"縮小専科"で縮小。

なんとか見られるモノにはなる。