海外芸能人としてのシャナイア・トゥエイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世界の歌姫としてその位置を頑固なものとした彼女。
素晴らしいパフォーマンス・センスに歌唱力(ちょっとハスキーな感じが素敵)
美人&スタイル抜群。歌姫として一流のエンターテイナーとして、
注目されるシャナイアについての意見交換の場。
(現在シャナイアは出産準備の為に表立って活動していないが、来年の春にニューアルバムがリリースされる予定)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:33
やっぱ海外芸能人板では知らない人が多いのかな。
3ななち:2001/07/31(火) 02:36
名前からしてアラブとかイスラエル?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:43
綺麗だけど整形。
歌は聞きやすいけど飽きやすい。
好きだけど日本には来てくれない。

昔の大黒摩季ってカンジ。
のめりこむにはアーティストとして浅すぎる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 03:22
>>3
アイルランド系カナダ人。バリバリの白人だよ。
「シャナイア」は芸名で、ネイティブアメリカンの言葉で
「我が道を行く」とか、そんな意味だったと思う。

それにしてもシャナイアはほんとうに歌がうまいよ。
「From This Moment」なんて、何回聴いても飽きない。
6シャナイアファン:2001/08/02(木) 00:32
shania twain centreが今年の7月1日にオープン!!!
カナダ・Ontarioのシャナイアの故郷であるTimminsにあります。
近くを旅行したり住んでたりしたら、行く価値あると思います。↓はそのリンク。
http://www.shaniatwaincentre.com/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:39
>>6
行きます! 情報ありがとう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:30
もりあがらないね
9シャナイアファン:2001/08/02(木) 14:57
日本人はシャナイアの事知らないからね。
世界的には凄く有名なのに、残念だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:00
フェイス・ヒルと同じ。モデルでもなんでもいいから
芸能人として業界に居残ってたいってタイプ。

だからあんなダサい歌でも平気で歌えるのかね。
11シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:06
http://www.shania.net/photogallery/photoshoots/13.html
シャナイアのスペシャル画像。
ここの板でもシャナイアを有名人にしてみせます。
洋楽板では良い意味でも悪い意味でも有名人だし!!!

>>5
from this moment onなら、
tempo mixやdance mixもナイスだよ。
EU諸国向けのアレンジ。なんせ世界の歌姫だから、
北米のカントリーアレンジだけじゃ、ファンが満足しない。

>>7
是非、行ってくださいね。
シャナイアもミュージアムにたくさんの衣装を寄贈しいてるようなので。
僕も今年の冬に語学研修でカナダに行くのでその時に行く予定です。

>>10
ダサい?クールな曲が多いよ。マット・ランジだし。
ルーツがカントリーだけどね。
12シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:15
海外芸能人板でのシャナイア知名度向上計画、世界の君臨する歌姫を知らないのはどうかと思う。
http://www.shania.net/photogallery/photoshoots/14.html
13シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:16
14シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:17
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:18
↑の人、一時期のコートニー・ソーン・スミスオタと化してるね。
洋楽板でも同じことやって居づらくなったに5バーツ
16シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:18
感動のあまり嬉し泣きするシャナイアにDIVAの貫禄を感じます。
http://www.shania.net/photogallery/awards/8.html
17シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:20
18シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:22
>>15
専らの活動場所は洋楽板です、是非、洋楽板のシャナイアスレッドと
その旦那様のマット・ランジスレッドを見学に来てください。

>>17
貼れてなかった。すいません
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:25
でも、フェイス・ヒルがいる今
この人の存在価値はないよね。
20シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:30
>>19
フェイス・ヒルは出産休暇に入るし、シャナイアは後2ヶ月ほどで
子供が生まれます。そして来年春にニューアルバムをリリースするので
立場はまた逆転するでしょう。

http://www.shania.net/photogallery/photoshoots/24.html
21シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:32
パールハーバーだってシャナイアが歌えばもっとワールドワイドに
ヒットできたはずなのにね。ヨーロッパでは特に。
フェイスはヨーロッパでは支持されてないから。
22シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:33
23シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:35
そーいえばシャナイアの子供は男か女かで海外サイトではちょっとした
論争になってます。女の子だ!って人が多いけど。
シャナイアのイメージ先行でしょうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:35
>>21
たしかにコケタね。
でもフェイスたんのが声がのびると思〜な。
25シャナイアファン:2001/08/02(木) 15:42
ダイアン・ウォーレン作ってとこにミソがあるけど、
シャナイアは旦那オンリーだからさ。
旦那のマット・ランジは
ブライアン・アダムス、デフレパート、AC/DC、ハート等、ハードロック界で仕事をして、
最近ではBSB、ブリトニー、コアーズを手掛けた凄腕プロデューサー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:44
なにやってんの今?シャナは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:54
念視してみたが、旦那とエッチしている模様
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:57
シャナイアファン、あんたいろんなとこにスレたてんなよ。
北米板にもあるぞ、それにフェイスのほうが
売れるに決まってるだろ、シャナイアじゃ声もでんし。
29シャナイアファン:2001/08/02(木) 17:07
>>26
出産休暇&ニューアルバムのレコーディング。

>>28
北米ではシャナイアの人気は絶大です。従って北米板でのシャナイア
・パワー確認って事で。
フェイスは今が旬。
でも98〜99年だったらシャナイア抜擢間違いなし。
シャナイアに勝てる女性シンガーは米国にはいないのだ。
でも彼女、カナダ出身だからアメリカの正義を誇示する映画は無理だったかもね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 17:09
シャナイアなんてだれも噂してねーよ。
おまえの間でだけだ。とっととうせよ。
31シャナイアファン:2001/08/02(木) 17:15
>>30
どうせ、君はアイドルばっか聴いてるのでしょう。
32シャナイアファン:2001/08/02(木) 23:58
今、洋楽板の調子が悪いみたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:04
>>28
やっぱりほかでもやってたんだ・・・。
キモイね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:04
アイルランドに旅行したとき、現地のゴシップ誌が
「世界のスーパースターのシャナイア、実は寂しい夫婦生活」と
夫マットとうまくいってないことを報じてたけど、
子どもができたってことは、単なるウワサだったんだね。よかった。
アイルランドにはシャナイアのファンが多そうだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:11
っていうか、DIVAに出る→終わってる、だろ。本国じゃ。

好きでも嫌いじゃないけど、タダのカントリー歌手なんだから、
大騒ぎしないで欲しい。

アメリカの場末でたまにカラオケ置いてるとこがあるけ
ど、そこでカウボーイハットのレッドネックと、ピチピチ
ストレートジーンズはいたおばちゃんが歌ってるのが、
カントリーなんだって。

シャナイアは垢抜けたカントリー路線だから、田舎の若者
も聞くけど、日本人としてはつきあいにくい奴らだよ。保守的
な人間が多いからね。そういう人が聴き、歌うカントリーっていう
だけで魅力半減。氷川きよしを聴いてるようなもんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:11
本国→アメリカ、の間違いか。
37シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:24
>>28
シャナイアスレッドの拠点は洋楽板、北米生活板
そして海外芸能人板と3つあります。
今まで洋楽板だけで活動してましたが範囲を広げてみました。

>>34
不仲説も流れてましたね。洋雑誌で読んだ事があります。
でもシャナイアが「私達は7年間、手を取り合って頑張ってきた。それはこれからも変わらないわ」
とインタビューに答えていて、さすが!と思いました。
アイルランドでも人気だよ。コーアズも切望したくらいだし。
俺がスコットランドを旅行した時、電車で男二人組みに話し掛けられたんだ。
旅行者?学生?って感じで。しばらく一緒に話したんだけど、
彼等はシャナイアのファンだったの。
その日のガイドもしてくれた。シャナイアから思わぬ友情が生まれた!
英語に訛りがあって聞き取るのが難しかったけど、凄く良い人達だったな。
99年下旬から2000年にかけてシャナイアはUKで凄かった。
でも日本人ってシャナイアの存在すら知らない人が多い。
極端な話し、カルチャーショック。凄い魅力的なシンガーだと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:30
所詮 カントリー歌手。
子供&じじばばやおっさん&おばさんぐらいしか聴かないよ。(北米)
39シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:30
>>35
クールなご意見ありがとう。
Divas Liveに出るとアメリカでのキャリアは終った事になるの?
じゃ、アレサ、マライア、セリーヌ、グロリアも終った?
フェイスもリアンもホイットニーも出演してたな〜

っていうかカントリー=日本の演歌と結ぶ奴多いけど変じゃないかな?
シャナイアがカントリーって概念を大きく打ち出してるのはアメリカとカナダだけだよ。
わざわざインターナショナル盤を作ったし、シングルカットもポップスアレンジしてる。
日本でもロックやポップスのジャンルで売り出してる。
40シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:37
>>38
所詮カントリーシンガーか、、、
彼女はセリーヌやキャロルの楽曲を歌う事もあるよ。
クラブとかのプライベートライブでね。
でさぁ、貴方の考えだと都会者が聴く音楽が良いと?くだらん。
田舎者が聴く音楽とか隔たった事しか言えないのか。
シャナイアのアルバムが女性シンガーで一番支持されたアルバムだと
どう説明する?ホイットニーの全米記録を抜いたんだぞ。
そのカントリーシンガーが。まぁアメリカではカントリー市場は強いけど、
シャナイアが出るまで500万枚以上売った女性カントリーシンガー
は皆無だったし、2枚連続でダイヤモンドアルバムも彼女が初だしね。
いまではリアン、ディキシー、フェイスと活躍してるけど。
41シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:40
オフィシャルサイトでシャナイアの魅力的なアルトヴォイスを聴いてから
ケチをつけてください。モンスターアルバム、come on overは最強。
http://www.shania-twain.com/
42シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:42
あとこのサイト、ダイジェストでシャナイアの曲が流れる。
読み込み長いけど、凄いサイト。
http://www.shania-canada.com/
43シャナイアファン:2001/08/03(金) 00:49
シャナイア初心に親しみやすい曲は
you're still the one
when
from this moment on
をお勧めします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:52
>>38
そのとおり。
北米のちょっとスカした大学生などは、カントリーというだけで
シャナイアをバカにして聴かない。
日本人の若者が演歌をバカにするのと同じ感覚だね。
あれだけの美貌と歌唱力を誇るフェイス・ヒルも、
カントリー歌手というくくりなので同様の扱いを受けている。
セリーヌやアラニスは聴いても、シャナイアは聴かない若者の
なんと多いことか。
でも「Come On Over」の売り上げに貢献したのは、田舎もんの
カントリー好きな年寄りだけじゃないと思うよ。

熱狂的エアロスミスファンで、カントリーに興味がない私の友人も、
「Come On Over」だけは買って聴き、素直にいいと思ったそうだ。
45シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:02
シャナイアだって美貌と歌唱力を備え持っている。
俺のサンタバーバラの友人はみんなシャナイア好きなんだけどな。
10代だぜ、まだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:04
この人何才?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:07
♪ I'd give my hands to you with all my heart
Can't wait to live my life with you,
Can't wait to start
You and I will never be apart
My dreams came true because of you...

毎日お風呂で歌ってるよん♪ とにかくシャナイア最高。
48シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:08
今、某洋楽番組でブライアン・アダムスが流れている。
爽快なロックだよね。シャナイアの男性バージョンって感じがする。
関係ないけど久しぶりにシェリル・クロウのパワフルなヴォーカルが聴きたく
なってきた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:08
>>37
>シャナイアスレッドの拠点は洋楽板、北米生活板 そして海外芸能人板と3つあります。

各スレのリンク貼って下さい、見てみたいので。勿論悪い意味で・・・
あなたさぁ〜、洋楽板での活躍ぶり(暴れ振り)を見てたけどやりすぎというか、
懲りない人だよねぇ。
よっぽどのファンなんだろうけど ・・・・・・・・
画像だけ在り難く拝見するよ、今夜のおかずになるので。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:17
>>48
>今、某洋楽番組でブライアン・アダムスが流れている。
>爽快なロックだよね。シャナイアの男性バージョンって感じがする。

やめてくれ。シャナイアに失礼だ。
51シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:18
>>46
シャナイアは今年で36歳。俺、20歳。

>>47
from this moment on、俺も好きだよ。
ベスト・ウエディング・ソング、今でも結婚式で使うカップル多い。
そうそう今、ヤフーオークションでthat don't impress me muchの
CD1(UK盤)が売ってるんだけど、このシングルにfrom this moment onの
リミックスが2曲入ってる。ブライアン・ホワイトのコーラスを消して
完全のシャナイアだけの声しかない音源とか魅力的。
52シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:23
>>49
ありゃ、知ってましたか。最近は自粛してます。他のスレッドに侵攻しないし。
今、洋楽板のシステムがダウンしてるようなので、復旧後リンク貼ります。
画像はこれからもガンガン貼りますので。

>>50
ブライアンってマット・ランジと組んだ時期もあるから、音が似てる。
もちろんシャナイアの方が好きだけど。
5349:2001/08/03(金) 01:34
毎回丁寧にレスするのもお馴染みというか・・・・(藁
ここまで熱心だと逆に微笑ましいというか天晴れ。
実を言うと海外のセレブ画像サイトを見てて綺麗な写真があって
「おぉ!いいぞ!・・・」と思っていろいろと調べたらシャナイアという人だった。
歌手だと分かったのは洋楽版での彼方の書き込みだった。
だからファンになるのは分かる、歌は聞いた事ないけど。
画像の件はよろしく、歌は機会があったら聞くようにする。
とりあえずレンタル探してみるね。
54シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:35
>>51
自分の書いたレスにまたレス書くのも変だけど間違えてた。
ヤフーオークションに出品されているの、ドイツ盤だった。
tempo mixが収録されている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:35
>52
なんかここでも自作自演みたいだな。
つーかおまえ1なのバレバレだよ。
おまえ、文体が妄想キチガイみたいだからよ。
洋楽板であまりにも相手にされないからってここにきたのか?
ま、結局ここでも同じような感じだな。哀れ。
そんなにあの女についてしゃべりたいの?
なんで?友達いないだろ?おまえ。
普段、しゃべる奴いないだろ?だからここで発散してるんだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:43
ここの1=シャナイアファン、って
何が目的だかわからん。
普通のアーティストスレって情報交換とか語り合いなのに、、、
この人だけ、ただ、コピペしまくって
一人でギャーギャー騒いでるだけなんだよね。
気をつけたほうがいいよ。あんまり各板に同じスレたてまくると
管理人に板荒らしと判断されるよ。
57シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:44
>>53
ふむふむ、きっかけは様々ですよね。洋楽板では回りの影響に感化され、
ちょいと口が悪い奴になってますが、気にしないでください。
レンタルならツタヤに行けばありますよ。
http://www.shania.net/photogallery/photoshoots/23.html
58シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:45
>>55
えーと1は俺だよ。様子見で名前消しただけ。
52が俺???何か最悪な勘違い。書いた人に失礼だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:47
別にスレを荒らしたいわけじゃないけど
1ってシャナイアファンでしょ?
文章の書き方とか変に説明ぶった展開とか
「(」をわざわざ半角で書くところとか・・・バレバレだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:48
52 名前:シャナイアファン 投稿日:2001/08/03(金) 01:23

↑↑
あんた、、、目大丈夫?
数字と文字読めない?
6159:2001/08/03(金) 01:50
あっ。58とかぶっちゃった。失礼。

この際言っときますが
洋楽板見てる限り平和な海外芸能人板を汚すのはやめてください。
洋楽板でやってほしい。
62シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:51
カイリーファンの人格を思い感じる。
お前に友達いないとか言われるのは侵害。
大学関係はもちろんだし、英語できない君と違って世界中の人と交流してますので。
実際、今年の夏もAtlantaの友達の所に行く。
うざいね、いちいち俺の書き込み見る度に攻撃しかけるのって。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:52
>61
どこでも嫌われ者のシャナイアファン。
この人、一回洋楽板追放されてるよ。
64シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:53
>>60
53の間違い。

>>61
十分平和です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:54
ここの板住人から苦情でてるのまだやるか?!
なんだ^^^カイリーファンって。。。
前もそんなこと言われたが意味不明。
66シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:56
>>63
蝿だな。洋楽板の連中が来るからだろ?
追放だ?十分に活動してますので、ご心配なく。
追放とか言葉使うのはカイリーファン様?
回り同意を求めるところは相変わらず。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:56
だいたいスレタイトルからして板違い
>海外芸能人としてのシャナイア・トゥエイン
何?
芸能人なのか?
68シャナイアファン:2001/08/03(金) 01:58
>>65
お前が苦情を出るように仕組んだんだろ?
せっかく穏便に進んでたのに台無し。
カイリーファンだか誰だか知らんが、同じだ。
ほんと好きね〜叩くの。がはは。
頭悪いからしょうがないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:59
>66

強がってるけどさ、、
洋楽板のスレと同じような展開(おまえだけ一人で暴走)
になってるのがわからん?
つーか俺みたいな奴にいちいち付き合う時点で
このスレが如何に暇で閑古鳥が鳴いてるかよーくわかるよな。ハハ。
盛り上がってればこんなの無視するもんな、普通。
どの板でもウザがられるんだから、とっとと2chやめろや。
妄想にふけってろ!
7059:2001/08/03(金) 02:00
シャナイアファンのシャナイアについての知識は話する上で
聞いててためになるしそれはいいと思うんだけど
シャナイアファンって言葉の隅にトゲトゲしさがあるって言うか。
本当に平和に話する気があるならその固定ハンドル捨てたほうがいいと思うよ。
71シャナイアファン:2001/08/03(金) 02:01
ここもID制を取り入れればいいのに。
そーすりゃ自作自演とか喚くバカが減るし。まぁリスクもあるけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:02
>71
自爆ですか?!
73シャナイアファン:2001/08/03(金) 02:06
>>69
反応してあげるのがポリシーですから。

>>70
イメージ定着してるからな〜、消す必要があるかもね。
でもシャナイアネタになると疑われる可能性大、
根拠はないだろうけど。
74シャナイアファン:2001/08/03(金) 02:10
>>67
シャナイアはentertainerですから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:11
無駄、文体がキチガイじみてるんだもん。
>反応してあげるのがポリシーですから
ばかじゃねえの?背伸びすんなよ。
ここでも洋楽板でも来てる奴はせいぜい1〜2人。
あとの書き込みは全部おめえだろ?
正直おまえも楽しくないだろ?この際はっきり言ってみろ。
一生懸命コピペしてもレスはこない、、来てもせいぜい一言レス。。
7659:2001/08/03(金) 02:11
>>73
そう思ってるならそうするべき。

俺はこの板の住人だけど洋楽板にも行くし、もちろんその逆の人もいる。だから
この板で新しく一から始めようとしたり洋楽板の住人に来るなと言うのは無理だろう。

一度洋楽板でシャナイアのスレ見つけたときは嬉しかったんだけどね。
原因の中心としてシャナイアファンがいたことは事実。
だから自分が荒れる原因になってることを認識してほしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:13
つーか、北米板とここにいた違いスレを乱立させた
ことで板荒らしの報告しとくわ。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:20
>>76
消してみました。どうでしょうか。まぁ、様子見てみるよ。

>>77
ははは。報告しといて結構。宜しく。笑いが止まらんよ。
ガキだね。貴方が何歳だか気になるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:22
ここでも洋楽板でも来てる奴はせいぜい1〜2人。
あとの書き込みは全部おめえだろ?
正直おまえも楽しくないだろ?この際はっきり言ってみろ。
一生懸命コピペしてもレスはこない、、来てもせいぜい一言レス。。



これに答えて。
しっかり反応してくれるんだろう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:23
>>75
かなりレスあるんだけど。
最初以外、全部コテハンで通してるし。
俺を悔しがらせようとしてるみたいだけど筋違いもいいとこ。
バカに何言われてもな〜んとも(藁)
繁盛してて羨ましい?
8159:2001/08/03(金) 02:25
もういいや。真面目に書きこんだのが間違いだった。
さげ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:26
何かさ〜いつも俺を苛めようと躍起になってる奴っしょ。
同一人物が大半だって直ぐわかるんですけど。
見覚えがある話しの展開といい。「シャナイアファンかかってこい!」
のスレとまるで同じ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:26
>バカに何言われてもな〜んとも(藁
はいはい、もういいよ。。。
名なしにしたことをもうすっかり忘れたか?おもしれえ野郎だぜ、、、ガキだねえおまえも。
強がるなって。。
あれ?なんでだろう?板は違うのに・・
とか思ってんだろ?タコ♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:26
>>81
悪い。無視するね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:29
バカだねえ、シャナイアファン。。。
周り見えなくなって、一人逃しちゃった・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:34
シャナイアのビデオについて話しますので。
come on over全16曲中、ビデオが作られたのは11曲。

you're still the one
when
from this moment on
come on over
you've got a way
man! I feel like a woman!
love gets me every time
don't be stupid(you know I love you)
that don't impress me much
honey, I'm home
rock this country!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:36
明日、解説入れます。一緒にビデオの画像も入れて。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:38
本科シャナイアスレも随時更新予定。
ルイルイの相手も継続して続けますので、ご来場をお待ちしています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:39
いつまで
come on over、come on over言ってるんだろう・・?
結局、新作がないもんだから何年も経ったcome on overにこだわりつづけるしかないんだろうね。
所詮それだけのネタしかない奴なんだからあきらめればいいのに。
いいかげん本人もネタ切れだと気づいているんだろうけど、意地でもスレ継続させるために
必死にあの手この手で宣伝してるんだろうね。
でもみんなcome on overネタ聞き飽きてるのを未だ気づかないのだろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:46
>>89
じゃ、the woman in meでも良いよ。
shania twainでもthe interview CDでも
beginnings(for the love of himでもwild&wicked)良いよ。
なんでもOK。ただ知らん人には一番come on overが良いから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:48
新作は来年の春。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:49
>ただ知らん人には一番come on overが良いから。
誰も知りたいとは思っていない。
-以上-
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:53
そーいやOZ盤のman! I feel a womanには
I'm holding on to love(to save my life)のpop mix
が収録されてます。これは超貴重なアレンジだと思います。
OZに行ったらチェックしてみてくださいな。もう廃盤かな、、、、
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:56
シャナイア自体廃盤、というか廃人。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:56
OZのマーキュリーはシャナイアに凄く力を入れました。
収録音源のアレンジや限定盤等、かなり魅力的。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:03
もうシャナイアファン以外はレスすんなよ。
放置。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:07
ほんと面白いね。お前って。
潰し必死なお前を見てるとこっちが可笑しくて、どうにかなりそう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:11
もう予想した通りに荒らしてくれるんだもん、
廃盤ってとこは見事的中。いつもレスを読んでてくれてありがとう。
respectしてね(藁)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:13
>>96
君の中ではこのスレッドは放置だよね?
じゃ、書き込まないでね。無理だろうけど。
それにしても気分爽快だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:15
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:22
厨房の相手をすると性格が極端に悪くなってしまう。

シャナイアのファンはcome on!音楽に国境ないし憎しみもない。
旅をするとほんとそう思う。旅先とかで現地のCD屋を調べるのが
凄く好き。違法販売のCDもたくさんあるけど、レアな音源がたくさん。
102ここを除かれた方へ。:2001/08/03(金) 03:41
78以降のage名無しは全部1です。
ただの独り言なので、ほっといてあげてください。。。
103102:2001/08/03(金) 03:44
無視しろってことね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:22
そうだね。
ジョン“マット"ラング… ププ。
あと数年もすりゃこのスレは1の恥ずかしい青春の思い出。
デフ・レパードやブライアン・アダムスを聴いていた奴らの
ようにね。 プ。

それとな、DIVAの件だけど、アレサ、マライア、セリーヌ、
グロリア、フェイス、リアン、ホイットニー… やっぱり
終わってるじゃん。

1は自分がベタ好きなだけであることに早く気づいた方がよい
と思われ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:25
>104
相手にするな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:26
sageでお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:22
私オーストラリアのシドニー公演行きました、1999年の2月の。
カントリーのステージとは趣向が異なり極めてPOPSなステージでしたよ、
とても綺麗な声してます。バンドもユニークで面白かった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:24
まだやってるの?このスレ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:44
スティル ザ ワンはメチャ良かった。PVで一目惚れ、美人だよな
歌も申し分ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:55
どうみてもイモねーちゃん、唄もへたなのにね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:37
はやく削除しろよ、板違いなんだから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:21
>107
あげないでください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:30
約一名アンチシャナイアファンがムキになって潰そうとしてるだけだろ?
周りを巻き込むのは迷惑。勝手にやれよ。
シャナイアファンも厨房や煽りをシカトすれば済むのにからかうのも原因だな。
海外芸能人板にシャナスレが存在してても違和感はない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:37
一名じゃないよ、私もきらいで投稿してるし。
あなた一人じゃないの?シャナイアヲタ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:41
あいつ博識高いよ。英語もペラペラだし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:52
>>113
間違っても一人じゃないよ。
俺もこのスレ嫌いだから。
永久に下がっててくれ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:02
113=シャナイアファン
奴は上でしばらくななしでやると言ってました。
ま、それはいいとして。。。。
おい、113!現実をミロ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:31
面白いから唐揚げ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 10:41
コートニーファンと同じ香がする。
120シャナイアファン:2001/08/04(土) 15:06
やっぱ誤解が生じる(覚えのない書き込みを自分だと思われる事)ようなので、
わかりやすくする為にコテハンに戻します。
で、放置とか無視とか公言しときながらやっぱ書いてるじゃん(藁)
スレ潰しにご協力って言っても書く人がいるから(無視されているのは貴方?)
よっぽど悔しいのだろうね。どこでもそうだったし。あはは。

>>104
マットが手掛けたシンガーやバンドは流行に関係なくいつでも聴く。
AC/DC、最近来日してたし。俺には生涯青春なのです、藁。

>>107
え〜!!羨ましいよ。
OZ公演に行ってるなんて。現地に住んでるの?
5公演やったんだよね。

>>111
どうしてスレ違い?まったくもって疑問。
世界中で有名である以上、的が当たってるようだけど。
そうそう貴方かどうか知らないけど、削除依頼出すとか脅してたけど
削除依頼出してくれた?
以前のシャナイアスレも削除依頼出てたけど、完全に無視されてたね。
説得力ある文章で書いてたようだけど、出し損???理不尽だね〜。

>>113
極力煽らないようにします。

>>115
ありがとう

>>117
何で名無しにしたら俺になんの?
意味不明。

>>119
どんな人?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:25
>>120
うーんとね、コートニーソーンスミスはそれなりに有名だが、
そんなにアメリカで評価されてるわけでも
人気があるわけでもないのに、自分が好きだからって、
超美人だと言って一応映画で活躍する美人女優と同等にして
比べちゃったり、ちょっとやりすぎだった。
あまり付いてくる人がいなくて
自分で一生懸命スレ上げてた。
でもあなたはそんなにおかしな人でもなさそうだし、もういいや、
まーファンが集まるといいね、がんばってね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:36
>まーファンが集まるといいね、がんばってね
そりゃおまえだろ。>120=シャナイアファン
まだこのスレの現状がわかってねえな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:52
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:54
洋楽板の情報によると社内亜ファンは海外高飛びをしたらしい。
このスレは消滅か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:08
知り合いのところへ泊まるんだってさ
よって終了
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:46
>>125
クソスレあげんな、バカヤロウッ。
127そのとおり:2001/08/09(木) 03:48
>>124
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
128名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 12:18
確かにシャナイアって飛び切りの美人カントリー歌手で、
カントリーをポップミュージックにぐっと近づけた張本人だけど、
その流れにうまい事便乗してでてきた、同じくカントリー歌手の
フェイス ヒルにいいとこみんな持ってかれちゃった感じではあるよね。
テレビのスペシャルで見たけど、シャナイア、馬鹿売れしてない頃は
すっごい空きっ歯だった 前歯。 歯整形ですね。
フェイスもブラウンヘアーで、ダサい感じのロングパーマだったのが、
いきなり超ブロンドにして、長さもセミロングにしたら大売れ。

やっぱ、見た目ですわな。
129死ねよ:2001/08/21(火) 13:47
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 04:06
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musice/1000392389/

199 :シャナイアファン :01/09/28 04:46 ID:p5AT2y1.
皆さん、心の底から誤ります。シャナイアが好きで好きでしょうがないのです。
2CHのノリが自分の表現の場になり、シャナイアとマットの尊厳を深く傷つけてしまいました。
シャナイアの事は日本のレコード会社の方とも直接何度もお話しましたし、マーキュリーの方も話しました。
それだけの熱意があり、すべてをかけられるのがシンガーが自分の中にいて幸せです。
マット・ランジも凄く好きで、コアーズファンやデプレパファンやブライアンファン、AC/DCファンの方にも多大なご迷惑をかけました。
195さんのおっしゃる事は最もです。ほんとシャナイアに申し訳ないのです。
ここでシャナイアを知りCDを買ってくれた方もいました。
自分は何時からこんな我侭でツッパリになってしまったのでありましょうか。
僕は不可解なコテハンの元、洋楽板の悪名高い人物になってしまいました。
でもシャナイアファンだ、と一発で覚えられる、バレる、このコテハンに自分は酔ってました。
消滅します。正直言ってシャナイアは今、アメリカでは冷え切ってます。
8月にいってそう思いました。完全に過去の栄光なんですよ。新しい音楽が次から次えと生み出される今日、
4年間のブランクは彼女に取って大きかったのでしょう。
もう朝日と共に完全に消えます。もう2chにはシャナイアファンは来ません。
前回も同じ事を言いましたが今度こそ公約を果たします。
マーキュリーの方とはメールで連絡を取ってます。
テロの被害は音楽業界にも多大な被害を及ぼしているようです。
来年こそはアルバム、そして初来日を心から願います。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 04:12
シャナイヤのかあちゃんはバリバリの白人(見るからにスコットランド人とかそんな
感じ)でも、とうちゃんは、中南米とか、 中央アジアの感じの肌の浅黒い人だったぞ。
かなり希有なカップリングの両親だなあと思った覚えあり。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 05:22
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10003/1000392389.html
シャナイアファン暴走から謝罪へ!
>131
シャナイアの実の父ちゃんもアイルランド系の白人。
あなたが見た肌の浅黒い人はシャナイアの母ちゃんの再婚相手、
つまりシャナイアのステップファーザー。
その人はネイティブカナディアン、つまり北米原住民族です。
あげんなよ、クソが。
語る価値もねえんだよ!!
sageでやれバカが。。