ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
大ヒットのBBC制作ドラマ「シャーロック」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1378447569/

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

★過去スレまとめ
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
2魅せられた名無しさん:2013/09/19(木) 21:10:29.44
>>1
乙〜
3魅せられた名無しさん:2013/09/19(木) 21:37:29.27
4魅せられた名無しさん:2013/09/19(木) 21:45:11.85
ベネ様は腐女子御用達の俳優です。
どうぞよろしくね!

ベネ様
または
ベネネ
とよんでね!
5魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 06:49:32.67
>>1
乙乙乙乙〜
6魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 07:34:03.04
今更だけど、料理番組に出てる彼を見てたらいろいろやらかしてて爆笑してしまった。
戦火の馬とS2の話をしてたから2012年?はじめかな。
7魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 07:42:12.09
8魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 07:47:14.05
×来年秋にロンドンでハムレット
○来年秋にロンドンでハムレット?

正式発表はよ
9魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 08:05:47.70
ジュード・ロウががルーニーのように
ハゲ散らかしてることの方が気になってしまった
いっそステイサムの様にスッキリいてまえ!

やっぱり長いなhttp://25.media.tumblr.com/d918a26c8e8b0e2d4e43bf8865c6448e/tumblr_mte1hq1Wjm1qdghnpo1_500.png
ホーキング見た後だと、やはり9年で老けたなと感じる
体重の増減も影響してるのかな
肌は綺麗だけど 
10魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 08:18:49.51
煽りがワンパターン
11魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 08:26:10.21
煽りでも写真がかわいいから許す
唇が完璧なキューピットボウだね
共演する女優さんが釘付けになるのもわかるw
12魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 08:44:43.87
増量して急激にしぼると皮膚が余って皺で老けて見えるんだよ。
あまり太って痩せてを繰り返さない方がいいと思う。

ハムレット実現するかな。本決まりになったら、ロンドン遠征したいわw
13魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 09:09:12.59
ベネさんは20代が異様に若すぎたと思うw
予備知識なしでホーキングをつべで見たとき画質のせいもあるんだろうけど
20歳くらいの時の作品かと思ったよ。
今も白人男性にしては骨格の変化は少ない方かな?

太るの向いてない体質っぽいから役作りあまり無理しないでーと思ってしまう。
14魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 09:20:02.18
to the ends of the earthの時も年齢よりもすごく若く見える
ぼっちゃんぼっちゃんした役がピッタリだった
15魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 09:53:56.39
朝のTVで今刈り上げ7・3カットが流行っているって言ってた
ベネさん、70年前のファッションが今キテますw
16魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 10:03:37.90
9ヶ月間だけでも白髪からブルネットにクルクルパーマ刈り上げまでと髪型変化忙しいw
チューリング終わったらどうするんだろ。
17魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 11:03:43.68
次の役次第
18魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 11:03:45.76
地毛はジンジャーブロンドだけど黒髪の方が素敵に見えるんだよな〜
ベネさんはどっちが好きなんだろう
ジョンハリさんヘアはお気に入りだったみたいだけど
19魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 11:25:50.29
金髪の人が黒くすると似合わなかったりパンクっぽくなりがちなのに
ベネさんはなぜか自毛みたいにしっくりくるよね。
目も青いのに不思議。
自分のベネさん初見がシャーロックだったからそう感じるって
わけでもないと思うしなー。
20魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 11:54:51.81
>>1
乙〜

シャーロックSTIDの流れで見たから黒髪のイメージ強いのは確か
いろんな髪の色が似合うっていいな
21魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:05:23.85
ハムレット決まったら世界中からコレクティブが集まるんだろうな
女性演出家みたいだし、衣装とか時代設定とかどんな風になるんだろ
ちょっと昔にTVでみたNYの現代風黒人ハムレットが面白かったな
デヴィット・テナントのは映像があるんだよね NHKBSで放送もあったらしい
22魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:06:05.07
ハムレットもSWと一緒で噂でしかない
23魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:23:22.43
>>10=過剰反応婆
24魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:31:34.44
>>16
エプスタインと、あわよくばゲイリーのFlying Horseは?
The Lost City of Zもあるし
仮にこれを3本共撮ったとして、その後舞台なんてなったら来秋に準備間に合うのかな?
舞台って準備期間〜公演まで含めたら、3、4ヶ月は掛かりっきりになる?

>>18-19
でもやっぱり色素の薄い眉毛との顔全体のバランスを考えると
黒髪よりジョンジャーやライトブラウンの方がしっくりは来る
黒髪の期間の方が長いのと、黒髪(SHERLOCK)から入ったことで
その姿に見慣れてしまってるんじゃない?
25魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:41:10.61
ゲイリーのFlying Horseは尊敬する御大のお誘いだけど脇役だと思う
殺される役だし、ベネさんは多分、戦火や12年奴隷、AOC程度の出番じゃない?
エプスタインが問題だね、あとロストシティの日程が全く出ていない

舞台はロンドンは50日くらいの公演日程だったりするから・・・
確かトムヒとゲイティス兄が年末年始頃に舞台たと思うから
ベネさんもそういうスケジュールかも
26魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:45:32.26
ベネさん身体が二つあっても足りないくらい忙しいのお
27魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 13:59:06.05
ホント演じることが好きだなんだろうね。今の年齢でしか演じられない役をなにもかも演じたいのかも
28魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 14:02:02.97
日本だと稽古に1ヶ月で公演1〜2週間程度なんて舞台もあるけどそれはないだろね。
29魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 14:10:11.38
>>22
そんなことわかりきったうえでの会話でしょ
30魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 14:33:30.22
子供の頃に親の出てる舞台裏で、俳優になりたいと感じ
舞台からキャリアスタートしてるし、観客の喝采を直に感じる醍醐味を知ってると
定期的にそこに戻りたいと思うんだろうね
トムヒにしても「私は常に、常に舞台に戻りたいと思っています」って言ってる

来秋かどうかは分らないけど、今度やる時はそれこそ世界中からチケット求めるファンが殺到して
入手困難だったフランケン以上の事態になるだろうなあ
日本人もそこへ参戦するだろうし
221Bの撮影ですら、色んな人種が1000人ぐらい見学してるもんな
31魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 14:45:30.63
よっしゃ。噂レベルでええならSWの話もアリやな。
SWの話題出すと、ありえないだのリアリティないだのって過剰反応されてたけどハムレットがOKなら問題あらへんな

ジェダイベネディクト見てみたいんや
32魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:01:49.59
でもジェダイベネティクトの噂なんてないよ
もっぱらシスの噂ばっかり
JJのことだから意表をついてジェダイの騎士にキャスティングの可能性も
わずかばかりあると思うんだけどなー
33魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:23:58.37
英人俳優だからどっちかというとシスだろね
34魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:24:57.38
かっこいいシスもありじゃない?
ジョン・ハリソンを、あんなにけなげで同情かうような
敵役にしたJJ&ベネが、どんな大敵役を作るのかと思うと楽しみ
若いかわいこちゃんジェダイを蹴散らして、最後は壮大に
滅びるのもいいよ
ジョンハリさんは最後がオイオイだったから(個人的意見)
35魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:25:42.87
ここまで噂と期待が先行してしまうとベネさんを使うにしろ使わないにしろSWキャスティング大変だな
36魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:34:34.96
あいかわらず朝方〜昼間は例の人のひとりごと連投ノイローゼが酷いな

読むところが無いのに>>31で連投自演宣言しちゃって
マジで迷惑・・・
37魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:35:55.39
数日で撮影済むような声だけの出演とかならいいんじゃね?
3部作にレギュラーとして起用されると、他の作品のオファーを
断わらざるを得なくなるとなると個人的には余り歓迎は出来ないが
本人もやりたがってるコメディのオファーは無いんかな

スッキリの冒頭で紹介VTRを流した時、通訳さんの話に耳を傾けたり
モニターらしき方向見たり、スタジオ内をキョロキョロしてたりしてたけど
JJが「カンバーバッチの知名度については知らなかったんだ!日本の空港で驚いたよ
それに相応しい俳優だ!彼はどんな役もこなせるよ」と、それこそ(ベネさん曰く「耳から湯気出そうな」)
熱いJJのコメント見てる時は嬉しそうな顔してたなw
目の前にして直接褒められるより、自分のいない所で褒められる方が嬉しいよね
38魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:39:35.02
ベネさんに対するハリウッドの期待はでかくなってると思う
だからSWもありうる
SWみたいな大作は、海外人気のある俳優が必要だと思うから
39魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 15:55:58.37
カンバーバッチが否定しても信じるな、1年間カーンじゃないと言い続けた男だぞ
奴は間違いなく3作全部に出る

と複数に断言されちゃあねw

事務所の都合で定期的に大作に出演しないといけないなら
肉体改造を強要されるアメコミ系よりも
特殊メイクで乗り切れそうなSWのほうがいい
40魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 16:06:44.14
アメコミよりは宇宙帝国もののほうが衣装もいいし
セリフも英国俳優向き
41魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 16:08:24.54
SHERLOCKはミステリー物だけと悪魔で天使側で謎解きする方だから
サスペンス物でサイコキャラな悪役ってのも見たいんだが
だってハリソンちっとも悪役に見えなかったんだもの  みつを
42魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 16:10:09.60
×悪魔で天使側
〇あくまで天使側
43魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 16:13:49.41
時はクリスマス、日本企業のビルの金塊目当てにビルを占拠し社員を人質に獲ったはいいが
紛れ込んでだ体力馬鹿のヒーローに追い詰められて、最期高層ビルの上から落とされるような悪役とか
見てみたいね
44魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 16:35:32.85
ハアアアアアアアアアアアアンス!とか絶対突っ込んでやんないからな
45魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 17:22:21.29
むしろハムレットの映画化希望
46魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 17:40:13.92
シェイクスピアならオセロ―見てみたい
47魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 17:41:18.47
>>37
VTRに感激してたよね。もう引退してもいいなんて冗談言ってw ハニカミ笑いがめちゃくちゃ可愛かった

SWはダースモールカッコいいけど、出来れば顔がよく分かる役がいいなーw
48魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 18:26:45.53
西欧ではオセロは昨今は優れた黒人俳優が多いから白人のオセロは少ないみたい
イヤーゴのことなら見たい、かなり見たいかも
49魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 18:56:27.24
そうそっち。旗手、イヤーゴ
50魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 19:08:35.14
一見含むところなんぞなさそうな、いい人キャラのイヤーゴー見たい。
いままでのイヤーゴーは切れ者で忠実な部下という感じだったから。
51魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 19:25:33.72
Sherlockの新しい写真いいね
マーティンと写ってるやつの笑顔が素敵
52魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 21:32:57.26
>42
「悪魔で天使」でも素敵w

ハリソンさんあまり悪役に見えなかったに、禿げしく同意
ロキ様みたいなコミカルさも欲しかったです
53魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 22:15:56.75
そんな要素はいりません
54魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 22:25:20.80
ハムレットに関してはなんか有りそうな気がして来た。SWは全然わからんわ。
55魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 22:26:24.05
そういや、37か38歳までにハムレットやりたいって言ってたなあ
56魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 22:35:17.40
香港おばちゃん軍団がアップを始めました
57魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 22:55:35.38
ハムレットなら、英語ダメな自分でも話はわかるから見に行きたいなあ。
58魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 01:49:10.83
「僕が星になるまえに」のDVDの発売日は 12/20
ソースは「DVD&ブルーレイビジョン 2013年 10月号
59魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 02:12:52.20
littlefavourのteaser trailerきた!!
血を吐くベネ、セクシーすぎる
60魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 03:11:38.82
Little Favour (Teaser Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=7mghu5ELe_c


ワイルドバッチでござる
61魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 03:38:46.02
ワイルドバッチいいね!こういうの好きだ〜
緊迫感が伝わってきた
ベネさん血はいてるけど拷問でもされてるのかな
頼み事がからまって窮地に陥ってしまったの?
62魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 05:03:16.15
髪型がシャーロックだから、シャーロックが拷問されてるみたいだ
ジョンが怒りの鉄拳食らわしたんじゃね?
63魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 06:22:07.95
これは…また別人ベネ
64魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 06:28:35.36
チューリングモードのベネさんに馴染んでたからちょっとショック受けた
65魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 07:23:38.10
おぼっちゃんなイメージとかけ離れてるね
66魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 08:19:50.11
ち…血塗れベネなんて…(-。-;
67魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 08:33:15.11
>>58
おお、良かった。
間違いなく出るとは思ってたけど、これで上映のない地方の人も見れるね。
68魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 08:35:48.22
ワイルドベネ、とってもセクシーじゃないか!
ケシカラン!もっと見せなさい!!!
69魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 08:47:04.99
本編ではまずやれないことをやりたかったんじゃないの?
オファーも来ないだろうし、エージェントもイメージ外だと
渋い顔しそうな役を、仲間とやっちゃいましたw
70魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 09:19:04.59
http://www.hollywoodreporter.com/news/why-chris-hemsworth-wont-make-625390

ベネさんやクリパたちニュースターが出てきましたが、まだまだ先輩方お強いです
という感じの意味かな?
でもベネさんはJ・ローレンス、クリス・ヘムズワース、クリパと並ぶ主演の位置認定
まだ主演作一本しかないのに Aリスト入り?
71魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 14:48:45.38
The Fifth Estate (Original Motion Picture Soundtrack) [Soundtrack]
http://www.amazon.com/dp/B00EWNJJYE

OSTの予約受付あまぞんぬでもはじまた!
80末〜90年代初頭のハッカーのアンセムだった
ミッドナイト・オイルの「Blossom & Blood」は入ってるんだろか
72魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 14:53:03.30
おっと、あまぞんぬjp.はこちら!

Fifth Estate [Import]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EWNJJYE/
価格:¥ 1,853 Amazon プライム対象商品です。
「予約商品の価格保証」対象商品。
発売予定日は2013年10月15日です。
ただいま予約受付中です。
73魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 16:11:14.05
昨夜かな?
またコンサートに行ってたみたいね
ファンの人が「自分の兄弟が席が隣だった なんで自分じゃないのよ」って興奮してる
74魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 16:53:27.62
白Tでファン?をポイントしている安定のベネディクトw
75魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 17:15:46.56
しかも汗まみれだったという死亡者多数の情報が入ってきました!!!!!
76魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 17:26:27.44
会場がサーカステントみたいな仮設っぽいところ
踊ったんでしょうか、ロックを聴きながら
難しい役演じているから好きな音楽で心身を癒せたらいいね
77魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 17:40:45.35
のんびり休むってことを知らない回遊魚みたいな人だな
78魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 17:53:06.12
「止めるな〜 わしゃ止まると死ぬんじゃ〜」by間寛平爺さん
79魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 18:11:35.13
オールバックベネ見て、くるんくるんベネ見て、白髪ベネ見て、刈り上げベネ見て、血塗れベネ見て、安定の白Tシャツベネ見て、かなり混乱してる
80魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 18:27:30.06
81魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 18:29:27.34
全速力で走ってる感じだわ、このところのベネさん
82魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 18:31:09.06
2〜3年後に燃え尽き症候群になってそう
83魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 18:31:47.35
やっときたブレイクだものね、走れるときに走っとかないと
おめでたい報告はもうちょっとおちついてからかな?
84魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 19:49:06.00
85魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 20:30:29.72
MI-5見てたらシャーロックが出てきたw 10年前だね
顔の印象はそんなにかわらないけど、まだオーラはないね
86魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 20:57:36.80
>>80
キーラがいたとかなら納得w
87魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:47:37.12
キーラー相変わらずしゃくれだがかわいい。
でも恋人にはなれないなんてもったいない。
88魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:49:52.11
>>82
ベネさんじゃなくて追っかけてる自分の方がバテそう…新しい話題が後から後から出て来るからついて行くのに必死(財布も)
89魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:50:00.23
「シャーロックが撮影に来てるわよ!」って言われて見に来たら
刈り上げの兄ちゃんしかいなくて、モジャモジャ頭のシャーロックを探してる図だな>>80
90魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:50:33.27
なるほど
91魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:51:24.85
オーラ消せるしね
92魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 21:52:00.59
ワッツ部長めちゃくちゃ面白い。このスレでは好きな人少ないかな。
93魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 22:00:16.09
ワッツ部長好きおおいんだけど言葉の壁があるの(ニガ
英語が判らないのだよ、わかったらすてきなんだろうけどね・・・・
94魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 22:00:58.25
ワッツ部長はこのスレのアイドルだろ、何言ってんだ
95魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 22:54:27.75
>>85
どこで見たの?
CS? それともつべ?
まだかけだしの頃のベネさんだよね。
96魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 23:04:43.10
>>95
Hulu。見放題なのでドラマを片っ端から見てる
MI-5は2003年のシーズン2第1話でした
97魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 23:11:21.40
>>96
ありがとう。HuluにMI-5あるんだ。
98魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 23:11:56.69
95じゃないけどありがとう
自分もhulu入ってるから見てみる
99魅せられた名無しさん:2013/09/21(土) 23:30:55.08
出番はほんと一瞬だよ
1〜2分くらい
100魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 02:58:50.83
「UNDERGROUND」っていう若き日のジュリアン・アサンジを描いた映画で主演した
オーストラリアの俳優Alex Williams君がTFEのポスターと一緒に自撮りしてるw
http://hashgr.am/i/548061445443881545_248944417

ちなみに子供向け短編映画「JULIAN」でアサンジ氏の子供時代を演じたEd Oxenbould君との
ダブル・ジュリアン写真もアップしていたり
http://hashgr.am/i/381456342185216635_248944417
http://www.julianmovie.com/
101魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 06:12:43.10
Little Fovourって正味何分なんだろ?
ショートフィルムって30分以下の物が多い気がするけど
向こうじゃどういう扱いになるのかな?
ちゃんと劇場公開されるのかな?
それとも、あくまで目的は(監督と製作陣の腕試し的に)映画祭への出品?
日本だとSSFFの様な所で上映されるか、他の作品と抱き合わせでおまけ上映されたりで
ショートフィルムだけを単独で劇場公開するって無いような…
102魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 06:46:25.08
×Fovour
○Favour
103魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 08:02:56.36
ショートフィルムは一般公開ってあまり聞かない
コンテストやフィルム・フェスティバルに出すとか
あとは単館系で短編あつめた上映やるような奇特な映画館主がいるとか?
104魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 08:25:18.81
スクリーン、記事自体は普通なんだけど15Pの写真が自分的に
どストライクなんで思わず買っちゃったw
くっきり二重が素敵、カメラマンよくやった。
105魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 10:06:18.18
ワッツ部長の話に戻すが。過去の自分の間違いシーンで、涙ぐむ部長に爆笑した。
本当に才能豊かだね。
106魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 10:46:18.68
今のベネさんの演技も大大大好きだけど、あのキラキラした可愛いワッツ部長ベネさんにはもう会えないんだよなあ…時の流れよ
107魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 11:23:25.57
いやいや、絶え間なく進化していくベネさんをリアルタイムで見られる喜びに較べたら時の流れなど
108魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 11:47:17.02
ワッツ部長の頃でも30歳ぐらい?
どんだけ若く見えるんだ。すごいな。
109魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 12:47:28.54
実力のある俳優が作品に恵まれキャリアアップしていく瞬間を
見れるって幸せだ 本当に日本では昨夏までは無名に近かった
夏のS1/S2一気放送から本当に変わったのよね
あれよあれよだった、この一年あまり・・・・
110魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 13:57:26.47
>>103
毎年東京でショートフィルム映画祭やってるんだが、そこにリクエストメールするしかないな。
別所哲也がやってるんだよね。
111魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 14:55:57.69
あのトマトぐちゃぐちゃにしてる危なっかしい手つきやナプキンぼとりと落としてても気づかないドジっぷりと
早口で完璧な推理やロンドンの街を疾走する姿。全く違う。
112魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 14:59:52.46
>>110
それが、>>103でも書いてる「SSFF」のことだよ
113魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 15:23:17.53
>>109
名前でからかわれてたのが、あれよあれよという間にハリウッド映画の主役級に…ここ一年の間だもんなあ
114魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 15:25:24.03
映画館でべネさんを含む英国俳優祭をやって短編をご招待すればエエと思うの。
115魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 15:29:36.73
ITunesで販売して欲しいわ
116魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 15:42:45.64
>>114
マーティンもトムヒもショートムービー撮ってるようだ
まとめて招へいすればいいw
117魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 18:53:41.50
>>100
オージー版若アサンジも面長俳優がやっとるのね
つーか子供向けショートフィルムまで作られてんのかい
しかも受賞歴見たら
>Tokyo Kinder Film Festival
>The Kinder Jury's Grand Prix for Best Short Film
・・・って東京の映画祭で上映されとるがな!

これはもうTFEも日本公開はよ
118魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 19:19:43.02
ちょっと傾向は違うが「ジョブス」(アップルの)も
「ダイアナl(ダイアナ妃伝記)も日本公開されるらしいので
TFEも「チューリング」も公開ありそう?
119魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 21:27:38.60
ベネさんロンドン?LA?
120魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 21:30:27.48
エミー賞は欠席だと思うけど
121魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 22:14:20.65
TFEはドリームワークス配給だから、劇場公開もDVD発売もあると思う
http://www.dreamworksstudios.com/films/the-fifth-estate
122魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 22:19:38.79
配給はブエナビスタ(ディズニー系列だと思う
123魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 22:33:35.58
121だけど、米国では、がぬけてた
124魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 22:53:54.71
>>120
ううう、残念。中継楽しみにしてたけど興味が半減…中継局さんゴメン
125魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 23:17:35.40
>>121
ドリームワークスは製作会社で配給会社じゃないよ
スタトレに例えるなら、制作はバッドロボットで配給がパラ山ってのと同じ事
おk?
126魅せられた名無しさん:2013/09/22(日) 23:28:39.57
>>125
そっか。ディストリビューターが配給だね。米国ではタッチストーン配給でした
これみると年内は日本ではやらないみたい
http://www.imdb.com/title/tt1837703/releaseinfo?ref_=tt_dt_dt
127魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 01:05:35.21
TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」内の
人気映画レビューコーナー「週刊映画時評 ムービーウォッチメン」
STIDの回のポッドキャスト ※注!超ネタバレモードです
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20130921_watchmen.mp3

ベネさんに関しては25分あたりから
ちなみに宇多丸氏はかなりのSWヲタなので、そういう意味でも
JJ版スタトレについて興味深いツッコミ多々あります
(総じて結構同意できる所もあり、決して不快なものではないので一聴の価値あり
128魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 01:53:10.25
>>127
エリア外なのでありがとうです
ベネさんのこともかなりほめてくれていますね
129魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 02:59:25.12
トレッキーじゃない割には、細かい所までちゃんと突っ込めてて
「ボーンズが手が挟まるのは別にイラネだろw」に思わずワロタ
下手な、自称映画コメンテーターのLiL○Coや伊藤さとりよりよっぽど説明も上手いわ
息継ぎもせずよう喋る喋るw
この人とベネさん対談させたら、すげぇロングトークになりそう
130魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 04:19:14.98
リリ姉さんは明るい映画紹介とインタビューが持ち味って感じで評論家とは違う感じだったしね

宇多丸さん最高に褒めてくれてるなあ
シャーロック見て、こりゃ人気出るわと思ったとのこと、私も同感です
131魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 06:24:38.63
>>127ありがとう。楽しめました。
132魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 06:53:06.04
そうそうこれ楽しみにしてたんだよ
先週ガチャガチャで選ぶ時ウルヴァリンが出て、でもウルヴァリンはな〜って感じでもう一回ガチャガチャやってまたウルヴァリンが出て、泣きの一回でやっとスタトレ出たからやりたかったんだろうねw
133魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 10:01:04.18
チューリングさんも屋内撮影に入ったのかしら
写真が出てこなくなったね
134魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 10:51:42.80
タンブラーに画像が上がって来てないってことはやはり欠席だな

>>130
その映画の紹介も下手なのよLiLiCoは…
「もうね」「凄い」の連呼
135魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 11:39:35.62
マット・デイモンと会えるのはまたの機会に。
残念だけど、チューリング撮影始まったばかりだしね。
136魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 12:45:15.54
あれだけ顔や体痩せてるんだもの
チューリングへの意気込み凄いと思うの

マット兄さんにはこれから会うチャンス山ほどあるさ
137魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 13:55:35.68
チューリングでアカデミー賞ありそうな予感
138魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 13:58:42.25
すごいよ痩せたよね。顔がこけてる。あの髪型もとても良いね。
139魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 14:08:04.12
痩せたというか元々太っていなくない?
太る体質じゃなさげだしね
140魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 14:49:57.56
>>139
元々細身だけど、画像見る限りここ数ヶ月でかなり体重が変化してそう
バカンス中はお腹ぷよぷよだった
141魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 14:53:09.85
脂肪と違って筋肉を落すのは大変…なかなかキレイに痩せないから
142魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 14:55:21.22
トレーニングで筋肉増量→痩せる→体重増やすってやると
筋肉の上に脂肪が付きやすくてぷよってくるんだよね
ベネさんの体型もまさにこの増量の仕方だった
もともと痩せ体質っぽいからいいんだろうけど40過ぎたら落としにくいよね
143魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 15:13:04.74
でもバカンス中まできれいな体保ってるほうが嫌かもw
やっぱり無理してるんだろうし、気が緩む時も必要だよな〜と
少し油断した体見て思った
仕事モードになった7月末からあっという間に今の顔になっちゃったもの
144魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 15:20:49.61
口角あげてニッて笑うのが好き
145魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 15:27:02.66
あの休暇中のポヨポヨは筋肉を落す途中だったからなのか。痩せて太ってまた痩せて…役者って大変過ぎ
146魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 16:05:56.43
スタトレスレでまたベネさんを「顔のでかい人」と言うアンチが暴れてて吹いたw
147魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 16:28:39.87
「顔デカいんちゃうねん、長いんや」
148魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 16:55:40.42
チューリングは頬こけメイクがすごい
149魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 17:12:28.27
競走馬のシャーガーみたいな顔、って自分でいってるみたいだしw
150魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 17:21:54.37
「馬面の宇宙人みたいじゃない?」とインタビュアーに突っ込んで、
インタビュアーが返答に困っていたときもあったw
151魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 17:40:33.65
顔に関してはコンプレックス感じた時期もあったのかもね
わりと「僕こんな顔だし」とか「中世の顔でしょ」とか・・・・言ってたし
なかよしのマカヴォイのハンサム顔を羨ましく思った時期もあったようだし
152魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 17:56:26.26
いい顔してるのに
153魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 18:00:21.92
チャームって顔だけじゃなく、雰囲気だったりの説明できない部分があるからね
どんなに完璧な外見でも人気ない人とかいるよね
154魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 18:06:34.53
うろ覚えだけど、自分でブラピやジョージクルーニと比較して
「ハンサム、ハンサム、はい、変な顔」とか言ってた気がする。
とてもハンサムだと思うけど。
155魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 18:13:19.27
>>154
べっぴんさん、べっぴんさん、一つとばして…みたいな
156魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 18:28:37.85
WOWOWでやってたパレーズ・エンドの軍服のときはそんなに馬面wじゃなかったw
157魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 18:32:33.60
それは増量してたからかな。
158魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 19:00:11.30
ちなみにこれがシャーガーのご尊顔
http://www.awaygoalsrule.com/viewtopic.php?f=4&t=2971
159魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 19:09:46.07
>>146
見て来た…すごいわ
160魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 19:46:06.28
やっぱり気にはしているんだ。個性的な顔・・。
素敵だとは思うけど。エレガンスで。
でも、役柄によってクルクル表情が変わるよね。可愛かったり怖かったり。
161魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 19:50:58.17
ベネさんの顔には独特の雰囲気がある。ある瞬間、奇妙な風貌に見えるのに、次の瞬間、限りなく美しく見えたりする…それって役者としてすごい武器だと思う
162魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:02:05.10
そうだね。役によって変わるから飽きない。新鮮なんだよ。
163魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:06:23.66
だから「こんな顔@ベネ談」でもお仕事がいっぱい来るのだろうね
そこいらの二枚目俳優には出せない味わいがあるから
宇多丸さんも、ベネさんは出てくると場の空気を支配するというようなこと
言ってたけれど、メイン張る役者にとって一番大事なことだろうし
164魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:13:19.47
画面の支配力が強いとか彼が映るだけで画面の知的レベルが上がるとか
海外の批評にも載ってたよね。
それに加えて個性的な顔と名前もあるんだから俳優としてはかなりの強みだと思う。
165魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:21:02.25
お馬さん可愛いじゃん
たまに写真によっちゃ(`v´)こういう顔になるけど
たまにドハンサムに映る時があるから油断も隙もありゃしねえ
ハリソンなんて終始イケメンに撮って貰ってたし
演技によって美しく見せるって凄い武器だしね
歌丸って人も、SHERLOCK見て「何で人気あるか解るわ」って言ってたのも
正直な感想だと思った
人気の理由が、 顔>>>>>>>演技 の俳優じゃない方が、同性ファンにも好かれそうだし
166魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:28:21.93
とにかくパーツが美しい人だと思う。瞳、頬骨はもちろん、
ちょっと丸い鼻先とかくっきり△△の上唇とか。
でも一番魅力を感じるのは顕微鏡いじってるときの指先かなあ。
167魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:47:11.54
>>127
本当〜〜〜〜に”映画に詳しい人”が
ハッキリ「俺スタトレあんまり詳しくないから」」と明言して
「1週間前から」旧作を観るなど、みっちり下準備して
観賞後は更に「遅まきながら」SHERLOCKも観た・納得した!・・・と
清々しいまでに正直で、しかも聞き所満載な濃厚なレビューだね
おたく監督としてのJJ&制作サイドをおたく視点で語り尽くしていて勉強になりますなあ

先週のWOWOWでUストやってた
無知識なゴミタレント4人+担当者は首吊って死んだほうがいいと思えるレベル
168魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:54:48.84
うたさんってハスリングする映画の下調べをほんとに良くするね
うたさんと町山さんの批評はわりかし参考になるから好き
169魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 20:59:11.71
本当だね。昔は淀川さんとかキッチリ映画の背景とか説明できる人がいたのに
今はただ、英語が喋れる、ただミーハなオバサンが多すぎる。
町山さんとうたさんぐらいだね・・。
170魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:04:06.14
月イチゴローの個人趣味全開のも嫌いじゃないよw
やらないかなーって思ってたんだけどね
171魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:04:48.65
宇多丸さんも「ベネディクト・カンバーバッチさん」と思わずさん付けしてるねw
172魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:16:12.97
そういえばローラ・リニー、今日のエミーでミニシリーズの主演女優賞もらってたね
TFEの日本公開はよ決まれ〜
173魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:24:07.59
自分も月イチゴローは毒舌で正直だから嫌いじゃないけど、ジャニの映画の時だけは
どうしても身内贔屓にならざるを得ないなら、5本から外しとけよって思う

ベネさんの顔の欠点を敢えて言うなら
顔が長い、顎が無い、目がやや離れ気味ぐらいでしょ?
瞳の綺麗さと頬骨の形成とVになっちゃう可愛い口元は
第一印象の「変な顔」を補ってあまりあるほど魅力あるじゃないか
って面と向かって言ってやりたい!
174魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:28:38.55
ベネさんの口角って、スマイルマークみたいになるよね
175魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 21:51:07.92
口角上がると急に雰囲気変わりますね。
カワウソに似たりカワウソに似たりカワウソに似たり。
スカしてると普通にハンサム。知的。
176魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 22:15:59.25
そんなにきれいな目をしてて変な顔だなんてよく言うよベネさん…

今見たら、Little Favour (Teaser Trailer)のプレビュー数が7万近い
177魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 22:24:41.61
ベネさんがいわゆる正統派ハンサムだったらシャーロックの役は来なかっただろうし
178魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 22:29:39.25
増量するとちょっとハリソンフォードに似てるw
179魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 22:34:46.73
最初は変わった顔と思った。
今でも正統派とは思わないけど、表情豊かで見るたびに違う発見があって癖になる。
180魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 23:02:35.92
シャーロックの時はやっぱり不思議な顔だなあと思うけど
レッドカーペットになると本気出してくるからコワイコワイw
んでまた安定の青シャツでズッコケさせてくれるから何なんだこの人! 
ってなる
181魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 23:18:17.26
優しい支配者な面もすごい
ガーディアンの記事が自分の発言と違うと思うと抗議して
カーディアンもちゃんとベネさんの発言を起こして読者に提供する
お互いなあなあで済ませない 
特に政治に首突っ込むタイプではなさそうだけれど、世相に無関心でないのもいい
182魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 23:28:23.86
不思議な人だよね。
知れば知るほど丸ごと好きになって顎が何重になっていようが気にならない。
最初変な顔と思って見ていた同じシーンが今ではものすごい美しく感じたりする。
これは本当に不思議。こういう経験は初めて。

しかし馬面の宇宙人てすごい的確で吹いた。
183魅せられた名無しさん:2013/09/23(月) 23:47:21.26
スマウグも実写で出来そうな顔だもんね(褒めてます)
特にあの眼
184魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 00:40:17.27
ずーっと顔についてニワカ臭いつまらん感想文連投してる人
ここ一応公共の場なので、1レスにまとめてくれ
185魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 00:40:21.04
ベネさんの顔を語り出すとキリがないのお。
186魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 00:44:06.78
>>184
気持ちはわかるけど、ベネさんの顔の魅力は多岐に渡ってるから1レスにまとめるのは無理だと思うよ
187魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 00:47:41.33
>>186
いつもの、過敏プレッシャーなBBAにマジレスは無意味
キーワードも出てるじゃないか
「連投」「ニワカ」
スレを私物化しようとしてるBBAが「公共の場」とかハライテー
188魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 01:18:32.56
フランスのテレビ局の取材(前半たっぷりベネディクト状態
仏語だと「くんばぁばっち」みたいな発音
http://www.cineplus.fr/pid5877-cine-emotion.html?vid=939053&sc_cmpid=TWShare

CANAL系列局なので、自社制作のTTSSの映像もしっかり使ってます
189魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 01:23:07.80
https://twitter.com/SunnyMarchLtd

Sunny March Ltd
OFFICIAL 'Little Favour' Poster #littlefavour
pic.twitter.com/Ahw5mstLGc

寄付を募ったショートフィルムなだけに
ちょっと予算が無いです感ありだが
それもまた良し!
190魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 02:17:35.29
別にスレチな話題でもないのに
自分が気に食わない流れだと、連投だ自演だ他俳優の話はどうのこうのだと
仕切りたがり屋の>>184の体質はもう何スレも前から直らない病気みたいなもんだな
氏ねよマジで
191魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 05:22:09.68
正統派ハンサムとは違う顔のベネさんにはオファーが来ない役もあるかもしれないけど
逆にベネさんが演じてる様な役やべネさんにオファーが行くような役は
甘いマスクの二枚目俳優が幾らやってみたいと欲しても貰えないことだってあるしね
顔が良過ぎるのも、求められる役柄のパターンが決まってしまいそう
マーティンもスティーヴ・マックィーンの様な俳優に憧れた時期もあったようだし
皆一度は自分にない物や成功してる他の俳優に憧れるものなんじゃないかなぁ
ゴッホで、狭い部屋にいてもどこか遠くを見てる表情とか、やっぱりこの人
天性の役者やなあって思った
パパさんはその生まれ持った表現の才能を、サリエリ役の時に見抜いてたんだろうなって
192魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 05:27:49.59
>>188
名前の響き面白い。

そういえば別のインタビューで、ベネさんフラ語話せるみたいなのを読んだ気がするが
あの良い声で話すフラ語を聞いてみたいものです。
193魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 06:40:23.18
これ見ると、オランダ語とフランス語は少々、ってかんじだね
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20130628230221AA6gzgV
194魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 06:46:25.08
ギリシャ語もこの前多少話せてたじゃん
195魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 08:11:46.90
TTSSって思いっきりイギリスっぽいイメージだったけど、
そういや製作は色々入ってたんだね。
196魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 08:22:56.78
ハーローでラテン語も学んだはず。
学者以外は使わないと思うし実社会の役には立たないかも?w
スぺイン語もニュアンスはつかめているっぽい
ヨーロッパは様々な言語に触れるチャンスがあるのと基本がアルファベットな原語は
覚えやすいようだね
197魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 08:32:46.69
馬面って新しいセクシィw
198魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 08:46:19.53
>>189
おお、ポスターいい感じ。ありがと
199魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 09:22:26.19
シンプルでいいね。ポスター
200魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 10:51:32.26
>>189
たしかに予算ない感じのシンプルポスターだけどいいじゃないか
楽しみだな
201魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 13:40:36.80
TFEもドイツ語やスペイン語オランダ語など話す共演者たちと一緒だから
単語とか簡単な言葉を直に習えていいね
その点日本語というのは、覚えにくい言語なんだろうね
10回以上来日して日本大好きを公言する俳優だって「アリガトウ」「コンニチハ」以上の言葉
覚えようとしない人が多い
202テンプレ:2013/09/24(火) 14:11:55.88
>>184の発狂ポイントまとめ

・同じ話題が数レス続くと全部1人による自演だ連投だと喚き散らす
・他の俳優の例え話は、褒めていてもとにかく気に入らない(「英国俳優スレ誘導」と言い出す)
・日本や日本人を少しでも悪く言われると火病る
・常に自分が振った話題でスレが進行していないと気に食わない
・口癖は主に「連投」「自演」「腐女子」「ニワカ」「つまらない」「いい加減出てって」「在日」「チョン」等
 
 
203魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 14:25:55.96
そういうのイラね
スルーすればいいだけだからさ
204魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 14:39:59.99
202は構ってもらったのがよほど嬉しいんだろう
そういう過剰反応レスも含めて住人には不要な情報なんだけど
205魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 15:10:54.37
>>188でインタビュアーさんに
(戦火の馬でのトムヒとの競争シーンを見たとき)
「うわぁゲイリー・クーパーとケリー・グラントがいるよって思ったんですよ」
てな事を言われてるんだね
そのあとの喜びをかみしめつつ恐縮したベネコメントがこれまた回りくどくてw
206魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 15:14:41.55
エミー賞でライブな面々に交じり一人ジョンハリ写真?
が今日はお休みの子供みたいでカワエかったです。
207魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 16:16:49.94
>>205
映画俳優にとってお世辞でも嬉しくなるようなたとえなんだろうね
男のシャレたエレガンスや清く正しい二枚目俳優の象徴のような大スターたち
フランス人は褒め上手なんだね
ベネさん浮き浮きしてトムヒにメールしてたりしてw
208魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 16:49:18.30
きんもー
209魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 16:58:17.91
どーしてローマ法王みたいな名前なの?
210魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 17:39:41.55
べネさん五厘刈りな少年期写真を見たけど、ポワンとしていて可愛かった。
べネさんマルコメ時代だな。
211魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:15:59.43
ベネディクトはそんなに珍しい名前ではないよ
マーティンのお兄さんにもベネディクトさんいるらしい
212魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:22:47.16
初見の時、名前を見聞きするたび
「エッグベネディクト」が頭をチラチラしたもんだ
213魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:23:25.91
>>207
メールする姿を想像しちゃったよ。かわい過ぎ
214魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:44:29.79
トムヒってゴラムそっくりのアイツかw
215魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:51:59.17
>>213
実は、トムヒがベネさんより5歳も年下と知った時はちょっと動揺したことを告白しておきます(^^)
216魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 18:58:44.82
写真集「ENGLISH ROOM」のベネさんが素敵すぎるんですけれど
クラシックな書斎が本当に似合うのね
クラシックな書斎に黒のデニムシャツなのかな?
217魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 19:40:25.59
>>216
でも、あれベネさん目当てに買うには高すぎるよ・・
とても手が出せない。
218魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 19:40:58.74
>>215
mjd? 知らなかった
フケすぎでしょ
219魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 19:49:30.44
目次見ると4ページだけだね
220魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 22:07:45.47
>>218
32歳トムヒは年相応で、37歳ベネさんが可愛い過ぎるんではないかい
221魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 22:11:20.86
>>205
どっちがどっちなんだろう?w
両方とも紳士的でダンディ、素敵な俳優だよね
ベネさんはクラシカルな俳優と似た雰囲気があるんだろうな
222魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 22:39:14.52
>>216
見てきた。書斎+黒シャツが凄くセクシー。
高解像度もそのうち回ってくるかな。

こういうの見るとブロンドもいいなーと思う。
223魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 23:09:47.61
>>205
ゲイリー・クーパーはMrアメリカ。私生活もまじめで演技はそううまくはない
高倉健さんと同じく何やっても同じイメージ でも誠実そうで人望があったらしい。
ケイリー・グラントはコメディも出来るしサスペンスもかっこいい大人の
シャレた色気のあるザ・スターのイメージらし。
私生活は複雑な育ちからくる女性不信な面があって結婚は数度繰り返した。
どちらかではなく往年の大スターの品格がベネさんやトムヒにはあるということなんだろうね
実際に軍服のふたりはかっこよかった
224魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 23:12:45.07
フェラーリだっけ?
指示通りに演技を変えてくれるのって監督からしたら凄く気持ちいいんだろうな。
225魅せられた名無しさん:2013/09/24(火) 23:58:21.87
トムヒヲタの腐女子がきもすぎる
226魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 00:06:19.83
マイケル・ダグラスやアル・パチーノが
ベネディクト・カンバーバッチという名前と顔を覚えてくれたかお尋ねしたい
227魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 00:19:18.67
ベネさんの今の顔と演技力で俳優名ジョン・スミスだったら
どうだったのかなと思うことはある
生まれ備わった名前に感謝だろうね この芸名は
本当にアメリカでインパクトあったみたいだものね
どれだけメディアで遊ばれたことかw
228魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 00:45:50.56
>>225
ベネヲタの腐女子も同じようにきもすぎると思われてるから安心しろ
229魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 01:12:29.60
>>225>>228>>202の該当オバ
230魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 01:15:07.29
映画館のスクリーンいっぱいに、BENEDICT CUMBERBATCH
とクレジットが出た時のインパクトといったら
最初は覚えて貰い難さもあるけど、覚えたら言いたくなる名前だし
何より文字数で目立つ目立つw
231魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 01:24:43.63
日本でいえば丹古母鬼馬二か。
232魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 01:28:03.00
>>225>>228>>202本人だったか
233魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 01:59:07.64
あ図星か
>>232の分かりやすいいつもの脊髄反応w
234魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 02:37:15.75
>>233の自演連投されなければ
自称じゃなく本当に詳しい人もときどき書き込んでくれる良スレなんだけどな
235魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 02:53:55.01
・同じ話題が数レス続くと全部1人による自演だ連投だと喚き散らす =>>234
・口癖は主に「連投」「自演」「腐女子」「ニワカ」「つまらない」「いい加減出てって」「在日」「チョン」等 =>>234

「自分に反論するのは1人だけと思いたいんだね」が>>234の反論の定番
自演連投扱いはしても、自演連投扱いされるとファビョるのもいつものこと
236魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 04:26:24.41
アサンジてあの髪は色を抜いて白髪のようにしてるのかな?
元々の地毛ってどんな色なんだろう?
237魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 05:33:27.46
赤毛らしい。
ただ、あまり見たことないよね。ゴッホみたいなのかな。
238魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 06:33:12.76
赤毛なのか!
見てみたいなー
239魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 07:19:51.72
赤毛じゃないよ
240魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 07:25:25.01
赤がかったブラウンだったっけか
くりんくりんの

個人的にはフランケン時のヘアスタイルが好きだなあ
もみあげ長いのが妙に青年ぽいというか、男くさいというか
241魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 07:41:37.60
>>235が いつもの人 だよね?
242魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 07:52:26.07
眼鏡かけてる赤毛のやつは直毛だね
243魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 08:29:44.01
アサンジは脱色したんじゃなくて、親権争いで白髪になったんじゃないっけ?
244魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 08:53:12.30
アサンジの白髪は地毛だよね?
ベネさんの地毛はジンジャーヘア。
タンブラでジンジャーバッチで検索するといろいろ出てくるよ。
245魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 08:57:40.25
本人曰くジンジャーじゃなくてオーバーンらしいから
オーバーンって言ってあげてw
246魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 10:15:36.22
なんで海外で赤毛が虐げられてるのかわからん
あんなにキレイな色なのに
247魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 10:49:47.20
今はセクシーと思われてるらしいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332897418
248魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 10:53:19.40
赤毛の人って肌が白人の中でもさらに白いイメージ。
ジュリアン・ムーアとか。
ベネさんも白いしね。
249魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 11:05:59.36
オーバーンって赤褐色みたいな色だっけ?

ニコール・キッドマンとかマーシア・クロスとかハリポタのルパートも赤毛で色白だね。
グラナダ版赤毛連盟の依頼人の役者さんも生まれつきの赤毛&色白だったなあw
遺伝的にそういう組み合わせになりやすいのかな。
ベネさんの赤毛はパパママどちら譲りなんだろう。
250魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 11:22:00.47
マッドメンのクリスティーナ・ヘンドリクスは赤毛に染めてるよね
地毛はブロンドだけど、今の方が知的で超セクシー
ベネさん地毛のくるりんヘアは若くみえてかわいい
ジンジャーだと完全に赤毛だけど、ベネさんのは若干ブロンド寄りだと思う
251魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 11:54:03.54
あの瞳の色でどんな髪色でもにあってしまうのがうらやましい。
252魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 12:16:03.98
コミコンのメッセージビデオのときのうっすらヒゲ、クルクルヘアから
トロントのキメキメと全く同じ人物に見えない。オーラの出し入れすごいな。
253魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 12:43:21.20
>>237-240
ベネンジじゃなくてアサンジ本人の話だよ
254魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 12:55:22.09
ジンジャーって少し見下すような響きもあるんだね
ググって知った
日本人から見たら神秘的情熱的な感じしかないから不思議ね
255魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 13:13:28.48
ウィリアム王子も、ヘンリー王子を茶化す時に「ジンジャーヘア」というらしい
ヘンリーの方はウィリアムを「ゲーハ」とw
ジュリアン・ムーアやリンジー・ローハンが体中にソバカスが凄いけど
ベネさんはそこまでの赤毛体質ではなさそう
日焼け対策してないせいか、デコには若干ソバカスがあるけど
256魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 13:38:51.68
ニコール・キッドマンは地毛が赤毛だから紫外線対策すごいよね
テニス観戦で巨大防止か日傘は必須だし、UVカットはSPF100らしい
SPF100ってそんなのあるんだとびっくりしたよ
ヴォーグで目の色修正したのにデコ染み放置でどんな基準だよと思った
257魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 13:55:14.89
ワンダママはボディのそばかすがすごいみたい
謎の円盤の写真で鎖骨の下あたりにびっしりのそばかす
日本人には考えられないが、白人にはいるよね
258魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 15:48:10.97
JJがベネさんのこと質問されて"I love that guy"ですってよ
259魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:02:18.59
ベネさん今何してるのかな
撮影かな〜
260魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:18:12.80
>>256
テニス観戦で日傘か
迷惑もいいところだな
261魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:25:14.58
>>257
バカンス染みは勲章らしい
庶民は温かい海外でバカンスなんて出来ないから
262魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:27:31.62
>>248
そうだね

赤っぽい髪と緑がかった瞳に青白い肌にしみそばかすが典型的
先祖のどこかにアイルランドとか北の方も人が入ってるのかも
263魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:34:26.53
女優さんは別だけど、欧米の人ってあんまりUVケアとかしないイメージ
ハワイとかグアムとかでも、シミだらけの白人観光客のおばさん多い



またシミ・ソバカスの話題を連投で続けてる云々と>>184が喚き出すまでカウントダウン?
264魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:35:03.60
声も遺伝するのかな?いい声だよね
265魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 17:47:46.17
>>263
わかってるなら煽ってないで無駄話やめたら?
266魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 18:45:26.71
>>264
声帯の形は遺伝するんじゃないかな
267魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 18:56:49.74
声は親子で似ること多い気がする
赤ちゃんの時から親の声を耳から学習することもあって
似やすいみたいだ
268魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 19:33:08.47
ご両親高齢だね。
269魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 19:55:11.79
確かママが42歳の時の子だし、ベネさん自身37歳だからね。
ご両親からしたら早く孫見せてって心境だろうけど、
ファンとしては急がないでって言いたいし大変だw
270魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 20:02:19.81
こども作る気なら嫁さんは若い方がいいね
歳の差婚くるか
271魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 20:09:53.53
そういえばSTIDが興行ランキングTOP10からいなくなってるみたいだけど、
興行収入は10億ちょい?11億越えた??
ベネさんはじめキャストの皆やJJには申し訳ねぇなぁ、50億届かなくて
本社からの命令で50億目標です!って公開前になんちゃって翻訳家さん経由で言っちゃったり、
宣伝費の23億すら回収出来なさそうなパラ山恥ずかしいぞ〜w
せめて30〜40億くらいが自分の予想と目標だったけど…残念でした
こんな結果になってしまったけれど、ベネさん、日本に来てくれてありがとう!
272魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 20:19:33.68
先行上映しか見に行けなかったけれど客層スタトレ世代と思われるおじさんが多かった。
よほど面白い!!というクチコミが出回らない限り
1回も見たことがないシリーズものを見には行かないよね〜。

日本のBDはいつ頃発売になるんだろ。
特典が気になるなー。
273魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 20:22:21.03
あからさまなのはスルーしとけばいいのに
274魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 20:27:00.17
US/UK特典がバラバラで特典全部欲しい人は大変だと聞いたけれど・・・・どうなってるんだろうね
275魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 21:23:48.77
それにしてもチューリングの撮影画像、上がってこないね。
#tiglockをチェックしてんだけど。スタジオにこもってんのかな。
276魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 21:30:04.38
チューリングの次はアニメが2本続くんだっけか。
ペンギンスパイ役で声の出演だったような気がする。
楽しみ♪
277魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 21:35:23.13
ペンギンズは既にカワウソ女子がいるんだけど、
ここはあえてイケメンカワウソ 男子でお願いしたいと思います。
278魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 21:53:25.38
STAR WARS出演の噂がなかなか消えないね…
279魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 21:57:24.40
ペンギンズはスパイじゃなくFBI捜査官でしょ どんな声だすんだろうね
スマウグさんの声も気になる エフェクト掛かってるのかな
ホビットは数か所でプレミアあるみたいだけどベネさんは参加するのか?
ロンドンとアメリカは参加しそうな気はするけれど 
タイトルロールだけれど姿はアニメやCGで声だけで参加ってとき、
どこまで宣伝活動に参加するものなのか見当がつかない
280魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:02:38.75
本人はドラゴンのかぶりもので出てくれば良いのにね
281魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:05:24.40
>>278
本人もエージェントも否定的コメントしてるんだよね。でも完全否定でもないから、なんかジリジリしちゃう。
282魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:06:10.29
>>280
やだ
283魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:15:07.07
>>281
否定コメントと言っても「出ない」ということじゃなく
「オファーされてない」というコメントだから今後どう転ぶかはまだ分らない段階では?
それに契約結ぶまでは本来公言出来ないことでしょうから
ジリジリするほど気になるのはむしろ来秋の舞台の方だな
JJとは今後何か別な作品で再タッグはあったとしても
スタトレでメインキャラやった人をSWにも起用するかなぁというのは自分の読み
差別化して別物として作りたいだろうし…
284魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:16:34.52
>>280
かぶらなくてもそこそこドラゴンっぽいのでそのままでいいと思うw

イギリスではTFEのポスターが街中に貼られてるんだね。いいなあ。
285魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 22:23:02.34
ロスやNYでも大きな看板立ってるみたいだよ
286魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 23:48:22.11
この人、顔が気持ち悪いのに、なんで「英国のイケメン」みたいな扱いで最近至る所でプッシュされてるの?
剛力ばりに怪しいんだけどw
287魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 23:51:41.23
別にいたるところじゃないよ
せいぜい主演も英米位 狭いエリアですわw
288魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 23:56:09.13
マカヴォイやトムハの方がはるかに顔も実力も格上
缶バッチは英国のゴーリキ
パンスト顔
289魅せられた名無しさん:2013/09/25(水) 23:57:04.47
人気があるといっても、せいぜいロシアとヨーロッパと極東とアメリカとオーストラリアぐらいだし
290魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 00:01:51.38
「英国のイケメン」なんて見出しの方が遥かに少なくね?
むしろ「正統派のハンサムなタイプではないが…」と前置きされてる方が多いし
イケメンだの王子だのって書かれていたら、ファンの方から総ツッコミされるから安心しろよ>>286
と釣られてあげてみたw
291魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 00:08:12.10
イタリアにもファンサイトがあるし、インドネシアのファンも熱心
カップケーキ職人の人も確かインドネシア
オーストラリアやドイツからも「何でプロモ来ないのか」と言われてたし
トロントでもご覧の通りの人気者
トムやブラピの様な老若男女に知れ渡ってる存在じゃないが
相当な規模でファンダムが広がってるよ
ネット時代様様だね
ただ日本のメディアの掌返しは、あからさま過ぎる
今回だって7月に1000人も集まらなかったら、ここまで食い付かなかったでしょうね
でもそのお蔭で僕星の公開も決まったようなものだし
良くも悪くもってとこかな
292魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 00:23:18.33
好きになる理由なんてわからないよ。
それが人と言うものですがな。
遺伝子が踊ってる位に好きだ。
293魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 04:29:59.96
新参者の自分は来日の際はたぶんヤフーとかで見たはずだけど印象にないぐらい彼のことはスルー。
それまでブーリン家もつぐないも見たことあるのに知らなかった。
たまたまそのあとシャーロックみてすっかりファンになったというありふれたパターン。
彼のルックスというよりやっぱり役のハマり方なんじゃないかな。
彼の才能に惚れるみたいな。
294魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 05:28:15.88
元々タイプな顔でもなく、SHERLOCKのスチール写真で2人を見た時も
「え?この人顔の長いがホームズなの?イメージ違うなあ 隣の小さい人の方が可愛いじゃん」
ぐらいで最初は抵抗すらあった
写真でパッと見て惚れるタイプの人じゃないから、多分SHERLOCKを見た事ない人には未だに
「何でこんな顔の人が映画雑誌で人気第1位なの?」って腑に落ちないんだろう
カンバーグラフを辿ってきたファンは皆最初はそうだったw
295魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 06:39:37.50
友達に話したときもwikiを見ながら「全然ハンサムじゃないね」といきなり切られた思い出。
296魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 07:13:01.07
>>284
英国旅行でみかけたのは、
横長のでかいやつと縦長の通常(向こう基準)のやつと2種類<TFEポスター
ベネさんが映ってるのは横長の方だけだったけど
297魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 07:28:52.59
SHERLOCKっていうはまり役をゲットしたのは大きいよね
自分もつぐないや、最近だと主演作のパレーズエンド見たけど、これできゃーベネー!ってファンにはならないなと思った
出来は悪くないんだけどね
298魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 07:34:55.96
パレーズエンドはストーリーが残念な昼メロだった
299魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 08:15:23.98
ジョンハリさんが後押ししたね
知名度というかハリウッド市民権獲得できた
映画スレでもカンバーバッチの名前が普通になってきた
強烈アンチも出現したしw
300魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 08:30:12.04
アンチの出現は広く知名度が上がったバロメーターだね。
本国では何度かバッシングも経験したし米国でも今はage記事が多いけど
そのうち否定的な記事も出るだろうね。

自分もだけど「え、なんで?」から入った人が多いせいか
アンチ意見にも「最初はそうなんだよねー」と否定できないのが面白いw
301魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 09:16:56.88
やっぱりベネファンにもパレーズエンドはイマイチなのかな?
私はこの前の字幕放送を観てかなりハマってしまった
紳士で博識で友達思いで女性に恥をかかせるなんてもってのほかっていうクリストファーと
周囲の人々とのズレがせつない
あとシルヴィアが、まあ悪妻なんだけど、気持ちはわかる部分もあるのでこれもせつない
何度も見返すには辛い場面も多々あるけど、私には心に残るドラマだった
302魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 09:27:49.45
衣装目当てで何度か見るうちに物語も好きになった。
でも女性運動家のキャラクターが好みじゃないのでシルヴィアにしとけばいいのに・・・とモヤモヤしてしまう。
自分は2人の間で気持ちが揺れるみたいな設定に興味がないんだな。
303魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 09:29:57.33
日本でいえば武士道のようで、堪えに堪える姿はいいのだけれど
やっぱり今の感覚で見てしまうから、シルヴィアとの関係も
お互いにさっさと清算したほうがお互いのためと思ってしまう
シルヴィアのような女性は意外と共感できる部分はあるけれど
もっと素直になれ〜とも思うしw レベッカとてもよかった

貴族的身分が良く似合うし愚直なまでのストイックさの表現とかは
べネさんならではだとおもう
304魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 10:01:06.57
シルヴィアのヴァレンタインに対しての「お通じだけは良さそうな」(ウロ)って表現に吹いたw

もっと素直になれ〜と私も思ったよ
シルヴィアが買ってきた絵を前にした夫婦の様子なんて微笑ましかったもんねえ
305魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 10:05:00.06
wowow加入してないから見ていないけど、DVD化しないかな
本国ではDVDになってる?
306魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 10:20:32.56
>>305
英国ではDVD化してる
WOWOWはどうだろうね、視聴者からのリクエストが
多いとDVD化するとか聞いたことあるけど
307魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 10:51:14.98
女性目線からすると結局若くてけなげな女がいいんかい!っていうのもあるw
実はシルヴィアが1番クリストファーの才能を尊敬しているのも知ってるしね。

英国上流階級の世界にどっぷりなベネさんを見るだけでもファンとしてはいい作品。
308魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 12:27:11.96
昨晩nhkのBS1でパイレート・ベイっていうファイル交換サイトのドキュメンタリーやってたけど
↓ここの海賊船のロゴTをTFEの中でベネンジさんが着てるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=NY2D-ixFNKQ

ググってみたらパイレート・ベイの創設メンバーが経営してるサーバー会社が
ウィキリークスとも契約しているという事らしい
これがスウェーデンの冷戦時代の元核シェルターを改造した、007の悪役のアジトみたいな所で
建築やモダンインテリア関係のマニアの間では超有名物件なんだそう
という訳でTFEの中でもココ↓のシーン出て来るのか気になるところ
http://housing.com/blog/2012/11/04/pionen-white-mountain-wikileaks-secret-server/
http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/18-mind-blowing-pictures-of-pionen-the-data-center-located-inside-a-nuclear-bunker
309魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 12:52:57.04
↑ あのTシャツがトレイラーでも変に浮いて見えたんだけどなるほどね
310魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 12:54:57.37
おお、アサンジ映画、Tシャツ一枚にも意味があるんだ
311魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 16:36:53.29
ガッツリアクションのベネさんも見たいww
312魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 16:48:17.24
>>275>>311
sage進行は暗黙のルール
いちいちageなくていいよかまってちゃん
頻繁にスレのトップにageるのは2chでは一種の荒らし行為と取られる
313魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 17:29:47.15
まさかの「Inseparable」日本上映!

それ意外の部分の要素には全く惹かれないイベントだけど・・・・
314魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 18:10:30.41
「Inseparable」観たい〜

「死への10分間」って作品が自分にはキツそう・・・
315魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 18:25:30.54
「ウィキリークスの内幕」がAmazonの情報・コンピュータ産業部門で
昨夜ま〜た売り上げランキング2位になっておった訳だが
・・・ったくおまいらときたら



よくやった!GJ!
この調子でいけば、いいかげん文春も勘付きはじめるのでは
そして配給元に直名乗り上げる会社が出る流れも夢ではないですぞ
316魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 19:00:46.69
人気が出るってこういうことなのね
昔の小品が日本公開されたりイベントに招待されたりして
見ることができる ありがたいことです
317魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 19:30:38.98
ミス・マープルは良かったw
318魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 19:58:24.27
ショートフィルムでも、通常の映画代金とそんなに変わらないのね
1本=30分未満なら、3本セットぐらいで見たい
Inseparableって殆どセリフないし、兄弟(双子)が2ショットのシーンって
遠巻きの映像でも、一方がべネさんじゃないって一目瞭然なんだよなw
首の長さや襟足の毛に特徴あり過ぎるんだよベネさん
319魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 21:37:28.92
>>313

そういうデリカシーのないことわざわざ口にすんな
320魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 21:40:23.25
>>317
ミスマープルの時のベネさんは善良な市民という感じ。写真では。
321魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 22:09:36.15
「Inseparable」を上映するイベント、
ショートフィルム作品群とあまちゃんプロデューサーのトークショーの
食い合わせの悪さというか違和感ハンパないな・・・・
322魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 22:48:13.59
ベネさん今更ながら、お髭が濃い事に気づいた。
髭が生えているとまた印象が違うよね。素敵だけど。
323魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 22:48:56.13
企画した人、べねちゃんとあまさん人気に乗っかってきたな〜




あ、あれ?
324魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 22:57:40.28
w
325魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 23:49:24.12
カンバーバディ、今度はクリパのロケ地までいって一緒に写真撮って貰ってツイッターにあげてる
どこまでアピール好きなんだろか?
またベネさんにパインナッツアピール?
やっぱ好きになれんわこの人
326魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 23:50:22.44
Hey Benedict, Chris Pine and I hope you’re well! (please excuse my windswept hair LoL)だってよ
327魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 00:54:03.55
素直でいいじゃないの
好きなら好きってアピールするのよ
328魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:07:38.50
この人ってクリパを好きなんじゃなくて
ベネさんに見せつけたいだけなんでしょ?
グレアムノートンの時も、よく見たら客席上がってきたクリパに
自分から一瞬手を広げてハグ求めるアピールしたから、他のパインナッツさんの後に
クリパは彼女の元へも向かった
クリパが勘違いしたわけではなく彼女がベネさんに見せつけたくてアピールした
例のドヤ顔が物語る
329魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:16:23.80
海外のファンって強烈だけど、バディは本当に嫌い。ファンの代表ぶってる所なんか最悪
頭悪そうなチンピラみたいな所も嫌w
彼女を崇めてる日本人ファンがいる事が不思議
330魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:41:16.29
悪口は言うのはいやなんだけど全文同意
彼女の行動はどうしても好きになれないから日本のファンでバディちゃんバディちゃんと崇めてるのも
同じ日本人して恥ずかしくなる
日本人=自分の信者と思ってそうで
331魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:48:09.10
バディって最初は日本人に対して差別発言してたんでしょ?
それにも関わらず崇め続け、雑誌を送ったり気に入ってもらうのに必死だもんね
海外向けにすぐタンブラーに雑誌のスキャンや番組をあげたりしてる
本当恥ずかしいね
332魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:51:24.87
よく知らないがバディって個人のことなのか
海外ファンが自分たちのことまとめてそう呼んでるのかと思ってた
作品は出来るだけ公式以外の前知識無しで見たいから
来日みたいなイベント時以外タンブラーもツイッターも見ないからなあ
333魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 01:54:38.41
スマウグのあの目はオマージュか。
334魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 02:01:26.37
発売すぐの雑誌スキャンとか本当なの?
それは流石にひくわ
335魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 02:01:40.15
金髪に染めたウルフカットで、アイラインが怖い人
12月の来日前と後で日本への態度が変わったらしいね
彼女の顔見る度、ベネさんがカンバービッチについて聞かれた時に言った
「誇りに思ってるよ でも余り関わらないようにしている」という本音を思い出す

海外のファンと交流したがってるタンブラー主って、いち早く雑誌をスキャンしたりして
重宝がられてると思うけど、日本語邪魔だよとか揶揄してた一部の英語圏のファンもいたみたいね
それでも懲りずにせっせと購入してはスキャンして健気だな
336魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 02:09:43.21
>>335
結局日本人ファンなんて、彼女に良いように使われてるだけなのにね
来日してから態度変わったのも、利用価値があると思われたからで実際どう思われてるか…
空港待ち中に少し話した人がタンブラーに雑誌スキャンやら何やら載せまくりの人だったわ。
普通のおばちゃんだったけど、感謝されるのが嬉しくてやっちゃうんだろうね
違法って分かってるのかな
337魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 02:32:49.11
グラハム・ノートンのあの企画も、我こそは遠くから来ましたっていうお客さんが挙手する事前の段取りになってたらしいけど
何で国内のケント州からきた彼女がでしゃばったのか?そういう所が益々嫌悪
他はドイツやアメリカ、日本、香港と国外からなのに

雑誌スキャンは海外の方が感覚が緩いみたいね
発売日になると急かすようなコメント貰うタンブラー主もいるみたいよ
前にブロクに書いてた
苦肉の策として記事だけボカシたり切り取りしたりしてうpされてるね
338魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 03:02:53.15
なんのためにってベネさんを応援するためでしょ?
ネガティブになってる場合?がんばろうよ!
339魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 04:54:46.83
ファンの連帯感っていいよね
340魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 05:57:29.22
もし自分がクリパのファンだったらこの人やり方嫌だなぁ
以前からクリパのファンでもあったのならともかく、ベネさんの気を引きたい
自分がクリパに覚えられてたことをフォロワー等に自慢したい材料に過ぎないのが見れば分かるから

彼女ファッション見ると80年代のヤンキー思い出す
派手な柄のボディコンに革ジャンに安物のゴールドメッキのネックレス
341魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 06:41:30.39
ご本尊の追っかけで私設ファンクラブ作ってたら、ご本尊側から目をかけられて公認ファンクラブ作る時に重宝され、本人はご本尊スタイリストになっちゃった(某ロックユニット実話
とかならやっかみで叩かれるのもわかるけど、バディさんとやらはそんな感じどころか嫌われてるんでしょ?
そんな目の敵にしなくても
342魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:10:13.88
あまり叩くとそれこそ嫉妬してるみたいに見えるよ
343魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:28:18.69
噂のバディちゃんはどんだけぶっさいくなおばさんなんだろ
と思って検索かけたら若いし可愛かったw
344魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:40:48.96
>>341-343
バディ知らないとかどんだけニワカだよ
嫉妬などではない事は彼女や取り巻きをちょっと観察すれば分かると思う

最近酷く他ファンを罵った事で叩かれて大人しくなったと思ったら、やっぱり変わってなかったよねw
345魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:43:23.96
これだから古参だけが自慢のおばちゃんは醜いのう
バディのように若く可愛く行動力があるわけでなくネチネチ叩くだけのおばちゃんww
346魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:44:56.37
>>344
バディとやらの被害にあったことがないからわからないわ
よかったら悪行を教えてくれないかしら
お察しの通りまだファンになってから若い、失礼浅いので
347魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:47:26.60
>>345
ごめんねw バディと同い年だわw
こういう人が彼女のご機嫌とりしてるんだね。何か分かった気がする
348魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 07:58:07.80
つーか、ベネさん本人の情報でない他のファン話とかいらんわ。
他所でやってくれ。


僕星、とうとう沖縄・東北でも上映されるみたいね、良かった。
349魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 08:06:04.99
>>347
同い年だから尚更意識して羨ましいのねw
こういう人がバディ叩くのね。分かった気がする
350魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 08:10:38.24
>>347
同年代の方が嫌悪感覚えると思う
ある程度年上だとカーチャン目線で見守るんじゃない?w
空港でバースデーソングを!騒動も、バディの日本人信者がバディに乗せられて実行寸前だったし大迷惑
ただでさえSTID来日絡みでクリパファンから嫌われてるのにね>>340

Twitterでもバディの過去の言動に疑問を持ってる人は少数いるけど、ここもちゃんと分かってる人が多くて安心したよ。
351魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 08:54:24.36
深夜から朝までファン叩きとかろくでもない人間のすることだよ…

>>348
おー気づかなかったありがとう
館数は少ないけど東北民仲間にいれてもらえてよかった
352魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:05:39.75
僕星見に行く人の8割程度はベネさんファンなんだろうか
なんだか劇場に一体感がありそうw
353魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:07:31.75
クリパとベッタリな写真を見た瞬間、あーまた嫉妬に狂ったいつものBBAが
このスレで暴れるんだろうなーと予想して来てみたら案の定w
自分こそ1ファンと自認wしているファンって大変ねw
俳優を応援することよりも、ファン同士のライバル関係でいつもキーキー発狂している印象しかないわw
354魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:10:25.21
バディが個人のこと指すなら完全にヲチでスレ違いじゃん
なんでいつまでもここでやってんの…
355魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:29:36.00
>>352
見に行きたい…けど地方民だから無理
DVDをひたすら待ちます(T_T)
356魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:35:33.53
>>353
クリパとの写真で何でベネさんファンが嫉妬するんや?
357魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 09:37:36.88
>>353
No1ファンは香港だからねー
これを叩いても嫉妬になるのかな?なるんだろうねー
358魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 10:11:40.14
>>355 同じく地方県在住。DVDが出るだけでも幸せと思わなきゃ…ね(^^)
359魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 11:02:01.02
日本語字幕のDVDがすごくうれしいなりよ
360魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 12:14:48.84
年内にDVD出るのわかってるから気は楽だよねw
でもせっかくだから大画面で見たくて1度は行くけど。
361魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 12:29:40.70
大画面で観たいから液晶テレビ買い直すことにしたよw
362魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 13:43:28.90
バッチさんってそんなに自分の顔に自信がないの?
こんなに人気があるのに?
363魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 13:47:34.72
↑またいつもの人の
顔の話連投のための自演レスはじまた・・・

毎回、初心者を装った質問形式で始まるよね
364魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 14:03:02.23
いや、そうじゃなくてちょっと前に誰かが、ベネさんが自分で「宇宙人顔」
って言っていたって書いてあったから・・。
インタビュー中にそんな事言うんだって思って。
365魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 14:55:55.91
ここのスレの146番くらいから顔談義しているから
見てきてみ
366魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:05:40.31
可愛いの基準は好みがあるから何とも言えないけど
自分はメイクのせいもあるのか苦手な顔で
「やっぱり外人さん可愛いなぁ」って思える顔立ちではなかった
垢抜けないロッカー崩れみたいなビジュアルがダメなのかもしれない

>>344
夜中にベネさんのホテルの部屋に電話を掛けた無神経なDQNファンのことで
正義感剥き出しにし過ぎてうざがられたのかな?
その時だけ一時的にアカウントに鍵かけてたよね?
後でやり取りを全部削除した?
8000人近くフォロワーがいると、そりゃ「カンバービッチズの広報」
みたいな気分になっちゃうんだろうね
367魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:14:54.17
自分はカンバーグラフを駆け上がってる最中かな…今はもう可愛いとしか思わなくなった
368魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:24:02.16
自分はシャーロックが日本放映される前からのファンだけど、
バディについては去年の来日前後に初めて知ったよ
で、彼女のブログを見てみたら、いくつかの老舗のファンブログがアップした画像を
リブログではなく画像だけちゃっかり頂いて
自分の所が初出みたいに装ってフォロワーを集めていたのでびっくりした
それと前後して、老舗&調査能力が飛び抜けていたRomangirlさんが
「嫌な事が続いてブログ疲れしてきた」と呟いてすぐに突然の閉鎖だったから
何か関係してたのかな?と
だからむしろバディにやたらと執着または依存してる人=1年未満のニワカという認識だなあ(>>344とか信者とか

ベネさんの来日時期と重なって、ドヤドヤしい追っかけぶりが
新参ファンの目には憧れの存在に映っただけの話でしょう
プレゼントなら、有名なマペットのTシャツだってSHERLOCKの初回放映前後にファンから贈られたものだったし

いっぽうRomangirlさんは、業界向けドラマ見本市のBBCブースの様子などもアップしたりと
業界内部に通じていた最強ファンブログの一つだっただけに、いまだにいろいろ気がかりではある
369魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:38:39.73
↑このファン叩き婆は、元ベネファンで現在はベネファンアンチってかんじ
ベネさんに対する愛は醒めたが、新参が楽しそうにベネ話をしているのは気にくわない
それでスレが平和に回転しているとすぐに飛んできてファンネタ初めて荒らしにかかる

僕星もいいけどワッツ部長とホーキングもどうにかできないかな
370魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:48:52.58
>>369=>>344=実はバディ信者のニワカ だから
>>368の内容はグサグサ突き刺さるだろう
しかし良く読めば369以外の新参ファン叩きしている訳ではない
事実だしアンタも冷静になったほうが良いよ
371魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 15:52:53.98
自画自賛きしょ
372魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 16:08:24.97
ファン叩き云々と言ってる>>369>>368を叩いてるから、人のこと言えた義理じゃないよねえw

>>368
Romangirって方は、つべにも動画を色々アップされてた人だっけ?
自分はいくつか見させて貰ってるtumblrあるけど
tumblr主の名前意識せずに見ているところが殆どだから

>>368
日本のファンの場合、SHERLOCK放送からファンになった人が9割以上だと思うから
新参も古参も皆それほど大差ねーよw
唯、意外と新参ツイッター民などよりはネラーの方が詳しいなと思うことも多々ある
373魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 16:09:27.79
Third Starの日本配給元、前売りでオマケ乱発商法も結構だが
映画そのものをもう少しちゃんと紹介するなり
公式頁の共演俳優欄をディープwにするなりして欲しい
まあ本編の内容は本国BBC2のレビューショーでも
「俳優の演技は良い・・・けど、話はおセンチ過ぎですかねーガハハ」的な斬られ方してたけどさw
374魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 16:28:04.66
古参ぶって自画自賛の自演続けて虚しくないのかねえ
375魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 16:39:09.75
ワッツ部長は製作会社が色々あって版権手放したとかじゃなかった?
いまやスターになったべネさんやまかぼいの若き日の姿だけれど
ヒット作じゃないし現存もので終わっちゃうのかな?
376魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 17:21:50.85
古参のほうがカースト上だと思ってるキチって
大昔に「シャーロック以前のどれでファンになったんだ?」
って聞いたら、ひたすらスルーだったんだよねw
「私が先にすきになったんだから手を引け」みたいな
ローティーン並みの精神構造なんだよ
377魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 17:31:17.26
>>373
商魂逞しいなとびっくりしたw

古参でもベネにあまり詳しくない人、新参でもよく知っている人色々だからね

スクリーンに載ってた来日秘話で、舞台挨拶後にファンと一緒に映画観たいって申し出たのがギリギリと知ってワロタw
関係者は大慌てだったろうなー
378魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 17:32:44.76
でも古参の人にいろいろ教えてもらえるのは嬉しいな
バディのことも全然知らなかったためツイッターで検索したら見つけることができたしw
379魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 17:36:41.95
much ado about benedict というタンブラーでべネさん語録などが翻訳されています
ナショナル・ジオグラフィの「Jerusalem 」のナレーションをべネさんが担当
その監督さんがインタビューの中でべネさんのことを語っています
仕事への姿勢とか準備ぶりについてなどが翻訳されています
ありがたいです 
380魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 18:23:48.09
>>375
そうなんだ。
あれ今となっては出演者かなり名前売れた人出てるのにね。
もったいない。
381魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 18:28:27.70
>>378
雑誌と本にだいたい書いてあるよ
あとログ読めば分かる
382魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 18:32:32.21
ちなみにカンバーバディ擁護じゃないけど
80年代風は、ここ数年ずっと流行している・・・
383魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 19:02:30.99
>>378
古参ぶってる荒らし婆は意図的に間違った情報を書きむから信用しないほうがいいよ
たまにわざとらしく嘘を混ぜて住人からツッコミが入るのを待ってたりするし
384魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 19:08:21.18
古参とか自演とかバディなんとかって人のファンとかどうでも良すぎて目が滑る
ベネさん本人以外興味ないのでよくわからないわ
385魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 19:30:20.66
ホントに
ファンの動向なんてどうでもいい
386魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 20:03:11.53
>スクリーンに載ってた来日秘話で、舞台挨拶後にファンと一緒に映画観たいって申し出たのがギリギリと知ってワロタw
関係者は大慌てだったろうなー

本当に芯のところで人懐こいんだろうね

ワッツ部長映画も、成田陽子のキネ旬の記事では「ドミニク(クーパー)と仲良しなんだ」
と言っていたらしいし
マカボイや出演女優達は何度も共演しているけど、ベネさんが名前を挙げたのが
(劇中で子供のような喧嘩をしていた)D・クーパーなことにほのぼのした
387魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 20:26:54.19
いい意味で育ちの良いお坊ちゃまでもあるww
ファンと一緒映画の試写見た時のやり取り(想像)
スタッフ「さあ、そろそろ仕事は終わりww」
ベネ「ねえ、せっかくだから皆と映画を大画面で見たいww(^U^)」
スタッフ「(・w・)」
388魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 20:29:01.89
ドミニク・クーパーもLAMDA出身だし時期も近いので同窓意識あるのかもね
今年の正月ごろの何かのパーティでも一緒の写真あったと思う
389魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 21:15:36.44
浴衣も直前になってOKしたんだよね?
以下やり取り(想像)
スタッフ「まったく、日本側からの浴衣要請しつこいわ!!ベネどう思う?」
ベネ「ふーん。そんな事あったんだw。いいよ、着てみたいw(^0^)」
スタッフ「(**)」
390魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 21:31:12.59
E-mail欄に半角英数でsageと入れておくんなまし
391魅せられた名無しさん:2013/09/27(金) 23:36:33.45
ギャング・オブ・ニューヨーク』(2002年)や『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007年)への出演で知られる英俳優のダニエル・デイ=ルイスが、
小説版『007』シリーズ最新作の著者である英作家ウィリアム・ボイドから、直々にジェームズ・ボンド役の候補に挙げられた。
オリジナルを執筆したイアン・フレミングに忠実な作風で1969年を舞台にした新著を書いているウィリアムは今回、
「私の作品のジェームズ・ボンドを演じる俳優を挙げるとしたら、すでに私が脚本を担当した作品に出演した経験のある俳優で、
(現在のボンドを演じているダニエル・クレイグと)同じ名前のダニエルになるでしょう」「実際、ダニエル・デイ=ルイスは
イアン・フレミングが描いたボンド像によく似ているんです。本来のボンドは長身で細身、手足も細長く、髪の色もダークでハンサムな顔立ちです。
イアンがイメージしたボンドによく似ていると思います」と語っている。

ウィリアムはまた、近年ボンド役に起用されている俳優たちは「どんどん、イアンの本来のボンド像からかけ離れていっている」とも苦言を呈している。
「現在のボンドは非常に興味深い配役ですね。たとえ映画作品は原作小説より半世紀も先を時代背景にしているとしてもです。
原作と映画の関係性はどんどん薄くなっていますよ。
『007』シリーズの映画化作品は全て現代を舞台にしていますからね」
392魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 00:21:15.37
おおーいいんじゃないダニエル
393魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 00:26:51.05
ベネさんまたグレアム・ノートンショー出るみたい
しかもハリソン・フォードと一緒に
こんな形で共演が叶うとは
394魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 00:43:42.12
マジっすか
さすがのべネさんも緊張するかもね 少年時代の憧れの人でしょ
親切なみなさんのご好意に期待します
395魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 01:17:16.36
また今回もハグ大会になるのかな?w
396魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 01:21:04.47
カンバーバディと香港のおばちゃんがアップを始めました
397魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 01:55:35.42
今やグレアムの番組専属状態だね
個人的にはアラン・カーのチャッティマンに出た時の
初々しくも、話の端々に毒舌かましてくるベネさんが
トークショウ出演映像の中では今でも好きだな
あの番組飲酒トークがデフォだからねw
398魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 02:19:12.60
ハリソンとの初対面時にテンパって
「子供の頃あなたの大ファンで、あなたのこと色々妄想したりしてました」
って変な言い方しちゃったんだよね!その時の言い訳が出来そうだね

ベネさんがダニー・ボイルの真似した時のアランの反応は何度見ても笑っちゃうw
英語圏の番組だと、通訳介さない分遠慮せずにジョークなども言えて気が楽だろうなとは思うけど
来日時も通訳の長さに自分のトークの長さを改めて思い知って自虐的に笑ったり
言葉の通じないなりに、来日時は別の面白さも充分発揮出来てたよね
399魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 02:24:39.58
昨晩はフジとNHKのドラマで
SHERLOCKのサントラモロパクリの曲が流れたみたいだね・・・
日本のテレビ局ってなんだかな
これだから特別見たい物が無い限りは視聴したくないんだよな
400魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 02:59:02.63
そういえば最近日本のドラマは見てなかったな、なんか見たいのなかったし
ベネさんに似た堺雅人の半沢直樹が40%超えの驚異的な数字記録してたらしい
昨晩は片づけのドラマ見てた
おもしろかった
401魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 03:16:36.50
また堺雅人厨
似てないと言われてんのに工作員必死杉
402魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 04:13:42.06
仲間ちゃんのドラマ、自分も見てたわw あの片付け社の三人が凄くいい味出してたから、連続ドラマか映画化してほしいなあ
403魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 04:33:27.15
ジエンまで読んだ
404魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 08:01:09.49
>>398
www ベネさん、パニクりすぎw
よっぽど緊張してたんだね。
今回は、落ち着いて話そう。携帯の電源切るのも忘れずに。
405魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 13:12:02.45
パレーズエンド日本番DVD発売決定やっほい!
406魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 13:14:24.18
>>305
パレーズエンドDVD、wowow放送時にカットされた30分が入った完全版が12/18に発売だって
お値段がちょっと高いけど5時間分プラス特典映像つきだから仕方ないか
407魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 13:15:29.29
リロードしてなかったのでかぶった、すまん
408魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 13:58:03.98
情報ありがとう!
409魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 14:35:22.21
僕星もそのくらいの時期に出るし、STIDも年末年始ぐらいかな?
またおいらたちから金をむしり取る気だなwくっそー
410魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 16:16:22.16
>>409
そしてそのベネ商法にあっさりのっかるおいらたちw
411魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 19:07:58.21
パレーズエンドって、そんなにカットされてたんだ。
STIDは、雑誌情報見る限り年内は難しいかなあ。
年明けになりそうな気も。
412魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 20:45:30.60
是枝裕和監督の映画「そして父になる」が、
スティーブン・スピルバーグ監督率いる
米国の製作会社ドリームワークスによってリメークされることになった。

ベネさん、忙しすぎて無理かな〜〜〜
413魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:04:57.72
リメーク権だけ購入して、そのままでお終いの場合もよくあるから、どうだろね。
414魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:12:17.08
パレーズエンドDVDの吹替、シャーロックの声のクリストファーになっちゃうのか…
415魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:23:10.04
てことはWOWOWとは違う声優で吹替全部やり直してるのか…高くなるはずだ
416魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:33:09.70
wowow版は声優誰だったの?>パレーズエンド
417魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:33:43.61
根本的に声質、声域が違いすぎる三上さんはシャーロックだけにしてもらいたい
ベネさんのように多彩な声を使い分ける役者には専属声優は不要
418魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:35:30.74
>>412
既出
419魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 21:49:36.90
>>412
以前の情報は交渉中で
今日、リメイクが正式に発表されたのさ。
ほんとの制作されるかどうかは…
420魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 22:01:03.54
パレエン、高いから買おうか買うまいか尼のページ見ながら悩んでたけど
貴重なベッドシーンだの生写真付きだの、紹介文が笑えてくるわ
ベネさんがこんなアイドルのような扱いになっちゃうとは
421魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 22:30:59.37
貴重ってw
ラスト・エネミーでもend of earth でもやってましたやん。
422魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:00:18.85
なんで濡れ場だとあんなに色っぽくないんだろうね
普段は独特の色気があるのに
423魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:03:33.04
生写真てそんなに欲しいか?
どーせたんぶらにも落っこちてるゲッティあたりから買った画像でそ?
424魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:12:18.29
今の時代、L版の生写真より高解像度画像の方が何倍か嬉しいよねw
425魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:28:23.73
イートン卒の2人共演しちゃうのかよ・・
http://i.imgur.com/0Qc68TY.jpg
http://i.imgur.com/gS9yTRE.jpg
426魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:28:39.80
画像収集のためにタンブラーやピンタレやってるファンも多いだろうしね
427魅せられた名無しさん:2013/09/28(土) 23:53:08.54
ベネさんアナ・ウィンター様に本格的に気に入られた模様!
ぱーりぃを企画してるって、セプテンバーイシューそんなに売れたとか?
428魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 00:04:43.89
あの写真かなり微妙だったけどね
期待しすぎてたせいかもしれないけど
429魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 00:09:09.31
>>425
だれ?
430魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 00:40:34.59
マリウスとディケンズの子孫
431魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 00:43:14.98
>>420
貴重なベッドシーンの生写真かと思っちゃったじゃないか!!w
432魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 08:39:50.38
取りあえず
10月:僕星の劇場公開
12月:PEのDVD発売、僕星のDVD発売

年明けに多分STIDのDVD発売

2月:ホビット日本公開

12月になればホビットの世界公開やシャーロックの
イギリス放映話題が出回ってベネさん不足になる事はないかな。
433魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 08:43:26.84
>>428
日本人と好みの違いがあるんじゃない?
日本はどんな人のでもソフトでキュートな写真がすきみたい
434魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 10:22:39.60
https://twitter.com/Dane_ABC/status/383731357681057792/photo/1

このツイは世界中のファンの思いw
でも写真もたくさんおながいします
435魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 11:56:10.83
私服だとハンチング帽子被っている事多いよね。
気にしているのかしら、顔の大きさ。キレイな顔だと思うけど。
436魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 14:30:26.46
帽子かぶってると顔さしにくいからでしょ
顔は大きくないよ長いけれど 
顔大きいのはトミーズ雅のように四角くい顔立ち
437魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 14:35:49.58
顔がどうこうより、髪をセットするのが面倒、なのかと…w
438魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 15:34:43.87
>>437 そうだ!
439魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 16:15:12.35
TFEのニュー宣材画像
http://the5thestate.tumblr.com/post/62299239846/see-benedict-cumberbatch-daniel-bruhl-moritz

これまたライティングとフォトショでバリバリに作り込んでるけど
現存する人物の実録物で、ここまでグラムロックのスターみたいなキャラ仕様にしてくるとは
アサンジ自身「デジタルエイジのロックスター」だの
「まるでミックジャガーみたいだった」とか言われてるから
真面目なダニエルが初対面で惹き付けられたという説得力を持たせるためにも必須なんだろかね
猫背でどこか怯えたような風情のチューリングとの落差といい、
とにかくベネさんの作品ごとの七変化ぶり楽すぃw
440魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 17:37:04.06
>>439
プロメテウスのデヴィッドみたいだ
もともと人外っぽく見える瞬間が多いべねさんだから
この作品が先だったらリドリー・スコットからオファー来てたかも
441魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 18:12:04.65
義務教育では教えない合理主義哲学 感情自己責任論 m9(`・ω・)ビシ

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを必要とする
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩、争い)を体験する
・憤怒激昂は無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分なリテラシー教育を受けてない者ほど宗教・偏向思想に洗脳される
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力向上心問題解決力に乏しい教育素人の自己正当化
・死刑は国家による集団リンチ殺人。廃止した方が凶悪殺人は減る
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・投票率・政党支持率・出生率・消費マインドの低下は社会成熟の証
442魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 18:49:14.41
色んな訳が出来るってことでww
443魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 19:43:15.62
あのぼうぼうの眉毛ってベネさんのポリシーなの?
少し整えた方が良いのにな、と思うんだけど。
444魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 19:52:48.39
眉毛も役で変わってるはず
普段は気にしないのか面倒くさいか
445魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 20:43:51.86
ぼうぼう眉毛かわいいから好きだよ!
眉整える発想がある人はあんな普段着なはず…ないよ
446魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:30.57
サードスター楽しみ。やつれた痛々しい彼がみたい。
447魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:36.66
イギリスで眉を剃ったりするのはオカマだけとか言われてたような?
毛先を整えたり染髪したりは役によってするだろうけど
普段から手入れしてるとあらぬ誤解を招きそう
448魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 22:33:16.65
オフだと髭もうっすらモサモサww 
どっかのスレで普段着がユルユルだよね書かれていた。
画面や写真でキリって決まるスター程、私服モサモサ好きだよね。
最近離婚を発表したリチャード・ギアもオフの格好がモサモサらしいよ。
449魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 22:40:33.72
リチャードギアとハリソンフォードたまに混同しちゃう
ごめんよバッチくん
450魅せられた名無しさん:2013/09/29(日) 22:55:53.06
全く違うだろ
冒険に行くのがハリソンで
ハ〜チィがギア
451魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 03:09:13.15
新参の>>448>>442>>435って、もしかして2chも新参?
sage方知らないとか?
452魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 03:24:29.56
BAFTA Cymru Awardsのライブストリームハジマタ!
SHERLOCKは4部門ノミネート
453魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 08:34:57.02
>>439の写真って作りこんで修正したのより
映画で動いている方がみんな魅力的に見えるね
ベネさんの修正版は妙な違和感があるし
454魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 09:07:12.02
まあそりゃ、フォトショなんて欠点を隠すかわりに
人間味をなくすような作業だし。
455魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 10:20:19.38
アメリカ人てフォトショの人間味ゼロのきれいさ好きみたいね
女優やモデルだけでなく男のも修正加えまくりだもんな
フランスあたりは逆にしみや皺くらい隠して上げたらと思うくらいだがw
456魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 12:55:57.64
ブラピのNo.5の件でもそうだったね、結構叩かれちゃってたし
自分は全然いいと思ったけどなぁ
ベネさんは写真修正してもしなくてもどっちでも、ってスタンスなのかな
457魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 12:59:58.69
美貌で売っているわけではないので、醜悪とかは困るだろうけれど
ある程度までは無問題でしょ
でなければバスカヴィルの暖炉前であんな表情するわけがない
458魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 13:26:12.91
俳優によっては本人か事務所サイドから修正箇所の指定があるけど
ベネさんサイドは特になさそうだよね。
欧州俳優女優はそういうのにこだわる人は少ないイメージ。
459魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 15:19:57.27
昨日はジャスティン・ティンバーレイクのコンサート鑑賞だった模様
げんきっき
460魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 15:25:46.44
音楽好きなのかな?ビートルズやローリングストーンを生んだ英国の人らしいなって思っちゃう
461魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 16:12:40.55
本当ジャンル問わない人だよね
昔から誰かや何かに夢中になったことないと言ってたけど
大人になっても変わらないのかな
462魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 16:17:52.22
浅く広くな人なんかね
463魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 16:23:50.65
FC入ったり追っかけしたりみたいなヲタ気質はないけど
好きなものは積極的に楽しむってタイプなんだろね。

あえて言うなら演技ヲタ演劇ヲタ?
のめり込んだものに才能があってよかったね。
464魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 17:00:47.88
私は単に「な、何か映画かドラマで共演する予定でも・・・?」と思ってしまった>ジャスティン
ペンギンアニメとか、声や音楽で参加していてもおかしくない人だし
465魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 18:26:48.30
おもいっきりネタバレしてるけど、このTFEのレビュー
絶対に「アサンジ(ジュリアン」「ダニエル」とは書かずに
最後まで「Hacker Sherlock」「Hacker Watson」で通しててワロタ
やはりそういう内容なのかとw
http://www.zdnet.com/spoiler-alert-wikileaks-film-the-fifth-estate-7000021297/

筆者自身が、欧州のPCおたくによるハクティビズムを
リアルタイムで体験してるっぽい人なので
非常に甘酸っぱいと言うか、こそばゆい気持ちを抱えて
見たのが伝わってくるのも何とも・・・
466魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 18:59:00.24
今最も熱いオジ様俳優(笑)
467魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 19:10:08.56
明日はスモール・アイランドだね
468魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 19:16:42.90
常識人のダニエルと変人アサンジの共同生活にはハドソンさんみたいな世話焼きはいなかったのか?
469魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 19:50:31.93
リアル・ソシオパスにはハドソンさんもレストレードもいないし
英国政府からは逮捕されて監獄に入れられてしまうんだね
ただしあさんじさんが入れられた独房は
かつてオスカー・ワイルドも収監された部屋だったらしい
(自伝の冒頭にそこはかとなく自慢げに書いてあったw

予告編で雪(?)の中で八の字を描いて歩いてるのは
たぶん自伝で「独房の中を八の字に歩き回って考え事をした(マインドパレス?!」」
と書いていた所から取ったんじゃないかと
顔面アップポスターの「TRAITOR」という言葉も
自伝のイントロ部分で本人が書いてるんだね
他にも少年時代に養蜂にハマってたとか、難解な数式を解くのに時間を忘れて熱中するとか
それ、どこのシャーロック、スティーヴン(ラストエネミー)、ホーキングですかと
470魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:04:46.02
>>496
今の時点であんまネタバレめいた「ひけらかし」は止めておけw
有名な人物ではあるけど、誰もが彼の経歴熟知してるわけじゃないしな
471魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:05:34.63
496→469
472魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:11:25.07
やはりカンバーバッチはアスペルガー気味のソシオパスめいたフリークキャラが得意に
ならざるを得ないようだなw
ブレイク作のイメージをいつまでも引きずっちゃうの
473魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:16:32.02
>>472 今後の予定作見るとそうでもないと思うけど
474魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:22:11.10
『ラスト・エネミー』も見ておくべきなのか
ベネさん本人は文系ド真ん中なのに
何故だか黒板に数式をババババッと書くような役が多いな
475魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:31:36.59
ラストエネミーはストーリーがなんとなくなあ…ああいう結末が英国風なのかしら
476魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:32:07.48
マーティン機長みたいな役を実写で見たいw
シットコム的な。
477魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:36:30.71
覚醒本で初めて知った事をここで”ひけらかす”ので精一杯な>>470以外は
みんな知的好奇心が高いから無問題かと(w
478魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:40:46.19
マーティン機長みたいな役を実写で見たいw
シットコム的な。
479魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:41:03.03
尋常ならざる役を得意にする名優は山ほどいる
普通な役のマーロン・ブランドやアル・パチーノはあまり
見たことがない
普通の人もコメディも演じられると思うけれどね
ブレイクして数年は仕方ないと思う 
480魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:45:41.84
SHERLOCKぽい役が得意になったって悪いこっちゃないよね

スレのちょっと上の方で話題だったけどワッツ部長が愛しい自分としては
そっち方面の童貞臭のするギークなベネさんをもう一回観てみたいw
年齢的にアウトかなww
481魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:47:43.83
>>472
AOCなんて37歳でニートなキャラなんですけど。
482魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:49:49.35
37でニート・・・ある意味社会不適合者だなw
483魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 20:49:56.66
Huluでベネさんがナレーションしてるサウスパシフィック見てる…ベネさんの声いいわ〜
484魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 21:00:52.34
あざますhulu見てます
485魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 21:48:38.36
>>483 まだブレイク前の2009年の番組なんだね。次の年にシャーロック役に抜擢されたのか。
486魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 22:02:38.17
>>477
知的と言えるのかどうかは分からないけど
いつまでも来日記事の切り売りしてる映画雑誌より
インタビューの音声が入ってる英会話専門誌とか
英語の勉強を兼ねて洋雑誌とか、映画の原作本の購入のほうに
ファンのお金の使い方が流れてる気はする。
先週末に都心寄りの場所にある図書館に行ったら
Wリークス関連本が軒並み貸し出し中になっていた。
先月まではそんな事無かったのでおや?…と。

ただしチューリング本はどれも難解そう&分厚いので腰がひけるw
10月に出る新刊の様子見かな。
487魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 22:13:35.70
変幻自在な役者さんである。
488魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 22:52:00.62
ひけらかし
と言われ傷付いちゃった知ったかおばさん>>477
489魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:00:07.36
いつもの長文の人がきたらスルーするようにしてる
490魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:00:41.08
べネさんがハンフリー・ボガードを演じた英国の映画館のCMらしき映像
べネボギーのまねっぷりは結構すごいと思った
私もビデオでボガードを知った程度だけれど、表情とか角度とかがボギーと
似てると思った カサブランカのリックの役はニンではないかもしれないが
昔風のやせ我慢にも見える男の美学はべネさんのクラシカルな雰囲気と会うと思う
491魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:00:56.55
ジャスティンをビーバーの方と勘違いしてる人がいるねw
>Twitter
492魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:09:36.00
フィギュアの受注メールきたけど、なんだかジョンもつられて面長になってるぞ!
http://bigchiefstudiosltd.createsend1.com/t/ViewEmail/j/FB5F84C94E83CEB4/EFC2B1471EA2985CC9C291422E3DE149
493魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:28:04.75
ほんとだ、ちょっと長いwww
494魅せられた名無しさん:2013/09/30(月) 23:32:06.63
>>491
ワシも最初見たときに何故にあんなガキんちょのにと思ったw

あーロンドン行きたい〜。
495魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 00:05:17.16
フィギュアって欲しいのかな。
ドラマのファンだけど、、、うん。
496魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 00:29:58.77
JTのライブでクリパと一緒だったのね
しかしブロマンスアラートってw
497魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 00:32:40.79
クリパとブロマンスな映画とか企画書作成されてそうw
二人とも全速力で逃げるんだー。
手は繋いでいいよ。
498魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 00:57:06.73
いい感じの写真だもんね、VIP席でしっぽりのキャプションでも
驚かないよw
クリパってアメリカでのパレーズの放送も見ていたんだよね
499魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 01:20:03.91
チューリングの休みはコンサート通いのようだね
発散したいのかな
しかしエネルギーのあふれた人だな
500魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 01:50:45.35
501魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 01:59:20.71
クリパもインタビューで「興味深かったのは(役同様に)彼はいかにもイギリス人、僕はいかにもアメリカ人で対照的」
って言ってたけど、この日のファッションも、白TにデニムにエンジニアBのクリパはいかにもアメリカン
カジュアルスタイルでも少しお行儀のいいベネさんは英国男子風
502魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 02:02:11.41
>>465
本当にアサンジの名前
最後のほうで1回しか出てこないwww
503魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 02:08:27.56
英国男子風っつうか>>500こういうお爺ちゃんよく日本の競馬場にいるよ
504魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 02:21:32.10
マーティンは相変わらず隙のないオサレっぷり

ベネさんやっぱほっそいなー
病人役のThird Starの時くらい顔コケてる
505魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 02:27:57.16
こうやって見るとクリパも格好良いなー
べねさんはいつもの安定感
506魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 02:30:48.54
ベネさんってスタイルいいんだから、本来であればそれだけ何着ても
服が2割3割増しに見えるはずなのにどうしていつもコレじゃない感なんだろうw
そこが良いんだけどね
スーツだとあんなにスタイリッシュなのに
面白い人だ
507魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 03:10:23.68
へちま襟だっけ?おじいちゃんのガウンによくあるやつだよねw
そこに小枝みたいなトグルボタンがまたおじいちゃん風味なんだよね
スーツだと近寄りがたい位にかっこいいのにね
508魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 03:22:39.24
2人の季節感の違い
509魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:07:01.65
いかにもイングランドなセーターっぽい上着だね
女性はエミリーさんかな、背が高いね 
510魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:13:23.77
煙草吸うんだっけ?
511魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:13:35.49
>>506
スタイル良くないよ
512魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:18:44.99
>>510
ヘビースモーカーだ
513魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:22:36.03
>>500
2枚目のクリパを見つめる表情が…
514魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 07:46:56.96
一緒の女性は個人秘書のエミリーさんだね
本当にステディな女性はいない感じなのかな
トロントにはイジョホーもブリュールも彼女連れだったらしいのに

べネさんの顔のスリムさは僕星のころのようだ
515魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 08:05:52.54
>>511
フランケンでの裸体見たら、筋肉の付き方とか、脚の長さとか充分スバラスィーがな
516魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 08:24:14.00
男性は基本足が短めだけれど、べネさんはお尻が丸くて脚がすっきりと長い 
上半身は首が長すぎ、なで肩なのでセーターやTシャツのときに時々変
クリパのようにがっしりとした首と厚い胸板があればTシャツもかっこいい
517魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 08:45:35.01
ベネさんとクリパの私服ツーショットなんて、眼福
518魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 09:07:00.12
クリパとのフライデー(笑)写真に自分のTLもそわそわしてるw
いっそゲイでもいいとか言い出してるけど、ファン心理からしたら女に取られるより男に取られる方がいいのかね
519魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 09:12:58.33
ベネさんて別にスタイルはよくないよね?スーツだと結構誤魔化されるだけで…
特に私服だと足短いな〜(身長の割に)と思ってしまう
服のせいかなw
520魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 09:42:15.12
>>519
スタイルはいいと思うけどな
521魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 09:46:55.93
この二人だけ見ていると一体季節は何なんだろうと思うw
ハンチング帽とこのセーター単体でもおじいちゃん度高めなのに
両方組み合わせる破壊力がすごいぞ
522魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 09:49:29.92
裸の時の足は長いよw 
結構あちこちにあるから画像さがして
私服の足が短く見えるのなら着こなしの問題でしょうな
523魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 10:31:38.89
おじいちゃん?と思って写真を見たら本当に10歳くらいの孫連れて巣鴨にいそうな雰囲気だったw
一緒にいるクリパが白Tで爽やかイケメンなだけにw

センスはさておきカーディガン愛用したりいつも英国ファッションなベネさんが好きさ。
524魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 11:56:55.56
ダサいベネさん…なんでこんなに愛おしいんだろ(・・;)
525魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:08:18.05
男とのツーショットがパパラッチの対象って…ベネさん
526魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:14:32.84
チューリングって顔四角くてがっちり体型ぽいし走るのが趣味だからベネさんまた鍛えるのかなと思っていた。
逆にシャーロック並みに絞ってる感じなんだね。
527魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:19:53.04
チューリング、別にひ弱ではなかったろうけど、世間的な
イメージは悲劇の天才っぽいからあまり逞しくはしないのかな。
528魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:31:08.99
上目遣いベネさん美味しいです。
529魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:38:59.72
仲が良いんだね、スタトレ組とww
何でだろう、おじいちゃん感が漂っているww
530魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 12:44:48.90
今ちょうどクリパロンドンで撮影中だもんね
531魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:04:34.30
>>512
510じゃないけど、そうなんだ?嫌煙家かと思ってた
SHERLOCKのコメンタリーで「煙草は本当に健康に良くない」
「思想家にとって煙草の存在意義は認めるけどあれは本当に体に悪い」
って言ってるの見たから…
532魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:08:23.44
スタトレ組はザックとアリスがキャンペーンの後京都の大文字焼きを
楽しんだみたいだし、去年のエミー賞のときはザックがべネさんと熱い抱擁で
再会喜んでいた JJのことはボスというくらい慕っているようだし
人間関係が相当よかったのだろうね
AOCではジュリエット・ルイス姐さんが遊んでくれたみたいだし・・・・
533魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:11:27.55
たぶん禁煙に失敗したのではないかな 自分も成功するまでに
何回かの失敗があったからw
クリパも吸ってるようなので俳優はけっこう喫煙率高め
ストレスかかる仕事のせいかな? 
534魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:19:09.10
VIP席で偶然会ったのか事前に連絡を取り合って落ち合ったのか。
どちらにしろSTで長く続く交友関係がさらに広がったんだねー。

>>531
真反対の嫌煙家と思っている人がいたことが意外だけど・・・
昔からオンオフ含めて喫煙写真はけっこうあるよ。
535魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:21:20.13
TFEの新トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=wRWMGlktQAc

冒頭の報道の歴史みたいな説明は高齢な観客のためかな
何がアレなのか知らんがR指定入ってるし
536魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:23:07.99
>>534
SHERLOCKで知ったニワカなもんで…ごめんね
コメンタリーでもホントに嫌そうな感じで言ってたもんで
嫌煙家なのかと。写真検索してみる( ´ ▽ ` )
537魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:33:41.22
短いスポットCM 新しいカットがちょこちょこあるね
http://www.youtube.com/watch?v=6udkCAzcpkU
http://www.youtube.com/watch?v=cu775a_z4mM
538魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:52:50.71
>>519
脚短く見えるのは、カメラマンが脚立に乗ってやや上から撮った写真の時だけ
ソファーなどに足を投げ出したフォトシュートとか見てみろよ
普通になげーよw
あと、男性も女性もなで肩って身体にのラインにメリハリ出にくくて、下半身デブ
に見えやすいけど、ジョンハリぐらいの肉付きになれば、なで肩も改善されると判った
539魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:54:14.61
ほんのちょっとの欠点も許せない盲目なファンって怖いよね
540魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:56:34.30
12月の来日時のインタビューをコミカライズした人の絵にも
煙草がテーブルに置かれてたって書いてあったよ
iPhoneと煙草は常時手放せないようだね
541魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:58:53.94
この場合欠点ではなく、単なる写真による思い込み
足短いという自分の思い込みを訂正出来ない負け惜しみって恥ずかしいよね
542魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 13:58:55.54
恋は盲目。あばたもエクボだ。
543魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:00:10.21
何でもいい。大好きだわ
544魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:02:00.17
なで肩ぐらい許してやれ
545魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:24:16.01
なで肩だからこそ素晴らしい浴衣バッチが見れたじゃないか
546魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:31:06.06
顔長いとかでかいってレスある時も必死で否定してる人いたけどベネさんだっていいとこばっかじゃないでしょ
演技して動いてると格好いいけど確かにスタイル抜群って訳じゃないしな
547魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:37:12.53
モリーたんの中の人がコテコテのラブストーリーのヒロインやってる
SHERLOCKメンバーがみんなメジャーにステップアップしてゆく…ええ事やで

Delicious trailer 2013
http://www.youtube.com/watch?v=c9CWrOCVXoc
拒食症ヒロインmeetsフランス人シェフという感じかな
548魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:39:07.45
顔長いのはみんな認めてる 顔が大きいのは違う気がする
スタイル抜群とは思わないが、走るフォームがきれいだったり
OFF映像で見たクロール泳法からみても、訓練された来た人だと思う
あとAOCの現場で共演女性がうっとりしたという普段のテーブルマナーを
見てみたいな
549魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:18.03
誰もいいとこばっかなんて言ってないのに盲目とか、必死な煽りの方が恥ずかしいわw
顔長いことも、頭デカめなことも誰もが認めてる
「脚が短い」は、マジで写真によるから、色々見比べて判断して見ろと言ってるんだよおk?
更にスタイルのいいトムヒ辺りと並べば、そりゃ当然劣る
S・ハートやドルガバのタイトなあのラインは、実は誰でもが似合うってスーツじゃない


JTのライブで後ろにいた人が「クリス・パインと一緒にいた」とは書いてなかったから
もしかしたら偶然会ったか、または「その日に自分も行くよ」ということで
再会の約束したのかもしれない
550魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:25.79
顔は長いよね・・・。TTSSの時も、ゲイリーと並んだ時大きいなって
思ったもんね・・。でも、だからって評価は変わりませんww
551魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:50.53
かおが大きいというか頭部が大きいように見える
少なくとも小顔じゃないでしょ
でも好きだよベネさん
552魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:48:34.03
ライブ会場のアフターは一緒に有名なバーに行ったらしいよ
VIPコーナーだろうし、偶然会って行動ともにしたのかもね
553魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 14:48:34.19
UKって、タバコの価格がすごく高いそうな・・
ブレイク前が長かったし質素な生活が好きそうだから、高い嗜好品であるタバコをたしなむのはびっくりした
成り金じみた生活をしたことはないんだろうけどやっぱりいわゆる「おぼっちゃん」なんだね
554魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:10:48.91
高い嗜好品っていても、彼だってそれなりに一般人とは違う
ギャラを手にしてるわけだし
体力が必要な舞台の合間もやっぱり吸ったりしてるから
リラックスするにはやめられないのかもね
肺癌リスクも心配だけど、あの声に影響出ないようにして欲しい
555魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:12:31.46
オリビアも吸ってたもんね
マーティンなんかは吸わないらしいけど
556魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:43:54.57
ファンになりすまして顔や頭のサイズについて執拗に書き続ける病人や
タバコを吸うだけで金持ち坊ちゃん扱いするような少し感覚がずれた人しかいないの?
557魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:46:38.54
蒸し返すタイミングがいつもアレな
火病の人来ちゃった
558魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:49:06.39
>>556
遅レスでわざわざ波風たてなくていいよ
559魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:50:22.90
どうでもいい
560魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:53:06.41
朝から昼の時間帯に顔とかタバコネタで議論してる風のひとり自演をずっとやってるいつもの人
たまに貼られる作品情報のジャマだから1〜2レスにまとめてくれるとありがたいです
561魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 15:53:49.27
キターwww
562魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 16:57:41.99
脚を投げ出してる写真なんて特に脚を長くみせようと撮ってるのに、、
本人だって座って撮られるの好きみたいだし
本人が一番自分の長所とそうでないとこわかってると思う
563魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 16:59:05.98
朝から昼間にかけて狂ったように連投してる人
複数で議論してる風()と
自分で浅い質問して得意満面で答える2パターンしかないよねw
どっちもナンダカナーな内容だから読み飛ばしてるけど
レス数が異常に多いのが迷惑
1日5レスぐらいにしてくれないかねぇ・・・
シャーロックのスレなんてこのキチガイのせいで
とっくの昔に誰も寄り付かなくなってるじゃん
564魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 17:12:11.57
>>563
コピペかと思うほど毎回同じことしか言わないね
シャーロックスレも一人で回してる認定?病気だから薬飲め
565魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 17:47:02.02
脚の長さはどうでもいいが
スタトレ来日プレビュー行ったら想像してたより上半身ガッシリしてた
スタトレ役作りの名残りなんだろうけどシャーロックとか見てると細身のイメージだったので
566魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 18:33:06.08
細くはないと思うよ。結構ガッシリしてない?背もデカいしw
184cmだっけ?見応えあると思いますが・・。

アクションやったら、凄そうww
567魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 18:34:28.90
シーツを踏まれたときはムキムキのちょっと手前くらいな感じに見えたw
568魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 18:35:28.26
シャーロックの対ゴーレムのへっぴり腰見た後に
STIDみると、やればできるじゃーんって気持ちになる
あれも、でっかい機銃を振り回してるところは笑っちゃうけど
569魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 18:44:08.55
銃規制の厳しいイギリス人は銃になれていないだろうけれど
銃がほんとに似合わないなとジョンハリさんで思った
570魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 20:24:59.57
>>568
本人も、STIDで初めてチャレンジしてアクションの楽しさに
ちょっと目覚めたらしいw
何事も経験だね、役柄の幅も広がるし。
571魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 20:45:09.38
British Music in JP ‏@britishmusicjp
ザ・ビートルズの“第5のメンバー”と言われたマネージャー、
ブライアン・エプスタインの生涯を描く映画『The Fifth Beatle』を
ブルース・コーエンが手がけることが明らかに。
ちなみにブライアン役はベネディクト・カンバーバッチ

製作スタッフが代わるのか、監督もかわるっぽい?
572魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 20:56:39.27
それは別の映画では
573魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 21:33:16.31
どうなってるんだろうね、トム・ハンクスの制作会社のほうは
574魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 21:47:13.12
>>571
間違いとの訂正ツィ出てた
575魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 21:53:31.16
576魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 22:09:06.57
スマウグの声、精一杯低くしたって言ってたけどやっぱわかるねw
577魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 22:11:05.25
スマウグ声低っ!
578魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 22:18:57.97
シューシュー息遣いしててすごく低い声だけど、ベネさんだ
579魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 22:30:02.76
あのおじいちゃんセーターはファンからの誕生日プレゼント?
580魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:02:16.38
イングランドのセーターはちょっといいとかなりお高いから自前じゃない?
581魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:12:26.32
>>580
でもUPされている贈った写真のセーターと同じに見えない?
企画に参加した人たち嬉しいだろうなあ。

こういうことがあるから本人がどう発信してもプレゼント減らないと思うのw
582魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:14:52.71
580だけど、その企画しらなかったのでごめんなさい
そうなんだ
583魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:18:52.59
語録

・タバコは高級品だからやっぱりお坊ちゃん
・「イングランドのセーター」は高い
584魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:29:42.26
>>581
どこに載ってる?
585魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:29:56.02
>>581
そのページのヒントだけでも
586魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:39:47.83
「いつもの人」は今日もファンの監視に夢中らしいが正直うざっ!
587魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:43:22.86
その企画ネタっていつもの人の釣りでは?
588魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:46:29.93
いつもの人だらけのスレw
589魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:52:22.71
ファンの話がだいすきなひとって
昼間は言われ尽くしてる顔の話えんえんしてるおばちゃんでしょ
590魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:56:41.03
>>556>>560>>563>>583>>586>>589が同一ってことは確かだね
591魅せられた名無しさん:2013/10/01(火) 23:56:49.39
>>586
貴方様が田舎もん丸出しで、ついついヲチしてしまうんだよ。
これからもよろしく。
592魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 00:01:21.24
↑現実社会じゃ誰からも構ってもらえないので嬉しそうだな
荒らせば誰かが注目してくれると期待する在日の人生って哀れ
593魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 00:06:40.84
自分がよくチェックするタンブラサイトにも貼られてた@プレゼント写真
最初わからずにブランド特定早!てかもう手に入れてるの?!と思っちゃったよw
もう少ししたらもっとタンブラ上に出回るんじゃない?
594魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 06:20:20.85
クリパはベネさん宅に泊まったりしないのかな?
595魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 06:39:23.39
シャンプーしてる写真は誰が撮ったのだ!めちゃくちゃ素敵
596魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 09:28:05.38
>>575
ベネさんは「知的は新しいセクシー」そのもの
597魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 09:33:28.01
>>596
べネさんもエマ・ワトソンも知的イメージが先でおよそセクシー認定
されにくい感じなので、この結果は面白いな
とくにエマは小さいころから見てるせいもあって意外だわw
598魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 10:25:31.29
599魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 10:36:37.95
普通にEmpireの記事を貼ればいいのに
意味不明なことしてんのな
http://www.empireonline.com/100sexiest2013/men/men.asp?star=1
600魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 10:48:24.24
いろんな記事見たいからありがたいよ
601魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 14:54:22.86
エマはセクシーというより可愛いという感じだね
602魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 15:24:52.67
>>600
自分で貼ったくせにw
603魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 15:27:02.04
>>602
こういうのって普段から自演ばっかりしてる奴の発想だよな
604魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 15:36:19.95
必死だなぁ(にやにや)
605魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 15:44:01.96
エマは、最も美しい顔の1位に選ばれたこともあったし
N・ポートマンと同じように、子役から足を踏み外さず着実に成長してて
学業も両立してる才女って点が支持されてるのかもね
まだ若いからセクシーで選ばれるのは少々早い気もするがw

それにしてもべネさん、名立たるセクシー俳優たちを押し退けて1位って
ラブシーンがエロくないとか、シャーロックから漂うDT臭とかの称号貰いながらこの結果は
新しいセクシーだな
606魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 15:57:31.81
でもべネさん、トムヒ、ヘンリー・カヴィル、ライアン・ゴズリング・・・
セクシーガイって感じでもないから、世界的に好みが変わってきたのかな?
わりと地に足のついた堅実で知的なタイプでアホやらない俳優ばかりだよね
607魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 16:53:23.12
英誌だからじゃないか
海外からも投票はできたけども
608魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:01:29.64
ヘンリー・カーヴィルはイケメンで体格もいいし
ライアン・ゴズリングはアメリカではセクシーの代名詞扱いだよ
ベネさんとトムヒは個性的な顔立ちだけどさ
どことなく漂う品の良さや知性にノックアウトされるんだろうな

エマは美人だけど、整いすぎて中性的なイケメンになってるw
609魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:10:36.24
自分はいつもロバートパティンソンが上位にいるのかわからない
この人不潔なイメージがあるし
でもこの人も1位になったことあるからいろいろ感覚は違うんだろうね
610魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:25:31.20
スレチ
611魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:39:09.23
他の俳優さんの話は荒れるからやめましょ
612魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:50:57.83
しかし一応英国の雑誌のランキングだっていうのに
ダニエル・クレイグが10位ばかりか20位圏内にもいなかったのが衝撃
それぐらいこの1年というのが人気俳優の「顔」が急激に入れ替わった過渡期なんだなぁと
そしてその新勢力の急先鋒が
ベネ、トムヒ、ヘンリー・カヴィル、ライアン、クリス・ヘムズワース、ファスあたりなのかと思うと
なかなか感慨深いものがあるよ・・・(あとRDJの安定感パねぇな☆っていうのもw

これアメリカのランキングだったら
米のBCことブラッドリー・クーパーとか一桁台にグイグイ来るんでしょうな
613魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 17:52:49.16
結局これって今話題の俳優ランキングみたいなもんでしょ
614魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:01:50.92
スレチ
615魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:08:47.96
雑誌Empire誌のランキングとはいえananのランキングとかと違って、世界中から23万人が投票してる
 誌面では、ベネが演じた最もセクシーな役柄として、『スタートレック イントゥ・ダークネス』の憤りと憂いのある悪役ジョン・ハリソンを挙げてる。ジョニー・デップが13位、ブラッド・ピットが19位、クリスチャン・ベールは20位って書いてあった
616魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:16:48.86
せっかく楽しい話題をしているのに
「スレチ」とか「長文うざ」とか自演がどうしたこうしたとかすぐに言い出す気持ち悪い奴が
常駐してるねww


>>612
「ハリウッドって一回受け入れられたらよっぽどのことをしない限り追い出されないよ」
と以前クリパが他のスターに言われたよと話していたけど「第一線のフレッシュなスター」
というのは流動的なんだろうね
617魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:25:24.92
クリパは何位?
618魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:34:40.69
イギリスではベネさんを世界的スターにしようと
応援する機運があるように思う。
そういう俳優さんが自国にいるのって、ちょい羨ましい。
619魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:35:50.72
>>617
確か13位だったかな
620魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:37:09.64
>>619
あ、間違いかも
621魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:48:37.49
音楽をはじめ英エンターテイメントはある意味国策でもあるんでしょ
最近イギリスで撮影してるアメリカ映画多くなったのも優遇措置のせいらしい
クリパも撮影でロンドンにいてべネさんと会ってるし
演劇もミュージカルが世界的に儲けているしね
べネさんがスターになって、イギリスに外貨を持ってくるように
という期待があるんでしょうな 大スターになってもアメリカ移住しなさそうだしw 
622魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 18:53:44.87
だね。ある意味、大英帝国の威力を最大限に発揮しておるww
あと、世界的に上品なスターを求めている傾向があるんじゃない?
623魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 19:00:17.69
読み甲斐のあるものもたまに投下されるから長文は否定しないけれど
バレバレな自演はやめて欲しいと思うの
624魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 19:02:00.23
自演もばれなければ盛り上げにはいいと思うの
625魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 19:13:32.43
長文はいいけど、TFE関連やら妙な薀蓄たれる人は大嫌い
特徴あるからすぐ分かる
そもそも長文レスする奴なんて、そういないからねw
626魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 19:24:17.96
>>617 クリパは11位
627魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 19:34:25.29
そうなんだ クリパも来たね
ハリウッドプリンスから脱却した感じなのかな
べネさんのお友達は応援したくなるw
628魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:02:41.98
順位が気に入らなかったアンチが国を挙げてのゴリ押し説を展開中w
629魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:07:36.91
いつものアンチの珍説>>583を追加

語録

・タバコは高級品だからやっぱりお坊ちゃん
・「イングランドのセーター」は高い
・国策として世界的スターに仕立て上げている最中 ← New!
630魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:26:53.76
>>624
とんでもない恥知らずだな
631魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:30:03.95
まったくだね。ここもID表示にしてほしいぜ
632魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:35:14.15
>>616
楽しい話題w
雑談スレでも言ってやってくれよ
633魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:36:04.83
さっきインタビュー動画見ていたのだけども、ベネディクトさんって意外と
落ち着きないよね・・。気になって見てしまったが、手か足が常にパタパタw
可愛いけどw
634魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:51:34.29
落ち着かないベネさんで当たり前なんだが
635魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 20:54:00.00
確かに、落ち着き払ったベネさんて想像出来ないな
636623:2013/10/02(水) 21:25:57.48
TFE関連の長文の人はみな詳しいので読み甲斐あるけど
ニワカ>>625の自演とヒステリーの発作はお腹いっぱい
637魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 21:36:17.55
やたら知識人ぶりたがったり、「知的」「高級」のワードが好きだったり韓流のスレと似てるなあ
住人の年齢層近いんだろうなあ
638魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 21:38:02.57
どうでもいい
639魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 21:38:16.20
韓流スレなんかに出入りしている637って何者? あっ…(察し
640魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 21:54:36.56
どうでもいいこと話してるのは全部一人の自演
641魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 22:08:59.33
TFEは公開日が近づいたらまた新たなクリップ出たりするのかな
ドリームワークスだけあって、英米ともにTVスポット&広告乱れ打ちらしいけど
ベーカーストリート駅にもポスター貼られているのは狙ったなとしかw
642魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 22:14:02.37
クリパとベネさんのデート風景客観的に見てクリパはイケメンで
ベネさん痩せすぎだし、刈り上げと帽子が合って無いし、センスもいつも通りで
普通ならクリパかこいいってなるはずなのに
それでもベネさんにしか目が行かない自分はもうカンバー病
643魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 22:21:07.40
>>616
ほんとですよね 盛り上がってきた所いつも話の腰を折ってきてスレチだとか言ってくる 
スレチよりたちが悪い 不快
644魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 22:58:16.78
絵は処分されちゃうけど服なら着て貰えると期待して
またプレゼント殺到しちゃいそうだね
日本でMen'sソックスとか買ってもサイズが小さそうだ
645魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:00:29.06
日本の雑誌で、SHERLOCKシーズン3収録中に
ホームレスに扮しているシーン撮影中のベネさんを
「日常過ぎるセレブファッション」とかいうくくりで「とても日常で賞」
と紹介しちゃってる雑誌があるらしいのだが・・・それ衣装だよ
646魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:03:44.98
>>645なんて雑誌?見たい
647魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:25:08.84
DVD&ブルーレイVISIONじゃなかった?
香港でトランジットの際に目撃されたスウェット姿も大して変わらんけどさーw
調べもしないで捏造記事書くのはダメすぎる
648魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:32:03.90
>>645
マヂで?w
どういう情報収集能力だよ
適当すぎるだろ

たしかにセンスは同じようなもんだけどさあw
649魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:36:57.66
トランジットのときはそれでもアディダスだったしバリーのカバンだったのよ
650魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:38:11.63
私服と勘違いされたホームレスルックよりグラストンベリーでのファッションの方が破壊力ある、そんなベネさんが好きでつwwwww
651魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:41:32.37
>>624
いちいち指摘しないだけでバレバレだったりする
652魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:47:17.17
浴衣が似合う体型なら洋服が似合わなくても仕方ない
ベネさんは撫で肩でO脚ぎみだし
653魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:50:53.07
コーデネート力が無いだけだってばよ!
プレゼントするなら上下セットで送ってさしあげないと!
654魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:55:42.62
セーターと一緒に送られた他3点も今年の秋冬見ることがあるかもw

あのセーターも単体なら可愛いのにね。
帽子と髪型と頬コケと写真映りモロモロ合わさっておじいちゃんw
655魅せられた名無しさん:2013/10/02(水) 23:57:22.99
O脚?そう思った事ないや
歩き方もガニ股じゃないから颯爽としてて、歩いてる瞬間を撮影されてる画像見ても
いつも絵になってる

>>652
洋服が似合わない体型ではなく、自分もベネさんの場合はコーディネイト力の問題って気がする
マーティンだって恵まれた体型じゃないし難しい色目多いのに着こなし方が上手いから
普通の人が真似するにはちょっと上級
656魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:02:41.87
>>636
本人降臨w
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
657魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:05:38.62
マーティンは小柄だからあのコーデも悪くないけれど
標準体系の人だとたぶん派手すぎるよね 自分をよく知ってるってことかな
658魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:05:40.90
マーティンはオシャレな時と、ゲイっぽい時とあるからな… エルトン・ジョンが着てそうなのとか
クリパはシンプルでオシャレだと思うけど
659魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:09:05.45
シャーロックのスーツと髪型はすごくバランス良く見えるよね
660魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:09:16.20
シンプルなオシャレは人を選ぶよねw
661魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:12:58.31
今のべネさんのトレードマークは襟立てロングコートかな
シャーロックとジョンハリさんでイメージ付いちゃったね
662魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:14:33.33
白Tにサスペンダー姿の時にファッションへのこだわりを尋ねられるベネさん
663魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:34:32.34
クリパはスーパーモデルとランウェイ歩いても不思議じゃないくらいスタイルいい人じゃん
そういう人とは別の個性があるから売れたのがベネさんじゃないか
664魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:37:44.34
>>663
みんな分かってるけど?
665魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:46:05.34
ランウェイと言えば、スペンサー・ハートのショーに出た時
モデルさんがヒール穿いてるから190ぐらいありそうで
裸足のベネさんが175cmぐらいに感じてしまう

リディアと雑誌のフォトシュートした写真はどれも美しいよね
かなりフォトショもされてるけど
666魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:50:51.46
サスペンダーは同時期にザックも頻繁に愛用してたんだよ
おそらく、NYかどこかでザックと遊んだ時に
「自分の知る限り最もされおつなゲイ友がハマっている
ファッションアイテムだから間違いなかろう」
という判断のもとベネさんも愛用していたんじゃないかな
ただ、時期的にジョンハリソンボディで腰まわりがむちむちだったため
スリムなザックと違い若干食い込み気味だったのが
まいど残念なベネさんスタイルだっただけで・・・・
667魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 00:54:22.42
紺のニットの下に紺のポロシャツ着ちゃうベネさんは凄いお
668魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:01:49.87
首が長いからなんでも似合うと思う
669魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:05:53.80
スーツジャケの下に厚手カーディガン着込むのもなかなかなセンスだと思う
スーツのシルエット台無しwというか単純に肩とか腕曲げにくそうだしw

気にいるとオン&オフ関係なく着まくるから選ばれたブランドはいい宣伝になるけど
コーディネートには一家言ありそうだなw
670魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:06:41.15
たまにわかってない人が混じってるなw
671魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:12:16.73
>>665
あれ一歩間違えば公開処刑言われるレベル
672魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:18:12.29
>>671
カンバーグラフ上がる途中で初めて受けた試練だったw
673魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 01:25:18.84
ベネさん自らファンに試練を与えたんじゃないか?
なんか勘違いしてるようだけど俺かっこよくないよ?
みたいな
674魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 02:02:28.54
ツイッターでベネさんの帽子をキャスケットだとか、対面企画女はベレー帽と書いててバロス
無知な人がファッションについて突っ込んでるのは滑稽
ハンチングも知らないんだな
675魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 02:11:35.52
うわぁ恥ずかしい…
ハンチング(総称)キャスケット(ハンチングデザイン上の分類名)だからキャスケットをハンチングっていってもそれは間違いじゃないけど
逆だと滑稽だね
676魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 03:19:31.10
ハンサムだわベネさん
結婚してください
677魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 06:50:49.02
>>674
あのブサイクBBAか
文面が子どもっぽいから、もっと若いのかと思ってて雑誌見てビビった
678魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 07:00:13.24
>>669
しかもこの季節になぜあんなに着込んでいるのかも謎w
日本の気温リサーチ不足で持参したにしても、着込まなくてもいいよね
サービスかな?
679魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 07:23:32.57
サスペンダーは体大きくしている最中でパンツサイズの
調整という実利面もあったのでは?
ほかの時期はほとんど見たことがないし
680魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 07:39:11.37
681魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 09:21:21.99
https://www.youtube.com/watch?v=FZm4SJUAmzE&feature=player_embedded

スポットCM?
トレイラーだとサスペンスタッチなのに ブロマンス色が濃いってほんとうかな
原作はざっと読んでみたら、天才奇人のアサンジに振り回された男の
うらみつらみで未練もありげに読めたんだけど
682魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 09:39:09.95
>>680
一番最初にかっこいいって書いてあってびっくりした
初見の人は絶対そう思わないだろうw
この記事書いた人はカンバーグラフ上にいると見た
683魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 10:45:42.88
顔や体型の造作ではなく、声や雰囲気や知性や演技力や立ち居振舞いとかがかっこいい
あとディテールのクオリティが高い、手とか目とか肌の質感とかクルリン毛とか
684魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 10:58:16.18
きれいな木偶の坊には興味ないしね
685魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 11:24:31.62
tumblrで赤ちゃん抱っこして頭にずっとキスしてるgif見た
本当に子供が好きなんだな、父性が溢れ出てたよ
686魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 11:33:28.52
セクシーだとかスタイルがどうとかよりも
演技してるとどこか憎めない可愛さ(?)というか子供みたいな健気さが出せるのがいいなあと思う
687魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 11:45:59.12
good looksであってbeautifulじゃないから
そのとおりだろ
different lookとか書かれてるのは笑えるが
688魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 12:09:34.96
>>685
Wreckers?胸糞な映画だけどパパベネは見る価値あるよね
689魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 12:18:34.06
あの赤ん坊もべネさんにちゅーしてもらってご機嫌でしたね。
可愛かったわ。
690魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 12:21:05.35
>>685
当初の人生計画(?)なら、32歳ぐらいで自分も
パパになってる予定だったもんねw
シャーロック以降、目まぐるしく環境変わっちゃったけど、
ベネさんがリアルパパになる日はいつになるのか。
691魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 13:03:56.00
オリヴィアさんと続いていればあるいは…いやもう、本人たちの問題だからどうこう言えないんだけど
良い縁がベネさんにあるように祈っておくわ、リアルパパベネみてみたいし
692魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 15:46:51.38
40代まで突っ走って、その合間に良い人と出会えればいいさ
出会いだけはかなりあると思うから、あとは本人がビビッと来るかどうか
693魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 15:50:23.89
TFE メイキング&インタビュー大量投下キター!
http://www.traileraddict.com/tags/the-fifth-estate/2
694魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 15:54:28.40
仕事の充実とプライベートの充実はイコールしないほうがいいのよ
いいことだけの人生なんてありえないと思うし
今はべネさんは仕事を優先しているのだと思う 
世の中見ていても、なにかを我慢しないといけないようになってる気がする
695魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 15:59:29.76
>>643
すごいこれ
まだB-ROLL1本目しか見てないけど、
素からお芝居に入っていくベネさんが見られる・・・・
何と言っても、ソースになった本を書いたご本人と話してる映像にびっくり!
ベネさんも会ってたんだね
696695:2013/10/03(木) 16:07:57.18
間違えた>>693でしたw
しかしこれB-ROLL2の後半で重大なネタバレしてるので要注意だわ
697魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 16:14:29.96
TFE日本公開はあるのかなあ…どこからもアナウンスないよね。お隣の釜山映画祭では上映されるのに
698魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 16:19:27.56
うまく行けばミニシアターあたりで細々と…それも絶望的か
699魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 16:29:42.94
アシュトン・カッチャーの「ジョブス」も日本上映決まってるし
今のべネ人気から普通に公開あると思うよ 
作品的に無名な「僕星」すら上映されるんだし
700魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 17:40:01.63
12年奴隷の方が先に公開告知されちゃってるしなあ
まあブラピが出演プロデュースだけで話題性あるもんな
オサゲもキャストの顔ぶれだけで集客力ある
701魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 18:10:17.62
最悪でも単館系ならあるんじゃないかなあ
単館系だとあまり一般知名度が無さそうな俳優さんの作品も公開されてるし
アサンジさんの話題性とかもあるし・・・
702魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 18:44:14.01
24時間ベネさんだらけの「Channel Ben」
http://www.palmbeachpost.com/videos/entertainment/channel-ben-the-tv-channel-devoted-to-benedict/vCDsCY/

深夜はやはりアレかw

TFE、ドリームワークスだし、監督の過去の作品名も知られているし
原作の一つは文春から、本人の自伝は学研から、関連本も宝島社・・・など
便乗商法も派生しやすく、そのぶん宣伝を広げられやすそうなので
日本公開あると思うけどいつになるのやらですね・・・
703魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:16:14.26
O
704魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:25:11.19
AOCはキャストの豪華さも今の日本の客には通じないと思ってしまう
作品は知られていないし、家族のブラックコメディって日本受けしなさそう
100人箱で1日4回上映されたら上等じゃないかな
12年奴隷は日本受けするかも・・・
TFEはまったくわからない アサンジに興味持ってるのは男性だと思うので
彼らが映画館に来るのかどうか
705魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:25:19.10
TFEのメイキング動画
あの、いつも背筋ピンのベネさんが
監督と打ち合わせてるときも猫背なんだぜ…
講演に遅刻して荷物抱えたまま現れたり
会見の時に取り出す新聞の場所がわからなくて
ガサゴソしたりしてるんだぜ…

いやぁゴチでした
本編はよ見たい
706魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:31:41.90
もこもこ着込んでるねー。
方向音痴エピもあるのかな。
707魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:33:55.03
新聞探すのはリハ中で本当に探してるのかと思ったw
アサンジは相当の奇人らしいね、一般常識が通じないみたいだ
708魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 19:36:27.04
もこもこ着込んでるねー。
方向音痴エピもあるのかな。
709魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 22:19:09.69
>>693
公開前に、ここまで大量投下していいんかい…っていうレベルだね
710魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 22:33:48.99
モコモモベネさんww
711魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 22:46:14.67
>>693 ベネさんの演じるアサンジが魅力的で、アサンジ本人への拒否反応が薄れてきたw
712魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 22:59:21.49
原作読んだけど野生のシャーロックってかんじだったw
顔が全然似ていないのにベネさんにオファーがいったのも納得。

公開前に大放出なメイキングはまるっと特典につくのかなー。
713魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 23:05:18.22
アサンジについてググってみてびっくりした事

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02028/occupy-assange-1_2028812i.jpg
http://dalje.com/slike/slike_3/r1/g2011/m10/ox281279493832259083.jpg
オキュパイデモのニュース動画やポートレイトでよく着てるこの皮ジャケット
ベルスタッフのものでした…  (左腕のロゴに注目

もともとこのタイプのバイカージャケットで有名なブランドだから
シャーロックのコートのほうが異例のデザインではあるんだけど
ベネさんが演じる役、なんでこうも微妙に繋がりあってるの…
714魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 23:12:55.67
>>713
おお、面白い
715魅せられた名無しさん:2013/10/03(木) 23:49:46.10
D・ドムシャイト氏の本に寄れば、アサンジもオシャレというよりは服には無頓着で
いつも同じ服を着ていたって書かれてるよね
そこもベネさんと同類っぽいw
でもそれでも目を引く存在だったらしい 
それなりの場に出る時や会見などではきちんとした服着るようにアサンジに
ダニエルが促してたらしいし
本にはチューリングのこともちらっと出てきて何だか関連性が多いね
ダニエルってジョンっぽくない?
忍耐強くて常識的
716魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 01:05:13.45
頭の切れる非常識(=シャーロック)には忍耐強い常識人がいないと
ただの変人奇人で終わっちゃうことが多いからね
717魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 01:17:36.41
アサンジの傲慢さや嫉妬深さに比べたら、シャーロックが更に何倍も可愛く見えてくる
モリーに謝ったり、ジョンに「言い過ぎ?」とか聞いちゃうところもあるしw
アサンジってダニエルのメールやチャット無視し続けるくせに
「結婚式に呼ばれてない」とか怒ったりすっげー子供w
同じ部屋にいてもチャットで会話するアサンジたちより、シャーロックとジョンの方が
よっぽどコミュニケーションあるわ
アサンジも、ダニエルが留守の間ダニエルに話掛けてるんだろうか?www
718魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 01:26:49.92
>>717
シャーロックとジョンも同じ部屋なのに
ブログのコメ欄で会話してるけどな
719魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 01:37:57.98
それ相手が目の前にいない時にツッコミ入れてるんだよね?

公開前からこんなにメイキング見せちゃうのも珍しいなあTFE
PJだって公開前はここまで見せないよ
720魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 02:11:11.20
B-rollかなり細切れだから、DVDの特典だともっとじっくり見せてくれそうじゃない?
ネタバレと言っても、
WLが何をやったかは世界中が知ってることだから、限界があるし
今年の6月頃にはアレックス・ギブニーが監督した
「We Steal Secrets」っていう長編ドキュメンタリーも劇場公開してたし
映画ではダニエルとアサンジの関係と平行して
アメリカ政府がWLとマスコミにどういう駆け引きをしていったか
という部分も描かれるっぽいけど、
ひょっとしたらそこに何か新解釈を入れるのかな?
721魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 08:30:52.34
ヴァニティ・フェアの写真が出たみたい 昨年の同誌写真の衣装の
着崩しのようにも見えるけれどよくわからん
722魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 09:36:24.15
スターになるってことは仕事相手も大物になるんだね
カメラマンも掲載雑誌も・・・・社交界的にもそうなっていくんだろうな
セレブがパーティの招待状欲しさにおべっか使うようなビッグネームにも
気に入られたっぽいし
723魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 09:46:21.10
でもベネさん本人は変わらないだろな。僕は演技さえ出来ればいいよって感じ
724魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 09:57:40.87
それはどうかな
725魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 10:07:10.44
バニティ既視感のある衣装だね。なんだっっけ。
海外のワイルドorカッコイイ路線の雑誌写真見るたびに日本ってつくづくcawaii文化なのねと思うw
726魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 10:27:02.06
日本発の写真を海外姉さんが喜んでくれたのは
見慣れないべネさんだからなんだろうね
でもタンブラーで気が付いたけれど、明らかにジャパンアニメの
影響受けたカワイイ系イラストとかを好む海外の人もいるんだなと
727魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 10:46:33.48
ベネさん結構(いい意味で)野心家だからねぇ
でもギャラのいい大作でもストーリーや役柄を気に入らなければ出演しないってことは言ってた気がする
パレーズエンドは原作も主人公も気に入ったから、ギャラ安くても引き受けたし
いい作品に出合えればギャラは二の次ってスタンスなら変わらないかもね
728魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 10:57:34.07
37歳だもんね。変わらないというか、変えられないのではないかと…
729魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 11:15:38.18
TEFさっそく沢山のGIFが上がっていてほくほく
ちょっとした動きに凄く惹きつけられるのは世界中のファン共通なのかなー

日本でも公開して欲しいけどどの配給会社が買ったという話も出てないの?
730魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 11:24:36.36
今んとこ、出てないね…orz
731魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:01:01.14
ヴォーグのアニーの写真も、ヴァニティフェアのブルース・ウェーバーもだけど
ベネさんアメリカの大御所カメラマンとの親和性がまだイマイチですね
つーか大御所のほうに
「・・・え?このコ今人気すごいの?なんか編集者の女性は浮き足立ってるけど・・・・よくワカンネ!」
「衣装を着崩れさせたら下にダサT着てやがるし!もうどうしろと?!(ブルース」
みたいな、どう見せれば良いのやら的とまどいがあるように思える

イギリス国内での撮影や、若手カメラマンだとビシビシ作り込んだいいショットが量産されてるんだけどな
前も書いたけど、まじでテリー・リチャードソンに撮って欲しい
(スタジオ白ホリでメガネイェ〜イ!シリーズじゃなくて、トム・フォードの広告みたいな退廃ドエロ路線のほう
732魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:11:29.79
>>730
アサンジって日本じゃ知名度が低いからね〜…
733魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:18:46.67
ブルース・ウェーバーは細っこい少し歳くったぼんぼんは好みじゃないだろうしね
734魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:32:01.18
べネさんは俳優でもフォトジェニックが売りなタイプではない
しゃべって動いてこそ成立する俳優
演技中を切り取ると素敵なんだもの
735魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:45:06.02
>>731
妄想を付け加えて語るのやめてくれないかな・・・
そういうやりとりがあったのかと思って読んだら妄想だったときのがっかり感ときたら
736魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 15:59:52.18
アサンジって日本で知名度低いかな?
ニュースで知ってる人多いと思うけどな
最近もスノーデンに協力してたし
737魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 16:00:23.48
>>731は妄想には見えないけど
>>735はいつもキモい妄想長文書き込んで
うざいとか連投やめろとか書かれてるいつもの気違いバーサンだろ
738魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 16:07:55.69
ウィキリークスは日本でも話題になったよね。アサンジ逮捕もニュースでけっこう取り上げられた記憶。
僕星が上映になるくらいだからだいぶ遅れてでもどこかのスクリーンでは見れる・・・と思う。たぶん。
欧米公開されてからの評価にもよるんじゃないかな。

ホビットも日本だけ遅いし・・・早くベネさんのモーションキャプチャーっぷりを見たい。
739魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 16:26:44.54
ボツにした写真を大慌てで蔵出しきてきた感はんぱない>Vanity Fair
740魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 16:46:56.89
べネさんって自分自身のこと喋りすぎるぐらい喋るのに
「ミステリアスな魅力」と称されることも多いのは、一重にシャーロック役の
クールなイメージが先行してるからかな?
あとは、遠くを見ているような目の色とか
741魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 16:53:20.02
>>727
小品でも、やって良かったと思える役や作品に携わっていけば、それ自体のギャランティは低くても
自ずとそれがのちの起用に繋がって、STIDみたいに大作にお声が掛かったり、やがて出演料もうpするでしょうし
今は先を見据えているんだろうなぁと思うよ
742魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 17:24:31.89
当事国の米英などに¥に比べると知名度は薄いかもだけど
普通にニュース読むなり見る人ならアサンジの存在は
日本人でも知ってる
あのインパクトある髪色と、暴露事件と強姦?逮捕劇は
知っている人が多いと思う 関連本も和訳で出版されているしね
743魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 18:19:01.65
ウィキリークスと言えば、やっと日本で報道されはじめた頃にいきなり国会で蓮舫が
「日本でもウィキリークスのような機関を作るべき」と素っ頓狂な発言して
「民間がやってるから意味あんのに、政府主導でそんなん機能する訳ねーじゃん。バカ?」
と2ちゃんでもボコボコだったのは覚えてる
しかもその直後に尖閣ビデオ流出事件が起きたらレンホーも民主党も黙りこくっちゃった上、
内部告発に関する報道そのものが、すごく偏った方向に行ったあげく尻すぼみになってしまった
744魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 18:23:39.48
>>731
きめぇwwwww
745魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 18:25:22.82
ところで、そのヴァニティフェアの写真は?
746魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 19:20:54.77
747魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 19:35:26.41
既出だったらごめん。
10月11日にアメリカNBCのJimmy Fallon show
(トークショー)にベネさん生出演決定!
今回もNY滞在一日のみの弾丸ツアー。
748魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 19:38:13.30
ジミー・ファロン、ショートコントのコーナーで
なんかやらされて欲しいのう・・・・
749魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 19:43:16.90
アサンジやウィキリークスのブレーンたちって、告発された企業のトップから
危ない目に遭わされたりしなかったんだろうか? 
映画の世界なら「その口を閉じねぇと殺し屋を送り込むぜヒヒヒ」とか脅迫来そうだよなw
本で読む限り、丁重な抗議文は受け取ったりしてたようだが
750魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 19:56:00.08
NYでは、TFEのプレミアと取材も何本か受けるんだろうか
TVはさすがに一本かな
751魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 20:10:22.92
今月11日って本国でグラハム・ノートンにも出演するんだっけ?
NYで収録終えたらとんぼ返りとか? ありえん。体壊さないでね。
752魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 20:14:59.64
>>749
さすがにそこは抜け目無く
「WLメンバーの身に何かあったら、世界中の協力者に託してある機密情報が自動的にバラ撒かれま〜す」
という保険を幾つか用意してあるらしい
あと、後援者に割と社会的地位と力持ってる人が多い
英国内だけでも労働党関係者とか、有名セレブがパトロンになってたりするし
かつてヒュー・グラントのフィアンセとしてゴシップ欄の常連だったジャマイマ・カーン女史とか
ヴィヴィアンのサイトでは今でも支援のためのチャリティTシャツ買えるはず
(つまりアサンジもある意味「ウェストウッド!」だったりする
753魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 20:22:19.52
ナショジオのナレーションの仕事も「朝6時にシャーロック撮影が終わるから
朝9時からならレコーディングできますよ」だったんでしょ
しかもちゃんと本読みしてきていたという
タフすぎるというか、もう大スターの一歩手前まで来ているからそこまで
働かなくていいと思うんだけど・・・・
754魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 20:26:30.92
つい今年の5月にも同じトーク番組に出たから、
そのよしみで断り切れなかったのかもね。
それにしても過密スケジュールだね。
755魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 20:38:27.80
役作りのために体重かなり落としてるし…
756魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 21:02:05.99
ジミー・ファロンは、もう少ししたら「Late Night」の時間帯から
ジェイ・レノが担当していた「The Tonight Show」枠へと大出世するんでしょ
そりゃ万難を排してでも出ておけっちゅう話でしょうな

西海岸でプロモする事があったら
ペグちゃんが語るニュートロンクリームの話で爆笑してたり
「ベネディクトカンバーバッチって何だと思いますか?」ビデオまで作ってたジミー・キンメルや
ベネさんの名前がかなりツボにハマったらしいコナンのショーにもいつか出て欲しいね
757魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 21:16:09.34
746の画像見たけど、何かお疲れ気味だね・・。
これはいつものプライベートベネじゃない?
758魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 21:17:10.66
TFE、ベネさんがハリウッドで本当に主演した初めての
映画だからね。
やっぱり、成功させたいんだろうね。
STIDでメインキャストで名前売って、すぐ次の映画だし、キツいスケジュールでも今が踏ん張り時だと思う。
759魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 21:34:53.72
ロスのトークショーのほうが去年から本人不在で「ベネいじり」
してくれていたから早く出ないとね
BBCアメリカの賞もらったから11月に授賞式でロスに行くはず
そこでぜひロスのお歴々にいじられてほしい
760魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 21:53:28.99
>>752
脅しには脅しを、ってわけだな
絶対裏でマイクロフトも関わってそうだ!
761魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 22:05:15.83
AOCの方が面白そうだから楽しみだな
早く観たい
762魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 22:11:48.16
自分の妄想垂れ流しを注意されても反省どころか逆ギレしちゃう>>737
こんなひともベネファンなんだな…
763魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 22:34:33.01
でも762の書きこみってつまんないから誰も読まないしー
764魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 22:38:36.61
10月12日(土)発売のFRaU11月号『映画特集』には
いま日本でも熱狂的なファンが急増しているイギリス人俳優、
ベネディクト・カンバーバッチのクリアファイルが付録でついています!!

う〜ん悩む。
765魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 22:57:50.77
クリアファイルじたいも、そのデザインもちょっと・・だけど
更にこの部分がなんだかなー

http://blog.frau-web.net/editor/?p=13399

>たとえあなたが、いまこの時まで彼のことをまったく知らず
>「え……、そんなに注目されてる人がいるの?」
>なーんて、内心けっこう焦ってるとしても。
>これさえ読めば大丈夫、
>「え、カンバーバッチ知らないの? 今まさに旬じゃん」
>なーんて、ツウぶった発言もできちゃいます。うふふ。

編集の人自身がまさに「え?誰?」状態から
主にネット検索で安易に情報ゲットしたんだろなーーーーっていうのが
もうにじみ出てちゃってるっていうかw
WOWOWの素人ピンボケ対談の悪夢再び的な
うふふじゃねぇよっていう
766魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:09:10.61
いつもの人は情報だけ落としてれば文句も言われないのに
767魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:11:41.53
っていうかさっきそのツイートみたら「#あなたのベネはどこから」なんてハッシュタグまでつけてたぞ
Frau編集部の人間って、俄かカンバーコレクティブなんじゃない?
何だか必死に他のファンの情報追っ掛けて波に乗ろうとしてる感じがする
たまに映画大特集とか組むけど、SCREENやムビスタといった映画雑誌みたいな
こんなミーハーな付録付ける雑誌じゃなかったはず
768魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:18:44.35
Frauまでこんなどうにもならない付録を付けるのか。
売上あがるといいね・・・。
769魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:19:34.14
クリアファイルってオマケの中では超絶安上がりだよな
770魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:30:11.52
>>766
いつもの人って情報落としてたっけ?
新鮮味のない既出ネタを連投して
自分で「情報ありがとう!」レスしてるだけのような
771魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:44:13.62
>>770
肝心の画像とかソース張らずに妄想垂れ流してる人のことかな?
772魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:46:04.05
↑ここまでが、いつもの人が口癖のいつもの人のジエン
773魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:49:33.62
今どきシールとか、クリアファイルとか、ダジャレ缶バッジとか
ターゲットが学生じゃないんだからさー
かといって「おしゃれベネディクトトート」とか作られても使えねえw
774魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:51:40.31
>>772
来た!不得意の自演認定来た!
775魅せられた名無しさん:2013/10/04(金) 23:57:56.64
・洋画の世界がよくわかっている人による真面目な取材
・ちょっと頑張った撮りおろしポートレート

これだけでいいのにな…
昨日まで名前も知らなかった業界のひとには
一番難しいことなのかもしれないが
SHERLOCKも未見だった宇多丸さんの的確な評とか聞くと
やはり作り手の質によるとしか言いようが無い
776魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 00:05:57.29
>>771
ヴァニティの画像も張らずに延々話してるのがすごい
このスレではよくあることだが
777魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 00:07:25.96
いつもの人は画像クレクレ厨でもあるのか
778魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 00:35:56.20
ベネンジの時ってカラコン入れてるんだっけ?
なんかベネンジの時のベネさんって、一段と目が小っちゃく見える
779魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 00:56:38.72
>>752
アサンジ氏ってシャーロックっぽい所も
ジムっぽい所もあるのね・・・
780魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:05:38.32
>>777
画像を張らずに話続けるのがいつもの人ってことでしょ
781魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:18:10.14
多分画像の貼り方知らないと思う
782魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:27:17.31
といういつもの人と自演と連投が口癖のジサジ‥は続く。
783魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:36:22.87
>775
これだけでいい、というか、それこそが欲しいんだけどね
784魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:37:03.05
ベネンジ、高画質だと奇麗すぎて恐い…w そしてみなぎるスマウグ感…
http://media-cache-ak0.pinimg.com/originals/6d/f3/ca/6df3ca71743e749b999fe62e699fa51e.jpg

フォトショ加工バリバリなのに、
目の血管や産毛や毛穴など生っぽい質感もありGJ!
785魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 01:53:07.05
>>781 ケチだからだと思ってたw
786魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 02:36:23.22
いつもの人が口癖の誰かさんは、もう一人のいつもの人に「画像ちょうだい」って頼めない意地っ張りさんって流れでおk?
787魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 02:59:00.79
>>784
ダメだ、やっぱりベネンジは気持ち悪い

画像貼らないのは皆既に知ってるよね?見てるよね?って事かと思ってた
タンブラやツイで情報収集してれば嫌って程流れてきてるから、あえて貼らないのかなって
788魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 03:47:54.54
>>786
なんか日本語変だよ

>>787
どうせ皆タンブラチェックしてるから〜とか関係ない
ここで話題にするならここに画像くらい貼れよと思って>>746貼っただけ
789魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 04:15:19.64
誰も知らないような画像や昔の画像でなければ話は通じるから、別にどっちでもいいや
貼りたい人がいれば貼ればいいんじゃない
知らない人がいたらどうせクレクレしてくるから
790魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 05:31:28.92
今週は撮影休みだったのか?或いはスタジオ内でだったのか?
姪御さんとベネさんは余り似てないな
というか祖母のワンダママンにも似てないような
791魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 06:15:37.29
>>789
どうでもいい駄文垂れ流しよりは、たとえ既出でも画像や動画があったほうがいいと思うの
誰かさんの妄想垂れ流しよりクレクレのほうが数が少ない分マシだと思うの
792魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 06:15:43.95
>>757
それ、去年9月に撮影した画像
793魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 07:13:27.51
いつまで愚痴ってんだよめんどくせー奴だなあ
貼ってないレスがムカつくなら独り言と思って華麗にスルーしときゃいいし
欲しけりゃ画像希望って頼みゃいいじゃん
794魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 07:14:39.62
>>791に向けて
795魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 07:20:06.56
>>792
あの着崩れ動画と同じやつか。しかし、ずいぶん古いのを今ごろ出して来たね
796魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 08:30:11.83
>>795
日本の雑誌と同じく、最初は数多く撮った中からチョイス、
意外と好評だったのでまた特集したいが新しい写真がないので、
前に撮ったの使いまわしだったりしてw
797魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 08:43:44.31
>>784

きゃーw
白蛇の化身ですか的な!

即行でデスクトップにしたった!
798魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 10:11:05.05
あごヒゲあとまで行方不明になってるフォトショップりだけど目の色がキレイ。
799魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 10:17:55.04
>>784
めっちゃデカなってびっくりした
耳にピアス?
800魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 10:19:57.48
顔の幅せまっ!
801魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 11:03:10.50
>>784の白い人は首のほくろ消しても許す!
802魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 13:19:07.92
Little Favourの予告編が解禁になるらしい。
公開日もあわせてお知らせするってさ。
でも日本では劇場公開あるかね。
せめて映画祭上映くらいかな。
803魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 20:19:10.06
>>802
劇場公開は難しそう。映画祭かオンデマンドとかかな。
804魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 20:25:14.83
短編映画に通常の映画料金を払うのはちょっとね
オンデマンドで数百円とかがちょうどいいな
805魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 22:03:33.36
英語難民だから日本語字幕が付かないと…望み薄か…orz
806魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 22:08:09.83
だって、TFEの公開さえまだ決まらないんだもの
807魅せられた名無しさん:2013/10/05(土) 22:24:49.03
ベネさん、屋内での撮影が続いてるのかなあ
808魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 00:07:05.49
いつか、地毛の天パ&ジンジャーで映画を撮ってほしいのう。
809魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 00:37:14.18
ジンジャーバッチ、みたいよね。
いくら役の上とはいえ、髪の痛みも心配…
810魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 00:41:54.76
べねさん11日朝のABC「グッドモーニング・アメリカ」にも出るね
811魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 00:53:14.64
いっそがしいのな ご自愛くだされ
812魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 01:54:17.00
やはりドリームワークス作品だけあって、TFEのプロモはイギリス国内よりアメリカ中心に行うのかな?
813魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 09:21:48.95
配給もブエナビスタだし製作配給はアメリカ〜って感じですもんね
イギリスは日本みたいに初日挨拶とか一般的にあるのかな?
814魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 09:37:06.95
>>809
でもさあ、欧米って髪染め続けてる人多くない?
クリパちゃんとかでも地毛は違う色なんでしょ。
心配するほどダメージないのかも。
815魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 11:03:46.54
マーティンの告白(違)聞いてマジ照れするベネさん見たい
スッキリのJJのときみたいなやつ
816魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 11:06:54.61
トムヒも地毛はベネさんに近い明るい色目らしい
男優は濃い髪色のほうがッ強さを出せたりするのかな
ベネさんは髪色髪型もカメレオンだもんな
817魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 14:35:59.94
今は一般人だってカラーリングは多くの人がやってて年3、4回以上は
染め直しに行くだろうし、脱色とかドレットのようなキツイパーマでも限り
そこまで毛根の心配するほどではないキガス
寧ろ時代劇でしょっちゅうヅラで蒸れてる方が良くない
818魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 16:08:56.48
ジミー・ファーロンの番組、キアヌ兄さんも同じ日?
819魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 16:23:51.99
11月6日発売のENGLISH JOURNAL12月号で
ベネさんがvoice of EJとして取り上げられるそうだよ
…ただ、これって一般書店で売ってたっけか?
820魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 16:31:02.98
>>818
そうだよ
でもそれくらい検索で調べればすぐに答えでるよ
821魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 16:56:23.82
↑2行目は要らないんじゃね?嫌味ったらしいわ

>>818
そんでアランリックマンが9日だったかな
アランとの共演も見てみたい
822魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 17:01:25.42
アランも声が低音で素敵ね
823魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 17:03:34.77
>>819
大きい書店のNHK教材とか置いてる場所にあると思う
最近はベネさん、英語教材関係でも注目されてんのねw
824魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 18:05:09.78
アップにして気付いたけど、この時のベネさん、手怪我してるの?
コルセットみたいのしてるね
どうしたんだろ?

http://25.media.tumblr.com/524bc43501d589141928252c3c5cd77d/tumblr_mu6qzzwjWN1qffmheo1_1280.jpg
825魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 20:52:32.36
>>823
多聴多読マガジンがよっぽど売れたんだろね。
826魅せられた名無しさん:2013/10/06(日) 21:24:11.12
>>824
捻挫っぽいね まあ怪我は多いだろうね
827魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 04:55:35.61
いつかEJの表紙になるかな。
828魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 07:35:01.00
今晩は裏切りのサーカスだね
829魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 08:13:45.34
>>824
このベネさん、腹話術の人形みたいwww
でも可愛い。
830魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 16:11:16.99
なんでこんなに過疎ってんの?
831魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 16:25:16.90
派手な流れが少し止まっただけで過疎はないっしょ
数日書き込みがなかったらしょうがないけれど

NYやロンドンのTVショーまで今は情報もないしね
832魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 17:05:22.83
大半が一人の自演だから
その一人がお休みすると
カキコミが一気に激減
833魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 17:07:59.57
このスレってそんなに人いなかったんだ…
834魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 17:27:53.36
スレ消費に一ヶ月弱?
人少ないねw
835魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 18:52:00.84
https://twitter.com/andys_room/status/387149503738155008
https://twitter.com/andys_room/status/387150198130348032

どこの配給会社か分からないけど
TFE日本公開クルー?
836魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:04:17.75
うひょー!
ディズニーじゃね?マイティ・ソーと一緒の配給会社なんでしょ?
837魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:11:10.18
>>835
おおこれは期待して待ってて良さそうだね
弊社作品なんてもう言っちゃってるし
838魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:17:17.89
「ザ・フィフスエステート」って語感もすごく良いから
変な説明臭い邦題つけないで欲しいね
839魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:41:52.46
出銭配給だったら、ライター引き連れてのNYかロンドンのプレミア取材ぐらい
企画してそうな気もする
840魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:43:45.45
ちょっと邦題には不安がw
チューリングの「イミテーション・ゲーム」はそのまま使えそうだけど
エステート?不動産とアサンジって何?ってなりそう
841魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 19:51:38.94
マイティ・ソーが日本公開2月1日かららしいから
ベネンジはその次だろうね・・・ホビットと被る?、
842魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 20:00:36.27
ザは外すかも
逆に「第五階級」なんて訳されても分り難いし
「ウィキリークスの内幕」なんて原作まんまにしたら露骨すぎるしね
843魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 20:41:58.05
「カンバーバッチ」ですら覚えにくいと音を上げていたマスコミや
舌がもつれていた女史アナの前に立ちはだかる
ダニエル君演じる人物の「ドムシャイト−ベルグ」という名前の壁…w
844魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 22:44:53.97
ダニエル・ブリュールも日本人には発音が難しい名前かもよ
彼もけっこうカメレオン俳優かもね
Lushのダニエル君は一瞬誰かわからない 
これからベネさんとはいいライバルになっていきそう
845魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 22:51:21.06
ダニエルくんダニエルくんって、そんなに若いのかと思ったら35でびっくりした
846魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 22:52:23.57
おばさんから見たら若者だろ
Twitter見るにヲタの平均年齢42歳くらいだ
847魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 22:54:57.03
童顔だけどブリュールはすでにベテラン俳優でしょう
ベネさんみたいに派手にブレイクはしないかもしれないけど、これからも着実にキャリア積むだろうね
848魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 23:08:17.78
42?皆若いのかと思ってた。凄いんだもん、色んな意味で。
ついて行けないモノを感じます(つД`)
849魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 23:14:26.50
ザ・ワールズ・エンドは、
ワールズ・エンド〜酔っぱらいが世界を救う〜
だったけど、今回も説明的な長い邦題をつける予感…
僕が星になるまえに、みたいにタイトル消さないで、
ザ・フィフスエステートは残してほしいな〜
850魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 23:30:19.22
>>848
そういう謎の決めつけしてる人の言うこと真に受けない方が
若い子いっぱいいますがな
851魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 23:54:07.98
>>850
ですね
852魅せられた名無しさん:2013/10/07(月) 23:59:14.28
ディズニーと言えば、成田に1000人集めたと報道されたベネさんの翌日に来日した
ローンレンジャーご一行のお迎えに1200人集まった!と数字乗っけてきた所っすなw
宣伝はかなりガッツリやってくれるかと

多忙なベネさん本人の来日プロモは無理でも監督は来るだろうね
あとモデルになった人物本人に取材してるダニエル君かダン・スティーブンスあたりを連れて来るかも
朝の情報ワイドショーより、夜のニュースワイドでしっかり紹介されそうな気がする
クロ現でアサンジ本人の独占インタビューに成功した事のあるNHKや
報道特集でガーディアン記者に取材してたTBSは確実でしょう
853魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:02:07.09
ブリュールの事はどうでもいい
854魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:03:49.10
ダニエル君っていうとラドクリフなのが10〜20代
ブリュールの方をダニエル君呼びは30オーバーってとこでしょうか?
855魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:16:51.26
ベネさんが1000人集めたことで気のせいか、日本より中韓にいくプロモが
増えてきたような気がしないでもない
日本でも人気のジャックマンとかの来日はあるけれど、最近はハリウッドから
人がこなくなったね日本に・・・・
エステートもホビットも時期遅れでどこまでプロモやりますか
856魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:19:48.66
>>854
甘すぎ、確実に40オーバーだよ
857魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:32:18.81
そういえば、このスレやTwitterで散々叩かれてたWOWOWのUストやってた
ニワカ丸出し 韓 流 大 好 き 下流タレント達も
「かんばあばっちのファンってぇ、幾つぐらいいい?けっこう高齢だよねー」
「だから韓流疲れした人達が流れてるんだよー」
とファンの年齢の話題に逃げて
その時ばかりは異常に饒舌だったね(俳優本人の話題振れないから
で、それ言ってる4人のうち3人が30代40代で
唯一の20代は「東京のそのへんで会ってヤレそう」とか
「きっとユダヤ系なんじゃない?(だから持ち上げられているという意味合いで」
と言ったんだっけな・・・
858魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:33:26.83
オヒサルトレーラーきましたぜ‼Littlefavour
859魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:45:42.47
おーアクションしてるw
かっこよさげだ。あいちゅんで買えるんだよね?これ
860魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 00:53:21.23
11/5か!もうすぐじゃないか〜楽しみすぎる
861魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 01:16:25.15
なんかスターウォーズの冷凍ハン・ソロ的なものが見えたんだけどw
862魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 02:53:24.77
>最近はハリウッドから 人がこなくなったね日本に・・・・

どこが?
近々デニーロもコッポラ父娘来日決まってるし
近隣アジア諸国に比べたら、まだまだ日本の方が来訪してるスターは多い
7月だってべネさんと近い時期にジョニーやトミーリージョーンズらも来てたり
出稼ぎミランダ・カーも来てたしその後はブランジェリーナも
プレミアが無くても、新作映画のプロモで招かれる売出し中の若手俳優とかも増えたし
最近は海外ドラマのプロモで来る人も増えた
863魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 02:57:02.09
>>852って何を根拠に羅列してるんだろう?
ダニエル・ドムシャイト・ベルク本人がダン・スティーヴンスあたりを連れて来るかもとか
取材経験のあるTBS(報道のTBSだから?)は確実でしょうとか
そりゃブランチ辺りは来日があれば取り上げるだろうし
「カンバーバッチの主演作」となりゃ、今なら各局食い付くでしょうよ
864魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 04:11:37.63
ベネさん人気だもんなあ
TFEも期待値ハンパないからね
865魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 05:07:54.86
「君」付けは年齢云々だけじゃなく、その人の雰囲気次第なんじゃない?
ダニエルも髭なしだと割りと童顔だし、ヘンリーだって30越えてるけど
呼び捨てよりラッセル君と呼びたくなる
トムハとかマカボとか短縮系の呼称がある人は別だが
ドムシャイトの方と混同しやすいから、君付けくらいどうでもいい
重箱の隅つつかないと気が済まんのか?>>845-847
866魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 05:16:33.38
>>844て前に、ブラッドリー・クーパーのこともいいライバルになりそうとか的外れなことを言ってた方?

家柄が良かったり学歴のある女優さんと共演や友人関係にあると必ず「彼女も○○大学卒の才女だからお似合いかもね」とか
あと「丁々発止」を馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返さすデジャブな人がいるよね
867魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 07:06:33.80
>>863とか>>866見てると
他人の書き込みに噛み付いて
批判してるアテクシ()アピールするだけって
なにか話題を書き込むよりはるかに楽だから
荒らしのニワカがやりたがる訳だよなというのがよくわかる
868魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 07:56:48.30
目くそ鼻くそを笑う

情報とセットなら批判や妄想書いていいってわけじゃないんだからねっ
869魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 08:10:36.46
オヒサルってオフィシャルの事だよね?
今までたくさんいろんな変な言い回しや語尾を見てもスルーしてたけど
さすがに今回はうんざりしちゃったから書き込んじゃった…
スルーしてるからって受け入れてる訳じゃないんだよなあ…
オサレとか来ますた、みたいなのとは何か違うイラッとする
訳の分からない言い回ししてる人やめてほしい
朝からスレの雰囲気悪いのに乗じて愚痴ってしまってすまん
明るい雰囲気と話題が理想なんだけどね…ここ最近の荒れ具合は気分が沈む…
870魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 08:11:24.35
>>863
ベネさん、マニア人気は高いけど正直日本では一般的知名度はまだまだだよ。
STID関連で露出増えたから、以前に比べたら知名度上がったのは間違いないけど。
871魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 08:15:20.27
ニワカが口癖の例の人>>867が早速来たな
自分はしょっちゅう他人を罵倒してるくせによく言うわw


>>869
好き嫌いは個々にあれど、2chで使い尽くされてる言い回しにいちいちマジギレするとか
「初心者は半年ROMってろ」って定番のセリフ言われるぞ
そんなもん軽く流しときゃいいんだよ
872魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 09:18:09.83
朝からケンカ腰の人多すぎおもしろいなお前らw
欲求不満なのか?w
873魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 09:32:26.05
>>872
なw
みんなベネさん不足かな
拾いだけどttp://i.imgur.com/tCo6WRi.jpg
詳細しってたら教えてくれくれ
874魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 09:35:35.44
ベネさん不足なんだよ、わかってやれw

フィフスエステートってフィフスエレメントの例もあるから
そのまま使われてもそんなに難しくない名前だと思う
へんてこなダサ邦題つけないでほしいね
875魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:03.79
http://www.theguardian.com/culture/2013/oct/08/benedict-cumberbatch-julian-assange-david-cameron

ガーディアンの記事 キャメロン首相がエステート観たらしい
876魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 10:34:14.32
>>865
847だけど自分にそのレスは心外や
呼び方なんてどうでもいいしダニエル君でもベニーちゃんでも各自好きに呼べばいいと思ってるよw
スレチごめんよ
877魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 11:20:36.50
>>869
>>871のレスにあるように、2ちゃんでは定番だよ
あなたは見慣れてないかもしれないけど
878魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 11:29:05.11
知らない言葉は便利箱なりを使ってるんだからググればいいことだしね
879魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 12:37:23.96
えー上の人じゃないけどオヒサルなんか見たこと無いな、どのあたりで定番なの?
なんかの略語かと思ったw
880魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 12:42:03.27
スポーツ系のスレ住人だけど、普通に使う→オヒサル
881魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 12:52:11.35
わたすもオヒサルは初めて見たw
882魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 12:53:22.95
オヒサルでもオヒシャルでもなんでもいいわ
883魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 13:10:02.88
ゆうべWOWOWで裏切りのサーカスを初見した
ベネの吹き替えが三上さんじゃないのが割と違和感。シャーロックで洗脳されちゃったなあ
884魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 13:11:15.55
LittlefavourはiTunes配信だから嬉しいね
アダムが世界中のiTunesだよーって言ってたし、日本ももちろん大丈夫だよね
おいくら位になるのかな
885魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 13:47:55.94
>>852
>ディズニーと言えば、成田に1000人集めたと報道されたベネさんの翌日に来日した
>ローンレンジャーご一行のお迎えに1200人集まった!と数字乗っけてきた所っすなw

まさに昨日の敵は今日のなんとやらだなー

しかしあの会社は
宣伝に木っ端芸人引っ張り出すの大好きだから恐い
886魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 14:24:20.56
ベネさん、11日のNY弾丸ツアーでは朝のトーク番組Katie Showにも出るらしい。
ウォーキングデッドのキャストもゲスト出演予定だって。
1日で3本のトークショーってすごいスケジュールだね。
887魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 14:32:44.78
お呼びがあるのは嬉しいことだけど
さすがにハード過ぎやしませんか
トロントでも60本くらいの取材こなしたと読んだけれど
北アメリカでもすごいんだね、ベネさんの勢い
888魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 14:54:00.53
>>886
日本の方が人遣いが荒いって

>>887
60本と言っても個別のインタビューを60媒体受けましたって意味ではないと思うよ
それはベネさんの滞在時間的に見てもあまりにも無茶というか無理
多分、レッドカーペットで待ち受ける取材に次々に応えてくのも含めての数だと思う
大きな映画祭となれば、世界各国が取材が来るからね
889魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 15:01:09.61
たしか個別のインタビューが60本って話だったと思う。
ベネさんが一箇所に座ってて、
取材陣が入れ替わり立ち代わり来るというパターン。
一社あたり制限時間3分とか、そんな感じだったような。
890魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 15:11:12.77
持ち時間3分って言われても、ずれ込むのが殆どで
日本でこれだけ取材受けてTVや雑誌で、30社だったか35社とパラ山さんが誌面で言ってた
それでもご存知の様に話が長い人だから延長もあって、フォトセッションの時間が
90秒に削られたとも書かれてた
大抵は個別インタビューって持ち時間7分とか長くて10分とかそれくらいだと思うけど
3分で終了ってのはセッティングも含め実質無理だと思うな
891魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 15:32:28.31
ベネさん周辺に新しい動き。いずれも実現したら嬉しいけど。
・賞レースシーズンの最初を飾るハリウッド・フィルム・アワード
で「オサゲ」がアンサンブル・キャスト賞を受賞。ビバリーヒルズにて
今月21日に授賞式。ベネさんも共演者と出席?
・ラジオドラマ「キャビン・プレッシャー」がテレビ化?
ラジオ版の脚本家のプロフィールに「BBCテレビで現在企画中」との一文が。
・スタトレ続編の製作が決定。カーン復活の噂もちらほら。
ベネさん「声がかかったら是非出たい」とのコメント。
892魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 15:39:33.86
カナダの記者か、関係者のツイッターであったんだよね、
ベネディクトが昨日60本の取材をうけたらしいという
どういう形式かまでは不明だけれど
893魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 15:46:47.58
ええ。マーティン機長ってオチビがコンプレックスなんだけど
映像ではどうなるの? でもみたいみたい コメディはTVのほうが
映画よりダイレクトで面白いと思う
894魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:22:39.25
おちびな設定だけとっぱらえばいいよ簡単じゃね?
ドラマで見れるならすごい嬉しいな
895魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:29:55.67
キャビプレは舞台化しても面白そうって思ってたけど、
映画界でこれだけ躍進しながらも「TV版あるならやりたい」って意向を示すベネさんに好感度うpした
絶対オリジナルメンバーがいいね
896魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:38:36.04
アニメーションって手もあるかな>キャビンプレッシャー
897魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:42:04.37
マーティン凄く好きなキャラだからオリキャスのまま映像化だったら凄く嬉しい。
ただマーティンって年齢設定決まってるの?
40近いのにタダ働きで屋根裏に住む泣き虫機長とかあり?w
898魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:48:06.55
べねさんならできる
899魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 16:56:04.64
顔長いがコンプレックスに変更すればおk
900魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 17:35:09.41
>>896
いいね!
サウスパークの映画版みたいにアニメの身体に
写真の頭がカクカク動くレベルでも楽しめそう〜
機長の顔芸がみたいw
901魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 17:49:32.91
キャビプレアニメとか妄想を延々自演で書き込むの簡便して
902魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 18:02:55.93
グラハム・ノートン・ショーはロンドンで8日に収録して11日オンエアらし
903魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 18:24:28.27
グラハムっのはワザとなん?
おひさるみたいなもん?
904魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 18:25:19.84
自演じゃねーし

>自演で書き込むの簡便して
誤字のまま荒らすのこそ勘弁してね〜哀れないつもの人
905魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 18:30:25.31
>>903
いやいやw
単に間違えてるんでしょ
906魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 18:30:28.75
↑と連投しまくり 自演してた自覚もあるんだろね
907魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 19:28:15.01
>>891
もしスタトレ、カーン復活ならSWはないよね ?うーSWに出て欲しい。ま、いずれにせよ噂だからなぁ。
908魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 19:33:59.30
頬のこけたベネさんが好きだ。S1ぐらいの。
909魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 19:44:12.28
>>907
自分もどうせならSW出て欲しいなー。
カーンかっこよくて好きなんだけどさ、また同じ役より
新しい役がみたいしな。
まあ、どっちにしろ噂でやきもきしてもしょうがないかw
910魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 20:23:00.57
SWは噂だと一作目はちょこっと出て二作目・三作目でメイン級という話だから
スタトレも可能かもよ、でもまぁ、さすがに両方出演はないと思うな
欲張り過ぎだもの
911魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:05.55
エンタメ大作より、TTSSみたいな重厚なドラマにもっと出て欲しい
TTSSは共演者も素晴らしかったもんなぁ
その一方でヘタレ機長が見れたら最高w
英ビッチーズ達には、舞台やTVの仕事ならロンドンに居てくれるという思惑もあるだろうね
912魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:12.19
>>892
たしかTHRの記者だったかな
レッドカーペット以外に60数社の取材を受けたとツイに書いてたよね
913魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 21:28:37.23
ブロックバスターには年一くらいで出て欲しいな
やっぱり来日して欲しいから
914魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 21:37:09.79
大作は名前が一気に有名になり高額ギャラがもらえる
しっかりしたドラマ作品に出て演じる本能を満足させる
SHERLOCKはライフワーク&マ―ティン機長やトークショーで
ボケかますw
理想的じゃないですか
915魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 21:43:44.76
37歳になってもゲイティスさんたちに仔犬みたいだとかドジっ子って言われてるのね。
S3撮影時にもなにかやらかしたのかなー。
916魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 22:18:25.17
絶対やらかしてる
917魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 22:36:59.75
918魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 22:38:36.81
>>917 SCREENかと思ったw
919魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:04:41.84
English Journal キーラやレオも表紙になっているみたいよ
そういう日本で人気のスターの一員になれたということかな
920魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:06:00.32
自分用覚書きとして拾って来た

Graham Norton Show
date: recorded 8-10-13 // airing 11-10-13
time: 10.35pm BST

Late Night with Jimmy Fallon
date: 11-10-13
time: 12.37am EDT (5:37am BST)

Good Morning America
date: 11-10-13
time: 7am EDT (12pm BST)

Katie Couric (?)
date: 11-10-13
time: 3pm EDT (8pm BST)


GNショー以外は生放送なのかな?
921魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:10.68
何にでも乗っかってくるキャメロン坊や
http://www.dailymotion.com/video/x15o3qy_the-fifth-estate-film-mentioned-on-itv1-s-agenda_shortfilms?start=124

ばぁーっちばっち言ってますがな
922魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:12.75
今、Huluで一から見直してる。素敵だー。パタリ
923魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:51:13.37
>>920
Katie Couricでググったら今アメリカでもっとも権威あるキャスターの一人らしい
なかなかの美人さんのよう
924魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:07.10
アサンジの宣伝なのに、1940年代の刈り上げスタイルで
アメリカに行ったらみんなびっくりするんじゃないW?
925魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 00:25:30.67
白髪ウィッグにするかな?それはさすがにないかw
926魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 00:33:00.98
あそこまでピッチリ横分けに撫で付けなきゃ、それなりにオサレヘアになるでしょー
927魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 01:00:54.95
Little Favourのトレイラーのことをスティーブン・フライ御大が
ツイッターでリンクつけてつぶやいてます
928魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 01:25:24.27
>>921
このオッサンほんとに見たのかぁ?w
929魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 01:54:09.04
TFEの高解像度スチールまたキター
http://media-cache-ak0.pinimg.com/originals/4d/b0/0a/4db00a8c03d1cd20e3b19fd6a9633cb4.jpg

ピンタレにはGifが投稿できないぶん、
オリジナルに近い高画質物件を落としてくれてるっぽいなあ
930魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 02:11:37.45
この前のB-rollで見たシーンのクリップキター
http://uk.movies.yahoo.com/video/fifth-estate-10-000-hits-153037217.html
931魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 03:49:09.40
ベネンジも笑い方とかクネクネした感じとか特徴を出してるけど
アサンジ本人に比べると、得体の知れない気持ち悪さはベネンジにはないね
真剣な表情でダニエルに何か言ってる所なんか正義感すら感じてしまう
そこはべネさん自身の誠実さが出てしまうのか、敢えてクールな人物像を演じてるのか
932魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 06:12:09.32
Little FavourってUKプレミアも今月末にやるの!?
レッドカーペット敷いて大々的にって予算はないだろうけど
短編映画でプレミアって珍しい希ガス
933魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 06:24:40.88
制作費を出してくれた人の特典としてプレミアに招待するのかな
934魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 06:45:26.34
Gノートンの画像来たよ
http://25.media.tumblr.com/3c7748d1376d6bcf55c70086ebd30793/tumblr_mudddbVKaC1qdghnpo1_1280.jpg
また追っ掛けカンバーバディは見に行ったりしてんのかね(失笑)
935魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 06:55:16.94
>>934
おお ありがとう‼ かっこいいね
936魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 07:11:36.24
ハリウッドリポーターの撮影で着たスーツのようだな

また来てたようだぞCumber○uddy
客席にいたら、あの偽ブロンドとウルフカットは嫌でも目に入るだろうな
そしてまた日本のバディちゃん信者がヨイショのツイートするんだろなw
舞台が決定したら、中国人みたいに連日行きそう
937魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 07:47:17.11
天下のIndependentがw
キャメロン氏のこと完璧に英国版デスブロガー扱いじゃないか

[ On no! David Cameron likes Benedict Cumberbatch! ]
Bad news for anyone who’s a fan of Benedict Cumberbatch, or of Julian Assange.
I’m afraid something terrible’s happened. David Cameron has come out in favour of both.
http://www.independent.co.uk/voices/on-no-david-cameron-likes-benedict-cumberbatch-8867014.html
「カンバーバッチのファンにもアサンジのファンにも悪いお知らせです。
なんと恐ろしいことでしょう。D・キャメロンはどちらも支持すると表明したのです」(意訳御免
>>921を見るとそこまで言ってない感じだけど、Smithの件とかあったからだな
938魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 08:12:37.40
デヴィッド・東原・キャメロンですから

【デスブログの対抗馬か?】ロンドン英首キャメロンの呪い【観戦すると負ける!?】
http://matome.naver.jp/odai/2134404784540081301
>熱戦が続くロンドン五輪で、キャメロン英首相が応援に訪れると
>英国選手が期待通りの結果を出せない例が相次いでいる。
>「キャメロンの呪い」と名付けられたこのジンクスに、英国民からは
>「もう観戦に行かないで」と切実な訴えも出ている。
939魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 08:20:56.69
なるほどw
940魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 08:49:10.04
>>934−936
公録物は休まないファンがこなかったら逆に気になるだろw
日本でもスターにこの手のファンは必ずいるもんだよ
941魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 09:21:41.06
ベネさん、時間がないので撮影のあとバイクでハリソン・フォードのもとにw
駆けつけたんだね
アドレナリンジャンキーには楽しかったのかな?
942魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 10:25:45.60
バイクで収録に駆け付ける大スター…(^^)
943魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 10:30:37.84
気さくだなー
944魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 11:21:13.02
バイクの後部だったんじゃ説もあり
そうかもね、プロのライダーさんの後ろのほうが安全だし・・・
メットベネさんがライダーにピッタリしがみついてる絵を
想像すると顔がニヤケマスw 
945魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 11:49:00.84
TEFまた新しいクリップ出た?
今までに公開されたの全部足したら30分くらいありそうw
なんで公開前からこんなに大盤振る舞い戦略なんだろ
946魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 12:15:26.22
>>945
そりゃ露出がないと話題にならないからでは。
STIDの時は、冒頭20分ぐらい見せてた事もあったよ。
947魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 13:13:09.92
>>941
前にも言ったけど、アドレナリンジャンキーなのは普段からじゃないよ
南アフリカで例の事件に遭った恐怖を引き摺らない為に
他に危ない事をして精神のバランスを保ってたんだよ
何かの記事にそうあった
948魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 13:42:56.90
エステート、今回のシーンでは後半のガーディアンの記者とあうシーンは
前から出てた気がする
アサンジ予想以上に私のタイプな感じなのですごく楽しみ
949魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 13:50:25.63
グラハム・ノートンショーで
ベネさん涙目だったとの情報が by観覧者
ハリソン・フォードを前にして感激したのかも
950魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 14:01:15.87
グラハムじゃなくグレアムだと何回(ry
951魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 14:13:37.51
少年時代の憧れの大スターから直々に暖かい言葉をもらったので
ウルウルしたみたいね
952魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 14:25:10.25
>>950
べつにグラハムでも間違いじゃなくね?
953魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 14:26:04.65
GNでの様子をいち早く見せてくれる人がいるのは有り難いが、同時に番組収録中にカメラで撮影してて何も言われないのかという疑問が
954魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 14:51:25.56
>>952
カタカナ表記にいちいち難癖つける奴はただの馬鹿だからほっとけ
955魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 15:02:50.95
>>917
ポチッてしもうた。条件反射かもw
956魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 16:41:08.67
今は知らないが、私は電話の始祖は「グラハム・ベル」で習った
試しにグレアム・ベルでググってもグラハム・ベルに行きつく
どっちでも間違いではないと思うけれどね
957魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 16:54:13.39
無難にGノートンと書いておけばいい
958魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 17:25:09.87
グレアムだかグラハムだかのトーク番組にちなんで
「ベネさんSW出演説」が再燃してるみたいだね。
SWの先輩のハリソン・フォードに相談したのではないかとか
まことしやかに囁かれている
959魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 17:36:25.89
話題がタイムリーだから、そういうネタに持ってこうとするだろうね
ハリソンに褒められた演技っていうのはどの作品のこと?
SHERLOCKは見た事あるのかな?
960魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 17:41:01.27
ハリソンフォードは反日って知ってからいいイメージないわあ
961魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 17:50:40.40
>>960
スレ立てよろしく
962960:2013/10/09(水) 17:58:09.84
いってきますーテンプレこれだけよね?



大ヒットのBBC制作ドラマ「シャーロック」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1379588435/

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

★過去スレまとめ
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
963魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 17:59:46.19
次スレどうぞー

ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1381309143/
964魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:00:15.14
カンバーバディみたいに反日が親日に変わる事もあるじゃん
965魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:12:14.09
>>963
乙!
966魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:14:18.12
>>930見ると、
ベネンジはヅラの下からテープで
目をかなりキツ目に吊ってるっぽいね
こんな表情のベネさん初めてかも
チョコ屋でもここまでじゃなかったw
967魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:16:33.56
>>964
バディは日本人ファンを利用しているだけで、本心は変わらないでしょw
968魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:23:10.90
バディ某とかどうでもいい
969魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 18:47:46.33
ハリソンっていつから反日?
970魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 19:24:37.46
ハリソンフォードって反日というか人種差別主義者だよね
971魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 19:26:20.90
いつもの人のスレチな話題の自演連投はじまったか・・・・
972魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 19:49:18.33
>>949、951
涙目っつうから司会からキツイつっ込みでもくらったかと
思えば、ハリソン・フォードに会えて感激でかww
973魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 20:30:52.31
>>948
出てたのはそのシーンを撮影してる映像だよ
974魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 20:50:27.60
>>253
大陸系のファンって禁止とか関係なしに写真とか映像とか撮るイメージ
もちろんそこだけじゃないし、すべての人がそうだとは限らないけど
ベネさん来日時のSTID上映会での動画もウヘェ感満載だし
975魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 20:51:40.45
>>966
でもアサンジ本人は、超タレ目だけどね。
ヅラのせい?
976魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 21:12:12.96
>>974
スペシャルプレビューで、撮影はここまでって言われてるのにiPhone?で撮影し続けていた人がいた・・・
韓国人のタンブラーか何かに後から上がってて萎えた
厚かましい、マナー違反を堂々とやってのける根性は日本人とはちょっと違うなと思ってしまった
もちろんマナー悪い日本人もいるだろうけどさ
977魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 21:16:36.37
ペグ兄さんがツイッターでJohnlockのファンアート画像みたいのを
つぶやいてる。胸毛ベネさん&もだえ顔の女装マーティンが笑える。
ペグさん、定期的にベネさんいじるの好きだよね。
978魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 21:41:30.95
べねさんがバイク2ケツでスタジオ到着!って
よくパリとかミラノとかのコレクション開催期間中に
会場と会場の間をモデルがバイク便でお届けされてるやつか
979魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 21:54:58.03
オリビアさんのインタビュー記事
聡明な人だなあ

http://www.standard.co.uk/goingout/theatre/top-girl-olivia-poulet-interview-8868195.html
980魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:00:17.33
うーん返すがえすも惜しいことをベネさん…
不和で別れたんでなければより戻しそうだけどね

今の嵐みたいなブームが過ぎて落ち着いたら、プライベート方面も
落ち着いてほしいな
981魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:03:22.54
>>979
おお、オリビアさん、新しい出会いがあられたのね。俳優さんとのこと…どうぞお幸せに
982魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:08:24.82
お互いに別の道を選んだのだからもういいじゃない
元に戻れないことがはっきりしたのだし・・・・
983魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:09:59.32
またパパラッチされないかなーベネネ
スキャンダルに飢えているw
クリパとかトムハとのお忍びデートとかはもういいからwww
984魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:07.02
>>977
パピーだからね きゃいんきゃいんな反応が
面白いんじゃないの?
985魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 22:44:57.04
大陸系ファンってなに?
986魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 23:11:13.48
>>970
なお印象悪いな
ハリウッド俳優ってその辺の意識とか慈善活動とかもっとちゃんとしてるよアピールする人ばっかりかと思ったけど
そうでもないのねw
987魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 23:14:12.27
過去にも一度ダメになり(オリビアから別れを言ったらしい)その後復縁し
同棲までしてた恋人同士というかほぼ事実婚みたいな関係が破局したんだから
もうこれ以上の復縁は望む方が難しいだろう
いい加減アキラメロン>>980

役者同士が同じ家にいると男が2人いるようなものでどうしてもライバルになってしまうと
某有名人が言ってたのを思い出す
これは自分の憶測に過ぎないが、どちらかの仕事が順調だと焦りや嫉妬もあるかもしれないし
恋人や夫婦だとダメでも、別れて友人関係になったことでいい距離感で
素直に相手を応援出来ることもあるかもしれない
988魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 23:44:04.09
オリビアさんBBCのコメディ「官僚天国」では
キャビンプレッシャーのロジャー・アラムさんの部下役で
番組じたいはTFEでベネさんと共演してるピーター・キャパルディさん主演だもんなあ
円満な別れをしないといろいろめんどくさいだろな
989魅せられた名無しさん:2013/10/09(水) 23:57:01.86
DVとか借金とか相手の悪口週刊誌に売るみたいな
ヤバいスキャンダル別れならともかく
普通の男女のくっついた別れたなんて共演者は気にしないと思うが
990魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 00:23:11.50
厳格な人だともめるかもね
991魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:39.27
役者は性に奔放な人が多いから、色恋沙汰いちいち気にしていたら
仕事にならないと思うよ、日本でもそんな話聞くし
992魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 00:57:35.92
付き合ってた頃の一緒の写真って、べネさんは寛いだ相手とのラブラブなのが伝わる表情が多かったけど
オリビアっていつ見ても笑顔が中途半端で、どんな性格なのか今まで計り知れなかった
年齢的な意味だけでなく自立してる感じは受けたけど
アナはいつも表情怖かったしw
993魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:07.41
>>985
中韓を指す
994魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:20.49
大陸系は中、韓は半島系じゃない?
995魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 01:15:16.45
米国版Esquireたまらん・・・・
996魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 01:17:44.25
べネさんの強烈なファンでアジアの人って、香港&台湾の人のこと指してる?
それを大陸系と言ってるならかなり失礼なのよね。
997魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:49.75
>>995
今見てきた
凄く良いね〜
998魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 02:17:23.10
エスクァイア、お写真は渋くて落ち着いてるのに
タイトルと本文はなかなかのはっちゃけぶり・・・・w
999魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 02:47:46.13
いろんなコート姿見られて幸せ
1000魅せられた名無しさん:2013/10/10(木) 02:53:12.86
1000ならベネさんはもらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。