ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 10:30:08.80
今までの中で一番好きな髪型かも
ベネさんには珍しく360度どの角度から見ても綺麗な顔に見える
今まではかっこいい角度と「ん?」ってなる角度が混在してたけどw
いやー、どこから見ても男前だわ!惚れ直したぞ!
953魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 10:49:11.45
TTSSの時の瑞々しいウキウキぶりや
戦火の馬のロイヤルプレミアでガチガチに緊張していた姿と比べると
今回のレッドカーペットの受け答えはすんごい余裕ぶりだた!
(カナダの映画祭という事もあるだろうけど)
やはり晩春〜夏にかけてハリウッドの超メジャー大作で
世界規模のプロモーションを一通りこなしたおかげだろうか

しかしダニエル君も話長男だったというw
カーペット終盤に近づくにつれ、なかなか前に進まない2人に
どちらの広報さんも目が笑ってなかった(得にダニエル君の担当さんw
954魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 11:19:41.19
ダニエルくん、母国語じゃないのに話長いってすごいねw
955魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 11:53:06.72
ベネディクト、ちょっと痩せた?
髪型のせいかな
956魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 11:58:39.17
>>952
ゲイティス兄が「ベネディクトは年々ハンサムになる」と言ったらしい
男の顔は40から、だっけ?まさしくそのとおりね
自信がついてくると顔って変わるんだろね
ブラックスーツの着こなしは、ダンガリーシャツとは違う魅力あるなw 
かっこいい、色気があるというより、上品 端正って言葉がピッタリ
957魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:14:36.40
STIDロンドンプレミアのヘアスタイルじゃなくて良かった・・・
まあ長さが違うからああはならないだろうけど、あれはちょっと酷かったから今日のを観て安心したよ
958魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:17:13.64
>>955
痩せたよね。頬骨が凄いw
959魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:18:47.60
>>954
ダニエルくんは確か数ヵ国語がペラペラ。
英語インタビューは余裕で長話できる人だと思う。
しかしメイン二人がそろって話が長いとスタッフは困るだろうねw
960魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:31:03.64
べネさんまるで昔の007だな。
961魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:39:22.29
ボウタイ普通に似合ってるね
なんで今までかたくなに避けてたんだろ
バランス的に顔の長さからいってボウタイの方が合いそうなもんなのに
962魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 12:44:16.78
ダニエル君って誰?
963魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 13:25:21.24
>>960さん次スレお願いします。

触ったら切れそうな頬骨が素敵だw
シャロヘアじゃないベネさんの中で一番かっこいい
964魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 13:48:36.66
レッドカーペットでインタビュアーから
カナダ名物プーティンをおすすめされて、丁寧にお断りw

レビュー第一弾は「ベネンジは良いが、物語は消化不良」みたいな感じだね
ウィキリークスとアサンジ氏に対しては、個々でもかなり評価が分かれるから尚更難しい
965960:2013/09/06(金) 14:36:13.62
スミマセヌ。修行不足で立てられませんでした。
どなたかお願いできますか?
966魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 15:07:16.21
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1378447569/1-100
テンプレ間違ってたらどなたかよろしくお願いします
967魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 15:44:53.86
https://twitter.com/GlobalJRK/status/375716867408920576/photo/1

デルトロ監督とベネさん、挨拶しあってる
円満降板とは信じていたが、やはり一安心するw
968魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 15:56:11.37
>>964
なかなかレビューは厳しいのぉ
現在進行形の事件だし、評価しにくい作品ではあるだろうね
969魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 15:56:34.84
それはホテル前で別々に撮られたものでは?

>>966
ありがとう

今日のレッカペだけで保存100枚超え…
970魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 16:07:01.92
>966 d スレ進行が速すぎる・・・W

アサンジに対する評価もまだ定まっていないしね
まだ事件の渦中なんだろうし
ベネさんや俳優陣は評判良いようだね
971魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 16:07:44.30
インタビュアーから「オリヴィアなんちゃら」って名前が出てたけど
あのオリヴィアの話じゃないよね?
972魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 17:00:46.63
イギリス本国は昨晩のダイアナ妃の映画のプレミアの話題でもちきりで
TIFFの話題は朝の芸能ニュースでちょこっと触れるだけみたいだね

TFEは、アサンジ氏本人が現在も滞在している英国内のプレミアで
どういう評価がされるかがかなり楽しみ
折しもシリア情勢で議会も世論も紛糾してるし、
なにより事件の舞台の一つにもなってるガーディアン紙のレビューや関連記事とか、
ベネさんがインタビューでどこまでぶっちゃけるかなどなど・・・

北米はWikileaks絡みでマニング氏(女史?)の問題があるから、
どっちに転んでも評価は厳しくなるんだと思う
973魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 17:13:26.94
テレグラフとガーディアンの映評読んだ
作品じたいは監督のすごい野心作って、褒めてるのか単にご苦労さんと言ってるのか
ともかくイギリス人オーディエンスにとって特に配役が豪華な事と、ベネさんの演技を当然ほめてたけど
「物真似もここまでくると職人のたくみの芸域に達している」みたいな事書いてあって笑った
彼ならニック・ケイブ役でもこなせるぞ!とかって
974魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 17:18:59.07
アクセントとかは英語出来ないので判らないが
アサンジ氏の話声を聞くとベネさん発声とか似せたなとおもう
975魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 18:25:26.74
ベネンジすごく見たい!
早く日本で上映がありますように
976魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 18:48:50.42
>>973 ニック・ケイブ役、笑った
977魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:06:59.56
次から次にアップされるのでここにゆっくり書き込む暇もないw
でも一言だけ言わせて
今日のベネさん最高にカッコイイ!!!
978魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:07:19.04
>>966
乙です。


>>962
ダニエル・プリューノの事だと。
979魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:10:48.01
ダニエル・ブリュールだよ
ドイツの若手ではメジャーな人だと思うよ
980魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:22:11.55
ファンがエキストラをやってリポートしていたベルリンロケのシーンって
↓これが元ネタなんだね
http://loljulian.tumblr.com/image/9064404280
http://www.youtube.com/watch?v=CihW5I1NNhY
比較gif
http://cumbertrekky.tumblr.com/post/55707896961/moriartysskull-those-are-gifs-from-the-brandnew

これはかなり忠実な再現ぶりかも
981魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:37:35.83
コノ早さなので愚痴り逃げしますw
作品評価が今一で俳優だけほめられた時って難しいだろな
オスカーやGG賞の俳優賞、どうなんだろ
いい作品の俳優からまず選んでいくんだろうな
982魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 19:58:23.80
アサンジって、いかにもゲイってのとは違うんだけど
なんつうか小室哲哉みたいなナヨっとした感じとでもいうのか
独特な雰囲気を醸し出してるよな
983魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:05:39.58
TFH、レビューでオールドタイプのブロマンスって言われてて、ちょっと気になった…
984魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:06:23.33
TFEな(´・ω・`)まちごうた
985魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:09:42.18
アサンジ本読んだけど自分がダニエルだったら何度か殴ってると思った
そのくらい傍迷惑な存在
ある意味シャーロック的なキャラなので、どう演じ分けてるのかが気になる
986魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:10:15.63
俳優賞だけとって監督作品賞がかすりもしなかった作品もあるっちゃあるが…どうなるだろねー
987魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:11:44.31
>>978>>979
ありがとう
知らなかったしラドクリフ君かと思った
988魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:12:20.93
>>980
あさんじ氏の相方さん、
ダニエル君に演じてもらってラッキーな奴だすな・・・
989魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:13:31.85
君とか言うから若いのかと思ったらベネさんと同じ頃じゃないかw
990魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:17:25.84
ベネさんはダニエルとブロマンス意識して演じたみたいだよ

今年はアメリカのお披露目なのでいきなりの受賞とかでなく
ノミネート五人枠にまず入ってほしいんだよね
受賞は12年の彼か、脅威のダイエットしたあの俳優かだと
思ってる
991魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:22:07.86
TFEはダニエルがダニエルを演じているのかー
にしてもアサンジ本人ってスタイルむちゃくちゃ良いんだね
ゲイティスさん並みじゃないか
992魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:32:55.54
ベネさん個人に限ればけっこう良い評価もらってるんだよね
賞レースはノミネート発表前に候補として名前があがれば万々歳
もし運よくノミネートされればお祭りだ〜くらいの構えでいいのでは
993魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:33:05.90
自分も190cm近くある高身長だと知らなかった。でかいのね。

ベネさんのモノマネ職人芸早く見たい。
日本で公開するとしたらいつ頃になるのかなー。
994魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:45:43.67
レカペのベネさん、スッキリ端正でカッコイイんだけど、
くりんくりん愛好家としてはなんだが寂しい。
995魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 20:56:01.49
日本で存分に見れただけでも有難く思え
日本の湿気に感謝汁w
996魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 21:10:42.28
>>992
いいのではって言われてもね
期待するしないは勝手でしょ
997魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 21:13:06.17
>>996
別に押し付けたつもりは無いんだけど
スレも終わりにきてあまりピリピリしないでよw
998魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 21:27:08.70
低評価作からノミネートされるのって数十年に一人レベルの人というイメージ。
メリルとかケイトブランシェットとか。
それも女優は男優より層が薄いからこそ実現できることだね。
999魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 21:45:09.70
GG賞はドラマとコメディ部門に分かれるからまだ枠はあるけれど
オスカー俳優個人賞は主演も助演も作品賞とリンクするとおもう
脚本の出来が良いというイミテーションゲームとかがある来年以降に期待かな
1000魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 22:06:09.98
1000ならベネはおれの嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。