ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
大ヒットのBBC制作ドラマ「シャーロック」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1364996567/-100

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

★過去スレまとめ
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
2魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 17:17:04.00
>>959-961
情報発信一番乗りになりたいあまり節度もモラルも見失って、朝から言い訳し続けてる姿はどーかと
と同時に、「ベネさん写真なら何でもいい訳じゃなく隠し撮りイクナイ」と思う
まっとうな人もこのスレに少なからずいるんでちょっと安心

前にどこかのホテルの囲み取材の後くつろいでる所を
明らかにホテルか取材のスタッフらしき位置から隠し撮りしてるのが出回ったとき
「ファンダムはどこまでrudeになっちゃうの?」みたいな議論が出た事あったな
3魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:04:56.92
>>1
いちおつです

せっかくの新しいスレだし考えも人それぞれだし
繰り返し議論してきたことだし
純粋にベネさんを愛でましょう
4魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:12:23.41
>>1

>>2
意見はいいけど、前スレ終わってない内から次スレの>>2にわざわざ書き込むのは
自分のレスを残したい、目立ちたがり屋で自己主張の強い例の仕切り魔に見えるぞ
>>956-961宛なら前スレで書けばいい
5:2013/04/19(金) 19:47:14.87
前スレと間違えて書き込んでしまいました
ごめんなさい
6魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:11:54.67
ドンマイ(^^)
7魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:40:28.26
向こうが終わっちゃうのでこちらに

http://uk.movies.yahoo.com/exclusive--star-trek-into-darkness-clip--disruption-104424746.html

どなたか、ジョン・ハリソンのナレーションを訳してください
8魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:50:05.28
蜂蜜が好物ってのがぷーさんみたいで可愛い
なんか具体的な好きな料理とかってないん?
新参ですまんな
9魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:16:50.99
甘党で辛党だよね
10魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:19:54.94
>>8
くまのプー機長だものw
11魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:21:00.90
過去スレでバノフィパイが好きって見た気がする。
あれ、美味しいけどメチャ甘ww さすが甘党。
12魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:22:28.41
>>1乙

超甘党だよね
それで体重管理完璧なのは本当に凄い
尊敬してしまう
13魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:37:33.62
甘党でバナフィーパイが好きなのは動画で見たけど、蜂蜜も好きなんだ
これは本物ですね
14魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:38:43.81
だってあれ、コンデンスミルクをトフィー状に煮詰めるんでしょ!?激甘
イチゴ狩りとか行ったら、練乳グビグビ飲んじゃいそうだな
海外セレブ接待定番メニュー寿司と神戸ビーフ以外の日本の美味いモンも食べさせたいな
15魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:52:05.06
本当に甘党なんだなあ
日本の(海外的には)甘さ控えめなケーキ類はベネさんの口には合わないかもねw
16魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 23:02:15.04
>>1
おつです

>>13
バナナ使ってるけどバナフィーじゃなくバノフィー

イギリスのケーキってスティッキートフィープディングとか
しっとりこってりどっしり甘々な物が多いのかな?
ショートブレッドやスコーンは日本でも浸透してて美味しいスィーツなのにね
シャーロックはミンスパイをかじってたっけ
17魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 23:19:57.61
>>16
バノフィーなんですね、失礼しました
18魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 00:24:24.43
超暑いお盆の真っ最中じゃん…8月13日14日 それでも倍率凄いんだろうなあ
19魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 00:39:12.69
空港の混みようが心配だ
東京は人が少なくていいのかな 道路はまあまあ空いてる
Uターン組で高速や新幹線は混雑か 
20魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 01:41:34.54
21魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 02:02:52.89
結構キツいところえぐってくるトーク番組だよね>G・ノートン・ショー
22魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 03:17:08.87
サマンサ(キム・キャトラル)と一緒か!!
ワールドプレミアの翌日だと、若干興奮冷めやらぬべネさんが見れそう?
この間マーティンに見せたエグイファンアート、まさか見せないでしょうね?w
エレンの部屋みたいに、CSでも海外のトークもっと番組やればいいのに
仮に放送されることがあっても半年後とか1年後とか時差があるんだろうけどorz


こちら改めて貼っとくね(仏プレミアについてレスがあったので追加してみた

≪STID海外プレミア予定≫
2013.04.23 シドニー
2013.04.25 モスクワ
2013.04.26 フランス
2013.04.29 ベルリン
2013.05.02 ロンドン(ワールドプレミア)
23魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 05:21:29.87
米プレミアの日程だけまだ出てないんだっけ
5月17日公開だからこのスケジュールだとUKの後かな?
UKプレミアはきっとストリーミングしてくれるよね?
24魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 10:10:52.42
フランス・ベルリンはロンドンと近いけれど
シャーロックがあるし、プレミア参加はUKとNY(ロス?)とTOKYOだけ?
モスクワはとくにシャーロック&ベネさん人気あるらしいのにね
25魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 16:37:52.63
週末はロンドンマラソンだね
26魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 18:34:17.84
ANXミステリー
法医学捜査班Silent Witness
13/04/23(火)06:30  第17話「遺棄死体 前編」
13/04/23(火)07:30  第18話「遺棄死体 後編」

2002年のベネさんがみられるそうです
ベネさん、2002年からTVの仕事はじめているようなので役の大きさは?

私はAXNみられないので残念・・・・観れる方は確認してね
27魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 19:01:16.02
それ、オリビアも脇役で出てたよね
彼女の前でGF役?の子の頬にキスしたり
あとホーキングでロジャー・ペンローズ役だった トム・ウォードがレギュラーキャストなんだよね
28魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:05.41
↑ 調べたら役は大きくないみたいです
この次の年にはヒュー・ローリーの息子役の「Fortysomething 」
そして2004年に「Hawking」
出世していく前の作品のようですね
29魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 00:15:57.02
>25
ロンドンマラソンと言えば
カンババッチさんがネゴシエーター役で出演したFour Lionsを
ボストン爆破事件の犯人が模倣したかも?
という記事を見た。
30魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 01:05:16.83
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
31魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 01:19:52.85
32魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 01:20:22.27
降ってる
33魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 02:21:35.12
samui
34魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 08:20:38.87
>>22
>エグいファンアートを見せる

ちょっ、司会の人ダメでしょそんな事したらw
徹○の部屋とかより過激そうな番組だな。
35魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 08:23:36.77
向こうのトークショーって主役はMCって感じだもんね
MCよりゲストの椅子が低い番組もあるみたいで
ゲストがMCを見上げるのがちょっとピンとこないw
36魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 08:53:50.65
ステイタスの高いトークショーみたいだが、イギリスジョーク満載で
ハリウッドスターもよく出るようだが、カルチャーショック受ける人もいるとか
タレントを守ろうなんて意識さらさらないみたいなホストで、素人もいじられるみたい
37魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 11:05:40.36
スタトレの長期予測、あまり数字がよくないなあ…同時期に大作が重なり過ぎとの理由らしいけど
38魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 11:14:08.55
>>37
ベネさんすごく押してくれてるし、ヒットして欲しいんだけどね。
でも、実際5月から6月まで有力作が雪崩のように公開なんだよね。
39魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 11:51:36.27
アイアンマンとマンオブスティールが重なるんだよね。どっちも人気が高いから
40魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 12:18:47.92
予測はあくまでも予測
実際に蓋を開けて見ないとわからん
41魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 13:25:33.85
前作よりヒットしたのは日本だけ、とかになったりして
42魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 13:49:37.15
日本では逆にスーパンマンとかマーベル系のようなアメコミ系は人気ないから
バットマンもスパイダーマンも世界から乗り遅れたし・・・携帯以外に映画もガラパゴス状態らしい
スタトレも正直な話、ここの住人の多くには興味のないジャンルだとおもう
43魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 15:43:50.07
Flixようやく買ってきた。
1枚目の写真、髪全体が短めで前髪あり&ヒゲありのせいか
いつもとちょっと雰囲気違うね。可愛いけど。
44魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 15:59:41.82
>>35
上司の部屋(デスク)に呼ばれた部下
みたいな構図のトークショーもあるよね>デヴィッド・レターマン

>>43
P36のべネさんの写真は開く度まるでこっちが見透かされるような目をしてる
45魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 16:18:27.65
>42
ベネさんも一時マーベルコミックに出る話はあったみたい
その話は企画続行中で、今話題の新鋭が監督に抜擢されそうらしい 
ベネさんの噂はちょっと前に出たきりなので、もう違うと思うけれど
扮装はちょっと勘弁してほしいレベルw
46魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 16:18:51.95
ごめん、P36ってのはFLIX specialの方のこと
47魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 16:57:26.19
>>46
ビックリしたw
あれ、そんな所にも載ってた?ってめくり返しちゃったw
48魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 20:38:33.35
ツイッターから 記事の出所は不明

マーティン・フリーマン(ベネディクトについて)
優しくてまるで子供みたいに気前が良いよ。彼をだますのは実に簡単。
賭けトランプでカモにできるんじゃないか。ていうか、カモにするべきだな。
でも役者としては、演技に疑問を持つことのない本当に数少ない共演者の一人だよ。
無意識にでも「まあ、僕ならああは演じないけどな」とは思ったりしない。彼は全力投球する人間だ。

ベネディクト・カンバーバッチ(マーティンについて)
いつも僕にカンフーしてくる。二人でぼんやり立ってて彼の言うことをちゃんと聞いてないと、
突然「ハイーーームヌーーー」って彼の右手が僕の気管ギリギリまで飛んできたり
49魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:01.39
SCREENの記事ではクリパも「頭のいい役者だよ」って褒めてくれてたね
べネさんの記事では、ライターの方がお出迎え時のファンの礼儀正しい行動を褒めてくれたり
会社によって作られるスターもいるけど、本物のスターはファンによって作られると言う様な
褒め方してくれて好感持てた
実は少し前、TWITTERで「皆指示に従っていたけどその中に『サイン貰えないなら待たなかった』
と言ってる人もいて、その際自分も思うことがあったんですよ」
「駄目もとで(べネさんに)サイン頼んでみれば良かった」などと書いてる方がいて複雑な心境になった
誰もそういう自己中心的な行動取らなかったからこそ、べネさんにも警備にも迷惑掛けずに
和やかにいい歓迎が出来たし、その場にいた人皆が我慢してるんだからさ
どっちにしても、べネさんに着いてた警備の人は個人のそういう行動見逃さない人だから
全力で阻止されて睨まれるだけだと思うけど
次回のお迎えは、こういう人も出て来ちゃうのかなと懸念してしまった
人数も増えるでしょうしね
50魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:22:19.67
シネマシネマって雑誌が有るんだ
ベネさんのインタビューが載ってるんだね
タンブラで初めて知った
51魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:34:41.27
本屋で映画関連の雑誌はチェックするけど、ジャニタレが表紙だし
見出しにも日本人の名前しかなかったから盲点だったな
内容は既に他の誌面で読んだ内容そのままみたいだね
代表者による質問→各媒体に配布されたインタビューかな
自分の長い回答をサクサク通訳する通訳さんを「日本のシャーロックホームズだ」って言ってる時のベネさんは
きっと通訳さんの事をいつものpointedポーズしてそうw
52魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:35:58.99
ベネさんが将校の格好をしてて、子役の子と一緒に写ってるオフショットが
前のスレに上がってたと思うんですけど、どなたかもう一度上げて頂けませんでしょうか。
探したんですが見当たらなくて…
お願いします…!
53魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:40:28.91
パラ山さんのいう事には
12月の来日でいっぱい写真撮ったのでベネさんとクリパとで
公開の8月くらいにはコンビニで売る雑誌の表紙ジャックやれるように
頑張りたいそう(がんばれ〜)
54魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:43:29.21
ちょっと緊張気味の笑顔はカワイイけども「“超”王子系」とかヤメレw
55魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 22:50:54.98
英国でもベネディクト本が出るの?
Twitterで流れてたんだけど、英語わからん
Benedict Cumberbatch In Transition
56魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:01:01.18
>>55
既にUKアマゾンで予約受付中だよ
57魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:06:16.65
グラハム・ノートン・ショーって生放送?
事前収録ならスタジオの出待ちの画像とかも出てきそうだけど
58魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:17:25.70
英米ではパパラッチがTV局入り写真はよく撮ってると思う
59魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:26:11.82
じゃ生放送なの?
60魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:27:15.87
“超”王子系とかまだお笑いだからいいけど、たまに貴公子とか言う人みるとなんだかな〜
お生まれお育ちがいいと思いたいのかね?
自分勝手な夢みようとしてないかって思う
61魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:41:34.11
成田に到着したベネさんは、ここでもまさに貴公子だったねって皆言ってたよ
服もキャビプレ収録時のダサシャツからお着替えして颯爽と現れたから
20代の若手ならまだしも、王子の方が何か違う
英国男子の品の良さ=王子様という単純な発想なんだろうなぁ
62魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:54:41.77
成田のときはあのロングジャケットだから
まだわかるんすよ

そうじゃなくて学校とか上流とかにくいつき気味なひとに
違和感をかんじるのね
演技でコスチュームプレイができることと、私生活を混同してるの?って
お育ちがいいからベネディクトが好きって思ってるんだったら
本人に失礼だなって…
63魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:00:19.46
王子も貴公子もどっちもキモイ
BBAの争いって見ててほんとアホみたいw
64魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:13:16.32
>>62
いろんな愛の形が有っていいじゃん
他人が口出すことじゃないし
65魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:13:20.45
また湧いてきたw

>>62
単純に言葉の意味だけを言えば、「王子」は王族の男子を指すけど「貴公子」は
1.高貴な家柄の男子。貴族の子弟
2.または容貌(ようぼう)・風采(ふうさい)がすぐれ、気品のある青年
となっているから、育ちに関係なく、2なら当て嵌らなくもないのかも?
記事書いてる人がどれだけべネさんを知っているかにもよるけどね
佇まいや言葉遣いの綺麗な英国人俳優は「紳士」とか「貴公子」とか
冠付けられやすいのかもしれないね
べネさんをこういう扱いするのって日本(のマスコミ)だけかな?
ヨン様以来の〜とか王子様〜とかはやめろーって思うけど、この議論も不毛かなw
66魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:15:57.05
自分と同じ考えじゃなきゃ嫌ってのがなあ
誰がどう感じようと自由じゃん
67魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:20:53.80
宝塚の男役でも容姿や雰囲気からまず貴公子タイプか
そうじゃないかで分けていくしね、深い意味はないよ
確か氷川きよしさんは「演歌界の貴公子」だったはず
シュッとしたタイプだったり、王道行くタイプを
庶民でも貴公子呼びしますって
68魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:22:28.98
紳士はぜんぜん抵抗ないけど、貴公子はマスコミのキャッチーな
悪のり呼称ぽいしな〜
69魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:22:37.56
べねね、べーね呼びが一番キモイよ
70魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:27:12.94
>>69
同意
それ使ってる奴のドヤ顔が想像できてきもいわ
71魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:28:31.60
自分のブログや仲間うちの多いツイッターでどう呼ぼうが構わないでしょ
そういうブログやツイッターにアクセスしなきゃいい
72魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:29:37.41
他人がつけた愛称にケチつけるってのもな〜。自分が使わなきゃいいだけでしょ
73魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:29:55.78
もちろん構わないよ
キモイと思うのもアクセスするのも自由なんでほっといてくださいね
74魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:34:04.03
ここで言わずに直接どうぞ
75魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:36:47.75
古くはアイルトン・セナだっておっさんだけど音速の貴公子、
ステファン・エドバーグや、今じゃナダルがテニス界の貴公子と呼ばれたり、ベッカムも
ヒュー・グラントやルパート・エヴェレット等もそう呼ばれた時期が…
「貴公子」は貴族だとか見た目が美しい人だけでなく、年齢に関係なく出で立ちや
プレースタイルがスマートだったりする人にも付けられる呼称じゃないかな
確かに「紳士」は一番無難な気はするけどね
76魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:46:42.27
セナよりベネさんのが年上なんですけどっ
77魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 00:51:56.50
没年齢34だったかw(ノд`)スマンカッタ
78魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:21:48.57
>>7
もう何処かに出ていたらごめん。適当だけどこんな感じ

ジェームス・ティベリウス・カーク
エンタープライズ号の要
大言で自らを鼓舞する
自信過剰のリーダー
人生は彼にとって、ひとつの大きなアドベンチャー。しかしながら
孤独な闘いをすべく生まれた、伝説の後継者たるもの
呪いがかけられていたら、どうするのか
彼が今、犯している過ちのせいで
クルー全員が殺されてしまうとしたら?
そして私は … 確実にそれがおこるようにしてやろう
79魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:22:29.43
>>68に同意 貴公子って言葉が安っぽくなってきてるよね
ベネさんに使ってほしくないなぁ

ベネさんに関係なくてすまんが
ナダルが貴公子って聞いたことないな
プレースタイルがスマート、とは真逆な人だし
よく知らないけど日本のテニス雑誌はそんなふうに書いてるのか
80魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:28:05.91
ググってみるといいんじゃね?
フェデラーなんかにも付く時あるし、臨機応変に使われる呼称なんだろう
つまりアイルトン・セナ〜氷川きよしまで幅広く
81魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:32:36.75
>>75
私はあんまり詳しくないんだけど
もしかしてフェデラーさんと間違ってる?
82魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:42:26.25
>>81
自分が>>75>>80なので
83魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:51:40.39
>>78
翻訳サンクスです 
ハリソンさん 呪詛のようですね
映像が乱れるのはJJ製作の「クローバー・フィールド」っぽいかも
8481:2013/04/22(月) 01:56:43.77
>>82
ググってみました
テニス界は貴公子だらけ!もとがおハイソなスポーツだからかな
ナダルのどこが貴公子なのかはまだ謎のままです
85魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 02:07:32.41
モリアーティとは悪のタイプは違うけど、SHERLOCKでは翻弄する側、STIDでは翻弄される側だね

ハリソンの役作りに関して、悪役でも人間的な部分も意識したと再三語っていたけど
観客がハリソンのそこに感情移入し過ぎると悪役というより同情が湧いてしまいそうな気も
それ以上に非道な面がいっぱいあるのかな?
ひたすら憎たらしいくらいの悪役も個人的には好きなんだけど
レオンのゲイリーみたいに
86魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 02:13:52.51
テロと革命はどこかで似てくるから、そういう意味で
ハリソンには革命の意識のほうが強いのかな、と思ったりもしてる
87魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 02:20:44.00
悪役によくある政治的な陰謀(地球を支配したい)とかではなく
復讐心からでもあるようだから、やっぱりそこには家族絡みだったりもするのかな?
あーもうオーストラリアの人は明後日には見れるんだね
ハリソンの末路は知りたくないけど、8月までシャットアウトする自信がありましぇん
8885:2013/04/22(月) 02:22:51.52
逆だった
正しくは
SHERLOCKでは翻弄される側でSTIDする側だね
89魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 04:23:41.59
「Benedict Cumberbatch, An Actor in Transition: An Unauthorised Performance Biography」
350ページだって!キャリア10年ちょっとでも出演作や関わった仕事多いもんね
幼少期や学生時代のエピソードなども満載なのかな?
人気ある人のバイオ本だと、ケースブックのように日本語翻訳版出版してくれる場合もあるけど
どこか早く着手してくれる出版社おらぬか?売れるぞ
表紙写真はヴェネツィア映画祭の時の物かな(ベネだけにw)
どこまでスターダムを駆け上がるんだ!?
90魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 06:50:30.80
日本のAmazonでも予約受付中
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/1780924364
91魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 08:40:37.58
既に洋書ベストセラーの5位かよ
92魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 10:32:16.42
>>48
おもしろすぎる
またまたキュンキュンしてしもた
93魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 11:16:00.84
>89
350頁だと圧倒的に活字のほうが多いんだね
英語難民にはハードル高そう
翻訳期待と、出版されてからの評判見聞してから
どうするか決める
ケースブック英語版買ったもののあっさりリタイヤしたから>自分
94魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 12:31:52.01
>>92
自分も英語ダメダメだから迷う〜。
350Pベネさんとかパラダイスだけどさw
95魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 13:19:05.53
数年前にも前髪クルクルベネさんが表紙のファンブック出てたよね?
Amazonにいつも薦めされる
96魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 14:49:26.42
いま見たら、洋書ベストセラー1位になってるよ。
97魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 15:15:34.55
ペーパーバックってことはあのぺランぺランの紙質かい?
日本なら2,000円前後のバイオ本にはソフトカバーぐらい付きそうだけど
98魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 18:01:31.93
シドニー気持ち良さそうだなぁ 向こうは今、秋だっけ
べネさんも行きたかったろうに
http://www.wireimage.jp/search/#events?q=Chris%20Pine/[167315744]&ep=1/60/1&s=3
拡大する前、真ん中のライフガードさんがほんの一瞬べネさんかと思った 首の長さが…
99魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 18:02:56.82
直リン出来なかった
コピペなら見れる
100魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 19:23:40.00
やっぱベネさんがいないと物足りない感が
101魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 19:45:10.52
今のところだとベネさんのプレミア参加は英・米・日?

パラ山ジャパンさん、頑張ってベネさんがいなくちゃと押してくれたみたい
ありがとう スケジュール調整してくれた方々もありがとう
102魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:07:39.24
Performance Biography だから、俳優としてのキャリアのおさらいが内容の中心じゃないの
舞台でもTVドラマでも映画でも、当時のインタビュー読もうと思えば殆どファンサイトで読めるよ
Flix 自分は立ち読みで、そういうネットから引っ張ってきた記事の中に
かなり酷い誤訳が何ヵ所かあるの気付いて滅入って結局買わなかったんだけど・・・

あと幼少期や学生時代のエピソードを入れたくとも、所詮人気に便乗した非公式のバイオだから
「当時の親しい友人によれば」とか、本人に「誰それ?」と言われそうな
タブロイドの記事レベルのものになりそう。学校の集合写真くらいはお宝が載るかもね
103魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:32:44.75
英語読めんから別にいいや(投げやり)
104魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:46.83
>>103
( T_T)\(^-^ )
105魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:59:12.78
https://twitter.com/suevertue/status/326290197409046528/photo/1

スーさん、これネタバレ?どういう意味?
気にする人は開かないで
106魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:00:26.99
>>102
雑誌の記事ではなく1冊の本として出版するのなら著者の信用にも響くから
学生時代のことを載せるとすれば、当時の担任とか演劇部の顧問とか
そういう人にリサーチするんじゃない?

FLIX specialの誤植
・クリストファーとヴァレンタインの間の非摘出子 (2人の間に子供はない)
・モリアーティの殺し屋に狙われた友達が、ジョン、ハドソンさん、兄 (兄じゃなくてレストレードだろ)
って箇所以外にもまだあった?
107魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:02:02.95
シネマシネマって買った人いる?
いつもFLIXとか買ってる大きい本屋さん行ったけど見つけられんかった。
108魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:23:47.24
記事はgooニュースやこれまでに既出のものと同じだよ
写真はホテルの廊下っぽいね
109魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:33:17.54
12月にものすごい量の写真撮りだめたそうなので
黒いスーツとグレーカーディガンのいろんな写真が出てくるとおもう
いろんな媒体に協力してもらうらしいし、今のベネさんの人気ぶりから
協力してくれる媒体は多いとおもう
フリマガとかもありそうよね
110魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:38:59.82
SCREENの生写真はどうしてああなったんだ…
111魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 21:58:16.14
多分カメラマンとかエージェントに権利払わなくていいのを選んだとか?
112魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 22:04:02.53
FLIX Specialみたいな丸々べネさんのムック本みたいなものは
べネさんやべネさんのエージェントに少しは肖像権の使用料とか入るの?
画像の権利持ってるカメラマンや会社に支払われるだけ?
べネさん側には「日本でこんなん出しまっせ?」「オッケー!」の了承ぐらいかな?
それすらもなし?
113魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 22:10:41.14
肖像権は本人よりカメラマンとかエージェントが主に管理するんじゃないの?
大スターと売り出し中では違うのかもしれないね
ベネさんやマネジメント会社に許可なくは、どこの国でも出版はできないと思う
記事の翻訳は発行した会社に翻訳料を支払うらしい
114魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 22:20:07.57
海外の新聞雑誌の記事を勝手に翻訳出版はできないので、
著作権もってる所(出版社とか、インタビューした記者とか)へお金を払う
肖像権とうか写真の著作権も、少なくとも今の所はベネさん本人でなくフォトグラファー(パパラッチ含む)やエージェントのものだろうね
Unauthorised Biography というのはようするにオフィシャルでも何でもない、
編集に本人やマネジメントの意向は一切入ってない本です(お金も払ってません)という事じゃないのか
115魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 22:25:15.30
>>114
なんとなくわかってきた。ありがとう
116魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 22:39:20.98
https://twitter.com/221B_DE/status/326317555453140992/photo/1

これなんだ?
ネタバレなのかな?
嫌な人は開かないで
117魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:00:36.35
ダミアン・ハーストのこれをパロったオブジェかな?
http://en.wikipedia.org/wiki/For_the_Love_of_God

シーズン1でもバンクシー風ストリート・アーティストの兄ちゃんとか
フェルメールをストーリーに組み込んだりしてたよね
118魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:06:44.10
>>116-117
前にも言われてたけど、話題としてはSHERLOCKスレの方がいいんじゃない?
>>166はご丁寧に両方に貼ってるみたいだけど
119魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:08:14.50
>>166×
>>116
120魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:12:22.28
ウチのホールで シャーロックの撮影があるの〜
ウチのお庭をベネディクト・カンバーバッチとマーティン・フリーマンが歩いているわ

とTweetしてるお嬢様、本物のアカウントなら裏山過ぎ!
121魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:37:14.23
豪邸なのかしら
122魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:58.05
>>106

著者といっても、日本だったらタレント本の専門ライターみたいな人がイギリスにもいる
彼らは、スターの母校へわざわざ取材したりせず
BBCのドキュメンタリーに登場した恩師のコメントを勝手に引用する位なものでは、、と今意地悪く想像してる

それにしても非嫡出子とか兄とか、FLIX そんな事実の誤認もあったのか
急いで出すムック本に翻訳とか記事を載せてる人が、実はファンじゃなくても仕方ないけど
ちゃんと見て調べて書いてほしいな

誤訳があると思ったのは、ニック・ドレイク役をTVでも映画でもいいから演じてみたい、
という所と、高名な作家の未発表作品を読んで聴かせてもらった(being read)ことがある、という所
今書いたら、立ち読みした内容が本格的な誤訳だったか自信なくなってきて、情けないけど。
原文をファンサイトで読んだ事があって、自分はドレイクの大ファンでもあったので
123魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 00:14:51.83
ニール・ゲイマンを「ライラの冒険」の作者って書いてた>Flix Special
124魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 00:19:20.67
フィリッププルマンが泣くぞw
125魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 02:40:48.76
>>122

ニック・ドレイクを演じたってのは誤訳だったのか!
自分もドレイクのファンだったもんだから、FLIXスペのインタビュー読んで、詳細知りたくて慌ててググってみたんだが、演った形跡が見当たらなくて、英語難民なんであきらめてたんだ
で、演じてみたい、ってのが正解なのかな?
だとしたら、ベネもドレイクが好きなのかな、それはうれしいな
126魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 07:58:41.86
オーストラリアは、今日プレミアだね。
今回は行けなかったけど、ベネさんてオーストラリアは
行った事あるのかな?
撮影でお隣のNZは行ってるけど。
127魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 08:46:09.04
オーストラリアへの船旅する役はやったけれどね
128魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 10:44:51.83
チークボーンがまた尖ってきたような
太らないように気をつけすぎ?
129魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 11:09:10.96
コララインと間違えたのかなw
Flix、人気を受けて急遽作ったのかな?出てくれてうれしいけど、もうちょっと有名になった時に
あらためてじっくり作ってくれても良かったきがする
130魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 12:17:47.55
>>125
よかった。誤訳、他にも気が付いた人がいたんだ
インタビューの原文はこれでしょう↓

http://www.whatsonstage.com/interviews/theatre/london/E8821113997955/

翻訳をした人が、ベネさんの今まで演じた事ある役・ない役を全部知らなくても仕方ないけど、
質問すごい簡単な英文なのにまちがえて訳すとは、早く本を出したくて
よほど急いで仕事したのか、プロの翻訳者でなかったか
ニック・ドレイクの音楽や人生にベネさんも興味があったのかと思うと嬉しいけどね
131魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 15:04:34.77
適当にWOWOW流してたらいきなり「ベネディクトカンバーバッチ主演!」って聞こえてきたからビクッてしてしまったw
いよいよ今週末だ〜
132魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 15:17:01.87
今朝もMXNで出てたし、ミスマープルのCMでもバッチさん一瞬出たしテレビで見る機会が増えて嬉しいね
133魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 15:39:04.13
来月はWOWOWで「戦火の馬」「裏切りのサーカス」があるよ
134魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 16:35:39.33
10年ちょい前のべネさん、肌ツルピカで少しあどけなくてカワイカッタ>Silent Witness
中身に触れるので改行します





べネさんの役は思いを寄せてる女の子(男が複数いるビッチ)にはパシリ扱いされるし
その友人役のアマンダにも邪見にされて、最後は自責の念から自殺しちゃう可哀想なウォーレン君
上半身裸のシーンは、ベルグレービアの時と違って、細くてまだ少年っぽい体つきだった
出番は多くなかったけど、何か秘密がありそうな雰囲気を出してる
ナイーブな青年役の時のべネさんって報われない役が多いなぁ  ちっくしょー!
135魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 16:40:34.24
自殺する役なんかやってたんだ、見たくない;_;
136魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 16:47:58.54
じゃあ見なくていいじゃん
137魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 17:14:14.52
私も見た、Silent Witness
ほんの1、2シーンかなと思ってたらもう少し多かったw
オリビアさん達より歳下に見えるよベネさん
138魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 17:21:26.10
こういう報われない役やちょい役を積み重ねて今に繋がってるんだと思うと胸熱
「つぐない」のチョコ王も、ロリでレイプ魔なんてよく引き受けたよなぁと思う様な役だけど
(ジョー・ライトとも仕事してみたかったのかな?)
モファットがあの作品見てシャーロック役にべネさんをキャスティングしようと思ったようだから
どんな仕事が次のチャンスに繋がるか分らないもんだよね
139魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 17:49:26.83
そういえばワッツ部長も、トムハンクスの制作会社でベネさんは
コメディリリーフ担当の役 マカヴォイを引き立たせる役
楽しそうに演じていたけれど、内心では葛藤もあったかも

でも同じ制作会社が数年後「エプスタイン」の話を持ってきてくれた
140魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 17:51:08.07
「ラスト・エネミー」もどこの局でもいいから放送してくれないもんかな
去年の夏のシャーロック2からファンになった自分は見られなかった
スーパードラマTVにはリクエストのメール出したんだけど・・もう無理?
141魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 17:55:15.24
いやいや積み重ねて行こう
私もホーキング見逃したしリクエスト送ってる
142魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 18:12:53.43
タンブラーあさっていたら見慣れない字体のベネさん記事
どうもインドネシアの雑誌のよう
この間は中国と北欧の雑誌記事が載っていた
世界中に広がってるんだな
143魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 18:21:44.07
>>140
ナカーマ
自分も以前出した
放送権が切れてるかもしれないけど、視聴者のニーズを伝えておけば
番組編成の際に何か参考にしてくれるかもしれんし
他の局にも未放送ドラマに着目して貰えるよう伝えてる
今の人気高騰ぶりやスタトレ公開に向けてベネさんのドラマ取り上げるのは
局にとってもメリットあると思うんだよね
144魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 19:00:28.99
パラ山や日本の雑誌業界が本当にびっくりしたらしいのね
ツイッターなどで呼びかけたベネさん好きなら空港で会ってみない?が
結果的に500人という近年では珍しい数のお出迎えイベントになり
イギリスのマスコミも記事にした
別便で来日のJJやプロデューサーも空港のファンの数を見知ったわけだし、
それはハリウッドに即伝わるだろう 草の根運動wは効果あるのよ
145魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 19:21:39.25
そして誰あろう一番ビックリしたのはベネさん本人という
遠い存在の国だったのが来てみて肌で感じて
それまでより少しでもベネさんの脳裏に日本のことが焼き付いたのなら
もうそれだけで充分嬉しい
146魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 19:28:28.42
自撮り動画をUPしたり着物贈ったり、そういうアピールは得意な方ではないので
私も地道に草の根活動の方で応援してく
147魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 19:58:20.46
>>134
見分けるのが難しい程のちょい役かと思ったら、意外と出てたのね。
10年前なら、まさにベビーバッチだな。
で、ベネさんてなんかよくドラマで脱がされてるようなw
148魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:21:57.45
死体遺棄現場に野次馬が集まってる遠巻きのアングルからでも
長くて白い首と襟足のチョロリン巻き毛でべネさんの後ろ姿だと分かってしまうw

ラボに運ばれた遺体役の女優さんも、大勢が見守る中で途中から胸が映ってたけど
胸元に不審な痕とか残されてたわけでもないから、胸は映さなくても
検死の為に全裸にされてるって設定は伝わるのに、向こうはいちいち脱がされて大変だ
青白くなったべネさんの死に顔かわいそうやった
149魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:25:25.18
150魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:27:03.80
>>149
でけえ
151魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:34:57.80
3Dプロジェクションマッピングってやつ?
東京駅ので話題になったけど、それよりも前に
トロン:レガシーのジャパンプレミアでも披露されてたなぁ
152魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:43:00.57
ハリソンさんはまだ不明だけれど、チューリングもエプスタインも死んでしまうよ
153魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:07:37.25
人は誰でも
154魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:32.18
自殺か、他殺か、薬の誤飲か・・・
自然死でも病死でもなく死因に不可解なことがある死
155魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:17:59.10
一番の支援は何度か映画館に行ってDVDが出たら買うことだな

悲しい役を見たあとはクマのプー機長を聞こう
156魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:21.42
伝記物は死ぬ姿までを描くのか、或いはエンドロールの前に
晩年を補足するテロップで○年に死去と説明する形になるのか
それもわからんね
157魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:23:01.87
5月3日のグラハム・ノートンショー、クリス・パインも出るんだ。ってことは話題はスタトレが中心か
158魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:28:43.74
まあ、そりゃ5/2のロンドンプレミアから5/9の公開までの間の
宣伝の一環だろうし。
シャーロックの話題も出るとは思うけど。
159魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:31:29.30
http://www.ign.com/articles/2013/04/23/star-trek-into-darkness-igns-review

ベネハリソン、かなり評判いいみたいです
ネタバレ記事でもないと思う
160魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:36:41.68
国内版DVDリリースしたら売れるorレンタルされる作品もっとあるだろうに
DVDのメーカーもガンバレ

最近立て続けに取り上げてるSCREENでは人気俳優ランキングの2位浮上でも
DVDでーたでは10位にも入っておらず
まあこれはここ暫くのSCREENの購買層にベネファンが集中している結果だけど
まだまだ取り上げ方次第では購買客が増える余地もあるってことも言えるかな
FLIXやTV Brosのように
161魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:57:12.19
地上波でシャーロックS2を放送すればもう一段人気があがるよ
162魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 22:17:51.13
S2はS1後に要望も来てるだろうから年内にはあるでしょう
早ければ夏頃までには
そしてS1を見逃してS2から入った人はTSUTAYAに走るという連鎖
3/31にSHERLOCKに嵌ってTwitterデビューしたって人もいた
163魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 22:30:31.11
噂ではS2は夏休みの深夜にオンエアらしい
スタトレ来日に合わせるとか?
164魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 22:43:02.51
S1と同じ時間帯とか?
後番組の寒流終わったら、とかかな>S2
165魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:28.71
べネさんはいないけど…
http://www.wireimage.jp/search/#events?q=star%20trek/[166396009]&ep=1/60/1&s=3

東南アジア系のファンが多く見られるね
レッドカーペットもあまり混んでなさそうで羨ましい
166魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:22:09.73
ところで・・・
Top 5 Actors of Today (2013)
http://www.youtube.com/watch?v=VbH2DPMDdu0
http://www.youtube.com/watch?v=m1DmN2gskzQ
ジョゼップ・ゴートン・ラビット、トム・ヒルドゥストーン、
ベネディック・キャンベルパッツィ、トム・ハルディ、ミヒャエル・ファスベンデル
の序列オセーテ 詳しい人オセーテ
167魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:23:10.35
「Silent Witness」の中で気になったことが…

殺された娘の父親が、娘との関係が疑わしい3人の男の写真と調査書類を受け取って
車の中で見てた場面、3人目にウォーレン(べネさん)の写真もあったけど
そこに写ってる写真がアリス(アマンダ)に「この後飲みに行かない?」と
階段で話掛けてる時に誰かに撮られたものだった
でも、アリスに話し掛けるシーンって、この場面よりもっと後なんだよね
タイムトラベル物でもないし、時間が交錯して描かれてる作品でもないのに、あれは編集ミス?
168魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:39:57.04
某シーンでのシャーロックの正装カッコイイ!!
けどジョンとお揃いなのはなぜだろう。
169魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:42:55.30
ベストマン(新郎の介添え人)は新郎と同じを格好するものらしい
170魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:54:13.24
姿勢がいいからホント正装が似合うのお
171魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:57:20.78
ジョンとメアリの結婚式と思わせておいてハリーとクララのだったりしてwとも思ったけど
あれはやっぱりゲスト側じゃなく花婿用の衣装だよね。
ジョンの方はネクタイにピンが付いているね。

とっても素敵だけどあれで喋ると「シャーロック」なんだろなw
172魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 00:01:40.52
173魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 00:11:01.50
20代の頃の方が顔もポヨポヨしてて顎がないね
でも禿しく可愛い
174魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 05:50:14.38
イギリスの朝のワイドショーでのインタビューで
RDJ がベネさんとJLMのホームズにコメントを寄せておられる
彼がTV版ホームズについて語るのこれが初めてじゃないかな?
http://www.entertainmentwise.com/news/112480/Robert-Downey-Jr-Benedict-Cumberbatch-Could-Have-Taken-My-Role-And-Still-Be-As-Successful

Of his role in as the super sleuth, he said: "I feel like I'm an honorary Brit having played Sherlock.
More importantly than playing Sherlock, I believe I helped launch all these really good TV shows."

"Even though I didn't get a cut of those TV shows, it's just enough to know," Downey Jr. continued.
"But Johnny Lee and Benedict, either one of those guys could have played in the movie and it probably still would have been as successful."
175魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 10:10:08.18
で、バカさらしたわけね
176魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 10:53:06.55
>>174
おお、ありがとう
177魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 11:09:45.48
>>174
確かに当たり障りのないコメントだけど、あのRDJがベネさんホームズに触れただけでもなんか嬉しいよ
178魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 11:23:51.49
当たり障りないかな?
相当の上から目線に感じる
いっそのこと「映画版のホームズは自分にしか演じられなかった」位の事言えばいいのに
179魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 11:57:52.96
ホームズって「天上天下唯我独尊」ってくらいの気持ちでいないと
簡単には演じられないからじゃないの
180魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:03:21.05
>>178 実際格上だし。当たり前の感想では
181魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:08:13.74
誰か訳してw
182魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:27:19.44
>>181
ぼくもシャーロックを演じて、イギリスの名誉国民になった気がするねえ
シャーロックを演じたという事よりも重要なのは、ああいう本当にいいテレビドラマの立ち上がりに
貢献した事じゃないかとも思うんだよね
ぼく自身あれらのテレビドラマから分け前を預かってはいないが(よくできてると)知ってるだけで充分だよ
それにしてもジョニーリーとベネディクトね、彼らのどちらでもぼくの映画に出られただろうし
多分ぼくのと同じくらいの成功を収める事もできただろうね
183魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:31:18.84
年齢もキャリアも人気もRDJが上なのは明らかなので
上から目線になっても不思議はない
と英語難民なのに言ってみるw
ミスマガのベネさんインタみたいにホームズ役者で
座談会したら面白いんだろうな
184魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:33:41.79
>>182
ありがと!ダウ兄さんらしいコメントw
185魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:39:24.90
まあ企画自体はBBCの方が先なんで
つっこまれてるけどな
186魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:56:37.49
BBCシャーロックほどはまり役ではないし
Elementaryはbbcの人気に乗っかった企画
187魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 14:23:38.72
「ダウのほうがイケメンだけどあなたのようにはまり役ではありませんでしたね。」
と言われて、
「それはどうかな、映画の方は全然方向性が違うから、何とも言えないよ。」
と謙虚で低姿勢のベネん。
美しい我が君。
188魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 14:35:47.88
>>187
割りと失礼な事言うね〜インタビュアーw
189魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 14:37:39.95
キャリアはうんと上のダウニーだけど、
海千山千の俳優だから思い上がったところはないだろうし
でも変に媚びたりせずにドライなユーモアでかわす人っていう印象

ベネはまだポッと出という自覚があるので
大御所ダウやマーティンの前ではでしゃばらずにパピーなのがいい
気心が知れてくると、リトルマーティンと呼んでみたり甘えっこな一面も
女性ファンにとってはいつまでも可愛い赤ちゃんw
190魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 14:40:52.02
ハリソンさんが寂しそうにこっち見てるよ
191魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:02:57.61
>>188
例のピアニストだよ
あのラジオインタビューが初対面だったのだろうか?
192魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:09:09.07
ハーローで同窓じゃないの?>ピアニスト
193魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:10:24.81
ハリソンさん、評判がいいようでなにより
声に圧倒された感じなのかな
194魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:23:45.27
>>192
年齢離れてるし
同窓だってゆう話題はその時は出なかった
でも意気投合してる雰囲気はすでに出てたw
同じ空気を共有してるっていうか
195魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:29:48.09
声いいねぇ
もういっかいトレイラー見てくる
196魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:32:26.49
個人的にダウ兄は、ホームズ役よりトニー・スタークの方がハマリ役

文字にすると格上俳優の傲慢なコメントという印象も受けるけど
元々ジョークや自虐も多い人だから、素直に「いい役者だねいつか仕事したいね」
とかより「僕の映画が彼等のドラマに影響与えたなら嬉しいよ」ぐらいの方が
ま、彼らしいっちゃ彼らしいかもね

それよりダウ兄はどんだけ日本避けてるんだよw 
食あたりと税関で止められたのが未だトラウマなのか
197魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:33:26.88
そろそろスレチ
198魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 16:49:01.10
http://www.youtube.com/watch?v=pbm8I_d0KkI&feature=youtube_gdata_player

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
199魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 16:50:56.04
i am better
at what?
everything
も入れて欲しかった(お気に入りなの)
みんなベネディクトの魅力に平伏せおんどりゃーって感じで・・・w
200魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 16:58:46.96
考えてみたら凄いセリフだよねw
最初にeverythingだけ出てきた時は、ベネさん綺麗に
撮れてる〜って騒いでたけど、あんなタカビーなセリフだとはw
201魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 17:05:43.01
タカビーキャラが似合うよベネさん
202魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 17:53:56.51
ハリソンさん評判いいの?
203魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:52.28
ハリソンさんもこれでもかってくらい
眼力が強調されてるね
さすがJJわかってる
204魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 18:24:28.09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000005-flix-movi

カンバーバッチが正面を向いた!
ですってw
205魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:09:42.00
http://eiga.com/news/20130424/9/

悪役ジョン・ハリソンの圧倒的存在感
206魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:13:02.37
>>202
出だしは好調みたいだね
早速いいレビューも書かれてるみたいだし
眼力ビシバシ!
207魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:36:44.62
脚長いなぁhttp://25.media.tumblr.com/ed4a7ef9b34568406adc726bb36fbcbd/tumblr_mlr6o2wGkP1qdghnpo2_500.jpg
シャーロック役は細身なほど食事もろくに摂らない神経質さが際立っていいけど
このくらいの細マッチョなガッシリ体型のべネさんも男らしくて好きだ
208魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:37:47.74
観た人にハリソンさんビッチ言われてるんだけどw
とりあえず面白かったというのはわかった。
209魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:48:48.00
なんかベネさんなら例え太っても大丈夫な気がしてきた
きっと大丈夫!
210魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:04:53.27
AOCの打ち上げパーティで共演した女性がパーティ会場でベネさんが
ハンバーガーのパンズをのけてパテや野菜だけ食べていたとツイッターしてた
あの役はやせなくてもよかったけれど、そのあとのアサンジやシャーロックのために
食事制限に入っていたんだね

別の共演者が違う日にベネさんの食事風景は紳士的でエレガントだと目がハート状態w
211魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:12:14.88
>>204
横向かせたらセクシーな男宇宙一だけど
正面もいいね
212魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:15:27.36
でもGG賞ではゴディバの(蓋が開いてた)チョコをつまんでたであろうべネさんw
AOC撮影合間にアイスクリーム食ったり、口元にパンくず付けたりをファンに目撃されるべネさんw
全部可愛いので許す(`・ v ・´)
213魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:22:56.59
少しずつ間違った情報を書くのはわざとか
214魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:25:00.89
818 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 21:48:20.64 ID:???
>>817
なんでわざわざレスアンカーつけんの?
わざとか
213 :魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:22:56.59
少しずつ間違った情報を書くのはわざとか



わざとか
も口癖に追加
215212:2013/04/24(水) 20:33:25.57
× AOC
〇 TFE
216魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:38:43.39
パンを食べずに中身だけ食べるのはベネさん公認の情報だよ
目撃情報があってもおかしくはあるまい
217魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:40:28.63
>>208
シャーロックがbitchy(口うるさい)だとは聞いたが
ハリソンもそうなんか?
218魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:45:41.68
陪審員を見て「皆なお茶でビスケットを食べた 
ウエハースを食べた人も」と洞察してたけど
ファンにパン屑付いてる姿見られてる素のべネさんてww
219魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:54:50.48
ランチたべる姿さえカッコイイんです
そういえば、俳優の食べ方にイチャモンつけてたひといたけど
忙しいから押し込むように食べる人いるよ
普段は上品でマナーが身に付いてる人でもね
220魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:05:34.27
bitchy
1 ((略式))あばずれ女の(ような);底意地の悪い, 気難しい.
2 ((米俗))いかした;色っぽい.

さてシドニーのプレミア見た人はどっちの意味で使ったんでしょうね
221魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:09:50.96
ビッチーは
女々しいとか口うるさいって意味で使われる日常用語
単なる意地悪っていうよりは
ごちゃごちゃ喧しいって意味がつく
これマメね
222魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:50.61
http://www.ldoceonline.com/dictionary/bitchy

同義語にcattyがあることからもそのニュアンスがよく出てるね
ちなみにアバズレって意味ではあまり使われない
slutのが多い
字幕でそうなっててもあえて使いやすいからわざとそうしてることが多々あり
223魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:47.77
女々しい文句いいって意味だと予測
224魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:28:54.62
>>222
女に使うと嫌な女
男に使うなら女々しいとかウジウジしてるとかコウルサイとか
後は文脈にそって臨機応変に
225魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:38:05.17
>>219
その解説どうでもよくない?
226魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:39:06.56
口元パンクズなんて自分もしょっちゅう人に注意される
醤油とかソースのあともべったりw
ベネさんは口が大きいからがっつきそうだ
227魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:57:08.71
ハリソンとマーティンの声を交互に聞くのがちょっと楽しい。
ほんと全然違うね。
スマウグの声も早く聞きたいな。やっぱり低め設定かな。


英国の悪い男がスポックをたぶらかしてる書かれていて笑ったw
228魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:17:12.84
スマウグはエフェクト掛けそう

悪天使イズリントンは自分のテクニックでエフェクトかかったかのような
声をだしたけれど、スマウグはドラゴンなのかな? 生声では無理?
229魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:31:31.15
ネクロマンサーもお忘れなく
230魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:39:47.34
ちょっと時間ができれば
ベネディクトの情報チェキ
or
ゲームしながら音楽かけてベネに思いを馳せる

ほんとこの男には人生をメチャクチャにされてる
なのにどうしてこんなに幸せなの!
231魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:45:07.51
いっしょいっしょ
232魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:46:43.66
http://uk.movies.yahoo.com/exclusive--star-trek-into-darkness-clip--disrupting-spock-113134075.html

ジョン・ハリソンからミスター・スポックへの挑戦状
声を堪能できるよ
233魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:47:49.48
カンバーバッチが正面を向いた!
なぜか「だるまさんがこーろんだ♪」を思い出したんですが
234魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:03:21.24
>>232
面白い
はじめてスタトレの内容に興味持った
いざというときに何を選ぶか人間の心理を試すテロっちなわけだね
しかしクールなハンサムさんだね。この目で見つめられたらと考えただけで血管きれそう
235魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:07:49.64
上手く言えないけどハリウッドって凄いね
鍛えたベネさんもGJ
236魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:13:30.08
これがブロックバスター映画の力なんだろうね
ベネさんは基本的にじっくり芝居のできる作品向きの俳優だと思うけれど
この手の大作に出ることも知名度アップには必要なことかも
237魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:16:44.05
はためくコートからチラ見えするヒップラインも素敵ね。
タンブラの反応の速さを見るとトキめく要素はどこの世界の女子も同じらしいw

あと4ヶ月が遠いなあ。
238魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:36:27.00
>>230
君はここよりTwitterの人たちと会話する方が合ってそう
239魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:47:53.67
アイアンマン3がスゴイ人気みたいだね
スタトレの興業成績はどの程度だろうか…映画会社のベネさん押しが強過ぎてなんか不安になる
240魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 23:54:04.36
>>239 アイアンマンには敵わないだろうけど、そこそこは行くと思うよ。願わくば前作より成功して欲しいな
241魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:15:53.22
>>237
ヒップラインすごくきれい
痩せてるのにね
英国女子が男の膨らみ(股のこと)は女の谷間のようなものって
そ、そうなのか
242魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:29:25.79
そうじゃない?盛る男性もいるようだし・・・
243魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:33:54.73
またなんか違うような…
そのへんは個人の感覚なのでは
244魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:34:43.66
今タンブラー見てきた。ホントにヒップラインが美しいわあ
245魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:37:19.83
なんだそのジョナサン・ロス・ショーでの質問みたいな下ネタは
JR「(クリーチャー役の時、繭の中で)アソコ触ってなかった?」
BC「What?」
JR「少しでも大きく見せたいだろ?」
BC「(呆れ顔)」
246魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:46:47.32
あっはっは
247魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:50:28.04
大きさがなんでもタイニーな東洋人の自分には大きいだろうから
あまり盛ってほしくないわw
とマジレス
248魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:57.77
>>245
その呆れ顔の後のべネさんの返しは、上手い切り返しだなぁって思った
下ネタをやんわり回避しつつ、自虐な言い方で共演者のジョニー・Lの事を上手に立てていて
ちゃんと笑いもあって
249魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 01:05:31.01
ロシアのファンが、ロシアのプレミアにベネさんが来ないことを嘆いて
ロシアに来てくれたことないよねって・・・
私たちはパラ山さんに感謝しなくちゃね
250魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 01:19:11.22
>>248
うる覚えだったからインタブをフルで見返してきた!
touching yourselfは下手するとマスタベーションの意味だもんね
まあ日本でも地方テレビだとこのくらいの際どさは結構あるが

細身スーツのベネディクトが改めてカッコイイ(*^^*)
251魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 01:41:15.92
最近の写真で髪の毛がクシャっとして微笑たたえてるの
あれ、かなり来た
252魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 01:47:08.73
253魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 02:01:40.36
>>252
Good night, Benedict.
I love you, I love you and I love you.
254魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 02:20:35.76
255魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 02:35:24.90
約1、2名、Twitterのノリのキモイ呟きする輩が最近流れてきてるね
256魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 03:51:51.40
次回空港やプレミアで「べねね べねね」言ってる人がいたらあの辺りのツィッター民ってわかるね
257魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 05:50:30.72
http://www.youtube.com/watch?v=izAcS9lal9s の01:56〜

2010年だからまだ当然スタトレに自分が出演するなんて
思ってもいない頃だと思うけど、今見ると何かの縁を感じる
258魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 07:15:57.49
売れてきたりするとすぐにTVシリーズから降板しちゃう人も多い中で
シャーロック続けたいって言ってくれるのは嬉しいな
259魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 08:00:11.03
前にもここで出たけど、昨今はメジャーな映画スターもTVドラマに出たりして
TV俳優と映画俳優という格差も以前よりは無くなって来てるし
べネさんに至っては大作のみならず、インディーズ作品も舞台も、幅広くやってくと明言してる
俳優として大きなステップアップのキッカケになった作品だものすぐに辞めるわけがないよ 
3話×2シリーズしか作られてないから、飽きる程演じたって訳じゃないしね
ネタギレでgdgd展開で続いてるTVシリーズって訳でもなく、べネさん然りマーティン然り
これだけ世界中のファンに求められてるそんな役に出会えた事自体、俳優としてこの上ない喜びじゃないかな


Star Drek: Into Darkness premiere
http://www.youtube.com/watch?v=hDemDBB0wr4
http://www.youtube.com/watch?v=P5mkH1g4Sooカール・アーバンからべネさんの名前が
http://www.youtube.com/watch?v=As8v0cmFKhA
オージーのレッドカーペット、なんでこんなにガラガラなんだ?
260魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 08:24:09.45
1seasonが20話前後の連続ドラマだと拘束期間も長くて他の仕事入れられなくなるけど
その点SHERLOCKはそこまで縛られないから良かったかもね!
ベネさんて髪型や声の出し方で凄く雰囲気も変わるから
何を演じてもシャーロックに見えちゃうってこともないしね
むしろ「この人シャーロックの人だったんか」て思う方が多そう
261魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 08:57:26.13
ファンでもジョン・ハリソンとシャーロックが同じ人なんて思えないよ
262魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 12:16:38.65
ジョン・ハリソンとワッツ部長が(ry
263魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 12:39:47.57
チョコ王とホーキングが2年違いでしかない
264魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 13:23:31.74
シャーロック実況でも、もしかしてアメグレの役者?とか償いの変態か?とかちらほら出てた
でも気づいた人は凄い
265魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 13:41:24.42
ここで何度も言ってるからしつこかったらごめんね
ラストエネミーとシャーロックが1年違いってのがすごい
ラストネミーのスティーブはどうみても少年キャラだもん
266魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:33:41.46
SpeedysCafeでお茶してるベネさんとアマンダお姉さま

https://twitter.com/speedyscafe/status/327302254661083136/photo/1
267魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:41:18.35
ベネさんて何か飲むときの口許がおちょぼ口にみえるね
かっこいいシャーロックがおちょぼ口で飲んでると、
急に「ぼくちゃん」ぽくなるw
268魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 18:15:31.83
>>266
わはは
めっちゃ可愛い
269魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 18:27:53.11
>>266
可愛いね〜
抜け目なく指差してるのがまたw
270魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:54.80
バイクを止めるシーン。
遠くから撮られた後ろ姿なのにスタンバイ中と本番で
雰囲気がガラっと変わるのがわかって面白いね。
直前までフワフワした雰囲気漂っててかわいいのに
カメラ回ったとたんオーラが超カッコイイw
271魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:18:47.45
待機中の謎ステップがw
タップダンスでも習ってるの?
272魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 21:16:50.87
カンバーバッチ氏がアメリカに赴いたときtumblr上で交わされた話

「アメリカへ。さっさとベネディクトを返してください。イギリスより」
「イギリスへ。やなこった。アメリカより」

面白いからツイから借りてきました
273魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 21:47:31.22
それ過去スレで少し前に既出
274魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 21:57:42.60
べネさんってコーヒー中毒なんだよねw
スピさんとの面談の時も、スピさんはカフェイン摂らない人と聞いて
一方べネさんは「自分にとってはカフェインは麻薬のようなものだ」って言ってたね
撮影の合間も紙コップで飲んでるのはほぼコーヒーなのかな?

ロンドンでのシーンは雨風のせいで気温以上に体感温度が寒そうだったけど
その風を孕んだコートのシルエットが本当に綺麗だ


でもこの顔見て茶吹いたw 何しとん?
http://25.media.tumblr.com/4bdc04c2bd39a12e8f4ed7efec9452d1/tumblr_mlt8l4Z7pm1ri599mo1_1280.jpg
275魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:46:49.53
>>272
1年に1回でいいから日本にも貸して欲しいねw
276魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:54:45.72
277魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 23:59:16.88
翻訳本が出ないかな〜
278魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:07:12.30
>>275
前回、すごいおいしい寿司食べたからきっと
日本を忘れられなくなってるといいねw

やさし〜く食い気で釣り上げる
英国民も納得のはず!
279魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:09:19.82
ところで・・・
Top 5 Actors of Today (2013)
http://www.youtube.com/watch?v=VbH2DPMDdu0
http://www.youtube.com/watch?v=m1DmN2gskzQ
ジョゼップ・ゴートン・ラビット、トム・ヒルドゥーストゥーン、
ベネディック・キャンベルパッツィ、トム・ハルディ、ミッチェル・ファスベンデル
の序列オセーテ 詳しい人オセーテ
280魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:27:27.44
>>274
「おめーに食わせるタンメンはねえーっ!」の顔だよな
281魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:01:29.10
>>274
ププッ
この顔マネして自分撮りしたけど、難しかった
282魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:02:50.74
バスカヴィルで渾身の変顔見せてるから、あの程度では・・・・
283魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:07:37.85
>>281
きっと同じことTRYしてるファンが世界中にw
284魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:20:48.50
誰かの物真似してるのかな?
285魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:25:16.89
端正さおいてけぼりの変顔がベネさん
へちゃむくれが変顔しても何の味わい深さもない
286魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:31:19.63
>>276
そうか?
287魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:53:22.19
人それぞれ
FLIX specialよりはいい
288魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 06:54:41.52
車に乗り込もうとしてるべネさんに、1人突撃してる中国人?韓国人?
日本人じゃないよね?がサイン断られてるね  
でも少し窓開けてお手振りしてあげてるべネさん優しい
ロンドンではサインやメッセージ貰えたり、2ショットも撮って貰えたラッキーなファンもいたけど
昨日のべネさんは急いで移動しなきゃ行けなかったのかな?
プライベートの時は2S写真などにも応じてあげてるけど、ベネさんにサイン強請るタイミングって難しいね
お帰りの時には、銀紙に包んだお土産持ってるけど、ウェディングケーキでも貰ってきたのかな?
289魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 10:53:51.07
エエエエエエエエエエエエ
デイヴィッド・レターマンに出るんだ?ベネさん
楽しみのような怖いような
ペース巻き込まれないで><
290魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 11:06:54.17
USプレミアはニューヨークだけ出席か
ベネさんニューヨーク好きだもんね
日本のことも好きになってほしい
291魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 11:21:53.71
レターマン氏は近年、お歳を召しすぎて
トーク番組司会者としてはちょっとアレな時があるけど
お行儀の良いベネさんなら大丈夫でしょう

個人的にはベネさんの名前をネタにした事もある
ジミー・キンメルに出て欲しかったけど
あれは収録がLAだもんな〜
292魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 11:30:01.81
グラハムもそうだけど、イギリスアメリカのトーク番組は好きだよ
リトル・ブリテンが好きな自分には別にえぐる内容とも思わないし
トーク番組なら圧倒的にレターマンでしょう
コナンはああみえて礼儀ただしすぎるし、レターマンのシャープなトークの洗礼を是非受けて欲しい

レターマンがベネさんの作品を見たことがあるないで期待度は左右されるみたい?
293魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 12:01:59.07
マーティンも暮れに出たんだね
今見てきたけど主に映画のプロモーションなのか
新人のベネさんのことはあまり詳しくなさそうだし(
決めつけ)結構普通に進行しそう

いずれにせよ演技じゃないベネさんが見られるのは本当に楽しみだよ
5月はいいことイッパイだ
294魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 12:48:14.18
bc in transitionは日本でも売れそうですねぇ
洋書ランキングにも浮上したんだって?
この勢いじゃ翻訳本もすぐに出るでしょうね
知識が深い人の考察を読むことで気付く面もあるだろうし
ベネディクトはインタビューなどでかなり詳しく把握してる俳優だから
読み応えがあるってものよ
295魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 13:10:38.86
>>293
本の発売は6月
来日は8月だった?
当分イベントが詰まってるね
296魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 13:52:37.59
ベネさん記事を辿ってたらスタトレの酷いネタバレが…注意書きはあったけど、ウッカリ踏んだ人は泣くレベルだわ。ネット時代はどうしても仕方ないのかなあ
297魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 14:09:05.05
>>296
自衛しかないでしょ
日本公開8月までネット自粛とか…無理だわな
298魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 14:19:33.83
ボストンのテロリスト、
次はNYのタイムズ・スクエアが狙いだったらしい
時期的にももし捕まらずにベネさん滞在時に起こっていたらと思うとゾッとするよ

ああ、ベネさんがらみで感じたこといちいち書くのやめよう
きりがないしヒンシュクかうのもなんだし
299魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 14:32:18.86
>296
どっちみち日本は世界のほとんどが公開が終わったころにやっとだから
これからネタバレに遭遇する人は多いと思うよ
あなたは普通より早く踏んだだけ・・・
300魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 14:55:51.68
シドニー・モスクワとみてるとクリパもザッカリも今の仕事の関係だろうが
顎鬚びっしりの逞しきお兄さんズ 
ベネさんは今やほっそりとして色白クルクルカールだし、
プレミアに3人が集まったとき誰がヴィランやねん、になりそうw
301魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:06:17.88
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m090mtIcd61qbh830o2_500.gif

この横にクイイって伸びる口が大好き
はにかむとどこまで広がるんだろって思うくらいゴムみたいに伸びるよねw
白人は筋肉のつきかたが全然違うんだろうね
302魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:11:59.46
ベネさんの目フェチ鼻フェチのうえにリップフェチ
柔らかいクリクリ天パも好きだし指のきれいなのもドキドキするし
鼻とクチと目は順番つけらてないくらい好きだなあ
頬骨と手と首は後から気付いてきたってかんじ
みんなは?
303魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:25.09
首から入りましたw
女性も首筋からデコルテがきれいな人が好き
うなじのくるりんもすき お手入れされた爪がいい
日本の男性は爪までは神経が行ってない
外国でも意外とすくないのかな 紳士の身だしなみだよね
304魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:41:03.39
>>298
書いてから一行空けて自制文って、全く自重ににもなってないと思うけど?


>>301-303
SHERLCKスレでもやってたけど、あなたの自演連レスってバレバレだから
空気読まない自演厨って、本当気持ち悪くて他の住人にも迷惑
自分のブログやTwitterでそういうのはやれよ
305魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:47:03.94
スルー注意報
306魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:49:59.00
>>303
言われてみれば、ベネさんて清潔感あるよね
爪の手入れもそうだけど
首がすっとしてたり背筋がピンと伸びてるところがそういう印象を与えるのかも
307魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:58:09.18
>>305←この人いつも即レスで出てくるけど
24時間張り付いてるの?
>>304
ファンになりたての中には空気読めない構ってちゃんや
馴れ合いたい人が時々いるのよ
>>302とか特に自重を知らない2chデビューかも?
誰も聞いてないのに思いのたけを書かないと気が済まない質
308魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:01:34.34
撮影現場にやってきたマーティンを見つけると、飛んできてhugeハグしたベネさん、とんでもなくかわいいな
309魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:21:41.51
スモールアイランド、えらいベッピンさんが出てると思ったら

ルーサーのアリスじゃないか
310魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:22:19.95
>>308
まじ?
チェキってくる=3
311魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:26:22.52
昨日のベネさんをキャッチ
車に乗り込むベネディクトの細さに泣けてくる
312魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:36:47.25
一段とやせた気がする・・・身頃から腰回りほっそりだよね
チューリングも痩せたほうがいいのかな?
313魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:57.28
今週ダスティンホフマンが監督した、カルテット人生のオペラハウスという
映画を見てきたら、老人ホームの女医役に出てる女優さんに見覚えあって
ググったらべネさんとジョニーLミラーと同じ年にESAのBest Actressを受賞したシェリダンスミスだった
http://www2.pictures.zimbio.com/bg/Jonny+Lee+Miller+Benedict+Cumberbatch+57th+VnIhZXqLkxWx.jpg
あとパレーズで共演してるアデレイドちゃんて、サイレントヒルの続編で主演なんだね
直接べネさんと関係ない話ですまそ

STIDモスクワプレミアは顔ぶれが少し寂しいなぁ
ジョシュがロンドン入りするという話もあるらしいから、もしSTIDの取材予定があるなら
またべネさんにインタビューして欲すい
314魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:34:29.15
おっとアリス・イブも参加してたんだねモスクワ
315魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:44:35.02
>>292
「グラハム」って呼ぶ人って
実際には観てないんだろうなと思うw
316魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:46:03.33
>>308
その2年も前のネタがなぜ
今年のネタとして出回っているのかが謎
まあ、かわいいけど!
317魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:46:57.73
グレアムでもグラハムでもいいじゃん
マイケルもマイコーって言わないとダメな人なの?
318魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:50:48.18
>313
アデレイドちゃん、ググったら髪が長くなって雰囲気が違う
ベネさんと共演した人がチャンスつかんでいくとなんだか嬉しい
319魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:53:15.59
そうだよねクンベルバッチでもいいよね!
320魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:57:26.47
俳優のStephen Grahamも日本じゃグラハム表記とグレアム表記がある
発音としてはグレアムが原語に近くてもヘザー・グラハムはグレアムと書かれる方が少ない
サイフリッドとセイフライドもまだ両方見掛けるし
自称ネイティブさんはもっと柔軟に対応したれよw
321魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:05:58.41
スモールアイランド見終えた!
色んなレベルでむかつく話だったけど
ベネディクトが可哀想すぎる
オチも納得のいくものだったし退屈せずに2話とも見られたよ

>>315
ツベで見る程度だね
レターマンやコナンは結構見てるから馴染みはあるかな
322魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:39.25
スモールアイランド見終えた!
色んなレベルでむかつく話だったけど
ベネディクトが可哀想すぎる
オチも納得のいくものだったし退屈せずに2話とも見られたよ

>>315
ツベで見る程度だね
レターマンやコナンは結構見てるから馴染みはあるかな
323魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:07:50.45
あーごめん
324魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:10:30.20
Benedictも日本人の自分たちは「ベネディクトぉー!」ってカタカナ風に声掛けがちだけど
実際は「べ」にアクセントがあって「ベネディクッ」て感じで
「ト」はそれほど発音してないよね

海外のファンは、TwitterやTumblerなどでは「Benny」「Ben」などと書いてても
直接べネさんに本人対して話し掛ける際は「Benedict」と呼びかけてるのかな?
べネさんは親しい人以外から「Ben」と呼ばれるのを余り好まないということも言ってたけど
もしベン・カールトンのままだったら、当然ベン呼びされてただろうし 
325魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:15:12.31
さ、時間のあるうちに次の映画見よっと
読む本もたくさんあるし大変大変
326魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:19:28.07
>>324
トの発音がどうとかさすがに馬鹿みたい
それはそうと、ある動画によるとオリビアはベンって呼んでた
メディアとかはベネディクト
ファンは知らないけどベネディクトじゃない?
向こうは公式のレターでないかぎりmr mrs ms 付けないからそれが妥当だと
327魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:23:12.58
初対面でも普通にファーストネーム呼び捨てだよね
328魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:26:10.89
マーティンもベン呼びじゃなかった?
329魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:26:39.11
>>326
いや、バカみたいとか細かいとかって話じゃなくて
英語圏の外国人である彼に私たち日本人の「ベネディクトぉー」って言う発音は
どう聞こえてるいるのかなって話
一応通じてはいるだろうけどイギリスの方からみたら
日本人ぽい発音だなって聞こえてるのかなって意味で尋ねたんだよ
「トの発音がどうとかさすがに馬鹿みたい」という前に、読解力身に着けてね
330魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:30:30.98
違う違う
Sir Benedictって呼ばないと!
本人の要求通りに
331魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:30:48.43
マーティンもオリビアもベネさんには身近な人で
ファンや初対面の人から呼ばれるとは違うでしょ
なんだか話が理解出来てないレスが幾つかあるな
332魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:56.53
>>329
ベネディクトォーもアーラービューも新鮮に聴こえるのかもw
そういえば日本の男性ファンがMr Cumberbatchって呼んでるの聴いた本国ファンが
微笑ましいって言ってた気がする。
自分達にも言いにくいもんねーって
333魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:36:49.30
いちいち暑苦しいよババア
話相手になってあげてんのに
334魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:38:10.10
スルースルースルー
335魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:42:18.25
>>332
Mrを付ける場合って、Mr Benedict(ファーストネームだけ)ってのは
誤りなんじゃないっけ?
Mrを付けるなら、Mr Cumberbatchか、Mr Benedict Cumberbatchとなるのでは?
間違ってたらゴメン
336魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:30.83
あ、ごめん、Mr.Cumberbatchで呼んでたんだね
337魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:49:26.62
普通は名字に付ける
まれっていうか、わざとmr 名前で呼ぶときもあるけど
ちなみに自分は名字で呼ぶことを想定に書いた
338魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:52:38.98
ちなみにsir benedictは本人が
セット内で飲むコーヒーカップに
誰用のか分別するため名前(ベネディクト)を書く際、
サーをつけるように言ってるんだよーって冗談を言ったらしい
339魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 20:01:23.50
マーティンがCumberlord(カンバー卿)とジョークで呼ぶしねw
340魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 20:01:48.99
いっそ、Benedict ]Y(16世)にしちゃえw

外国人に対しファーストネームを呼び捨てで呼びかけるのは
日本人が「〜さん」を省いて「太郎」と呼び捨てするのとはまたニュアンスが違うんだろうね
でも相手が凄い御大の方とかとかだと、少し腰が引けちゃう
そういう時は例えば「スティーブン!」じゃなくて「Mrスピルバーグ」などが妥当なのかもね
341魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 20:07:12.14
それなら、Benedict XVII(17世)のほうがいいんじゃね?
342魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:10:09.88
>>329
普通にAsian English accentとして認識してると思うよ
意地悪な人だとfaux-Asian English accent、
アジア人の英語発音をmocking(馬鹿にした感じでまねる)とかする
343魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:24:03.05
日本人が「ワターシ、ナニモ、ワッカリマシェーン」とか外国人の日本語アクセントを
真似するみたいなもんだろうね
344魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:29:38.42
韓流タレントを好きな人から見ると、韓国人の喋る日本語が舌っ足らずで可愛いらしいけど
日本人ってどうしても総体的に英語が苦手だから、やはり小馬鹿にされる対象なんだなあ
中野美奈子もアカデミー賞のレッドカーペットで全く通じてなかったもんね

アメリカ人から見たイギリス英語、イギリス人から見たアメリカ英語って
互いにどういう印象持ってるのかな?
アメリカ人→イギリス人は、気取ってる感じ?
一口に言ってもアメリカにもイギリスにも地域によって訛りなどもあるから
英・米というだけで分けることも出来ないかもしれないけど
345魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:30:00.60
ワカラナイアルヨ
バカアルヨ
チビッタアルヨ
346魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:40:10.45
この間TVでみたコロンボでは(30年くらい前のものかな?)
「あいつはイギリス訛りをさも自慢げに話すキザなやつでね」ってあった

エマ・ストーンはイギリス人のアンドリュー・ガーフィルドと交際中で
「英国男子はマナーも言葉も素晴らしい」とちょっとコンプレックスありげ?

ベネさんのアクセントも一部からは王室よりもロイヤルな感じとからかわれたりも
しているみたいだ
347魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:20.09
ベネさんの名前の日本読みで違和感あるのは、
むしろCumberbatchのほうだがなあ
rを音引きとしてカタカナ表記するために
発音するときも「カンばあバッチ」と伸ばしてるけど
そこは「カンババッチ」と読んだほうがずっと近い
348魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:52:39.29
ジャスティン・ビーバーも1Dについて「イギリス英語は女の子にモテる」と(やっかみ?)で言ってたなw
イギリス人からみたアメリカの発音はどうなんだろね

ベネさんの「Hello!My name is Benedict Cumberbatch」も「カンババッチ」って感じだよね
349魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:56:07.38
>>344はチョンバレバレだからアジエン板に帰んなさい
350魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:59:51.27
スルー奨励
351魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:03:08.46
>>344
中野美奈子は日本人だからとかって話じゃなかったでしょ
英語ダメなのにレッドカーペットいった意味がそもそもわからない

外国でならともかく日本で日本人が日本発音で呼んで外国ファンがどういってようと知らんわ
352魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:11.22
全く関係ないけどフェアリーテールを目覚ましにしてるから
Hello, my name is Benedict Cumberbatchが脳の皺奥深くに
しみついている
毎朝、起きるまで、Hello, my name is Benedict CumberbatchToday~
Reading is ~で切って何度もループ。起きるまで。

おすすめ
353魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:08:56.89
>>347
「カンバーバッチ」と、rを伸ばした読み方するのは日本だけでなく
アメリカ人もそんな感じみたいだよ 米英語的な読み方だとそうなるのかも?
ジミー・キンメルの番組見てても「カンバーバッチ」って感じだ
http://www.youtube.com/watch?v=qnWnUFf5hD8
354魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:15:06.15
イギリス男性、格好良さでは世界一
全員がそうだとは言わんけどなー
355魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:23:50.65
>>352
自信満々にHello, My name is Benedict Cumberbatchだもんなぁ
なんかこんな細かいところまで輝いて見えてくるなんて頭おかしいのかもw
356魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:53:46.91
タンブラーで、おそらく少し日本語が分かる英国人が
日本語の「カンバーバッチ」表記と読みにやたらウケてた
357魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:59:33.28
どういうとこが面白いの?
358魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:02:20.72
ごめん、>>352で横から口挟むけど
カンバーって伸ばしてるじゃん
359魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:03:58.50
ニホンゴが〜 エイコクジンがバカにしてる〜やたらウケてた〜

って話が大好きなチョン=キモい妄想レスの自演連投オバさんという事ですね
360魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:07:52.62
リップサービスだとは思うけど、以前インタビュー中のサラ・J・パーカーが
「日本語の響きって綺麗ね、ララ〜ラ〜ってって歌うように話すんだもの」と
褒めてたことがあった
日本語の方が英語に比べてリズムや抑揚がないのにね
英語にはない様な日本語の表現自体を(敬語とか、慎ましさとか)褒めてくれる外国人はいても
響きについて余り褒めてくれる人っていなかったからちょっと記憶に残ってた
361魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:13:37.03
Tumblrで英国キモ腐女子共がウケてたのって
Amazonジャパンの英語圏向けオーダーフォームの表記だからなあ
本国でも大手のファンブログは、そのやり取りスルーしてたし
362魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:12.44
とりあえず、その一連のやり取りを貼ってみなされ
363魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:28.21
>>360
日本語っていう響きに憧れを抱く英国人は結構いると思う
東洋文学は人気科目だし
特に履修してなくても日本=ダサいってイメージはもうないと思う
364魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:37:16.42
Tumblrで見たモノが世界の全てになっちゃってる朝鮮人おばさん、
いいかげんスレ違いだからどっか他所でやってくれ


STIDのロンドンやNYのプレミアってネットでの生中継とかあるのかな?
365魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 23:46:07.49
STのお尻ショットでカンバーポルノ系タンブラーが大変なことになってます
もしかしてベネディクトのお尻って特に形良かったりする?
小さくて丸くて引き締まってるなとは思うけど
366魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:36:14.93
お尻だけ脂肪がついてる?
四角い気もするけれど細い男性に多い扁平ケツではないよね
367魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:44:24.28
プレミアの中継は招待客の規模によるのか、
中継があるから豪華な招待客なのか・・・・どっちかな?
しかしベネさん、かなり体格かわったよね
ハリソンさんの面影ないよ
368魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:56:15.79
以前ここに貼られてた全裸後ろ姿の画像だと
臀部に力をいれてるような姿勢でもないのにちゃんとしまってる上に丸みもある
スポーツ好きな男性とはいえ他の部分は特に鍛えてるようにも見えないので不思議だった
正直CGではないかと思った
369魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:00:32.13
いいえ、ほんものです
舞台の上をあられもない姿でのたうってるときも
割れ目にズボンが食い込んでる写真をみても(健康にわるいよ)
引き締まってるのがよく分かる
370魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:01:47.01
結構お尻だしたがる
371魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:02:36.17
以前も訴えた個人的意見ですが
ベネディクトさんは背中の途中から尻が生えてます!
CGではありません、すぐに尻なんです
372魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:09:09.41
>>366
いやいやスタイルのよい外人は痩せててもお尻丸いよ
筋肉のつき
あn方が日本人とはアンチか?
373魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:12:34.79
ああ、そんな感じだ 後ろヌードの写真見たとき
身長の割にお尻が上にあるなとおもったことがある
374魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:13:34.49
よくわからないんだけど、わかりやすい画像ない?
375魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:14:45.89
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   本当好きね
(_(_, )
  しし'
376魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:20:26.15
君、君のおしり 垂れてるやん
377魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:22:28.96
うむ、ベネディクトはんのプリッとしたお尻を
いっぺんみてきなはれ
378魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 01:25:36.38
本物か…バレエ観るの好きで鍛えられた臀部は見慣れてるのだが
天然物か…うらやまけしからん
379魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 05:47:12.59
すごい流れだったんだ
S1E1の犯人との対決シーンで
ベネディクトの睫毛がクルンと上を向いているのに気がついてから
かわいい人形にしか見えなくなった
380魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 08:19:53.32
ようやく、パレーズエンド見られる。
しかし、WOWOWよ一挙に5時間とか耐久レースかいw
381魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 08:50:33.01
パッと見は変な顔なのに、それゆえマジマジと見てしまい、見れば観るほど
恵まれたディテールに魅了されてしまうって、、
なんか猫とか犬とか動物にハマるときと似ている気がする
382魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 09:27:31.45
ベネさんゆるキャラみたい
383魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 10:04:07.62
アメイジング・グレイス出番多かったし観てよかった
つるつるで卵のようだったよ…
384魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 10:40:30.86
若いヤリ手の政治家だけれど鬘取って白いブラウスのシーンは
ベビーバッチで本当にキュートだものね
385魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 10:44:07.81
考えてみたら、ベネさんイギリスの首相役もう2回もやったんだなw
1回は声優でだけど。
386魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 11:41:55.05
普通はこれから演じるんだろうけどね、若い首相役がよく回ってきたものだw
でもベネさんて政治家のイメージ、今はまだないね
不思議と理系男子の役が多いし
387魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 12:40:11.71
プリケツ度で言えば、
西のカンバ尻
東の変態仮面
388魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 13:01:18.72
387と言えば欲求不満のBBA
389魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 13:22:20.66
WOWOW見れる人ウラヤマシス
作品は古典的なラブストーリーぽいんかな
奥さん役のレベッカはんのドレスとか素敵な時代だよね

見た人のレポート待ってます〜
390魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 14:29:37.71
アメイジンググレイスは政治ドラマが地味におもしろいよね
マイケルガンボンにティンカー、ソルジャーでてるし
あとユッスー(ここで・)ンドゥールさんも!

ただ主人公がV6の岡田准一に似ているのが気になって気になって…
「岡田アヘンはあかん!」「岡田、美人の嫁できた」「岡田とベネ仲直り〜」
心で実況しながらみた
391魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 15:11:28.67
キモい
392魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 15:56:50.10
いつものキモレスはジャニオタ工作員だった
393魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 17:16:49.49
394魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 17:51:16.34
どうなんだろうね、インタビューは録画とかあるのかな
5月710日の朝が予定されているようだけれど
クリパは前日、ザッカリが前々日 3日間連続?
日本の朝ワイドのお手本になった有名な番組のようだね
395魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 19:39:21.18
Benedict Cumberbatch behind the scenesをキンドルで読んできたよん
なんてことはない
ネットにあるインタビューを小綺麗なストーリーにまとめただけだった
どのquotesもすでに知ってるものばかりだったし、
ここにいるお姉さま達には今更情報ばかり

ただベネディクトは体が弱そうだね
肺炎に胃潰瘍
高熱なんてしょっちゅう?シャーロック1の撮影中もそれで痩せたとかなんとか。
正味太れないんだね(;^;)
396魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 19:57:19.24
ピンクだったかな、唇に「熱のはな」っぽいものがあったな
運転手と対峙しているシーン
397魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:03:00.22
in transitionもキンドルで先に出してくれないかな
398魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:05:52.89
>>396
あった?
腺の高熱?みたいなのによく悩まされるらしい
ワーカホリックでストレスの多い人によくある症状とあったが
399魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:16:09.75
あれだけサービス精神旺盛だとストレスもたまるだろうね
ツイで、今撮影中のガーデンでベンチに一人でコップコーヒーとか
携帯プレイヤーとかもって座ってる写真見たけれど、後姿のせいか
疲れてるのかな、と思ってしまった 人と居たくない時ってあるしね
400魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:31:46.25
>>398
扁桃腺?

>>399
何か食べているので食事かオヤツの時間かな
あの後ろ姿といい、病弱エピといい、今日は母性のようなものが疼いて大変
401魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:36:49.18
パレーズエンド見た。
まだ、じっくり見れてないので感想は書けないけど、
ベネさんて他人の子を子供として育てる設定多くない?
402魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:38:45.79
でも種明かしの撮影の時にはピアニストさんが駆けつけていたみたいで
ベネさん笑顔で話してる
ピアニストさん、年齢は一個上らしい 離婚歴のある方なのね
403魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:48:12.72
あれは撮影現場に出演者の家族を呼んで和気藹々な日で
家族がいないベネさんが呼んだのがJRだったという…
404魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 20:51:39.57
扁桃腺って喉の奥にあるやつじゃあ……
405魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:04:01.92
>>400
違うと思う
腺系のフィーバーとあった
fluにかかるのは常
406魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:05:42.49
>>401
そして女に浮気される役も(下品でごめん)
407魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:06:23.94
>>401
ベネさんにはお馴染みの設定ですね
408魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:11:26.78
あーーーー
録画すっかり忘れてた、せっかくWOWOW入ってるのになんてことを…
5月末に再放送あるみたいでよかったけど…遠い……
あと字幕はないのね…
409魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:12:29.68
スモールアイランドもララでやるんだっけ?
ゴッホもまた見たいなあ。ツベにまだあがってる?
410魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:16:24.16
>>402
結婚は女と?男と?
411魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:31:44.46
>>410
もちろん女性だよ〜Wikiに載ってる
年上の作家さんと結婚したことがあって子供もいるらしい
ベネさんとピアニストさんは親友だよ、ムフフの間柄じゃないw
412魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:35:39.88
ああ!今さら色んな舞台劇が見たい!
なんてムチなんだ。摩天楼を夢見ては辛うじて知ってるけど
イプセンとかはからっきし。
after the darkが見たい見たい!見てみたいぞ!(イプセンじゃないけど)
413魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:39:58.66
「ムフフ」とか「チェキってくる」とか
ずっとキモいひとりごとを連投してる人の言葉遣いに
かなりのご高齢ぶりが伺われるのだが・・・・・・
414魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:42:20.28
病気の人には触れないで
415魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:43:14.82
チェキはあるけどムフフはないから
自分ならウッフンかな
416魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:47:18.56
すかさず湧いてきたな、いつもの>>413

ウッフンとか昭和のニオイがするぞ
417魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:48:59.14
その反応が欲しくてわざと言ったのにw
418魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:50:46.55
ピアニストとテレビを一緒に見た時みたいなリラックス極まりないベネさん画像をまたうpして欲しい
あれ大好き
419魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:54:23.99
チェキもないわ
いつ時代だよ
420魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 21:56:20.79
>>398
望んでやってる仕事とは言えストレスやっぱり多いんだろうね

このさきもかなり予定詰まってるけど(決定してるだけで何本撮るんだ?)
ゆっくりした時間取れるのはいつになるのかなあ
421魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:01:15.17
>>411
Thx
JRさんは離婚してからそっちに目覚めたのかまたはバイなのかな?
今年入ってからアダムさんとはあんまりつるんでないね
男同士でも女同士と同じで、やっぱり家庭人で子供が生まれたばかりだと
誘うの遠慮しちゃう所あるんかな?
独身の方が誘いやすいだろうから

明日はミス・マープル
べネさんとルパートの出演エピがまた放送あるぞい
422魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:15:25.10
>>418
http://pbs.twimg.com/media/A5WxZ-1CUAASM9V.jpg

これかな?
ちょっと酔ってます、な顔が自然で友達といると安心なんだろか
もしかしてブルックリン橋のシャツかなw
423魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:22:59.85
>>422
そのダイエットを強要するベネさんも好きだけど、この画像のことだよ

http://pbs.twimg.com/media/A4n-5GUCUAAnTRS.jpg
424魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:32:25.04
おおサンクス
この画像も持ってるけどお隣がJRとは見落としていた
画像集めだした最初のころに無意識で保存してたみたい
425魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:35:48.41
>>423
帽子w
It's elementary my dear Watson!
426魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:14:09.64
冷静になって見るとJRの方がはるかに俳優らしいw
427魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:22:11.31
jrってフツメン
428魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:29:27.06
この顔が好きなんだもん!
ファニーなのは分かってるさ

>>421
何時からでしたっけ?
429魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:46:42.22
>>421のムフフおばさんのひとり腐女子トーク
気持ち悪いからいいかげん出てって欲しいんだけど
430魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:47:30.50
スルー注意報
431魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:55:22.86
10:00〜 ポケットにライ麦を
12:00〜 殺人は容易だ
432魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:58:01.18
>>431
ありがとです
433魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:00:44.67
>>431
どもども
その時間なら起きてるな
434魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:03:14.59
>>429同感
妄想垂れ流しすぎて恐い
>>430-433>>421が一人で書いてるってバレバレだし
435魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:05:29.71
また全てが自演連投に見える例のマジキチが湧いてるw
口ぐせは腐女子
436魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:13:03.59
>>429>>434
例の火病りおばさん発作ハジマタ?
437魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:25:43.94
>>435-436のお決まりの反応と「スルー注意報」もう飽きた
チョンは同じ書き込みしか出来ないって本当だな
438魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:26:45.03
VOGUE JAPAN6月号に記事掲載が
439魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:33:29.72
「ファビョーンおばさんの口癖リスト」
自演
連投
腐女子
チョン
つまらない
いい加減出てって


べネさんからお祖母さんの話出るの珍しいなぁ
画家だったとは
美術系の才能は祖母譲りか
440魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:44:51.27
>>439
情報源に言及せずにいきなり一人語り始めるいつもの人の方が
乙女的妄想よりも理解できないわ
441魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 00:52:30.42
素直に教えてって言えない火病オバサンが涙目
442魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 01:30:34.68
情報を共有する気がないなら2ちゃんにくるなよ
本当に他のスレではありえないからソースなしって
妄想垂れ流しと一緒だから
443魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 01:46:14.23
ミッドナイトスルー注意報〜
444魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 01:46:25.27
>>429>>434>>437>>440>>442

人一倍疑心と妄想に憑りつかれてるおばちゃん、いいから涙拭けよw
445魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 01:55:15.11
流れも読めずに「全部一人が書いてる」「情報源に言及してない」「妄想垂れ流し」
とか見てるこっちが恥ずかしいなw
446魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 01:56:29.55
>>442
今見てきたけど、ヴォーグの記事に
ベネさんインタビューがあって、
そこにお祖母さんが画家だったって話が出てきてた。
絵が好きでよく美術館に行くんだそうな。
フェルメールのみみかざりの少女の絵はお祖母ちゃんの作品だと信じきってたらしい
きゃわいすぎる。惚れ直してしまうやろー。
447魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 02:05:19.08
http://25.media.tumblr.com/96e2e1fe4f2c281d270f148b75e03b20/tumblr_mlwnf8XR4t1r5rmyvo1_r3_1280.jpg

これはデイリーメールか??
しかし、手がでかいな
448魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 02:07:52.62
祖父や曾祖父が政府高官だっけ
で、今度は祖母が画家だったと・・

祖父や祖母の職業なんて情報としては売れ始めの頃に出てくるものだと思うのだけど
今頃になってポツポツと出てくるところがおもしろい
449魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 02:10:28.91
>>446
なんだかんだで教えてあげる優しさに横からありがとー

しかし美術館でそんなイケメンいたら絵みないっつーの!
450魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 02:12:33.56
海軍のえらいさんだったとか
前から度々インタビューにでてきてたけど
お祖母さんが画家はショミミ

デイリーメール
が直インタビューなのかどうかリポート待ちっす
451440:2013/04/28(日) 04:23:01.92
>>444
自分の気に入らないレスは全部同一人物に見える人?間違ってますよ

>>445
流れてたんだ?間に暴言挟まってたから気付かなかったわ

>>446
ありがとうございます
452魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 07:03:24.45
流れ読めずに朝からこういう一言負け惜しみのレスが一番ウザイ。
453魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 07:43:33.83
>421 :魅せられた名無しさん :sage :2013/04/27(土) 22:01:15.17
>>411
>Thx
>J R さ ん は 離 婚 し て か ら 

>そ っ ち に 目 覚 め た の か 

>ま た は バ イ な の か な ?



バイだのゲイだの勝手に認定きんも〜☆
プライベートのゲスい詮索が好きだよねこのキチガイオバ
454魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 07:44:57.62
華麗にスルー注意報
455魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 08:12:01.45
VOGUEに記事載ってんだ。今日見てこよ。
456魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 12:15:52.12
ベネさん、The sun投票で今年もセクシーNo.1に選ばれてる。今気付いたわ
457魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 13:24:00.66
vogueの表情いいね
突然妻に先立たれ子育てに奮闘するサラリーマン役が見たくなった
458魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 14:35:26.79
>>456 前回はベッカムを破ったと話題になったけど、今回は当たり前って感じで話題になってないね…ま、sunの記事だし
459魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:16:08.70
密かに1票投じてきたアテクシが通りますよ
460魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:30:14.13
わ、私も
461魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:48:53.84
Sunもう結果出てた? 6位まで出て
5位以降は明日だと思ってたよ
462魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:50:07.90
>>458
サンはベッカム推しじゃなくて、ハリー・スタイルズ推しだけどな
「この馬面が1Dよりもセクシーつうのかっ???」みたいな
記事出してたときは笑うしかなかった
463魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 19:29:40.58
>>457
たまには、嫁とラブラブな役もやらせたげてよw
浮気されたり、王様に嫁取られたり悲惨な結婚生活の役多いんだから。
464魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 19:50:31.92
>>421=>>439-440=>>451=>>454の妄想BBAは

自演  連投  腐女子  チョン  つまらない  いい加減出てって

をあなた以外の住人達から全部投げかけられてるんだから立派な荒らしだよ
465魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 20:25:09.93
スルースルースルースルー注意報
466魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 21:22:09.65
基地害ファビョ婆が>>464
=でくくってるレス番に、全く一貫性がない件についてw
467魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 22:14:21.90
219 名無しさん@恐縮です sage 2013/04/28(日) 11:20:41.84 ID:M84e7kKx0
カプサイシンの過剰摂取による弊害

カプサイシンのような刺激物が体に良いわけはないが、摂り過ぎは健康、とくに脳に悪い。
その健康に対する害悪は、世界でも有数の唐辛子消費国である韓国国民の研究により、次第に明らかとなってきた。
唐辛子を多く摂取する国は数多くあるが、深刻な悪影響があるほど摂取しているのは、世界でも朝鮮人だけである。
個体は過剰なストレスに晒されると、その回避行動として副腎から神経伝達物質のアドレナリンなどを分泌する。
これが過剰な場合、大脳辺縁系の扁桃体や海馬などに損傷を与えることが知られている。
結果、PTSDのような症状を呈するようになるとされている。
これが世界でも朝鮮民族にのみ見られるとされる精神病、火病(ファッピョン)の原因の一つであると考えられている。
468魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 22:21:40.96
NG推奨:火病 腐 ウザ キモ スルー 韓 =

ベネさんに無関係なレスが消えてすっきり
469魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 22:57:51.27
【画質良版】 朝生で「朝鮮人」と言われ目つきが豹変する津田大介

http://www.youtube.com/watch?v=2TUhNn3290M
470魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 23:24:44.01
>>468
自分の口癖(連投、自演、腐女子、チョン、つまらない、いい加減出てって)は入れないんだ?フーン
相変わらずわかりやすい奴だねえ
471魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 23:38:34.07
>>470
余計な一言にカチンときたけど追加してみたよ!
NG推奨:火病 腐 ウザ キモ スルー 韓 = 連投 自演 チョン 婆 BBA

後は任せた
ベネさんの尻画像を探す旅に戻るよ
472魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 23:49:03.57
>>471
つ 基地害

このスレ前はこのての言葉見かけなかったのにな…
473魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:02:19.06
なにげにジェニファー・ローレンスの画像をみていたら
右の首筋にホクロ発見
ベネさんと似た位置で色は少し薄いかな
だからどうなんだ?ですが〜結構色気ホクロだと思うw
474魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:07:00.55
それ全部>>471自身の自己紹介だったりしてw
475魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:12:00.84
>>468>>471いちいち余計な報告しなくていいから

べネさんたっての希望で泊まったというPrice Tower Arts Center
F・ロイド・ライトに興味あるなら日本では帝国ホテルもいいんじゃないか?
サービスも徹底してるし
476魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:13:06.80
>>473
ベネさんのが色っぽい
477魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:17:18.77
いつもの人は本当にわかりやすいな
そのひとことが荒らしを呼ぶというのに
シャーロックと同じ病なんだろうか
478魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:22:48.77
>>476
スクリーンが表紙のベネさんのホクロ消してたのは許せないですわ。…買ったけど
479魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:25:02.18
スレの平穏の為にも、例の荒らしが旅から一生戻ってきませんように
480魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:29:00.50
>>471-472
日常はもちろんネットでも使わないようにしてる言葉ばかりだけど最近ひどくなる一方だね

>>474-475 こういうスレの雰囲気を殺伐とさせるレスも自重できないものなのかしら
481魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:33:01.33
スクリーンはベネさんの魅力がイマイチわかってない。額のシワも消してた疑惑有り
482魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:34:41.96
>>479が自分は荒らしですって宣言してるようにしか見えない件
483魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:35:58.04
こういうスレの雰囲気を殺伐とさせるレスも自重できないものなのかしら
>>464>>468>>470>>480に熨斗付けて返すわ
どの面下げてこんなこと言えるんだろうこの人
484魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:42:40.64
>>479のレスに即反応するってことは
>>482がいつもの荒らし本人乙だとしか言えない件
485魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:48:03.57
「=」付けるのやめたんだw
486魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:55:49.91
黙ってスルーできない人ばっかりでワロス
487魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:02:09.42
言われてる傍からまた反応してるw
手当たり次第の住人を、散々=扱いして暴れた>>464が今度は
「=付けるのやめたんだw」だってw 
宣言ワロタ
488魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:51:25.41
>>465-487>>421のムフフおばさんが深夜に大発狂w

この腐婆が暴れなければ、ベネさんに関係無い無駄なレスの数も、
ベネさんで気持ちわりい妄想してる気違いレスもぐっと減るだろうに
489魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:56:12.23
>>488
自分がキモイという自覚ないのかなこの人
いいからどっちもまとめて消えろようぜえ
490魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:05:04.94
映画板にスレ立ててみるのはどうだろう?
ここは基地外腐女子と統失BBA隔離スレってことで
491魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:19:59.85
ハジマタ>>488>>490
あれれ?「=付けるのやめたんだw」宣言はもう終了?

そして毎度お決まりのパターンで
ID強制板への移転を提案するバカの一つ覚え
韓ヲタって、まだ海芸板を占拠しようとしてるのか
本当芸がない
492魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:27:51.39
移転じゃなくて別物として立てるって話でしょ?
493魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:44:24.00
貼れなかったが、ドイツ語を読まされてるベネさんとゾーイワロス
途中挫折しかけてたけど、でもベネさんなかなか上手!
その発音ならフランス語も行けそう
494魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:49:04.50
>>490
残念ながら隔離は難しいと思うけど、とりあえずID出るとこならどこでもいいです
495魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 02:58:08.25
普段、自演自演言ってる人が、ただいま自作自演でID強制板への誘導を必死に画策中
ヤレヤレこれもまたいつものパターンですなw
496魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 03:08:59.98
>>495
そういう的外れな決め付けは見苦しいよ
ここがいい人はここにいればいいんだし
ID出るとこに行きたい人は行けばいいんだし
497魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 03:23:10.40
前から板誘導工作員っているね
少しでも荒れてそうなところに現れては海外芸能人板から
欧米の俳優女優のスレを排除しようとする活動
このスレにも定期的に出没
498魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 03:27:40.93
ここはここで継続して、別板にも建てましょうという話ですよね?
日本語わかりますか?わざと話すり替えてるんですか?それとも病気ですか?
499魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 03:34:58.16
立てたきゃ立てりゃいいんじゃね?
スレを複数立てれば荒らしの件が解決するってもんじゃない
かまってちゃんはかまって欲しくて煽ってるんだから
スルー耐性ない時点でどこに立てても同じこと

と仕切りたがりの例の荒らしさんご本人にマジレスしてみる
500魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 06:56:06.03
>>493
英国人のべネさんはやっぱスパゲティよりフィッシュ&チップスなのかw
http://www.youtube.com/watch?v=70Gxq-jYtl4

この前「YOU何」でインタビューされてたイギリス人が
「日本人はイギリス人がいつもフィッシュ&チップスばかり食べてると思ってるようだけど
月に1、2回しか食べないよ イギリス人は日本人は毎日スシ食べてると思ってるよw」って言ってた
501魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 08:05:31.76
>>499
本当そうだよね、スルースキルない人に限って、身勝手に
スレ乱立させたがる。
シャーロックスレでも、腐女子を異様に嫌う人が別にそんな
話題出てないのに腐女子禁止スレとか勝手に作って
さびれてるのにw
住民の賛同も得ないで新スレ作りたいなら勝手にどこにでも
立てればいいけど、ここに誘導とか貼らないでよ。無関係だから。
新しいスレが立ってそれが続いてく事が、どんな大変で貴重な
事か分からないない人なんだろうね。
502魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 08:14:46.56
>>500 おお、これ見たかったんだ。ありがとう
503魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 08:55:12.70
>>475
ライト館は愛知県じゃなかった?
東京ならお弟子さん筋の自由学園とか東女の建物が見られる
スレチガイすまそ

>>478
しわやほくろも個性なのに、本当なら残念ね
…と思うけどプラぴも#5のCMで酷評されてたね、難しいのかもね
自分はそれまで好きじゃなかったけど、勇気に好感持つようになったけどなー
504魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:28:27.52
STIDからのファンもいそうだし映画板にスレが別に存在してもおかしくはないと思うよ
ファン層はかぶらなそうだし意外とまったりしていいかもね
505魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:40:35.14
しつこい。
ここと無関係ならここでいちいち宣言しなきゃいいのに。
勝手にどこの板でもやれば?
506魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:43:50.18
>新しいスレが立ってそれが続いてく事が、どんな大変で貴重な
>事か分からないない人なんだろうね。

痛えwwwww
2chを特別な所だと思ってるんだ
2ch大好きなんだねワロタ
507魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:44:10.67
>>505
必死すぎwww
508魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:49:28.26
パパになりたくてたまらないベネさんかわいいなぁ

多動障害の疑いについてはトムハの横でクリップいじり倒しているインタビューの米欄でも指摘されていたし
インタビューでの落ち着かない様子を見ても、そうじゃないかと思っていたので、ようやく腑に落ちたかんじ
正しくエネルギーを発散できる方向に成長できてよかったね
509魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:53:19.43
別スレ立ててもここと映画板で住み分けする意味ないと思う
ここを移転することには完全に賛成なんだけど、ID出る板が嫌な人の理由は何?
誘導だなんだと言いがかりつけてる人は荒らしなんだなとしか思えませんが
510魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:00:26.98
>>509
本当にしつこいね。
IDが出る板が嫌なんじゃなくて、移転する理由もないのに
移転させられる覚えはないって言ってるんだろうに。
出て行きたいなら勝手に出て行ってください。
511魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:07:43.47
出回っているスケジュール置いときますね

May 2 - Star Trek Into Darkness London Premiere, Graham Norton Show (taping)
May 3 - Graham Norton Show (airing)
May 9 - David Letterman (taping & airing)
May 9 - Star Trek Into Darkness New York premiere
May 10 - Today Show (taping & airing)
512魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:09:54.96
もめてるようだから映画板にスレ立てておいてあげたよ
513魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:11:25.31
>>510
移転させられるって何w だから話し合いしたいんじゃない
荒らしじゃない人にはIDを出すメリットは充分にあるでしょう
かなり前から望んでる人はいるのに、何故か基地外呼ばわりする人のせいでうやむやになってる
もちろんみんなが望まないならここでやってくしかないけど
514魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:18:16.57
あげたよって立てたの嵐か
でもせっかくだから使ってもいいんじゃないかね
515魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:21:05.70
既視感すごいと思ったら、キチガイBBAが英国スレからカンバーバッチファンを追い出した流れとそっくりw
今度は板から出ていけときたかw
すごいねまったく
516魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:26:14.72
某所にデイリーメール別冊?の日本語訳載っけてくれてる人いる。
ベネさんのmy Englandって言葉がグっとくるわ。
517魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:27:58.17
でも結局追い出されて良かったような流れじゃんwww
今度は映画板の使いたい人は使えばいいし嫌なら
嵐とここでちちくりあってればいいし自由じゃない
518魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:38:05.87
つーかいまだに被害者ぶってる人がいるけど、短期間で13も
スレが進むような俳優を総合スレでやっていいと思ってんの?
自主的に独立すべきだったんだよアホか
519魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:15:42.80
デイリーメイル記事からポッシュバッシング再びな流れになってるね
520魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:26:21.43
>>519
それはないと思うけど…
521魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:30:14.72
>>520
他のメディアが
デイリーメイルの記事を切り貼りした記事で
バッシングやってるよ
522魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:30:59.46
トムヒとかがポッシュバッシングされないんだし
ベネさん自身の対応にも問題がある気がする
523魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:34:21.66
>>521
なぜ、英国の一部のメディアってベネさん叩きたがるのかなあ?
ベネさん、お口が滑る事もあるけど基本いい人なのに。
524魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:46:51.23
テレグラフのミスリード狙いの記事に待ってましたとばかりに騒ぐ極一部の特定層
それを大袈裟にポッシュバッシング再びと騒いでみせる○○○

>>522
トムヒのようなどこから見ても誰から見ても完璧ポッシュと違い
ベネさんの場合は実際にポッシュかどうか微妙な立ち位置だから
どう対応しようが突かれるのよ
もうこれは生涯ついて回る問題だし、本人も諦めているみたいだから別にこのままでいいんじゃない?
525魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:56:03.46
前みたいにしばらくしたら落ち着くよ
526魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 12:04:02.50
僕は上流階級じゃなくて中流だって言うのは客観的に見てその通りだと思うし
527魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 13:20:33.94
http://youtu.be/VwEAcF-H8rU

つべ漂ってたら見つけた。音楽に合わせてベネさんの写真が
出てくるだけだけどなんか好き、
うまく貼れるかな。
528魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 14:26:57.78
例の仕切り荒らしが朝10時から早速映画作品・人板に誰の賛同も得ず立ててるよw
529魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 14:39:25.30
荒氏の乱立したスレは放置プレー推奨
誰にも利用されず、自演で進行するのが目に見えてるよね

デイリーメールっていつも無駄に記事長いけど、
今さらまたそんな尾ひれ付けて何がしたいのかな?
覗きTwitter事件の時に、全く関係ないオリビアと一緒の頃の写真を
掲載してたかのもデイリーメールじゃなかった?
530魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 14:49:43.93
今回はデイリーメールはあんまり関係ないんじゃない?
STID近づいて、別冊みたいなペーパーにベネさん特集したら
別のマスコミがそれを勝手に引用していろいろ書いてるだけのような。
もう3日後にはロンドンプレミアだから、始まったら
そっちの話題で吹きとぶよ。
531魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:13:54.37
アイアンマン3の先行上映の入りがすごいみたい。スタトレの入りに影響があるだろうなあ…北米じゃまともにぶつかるだよね
532魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:20:18.05
ロンドンはまだ肌寒いとはいえ
スタトレのプミレアでは、さすがにもう春夏ものに衣替えしてくるのだろうか
スペンサーハートでも他のBRITブランドでもいいけど、
そろそろばっちりコーディネートされた姿を見たい
533魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:22:01.40
>>531 元々アイアンマンは前回、前々回とも収入10億ドル規模、スタトレは4億にも達してない。それを別にしても上映期間が重なったのは痛いだろうね
534魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:30:32.93
デイリーメールは紙面版とオンライン版で
全然スタンスが違うんだよ

紙面版はミドルマーケット狙いで
日曜版付録には長文のインタビューとか
読み応えのある記事も多い
オンライン版はDaily Failというくらいいいかげん
日本でいったら女性自身とかの読者層と
自国じゃなくてアメリカのおばちゃん狙い

今回のは紙面の日曜版付録だから
内容もしっかりしてる。
535魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 16:07:57.10
パレーズエンドを録画した!!
1話だけ見た!重い話だと思ってたんだけどラブストーリーなんだね!!
ベネさんが超チャーミングだよ〜!!
これから続きを見る!!
以上、個人的中間報告でした!!

うるさい?すまん!!
536魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 16:23:58.17
こっちから誘導してるわけでもないのに映画板のスレを荒らしに行ってるのは何なんだ?
住みわけもできんのか?
いい加減にしろ基地外BBA
537魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 16:43:51.43
538魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 17:28:27.29
radiotimesって事は、イギリスの番組?
でも、5/9はNYプレミアだよね?録画かな?
539魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 17:45:37.26
タンブラーにいくつかのハリソンさんの呪詛が聞けるクリップがあがってます
540魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 19:45:53.29
両方とも全米スレからの頂きものだけど
●興行日一覧
5/3 Iron Man 3  
5/10 The Great Gatsby
5/15 Star Trek Into Darkness 
5/24 Fast & Furious 6    The Hangover Part III
6/7 After Earth
6/14 Man of Steel  
6/21 Monsters University 
6/21 World War Z
7/3 The Lone Ranger 
7/12 Pacific Rim  
●mojoサマーシーズン予想
1 アイアンマン3 400M
2 怪盗グルー2 300M
3 マンオブスチール 290M
4 モンスターユニバ 280M
5 スタートレック 250M
6 ワイスピ6 215M
7 The Heat 155M
8 ハングオーバー3 150M
9 パシフィックリム 145M
10 ホワイトハウスダウン 140M
11 ローンレンジャー 135M
541魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 21:20:01.45
パラ山さんよう、UKプレミアの方のストリーミング配信はないのか?
542魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:23.36
デイリーメールの記事頑張って読んでみたけど、べネさんのアイポンには
成田でのファンの様子が映ってるんだね
あの時、いつものお付の方が撮影してたのは、ベネさんのスマホでだったんだ
それをインタビュアーの人に見せるくらいだから余程べネさんにとって
インパクト大な出来事だったんだな
べネさんの「ロンドン愛」は、色んな国に滞在してロンドンを離れてる期間があるからこそ
生まれ育ったロンドンの良さも実感するんだろうね
543魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:28.94
>>540
ありがとです
544魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:07.83
>>532
来日記者会見からずっと、何かあるたびに着倒してきたスペンサーハートのスーツも
ずいぶんヨレてきてるもんね
今はシャーロック風ブルネットだから
ジョン・ハリソンをイメージしたスタイリングにしやすいだろうな
545魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:35:34.70
387 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:21:05.15 ID:???
383 :奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 16:10:37.73 ID:???
>>382←バカ

荒らし

388 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:21:41.97 ID:???
>>383=スレ乱立荒らしババア



どれだけあっちこっちのスレ荒らしたら気が住むんだここのベネヲタキチガイババアは
546魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:40:59.83
こういうのをわざわざ他のスレに貼りにくる奴が一番の荒らし
しかも先に煽ってるらしき383のレスを省いてるところが
どうみても本人乙
今日もオツカレ
547魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:44:33.45
なんでもいいからシャーロックスレにはもう来るなよお前ら
くっそうぜえ
548魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:44:54.84
>>540 うーむ、上映期間が客層が重なるアイアンマンとマンオブスティールに挟まれてるんだね
549魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:28.78
デイリーメールが嫌がらせレベルのネタバレをw

新クリップは見たらハリソン萌えが止まらなくなりそうな予感がするので
しばらく見ないでおくことにする
550魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:56.99
>>508
クリップいじり、あれくらいは誰でもその場に何か小道具があればやるでしょー
あの程度で多動性障害の疑いを掛けられたら可哀想だw
例えば居酒屋で喋りながらおしぼりを無意識にいじったり、電話しながら他の物いじったり…
子供の落ち着きのなさってのは色々理由がありそう
その授業がつまならいとか、他のことに興味が行ってたりとか

死ぬような体験(恐怖)を経験した人って、その後の人生観が変わりそうだな
551魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:22.26
なんにしろスタトレは成功して欲しい
ここまでハリソン押しされて万一コケたらベネさんのせいにされるのではと、もう心配で心配で
552魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:07:35.10
きもっ
553魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:11:58.05
>>551
心配し過ぎ
コケることは有り得ないから(^^)
554魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:17:57.83
>>551
まあ、ファンがジタバタしても始まらんよ。
ファンに出来るのは、出来る限り映画館に行ってあげる事だけ。
特に、上映最初の週末には絶対。
初動が悪いと上映条件がどんどん悪くなるから。
555魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:39.55
米はトレッキーも多いでしょうから大丈夫でしょう
日本はディズニーのローンレンジャーと公開時期が近いが
西部劇なのでどこまで客足が伸びるか
ベネさんの演技が酷かったのならともかく、ハリソン押しだったから
コケたらベネさんのせいにされるってのは聊か危惧しすぎw
クリパとガラス越しに対峙してるシーン
もう声の存在感が凄すぎて、カークさんがひよっ子キャラに見えてしまう
556魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:25:02.31
もう声の存在感が凄すぎて、カークさんがひよっ子キャラに見えてしまう
もう声の存在感が凄すぎて、カークさんがひよっ子キャラに見えてしまう
もう声の存在感が凄すぎて、カークさんがひよっ子キャラに見えてしまう


またベネage他sageが始まった
557魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:25:04.05
あんまり数字は気にしないけど、田舎での公開期間が短くならない程度にはヒットしてほしい
558魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:05.06
ベネさんの声を知らない人だと悪役のカリスマ性出す為に
ジョン・ハリソンの声にはエフェクトかけてんじゃね?って思っちゃいそうなぐらい
深みと重みのある重低音だね
559魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:55.38
>>556=例の人
映画板の乱立スレへお帰り下さい
560魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:36:13.92
スルーを覚えようよ
561魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:44.11
煽り厨とスルー推奨する人といつも短時間にワンセットで出てくるね
まず自分がスルー実行して他の話題試みた方がよっぽど賢明よ
562魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:51.47
ファンになるのが遅くて大画面でベネさん観るの初めてなので楽しみだ〜
563魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:42:26.94
新参は黙ってろよ
564魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:38.20
>>561
煽り=560って言いたいの?
イコール厨ははやいとこ病院行った方が良い
565魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:42.82
>>545>>556は別板にスレ立てておきながら、結局こっちきて構ってもらおうとせっせ揚げ足と煽りに勤しんでるw
こっちで煽るネタが無い時は、わざわざSHERLOCKスレから関係のないネタを貼り付け
>>499の言った通り、永遠の構ってちゃんだなw
566魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:35.84
>>561
違うでしょww
煽り厨とそれに反応する人とがセットでいるから
スルーしろよって人も出くるんだよ。
都合よく真ん中だけは見えないのかね。
まあ、こうやって構う自分もスルーできてないか。
567魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:02:13.13
構ってくれる頭の悪い人が沢山いて嬉しいですw
568魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:22:33.31
>>555
あの場面のハリソンの声はすごいですね
カークを圧倒する凄味というか…
そこがあのシーンの見せどころなんでしょうね。
569魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:56:55.67
うちの近くの映画館は洋画は吹き替えばっかり
上映だから不安だわ。ベネさんの低音ボイス聞きたいのに…
570魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:14:48.75
全容のつかめない謎の映画だった「BURLESQUE FAIRYTALES 」も
リリースのめどが立ったらしい
スチール2、3点見ただけだけど激しく不安になるインディー臭だったw
571魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:15:51.74
ハリソンさんだけは吹き替えは避けるよ
アイアンマンは字幕版と吹き替えが半々と聞いてビックリした
572魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:18:36.00
ウトウトしてたらテレ東にベネさんキター(・∀・)!!! YOU何(再)
573魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:51.83
>570
トレーラーみた
いいのかな?シャーロックやパイレーツや指輪が出てきたよ
版権はクリアされてるのかな?
574魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 02:11:42.81
久々に来日時の興奮が蘇った!
ベネさんツルンツルンでゆでたまごみたい

スタトレのベルリンプレミアの配信されてるね
JJがベネさんの名前出す度、歓声がスゴス
575魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 05:44:40.60
今の髪型のままだと余りにもシャーロック風なルックスだから
髪は撫で付けた感じにしてデコ出しにしてくるかな?
取りあえずUKプレミアでどんなヘアスタイルにで登場するか楽しみじゃ
576魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 07:58:48.07
>>570
2008年頃に出演してた奴だっけ?
内容が全くわかんないけど。
577魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 11:15:49.50
テレ東がない地域だけどこっちでようやく流れたYou〜のベネさん回
見逃しました…
578魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 11:21:49.80
おお、ベネさんのIMDB「いいね!」が5000に届く。去年の夏見た時は2000そこそこだった。なんか胸熱
579魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 12:22:49.02
ハリソンさんもだけど、年末のスマウグたんは字幕で見ないと、
ベネさんファンとしては意味がないからな。
580魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:12:31.04
>>578
IMdb今見て来た。4999になってた
581魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 17:17:06.17
G・ノートンショーの観覧チケットプレゼントだって
くそおロンドン行きてえ!
随分ギリで募集するのだな
SHERLOCKの撮影って、毎週土日はオフなのかな?
今週〜来週はベネさんだけ休みとか?
582魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 18:08:27.96
何か土日は休みみたいな事を前に見たような。
サッチャーさんのご葬儀があった週は土日も撮影してたけど。
5月に入ったら、マーティンがホビットの追加撮影あるから、
中断期間に入るんだよね、確か。
583魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 18:36:26.39
>>581
週末は221Bセットでの撮影中
撮影監督やモリーの中の人が
ツイしてるよ
584魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 20:36:03.86
パレーズエンド見た
とことん不器用なクリストファーが愛おしかった
ベネさんって超個性的な顔だけど素敵だって改めて思ったよ
585魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 21:36:36.46
この前マーティンがホビット関連でリアルチャットで
ファンからの質問にTwitterで回答してたように
べネさんも今回スタトレ関連でTwitterに降臨するの?
140文字以内で回答出来るのかべネさん?
586魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:08:45.64
やる気ないと思う
引用とか修飾語とか言い換えとか好きみたいだから
587魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 23:51:23.17
一つの質問に5〜6回連投して答えてくれそう
あっという間にタイムオーバー
588魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 00:10:00.28
電話でのインタビューとかでも話長いから充分ありうる
シャーロック並みに高速タイピングなら無問題かw

まだSTID見れてない国も多いから、雑誌等で既出でない質問で
尚且つべネさんが長文で答えたくなるような質問って案外難しいかも
中には「Will you marry me Ben?」とか「can I kiss your face?」、
英語でなく韓国語や何語かわからんツイートも
ペグさんとかがファンとして乱入してきてくたら面白そうだなw
589魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 00:39:11.53
Marry me?なんて書いてる人の中の1人は
タンブラー見たらライアン・ゴズリングやRDJファンやないか おいコラッw
590魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 01:10:02.36
STID公式HP内がうpされてる
正面向いたハリソンさんのチラシも貰って来なきゃ!
591魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 01:45:07.04
今日もブリストルで撮影中なんだね
つーかチャンネル4で大人気の「My Mad Fat Diary」の主演のコが空棺に出るんかい!
592魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 01:48:46.54
訂正
正しくはチャンネル4系列の若向けチャンネルE4で人気の「My Mad Fat Diary」

でございます
ゲイティスさんあの番組好きそうだし
旬のキャストを突っ込んできたな GJ!
593魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 02:08:18.20
カンバーバッチの若い腐ったファンだと思うけど
映画共演者の顔をネタにしたツイッターのbotとかその俳優のファンからしたら
すごく不快です
鍵つけてるのは当たり前ですがせめて役名は伏せてほしい
内容見てすぐフォローやめたのですが

カンバーバッチも海外で顔ネタされてるのは知ってます
ですがカンバーバッチのファンでもない他俳優ファンが
「クリーチャーだししょうがないww」とか「もうクリーチャーにしか見えないww」
とか悪気がなくても言ってしまうのはすごく悲しいです

ツイッター・botは自由なのでせめて検索に気を使う、純粋な作品ファン、俳優ファンに目に付かないよう
今後、映画公開で増えるだろうbotに配慮お願いします。

そして、二次元ではなく実在する俳優なので本来侮辱の行為だとかけらも思ってなさそうなので
書き込みました
海外でセレブ、俳優を動物にたとえることはねた的にはありますが、ブラックで本人の怒りをかうこともあります
594魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 02:39:48.50
明日のプレミアは、ベネさん初参加だから盛り上がるだろうなあ
中継待機(`・ω・´)
595魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 03:01:24.84
>>593
さすがにそゆことは直に本人に言ってしまったほうが良いのでは?
思いっきり権利違反だったり、誰かに訴えられても仕方が無い行為を
一定数の人がやってるなら、こういう公に近い場で警告するのも
致し方ないとは思うけど

ここにTwitter界隈の事を度々持ち出す人がいるけど
まあロクな事になってないから
596魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 06:44:39.66
>>593
そんなbotあるんだ?
なんていうbot?
597魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 07:14:38.07
リッキー・ターのbotじゃね
あれは面白いと思うけど
598魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 07:49:29.34
BBC制作の1974年のTTSSのドラマ版、いっぺん見てみたいな
599魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 08:01:22.35
>>594
ちょっ、まだ先ながいぞw
あー、でもイギリスは明日から9日までベネさんラッシュだろうな。
羨ましい。
600:2013/05/01(水) 09:39:55.93
NHKBSで6月24日に「ブーリン家の姉妹」、28日には「アメイジング・グレイス」が放送されるよー
601魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 10:01:24.16
ありがとう
楽しみだ〜
602魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 10:18:41.47
>>600
す、素晴らしい!
603魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 12:18:20.59
おお、NHKBSぐっじょぶ
DVDとか持っててもTVでやってくれるとなんかうれしいんだな〜
604魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 12:38:22.62
WOWOW入ってる人は5/3に戦火の馬、5/12にTTSSもやります。
605魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 13:17:15.77
昨夜ロンドンで関係者を集めてSTID上映会が開かれたのか
ツイッターに映画関係者による感想がたくさん流れてる

英国メディア人による英国人俳優評価という点を差し引くとしても
ベネさんに対しては共通して高評価でまずは一安心
606魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 14:49:00.94
ありがとう!
あのキラキラベネさんとせつないベネさんがBSで見られるとは
607魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 17:45:58.13
ベネさんは大学院卒の修士さんなんだね
SUNのセクシー男性No.1記事にありました
本人は僕がセクシーなんてありえないという感じているみたい
ご両親に感謝していて、誇りに思ってくれるよう頑張ってる〜孝行息子だわ
608魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 18:21:14.53
院は出てないんじゃないかな。
マンチェスター大卒業しつから、ロンドンの演技スクール
みたいな所へ通ってたと思うけど、あれ院に当たるのかな?
609魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 18:41:52.14
ベネさんはマンチェスター卒業してから
The London Academy of Music and Dramatic Artに行ってるんだけど、
入ったのが MA in Classical Acting
for the Professional Theatre という1年コースで、
ここでMA(修士号)とったんじゃないかな
このコースの紹介ページにも卒業生としてベネさんの名前上がってるよ〜
http://www.lamda.org.uk/drama/courses/1acting.htm
610魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 19:35:31.27
おやつにプロフィットロール出たの?
シャーロックやってる間はスイーツの誘惑は大変だろうなぁ
でもプチシューなら甘い物好きなべネさんもきっと1、2コつまんだはず
611魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 21:13:52.94
Rotten Tomatoesでのスタトレ評価高いね
興業成績につながりますように
612魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 00:01:24.03
>>611
レビューでハリソンの声が評価されるのがあって嬉しいわ
613魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 02:25:47.00
本国BBC Oneの夕方のニュースでJJ のインタビューしてるよ
614魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 02:33:30.06
プレミアに向かっていよいよって感じだね
615魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 06:18:57.01
ZIPでスタトレべネさん映ったお\(゚∀゚)/
616魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 07:59:19.82
>>615
マジっすか?見たかった。。。
でも、そんな早い時間まだ起きてないよ。
617魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 08:12:21.36
>>615
ええええええっ
618魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 11:16:06.87
見逃した見逃した見逃した…
WOWOWのプライムショーに期待
619魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 14:52:39.60
でもちょっぴりだったにょん
ベルリンプレミアの様子も映ったけど
新予告編の中で名前紹介されたのべネさんだけだから
どれだけべネさん推しかがよう分かる
620魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 15:05:40.08
今晩のプレミアが楽しみ。ベネさん画像が見たい。シャーロックヘアかな?
621魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 15:19:41.50
やっぱ髪はオールバック風に撫で付けてくるかも
622魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 17:29:59.92
TTSSや戦火の馬、ホビットの時を参考にすると、よほど大きなニュースが無い限りは、
BBC、民放、Skyニュースあたりでプレミアの様子を生中継で少し流すかも
特に可能性が高いのはムービーチャンネル持っている関係でプレミア取材率の高いSkyニュース、
あとはBBCやiTV、Channel4のロンドンローカルニュースあたり?
明日の午前中にはこのへんの動画を本国のファンがアップしそうだね

NYのプレミアはストリーム中継とか無いのかな
623魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 17:43:00.08
BBCはNZで行われたホビットのワールドプレミアを報じる際に
主役(マーティン)の姿と名前を一切映さず
代わりにイライジャ・ウッドのインタビューを長々と編集したVを作って
定期的に流していたのを覚えてるw

STIDのロンドンプレミアは運がよければスカパかDlifeの深夜放送BBCで見られるかもね
624魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 18:32:06.49
http://twitpic.com/cnjjcs/full

午前中のフォトコールハジマター
625魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:48.13
今日プライムショーない日だった

>>623
情報ありがとう!予約しとく
626魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 19:14:31.22
ちょい悪風?
627魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 19:26:04.76
深夜までSHERLOCKの撮影だったとは
まさに売れっ子だね
628魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:02.02
タンブラーのLONDONさんに記者会見写真が
629魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 20:20:17.16
髪は撫で付けてるね
630魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:07.09
せっかくの晴れの日の髪型がソレかよ!ってカンバベイブ達の矢のようなツッコミがw

そろそろヘアメイクファッション全般に関するアドバイザーが必要かもね、真剣に
631魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:05.31
TTSSの時も名優たちと肩を並べて主要人物を演じられたことが嬉しそうだったけど
今回も大作の重責を担うキャストの1人として、堂々とした誇らしげな顔に見える
632魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 20:54:34.73
プレスカンファレンスだから、ベネさんだけじゃなく共演者の皆さんもまだ比較的リラックススタイル
キメキメはプレミアまで暫し待て!Coming soon!
633魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 21:02:59.37
https://twitter.com/BrianMLloyd/status/329920645813108736/photo/1
ジャケットとシャツに対して、いつもの如くパンツが合ってない感はあるがw
髪型はセクシー
プレミア始まるまでの間、個別取材もこなしてるのかな?
634魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 21:07:37.00
フォトセッションの全身ファッション、小さいのしか見てないけど
たしかに残念感が漂ってるw 上下がちぐはぐぽい。
英国の芸能界って日本みたいに事務所がスタイリスト付けたりしないの?

でもベネさんのトーク@食事で笑いがあったみたいだね。
635魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 21:26:40.71
ロンドンプレミアのステージ、ジョン・ハリソンが収監されてるセル型じゃん
ホームグラウンドとは言え、乗組員サイドにもペグちゃんやアリス・イヴたんがおるのに
ベネ押しどんだけ!
636魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 21:51:58.84
ロンドンだしそりゃベネさん推すよ
しかし楽しいね
637魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 21:59:40.25
ベネさんの髪って臨機応変でどうとでもなるんだね
今更だけどこの変幻自在ぶりはちょっと誰も真似できないと思う
638魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:03:47.73
>>634
英国ってさ、芸能界も個人主義ていうか日本みたいに事務所が
あれもこれも面倒みてって感じじゃないよね。
日本の方がむしろ特殊なんだろうけど。
639魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:05:51.67
ベネさん髪型ジョークを飛ばしたんだw
640魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:33.69
プレスカンファレンスの髪型とスーツはまだ良い
でも外で撮った写真の髪と服はありゃなんだ?
あまりに酷過ぎて笑ってしまったよw
ベネさんファッションのこと何もわからないんだから、周囲の人たちががんばってw
641魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:18:11.86
会見の席次、中央のJJを挟んで主演のクリパとベネさんが対比の位置であることから
主人公の次に主要なキャストということが分かる
ダークナイトで言えばジョーカーと同じ扱い
ペグちゃんやアリスはもう少し脇役だから仕方ない
頭にサングラス乗せてカチューシャみたいになってるベネさんももれなくカワイイ
JRさんも招待されてるようだ
642魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:18:17.24
だってベネさんなんだもん
643魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:22:03.51
>>640
そんなに髪型変か?
掛けたままの人もいるけど、べネさんは頭の上にグラサンを上げてるだけじゃん
それに、プレスカンファレンスとフォトコールの服装は同じだけど?
644魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:30:34.05
正午の会見が終わったらプレミア前までSHERLOCKの収録だって・・・・
だからあの中途半端になでつけた髪型なんだね
645魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:31:38.02
今さらながら、ネームプレートのスペルが一人長いW
646魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:49:19.77
アイドルじゃないんだし、そんなに無理させないで……
647魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:51:43.90
>>644
大変なんだなあ
648魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:57:14.24
>>644
一日の内にハリソンとシャーロックを交代で演じ分けるみたいなもんか。大変だろうな
649魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 22:59:32.24
>>644
そしてプレミアの後はトークショーの収録
ファンから集めた質問への答えはいつやるんだろう?
650魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 23:03:28.00
べねさんBusy BeeならぬBusy Bだわ〜とファンのコ達にゆわれてるし…

タクシードライバーを撮影していた頃のデニーロも
ベルトリッチの1900との掛け持ちで
そんな感じの殺人的スケジュールだったらしいので
どうか体調崩さないでがむばれとしか私は言えませんが
651魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 23:34:31.13
ハリソンさん仕様でのインタビューきたこれ!
http://www.traileraddict.com/trailer/star-trek-into-darkness/interview-benedict-cumberbatch
652魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:02:27.42
ベルリンはLIVE配信あったのに、UKはどうした?
653魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:08:57.38
>>651
ライトの加減か肌がすごい綺麗に見えるw
そして、ハリソンさんがにこやかな表情で話してると違和感がww
654魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:15:35.62
ホワイトカーペットって足跡で汚くならないのかな
もうビニールも剥がされて間もなくって感じですのう
べネさん待機(`・ v ・´)ワクワクテカテカ
655魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:16:40.25
ハリソンさんの生え際と今日の会見の生え際が全然違うのね。
656魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:26:48.11
同じオールバックでもハリソンさんは巧みに生え際のラインを隠しているのに対して
今日のベネさんは生え際のラインを強調することで馬面が更に長く見えちゃってて残念
いつもやってるように片方だけ前髪降ろしてラインを少し隠すだけで何も問題なくなるレベルなのに勿体ないな・・・
657魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:29:19.33
本国はまずChannel5の5時のニュースでSTIDのニュースが流れたよ
驚いた事に今日のベネさんのインタビューが数秒(本人は落ち着いていたけど服装はちょっとヨレてたw
そしてペグ&アリスのインタビューが数秒
レスタースクェアで徹夜組のファンの様子とインタビュー

そういえばこのチャンネルが日本プレミアチケのプレゼントやってるんだよね
来週火曜にはスタトレ(旧シーズン)のドキュメンタリーも放映されるらしい
658魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:29:49.41
記者会見の目がお疲れモード?
色っぽいんですが
659魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:36:32.90
>>658
だって今日もシャーロックの撮影しながらでしょ。そりゃ、疲れるよ〜。
やっぱりイギリスでの公開が早まった事でスケジュール的にキツくなったのかな?
660魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:57:12.15
>>657
Twitterで見かけたけど、UKプレミアでは誰でもレッドカーペット観覧できるのに
なんでわざわざ抽選で限られた人しか見られないジャパンプレミアの枠にまで
海外からプレゼントなんてやるんだろう?
日本が全世界最速公開というならまだ分かるけど、3ヵ月以上も後だと言うのに
意味が解らん
661魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:13:19.02
Paramount Pictures/@ParamountUK
#IntoDarkness writers @boborci & Alex Kurtzman: "Benedict Cumberbatch is a national treasure"

ベネさんトリで出てくるっぽい
662魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:16:01.30
たった今SKY Newsにペグたんが生で出て、
後ろでザカリが到着したばかりのフォトコールに応えていたので
ベネさんもうすぐっぽい
663魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:29:38.44
ワールドプレミアをライブストリーミングしないとか、UKパラ山使えねー
ホビットやレミゼも生配信してたのに
664魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:33:10.04
オールバックでキタああああああああああああ
https://twitter.com/ParamountUK/status/330010690762989569/photo/1
嗚呼美しい

車から降りる瞬間見たかった
665魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:40:43.30
今更ながらどうして中継しなかったの?
力入れてるんじゃなかったの?パラ山さん

とりあえずいつものレッドカーペット仕様のベネさんで安心した
https://pbs.twimg.com/media/BJRu-YuCYAEsS0N.jpg
666魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 02:47:46.07
SKY Newsベネさんちょい青白いけど元気にいつもの早口で喋り倒してますw
667魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 03:16:20.82
姿勢がいいから立ち姿が美しいすなあ
タキシード、GG賞の時のかな?
ペグさんとJJはもうきた?
ゾーイはいつも凝ったデザインで、アリスは胸と尻を強調したデザインで対照的
それにしても肝心なWプレミアを配信しないとか駄目すぎるorz
しかも公式ツイよりタンブラーの方が画像うpの仕事が早い
668魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 03:53:33.65
669魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 06:33:10.44
ティモシーパパとワンダママも来てたんだ
誇らしいね
http://cache2.asset-cache.net/xc/167933677-parents-of-benedict-cumberbatch-and-actors-wireimage.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF8789215ABF3343C02EA548962D6F990A97E4A153CB788046ED4FC3DE54FAE853F327A8

日本の取材クルーのインタビューにも、ベネさんたちは応じてくれたみたい
つべかFBにでもサクッと上げてくれればいいんだけど
また各所で小出しにしそうな悪寒
670魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 06:50:35.51
睡魔に負けた・・・
1:40ぐらいまでは意識あったのになあ。
これから余韻にひたってくるよorz
671魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 08:09:37.13
ベネさん、いくらなんでも痩せ過ぎじゃないかい…
672魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 09:09:19.25
>>671
私も思いました!シャーロックやってるから仕方ないかもだけど、
ちょっと細すぎる感じですよね。
スーツもすごい余ってる・・・
673魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 09:12:08.52
写真ではよくわからなかったけどハリソンセットで喋ってる動画を見たら本当に細かった。
今回は対比がベネさん史上最もマッチョなハリソンだから余計そう見えるね。
674魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 09:35:07.80
パパ、ママ楽しそうでよかった。
この方々に誇らしく思ってほしくて頑張っていると語っていたものね

でも痩せ過ぎ…チューリングも痩せ型なのかな
スラリとした隣のゾーイと張り合わなくていい
675魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 09:42:52.46
健康にだけは気を付けて欲しいなあ
676魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 09:45:19.92
スーツがゆるいから立ち姿だけだとわかりずらいけれど
ゾーイのドレスを直してあげているところとか動きがあると細さがわかるね。
元々の体型が細身だからこんなもんかとも思うけど短期間で絞ってきてるもんね。

アリスとキスしている写真が素敵。肌の白さが同じだw
マーティン夫妻やゲイティスたちも来たんだね。
パパママとゲイティスの3ショットがなんかいいなー。
677魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 10:00:08.19
>>674
チューリングはがっしり型じゃなかったかなあ…体重の急な増減は体への負担が大きいから
678魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 12:25:52.60
こんなにハードスケジュールだとNY行きの飛行機がいい休息時間かも
679魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 13:38:33.04
皆でロンドンからNYへ一緒に飛ぶのかな。
680魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 13:57:17.72
新人時代から目をつけていたとはさすが (2Sあり)
http://yokonarita.blogspot.jp/2013/05/blog-post_2.html

昨日のベネさん、睡眠不足+オールバック+薄眉というおよそ最悪のコンディションながら
スターオーラ―でキラキラだったね
画像集めながら謎の感動で胸いっぱいになって今少しだけ泣きそうになってるw
681魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 14:07:10.54
久々に再会したキャスト達も、痩せたなって感じてるだろうなあ
肩幅や太モモなんか特に…
来日した時も細って思ったけど、あれから何`落としたんだろう

ベネさんの場合、太るより痩せる方が楽な体質なのかもしれないけど、余り増減繰り返すと皺も増えてしまうw
682魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 14:40:10.37
べネさん以外の男二人がマッチョすぎる
683魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 15:11:36.56
情報過多で昨夜のネタに追いつけない
知った限りで印象に残ったのは
・英メディアのダイエットネタへの食いつき方が異常
・本当に眠そう
・JJのベネさんを見る目が保護者モード
・男性ファンの存在
・バニラの香り
・日本語でコンニチワ
684魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 15:21:34.16
>>683
>男性ファンの存在

なんだかじわじわおもしろいw
カンバーベイブ(オス)ってことか
685魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 15:57:53.54
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」クリス・パイン、B・カンバーバッチらがロンドンに集結
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/11374.html

36歳で「イギリスの至宝」と呼ばれるべネさんんんん!
686魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 17:41:49.39
改めてベネさんてユニークな容姿だなと
ハンサムカテゴリーではないけれど端正な顔立ちしている
姿勢がよくて立ち姿が綺麗だし歩き方も訓練しているはず
気さくなんだけれど上品だし
なんか目に留まる人だ
687魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 18:33:39.99
MTVのジョシュさんだっけ?のインタビュー、カメラ目線でお茶目やったみたい
早く映像あがらないかな
688魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 19:01:29.73
頬がこけてるよベネさん
689魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 19:18:49.91
昼間のフォトセッションの後か前か、アリスをエスコートしてる時の
腕の曲げ方(90度!)もスマートでエレガント
こうした自然な所作も体に身についているんだろうね

>>680
自分は勝手にベネさんの立場になって想像してみたんだけど
体の疲れも感じない程今俳優として充実してて、幸せな時間を味わってるんじゃないかなって
米大作映画の重要人物を演じて、地元凱旋でファンの声援を一身に浴びるなんて
俳優としても英国人としても最高に嬉しい瞬間だろうなって思う
インタビューの合間に見せる笑顔からも伝わってくる
こんな立派になった息子を見て、是非パパさんの感想も聞いてみたいな
690魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 19:20:10.05
>>685
tvgrooveのツイッターアカで「至宝」に文句つけてるやつがいた
691魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 19:51:44.55
まあでも「至宝」はちょっと言い過ぎだとは思う
692魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 20:34:54.15
あれは洒落で言ったんだよ
693魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 20:37:19.65
至宝云々は>>661の発言からの流れで使った言葉で
そこまで深い意味はないと思うんだけど
過剰反応して怒ってる人はそういう事情を知らないのでしょう

それよりどこかの記者が言っていたように
スターウォーズには出てほしいな
カメオ出演でいいので強烈な特殊メイクに挑戦してみてほしい
694魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 20:40:34.76
STIDの制作Pがつぶやいたんだよ
いい出来だからジョーク交じりでつぶやいたんだと思う
695魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 20:44:09.36
>>684
そういや、男性が「ベネディクト、ベネディクト」ってずーっと連呼してる動画見たわ
696魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 21:07:30.00
映画館での挨拶映像みたらJJに呼びだされたベネさん、
壇上に上がるとJJにお辞儀しているような
イギリスにはあるマナーかしら
ホワイトカーペットの最後でも高い場所からギャラリーにお辞儀のようなポーズあったし
697魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 21:30:28.95
お辞儀ではなく、JJが手渡そうとしてるマイクにベネさんが口元近付けて一言挨拶してるだけw
で、改めてマイク受け取り低音美声で「HELLO」

舞台挨拶ではやはりペグさん&ベネさんへの歓声が大きいな

>>695
ファンだけでなく、あちらもサイン転売屋のおじさん達がかなりいるらしいから
海外ファンがTwitterでも書いてた
698魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:58.52
「こんにちは」聞いてみたいな
来日時に期待しとくか
699魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:55.71
ベネさん、早くシャーロック撮り終えて太ってくれ
700魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 01:50:38.27
700ゲトならベネさんとビ〜ッグハぁ〜〜グ!

あのクリクリヘアを撫で付けヘアの為に真っ直ぐにするの大変だろな
そんなに後ろも長く感じなかったけど、少しカットとかしたのかな?

寄り目で何してはりますのw
http://25.media.tumblr.com/b9f8830232b8193f64bd421936c2ad7d/tumblr_mm8ellyW4Y1qevqqyo1_500.gif
701魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 04:02:06.29
「The Graham Norton Show」キタキタキタ―(・∀・)―!!!
http://www.youtube.com/watch?v=aCPXURIaJBk
べネさんノリノリであるw
遠方から観覧しに来たファンにハグしてあげたらしいがそのうpはまだかな?
702魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 04:35:19.56
↑みたみた〜
ちょうかわいい
それ以外の言葉がみつかんない

最後のうふっうふっって笑いは
グレアムさんの真似かいな?
703魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 04:47:59.29
本当モノマネ上手というか芸達者というか、即興で凄ス
こんな時間に声出してわろたわ
この振り幅の広さがあるから、ハリソンさんやジャギュアの渋声路線〜クマのプー機長やワッツ部長のコミカル路線までこなせるんだね
まだ予告みたいだから本編うpはこれから?
704魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 05:17:00.58
本編一部きたよhttp://www.youtube.com/watch?v=cPHvJE7AzmU
べネさんこの日はハードスケジュールだけどご機嫌だ

cumb○rbuddyの人はホワイトカーペットでも映ってたけどどこにでもいるな
しかもPinenutsのふりしてクリパにハグまでして貰ってべネさんに対してのあのドヤ顔
べネさんも笑いながらやや呆れ顔
お客さんも日本や香港やドイツからとグローバルな番組だ
705魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 05:18:46.19
>>701
番組HPにもうその部分丸々アップされてるよ
ホンコンとドイツ在住のアジア系含むカンバービッチなお嬢さん方
どなたも恰幅良すぎて・・・・
日本からお越しのパインナッツさんはスリムな和風美人でした

某有名ファンはクリパが(ry
706魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 05:34:46.43
日本人の方が立った時、内心ベネさん成田で大歓迎のことがあるから
カンバービッチーズって言われること少し期待したかもね?
でもバランス的にはクリパでGJだったのかもしれないw
ハグバトル面白かったけど、常連ファンのあの方にはちょっと引いた
707魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 07:56:11.57
前半少し見逃したけどLIVE配信探して見れた>G・ノートンショー
誰かフルで字幕付けてくれないだろうか…

タキシードベネさん、佇まいはセクシー紳士そのものなのに、ちょっとしたリアクションや声色の変化が面白ろすぐる
クールな見た目とのこのギャップがたまらんw
そりゃこんなチャーミングなベネさん見たら誰だって愛さずにはいられないよね
特に日本人には持ち合わせてないチャーミングさだから憧れる
一緒にいたら楽しいだろうなぁ
お友達や共演者が羨ましいよ
Woo Hoo
708魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 08:09:58.07
GNショー終わった!
Twitterの世界のトレンドにベネさんとボニー・タイラー姐さんと
ITVの裏番組で放映されてたTokyo Driftが入っててワロタw

力の抜けたアメリカーンなトークで緩急つける余裕のあるクリパに比べ
徹夜ハイと披露の臨界点の中、司会の無茶振りにも全力投球のべねさん
舞台フランケンシュタインの時の事を語るには欠かせない 'teabagging' ネタも出て満足ですw

来週のゲストも、いま英国で一番旬と言ってよいオリビア・コールマンと
ベネさんとは親子役で共演した事もあるヒュー・ローリー(とUKアプレンティスのおっさん)って
なんだよそれ羨まし過ぎだろー
709魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 08:31:22.95
クリパちゃんは最近は髭顔なのか。
何か年末来日した時とかなり印象変わってて驚く。
710魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 11:17:54.10
クリパとザッカリ姐さんがガタイ良く髭面なので
真っ白で華奢なベネさんが際立って、悪役が誰か解りにくいw
711魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 16:27:08.63
今日も会見あったのかな?
でもクリパとザッカリー姐さんがいないみたいだけど

ホテルを出てきたベネさん、ハンチングとスニーカーで春を取り入れてみました
今日はマーティンをお手本にしたようなコーディネイとだ
まだマフラーする程寒いの?
くわえているのは爪楊枝?
712魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 16:36:04.62
http://www.youtube.com/watch?v=4f-NkavrZDI

ぎゃー!とうとうコナン(ビデオブログだけど)でも名前イジリされるように!!!(2分過ぎ
昨夜のBBC映像はアメリカのTV業界人もチェックするだろうから
次回のアメリカプロモではジミー・キンメルやコナンに出したげて!

しかし、やつれて頬がこけ、寝不足で目がおちくぼんだべねさんは
お笑いコンビ「モファットボーイズ」の相方、マット・スミスにかなり似てくるねw
713魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 17:35:55.30
たった一度のプレミア出席とたった一度のトークショー出演で
これだけネタ回収に振り回されて萌え疲れするとは思わなかったw
ベネパワーおそろしす
714魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 18:29:08.79
トークショー見終わった!日本からのクリパファンの方いい思い出ができて本当によかったね〜

マット・スミスは本当に細すぎるw
モファットボーイズはどちらもミステリアスな容姿でお茶目だね
715魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 19:01:07.61
日本や香港から当選するだけでも凄く幸運なのに
大好きな人からXOして貰えるなんてどんだけ強運な方たちなんだ 肖りたいw
プレミアは4000人程集まったみたいだし、その中でお目当てのゲストと
2ショットorサインなどGETした方も同じく幸運だね

べネさんという人は、どれだけ“カワイイ”の引出しを持っているのだろう?
それも恥ずかしそうに繰り出すから油断ならないw
MC席に座る前の、水切り(石切り)みたいなアクションも
よくわかんないけど猛烈にカワイイ
グラハムさんの笑い方も、あれ絶対普段から真似してたんだろうなぁw
716魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 20:20:37.62
顔みてやせたな〜って思ってたけど
レッドカーペットの動画で後ろ姿みてビックリした
ジャケットのうえから肩甲骨のガリっとした具合が
わかるほど痩せてるやん!
シワシワでちょっと心配…でも笑い皺はかわゆすな〜
717魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:00:14.22
素直にすくすくと育った感じだね
苦労は少しで才能と運に恵まれたからかっこ面白い人格が出来たのかな
飽きないよ
718魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:14:37.62
>MC席に座る前の、水切り(石切り)みたいなアクション

あれ何の意味があるんだろ
719魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:15:03.01
プレミアで盛り上がっているところすまぬ
戦火の馬で襲歩で走らせるシーン見たんだけど、あれって本当にベネさんが乗っているの?
すごく上手な乗り方だったから驚いた
720魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:25:29.82
トムヒとの競争のシーンはさすがに吹き替えだと思う
でも戦場で野営突き抜けるシーンとか、他はある程度は本人だと思う
子供時代に遊びで乗馬の練習した程度にしては、数ヶ月猛特訓したとはいえすごいね
軍服姿に弱いので眼福でした
721魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:47:56.59
>MC席に座る前の、水切り(石切り)みたいなアクション

ちっさい男の子が得意なことやるときみたいだよね
ちょっと照れと自慢が混じったかんじのww
36才なのにたまにベネ式無意識カワイイ爆弾を投下するな
ちゅど〜〜〜ん
722魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:49:15.00
>>718
腕慣らしというか「いっちょやったるか」みたいな感じかな?
座る直前の、ジャケットの前を持って頭をかすかに小刻みに揺らすの見て
マイコーダンス@べネさん思い出した
キムの横でジャズっぽいの口ずさんだり、シャーロックの動きでも感じるけど
リズム感いい人なんだろうなあ
ソッファーでは長い脚を組んでることが多いべネさんが脚を組んでない時
膝を開いて座る男の人が多いけど、べネさんってそういう座り方しないんだよね
比較的お膝を揃えてお行儀良い

3日のスケジュールお浚いしてみると
SHERLOCK夜間撮影→プレスカンファレンス→SHERLOCK撮影に一旦戻る?→プレミアイベント/舞台挨拶→G・ノートンSHOW収録→アフターパーティ
で合ってる?
売れっ子ハリウッドスターは滞在時間数十時間で帰国したりもザラだけど
日本に来た時もCPの収録後に12時間のフライトとか、俳優は体力勝負だね
723魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:32.52
2日のスケジュールでした
724魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 23:23:12.87
>>720
どうもありがとう 数ヶ月であれだけ乗れるのはすごい
馬好きなんだけどこれに関してはベネさん目当てで観た
とてもいい映画だった
たとえ短い時間でも出演作品がいいの多いからうれしい
725魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 23:55:17.76
726魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 00:40:20.57
バシッと三つ揃えの素敵なスーツ着てるクリパくんのあのソックスはいいんですか?
どうも有望なスターさんほど隙のあるファッソンのような・・・w
727魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 00:55:07.06
Crimson Peakのことを質問してるのは解った
晴れの日に疲れも相俟ってか、この日一日はハイテンションだったね
GNショーでファンにハグしに行った時、映ってないけど少し躓きそうになってたらしいw
気さくで時々ドジっこで面白い人なのに、でもどこか近寄りがたい高貴なオーラもあって
英国という国が生み出したベネさん魅力って底無し沼
728魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 02:02:16.25
ホワイトカーペット壇上で、ゾーイ姐のドレスのスカートをベネさんが
引っ張ろうとしてたのは、ベネさんが長いスカートのすそを踏んでしまったからなのね
写真だとスカート捲りしてるようにも見えたからw 
映画館ではゾーイ姐さん、動くとき自分でスカートのすそ持ち上げていた

ロングドレスはやはり失敗も多いみたいね
729魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 02:26:37.13
男性との時の方がべネさんはガッチリハグしてるね
相手が女性の場合だと肩の辺りを優しく持ってチークキスをするからかな?
一方クリパはパインナッツさんをガシッと力強く抱きしめて
キスまでしてあげててワイルドでしたな
730魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 02:53:17.48
Star Trek 3 writer: We’d be stupid not to use John Harrison again if he survives Into Darkness
http://metro.co.uk/2013/05/03/star-trek-3-writer-wed-be-stupid-not-to-use-john-harrison-again-if-he-survives-into-darkness-3712681/


えー!脚本家さんはハリソンさんをスタトレ3にも出したいとか言ってんの?!
ベネさんまたムキらなきゃだわ

つか世界中でまだほとんどの人が見てないのにそれ言うか・・・釣り?
731魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 03:14:11.55
それってある意味ネタバレじゃん…
732魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 03:52:36.92
もしハリソンが生き延びれば…とは言ってるみたいだけど。記事の意図がわからん
733魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 05:21:49.24
http://twitpic.com/co7i81 
これ何待ちかな?個別インタかな?
そして見慣れたグレーのカーデ
734魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 08:26:56.21
>>730
脚本家ww
公開前の最後の陽動作戦だと思いたい。
個人的にはハリソンさんには壮絶に散って欲しいな。
735魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 08:50:14.89
米国プロモでは10日金曜にジミー・ファロンのLATE NIGHTにも出ると
これってミッシェル・オバマさんがママダンス踊ってた番組だよね

そしてやっとGraham Norton Showフルで見たけど、
いまだにトレッキー=No Girlfriendなイメージなんだねー 
手厳しいのう
736魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 08:58:48.31
ベネさんも日本でいやというほど写真撮ったようだし、プロモで外国訪れたら
みんな目いっぱい取材とかあるんだろうな
クリパとザッカリ姐はフル出場だから本当に取材は受けたと思う
話すことパターン化しちゃうだろうな
ベネさんはメディアの性格聞いてから取材受けるタイプみたいだけれど
数多いとね、どうでもよくなりそうだわ
737魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 09:41:04.14
自分もハリソンさんリターンズは脚本家の陽動作戦やきぼんぬだと思う
実際はありえなさすぎ
738魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 09:58:55.36
https://twitter.com/yuka2119/status/330460270549942272/photo/1

ペグさんやJJに突っ込まれたようだw
739魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 10:48:40.39
>>738
それこそベネさんだ。可愛い
740魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 12:35:06.80
なんであんなに話が長いんだろうw 短い受け答えのときもあるけど
FLIX P9なんて一つの質問に対する返しに3段くらい使っていて、最後のほうに「で、質問の答えだけど・・・」って
個人的にはウケるけどインタビュアーは大変だろうなぁ
741魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 12:38:49.31
Flixベネさん本、朝日新聞に広告が出たんだね
742魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 12:39:21.69
>>740
基本的に喋るの大好きなんじゃない?w
140字でおさまらないからツイッターやりませんなんて人だし。
743魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 13:13:33.86
サム・メンデスとレベッカ・ホールカップルと一緒の冬休みといえば済むのに
「有能な監督とその恋人のとても才能豊かな美しい女優と一緒」と言ってしまう

トム・ハーディに紹介されたトレーナーというだけで数行分話すことができるw
744魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 13:28:28.95
可愛いのおw
745魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 14:33:27.52
>>741
大阪版には載ってなかった…残念
746魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 14:46:09.37
べネさんフランス語も割と行ける人なんだね
ハーロー時代に授業があったのかな?
この間のインタビューでドイツ語朗読させられてた時も
フランス語の様な発音の部分が上手だなと思ってた
747魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 15:38:09.28
多くのパブリックスクールはフランス語習うんじゃないのかな
パブリック出のレベッカ・ホールとかトムヒはフランス語が話せるらしい
748魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 15:59:30.98
仏語と英語は文法や語順が基本的に同じだから、単語や発音だけ覚えればいいんだよね
日本語は世界じゃ全く役に立たんな('A`)

6月頃からもう次回作に入るのかな? チューリング?
髪の長さはどうする?
749魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 16:27:03.59
最初にチューリングの話出たときは7月スタートという話だったけれど
本当に撮るのなら6月から撮らないと間に合わない気がする
8月にはシャーロックのE3かな? で、年内にエプスタイン?
チューリングもエプスタインも写真見たら綺麗に散髪された紳士のスタイルだわね
750魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 16:41:47.09
こないだチューリングの顔をしげしげと観察したら
骨格は最初の候補だったディカプリオそっくりで
眉や目などのパーツはZQっぽい
極細眉のアサンジとは逆に今度は濃くて長い眉になるから美男子率はアップするはず
751魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 16:47:37.65
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y-_VTnGBXd0#

最新のメインによるインタビュー
4分過ぎにベネさんの携帯が鳴ってw インタビュアーが「ベネィーディクトォ」
ベネさんの「オーマイガ」な表情も見もの
752魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 16:51:59.39
↑全く無関係の話題でも、とにかく日本sageしないと気が済まない所が
例の人の哀れな所だね
実際に海外に滞在してみると、料理や農業・工業・建築、美術、医療なんかで
かなりの数の日本語の固有名詞が定着し普通に使われているけど
753魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 17:02:36.03
>>749
改めて忙しい人だのう
本人がこの多忙な状況すら光栄に感じて満喫してるようなので、それが何よりだけど
紳士と言えば、ホワイトカーペットの壇上でMCから紹介された時の
カーテンコールのようなあのお辞儀も、上流階級のかほりを感じさせる

>>736
なっちが言ってたけど、同じ様な質問にも少しずつ言い方を変えて答える人と
同じ様な回答する人といるらしい そういう所にも人柄が垣間見えるって
べネさんは喋る事好きだからきっと前者の方w
12月に来た時はファーストプロモだったから、STIDについて公式にインタビュー受ける最初の機会だったと思うけど
ハリソンについて多くを語れないから、本人としてももどかしい所だろうね

#AskBenedictの質問は、いつべネさんに実行されたんだろう?
マーティンのようにリアルタイムチャットをするわけではなく
「ファンからの沢山質問が届いてます」って形でインタビューしたのかな?
754魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 17:13:45.90
kawaiiなども今じゃ世界に流通したJapanese wordになってるけど
日本発の固有名詞が流通していることと、日本語での会話が海外通じるかということは
全く別の話だわな
といつもの煽りさんにマジレスしてみた


カーディガンの右肩付近にだいぶ毛玉が
755魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 17:20:52.74
今晩Lalaでスモールアイランドやるね
しかし無料放送はまた前編のみなんだ…
756魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 17:41:33.19
>>751
めちゃめちゃ早口だね
757魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 18:00:17.73
>>751
ミスがスタッフに受けてよかった
カットしないでそのまま使うのはどこでも一緒なんだな
「To Be Continue」ってネタにされてるしw
758魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 18:45:50.68
またまたドジっ子ベネさん。
スタジオインタビュー前には電源切っておこうな。
759魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:22:09.80
>カーディガンの右肩付近にだいぶ毛玉が

ほんとだ!彼は撮影用カジュアルと普段着に差がないのかね
さては1シーズン着倒してクリーニングしてないな
しかしそんなとこがカワエエ〜(←我ながらバカファンだと)

ここ数日でいろんな動くベネディクトみれて幸せだ
演技のしっかり具合からはちょっと意外なほど
普段の天然ぷりが炸裂してる人なんだなと、また!再確認したよ
760魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:08.03
どんなに私服がアレでも、自分のセクシーさに鈍感で
変顔もおかまいなしでも、ファンにサインしてる真剣な表情や
フォトコールに胸を張って応じてる姿見ると、当たり前なんだけど
「ああこの人は大スターなんだな」と否応なく思わされる
個性的なルックスのべネさんが、正統派二枚目俳優に憧れた時もあったかもしれないけど
あの声とスタイルの良さと醸し出す雰囲気は
超絶イケメンをも超える神様からの贈り物だと思うわ
個性的なルックスも含め、俳優になるべく選ばれた人間の1人って気がする
761魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:35.87
高いカシミアこそ、脱いだあとのお手入れが大変なんだけれど
面倒見てくれる人がいないんだな、とつくづく
自分はもっと安いカシミアだけど一度着ると陰干しして休ませて大事に
着てるのにw
762魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:45:48.11
スターウォーズに出れるなら何やりたい?と聞かれてなんで「ライトセーバー」
なんでだろ 男の子なら一度は欲しがるものかもしれないけれど・・・・
せめてC−3POとかならわかるけれどw
763魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:47:27.63
ベネさんて一人っ子みたいなものだけどワガママな面とかは皆無で
末っ子のような可愛さがあるね
ティーンの頃に小さい子の面倒みたりお兄さんぽいことしてたようだけど
今のベネさん見てると、年下からも弄られたり年長者には可愛がられるタイプw
764魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 19:57:53.28
ハーローでは監督生みたいなこともこなしてたのにね
今後は「B・カンバーバッチのようなキャリアを築きたい」と思われるような
若手の指針となる俳優の1人になっていきそう…

JJがSWにも起用するなら、ダースベーダーの声が妥当かな
声の良さならJ・E・ジョーンズにも負けてないからね
スタトレとの差別化で違うキャストで構成するとしても、これだけのベネディクト効果が
スタトレに良い流れを齎してることからも今後また何かの作品で
再タッグを組みたいと思ってくれてるかもね?
765魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 20:19:25.39
うっかりベネさんのGifだらけだw
766魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 20:42:46.55
まとめると
いいスーツきてんのになんで寄り目
ゾーイのドレス踏んでますよ
またこのカーデきてるよ毛玉付き
収録中にまさかの着信音そのあとの顔!
グレアムはんの番組で引き笑い物真似「ぐふっぐふふっ」とハグ合戦と
最初は恥ずかしがったくせに、自分でビッチをオチに使ったな!

cumbercollectiveの皆さん、こんな感じでしたか
なんか忘れてないかな?
767魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 20:57:46.28
スニーカーの紐を首にかけてスマイル
会見で10歳の自分を演じて高い声で喋る
ファンにハグしに行って軽く躓く
Woohoo〜♪

追加よろw
768魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 21:05:07.21
記者会見でながーくしゃべって監督や共演者から突っ込まれる
トップレス撮影がカットされたことを努力が足りなかった(何の?)と無念がる
男性ファンの「ベネディク〜」の連呼に最後に投げキッスとごめんねという感じで手を合わせる
769魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 21:23:21.38
たった1〜2日でこれだけのカワイイを撒き散らすべネさん見てると苦しい(*´д`*)'`ァ'`ァ
いっそ毛玉にでもなりてーよ
770魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 21:51:08.65
今ふと思ったんだけど、天才役者ベネさんが、我々観客の前で、天然ベネさんの役を演じてるんじゃないよね…まさかねw
771魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 22:04:25.12
幾ら知的で演技派でも、この人の可愛い要素は演技とは別次元の破壊力を感じます
自分でも「僕はシャーロックと違い全部を曝け出してしまう」と言ってはった
なんという おそるべし天使
772魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 22:15:44.52
>>754
Kawaiiぐらいしか知らないなら
したり顔で「日本語使えない」だの
「会話が通じない」だの書かないほうが良いよ
恥ずかしい
773766:2013/05/05(日) 22:22:31.10
わ〜どんどんカワイイが湧いて出てくるなぁ

>>767 スニーカーはサインしてたんだよね?なぜ耳に?謎のギャグだ…
>>768 トップレス撮影はDVDの特典とかにつかないかと淡い期待
>>769 毛玉かよ!じゃあ私は襟に近い毛玉になる!

口にだしたらアホだと思われるかもと今まで黙っていましたが
やっぱベネディクトさんは地上に降りた最後の天使です確信しました
774魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 22:27:24.07
ああ…8月まで何も無いのか…
でも普通は1年に2本以上作品があることのほうが珍しいんだよね
どうか早めに日本語化されますように
775魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:08.26
ツイッターでの現地にいた日本人のつぶやき
ベネさんはファンと写真の時、できるだけ相手の身長に合わせて
屈んであげたりしていたそうな
それと無言でサインするのではなくなにか喋ってることが多いらしい
776魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 23:04:11.68
777魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:50.55
やだよ、なんでこんな写真みつけたの
可愛いじゃないの、パパママ本当に幸せそうね
二枚目がいいな、あくびちゃんw 保存保存
778魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:20.69
本当に幸せそうだね〜
愛情たっぷりに育まれたんだろうなぁって想像がつく
目と笑うとV型になる口元はママ、鼻と眉とキューピッドボウな唇はパパ似かな
ベネさん4,000g以上あった巨大ベビーバッチだったの?w
そういやこの時から手が大きい

スモール・アイランド見れた ヘタレ君やったw
ベネさんてちょっと冷たくされたら今にも泣いちゃいそうな不器用な男性役多いなぁ
キスも弱腰でw
779魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 00:08:52.23
クィーン・シャーロット&チェルシーホスピタルって産科が有名な病院で生まれたみたい
シャーロットなのか 無理やりこじつけようw
可愛いな〜本当に 目が今とおんなじじゃない?
780魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 00:16:39.76
パパとアゴのあたりの骨格が似てるな〜
781魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 00:31:50.93
ワンダママの方が4コ上なんだよね
この時ママ41歳、パパ37歳か
美男美女の俳優同士結婚は当時結構話題になったのかな?
べネさんの義姉さんは素人さんだからあまり画像出てこないね
よそ様の家族写真なのに、こっちまでHappyな気持ちになるわー
782魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 01:00:17.71
ベビーバッチはディリーミラーのアーカイブから見つけたみたい
赤ちゃんのころからディリーミラーに関係してたのか
783魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 01:39:56.59
生まれてすぐからカメラ目線w
784魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:23.45
そこかいw

これは今日の撮影かな?
べネさんhttps://twitter.com/TweetterRoss/status/331078555301720066/photo/1
マーティンhttps://twitter.com/TweetterRoss/status/331082229579128832/photo/1

珍しくべネさんボタン開けないで座ってるから、ジャケットの襟がgdgd
またシャツの下から下着らしき物が見えてるしw
男の子はマンUのファンかなw
785魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 01:52:50.62
↑女の子のTシャツがすげえセクシーw
二人ともはにかんでてかわいいな
786魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 02:02:14.55
女の子の顔に見覚えあるなと思ったらS2の時に
https://twitter.com/TweetterRoss/status/153615676521717760
https://twitter.com/TweetterRoss/status/153615745098592256
マーリンやドクターフーのキャストとも写真撮ったりしてるから
初め子役ちゃんなのかなと思ったけど違うっぽいね
父親が子供たちを連れてよくロケ現場などを訪れる常連ファンなのかな?
父親らしき人はマンUのファーガソン監督等とも写真撮ってるようだから
787魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 06:23:01.50
ZIP!にSTID UKプレミア映像キタァ〜!!!
べネさん寄り目直前の笑顔でお手振りも映ったw
クリパからの「ZIP!の皆さん日本に行きますのでその時に会いましょう」のメッセージも

ペグさんとアリスのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=KtXL7lWYdHo
べネさんどんだけ現場でいじられキャラなんよw
しかもモノマネひでぇ〜 
カット掛かった後のべネさんは、あんなアフォの子な喋り方になんのかwww 
隣のアリスは顔面崩壊寸前で爆笑してるしw
頼むペグさん、日本でももっといじってくれw
788魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 08:09:44.56
>>787
だあああっ、ZIPまた見逃した!
そのうちどこかに動画上がらないかと他力本願してみる。
そういえば、うち名古屋だけど今日の新聞にFLIX別冊の広告でてた!
789魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 09:18:39.73
ZIPはスタトレに噛んでるのかな?よく取り扱ってくれるな
790魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 11:06:03.60
スモールアイランドみた
いい育ちでやさしいのにコキュになっちゃう男
シャーロックの一年前なのね 役者ってすごいな〜
全く違う男だもの 声まで違ってた
791魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 12:13:29.41
>>787
アリスさんの爆笑っぷりがとてもかわいいw
マーティン機長は素に近いのかもねwww
792魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 12:41:44.71
ペグたんは話盛り過ぎw
793魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 15:46:03.67
たんぶらで見たが、ロンドンプレミアで主役5人が肩くんでのセッションで
ベネさんの手が普通なら隣のゾーイの腰か肩に来るのだと思うが
ゾーイ通り越してザッカリーの肩甲骨あたりを掴んでたw
ゾーイとも仲良さそうだったから嫌でそんなポーズしたとも思えず
レディに簡単に触れちゃいけないと配慮したのかな?
794魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 16:09:03.19
多分そうだと思うけど
795魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 16:34:55.56
普通に腰に手を廻してるのもあるよ
http://www.cumberbatched-it.net/gallery/albums/userpics/10001/8702338213_f19a326ffe_o.jpg
複数人でのフォトセッションで「もっと近づいて」ってなった時は
隣の隣の人まで手を伸ばしてしまうこともあるんじゃないかな?
TTSSの時も、隣のゲイリー飛び越えてコリンの腰抱いてるw
http://www.cumberbatched-it.net/gallery/albums/Eventi/2011/Venice%20Film%20Festival%20TTSS%20Premiere/normal_52.jpg
796魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 16:36:05.58
腰じやなくてコリンの肩だった
797魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 16:40:49.24
基本的にレディにはソフトタッチで、男性とはガッシリくっつくタイプだよね
ファンになりたての頃、組合の方かなと思った時期もあったw
798魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 16:57:52.89
うん、自分もハグの仕方に関しては>>729で同じこと書いた
男同士ではキスしない分、友情が伝わるガッツリハグだね
セクシー過ぎるドレスや、露出度高いファッションだと
男性陣も手を置く位置に迷いそう
799魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 17:21:12.92
http://www.cumberbatchforum.co.uk/viewtopic.php?f=79&t=269
グレアム・ノートンショーで放送されなかった部分では、成田でどれだけの衝撃受けたかについても
また語ってくれていたんだね(トオイメ)
これまでも紙面では度々記事にはされてきたけど、(ここからは予想)べネさんが眉間に皺寄せながら
きっと身振り手振りを交えて語ってたであろう表情が見たかったあ
800魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 17:57:06.53
喜んでくれてうれしいよね 
自分はあの日はネットで携帯配信をみていたけれど
いいイベントだったと思う
801魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 19:01:19.78
そだね
お出迎え組もお留守番組も一体感あってあれはもう1つのイベントだったね
レッドカーペットや公開収録では大勢の歓声浴び慣れるベネさんでも
空港であんな風に出迎え受けたことは無かったんだね
ジャパニーズカンバーベイブGJ
802魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 19:31:43.16
空港もそうだろうし、異国のファンの歓迎というのもあったと思う
日本のイメージはあっても実質はよく知らない遠い国だと思うから
お迎えのファンのこと考えてもいなかったんじゃない?
それがあんなお祭り騒ぎだもの 喜んでくれて嬉しい
8月も一泊するくらいなんだね、いつかゆっくり日本の文化に触れてほしいな
803魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 19:47:18.91
もう滞在日数情報出てるの?
804魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 20:33:43.73
来日日程は、8月13日、14日だったと思う
クリパ、ベネさん、ザッカリー、ゾーイ、ペグさんが揃うはず
予定は未定でありますが、お盆の最中なので都内はともかく空港は大丈夫?
成田は人出のピークの狭間かな?
805魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:05.02
それは来日の日程というより、プレミア&イベントの予定日では?
プレミアの当日に来てその夜直帰する忙しい人もいるけど
べネさんがいつ来て何日滞在するかの予定までは明かされてないのでは?
>>802の言う「一泊」のソース元が分らないので何とも言えないが
806魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 21:15:00.94
8月はシャーロックのE3の撮影の噂もあるし長居はしなさそうだ
しかも日本が大ラスの公開なのでニュース性にも乏しいし
日本の夏は今や熱帯だし、どのメンバーもさっさと帰りそうw」
807魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 21:23:38.59
あかん、英語ダメダメなのにペグさんの物真似が面白すぎて
何度もリピってしまうww
808魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 22:02:40.90
http://25.media.tumblr.com/107be502252fc4a374c0b79f34c21be0/tumblr_mmdna3YInY1qdojd4o4_1280.jpg

白人男性の過労による目の落ちくぼみをじっくり見るのは始めてかもしれない
この顔のあともシャーロックを撮影だったんだね 夜までやったのかな
809魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 22:06:39.84
>>807
言い方が完全に志村けんw
スーパーセクシー、スーパーインテリジェントと称したあとにその言い方w
アリスの、笑っちゃいけないけど堪えきれんってのが余計にワロス
「僕どうだった?」と聞くベネさんは、ボール拾ってきたから誉めてもらいたいワンコじゃんかw
Puppyと言われる理由がよく分かるわ
ペグ兄さんて丸顔だし映画の印象から三枚目なイメージだけどよく見ると結構渋イケメン!
ホットファズも宇宙人ポールも大好きだ
現地でサイン貰った方もカッコよかったって
810魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 22:33:26.65
>>808
オールバックの時は通常以上に眉を描きこまないと顔がボケるからね

俳優として過去最高に注目を浴びているこの瞬間に
何故か薄く短く刈り込まれた麿眉+毛玉いっぱいのカーディガンで写真撮影に応じるとか
無防備にもほどがあるわw
周囲のスタッフ、もうすこしがんばれw

ソース知らないけどプレミアで泣いたって本当?
本当なら役が決まってからこれまで想像もできないほどのプレッシャーと戦ってたんだろうなぁ・・
811魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 23:32:28.49
ここぞという時にはキラキラに決めてくるんだから
毛玉だって、袖口ダルンダルンカーデだっていいジャマイカヽ(` v ´)ノ
そこがべネさん、それがべネさんなんだ!
隙がない完璧私服ファッソンのべネさんなんて考えられないしヤダヨ

UKにはドミニク同伴してないのかなぁと思ってたら
クリパと破局してしまったみたいね
812魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 23:55:56.81
JJと一緒の長身美女は奥さまかな恋人かな
かなーり日本人好みの美女でオタクの好きな女性ってアメリカも
一緒なのかなw
ベネさんも恋人、どうなんだろうね
813魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 00:19:14.90
ケイティ・マクグラスさんはJ.J.の奥様
2男1女を設けてる
http://news.walkerplus.com/article/38479/image195917.html

チューリングとエプスタインとCrimzon Peakが待機してる中、また新たな新作の話題が>「Little Favour」
しかも監督はべネさんをJH仕様に仕上げたパトリック・モンロー、
プロデューサーにはお友達でもあるアダムの名前が!?
P・モンローってトレーナー職以外も色々やってる人だったんだね
http://www.imdb.com/name/nm2192829/?ref_=fn_al_nm_1
814魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 00:39:47.38
今は主演にベネさんの名前があれは、資金もすぐ目標額行きそう
分単位で寄付金伸びてる
日本円で400万程度ならベネさんのポケットマネーでポンと出せば
この機会にプロデュース業も経験出来そうだけど・・・と素人考えで言ってみる
815魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 01:07:01.68
ベネさんは今は俳優業に専念すべき時期。他のことに時間を取られるのは勿体無い
816魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 01:36:07.25
知人の自主映画みたいな物に協力するのかな?
817魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 01:52:01.15
制作費400万円の短編映画ってことは、俳優陣はほぼノーギャラでの参加でしょ
818魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 02:07:19.18
俳優でも自主映画撮る人いるよね
監督に回ったり、Pやったりのケースもあるし、もちろん
俳優として出る人も 
忙しいからこそ、手弁当物をやってみたくなるのかも
819魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 02:18:06.93
アダム夫妻の協力もあってSTIDへの出演も無事確定したから感謝もあるのかな
インディーズ作品もやっていくよとTV brosのインタビューでも言ってたし
メジャーになった今こそ、自分が出演することで
友人たちに恩返しが出来る部分もあるだろうね
820魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 06:28:22.76
一日で既に2万£超えてる…
821魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 06:42:05.00
膝を揃えたべネさんがくそカワエエんだけどどうしたらいい?
http://25.media.tumblr.com/64944a54eda537caa39d22cc7ce54f50/tumblr_mme6pb5THq1rla8dko1_1280.jpg

スクリプトに書き込みをする熱心なべネさん
http://25.media.tumblr.com/fc4e916eec1f90af93b0564d6350be0a/tumblr_mmeb1weS911qg5ryxo4_1280.jpg

ホテルから出てきた時もだったけど、食後の爪楊枝はデフォなのかw
822魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 08:13:18.44
>>819が言ってるみたいに恩返し的な感じするな、短編。
ベネさんは、多分ごく短期間これの為にスケジュール開けて
協力すんじゃないかな。
823魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 08:50:19.59
>>821
全く関係ないけど、爪楊枝、Samurai型じゃなくてこけし型だね
日本文化浸透中
824魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 08:51:29.83
>821
可愛いw 書き物のタイミングであのポーズなんだろうけれど
一般男子のようにドカンと足広げて座る感じはあまりしない人だね
みんなで日向ぼっこ?休憩していても佇まいがシュッとして上品だ
825魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 09:22:20.96
>>821
足が揃ってしかもちょっと斜めになってるあたり気品を感じるw
826魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 10:52:27.08
GW中はベネさんに始まり、ベネさんに終りました・・・
827魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 10:53:12.27
あ・・・途中で送っちゃった。
それと言うのもここの皆様方のお陰です。
828魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 12:32:00.52
脚はお行儀よくていいんだけど、くわえ楊枝はおっさんくさいよ、ベネさんw
829魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 12:57:52.42
短編映画の募金額クリアしちゃったんだね
スゴス
830魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 13:03:48.59
>>829
それはおめおめ!
831魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 13:33:04.30
あとは資金援助してくれた人に納得の結果出さないとね
832魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 15:19:05.94
パンケーキの次はエッグ・ベネディクトがくるんだそうな(もう来てるのかな?)
なんで?
朝食メニュー?マフィンに今一興味なくて食べたことないんだけど
食べてみようかな、似た感じのクロックムッシュなら好きだし
833魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 15:19:49.89
£5,000出資してる人が1人既にいるけど、べネさんなりニック・モランなりのファンなのか
それとも映画の出資事態に興味があってのことなのか、気になるね
そしてもしも良い興収が上げられたら、高額出資者には還元があるのかな?
一応エグゼクティヴプロデューサーとしてクレジットするって書かれててるよね
834魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 15:27:10.41
キックアスのスタッフも参加するみたいだし、映画好きなおじさん達が
低予算で何か面白いもの作ってみたいな〜な感じかな
お金儲けはあまり考えていないだろうが、インディーズ系映画祭とかに
参加したりもするのかな
835魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 17:10:02.60
べネさんの爪楊枝、もしかしたらこういう物なのかな?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090928/1029238/?rt=nocnt
フレーバーが付きの物だと、リフレッシュ効果や口臭効果が少しあったり
禁煙で口寂しい時とかの代わりになるとかって
836魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 17:28:13.57
http://www.accesshollywood.com/benedict-cumberbatch-on-what-brought-him-to-tears-at-star-trek-into-darkness-london-premiere_article_79068

感極まってサインしながら泣いちゃったベネさんを間近で見られたファンうらやま
837魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:12:50.09
ちょっと例えは違っているのだけれど・・・・

パレーズのクリストファーで、どのシーンだったか、泣くシーンで
顔が紅潮し鼻の頭だけでなく耳まで真っ赤に染まって本当にその気持ちで泣いてるんだと思った
演技であんな顔色になるのほとんど見たことがない

AOCのリトル・チャーリーとパパとのシーンかな、一人離れた場所で感情のコントロール
しているような一連の写真をみたことがある 撮影前か撮影後、どちらかはわからないが
838魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:13:36.11 ID:ygoQjdGV
本格的米進出大作で初めて大きな役だもんね
いい共演者に囲まれてよかったね

Little Favourの撮影スケジュールが6月1日〜5日間とな
短期間で募金が集まること想定済みだったのかな
逆に余り先だとベネさんの体が空くか分からないもんね
お友達との作品だと「仕事」という感覚ではないかもしれないけど
たまには身体休めてよねベネさんw
839魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:15:18.99 ID:Px3IUWKL
>>835
袋入りのミント味ならステーキ屋に置いてあったなあ
確かにダイエット中やタバコ吸えない場所でちょっとくわえるにはいいね
840魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:31:46.53
>838
ブラッドリー・クーパーもしばらく休みなしでこれからも3本撮影するんだって
数年後に大スターになろうってときはいい作品も来るし、休んでいる心境になれないのかも
面識はなくてもお互い意識もしてそうじゃない? いい意味で刺激ありそう
841魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:38:13.93
すごく疲れてる表情を見せたと思ったらインタビューでは超ハイに振る舞ったり
うーん、大丈夫なんだろうか?
842魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 19:40:30.39
たった1回のプレミア出席でよく第3者から言われている
天然、ドジ、紳士、パピー、お喋りetcを堪能できた気がするw
変顔や物まねも見れたしね。

それにしても写真全部 肌がいつにも増して白く見える。
へたにレフ当てたら白飛びしそうw
自分も徹夜明けは顔が白くなるから寝不足と疲れのせいもあるのかな。
843魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 19:47:44.80
黒髪なのに色素が薄くて白肌&碧眼とか俺得すぎw

そろそろ素の赤い金髪姿も拝みたいけどこう作品が立て込んでいると
当分見れないだろうなー。
844魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 20:04:18.42
シャーロック黒髪なのに眉色素薄いし脇毛も胸毛も色素薄いのみて
あぁやっぱりこの人色素薄いんだなって改めて実感した
地毛も良いんだけどそれくらい黒髪が似合ってた
845魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 20:55:33.39
http://www.startrek.com/article/watch-conversation-with-the-star-trek-into-darkness-crew
なんだかとっても楽しそう
JJの話を真剣に聞いてる横顔たまらん
ペグさんはムードメーカーだね
846魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 20:57:58.55
ペグさんとかJJがいると、生真面目なベネディクトね
847魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:15:33.49
タンブラーに「走る、走るジョン・ハリソン」が
848魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:22:08.28
ムッキムキだね。
849魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:42:57.76
>>845
太腿の下に手置いて座って話聞いてるの可愛い
850魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:58:17.41
NYでも何をやらかしてくれるかプレミアと番組収録が楽しみw

ベネさんていつSTIDの全編を鑑賞したんだろう?
ワールドプレミアで見るのかなと思ってたけどすぐ番組収録に行かなきゃいけなかったし
スケール的にも試写室よりやっぱりIMAX 3Dで体感したいだろうし
851魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 02:16:20.85
そろそろスタトレチームはNY入り?
Today Showのタイムスケジュールでベネさんの出演時間に母の日cookingって書かれてるけど
これベネさんがやらされるの?
ゲストは関係ないのかな?
またトマト殺人事件みたいなギコチナイ包丁捌きが見れるのかと勝手にwktkしちゃったよ
852魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 08:04:35.31
ベネさん、器用そうなのに料理は本当にダメそうな手つきだったもんねw
普段まったくやらないんだろうな。
一人暮らしになってからは、外食メインなのかね。
853魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 08:59:32.50
http://www.youtube.com/watch?v=xaa9kTaqbsQ&feature=player_embedded

映像もいいしベネさんの声がいつもと少し違うような気がするけれど
愛情が感じられる
854魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 10:48:09.69
>>853
ありがとう 泣いちゃったよ
855魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 11:03:09.24
>>853 声も映像もいいね
856魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 12:01:24.94
ぺディグリーとジャガーとソニーの声やってるのかな
857魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 12:36:00.04
>>853
わぁぁん泣かすなよありがとう
858魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 12:41:53.20
>>853
泣いた…ベネさんの声がいつもより柔らかくて優しい
859魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 15:56:49.03
喋り倒しております
踊っております
http://www.youtube.com/watch?v=5cn4A5IZg1k&feature=share
860魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 16:38:50.77
昼休みにみたんだけれど、英語難民には厳しいっすw
なんかおかしなこといっぱいしゃべってるみたいなのに・・・
さっぱりわかりません(涙
861魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 17:04:18.13
ドラえもん〜翻訳こんにゃくだしてよ〜
862魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 17:09:17.65
グラハムのTVショーをほとんど訳してくれたブログで
話の内容の全容がやっとわかった
何度見てもベネさんが可愛すぎて暇さえあればリピってるよ
863魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:04:31.29
うまく貼れないので控えますが、ベビーバッチ写真がまた出てきましたね
864魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:25:15.42
顔、今とおんなじww
口元がもう(´・ v ・`)
こんな好奇心いっぱいの顔でサボテンに握手しに行ったんだろうなあ
ブロンドバッチ、カラーで見たい

語学力に長けてる人が翻訳うpしてくれてると助かるよね
実はこの単語にはこういう意味があるとか、直訳じゃ理解出来ない言い回ししてたりもあるだろうから

キム姐さんの合いの手も 所々でナイス!サマンサ同様普段から姐さんってカンジ
865魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:32:50.22
ベネさんは比喩とかひねった修飾語が多いかんじなので直訳しても半分はイミフなのよね
そもそもうちのPCの純正の翻訳機能はBCを紀元前と訳してくれますからw
866魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:49:56.10
>>859
ほんとしゃべり倒してるね
インタビュアーが浜村淳とかだったらお互いしゃべりまくるだろうね
867魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:54:37.90
ジミー・キンメル(カンバーバッチがむつかしい名前ってことで番組で流してたね)と
ペグ兄ぃでおもいっきり話題にしてくれています

http://www.youtube.com/watch?v=xG5vywn1YRU&feature=player_embedded
パート1でも最後のほうでネタにしてました
868魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:37:09.50
今朝出てきたベビーバッチは雑誌の写真ぽい
雑誌の折り目っぽいものがみえる 
ディリーミラーがベビーバッチ写真撮ってたり、やっぱり
芸能人家庭なんだね
869魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:38:07.07
すごく楽しそうなのに、喋ってる内容がわからないもどかしさ。
自分の英語力のなさを実感するわあ。
870魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:42:52.92
ベビーバッチ、カラーで見たい。目の色見たい。

ベビーバッチの写真はどれもご両親の愛情たっぷりぽくてほっこりするな〜。
子供の頃から喋り倒していたんだろうかw
871魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:49:35.33
おしゃまで世話焼きなお子ちゃまだったらしいから、当然おしゃべりでしょ
よく先生のお叱りうけるコだったみたいよw
小さいころの先生方、今のベネさん見てどう思ってるのか知りたいわ
872魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:53:51.89
相変わらずよく喋るなって感想だったりしてw
873魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:14:21.98
多くのファンは、TVや映画でのB・カンバーバッチという俳優を見て興味持ち始め
中の人が天然ドジっこの天使と知り「なんだこの人可愛すぎる」って、そのギャップに萌え転げている日々だけど
ご家族や学生時代のプライベートをよく知る方達はその逆で
「あの落ち着きのないBenが、こんなに素敵な大人の演技を見せる俳優に」って感じなんだろね
ペグさんのベネ話聞いてても、普段がどれだけ天然か分かるw
多少は話持ってるかもしれんが、アリスもあれだけ爆笑してたから、あながちオーバーでもないのかもw
874魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:15:37.51
×持ってる
〇盛ってる
875魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:35:28.20
シャーロックのコメンタリでドジドジ言われてるの聞いたときはへぇ〜と思ったっけw

Jimmy Kimmelに出ているペグさんがまたなんか話してるのね。
ベネディクト以外英語難民でわかんねーーw
876魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:39:13.79
877魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:47:20.64
ハリソンさんのおかげで筋肉の良さが分かった気がする
878魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 23:42:57.52
こんなにかっこいい演技して中性子クリーム付けてたのかと思うと
もう…たまらんわww
879魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 00:04:06.23
「うるせぇニュートロンビーム」 「So.shall we begin!」
ペグ(o゚ロ゚)wwwwwwwwwwww☆)`ν゚)ベネ
880魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 00:15:16.56
そうこうしている内に、(半日以上時差があるとは言え)
本日9日はNYのプレミアとレターマンじゃまいか

個人的には金曜のLATE NIGHTに期待
ザカリ姐さんと恒例のアホっぽいゲームで対決してくれないかな
更にコントだったら嬉しさで死ぬかも・・・

↓ジミーのショウでは、この人達もこんな事をしております
http://www.youtube.com/watch?v=Hq-URl9F17Y
http://www.youtube.com/watch?v=vAFQIciWsF4
881魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 00:27:22.06
若いトップだと、こういうことも普通にやるんだね
882魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 00:35:08.08
シャーロックスレにベネさんもNew Zealandに行くとか行かないとか、あったけれど
ホビットの仕事なのかな? 他の仕事かな?
883魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:17:36.05
スカイダイビ…
884魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:19:10.36
ホビットでベネさんも行くかもしれないみたい

Starter For 10の販売元の会社が、配給事業からもう撤退してしまってるらしいね
そうなるとこの先も国内版DVDリリースや、TV放送なども望み薄なのかなあ?ショボン
ベネさんに注目が集まる今こそ、過去作品が取り上げられるチャンスなのに…

皆が毛玉毛玉言うから脱いじゃったじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=z6w8OBYqQpk
885魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:23:02.07
886魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:43:50.67
何本映像のインタビューの仕事受けたんだろ
NYでも細かいインタビュー物あるのかもね
887魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 07:53:15.01
#AskBenedictで質問募ったやつは>>859で答えてるんだね
字幕付けてほしーわ!
888魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 08:34:49.37
>>884
Starter for 10、自分は英語ダメなので未見なんだけど、
よく言われるゲイティスやマカヴォイだけじゃなくて
アリス・イブやレベッカ・ホールとも既に共演してんだよね。
889魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 09:29:26.20
最初観たベネさんがマカヴォイのつぐないで
まさかあの変態ロリコンにこんなに惹かれることがくるなんて恐ろしいベネパワー
890魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 09:36:22.53
しかもロリコンチョコ王をみたスーさんが旦那に
シャーロックには彼がいいと薦めたそうだし
Starter for 10のプロデューサーはエプスタイン映画のPだから
ベネさんの過去の映画って侮れないのよね
まさしく「人に歴史あり」
891魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 12:41:38.11
USA TODAYのインタビュアーが
べねさんがファンタスティックなチューバッカの物真似してくれたと
呟いておる・・・・明日になったらソレ見られるんだよね?(wktk
892魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 12:58:58.50
やだよ、もう・・・楽しみにしておるぞ
893魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 13:08:21.02
異国のTV番組をちょっとの時間差で日本で見られるなん
てありがたいことですな〜
894魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 13:20:19.31
895魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 13:25:35.46
スタートレックのPRで渡米してんのに、チューバッカの物真似ww
896魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 13:26:55.52
>>888
英語出来ないまま買ったベネさんDVDの中で一番分かりやすかった気がする
とにかくワッツ部長はキャラが最高にかわいいので英語版でもおすすめしたい
897魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 14:32:04.56
>>895
そうわれるとそうだね…天真爛漫というか天衣無縫というか
そこまでするならR2D2とかもみたい
898魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 15:14:44.74
ベネさん振り幅広すぎだろw
899魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 15:20:51.92
またシマシマソックスかよw
しかもなんだその阪神タイガースみたいな色
ボーダーしか持ってないのかな?
900魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 18:04:25.00
産経エクスプレス、名古屋じゃ売ってない。
WEB版に載るかなあ、ベネさんのインタビュー。
901魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 18:13:11.16
買えたら報告するよ

STID,またベネ神話作ったみたいで作品評価かなり高いね
もちろんベネさんやクリパたちの評判は申し分ないが
作品がいいというのが本当に素敵なことだとおもう
名作ハンター、ベネさんの嗅覚は素晴らしいと言っておこうw
902魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 18:47:56.61
MTVの座談会、ペグさんとアリスは丁度あの爆笑インタビュー受けてる最中のものなのかな?
この場にペグさんいたら更に盛り上がりそうなのに
ベネさんとゾーイの笑い声は特徴があって響くなぁw

日本だとこんなざっくばらんなトーク見れるか分からないから
ベネさんには子供とかにインタビュー行かせても面白いかも?勿論礼儀正しい子で
903魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 19:02:30.01
美しきゾーイが姐さんと呼びたいような豪快な笑い声だったね
JJが少し年上で、あとはアラフォーで世代が近いからみんな仲良さそうだった
ジョシュに対してはベネさん、遊び仲間のようw
904魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 19:51:43.66
既にSTIDを観た人達が次々に#TeamHarrisonタグを使い始めておりますな
905魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 21:49:14.86
Little Favourの募金、既に48000ポンド超えてるのね。
906魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 21:58:18.32
今、TODAY SHOWにクリパちゃん出てたよ!
べねさんは劇中シーンのうなじオンリーでしたw
907魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 22:20:04.07
あれ?いつの間にかJJ、クリパ、ゾーイ、アリスは、めひこプレミアに?
908魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:38.93
>905
お金たまると、いいカメラ借りれたりできるね
909魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:32.86
今日CBSのレターマンショーに出演だったったかな?
910魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 01:44:19.29
コ〜ナ〜ン〜・・・・・

ベネさんの名前をネタにするのは別にいいんだ!ソコはいいんだけど
番組中に流れた本編の1701シーンをイジった動画で
決定的なネタバレしおった・・・

これは米パラ山総本山がクレーム入れていいレベルではないかと
911魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 02:40:43.03
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
912魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 08:56:34.05
ああ、イギリスではもうSTID普通に見れるのね。
913魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 09:15:12.48
NYの画像も出ているよ
ブラックスーツはロンドンと同じね
914魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 11:10:19.47
米のトーク番組はスタジオ入りの場所から写真撮られるから
今回はスニーカーまでスタイリストがついていて助かったw

しかし、レターマンの前番組「ELMENTARY」かい!
915魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 11:11:09.59
NYの写真ベネさんネクタイがよがんでるのが気になるところ
916魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 11:34:10.92
あれ、きのこなのにステキだわ
917魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 13:51:36.34
The Late Show入りするベネさん、これまでになくオサレさん!
ストール使いまで、これはスタイリスト頼んだか?
プレミアの方は昨年のGG賞で着たタキシードかな
アメリカではショールカラーのタキシードの方がよく着られてるからこっちにしたのかな?

髪の撫で付け方もソフトでロンドンの時以上にセクスィ
ついでにクリパの黒の三つ揃いもカコエエ
ジョシュ、NYにも着いてきてるw
918魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 14:00:48.53
おっとプレミアはピークドラペルでUKと同じだったね
ショールカラーのはスクリーニング時?
919魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 16:55:08.45
http://www.youtube.com/embed/-OeeSaI4bX8

レターマンショー
920魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 17:44:36.39
ロンドンプレミアと大量のインタビュー動画と
すでにSTIDを見た人たちによるベネ絶賛ツイを消化している最中で
まだまだNYまで辿りつけそうにないわ・・・
921魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 17:52:41.35
ステイタスな番組に出られて、きちんと笑いも取れたし
気おくれもしていなかったし、合格点でよかった
普通にできる人でも大きな番組でミスってしまうこともあるから
922魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 18:39:00.41
バルカン式の挨拶してるベネさんワロタ
923魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 19:33:09.51
バルカン式挨拶けっこう難しいよねw
気合い込めないと中指と薬指がくっついちゃう。
924魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 20:26:18.44
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dfX5nAvuvr0

悔しいけれど笑ってしまった クリパちゃんの顔も活きてるw
925魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 20:59:39.84
>>924
エンドロールにネタバレあんだから、ネタバレと一言書いて改行するなり自重しろよ
タンブラーやTwitterで拾って来たもの何でも貼りたがる初心者かよ?
926魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:18:24.21
ネタバレねえ。自分は極力開かないようにしてるけど…人によってネタバレの範囲は異なるし難しいわ
927魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:28:20.71
1に貼ってあるIMDBの時点で既に・・・


レターマンショー、英語さっぱりわからんけど、動物との
対比シーンよくあんな瞬間の写真見つけてくるなあww
928魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:28:46.50
IMdbもネタバレしてるよなあ…
929魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:31:29.48
人によって違うからこそ少なからずベネスレでは互いに配慮するに越したことないだろ
スタトレスレじゃないんだから
本人か別人か知らんが、絶対言い訳してくると思ったら案の定だ

ネタバレ嫌なら2ch見るなと言うのならこのレスの再度参照
→少なからずベネスレでは互いに配慮するに越したことない
930魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:39:16.78
それにしても8月公開まで目も耳も塞ぐのは至難の技。なんで日本だけ公開が遅いんだよとブツクサ
931魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 21:40:35.84
コナンは上のほうでも酷いネタバレだと怒りの書き込みがあったから
ちょっと注意したほうが良いね

ジョシュがこんな事を呟いてるけど
https://twitter.com/joshuahorowitz/status/332688238550597633

これって近々MTVアフターアワーズで
通常のインタビュー以上の事(トムヒさんのLoki'd的な?)を
べねさんにさせちゃうつもりって事でオケ?
932魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:09:15.06
男性陣3ショット、左右の2人と体の厚みがw
クリパの髭ワイルドだなー。

NYはちゃんと寝たのかUKよりビジュアル良好だね。
933魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:20:24.49
おさげキター!
http://abcnews.go.com/GMA/video/august-osage-county-19147750

地域制限がかかってるかもだけど、程なくつべに上がると思われ
一瞬だけど、グズってるチャーリーのアメリカ英語が聞けます
934魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:26:36.39
AOCのTrailerがうpしてきたぞ!つべでも見れる
泣いてるベネ&ピアノベネ
また泣いちゃうナイーブな役かw
チョイ役の覚悟はしてたがベネさんは名前の紹介すら出ないという
935魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:26:46.99
>>933
おおお、ありがと!
936魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:34:59.78
名前が出ないのはびっくりだ なんでだろうね、ミスなのか、
チョイ役でもスター級は名前が出るのがふつうじゃない?
937魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:35:08.95
スタトレのベネさんも素晴らしいが、このベネさんも味わい深い
938魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:36:14.94
出番は少ないが重いテーマ背負っている役のはずなのにね
939魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:41:18.61
このそうそうたるメンバーの中ではベネさんはまだまだ…ってことか?
940魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:41:40.07
ベネさんは客呼べるんやで〜名前出しとき〜と配給会社に言いたいw
941魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:42:35.47
>>936
ベネさん自身が語っていたように
この豪華キャストの中では一番の新人だから

AOCってこんな雰囲気なんだ・・・なんか想像していたのとは違うな
942魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:42:51.92
アフターパーティ?で、ドデカサングラス掛けて一緒に写ってる2人は誰かな?
NYの動画、出待ちのファンにサインする所しか出てこないな〜 プレミアは?
943魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:46:27.88
ハリウッド大作の目玉悪役やドリームワークス製作の主演作(アサンジ)が
今年アメリカで公開されるのに、これでまだまだならしょうがないな
944魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:46:31.57 ID:B74CPgkj!
このキャストじゃ仕方ないかな
むしろトレーラーに数回出てきてうれしいくらいだw
945魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 22:48:29.68
他のメンツが凄すぎるw
面白い作品だといいな。
946魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 23:08:19.44
ハリウッドで権力をもつH・ワインスタインに顔を繋げただけでもAOCに出た甲斐があるってもんさ
コメディでもシリアスでも、個性的なメンツが繰り広げる家族の群像劇大好きだ
947魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 23:19:07.27
12年も同じような扱いと予想しとく

それでもまだアサンジ、S3、ホビットと待機作がある幸せ
948魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 00:01:34.98
これからまず来ないと思う田舎の冴えない青年役は楽しみだ
949魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 00:42:20.10
全米放映の朝の番組で
みずから「カンバーコレクティブ」呼びを推奨するべねさんまじClassy…
950魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 00:56:47.67
NYでのお召し替えの順序は
ハンチング、グレーJK…The Late Show入り
ピークドラペルのタキシード…The Late Show出演
ショールカラー…NYプレミア
で合ってるかな
ベネさんには珍しくタキシード迄わざわざ着替えるという気合いの入れよう
951魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 01:07:30.12
いやいや、普通なんですが、場所ごとのお着換え
当たり前のことをよくやったと思われるベネさんてw
952魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 01:42:23.49
この日は私服も珍しくオサレだったから、入りのまままの服装でもおkな感じだけど
(他のスターで、楽屋入り時の私服のまま出演してる人もいる)
今回はハリソンさんの美しき冷酷なヴィランのイメージがあるからタキシードに着替えたんだろなぁ
なのにSWと口走ってしまうレターマンおじちゃんorz
953魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 08:10:04.85
今頃、NYを満喫してるのかな。
ベネさん、NY好きだよね。
954魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 08:44:45.94
The Late Show入り前のファンサービスの様子がうpされてる
すぐに車道渡って端から端までサインに応じてあげてるけど
後方から必死にサインをねだるオジサン等には何かを諭してる辺りベネさんらしい
交通量多いNYで、今にも倒れそうな柵1つで車道迄ハミ出してとか日本じゃ安全上考えられないね
955魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 09:14:46.30
言いたいことははっきり言える人のようだね
956魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 10:06:32.07
ベネさんの組んだ足の細さが気にかかる
ちょっと痩せすぎじゃない?
957魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 10:29:13.88
AOCのトレイラー、ベネさんの米語が聞けないね
楽しみなんですが
958魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 11:08:29.09
THE TIME MAGAZINEのベネさんの記事の見出し、“in his bedroom”って、どどどどゆ事!?!?
ベネさんのお部屋拝見のコーナーなん?
世界中のカンバーベイブス萌え殺す気なん?
959魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 11:40:36.68
>>958 マジですか?ヽ(;▽;)ノ
960魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 12:12:28.47
まさか、アメリカにも寝起きドッキリが・・・無いなw
961魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 13:03:25.91
Caitlin Moranさんの文章ならタンブラーなどで読める
またちがう記事かな
ベネさんのご両親の別宅?に招待されたら、ケイト・モスの豪邸の近所の
農家のようなかわいい家で2階には3ベッドルームあって、壁には本とか
家族写真がいっぱい置かれていたという、なんかよくイメージする
イギリスのミドル家族の営みを感じました
962魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 13:33:31.11
What an amazing insight into Benedict! Lovely man, lovely family. AND Hamlet, soon!!

こういうタンブラ主の書き込みが
マジっすか どんな形で演じるのだろうか
963魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 13:49:15.07
ママはフクロウ好き
そしてベビーバッチのプリケツにチッスしてるママンの写真となw 掲載キボンヌ!

20日発売のDVD&BD visionにインタブとポスター付録アリだって

>>960
奥さんスレ立てのお時間よ
964魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 14:13:34.73
ムービースターも全身巨大ポスターだったっけ?
965魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 15:41:57.63
やっぱりハムレットやるんだ
正式発表はよ
966魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 15:57:20.01
ジミーファロン、のっけからベネファンの名称を言わせようとグイグイw
おかげで超テキトーなモノマネ(あきらかにマーティンの影響あり)が見られたけど
もう「ビッチィズ」と言いたくないためにあれこれ抵抗する所まで芸風として定着したなw

ファンアートも出てきたけど、非常にお上品なものだったので安心
967魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 16:16:20.52
本当だったら嬉しいね、ハムレット 見に行けないけれどさw

ちょっとスレ立ていってみる
968魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 16:21:41.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1368256777/l50
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part14

スレ立ちました
969魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 17:42:16.76
>>968
乙〜であります
970魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 18:08:17.85
「ABC振興会」←この名前で検索 すぐ引っかかります

というアメリカ芸能界などをオモシロおかしく紹介するサイトで
ベネさんがロンドンでしゃべり倒し踊ったインタビューに関係した記事を
掲載しています 管理人さんは向こうにお住いの日本人だと思います
971魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 18:20:46.52
>>968
乙!

そしてハムレットいよいよか?
実現したら見に行きたいなあ。
972魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 18:26:22.40
スレ立ておちゅ

舞台かぁ…あと1年位は映画に専念するのかなと思ってたけど
36、37才の内にハムレットをやりたいとも言ってたもんなぁ
フランケン〜の頃より、渡英する日本人も確実に増えそう
973魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 19:05:26.00
>>968
乙乙乙
ハムレット見たいわあ
974魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 20:40:37.77
映像化してほしいね
975魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 21:58:10.92
バイク乗る時はたまにあったけど、デニムをブーツインしてるベネさん珍シス
こういう時のトップスはJKより革ジャンの方が合いそうだけど、このビミョーさがベネさんクオリティーw

あんなウルウルした瞳から大粒の涙溢されたら、もう冷酷な悪役に見えないよハリソンさん(´; v ;`)
976魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 22:16:32.24
ジミー・ファロンから紹介されたファンアートの最後にあったファラオの絵
日本人の方の物らしいよ
何からイメージしてファラオベネなんだろ?
とは思ったけど、でも取り上げらるだけで凄いね
977魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 22:20:15.53
穏やかなファンアートでよかった
978魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 22:25:17.52
笑い飛ばせるマーティンと違ってベネさんは本当に嫌がるから
さすがにそういうことはTV局もしないと思うよ
979魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 22:30:28.00
ジミー・ファロンのショーで紹介されたファンアートは
最近タンブラー上で流行ってる
「名画や有名美術にシャーロックのキャラクターをはめこむ」企画のものだから
1枚目がゴッホ風、2枚目もアメリカの有名なポスターをパロってる
980魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 22:57:18.09
>>978
困った顔や戸惑う顔を引き出したいというドSなスタッフがいたら分からんぞw
本人の口からビッチぃズと言わせたいのも最早TVインタでは鉄板ネタになって来てるな
あとは物真似もか
ヒデオゲームか何かのボンド役のオーディション受けた事を語ってたけど
D・クレイグの様な肉体演技もやってみたいと以前記事にあったし
英国人としてやはり007は演じてみたい目標の1つなのかな?
前に悪役の噂もあったけど、ボンド役に惹かれてるならオファーあっても悪役側は受けないのかな?監督や脚本次第かな?
981魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 23:03:13.20
さすがにボンドはもう柄じゃないと思うし、悪役もしばらくは出ない気がする
年齢重ねたらあのアクセントと声はいやでも大敵役が来ると思うので
それまではいろんな役見せてほしい
982魅せられた名無しさん:2013/05/11(土) 23:16:23.42
NYTV局めぐり一回戦が成功裏に終わったようでよかった
ステイタスな番組だったようだったしね
いつかはアクターズスタジオインタビューにもぜひ
ぜったいにアクターズの生徒はベネさんに興味持ってるはずだ
話聞きたいと思うよ
983魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 03:58:45.66
ジミーファロンのショーで紹介した
撮影中にマーティンとやってるというモノマネ即興ゲーム
・・・ったく、あんたら小学生ですか

ロンドンプレミアでザックさんが自分の事を話してるのを聞いて
サインしながら涙をこらえていた時の話で口をクッとへの字にした顔芸、一瞬だけど可愛いw

TIMESマガジンによるとSherlockの撮影時に
「5.2ダイエット」というのをやって体系キープしているようだけど
これは週に2日だけ厳しい食事制限して、あとの5日は普通に食事をとるというものみたいだね
984魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 08:35:49.94
ゲイティスいわく8歳と10歳のコンビだからw
985魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 08:36:26.07
ツイッターではハリソンさんにやられた海外お姉さん方が大量に・・・
彼女らがこれからやるであろうイメージ検索で
過去の私服画像やバスカ顔に遭遇したときの反応を思うとww
986魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 09:26:16.48
またシャーロックのDVD売れたりするんだろうね
ついでに「つぐない」や「ワッツ部長」も見てほしいさw
987魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 10:17:17.17
ロスプレミアってあるの?
988魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 10:42:11.71
また涙が見られる?
989魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 11:48:16.82
スタトレスタッフさんの話で衣装デザイナーさんいわく
ジョン・ハリソンは一般人の服装が多かった
丈の長いエレガントなコート(定番になりそうねベネさんの)を着せた
彼は群衆の中を引きで撮っても存在していた
着こなしていたんだね

お衣装を着こなすテクはすごいんです
俳優だからそっちが大事 OFFはどうでもいいんですよ、みなさん
990魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 11:59:29.47
どうでもよくない
その落差がかわいい
991魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 12:23:49.22
ベネさんにとって襟立て+ロングコートは勝利の法則

それにしてもジョンハリソンという映画の当たり役ができて本当によかった
これで映画に関する記事で時々使われていた
「War Horse star Benedict Cumberbatch」という謎の肩書から解放されるw
992魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 12:38:05.62
たしかエプスタインも上等そうなコート着た写真があったはず
映画ではベネスタインも絶対に着るだろうな
993魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 12:39:20.19
>>991
「War」だけが取れるんじゃないよね?
994魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 12:47:29.33
をいをい!
995魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 15:01:23.54
映画・TV・舞台と代表作ができたね
これからどんどん作品数も増えていくよね
996魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 16:28:40.88
産経エクスプレス完売だそう
でも普段がどんな感じかは知らないのですごいのか当たり前なのかw
宝塚関係の記事のときに友人が買ってたな

記事は、写真はいまいち(グレーカシミアカーデの)
「俳優はいつも別の筋肉を使いながらタイムワープして
別の世界へ行けるから面白い」
「最高の教育を受けさせてくれた親の期待を裏切って俳優の道へ
父親が『お前は私よりいい俳優だ』と送り出してくれたことへの
感謝の念はいつもある」
997魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:09:41.56
産経EXはネットで読める
998魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:22:41.85
日本で撮った写真はかわいい感じの表情が多くて嬉しい
999魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:43:34.71
埋めます
1000魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:44:26.77
1000取ったど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。