ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
大ヒットのBBC制作ドラマ「シャーロック」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363667195/l50

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

★過去スレまとめ
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
2魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 22:51:23.12
   (_ _ ) いちおつ
   ヽノ)
    ll
3魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 22:54:07.32
はねられたものです
ありがとうです
4魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 23:07:59.29
ベネ様は腐女子の御用達俳優です!
どうぞよろしくね!
5魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 23:22:36.52
>>1
スレ立てティモシー・カールありがd
6魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 08:44:06.41
>>1 乙です
7魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 10:47:39.28
>>1
乙!
8魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 10:48:54.44
>>1
乙乙乙(^^)
9魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 12:03:02.67
>>1
まさかの12スレ目乙

ハリソンさん演じるにあたってどれだけサイズアップしたかよりも
ハリソン前の胸囲にビックリだよ
首や腰は細いのに胸囲ドーン
10魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 12:25:01.53
S2は前に舞台フランケンのために体をしっかり作っていて
いい体のままシャーロックの撮影に入り、次作のパレーズのために
太らなきゃいけなかった
ある程度がっしりした体でハリソンさんオーデだったはず
S1のように痩せたままオーディション受けていたらどうなってたんだろ
11魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 13:10:55.35
>>1 スレ立てサンキュ
12魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:00:02.87
早いなぁ!
夏の来日までどこまで延びるかな
13魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:07:27.26
ベネさんしか興味ないって人多いのかな
クリパ有名なんだ〜って
14魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:12:36.03
自演タイムのはじまりはじまり〜
15魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:18:25.97
>>1
乙です
パート12まで続くとは正直思ってなかった
16魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:19:11.30
え?自演じゃないよ
ほかの映画俳優とかとくに興味ない人多いのかなって
17魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:24:31.52
スルーが一番
18魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 16:12:53.36
レンタル行っても見てない映画ないってくらいだし
昔からはまれば脚本までじっくり読むほどの懲りようだったけど
ここまで熱くなったの久しぶり
19魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 16:17:05.06
>>15
こんな短期間でいくとはね!
20魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 16:21:21.32
>>16
自分は映画はすんごくたくさん見るし他にも好きな俳優はたくさんいるけど
クリパは特に興味が無いからよく知らなかったよ
21魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 17:08:46.25
メディアだけじゃなく、来日が1つの転機になったファンも多いんじゃないだろうか?
まだまだ日本では一般的知名度高い訳ではないと言えTwitterなどで最近嵌ったような呟きも多々目にするし
ムビスタは早くから取り上げてくれたけど、それ以外の雑誌では「カンバーバッチ?そんなに人気あんの?」
扱いだった人が、表紙まで飾る様になって
海外から見ても来日以降の日本の雑誌の狂喜乱舞ぷりは驚いてるでしょうね
22魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 17:45:57.26
NHK地上波とレンタルで嵌った人がここんとこ増えてるみたいね
ツイッターはそんな人が多い気がする
BSやCSは若者単独では入ってないことが多いようだし
なんとなく評判と12月位からのユニークな名前と顔の露出に
興味持って地上波みたら「おもろいやん」かな?
それとやっぱりマスコミや業界で人気出たことも大きいような
23魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 19:47:55.54
AXNはいつシーズン2するねん
家族でみたいねんからはよせんかい
24魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 21:39:52.63
いまバラしたベネさん関連雑誌の整理してて気づいた。
DVD&Blu-ray visionのスタトレの所に取りおろしインタビューは
近日掲載予定って書いてある。
パラパラ読んでた時は見落としてたw
25魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 21:48:36.44
>>23
たぶん夏じゃない?
26魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 22:25:07.00
シーズン3の第2話はライヘンバッハの脚本家さんが書いてるのか
ちゅー事は3話のクリフハンガーはモっさんが書くって事でFA?
27魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 01:37:42.81
August: Osage Countyってカンヌ映画祭に出品されたりしないんだろうか?
今年の審査委員長はスピさんらしいね
28魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 04:43:36.20
今度はギレルモ・デル・トロ作品となー!
http://variety.com/2013/film/news/benedict-cumberbatch-joins-del-toros-crimson-peak-exclusive-1200333091/


これってずっと噂されてるラヴクラフトの『狂気の山脈にて』ではなく
別のホラー作品って事?
http://screenrant.com/guillermo-del-toro-crimson-peak-mountains-madness/
29魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 05:56:13.02
おおお朝からツイッター見て叫びそうになった
というか変な声出たw
30魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 08:20:09.99
ギレルモ・デル・トロは「パシフィック・リム」のPRで近々来日予定だったけど
どうやら中止になったようで… 日本から菊池凜子や芦田愛菜ちゃんなんかも出てるんだよね
この人もJJに負けず劣らず日本ヲタクで、前回の来日時にはスーツケース11個分の
おもちゃを買って帰ったという逸話がある
そういやホビットも当初はG・デル・トロが撮る予定が→PJになったんだっけ
べネさんとはいずれ組む運命だったのかな
まだクレジットにはうpされてない模様http://www.imdb.com/title/tt2554274/
31魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 08:24:24.35
ベネさんでホラーだと
恐怖におびえる主人公側じゃなく
主人公を恐怖のどん底に突き落とす怖い役のほうだよね?
立場的に言うとスマウグ、ハリソンさん側のグループ
特殊メイクとかもやるのかな?
つうか女性人気が爆発している現状において
女性受け悪そうな役ばかり選んでいくセンス嫌いじゃないよw
32魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 08:45:38.08
幽霊屋敷?
33魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:01:13.86
主役はベネさんでしょ 共演がエマ・ストーン きれいどころだね
34魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:01:33.72
ホ、ホラー映画なの?
ホラーとかサスペンス系怖くて見れないんだけど、
実際上映されたら映画館前でジタバタしそうw
35魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:15:50.34
ゴシックホラーらしいから、クラシカルなベネさん?
36魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:32:58.98
おー。
サスペンスには目のない自分だけど
ゴシックホラーとは・・・スーパーナチュラル系じゃ信じないって言ってたから意外
37魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:43:44.74
映画情報 オスカーノユクエ/@oscarnoyukue
ギレルモ・デル・トロ監督の次回作「Crimson Peak」にベネディクト・カンバーバッチの出演が決定。
映画のプロットと役どころは明らかにされていないが、飛ぶ鳥を落とす勢いのカンバーバッチだけに重要な役柄であることは間違いない。
エマ・ストーン共演。2015年全米公開予定。
38魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:47:50.11
ヒロインにだけ見える城主とか、そんなのだといいんだけど
自分も怖い系は苦手 とくにスプラッターはいやじゃいやじゃw
39魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 10:19:36.19
ホラー怖いとかつまらん
40魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 11:15:02.67
Crimson Peakで共演するチャーリー・ハナム(SONS of ANARCHY)は
今度公開される同監督の「パシフィックリム」にも出てる
もともと口の悪い海外ネット民の間では
「カンバーバッチの顔ってパンズラビリンスの手のひらに目のあるクリーチャーそっくりw」
と言われていただけに、「もろデルトロ好みの顔」であるベネさん
うまく行けば今作の後も起用される可能性もあるんじゃないかと
要するに「狂気の山脈にて」をベネさんで・・・声担当だけでもイイのよ・・・
ちなみにラヴクラフトご本人もなかなかの馬面さん
http://www.youtube.com/watch?v=7jQtkGJMtH0
http://talesofmytery.blogspot.jp/2013/01/howard-phillips-lovecraft-herbert-west.html#.UV4zAqupKD4

チャーリーの出世作「SONS〜」日本ではhuluで配信されていて、こっちも超おすすめ!
http://www2.hulu.jp/sons-of-anarchy
41魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:04:25.37
ファンタジーホラーって、どんな感じなんだろ…
42魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:11:36.42
おベネさんが絡んでくるかは不明ながら作品自体はロマンス要素もあるんでしょ
ゴスはいいや・・・といってバンパイア役を断った過去のある彼が引き受けるくらいの魅力のある役なんだろうし
なにより彼はここのところ作品選びを外してない
そしてそれがデルトロ作品とくればもう期待するしかないじゃん
43魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:12:10.68
2015年公開なのね
44魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:27:10.67
えーっ、バンパイア役断ってたの?
似合いそうなのにww
でも、何かいかにもな役は嫌だったのかな。
45魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:29:25.83
やはり、ラブコメは見果てぬ夢か
46魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:35:37.44
STIDのプロモで中抜けしつつSHERLOCKの撮影が晩春?初夏?頃に終わって、
今年後半以降はチューリングとかエプスタインの撮影をこなしつつ合間に来日もありーの
Osageと12年とホビのプロモもやりーので、気がつけばSHERLOCK 3の放映
たぶん賞レースもいくつか絡むからそっちにも顔出し、
年明け2月からはデルトロ作品のクランクイン、
それが終わる頃にはきっとまたSHERLOCK 4の撮影…


素人ファンが知ってる範囲でもこれだけの事がこの先待ち構えていると
ハンパない働きっぷりっすなぁ
47魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:39:52.03
huluでSHERLOCKの配信始まったよ。
48魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 12:44:40.18
自分で役を選べるようになったと何かで話していたから
ゴシックホラーでも希望にかなう役だったんじゃないかな
脚本書き直したとあった気がするし、ベネさん向きに変えたのかも?

ヴァンパイヤ物のアン・ライスも数年前のベネさんに「あの人なら」と
自作キャスティングの候補にいれたこともあったようだ
あの声と容姿と立ち居振る舞いは自作に欲しいだろうな
49魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 13:10:48.19
ベネンジ映画も来年のサンダンスあたりで初お披露目しそうだよね
べねさん、30代は多少ワーカーホリック気味で駆け抜けてもいいから、
そのぶん良い仕事を残そう、と腹をくくってる感じがする
JGLなんかも、つい最近までこんな感じで常に働いて
更に彼の場合その合間に自分のネット映画会社の仕事もしてるね

ほんと最近の新進スター、は90年代半ばぐらいまでの人達と違って
忙しさや名声で簡単に自滅しないタフさがありますなあ
50魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 13:18:31.39
一年一作、あとはパーティ三昧のハリウッドスターなんて今は昔なんだね

ラッセル・クロウのような大物でも去年だったか6本が公開スタンバイ中だと
読んでびっくりしたもの

>49
ベネンジは今年11月公開だよ AOCとかなり被ってる
12月にホビットと12年が公開
さて日本にはいつ来ますかね〜
51魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 14:26:04.86
自分ロマンスと感動物は苦手だし
幽霊屋敷系統のホラーは鼻であしらってしまうけど
ベネならなんでも喜んで見る!
ロマンスは退屈だからアダルティなのがいいわw
52魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 14:31:47.53
>>50
ドラッグもやらないし...やってる暇ないわな
53魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 14:38:26.49
べねさんの仕事っぷり まさに「いつやるか?今でしょ!」状態

べね大好きなMTVのジョシュ君がふたたび暴走して
パシフィックリムのプロモーションなのに
でるとろ監督に次回作について聞きまくるに違いない
54魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 14:50:19.17
「今でしょ」メンバーってハリウッドでも男女合わせて20人いるかいないかだろうし
ベネさんがお仲間入りしたところかな
エマ・ストーンもまさしく「今でしょ」の人だし、そういう人との共演も楽しみだ
55魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 15:06:16.44
デルトロ監督のバンズラビリンス好きだったわ。あの雰囲気のダークファンタジーだといいなあ
56魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 15:10:28.29
デルトロ作品情報今知った!
パンズラビリンスにもうでてるよ〜んてギャグ
書かれてた…

似てるってのはゲイティス様が最初に言い出したはず、ドイヒーw
あの顔の横からあごにかけて出来る多重層なしわ、見るたびに
パンズラビリンスの手のひらをんばぁ〜てするひとに似てるわ〜

でもあの映画もベネディクトも大好きだから!
出演予定があれもこれも期待しまくるいいチョイスで待ちきれないわ
57魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 15:30:09.10
フランケンシュタインのつぎはぎクリーチャーもやっちゃった事だし
人外だろうと被り物だろうと透けてる幽霊だろうと、どんと来い超常現象ですよ

当初はデル・トロが「ホビット」の監督するはずだった事を考えると
いろいろ感慨深いのう・・・
58魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 16:01:09.87
子役から仕事してきたライアン・ゴズリング辺りは暫く仕事をセーブしようとしてるって
この前コメントしてたけど、べネさんの場合はこれからの基盤を作る為にも
今こそ色んな可能性にチャレンジしたいって意欲が漲ってる感じだ
送られてくる脚本も、タイプキャストではない役の選択肢も増えただろうし
何だかファンの方がべネさんの勢いについて行くのが大変なくらいだ
59魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 17:43:26.73
ゴスリンって子役からいたんだ
彼の顔もなかなか好みだったがベネの登場で吹っ飛んだ
60魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:02:38.46
TVのミッキーマウス・クラブにいたみたいよ

ライアンとかジェイク・ギレンホールとかもそうだし、
ベネさんとおなじく面長さんで役の幅がわりと広くてインテリ坊やぽさもあって
タイプですw
61魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:17:27.39
ミッキーマウスクラブって番組でジャスティン・ティバーレイクやブリちゃん等と共演してた
http://3.bp.blogspot.com/-I-9XB_1WfsM/UUMKobuOaKI/AAAAAAABZro/GqFSb5k8WDA/s640/Justin_Timberlake-Ryan_Gosling-1994.jpg
顔全然変わっておらんw
レヴィットも子役出身だよね

べネさんの顔立ちからすると脅かす側の方がイメージしやすいかもしれないけど
マーティン機長並みに天然キャラで「お化けがいるよ」と怯えるべネさんを実写で見たい気もw
取り憑かれる役も似合いそう
監督曰く「古典的なホラー要素と現代のホラーの要素を組み合わせたゴースト・ストーリー」
「私が愛してやまない古典的なジャンルでありながら、その慣習を覆すものになると約束する」だそう

「Crimson Peak(s)」(真紅の頂)でググったら、フォールン・エンパイアの舞台の一つで、かつて赤のドワーフ帝国が存在した地域
と書いてあった
山中にドラゴンも生息しているとあって、まさにホビットのような世界観を意味する場所なのか?
果たしてこれと、本作に関係があるのか否かはまだ分らんけど http://mtgwiki.com/wiki/Crimson_Peaks
62魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:18:54.03
〇ティンバーレイク
×ティバーレイク
63魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:31:32.41
18世紀から20世紀半ばぐらいまでの上流階級の衣装はものすごく似合うけど、
ファンタジー世界のコスチュームは、ちょっと違和感あるww

でもきっと素敵に着こなすんだろうな
64魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:39:17.00
クリムゾンピーク、髪は黒なのか、黒ベネなのか
65魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:47:30.66
バンズラビリンスもクリーチャーや異次元キャラは突飛なデザインや服装でも
それ以外の人間達は時代背景に合った衣装だったよ
アザーズやスリーピーホロウ、ウーマンインブラックみたいなゴシック調なら抜群に似合う

ハンニバルのゲイリーばりに、誰だか分からんレベルの特殊メイクされたらどうしよう?w
66魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 18:52:18.87
幽霊サイドなら黒い髪、脅かされるほうなら金髪ぽくてもOKかな
67魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:09:00.86
>>60
頬がスッキリしてて
冷たい眼にスッと真っ直ぐ高い鼻
最高ですな
最近自分の好みの一貫性を確認しつつあるよ
68魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:15:53.10
ギレンホールって冷たい目か?
顔の系統で言えばベネさんとはむしろ違うタイプじゃないか?
69魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:31:42.50
ジェイクもライアンもたれ目だけれど愛嬌のある目じゃない
悲劇に走るほうの目だと思う
ジェイクは最近太ってきた感じはするが・・・・

スリムな顔立ちで知的な雰囲気があると目に留めてしまうようです
70魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:36:53.87
>>68
はい?
ライアンのことですけど
71魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:37:37.23
どうでもいいわ、ベネさん以外の俳優。
72魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:37:39.99
監督はシャイニング、エクソシスト、オーメンあたりの雰囲気をイメージしているっぽいね
ガチで怖いやつばかりじゃん
73魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:41:12.83
ゴズリングもべネさんと一貫性感じる程の共通点はないね
彼もいい俳優だけど、富裕層よりはブルーカラーな役を演じるイメージが強い
74魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:41:56.95
スレチしつこい
75魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:43:16.78
すぐむきになって連投するからうざい
76魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:44:51.52
また連投が口ぐせの人キチャッタ
77魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:46:31.39
シャイニング、エクソシスト、オーメン は怖さもあるが映画として秀作
役者も本格派やスターどころが出ていたし
宗教観が違うせいか、自分はそんなに怖くなかったけれどね
78魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:56:03.96
シャイニングは心理サスペンス
その路線ならかなり期待できるな
79魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:57:57.78
頭が単純なおばちゃんに心理サスペンスは無理なんでないかい?
80魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:00:20.28
>>65
ベネディクト@スリーピーホロウは自分何度か妄想したことがw
蜘蛛にビビる主人公みたいな役だといいなぁ
81魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:04:15.30
うわ、全然イメージ違うw
82魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:08:38.45
なんにしても楽しみだね>デル・トロ作品
83魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:09:58.30
悪魔払いのストイックな神父として登場するも悪霊に憑依されてシャイニングという展開を期待したい
84魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:13:37.25
あんまり怖い役だとベネ君の顔が直視できねーぞw
85魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:18:17.97
べネさんさんがブリッジしながら階段降りてくる所想像してしまったw

カッコイイ系なら「コンスタンティン」のキアヌみたいな役もいいなぁ
ダークスーツを着た悪魔祓い(エクソシスト)探偵って、また探偵かいっ、と自分でツッコんでみる
でも天使要素もあるべネさんには絶対似合うとおも
よくこういった黒い翼の生えたシャーロックのイラストとか描かれてるよね
http://topwalls.net/wp-content/uploads/2011/12/constantine-lord-darkness-angel-keanu-reeves-film-movies.jpg
86魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:36:15.42
ベネさんの不思議な顔立ちはナイーブな青年から冷酷な悪党、非凡な天才、気色悪いロリコンまで様々な役の可能性を秘めてる
この顔に生んでくれたご両親に感謝しないと
あと生まれもった天性の美声も
色んな監督と仕事して、ベネさんの引き出し増やしちゃって下さい
87魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:38.89
ベネ写真コレクトしてたら500枚近くたまってもーた
見下ろしてるか上目遣いが多い
眼をうまく使ってるね
88魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:26.27
次から次へ完成が待たれる作品に恵まれてファンも幸せだ
89魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:00:44.58
お誕生日企画なるものまで立ち上がってるんだね
ネット上で顔も知らない人達から代表でお金募るって責任重大だから
相当活動的な方なんだね
そのうち日本でべネさんのファンクラブとか設立しちゃいそうな
べネさんの今の人気には勢いを感じる
ここにいる皆さんでお誕生日企画に参加される予定の人はいる?
90魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:06:12.41
自分は参加しない
上手く表現出来ないけど…なんか違う
91魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:15:54.89
それって日本からも参加できんの?
92魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:18:59.25
>>91
日本のファンがTwitterで賛同者を募集中
93魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:22:07.48
代表者はロンドン住みらしいけど日本のファンに募集かけてるから、参加するって人も日本在住の人が主なんじゃ?
94魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:03.48
えーどうやって参加できるの?
みんなでロンドン行くの?
お金だけとっておしまい?
日本に来てディナーショーみたいなのしてよ><
95魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:49.19
企画内容からいっても日本人主体でしょうね
こんなところにリンク貼っていいものか迷うからやめとくけど

あまりにも日本とベネさんと接点なさすぎてさみしいけど
でも別に親日家になって欲しいわけじゃないなあ
たまに来日してくれるくらいでいい
一ファンとして遠くからでも応援できればそれでいいや
96魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:26:10.14
プレゼントを考えてるみたいだけど
…よくわからん
97魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:27:55.18
昨年の誕生日はロシアのカンバっ娘たちの企画がよかった
98魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:05.81
その辺は参加できる人がやればいいこと
参加しないからファンじゃないとかじゃないんだし
好き好きだよね
99魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:45.04
正直そういうファン主導の企画って痛々しい
しかもツイッターって
自分はベネさんだけ見れればそれでいいわ
100魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:24.34
他の俳優さんのファンで
その方が協賛しているチャリティに寄付をしたっていうのがあったけど
そういうのが一番素敵なんでないかなぁ・・・
101魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:50.25
自分もレスしといてあれだけども
ツイッターで企画されてるものを2ちゃんで話題にしないほうがいいかもね
別に好きにやればいいと思うし邪魔はしとうない
102魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:52:08.31
マーティンのファンも、一昨年だったかアマンダのTwitterに賛同して
寄付をするともらえるクリスマスカードでファンレターを送ってたりしたね
103魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:52:23.48
8月のお出迎えボード描きましょう!とかもあるしいろいろあるよねw
ヲタク丸出しの絵はやめておけーと思うけど止める権利もないしなw

映画新情報今きて知った。
パンズ・ラビリンスの監督なのか〜。
グロくて怖くて悲しいけど凄く美しい世界観だよね。
大好きなので嬉しい。
104魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:05:03.20
>>90
解る気がする
アマンダさんみたいな立場の人に賛同して、というのならわかるけど
会ったこともない一個人が率先して代表とかで始める企画とかってなんとなく抵抗がある
お金が心配って意味じゃなく、自分がアナログ人間なだけかもしれないが
1人で買うよりは高価な物も贈れるし「日本のファンから」という名目の方が
袖を通してくれる確率も高まるでしょうけどね

外国人への贈り物というと、浴衣というのはド定番になりつつあるね
ヒュー・グラントやジョニー・デップも番組で贈られてた

>>100
そういうのいいよね
ある俳優さんの海外のファンサイトでは、毎年恒例行事になってる
105魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:12:42.40
ベネさんの人気高騰があるからこそ、雑誌で取り上げてくれたりもするんだけど
もう少しひっそり応援して行きたい俳優さんでいて欲しかった気持ちも少しある
ベネさん本人は周りが騒がしくなっても何も変わらずいるとは思うんだけどね
複雑なファン心理です
チラ裏すまそ
106魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:17.43
>>100>>102>>104
ん?今日はベネファン以外の出入りが多いのかな
チャリティーならベネさんとファンもやってるよ
107魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:17:41.02
>>106
1行目いるか?うっざ
108魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:23:22.17
>>106
日本のファンの企画の話してるんだよ?
べネさんがこれまでにチャリティに参加してる事はあなた以外も知ってるでしょう
109魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:24:53.92
>>108
だからベネファンもやってるよ
110魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:26:34.67
やってないとは誰も書いてないのでは?
論点がズレてる人がいるな
111魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:32:50.92
今日は新たなべねさん出演映画の話でもちきりだった代わりに
#setlockタグが全く荒ぶらない日だった・・・
どこかの屋内かスタジオ撮りの日だったのかな

現地の朝方、st.バーツの駐車場に撮影用バンが!という情報が流れたけど
「それピンクのバンじゃなきゃitv『ホワイトチャペル』の撮影隊だよ」
「・・・オレンジだった!」
とかいう会話がされていて、本国のドラママニアsugeeee!koeee!とオモタ
112魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:35:57.10
誕生会についてリンク教えて><
ぐぐってもわからなかったヘルプ!!
113魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:29.33
この週末、デル・トロ監督作品がレンタル店で地味に回転しはじめる予感
114魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:19:14.48
ばれたかw 
自分の好みとは縁遠い作品だからね
挑戦してみる
115魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:22:41.29
監督より製作に携わってる映画の本数の方が多いんだよね
パシフィック・リムだって5年ぶりぐらいの監督作で
製作に関わってるBeautifulや、ルドandクルシなどはギレルモ作品とは全く趣向が違うし
スプライスは最近CSでやってたけど微妙だったなあ
116魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:29:21.19
でるとろろ作品て、スカパーでしょっちゅうやってる印象
パシフィック・リム公開に合わせて、改めて特集もありそう
べねね情報も一緒に報じられるといいのだけど
117魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:32:37.96
べねねって呼ぶ人、もしかしてさっきまで話題に出てた人
118魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:42:56.43
べねね呼び、おベネ、ベネちゃん呼びのファンも何人かいるよ…少数派だけど
119魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:58:39.37
Twitterの中でも自らを腐系と言ってる人にそういう呼び方が見受けられるね
120魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:34.99
誕生会のリンクまだかよ
121魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:14:03.14
映画の撮影ってそんなに忙しいものなのか
こんなにも日本のファンが応援してるのに
ベネは来日してファンサービスしてくてないのか
122魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:42:03.01
はあ、ベネさんの新たな写真も出てこないし
誕生会とかどうせ参加できないし
あー面白くない

>>121
撮影の半分以上が待ち時間だから拘束時間は長い
123魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:43:52.61
いろんな映画でいろんな役を演じてくれるのが最高のファンサービスだわ
124魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:54:28.69
ほんとそうだよ
ゴシックホラーも絶対合うと思うけどいつかクトゥルフもお願いしたい
125魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 00:58:14.36
だよね、いい仕事あってこそ俳優
126魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 01:03:48.02
誕生会って何だよw
って一応突っ込んどいてやる
127魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 03:48:48.94
Crimson Peak、ジェシカ・チャステインの名前も挙がってるみたい
http://variety.com/2013/film/news/jessica-chastain-crimson-peak-1200333509/
128魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 07:18:16.93
ジェシカたんとベネでアダムスファミリーのような雰囲気の笑えるホラーが見たいわ
絶対似合う
129魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 08:29:18.78
演技派勢ぞろいの大作になってきたね〜
130魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 08:40:37.13
ベネ・ジェシカが組むのかな
そうなったら幽霊側だな、きっとw
予想に反して若いほうが脅かすのも面白いけれど
131魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 09:21:38.09
誕生日の企画見たけどあれは代表がお金集めて連名でプレゼント送るってことなのかな
確かに物を送るよりベネさん参加のチャリティー(いいタイミングであれば)とかに回した方がいい気もする
プレゼントって何が気に入られるかもわからないし
132魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 09:29:53.35
ここで言われても・・・・です
ツイッターかな?そこで意見出せば?
133魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:11:24.87
プレゼント企画、Twitterだとやることはもう決まってるから参加者(和装の知識のある人、絵を描く人、メッセージを送る人、カンパする人)を募っているだけで、企画者のフォロワー数が多いだけに、反対意見を言うことがもうできなくなってるよ
プレゼント企画変だと思ってる人はままいるけど、鍵アカさんだったりするし
この企画は確かに疑問点がちょっと多くて、多分企画者の贈るプレゼントが日本のファンからのものという題目が欲しいんだよね
企画者が参加者に本名の開示を要求しているのに企画者本人の情報がほとんどないし、お金の流れが不明だし、学生さんだしね
アカウントが腐にすごくオープンなのも気になる
ベネさんに高い民族服贈るよりは、ひとりひとりメッセージ送ってあげた方がいいんじゃないかな
日本のファンからという名義で贈ると、8月に日本プレミアが控えているからと着用を強要させてしまわないか不安
もし来日で着るにしても、映画会社がキャスト全員分用意するだろうし...gooニュースの加藤さんもベネさんに浴衣着せようと考えているみたいだけど
もちろん企画者と参加者の好きなようにすればいいことではあるけど、特に考えずRTしてる人が多くて、企画者たちの不手際が日本のベネファン全体の過失になりはしないかとは心配するよ
ベネさん来日の際、その来日情報を巡って日本のカンバーバッチファンサイトの管理人と海外のファンサイト管理人がTwitterでバトルしてるのを見てたしね
サイトで企画の責任について明記してあるけど、Tumblrの翻訳記事に質問欄設置していないし、誤訳はTwitterで指摘してね状態だったり、ボランティアでやってるのは分かるけど文責とか責任感が怪しい人だと思うよ
以前、記事内容が間違ってたこともあったし
134魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:28:58.77
横道だけど、>ベネさんに浴衣着せようと、これほんとだったら嫌だなあ
和装事情がわからない外国からの客人達に寝巻着せて衆目に晒すとか
ちょっと酷いよ…
単誂える予算がないのだったら普通に洋装でいいじゃないか
135134:2013/04/06(土) 10:30:56.95
て、私、なんか文章読み違えてる?
横レスの上に意味不明ですみませんでした
136魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:39:22.63
まさかプレゼントって和服なのか
正直本人からしたらいらなすぎると思う…
日本の俳優が韓国公演でチマチョゴリプレゼントされるようなもんじゃん
137魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:43:07.83
海外の俳優にファンが集まってプレゼント贈る企画何回か見たけど浴衣は多な
↑の意見に同意本当にいらないと思う
こんなんもらってもなあと思われそうなものを日本のファン代表みたいにして
送るのは勘弁してほしい
138魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:51:37.63
テロンテロンの浴衣だけはやめてぇ!

あんなチープなものが日本文化と思われたくない

空港の土産物ショップで売られてるもんもらって嬉しいわけない
139魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:53:28.64
>多分企画者の贈るプレゼントが日本のファンからのものという題目が欲しいんだよね

そうだと思う
賛同者の中には、何かしたくても何をしたらいいのか分らなかったから、リーダーシップを発揮して
動いてくれる人がいるなら乗っかりたいっていう人もいらっしゃるとは思うけど
早い話、自分(代表者)の企画にお金を出してくれる人を集めて「日本のファンからです」と伝えて
べネさんからのリアクションが欲しいということなのかなという

それと外国人なら着物に興味を示すと勝手にテンプレに当て嵌めてしまって
相手が所望している物なら別だけど、結局「着ている所を見たい」という贈る側の
勝手な願望を押し付けるプレゼントにもなり兼ねない
着せ方マニュアルまで添えるのは、親切でもあり半分強制ならないかなって感じもするね
部外者が2chでこんなこと言うのは筋違いかもしれないけど、お友達同士で「何か買って贈ろう!」
っていうのとは何かが違うとは感じてた
140魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 10:55:32.84
個人で送るプレゼントならいくらでもいい案あるけど
グループでとなると難しいわなあ
141魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:00:53.43
去年みたいにハピバ動画をつべにうpするだけでも
ベネさんは喜んでくれると思うの
142魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:04:07.73
本人が日本の文化大好きで浴衣欲しいって言ってるならともかくそうじゃないし
あわよくば来日の時に着てほしいっていう下心が見え隠れしてるように見える
143魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:05:14.22
管理人同士のバトルってどんなの?
144魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:21:32.57
またこの流れ・・・
ベネ愛がベネ本人に向かわず、同じファンへの対抗心へと移行しちゃったいつものオバさんによるファン晒しあげ攻撃w
特に国内外を問わず有名ファンに対する嫉妬心は度を超えていて正直病気を疑うレベル
少しベネさんとネットから離れて静かな暮らしでもしてみれば?

>>130
役者のイメージ的にはベネジェシカが悪霊側で
若手コンビがキャーキャー泣き叫ぶ側だよね
145魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:24:19.96
人気がうpしてくると、ネット繋がりのファンの団体が徐々に出来てくるんだよね
以前はmixiがそういう場だったようだけど今はTwitterなんだね
146魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:09.68
悪霊じゃないかもしれんよ この世に未練残した幽霊かも
ベネジェの見た目で悪霊となw
147魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:33:02.84
ファン同士の争いと、ファン集団の一部の行為を他のファンがどう思うかはまた別だと思うよ
148魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:52:55.55
震災のあとファンの人がお願いした日本に向けて長めのメッセージ書いてくれたり
来日時にも触れてくれたことがあるべネさんだから、そういうことへのお返しも込めて
べネさんが支援してる団体に寄付とかした方が、日本人らしいお祝いの伝え方かもしれないね
149魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 11:54:47.00
海外ファンなら数人思い当たるけど
日本のファンは全然知らないな
けっこう目立った活動してるんか
ベネさんの日本のイメージ向上のためにも頑張ってほしいですねぇ
150魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:05.86
しかしバトルとな??
151魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:11:35.27
>>148
本人から何らかのリアクションがあってこそのお祝いでしょうが
そんなそこはかとないことしても
本人に伝わらなければ意味がない
152魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:17:55.83
>>141
去年はそんな事してたんだ。
自分はS2放映後にファンになったから、タッチの差で誕生日は
お祝い出来なかったw
153魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:30:40.27
去年に続いて来日してくれるだけでありがたいし、
あんまり何か希望を押しつけるような行為はして欲しくないなあ。
154134:2013/04/06(土) 12:35:47.53
>>153
同意です
155魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:35:54.08
>>151
それ多分ベネさんを祝って喜ばせたいのか、ベネさんを祝うことで感謝されたいのどちらなのかって問題になるよね
156魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:39:50.74
>>151
そもそもアピールする事がお祝いじゃないじゃん
伝えたいのならベネさんの事務所経由で支援団体の寄付に当てて下さいと委託する事も出来るのでは?
157魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:49:04.28
>>152
ベネさん感動して泣いちゃったらしいよ
かわいい
158魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:09:21.62
>>133
オフ会企画して招集かけてたのも同じ人だよね?
159魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:15:55.86
オフ会はやってもいいだろうけどね
160魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:19:30.51
ベネドクト・キャンベルパッツィイー
韓国系イタリア人
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■       Koretalian       ■■    
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    
    ii    /               \   
   |                        
   |                         
   |      \          /      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/
161魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:22:04.61
ニワカファン否定をする訳じゃないが
プレゼント企画の音頭取りをしている人自身、まだファンになって半年程度なので
以前このスレでも問題になったアップしちゃいけない画像を 
しばらくTwitter上にあげてたからなあ(その後消したかどうかは知らない
その状態で欧米のファンと会話していてヒヤッとなったよ
162魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:31:55.04
ベネさんは英国アッパーミドルの白人男性で、ポッシュな学校を出て
社会的ステイタスの高い舞台俳優で、エンタメ界的にも旬なセレブと
どこを切っても「持てる者」側の人なので
海外のファンが大金かき集めて何かを「与える」というのは、
ちょっと・・・いや、かなり珍妙な光景に思えるかな

彼が、中国人ファン軍団の最前列チケット買い占めや
バックステージでの連日のプレゼント攻勢にドン引きしたのもそういう事では
163魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:43:21.51
難しいよね 特にネットで何かを先導するというのは
べネさんがちょっとアレなアイテムでも気にせず身に着けてくれる大らかな人だから
国内外問わずファンもプレゼント攻撃したくなっちゃうんだろうねw
マーティンぐらい着る物に拘りがある人だと、ファンも恐れ多くて
気安く変な物プレゼント出来ないもんね
164魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:51:02.11
うーん、まあ、何もしないよりは
当然何らかのアクションがあっていいと思うよ。

過去ログ読んでて、ファンに騒がれるの嫌がる人だから出迎えで騒ぐなとかしきってる人いたようだけど、
それこそハァ??だから 笑

ファンから歓迎されるのは嬉しいに決まってる

それが最前列買い占めやのど飴押し付けみたいのなら
ちょっと・・・だけどさ
165魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:55:14.85
のど飴押し付けって何よwww
166魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 17:13:06.00
浴衣にしろ着物にしろ基本オーダーメイドだし
正式には着付けのルールもあるから止めたほうがいい
藍染の作務衣とか正絹のガウンとかならまだしも
167魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 17:23:44.94
「シャーロックS3の撮影が来週ウチの父親の職場であるよ」
と呟いているファンがいるけど、さーて何の職場なんでしょ
168魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 17:39:56.94
それはすごいね、めったとあるこっちゃないよね
169魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 19:18:37.95
166
すごく同意
ありとあらゆる民族衣装に言えることだけど、
みやげ物店で売っているような、キッチュでチープなものを、仲間内でわいわい羽織る
分はほほえましくていいよね
でも、自分達の民族衣装を見繕って外国人に選ぶのは、ある程度の品質と格のもの
でありたいし、それが相手に対する礼儀だとおもう

本来は寝巻きである浴衣も、探せば高品質で品のあるものはたくさんあるけど、
よっぽどの日本マニアでないかぎり、もてあますんじゃないかと・・

ブータンの国王夫妻がお召しになった和装はすごく素敵だったけど、きちんと
プロが着付けて差し上げたからこそ様になっていた訳だし
170魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:06:14.89
浴衣でいいんじゃない、分かりやすくて
高級品もらって喜ぶと思えない
プレゼントよりお祝いのジェスチャーが大事なわけよ
171魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:16:13.75
学生ぐらい若い子が贈るのならお遊び感覚の土産物でも喜ばれるかもね
自分は参加できないけど生暖かい目で様子見するよw
172魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:33:58.89
上等の反物とかはスポンサーとかがちゃんとプレゼントするだろう
ファンは身の丈に合ったものを贈ればいい
ただし身に着けてもらうとか考えずに
プレゼントは一種の自己満足だから
173魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:44:47.45
身の丈にあったものは余計なお世話
174魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:48:24.76
何贈ろうとそのひとの自由だし失礼じゃ無い程度ならなんでもいいと思うけど
人集めて日本ファン一同です!ってのは心底やめてほしいなと思う
175魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:11:13.67
ここでグチグチ言ってて何か意味あるんです?
意見があるなら企画者に直接リプライなりメールなりすればいいんじゃない
公式でもない一ファンの企画にそこまで目くじら立てんでもと思うけど
176魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:20:32.33
確かにここで書いても仕方ないことだとは思うけど
多分、公式でないからこそ、皆さん色々不安視してるんだと思う
一個人の独断の企画でありながらツイッターで大々的に募集かけてるから嫌でも目に入るしね
177魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:02.06
HPの時代からネットで人集めてスターにリアクションすることはよくあったようだから
ベネさんのファン独自の行動でもないみたい
参加しないのなら普通に見てればいいんじゃないかと
178魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:24:08.21
主催者乙って言っとくべき?
179魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:25:41.56
>ベネさんのファン独自の行動でもないみたい
そこんとこは皆わかってると思うよ
だから他俳優のファンのケースとかも上に書かれてる
180魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:26:48.97
下手に募集とかするとトラブルになるからねぇ。募金とかすると余計。
181魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:28:52.52
スタトレの腕のアップ写真見てニヤニヤしてる。
驚きの白さだなーw
182魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:32:57.01
主催者が>>161に書かれているような人なのが
更に不安要素になっているのは確かw
183魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:26.67
ていうか、海外のファンも白い手の静脈とかに萌えるんだなとw
日本人の感性かなとおもってた
184魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:40:35.37
この間のスーツ+グラサン写真にも
「小さな腰!ポルノ!」と食いついていたねw
185魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 21:55:11.33
完璧な人などいないけどやはりこういう企画の主導者っていうのは
自我を抑えた謙虚な印象の人の方が色々と非難は少なそうね
この前もKさんべネさんの画像引用したTweetでフォロワーから注意受けて
それに対しなぜいけないのかの説明を求めるような事を書いてしまった為
またそこで反感買ってしまったのも記憶に新しい
個人のTwitterとはいえど主にべネさんについて書かれていたり
フォロワーや閲覧者が多くなるとファンが集まるから、自制が必要だったりするのかもね
べネさんがTwitterをやらないのも、自分が喋りすぎる事を熟知してて
文字では誤解される事もあったり、伝えきれないからと判断してるからだろうし
186魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:03:33.02
>>184
ポルノってどういう意味?エロいわ〜くらいの感じ?w
187魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:03:56.88
handprnが一番好きだわ
無意識な感じで口元に指当ててんのいいよね
188魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:06:15.87
>>186
タンブラでしょっちゅう出てくる言葉じゃん。なぜいまさらに?
189魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:10:23.11
ベネさんの手の動きだけを集めた人もいたね
カーステレオにカセット挿入するの手のアップとか
(実際にそこだけ抜き取るとエロいw
190魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:20:31.80
>>188
画像以外あまり読まないから知らないよ・・・誰かが知ってることは何も聞いちゃダメなのここ?
191魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:23:51.70
頭の天辺から爪先にかけて全てがポルノ
192魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:26:06.82
>>190
首ポルノが多いかなあ
今日は皮ジャンはだけて胸毛見せびらかしてる写真見つけた
193魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:26:31.77
>>190
自分は知らないなーて話題が出ていたら黙って検索すればいいだけのことじゃないのかな?
自分もシャーロックにハマるまでは海外サイト検索してなかったから
ここで出る話題をいまいちわかってなかったよ。

それにポルノは英語が苦手な日本人でも知ってる単語だw
194魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:30:54.00
自分がセクシーなことに気付いてない人ほどセクシー(`・ω・´)
195魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:33:37.57
そうだよで済むところをわざわざ嫌らしく返してるところがこのスレだなーと思ったわ
196魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:33:53.19
>>194
分かる。ベネがそのタイプ。
無意識な仕草が色っぽいから女の子にポルノポルノとからかわれてるw
197魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:44:16.46
どこかの出版社で、EMPIRE誌の日本語版出版してくれまてんかねぇ…ボソッ
198魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 22:58:45.86
「VARIETY ジャパン」もあっちゅー間に撤退した日本ですから
199魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 23:03:13.52
>>195
いつもの人はいつもこのスレにいる暇人だから余計なことばかり言っちゃうんだろな
200魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 23:55:17.25
浴衣くらい自分一人で買って一人でプレゼントすりゃいいじゃん
日本のファン一同みたいに思われたら嫌だし
ベネさんにもプレッシャーだろ
201魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:30.96
ていうかもう持ってるかもしれんw
ロンドンに送り付けたファンがいないとも限らない
ないか、そんなこと
202魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 00:17:54.54
ベネディクト・カンバーバッチ、ジェシカ・チャステイン、
エマ・ストーン、チャーリー・ハナム
幽霊屋敷映画もいいけれど、シリアスドラマでもみたいキャスティングだな
203魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 00:32:45.49
チャーリー・ハナムは「コールド・マウンテン」の時
真っ白い顔にロン毛の金髪が不気味さ漂う悪党だったなあ
エマは顔が爬虫類系で声がダミ声なのが少し苦手だけど
ギレルモワールドにべネさんがどんな風に染められるか楽しみではある
204魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:50.52
誕生日のすぐ後に来日予定があるのがなぁ
いかにも来日時に着ろって感じになってしまいそうなのがひっかかる
205魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 01:05:40.51
映画の中など、女性はテロテロ着物をナイトガウン代わりに羽織ったりしてるけど
浴衣や着物って、外人さんが貰った所でいつ着たらいいか分からないだろうね
日本人でも花火大会や縁日ぐらいしか着る機会ないぐらいだから
タラちゃんみたいな人ならレッドカーペットでも平気で着ちゃいそうだけどw
206魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 01:50:32.39
いいかげん浴衣妄想は他所でやってくれ・・・
マーティンスレのカバンネタもつまらんから
207魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 04:09:39.83
シャーロックはカワウソだったけど
クリストファーはぬこだったんですね

http://24.media.tumblr.com/a30e847058a8b9ee7c7f2d7a43995aee/tumblr_mkqmyeYb0h1rpe4pjo1_500.png
208魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:18.15
昨夜はマカヴォイの舞台を見に来ていたとかなんとか

Crimson Peakの主要キャストはこれで出揃ったのかな
撮影は来年2月からカナダのトロントで
http://static03.mediaite.com/themarysue/uploads/2013/04/crimson-peak-casting.jpg
209魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 09:09:37.28
あいかわらず仲いいんだね、マカヴォイさんと。
ベネさん自身の舞台の話はその後聞こえてこないけど。
210魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 09:19:23.68
マカヴォイの舞台ってマクベスでしょ
ベネさんもいつかやりたいんじゃないかしら
というか観てみたい
211魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:30:14.01
212魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:32:07.09
Crimson Peakはジェシカとベネさんが脅かされる側で、若手が脅かす側がいいなぁ

上のほうで誰か書いていたけど、スマウグ、ハリソンさんみたいな能動悪キャラは
続いたので、違うキャラも見たい

良識も社会的身分も十分壮年カップルが人外のものに脅かされ、追い詰められる
って面白そう
若手二人は「おどろおどろしい美形の幽霊」が似合いそうだし
213魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:39:26.45
チューリングとエプスタインは追い詰められたあげくの非業の死だよ

でも実際にベネ・ジェシカには演技力発揮できる追い詰められのほうを
観たいかな、ホラーの場合はね
214魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:44:20.56
追い詰められて心理的な変化がある役がいいな
シャイニングみたいにアグレッサーになるとか
215魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:45:55.69
>>209
当分は映画ののためにスケジュール開けておきたいんだって
216魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:51:50.53
>>215
昨年の夏か秋頃はそう言っていたけど
その後ルーとの対談イベントで「いずれハムレットお見せできるかも?」と言ってみたり
ベネンジ中のインタビューで若手達と舞台の実現化に向けて動いてるような発言したりしてるよ
217魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 11:53:17.82
>>215
そっか。まあ遠い日本のファンからすると日本でも見られる可能性の高い
映画の方が追いかけやすいかな。
218魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 17:10:33.77
36−37歳でハムレットを演じたいという様な意向は初め持ってたようだけど
今のべネさんへの風向きから言っても、数多あるであろう映画のオファーを蹴ってしまうのは
大きなチャンスを逃してしまい兼ねないし… 
公式に発表されてない分を含めたら、どれくらい先まで作品が決まってるのか?
売れっ子だと2、3年先までスケジュール埋まってたりするからねぇ
219魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 18:08:01.06
実際に断るのがもったいないような話が多数だろうものね
舞台もBWにも行ってほしいと思うし、満を持していくんじゃないかな
220魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 19:19:22.70
2015年までの予定はある程度決まってる風に聞いたことがある
でも映画は案外流動的で、TTSSでもファスベンダーが決まっていたが
前の仕事が押してしまい降板を余儀なくされたとかそんな話はたまに聞くから
「予定は未定」の部分も多そうだ
221魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 19:40:23.48
本当映画って製作時期次第なんだよね
マーティンの「ホビット」のケースのように、身体が空くまで数週間も撮影予定を伸ばし
待ってくれることってそんなに多くはないからね
期間が延びると製作費が嵩んで白紙になっちゃう作品もある
どんなにその俳優や監督と組みたくても、スケジュールが取れず断念せざるを得ないこともあれば
たまたま空いてた期間に上手いこと打診して即決定ってなることもあったりね

>>198
VARIETYの印刷版はアメリカでも3月19日をもって発行終了したらしいよ
オンライン版の方で継続していくって
222魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 20:10:31.27
221ゲトしてたことに今気付いたでござる
223魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 21:02:30.75
>>221
(・∀・)つB

ベネさんてSHERLOCK撮ってる間は甘いものセーブしてるのかな?
食べててあの細さキープ出来るならマジで裏山体質
煙草もお酒もSweetSも好きなベネさん、大人なのか青年なのか禿しく悩む
224魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 21:23:29.32
青のハーフパンツでランウェイ歩いたのって何年のなんのブランドのファッションショー?
元画像見たいけど検索下手で探せない・・・。
裸足+ごみ袋みたいなやつばかり引っかかってしまう。

ほっそい生足が眩しいデス・・・。
225魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 21:30:23.33
自己解決。気にしないでください@224
226魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:09:49.09
ヘビースモーカーとsweetsなんて歯が大丈夫なのかい
227魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:31:10.30
>>225
全身紺色でラメシューズの画像ですか?
時期は大体分かるんですが、
私も詳細が気になっていたのでもし詳細教えてください
同じく脚に釘付けになりましたw
228魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:38:44.75
コラでしょ

ランウェイ歩いたのはスペンサーハートのガウン姿が唯一
229魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:42:04.95
ラメシューズはビロード服のときだったっけ?
わたしもスペンサー・ハートしか知らないし
あれがデビューとされてたのでコラとかいうものか?と疑問に思ってた
230魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:44:33.99
ベネさん足が細いよね
顔も鼻もスッとしてる
目は真っ青
ああ、宇宙の神秘
231魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 22:56:48.46
チャリティーの自転車レース?のとき
あのピタっとしたチャリ用パンツはいてたじゃん

漕いでない、普通に立ってるだけの写真でも
ヒザ下の筋肉すごかったもん

細いだけでなく筋肉のつきやすい
スポーツ向きの体質なのかな?とおもたよ
232魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:00:48.36
運動神経かなりいいから筋肉は元がしっかりしているんだと思う
アスリートのような鍛え方はしていないけれど鍛えたらそうなるんじゃない?
ちらっとみた舞台フランケンシュタインのクリーチャーの動きとか機敏だった
233魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:04:15.31
コラ写真多いよね
マーティンとの写真に相当コラがあるし、横たわったヌードもコラ
嫌いなのがほかの俳優との合作にして違う顔をつくるコラ
あと女性ファッションにベネさんの顔のせたのも嫌い
234魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:12:35.66
顎がない人ってその分頬骨の出っぱりが目立って残念な骨格(映画コメンテーターの有村昆とか)になりがちだけど
べネさんは頬骨が高すぎずシャープだから、顎を引き気味にして笑って二重あごになった時ぐらいしか
顎がないことも気にならない
横顔も鼻が高くて彫が深いからメリハリもあるし、やはり欧米人と日本人の作りの差だな
235227:2013/04/07(日) 23:21:30.55
あぁ…コラですか、ありがとう
もしやと思ったけどシューズがコラには見えなくて
あのおしゃれな服に自前の靴はおかしいもんね
236魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:29:29.21
あのシューズがルイヴィトンのものだから
コラの顔部分以外はヴィトンのショーの写真て事でしょう
237魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:45:32.30
横顔まるごとポルノとは
238魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:58:37.39
ベネさん、自分の身体で一番気になるのは
頭のサイズと形なんだよね
あの立体的なフォルムがカワイイのに
239魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:00:50.15
ポルノって表現、覚えたてかタンブラー見すぎて海外ファンダムに感化された?
240魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:09:32.84
タンブラでずっと馴染みはあったが
このスレで分かる住人が増えたから使いだした
ここ以外全部海外サイトだからね
241魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:13:21.58
正面から見ると頭のサイズは気にならないけど
立って横をむくと頭部が大きくてちょっとバランス悪いなって思う。
そのへんは自分でもわかってるんだね。美意識高いんだ。
でもそのバランスの悪さがかえって個性で誰もできない役をこなせるんだよね!
242魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:14:54.74
頭大きい面長さんは似合わない帽子もあるかもしれないけど
女優さんとしては俳優さんが小顔過ぎるよりはある程度大きさあった方が
一緒に画面に映った時有難いだろうねw
大きいと言っても日本人みたいに正面から見て幅があるのではなく
欧米人って奥行がある感じだし
マーティンは実物も頭小さくてまさにポケットマーティンサイズだったけど
さらに超小顔のぺネロペと並ぶとどんだけペネロペが小さいのかとw

首が長過ぎて撫で肩気味の細身だと短足に見えちゃう人もいるけど
胸板も適度にあって脚も長くて、本人の言う頭部コンプレックスを
補って余りあるぐらいスタイルが良いから、寧ろべネさんって
俳優として恵まれたビジュアルに生まれたなって思える
243魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:24:13.41
多分本当はコンプレックスじゃないと思う
マーティンて丸顔じゃん。小顔ではないし帽子も似合わない。
関係無いけどヒュー・グラントも顔でかいよね。
244魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:27:28.19
自分も学生の頃は首が長くかなりの小顔さんだったが
ベネさん見てるといかに恵まれていたのかが分かる
245魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:48:01.31
>>243
マーティン本人見たけど小顔だよ
246魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:55:11.34
似てると言われたパンズラビリンスのキャラクター見たよ
言いたいことはわかった
でもベネさんは可愛い
247魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 08:38:41.58
生ベネさんは実際見たら全然頭大きいとは思えなかったから驚いたよ。
頭の先から爪先まで引き締ってシュッとしてた感じ。
写真でみると殊更大きく見えるんだろうね。
248魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 10:07:04.23
立体的だからかな?

東京の木場でサインするベネさん動画
新しいのもうpされてた
ファンにウインクするベネさんカッコイイ^^
249魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 11:20:29.95
http://www.gizmodo.com.au/2013/04/jj-abrams-and-the-cast-of-star-trek-into-darkness-are-coming-to-australia/
4月23日にオーストラリアでSTIDのプレミア
ベネさんは不参加の模様
250魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:11:42.29
オーラスの日本にはメインキャスト勢ぞろいなのだな、前回の挽回にパラ山さん必死?
251魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:17:03.92
その頃は、まだシャーロックの撮影追い込み中かもね。
オーストラリアのファンも生ベネさんみたいだろうけど。
それ思うと、2年連続で来てもらえる日本は恵まれすぎなぐらい。
お礼にちょっとでも多くSTID見れるよう、いまから貯金しとくw
252魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:24:15.83
アメリカはLAなのかNYなのか、どっちでやるんだろ

最初の日本9月公開ではベネさんが来れないということで
昨年12月の異例の前ノリ来日があって空港フィーバーがあって
なぜか8月公開になって来れるようになった・・・なんか深読みしちゃうなぁ
253魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:40:54.14
深読みするような事かね?
254魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:54:31.90
>>252
映画見るのに貯金てw
金の使い方は個人の自由だけど無駄にビンボーくさい
255魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:00:22.66
そりゃベネの日本びいきでは?
256魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:34:55.81
>>254
映画館リピート出来るように他の無駄遣いをセーブしとこうってことじゃない?
1度しか鑑賞しない人もいれば好きな人出てる作品だから10回近く行く人もいる
学生や専業主婦とかなら自由になるお金も会社員とは違うだろうし、それこそそんな揚げ足とるようなことかね?

>>252
ん?深読みとは?
257魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:46:06.69
脳みそツルツルの私には>>252が何を言おうとしているのか理解できない
でも別に知りたくもないのでレスは返さなくていいw

AOCのスクリーニングを見た複数の人が
ベネさんの南部訛りにOK出していて安心した
(OKというのは控えめで中には褒め称えていた人もいた)
以前チョイ役で喋った米語がイマイチで一部から不安の声が出ていたけど
今後はアメリカ人役のお仕事も安心して見ていられるようになるのかな
完璧に米語をマスターして都会育ちのエリート役や
アメリカンな普通のお父さん役ができるようになれば
ぐんと仕事の幅が広がるのでそっちの勉強もがんばってほしい
258魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:48:13.98
一回1800円は安くないよ
自分はレディースディとか前売りとか金券屋で購入するから
定価ではみないけれど IMAXは評判きいてからにする
259魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:52:38.50
ベネンジのオージー訛り英語も良くこなしているというのあったけれど
ヨーロッパのファンのレポだから、採点が甘いのかもね
オージーイングリッシュはそうとう癖があるらしいが
260魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 13:57:45.40
オージー訛りはけっこうイギリスに近い
だからかオージー出身俳優はイギリス発音をうまくこなす
261魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 14:02:48.50
川崎まで足伸ばしてIMAXには一度行ったことあるけど、IMAXだと2,200円だから
内心「2Dで良いなら2本見れるなぁ」と思いながら観てたw
確かに色は通常の3Dより鮮やかだったけどね
作品によっては3Dの効果が低く、別に2Dで充分だなってものも中にはあるからね

ジョン・ハリソンはイギリスアクセントのままなんだろうか?
262魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 14:14:40.83
昨年はアメリカ本土にいることが多かったし、
仕事としてはハリソンさん以外は12年とAOCが数週間で済む役どころ
大きな仕事をこなしていないのでアメリカにいる時などに
アメリカ英語のレッスンしていたのかもしれない

イギリスの演劇学校は一応米語アクセントも勉強するようだ
263134:2013/04/08(月) 18:07:14.38
米語は>標準語の人が関西弁覚える
豪語は>標準語の人が博多弁覚える
みたいな感じなのかな?母語じゃないからよくわかんないけど大変そう
日本の俳優さんでも出身地じゃないとこの方言で演技すると
上手い人と不自然な人といるもんね、かなり難しそうだよね
264魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 18:08:37.93
ああクッキーが残ってた…すみません
265魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 18:29:10.97
266魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 19:17:15.20
BAFTAのテレビジョンアワード、ノミネートの発表が明日あるね
ベネさん「Parade's End」での主演俳優賞ノミネートは堅いと思うが
267魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 19:41:22.36
>>265
おおーかっこいい紳士じゃん
268魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 21:34:27.23
269魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 21:45:25.51
金髪のほうが男らしく見える気がする
黒髪にすると突然哲学者
270魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 21:54:53.02
>>263
そういえばイギリス人が豪語は津軽弁みたいって言ってたw
アサンジ本人がどれくらい訛ってるかは知らないけど、
ベネさんのオージー訛りは楽しみだ
271魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 22:30:43.19
アサンジは訛りの強い人だと聞いてる
いっそそのほうがやりやすいかも
少し訛る程度が一番真似しにくいと思う
272魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 22:55:22.41
PEみたいなジャンルの作品の方が評価されやすそうだけど
ジョンとモリアーティと、作品そのものが受賞済なことを考えると
主演であるべネさんにも一度はシャーロック役で獲らせてあげたい>BAFTA
それにしてもすっかり賞の常連だなあ
あとはMTVのMOVIE AWARDS、STIDのプレゼン、あるかな?
273魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:01:57.23
新ポスターきたぁ!
顔色悪いハリソンさん単独でド〜ン
http://www.sfx.co.uk/2013/04/08/star-trek-into-darkness-two-new-posters/
「FALL」に思わず反応してしまうw
274魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:06:46.40
ハリソンさん押しここまでやるか
究極の悪なんだねぇ
275魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:11:04.96
276魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:15:40.33
いずれレギュラー陣メインのポスターに切り替わると思っていたら
最後の最後までハリソンさん推しで来るとは意外だった

ヴィラン役の仕上がりが良いので前面に出しましたというのならいいけど
単にシャーロック人気を当て込んだものだとしたら
今の過大広告が逆にベネさんの評価にマイナスに働いたりしないだろうかと
急に不安になってくるファン心理

ベネさんも完成品見たのかな?もし見てなかったら本人が一番不安だろうなぁw
277魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:32:28.90
>>275
にょーーん
大好き^^
278魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:34:10.13
>>276
分かる
でも突然大ブレークも怖い
知る人ぞ知る人気俳優がいいの
279魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:34:46.43
>>275
いいね〜
280魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:35:56.73
ダークナイトもポスターはずっとジョーカー押しだったし
本作は謎めいたヴィランってのが今回の一番のウリだろうから
ベネさんを起用し、撮り終えた段階でハリソンメインで行くプランだったんじゃないかな?
日英米をはじめとした反響の大きさで、それが確信へと変わったのはもしかしたらあるかもしれないが
281魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:36:14.35
タンブラーのページ貼ってる人ってなんなの?画像の貼り方知らないの?
282魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:36:58.14
日本以外じゃ全然知る人ぞ知るでもないと思うけど
283魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:37:42.50
教えてあげたら?
284魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:41:00.80
いつものファン晒しあげが趣味の人の嫌がらせでしょ
スルーしとけば
285魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:44:56.84
http://assets.cougar.nineentertainmentco.com.au/assets/Empire/2013/04/08/187391/trek_banner.jpg

各国プレミア日程
2013.04.23 シドニー
2013.04.25 モスクワ
2013.04.29 ベルリン
2013.05.02 ロンドン(ワールドプレミア)
286魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:45:31.26
ダークナイトは確かにジョーカーを見たくて映画館に行ったな
287魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:45:31.47
でも今はイギリス以外は「シャーロックだけの人」じゃないの?
もちろん絶賛売り出し中だけど
スタトレ公開で完全にメジャーデビューというかんじ
288魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:50:54.77
「シャーロックの人」のメジャーデビューで、いいんじゃないの?
最初はだれでも新人さんだよ
とりあえずJJやパラ山がメジャー新人のジョン・ハリソンで行くと決めたようだし
ダルビッシュのように鳴り物入りのメジャーデビューだと思う
289魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:54:22.37
>>284
貼り方知らないだけじゃない?
晒し上げしてる人なんていたっけ?
290魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:56:07.26
ヒースの方が、既にニコルソンが構築したジョーカー像が存在しただけにプレッシャーはあっただろうね
誰もがあそこまでキチガイ演技をやってのけるとは思ってなかった
ベネさんも受けた時は嬉しさの後に恐怖を感じたと言ってたけど
同時に前作を見てある程度自由があると感じたとも言ってたし
フッテージで完成した一部を見て、JJと自分の選択に自信持てたようだからお客さんの反応を楽しみにしてるんじゃないかな?
291魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 23:59:15.40
懐メロがかかってて
笑顔も素敵 真顔も素敵 思わず見とれてしまうの
でベネディクト思い出した
完璧すぎるな
292魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:04:49.25
>>285
うわー、あと2週間もすればネットにネタバレが溢れだすのか、心の準備をしなければw

ベネさん登場はロンドンだけ?
293魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:27.80
>>291
意味フな呟きは日記にでも書いておけ


アメリカのプレミア日程がまだ出てきてない
SHERLOCKの撮影次第だろうけど、中休み期間とプロモツアーは上手くスケジュール噛み合ってるのかな?
294魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:13:24.72
スタトレのネタバレはひょっとするとシャーロックより嫌かもな
>>275 するどいその目線がいい
295魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:21:56.20
ヴィラン押しは、ここ最近の映画やドラマではすっかり定着したね
アンドリューもモリアーティの神演技で、国際的な認知度がぐっと上がったし


今日のSHERLOCKの撮影は、Phantom HD Goldっていう
ハイスピード・デジタルカメラで撮ってるみたいだけど
スローモーションや接写でとびきりの性能を発揮するみたいなので
今からキレッキレの映像美が楽しみだー!

http://vimeo.com/30830412
ミシン
http://vimeo.com/22238759
スポーツ
http://vimeo.com/22233088
296魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:25:33.12
美しい薔薇にはトゲがある
ベネディクトを花に例えると薔薇
見た目はね
297魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:26:05.39
性格はタンポポ
298魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 01:31:44.28
>>273
このポスターの人に血吸われたい
299魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 02:23:15.85
なにその蚊ンバーバッチ

ベネさんの血液型って…
300魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 02:38:52.47
B型のイメージだな
301魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 03:09:31.44
パパと一緒のやつって何の授賞式の時だったっけ?
302魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 05:37:23.49
土曜の夜にマカヴォイのマクベスを見に劇場を訪れたベネさん
http://25.media.tumblr.com/8661a9ef66003db257a040a6f9ad3aa1/tumblr_mky8odlTtW1qdghnpo1_400.png

休日だからかお髭が・・・
にしても、ベネンジ後の機嫌の良さ、表情の明るさは一体なんなんだろうw
303魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 08:01:06.53
バッグの捻れたヒモにキュンときた。
304魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 08:11:44.96
やっぱり、前髪がある方が好きだな。
305魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 08:40:58.62
お金稼いでるのに、相変わらず数年来もの着てるんだよね〜
306魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 09:01:12.31
>>820
ああ可愛い〜
朝から癒された
307魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 09:42:24.92
>>820
ビビアンだ
ナチュラルにイケメン
308魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 09:50:27.01
おちつけ
309魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 09:54:25.68

302だったなんで820って書いたんだろ   <306
310魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 10:00:43.44
「あの、お写真いいですか?」って言えたらいいよね・・・・
311魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 10:13:37.45
ごめん、>>307はつられて間違えた
312魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 11:20:18.37
やっとベイカー街@仮 で撮影があるみたい
313魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 11:32:21.31
>>302リピしまくり
天性のコマシ顔だな
この口!
314魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 12:23:55.97
綺麗に撮れてるね
すごく晴れやかな表情
315魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 12:44:00.94
>>302
彼女でもできたんじゃね?
急にお洒落してるし
316魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 12:56:10.11
http://wearsherlock.tumblr.com/post/19125226520/vivienne-westwood-wool-safari-jacket-as-owned-byヴィヴィアン・ウエストウッドの高級品だけれど何回も着てるよ
インタビューやイベントなどで写真に残った分だけでも数回は着まわしてる
髪型から考えるとシリーズ2撮影のころかな 

彼女はできたかもね 表情がトゲトゲしてないもん
317魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:18:59.24
着まわし激しい
これファンの間で有名なジャケットなんだよw
318魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:24:19.51
ツイッタで話題に出したら早速着てきたw
ってファンも喜んでるよ

>>316
トゲトゲしてたときあった?
319魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:24:52.95
>>306-311
一人で連投してるのバレてるよ
320魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:32:04.43
>>318
316じゃないけど年末は多忙のためか、新作準備で精神的にいっぱいいっぱいだったのか
ファンとのサービス写真でも目が笑ってなかったりしてたよ

ベネンジ期間中世間から隔離されて精神的にリフレッシュできたのか
ハリウッド作品初主演に全力投球して仕事の楽しさに再度目覚めたか
あとはやはり彼女ができたか、のどれかだろうとゲスパー
321魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:43:50.75
シーズン4のこと言ってしまったとき
アサンジ終えた足で着たから本調子じゃないんだよーwって言い訳
(かわいい)
これはテンション上がってるなーと思った。
ビッグスクリーン主演を成し遂げた達成感。かな。

そしてシャーロック撮影開始
シャーロックはうまく演じれる自信があるって言ってたしだね!
充実感でみなぎってそう
322魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:45:07.06
うわ、改行失敗
323魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:53:46.55
シャーロック
やっぱりあれが地なんじゃ・・・
324魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 16:01:50.26
イミフ
325魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 16:46:42.25
自然に演じれるってことは地に近いってことかなと
326魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 16:49:06.68
ん〜べねさん主演男優賞のみにーならず!
http://www.digitalspy.co.uk/tv/news/a471537/bafta-television-awards-2013-this-years-nominees-in-full.html

Prade's End
目立ったところではミニシリーズとレベッカの主演女優賞での
ノミネートぐらいかな
327魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 17:10:31.57
>>326
嬉しそうだねw
328魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 17:36:50.94
しかも意味不明な上から目線
329魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:05:08.92
ベネも素人のおばちゃんに「ん〜」なんか言われたくないだろうね
330魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:16:58.83
3連野次
331魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:20:27.89
>>326
残念〜。
どうもBAFTAとは縁がないね、ベネさん。
去年とか、絶対取ると思ったのにダメだったし、今年は
ノミネートなしかあ。
332魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:23:29.93
>>302
やっぱり生え際隠れると若く見えるね
まだ青年役もいけそう
333魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:30:07.71
クリストファーは頑張ったけれど受けの芝居は賞に結び付きにくいし
まだまだこれからチャンスはあるよ
334魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:49:46.47
ベネも先は長いんだし頑張って欲しい
「ん〜ならず!」なんて野次には耳を貸すことなく
335魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:54:42.79
それを言うとジョン@マーティンの場合などは、受けの演技が評価されて受賞に至ったわけで…
ジョンは前に出過ぎない補佐的な役回りでありながら存在感も残してる
SHERLOCKでノミネートが続いたから、今年は他の方達にチャンスと評価が集まったのかな

ロンドンで撮影始まったら、これから目撃写真が続々出てくるか?
やっとマスカッティン以来の2人の2ショットも見れるかな?
336魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 18:58:39.48
「ならず」は、残念ながら叶わずって意味だろうから別に野次でも何ないだろ
>>334>>327-328少し落ち着いて解釈に努めないと、傍から見てると香ばしいぞ
337魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:01:55.42
見た目はギリギリ青年で通用しても
声的に無理じゃない?
と思ったけどよく考えたら機長・・
338魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:01:58.12
>>329もだ
339魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:10:37.88
「クリストファーは頑張ったけどぉ」

これも野次
応援するふりして不愉快な上から目線
340魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:14:40.16
前にノミネートされて受賞逃した瞬間のベネディクトの顔見た?
341魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:21:05.43
クリストファーも26ぐらいだし
まだまだ青年役できる
基本的にこの10年変わってないし
342魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 19:41:38.94
>「けどぉ」

ってw 勝手に語尾変換して、どんだけ捻くれた受け止め方だよww
もしかしてこれ、例の煽り屋さんの釣りかね?


>基本的にこの10年変わってないし

いやいやそれはないよw
つるっとした坊っちゃん顔から、ちゃんと大人の顔つきになっている
でも髪型や服装によっては、まだ20代後半でもいけるなって時はあるね
フランケンやってた時期の前髪ありのジンジャーバッチで
スニーカーなど履いてると若いのうって思える
343魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:04:22.36
あーうるさい
しかも口を開けばいちいち無神経
344魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:06:07.07
>>334>>339
何でそんなマイナス思考なんだ?
何言っても悪く受け取る人には周りの人達が苦労しそうだ
345魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:09:54.02
けっこう重要な賞みたいだね
イギリスのファンが神妙になってる(その他外国人は結構明るい)
あまりイギリスの賞とか詳しくないんだけど、
前に落ち込んだ様子だったから、今回ノミネートされなかったのは本人にとっても残念だろうね。


遠い日本で暗くなろうが盛り上がろうがあまり関係ないと思うけどね。
346魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:17:20.38
10年前のベネさんは年齢にしては表情が幼すぎて
この人いったいどういう青春時代を送ってきたんだろうって逆に心配になるw
347魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:25:17.55
英国アカデミー賞は、TVや映画を対象にしたものでは
イギリス国内では一番権威が高いとされる映画(TV)賞と言っていいでしょうね
名優揃いのイギリスで活躍する役者さんたちにとっては、本家アカデミー賞に負けないくらい
名誉なことなんじゃないかな
言うまでもなく、役者層の薄い日本アカデミー賞(笑)とは比較にならんね
これだけ映画出演が続いてると、TVドラマより先にべネさんにも映画で再チャンスがあるかもね?
348魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:33:08.94
ベビーバッチがぴったりだよね
写真でしか知らないが、ヒュー・ローリーと親子のドラマとか
エンド・アースだっけ?貴族のおぼっちゃまの船旅成長物語・・・

ホーキング、アメージング・グレイスもベビーバッチだわね
349魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:44:38.82
To the end of the earthかな(で合ってる?)

個人的にフランケンのジンジャーバッチくらいまではベイビーバッチ
それ以降も時々ベイビーバッチに見える瞬間があるよね
350魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 20:54:06.66
航海ドラマの寝顔に母性本能鷲掴みされた女性は少なくないはず
351魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:03:02.91
皆、英語で見てわかるのかい?凄いなー。
自分、つべで一部分だけ見たけど(嵐の中で体洗ってるやつw)
某サイトで解説みてやっとどういう場面かわかったよ。
352魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:05:32.42
353魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:17.49
ベネさんて20代が異様に若いよね。
お肌トゥルトゥルで剥きたてたまご肌みたいだしw
面長なのに不思議だw
354魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:22.85
パイロット版シャーロックもベビーバッチの名残があるよ
どうみても大学生か院生という感じだもん
355魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:31.69
でもべネさん、ミステリマガジンのインタビューの中では
賞そのものに対して少し否定的な発言もしてるんだよね
「でもこんなこと言って僕が何か受賞して嬉しそうにしてたらまた何か言われちゃいそうだけどw」
って自分でも突っ込んでたけど
356魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:11.38
UKでスタトレのチケット前売り開始らしいがシステムダウン?
たしか映画用公式ツイッターもシステムダウンしてた(回復した模様)
トレッキーって一度にドッと押し寄せるのか?
357魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:44.24
358魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:44.31
>>326
>The Other Side of Jimmy Savile (Exposure)
↑報道部門のこれって「Dear, Jim」の元ネタのおっさんの起こした事件だよね
昨日のサッチャー女史の訃報報道で、CNNがなぜかこのサヴイル氏との2ショット画像を
トップに出したんで、どういう意図が?と話題になってるけど

きょうイギリスでは、民放で早朝からスタトレCM流して
「9時から前売り開始!」と煽ってたらしいね
プレミアも凄い事になるのかな・・・中継あるよね?
359魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:08:19.06
>>356
ベネ人気
360魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:10:39.76
>>302
生え際が心配です、、
361魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:13:21.46
302の302による302のためのスレ
362魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:21:51.93
英国でもサーバダウンするほど人気あるのか!
てっきりレッドドワーフとかのが人気かと思ってた(嘘

昔トレッカーだったのでとても楽しみ
ヴェネチアンプリンセスのウーマナイザーでも聞きながら待つわ
363魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:07.40
まさに社会現象
ベネディクト・カンバーバッチ
364魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:47:10.33
小さい頃のべネさんはアメドラを夢中で見てた少年だったんだな
Aチーム、フェイスマンの中の人の名前は偶然にもダーク・ベネディクト
365魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:01.74
>>364
ベイウォッチもw
やらしーな ベネさん
ボラットかい!
366魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:06.99
Aチームもナイトライダーもエアーフルフも分かるけど
ベイウォッチだけは見たことなかったんだよなあ
地上波では放送したことないもんね
主演はナイトライダーと同じD・ハッセルホフか
80年代だと日本では民放で、マイアミバイス、レミントン・スティール、冒険野郎マクガイバー、V、
こちらブルームーン探偵社、ファミリータイズ、パトカーアダム30などの米ドラが放送されてた頃?
サンダーバードみたいに古いのはイギリスで再放送されたりしてたのかな?
367魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:42:39.46
>>362 てっきりレッドドワーフとかのが人気かと思ってた(嘘

私も!!(嘘 )
どうしてイギリス人はこれとか銀河ヒッチハイクガイドとか
おバカなSFコメディ大好きなのかな?
まあ私も大好きですけどね
368魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:11.79
へ?ベネディクト人気でダウンなんでしょ

大丈夫か?

ところでベネさん、本当に来日するんかな、今夏
369魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:21.71
>>366
サンダーバードはもともとイギリスの番組だよ
370魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:39.43
>>353
starter10って2006年の映画なんだね
あまり変わってないようなw
stuartのときは若くて綺麗な顔してる
371魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:02:57.08
>>369
知ってる
でも放送時期はべネさん生まれるずっと前だから、"再放送"など見てたのかなって意味
372魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:06:52.04
Good night, Benedict.
I love you so much! (^v^)
373魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:07:38.29
>>368
スタトレ人気とベネさんほかキャスト人気じゃない?
374魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:21.61
大画面でベネさん見るの楽しみ
375魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:16:49.14
>>372
「You repel me」
376魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:23.99
一人でうろ覚えのどーでもいい話をしつこく連投してる人
いいかげん迷惑だから自分のブログでやって欲しい
377魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:23:03.30
自分の好む話題以外は排除したい仕切り屋さんも自分のツイッターとかでやってほしい
378魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:35:51.34
>>377の独演会は日に日に病的になっていってるな
379魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:48:24.56
海外のプレミアのレッドカーペットって、日本みたいに応募・抽選とかの形式じゃないんでしょ?
取り敢えず行けば見られるならいいよね
日本なんかやっとの思いでチケット獲得しても、狭い場所にギューギューに押し込められるから混雑ぶりもハンパない
380魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:52:52.41
>>379
英米以外のプレミアはシャーロック撮影との兼ね合いによって
行けない場合もあるってホント><?

ビーチで爽やかにスポーツするベネさん
ドキドキものでっしゃろ。
ベネ写真見てたら時間があっという間に過ぎる。
381魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 01:00:11.35
近くて焦った
http://25.media.tumblr.com/d09b6c8b971efbc41c84a1b65a192c0c/tumblr_mkzlvkvpW61rgtsigo1_1280.jpg

これ先月のBroadcasting Press Guild TV and Radio Awardsの帰り際だよね?
382魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 01:03:03.14
カワイイ!!!!!!

匂いかぎたい
383魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 01:05:13.70
それからスモールアイランド5月にLaLaで再放送ktkr
384魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 03:01:01.02
しかも字幕版 ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
385魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 07:54:40.71
今日、ベネさん本の発売日だね!
自分は予約遅かったから、発送予定が12日〜なんで見れるのは
まだ先になりそうだけど超楽しみ。
前からのファンの人なら知ってるインタビューとかが
ほとんどみたいだけど、S2以降のファンにはまとめて見れるのありがたい。
英語も苦手だしw
386魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 09:13:46.25
自分のも今日は来ないみたい・・・早く欲しいぞ
387魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 09:28:54.79
今日は本の他にロンドンロケの画像や目撃情報収集に追われる一日となりそう
388魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 10:05:42.02
プロデューサーのスーさんが、ファンはネタバレとか気を付けてほしい
サインとかは無理(意訳)とかお願いを
389魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 12:02:51.18
I am better.

--At what?

Everything.

(*^^*)
390魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 12:41:07.79
Flixが出ればイギリスのカンバーベイブがしばらく盛り上げてくれそうだ
391魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 12:44:01.70
392魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 12:51:53.78
昨日、同じモファ&スー夫妻が製作に関わってるドクターフーの撮影が
トラファルガー広場であって、
早朝のターディス(ドクターが乗ってる青いボックス)搬入の時点でファンが嗅ぎ付け
Twitterで一瞬のうちに撮影情報が拡散されたんで、見物客やマスコミが凄かったらしいね
しかもその場の野次馬もネット上のファンも
「明日は221B前でSHERLOCKの撮影もあるらしいよ!」と盛り上がっていたって言うから
そりゃスーさんも警告出すよね

第1話の残り2日の収録で221B前と言ったら、相当重要なシーンだろうし
393魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 13:44:15.39
マット・スミスが何かにぶらさがっとるw

シャーロックよりベネファンの私はネタバレいらんけど
日々のベネ写真を熱く切望しておる
394魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 14:07:01.04
そう、撮影中のネタバレ画像は見たくない

でも撮影の合間に素に戻ってるシャーロック衣装のベネさん画像は激しく見たい
395魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 14:30:42.00
さすがにロンドン市内ロケだとベネさんもニコニコしてる余裕はないかも
396魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:27.16
スタッフがブログつければいい

そこに今日のベネディクトみたいなのを写真と共に掲載

我ながらナイス・アイディア!
397魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 15:32:22.49
>>389
http://www.empireonline.com/features/star-trek-into-darkness-trailer-what-we-learned/p18

このショットを壁紙にしたい
好きな部分が際立ってる
398魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 16:10:56.79
表情も今までにはないものだよね
399魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 16:28:15.79
>>396
モファティスやスーもTwitterやってるけど、そこまで頻繁に更新する暇なさそう
アシスタント的な人が代わりにやればいいんだろうけど

トラファルガー広場なんかもいっそのこと全部封鎖して、エキストラ配してしまえばいい
S1みたいに見学のみならず映り込むヴァカとか、全世界の視聴者が幻滅するような真似だけはマジ勘弁
400魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 16:37:00.67
トムクルは明け方とかにトラファルガー広場封鎖して撮影したらしいが
警察や市の許可と協力、警備などのお金・・・さすがにTVドラマの予算じゃ
むりじゃないか?
401魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 17:01:58.14
日本、特に東京は色々と五月蠅くて各方面に許可取らないとそれこそ
「レインボーブリッジ封鎖できましぇん」な状態だけど
ロンドンの観光大使的な役割担ってるドラマだから、市長も快く協力してくれそうじゃない?
(今こそ英国政府末端のマイクロフトの権力を行使でw)
映画の街ハリウッドなら、タイムズスクエア封鎖とか出来ちゃうもんなぁ
あとはCG処理で野次馬を消すしかなくなるな
402魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 17:29:07.55
スタトレのベネさん、眉毛がいつもと違う?
なんでこんなに格好良いのよ
403魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 17:36:23.40
もはや下手な映画より稼いでそうだからなあ
ある程度は規制できそうだけどさすがに中心地では無理かな
404魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 17:40:23.99
スムーズに撮影進むといいな
今日の3時、日本でベッドに行く時間に開始か
405魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:07.65
ストーリー展開上、日の差し方とかもあるんだろうけど
人の少ない早朝からサクッと撮ってしまうのは出来ないんだろうか?
午後からなんてある意味無謀だ
406魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:11:25.53
スコットランドヤード全面協力で頼むわ
407魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:21:14.92
規制してもクレーマーとかもいるし大変みたいだ
ゲリラ作戦で撮るわけにもいかんだろうし・・・
ハリウッドはその辺のノウハウは持ってそうだね
ファンガールはベネさんが「頼むよね、撮らないでねサンキュ」で言うこと
きく人多いのはベネンジで分かったけれどw
408魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:27:41.95
眉毛と眉毛の間が近い方がカッコいい(綺麗)みたい。
大人の色香と少年ぽさが同居してる魅力がたまりません♪
409魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:45:14.23
>ファンガールはベネさんが「頼むよね、撮らないでねサンキュ」で言うこときく人多いのはベネンジで分かったけれどw

むしろそれ目当てのビッチーズが集合してそうw
410魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:52:11.96
「いうこと聞くから お言葉ちょーだい」って?
たしかにシャーロック3撮影時に証拠映像残しちゃったもんねベネさんw
411魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 18:55:56.90
ベネさんは自分の威力を理解しきれてない!
412魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 19:26:48.11
FLIXスペシャルおもったよりいい感じらしい
さっき某ネット書店から発送しましたメール来た〜
明日かな?wktk
413魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 19:40:33.17
都内だから注文しなくても大丈夫とたかをくくっていたら
ファッションビルに入ってるそこそこデカイ書店2件回ったがベネ本入荷なし
アン・ハサウェイやジャッキーのムック本は数冊置かれてるというのに…
やっぱりまだまだベネさん単体では店により扱いに差があるなorz
414魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 20:12:48.79
ファッションビルってどこ?
415魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 20:23:45.44
>>412
いいなあ、うちの分も早く発送こ〜い!
Amazonの中の人超ガンバレw

>>413
アン・ハサウェイやジャッキー
まあ、その人達はこれまでの知名度が凄いからね。
別冊出してもらえるだけ、ベネさんも凄いですよ。
416魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:07:51.52
注文してないんだよね・・・
表紙があれだったからいったんキャンセル
内容がよければ買うつもり
本屋でチェック
417魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:13:03.95
世の中もっとハイテクが進んだら、3Dで飛び出すべネさんが目の前で
朗読してくれる本とか出ねーかな?
「NO〜ぅ」と「YESッ!」の所だけ何回も言わせたる
418魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:13:59.84
あの表紙くるよね〜
写真自体は悪くないんだけど、記念すべき特集号にこれかいと
419魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:14:38.91
表紙がアレってすごい言われてたけど、あの表情けっこう好きだけどなあ
420魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:15:32.86
>>417
あのノーウいいよねw
421魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:47:51.50
FLIX specialのツィートを皮切りに、日英のビッチーズたちTL乱舞が止まらないw
422魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 21:50:15.06
FLIXまだきていないけど、海外の人にとっちゃ見た写真と見たインタビュー(読めないが)が多いんじゃないのかな
もりあがってるの?
423魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 22:11:45.85
まだ中身の詳細までは知らないんじゃないかな?
でもこれまでの日本での取り上げられ方や来日中の写真には海外ファンダムも歓喜してたようだから
「日本で80ページの特集!!!!!Japanクソ素晴らしい」みたいな反応なんでは?
わざわざGoogle翻訳で日本人向けにツイートしてるぐらいだから
日本の雑誌は紙質もいいしね
424魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 22:28:12.93
Google翻訳すごいじゃんw普通に会話できてるしw


イアン・マッケラン、『ホビット』でドラゴンを演じるカンバーバッチを絶賛!
http://www.cinematoday.jp/page/N0051988

ホビット本編よりも解き放たれたモジモジ君なベネさんが見たい・・・
425魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 22:37:18.37
Googleやその他の自動翻訳って
雑誌記事など英語→日本語にかけると、全然わけわかめな文章になるのにね
「マーティン・自由民」ぐらいならまだ辛うじて分かるけどw
スマホの音声翻訳とかはもっとまともなのかな?
426魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 22:43:28.05
なっち語がTwitterで飛び交ってる!?と思ったらGoogle先生だった
FLIX評判いいからAmazonで頼んでみたよ
いつ届くかな
427魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:23:21.71
パラ山の中の人って頭おかしいの?
なんでSTIDの公式垢でベネさんのネガキャンやってんの?
どうして「新作映画の重要なキャストであり、極めて優れた俳優」である彼に対して
真意不明で誤解を招くようなネガティブな意見を書いて、それを拡散させようとするの?
映画のPRとしてそれが正しいと一秒でも思ったのだとしたら正直頭いかれてるよ?
428魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:27:04.40
>>427
詳しく・・・
429魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:42:27.85
んん?そこまで言うほどのものかな
嫉妬厨の意地の悪い要望というかヤジを退けてくれたということでしょ?
ついでにベネさんに人気があることをさりげなく周知させてさ
430魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:42:36.71
>>427
あれは酷いね…スタトレファンとベネファンを離反させるつもりかね
431魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:44:29.35
>>429 いや、公式の発言としてはあからさま過ぎて軽率だと思うた
432魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:48:27.16
>>429
すでにツイッターでは尾ひれがつきはじめてる
それも悪いほうに悪いほうにね
433魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:49:29.02
>>431
軽率か、確かにね
公式が言わなきゃ分からなかったことだもんね
ツイッターでしかもなりきり系は軽口も言いやすいから、
つい中の人の本音が出ちゃうのかしら…
434魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:50:07.27
>>427-431を見ただけでも、読み手によって文章の受け取られ方が様々ってのがよく分かるな
やっぱりTweetってムズカスィーよ
べネさんやらなくて正解
435魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:54:56.52
つまり公式垢による公式な発言で
「スタトレのファンはベネさんを嫌っている」と言ってるのも同じだからね
シャレで済まされる範囲を超えてるよ
436魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:00:59.02
それより、ベネさんだけのイベントを開催してくれなんて要望までパラ山宛に出てたのが驚き
それってベネファンからかな?それともベネさん人気を感知したマスコミ関係者から?
気持ちは分からなくないんけど、スタトレの一員として来日して
単独のファンミーティングなんか企画されたら、ベネさんの性格からして共演者の皆さんに恐縮しちゃうんじゃ?
SHERLOCKの事ばかり聞かれても困るだろうし

それにしても、ギャラリーに辟易するどころか、いい表情しておる
437魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:01:21.07
>>429
外に向かって発言する必要は全くなかった。「古参トレッキーからベネディクト批判がありましたが、僕が退けました。僕スゴイでしょ」と、自慢にしか聞こえん
438魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:10:30.86
もしや、ベネさんとスタトレのイベントを分けたらどうかって提案は日本のトレッキーから出たもの?
ベネさんの人気↑↑が、トレッキー達にはウザイってことかい?
もしそうなら了見が狭くて悲しいな〜
ベネさんの耳には入れたくない
439魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:18:28.08
トレッキーか、他の出演俳優のファンからだろうね
明らかにベネさんが宣伝の主軸にされてるし、それに伴って主役陣は霞んでるしで
何かとやっかみを買いやすい立場ではあるもんなあ
でもハブはひどいよ〜仲良くやろうぜ〜
440魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:20:33.94
221Bの中から(撮影隊とは別に)撮影してるっぽいのは
あの建物のリアル住人だろか?
441魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:23:37.17
逆にSTIDが注目されてるのはベネさんのお蔭的なこと言ってる人もいるから
腹立ててる作品ファンもいるんだろうなあとは思う
でもファンの発言って役者さん本人には何の関係もないことだし…
442魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:26:24.96
>逆にSTIDが注目されてるのはベネさんのお蔭的なこと言ってる人もいるから

これっていつもの痛いベネファンなりきりBBAのこと?
443魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:28:19.18
そういうことならば、敢えてそのことをツィートすべきではなかったかもね
要望出してきた人に向けての呟きのつもりでも、ベネファンも沢山閲覧してるだろうし
パラ山の本作への力の入れ具合や、べネさんを招聘してくれたこと等諸々を含め
日本だけまたコケたなんてことにならないように映画館へ足運ぼうと思ってるところへ
配給元が自ら波風立てなくてもねえ
444魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:29:50.86
結構どうでもいいね
445魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:36:53.68
またベネさんご本人よりも周辺の事のほうが気になって気になってしょうがない
オバサンが来てるなとしか
446魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:43:35.11
結論。パラ山の中の人はアホす
447魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:44:04.76
>>440
幾ら住人でも撮影隊が出入りしてる狭い廊下でウロウロして写真撮ってたら邪魔でしょw
スタッフさんの1人じゃない?
448魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:47:38.28
449魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:48:33.83
重要な役どころの俳優を貶めるだけでなく
俳優ヲタ同士の対立を煽る公式(しかもドヤ顔)とか最低すぎるw
PRの仕事に向いてないよ

ところで小島監督@Kojima_Hideoがどうもベネさんを気に入ってるぽいんだけど
過去の発言調べてみたら実写版の制作が決まっているメタルギアソリッドの主役に
トムハをリクエストしたりしてんのね
ゲーム疎いのでわからないけど、脇役含めベネさんが演れそうな役はあるの?
450魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 02:03:18.18
べネさんって自分で服とか買いに行ったりしてるのかな?
時計とか車とかジャケットとか御高めな物はお仕事繋がりの企業からの
頂き物を愛用してそうだし、今日のデニムも恐らくチェルトナムの時と同じ
ソックスはまたファンのからのプレゼントみたいだしw
顔はシャーロックなのに、スニーカー履いてる所が何ともカワユシ
451魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 06:10:02.10
ベネさん自らiPhoneで周囲の様子を撮影したり、一緒に写真撮ってあげたファンにビスケット振る舞ったりw
夜間撮影&寒かったブリストルに比べてロンドンのファンはラッキーだね
ベネさんと2shot撮って貰えるだけでも裏山なのに、シャーロック姿でなんて更に貴重だわ
452魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 09:07:17.02
よし、コンバースのスニーカー買ってくる
手が届くアイテムがこれぐらいしかないw
453魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 09:57:05.77
ベネさんて、人にお菓子すすめるの好きねw
454魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 09:58:53.14
I'm the real. I'm not on twitter

ベネさんお茶目!
見物人に紙に書いて見せてる。
455魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 11:17:22.58
写真撮られすぎw
朝からどれだけ画像保存させる気なの
456魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 11:50:31.44
お願い貼らせて
メイクのせいかまるで少年じゃ
http://25.media.tumblr.com/b659d15f367859239cf63753f36da54e/tumblr_ml2dl17xYQ1qdojd4o4_1280.jpg
457魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:16:49.33
端正、エレガンス、理知的
458魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:34:17.09
あれだけの見物人に囲まれても撮影に際しナーバスになることもなく
オフショットの表情、どれ見ても穏やかだなぁ
すっかりスターの貫禄と申しましょうか余裕すら感じる
459魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:45:23.25
細い!
これS1〜S2で着てたドルガバのシャツ?
460魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:49:13.04
ギャラリーの国籍は英米露加日中韓など…だったらし
生ベネはオーラ半端なく美しいスター、生マーティンは妖精だそう
461魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:56:30.65
>>456
かわいい!
幼い。
462魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:59:44.27
Amazon発送メールようやく来た!
でも、届くのは明日。待ちどおしいよん。
463魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 13:00:15.20
S1のドルガバのはもう少し青みがかったパープルでなかった?
今回のはバーガンディーに近い
コート以外は新調されてるような希ガス

ドアノッカー掴んでる画像、よく見るとシャツの中に白Tが見えとるぞw
464魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 13:00:47.66
>>456 なんて目をしてるんだ…美しい…
465魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 13:07:57.90
ああ、もう表紙とかどうでもいい。
部数伸ばしたいからflix買うわ
もう体中に愛が溢れてくる
466魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 13:14:40.15
>>463
無印ですかねw
ぬくぬくシャツ
467魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 14:29:31.98
FLIXきた!
ひと通り目を通した。
どこのアイドル本やってくらい一冊まるごとベネディクト仕様ww
昔のインタビュー記事の日本語訳がたくさんあってありがたい
468魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 14:39:03.14
3月21日に予約したFlixまだ来ない…田舎県につき12日到着だそうです(T . T)
469魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 14:54:32.20
>>466
どうやら長袖のようだ 袖口からも白いのが見える
英国版ババシャツか?w
シャーロックがそんな肌着着てると思うとちょっと萎えるが、寒いモンな
でもモモヒキだけは穿かないでくれw
ファンの女の子の1人、Dr.マーチン履いてべネさんと並んで大差ないって180cm近いのかな?
470魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:27:17.38
ローカルだけど溝の口の文教堂にFlixが
結構置いてあったよ(路面店、ビル店ともに)
471魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:59:28.97
>>470
うらやまし…探したけど書店になくて結局Amazonポチッた
472魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:09:54.79
色々な映画雑誌にのってもブロス以外立ち読みで
済ませてきたがさすがにFlixは買いました
読み応えある…けどなかなかのお値段ね

お顔が紙面いっぱいのアップでば〜んとあるのが
ベネちゃんの実物大くらいなのかにゃ?と思ったよ
もしかして隠れてチューする用かな?ww

演じる側からの解釈はおもしろいし
ベネディクトの饒舌で真面目だけどウィットにとんだ会話が
浮かんでくる感じがよかったよ
473魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:19:35.66
>>456
うむむ、年齢不詳の不思議なお人だ
…美しい
474魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:20:44.77
よく喋ってるよね〜〜〜
シャーロック2の質問についてなんかインタビューアーの一つの問について
400字詰め原稿用紙10枚分喋ってる
これを全文載せてもらえるってことは意味のない話をしてないってことなんだね
475魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:25:11.08
456の456のための456のレス始
476魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:34:29.58
221b前のベネさんがどれも素敵過ぎてもう

自分とこはアマゾンからFlix発送メール来たけど
到着予定が土曜って、なんで明日じゃないの
477魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 17:31:34.20
しゃべりたおして、たまに質問なんだったっけ?状態に
なってるよねww

当たり前なんだけど、これだけ言葉にして役柄やテーマについて
語れるほどいろいろ考えて演じているんだな〜

ttssが大好きなんで、ギラムの倫理観と犠牲についてが
おもしろかった!
478魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 17:47:33.66
ベネさん一人でスラッと背が高い!
FLIXかなり評判がよいようなのでぽちることにした

チケット発売開始で英国中のサイトがダウンしたのは
ベネを始めとするキャスト人気のおかげか?って報じられてる!
479魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 17:56:14.81
>>475
これよりいい写真があと数十枚あるから
昨日のぶんだけで
480魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 18:37:45.52
コケコッコ
481魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 18:38:55.42
>477
昨日の撮影前のジーパン姿の左手にはハードカバーの本らしきものが…
この忙しさの中、何を読んでいるんだろ
482魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 19:40:12.88
ホントだ 気になる
483魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 19:49:44.61
アクセント辞典か何かだったりして
まだ見てないけど
484魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:23.65
ボンヤリだから分からんけど
辞書より小説のハードカバーっぽい
フィクションか伝記かなぁ
チューリンの伝記読んでるのかもしてん
485魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:20.11
来週のSTID31分プレビューにファン200名ご招待だって
http://trekmovie.com/2013/04/10/new-intl-star-trek-into-darkness-animated-poster-uk-tix-sales-overwhelming-japan-aussie-contests/
http://scifanatic.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/04/stid-jpcontest2.jpg

ロンドンロケのベネさんはシャーロックのカリスマオーラが凄すぎて・・
ダメ男演じたAOCのロケではオーラゼロのトホホぷりだったのに
役者って凄い
486魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:36:19.99
夜に221B前で撮影されたシーンのネタバレ画像で
流行の波動拳コラ作ろうとしてる輩が世界中にいると予想
487魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:46.77
しばらく楽しめそうだねw
昨日は各国の人もいたのかな?
きちんと整備されてたようだし、心配していたほどカオスにはならなかった
むしろベネさんのすこぶる機嫌の良い顔が見られて結果としては良かったのかも?
488魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:45:27.40
写真多すぎてチェックが追いつかないw

ほんと縦長シルエットな人だねえ。
しかしあの素敵な出で立ちの靴の中はしましま靴下のままなんだろうかw
489魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:38.40
ベネディクト語録にI'm the realが加わった模様
490魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:15:12.79
しかしSHERLOCKのシーズン3日本放映は
STIDの日本公開の遅さなんてメじゃないほど待たされるんだよね・・・
そりゃみんなUK版DVDに手を出す筈だわな
491魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:19.71
>>490
それ考えただけで発狂しそうよ
ちらちらと動画のネタバレ見ちゃうだろうしな
字幕つくまで待ちきれなくて聞き取れないまま見そうで怖い…
492魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:09:06.38
シャーロックのスイッチが入った途端、顔つきが(`・ω・´)シャキーン!!と
10時10分眉毛になるべネさん プロフェッショナル〜う

べネさんとマーティンと一緒に写ってるボーダーの日本人みたいな人はどなた?
バービーボーイズのKONTA似の
493魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:14:58.96
英語字幕と格闘しながら先取り鑑賞するのも良いものだよ
日本放映の時に、吹き替えの台詞で答え合わせをする感覚で再度鑑賞できるし
更に新たな発見も出て来るので
「もうDVDで見ちゃったからいいや〜」って事には決してならない
494魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:23:21.26
ベネさんの筆跡って…時々解読不能な時が…w
そしてやっぱり海外のファンてメモ帳にサイン貰うのね
見学に行くなら、写真なりDVDなり持参しないのかね?
なんか勿体ない
495魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:01.65
英語字幕のほうが分かりやすい
496魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:31:34.23
>>490
本国の視聴者ですら、シーズン1と2の間で1年半近く
シーズン2と3の間で1年11ヶ月というか2年近く待たされる訳だしな…
497魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:34:24.13
>>490
値段も違うしね
わたしなんてUSリージョン用のデッキも揃えてるよ
たまにコメンタリーUSにあってUKにないのがある
498魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:35:35.97
>>492
中国っぽい
表情が
499魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:39:35.52
インドの女性と撮ってる写真おいしすぎるでしょ
ベネさんがメッセージを見せながらカメラに向かって指さしてる
「君たち分かったかい?」みたいな表情で
500魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 22:40:29.52
>>449

@Kojima_Hideo
ヤマトのDVDムック本なかったけど、カンバーバッチ本きたーーーーーー! pic.twitter.com/3Sbh61G1yY

@Kojima_Hideo
ベネディクト・カンバーバッジは、「ストーン・ローゼス」「デビッド・ボウイ」「レディオ・ヘッド」等が好きなのか。いい趣味だ。

↑監督もベネ本買ったんだw
501魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:08:51.01
>>499
べネさんのiPhoneに撮られたであろう見学のファンたちもウラヤマシスだぞ
成田の時もあんなことになってるなら、iPhoneで撮影したかったかもね
いつものお付の方が少し撮影してたようだけど
502魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:10:21.06
コジカンもベネファンだったんかw
MGSの英語吹き替えキャストに…とかないかなあ
503魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:12:10.20
>>493 >>495
BBC放送からDVD発売までの数ヶ月が怖いの〜
つべとかでうっかりいいシーン見そうで!
もちろんUK版DVDはすぐ買うつもり

>>497
まじすか?
コメンタリーにどんな違いがあるのかkwsk!おねがいしまっす
504魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:10.80
BBCはじめ英国のドラマは、放映終了後にすぐDVD発売するのが殆どだよ
遅くとも1〜2週間後には出る
だから番組開始前に予約受付が始まるのもザラ
民放なんて、確実に視聴率稼げそうなドラマは
初回プレミア放映の始まる前や放送後にDVD予約のCMが流れたりするもん
505魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:29:26.29
>>503
違いがあるんじゃなくて収録数が違う
USは全エピソードに付いてるのに
UKにはいくつかしかないとか、そういう感じ。
シャーロックのDVDはUKしかもってないから知らないけど
他のドラマではよくあること。特典が違うとかね。
アマゾンにいけば大体のディテールが記載されてるよ
506魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:36:52.06
DVDリリースも早い、安い
しかも放送後しばらくはiPlayerで
好きな時にPCやタブレットから視聴し放題
英国ウラヤマシス…
507魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:38:21.86
コジカンて声優さん?
508魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:40:20.62
>>507
世界的にも有名なゲームディレクター
代表作はメタルギアソリッドシリーズ
509魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:55:29.18
やっとWOWOW 「Parade's End」のCM 見ることができたけど
わざわざ『ベネディクト・カンバーバッチ主演』と頭につけていながら
ヴァレンタインちゃんの台詞のシーンしか流れてなかったのはなぜ?
クリシー編、シルヴィア編とか何パターンかあるのかな?
510魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 23:56:07.94
そっか
アクションゲームしないから分からない
ファミコンの類もしないし
511魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 00:11:41.17
言葉も通じない遠い日本で自分のファンがたくさん出迎えてくれてトラブルにもならなかったし
自分を取り巻くものをある程度は信頼できてるんじゃないかな
シャーロックは自分のホームみたいなものだし
自信と余裕がリラックスした表情につながってる気がする
512魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 01:14:31.70
撮影中は機嫌いいのに
ファンとの2ショットは無表情
いつもはそんなことないのにね
513魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 01:23:55.41
でもああやってサインだけじゃなくメッセージまで添えてくれるんだから
写った顔が無表情だったのはたまたまでは?
それよりあれだけの大勢のファンが取り囲んでる中で、どうやってそれを出し抜いて
べネさんに接近出来たんだろう?
2ショットはトレーラー車の前で撮られてるっぽいけど、追っ掛けてスタッフに止められたりしなかったのかなぁ?
514魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 01:31:35.10
メッセ付きなのは表情作ってるけど
その他白人のお姉さんや東洋人とのショットはムッツリさん。
シャーロック風の顔にしてるのかと思ったけど
別の場所で誰かが指摘してたから、疲れてたのかも。
笑顔とのギャップが不思議だとw

あと、シャツジーパンのショットは怒ってる?よね。
プラベ邪魔されるのは嫌がるのかも(当然だけど)
515魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 01:49:07.32
怒ってるようには見えないけどなあ
くるくる表情変わるのがベネさんの楽しいとこでもあるし
機嫌いい日でも撮られたのがニッコリじゃない瞬間もあるだろう
同行してるスタッフと歩きながら会話でも弾んでればまた違ったんじゃないかね?
マーティンにiPhone見せてる顔はめっちゃ楽しそうやなw 逆にマーティンは目瞑っちゃってる瞬間やw
516魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 02:04:09.27
ハードなスケジュールの中で常に機嫌よくいるのは無理じゃない?
ましてシャーロックは普段ニコリともしない役だし

>>449
オタコンなんてどうだろうwww
性格的にフィットしそう
517魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 02:17:44.02
その監督はベネさんのどこが気に入ったんだろう
あの本を買うっていうのがすごいな
518魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 07:55:23.17
SHERLOCKのDVD買ってたみたいだし、単純にかっこいいと思ったんじゃないかな?
小島さんの作品にはカッコよくて変人でお茶目な人が沢山出てくるし、ツボにはまったんじゃない
519魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 10:16:47.61
ああ確かにオタコン似合いそうw
520魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 10:28:19.90
ベネさんはオタク度低い感じだが、オタクとの仕事多い気がす
モファティス、スピルバーグはオタクでしょ
JJ、デルトロはいうに及ばず
521魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 12:34:17.59
映画監督なんて、多少の差はあれオタクっぽい人が
多い気がするけどねww
522魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 12:49:00.56
ヲタクじゃないとできないよね
ベネさんは文学や演劇の深い知識や教養はあるけど
部屋に閉じ籠ってシコシコ絵を書いたりブログしたりってことはないそうな

クラシック音楽ききながらハードカバーをさらっと読んでるイメージ
ワインをたしなむ程度にクラシックが好きだって言ってたし
523魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 12:51:11.72
そういえばピアニストの人とバッチさんが
今週末にシャーロック関連のパーティーに行くそうな
オッシャレ
524魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 13:07:50.15
>>523
シャーロックパーティー…?
おしゃれなのかな…でもその人達が参加するならおしゃれなんだろうな
私的には東京バリツ支部みたいのしか思いうかばなかったけど
525魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 13:08:01.21
撮影現場ではナーバスになりがちなベネさんに
丸一日ファンサービスさせるからテンションおかしくなっちゃった >イヤホン
もう、大好きw
526魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 13:29:29.84
ぶどうの次はイヤホンw
案外衛生面が無用心なのね

さすがに画像ないと分からないレスはリンクはってもいいと
527魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:23:51.27
FLIXキターーー!!
私より詳しいであろう皆さんに質問。
本書P.51には「ベネディクトはひとりっこ」と書いてあるのに
P.52には「ベネディクトの姉、トレイシーによると…」と書いてある
どっちが本当?
528魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:34:39.00
異父姉で18才上とかのひと
よく知らんがタブロイド紙にベネのプライベートなこと
しゃべったりしてちょっと???な印象
529魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:38:25.14
トレーシーさんは異父姉で18歳違い
一緒に暮らした経験がほとんどないのかも
ベネさんの実感としては一人っ子かと
でもトレーシーさんの娘〜姪〜が今のベネさんの個人秘書だから仲のいい義理の姉だと思う
530魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:39:10.92
異父姉なんだ、ありがとう!
531魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:49:58.37
結婚相手に同業者はダメとか
頭の回転がベネについていけるほど早くないと とか
以上の項目を揃えたオナゴがいないからシングルなんだとか
色々面白いこと言ってくれるお姉さんですよ
532魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 15:30:16.79
あの回転に付いていける気がしない
当たり障りがないようで結構ストレートに喋ってるんだね
533魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 15:50:04.80
>部屋に閉じ籠ってシコシコ絵を書いたりブログしたりってことはないそうな

でもべネさんファンで特にTWITTERやってる人って
マンガ好きが多い気がする
画像やアイコン見るとそっち系の腐の方多いよね
534魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 15:56:54.06
だからベネ本人のこと
本人が少年の頃から1つに拘る性格ではなかったそうな
だから部屋で何時間もかけて絵をかくブロガーに感心するよと
演劇ヲタクやんって内心つっこんだけどw
インテリで知識欲は強いよね
535魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:05:11.01
それは結構頻繁に言うよね

でも演技の下地にとことんリサーチを重ねるところとか
努力家でもある
536魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:11:31.12
Flix早くしないと売り切れちゃうかなぁ
537魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:22:45.67
売り切れはありえないと思う
538魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:25:15.97
シェークスピア読んでるんだろうな
わたしはせいぜいシェイクスピア引用アプリで遊ぶ程度
いつか読もうと思ってるうちに年月が過ぎ去った・・・
ベネさん関連の記事はその場で読まずにいられないくらいなのに
539魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:41:49.15
>>524
さあw
詳しい情報は待機中
540魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:51:42.11
べネさんを見てると「好きな事」と「才能を発揮できる事」を仕事にした人
という感じが物凄くする
それって幸せなことだよなぁ

べネさん&マーティン、絶対確信犯だろw
ネットでの反響の大きさ知っててあれやってるな>マスカット&イヤホン
541魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 18:52:40.75
明日土曜はSHERLOCKの撮影+関係者のパーティー ( ベネさんはJRと参加予定)
日曜はたぶん休みで、月曜はアメリカで行われるSTID関連イベント?
542魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 18:55:54.67
あ、ちがうや
MTV関連イベントは14日だから日曜か
イベントの規模がわかrないけど
もしスタイリストとヘアメイクが付いてビシッと仕上げてくれるようなイベントなら
無理してでも出てほしいw
543魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:00:08.77
アメリカのファンもSTIDの方はベネさん出るかどうか予測できないって言ってたよ
544魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:14:31.19
ムービーアワード、ゲストリストにもプレゼンターにも名前出てないから行かないのでは?
http://www.mtv.com/ontv/movieawards/2013/about.jhtml

でもクリパちゃんやザカリー&ゾーイ姐さんが出るので
何らかの特別映像お披露目や、
レッドカーペットでのジョシュによる
ヲタのツボを突きまくるインタビューはありそう
545魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:25:40.05
アクティブなベネさんなら移動も厭わないだろうけど
さすがにアメリカ迄移動するのはハードスケジュールすぐるか
飛行機の遅れとかに巻き込まれて、撮影予定に支障出たらヤバイ
546魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:55:13.45
FLIXやっと届いた!
めくってもめくってもベネさんとかすばらしいw
でも、80Pって思ってたより薄かった。中身は濃かったが。
lalaTV、スモールアイランドやるなら、そのうち
ラスト・エネミーもやらないかな。
547魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:03:48.58
写真いいかんじ?
548魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:26:27.43
I'm the Realネタにされすぎw
世界中の職人さんたちノリノリやな。
549魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:26:41.91
ベネフォン(`*v*´)&マスカッティン(´@ω@`)
550魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:27:57.90
>>549 お、いいね〜
551魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:36:05.14
シャーロック中の写真は素からスイッチオン感がハンパないな
552魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:38:48.09
>>548
人差し指立ててる写真に入れたのが気に入ってるw
553魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:25:49.19
>>285
4月26日にフランスでもやるらしい

ベネさん参加の噂はいろいろあれど
今のところ確実なのはロンドンくらいか
554魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:41:46.80
製作国がアメリカなのに、ポスターの背景もロンドン(30 St Mary Axeとか見える)ってことは
地上での破壊行為もロンドンが舞台なの?
だからロンドンがワールドプレミアの地なのかな?
555魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 22:42:11.53
世界中で盛り上がっているというイメージを広めるにはアメリカ以外の国が良いのかもね
アメリカでスタトレが大人気!という映像を見せられても世界中の人は「そりゃそうだろう」で終わってしまうしw
556魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 23:10:57.09
ロンドンとサンフランシスコが遣られるんじゃなかった?
ハリソンさんの最初の出はロンドンから
557魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 01:21:05.37
青いシャツのベネさんは今日?昨日?
558魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 02:46:15.62
今日も今日とて衝撃のスポイラーで死にそうになるなど・・・・
559魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:47.66
地震こわい!
ベネさんに会える前に死にたくない
560魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 06:02:13.71
STIDのスペシャルプレビュー当たった人おるかい?
FBやってないから応募すら無理だけど、東京は800人以上応募あったみたいだね
561魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 08:04:12.92
>>559
近畿の人? 余震に気をつけてね。
562魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 10:35:32.32
阪神淡路と揺れた時間が似ていたので怖かった
震源地も似てるし
地震は本当に嫌だ
563魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 10:59:41.48
最新のSTIDポスター
写真は小さいがハリソンさんのパワーがみなぎっていて本当にカッコイイ
少しも早く観たいものだ
564魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 11:01:38.85
スポイラーってそこまで衝撃なのある?
まだ遭遇してないのかな
565魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 11:28:45.94
本スレであったことかな?
あれはネタバレとはまた違うかな…想定内だけど知らなくてもよかった
566魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 11:33:54.32
いや本スレではなくて>>558に対してね
本スレも大してすごいネタバレもないけど
567魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 11:59:49.82
第1話収録最終日はTubeでのシーンがあったみたいだけど
よく考えてみれば、今まで地下鉄が出てこなかったという不思議
バスカビル冒頭の会話の中で語られるぐらいだもんなあ
568魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 12:28:29.61
本スレってどこのこと言ってんの?もしかしてSHERLOCKスレのこと?
「本スレ」って普通は、同じ板に複数同じスレタイが存在する時に
一番メインになってる(活性化してるor最初に立ったスレ)などを指すよ
569魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 12:34:15.99
総合とか統合スレもあるよね
本スレが一番分かりやすいけど
心ではベネスレが本部
570魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 13:31:33.37
@TrekMovie
R Downey Jr Dances Gangnam Style IronMan3 Korea Prem - youtu.be/6F-Tt57A7EI - If Pine, Quinto Cumberbatch goto Seoul, is this now expected

いやー!!それだけはやめてーー!!
てか韓国に行けば絶対やらされるよねw
ベネさん韓国はできる限りスルーでお願い
571魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 13:35:48.07
イミフすぎる
572魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 13:55:16.93
ピアニストの人、ブックオブモルモン見に行ったらしい
今ロンドンでもやってるんか
自分も数回見に行ったけど、あの下ネタ満載の舞台をベネさんも当然見たんだろうか??
573魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 14:33:01.27
FLIXの情報欲しさに先日日本語でフォロワーたちにツイートしてた英ビッチーズの人
来日前は日本のファンに対してこんな言い草だったんだな


756 : 魅せられた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/11/30 18:13:04
情報サイトのCumberbatchwebも来日情報に混乱してるけど、
フォロワーの@ Cumberbuddyがそーとー感じ悪いなぁ・・・・・
「CPの脚本の中の『Tokyo』を現実と間違えちゃったんじゃないのw?」とか
「可哀想にw デマに踊らされた日本のファンが現地に行っても彼には会えないだろね :P」
みたいな内容の他にも厨丸出しの失礼なつぶやきの数々で、ちょっと必死なまでの否定っぷりだ。
ST2の情報開示がプレス限定とはいえ日本が最初ってのに納得いかない
米国のトレッカー連中もいるみたいだけど、知らんがな〜。

初来日のベネ氏はもちろん、日本が大好きなJJ氏は本当に楽しみにしている事だろうから
成田に行かれる皆さんはマナーを守りつつぜひとも一行を暖かくお迎えして下さいね。
574魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 14:34:40.54
パーティがあるんだっけ?
ロンドンでやってる舞台はミュージカルを含めて全部見てると思う
575魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 14:42:45.34
悪い子じゃないよ
ベネさんとも気軽に喋ってる仲だから表だって感じの悪いことは言わないはず
(ベネは彼女のブログをたまに見てる)

ただ英国風のスパイスきいたウィットでくるから誤解受けやすいかも
576魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 14:53:26.05
「こんなにたくさんの日本のファンと出会えてよかった。言語の壁なんて気にしないで、ベネディクトファンとしてひとつになるべきですよね」
「成田空港でのことは私たち外国のファンにとっても素晴らしいものでした!今まで見たこともない様子でした。ベネディクトにもあなたたちの想いが伝わったと思います」
とツイートしてたけど日本に来る前はこんな嫉妬丸出しで批判的だったのか  分かり易い子だな
バースデー動画も先導してるくらいだから仕切り屋で全て把握したい人なんだろうなとは感じてたが
たしかに自分たち日本人は現地のファンからの情報を貰うことの方が多いけど、情報欲しい立場になった時にこういうの掌返しの反応って露骨だな


807 : 魅せられた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/01 12:21:25
ざっと見たけど、上で指摘されてる雑魚ヲタのCumberbuddy以外は日本人への失礼な発言はしてないよ?
英語ソースが見当たらなくて真偽の確認が取れない事と、
一般人ゆえ業界内プロモをこんな早い時期からやるという事が理解できないために
カリカリしてる情報系ファンダム管理人はいたけど
それも東京在住の米業界人にこんこんと説明受けて一応納得した感じ。

865 : 魅せられた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/02 13:03:49
@cumberbatchweb @ Cumberbuddy @ not_a_machine
この人たちだけはいまだに「日本人はセレブを空港でお迎えする時に大騒ぎして彼を不快にさせそうで心配〜」と
グチグチ食い下がって書いてるね。
他のファンサイトが情報確認したら後は日本からのリポート待ちなのと対照的すぎる。
NZのホビットプレミアに遠征したり、プレゼントまで押し付ける自分達の追っかけぶりを棚に上げて
「ジャスティンビーバーの時のように絶叫して押せ押せしたり!」
「日本人が空港で有名人を迎える時共通のねえ・・・」ってジャスティン?
ちなみにジャスティンのファンの熱狂ぶりなら、欧米のほうが遥にカオス状態だと思うぞ。
日本のファンやメディアが画像をアップしたら速攻クレクレするクセになんだかなぁ・・・
>>861の件からも、自分たちも俳優の優しさに甘えて相手を拘束してるという事に気づくべきだろに。
577魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:03:02.92
ここのオバチャンのバイアスのかかったレス貼り付けんでいいから
578魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:09:12.35
FLIXの情報めあてとか馬鹿?
ネットには何百というベネのインタビューがあり向こうでは毎日のように
テレビや雑誌でfeatureされてる人なのに
「日本のこと意識したことなかったけど、
ここまでベネを好いてくれてるのなら挨拶でもしとくか」
が本音でしょ

連日で前列買い占めしたわけじゃあるまいし
そてとゴッチャにされるのは嫌だけどなw
579魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:24:27.50
>>578
挨拶でもしとくか
この方がよっぽど上から目線で更に感じ悪さ倍増する
フォローになってないよ

この英ヲタが日本人に対し好意的ではなかったのは真実なんじゃね?
日本人特有のお迎えが彼を不快にさせそうで心配とか、この前と言ってることが真逆過ぎる
ベネさん本人があんなに感激してたの見て急に態度を変えてるとしか思えない
580魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:35:20.62
ベネヲタの争いコワイヨー
581魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:36:37.26
ほんっと小さいよね、人間が

年はもいかない若い一ファンをやり玉にw
ぢかも本人が見てないところでコソコソ、クズみたいなことしてんじゃねーよ
582魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:38:16.95
視野も狭いし
こういう馬鹿がいるからIQがどうたら言われる
583魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:38:23.56
>>580
争い?週末恒例の一人芝居でしょ
584魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:17.77
必死にビッチーズを擁護してる人は英国諜報局の工作員なの?
日本語も怪しいことからして
585魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:27.84
ファンのヲチしたくてたまらない人がいるんだね
個人の晒し上げはやめろって前から何度も注意されてるんだからいい加減にしてね
586魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:59.90
一般人が日本のことどう思ってるのか気になって仕方がない田舎者
587魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:52:07.75
ただの悪口だわな
588魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:55:13.10
正直ファンの個人的な意見とかどうでも良すぎる
589魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:56:10.34
自分より若くてかわいいこ
自分より英語ができるこ
自分よりベネディクトに近いこ

嫉妬で荒れ狂ってるババア
590魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:57:35.36
軽蔑><
591魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:58:53.43
文脈と田舎者って煽りがまったく噛み合ってませんよ?
それこそ日本人のこと気になって仕方がない英国一般人が
ネガキャンのあとに掌返し乙でしたと言えるな
592魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:59:38.95
589 :魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 15:56:10.34
自分より若くてかわいいこ
自分より英語ができるこ
自分よりベネディクトに近いこ

嫉妬で荒れ狂ってるババア




逆に、一番暴れてるの貴方かもw
少し餅つけ
593魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:01:41.96
貼り付け能無し
594魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:03:16.03
行間も読めないのアホがイギリス人のツイートを頑張って読んでるのかと思うと
ちょっぴり心配
595魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:05:50.43
cum●er●uddyの熱狂的信者がスレに1名在籍してる事は分かった
596魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:07:49.16
いや、あんたと違って一般のファンに関心ないから、おばさん
言いたいことがあれば本人に直接言うしね
597魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:12:03.82
熱心なフォロワーオバちゃん自己紹介乙です
598魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:13:53.71
正真正銘のババアにおばちゃん呼ばわりされる覚えはない
599魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:54.56
またファンがベネさん応援の企画してるみたいだね
600魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:27.81
そんなに必死になるところを見ると年齢コンプレックスありそうだねフォロワーオバちゃん
>>589も自身の叫びだったんだね
601魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:12.36
ここはベネさんを語るスレであって、ファンについてとやかく語るスレではないってことですな
602魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:23:01.99
本末転倒スレになってますな〜
603魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:33:15.79
こういうのって最後に何か言ったものの負け

まー本人に見えない場所で一般人の悪口を長期間に渡って書く根性とエネルギーには負けるけどね
604魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:34:45.24
>>600
そんな人、ここにいないから
605魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:37:49.56
はいはいw
ハッタリ君参上w
606魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:38.16
>>603
その相手を延々と続ける君も同類
607魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:44:16.43
最後に何か言ったものの負けって、何か言い返さずにはいられない性格丸出しの御自身のこと?
暇なら彼女のツイートにフォローでもしてくれば?もうしてるか
608魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:44:32.53
とりあえず同じスレ内、同じ俳優のファンの住人同士で悪口や嘲笑をしあうのはよくないよ
609魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:52:13.78
>>607
フォローどころかバッチウェブにある記事は全部読んでる

>>608
自分が始めたくせによく言うよw
言われなきゃ己のおろかさに気付けなかったのね。分かる。
610魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:48.36
新参でも情報の吸収が早いのはいいことだ
611魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:23.53
全てが敵に見え始めている>>609が完全に痛杉
612魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 17:00:40.84
613魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:37.19
何回見ても飽きない
614魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 17:12:16.60
キャーベネさん素敵><
615魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 19:27:33.16
服が糞ださい
616魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 19:30:06.88
だってそれがベネさんだものw
瞳の色素が薄い人にありがちな色覚異常を疑うレベルで色の組み合わせおかしいときあるけどいいの
それがベネさんの個性だから

今ロンドンで撮影やってるらしいけど
その後のパーティーのほうが興味あるなー
やっぱ完全クローズなのかな
617魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 19:39:18.34
>>570
RDJはドイツでは民族衣装の半ズボン履いて踊って見せて、グィネスをドン引きさせてるので
そっとしておいてあげて・・・・

ちなみにナントカスタイルの人がジョナサン・ロス・ショーにゲストで出た時
同じくゲストのダミアン・ルイスが無理矢理踊らされたけど
本家よりノリノリ軽やか&見ただけで誰もが爆笑するほどコミカルに踊りきって
番組中一番の大喝采を受けたため、本家の影がすっかり薄くなってたのを見て
「特権階級優遇だの何だの言われているが、この潜在能力の高さ・・・英国俳優恐るべし!」と思った
そりゃベネさんも七色の低音ヴォイスを使いこなす訳だと

スレチすまそ
618魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 19:48:32.62
何なんだこの顔は!まさに雨に濡れたわんこ状態 ▽・ェ・▽
http://25.media.tumblr.com/1910ae70ca03b99aaf1f7b1fc5d41c69/tumblr_ml6rknQ97b1qevqqyo1_1280.jpg
619魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:22.72
麗しい
美しい男
620魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:12:30.67
>>617
あのダミアンてひとフォートサイド?か何かで見たとき
すごくかっこよくてびっくりした。
全然ハンサムじゃないのに。
マスターの役が似合ってるのはかなりのボンだっtのね。
しかもイートンか。
621魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:14:49.28
>>612
これ見ると「恥ずかしげもなくよくこんなことできるなw」
と思わんでもない。
でもそこがまたグッとくるんだよねー。
622魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:19:12.82
フォーサイトだった
623魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:35:29.24
これから重要なシーンの収録が始まるみたいね
野次馬は少ないけど、パパラッチがすごいから
知りたくない人はタブロイドのネタバレに要注意と、
有名ヲタの人がつぶやいている
624魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 21:26:17.34
STID上半身裸シーンがあるの?
625魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:11:17.29
なんか降りて来たとしか思えないw
嵐の松潤が以前バラエティ番組で作ってた
『エッグベネディクト』て料理名がフラッシュバックw
ベネディクトつながりで頭を離れないw
イングリッシュマフィンにポーチドエッグ他を載せたの。
エッグマックマフィンに近いか?
…明日作ろ。
626魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:11:20.61
>>623
かなり酷いネタバレやらかしてるよ
627魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:25:29.66
>>624
カットされてトレイナーとベネさん涙目
628魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:28:15.39
>>625
ブレックファーストに是非
629魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:25.78
>>620
しかも実家はアビー
630魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:42:49.39
今日のベネさんも半端なくかっこいい
ちょっとシリアスな雰囲気
ネタバレどうでもいいから写真漁ろ
631魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:49:34.40
>>630
え?そうなの?
ちょっと漁ってくる
632魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:21.49
ちょwべネさん、シャーロックスタイルなのに、また例のグレーマフラーしちょるw
633魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:56:49.74
どうせ隠すのは無理だから
あの身体能力は凄い…怖いよあの姿勢でなんて
634魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:59:56.66
スタントマンもベネさんもすげえ
635魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:52.33
ただただカッコイイ
636魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:16.61
うっかりあのマフリャーで本番に臨んだら盛大に吹く
637魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:40.21
神妙な顔で佇んでる写真
ベネさんの手にあるのはアイポッド?
あのイヤホンが例の・・・
638魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:58.01
写真見てもトリックは分からないしね…ストイックな仕事場だと思うだけ
639魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:27.88
>>633 凄いよね。生まれつきの身体能力プラス相当鍛えてるんだろうな
640魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:18.76
1の時と違って2は3もやることが決定していたから
落下のネタバレシーンも撮っておいたとどこかで読んだ気がしたけど
違ったのかな。

それにしてもあのロングコートは動きのあるシーンに映えるね。
ひねって落ちるとこの翻り方ステキ。
641魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 00:32:56.48
フォール前の顔がすごくセクシーだわ
ちょっとむらっときたw
642魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 00:42:59.18
ベネさんのゴツゴツした顔の後で見ると
スタントのお兄さん優しい顔だね
女の子みたい

飛び降りる向き違うね・・・
643魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 00:58:44.87
>>641
いつものベネさんと違う男っぽさがあるね
644魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 01:03:59.53
どことなくジョン・ハリソンの雰囲気がある
645魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 03:13:28.82
コートやスーツと違ってマフラーはスペアが用意出来なかったのかあ
それでスタントに貸してる間は自前で寒さ対策なのだな
646魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 07:20:36.09
またまたハリソンさん新イメージきた
http://24.media.tumblr.com/fed5821da0bc960721cfdbecb5cedad2/tumblr_ml7s3v8fOX1r2of5qo1_500.jpg

さすが大作映画、スタイリストさんの仕事が見事すぎる
647魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 09:37:04.89
サムネだけみたらダイソンのCMかと思った
648魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 09:39:33.94
昨日の写真、見返してますぞ
649魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 10:33:37.73
思った以上にダイソンだったw
でもかっこいい
650魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 11:16:01.44
651魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 11:20:37.31
下のほうになるときわどいネタバレがあるから
それに留意してスクロールお願いします
652魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 11:45:27.17
>>646
ダイソンのCM妄想しちまったぢゃないかw

画面狭しと暴れるハリソンさん、
一転、鼻歌交じりにお部屋をお掃除するベネディクトさんw

オファー…あるわけないよなw
653魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 14:44:17.35
演劇界のパーティー、気軽な物らしく見馴れたアイテムのベネさん
舞台のお仕事はいつ頃に?
654魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 14:53:58.72
金髪美人と2ショットのベニーの顔が美しい
眼がすごく綺麗だね
誰かうp
655魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:06:00.01
656魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:09:19.87
劇場のディレクターらしき人にポインティしてる!
年寄りは敬いなさい、カンバーバッチ!!

http://25.media.tumblr.com/bec56a9fa979f48236f523a341ef03ba/tumblr_ml88q7FmDR1qdojd4o3_1280.jpg
657魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:20:43.01
>>656
失礼なのはアナタです
劇場のディレクター呼ばわりかよ
658魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:28:33.55
英語難民乙^^
659魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:30:07.98
パーティの写真もっと見たい
660魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 15:35:23.62
タンブラーに沢山あったよ
どんどん出てくるから追い付けないorz
いつものカーディガン着てるね
661魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 16:27:39.11
スーツの下にあのカーデは必要か?w
662魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 16:57:11.16
あの厚手のカーデとスーツの重ね着が出来るとはw
マッスルハリソン時代に仕立てたジャケなのか?w

というか紳士服ルールとしてパーティーみたいな場に
スーツ+カーディガンの組み合わせってアリなんだろうか?
重ねるならもっと薄手のピッタリめだと思うのだが。
663魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:07:31.20
何着てても美しいから(^^)
664魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:14:57.34
またスペンサー・ハーツ?
重ね着は痩せてだぼだぼだからなのか、風邪をひいているのか
665魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:19:06.18
一瞬だけ、ちゃんとしたかっこしてるように見えて
もこもこカーデの上にジャケット…さすがの着こなさない度!

暑がりさんなのに着込み過ぎだよね?まわりの人の服装からみても
寒いときヒートテック的なものを着るという発想がないのか
そもそも保温インナーをもってなさそうだし(勝手なイメージです)

ああでもこのちょいダサのベネちゃんみると癒されるわ〜
666魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:36:27.96
厚手のカーデ着ても着膨れしないんだから相当細いんだなあ
でもドルガバのシャツは相変わらずパツパツw ってことはドルガバのシャツってかなりタイトな仕立てなんだね
パンツは1月のBALLYのイベントで着てたパンツかな

一緒にいる女性は女優のジョディ・ウィテカー
「アタックザブロック」では黒髪だったので最初判らなかった
エドガー・ライト繋がり?
イケメソは「アメイジング・グレイス」で共演したS・キャンベル・モア
>>656
舞台監督のマイケル・アッテンボロー氏だよ

映画監督リチャード・アッテンボローの息子さん
667魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:38:55.43
オサレな某英国俳優さんも公式の場でカーデ着ていたし英国だから
かしこまったパーティーじゃなければアリだと思うけど
彼の場合はまた意図が違うよなw
腕モコモコしてるしww
アウター用の大きめカーデをインしちゃだめだよベネさんw
668魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:42:22.13
あ、ドルガバのシャツは、SHERLOCK S3の撮影で再び着用してる例のパープルシャツのことです
669魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:52:53.32
ベネさんの若い頃お世話になったアルメイダシアターの芸術監督らしいから恩師の一人かも
マイケル・アッテンボロー氏…パパはオスカー監督で俳優でイングランド演劇映画の大立者、
670魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:57:23.12
ロンドンの劇場の監督の友人と知り合いのだったんだけど
今はすっかり疎遠になってしまった
縁を大事にしていればコネで会えたかもしらないのに
671魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 17:58:48.21
と妄想にふけるのでした
672魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 18:53:02.30
>>617
そんなにカンナムスタイルが気になるの?

>番組中一番の大喝采を受けたため、本人の影がすっかり薄くなってたのを見て
>「特権階級優遇だの何だの言われているが、この潜在能力の高さ・・・英国俳優恐るべし!」と思った
>そりゃベネさんも七色の低音ヴォイスを使いこなす訳だと

この部分特にキモ過ぎる.....
673魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:14:06.20
日曜だってのに、今日はロンドンだけでも
シャーロック、マペッツ、ドクターフーのロケが行われてるらしいね
674魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:16:16.23
分からなきゃスルーすればいいよ
わたしもその辺のレスはサッパリだから
馴染みのない固有名詞の多い文章は目が滑る
675魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:16:39.10
「ダウントンアビー」もだって
すごすぎ
676魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:18:37.15
>>672がヒステリックなチョンなだけでしょ
677魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:20:09.98
スルー
678魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:37:26.13
ネットで自分を大きくみせて何になるのか
いらぬ嫉妬をかって嫌がらせにされるだけ
679魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:43:56.89
いまちょっとしたイギリスブームだよね
イギリスに行ったことのない人は幻想を抱きすぎ
街は汚いし人も普通
しゃべり方もベネさんみたいにキレイじゃない

ベネさんいわく「世界一の街」にゴメンw
680魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:47:03.08
今日が4/14だから、あと12日で豪のプレミア行ける子は
STID全編見られるんだね。
681魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 19:52:39.00
しかしシャーロックヘアだとほんと若く見えるなあ
本来ダークブラウンが似合うタイプなのかな
682魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:06:59.11
黒髪でもちょっとコッパー入ってるよね
これが去年読んだソフトポルノ
50 シェイズ of グレイのキャラ設定にピッタンコ当てはまるのよ
ちょっと年齢的にきついかな?
どの小説読んでも青い目が出てくるたびにベネさんを思い浮かべる
683魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:13:37.52
きもいよ
684魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:15:35.76
自分は前髪ありのジンジャーの時が若く見えるなぁ
金髪ギラムちゃんも

おでこ出す、出さないでも見た目年齢変わる

>>679
急にどうした?
Twitterか何かに対する呟きか?
685魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:31:14.74
>>682
アメリカ中の主婦を虜にしたロマンスポルノのヒーローにベネさんかぁ
686魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:39:42.87
>>684
あちこち回ってたら、
シャーロック系のブログに
将来はロンドンで仕事に就いて〜と夢を語ってるヨーロピアンがいたから何となく
687魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 20:57:06.34
>>686
テメエのブログでやれバカチョン
688魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 21:03:05.76
>>686
若いっていいね
689魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 21:07:56.85
http://25.media.tumblr.com/d38fe5bd0c033b004c5a0bb4ba46eceb/tumblr_ml8twmJ11h1qevqqyo1_400.jpg

さて、そのブログから拾ってきたものだけど
サングラスからチラッと見える目が知的
690魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 21:15:03.50
モファさんがモジャモジャ頭の息子達を連れて現場に登場!

日曜にこんなに映画やドラマのロケが多いのって、
公共機関やオフィス街が意外と空いてるというのもあるけど
17日のバロネス・サッチャーの葬儀で市内ロケの予定が潰れたっていうのもあるのかもね
691魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 21:37:28.40
ベネさんはパジャマやシャツをズボンにインしちゃうタイプだと思ってる
実際はやってないだろうけど
692魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 21:50:59.96
26才までタグに名前書いたシャツを平気で着てたベネさんは無敵(`* v *´)
693魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:02:29.82
元からスタイルいい人にありがちな無頓着さなのだろうか
自分なんかはいかによく見せるか欠点を隠すかで服選びに苦労するのにw
694魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:14:07.89
パブリック育ちは制服暮らしが長いせいか、お洒落大好き派とお洒落音痴に別れるらしい
そしてスタイルがいいからなんでも着れる
スタイルに悩むがあると真剣にファッション研究するし
695魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:31:05.93
>>693 >>694
そういう余裕はあるよねー
自分もメイクや服選びは良いところを強調しつつ欠点は隠すように努力する
ベネさんほどルックスが完璧だと気にする必要ないもんね
むしろ自ら「頭が大きくて」とか言っちゃうからカワイイw
宇宙人みたいって言われてるけど、男子校じゃなければ相当もてたはず
顔かわいくて頭よくてスポーツ万能で人懐っこい性格だもん

長文スマソ
696魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:33:14.79
ベネさんの私服に突っ込み所が無くなったらヤダヨ!

って書いてたら地震キター!!@東京
近畿もこの前大きな揺れがあったし、心配だなーJAPAN
697魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:36:20.21
日本人は自分で自分のことを「良いところを強調し」とかは余り言うもんじゃないですよ
698魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:41:01.86
はい?
699魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 22:41:54.43
>>697
気を付けてね><
700魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 23:07:05.76
昨日のロケでは鼻をかんでいて
今日はクシャミする直前みたいな変な顔を撮られていたので
もしかしたら風邪か花粉症のようなアレルギー出てるのかもね
701魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:34.77
昨日は雨降っても撮影中止してない
雨中ワイヤーで吊られてましたがな…寒かったと思う
702魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 23:25:06.07
>>697 ????
703魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 23:27:16.92
スルーして
704魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 00:12:42.16
もしかして風邪ひいてる?
まだ若いし気合いで吹き飛ばせ
705魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 00:28:24.49
>>700
あれクシャミ直前なんだ
いつものひょうきんなベネさんかと思ったw
706魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 00:28:41.85
痩せたから内臓が冷えやすくなって風邪ひいちゃったかな
707魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 00:38:15.21
脂肪わけてあげたい...
ベネさん太ってもかっこいいのに、役作りって大変
kawaii babyって書かれてる。。
708魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 02:19:01.76
babyって不思議だよね
すごーく冷静に客観的に見るとユニークな顔したオッさんなのに
でも可愛い
709魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 02:28:54.65
パピーと表現する人も何人かいたね
710魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 03:11:48.66
日曜ロケ、ベネさん以外の主要メンバーは
みなさん家族同伴だったみたいね
ゲイティス氏のところはイアンさんと愛犬もいたそう
711魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 03:45:43.69
パーティーで着込んでたのも風邪気味だったからとか?

>>695>>698-699>>702
「欠点を隠す様に」はいいけど、自分で自分の「見た目」について
「良い所を強調し」という言葉の引用には自惚れが含まれてしまう
それって自分で言うことではなく人から言われるものだから
同じ内容でも「少しでもマシな所を」ぐらいの謙虚な言い方の方がいいと思う
この違い分かる?
言葉の選び方にちょっと引っ掛かったのでね
712魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 05:15:56.53
うわあ……w
713魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 05:51:26.79
泣くなよ
714魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 07:41:06.27
スルーせよ
715魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 08:19:51.68
この程度で引っ掛かるんなら2ちゃん向いてないと思うよ
716魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 08:41:20.16
>>708
大きくてシミシワだらけのkawaii big baby
昨日からpretty little babyをヘビロテよ
717魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 08:46:39.15
顔はbig catなのに性格はpuppy
718魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 09:51:46.01
ライオン顔という人もいる
719魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 11:09:26.06
ライオンはビッグキャットでしょう
720魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 11:10:36.24
>>711
2chでそこまで卑屈なほど謙虚にする意味がわからんわ
しかも俳優スレで
チラシの裏にでも書いてろ
721魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 11:20:54.49
なにいちいち反応してんの
プゲラだろそいつ
722魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 11:54:52.86
723魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 12:42:49.62
いやん素敵w
724魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 12:49:09.06
ちょっと前のスペンサー・ハートのコレクションね
725魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:07:22.54
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8fjo9EP7B1rpdti9o3_500.gif

学究肌の手 筋フェチ、爪フェチ向け?
726魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:20:54.93
727魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:25:00.72
>>722
これちょっと前のなの?かなり前も同じスタイルでショー歩いてなかった?
728魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:29:14.69
>>720
負け惜しみっぽいからやめとけ
729魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 14:10:45.76
730魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 14:36:59.58
731魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 14:45:13.60
732魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 15:27:35.68
互いにスルー奨励
733魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 16:34:38.44
予想はしていたが、MTV用のプロモ映像は
クリパちゃん押し一択だったな
734魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 16:44:46.06
あたりまえ
735魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 16:47:52.91
主役はクリパなんだぞ
736魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 17:56:11.51
今までの誰が主役やねん状態がそもあり得なかったこと
ありがたいと思ってる
737魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 18:14:13.50
元々映像面では特別ジョン・ハリソンが目立った編集されていなかったと思う
SFXが主役だなとおもうくらいで
738魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 18:21:52.84
FLIX specialでのベネさんのパーソナルデータは
いつもSHERLOCK関連の記事うpして下さってるブロガーさんが監修されてたんだね
若い頃のベネさん、アップで見てもお肌トゥルットゥル

体調大丈夫かねえ?
葛根湯でも送ってあげたいよ
739魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 18:51:22.42
ダイソンってかゴーストバスターズかとオモタ
740魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:20:17.65
>>734-737>>739
連投オバチャン、わかりきった事をしたり顔で書き込むのレスの無駄遣いだから
情報性の無いカキコは控えてね
741魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:22:58.63
スルー注意報発令
742魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:24:56.12
了解!
743魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:34:22.20
これ何してるところだろう? すごくかわいい
https://pbs.twimg.com/media/BH4QSm6CYAAdAPq.jpg
744魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:39:05.42
>>737
でも、世界向け初トレイラーはベネさんのナレーションで
始まったから、押しはされてたような。
745魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:41:52.52
>>741-742
自分にレスしてるの惨めじゃない?
746魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:48:19.75
分かりやすい自演もアレだけど、Tumblrで見たものをいちいちここに貼りまくられるのもなあ…
撮影中のパパラッチ画像なんてこの後も山ほど出て来るし
ちょっと上のスペンサーハートの画像も、そりゃアンタは初めて見たんだろうけど
殆どのファンにとっては既出もいいとこのものでは
747魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:55:47.57
>>745
スルー奨励
748魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 20:10:01.50
マイクロフトとシャーロックのコートを着たモリアーティって一体なにごと?
予想外の展開クルー?!なの?
749魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 20:16:15.04
ホームズはは復活するとき古本屋の老人に化けていて
さっと変装を解き、ワトソンを死ぬほどびっくりさせるけど
そういうのりかね?
750魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 20:17:32.25
死ね
751魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:14.88
落下後のシーンまるごと撮ってるっぽいね〜
膨大なネタバレ写真を見ていても英語難民だしどう繋がるのかよくわからないやw

やっぱりシャーロックコートはかっこいいね
アンドリューのかっこよさも2割増〜w
でもJMは一応死んだと公式発表あるよね?自殺前のシーンなのかな
JM的にはSHのコートを着ることができて嬉しいのではw
752魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 20:48:32.31
http://www.youtube.com/watch?v=URdf-UFc4xo

Neverwhere ベネ天使のシーン 
自分は高校程度の語学力なので さっぱりわからんw
ニュアンスだけ楽しんでます 選んだ写真も雰囲気に合ってる気がします
753魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:06:17.31
STの露出に関しては今までの敵役より特別多いとは感じなかったかな?
ネメシスの時もこんくらいだったし。
ところでトムハがネメシスの敵役やってたんだね
映画館やDVDで見たけど、髪型(髪無いけどw)のせいか最近まで全然気付かなかったよw
754魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:24:12.53
>>746
余計なお世話さまです
ショーの画像のなかでも映りのいいのがあったんだなと思いましたし
755魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:27:11.03
>>740
情報性(笑)
いつもの人?
756魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:40:15.66
ドンキホーテごっこはやめようよ
海外のサイトでここが翻訳されて笑われてるかもよw
757魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:45.52
真剣にネタバレ避けしている人はこんなところ来ないだろうけど
一応下げるとかした方がよいのではないでしょうか。


バレレス
>>749
思いっきりアンドリューご本人だからそれはないんじゃないかな。
マイクロフトと屋外でがっしり握手が意味深ですね。
尋問されて釈放後の回想の可能性も?

役衣装のゲイティスさんとのオフショット写真、表情が同じw似てるw
758魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 23:34:45.35
https://twitter.com/loghaD/status/323069789780197377/photo/1

ココの住人でなくても真ん中歩けないよね〜
ストックホルムの映画館みたい
759魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 23:35:25.87
あれこれ推理しても妄想の域だし、
放送までジリジリしながら待ちますわ
760魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 23:47:27.40
吸引力の変わらないハリソン!
>>758
降りてくる人は気付かないかも?

>>748>>751
多分ここの皆なら既に見ちゃってる画像だとは思うけど
ネタバレに触れるなら前置きして数行改行するとか、SHERLOCKスレの方に書くとか
釣り師でないなら配慮した方がいいんでね?

今夜放送の「ラヴェンダーの咲く庭で」は、TFEで共演したダニエルも出てて
いつも厳しい印象のジュディ・デンチが凄く可愛い良作なのでお勧め
761魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 00:17:51.05
>>754-755って
上のほうでもオナニーやらせろと
暴れてたいつもの人だねw
762魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 00:35:41.48
>>761
どうせならちゃんとアンカーつけて言って
ハズレてると思うけど
763魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 01:37:51.88
↑思い当たるフシのある奴は簡単に反応するの法則


撮影監督さんが先ほど1話の収録オワタヨTweetしてたね
俳優の演技以外のカットも撮るから大変だ
764魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 01:50:59.90
>>763
そういう勘違いされて濡れ衣着せられるの大嫌い
いつも他人に勘違い暴言吐いて平気でいられるいつもの人にはわからないだろうが
765魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 01:58:27.57
本読み聞いてみたいな、どんな感じなんだろう

前に某映画のDVDで、デンゼル・ワシントンとドン・チードル(若手時代)
の本読みの特典映像見たら、淡々と感情も入れずに読んでいくデンゼルと
本気すぎるくらいの熱演で読むドンとの違いが面白かった
俳優にはいろんな癖があって、役の性格つかむまで感情入れてセリフ
読まないタイプも結構いるらしい
766魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 02:12:04.43
初顔合わせのベネ・マーティンが本読みでドンドン息があっていくのが
わかったらしいから、最初から本意気でお互い読んでいたんだろうな
767魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 08:21:28.90
>>758
うはっ、羨ましい。
でも確かに端っこしか歩けなそうwww
768魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 10:21:16.15
アンロックシャーロックにちょっとだけ本読みカット入ってるね
座ってても大きく手振りで
「スーツケース!」
って叫んでるから本読みから入れ込むタイプかもね
769魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 13:18:54.62
バレ

マイクロフトとの握手も気になるけど
シャーロックとのハグも気になる。
ってアレはオフかな?
オンオフがわかりやすいベネさんの表情が
見えないからよくわからん。
770魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 14:00:36.78
ここで聞いても答えはスタッフにしかわからないよ
編集してオンエア見るまで何もわからないはず
771魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 14:38:49.04
>>769
SHERLOCKスレの方で書けよ
しかも一行しか行間空けないわネタバレもバレしか書かないわ
横着者の新参BBAらしい構ってちゃんレス
772魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 15:10:25.42
ネタバレをいきなり書く奴はわざとやってるんでしょ
海外TV板のいろんなスレでも同じ手口で暴れてる常駐荒らしのキチガイ
773魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 18:04:48.10
SHERLOCKスレ自体なんも読むとこねーもんな
774魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 18:18:08.09
うわー
自称1年半海外在住の荒らしが今度はこっち来てる
775魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 18:25:58.04
http://24.media.tumblr.com/33a5827924d335760277bb52d1052f4a/tumblr_mlcaxnPiW51qbdfpvo1_400.jpg

またまた表紙でございます 半年以内に2回って・・・
776魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 18:32:03.82
screenの表紙は安定感があるね
前回カバー飾った時、相当売り上げ良かったんだろうか
777魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 18:42:56.04
5月号もブラピの横に短冊のようにベネさんが小さく掲載なので
スクリーン誌では3ヶ月連続表紙
海外若手人気スターが日本では出てこないといわれて久しい中
中年のユニークな顔立ちの実力派俳優が一気に出てきた
たった6本のTVドラマだけで・・・(TTSSとかはやっぱり脇役だし)
すごいな、考えたら
778魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:03:35.40
>>776
スクリーンの中の人がツイッターでベネさん表紙の号が売れてると言ってたよ

しかし今日のツイッターは主にシャーロックファン&相方ファン方面から
ベネさん表紙に関して気分悪くなるような意見が多いなー

人気がないのにごり押しされてるとか、韓流推しの代替品としてのゴリ押しだの
無理やりブーム仕掛けてるだの・・読んでてもううんざりだよ
ベネさんが単体で売れることがそんなに嫌なの?
「売れるから表紙になる」という単純な思考を最初から完全放棄して
不自然にネガるのやめて
779魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:12:31.39
>>778
あなたの意見でしょ
780魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:15:46.93
>>779
だといいけど、残念ながらプロフィール欄にシャーロックファン、相方ファンと書いている人らの意見です
781魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:24:01.39
スルー奨励
782魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:30:11.83
他人の意見に見せて、ベネさんのネガティブ評価を書き込みたくてたまらないんだろ。ほっとけ
783魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:33:30.58
狭量な人たちだのうと読み流せばいいジャマイカ
784魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:34:14.94
たしかに今日は鍵もかけずに痛い発言垂れ流しの子が悪目立ちしてるね
785魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 19:37:58.01
そのツイート読んでないけど、「マーティンももっと取り上げてよぉ」とか
「SCREENあざといな でも買っちゃいそうw」みたいなツンデレなノリではなくて?
まあベネさんに全く関心ない人から見れば「またかよ」「そんなに人気あんの?」
みたいに思われてるのかもしれんが、SHERLOCKファンがsageツイートしてるの?
786魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:01:24.07
確かにここんとこのベネさんへの洋画系マスコミはフィーバー気味w
それだけ目玉になる新人がほしかったんだと思う
ベネさんファン以外からすると、そこまで人気あるの?とおもうのも
無理はないかも 
スタトレがすめば作品としては文芸系や社会派系が多くなるから落ち着くよ
787魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:13:17.87
http://www.youtube.com/watch?v=CXjvlu33lW8&feature=player_embedded

STID ジョン・ハリソンのテーマ曲?
788魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:33.36
表紙や付録もいいけど、ベネさんやSHERLOCKの名前で釣る中身が薄っぺらい特集が続いたり
特集はほんの少しで「続きは次号で!」みたいな事をされたので
いろいろ危惧する声が出ちゃうのも分からんではない

とはいえ雑誌を売るほうは
TumblrやTwitterにざくざくアップされる現地ファンの写真や
えげつない本国のタブロイド紙の向こうを張って売らなきゃいけないから大変だよね・・・
789魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:41:13.66
アル・パチーノやケヴィン・スペイシーのように舞台にも力いれて、
文芸作品や社会派作品、大衆受け作品出演もする幅の広さで
プラチナのような光りも放つ演技派俳優になっていってほしい
790魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:56:07.04
>>785-786
あまり引きずりたくないけどプロフにSHERLOCK(ドラマ)ファンや相方ファンと明記している人らの意見ですよ
ベネさんに興味のない一般人の意見ではなくね

STIDのプロモがボストンテロの影響をもろに受けそうで心配
テロリスト役のハリソンさんが街を破壊しつくすイメージなんてとても使えそうにない
791魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 20:59:22.37
とりあえず、スクリーンポチりました
792魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:00:28.83
>>790 あんた、しつこい
793魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:07:18.43
>>791
まんまとスクリーンさんの商法に引っ掛かりましたねぇ。はい私もポチったです(^^)
794魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:26:34.70
>>789
大丈夫じゃない?
舞台の仕事も計画してそうだし、映画もSTID終わったら
オスカー向けっぽい路線の作品出演が続く感じだし。
自分はむしろたまには娯楽性の強い作品にも出てよーとか思う。
ホラー以外でww
795魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:38:47.18
>>788
>続きは次号で

消費者の立場で言えば「え〜これだけ?」「小出しにスンナよ!」だけど
でも出版者側の立場だと、売れそうな題材で引っ張るのは当たり前の戦略なんだろうと思う
以前も言ったけど、ジョニーデップを表紙にするとSCREENは通常の3倍売れるらしいし(編集者談)
今現在消費者の購買意欲に変化を起こせる新たな存在がベネさんなんだろう
SCREENはCUTやFLIXと違って、広く浅く多くのスターを扱う雑誌だから記事内容に濃さを求めても…
796魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:40:36.16
前に企画があった、ワンナイトラブからはじまるロードムービー、
あんなのもたまにはみたいかも 
797魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:54:07.71
STIDに関しては映画秘宝で組んでくれるであろう特集に期待
ホビットの時、マーティンへの記述の少なさにはガッカリしたけど
作品そのものガイドとしてはかなり濃くて執筆陣の人選も良かったから
798魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:03:45.94
ていうか相方ファンってなに?
799魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:09:17.17
低予算映画はシャーロック前に結構経験したからしばらくは予算の多い映画でスター気分満喫w
チューリングはどちらかといえば低予算系かな?
他はハリウッド資本なので主演クラスは豪華なバストイレベッド付トレーラー出してもらえるだろうw
800魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:16:53.63
マーティンファンがやっかみで
ベネさんネガキャンやってたって
そんなのどうでもええわ
801魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:23:17.70
ネタバレ覚悟で久々にタンブラ見に行ったらScreenの表紙画像だらけでした
流れ早いねー
802魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:54:58.07
>>790>>800
例えTwitter上の戯言でもベネさんファンとマーティンファンでギスギスはして欲しくないなあ
言うまでもなくベネさんファンから見ても、マーティンとは最高のコンビだから
ベネさんファンでMTVにvotebilboした人も多いと思う
今はスタトレガンガン押しの時期だけど、またホビットが近くなればマーティンの記事も増えてくるだろうしね
と2chの片隅から呟いてみるw
803魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:01:06.88
妻子もちと独身者の違いだよ
独身俳優の方が夢があるから物が売れるんだよ
804魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:02:49.65
そうだよねぇ
だからマーティン特集がほしければ
マーティンファンはベネディクト本を買って貢献しなさい!
805魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:03:32.54
マーティンファンがネガキャンしてたよ><ってわざわざしつこく言いに来る人のほうが感じ悪い
ただでさえ攻撃的な痛いファン増えてるのに仲間と思われたくないしこのスレでそういうのしないで欲しい
806魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:11:02.69
>>804
ファン層は別々だから、売上は無関係。
807魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:12:23.94
「ギスギス」が口癖のいつものオバの今夜のお題は
マーティンのファンとベネファンをここでの自演書き込みで対立させる事らしい
チョン特有の浅はかさ全開w
808魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:18:04.39
今日に限らずベネファンとマーティンファンを対立させようとしてる奴はいたけどね
同じドラマのコンビのファンを対立させることでなんかいいことでもあるんだろうか?
ってSHERLOCKスレにいた頃から思ってたわ
809魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:20:29.36
>>804
そういう言い方冗談でも不愉快だな
あんたとベネさんのネガキャンしてる人ってレベルが同じだね
810魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:26:04.19
必死で対立工作してる人、マーティンのスレでも延々暴れてるけど
俳優さん本人より、ファンのつぶやきをゲスく曲解したり、
業界関係に粘着してグチグチ陰湿な書き込みする事のほうに興味があるみたいだね…
811魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:29:31.95
>>807
特定の誰かを指してる訳でもないレスに「ギスギス」だけで反応し退屈すると湧いてくる
チョンも口癖の一つのいつもの荒らしさん挙手お疲れ様


2作目でスマウグとビルボ一緒のシーンて少しはあるのかな?
一緒に撮ってなくても、共演シーンがあったらwktkだな
つかスマウグの荒し場とは言うもののスマウグが喋り動くシーンがどれだけあるんだろう?

「AOCのTrailerが近々うpされる」と公式ツイがあってからこちらはまだ上がって来ないね
812魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:32:19.33
業界関係に粘着って…
あんなことされたらそりゃ愚痴のひとつも言いたくなるわ
813魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:35:00.61
対立もしたくないけど、シャーロック以外の所でまで
コンビ扱いされるのも嫌。
シャーロックはベネさんの出世作で代表作だけど、
仕事の中の一つで全てではないから。
本スレって言葉に引っかかった人なら、気持わかってもらえると思う。
814魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:38:56.34
>>812
愚痴りたいなら1レスで簡潔にまとめて書いて
明らかに心が病んでる人による独り芝居の自演レスを
ウザーと読み飛ばさなきゃいけないこっちの身にもなってネ!
815魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:40:06.29
また全部自演に見える病気か
寒気したわ
いいから病院行け
816魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:44:26.20
>シャーロック以外の所でまでコンビ扱いされるのも嫌。

誰もそこまで常にセット売りで2人を見てるわけじゃなく
見てるとしたらそれは雑誌社
いまマーティンとの話が出てる流れで皆この話をしているに過ぎないのに
行間読まずに言葉尻からこうした過剰反応する奴が実は一番ウザイ
仕事の一つで全てではないから。(キリッ)
817魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:39.21
>>799
ベネさんがスタトレ撮影してた頃ハリウッドはパラダイスだよ!って浮かれてたのが、
予告やPR見てようやく分かるようになったw
818魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:39.82
この話題ヤメようよ
なんだか嫌だ
819魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:48:34.79
じゃあなんかベネさんのお宝動画でも持って来いよ気がきかねえな
820魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:53:35.64
お宝映像ねぇ
ここの住人なら持ってない映像はないだろうし…難しいのお
821魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:54:41.05
でも最近一部マーティンファンのベネ人気への嫉妬が目に余るのはたしか
自分の好きな俳優をひたすら応援していればいいのに
なぜか自分の俳優よりも露出の増えてきたベネさんを八つ当たり気味にdisる方向へ向く
822魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:56:50.12
揉めさせ屋が一人居着いてるな。
で、揉めさせた後はIDが出ないから悪いって言い出して
移転させたがる、いつものパターンw
823魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:00:14.74
ベネさん個人のファンと
ベネさんとマーティンをコンビというかセット?で好きな人とで
感覚的に違うところがあるのは仕方ないよ
824魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:00:31.75
http://owlshroom.tumblr.com/image/48121258692

僕にこんな表情させないでね>ALL
825魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:03:05.06
>>822
そんな無理してまとめなくていいから
826魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:09:03.18
>>804
逆だろ
マーティンファンはマーティンが掲載されてる雑誌買いまくれば特集も増える
827魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:11:42.25
>>826
それはマーティンスレで話題になってる業者のツイートネタだよ
828魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:13:11.01
829魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:13:43.56
ヌルー対象>>804>>807>>814>>821


出演すること自体がニュース記事になるようになれば立派なハリウッドスターだ
更に上のランクになると、待遇もギャラとは別にトレーラー内を好きに改装出来る費用も出してくれたりするらしい
830魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:14:13.96
>>821
君が今やっていることがまさにそれじゃんw
もう止めなよ 恥ずかしいヤツだな
831魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:15:18.08
>>828
足がかわいいw
832魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:41.01
>>829>>830
こういう仕切り屋が出てくるとますます荒れる
833魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:20:37.94
>>828 可愛すぎる
834魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:26.84
MTVで流れたSTIDプロモだけど、編集の違いでこうも印象が変わるかと
http://www.youtube.com/watch?v=waDwBa2A_qI

「元気はつらつ若艦長奮闘記!」とでも言いましょうかね
そしてどのプロモでもスポックの露出が妙に少ないのが引っかかる
835魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:36.93
>>832
該当本人即レス乙
836魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:25:10.66
クルーの中ではスポックがキーパーソンな気がしてる
837魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:25:53.14
素のベネさん、本当に可愛いなw
36歳の成人男性だって忘れそう。
838魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:37.63
ものすごくハードなロケのあいまの表情や動きがキュートな時が多い
まさしく、心技体が充実しているんだろうな
ギャラリーへの挨拶や目線も気配りさんだと思うし
大人なんだなきっと
839魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:40:24.99
>>832
仕切り屋に仕切り屋と指摘するのはNGだよ
連日暴れているBBAが発狂したきっかけもそれだった
840魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:47:31.27
日頃自演自演言ってる荒らし張本人が、ただいま真上で自作自演開催中

>>829-830に指摘されたレスがよほど悔しかったんだな
いつもいつも分かりやすい性格
841魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:51:30.75
>>821
そんなこと言うとベネファンがマーティンファンにつっかかってるっていわれるぞ
目に余るんだったら見なきゃいい
842魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:57:19.49
そうだったね
マーティンの子供が映った写真の扱いについて長文で注意したことを
スレ住人から仕切り屋呼ばわりされてファビョーン
それからは連日このスレとSHERLOCKスレを荒らす日々…
本当はマーティンヲタなのにカンバーバッチヲタと間違われたのがそんなに悔しかったのかw
843魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:00:20.66
皆、しつこいな〜
844魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:02:20.67
ちょっと変な奴多すぎだよな今年に入ってから本当に酷い
845魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:09:48.62
ファンが増えるってそういう事だよ。
分母が増えれば変なファンの数も増える。
スレにいつく荒らしも増える。
真面目に取り合わずに受けながした方が、精神的にも楽。
846魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:11:07.99
そういうけど受け流してたら受け入れてるように見えて嫌だ
かといっていちいち反応してる人もどうかと思うし
847魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:15:31.92
>>842(=Part9スレの>>143>>153>>195>>338他 手当たり次第の住人に、自演、連投と喚いてた張本人)
自らの醜態をご丁寧に説明して
過去スレでの己の火病りっぷりを自己紹介してしまうとはw
果てしなく馬鹿杉
ここまで自虐な低脳だったとは
848魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:20:51.99
>>844
ホントにね

>>842は一言余計なんだよw 
マーティンスレではその長文の人スルーされて、そのままあっさり終わってた
イラッとする気持ちはわかるが、スルーでいこうよ
849魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:25:38.71
受け流したら受け入れてるように見えるんだとw
こりゃだめだスルースキルゼロwww
850魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:28:00.63
>>835>>839-848のキチガイ在日BBA いいかげん寝ろ
851魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:31:44.67
>>850
基地外在日BBAさん自己紹介乙
852魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:10.53
妙なレス除いたら実際はpart 12じゃなくて実質part 9くらいなんじゃないか、このスレ
853魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:12.77
長めのTRAILER
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5ec_rPApKCA
「Shall we begin」と言ってる場面も映ってる
歩きながら上着羽織る所、乱れた髪もカコイイ

スペシャルプレビュー行く人、レポ頼むよー
854魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:51.48
新トレーラーきてるよ
Star Trek Into Darkness - Official Trailer #3 (HD) Benedict Cumberbatch
http://youtu.be/5ec_rPApKCA
855魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:54:48.84
>>842=848=違反画像について突っ込まれると後ろめたさから発狂する例の朝鮮人かw
856魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 02:31:21.95
いつもお世話になっている
ベネファンダム界隈じゃ超老舗 dearejeさんのTumblr調子悪い?
857魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 08:07:11.21
ランチベネさん、なんちゅういい笑顔
ハリソンさんと体つき比較するとやっぱほっそ!
858魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 08:13:10.56
>>853
おおおおおおお、ありがとう
859魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 08:32:11.84
>>857
ハリソンさんとは絶対に別人としか
あまりにも可愛いいっ
860魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 09:08:56.92
>>853&854
トレーラーありがとう。
ガラス割って入ってくる所がいつもと逆バージョン?とか
妙な所が気になったw
861魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 09:55:13.79
ランチのとき? 笑顔がやっつけでないのがすごい
でシャツは着古しすぎだろw

フォーとか好きなのか?
862魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 10:18:00.11
>>861
ベトナム料理店がお気に入りって、前にインタビューで言ってなかった?
863魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 10:34:06.33
なんでこんなにかわいいのかよ....
864魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 10:37:20.99
クリパも日本で有名なラーメン屋に行ったらしい
お箸の国じゃない人には汁麺は食べるのが難しいと思うが
おいしさが優先かな?w
865魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 11:12:48.72
朝からずーっとランチバッチ眺めてニヤニヤしてるw
撮影は休みだよね?
休日のお昼にボサボサヘアで一人でランチ?
カワイイだけじゃなく体重管理完璧な細さに尊敬の念も抱かせてしまうベネさんすごい
866魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 11:14:29.12
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
867魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 11:37:52.44
>>853>>854
ありがとう
髪パラリがセクシーです

ランチベネさん、ほ、細過ぎない?
すんごく可愛いけど
868魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 11:51:58.05
S1とS2の中間の細さって感じ
SH役としてはベストだけど仮に中休みに映画一本撮る場合
チューリングやエプスタインを演じるには細すぎるかもね
869魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 13:26:28.90
顔のイメージではチューリングはがっちり、エプスタインは小太りという感じかな
でも、今の細さでも影響ない感じするけれど
870魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 15:13:46.95
「写真撮ってもいいですか?」
「あ、ごめん、今プライベートだから」
なんて事もなくあんな笑顔で応じるなんて、益々惚れてまうやろ!

カンバーランチは何を食べたんだろ?
撮影前や合間とかでなく、完全にオフの時だったのかな?
871魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 15:20:30.50
昨日の画像のようだから「三つの証言」の本読みも終わって
来週くらいからの撮影前のしばしの休息かな?
ほんとうにお洒落しないんだねOFFは
872魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:49.53
STIDも最終トレイラーらしい
向こうはいよいよ公開なんだね
こちらは先が長いよ
873魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 19:43:05.14
ランチベネさんとシャーロックの極悪ウィンク写真を並べているサイトがあった。
ほんの2,3日しか違わないのに凄い差だww
874魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 19:45:58.49
ランチベネさんやっと見つけた
ほっそー
そして可愛い〜〜〜〜〜
875魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 21:28:45.35
佇まいが「ほっそり」だなー
髪も服もオフすぎるのに笑顔がくっそかわいい
これはぱぴーに例えられるのも納得ですわ
876魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 21:45:48.70
今見て来たです
どうしたらあんな笑顔が出来るの
877魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 22:29:03.82
ベネさんて真顔でクールな時と、お茶目さんな時とのギャップが凄いんだよね
その反則技がベネさんの、人として俳優としての魅力を構成してるように思う

20日売のFLIX6月号にもインタブ掲載されてるんだよね
こちらはPEについて語ってるのかな
FLIX specialでもそうだったけど、よくこれだけ深く役を掘り下げたり、豊富な語彙で物事を表現出来るなあと
シャーロックとはまたった知的さと頭の回転の早さに関心する
尚且つチャーミングなんてズルイよw
878魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 22:36:13.24
×またった
〇また違った
879魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:06:58.02
ジェイミー・フォックスがスパイダーマンの新悪役なんだそう
でこの大物スターさんが悪役として顔にマスクつけるみたい
素顔でヴィランできるって意外と少ないのかもね
007のような現代ものならともかくSFやファンタジーでは悪役のほとんどが
異相メイク、大仰な被りもの、ド派手な衣装・・・
かっこいい黒やグレーのコート着てほとんど素の顔で暴れまわれるって
ファン的にはすごく幸運なことみたい
880魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:14:34.52
でも案外、ファンはド派手な衣装や特殊メイクを楽しみにしてるかもよー
ベネさんのヴァルカンサリュートとかちょっと見てみたかったよ
881魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:28:59.54
ハリソンさんだってSTIDのトレーラー見るまで
前作ネロのような特殊メイクな役だと思ってたもの
まさかリークされたリハ風景そのままの、普通の姿で出演しているとは思わなかった

>>877
ベネ本売り上げ好調で、そりゃどこの雑誌もベネさん表紙にするだろうって感じらしいので
まだまだ雑誌の露出は続くだろうね
882魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:31:41.44
来年のデル・トロのホラーはどうなるんだろうね
楽しみだな、アウトライン早くわからないかな
883魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:38:50.88
>>882
どっちの役なんだろうね。
恐怖に震える役なのか、恐怖を与える役なのか
884魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 00:09:00.83
ここで言われてたパンズラビリンス観たけど
グロとか虫耐性ない自分には正視にたえない映像で非常にキツかった
この監督のはみんなこんな感じなのかな?
ベネさんのはもう少しソフトな表現にしてくれるといいな…
885魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 00:15:29.81
ベネさんが脅かす方だとファン的には恐くない映画になりそうな気がする
886魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 00:29:10.21
確かにそうだわ
887魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 00:40:31.78
>>884
パンズはダークファンタジーとしては評価が高いけど、お話自体は鬱ENDな作品だからね
ああいうクリーチャーのビジュアルが苦手な人もいると思うし、後味から言っても好き嫌い分かれる作品かも
ミミックなんて巨大ゴキみたいのだったw
製作だけの作品は、ジャンルもバラバラ
Crimson Peekはあらすじすら明らかになってないのでまだ誰も何とも言えん
888魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 00:56:22.72
>>885
新たな萌えポイント発見映画になりそう
889魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 01:24:07.58
ベネさんとジェシカ・チャスティンていうだけで楽しみだよ
どっちかといえば男性俳優との仕事でヒットが多いので
いい女優さんとの組み合わせを待ってたの
子供っぽい可愛い系よりしっかりとした演技派がいいなとも夢見てた
ホラーは想定外だったけれどw
890魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 01:24:15.68
ベネ本ことFLIX specialが3万部売れてるってまじか?
スペシャルプレビュー(大阪?)で担当者が言ってたそうだが
891魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 01:50:21.11
さすがに3万部は盛りすぎじゃない?
SCREENでも最近は5万いかないみたいだよ
でもそこそこは売れたんだろうか
892魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 01:55:53.55
公称3万部なら、実数はその半分位じゃないのかな…
893魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 02:01:28.07
待ってたの
夢見てた

悪いがちょっと気持ち悪い
レスの内容もお花畑
894魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 02:05:35.18
そこまで売れてたら嬉しいけどねえ
895魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 02:46:38.57
倍も盛るかはわからないけど、仮に1万部だとしても凄い数字じゃない?
日本でも映画や海外ドラマ好きな人達の間では認知度も上がってきてると思うけど
この価格でも一俳優のムック本を購入するのは、やっぱりそれなりに
好きって人達だと思うし
色んな映画情報やスターを幅広く載せてるSCREENの部数とは
この場合比較にならないような
シャーロック&〜とはなってるけど大半はべネさんインタがメインだしね
896魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 03:54:47.60
>>884
現実のフランコ政権下の状況や新しい生活の
厳しさに心が耐えられないからこそ
あのグロ世界の試練が降り掛かってるんですよ〜

ファンタジーというには口当たりのいいものじゃないけど
痛そうなとことか細部がすばらしかった…でも鬱ストーリーだわな

>>889
私もジェシカ・チャスティンと共演が楽しみ!
つーか、エプスタインもチューリングも禿げあがるほど期待してる
ベネさんは作品選びがしっかりしてるからね
897魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 09:09:01.35
昨日はJRと劇場デートだったのねん
898魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 09:59:16.31
仲いいよね
899魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 10:06:43.29
イプセンの「人形の家」を見に行ったのか
900魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 11:21:21.85
エプスタインもチューリングも共演者がだれか気になる
思い人wのキャスティングって大事だとおもうので
901魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 11:49:02.58
>>889
素敵な女優さんとの共演、自分も夢みてたです。でもホラーとは…ラブシーンはあるのかしら
902魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 12:14:04.88
みんなジェシカとベネさんがコンビ、エマ・ストーンとチャーリー・ハナムが若手二人組
という設定で話を進めているけど、もしかしたらエマ・ベネコンビ チャーリー・ジェシカ
コンビかもしれないよ

それはそれで意表を突いてて面白いけどww
903魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 13:10:22.81
>>899>>901
気持ち悪いと言われて必死ダナ
904魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:16:01.05
それ、違うよ〜w
905魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:22:40.07
>>889>>901
チャスティンじゃなくてチャステインね

またブルックリンT着てるw
今日は一段と顔が細く見える
べネさんって自分から友達を誘う方なのか、誘われる方なのかどっちだろう?
忙しい人だから時間が出来た時に自分から声掛ける感じかな?
それにしても観劇するの好きだね
趣味と実益を兼ねてるんだろうね
906魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:32:03.88
>>901
絶対ラブシーン有る。有る筈。有ってくれ。
907魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:40:41.86
まだラブシーン見たことないけどやったことあんの?
908魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:53:27.35
昔は結構激しいのも演じているみたいよ
船旅青年のチェリー卒業シーンぽいのでは女性のおっぱい触ってた
キスシーンもなんどかやってるのにシャーロック前後からは
女っ気ゼロの役ばかりw
唯一の三角関係ドラマのパレーズ・エンドもラブシーンはあるけれど、
色気ないと言われてたな・・・
909魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 14:55:00.64
>>905
マフラーがいつものと違って見えるのは気のせいかな
それともあれはマフラーではなくカーディガン?
910魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:04:46.53
>>907
そういうあなたのためにラブシーンコレクション動画を貼ろうとしたら
    これね    
     ↓
Benedict Cumberbatch - Fantastic Lover

「年齢確認のためログインしてください」って司令が出た
確かに激しいベッドシーンもあったけどついこの間まで見られたのにな
911魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:19:44.57
>>908
パレーズのアレは不器用な役柄だったからだと思う
912魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:20:39.51
パレーズはレベッカもアデレードちゃんも裸にはなるけれど
正直言って色っぽくないので、主役3人とも色気がないという・・・w
913魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:28:12.98
ピアニストさんとはべったりじゃないけれど月一感覚で会ってるようにみえる
アサンジの時もベルギーで会ってたみたいだね
914魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:36:04.17
女っけゼロな役しかやらなくなったのは自分でやりたいの選べるようになって
苦手分野を避けてるからなのかな
915魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:51:31.28
>>913
ベルギーまで何しに行ったの?
916魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 15:51:32.08
シャーロック前はゲイの役もあまりなかった気がする
シャーロック以後はゲイやゲイだと思われる役とかが
確かに多いな
デル・トロのも最初は孤高の幽霊役とかを想像した
(エマ・ストーンとのコンビはどうにもピンと来なかったので)
917魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:03:51.24
>>913
ピアニストさんって男性?
918魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:07:30.20
べネさんてセクシーだけどエロくないよね
919魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:24:27.21
新規の教えてちゃんがいるな

ホラー作品の内容より、女優とのラブシーンに飢えてる人って欲求不満のチュプ?
韓ドラみたいなのを期待してるのか?
ハーレクインロマンス()読みすぎ
920魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:31:51.15
スルー注意報
921魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:32:39.02
>>917
ピアニストさんはJames Rhodesさん
ハーローOBらしい(ベネさんとの関連は知らない)

ベネさんがベルギーロケのときに彼は慰問に来てくれたみたい
922魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:36:32.48
ゲイよりの話が好きな人と
女優とのロマンちっくな恋愛絡みが見たい人
どっちも満たしてくれるのがいいな
923魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:37:23.96
スクリーン6月号ポチろうと思ったら既に在庫切れ…書店で確保せねば
924魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 16:52:46.36
>>923
今回も早いなー
自分も走らなきゃ
925魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 17:00:02.31
>>921
そうなんだー早速ありがとう
ハ―ローは芸術系進路にも強いんだね
いい関係みたいで素敵だな
926魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 17:48:51.02
>>925
イギリスのパブリック校は勉強もだけれど芸術面の才能を同じように評価するので
勉強だけで芸術やスポーツが苦手なガリ勉タイプは向いていないらしい
ベネさんは芸術文化分野で優れた才を示した選抜集団に属していて
集団だけが身に着けることができるベストやネクタイがあって
ベネさんのハーロー時代の写真で身に着けてるネクタイがそれらしい
(みんなと少し模様が違う)
927魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 19:37:42.64
ベネディクト・カンバーバッチ
いい名前だと思う
928魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 19:53:45.74
今さらランチ写真。
あれって表情もだけど手の角度が可愛いんだな。
カワイイ文化で育った日本女子でもとっさにあんなお手振りできないわw
ベネさんってアラフォー外国人なのに仕草が時々ぶりっこ可愛いね。
本人はまったく意識していないんだろうけど。
929魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 20:19:56.76
>>926
美術系で奨学金を得たんでしょう
素晴らしいね
特別に広いスタジオも割り与えら得れたと
ベネ本で読んで驚いた(余り情報知らずなので)
930魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 20:34:31.39
そう、そこ大事
本人が少しでも意識したらたちまちあざとくなっちゃうからね
自分でキュートさもセクシーさも分かってない所がこの人のかわいさ
でも確かにべネさんが言うように、36年間も鏡に写る自分の顔は変わらないのに
ある日突然「セクシー」だって言われだしても、本人には「?」かもしれないね
元々あった魅力に世間が気付き始めたのだよべネさん
931魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 20:52:37.11
いい俳優だから、自分のいいところはわかってると思う
ただ自分がセクシーとかチャーミング、キューティとか思っていないのは
普段着のひどさでわかるw
932魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 21:57:40.47
寝起きそのままみたいなボサ髪にシワシャツでランチしに行ったら
ファンに見つかって写真を頼まれ撮らせてあげたらネットにうpされ
世界中のファンがsocute!!w

いつまでもそのままでいてほしいw
933魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 22:32:31.09
好きな食べ物とかスポーツとか、そういう平凡なプロフィールってないんだろうか
934魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 22:50:30.89
>>933>>915はファンになりたて?
ベルギーロケのことも知らないということはここ一ヶ月位で嵌まったクチ?
雑誌の効果かね?
SHERLOCKに嵌まって最近Twitterやblog始めた人もよく見掛ける
935魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 22:55:23.38
スルー注意報発令
936魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 23:02:44.82
最初は皆、初心者ファン
ベネさんファンが増えるの素直に嬉しい
937魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 23:15:37.17
ご新規さんがふえなきゃ人気は上がらないよ
地上波とかみて最近ファンになったのなら
ベルギーロケやピアニストさんのこと知らないのがふつうでしょ
日本ではせいぜい2年前の夏からのファンが古いのかな
今年からのファンとそんなに変わらないから
938魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 23:17:55.87
Sherlockロケが一段落してタンブラもツィータも静かだね。2話の撮影が始まったらまた画像が洪水のように溢れかえるのかなあ
939魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 23:41:53.98
>>934
ファンになりたてだったら何なんだ?
940魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 23:54:16.90
予想的中
941魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 00:20:46.03
http://24.media.tumblr.com/333d7d08c736794ff54304059ba5656a/tumblr_mlfbacoIbm1qdghnpo1_500.png

見たことある服ばかり重ね着しまくってるベネさんかわいい
942魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 00:33:07.57
ランチの写真がハリソンさんやチョコレート王と同じ人だとは到底思えないwww

SHERLOCKの吹き替えから入ったんだけど、コメディタッチが強調された気がして
とっつきやすかったから、最初に見るなら吹き替えがいいかもと思った。
字幕見ないぶん表情に注目できるしね。
今はDVD買って字幕でリピしてるけれど。
943魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 01:08:05.01
>>926
あのタイはラティガンズ・ソサエティ・タイ
BBCのドキュメンタリーでベネさんが案内役を勤めた
ハーロー出身の劇作家テレンス・ラティガンの名を冠したソサエティのものです
紫地に猿のシルエットの文様の↓この写真でも身につけているタイね
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4su0rwxlG1qj5s9to1_1280.jpg
944魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 02:17:08.65
>>941
何枚重ねてるんだ?肌着(Tシャツ)も着てたりして??
945魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 02:45:08.64
ブルックリンTシャツ着てるのにその下に更に肌着は着ないでしょう

話変わるけどホーキングで共演したリサ・ディロンとは
それ以前にアルメイダ・シアターのPeriod of Adjustmentで共演してたんだね
この時は名前からして夫婦役かな?
946魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 05:44:34.51
有名どころのファンダムにリンクが揃ってるから
全部はここには貼らないが、新しいジャギュアの動画きたこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYzYsrHe8PU&feature=share
947魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 06:12:09.92
ホーキングと言えば、病気の進行していく彼を支え続けて
3人のお子さんを設けた後に2人が離婚されてしまったと知った時は残念だた
作品の中のこの2人、凄く素敵だったから
948魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 07:02:29.19
アイアンマン3のレッドカーペット上を
レベッカ・ホール様がすっごい横乳ジャンプスーツで闊歩なさっていたが
英国では今週、ワイドショーやニュース番組で出演者インタビューが流れまくりらしい

もうすぐベネさんもSTID関連で同様の露出があるって事ね(ドキドキ
949魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 07:51:49.65
昨夜のベネさん@電車移動中
https://pbs.twimg.com/media/BIKcBatCQAAdrjh.jpg

ランチと同じ乱れ髪でも、スーツ着てキリッとするとこんなにも格好よくなるのね
黒マフラーは劇場でもしていたし定番化しそう
隣の女が連れなのか勇気ある一般人なのかわからないけど
もし一般人だとしたらなんと裏山・・・
950魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 09:32:04.59
撮影中のご機嫌な時の野次馬ショットならギリギリまだしも、
電車移動中の隠し撮りとかはちょっと…
以前アンドリューもやられてたけど、俯いて迷惑そうな感じだったし
951魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 09:32:34.39
地下鉄かな、豪華なつくりだねってそっちの興味かいw
多分隠し撮りだよね それをネットで見せてもらっていうのもなんだけれど
プラベのない立場なんだな〜と
英国俳優は有名人でも普通に電車に乗るみたいね
車の交通事情がよくないのかな?
日本の芸能人も意外とPASMO持ってたりする
952魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 10:26:57.29
>>950
電車という公のスペースだし問題ないのでは?
これが×ならライブ会場に現れたトムヒとベネさん撮ったのもアウトってことになる
953魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 10:58:59.91
>>952
いやいや、撮影許可を取ってないと思うから、明らかに盗撮…日本で一般人にやったら犯罪だ
954魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:03:12.78
トムヒとの写真も明らかに撮影許可もらってないよw

空港から出てくるベネさんはOKで(過去に何度も貼られている)
道路で車を乗り降りするベネさんもOK(過去に何度も貼られている)
でも電車だとダメ
パパラッチが有無を言わさず撮ったものはOKで、同じスペースにいた一般人が撮ったものはダメなの?
個人宅やパーソナルスペースを外から隠し撮りしたものがダメというのは理解するけどさ
ちょっと基準がよくわからない
955魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:15:17.36
本来は全部だめでしょ 訴えたら多分全部盗撮になると思う
人によればこの手の写真は全部顔下向けてるセレブもいるからね
ネットに貼られてるからOKではないと思う
空港やイベント会場付近などは無理やりOKかな
地下鉄のようなのは周りにも迷惑なので基本ダメで
街歩きもたまにトラぶってるから嫌な人は嫌なんだと思う
貼られてるとか雑誌掲載だからOKではないと思うよ
勝手に載せてるほうが多いはず
956魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:25:13.82
日本でも舞台やコンサートの楽屋入り出写真もシャットアウトする事務所多いよ
盗撮写真の売買があるから肖像権確保のために
タレントやセレブの考え方にもよるみたいで、パパラッチと共存してる
海外セレブとかもいるし、一切認めず基本下向いて顔撮らせないセレブもいる
ベネさんは比較的柔軟な方みたいだけれど、電車や店内はどうなんだろうね
いちいち訴えないだけで公認なわけはない
957魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:37:28.14
>>954
許可なしの撮影は肖像権の侵害だから法的にはアウト。ただ当事者が訴えてないだけってこと。
958魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:44:28.95
リンジー・ローハンとかキム・カーダシアンのように
パパラッチがいるから有名人でいられるタイプもいるけれど
「その程度のランク」の扱いでしかない
959魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 11:47:52.31
話がズレてる

>本来は全部だめでしょ

今話しているのは、そういった建前の話じゃなくて、2ちゃんのスレ的にどうかだから
これまで幾度となくパパラッチ画像が貼られてはワーキャー盛り上がってきたスレで、突如正義面で説教しだすのもねぇ…

撮影した人が隣の女性は通りすがりの一般人ではなくベネさんのツレだと言ってるね
またいつものようにPAでしたってオチだったりしてw
960魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 12:17:53.17
にちゃんなんだし好きなこと書きなよ
良しとするなら保存すればいいし
嫌なら保存しなければいい
961魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 15:03:32.40
所詮2ちゃん…そりゃそうだわな
962魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 15:14:27.71
でもファンとしての節度は守りたい
ドラマの究極ネタバレとか、あきらかにベネさんが不快に感じているときとかは
963魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 15:17:25.51
>>960 次スレ立てヨロ
964960:2013/04/19(金) 15:29:11.59
おっと踏んでましたか

次スレたてました
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1366352858/
965魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 15:30:41.45
>>964
乙乙乙〜
966魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 15:49:59.19
地下鉄画像撮影者写り込んでるw

>>964
おつ!
967魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:09:02.15
>>962
まぁその気持ちは分かる
ベネさんがOKして撮らせて貰ったもの以外はイクナイと承知しつつも
そうしたパパラッチ画像や素人画像でベネさんの様子を知れたりして
恩恵に肖っている所もあり…ファンとしてそこはいつもジレンマ
この隠し撮りした人も、駅に着いてからでもお願いすれば良かったのにね〜
NYでは地下鉄構内で2shot撮らせて貰ってる人いたし

それにしても、英国内で3人に1人が見てるドラマの主演俳優が
愛車でもタクシーでもなく、普通に公共機関に乗っちゃうなんてw
地下鉄は一番便利な移動手段だけど、一般人の感覚を失わないベネさんが好きだ
最近は愛用バイクは乗ってないのかな?
968魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:15:35.03
それ思った
しかもキノコ帽子やグラサンもしてないしね
ゲ兄もこの間の221B撮影の時
最寄りの地下鉄駅からふらっときてちょっと指示して
ふらっと駅に向かったらしいし
英国ってあんまり変装とかしないのかな?
969魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:17:46.80
スレ立ておつんつん

シャッター音とか車内ならフラッシュも光りそうだし
斜め向かいの席の人のスマホが自分の方を向いてたらちょっと不自然だから
こいつ撮ってる?って気配は感じてるかも
970魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:36:00.63
英国俳優はトムヒも地下鉄で目撃談ある

ま、日本でもジャニやAKBもデビューしてしばらくは電車通勤だから
971魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:38:37.88
有名人は一般人が近くで携帯やデジカメいじるふりして
自分(有名人)をこっそり撮ってるなとわかるらしいよ、そうだろうね
やっぱり動作が不自然になるんだろうね
972魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:41:55.38
ベネさんは輪郭にも各パーツにも(今は髪型も)特徴ありすぎて
お馴染みのドコモダケももう変装にならない気もw
欧米じゃ日本人みたいにマスク多用する事もないしね
街や地下鉄内で芸能人見掛けてもいつも見て見ぬふりしちゃう
単にその人への興味もないからだけど
973魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 16:47:34.22
つい最近の劇場の一般人との2ショットもその人が遠慮していたら
ベネさんがいいよという感じだったので、あわててカメラセットして
その間、ベネさんや連れのカメラマンさんを待たしてるw
974魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 17:42:47.02
ベネさんがオープンに女性連れて歩く場合はたいていPAだよね
新しい彼女だったとしてもレッドカーペットに連れてくるなどしないと
外野からは確信持てない
975魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 17:57:37.24
スレ立てありがと

レアな画像は見たい
でもプライバシーは護ってあげたい
矛盾するファン心…です
976魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:07:47.82
この角度では年齢・人種・美人かどうか何もわからないという絶妙すぎる写真w
977魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:09:19.25
一番乗りの情報発信者になりたくて必死ないつもの人が
ムキになってTumblrで見たもの片っ端からここに貼って
注意されたら、隠し撮りでも素敵な姿が見られたんだから感謝しろ!
とか朝っぱらから暴れてるのにビックリだよ



でも、隠し撮りイクナイ!っていうまっとうな人もちゃんといて安心した
978魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:15:11.92
何度か女性連れもあるみたいだけれど、どこも騒いでないから
彼女ではなく普通のGFやスタッフなんだろうね
今やベネさんの恋人はアメリカのマスコミも狙ってるでしょ
979魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:20:09.02
18時9分か
いつものオバさんの金曜スレ登場時間はたいていこの時間帯
そして土日は24時間体制で荒らしまくるYO
980魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:44:40.01
>>976
自分も思った
プロ並みに、相手を特定しにくいいい角度だよね
だから投稿者も載せたのかな
981魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 18:51:51.97
女性はレンズから顔や体をよけようとしている気がする
982魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 19:04:18.49
そりゃ、恋人連れて電車には乗らんでしょうし
983魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 19:32:17.25
>>970
デビューしたての日本のアイドルと
世界的に視聴されてるドラマの主演俳優を一緒にしちゃだめぇ

トムクルにしろジョニデにしろ永く愛されているスターって
ファンへの対応が良い人だったりするよね
984魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 19:40:53.24
「お客様は神様だ」
985魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 19:55:14.21
>>946
なぜか車の専門用語が耳に心地よいシリーズw
これいいよね〜
イギリスだと中高年購買層が多いホンダが
スティーブン・フライをずっと起用しているんだけど
ベネさんのじゃぎゅあぁも末永く続けて欲しい

聴き比べると、前回はちょっと声にエフェクトかけてたのか
わざと音を歪ませてる感じだったのね
986魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:04:06.80
スタトレ御一行、8月13、14日来日らしい
987魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:13:46.01
12、13日てツイートしてる人もいるんだが勘違いしてるんかな?
プレミアもFBやTwitterで拡散する人が対象なのですかい?本部長さん
988魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:18:10.20
>>982
いや、ベネさんならわからんよ
989魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:35:05.60
ベネさんが女性と電車に乗るのなら女性の意識のほうが大事かも
普段から乗りなれていない階層の人がベネさんと一緒に電車だと
ちょっとした冒険になるかもだし、有名人ならパパラッチにやられるだろうし
(トムクル元夫人と娘ちゃんがNYの地下鉄に乗ったらパパラッチがついてきたらし)
990魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:40:04.61
会社帰りに、本屋さんで無事スクリーンget!
個人的には、4月号の写真よりこっちの方が好きかも。
991魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 20:43:31.74
新スレに新しいベネさんナレーションのSTIDのトレイラーはりました
訳せる方いたらお願いします
992魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:05:52.23
>>989
表情もよく分からないあの画素だけでどこまで憶測を飛躍させてるんだ?
993魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:57.46
妄想でしょ
心配しすぎる人って気持ち悪いよね
994979:2013/04/19(金) 21:24:08.56
お前等ウリが貼ってやった盗撮画像を見るニダ!ウリに感謝するニダ!
批判したら土日まで24時間体制で粘着して荒らしまくるニダ!
995魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:30:29.98
ベネさん、モファさん、スーさんが参加したPBSののイベントには1万人の応募があったんだよね
プレミアも相当数の倍率になるだろうね
チケットに当選する以上に、街中や電車で偶然会える人って一体どれほどの確率なのだろうと
無意味な事を考えてみる…トオイメ
996魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:44:13.02
パディントンの駅とか撮影スタジオに行く俳優さんの目撃例が多いから
パパラッチ連中が張ってるけど、さすがに電車内は奴らも狙わないんで勘弁してやってほすぃ
スケジュール的にもお疲れだろし
997魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 21:56:47.69
いつも誰かに見られてるってもし自分なら物凄いストレスで苛々しちゃいそうだ
ストーカーツイ事件の時も相手に配慮した対処して
有名税に不満がある訳じゃないんだって代理ツイートもしてたし
置かれた状況と上手く折り合い付けながら平常心でいるベネさん ホント尊敬するわ
998魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:05:57.19
>>996
つい最近、電車内の有名人撮影写真ばかり集めたタンブラを見かけたばかり
電車内で撮るのも撮られるのもあちらではとくに珍しいことでもないみたいだよ

それよりSTID解禁まであと4日
ベネさん豪プレミアには行かないんだろうか
999るはず:2013/04/19(金) 22:14:14.57
ベネさんはシャーロックの撮りがあるはず
1000るはず:2013/04/19(金) 22:14:58.12
変なのが名前欄にw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。