【溢れる気品】ジェームズ・フランコ【笑顔の王子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
ジェームズ・フランコの主な作品

「トリスタンとイゾルデ」
ご存知、ロミオとジュリエットの原形ともいわれるイギリス悲劇の古典名作。
敵方のお姫様と叶わぬ恋におちるイゾルデ役。中世の騎士役が美しい。

「スパイダーマン」
あまりに有名なので省略。

「DEAN」
ジェイムス・ディーンの生涯。もちろんJ・D役。父親との切ない関係や、映画界で脚光を
浴びてから事故で悲運の死をとげるまでを描いてる。ふとした表情が怖いくらい似てる。

「フライングボーイズ」
第一次世界大戦中にフランス空軍の飛行部隊に志願したアメリカの
若者たちの物語。美しいフランスの少女に恋して、軍用機で会いに
行っちゃうフランコがまたかっこ可愛い。

「SONNY」
娼館を経営する母親に男娼としてあらゆるテクニックを教え込まれ
て育った息子の役。
兵役から帰って足を洗おうとするが、世間や母親がなかなか許して
くれなくて悶々。ニコラス・ケイジ監督作品で彼もオカマのチョイ役
で出てるよ。

http://www.cinematoday.jp/page/A0001194
2魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 00:10:09.78
名前からするとこの人イタリア系?
ニコラス・ケイジとの縁とか
3魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 00:43:51.00
ジェームズ・フランコは親戚が日本のアートのビジネスをしており、日本文化には幼いころかから
親しんでいたそう。本作では、シリーズでは初めてジェームズ・フランコ演じるハリー・オズボーン
がアクションシーンに登場。初めてアクションに参加できてうれしい!と語ってくれました。
http://www.sonypictures.jp/blogs/sonypicturesplus/2007/02/
4魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 04:17:57.15
ユダヤ系×ポルトガルだったと思う
ポルトガル人はラテン系
睫毛クリンがラテン系入ってる感じね

ジェームズ・ディーン役で数百人の中から
「最初から彼しかいないと思ってた」という勢いで
抜擢されて、世間に出た

フリークス学園の再放送希望!
5魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 04:20:51.60
ああみえて
UCLA卒
6魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:23.34
自分はこの人と、イーサン・ホークとジョシュハートネットが好きなんだけど
目の当たりがみんな似てると思った。何故かこういうしょぼしょぼした色っぽい奥目
に惹かれるw
7魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:11:07.03
8魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:19:08.07
>>5
ニューヨーク大学じゃなかったっけ
9魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:22:55.53
>>8
UCLAじゃね?
中退?
10魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:25:34.59
テンプレ訂正です。


「フライングボーイズ」じゃなくて「フライボーイズ」でした。

原題「FLYBOYS]
11魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:42:40.96
あと容疑者・アナポリス・ミルク・告発のとき
は見るべき
知らずに見たら出ていたホリディ・最後の初恋
古いところでは「25年目のキス」で高校生の友達役で
発見したことある

「ジェームズ・フランコvsエイプス」は
おすすめしない

「127時間」は怖くて見ていない
12魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 10:56:09.72
>>9
↓UCLA卒業してから入ったのかな。いずれにせよインテリなんだね。

コロンビア大学大学院の授業中に居眠りするフランコかわええ♪
http://i125.photobucket.com/albums/p65/ceciliapopoca/0310_james_franco_sleeping.jpg




ここ連投規制がすごいね。すぐに止められる。
13魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:47.14
フランコの弟
イケメンだけど顔が濃いw
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm36394.jpg
14魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:25.07
> ユダヤ系×ポルトガル

西洋人にしては薄顔のほうなのにバッチリラテン系なんだね

15魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 11:26:08.43
この人スパイダーマンで知ってツタヤでいろいろ探したけど
結構主役やってるのね。もっと駆け出しの俳優かとおもた。

16魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 12:28:25.44
昔は気品というより、木村一八の危なさがあって
立派な俳優に育ってくれるかどうか、心配でひやひやしました

127時間でアカデミー賞ノミネートされたので
大変喜んでます

そうそう、バレエカンパニーのボーイフレンド役
かなり好きです
17魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 12:38:27.11
バレエカンパニー借りようかどうしようか迷ってたんだ
見てみる

>木村一八の危なさ

意外だ〜
ガリガリに痩せてたころかな



これ超絶イケメン
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm36397.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm36396.jpg
18魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 12:38:59.98
この伝説ワンシーンで大スターになったw

http://www.youtube.com/watch?v=OvxHvrbqAac
19魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 12:42:45.80
顔立ち的にはデビットベッカム系、日本で言えばジャニーズのタッキー系かな
20魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:55.25
>>19
>>18の頃みてほしー
21魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 13:02:29.68
ジェームズ・エドワード・フランコ(James Edward Franco, 1978年4月19日 - )は、
アメリカ合衆国の俳優。


生い立ち
カリフォルニア州パロアルト出身。父親のダグ・フランコはポルトガル及びスウェーデン系、
母親のベッツィ(旧姓ヴァーン)はロシア出身のユダヤ系の詩人及び作家。母方の祖母は
オハイオ州の美術館のオーナー。弟が2人(トム、デーヴ)いる。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校で英文学を学んでいたが、在学中に演技に目覚めて
大学を中退し、ロサンゼルスに移った。

キャリア
1999年に『25年目のキス』で映画初出演を果たし、同年放送開始のテレビシリーズ『フリー
クス学園』で人気となる。2001年にはテレビ映画『DEAN/ディーン』でジェームス・ディーン
を好演してゴールデングローブ賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞、エミー賞にもノ
ミネートされた。

2002年からの『スパイダーマン』シリーズのハリー役で世界的に知られるようになる(当初
は主人公のピーター役のオーディションを受けていた)。


私生活
UCLAに再入学し、2008年に優秀な成績で卒業。2010年にコロンビア大学芸術大学院から
修士号取得。現在エール大学の博士課程に在籍している[1]。



22魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 13:20:12.16
向こうの人って、医者やりながらモデルとか、俳優やりながらレベル高い>>180
大学にいってたり
平気で何足もの草鞋はいてる。パワーが桁違いだよ
23魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 13:30:01.55
若い時からチャラ男に見えて
相当頭いいと踏んでたけど流石ね
監督作品はイマイチだったので大学に戻ったのか
「127時間」まで随分静かにしていた

それでも、プリンストンとかハーバードは流石に少ない
スタンフォード・UCLAはわずか
イエールは演劇で有名だから多いかも
ユダヤ系はしっかり学歴あるよね
24魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 13:32:29.32
でも彼はkリスチャンだと、どっかで聞いたなあ
25魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 14:35:00.23
>>24
へー
アイルランドもイタリアも南米も関係ないのに
珍しいね
26魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:04.70
アメリカ生まれだけど父方のスエーデンはプロテスタントでポルトガルはカトリックかな。
母方のロシアはロシア正教でカトリックに近いけどユダヤ系だからユダヤ教なんだろうね。
クリスチャンだとしても新教と旧教のどっちなんだろう。


アン・ハサウエイとアカデミー賞の司会をやったんだってね。
見たかったー。どこかでで見れないかな。
27魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 18:08:24.74
28魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:34.84
>>27
ありがとう!!
アン・ハサウエイも大好きだから嬉しい。
フランコちょっとナーバス?w
29魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 01:14:18.76
フランコ、アカデミー賞でやっちゃったみたいなのねw
照れ屋なんじゃないの彼。

リッキー・ジューベ?っていう人となにかあったらしいんだけど、なんだろ?
フランコがその人にひどい事言ったの?それともジョークなんだろうか。
30魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 01:30:15.52
日本でも最近俳優がバラエティなんかに引っ張り出されて、冗談のひとつも
言えないと酷評されるけど、どこでも同じだなと思った。
31魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 15:57:49.44
アン・ハサウエイはお転婆で男勝りみたいな性格だし、フランコはああいうてきぱきしたタイプ
苦手なんじゃないかな。別に嫌いとかそういうんじゃなくて相性として。


フランコがSONNYで男娼役やってるんだけど、おばあさん相手にやるところ、演技だとわかって
てもかわいそうで見ていられなかったw
しかもそのお婆さん、事後の代金を出し惜しみして全額渡さないんだよね。
えげつないというかなんというか、テレビに向かって「ちゃんと払えよ!」と思わず怒鳴ったw

32魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:19.45
>>31
ニコラス・ケイジが初監督作品であの映画を撮ったことも面白いし
キャスティングも良かったしSONNYは印象深い一本だった
33魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:04.38
ニコラス・ケイジがフランコを見てなにかインスピレーションが受けたのかな。

個人的にはFLYBOYSと「トリスタンとイゾルデ」が好きですね。
フライボーズは、ああいう青春群像もの自体好きだから。
トリスタンとイゾルデは、王様と国への忠誠心と恋の間で苦悩
するフランコが魅力的すぎるw
34魅せられた名無しさん:2011/06/04(土) 16:43:06.66
>>33
アクションシーン方が好きですた
今気づいたけど、あんま喋らない役の方がイイ
35魅せられた名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:14.21
127時間おもしろそうだね。
フランコってアクション系のほうが得意なのかな
顔だけ見てるとロマンチックな王子様系だけど
36魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 03:18:01.34
怖くて見に行く勇気がない!
37魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 03:21:56.82
確かさ
自分が俳優になったせいで別れた彼女がいるのよ
そんで、そのモト彼女は結婚しちゃったの

出演作にもなんとなく本命と添い遂げられないという
物語がいつもある気がしてならない
38魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 23:03:33.85
自分は絶景もフランコも大好きだから、見たい>127時間
39魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 23:04:20.15
ジェームズフランコってスパイダーマンの主人公の人よりも
有望視されてて人気あるよね。そうでもないの?
40魅せられた名無しさん:2011/06/21(火) 11:31:31.63
127時間良かった。90分間フランコの演技を堪能できた
痛いシーンはラスト少しだけだからダメなら目を閉じてればいいと思う
IMDb見ると、今後も出演作が目白押しだね
全て日本で公開あるかは分からないけど、とりあえず猿の惑星を楽しみにしてる
41魅せられた名無しさん:2011/06/21(火) 16:46:24.74
さ、猿の惑星〜?
42魅せられた名無しさん:2011/06/22(水) 13:16:01.04
容疑者見た、よかったー。
役作りがすごい。顔がほんとのヤク中みたいだた。
最後に逮捕されて車の中からデニーロに言う「I love you」が切ないね。
最後に絶対どっちかが死ぬんだろうな、と思いながら見てたけどH.Eでよかった。

なんか、「ディーン」も「容疑者」もそうだけど、父親との確執がテーマの映画が多いね、
フランコって。トリスタンとイゾルデも育ての親の王様に恋人を取られちゃう役で、ある
意味父親との葛藤だし、ソニーは母親との葛藤だけど、母親の恋人が実の父である
ことを死んだあとに知って悲しむとか、とにかくこんな役が多い。
43魅せられた名無しさん:2011/06/22(水) 16:44:05.99
なんだか松ケンみたいな感じが
44魅せられた名無しさん:2011/06/22(水) 16:54:42.81
松平健?松山ケンイチ?
45魅せられた名無しさん:2011/06/22(水) 17:36:58.60
この間のスパイダーマン3の実況では伊藤英明だとか真木蔵人だとか言われてた
46魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 01:00:48.95
伊藤英明ねー
自分は芦田愛奈ちゃんに似てると思うんだけど
眠たそうな目とか
47魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 03:05:00.18
>>42
よかった!やっと見たのか
48魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 06:56:25.65
この人、日本の若い女の子にもっときゃあきゃあ言われてもいいと思うが
なんで人気出ないかな。
49魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 16:34:25.72
幸せになる主人公をやらない男だから
50魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 17:56:30.59
セントエルモすファイアみたいな青春群像ものやったらどうだろうと
思ったけど、もう33くらいなんだよね。若くないw
容疑者のメイキング見たら、出演者がフランコのことすごく繊細な俳優
って言ってた。普段は物静かな人なんだろうか。
51魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 18:18:45.64
>>50
「フリークス学園」を頼むから見てくれ
アメリカではDVD売ってるんだけど、日本では未発売
52魅せられた名無しさん:2011/06/23(木) 22:20:00.24
>>51
和名は学園天国だよね。借りてみる。
それからスパイダーマンでフランコが一番たくさん出てて
かっこいいのは第何話?
53魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 07:05:53.00
>>52
ほぼ全話に出てるけど
借りれるようなものや買えるものは日本では今は手に入らないと思うけど
あったら教えて
とりあえずニコ動で「フリークス学園」で探すといいよ
Tubeは少ししかない
自分は昔アメリカでDVDを買ってきたのを見ています
54魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 07:11:43.98
>>52
スパイダーマンは123全部見ないと意味無いよ
3は主役って感じだけどね
それと「フリークス学園」は「学園天国」とは別よ
55魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 09:53:28.83
あの眠たそうな目が色っぽいけど、憂い顔なんだろうね
クリント・イーストウッドにもちょっと似てる
でも欧米の国っていうのは多種多様な遺伝子が混じり合ってて
いろんな顔がいて見てておもしろい
フランコなんてそんなに濃い顔じゃないけど弟はアラブ人みたいな顔だし
56魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 14:53:37.06
>>53
>>54
学園天国と違うのね。
でも字幕がないと無理だし諦める。
スパイダーマンは最初からみてみようかな。
ありがとう。
57魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 15:14:53.67
やはり雰囲気イケメンなのか…
58魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 16:21:50.09
は?実力派だ
「127時間」見ろ
59魅せられた名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:04.06
容疑者もめちゃくちゃうまかった
60魅せられた名無しさん:2011/06/25(土) 03:50:45.30
今頃知ったかw
超先輩面な俺様
61魅せられた名無しさん:2011/06/29(水) 21:08:30.59
ハーヴィー・ミルクってショーン・ペンに似てないよね。
もっとハンサムだった。
62魅せられた名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:46.90
ミルク見た?
http://ameblo.jp/saphira-ricky/image-10251983695-10173440545.html
確かにショーン・ペンより知的でハンサムだったわ
63魅せられた名無しさん:2011/06/29(水) 22:27:30.01
>>62
しまった!
人様のブログ晒してしまったごめんなさい
64魅せられた名無しさん:2011/06/30(木) 11:08:05.62
ゲイの人たちって妙に愛嬌があってやっぱり女っぽいよね
65魅せられた名無しさん:2011/06/30(木) 11:11:06.57
昨日、「告発のとき」を見た。
すっごく面白かったけど、フランコオタ用の映画ではないねw
ちょっとしか出てこなかった。

トミー・リーもいいんだけど、シャーリーズ・セロンがめちゃかっこいい。
66魅せられた名無しさん:2011/07/01(金) 20:00:17.07
映画を何本か見て気になったことがあるんだけど、
なんでジェームズ・フランコの相手役の女優って
ぶちゃいくばっかりなんだろうか。ぶちゃいくというより
いい女がいないって言ったほうがいいかな。

それからあと5センチ身長がほしかったなあ。
67魅せられた名無しさん:2011/07/13(水) 15:34:22.51
2010年にアーナ・オーレイリーと別れてたのか。
良かった、せいせいした
68魅せられた名無しさん:2011/07/13(水) 19:58:55.25

この人ゲイなの?

69魅せられた名無しさん:2011/07/13(水) 20:42:20.63
ゲイじゃないだろうけど、ゲイから好かれるタイプ
って感じがする
70魅せられた名無しさん:2011/07/14(木) 18:18:28.54
ゲイではありません
71魅せられた名無しさん:2011/07/14(木) 21:13:50.75
また、日本に来ればいいのにね。
72sage:2011/07/16(土) 18:02:41.52
ゲイ人気は高そうだね。
しかし日本ではなぜか人気があがりきらないな…。
猿の惑星が楽しみ!
73魅せられた名無しさん:2011/07/16(土) 18:43:24.67
James Franco とキミコタン(意味不明)
http://www.youtube.com/watch?v=0xIwP2Jg6zw
74魅せられた名無しさん:2011/07/16(土) 21:26:14.47
>>73
なにそれww
75魅せられた名無しさん:2011/07/17(日) 00:16:37.54
日本のアートに詳しいってまさか・・
76魅せられた名無しさん:2011/07/17(日) 02:40:42.54
HOWLはいつやるんだよ?
77魅せられた名無しさん:2011/07/17(日) 10:30:06.08
>>75
まさか、なに?
78魅せられた名無しさん:2011/07/17(日) 10:32:10.27
フランコの親戚だかが日本のアートに関係した仕事してるんだよね。
もう一回日本にきてくれー。出待ちしてでも実物が見たい。
この前来たときにはこの人のことをまだ知らなかった。
79魅せられた名無しさん:2011/07/17(日) 12:48:56.95
祖母がそういう仕事してたんだっけ?
母親は日本に住んでいたこともあるんだよな。
80魅せられた名無しさん:2011/07/28(木) 02:20:39.64
同じ事を半島のテレビがやったらきっと袋叩きだよ
「フジテレビ、絶対みないぞ」大キャンペーンにご協力を
http://www.youtube.com/watch?v=s-EQF3N50E0

81魅せられた名無しさん:2011/08/14(日) 00:43:15.89
http://news.walkerplus.com/2011/0813/4/
テレビでハメ撮り経験を語るフランコ
82魅せられた名無しさん:2011/08/15(月) 06:46:44.64
グリーン・ホーネットに
まさかの冒頭出演
(そうだよね、セスの友達だもんねw)
気品の無い役健在で安心した
83魅せられた名無しさん:2011/08/15(月) 13:17:32.72
ずっと前に落ちてもうスレ立たないと思ってたらあるじゃないか

亀ですが
>>1
84魅せられた名無しさん:2011/08/19(金) 18:38:31.38
この人は若いときより今のほうが色気があってかっこいいよね。
85魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 03:45:19.53
いいえ

若い時からかっこいいです!
86魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:46.40
若い時は若い時で良かったけど、年齢を重ねるごとに
セクシーになってる気がする。良い年の取り方をしてますね!
しかし、ただただ老けこむ人とセクシーになっていく人の違いって何なんだろうね?
87魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 14:14:55.51
この人日本の俳優だったらよかったなあと思う
そんなに背も高くないし、ハーフの日本人俳優だったら
日本の女がどんなに幸せだったろーか
88魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 18:18:13.16
それじゃ世界の女に悪いです
89魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 19:02:48.28
男にもな
90魅せられた名無しさん:2011/08/22(月) 14:48:40.97
スパイダーマン見た時は全然興味沸かなかったけど、なぜか最近急に好きになりました
91魅せられた名無しさん:2011/08/22(月) 15:53:30.12
私もスパイダーマンのときは全然興味なかったな。
ミルク観て好きになった。
92魅せられた名無しさん:2011/08/23(火) 03:50:20.33
禁断のSONNYも是非
93魅せられた名無しさん:2011/08/23(火) 22:25:12.80
>>91
同じw
モデルのアギネス・ディーンとは、どうなったんだろ…
94魅せられた名無しさん:2011/08/24(水) 04:40:35.74
このスレの方々なら、すでにご覧になっているかとは思いますが
セスとのW主演「スモーキング・ハイ」、面白かったです。
95魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 10:38:06.94
自分はスパイダーマンだった。
2chで映画の実況しながら「なにこの男前?なんていう名前?」と
連発して、教えてもらって、ググった。それが始まり。
96魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 10:41:19.45
その時フランコって名前にちょっと違和感感じたw
なんかイタリア人みたいじゃないかと。
ついでに名前もロバート・かリチャードのほうが合う。
97魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 16:25:19.89
ポルトガル系=ラテン系
98魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 16:38:26.44
>>96
ジェームズで何がいけないの?
99魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 21:32:45.91
ロバートやリチャードは端正な男前のイメージ
ジェームスはもっと一般的なかんじ
100魅せられた名無しさん:2011/08/27(土) 23:15:39.44
ところで
「ディーン」は見た?
ジェームズ・ディーン役

彼は再来と言われてデビューしてるのよ
101魅せられた名無しさん:2011/08/28(日) 12:29:37.03
ジェイムスといえばスペイダー
102魅せられた名無しさん:2011/08/30(火) 09:34:25.80
>>94
王子と思ってる人に薦めにくい映画が
割と多いw

103魅せられた名無しさん:2011/08/30(火) 09:36:08.21
「アナポリス」は身体作りしたい人必見
104魅せられた名無しさん:2011/08/30(火) 15:20:05.39
駆け出しの頃は知らないし、蜘蛛男はイイトコのぼっちゃんで
スーツバリッと着た男前だったから、王子に見えたよ
あの涼しげな目ったら
105魅せられた名無しさん:2011/08/30(火) 22:36:27.01
ジェームズ・ディーン役を選ぶオーディションに500人集まった
監督曰く、最初見た瞬間から彼しかいないというくらい際立っていた。
500人いても、断トツに光っていた。
心の中で決まっていたけれど、何度も審査して最後まで選考に残り
期待以上の演技をした

ジェームズ・フランコってそれくらいセンセーショナルな登場だったらしいよ!
UCLAの大学生時代の話だよ
106魅せられた名無しさん:2011/08/31(水) 15:29:37.43
「食べて祈って恋をして」見たら、フランコがcute過ぎてペネロペクルスの旦那がバナナマン日村に見えたw
107魅せられた名無しさん:2011/08/31(水) 16:18:02.19
その後にノーカントリー見たらどうなるのか
108魅せられた名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:12.70
え!
ノーカントリーのおかっぱ殺し屋ってペネロペ・クルスの旦那さんだったのか・・・w
109魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 00:05:49.50
トム・クルーズ?
110魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 08:23:25.88
111魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 09:38:05.44
なんか話、逸れてるね。

ジェームズが来日したの、スパイダーマン3の時だけなの?
なんか寂しい。
112魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 09:52:36.81
頭いいから大学に2つくらい行ってた
113魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 16:45:55.86
>>110
ぶーす!
114魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 18:27:57.62
自分はディーンで知ったよ
物悲しい雰囲気がたまらなく魅力的だった
だからディーンが1番好きだ
115魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 19:08:04.17
猿の惑星もジェームズフランコ主演じゃんか

いい加減「フリークス学園」の吹替版販売してくれよ!
内容もさることながら吹替自体も秀逸だったのに
116魅せられた名無しさん:2011/09/02(金) 22:48:36.16
お願いです
こんなに期待通り大物になってくれるまで
一作一作彼を追ってきた、地味なファンのために
「フリークス学園」のDVDの発売を是非!
土下座

猿の惑星まであと1ヵ月
117魅せられた名無しさん:2011/09/03(土) 00:50:04.01
ニコール・キッドマンとの舞台、降板したんだね
118魅せられた名無しさん:2011/09/04(日) 02:38:09.56
ヴェネチアに監督した作品出るんだね
役者に監督に学業にとホント働きすぎだろw
119魅せられた名無しさん:2011/09/04(日) 15:58:11.73
>>118
そうなの?!すごいね
ポルノのドキュメンタリーじゃないよねw
情報ありがとう
120魅せられた名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:34.74
ゲイっぽい目付きが好き
121魅せられた名無しさん:2011/09/10(土) 20:38:55.43
やっぱり芸にモテるタイプか
122魅せられた名無しさん:2011/09/11(日) 12:08:02.44
おれはゲイだけど、この人がゲイかどうかはどうでも良くて、
ジェームズみたいな素晴らしい人が、同性愛者の
人権を守る活動をしてくれていることが嬉しい。
ゲイから支持を集めるのは当然だなぁと思う。
123魅せられた名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:42.43
ゲイから人気なのはそういう理由からではないけどね
124魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:16.16
ゲイ人気はあの映画に出たからでしょ、どう考えても
125魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 05:52:37.31
ショーン・ペンもゲイから人気が出たの?
126魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 10:08:26.42
ゲイから人気が出るには、それなりの容姿も必要
127魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 13:08:41.01
ショーンペンはオスカー欲しいからやっただけで実際は同性愛者のこと忌み嫌ってそうなイメージ
128魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 21:06:57.96
イマドキ忌み嫌っているような
時代錯誤な人が俳優やっているわけがない
129魅せられた名無しさん:2011/09/13(火) 02:01:58.43
ナタポーと共演したYour highnessは本国でコケたらしいけど日本ではDVD発売あるかな。
ズーイー・デシャネルも好きだし観たい。
130魅せられた名無しさん:2011/09/13(火) 02:43:23.14
観るしかないw
131魅せられた名無しさん:2011/09/13(火) 03:34:53.17
そうだねw
132魅せられた名無しさん:2011/09/25(日) 01:07:35.05
さっき猿の惑星の予告やってた
時々不乱子の顔みたくなる
133魅せられた名無しさん:2011/10/01(土) 14:50:19.25
きのうミルクみた。
好きになっちゃった
134魅せられた名無しさん:2011/10/04(火) 07:27:20.12
トリスタンとイゾルテ最近やっと見たけど、ミルクで好きになっちゃったから物足りなかったよ。
ミルクのフランコって、なんであんなにカワイイんだろ。
135魅せられた名無しさん:2011/10/04(火) 13:49:39.61
単純に腐の要素があるからだろ
136魅せられた名無しさん:2011/10/04(火) 13:54:09.94
ソニーも軍隊のやつもそうだったけど、相手役の女優、あんまりいい女いない
137魅せられた名無しさん:2011/10/04(火) 17:35:52.68
>>135

ないよwww
138魅せられた名無しさん:2011/10/07(金) 01:10:48.43
ああ、この写真の顔大好きだわ
http://hotandcool.livejournal.com/2189.html
139魅せられた名無しさん:2011/10/07(金) 01:19:40.74
フランコはあと20年早かったら日本でもっと人気出たと思う
今は日本ではハリウッドスターはあまり人気ないでしょ
国全体が内向きになっちゃってるし、気持ち悪い寒流の売り込み
が激しいから
140魅せられた名無しさん:2011/10/07(金) 20:24:44.94
いいの
日本で人気が出るなんてそんな恥ずかしいこと
いやだわw
141魅せられた名無しさん:2011/10/08(土) 02:03:59.60
キムチ臭い
142魅せられた名無しさん:2011/10/08(土) 04:21:10.73
そういう人はフリークス学園の頃から目をつけていたりしません
最近ファンになったなんて馬鹿でしょ
143魅せられた名無しさん:2011/10/13(木) 12:02:46.71
凄い!猿の惑星が興行ランキング一位じゃないか
日本でのフランコ人気も本物か
144魅せられた名無しさん:2011/10/13(木) 14:23:05.29
ほんと?
人気出るといいなあ。そうしたらまた日本にくるからね。
ブラピもトム・クルーズもレオ様もいまいちぴんと来なかったけど
フランコはドンピシャ
145魅せられた名無しさん:2011/10/23(日) 13:25:40.78
127時間のDVD1月7日発売だけど、
何でこんなに発売されるのが遅かったのかな
146魅せられた名無しさん:2011/10/25(火) 01:27:47.70
アギネスディーンとホントに付き合ってるの?
ジェームズのtwitter以外で、デート現場とかパパラッチされてるの見たことない。
147魅せられた名無しさん:2011/10/26(水) 15:21:46.99
付き合ってないとおもう
だって彼、私の横に・・
148魅せられた名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:10.37
雑誌でお尻出して、ゲイ説再燃www
149魅せられた名無しさん:2011/11/06(日) 21:47:13.39
ハリウッドにもまだこんなイケメンがいたんだな。
かっこよすぎて尊敬するわ。
150魅せられた名無しさん:2011/11/07(月) 23:23:55.07
頭はいいけど、間抜けな役も得意
151魅せられた名無しさん:2011/11/08(火) 07:30:54.04
スレタイに噴いたw

癖のある役多いし、最近じゃ老けてきたし、お笑い好きだし
普段の喋りもだらだらだらーって感じで、とても王子!というイメージから
かけ離れていたもんで…
152魅せられた名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:46.95
この人の顔ってどこ系?
スラブ系によくいる顔?
お母さんがロシア人だよね
目と口元がなんとも愛嬌がある
153魅せられた名無しさん:2011/11/08(火) 10:26:04.57
基本ラテンじゃないの。SNLでもラテンネタやってたよ
154魅せられた名無しさん:2011/11/08(火) 10:56:47.04
ラテン系っていうと濃い顔のイメージがあるけど、フランコはそんなに濃くないよね
この人の顔凄く魅力的で、どこの人種によくある顔なのかが知りたい
155魅せられた名無しさん:2011/11/08(火) 14:11:40.96
スラブ系ユダヤとポルトガルのミックス
156魅せられた名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:18.20
もう少し若ければもっと夢中になっただろうなあ
アメリカまで追っかけやりに行ったかも
157魅せられた名無しさん:2011/11/11(金) 18:27:56.65
何のパーティーか分からないけど、金髪のカツラかぶってる写真が超かわいい
158魅せられた名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:27.99
トリスタンとイゾルテのインタビュー見て、ちょっとガッカリしたけど、弟のデイヴィットとしゃべってるのをYouTubeで見たらジェームズが可愛く見えたwww
兄弟揃ってダラダラしゃべりなのかしら
159魅せられた名無しさん:2011/11/21(月) 22:06:59.97
>>158
そのようつべURLあっぷしてくらはい
おながい!!
160魅せられた名無しさん:2011/11/23(水) 14:03:34.88
>>159
ゴメン、ケータイからで貼れないけど
James Franco Interview with Dave Franco で検索して出てこないかな?
てか、弟の名前デーブだったwww
161魅せられた名無しさん:2011/11/24(木) 10:55:10.52
>>160
ありがとう!
兄弟仲がいいんだね
弟はトム・クルーズに似てると思った
162魅せられた名無しさん:2011/11/25(金) 03:12:10.84
猿の惑星は良かった!
163魅せられた名無しさん:2011/11/29(火) 08:14:19.66
>>160
何を喋ってるの?
164魅せられた名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:41.82
MOVIEぴあにインタビュー載ってるみたいだけど、誰か読んだ?
5〜6年前に嫌な映画に3本出たって話してるっぽいけど
165魅せられた名無しさん:2011/12/04(日) 23:57:03.72
NHKの「ジェームズフランコ自らを語る」はいつ放送なんだろ?
放送されない可能性もあるのか。
166当日商品を出しました:2011/12/05(月) 11:18:12.55
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB
167 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/06(火) 10:12:07.99
 
168魅せられた名無しさん:2011/12/08(木) 21:19:02.02
てst
169魅せられた名無しさん:2011/12/27(火) 08:48:24.32
次公開の新作って2013年のオズ?
170魅せられた名無しさん:2012/01/06(金) 22:26:41.17
>>169
今のところそんな感じだよね〜。Howlは日本では公開予定ないみたいだし。
でも明日は127時間のDVD発売だから楽しみ!
171魅せられた名無しさん:2012/01/08(日) 19:12:11.81
>>170
やっぱそっか(´・ω・')

今年は賞レースにはあんまり絡みそうにないね
172魅せられた名無しさん:2012/01/12(木) 00:11:15.41
そうだね〜。最近は自分が演じるよりも、裏方の方に興味があるみたいだから、
今のうちに、俳優として大きな賞をひとつ取ってほしいよねー。
173魅せられた名無しさん:2012/01/19(木) 23:56:37.17
最後の初恋見たけど、ダイアンレインに会いに行った時の芝居はなぜか好きになれないwww

てか、またゲイの役するんだね
174魅せられた名無しさん:2012/01/20(金) 05:12:39.62
正統派王子が実は似合わないって
175魅せられた名無しさん:2012/01/20(金) 19:53:20.60
25日にアクターズスタジオやるね!
176魅せられた名無しさん:2012/01/22(日) 20:25:40.23
>>175
よっしゃキター!!!
177魅せられた名無しさん:2012/01/31(火) 05:26:28.02
「うさぎには興奮する」
178魅せられた名無しさん:2012/01/31(火) 18:50:20.46
アクターズスタジオ見れなかった(T_T)
内容教えて…
179魅せられた名無しさん:2012/01/31(火) 23:30:59.55
Inside the Actors Studio - JAMES FRANCO (1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=Avg_AupMfVA&feature=related
Inside the Actors Studio - JAMES FRANCO (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=PuK0cg0L1LQ
Inside the Actors Studio - JAMES FRANCO (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=8Tjvf24t2Qs&feature=related
180魅せられた名無しさん:2012/02/02(木) 08:56:23.30
>>179
ゴメン、英語わかんない。
でも有難う
181魅せられた名無しさん:2012/02/02(木) 23:07:01.91

milk見た!

ゲイのひとは
初対面でも
ああして
判別しあえるものなの??

どのあたりが
チェックポイント?
182魅せられた名無しさん:2012/02/03(金) 03:35:58.31
アイコンタクト
183魅せられた名無しさん:2012/02/29(水) 17:43:50.11
自撮り画像ほとんど眠そう
184魅せられた名無しさん:2012/03/01(木) 00:38:53.09
スレタイ見るたびに噴くわw
わざと付けたの?
185魅せられた名無しさん:2012/03/03(土) 17:00:24.03
スパイダーマン見てから、猿の惑星見ると感慨深い
一応主要人物だけど、ひ弱、ボンボンな役を演じている中途半端な二枚目俳優。こういうタイプは大成しにくいのに。

それが大作の猿の惑星では堂々の主演(人間の中では)。少し老けたけどそれが良い感じの存在感を出していて、見入ってしまう。
186魅せられた名無しさん:2012/03/04(日) 00:02:46.13
>>185
フリークス学園とディーン見てからスパイダーマン見たから
何も疑問に思わない
なるべくしてなった人
187魅せられた名無しさん:2012/03/04(日) 02:54:46.06
188魅せられた名無しさん:2012/03/04(日) 02:55:24.85
歯茎くん
189魅せられた名無しさん:2012/03/04(日) 09:54:32.75
>>186
買い被り過ぎじゃね?棒読みな所あるし
190魅せられた名無しさん:2012/03/05(月) 00:32:46.34
あのダルダルC調も芸風の一面です
191魅せられた名無しさん:2012/03/10(土) 21:23:55.84
今、大学いくつ行ってるんだっけ?
192魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 22:35:15.31
今、127時間見てるんだけど、ビデオカメラがCANONだ
カメラはソニーw
欧米の映画に出てくるカメラ類は日本製ばかりだね
この人甘ったるい王子様役やってくれないかな
これって日本的発想なんだろうか
193魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 22:46:58.87
これ血が嫌いな人は見れないね
194魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 22:57:39.37
127時間って実話なんだ
195魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 23:40:19.09
今頃127時間の話してる奴はファンじゃないだろ
196魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 23:50:29.03
ファンじゃないだろとかバカじゃないの
昨日ファンになった人だっているだろうに
197魅せられた名無しさん:2012/03/18(日) 23:52:26.00
>この人甘ったるい王子様役やってくれないかな

やったよ
いまいちだったトリスタン
198魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:05:53.73
http://www.youtube.com/watch?v=3mLj7CTgqDo
トリスタンとイゾルテ 予告編 -Tristan & Isolde-

日本版予告にエヴァネッセンスの曲を使った神編集はGJ
199魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:31:49.65
物語が暗すぎたねあれ

なんか都会的なカッコイイ王子様系がいいな
200魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:34:03.49
この人の相手役女優ってブス多くない?
あの海兵隊の予備校の物語みたいなのも男娼役の映画も
トリスタンとイゾルデもあんまり美形じゃなかった
アン・ハサウエイみたいなのがいいな
201魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:37:16.64
トリスタンとイゾルデってロミオとジュリエットの原型になった物語でしょ
あんな話があちこちにあるねヨーロッパって
202魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:43:38.09
どこがどうロミジュリの原型なのかさっぱりわからないけれども
間男っぷりがキラキラしてた
203魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 00:56:37.42
あの顔でもうちょっとストイックな二枚目キャラだと日本人好みなんだけどね
なんかマッチョだったり欲望むき出しみたいなキャラだとあんまりと萌えない
トリイゾも王様のためにもっと自分を抑えて苦悩する方がいいのにあっさり
王女に手を出しちゃうんだもの
204魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:11.76
トリイゾとか何でもかんでも略せばいいと思ってるよな
頭の空っぽな日本人は
205魅せられた名無しさん:2012/03/20(火) 01:27:28.97
うっせえボケ
206魅せられた名無しさん:2012/03/20(火) 11:54:38.55
アメリカン・クライム見た。
フランコはメチャ綺麗だったけろくでもないやつの役。
それよりストーリーがコンクリート詰め殺人を連想させた。
ちょっとやりきれないドラマ。

日本では未成年の犯罪者に甘いけどアメリカは
小さな男の子にまで有罪判決で服役だって、すごいね。
207魅せられた名無しさん:2012/03/20(火) 18:34:30.82
どんな女がカノジョでもムカつくから、もうゲイでいいよ
ゲイだったら死ぬまでついてく
208魅せられた名無しさん:2012/03/20(火) 19:47:28.21
あの笑顔の愛嬌ったらないね
日本人にはあんまり見られない顔の魅力
209魅せられた名無しさん:2012/03/20(火) 23:25:38.83
>>206
その元になった事件むちゃくちゃ有名だけど
あれで服役しなかったらそっちの方がおかしいw
210魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 00:35:08.25
>>209
だってまだ小学校に入ったか入らないかくらいの男の子だよ?
211魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 00:37:15.18
今スモハイ見てる
これけっこう面白いね、大笑いしながら見れる
ジェムフラの映画の中では一番好きかもw
212魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 02:52:47.60
>>211
略さないでくれる?
気持ち悪いから
213魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 07:45:11.33
>>212
そんなこと言われて「はい、わかりました」なんて言うと思う?w
214魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 12:35:39.73
略す人は何かの病気なんだろうよ>>212
215魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 12:58:50.20
今まで、スカボ、トリイゾ、サニボ、スパダマ、ヒャニナ、サルワなど色々見たけど
やっぱりトリイゾが好きかな
216魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 20:17:51.66
スモーキングハイ面白かったぁ
レッドは7発も撃たれてなんで死なないんだよw
217魅せられた名無しさん:2012/03/21(水) 23:23:32.35
グリーンホーネットもよろしくね
218魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:55.62
自演?
219魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:56.77
グリーンホーネットってフランコが出てるの?
とりあえず日本に来てくれ〜
220魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 04:46:39.78
セスがいるのに
出ていないはずはないという
勘も働かない人は嫌
221魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 08:34:55.37
なんか嫌味ばかりで変な人いるね
222魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 08:51:18.49
ほんと>>215とかね
223魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 10:42:51.74
張本人が言うな
224魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 13:45:22.80
>>222
同意
225魅せられた名無しさん:2012/03/22(木) 14:29:15.63
>>223
同意
226魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 08:25:24.00
ちょっと背が小さいねやっぱり
映画見てるとほとんどの俳優より数センチ小さい
アメリカの俳優の平均が178くらいだとすると
フランコは174センチくらいかな
227魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 12:45:43.46
公称180センチだったw
いずこも同じ鯖読みw
228魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 20:12:55.53
身長188センチのレターマンと握手するときレターマンよりちょっと低いくらいだったから
180はあるんじゃないかな
229魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 20:35:25.71
2ch身長オタクと同じような議論してますww

James Franco height:
http://www.celebheights.com/s/James-Franco-1291.html

Mr-KILLER-SHRIMP says on 28/Jan/12
This guy confuses me.
Anything between 177 and 182 is a possibility, this guy seems to defy
the laws of physics, varying in height Brad Pitt style. Rob do you have
an explanation for this?

LAN Jiao says on 19/Sep/11
liars.. franco was shorter than real 179cm guy topher grace. 5ft9.5 franco
stance no further up. i would't lie what i saw from premiere pics of spider
men3. topher grace is near 5ft11 james franco clearly shorter.

Lenad is sexy says on 14/Sep/11
solid 179cm is accurate from what ive seen in pics and movies. To tell the
truth in the spiderman movies he gives the impression of being tall, like
no less than 6foot when he stands alone, but standing next to Tobey Maguire
he looked 3-3.5 inches taller, so i would say 179cm is right for franco
230魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 20:36:54.01
174cmから177cmだと思う
231魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 20:42:14.02
>>229 Rob do you havean explanation for this?

なんでこの explanation に a がつくんだろうか
誰か教えて
232魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 20:53:12.31
anだった
233魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 21:35:38.85
知恵袋で訊いたら早いと思う
234魅せられた名無しさん:2012/03/23(金) 23:53:16.93
むしろ何で付かないと思うのかが分からない。
235魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:19.31
>>226
ハリウッド基準を知らなさ過ぎて笑う
日本人感覚www
236魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:10:43.33
これ面白いね。キムタクの身長ををぎゃあぎゃあ言ってるのに似てるw


this guy seems to defy the laws of physics, varying in height Brad Pitt style.
237魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:11:44.13
>>234
aがつく理由を言葉で説明してくれない?
238魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:20:06.50
どこの国でも一緒だなあ〜
身長が気になるのってなんでだろうね
低そうに見えて高い人とか、高そうで低い人とかいるけど
実際の身長がわかったところでどうなるのw

フランコは私の印象では170半ばくらい
「実際は180」といわれても170半ばという印象は変わらない
「実際は160」といわれても170半ばという印象は変わらない
239魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:44:07.78
>>237
aが付かない理由がないからに決まってるじゃんw
言ってる事分かる?

前置詞が付かないパターンを聞くのは分かるんだけど
付かない理由を聞く人はよっぽどの馬○
240魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:44:35.59
あ、間違えた。付く理由を聞く人はよっぽどの○鹿
241魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 01:51:59.13
主語や述語はなんであるのー?って聞いてるのと変わらないレベル
よって、前置詞が付かないと考えるに至った理由を言葉で説明してくれ。
馬鹿にしないから。
242魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 04:59:51.52
>>238
スマスマにでも出てくれるとはっきりするよ
外国で暮らしたことある?
243魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 09:49:46.58
>>239
↑こういう知ったかが一番始末に悪い
説明できないからこうやって逃げてる

人のこと馬鹿とか言って自分が馬鹿晒してるしw

ブーメラン ブーメラン♪
244魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 09:55:12.84
>>238フランコは私の印象では170半ばくらい

自分もそう思う
映画見てるといつも出演者よりやや低めだし
スパイダーマンの時はトビーが低かったからね
多分175から、行っても177くらいだね
245魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 10:20:19.96
>>243
分かった。お前には前置詞の基本中の基本から
説明しなきゃいけないレベルだと理解して良いんだな?
Rob do you have an explanation for this?
これ熟語みたいなもんだから説明するとおかしくなるんだけど
このan explanationは、直訳だとロブがするであろう
特定のexplanationで、他と識別出来る固有のものだ。
your explantion、his explanationもしかり。

一般的な名詞としてのexplanationの意味ではないので
この場合はanが付かないとおかしい。

逆に一般的な名詞としてのexplanationとは、例えば
by way of explanationとか
for convenience of explanation、
what does explanation mean?とか
これらと上記との違いは分かるよな?
246魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 10:26:04.96
これが分からないアンタは
中学生くらいで習う、前置詞が何かという
根本的な所が全く理解出来てないからだよ。

まさかここから説明しなきゃ行けないのか?
と普通思わないだろ。だから「付かない理由を知りたい」
と聞いた訳。
247魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 10:30:48.35
いい加減スレ違いだし、この説明で分からなくてもフォローはしないけど、
(中学生からやり直せ!)
長くなると迷惑だから、悔し紛れの捨て台詞とかは
一レスくらいに収めておけよ。
248魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 11:24:20.25
>>243
馬鹿にされたと思ったんだ?
常識が違うだけだよ
249魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 14:07:22.66
スルースルー^^
250魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 15:29:21.32
↓これ全部同じ奴なんだろうけど、こういう陰険なひけらかしやって最低。
なにかちょっと知ってると思い上がって傲慢な口をきくタイプ。
それも英語関連スレに多い。いまどき英語や海外移住経験をひけらかす田舎者。
ばっかじゃねえの


234 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:53:16.93
むしろ何で付かないと思うのかが分からない。

235 返信:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 00:15:19.31
>>226
ハリウッド基準を知らなさ過ぎて笑う
日本人感覚www

239 返信:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 01:44:07.78
>>237
aが付かない理由がないからに決まってるじゃんw
言ってる事分かる?

前置詞が付かないパターンを聞くのは分かるんだけど
付かない理由を聞く人はよっぽどの馬○


242 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 04:59:51.52
>>238
スマスマにでも出てくれるとはっきりするよ
外国で暮らしたことある?
251魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 15:34:10.24
なんかちょっと前からへんに絡んでくるのがいるよね
実生活で欲求不満溜まってるんだよ、ほっとけば?
252魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 18:38:26.49
>>250
ただの釣りだから気にしちゃだめ
かまったら相手の思うツボだよ
253魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 18:41:31.52
aについて質問した奴もaについて馬鹿にしてる奴も荒らしか自演
で解決
254魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 19:15:13.94
今度は腹いせに同一人物認定かw
さっきの前置詞の件は自分だけど他はすべて知らない奴だから
255魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 21:37:36.49
特定も否定もネットの世界じゃ無理&無意味だってば・・・
スルー、だよ
256魅せられた名無しさん:2012/03/24(土) 23:51:55.15
>>255
相手の思うツボだよ・・・スルー、だよ
257魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 00:01:17.74
>>256
相手の思うツボだよ・・・スルー、だよ
258魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 01:06:02.55
>>250
別の奴だよ
259魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 06:42:03.48
スルー、だよ
260魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 10:39:41.92
この人の次の作品って何?
261魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:40.78
ナタリー・ポートマンの出てるアホコメディ?
262魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 13:26:35.72
>>261
それフランコ(だけ)ラジー賞にノミネートされてるよね
つべでちらっと動画みたけどラジー賞もしょうがないかなって感じだったw
スモーキングハイでは完全にコメディに馴染んでたけど
YourHighnessはちょっと浮いてるかも

ラジー賞どうなることやら・・・
フランコのことだからもし受賞したらスピーチしに来るんじゃないかと思ったりw
263魅せられた名無しさん:2012/03/25(日) 18:22:20.77
毎年ラジー賞の授賞式ってオスカーの前日じゃなかったっけ?って思ったら、今年は4月1日なのね。
264魅せられた名無しさん:2012/03/26(月) 11:53:51.03
テディたんは、あんまり美容とかに興味なさそうだよね。そこが好きなんだけど。
265魅せられた名無しさん:2012/03/26(月) 23:08:22.85
フランコって演技上手いの上手くないの?
どうなの?
266魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 00:30:06.21
ジェームズなのに愛称がテッドとテディなのはなぜなの
誰か教えてエロい人
267魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 01:09:24.91
ミドルネームがエドワードだからじゃね?
268魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 12:12:37.98
パイナップルエクスプレスなんかはちょっと無理してるように見える
元々はシャイな人なんじゃないのかなインテリだし
269魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 12:16:19.70
ラブストーリーの二枚目を一度やってほしい
時代劇じゃなくて現代劇で
270魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 12:18:14.54
スモーキングハイの中でセス・ローガンとふざけて怪しげな動作をするところあるじゃない?
縛られた腕の紐をなんとかほどこうとするところ
あれなんか明らかにある層の受けを狙ってるよね
監督があっちのケがある人なんだと思う
フランコはその種の製作者に好かれちゃうんだろうね顔がいいから
271魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 23:09:52.95
あの場面はおかしかった
大の男がマジメくさって何やっとるみたいな

気を失ったジェームスが抱きかかえられて
助けられるのもそっち受けがなのかな

127時間借りてからファンになった
「自らを語る」を見て拍車かかった
殆どレンタル化されてるのにうれしい驚き
遅すぎた出会いを一気に取り戻した
272魅せられた名無しさん:2012/03/27(火) 23:34:43.09
うわ 気持ち悪いスレになったな
273魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 00:09:09.47
また来たよ嫌われ者が↑
274魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 00:09:47.34
>>271
「自らを語る」ってなに?
ドキュメンタリみたいの?
275魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 01:12:27.35
>>269
バレエカンパニー
276魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 01:16:43.97
>>274
>>179
NHKBSで時々アクターズスタジオインタビューを放送するでしょ?
それのこと
277魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 02:01:12.52
>>268
そうかな?
個人的にはむしろあれが地かと思ったw
シャイはもう克服してるんじゃないかな
でなきゃfunny or dieみたいなコメディ動画作ってないと思う
278魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 05:15:54.57
>>277
>>268に賛成しているわけじゃないけど
アカデミー賞授賞式の司会を務めた時は内弁慶っぽいシャイさは感じたよ
借りてきた猫みたいだった
仲の良い人たちの間でははじけるのかな
279魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 10:47:49.23
>>278
なんかナーバスになって滑ってたよねw >アカデミー賞

youtubeで見たけどすごい叩かれててかわいそうだった
280魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 10:51:01.68
日本みたいに数字が取りたくてしょうがないアカデミー賞主催者側が
期待の若手のアンハサウエイとフランコを司会に大抜擢したんだよね
完全にプレッシャーだねw
視聴率もいつもより悪かったらしい
281魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 10:51:36.37
>>276
thanks
282魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 11:01:57.85
フランコはむしろシャイであってほしい
で、そのキャラでハーレクイーンみたいなメロドラマを
283魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 11:13:54.08
我々はこうやってハリの白人俳優に憧れるけど
実際に白人と付き合うのって大変そう
価値観全然違うし我が強そうで辟易しちゃうんじゃないかな
と近頃富に思うようになったw
知り合いがアメリカに留学したけどすぐに帰ってきちゃって
「ヤッパリ日本が一番」と何度も言うんだよね
何か嫌なことがあったのかと思って聞いても「別になにもない、
日本から来たというとみんなチヤホヤしてくれた」というばかり
やっぱり日本のぬるま湯が一番いいんだねきっと
284魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 11:23:34.40
>>280
アンは悪くないけど相方がアンじゃなくてセス・ローゲンだったら
もうちょっと違ったんじゃないかな〜と思う
前年の授賞式でパロディされるくらいのコンビだったんだし
285魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 13:25:59.31
Finding Francoの
「Funny or die」では
色々おもしろい動画がみられる
しゃべってること理解してるわけではない

昨年のアカデミー賞の録画を消してしまったこと
ひどく後悔してる
アンの多彩ぶりに好感もったけど
ジェームスに対しては「話題のイケメンね」
位の印象しかなかった
286魅せられた名無しさん:2012/03/28(水) 22:44:11.06
アカデミー賞ではフランコがドレス着て女装したんだよね
でもぜんぜん受けなかったw
287魅せられた名無しさん:2012/03/29(木) 00:07:35.81
Finding Francoの「Funny or die」?
ふつうのFunny or dieとなんか違うの?
288魅せられた名無しさん:2012/03/29(木) 08:32:47.06
>287
Finding Francoのなかでみつけた

ふつうのは知らないけど
ジェームスが投稿した分を紹介してる
って感じなのでは

「ディーン」のディーン役を
弟のデーブと取り合ってる風に見えるのもある
当たり役を自らパロッてる
289魅せられた名無しさん:2012/03/29(木) 17:54:57.52
それ会話の中身が分からないから
本当に取り合ってるのかよくわからないって事?
290魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 14:48:57.54
127時間、ミルク
他良いのあった?
291魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 16:17:34.64
>>290
ファンなら「ソニー」とかたまらんと思うよ

個人的にはスモーキング・ハイが最強だけど
292魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 20:32:09.81
バレエカンパニーとディーン見てから、
スパイダーマン3を見直すといいと思うよ
293魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 22:17:45.34
スパイダーマンで目をつけた自分は結局スパイダーマンのあのええとこのぼん
みたいな役が一番好きみたいだ
294魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 22:53:39.15
2002年からファンだったなら仲間
295魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 23:21:14.36
スパイダーマン観てハリー役の人かっこいいって思ったよ
その後127時間でアカデミーノミネートしてからファンになった
296魅せられた名無しさん:2012/03/30(金) 23:41:25.26
10年無視してたなんて許しがたいw
297魅せられた名無しさん:2012/03/31(土) 01:00:10.22
アメリカンクライム見た人いる?
フランコはサニーといいなんで相手があんなおばさんばかりなんだろうかw
298魅せられた名無しさん:2012/03/31(土) 01:05:11.54
>>297
>>18が全米ブレイクの原点だからじゃね?
299魅せられた名無しさん:2012/03/31(土) 08:03:29.36
>>297
ウィノナ・ライダーと共演するよ
300魅せられた名無しさん:2012/03/31(土) 11:45:38.34
>>297
フランコのラブシーン集めた動画があったけど全部若い子ばっかりだったよ
おばさんばかりに感じるのは気のせいだと思う
301魅せられた名無しさん:2012/04/01(日) 12:48:02.14
SpringBreakのフランコたんがアゲアゲすぎてわろた
302魅せられた名無しさん:2012/04/01(日) 21:26:30.71
>>299
???
303魅せられた名無しさん:2012/04/02(月) 19:32:08.36
またツイッター復活しないかな
304魅せられた名無しさん:2012/04/03(火) 00:42:18.77
>>303
してるよ
@JamesFrancoTVってアカウントで。
305魅せられた名無しさん:2012/04/03(火) 01:07:54.07
>>304
!!おおおおほんとだ・・・!!ありがとう!!
306魅せられた名無しさん:2012/04/03(火) 13:39:39.54
イゾルテ役の女優さんって若いけどオバサンくさいよね。タイタニックの時のケイト思い出したもん。

>>305
どういたしまして。
307魅せられた名無しさん:2012/04/04(水) 21:43:00.52
最近フランコにはまって、改めてスパイダーマンみてみたけど、
やっぱスパイダーマンのフランコにはピンとこないな〜
出演作品では一番ヒットしてるから代表作にあげられてるんだろうけど
俳優としての代表作ではない気がする
308魅せられた名無しさん:2012/04/04(水) 23:48:40.88
でも自分はスパイダーマンでおお!なんと美形!と思ってファンになった
309魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 00:46:08.55
ハリウッドも小さい男優が多くなたね
ジュード・ロウとかも
310魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 02:14:45.02
ジュード・ロウは182 cm
311魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 13:54:26.08
>>306は性格悪そう
312魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 14:44:03.18
>>306
あんまり美人がいないよね相手役に
なんでだろうか
313魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 14:44:31.88
>>310
うーむ、5センチは鯖読んでそう
314魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 15:48:06.94
>>311傷ついたから謝って

>>312
フライボーイズの女の子は美人て感じじゃないけどなんか好き。
315307:2012/04/05(木) 17:08:56.50
>>308
誤解をおそれずに書くと、個人的には逆に「ただの美形」ていう印象なんだと思う
でもこの作品で知名度がワールドワイドになったみたいだから
やっぱり代表作かなあ

みんなの美人の水準がわからないよw
ソニーの娼婦の女の子かわいかったしフライボーイズの子もかわいかったし、
ジュリアロバーツだって40オーバーだけど未だにあんだけキュートじゃない
猿の惑星のフリーダもきれい
316魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 17:47:34.97
>>314
あの子だけ例外的に可愛かった
後は年増かブス・・

ジュリアロバーツって日本が嫌いなチンパンジー女ね
どこがいいんだかさっぱり

アン・ハサウエイみたいな可愛い子とお願いしたい
アカデミー賞だけでなく
317魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 17:48:36.42
昨日アン・ハサウエイのパッセンジャーっていう映画見たんだよね
メチャ可愛いかった
318魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 18:40:12.05
よく知りもしないで他人をけなす人がいるね・・・なんでだろ
フランコのファンじゃなくてただの荒らしと信じたい・・・
319魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 18:52:03.94
>>316の顔みてみたい。ロバーツdisれるって本人どれほどの美女なのかしら
320魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 19:02:19.99
ジュリア・ロバーツって「正統派の美人」って感じはしないけど、チャーミングだと思うよ。

そういえば、容疑者の彼女役の子もかわいった
321魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 19:10:51.42
シエナ・ミラーを忘れないで
322魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 19:54:17.30
>>319
あんな鼻の穴のでかい猿顔のどこがチャーミングだよ
323魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 20:01:55.30
荒らしじゃないなら他の俳優を貶める書き込みやめてほしいな
324魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 20:15:49.69
アンハサウェイもジュリアロバーツも同じカテゴリだと思ってたけど・・・・・・・(顔のパーツが全部でかい)

でも確かにアンとの共演観てみたい
325魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 20:52:04.82
オズで来日してくれるかな。

127時間の画像検索してたら岡本夏生がチョイチョイ出てきて謎だったんだけど、公開時のイベントに出てたのねwww
326魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 21:19:12.12
>>313
喪前、身長の感覚がいつもずれてるw
ここ、海芸板だからね
327魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 22:17:13.18
いつもの意味がわからない
328魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 22:29:20.27
>>326
向こうの掲示板でも鯖読みは普通のことって書いてあったぞ
329魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:36.07
皆スレチやで
330魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 23:26:40.91
話それるけど最近トムクルーズのリスキービジネス見て
あまりの美形ぶりにびっくりした
若いころおっとこ前だったんだねー
ちょっとゴルフの石川遼に似てた
331魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 23:37:55.38
Spring Breakerの画像見たけど、オッパイが…
332魅せられた名無しさん:2012/04/05(木) 23:47:46.53
次の作品って何?
333魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:14.84
>>328
来日した時ちゃんと見とけ
334魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 16:16:41.25
335魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 17:20:48.25
>>334
不正解!
336魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 18:42:51.14
ハサウエイとか書くの>>335だけだから
337魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 20:00:03.03
>>336
ばーか
違うよ
338魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 20:02:01.03
ここ変な粘着がいるね
もっとあっさり流せばいいのに2chなんだから
339魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:10.63
そもそもスレタイからしてry
340魅せられた名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:33.82
IDないとNGできないから不便
341魅せられた名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:06.47
そんなことここでぼやいても何もならない
342魅せられた名無しさん:2012/04/12(木) 00:50:01.14
…そんなことここでぼやいても何もならない
343魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 19:30:33.86
アンハサウエイとお姫様と王子様の映画をやって欲しい
プリンセス、プリンスがこんなに似合う俳優っていない
344魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:17.53
アンハサウエイだいすき
345魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 20:02:17.28
自分も大好き
アンジェリーナ・ジョリーみたいな唇お化けやごっつい女がもてはやされてる時代に
貴重なクラッシックなキレ可愛女優だと思う
プラダを着た悪魔とジェインオースティンとパッセンジャーが好き
フランコと共演はまだないよね
一度は見てみたい
346魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 20:06:40.26
アンとフランコは日本人好みの顔だしもっと日本で人気出てもいいと思うんだけどな
キモイ寒流俳優よりは全然ましなのにハリウッドの俳優って日本で人気なくなったよね最近
347魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:36.19
相性最悪の2人の司会だったのによく言うわw
348魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 23:19:23.80
司会と映画は違うでしょ
349魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:07.26
”相性最悪”とわざわざ表現したのに
350魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:55.63
ここ、ひねくれものが1人いて何かというと絡むよね
とっとと出ていきやがれ
351344:2012/04/13(金) 23:43:01.53
じょうだんだったんだけど不本意ながら釣れてしまった
352魅せられた名無しさん:2012/04/13(金) 23:57:22.83
↑実生活でフラストレーションたまりまくりの人
353魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 00:24:56.01
>>351
その魚が>>1だったら嘆かわしい
354魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 04:50:13.98

【調査】面食いは一生治らないって本当!?

身近な女性に緊急調査! 恋愛においてやはり“外見”は重要!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334323118/
355魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:20.75
>>346
私はフランコは日本人ウケしない顔だと思ってた
ミルクとか127時間あたりのルックス(というかキャラ?)はウケそうだけど
基本ラテン系入ってるしアジアでは馴染みにくいかもとか勝手に思ったり

でもルックスだけで人気が出るなら、って話で。
実際私は顔だけじゃファンになってなかったよ
よくいる二枚目の一人で終わってたと思う
ネサフで面白い人だとわかってからファンになったw
356魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 17:18:55.25
自分はほんとに顔だけで惚れたw
スパイダーマン見ててスーツ着たいいとこのボン風のフランコに釘付け
ちょうど2chの実況にいたから、「この人誰?誰?」って聞いて名前を
教えてもらって急いでググったw
357魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 18:38:49.99
好みがバッサリ分かれるタイプの顔だと思う
ぶっちゃけイケメンだと思ったことがない
ここ数年の映画で演技派とわかってからすごく魅力を感じるようになったなぁ
358魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 22:01:04.43
一見チャラそうな甘さの背後の深みと上手さは
ディーンから際立ってたけどな
359魅せられた名無しさん:2012/04/14(土) 22:12:14.48
ディーンも最近になってみたからねー
これを早い段階で観てれば一発で実力派なのはわかったと思う
最初に観たのがスパイダーマンだったから「ああアイドル俳優」で片付けちゃってたよ
360魅せられた名無しさん:2012/04/15(日) 10:29:45.64
過疎ったかと思えば急に伸びたり、不思議なスレ。
361魅せられた名無しさん:2012/04/15(日) 12:57:03.99
(´・ω・`)
362魅せられた名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:09.14
急に伸びたと思ったら過疎ったり、不思議なスレ。
363魅せられた名無しさん:2012/04/16(月) 00:37:52.48
スレ立つよりずっとずっと前から激しくファンだった人たちが
なんかレスがあった時だけ、反応している
今更ファンになった人は、とりあえず全作品をレンタルして見れば良い
・・ていうか
「フリークス学園」のDVD、貴重なんだからそろそろ返してくれ○地!
364魅せられた名無しさん:2012/04/16(月) 01:06:35.74
菊地?w
365魅せられた名無しさん:2012/04/16(月) 22:23:07.52
過疎ったかと思えば急に伸びたり、不思議なスレ。
366魅せられた名無しさん:2012/04/16(月) 23:04:49.13
不思議な事ないよ、2chの普通のスレなんてこんなもの
367魅せられた名無しさん:2012/04/17(火) 15:11:01.57
今の髪型でスーツ着ると、まさに教授って感じだね。
役者やめないでね、フランコたん(´・ω・')
368魅せられた名無しさん:2012/04/17(火) 17:55:05.57
みんな日本の俳優では誰が好き?
フランコ好きがどんな俳優が好きか知りたい
自分は竹野内、塚本高史、オダギリジョーあたりかな
369魅せられた名無しさん:2012/04/17(火) 21:29:50.87
加瀬亮と西島秀俊の笑顔たまらん
でも抱かれたいのはフランコたん
370魅せられた名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:32.58
ブラピ、ジョナヒルと共演、と
どこかで記事読んだ気がする
371魅せられた名無しさん:2012/04/18(水) 11:38:21.36
>>370
ブラピがやってるプロダクション企業で製作される映画で
ジョナ・ヒルと共演するようだけど
ブラピとの共演予定は今のところないと思うよ
372魅せられた名無しさん:2012/04/18(水) 22:21:50.96
>>371

ちょっと残念
373魅せられた名無しさん:2012/04/18(水) 23:06:14.48
ブラピよりディカプリオとの共演が見てみたい。
ジュード・ロウとかマット・デイモンでもいいけど。
374魅せられた名無しさん:2012/04/18(水) 23:36:46.28
男前じゃないんだけどこの人の出る映画はいつでも面白い
っていう人いるよね
マット・デイモンもそのひとり
日本でいうと草薙剛かな
375魅せられた名無しさん:2012/04/18(水) 23:42:16.99
スレチ
376魅せられた名無しさん:2012/04/19(木) 01:49:31.51
>>374
脚本を色々読み比べて、作品を見分ける力があるからだよ
マット・デイモンとジェームズ・フランコは典型的
選ばれてもいるけど、自ら選ぶ力もある
377魅せられた名無しさん:2012/04/19(木) 13:54:56.03
へえ。
378魅せられた名無しさん:2012/04/19(木) 15:53:12.70
デブプリオはイラネw
379魅せられた名無しさん:2012/04/19(木) 20:20:30.89
フランコたんもデイモンも頭いいもんね
380魅せられた名無しさん:2012/04/19(木) 21:29:52.53
オーシャンズのジャパンプレミアで
マット、ジョージ・クルニーと握手した
カメラないとこにいるファンのために
二人が近寄ってサービスしてくれたから

フランコさんともそんな機会がくることを
望んでいる


381魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 00:39:50.11
ちょっと過ぎちゃったけどジェームズハピバ 34歳おめでと
誰も書いてなくてビクーリ
382魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 01:34:01.46
子供の頃の画像見たら、めちゃくちゃ可愛かった。

ロマンスの話題全然ないよね
人気あるのに
383魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 02:02:55.94
ロマンスの話題ふつうにあるけど
誤爆?
384魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 02:11:19.39
385魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 02:25:14.44
386魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 02:28:41.20
387魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 07:51:56.30
ファンなんて大概にわか
388魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 08:11:56.81
噂はあるけどね
噂だけなのか続かないのか
389魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 11:35:20.18
自分がきつい顔しているせいかこの人みたいに
優しげな顔した人が好き
390魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 12:13:17.14
以前に、ジェームスのtwitterのアカウント教えてくれた方
サンクス、楽しんでます

最新のもので
ジェームスの誕生パーティーと思われる画像があった
391魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 12:48:24.56
>>388
フランコはどっちかというと続く&一途タイプの人だと思うけど。。
マーラと長かったしアーナとも5年近く付き合ってなかった?
アーナのあとは噂どまりみたいだけど
392魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 13:50:30.75
>>391
自撮りばっかりしてるの見ると、相手探してる感じもなさそうだね
393魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 16:03:57.27
しらんがな(´・ω・')
394魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 18:47:44.94
>>389
たまに見せる怖い顔も好きよ
395魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 19:06:36.77
なんで 自撮り=相手探してる感じなさそう
になるのか意味がわからないぜ・・・・・・
396魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 19:15:42.89
397魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 21:22:01.49
>>395
自分が一番好きそうだから
398魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 21:30:17.44
Spring Breakers 面白そう
日本で公開あるかな
399魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 23:17:52.36
>>398

あの髪型、ラッパー役、
ファンにとっては見たいジェームスだけど
イマイチ日本では、認知されていないような気がする
かくいう自分も127時間以降のファン
400魅せられた名無しさん:2012/04/20(金) 23:51:55.34
>>397
たしかに自分のこと好きそうだけどw
それとこれとは別と思われ
401魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 01:28:07.05
来日してほしいけど、日本のアホな女子アナとかタレントにインタビューしてほしくないわ

402魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 02:20:09.84
(´・_・`)
403魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 10:31:10.99
お父さんだかおじさんが日本文化に関係する仕事してたんだっけ
404魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 16:49:31.27
フランコにファンレター書こうかな
405魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 18:15:07.99
>>403
お母さん
406魅せられた名無しさん:2012/04/21(土) 20:12:55.98
確かお母さんは小説家だったよね
母方のおばあちゃんが美術館のオーナーみたいね。
お父さんはIBMで働いてたって、CUTのインタビューに書いてあった。
407405:2012/04/21(土) 23:00:07.91
>>406
知ったかはいかんな
おばあちゃんだった
http://www.cleveland.com/mycleveland/index.ssf/2012/01/mitzie_verne_venerable_art_dea.html
お母さんは詩人でもあるな
408魅せられた名無しさん:2012/04/22(日) 17:50:03.76
Wikiにお母さんは「ヤングアダルト作家」ってあるんだけど、どういうジャンル?
409魅せられた名無しさん:2012/04/23(月) 01:37:32.40
どういうジャンルだと思って質問しているのやらw
410魅せられた名無しさん:2012/04/23(月) 12:56:27.55
おじさんが日本のポップカルチャーに関係する仕事をしてた
だと思う
411魅せられた名無しさん:2012/05/08(火) 18:57:38.03
次に劇場で見られるのは、アマンダ・サイフリッドの「Lovelace」かな
412魅せられた名無しさん:2012/05/08(火) 21:18:00.09
いつ頃?
413魅せられた名無しさん:2012/05/09(水) 23:01:24.92
DOGLOVER AKIKO
414魅せられた名無しさん:2012/05/15(火) 18:32:35.59

【話題】 女性がmixiやTwitter、Facebookで恋に落ちる瞬間ランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337068175/
415魅せられた名無しさん:2012/05/22(火) 08:43:36.55
416魅せられた名無しさん:2012/05/22(火) 10:00:20.63
>>415
なんか芦田愛菜に似てるんだよなあ
417魅せられた名無しさん:2012/05/23(水) 20:40:18.89
>>415
爺さんみたい
418魅せられた名無しさん:2012/05/26(土) 14:52:09.63
古典的ハンサム顔だし「気品」て表現もわかるんだけど
本人のキャラ知ってるとなんか笑っちゃう
419魅せられた名無しさん:2012/05/26(土) 18:10:00.16
うん
420魅せられた名無しさん:2012/06/01(金) 21:44:31.27
てす
421魅せられた名無しさん:2012/06/02(土) 00:46:44.25
422魅せられた名無しさん:2012/06/17(日) 08:59:19.54
423魅せられた名無しさん:2012/06/17(日) 22:07:23.70
この人に、スパイダーマンのときのまんまのほっそり容姿で悲恋ものやって欲しかった
アホみたいなキャラ抑えて寡黙な二枚目をやって欲しかったですよ
外見は好きなんだけど、なんかキャラがなぁ・・
424魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 02:50:27.44
しょうがないよ、天才は大概ド変態だもん
425魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 07:57:59.78
>>423
やったじゃん
映画館で公開日にすぐ行ったけどガラガラだったわ
全然似合ってなかったって何度言えば・・・
426魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 08:50:15.86
トリスタンとイゾルデ?

あのときはちょっとがっちりしすぎだった
427魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 09:25:36.09
ディーンも一部悲恋
428魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 09:28:12.23
今のハリウッド俳優って背があんまり高い人いないよね
日本のタレントもチビばかり
世界的な傾向かな
429魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 09:40:27.17
高くないといっても来日してみると
やっぱり180cm以上あるよね
430魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 10:56:35.74
ほんとに180以上あれば、むこうでも低いとは決していわれない
431魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 11:20:04.54
180cmは映画俳優としては低い方でしょ
432魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 11:38:58.54
http://www.celebheights.com/s/James-Franco-1291.html

ここ以前にも話題にでたけど、175くらいじゃないかと言ってる人が多い
433魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 14:36:43.86
多いから何?
434魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 16:50:08.96
多いということは真実に近いと思われる
人の目をバカにしちゃいけない
2chのジャニオタ同士の足の引っ張り合いの世界とは違うんだから
435魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:11.91
彼のブログには
5フィート11インチ 178CM
となってる
436魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 21:54:46.43
マット・デイモンが178cmだよね
スマスマに出たとき、178cmで低い方と言ってる彼で
日本に来れば178cmは178cmと思ったよ
437魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 00:26:03.61
身長の話してる人って毎回同じ奴なんだろうなー
438魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 01:19:10.10
うん
ブラピを何センチだと思ってるんだろうね
ジェームズ・フランコが175cmと言ってる人は
439魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 13:22:00.48
ブラピは考証センチだから180くらいだろうね
共演する男優たちとの身長差でだいたいわかる
440魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 15:36:25.78
知 る か よ ^▽^
441魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 15:37:08.23
>>438
うんじゃねーよお前もだよ^▽^
442魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 18:00:28.01
来日したら誰か正確に身長計測を
でないとこの話題は終わりませんw
443魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 18:13:26.19
厨房がいるから終わらないだけw
444魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 18:46:41.61
あら私はジェームズ・フランコの親くらいの歳ですわよ
445魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 19:02:27.88
yuk
446魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 19:05:45.00
どうりで同じ話を何度も繰り返すわけだ。年寄りってそうだもんね。
447魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 19:13:13.13
頑固だから175cmだとは思わないの
ごめんね
448魅せられた名無しさん:2012/06/20(水) 19:25:49.65
フランコが来日したら誰かぺったんこの靴履いていって
一緒に写真とってもらえよ。
なるべくなら容姿に自信のある美女な。
ブスよりは実現の可能性が高くなる。
449魅せられた名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:48.35
>>447
あのねマダム、何センチと思ってるかが問題なんじゃなくてね
身長の話をねちねちくどくどひっぱってるのがさあ
論点ずれてるのも初老っぽいっていうかさあ
450魅せられた名無しさん:2012/06/21(木) 01:13:36.29
言う相手を間違ってる
451魅せられた名無しさん:2012/06/21(木) 23:15:00.47
頑固だから175cmだとは思わないの
ごめーんね
452魅せられた名無しさん:2012/06/22(金) 00:49:52.53
>>451
コピペまでして、しつこい方ね
453魅せられた名無しさん:2012/06/23(土) 00:18:57.23
しつこい方ね
さすがマダム責めるときも丁寧
454魅せられた名無しさん:2012/06/23(土) 07:49:55.68
元カノのアギネスが結婚しちゃったね
455魅せられた名無しさん:2012/06/27(水) 23:02:01.77
今日スパイダーマン3やったね
tutayaで借りなくてよかった
456魅せられた名無しさん:2012/07/05(木) 18:03:02.04
アギネスとは付き合ってなかったんじゃないかなー
457魅せられた名無しさん:2012/07/06(金) 21:35:28.74
今度はアマンダ
458魅せられた名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:53.10
明日、スパイダーマンじゃん
459魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 01:34:03.50
スパイダーマンは1話2話は面白いけど3話はダメだね
メンインブラックも1話は面白かったけど後はダメ
460魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 01:42:52.62
スパイダーマンのヒロインはどこが美人なんだかまったくわからない
日本で言うと、遠野なぎこを美人だ美人だというのと似ている
461魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 10:16:02.18
キルスティン・ダンストは美人とは思わないけど
雰囲気が好き

ブラビ、トム・クルーズ出演のバンパイヤ物に
子役の時出てた 
462魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 11:23:55.09
初見の時はなんでこの子?って思ったけど、今はキルスティンでよかったと思う。

ダークナイトのジェイクジレンホールの姉ちゃんは、未だに受け入れがたいwww
463魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 16:00:06.75
> ブラビ、トム・クルーズ出演のバンパイヤ物に
> 子役の時出てた

あの女の子?
そうだったのかあ
464魅せられた名無しさん:2012/07/16(月) 16:53:51.75
ジェームズフランコって性格悪そう
465魅せられた名無しさん:2012/07/19(木) 19:32:05.95
思いっきりニヤついてるけど、別に気品は溢れてないだろ。
466魅せられた名無しさん:2012/07/23(月) 20:42:33.70
フランコのスレなのに他の俳優の話しててワロタ
467魅せられた名無しさん:2012/07/26(木) 22:48:28.46
フランコのスレなのに本人disられててワロタ
468魅せられた名無しさん:2012/07/28(土) 19:12:01.77
フランコたんに抱かれたい
469魅せられた名無しさん:2012/07/28(土) 21:38:10.86
べつに
470魅せられた名無しさん:2012/07/28(土) 23:50:45.57
>>468
セス・ローゲン乙
471魅せられた名無しさん:2012/07/29(日) 00:30:22.69
この間セス・ローガンに山Pがインタビューしてたな英語で
472魅せられた名無しさん:2012/07/29(日) 19:52:33.90
オズの予告編解禁になったのに、誰も話題にしないのね
473魅せられた名無しさん:2012/07/29(日) 21:42:40.15
もっと全裸になるべきです。
474魅せられた名無しさん:2012/07/29(日) 23:54:36.85
今の身体で脱がれてもな
ミルクのスコットくらいまで絞ってほしい。
475魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 12:45:48.14
ネットではみたけど
テレビでオズ予告見られはいつだろう
HOLLYWOODEXPRESS なんかでも
全然取り上げていない
476魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 12:46:55.81
>>475

訂正 見られは→見られるのは
477魅せられた名無しさん:2012/08/03(金) 19:58:04.55
この人、顔がよくなかったらホントただの変態だった

478魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 12:47:20.86
なんでだよw
479魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 19:35:54.35
ジェームズ・フルチンコ
480魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 17:22:55.75
夏休みだね
481魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 17:40:08.63
so what?
482魅せられた名無しさん:2012/08/12(日) 20:32:33.09
オズの邦題ダサすぎて目が点になった なに?あれ。あれは一体なに・・・
ふつうにザ・グレート・アンド・パワフルでいい

長いからという理由で邦題変えたとは思えない アリス・イン・ワンダーランドだって長いし
そのままでいいのになんで変えるんだよっていう迷邦題がまた増えたー

〜はじまりの戦い〜
誰が観たいと思うんだこんなサブタイの映画
483魅せられた名無しさん:2012/08/14(火) 00:20:40.11
でも”パワフル”はダサい
484魅せられた名無しさん:2012/08/15(水) 03:24:01.07
原題がダサいからしょうがないよ
485魅せられた名無しさん:2012/08/15(水) 15:02:37.09
オズ・ジェネシス
こんな感じなのよね
486魅せられた名無しさん:2012/08/16(木) 22:44:06.06
え パワフルがダサいってどういう感覚・・
パワフルがダサかったとして邦題より原題のほうが全然断然マシ
487魅せられた名無しさん:2012/08/17(金) 10:01:11.60
↑自分のセンスがどんだけいいと思ってんだよwww
488魅せられた名無しさん:2012/08/17(金) 10:10:16.48
ダサいとかダサくないの前に原題だと映画の内容をイメージしにくい。
489魅せられた名無しさん:2012/08/17(金) 20:57:31.12
邦題で十分 (上から目線)
録画してたHOLLYWOOD EXPRESSを見てたら
ジェームスが登場
ジェイソン・ステェイサムと共演
麻薬王になるらしい
来月から撮影だそうだ
490魅せられた名無しさん:2012/08/17(金) 23:32:53.48
>>486
パワフル母ちゃん
491魅せられた名無しさん:2012/08/24(金) 15:21:51.74
英語に慣れてる身からすると
パワフルっていうカタカナの見栄えがダサい
Powerfulはかっこいい

でもさすがにあの邦題キツいw
492魅せられた名無しさん:2012/08/24(金) 15:27:44.59
>>488
イメージしにくいったって
そんな映画原題邦題問わずたくさんある
493魅せられた名無しさん:2012/09/01(土) 22:53:28.27
好みの押しつけはもうお腹いっぱい
494魅せられた名無しさん:2012/09/03(月) 14:24:11.44
フランコさんそろそろ飽きた
495魅せられた名無しさん:2012/09/06(木) 16:19:39.03
好みの押しつけはもうお腹いっぱぁ〜い
496魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 14:26:47.45
お腹いっぱい
497魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 01:31:06.66
3月まだぁ〜
498魅せられた名無しさん:2012/09/28(金) 13:04:17.79

多才なジェームズ・フランコ、

バンド「ダディ」でデビュー・アルバムをリリース
http://www.cinematoday.jp/page/N0046246
499魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 11:45:35.81
歌下手だと思ってたけど、これは聴ける
500魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 12:42:27.47
>>499
お前はフリークスアンドギークス見てない奴
501魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 13:42:31.88
なんだこいつ…
502魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 20:39:24.64
確かに音痴のイメージあるわw
503魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 20:44:44.89
色々手出しすぎでは
504魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 22:29:33.01
自分でもそう思ってるらしいけど、
表現にはいろいろあるから歌もそのひとつのツールだと言ってるね。

まぁいいんじゃないでしょうか。多才で。
505魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 00:04:45.87
聴いたけど、やっぱ歌はビミョーだったよw
声は好きだけど
506魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 21:38:13.39
「ロックオブエイジス」で
トム・クルーズの歌のうまさに驚いたけど
アレック・ボールウィン、
ポール・ジアマッティーまでが
「うまい!」と思えるレベルで歌ってた
それと比較すると、・・・・ビミョー?
507魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 22:02:07.05
508魅せられた名無しさん:2012/10/04(木) 03:11:59.33
>>506
トムうまいよね
フランコさんは、自分のアーティスト活動としてやるのはいいけどお芝居では歌はやらないほうがいいかと。
オファーくるかわからんけどw
509魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 23:48:32.12
おばあちゃんっ子のテディたん、かわいい
510魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 14:51:04.95
歌はうまいとはいえないけど、Daddyは好きだぜ。
511魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 19:24:20.16
Daddyって、去年亡くなったお父さんのこと思ってつけたのかな?
512魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 21:30:26.30
かもね
513魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 20:28:37.52
今もマリファナやってるのかな?
514魅せられた名無しさん:2012/10/21(日) 21:51:43.52
Spring Breakers
日本公開はいつ?
515魅せられた名無しさん:2012/10/22(月) 13:19:22.10
しらねえよ
516魅せられた名無しさん:2012/10/22(月) 21:24:31.09
Spring Breakersってアメリカでは公開終わったの?

アシュリー・ベンソンっていう人とロマンス報道あったね
517魅せられた名無しさん:2012/10/23(火) 11:07:21.75
アメリカでは、12月に限定公開らしい
Sprig Breakers
518魅せられた名無しさん:2012/10/23(火) 12:21:51.80
>>517 ありがとう!
519魅せられた名無しさん:2012/10/23(火) 22:26:04.92
ブロンド好きだね、フランコさん
520魅せられた名無しさん:2012/10/26(金) 13:19:42.56
ケツ蹴りたい
521魅せられた名無しさん:2012/10/26(金) 16:28:41.80
じゃあ日本人女性には全く関心がないだろうね
522魅せられた名無しさん:2012/10/27(土) 00:11:26.38
否定したけど、画像あるし喰ってるだろw
523魅せられた名無しさん:2012/10/27(土) 02:13:07.68
mixiのフランココミュ止めちゃうみたい
寂しいわ
524魅せられた名無しさん:2012/10/29(月) 12:23:49.08
今どきmixiやってんのか()
525魅せられた名無しさん:2012/10/29(月) 19:12:28.51
ガールフレンドより自分のキャリアの方が大事そう
526魅せられた名無しさん:2012/11/07(水) 16:40:26.23
この人働きすぎじゃない?
それプラス学生と講師もやってんでしょ
スケジュールどうやって調整してんのかな
527魅せられた名無しさん:2012/11/21(水) 15:14:55.41
アシュリーベンソンとは結局セフレ?
528魅せられた名無しさん:2012/11/24(土) 16:49:20.02
あたしのセフレになりたいわ!
529魅せられた名無しさん:2012/11/24(土) 16:50:19.78
あたし”も”だったわ!きゃっ!
530魅せられた名無しさん:2012/11/27(火) 17:43:46.17
おえ
531魅せられた名無しさん:2012/12/01(土) 19:08:58.96
ぉえっえっ
532魅せられた名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:51.02
この人、髭辞めて欲しい
顔全体に生やすならともかく、スーパーマリオみたいな台形型のチョビ髭が嫌
533魅せられた名無しさん:2012/12/05(水) 00:02:07.68
セクシーじゃん
534魅せられた名無しさん:2012/12/05(水) 00:45:32.86
ジェームズフランコと同い年の旦那が、笑った時にほほに出来るシワを気に
し始めていて、結構高い乳液をネットで注文しようとしてた。
だからフランコの写真をネットで見せて「ほら、この人も笑うと同じようにシワが。でも格好いいでしょ」
と言うと、少し安心したようで乳液を買うのを辞めたのでホッとした。

本音としては「ジェームズフランコだからシワあっても格好いい」んだけどね。
それは言わなかった。
535魅せられた名無しさん:2012/12/05(水) 15:54:21.35
大河の岡田をみていると
若いころのジェームスを連想してしまう
536魅せられた名無しさん:2012/12/05(水) 19:46:13.16
乳液つけてもシワ消えないし
無駄遣いしなくてよかったね
537魅せられた名無しさん:2012/12/07(金) 23:17:43.71
猿の惑星のこの人だけは、あまり好きじゃない。
神経質そうな感じで。眉間にシワ寄せてる事多いし。
538魅せられた名無しさん:2012/12/07(金) 23:34:09.42
猿の〜の時は疲れ果てたオッサンに見える。まだ30代前半なのに。
ミッションイン〜の「1」の時のトムと同年代と思えない。
539魅せられた名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:23.57
ふーん
540魅せられた名無しさん:2012/12/08(土) 22:41:37.28
ねちねち細かいことにうるさいおばさんが多いねえココ
541魅せられた名無しさん:2012/12/08(土) 23:16:41.39
ホント、>>537-538って同一人物?
あまり好きじゃないなら、いちいち書き込みに来ないで。
542魅せられた名無しさん:2012/12/11(火) 15:42:55.53
>>532
分かるw
髭自体嫌じゃないのにどうももやもやと違和感があったんだよね
マリオみたいな髭だからだww
543魅せられた名無しさん:2012/12/13(木) 22:36:34.66
ふーん
544魅せられた名無しさん:2012/12/15(土) 20:20:46.11
>>541
仕切り屋さんもさようなら。
545魅せられた名無しさん:2012/12/15(土) 22:17:41.64
ふーん
546魅せられた名無しさん:2012/12/17(月) 10:47:29.55
↑あまり好きじゃないなら、いちいち書き込みに来ないで。
547魅せられた名無しさん:2012/12/17(月) 20:53:42.13
ジェームス・フランコは好きだけど、お前は嫌いw
548魅せられた名無しさん:2012/12/18(火) 06:23:09.38
>>541書き込んだの私だけど、>>546は私じゃないよ。
何が楽しくて成りすましてるんだか
549魅せられた名無しさん:2012/12/18(火) 23:18:20.87
オズ、前売り券出てます
550魅せられた名無しさん:2012/12/20(木) 17:16:35.71
>>548
どっちにしろお前は嫌い。
551魅せられた名無しさん:2012/12/20(木) 20:57:55.07
>>550
真似すんなよ、おばさんw
552魅せられた名無しさん:2012/12/23(日) 02:23:47.23
ウザいのばっかり
553魅せられた名無しさん:2012/12/31(月) 21:54:01.45
ギャラクシーカメラのCMで着てる赤いチェックの服はどこのブランドのだろう?
554魅せられた名無しさん:2013/01/05(土) 15:39:01.02
早くオズ観たい
555魅せられた名無しさん:2013/01/10(木) 07:58:18.41
>>537
ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣は観た?
表情豊かで茶目っ気タップリの彼が見られるよ。
ブサイクな弟を溺愛する感じが可愛い。
下ネタも多く、こんな風に男友達と色々話していたんだと想像できる。
556魅せられた名無しさん:2013/01/10(木) 22:22:33.41
ジャスティンビーバのパロディワロタ
557魅せられた名無しさん:2013/01/11(金) 05:39:08.90
>>555
NG集見た?
悪ふざけしすぎじゃない?w
色んな映画のNG集見たけどこんな緩い現場初めて見た
558魅せられた名無しさん:2013/01/23(水) 13:13:41.46
ジェームズ・フランコ、ジャスティン・ビーバーをネタにしたビデオ制作で謝罪
http://www.cinemacafe.net/article/2013/01/22/15076.html
559魅せられた名無しさん:2013/01/24(木) 10:08:55.56
この人ゲイなの?
This Is The End 気持ち悪いよ〜
560魅せられた名無しさん:2013/01/24(木) 22:23:48.70
ジャスティン・ビーバーよりは男らしいから問題ない
561魅せられた名無しさん:2013/02/09(土) 19:51:13.27
来日するね
562魅せられた名無しさん:2013/02/16(土) 02:02:32.33
オタクという言葉がぴったり
ユダヤ系って何気にタクッてるの多いね
563魅せられた名無しさん:2013/02/16(土) 12:11:32.97
ユダヤの意味理解いてない人は黙っておいたほうがいいよ。
564魅せられた名無しさん:2013/02/16(土) 16:51:56.42
個人攻撃するやつはスルーでヨロシコ
565魅せられた名無しさん:2013/02/17(日) 00:46:05.61
猿関係の映画が好みのようだな
来日の際には温泉の猿を見に行くといい
566魅せられた名無しさん:2013/02/23(土) 02:18:27.59
来日中アゲ
何かTV出演あるかな?
567魅せられた名無しさん:2013/02/23(土) 02:30:11.60
うわー
日本寒くて退屈だったとか言って欲しい〜
568魅せられた名無しさん:2013/02/27(水) 12:13:58.91
今はヨーロッパらしいな
日本は寒かっただろう
変な踊りも見せられて…気の毒に
569魅せられた名無しさん:2013/02/27(水) 17:23:14.98
スマスマくらい出ればよかったのに
570魅せられた名無しさん:2013/02/27(水) 23:09:09.26
フランコ君は日本はどうなのかな?
どうせなんとも思ってないか
571魅せられた名無しさん:2013/02/28(木) 23:04:52.68
デンゼルワシントンは出るのにな。
572魅せられた名無しさん:2013/03/01(金) 09:56:34.14
オズ見に行く。
気になちゃってるシーンあるからね。
573魅せられた名無しさん:2013/03/01(金) 23:46:11.16
どのシーン?
574魅せられた名無しさん:2013/03/02(土) 09:31:10.67
お人形さんの足がめちゃめちゃに折れて泣いてて可哀想だったんよ。
フランコたんがくっ付けてあげようとしてるシーンだお。
575魅せられた名無しさん:2013/03/02(土) 18:50:04.47
試写会観に行ったけど、期待以上に面白かったよ。
お人形さんのキャラも好きになると思うw
576魅せられた名無しさん:2013/03/02(土) 18:58:21.57
体育会TVはじまるよ〜
577魅せられた名無しさん:2013/03/02(土) 19:52:18.07
体育会TV楽しませもらいましたw
578魅せられた名無しさん:2013/03/02(土) 22:01:05.33
なぜ体育会TVなんだwしかしクソかっこよかった
579魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 01:48:34.68
ジャパンプレミアの写真
無表情で怖すぎなんだが・・・・
どうしたんだろ
580魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 02:00:32.86
体育会TV思いっきり見逃したorz
やっぱクソかっこいいのかw
kwsk
581魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:34.19
暴れてたw
582魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 14:18:00.45
っぽいなw

しかしジェームズはちょっと怖い時がある
ちょっと踏み外すと人を殺すとか自殺する
とかいうような
583魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 16:31:42.71
頭いいから、そういう愚かさは無いな
584魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 18:06:22.57
アメリカは頭の良い奴ほど犯罪おこしたりするからな
脳みそ使いすぎておかしくならなきゃいいが
585魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 18:14:26.68
この人の顔の何がそんなにかっこいいんだろうかと思案中
つべで俳優達の座談会を見たんだが図抜けて整ってたw
パーツがどうというより整ってんだな
すっきりしてるんだ全体的に

しかししゃべってる時はジミー大西みたいだったw
身振り手振りプラス全体的に動きすぎ
586魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 19:00:39.80
両親スタンフォード大学で知り合って恋愛結婚
シリコンバレー育ち
お父さんIBMの人
587魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 20:25:03.51
秘密裏にポルノを監督するって話があるが
ありそうなんで何ともいえないw

フランコTVで自分の股間写真をアップするのはやめて欲しい
588魅せられた名無しさん:2013/03/03(日) 20:49:17.99
The Broken TowerとかハウルとかThe Letterとかは
日本で見られないんだねェ
すごい残念
589魅せられた名無しさん:2013/03/04(月) 22:29:40.12
リンジーローハンがいたく気になっているのは分かった
590魅せられた名無しさん:2013/03/04(月) 23:45:33.86
今、ちょっとファビアス王子見てる
591魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 00:21:46.82
ある意味ヒジョーに特定の性に関して興味がある人だな
この人はキュートでラッキーだった
そうでなければ今頃刑務所にいるかもしれん
592魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 01:39:50.07
俳優になった時、彼女と別れて
それからなんか、ずっとちょっとオカシイ
593魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 02:22:34.08
まだひきずってんのか?
そんな感じの人ではあるが
594魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 02:34:36.62
彼女が結婚しちゃって凹んでた頃はインタビューでその件話してたじゃん
でも随分前のことだよ
仕事も勉強も好きで時間を作れなくて愛想つかされるパターンが続いて
るって、アクターズスタジオインタビューで話してたけどね
595魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 02:48:27.80
596魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 03:06:49.36
アクターズでの金髪の彼女の話は知ってる
俳優になったから別れたという彼女の話
ソースプリーズ
597魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 11:10:13.20
>>596
「デイーン」の頃のインタビュー
598魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 19:02:13.33
リンクないの?
599魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 20:30:46.94
オズのコマーシャル、バンバン流れてるね
今カノジョいるの?
600魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 21:32:35.43
日本人にはまったく興味なさそう
空港でサイン攻めの時のイラつきようと言ったらw
601魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 22:35:15.91
サインもらっていいですかくらい勉強して来い
とか心の中で思ってるだろうな
602魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 22:48:44.46
うん、もう10年くらい来ないかもね
603魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 22:59:41.18
今度来るのはオズの続編かな
604魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 23:00:36.94
優しそうに見えてそういうとこは厳しそうだ
両親が厳格なだけに
605魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 23:36:36.35
厳格?
まあ、成功するのは難しいぞって親なら思うよ
UCLA一旦中退したあと、時間を作って
学位を取るのは、もともと出来る子だからでしょ
606魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 00:31:00.29
イミフ
607魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 00:47:36.35
オズに主演しておいてインタで悪口言うんだから
この人は、ほんとにw
608魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 01:27:17.88
声と私服のセンスが好き
609魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 03:22:09.69
>>606
一体いつからファンなのよw
610魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 03:24:41.91
>>593
タイプは一貫
611魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 12:57:51.84
ネコ好きだからいちいち絡まれたり
持論押し付けられたりしつこくされるのは最も嫌だろうなw
612魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 21:15:16.30
バカにされたら静かにキレてんからな
隠してるつもりでも結構バレるフランコ君
613魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 21:52:01.27
人間なんてそんなもんだろ
614魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 22:47:59.91
>>611
いつからファンなの?
615魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 23:59:49.32
いつからファンとしつこく聞きたがる奴ってなに?
いい加減空気読めよ
616魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 00:04:57.68
デイブといる時が一番楽しそう
617魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 00:44:11.25
>>615
まあまあ。
自分は最近ファンになってここを覗いてます。
>>614さんはいつからファンなんですか?
ジェームズのこと色々教えて欲しいです。
618魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 10:47:19.54
>>617
Freaks and Geeksから、彼の出ているものを
入手可能なものをすべて見るように
日本で公開されていなかった映画も多いので
海外DVDを見られる、再生機はきっと必要になると思うわ
頑張ってくださいね
619魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 20:10:21.93
いやいや、頑張ってねじゃねーだろ
教えるつもりないなら自慢するなよ
上から目線も最低
620魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 22:58:29.42
可哀想な人なんでしょ、ほっときましょう
621魅せられた名無しさん:2013/03/08(金) 03:43:01.69
デイブって身長170ないんだね
白人社会ではちょっとかわいそうだ
622魅せられた名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:48.60
Congrats! Mr Franco for Walk on Fame!!
623魅せられた名無しさん:2013/03/09(土) 00:23:44.09
タイプはママンのような人かな?
624魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 14:13:20.07
タイプはバラバラ
ものすごい美人というより
扱いやすい童顔可愛い子ちゃんが多い
625魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 15:29:13.33
ブロンドが似合う女性が好きそうなイメージ
626魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 16:54:56.26
ここ数年の動向を眺めてるとゲイの筋もあるかなァ、と
彼女いたからバイか…
627魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 17:31:54.94
普通ならゲイ説否定してゲイの役をしなかったり、ゲイ嫌い発言したりするけど、ジェームズは違うね。
ただだからと言ってジェームズがゲイだというのは短絡的な気もするな。
この人は本当に変わってるから。
628魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 18:06:16.52
自分のオシリを雑誌の表紙にする人だからね。。。
629魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 20:14:22.06
ゲイ認定はしていないので決め付けないように…
でも人の無意識というのは恐ろしいからねェ
ジェームズを見てると彼は自分のことをほとんどわかってない
のではないかと思える
630魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 20:29:04.46
ボーダーっぽい時があるね
631魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:24.84
>>619
「フリークス学園」の時からファンです

『My Own Private River』見た人いる?
「マイ・プライベート・アイダホ」が彼の一番好きな映画らしい
632魅せられた名無しさん:2013/03/10(日) 22:28:19.33
カスヴァンサントが好きだと言ってたよね

やっぱりゲイ?w
キアヌもそんな噂があったけど違うからわからないけど
有能な人は両性具有的な人が多いというから
彼もそんな感じなのかな
633魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 08:59:03.76
ガス・ヴァン・サント好きはみんなゲイなんだ。へぇー単純だな。
名前間違えてる時点でカスだな。
634魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 13:06:28.82
www
635魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 14:50:02.35
朝から頭がおかしい上に上げるような奴はスルーでよろしこ
636魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 15:01:45.56
今時、異性愛以外が気持ち悪いと思ってる
一流の俳優はいないと思う

ガスとケイシー・アフレックは隣に住んでいて仲良しだったけど
ケイシーはリバー・フェニックスやホアキン・フェニックスの
妹と結婚していて、もちろんゲイではない
ガスは早くからゲイであることを公にしていて才能もセンスもすばらしい監督
ゲイだとかゲイじゃないとかそんな事にこだわってる人がカス
637魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 17:42:32.46
>>635
スルーすべきは632のような思い込みの激しい人だけどね。
638魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 17:55:42.58
勝手にゲイだと決めつけて、名前まで間違えておいて、
それを指摘注意されると”頭おかしいやつはスルー”と発狂する人ってなんだかなぁ
639魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 18:39:38.68
>>636
保守派の俳優達の中にはまだ本気でそう思ってる人もいるとは思うよ
ジョディ・フォスターがGG賞授賞式でカムアウトしたときメル・ギブソンが茫然自失としてて流石にちょっと可哀想だった
640魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 19:38:49.32
>>639
ロック・ハドソンがエイズで死んでから何年経ってると思ってるのだ
保守派の俳優とは誰?
641魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 20:17:53.96
>>640
え、だからメル・ギブソン
あとシュワルツネッガーとか、ざっくりまとめてしまうと大統領選の時共和党陣営の方についた俳優たち
その内の何割かは今も異性愛以外の性的指向に対して不寛容でしょう

まあでも性的指向に寛容でない俳優には今の時代仕事自体まわって気づらいとは思うよ
同性愛気持ち悪いと公言するような「一流の」俳優がいるかと言われれば確かに思いつかない
642魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 20:34:02.00
>>641
ふたりともいわば
外国人だけど
643魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 20:41:38.92
?ごめん言ってる意味がよくわからない…
644魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 23:03:48.11
簡単に言うと
映画界の主流は保守派ではない
シュワやメル・ギブソンのような古いタイプの人は
外国で育つのでしょうね、という意味
645魅せられた名無しさん:2013/03/11(月) 23:27:38.57
マジで頭おかしい
自演マルバレ

フランコに近づくなよ
日本人がおかしいと思われる
646魅せられた名無しさん:2013/03/12(火) 01:10:34.96
>>645
The Great Raidに出てるくらいだからジェームズ・フランコは
最初から日本人が好きではなさそう
647魅せられた名無しさん:2013/03/12(火) 03:11:43.31
アシュリーベンソンと復活だな
648魅せられた名無しさん:2013/03/12(火) 23:59:01.68
>>645
It's pretty scary if many every psyco turn up on my doorstep.
Don't be a PSYCHO...
649魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 00:14:43.42
金髪にしたのにいつのまにか黒髪に戻ってるw
そっちの方がもちろん似合ってるが
650魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 12:20:15.69
651魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 12:57:29.92
遅らばせながら

☆ウォークオブフェイムおめでとう☆
ロス行ったら☆見て来るぞ。

忙しくてOZまだ見てないんよ。はやく見たい〜♪
652魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 13:04:55.53
>>650
何だろうと思いながら見たら主題歌はマライアなんだね♪
653魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 10:57:18.00
>>650
いいね。見に行こうかな。
フランコも好きだし。
654魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 03:59:14.83
アシュリーを好きなら素直に言えばいいのに
今フリーなのにさ
655魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 09:53:58.30
そんなことw大っぴらに言わないよ。
アシュリーって子、アシュトンのこと聞かれて友達ではあるけど・・さあどうでしょう?みたいなミラクニスと同じ反応w
656魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 10:03:03.93
姉がオズ見てきた
感想聞いたら
オズいけめん
だけだった
657魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 12:50:41.37
デビューした時は、木村一八に芸風が似てるといわれてたけど
曲がらずに正統派のいけめんになってくれて
良かったと思う、
本来、ちょっと暗黒面のあるハンサムなんで
オズははまり役だと思う
658魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 13:17:30.89
アシュリーとはもう付き合ってるでしょ
好き好きオーラが出まくってる
659魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 16:11:53.11
歴代彼女と随分タイプが違う…
660魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 10:37:21.16
>>655
ミラクニス最初すっとぼけてたよねw
ホントはラブラブだったよねw

>>659
まあそんなこともあるさw
ジョニデも歴代と随分違うタイプにフラフラ熱上げたからさw
661魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 14:17:30.04
第二のチャーリーシーンにならなきゃいいが
662魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 23:09:35.09
ジェームズ勉強のしすぎかな?
アシュリーベンソンの顔を舐めてたよ
663魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 20:36:56.53
ポルノに関しての映画は確かに多い
664魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 02:26:06.13
この人はアート系目指してるけど結構俗っぽいね
665魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 02:58:08.75
スプリングブレイカーズってどうなの?
666魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 22:46:48.28
乞うご期待
667魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 03:29:30.87
ジェームズも気に入ってる映画みたいね
その後にベンソンの写真を使ったアートの個展やったり
歌作ってミュージックビデオまで作ったり
かなり影響があったっぽい
668魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 10:40:15.67
>>665
4人のピチピチギャルが信号ビキニで信号自転車に乗ってキャピキャピ銀行強盗します。
669魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:06:33.72
アシュリーベンソンと本当に仲いいねェ
はっきりとは言ってないけど交際宣言したみたいだよ
結婚も視野に入れたというような
670魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:38.52
MVに出演させたり昔誘われたか訊かれて仄めかしたり、リンジーローハンのことうまく利用してると思う
671魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 20:42:52.84
2,3日前ラジオでデートしてる人がいるよと言った後
インスタグラムにアシュリーと同じような写真アップしてる
付き合ってるのはいいけど辺にアピールされると嫌だね
もういい年なのに
672魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:33:33.87
ますます変人度が高くなってきてるな
673魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 01:21:06.05
ディズニーランドでデートしたみたいだよ
ホント仲いいね
なんで公表しないのか不思議w
674魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 15:55:52.22
ところで・・・
Top 5 Actors of Today (2013)
http://www.youtube.com/watch?v=VbH2DPMDdu0
http://www.youtube.com/watch?v=m1DmN2gskzQ
ジョセップ・ゴートン・ラビット、トム・ヒルドゥストーン、
ベネディクト・キャンベルバッチ、トム・ハルディ、ミヒャエル・サスペンダー
の序列オセーテ 詳しい人オセーテ
675魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 19:37:37.07
初カキコです。

フランコ様はスパイダーマンの時から好きでファンだったんだけど、最近たまたま見たフライトナイトっていう映画を見たら背は低いけどカッコイイ子出てたから色々と調べたら、なんとフランコ王子の弟だったのねw
顔のタイプが違うけど、兄弟揃ってイケメンってうらやましい
それより弟かっこよすぎてヤバイ
あと10センチ身長あればなぁ・・
なんで弟だけ身長低いんだろう。普通に弟が一番身長伸びるはずだよね
しかも上のお兄ちゃんはみんな180センチ前後あるのに・・・

このデーヴ君は不規則な生活でもしてたのかな・・
もったいない><
676魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 00:42:25.30
色々手を出し過ぎるから
入手できないものが多くて残念
677魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 22:27:48.28
ミラクニスやウィノナライダーと共演多いね
たまたまなのか彼女達を選んでるのか
678魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 22:46:53.86
スレ違いなんですが、フランコ好きの人は、この人はどうですか?
私はフランコ顔が好きで、最近この人を知ったんだけど。
フランコ系で好みなの。タレ目が好きなだけかも?
http://www.imdb.com/name/nm2092545/mediaindex
679魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 00:16:31.25
>>678
ちょっとイケる
少なくとも彼の実弟よりは
680魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 00:23:04.80
セスローゲンと共演する今度の映画おもしろそ〜
日本に来るといいな
681魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 00:29:09.84
682魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 23:08:04.27
スターウォーズの出演にサインした噂が
あるけど本当かな?
この人は一体何がしたいのだろう
683魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:22:34.05
アン・ハサウェイに対してのコメントと、元カノとのセックステープ発言で大嫌いになった!
学歴だけのバカなの男!
684魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:34:53.71
そんなので怒ってたらもっとヒドイの沢山あるぞw
自分は可愛いがるが他人を虫けらみたいに扱ったりする場合があるんで
サイコパスっぽい感じはなきにしもあらず
685魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:46:52.40
アカデミー賞の時のアン・ハザウェイとの相性の悪さは
共同責任だと思った
アンも酷かった
686魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 01:07:40.55
ジェームズはどこかお坊ちゃんが抜けきらない感じはある
経緯は知らんがアカデミーのホストが嫌なら断るべきだったね
いつも誰かが寸での所で彼を助けるのでそれが身についてしまってる
わがままがこれまではなんとな〜く許されてきたけど
年取ると周りがどうなるかはわからんね
687魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 10:03:08.74
別にホストが嫌だったわけではない
アンの態度も浮いてた
688魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 15:04:24.52
ジェームズは責任というものを学ばなきゃね〜
あとでごちゃごちゃ
しかも他人のことを言うのはルール違反だよ
周りが甘やかすからこうなるのかな
689魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 15:31:58.47
アンの気持ちも考えてあげればいいのに
もしアンが映画の宣伝のついでにジェームズのことを色々言ったとしたら
それはどうなの?ってことだよね
690魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 16:21:27.05
アカデミー賞の授賞式のアンを見て
よく擁護できるね
691魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 20:30:15.49
世間でアンが叩かれてる今こそ過去の恨みを晴らしつつ自身の映画のプロモーションに利用してるのがいやらしい
692魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 20:50:50.79
別にアンを擁護してるわけではない
思い込み激しすぎ
事情はどうあれジェームズのやり方は姑息だ
690はジェームズを擁護するために自分がアンを貶めてる
ってのに気がつかないのかな?
693魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 22:30:46.27
>>683
見出しに惑わされず、記事をちゃんと読もうね。
694魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 22:49:31.90
まぁ、アン好きの>>683が一人で暴れてるのかな。
どっちでもいいけど、自分がハサヘイターと同じことしてるってのは気づかないんだね。
695魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 22:50:36.87
偉そうに
ナニサマのつもり
696魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:42.67
>>692
あなたはアカデミー賞の授賞式観たの?
697魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 00:09:20.68
もうアンの話はどうでもいいでしょ
話をすり替えようと必死な奴が一匹
スルーで
698魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 00:22:54.42
すりかえるも何も、発端はアカデミー授賞式でしょうに
観てない人は黙ってて
699魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 00:26:30.39
お前がいい加減黙れよ
空気読め
700魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 01:20:17.59
空気読めてないのは、>>683だけど。
701魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 11:14:43.43
>>670
まだリンジーローハンには利用価値があるのですか?wよかったw
>>683
元カノとのセックステープ発言って何でしょwなんも知らんので調べてきますw

いろいろ知らないことがあって勉強になりますw
702魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 21:30:20.84
リンジーを利用したくないから、
リンジーからの誘い断ったんだよねw
703魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 22:19:39.86
今はリンジーを利用するんだね
704魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:16.45
まだ>>683いるんだ
705魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:38:24.38
実は逆にリンジーに相手にされなかったんじゃw
706魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:16:17.75
リンジーローハンって懐かしい・・・並みの落ち方じゃなかったもんね。
彼女の場合は生きてるだけでも良かったねって言ってあげたいね。
>>704
だって普通はスルーでしょ。なのに皆が面白がって相手にするから。w
707魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:07.30
>>642
メルギブソンはアメリカ人だよ。
12歳のときに家族でオーストラリアに移住した。オーストラリアで俳優デビュー。
そんで24歳のときに主演したマッドマックスがオーストラリア映画としては過去に例がない異例の世界的メガヒット。
ギブソンはアメリカで超人気出て逆輸入された感じwでもパスポートはずっと米国籍のままと本人が言ってた。
逆輸入スターって他にも結構いるよね。
ハリウッドでは無名の大部屋俳優レベルだったチャールズブロンソンはフランス映画がスターにした。
「雨の訪問者」本当に好きだ。切なくなる。本当にブロンソンいい味出してるんだ。
私は知らなかったけクリントイーストウッドもそうらしい。イタリアだったかな。
708魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 12:57:13.02
上のほうでマイプライベートアイダホの話出てたね。
ファンじゃなかったけどね、トップクラスの若手人気俳優だったんだからリバーフェニックスの死はアメリカで結構なインパクトあったでしょう。
死因がドラッグだったからネガティブな目もあっただろうけどリバーのリベラルな思想と間接自殺を引き起こす繊細さは日本でも解ってる人は解ってたよ。
当時の若い俳優、俳優志望の子、コアな映画ファンに衝撃を与えたと思うね。
1978年生まれのフランコたんは当時15歳くらいだもんね。もう見かけなくなっちゃたスティーブンドーフもマイプライベートアイダホみたいな映画出たいって言ってたな。
たくさんいたよ。
709魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:23:53.67
めたくそ好きだった。マイプラ・・・ビデオまで持ってる。
なんせリバーとヲタ激増中だったキアヌの競演だったもん。
青春映画の金字塔になってる90年代映画オタ多いはず。婆で結構w
710魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 17:23:12.30
なんかこのスレブスなババァ多そう・・
死ねばいいのに
711魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 10:24:09.96
意外なことに
スプリングブレイカーズがヒットしそうだとか
712魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 13:42:06.72
ティーンは好きそうな映画
713魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 14:10:10.41
短編集のパロアルト読んだ人いますか?
714魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 15:13:19.67
短篇集のパロアルト?知らん。

スプリンブレイーカーズか、セレーナゴメス可愛い。
ヴァネッサハジェンスは彼氏のオースティンバトラーが好きだw
715魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 20:37:31.40
パロアルトは日本で買えるのか謎
全編英語で読むのも辛いね
716魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:32:07.49
>>713
持ってるよ。
717魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:34:20.77
あ、海外の本は基本的に日本でも買えるよ。

Good Time Maxやっと日本に入ってきたね。
邦題が糞だけど。
718魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 08:15:30.09
719魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 18:53:17.16
英語で読んで理解できんのかよw
720魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 19:57:20.58
ジェームズ・フランコの映画も
日本で公開されるの最近のことだし
721魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 21:07:19.89
>>718
違う表紙もあるよね。
722魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 22:49:18.80
短編集持ってるだけで読んでないんでしょ
感想が一つも出てないしw
723魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:30:49.33
722って英語コンプレックスなの?
724魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 01:29:01.60
読んだのなら普通感想言うと思うんですけど…
どうして書かないんですかね
疑われても仕方ないですね
725魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:23:23.68
>>724が英語コンプレックスってのは疑いようのない事実だねw
726魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:56:53.89
で、感想は?
727魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:15:38.86
お取り寄せちう
728魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:12.10
>>726
なんで英語コンプレックスなの?
729魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:37:27.80
最近トンガリ帽子がお気に入り?
730魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:57.27
英語コンプレックスは読んでない奴だろw
ま、読めないんだろうがね
嘘ついてばっかで相手にされないんだろな
731魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:01.59
触っちゃいけない人が若干一人いるのよね
ジェームズの話しないで
個人のこと聞きたがったり決め付けたり気持ち悪い
なれなれしいしすごい迷惑
732魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:05:58.85
719 魅せられた名無しさん sage 
英語で読んで理解できんのかよw


722 魅せられた名無しさん sage 
短編集持ってるだけで読んでないんでしょ
感想が一つも出てないしw


724 魅せられた名無しさん sage 
読んだのなら普通感想言うと思うんですけど…
どうして書かないんですかね
疑われても仕方ないですね



同じ人だろうけど、ほんと何がしたいんだろう。。。
いつもの変な人かな。。。
733魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:24:04.24
自分が観てない作品を他人が観てたり、
自分が持ってないものを他人が持ってたりすると発狂する人っているよね
歪んだファン心理みたいですごくみっともない
734魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 01:14:29.67
頭おかしい
スルーで
735魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 01:31:54.95
先日やったバードシットとやらはなんだったんだろう
これからはそっち系にシフトするのかな
736魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 23:13:28.33
ホントはアートやりたかったんだもんねェ
ものすごい回り道させられてかわいそうな気もするけど
上手い俳優さんなんでそっちでも頑張って欲しいわね〜
737魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 14:52:55.30
みんなジェームズって呼んでるの?
あっちでは普段なんて呼ばれてるんだろ。ジェームズだとジミーとか?
738魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:42.31
バードシットはNYの学生の舞台劇
20代前半の若い子好きだね
739魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 00:00:18.02
痛いチャラ男役が大好き
740魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 10:29:35.67
>>737
フランコたん
741魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 18:06:53.89
アシュリーベンソンとはどーなってんの?
展覧会に何枚も写真があったぞ
おまけにベンソンの写真にラブユーとかフアックミーとか
ジェームスが落書きしてんだけど
742魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 17:25:23.18
ある種のケミストリーがあるのは確かだね
いい悪いは別にして
743魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:23:17.17
最近セレーナゴメスに執着してるよ
744魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 02:18:35.74
考えてみるとちょっとかわいそうな人ではあるねェ
役者として認められてるのにそれには満足できず
自作映画小説アート詩を精力的に発表するもその評価は得られず
このまま認められずフェードアウトしたらウツになりそうだな
ま、役者としては一流だから何とかなるだろうが
745魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 20:58:59.78
インスタがえらいことにw
746魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 16:22:10.96
個展ではベンソンとキスしてる写真もあるんだよね
なんにもないと思えというほうがムリがあるなァ
747魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 23:51:09.29
来月のカンヌ映画祭の「ある視点」部門に、監督作「As I Lay Dying 」が選ばれたみたいだし、俳優以外の活動ももうじき認められるかも。
748魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 14:43:28.53
先月はアシュリーとディズニーランドでデート
恋人手つなぎの写真とられてたよ
こういう写真が出てこないところをみると
本気っぽいよね
749魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 01:07:37.46
詩集の中にも暗にだけど出てくるよ
名前は出してないけど一発でわかる
750魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 03:11:30.23
そのうちまた何か出てくるでしょ
大晦日も一緒に過ごしてたね
751魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 07:59:07.27
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
752魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:41:57.34
ジェームズのインスタグラム面白い
いきなり若い子フォローし出したりしてる
753魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 13:56:48.76
ロリコン系に走ってるかと思えば
今度はゲイ街道まっしぐらw
754魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 17:46:33.09
ゲイ街道ってなんかあったの?
755魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 04:02:20.79
性具ケーキのこと言ってんの?
あれって友達の悪ノリでしょ?
別にゲイに繋がる程のことじゃないけど。
756魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 15:17:48.85
アホか
ゲイだっての
757魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 17:02:44.31
バイかなァ
そのうちカミングアウトするでしょ
758魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 18:07:09.42
いつも一緒にいるヘアスタイリストが
ゲイの相手に一票
日本にもついてきてたよな
759魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 00:03:29.36
また例の人がゲイに仕立てあげようとしてる・・・
760魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 14:01:43.08
昨夜アクターズ・インタビュー放送だったね。危ない、見逃がすところだった…
761魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 16:07:55.69
再放送でしょw
うさぎちゃん
762魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:56.20
ヘアスタイリストはメキシコにも帯同してるね
会社の人間でもなさそうだしどういう関係だろうねェ
しかしインスタは面白くなってきてる
ツイもここ最近沢山フォローし出してるし
映画の監督が決まったんでアップアップしてるんだろうかw
763魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 11:24:06.89
フランコのアクターズ・インタビュー、もう放送してたんだ?
知らなかった。
764魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 13:08:21.57
例の人とか言わない方がいいよ。
すごく感じ悪い。
765魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 16:47:08.75
例のキチガイがまた騒いでる
766魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 17:50:51.70
最近興味持ったの?
767魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 21:11:50.31
アシュリーベンソンとはどうなってんの?
知ってる奴いないのかよ
768魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:05.94
767 魅せられた名無しさん sage 
アシュリーベンソンとはどうなってんの?
知ってる奴いないのかよ
769魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 13:33:48.93
でもこの人ゲイの素質あるっしょ
実際ゲイコミュニティ擁護してるし
770魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 13:28:09.11
アホか。
771魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:19.24
スプリング・ブレイカーズに出演してたんだ。
髪型がOZと違いすぎて、写真みても気づかなかったよw
772魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 14:30:43.36
どういう役どころなのか見当つかん
773魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 20:35:09.18
>>772
ヤクの売人らしい。
774魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 12:40:16.02
いつ公開ですか?
日本でも公開しますか?
775魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 04:48:28.95
>>774
>2013年6月15日よりシネマライズ、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開

『スプリング・ブレイカーズ』 作品詳細
http://www.entermeitele.net/roadshow/sakuhin/?cs_id=23895
776魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 15:16:17.47
この人は粋がってるチャラ男みたいな役がめちゃくちゃ似合う
127時間もハマってたわ
777魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 10:14:08.51
>>775
ドモありがとお♪
778魅せられた名無しさん:2013/06/20(木) 09:41:15.25
誰もいないの?
779魅せられた名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
スプリングブレイカーズでの演技は貫禄出てたな
780魅せられた名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
ジェームズ・フランコ監督「響きと怒り」映画化にジョン・ハムが出演?
http://eiga.com/news/20130704/5/
781魅せられた名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>775
制作費500万ドルで興行収入が約3200万ドルってすごい儲かった映画だね
782魅せられた名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
大作のOZもヒットさせたし、最近好調だね。
次回作は何かなあ。
783魅せられた名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>778
みんなツイッターで情報あつめてるから。
784魅せられた名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>781
すげーw
>>782
だね。
785魅せられた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
this is the end あとちょいで1億ドルいくよ。
786魅せられた名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
来週はオズのDVD&ブルーレイ発売!
787魅せられた名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
GUCCIのアイウェア広告〜サングラス似合うど〜
788魅せられた名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
オズ
レンタルでようやく鑑賞
おもしろかったあ〜
劇場の3Dで観たかったな
789魅せられた名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
3Dで見るべきだよ〜
790魅せられた名無しさん:2013/09/09(月) 16:44:49.99
かっこいいけど別に気品は溢れてない
そういう役を選んでもいない
791魅せられた名無しさん:2013/09/12(木) 21:43:49.23
バイセクシャル役の映画ってあったっけ?
792魅せられた名無しさん:2013/09/15(日) 16:22:48.91
>>791
あるよ。ゲイの活動家(ショーン・ペン)の愛人役。
タイトル忘れた。
793魅せられた名無しさん:2013/09/16(月) 01:32:31.94
あれってゲイじゃなくバイだったんだ
794魅せられた名無しさん:2013/09/20(金) 09:03:33.73
>>792
ミルク
795魅せられた名無しさん:2013/10/08(火) 12:18:56.02
オマ エラ

(んこ ついてる)どらいぶ

びーる

バイト
796魅せられた名無しさん:2013/10/23(水) 12:31:14.34
http://news.ameba.jp/image/20131021-217/

ジェームズ・フランコ、「二十日鼠と人間」でブロードウェーデビューへ
http://news.ameba.jp/20131021-217/
797魅せられた名無しさん:2013/10/23(水) 18:08:35.67
798魅せられた名無しさん:2013/10/23(水) 22:22:10.10
ただのコラ
799魅せられた名無しさん:2013/10/31(木) 00:24:57.79
今、テレビジョンだか何だか忘れたけど、そんな雑誌の表紙に伊藤英明が写ってるの
草なぎ剛と共演の「独身貴族」というドラマ。

その雑誌の中の2、3ぺーじ目位の伊藤英明の写真がフランコそっくり。
姉が前から「似てる似てる」言ってて、自分は「どこが?雰囲気くらいは似てるけど」と思ってたんだけど、あの写真見て伊藤英明じゃなくフランコかと思った
800魅せられた名無しさん:2013/10/31(木) 16:54:08.30
日本で一番ジェームズフランコに似てるのは、芦田真菜だと思う
801魅せられた名無しさん:2013/11/05(火) 01:30:41.07
ロードオブクエスト・ドラゴンとユニコーンの剣
っていう下品な冒険ファンタジーを見てファンになった。
面白かったけど、ナタリーポートマンまで出てるのが謎な作品だった。

他の出演作はと思ったらオズ主演なんだね。
自分的には、映画館を途中で出ようかと迷ったくらい面白くなくて
主演俳優のハンサムさだけが印象に残った作品だった・・・。
802魅せられた名無しさん:2013/11/05(火) 15:32:17.75
>>801
「ディーン」からやり直ししなさいw
イケメンの存在感だけなら実は「バレエ・カンパニー」がおすすめ
803魅せられた名無しさん:2013/11/05(火) 16:52:30.05
>>802
たぶん、スパイダーマン、オズ、ロード〜しか見てないから他の見てみる。
くしゃっとした表情がツボを押してくるなあ。
804魅せられた名無しさん:2013/11/06(水) 00:40:34.24
空港乱射事件に巻き込まれなくてよかった。
805魅せられた名無しさん:2013/11/06(水) 09:11:09.46
>>802
「バレエカンパニー」は良かった
バレエ好きな人にもおすすめ

>>801
「アナポリス」「ディーン」「ソニー」
あとロバート・デ・ニーロと共演した「容疑者」だったかな
TU〇〇YAで借りてみた
806魅せられた名無しさん:2013/11/06(水) 18:44:18.36
>>805
まあ、ジョフリーバレエが好きな人はちょっと腹が立つけどね
807魅せられた名無しさん:2013/11/07(木) 22:06:07.05
>>806
ジョフリーバレエのこと詳しくないので
楽しめた
808魅せられた名無しさん:2013/11/07(木) 23:41:57.47
おいしいシーンをスバイダー・マン3でパロッってるよね

>>807
カナダのナショナル・バレエ・シアターのバレエ学校に
ネーヴ・キャンベルは子供の時通ってて、その時発表会でやったことを
ジョフリー・バレエに協力してもらってやってるというw
809魅せられた名無しさん:2013/11/12(火) 09:06:22.42
810魅せられた名無しさん:2013/11/12(火) 21:01:19.33
James Franco TVに登場してるWolfie
というわんちゃん
超かわいい
811魅せられた名無しさん:2013/11/29(金) 20:20:25.75
カニエのパロディ腹痛いwwwwwwww
812魅せられた名無しさん:2013/12/08(日) 22:01:17.72
スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」
Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
Q マイトレーヤの公の出現の前に世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。
A いいえ、必ずしもそうではありませんが、おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。
A 英国にいるマイトレーヤは日曜日の午後3時に行うことを決めるかもしれません。
  その頃、東京は夜の11時でしょう。そんなに悪くありません。
  オーストラリアやニュージーランドの人々は、午前3時に起きなければならないでしょう。

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、彼らが保持している情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。
Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。
  これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
  世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。
813魅せられた名無しさん:2013/12/17(火) 17:02:06.74
オスカーをねだるなんて厚かましいねェ
賞レースなんか密室で年寄りが勝手に決めてるとか言うのなら
もらおうと思わなきゃいいじゃん
言ってる事とやってる事がこの人バラバラ
すっごいわがままだし
814魅せられた名無しさん:2013/12/20(金) 23:26:36.42
ねだってるフランコには与えられず
もらえれば素直に感謝のジャレッドレトにほとんど行ってる状態w
ま、スプリングブレイカーズなんて女の水着だけの映画だしな
yoloなんてただのアホだし
815魅せられた名無しさん:2013/12/25(水) 01:04:44.56
初めて見たのはスパイダーマン1だけど、まさかこんなメジャー俳優になるなんて。

イケメンだけど、いまいち押の弱い感じで、カリスマ性に欠ける感じがしたから。
マイクヴォーゲルみたいに、そこそこハリウッドで活動するけど、いまいちパッとしない俳優になるかと思った

今でもブラピやトムクルーズみたいな華やカリスマ力には欠けるが、アート思考の勤勉オタクで独自の路線を切り開いて行く掘り出し物の大物俳優になったのが意外。
816魅せられた名無しさん:2013/12/27(金) 10:59:15.02
この人ってゲイなのかな?
817魅せられた名無しさん:2013/12/27(金) 15:59:56.47
・・いいえ
でも、まあウサギさんに興奮するゲイかもしれませんが
818魅せられた名無しさん:2014/01/28(火) 08:02:36.17
Sam Claflin 

↑この人、フランコに似てるよね。
10歳くらい下だけど。
結構色んな映画で始めてて、役取られそう
819魅せられた名無しさん:2014/01/29(水) 06:18:51.59
似てないよ。
っつーか、似てる人ネタはもう良いから・・
820魅せられた名無しさん:2014/01/29(水) 11:16:52.19
ちょっとだけ似てる。
でもイギリスはイケメン俳優どんどん排出してるね。
女優はあんまりきれいな人いないけど。
グイネス・バルトロウ?なんてごつごつしてどこがいいんだろうと思うわ。
821魅せられた名無しさん:2014/01/30(木) 13:54:29.70
別にゴツゴツはしてないでしょw顔は小さいしスタイルはいいと思うけど、目鼻立ちがびみょ〜
822魅せられた名無しさん:2014/02/10(月) 09:11:31.10
>>815
大物ポジションまでいったかなあ?
正直もっと活躍すると思ってた
インディ出まくったりなんか色々こじらせ中なのかなと感じる
823魅せられた名無しさん:2014/02/12(水) 01:08:19.51
大学行きながらあの仕事ぶり
クスリやってないか心配
824魅せられた名無しさん:2014/02/12(水) 09:12:26.17
クスリやってない人なんていないでしょ。

いつも思うんだけど、どの俳優も鼻から粉吸う演技すごくうまいよねw
絶対にやってるだろ、といつも思う。
825魅せられた名無しさん:2014/02/12(水) 18:57:44.12
わたしはクスリやってないよ
826魅せられた名無しさん:2014/02/12(水) 20:03:57.88
824はヤク中
827魅せられた名無しさん:2014/02/15(土) 09:45:12.82
>>822
アカデミー賞の司会まで行ったんだよ。
828魅せられた名無しさん:2014/02/16(日) 11:23:32.36
this is the end は結局DVDスルーで5月発売になったんだね。
面白そうなのに。早くみたいわ。
829魅せられた名無しさん:2014/03/12(水) 07:36:10.07
>>818
その人とか、ジェームズフランコとか、ジェームズマースデンとか、
王子様役が回ってくる人って、なんか共通点あるよね。
830魅せられた名無しさん:2014/03/13(木) 09:37:22.90
831魅せられた名無しさん:2014/03/13(木) 14:13:19.11
>>815
貴方の目は節穴
832魅せられた名無しさん:2014/03/15(土) 00:24:11.26
リンジー・ローハンとお似合いなイタくて安い男
833魅せられた名無しさん:2014/03/24(月) 23:25:01.08
フリークス学園からやり直し
834魅せられた名無しさん:2014/04/05(土) 20:01:30.21
ロリコンがバレてしまったね
835魅せられた名無しさん:2014/04/06(日) 03:00:08.57
変人演じるためにわざとやったのかと思った
どっちにしろダサいけど
836魅せられた名無しさん:2014/04/06(日) 09:07:26.95
外人さんは17〜18ともなれば成長してるから、ロリコンではないでしょう。
まあ、自分の半分ぐらいの歳のわっかい娘にハァハァ(それもネット上でナンパ)
してたのがバレた時点で相当恥ずかしいけどw
837魅せられた名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:23.00
私は、パロアルトの表紙の写真の方がずっと恥ずかしいわ
838魅せられた名無しさん:2014/05/11(日) 12:49:41.97
フランコのイケメン弟くんとザック・エフロンがよく一緒にいる写真取られてるけど、付き合ってんの?あれ?w
839魅せられた名無しさん:2014/05/13(火) 00:03:23.40
かもねー
840魅せられた名無しさん:2014/05/29(木) 20:54:39.10
二人は映画で共演してる
セスローゲンの「隣人」
841魅せられた名無しさん:2014/05/31(土) 19:09:29.00
友達とつるんでるだけで、付き合ってると思う腐女子脳
842魅せられた名無しさん:2014/06/04(水) 12:37:29.32
アメリカのシリコンバレー育ちでかっこよくて頭いい人は
ほとんどゲイ
843魅せられた名無しさん:2014/06/04(水) 20:17:03.72
なわけない
844魅せられた名無しさん:2014/07/12(土) 22:52:21.97
北朝鮮を描いたインタビューっていう映画見たい
セスローゲンとの映画は面白いなー

今日のツイートで彼女?紹介してたな
可愛い女性だった
845魅せられた名無しさん:2014/07/13(日) 07:28:28.36
ジェームズ、いい加減にしてくれ!!
846魅せられた名無しさん:2014/07/17(木) 07:34:14.24
新しくやる映画、何じゃこれ?
気持ち悪い…
847魅せられた名無しさん:2014/08/24(日) 13:30:22.32
アイスバケツの映像。。。
ひそかに脱ぎたがりか?
848魅せられた名無しさん:2014/08/29(金) 13:50:03.53
もう、ないかな?
849魅せられた名無しさん:2014/08/29(金) 15:10:34.98
仙台市青葉区立町四の一 のGentlemensClab
(TEL0222220222)のサーナ(オクサーナ・イワノワ)は、息が臭い。コイツ日本人のこと侮辱してる許せない。
ウクライナなんか、欧州では最低な地位な民族だろ。先進国では、相手にされないし。
首吊って死んでほしい。 そらと、アンナはアジア人みたいな
変な顔したブス。顔が気持ち悪い。
850魅せられた名無しさん:2014/09/09(火) 12:50:30.19
で、この人ゲイなの?
851魅せられた名無しさん:2014/09/27(土) 10:50:15.22
★★★ 原発やめますか? それとも健康やめますか? ★★★


ドカベン香川伸行さん(52歳。南海→ダイエー)が「心筋梗塞」で突然死
同県朝倉郡の自宅で倒れているところを家族が発見。
https://twitter.com/hanayuu/status/515617796894752769
音楽プロデューサー朝本浩文氏(51)自転車で転倒して意識不明に
女性ミュージシャン・UAの「情熱」「甘い運命」「悲しみジョニー」など初期の代表曲を手掛けたプロデューサー。
https://twitter.com/livedoornews/status/515394433949241344
アニメーションプロデューサーの池田東陽氏が肝硬変で死去。38歳。三鷹市在住。
11:06のツイートで「さっき急に発熱。嘔吐感が激しい」と記していた。
https://twitter.com/rigged_election/status/515151282286260224

福島県相双地方の小5女児自殺問題、学校側も死因を「急性心不全」と発表!
一方で、「首吊り」と報道するメディアも
被曝障害による急死の疑いと、はっきり言えよ!
https://twitter.com/toka iama/status/515253552994734080
4歳長女、死因は病気か 埼玉・狭山市 足を蹴っただけで死亡とか、まるで白血病だなあ、とは思っていた。
https://twitter.com/tezukakaz/status/510641515584974848
あり得ないな。これは。松戸で同じ学校3人で白血病
https://twitter.com/onodekita/status/514175332765544448

皆さん、最近の芸能人・著名人の体調不良や死亡があまりに多いと思いませんか?
白血病になったり、心不全で亡くなったり、めまいに襲われたり…。
東京は初期の放射性プルームに襲われただけでなく、震災瓦礫もバンバン燃やしています。
https://twitter.com/rigged_election/status/515055653526597632
旦那の話によると、通勤途中で電車から見える某場所に、フレコンバッグが山積みになっているらしい。
https://twitter.com/Mistofelees1/status/515448792271712256
852魅せられた名無しさん:2014/10/07(火) 20:43:33.06
>>850
少なくともセス・ローゲンと二人で裸になるのは大好きみたいだね。
すっごく遠まわしなカミングアウトなのかしら、これ。
853魅せられた名無しさん:2014/10/08(水) 23:55:40.85
インスタ見たけど、顔パックしたり
自撮りしてたり、どうしちゃったの?
スパイダーマンの時筋肉質でかっこよかったのに。
今はがっかりボディ
顔パックする前に体なんとかするべきでしょ。
なんか美容にこだわる所を見るとバイっぽいよね。
854魅せられた名無しさん:2014/10/09(木) 21:35:07.60
アカデミー賞の司会やってた頃の
知的な感じはどこへ行った?
855魅せられた名無しさん:2014/10/09(木) 23:29:54.37
あの司会はひどかったね。
アンハサウエイト相性が悪かったんだろうね。
856魅せられた名無しさん:2014/10/10(金) 03:32:55.14
フランコたん迷走
857魅せられた名無しさん:2014/11/09(日) 23:58:26.38
今オズ見てるんだけど、この人気持ち悪い
青白い顔に歯茎

ディズニー映画っぽく全てがオーバーリアクションで
表情の目を大きくしたり、大口開けて笑ったりするけど
この人がやると凄く気持ち悪い

主役には向いてない
858魅せられた名無しさん:2014/11/10(月) 00:02:10.82
×表情の

○表情も
859魅せられた名無しさん:2014/11/10(月) 01:03:57.87
お前の方が気持ち悪いよ、、、
860魅せられた名無しさん:2014/11/22(土) 19:37:50.62
この人は才能あると思う
861魅せられた名無しさん:2014/11/23(日) 00:54:31.91
アメリカではまだ人気ある?
862魅せられた名無しさん:2014/11/24(月) 19:01:30.89
   ,, - ―-  .、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } すまない
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }, ホモ以外は帰ってくれないか!
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ.
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\.
863魅せられた名無しさん:2014/12/02(火) 20:38:25.94
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
864魅せられた名無しさん:2014/12/02(火) 23:40:16.11
暗殺されるの?
865魅せられた名無しさん:2014/12/03(水) 01:54:25.62
ちょっと怖いよね
866魅せられた名無しさん:2014/12/16(火) 20:23:17.60
the interviewのジェームズのかわいさここ最近で最高じゃね
867魅せられた名無しさん:2014/12/19(金) 00:05:34.76
868魅せられた名無しさん:2014/12/19(金) 06:03:11.94
パッケージ販売もネット配信もないとか(´・ω・`)
869魅せられた名無しさん:2014/12/19(金) 09:03:39.38
870魅せられた名無しさん:2014/12/25(木) 04:46:54.67
公開おめ
871魅せられた名無しさん:2014/12/25(木) 09:35:26.52
見たいなあ
872魅せられた名無しさん:2014/12/25(木) 13:40:04.56
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jTC1b-zkeDY

>>868
アメリカではネット配信も上映もはじまった
日本からだと「お住まいの地域では」視聴できませんってなる
873魅せられた名無しさん:2014/12/25(木) 14:36:09.72
方針変わったんだね。
874魅せられた名無しさん:2014/12/25(木) 19:30:47.18
オバマ大統領の目尻はジェームズ・フランコと似てると思ってた
きっと、他人事と思えなかったのだろう(なんちゃって)
すごいな、この釣り餌に北が食いついてくれれば
アメリカは叩くんでしょ?
875魅せられた名無しさん:2015/01/04(日) 02:55:13.47
この前スパイダーマン深夜にやってたけどかっこよかった
今はヤク中みたいな顔になっちゃったけど
876魅せられた名無しさん:2015/01/04(日) 07:47:48.88
なんかどんどん気持ち悪い感じになってるw
俳優としてはそれでいい…のか?
877魅せられた名無しさん:2015/01/04(日) 10:31:45.97
スパイダマンの時はあんましかっこよくないよ
878魅せられた名無しさん:2015/01/05(月) 00:25:07.76
127時間の時がベスト
879877:2015/01/05(月) 00:58:50.45
だよね
880魅せられた名無しさん:2015/01/05(月) 02:42:26.43
今よりマシ
881魅せられた名無しさん:2015/01/05(月) 21:02:24.50
スモークング・ハイが最高だよー
882魅せられた名無しさん:2015/01/05(月) 21:04:18.24
ほんとはかっこいいのは
「バレエカンパニー」の花束を持って舞台に駆けつけるフランコ
883魅せられた名無しさん:2015/01/12(月) 22:04:44.20
学園天国の時の顔と体が美しい。あの頃どうして、ばんばん裸になり、ケツ見せなかったのか。
今のフランコは、顔はまあまあとしても、体は見れたもんじゃない。いつから、あんなに醜くなったんだ?
884魅せられた名無しさん:2015/01/13(火) 01:45:08.21
勉強し過ぎだから
身体鍛えて作ってて綺麗だったのは、アナポリス 青春の誓いの時
885魅せられた名無しさん:2015/01/13(火) 14:17:26.80
アナポリス、ケツ出してねぇだろ。
886魅せられた名無しさん:2015/01/14(水) 12:49:48.10
ディーンやSonnyの時思った
肌が白くてエロすぎるから脱がない方がいいって
887魅せられた名無しさん:2015/01/20(火) 00:58:19.11
テスト
888魅せられた名無しさん
あげます