物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
わからんかったらわからんと答えとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない

という訳で恥ずかしがらずに誰でも質問してね!!

★過去ログは3/2dubai鯖と共に消滅しました

-前スレ-
物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ15
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1274144038/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:59
ポケモンの新作はマイケルへのオマージュですか?
3魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 19:09:05
>>2
関係ないと思う

ポケットモンスターブラック・ホワイト
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
4魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 19:14:29
ニコ動からで申し訳ないのですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9059396
この動画の4:00辺りからの赤色のスムクリはいつの公演のものですか?
またこのスムクリは既に全部出回っていますか?
5sage:2010/07/12(月) 21:43:03
ショートフィルムGhostに入っている2 Badは
どれかのCDに収録されているのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=HfuD8Uj5OsM
(Blood on the dancefloorのRefugee camp remixでないやつ)
6魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 21:45:51
>>5
history
7魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 21:48:24
>>6
念のため補足しときます
ただし原曲とGHOSTS内で使われてる2BADでは少し違う部分があります
「SFの中での2BADとまったく同じ音源」はCDでは出て無いです
8魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 21:50:06
前スレのライフタイムコレクションのパンフ・・・

http://thankyoukk.ocnk.net/product-list/21

996さんが貼ってくれたリンク先の詳細画面にこんな文面があったよ
おそらくこの高いのが公式通販価格だと思う

http://thankyoukk.ocnk.net/product/112
東京タワー MJ お宝展示会に行かれる方は売り切れでなければ当店より安く購入可能です。
行くことが決まっている方は現地で買われた方がお得です。

ちなみにここの2010オク公式カタログが19800設定なのに
あれっと思ってMJ46へ確認しに逝ったら10000設定なので
そういう価格設定なんだなと変に納得してしまった
9魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 21:58:28
インヴィンシブルのジャケットのコンセプトは何でしょうか?

なぜ右目だけモザイク調になってるんでしょうか?
10魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 22:03:50
>6-7
ありがとうございます!
11魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 22:27:33
I'll be thereの大人バージョン(pepsiのCMで使われた?)
はCD出てますか?
12魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 22:30:25
>>8
正直なところオクで探した方がよさそうな価格だね
さすがに東京タワーのはないけど
過去のオークションカタログは社長のブログから無料で見れます
(「見本はこちら」をクリック)

無料で見れます マイケルオークションカタログ
http://ameblo.jp/mjthisisit/entry-10539903464.html
13魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 23:12:41
>>11
ペプシCMバージョンはCDでは出ていません
大人マイケルのI'll be rhereが入っているCDは
Live(日本版はザ・ベスト・ライヴ)だけです
14魅せられた名無しさん:2010/07/12(月) 23:35:04
やっとおうちに帰れたー

前スレ>>994
http://michaeljacksonstore.jp/
モバイル
http://michaeljacksonstore.jp/m/mjstore/index.php?PHPSESSID=d6568bc9f9c20915b619ec13b43b304d

規制中で亀ですがまだいるかなあ
知ってるのに答えられないのって凄くやきもきするね
タワーのグッズ売り場に置いてあったチラシより
15魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 09:17:43
>>14
貴重な情報ありがとう!
994さん見てくれればいいね
16魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 09:43:44
前スレ>>994です

>>14さん
ありがとうございます!
ここに問い合わせてみます!
1716:2010/07/13(火) 10:15:28
無事ポチりました!やたー
ありがとう!
感謝!感謝!
18魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 11:18:37
>>17
よかったよかった
お役に立てたなら何より
19魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 17:08:26
マイケルが初めてエリザベス・テイラーに会った
(もしくは親交を深めるきっかけになった)のは
いつどこで、ですか?
20魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 19:15:53
>>19
1980年代半ばドジャーススタジアムのコンサート(ビクトリーツア?)で
招待客として来ていたリズが途中で帰ってしまったので
マイケルがお詫びの電話をして意気投合したと言われています
21魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 19:23:13
@
22魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 19:48:37
>>20
ラリーキングでマイケルとの出会いを語るリズ
Elizabeth Taylor talks about Michael Jackson on Larry King
http://www.youtube.com/watch?v=YxBLx2kbjVY
23魅せられた名無しさん:2010/07/13(火) 21:14:39
>>20>>22さん
ありがとうございました!
24魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 09:54:21
>>9
私は単純にデザイン的なものだと思うけどね
定期的に質問書き込んでるみたいだけど
ここではそれ以上の反応ないみたいだから
一度洋楽板のMichaelJacksonスレ行ってきいてみたらどうだろう?
25魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 15:21:02
もしマイケルの子供が血がつながってないと判明したら法律違反になりますか?
(マイケルは疑惑のせいで養子が取れないと聞いたので)
26魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 15:32:21
>>25
マイケルは全ての罪状で無罪なのに「疑惑で養子が取れない」
ってどうゆう事?
27魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 15:51:45
>>26
93年に検察から言い渡された事項に入っていた可能性はある
28魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:11:34
>>27
可能性はあるなんていい加減なこと書かないほういいんじゃない
示談と引き換えに今後実子以外の子供を設けてはいけないという書類があるなら別だけど
29魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:21:00
>>28
グロリア・オールドレッドは持っているでしょう
30魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:22:17
>>28
疑惑の時点で、監視対象になるというのは第一にそれが含まれるでしょう
31魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:28:32
>>29‐30
でしょう、ってことは推測でしかないわけでしょ
32魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:37:36
養子が取れない云々は、
当時の世間の疑惑の目がある状態では
養子縁組の審査が通らないだろうという憶測であって
書面による拘束があったわけではない
33魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:45:21
>>32
法的に養父用件を即満たさなくなる
34魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 16:47:35
”要件”
35魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:26:34
ここは推測を書く場所ではない

36魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:33:46
>>35
法律調べて確認とって下さい
37魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:41:10
他人の家の事情に首突っ込む癖って
下品アンチが迷い込んでますね
独特の言い回し
すぐわかるぜよ
38魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:42:55
>>36
そんなに知りたきゃおまえがやれ

39魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:43:44
>>37
じゃあ質問しなければいいでしょ
40魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 17:58:47
Fall Againは映画にも使われたGlenn Lewis版が有名だと思いますが
マイケルがインヴィお蔵入りした後、彼がゲットしたという認識でいいでしょうか?
41魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 21:53:35
>>40
そうですね
Walter Afanasieff と Robin Thicke によってインヴィの為に書かれたけど
収録されなかった
グレン・ルイスにカバーされ2002年の映画「メイド・イン・マンハッタン」のサントラに収録
された
作者のRobin Thickeが歌っているバージョンもあります

Glenn Lewis - Fall Again
http://www.youtube.com/watch?v=bXpRy5eS7yY&feature=player_embedded
Michael Jackson Fall Again with Lyrics
http://www.youtube.com/watch?v=zTa7WUG8P5o
ROBIN THICKE - "FALL AGAIN (FULL) MJ DEMO" [ New Video + Lyrics + Download ]
http://www.youtube.com/watch?v=b1XxY9Pd1co&feature=related
42魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 22:02:13
マイケルがテンション高く弾けてるライブ(動画)を教えて下さい。
BAD横浜が好きなので同じ様なテンションのを見てみたいです。
ソロ、ジャクソンズ、どちらでもOKです。
43魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 22:23:56
>>42
このあたりの年齢 テンション高いね
The Jacksons in Mexico City 1975 - Life Of The Party/Forever Came Today
The Jacksons in Mexico City 1975 - Life Of The Party/Forever Came Today
44魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 22:25:18
45魅せられた名無しさん:2010/07/14(水) 22:39:00
>>41
ありがとうございます!
46魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 09:07:54
Another day いつの頃の曲ですか?
47魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 10:57:30
マイケルは1990年には何してましたか?
なんか印象ないんだよね
48魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 11:04:01
>>47
ライアン・ホワイトの看病
49魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 11:16:38
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=VvARh-LQ2Bs
Michael Jackson - LA Gear Street
50魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 12:56:57
>>47
Dangerousアルバムの製作
51魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 15:17:48
>>46
http://moonwalker.jp/project_old/2008-2.html

こちらに
>12/5
レニー・クラヴィッツがドイツRTLテレビジョンとのインタビューで、
現在マイケルの新曲を製作中である事を明かした。
両者はアルバム「Invincible」のセッション時には「Another Day」という曲を
レコーディングした事も伝えられている。

とあります。
52魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 18:45:59
>>51
ありがとうございます!!
耳について離れない曲なので早くリリースして欲しいです
53魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 19:31:11
マイケルのソロになってからのアルバムしか持っていない自分が
ジャクソンズ時代のアルバムに手を出そうと思っています。
Wikiで作品一覧を見ると下記7作品がありました。
どれから買うのがお薦めでしょうか?(個人の好みの問題と言われるとそれまでですが…)

【CBS・リリース (ザ・ジャクソンズ) 】

1976年 ザ・ジャクソンズ・ファースト~僕はゴキゲン
1977年 ゴーイン・プレイシズ~青春のハイウェイ
1978年 デスティニー~今夜はブギーナイト
1980年 トライアンフ
1981年 ザ・ベスト・ライヴ
1984年 ヴィクトリー
1989年 2300ジャクソン・ストリート
54魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 21:15:04
多少好みや希望も書き添えて貰った方が答えやすいけど・・・
全く個人の好みで書いてみる

まずはバドツアーの原点を感じさせる&ライブが楽しめる上にリーズナブルなLIVEから
オフザ以降のマイコーと共通点があって入り易いし
J5時代のコーナーもあるしでファンなら誰でも気に入ると思われる

次がそのLIVEのスタジオ版も聴けるという観点でトライアンフが入り易い
段々ジャクソンズがわかってきたところで初セルフプロデュースのデスティニー
この2枚を聴き込んだらマイコー参加が最後のヴィクトリー
でもヴィクはマイコー成分低い・・・

1-2枚目は基本用意されたものを演ってる系なので好みが本当に分かれると思う
マイコーも兄弟も上手だし悪くない楽曲を提供されている
モータウン時代よりおされでさらっとBGMにしておける系だけどひっかかりが弱い
自分は嫌いじゃないけど他人にお奨めするのは躊躇する感じ

7枚目はごめんよくわかんない








55魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 21:58:14
>>54
詳しいレスありがとうございます。すごく参考になりました

自分の今の気分は

・子供時代より20代以降のマイコーの声を聴きたい
・「今夜はドント・ストップ」や「ワーキング・デイ・アンド・ナイト」や
 バド横浜LIVEのようにテンション高く弾けてるアルバムorライブアルバムを聴きたい

って感じです
なのでお薦めして頂いた順番でバッチリ合う感じがします
ありがとうございました
56魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 22:22:01
>>24
ありがとうございます!
いろんなところで聞いてみたいと思います!
57魅せられた名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:13
今日のゴチバトルでBGMに使われていたビリージーンのリミックスが
収録されているCDか曲名を知りたいです。
ご存知の方がいればよろしくお願いいたします。
58魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 00:19:04
>>44
ありがとうございます
見てきました。キレッキレですね!
59魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 09:38:53
こんな事聞くのもなんですが
マイケルが病院で息吹き代えしてたら薬物違反でお咎めされてたんでしょうか・・?
もしかしてツアーにも影響あった?

60魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 09:43:18
聞くのもなんなことは聞くな

61魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:09:45
>>25
マイケルの子供は3人とも血縁云々関係なく養子ではありませんよ。
全く何の問題もありません。法律上も父子です。解りますか?
デビーとは夫婦でした。妻が産んだ子なんです。離婚後は父親が親権を持ったということです。
ブランケットに関してはファンの間でも見解が分かれるのですが養子でないことは確かです。
出生証明書の父親欄に名前が有る人が実父です。マイケルの名前です。
>>59
違法ではありません。合法薬ですので処方した医師はともかく患者は咎められません。
62魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:23:00
>>59
違法薬物を使用してたわけじゃないからお咎めなんて無し
63魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:26:19
プロポフォールを過剰摂取
偽名使って薬を所望
は罪にならないの?
64魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:27:39
>>61
>ブランケットに関してはファンの間でも見解が分かれるのですが養子でないことは確かです。

この養子で無いことは確かとうという意味がわかりません。
養子で無いなら何ですか?
まさか実子とかじゃないですよね
65魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:34:30
>>63
プロポフォールは過剰投与された側です。罪にはなりません
偽名使って薬を所望→処方箋を書いたのは医師
患者があの薬やこの薬が欲しいと希望する事になんら罪はありません

66魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 11:36:00
>>64
たとえ血がつながっていなくても
出生証明書にサインしているから法律上は実子
67魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 12:00:01
>>66
そういう意味なら理解しました
68魅せられた名無しさん:2010/07/16(金) 18:27:57
>>56
24に書かれてる洋楽板は詳しい人が多いよ
69魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 03:00:59
マイケルが 『バラ・べルサイユ』 を愛用していた、というのは本当でしょうか
本人が言っていたとか、誰かが発言しているとか、所謂ソースはあるのですか?
70魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 03:25:18
>>69
カレンが言ってたから本当だと思う
71魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 09:07:15
>>69
横だけど、本当だとすればどの時期に愛用してたんだろう?
車中でふりかけてるのはバラベルなのか?
72魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 09:30:21
>>69
CHANEL Gardenia
Giorgio-armani for Women
Liz Claibone

も追加願います
真偽は自分も確かめたい所です
73魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 10:18:39
>>71
20年くらい前から愛用してるらしいから晩年まで?
今みたいにネットみたいに簡単に見つけられず苦労したとか(カレン談)
車の中でかけてるのは違う香水っぽい
74魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 11:22:18
>>69
カレンの元記事は彼女のfacebook(今は見れないと思う)
引用がいくつかのサイトで見れます
Michael Jackson Favorite Perfume Info...
http://www.mjfanclub.net/mjforum373/showthread.php?t=8019

マイケル・ジャクソン愛用香水 2
http://popnrock7.blog84.fc2.com/blog-entry-203.html
75魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 14:54:31
>>71>>73
ETERNITYらしい
最後の数週間はバラ・べルサイユ
以上>>74のリンクより
76魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 15:21:14
言葉たりなかったw
車中でふりかけてるがETERNITYらしい
77魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 19:50:36
まじ?ETERNITYだったら買いやすい
78魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 21:22:23
>>74>>77
1番目のサイトはログインしないと見れないので2番目の方に載っていない部分だけコピペするね

"in the video..it looks like ETERNITY." THIS VIDEO - Michael sprays himself w/ LOTS of perfume!!! Someone asked Karen about the perfume MJ was spraying on himself.

"There are many "notes" to BAV. the ones that I love and linger on me are the earthy ones, amber and vanilla."

"I bought a lot for Michael...I hope I left some for all of you."

"it is best to get the smallest bottle of perfume. Perfume smells different on everyone...and the eau de toilette spray bottles seem to leak and don't smell as good as the perfume."

"We never cared if a scent was made for a man or women. Michael didn't think it was fair we got all the good smells. LOL"

"if you should order it....get the smallest bottle of PERFUME not the eau de toilette. The perfume smells better."
79魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 22:27:44
>>78
助かります。ありがとう
80魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 22:29:28
>>75
密閉された車内であんなにETERNITYふりかけてたのかw
自分ならむせるわ
81魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:03
>>80
アメリカ人ならたぶん大丈夫な気がするw
自分の会社にもアメリカ人が数人いるけど、みんなエスカレータとか使った後の残り香がすごいw
警察犬じゃなくてただの人でも楽々後が追跡できそうなくらいだよw
82魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 23:24:55
ザ・シンプソンズでマイケルが出演した回の、
吹き替えではないバージョンの動画ってありますか?

また、その他マイケルが出演した
アニメ、映画、ゲームなどを教えてください。
83魅せられた名無しさん:2010/07/17(土) 23:56:29
84魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 00:12:34
>>82>>83
最後の歌だけはマイケルじゃないよ
マイケル版の歌はこちら
Original Michael Jackson's (real voice) Lisa is your birthday (the Simpsons)
http://www.youtube.com/watch?v=YiUV9L_2E2g
85魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 00:35:46
>>82
映画(邦題はネバーランディング・ストーリー)
Miss Cast away and the Island Girls - Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=KoswtkeBOuQ
86魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 00:39:43
>>82
ゲーム
Michael Jackson: The Gamer Part II - Space Channel 5 Part 2 Supporting Role
http://www.youtube.com/watch?v=RX6yNQ0J0Sc
Michael Jackson's Moonwalker: The Arcade Game part 1
http://www.youtube.com/watch?v=Ge1Nd6IwxcQ
87魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 00:44:26
>>82
映画
Michael Jackson - Men In Black 2 "I can be Agent M" HQ
http://www.youtube.com/watch?v=Wo2GVjS8gFg
88魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 01:51:06
>>84
訂正
×最後の歌
○歌の部分
89魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 10:02:54
洋楽板のMichaelJacksonスレに誘導してもらえますか?
90魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:53
91魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 10:27:31
>>90
ありがとうございます
92魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 13:09:51
横からですが
>>84
歌の部分は全てですか?それとも、happy〜だけ?
そして、何で歌だけ吹き替えたのでしょうか
93魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 13:26:57
>>92
マイケルだと丸わかりになるからぢゃない?
(CVだけでバレバレだけど)
94魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 13:54:03
>>92
ここには
While he recorded the voice work for the character, all of his singing was performed by Kipp Lennon, because Jackson wanted to play a joke on his brothers and fool them into thinking the impersonator was him.

歌はすべてKipp Lennon
理由はマイケルが兄弟をからかいたかったから
と書いてあります
契約上のこととかもあったのかも知れませんが

http://simpsons.wikia.com/wiki/Michael_Jackson
95魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 14:04:50
>>92
歌の部分は全て別人
契約の関係で歌はNGだから
96魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:38
>>92
マイケルが歌うとレコード会社などのからみから後々権利上のややこしい問題が出てくるというのもあるかも
97魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 15:53:56
すみません。。昨年12月にゴータマさんたちのトークショーでマイコーとダイアナのことを何やら
仰っていたらしいのですが詳細ご存じの方教えていただけますか?
9892:2010/07/18(日) 17:58:36
なるほど、権利か!
ありがとうございました
じゃあ、つべに上がっているのはプライベートとかで歌ったやつなのかな?
99魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 18:58:53
gone too soonは、ライアンホワイトへ捧げた曲だと理解してるのですが、
プロデュースはともかく詞、曲共にマイケル作ではないですよね
何故自分で作らなかったのかなと思いました
その曲について、マイケルはなにかコメントを残しているのでしょうか?
100魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 19:21:00
>>98
マイケルバージョンはMJTunesの説明によると
Michael's version was included on the first acetate version of the special, expanded edition of his album, Dangerous - the bonus disc was subsequently cancelled
デンジャラスのボーナスディスクに入れるつもりだったようです
101魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 19:31:11
>>98>>100
補足
ボーナスディスクはソニーによってキャンセルされたようです

This title is from the first acetate version of the special, expanded edition of the Dangerous album - But this bonus disc was subsequently cancelled by Sony.

ichael Jackson - Happy Birthday Lisa
http://www.mjtunes.com/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=2387#ixzz0u1ojygjW
The Simpsons - Happy Birthday Lisa
http://www.mjtunes.com/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=21&lid=1072
102魅せられた名無しさん:2010/07/18(日) 21:05:48
>>99
曲は作っていませんがダンシング・ドリームに「ryan WHITE」という詩を書いていますよ
103魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 02:50:30
JAMのSFで、マイケルが後ろを向いたままボールをかかとで蹴って、
バスケットゴールにボールをいれる、というシーンがありますが、
あれはCGですか?
104魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 03:17:16
>>103
CGです
あれはプロの選手でも出来ません
105魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 03:19:35
>>104
ありがとうございました!
106魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 04:44:13
マーレイの裁判について、今現在どうなってますか?
もう裁判は始まっていますか?
107魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 08:53:04
マイケルがモンロー姿のマドンナをエスコートした時に裏で壮大な口喧嘩があった
と他スレで読んだのですが、その詳細をお願いします。

それと、以前マドンナにシャワー室で襲われかけた??w
云々についても詳細を知りたいのでお願いします。
108魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 09:10:31
お願いします


For All Timeはthriller25の他に収録されていますか?好きな歌なので欲しいのですが、thriller25はなかなか買えなくて…

109魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 09:56:16
>>108
Thriler25だけです
Got The Hotの入っている日本版は高いですが輸入版は安いですよ
(DVDのリージョンに問題ありますが他で持っていて必要ないなら)
あと米iTunesや米amazonで単体買いする手もありますが
110魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 10:15:47
>>109さま
ありがとうございます
>>108です


米amazonとかは買い方がわからなくて…thriller25て限定版ですよね…

何処かのKING OF POPにも収録されていないでしょうか?
111魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 10:17:06
横ですがありません。
あきらめて買ってください。
112魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 10:29:38
>>108です


thriller25買います
ありがとうございますm(_ _)m
113魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 10:37:53
Remembering michaelはどうやって手に入れることができますか?
114魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 11:00:31
115魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 11:03:59
>>110
KOPはWIKIがあてにならないので調べにくいのですが
WIKIや他のサイトで"For All Time"の名前の上がっていた国をいくつか調べたら
販売されている曲目リストに入っていませんでした
KOPとThriller25は発売日が近いので投票リストに入れていたけど最終的に外したのでは
(調べたのはどれも2枚組以上のものです)
Thriller25は限定版ですが今でも普通に買えますよ
2008年版と2009年版は内容的に違いはありません
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=thriller25&x=0&y=0&ih=3_2_0_3_1_0_0_0_0_2.63_89&fsc=-1
116魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 11:07:25
117魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 11:09:50
>>116
こっちのほうです!ありがとうございました!
118魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 12:01:01
バッド、デンジャラス、ヒストリーと
続けてバックダンサーだったスミスさんのその後
分かる方いらっしゃいませんか?
30thの時はかなりメタボになってらしたけど
激しく気になる
119魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 13:12:19
>>108です
細かくありがとうございます!


KOPのイタリア版にcarouselが収録されてて嬉しかったので、For All Timeももしかして…と思ったのですが…
120魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 13:29:30
Islam in my Veins ってマイケルの曲ですか?
121魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 13:32:54
>>118
wikiによると2001年にロスからLouisvilleに戻りダンス教室を開いているらしいです
最近の登場としては
「Thriller Live」のcreatives
http://www.thrillerlive.com/show/cast/creatives/
「Move Like Michael Jackson」コンテストの審査員
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00p719p
wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/LaVelle_Smith_Jnr
122魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 13:37:41
>>106
次回の予審は8/23に3回目の予審があります
争点は医師免許の剥奪について
ちなみに前回6/14予審では医師免許停止は却下されています
123魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 13:38:12
>>121
ワァオ、サンクスサンクスです
辞書片手に読んでみます
スミスさんじゃなくてトラビスさんだったのが
なんか残念で
124魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 14:11:34
生前か没後か記憶が定かでないのですが
マイケルの遺品を日本のどこかのTV局のレポーターが
(スリラーかBADのジャケット)を試着させてもらってたのをTVで見ました
あれはオークション用のものだったのですか?
125魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 14:48:59
>>124
MJ46に展示されていた(1周忌にオークションされた)ビートイットのジャケットじゃなかったっけ?
126魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 14:56:34
>>120
違います
Islam in my veins / Waiting for the Call
http://www.youtube.com/watch?v=-0pSNW0X-Ng
127魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 15:14:41
>>126
ありがとうございます。マイケルじゃなかったんですね
つべで「Michael Jackson (new song 2009) "Islam in my Veins"」って出てるので
なんだろうな?と思ってました
128魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 17:13:53
THIS IS ITでマイケルが着用している銀色ジャケットのブランド名を教えて下さい
129魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:58
>>124ですが補足です
番組は日テレ「すっきり」
レポーターは阿部さんでした
130魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 19:48:42
>>122
ご回答、ありがとうございました。
131魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 20:36:19
ジャクソンの容疑に対して5ヶ月にもわたる独自の捜査を実行し、記事を書いたジャーナリストの Mary Fischerは、
「このような幼児虐待の容疑では、子供の証言に一致するような証拠が見られるケースが 多いのだが、ジャクソンの
ケースには一切そのような証拠が存在しなかった。」とその捜査結果を述べている。
このケースに対し、LAとSBの2郡で、2つの大陪審が召集されたが、どちらも起訴に至らなかった。
実際、証拠はほとんどなく、検察は起訴をするように大陪審に求めることさえしなかった。
94年5月2日のCNNのレポートによると、「或る大陪審員は、起訴に至るような証拠は一切提示されなかった。」と述べたそうである。』
132魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 20:42:24
誤爆
133魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 21:37:01
>>124
これですね
バッドツアのジャケット
オークション用のものですね
【ワイドショー通信簿】Mジャクソン「遺品価値」落ちた? レポーターの「ひんしゅく」行為
http://news.livedoor.com/article/detail/4367025/
134魅せられた名無しさん:2010/07/19(月) 22:10:36
>>133
ありがとうございます!
スッキリしました!
135魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 00:20:14
どなたか>>107さんへレスお願いします
私も知りたいので
136魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 07:53:55

>>107
これのことかな?
(改行削除しました)

【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part747
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/celebrity/1275580452/
225 :魅せられた名無しさん :2010/06/04(金) 11:21:48

ある日マドンナにデートに誘われたマイコー
ζ`□´)ζ「ディズニーランドなんか絶対に行かないわよ!」
ξ;´・∀・`)「う、うん。」(ディズニーに行きたいなんてまだ一言も言ってないんだが…)
ζ`∀´)ζ「食事の後はストリップバーに行くのよ♪」
ξ;´・∀・`)!!!!?
ξ;´・∀・`)「嫌なんだけど…」
ζ;`∀´)ζ「なんでよ!?いいじゃない!」
ξ´・∀・`)「どうしても行きたいなら、今回の話はなしということで…」
ζ;`∀´)ζ「わかったわ。ストリップバーは諦めるわ…」

食事中
(・∀・)「わー!!マドンナとマイケルだ!!サインしてくださ(ry」
ζ`∀´)ζ「うるさいわね!私達をほっといて!!」
ξ´・д・`)「おい、子供にそんなこと言うなよ」
ζ#`∀´)ζ「はぁ!?黙れし!!」
ξ#`・Д・´)「あん?お前こそ黙れ!!」
((;・∀・)))ひぃぃぃ
137魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 08:04:41
ツマンネ
138魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 08:35:01
>>107
シャワーの話は
マイケルがシャワーを浴びているところにマドンナが全裸で入ってきたので「順番守ってよ」と言った
というものでそれ以上詳しい情報はなかったと思う
3つともソースはラビテープだった気がするけど違ったかもしれない
139魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:49
>>107
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:05:17 ID:mpXMw0ov0
以前どこかのインタビューでマドンナの元彼氏が暴露していたな。
マドンナはマイケルを二度誘ったけど彼は興味を示そうともしなかった。
それずものすごくショックだったとか。
二度目の時はマイケルがシャワーを浴びているときに裸で飛び込んで
裸を見せつけたがマイケルは困ったような顔をして『表で順番を待ってくれ』」と言ったらしい。
140魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 08:48:57
>>138
シャワーの話のソースは
マドンナの元カレだろが
141魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 09:43:17
マイケルがブードゥ教の呪いをかけるのに
牛60頭分の血を用意したというのは本当ですか?
142魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 09:56:44
>>141
143魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:16:05
>>142
嘘の証拠は
144魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:22:42
>>143
嘘の証拠というのが一番難しいということを
知っているかな
本当の証拠なら上げられると思うが
君は上げられるかい
145魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:31:09
>>144
有ったことは証明できても無かったことは証明できないからね
あえて言えば「本当」の証拠が提示されていないことが嘘くさい
146魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:31:14
>>144
確証なければ断定しないで
「嘘だと言われているが真実はわからない」と答えよう
147魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:46:39
>>146
何を言われても確証がなければ放っとけと?
タブロイドの理屈と思うが。
148魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:50:42
ブギーが悪いんだ
って言ってる曲わかりますか?
149魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:54:46
>>147
貴方の「嘘」の定義が間違っています

磯か真実は「自分が何を真実と感じたか」というのではなく
「自分の見聞きしたとおりのこと」というのが基本
150魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 10:57:42
>>148
わかるけど...曲名でいいのか?
Blame it on the Boogie
151魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 11:08:38
>>150
ありがとうございます!
152魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 12:50:31
>>107
136はラビテープだったはず
その他のエピソードは、マドンナがオナヌーしながらマイケルに
電話してきて困ったマイコーが電話を切ったら翌日
自分の指をチラつかせながら「この指でしt(ry」みたいなこと言われて
更に気持ち悪くなったと言ってた(ラビテープ
マドンナ上記の数々のアプローチにもなびかないマイケルにキレての
136の言動かと
153魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 13:10:09
>>152
あとラビテープには
ディズニーランドになんか行かないわよ
のエピもあったね
どなたか続きよろしく
154魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 13:11:59


>>153
>>136

155魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 13:31:01
>>141です
本当のところはまだ明らかじゃないんですね
何年も前から引っかかっていた疑問だったので
思い切って聞いてみました
いろいろすみませんでした
156魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 18:11:44
何度見てもマーロンに見えてしまうけど
一分当たりのベッドの横で帽子片手にお辞儀をするのは
マイケルですか?
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=NI5Tfb8EiMM&feature=digest
157魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 19:48:31
マイケルを薬物中毒専門のリハビリ施設に入院させたら
鉄格子の部屋とか
ベッドに縛り付けられたりされたんでしょうか?ガクブル
158魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 19:58:45
>>157
投与されていたor内服していた薬の種類を知っていていての質問でしょうか?
159魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 20:02:36
>>157
マイケルに会ったことのない人がどうやって判断できるの?憶測?

"Do not judge a person, do not pass a judgement on anyone unless you have talked to them one on one."
「一対一で話したこともない人を、絶対に判断しちゃ、判断を下しちゃいけないんだ。」
160魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 20:46:42
>>159
それ何処の教典w?
判断することもされることも現実にはあるよ
161魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 20:53:36
>>160
横だけど、それマイケルが言っていたことだと思う
162魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 20:55:05
遅れましたが、>>83から>>87の方ありがとうございました。
ついでに、メン・イン・ブラック2の吹き替えされた動画はありますか?
163魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 20:56:00
同じく横だけど>>159が言ってるのはマイケルの言葉
でも質問の回答とずれてる気がする
164魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 21:12:55
>>160
オプラにマイケルが言った言葉
165魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 21:18:09
>>157
リハビリ施設というものをいささか誤解しているように感じる
このテのリハビリ施設というのは大抵カウンセリングが中心
内臓に問題がダメージがあればそちらの治療も行うけど…
166165:2010/07/20(火) 21:19:15
ちょっと修正
×内臓に問題がダメージがあれば
○内臓に問題やダメージがあれば
167魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 22:40:06
>>162
マイケル部分だけなら

マイケル・ジャクソンは宇宙人だった
http://www.youtube.com/watch?v=daMdtggCgbg&feature=related
168魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 22:43:59
>>157
優しい先生たちでマイケル面白かった

http://mjfcmoonwalk.com/
左のメニューの5番目(手記)を開きその中の7段目に
『医師が語る入院中のマイケル』ってあります
169魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:08
たらればの話しにマジレスしなくても良いと思う
違法ドラッグの離脱のTV見すぎなんじゃないかね
170魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 23:10:29
>>156
難問
171魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 23:10:53
>>161
知らないで言っていると思われたのは、無念だ
無論嫌味だよ
172魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 23:11:45
>>164
知ってますよw
173魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 23:25:22
あの書き方じゃ知らないと取られる方が普通かと
嫌味ならもう少し捻らないとね
そろそろスレチなので他の質問希望
174魅せられた名無しさん:2010/07/20(火) 23:26:29
>>172
>>160なの?
175魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 00:10:02
>>174
そうです
176魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 01:00:59
おまいら
もういいかげんにしろ

177魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 11:49:20
マイケルは占い師か誰かに1998年は重大な年だと言われたそうですが
(マイケルは自分が死ぬと思ってた)
実際何かありましたら教えてください
なんか占い師はインチキくさい
178魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 17:14:50
マイケルは何個ギネス記録を持っていますか?
179魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 17:23:50
>>156
私も見えます。
180魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 18:13:37
無論嫌味だよ(キリッ
181魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 20:51:20
>>156
マーロンだと思う
182魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 20:53:01
>>170,179,181
やっぱりマーロンに見える?
よかった。ずっと気になって仕方なかったんだ
183魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 22:01:11
>>178
15個です
184107:2010/07/21(水) 22:21:37
>>136>>138>>139>>152
マドンナとのエピソードの件、レス下さった方々ありがとうございます。
>>135さんもありがとうございます。

>>136さんのAAの会話は、
モンロー姿のマドンナをエスコートした日に実際に交わされた会話、という事でしょうか?
この日の写真はとても仲が良さそうなので意外でした。
こんな詳細な会話、どこかに情報が上がっていたのでしょうか??
185魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 22:27:00
吉岡さんのブログのティトの事を書いてある日の
『マイケル曲ばかりをカヴァーして1ステージ60分をこなすシンガーとは
レヴェルが違うとも感じた』
とあるのは誰のことですか?まさかTRAINCHA?
186魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:19
>>184
かつて親交のあったユダヤ教の指導者ラビ シュムリー・ ボティーチのインタビューテープで
マイケル自身が言っている
187魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:03
>>184
モンロー姿の日と同じ日かそうかはわからない
188魅せられた名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:51
>>187
×そうかは
○どうかは
>>185
誰のことというより一般的な話だと思うけど
189魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 06:41:59
マイケルが日本に来日して(最近)子供の施設?を訪問したとき、
マイケルがカメラアングルを指示したり、トイレに行ったりしてた時の
映像が見つからないんだけど、消された? あ、あとおもちゃ屋みたいな
所に行って、カメラに写されるのを凄く嫌そうにしていたり、子供が心配で
インタビューキャンセルしたりしてたやつです。
190魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 07:42:15
>>189
あったよ
191魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 08:14:38
>>189
見たくないから内容確認してないけどこれかな

マイケル・ジャクソン 来日密着取材のすべて
http://www.youtube.com/watch?v=3PlivbVCE74
http://www.youtube.com/watch?v=2_is-9Jr_8A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=D3XizF6dAAg&feature=related
192魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 08:16:31
MTVでもやってたやつだよね
あれ嫌い
193魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 08:17:25
ごめん
上げちゃった
194魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 10:29:00
昨夜、素顔見てきたのですが、
リムジンに同乗してた「ヒビティダンス」の青年は何者なんでしょうか
ちょっと怖いですあの人
195魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 12:29:08
>>194
ただのファンだったと思う
196魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 14:40:03
>>191
アメリカでは性犯罪者だから・・
197魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 19:48:15
ホットトイズって何ですか?
198魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 19:56:57
>>197
こういうフィギュアを作っている会社です
http://www.hottoys.jp/item/view/100001402
199魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 20:01:52
>>198
ありがとうございます!
200魅せられた名無しさん:2010/07/22(木) 21:16:46
>>194
あの人話もつまんないし、なんかヤな感じだった
なんで同乗することになったのか謎
201魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 05:26:29
>>191さん
遅くなりましたが ありがとうございます!
202魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 08:41:39
>>200
あなたの感想はいりません

203魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 09:05:31
>>202
お前がいらねー
204魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 10:02:55
>>202
消えていいよ。
205魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 10:05:20
なぞだよねーあの人
マイコーもあんま彼に興味なさそうだったのに
なぜあんなの乗せたんだ?
もっとほかにかわいい青年いたのにさ
206魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 19:21:54
>>205
かわいいかわいくないは無関係だと思うが
207魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 20:01:02
SCREAM
THEY DON'T CARE ABOUT US
STRANGER IN MOSCOW
EARTH SONG
YOU ARE NOT ALONE
CHILDHOOD
のSFが撮影された順番を教えてください。
お願いします。
208魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 20:28:24
マイケルにデートに誘われた女性アナウンサー
はだれでした?
たしか恋人がバイオリニストかピアニストだったはずです
209魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 20:43:11
>>208
ケイティ・クーリック
210魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 21:38:27
>>207
SCREAM 95年5月
CHILDHOOD 95年6月
YOU ARE NOT ALONE 95年7月
EARTH SONG 95年8月
THEY DON'T CARE ABOUT US プリズン96年1月
THEY DON'T CARE ABOUT US ブラジル96年2月
STRANGER IN MOSCOW 96年7月
ついでに
Ghostがゼイドンとストモスの間の96年4月です
211魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 21:43:16
>>210
わぁありがとうございます!
実はGhostも知りたかったので感謝です!
本当にありがとうございました!
212魅せられた名無しさん:2010/07/23(金) 23:34:51
TIIのバックコーラス4人の年齢を教えてください
213魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 00:33:14
>>209
ありがとうございます
214魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 01:41:34
>>212
残念ながら4人とも年齢は公表してないみたい
215魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 05:55:21
マイケルが好き過ぎて苦しいのでやめたいのですが、どうすればいいですか?
216魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 06:24:01
>>215
医師にご相談下さい
217魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 06:36:19
マイケルって子犬に名前をつけていいですか?
218魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 07:10:34
>>217
どうぞ
219良介:2010/07/24(土) 07:14:43
michael jacksonの取材で米国に行った彼女の桃子が行方不明です。
探してくれませんか?
220魅せられた名無しさん:2010/07/24(土) 12:04:42
桃子はアメリカに行ったのではなくあなたから逃げたんです
221魅せられた名無しさん:2010/07/25(日) 21:58:44
初めての2chでドキドキですが質問させて下さい!wowowで放送されたHIStoryツアーミュンヘンはDVDで販売されていますか?
222魅せられた名無しさん:2010/07/25(日) 22:01:19
>>221
されてない!

みんな願ってるよ
223魅せられた名無しさん:2010/07/25(日) 22:11:18
やっぱりそうですか‥素早いご回答ありがとうございました♪そして、この質問コーナーを作って頂いた事を心から感謝致します☆
224魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 01:35:00
>>222
出したくないのがMJの意思だったのか
それとも、出したがっていたのか教えて
225魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 02:27:26
ジョーとマイケルは似てる(顔が)と思いますか?
226魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 03:03:33
>>225
むしろキャサママ似だと思う
裁判中は心労も伴い特に似てたでありましたです。
227魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 03:15:43
マイケルがジュリアンズ・オークションに出品した
ゲームコレクションの中に百獣戦隊ガオレンジャーのガオレッドがあったのですが
http://www.pinsane.com/pinorama/events/MJ_09/kr/michael_jackson_arcade_entry.html
画像http://gs.inside-games.jp/_files/images/9393_b.jpg
ガオレンジャーが好きだったのでしょうか?
228魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 12:19:43
「MOON WALK」に載ってる若い頃のジョーの写真
マイケルに似てると思ったよ。
229魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 19:46:06
Bad TourのSmooth Criminalのオーディエンス映像以外の正式な映像(MTVなど)は
存在しますか?
230魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 19:51:26
お願いします
マイケルがステージ上で珍しい前に進むムーンウォーク
エアーウォークっていうのを見たことがあるのですが
どのツアーでしたでしょうか?
231魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 20:22:50
>>229
オーディエンスのみです
232魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:51
>>230
Michael Jackson Bad Live true earthwalk
http://www.youtube.com/watch?v=Yj-DXustF2s
233魅せられた名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:47
>>232
ありがとうございます
234魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 18:30:49
>>231
了解です
235魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 21:38:26
梅田スカイビルで行われている、ネバーランドコレクションに行った方に質問です。

東京タワーのネバーランドコレクションの時はチラシが配布されていて、
そのチラシにグッヅ通販のURLが書いてあったそうですが、
梅田でもそのようなチラシは配られているのでしょうか?
また、そこに通販のURLが記載されているようでしたら、そのURLを教えて頂けたら幸いです。
236魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 21:55:43
>>235
初日に行きましたが、そのようなチラシは配られていませんでした

ただ、初日ということでまだいろいろ準備中なところもあるということを
係りの人が言ってた(BGMもまだちゃんとしたのが来てないなど)ので、
今日までに行った人が受け取られてるかもしれませんね
237魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 21:57:56
>>235
今日行ってきたけどチラシは気がつかなかった
URLはこのスレの>>14にあるよ
238魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 21:59:41
>>235
マイケル・ジャクソン
オフィシャル・オンラインストアのチラシの事かな

ttp://michaeljacksonstore.jp
ttp://michaeljacksonstore.jp/mjstore/EachPage.php?code=10

239魅せられた名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:09
>>236
そうなんですか、BGM来てないとか、
スタッフの方々も色々準備が大変なようですね

レポ&ご回答ありがとうございました!

>>237
>>238
ありがとうございます!
あの通販のことが良くわからなくて、あれは東京開催時の特別通販で、
梅田では梅田専用の、別の通販が開かれるのかなとか
良くわからない事考えてました…orz
やはりあれは公式通販なのですね。

プログラムが欲しかったのですが、あそこではもうプログラムは売り切れのようですし、
やはりプログラムが欲しかったら梅田まで行くしかないようですね…!
ご回答ありがとうございました!
240魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 16:44:42
ドリルって何ですか?
241魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 17:28:29
>>240
ドリルとは、軍事教練みたいな行進の動きの事だそうです

過去スレより

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ10

> 魅せられた名無しさん 2010/01/12(火) 23:49:21
> >>357
> 似た様な部分があるDrillという曲
> 無かったと思う
> Drillっていうのは、軍隊訓練みたいな意味
> あそこはミリタリーっぽいシークエンスだからそう名付けたんじゃないかな

> 魅せられた名無しさん 2010/01/13(水) 01:49:54
> >>357
> ドリルはあの軍事教練みたいな行進の動きであって曲じゃない
242魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 19:02:07
243魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 19:16:02
質問です
1994年はマイケルは何かダンスパフォーマンスはしましたか?
1995年はDangerousのパフォを何回しましたか?
244魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 19:43:29
>>243
1994年はダンスパフォーマンスなし
1995年のDangerousは3回
9/7 MTV Video Music Awards
10/31 Soul Train 25TH Anniversary Special
11/4 Wetten Dass
245魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 22:24:38
>>241>>242
ありがとうございました
246魅せられた名無しさん:2010/07/29(木) 23:08:37
>>244
ありがとうございました!
247魅せられた名無しさん:2010/07/30(金) 09:55:46
マイケルジャクソンさんのライブの音源だけのCDはありますか?
例えば有名なところですと、ライブインブカレストなどのCDがあれば車で聞けるのになと思い質問しました。
おわかりの方いましたら宜しくお願いします。
248魅せられた名無しさん:2010/07/30(金) 10:09:23
>>247
ジャクソンズならあります
THE JACKSONS LIVE/ザ・ベスト・ライヴ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/thejacksons/?EICP-1405/
249魅せられた名無しさん:2010/07/30(金) 10:19:05
>>247
ついでに
JACKSON5 Live At The Forum
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3832039

残念ながら大人ソロはありません
250魅せられた名無しさん:2010/07/30(金) 10:29:27
>>248
>>249
ありがとうございました。
ソロが無いのはとても残念でした。
251魅せられた名無しさん:2010/07/30(金) 22:45:56
あさって梅田スカイビルのライフタイムコレクションに行く予定なんですけど
今からでも見ておいたほうがいいor知っておいた方がいい予備知識などありますか?
252魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 10:45:42
>>247
ONE NIGHT JAPAN 
BADツアー日本公演のがあります ただし非公認もの

253魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:49
>>251
見落としがないようにということでしたら
「ネバーランドコレクション ネタバレ」「ライフタイムコレクション ネタバレ」等で検索して見たいものをチェックしておくこと
第二会場はロールスロイス・キングの肖像・TIIのステージ模型・ディズニーのからくりの4点だけなので
他のものは第一会場で見落としないように
(ロールスロイスが5階まで上げられないので1階に第二会場を設けた感じ)
自分がちょっと思ったのは衣装など実際に着用している写真があるものもあるけど少ないので
着用写真と見比べられたらもっと実感わくのになということでした
会場内携帯電話禁止なので検索できなくてジレンマ
第一会場は冷房がよく効いているので ゆっくり見たいなら上に羽織るもの持って行った方がいいかも
ゆっくり楽しんできて下さい
254魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 15:38:30
GhostsとIs It Scaryは同じ曲ですか?
255魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:04
>>253
補足
ヒストリーのルーラー・ オブ・ザ・ワールドの像も第二会場だったと思う
256魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 16:13:52
>>253
細かい情報&アドバイスありがとうございました!
早速検索してみようと思います^^
着用写真の無いものもあるんですねフムフム
丁寧なご回答ありがとうございました!
257魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 16:23:11
>>255
補足ありがとうございます!
しかとこの目に焼き付けてきます

258魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 16:44:16
259魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 17:22:23
>>258
何か似ていますよね。
しっかり確認しましたありがとうございました♪
260魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 22:21:08
>>247
>>252
非公認のでOKなら、ブカレストだってブルネイだってありますよ…
261魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:02
>>247
自分だけで楽しむためなら
DVDから音声を抜き出してLIVE CDを作る方法もあります
262魅せられた名無しさん:2010/07/31(土) 23:08:28
>>247で質問した者です
色々と回答いただき感謝します。
音声抜き出しとやらを少々手間暇かけてやってみます。
263魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 01:34:10
>>230  >>232
に関連してお願です。 以前、ここか本スレで、数あるビリジンパフォの中でもすごいムーンウォーク、「その場でムーンウォーク」など
見逃せないビリジンを紹介されていた記憶があります。その時は、月面歩行はフワフワになるはずでネーミング間違ってるしぃ、、などと興味なかった自分ですが、
↓これで納得! 自力でつべ探索しようと思ったら即溺れそうになり、こちらを頼ることにしましたw
この中のも素晴らしくフルで見たいので、それぞれいつのツアーか分かれば教えてください
その他に、ツアーでお勧めのビリジンがあったら、ぜひお願いします!

MOON WALK http://www.youtube.com/watch?v=4rS8EvVF16U
264魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 01:38:22
東京で手に入れられなかったホログラムのマイケルポスター、大阪でようやく手に入れました。

ぶ厚くサイズも規制サイズではないようで、ジャストフィットのフレームが見当たりません。
東京では売り切れだったので、買った人多いと思うのですが、フレームどうしてますか?
どこで聞いていいかわからず、ここに質問です。
ちなみにサイズは、横465mm、縦670mmです。
265魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 09:52:20
>>264
×規制サイズ
○規定サイズ ね
しかし、物凄い勢いじゃなくなってるねーw
買った人たちどうしてるんだろう?
266魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 12:32:18
2000年代はTII以外でマイケルは何回パフォしていますか?
267魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 13:29:49
>>266
2001年(3回)
9/6 MTV Video Music AwardsでN'Syncの曲にサプライズ出演
9/7 30th
9/10 30th
10/21 911テロ犠牲者の為のコンサート
2002年(2回)
8/21Dick Clark’s 5Oth Anniversary of American Bandstand(Dangerous)
8/24民主党の資金集め(Dangerous/Black or White/Heal the World)
2006年(1回?)
11/15 World Music Awardsで"we are the world" を少しだけ歌った
268魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 14:53:30
>>266
2003年
6/24のこれも回数に入れる?
Michael Jackson at the BET 2003 for James Brown HQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZN48lsXL1oA
269魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 15:45:48

ホームシアター組んだんですが、This is itのBlu-rayって
ドルビーTrueHD、DTSマスターオーディオなどのHDオーディオには
対応してますか?
270魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 15:58:49
>>269
【仕様】
本編約111分+特典映像/音声:DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド オリジナル(英語)/画面サイズ 1.78:1(ビスタサイズ)/片面2層/字幕:日本語、英語
271魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 18:33:43
>>270
DTSですかサンクス
ちなみにBlu-rayの中では音質どうでしょうか?
良い方?
272魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 19:08:50
>>271
自分はこれしかBlu-ray持ってないのでw比較できないけど
評価はいいみたいです

Blu-rayソフト評価Blog
http://choppytan777.blog113.fc2.com/blog-entry-353.html
273魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 19:15:31
>>272
良かったサンクス!
DVD持ってるけど買いたいと思います!
274魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 20:07:24
>>264
ホームセンターでアクリル板に穴あけ加工してもらって
こんな金具使って自作できないかな?

DIY金具セットでオリジナルのポスターフレームを制作できます
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/item-detail/posterframe-diy.htm
275魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 20:12:57
>>267>>268
ありがとうございます

911テロ犠牲者の為のコンサート
民主党の資金集め
の2つはYouTubeにはありますか?
276魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 20:33:03
>>275
911テロ犠牲者の為のコンサート
What More Can I Give - Michael Jackson, Anastacia, Mariah Carey, Usher HQ
http://www.youtube.com/watch?v=kp-e4JUfwWg

>>267の訂正
8/21Dick Clark’s 5Oth Anniversary of American Bandstand(Dangerous)
8/24民主党の資金集め(Dangerous/Black or White/Heal the World)
どちらも4月も間違いでした

民主党の資金集め
Michael Jackson Dangerous Performance ABS Apollo Theater 2002
http://www.youtube.com/watch?v=bS9U2Kake4k
277魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 22:52:11
>>276
ありがとうございました!
278魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 23:00:14
>>276
4/24の民主党の資金集めはこちらですね(作成者の勘違いだと思いますが)
最後のパフォなのにフルバージョンが見つからないので、もしご存じの方がいたら、うpよろしく!

4/24 Michael Jackson's LAST latest public performance Dangerous Live At Apollo 2002
http://www.youtube.com/watch?v=P7AG8DDNaqM&feature=PlayList&p=1FCF5253F9C24103&index=18

4/20収録(5/3放映)  Michael Jackson - Dangerous Live American Bandstand 50th Anniversary 2002 HD Best Quality
http://www.youtube.com/watch?v=voG3bD1Ezm4&feature=PlayList&p=1FCF5253F9C24103&index=16
279277:2010/08/01(日) 23:05:46
>>278
民主党の資金集めはバンドスタンドと間違っていたんですね
ありがとうございました!
280魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 23:44:24
マイケルの80年代前後の歌で
Some〜 〜 me
みたいな歌の名前?か歌詞があった気がするんですけど
何かわかりますか?
281魅せられた名無しさん:2010/08/01(日) 23:44:51
>>278
ごめん!なんとなく違和感かんじてたんだけど>>276内容確認せずに貼ってしまいました
過去ログ探してみたら2月にはフルバージョンがあったんだけど削除されてますね
>>278の演説入りのが正しいです
282魅せられた名無しさん:2010/08/02(月) 00:11:31
>>274 
うーん。ちょっと手製は自信ないですね。大きめサイズのフレームを購入することにします。
ありがとうございました。
283魅せられた名無しさん:2010/08/02(月) 00:14:45
>>280
これですか?
somebody watching me
http://www.youtube.com/watch?v=7YvAYIJSSZY
84年リリースのRockwellの曲です
マイケルがコーラスで参加しています
284魅せられた名無しさん:2010/08/02(月) 00:18:42
>>283
タイトル間違えた
Rockwell - Somebody's Watching Meでした
285魅せられた名無しさん:2010/08/02(月) 00:24:45
最近、shout がかっこよくて好きです
ギターはスラッシュですか?
この曲の当時の評価はどうでしたか
ファンの反応は?
アルバムにいれてほしかったな
286魅せられた名無しさん:2010/08/02(月) 00:28:47
>>284
これです!ありがとうございました!
287魅せられた名無しさん:2010/08/04(水) 20:15:55
Je Ne Veux Pas La Fin De Nousはようつべで聴けますか?
288魅せられた名無しさん:2010/08/04(水) 22:38:02
289魅せられた名無しさん:2010/08/04(水) 22:52:15
11月に出るアルバムの曲目教えろよ!タイトルも
290魅せられた名無しさん:2010/08/04(水) 23:12:59
95MTVでの伝説?といわれてるパフォはフルでつべかにこで見れますか?
291魅せられた名無しさん:2010/08/04(水) 23:50:24
292魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 00:30:37
>>291
これですか
ありがとうございます
293魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 01:00:23
マイケルを尊敬している人物が(アーティスト)
マイケルの音声を使ってマイケルになりきってパフォーマンスをしたものを
DVDにするにはエステートの許可があれば可能ですか?
294魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 01:18:39
>>293
エステートとソニーかな
295魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 01:27:28
>>294
レスありがとうございました
296魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 02:22:06
GHOSTSのIs It Scary、Ghosts、2BADは
どうして2BADだけ別のアルバムに入っているんですか?
297魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 14:33:34
あげ
298魅せられた名無しさん:2010/08/05(木) 16:06:48
Moonwalkerってマイケルがパオ!って言ってから静かになるあのシーンって
何種類かあるの?
299魅せられた名無しさん:2010/08/06(金) 00:04:00
こないだ夜中にやってた?TV番組でジョーが出てたやつの名前教えてください
エンシノの家を紹介してたやつです
再放送ありますか?
300魅せられた名無しさん:2010/08/06(金) 00:28:01
>>299
マイケル・ジャクソン一周忌特別番組M・ジャクソン1年目の真実〜父ジョセフ初告白・・・息子マイケル死の謎〜
7/1 フジテレビ 26:10〜28:10 放送
今のところ再放送の予定はないと思う
301魅せられた名無しさん:2010/08/06(金) 00:42:04
>>300
ありがとう
1回見たんだけど録画したやつが見つからないのでフジTVに再放送希望メール出します
302魅せられた名無しさん:2010/08/07(土) 17:00:27
ブラホアのパンサーVerと通常のつべありますか?
303魅せられた名無しさん:2010/08/07(土) 17:32:30
>>302
Michael Jackson : Black Or White :Full Version Bass Amplify
http://www.youtube.com/watch?v=YVoJ6OO6lR4&feature=related
304魅せられた名無しさん:2010/08/07(土) 17:54:01
>>303
ありがとうございます
305魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:06:24
シベリアから質問の質問です

直接マイコーの質問じゃないんですが…
For all timeやHuman natureを提供したtotoに興味があり
アルバムを購入したいので、雰囲気が似たアルバムや楽曲があれば
タイトルを教えてください。
306魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:08:53
すみません、シベリアから>>304を配達した者ですが
質問の質問ってorz
×質問の質問
○質問
307魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:14:54
>>305
こっちで聞いたほうが早いと思います

† TOTO 6th FAHRENHEIT〜ファーレンハイト †
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1208672405/
308魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:18:59
TOTOの事を何でマイケルの質問スレで聞くのかね
309魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:19:16
>>305
99とかAfricaあたりはどうだろう
バラードのベストが出てるみたいだからそれが良いんじゃ

関係ないけどVICTORYに入ってるWaitがめっちゃ好きだ
モロTOTOだけど
310魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 00:54:21
BADの友達のお名前を教えて下さい
ウェズリー・スナイプスはわかります
ラスト並んで右後ろのポカーン顔の方が他の映画でも見たことあるのですが
311魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 01:12:12
>>308
マイコーが歌ってるのに似てるのを探してるからでしょ
TOTOスレで聞いても、あっちがマイコーに興味あるかは分からんし
こっちにTOTOも好きって人が居ればと思って聞いてるんだから、差し支えは
ないと思うよ
312魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 01:18:51
>>311
何で?提供してるんだから向こうで聞けばいいじゃん
313魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 01:34:10
>>310
Adam Nathan ... Tip
Jaime Perry ... Ski
Pedro Sanchez ... Nelson
IMDBにそれぞれで出演作品見れます
http://www.imdb.com/title/tt0124288/
314魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 01:41:14
×IMDBにそれぞれで
○IMDBでそれぞれの
ポカーン顔はPedro Sanchezかな
自信なし
315魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 13:32:03
>>313
ありがとうございます
ただその3人を画像検索をかけてみましたが
今いちよく分かりませんでしたorz
316魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 15:00:52
1993年の12月2日
マイケルは何をしてました?
317魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 15:10:15
318魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 15:17:03
>>316
生きてました
冤罪に陥れられる入口でした
319魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 15:46:55
>>312
この質問を配達した者なんだけど、
質問者さんは規制中で、規制中スレしか書けない状態みたい。
TOTOスレの存在を知らないのだとも思うし、
規制中スレしか書けないから、質問できるのはここしか・・・と思ったんじゃないかな。
それで糸口を見つけたくて、ここへの配達を希望したんだと思う。
以後はTOTOスレも覗いていると思うし、
TOTOスレに質問があったら、郵便局を使うと思うよ。
320魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 16:44:28
>>316
11/11のデンジャメキシコの後
鎮痛剤依存の治療のためロンドンへ行って
12/10に自宅に戻ったことになっているけど
12/2の日付に何か意味あるの?
321魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 17:04:31
多分アンチがじわーっと責めてくるパターンだと思うよ
相手するべからず
322魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 17:12:58
ですね
323魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 19:21:15
>>317
d
でもわからないorz
やっぱり三人目、なんですかね・・・?
324魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 19:36:47
TIIの公演前にコンサートスレがあったと思うのですが誘導お願いします
325魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:07:14
>>323
他の出演者も画像検索してみたけど
20年以上前となると顔も変わってるし
売れてなくて検索で同姓同名の他人がひっかかる場合もあるし
むずかしいね
326魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:13:57
来月アメリカに行くんですが時差がイマイチわかりません
例えば今日NYの18:00だったら日本時間は何時になりますか?

明日の朝になるんでしょうか?
327魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:17:02
NYでいい?
LAとか行かないの?スレ的にw

サマータイム有りでー13時間だから
18-13で朝の5時になる
328魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:20:14
・・・まつがえたorz

翌朝7時
329魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:22:28
>>327
日本時間の翌日の早朝でいいんでしょうか?
度々すみません。LAもいきます
330魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:24:59
>>329
自己レス
>>328さん見落としてました。ありがとうございました
331シベリアよりのお手紙:2010/08/08(日) 20:29:48
TOTOの質問したものです
レスくれた皆さんのご指摘のとおりですね
軽率な書き込みしてごめんなさい。

>>307
誘導ありがとう。そちらも覗いてみます

>>308
>>312
ご指摘のとおりです。今後は気をつけます

>>309
親切に回答してくれてありがとう
教えてもらった楽曲とベスト探してみますね

>>311
>>319
フォロー本当にありがとう
2ch初心者で恥ずかしながら郵便局の存在も知りませんでした
やさしく指南してくれた配達者さまに心から感謝します
332魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 20:35:18
333魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 21:47:23
>>332
ありがとうございます
334魅せられた名無しさん:2010/08/08(日) 23:30:49
海外のアルティメットコレクションは白と黒ありますが
中身に違いはあるのでしょうか?
335魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 10:27:39
>>334
日本版以外に特別なエディションはないと思う
336魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 10:56:24
TIIのDVDはレンタルしてますか?
337魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 11:08:31
I Just Can't Stop Loving You をマイケルがライブでデュエットしたのは
サイーダとシェリル・クロウとThis is itのジュディスと、他に誰かいますか?
338魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 11:22:50
ロイヤルでデュエットしたヤツ
名前シラネ
339魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 11:34:40
>>338
ありがとう
ロイヤルでググってきます
340魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 11:42:49
ググってきた
Marva Hicks(マーヴァ・ヒックス)という名前みたいです
ありがとうございました
(しかしロイヤルのI Just Can't Stop Loving Youはたまらん)
341魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 19:28:31
>>336
レンタルはありません
売りきり商品です
342魅せられた名無しさん:2010/08/09(月) 21:45:57
>>335
ありがとうございます
343魅せられた名無しさん:2010/08/12(木) 14:07:10
ScreamのSFに出てくる黒い壺は何を意味しているのですか?
344魅せられた名無しさん:2010/08/12(木) 19:52:31
質問はageてください
345魅せられた名無しさん:2010/08/12(木) 20:37:52
>>344
そんなルールはない
346魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 15:59:21
Bad Tourのスムクリは生歌なんですか?
347魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 17:05:13
>>346
バドツアは基本生歌
スムクリはオーディエンス映像しかないので
確認しにくいけど
348魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 17:13:53
>>345
普通質問スレはage進行ですが何か?
349魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 17:24:26
>>348
質問じゃないならsageてください
350魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 19:33:23
>>348
いつから?
351魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 20:34:26
>>348
少なくともここで
そんなこと言ってるのはアナタだけだけど?
352魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 20:37:23
agesageに関する規則はここにはない

353魅せられた名無しさん:2010/08/13(金) 21:31:31
冤罪って言ってる人がいるw
354987:2010/08/13(金) 21:49:19
ペプシの撮影ではhageて下さい
355魅せられた名無しさん:2010/08/14(土) 00:58:57
アチャフーとは何ですか?
356魅せられた名無しさん:2010/08/14(土) 01:02:04
>>355
The Way You Make Me Feel
357魅せられた名無しさん:2010/08/14(土) 02:06:18
この裁判時の映像はマイケル本人でしょうか?
それとも再現ドラマとかなのでしょうか?
わかる方、どうか教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=21LJwXu1m54&sns=em
358魅せられた名無しさん:2010/08/14(土) 03:45:35
>>357
本人なわけないじゃんw
顔見ればわかるじゃんw
再現ドラマだよ
359魅せられた名無しさん:2010/08/14(土) 07:24:16
>>358
やっぱり再現ドラマでしたか…。
ありがとうございました。
360魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 00:02:40
マイケルが人前で食べる姿を見せないようにしてたのはナゼでしょうか?
361魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 00:15:52
>>360
ミステリアスな印象を与えるための演出です
362魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 00:33:58
>>360
人前で食べる姿を見せないところがスターだなって思ったって話してた記憶があるけど
他の人のインタではそうでもないみたいな気がする
(マイケル・ジョーダンのフライド・チキンの話
「マイケルジャクソンの思い出」の朝食の話など)
ツアの時は沢山のスタッフに注目されているから
食事くらい人目を気にせずにしたかったんじゃないかな
363魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 00:58:09
1行目「ユーコさんが」って書いたつもりだったorz
364魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 01:21:55
>>360です。
>>361-363レスd!
ミステリアスな印象作り、人目を気にせずゆっくり食べたい、どちらもうなずけますね〜!
回答ありがとうございました〜w
365魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 13:30:25
ジャネットアルビーゾが追悼コメント出したらこんな感じだろうというのを見つけたのですが、アルビーゾ一家は今どうなったのでしょうか?ググったけど見つからないです。
わかる方いますか?

「彼(マイケル)に監禁されたのよ!本当なの!彼(マイケル)が有罪にならなかったのはショックだわ。
なぜ有罪じゃなかったのかしら。でもわたし達も嘘はちょこっと言ったし、彼(マイケル)が一千万ドル払うというなら、
謝ってあげてもいいんだけどね(笑
はい、おふざけはやめましょう。でももう無理よね。だって彼(マイケル)死んだんですもの!(笑
若くして死んで当然よ。罪を償ってもらいたいわね。
でもここだけの話。わたし達お金目当てだったっのは認めるわ。
だって本当は彼(マイケル)はいたずらなんてしなかったんですから!
彼(マイケル)が良い人だからいけないの。分かってくれるでしょう?」

アルビーゾ一家、本当、許せないですね。
366魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 14:34:10
コンサートの時、マジックで書いたアイラインをどうやって落としてたのでしょうか?
367魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 14:57:01
>>366
普通にクレンジングで落ちるらしいです

黒マジックでアイライン
http://life.2ch.net/female/kako/1007/10079/1007947332.html
368魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 15:48:23
>>367
普通に落ちるんですね!
ありがとうございました。
369魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 16:03:04
キリスト教には避妊をダメとする宗教もあるようですが
ジャクソン家もそういった考えだったとか?
子供9人(本当は10人)に加え、隠し子もいるみたいだし、スゴすぎw
兄のジャーメインも子沢山ですよね。
やっぱり宗教的なものもあったんですかね?
それか元々子供が好きな家族なんですかね?
ジャクソンファミリー、とても素敵ですが。
370魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 16:52:00
>>369
子供が好きな一家なんでしょうね
子供が嫌いだったらあんなに沢山の子供を育てられないし
しかも全員の才能を開花させてて素晴らしいと思います
371魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 17:40:31
>>367
このURL 過去ログ倉庫だねw
ごめん
372魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 17:50:01
梅田スカイビルのライフタイムコレクションはいつまでか決まったのでしょうか?
373魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 17:57:09
梅田スカイビルのネバランコレクション
久しぶりにホームページ見たら

8/15(日)17:00〜19:00
野外スペシャルダンスイベントを開催いたします。

8/21(土)17:00〜19:00
野外スペシャルダンスイベントを開催いたします。

8/21(土)19:00〜20:30
MJ REMIX BGM

8/22(日)17:00〜19:00
野外スペシャルダンスイベントを開催いたします。

今日行ってる人いるのかな?
374魅せられた名無しさん:2010/08/15(日) 17:58:58
>>373
誤爆orz
>>372
まだ発表されていないと思う
375魅せられた名無しさん:2010/08/16(月) 12:29:30
>>362
フライドチキンの話はマジックジョンソンですよね?
376魅せられた名無しさん:2010/08/16(月) 13:05:16
>>375
そっちのMJだったorz
377魅せられた名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:51
>>369
中絶、堕胎を殺人と考える人はアメリカには多いです
合法になったのは日本より遅い
378魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 00:02:46
>>377
93年クリントン大統領は、人口妊娠中絶に関する連邦の制限措置を撤廃
それまでは、基本的に違法
379魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 00:05:24
避妊の話でしょ
380魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 00:29:51
>>379
カトリックは子沢山
381魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 00:33:53
>>365
「僕の言ったことが信用されなかったのは残念だ」
ギャビン
382魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 01:12:56
>>380
カトリックの基本は「生めよ、増やせよ、地に満ちよ」だからね
383魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 02:17:09
>>382
バチカン公会議でルールは決まるんだよ
384魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 02:27:58
人工受精や中絶、避妊、同性愛、ES細胞研究
宗教絡むよな
385魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 02:29:25
質問スレじゃなくなりそうだから自分はここで打ち止めにするけど
同性愛とか不倫はレビ記だっけ、ではたしか死罪なんだよな
386魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 02:41:13
はい
「行う者が誰であっても、民の中から断たれる。」
387魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 09:11:42
388魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 17:00:53
お願いします
リズの65歳祝賀会で唄ったエリザベスアイラブユーは生歌ですか?
389魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 17:57:16
未解決纏めてみる

298 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:06:48
Moonwalkerってマイケルがパオ!って言ってから静かになるあのシーンって
何種類かあるの?

343 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 14:07:10
ScreamのSFに出てくる黒い壺は何を意味しているのですか?
390魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 19:47:32
本スレどこですか
391魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 19:49:33
>>388
生歌です
392魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 19:56:06
>>390
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part821
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1282116966/
393魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:19
ありがとうございます。
394魅せられた名無しさん:2010/08/18(水) 21:53:43
ありがとう
生歌ですか〜すごい
あんなにターンしたり揺れたりしても完璧に歌って
何度も見てしまう

395魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 02:10:15
マイケルが長年のマネージャーディレオを解雇したのは何故ですか?
ディレオのインタビューでは
「マイケルに泣きながら『一人でやってみたいんだ』と言われたからマネ業を辞めた」
と言ってましたが本当はどうなんでしょうか。
本当は何かトラブルがあったのではないですか。
396魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 05:06:24
マイケルってよう泣くよねw
それは、ほんとに涙を流してるんでしょうか?
ライブのshe's out of my lifeのような泣きまねでしょうか?って変な質問ですよね。
397魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 08:53:09
>>395
よく言われてるのは、「周りの誰かにディレオを解雇すれば映画界に進出できると
助言されてマイケルは従った」って話。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230661852
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040816965
398魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 15:19:31
映画「ムーンウォーカー」の興行的失敗の引責
399魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 15:23:50
>>389
>>263 もよろしくお願いします!
左胸ワッペンのはBA横浜だと思うのですが・・。
400魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 19:07:08
>>398
ムーンウォーカーを劇場上映する興行を
打つのに失敗?
劇場上映が出来ずにマイケル落胆して
ディレオの仕事ぶりに落胆した
401魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 19:07:23
マイケルの一公演のギャラは大体いくら位ですか?
402魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 19:42:08
>>400
それ妄想?
403魅せられた名無しさん:2010/08/19(木) 22:50:22
395の話については397がよく知られてるね
404魅せられた名無しさん:2010/08/20(金) 19:52:31
>>401
TIIは1公演9000万円(うろ覚え)って話が
さっき本スレで出てたよ
405魅せられた名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:38
>>404
見てきました
ありがとうございます
406魅せられた名無しさん:2010/08/20(金) 21:57:08
2001年にダイアナロスとものすごい喧嘩をしたと聞きましたが、どんなワケがあったんでしっうか?
407魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 03:03:55
>>395
"Why did he fire me? That's a good question.
But I think it was, he fired me because [it] was politically
asked of him. There was an outside record executive with
a big-time lawyer and one executive at Sony that would like
to see Michael's power cut in half.
And getting rid of me was half the power."
408魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 04:37:46
>>406
その喧嘩と30周年コンサートへ出席しなかったことは
関係あったんでしっうか?


409魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 13:19:07
>>406>>408
プライベートのことは本人同士にしか分かりません
30thにはダイアナとスティービーは予定されていたけど
多忙のため直前にキャンセルということになっています

マイケルとダイアナの歴史に詳しいサイト
http://lacienegasmiled.wordpress.com/category/1978-1982-diana-ross/
410魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 13:48:16
2002年の民主党党大会には仲良く出演していますよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0139427-1282366023.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0139426-1282366023.jpg
411魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 14:55:30
完全スレチスマソ。実況告知でお邪魔します〜
本日夜、8月21日(土)23時から
マイケル52thバースデー記念“Jackson5〜Before He was KING T”つべ実況やります!
■用意:ケンタッキー・オレンジジュース・味海苔・梨etc
■再生開始:8/21(土) 23:00〜
■何でも実況板:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1282355632/l50
■時間合わせ:http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html (これの日本時間で合わせます)
■再生リスト:http://www.youtube.com/view_play_list?p=0A52878E276C7DBC
※リストのうちの bP〜bP7:〔I Want You Back - The Jackson Five (1969)〕〜〔The Jackson 5 - We're Here to Entertain You (HQ)〕
◆PC環境等で動作時間にズレが生じるため、途中から「勝手に実況」になる可能性が高いことをご了承ください
◆自動再生ONで。ただし、カクカクしやすい人は、その度に先に画質落としてみてください(240p選択可のもあり)
◆リストのうち【TVスタジオ編】と【ライブ編】を先にまとめてます(分かりにくくてスミマセン・1つの方が自分的に使いやすいもので・・)
今日はスタジオ編のみの予定ですが、希望がればライブ編(凄っ)に変えてもOK
412魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 19:14:51
カラオケで、マイケルの本人映像が有るところってありますか?
PVでもライブ映像でもいいです。またジャクソン5やジャクソンズでもいいです。
マイケル関連の団体は、著作権とか厳しそうだから無さそうな気もしますが、
もしあれば嬉しいです。
413魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:55
>>412
ぐぐってみたら こんなのがあった

“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンの貴重なライヴ映像が【カラオケJOYSOUND】のカラオケ背景映像として配信される。

これまでも本人出演映像によるカラオケ背景映像は数多く配信されてきたが、マイケル・ジャクソンのライヴ映像が使用されるのは極めて異例の事。今回は1987年の『BAD JAPAN TOUR LIVE』や1997年-98年の『HISTORY WORLD TOUR』から計5曲が配信。
極めて難度の高いマイケルの楽曲、例えカラオケで歌えなくても、マイケル・ジャクソンのダンスを楽しめます。

マイケル・ジャクソンのLIVE映像がカラオケの背景映像に
http://music.goo.ne.jp/contents/news/NML09-02-04-9/index.html
414魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 20:26:43
洋楽スレに誘導お願いします
415魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 20:49:36
>>414
マイケルジャクソンの後の神は真知宇様しかいない!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1246544141/
マイケルとマドンナとMCハマー、誰が一番格上?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1246033205/
マイケルの伝説
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1246018328/
Madonna VS Michael Jackson
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1269937525/
マイケル、プレスリー、ビートルズ最も偉大なのは?6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1260643445/
マイケル・ジャクソンが死亡しました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1245966532/ ここまで(洋楽サロン)
で結局マイケルとプリンスってどっちがすごいの?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1262984609/
Michael Jackson 〜 HIStory58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1271341395/
Michael JacksonのブートDVDを語ろう!2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253679341/
【Michael】Morphine考察【Jackson】1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1252967243/ ここまで(洋楽)
Michael Jackson マイケル・ジャクソン Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1257255687/
JACKSON5 & The JACKSONS【2曲目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1257164319/
☆☆ マイケル・ジャクソン死亡? ☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1245967356/
マイケル、プレスリー、ビートルズ最も偉大なのは?5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1252272861/
当時、マイケルジャクソンとセンベロを間違えてた奴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1247334256/ ここまで(懐メロ洋楽)
416魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:08
417魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:10:26
誘導ありがとうございました
418魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:07
http://www.cinematoday.jp/page/N0025894
この記事を読んで驚いたのですが、皆さんはどう思う?
419魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:50
HIStory、ドイツ・フランス・オランダで発売された初回盤には
ラストにメッセージトラックが収録されてたそうなのですが、
これを確認出来るサイトなどはありませんか?
420魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:15:44
>>418
要するに、ダイアナロスの姉ちゃんとマイケル17才が恋仲で
娘が出来て、陰謀で外国に誘拐させてたって話?これは複雑ですね
421魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:12
>>418
あら懐かしい記事
バーバラ・ロス本人が否定して終った話しですよ
422魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:18:12
>>412
>>413は期間限定だったのかな
現在のランキングで「本人映像」と書いてあるのはwe are the worldだけだね

joisound 洋楽ランキング
http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/yogaku/year.htm
423魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:20:51
>>420>>421
この記事を読んだ後調べたらモシーヌ自体が娘じゃ
ないらしいとのことですね。
バーバラさんは女医みたいですがこんな話がなぜ出てきたのか
不思議です。
424魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 21:37:02
>>423
面倒だからさっさとDNA鑑定するがよろしい
425魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 22:02:11
>>424
終わった話なのに?
426魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:06
東京ドームでのバドツアが出回ってますが、昔放送されたことがあるのですか?
427魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 22:49:26
>>426
当時ファンのことは記憶にないのですがwikiによると東京と大阪も放映されたらしいですね
http://en.wikipedia.org/wiki/Bad_World_Tour
428魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 22:58:16
×当時ファンの
×当時の
429412:2010/08/21(土) 23:14:52
>>413
>>422
ありがとうございます。
確かに今のランキングを見ると、本人映像はWe are the worldだけですね。
413の記事はTII発表の前で、マイケルが今ほど注目されていない時期ですよね。
マイケルが亡くなって状況が変わり、
権利関係などが余計難しくなったのかもしれませんね。

430魅せられた名無しさん:2010/08/21(土) 23:46:57
>>425
確かに>>413は正式にリリースされていないバッドツアとヒストリーツアだから権利関係やばそうw
431魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 00:40:22
>>423
モシエンヌはもともとその話が出てくる前、バーバラに半ストーカー的なことをしている
今回はたぶんその思い込みの強さから生じた狂言騒ぎだろね
432魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 03:13:14
>>431
接近禁止になってたんじゃなかったかな
433魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 03:49:27
>>431
このニュースはアメリカで否定記事が出た後で日本でニュースになったんだよね
おまけに否定記事の方は日本ではファンサイトの翻訳でしか見れない
こうやってセンセーショナルな話ばかり広まって行くんだね
434魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 06:40:11
>>395
・マイケル現象によってディレオの名声が大きくなりすぎたから
マイケルが嫉妬して切った。ディレオの「スリラー」より
マイケルの「BAD」が売れなかった。

・マイケルが制作したムーンウォーカーを国内の映画館で
公開させられず、数億ドル級の取引に失敗した。
制作費はおよそ2700万ドル。米国内では条件の不一致があまりに多く
上映が見送られた。ディレオが国内未公開の決定を支持していたとの
噂が流れた。劇場公開用にフィルムを買った国内の配給会社は
国内未公開が発表されると、国外の映画館の多くも上映を中止し
宣伝の規模を縮小した。
このため国内外でチケット収入分の数百万ドルの損失が出た。
(その後、ディレオは国内での配給を引き受けてくれる大富豪を見つけた。)

・タブロイド紙のイメージに嫌悪感をもったマイケルが
イメージを広めたのはディレオだと、思い込んだ。

そして、マイケルが代理人のジョン・ブランカに
電話でフランク・ディレオに解雇を言い渡すように申し付けた。


以上は、自分もその後、突然解雇されたボブ・ジョーンズからみた
当時のディレオの解雇劇
435魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 20:25:11
眠い
436魅せられた名無しさん:2010/08/22(日) 22:33:56
教えて下さい。
ツアー以外のDangerous パフォは何回あったのでしょうか?
93年と95年では大分パフォが変わってますね。
もし可能なら古い順に知りたいのですが。
後、バックのダンサーは大体一緒の人ですか?
その中にトラヴィスはいますか?
宜しくお願いいたします。
437魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 00:11:04
>>436
ツア以外では自分の知っている範囲では以下の8回
1995/9/7 MTV
1995/10/31 Soul Train
1995/11/4 Watten Dass
1996 Royal Burunei
1999/6/25 Seoul
1999/6/27 Watten Dass
2002/4/20 American Bandstand
2002/4/24 Apollo Theatre
ダンサーは詳しい人お願いします
438魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 00:32:32
>>437
1993/6/25 American Music Awards が抜けてた
439魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 02:07:57
>>437->>438
ありがとうございます。
93年のパフォからあのMTV神パフォになったのですね!
自分の中では93年の方が新鮮ですが。
古い順に今度観てみます。
引き続き何方か宜しくお願い致します。
440魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 05:37:15
ある曲が目当てでアルバム買いに行こうとおもうんですが
曲名がわかりません。
昨日の夜7か8時にやってたモノマネ番組でマイケルのまねをした人が歌ってたのがまさにそれなんですが
どなかたご存知でしたら教えてください。
テレレレテレレレ OK! みたいなノリのいい曲だったような気がします
バックダンサーも偽マイケルもたしかスーツ着てました。
441魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 07:16:24
>>440
昨日は見てないけどこんな感じ?

マイケル・ジャクソン smooth criminal  ものまね
http://www.youtube.com/watch?v=uTddOvrxE9A

Michael Jackson - Smooth criminal [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=b4qkfBAyxXg
442魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 13:05:07
テレサ・ゴンザレスさんの書いた「テレサインネバーランド」
米国ではどんな反響でしたか?日本じゃ失笑ものだったけど
443魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 13:56:30
>>442
出版当初と今では評価がすでに違うと思います。
評価は急降下中です

http://www.amazon.com/Remember-Time-Intimate-Michael-Jackson/product-reviews/0976234742/ref=dp_db_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
444魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 19:59:35
>>440
そのヒントじゃよくわからないけどw
全員スーツならYou Rock My WorldかSmooth Criminalで
歌詞にOKが入ってるならSmooth Criminalだね
BADに入ってますよ
445魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 20:03:05
昨日まいける井上が歌ったのはスムーズクリミナルでしたよ
446魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 20:34:05
>440
収録アルバムは
Bad
This is it
Number ones
447魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 23:03:35
>>437 
横から質問ですみません  >>437さんにというわけではないので、どなたか分かる方がいたらぜひ教えてください
マイケルのパフォーマンス、行動の月日はどのようにして分かるのですか?
自分は、全記録とWiki頼りで、そこにないとググってもほとんど見つけられず年くらいの曖昧なままになります
例えば、教えてもらったうち、Soul Trainと1995年のWatten Dassの日にちが分からなかったのですごくうれしかったです  
全記録みたいなマイケルの行動日が分かる詳しいサイトなどがあるとよいのですが・・
よろしくお願いします
448魅せられた名無しさん:2010/08/23(月) 23:08:49
449魅せられた名無しさん:2010/08/24(火) 00:37:47
>>448
ありがとうございます!!
J5時代まであってうれし泣きしてます
450魅せられた名無しさん:2010/08/24(火) 12:23:39
シベリアより

>>442
「テレサ・イン・ネバーランド」はアメリカで現在まで16万部売れてます。
テレサはファンクラブに招かれて講演もしてます。
マイケルファン(ラブモードな女性ファン)には好意的に受け入れられてるようですよ。
451魅せられた名無しさん:2010/08/25(水) 22:56:35
マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン
の発売は結局無くなったんですか?
452魅せられた名無しさん:2010/08/26(木) 02:51:57
気になってた!あの座りリメンバのマイケルを手に入れたいのに…
453魅せられた名無しさん:2010/08/26(木) 09:15:47
ソウル・トレイン発売中止になったね
でもマイケル絡めていろいろソウル・トレイン出してから
最後にマイケルだけの出して財布から絞りきる作戦だろうかと邪推してる自分
454魅せられた名無しさん:2010/08/26(木) 21:52:32
>>453
やっぱりなくなったの?!
マイケルの曲が数曲だけで他はどうでもいいのとか買うの正直迷う…
455魅せられた名無しさん:2010/08/26(木) 22:31:30
>>454
モータウンファンから見ると他のも結構良いのだがw
TIIのやっぱりレンタル騒動とか見てると453の最後の行は現実にありそうだ
456魅せられた名無しさん:2010/08/26(木) 22:48:38
とりあえずWe are the SOULを買ってしのぐ
457魅せられた名無しさん:2010/08/27(金) 11:24:56
We are the SOUL予約済み
マイケルのみのはひたすら待つ
どうぞ自分が生きてる内にお願いします
458魅せられた名無しさん:2010/08/28(土) 20:52:53
毎週スレチです 
●ソニーは、早くソウルトレインマイケルonly版&各ツアーのDVD&BD早くだすよーに!!!
してすみません〜実況の告知〜
突然ですが、本日夜、8月29日0時から
マイケル52ndバースデー記念として“Jackson5&Jacksons Live”のつべ実況やります!
ちょっと危ういつべ実況ですが、リトルマイケル〜初々しい青年マイケルのライブを観ながら
まったりお祝いできるといいなあ 

■用意:ケンタッキー・オレンジジュース・味海苔・梨etc
■再生開始:8/29(日) 00:00〜  (今夜)
■時間合わせ:http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html (これの日本時間で合わせます)
■何でも実況板:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1282355632/
■再生リスト:http://www.youtube.com/view_play_list?p=C76CFE093F9884D1
※リストのうちの bP〜bP4:Jackson5 ライブ 〔 1971 〜 1977 Moving Violation Tour in Mexico 〕  
 bP5〜bQ8: Jacksons ツアー〔1979 Destiny Tour 〜 1981 Triumph Tour 〜 1984 Victory Tour 〕 です
 Jacksons は、Destiny Tourメインで、あとは2〜3曲の予定です(良い画質がないので)

◆PC環境等で動作時間にズレが生じるため、途中から「勝手に実況」になる可能性が高いことをご了承ください
◆自動再生ONで。ただし、カクカクしやすい人は、その度に先に画質落としてみてください(240p選択可のもあり)

上スレ読んで一言だけ・・
●ソニーは、早くソウルトレインマイケルonly版&各ツアーのDVD&BD早急に出すよーに!!!

次どぞ
459魅せられた名無しさん:2010/08/28(土) 21:05:57
>>458
上3行消し忘れて変な日本語になってまいました<(_ _)>
460魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 01:04:53
デンジャラスライブリハーサル INネバーランドを見ました。そこで2点質問です。
@1992 JUNとありますが、このリハーサルは6月何日だかわかりますか?
  すべて黄色のシャツに黒のパンツで同じ日のものだと思うのですが。

Aスタジオ全体が物凄く暗いのですが、なぜでしょうか?
 これをみてると、TIIリハ映像は、後に見せるために記録された…うがって見ると映画化前提に撮影されている、と思えるのですが。
461魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 08:16:59
>>460
@はわからないが、AはツアーをDVD化する予定があって、その特典映像として
リハの様子を入れるため撮影していたとどっかで聞いた。
462魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 08:20:21
>>460
ATIIは、元々ライブをDVD(orBD)に残す計画だった。
そのための特典映像として、ダンサーのオーディションやバンド、
美術スタッフなど裏方の映像はすべてHD画質で録っていた。

リハ映像は所々SD画質でしか残っていない、つまり、
すべてをDVDに入れるつもりではなかったと思われる。
(普通ライブDVDにフルリハ映像は必要ないし)
HDカメラは非常に高価なので、リハすべてにHDを使うことはできなかった、
なのでSDも併用したという話もあるが。

というわけで、その穿った見方は間違ってる。
463魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 09:03:49
SD画質はマイケル自身のプライベートレコーディングだよ
ネバランリハが暗いのは20年近く前のカメラの性能と
証明効果までいれたリハじゃないのでステージ自体が明るくないから
464魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:10:12
>>947
×証明
○照明
本番ほど明るいライト使ってないからね
465魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:16:11
>>460
補足します
SD画像の部分はダンサーが手持ちのカメラで撮っていたものだそうです

それと舞台が暗い理由は上に述べられている理由と
リハのタイミングにもよると思いまなので
ライティングのリハまで含まれていれば本番さながらに明るいでしょう
音合わせやダンサーとのすり合わせリハなら照明はそこまで明るくしません
なので考えすぎです
466魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:25:13
>>465
>SD画像の部分はダンサーが手持ちのカメラで撮っていたもの
それダンサーが言ってたの?
467魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:30:08
>>466
確認しようとソース探してるんだかどっかにまぎれたごめん
あいまいな記憶だけど、本人でなく、誰かがそう言ってたと思う
468魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:40:05
>>467
マイケル側のプライベートカメラマンはCM専門の人で急遽雇われたってどこかで読んだけど
469魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:57:42
>>468
マイケル側のプライベートはそうなんだろうけど
他にもダンサーが撮った映像もあるってことなんじゃないかと思う
SD画像は数種類あるし、複数台のカメラ映像が編集されているのではないかと推測

以前本スレで話題になってたので、そっちで聞けば覚えている人がいるかもしれない
xx(←ダンサーの名前)GJな流れになってたので
470魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 10:58:43
>>468
だって、前から雇われていたプライベートカメラマンは
TIIのリハが始まってから急に亡くなった
471魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 11:04:02
ダンサーの映像が使われてるならクレジットに入ってるはずじゃね
472魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 11:13:12
>>470
専属カメラマンはなんで亡くなったんだろう?
その奥さんが取材OKしてたのに
数日後なぜか取材NGになったんだよね
473魅せられた名無しさん:2010/08/31(火) 13:03:50
参考にTIIカメラマンのインタビュー
'This Is It' as his personal thriller
MOVIES
http://articles.latimes.com/2009/nov/03/entertainment/et-patterson3
474460:2010/08/31(火) 23:14:44
たくさんのお答えありがとうございました。
>穿った見方は間違いです
これが聞けてよかったです。

デンジャリハ見てからブカレストみたら、やっぱスゲーって感じで感動的でした。
TIIも驚くべき出来だったんだろうな〜っておもったら、やっぱ寂しいですね。
475魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 01:39:59
>>470
専属カメラマンの怪死はマイケルが亡くなる1週間前だよ
476魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 05:21:43
>>475
じゃあますます変ね
477魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 07:47:48
>>475
1週間前っていうのソースある?
TIIのSD画像を撮っていたカメラマンが亡くなったってこと?
ジョーの話 気になってるんだけど詳細が見つけられなくて
478魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:59

>>460
デンジャラスライブリハーサル INネバーランド
ってどこで買えますか?
非常に見てみたいです!
479魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:48
>>478
つべで見れます
http://www.youtube.com/results?search_query=neverland+rehearsal&aq=f
買えないことはないけどブートなので
480魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 21:45:29
念のため
ブート=海賊版(非正規品)ね
481魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:35
専属カメラマンについては日本のファンがカレンにツイッターで
質問してましたよ。カレンの答えはこれです。

His name is Joe Wilcots and he died in December 2009 I believe.
He was not working on TII.

彼の本当の名前はJoe Wilcotsで、亡くなられたのは2009年12月
だといっていますね。
彼の事を調べようと思ってググっても出てこなかったわけです。

マイケルの友達だった女性もそうだってツイッターで言ってました。
リンクがなくてすみません。
482魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:37
>>481
ありがと!
ブカレスト撮った人なんだ
http://www.imdb.com/name/nm0928166/
483魅せられた名無しさん:2010/09/01(水) 22:48:08
これには「脳卒中からの合併症」ってことになっているけど
Joseph M. Wilcots, Acclaimed 'Roots' Cinematographer And Michael Jackson Collaborator, Dead At 70
http://threebrothersandasister.blogspot.com/2010/01/joseph-m-wilcots-acclaimed-roots.html
484魅せられた名無しさん:2010/09/02(木) 22:05:37
デンジャラスライブリハーサル INネバーランド

ってNTSC版ありますか?
TVで見たいんですが…
485魅せられた名無しさん:2010/09/02(木) 22:51:36
>>484
ブートはこちらへ
Michael JacksonのブートDVDを語ろう!2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253679341/
486魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 17:40:32
マイケルさんは、ブラックオアホワイトの後半のダンスでkkkと書かれた
ガラスを破壊していますが、マイケルさんはkkkに何かされたのですか?
487魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 21:01:48
>>486
個人的に何かされたということははかったと思う
488魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 21:37:14
×はかった
○無かった
orz
489魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 21:41:02
前に本スレに貼ってあったファンクラブみたいなサイトを最近見かけなくなったのですが、
自分で何もメモしてなくて探せません
検索できるように名前だけでよいのでどなたか教えていただけないでしょうか
490魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 22:30:44
>>489
去年の秋頃に公式を名乗っていたところなら消滅しています
http://www.michaeljackson.co.jp/

このあたりで話題になっています
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part430
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/celebrity/1254674174/#464

今公式を名乗っているのは一応こちら
(こちらもちょっと微妙ですが)
http://mjfc.jp/
491魅せられた名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:01
>>489
ひょっとして こっちの方?

【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part820
9 :魅せられた名無しさん :2010/08/17(火) 15:24:04
【リンク集】
MichaelJackson / マイケル・ジャクソン
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/MichaelJackson/
twitter
http://twitter.com/michaeljackson/
Facebook
http://www.facebook.com/michaeljackson/
YouTube公式
http://www.youtube.com/user/michaeljackson?blend=1&ob=4/
MOONWALKER
http://moonwalker.jp/
Legend Of MOONWALK
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/
MJJ PICTURES.COM
http://www.mjjpictures.com/
MJ's Episode
http://michaelep.web.fc2.com/set23/index.html
492魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 04:40:17
>>490 はっきり書いてなくてごめんなさい
>>491の色々なサイトの方です。

お二人とも回答ありがとうございました!助かりました。
493魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:24
>>487
回答ありがとうございます
494魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:52
マイケルさんのライブDVDブカレストで最後、空を飛んで
去っていくパフォーマンスがありますが、飛んでいるのは
マイケルさん本人ですか?
495魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:29:34
>>494
違います
496魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:34:35
>>494
違うということは、どのタイミングでマイケルと入れ替わっているのですか?
497魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:39:49
>>496
ヘルメットを被った後、一瞬後ろの箱みたいなのに隠れます
その時に入れ替わっています
498魅せられた名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:58
>>497
そうなんですか。回答ありがとうございます
499魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 06:05:16
マイケルのトランク型バッグってどこに売っていますか?もし御存知でしたらお願いします。
500魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 13:07:57
トランクよりキラキラグローブがほしい
501魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 13:12:36
@
たぶん前スレでも質問に上がってたと思いますが、
マイケルスレでの「ブルネイ」とは、通常のツアーのブルネイ公演ではなく、
ロイヤルブルネイのコンサートの事ですよね??
マイケルは多くのステージに立っていますが、
その中でもロイヤルブルネイはどういった点でファンの人気が高いのですか?

A
ブルネイ関係でもう一点
マイケルとマドンナとプリンセス・テンコーがブルネイ国王一人のためだけにショーを行ったのは何時ですか?
この3人のショーはどういった内容だったのでしょうか。当然映像は見れないんですよね?
502魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 14:49:47
>>501
@
ブルネイ=ブルネイロイヤルコンサートの意味で使われる事が多いとおもいます
ブルネイの良さはヒストリーツアー直前のマイケルでありながら
リップシンクの歌もヒストリーツアーより少なく、マイケルのメイクの良さもあります
ヒストリーツアーとはまた違うマイケルが色々見れます
A
3人が一緒にやったわけではありません
96年7月にマイケルが行ったのがまさしく@のコンサートです
マドンナやテンコーの事は私はよくわかりません
503魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 20:33:33
>>502
よく分かりました
レスありがとうございました
504魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 22:22:06
MJJ Pictures Comの再開日はいつですか?
505魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 22:46:01
ヒストリーツアーでリップシンクの曲はどれですか?
生歌はどの曲ですか?と聞いたほうがいいのかな。
506魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 22:51:22
マイケルが自分の子供をたしなめる様に叱っている動画を教えて下さい

うろ覚えですが、マイケルがパリスと話している時にプリンスが割り込んできて
「今はパリスと話しているんだよ」という感じのや
マイケルのインタビュー中にプリンスが騒いでいて
「そんな事していいの?」という感じのを過去に見たような気がします
507魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 22:54:51
スレタイ変えませんか?
508魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 22:55:53
イミフw
509魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 23:01:36
MJJ Pictures Comの再開日はいつですか?
510魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:33
>>509
発表されてない
511魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 23:04:25
>>510
そうなんですか。ありがとうございます
512魅せられた名無しさん:2010/09/05(日) 23:08:19
>>505
you are not alone のように途中までリップシンクで最後生歌のものもあるので
生とリップシンクに2分割はできない
すぐに思い出すところではwanna beとj5メドレー(Motown Medley)は生歌
どなたかフォローお願いします
参考にセットリスト貼っておきます
http://moonwalker.jp/tour/history.html
513魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 02:58:01
てす
514魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 03:00:03
うわわわ
いつのまにか規制解除されてましたウレシス
遅くなりましたがディレオの解雇についてレス下さったかたありがとうございます
参考になりました
お礼がおくれてすみませんでした
515魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 03:05:31
>>512
生歌はあと無いんじゃないかな
516魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 09:12:46
ヒルザとかビリジンとか途中から生歌のはあるね
517魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 11:30:24
どこの国のヒストリーツアーなのか知りたい動画があるのですが…
オープニング、ロケットから出て観客に背を向け、振り向いてヘルメットを
投げる時、チラッとですがマイケルが素敵な笑顔を浮かべるやつなのです
そこはアップで映ってます。一度しか見てないのですが忘れられなくて…
曖昧ですがどうかお願いします!
518魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 12:08:57
>>517
スウェーデンのこれかな

Michael Jackson Scream HWT Live In Gothenburg 1997 High Definition HD Best Quality
http://www.youtube.com/watch?v=zQ0AzWsLXiU
519魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 12:31:09
>>518
きゃ〜〜〜これです!この笑顔が見たかったんです!
どうもありがとうございます!
520魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 17:44:27
マイケルさんが、3Tという歌手と一緒に歌ったWHYという
曲はマイケルさんが、作詞作曲をしていますか?
521魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:14
>>520
作詞 BabyFace
プロデュース MJ
522魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 18:32:29
>>521
プロデュースがマイケルさんなんですね。
回答ありがとうございます。
523魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 18:51:15
洋楽板で誘導されて来ました。

アルバム『Off the wall』から『Invincible』までのソロ曲で(デュエット曲抜きで)、コーラスがマイケル以外の人が歌ってる曲ってありますか?
あるならどの曲かも教えてください。
524魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:16
30周年アニバーサリーのコンサートで
放送されたものはデジタル処理されてると言うのは本当ですか?
本当ならどのように修正されたんでしょうか?
525魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 20:12:51
>>523
「OFF THE WALL」
全曲
Lead & Background Vocals:
Michael Jackson

「THRILLER」
WANNA BE STARTIN' SOMETHIN'
Background Vocals:
Julia Waters, Maxine Waters,
Oren Waters, James Ingram,
Michael Jackson, Bunny Hull,
Becky Lopez

P.Y.T.
P.Y.T's:
Janet Jackson, LaToya Jackson,
Becky Lopez, Bunny Hull

あとは分かんない
他の人よろしく
526魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 21:53:17
>>523
「Bad」
Man In The Mirror
「Dangerous」
Will You Be There
527魅せられた名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:15
>>523
Keep The Faith 
サイーダがコーラスに参加してる
528魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:08
>>524
前スレをコピペ

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ15
696 :魅せられた名無しさん :2010/06/27(日) 12:39:47
昨日の30thを見たのですが、どうして
マイケルの顔やホイットニーの胸元にぼかしが
入っているのでしょうか?本人たちがそうしてくれと
頼んだのでしょうか?局の判断?

702 :魅せられた名無しさん :2010/06/27(日) 21:58:20
>>696
汗のつぶを消したとか口の周りが赤くなるのを隠したかったとかいう説があります
口元を隠すようにして歌っているのでマイケルの指示じゃないかと思われますが
はっきりしたことは分かりません
ホイットニーは痩せ過ぎをふっくら見せるためと
これも推測
529魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:14
On The Line の後半のコーラスで「ガンバロー」って言っているように聞こえる場所があるのですが
実際の英語では何と言っているのか分かる方はおりますでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=TqDnWb0AfcE
これの3:47のあたりからです。
530魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 00:58:03
>>529
Go with meだと思われます
531魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 06:48:50
>>528

ありがとうございました。
確かに不自然でしたね。
532魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:30
オフザ前のアルバムでマイケル色が濃いものを順番に買い足したいので、オススメを教えて下さい。(マイケルが沢山歌ってるのが希望です)
533魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 14:36:12
>>529
you and meに聞こえる
534魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 15:06:58
>>529
gotta along on the line you with me
に聞こえる
535魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 18:24:08
マイケルが3tと一緒に歌ったWHYの日本語訳が知りたいのですが
分かる方教えて下さい。
536魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 18:34:49
>>525>>526>>527さんありがとうございます。
アルバム『History』は分かる方いないでしょうか?
537魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 19:30:28
>>530>>533>>534さん、ありがとうございます。
英語を聞き取るのって難しいですね。
英語が苦手で、空耳ワードで覚えてしまったためか、
頑張って聞き取ろうとしても「ガンバロー」としか聞こえなくなってしまったため
質問させていただきました。

皆さんのご意見を参考にしながら繰り返し聴いてみようと思います。
538魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 19:50:34
>>536
earth song
history
539魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 19:59:03
>>536
質問の感じからすると全曲それなりに聴き込んでる人のような気がするんだが
CDは持ってないのけ?もし持ってるなら誰が何を担当したとか全部かいてあると思うよ
540魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 20:10:09
>>538>>539さんありがとうございます。
家に帰ったら見てみます。
541魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 20:11:26
>>537
little susie の前奏部分のキリエと子供はバックコーラスに入れないよね?
542魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 21:00:29
>>541
はい、そこの部分はバックコーラスに入らないと思います。
543魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:53
マイケルが3tと一緒に歌ったWHYの日本語訳が知りたいのですが
分かる方教えて下さい。
544魅せられた名無しさん:2010/09/07(火) 22:17:58
>>543
WEB上には日本語訳は無いと思う
英語の歌詞貼っとくけど 誰か訳す?
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Why-lyrics-3T/F0DB23835D85925748256BCA00052DD6
545魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 03:19:52
教えてください
ブラックorホワイトのPVに日本のシーンありませんでした?
桜の花びらが舞ってたような
546魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 09:53:23
>>545
雪じゃなくて?
547魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 11:17:46
遺体って生きてたときのまま棺に入ってるんですか?
548魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:31
>>547
エンバーミングはされていますが
現在の状態は見た人がいないので
わかりません
549魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:01
>>546
ピンク色してた気がします
着物姿の女性達とマイケルが踊ってた記憶がなんとなく・・・
550魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:29:26
>>549
そういうシーンはありませんよ
Michael Jackson - Black Or White Full Version!
http://www.youtube.com/watch?v=J3mwfISsvnI
551魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:41:13
とんねるず
552魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:51:02
>>545
もしかして、昔にテレビでこれを見て、
これの印象がうっすら残っているのではないでしょうか。
これにはまさに着物、桜が出てきます。

とんねるず(パロディ)PV 「Black or White」(フルバージョン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9317258
553魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 13:54:54
>>548
エンバーミングって何ですか?
554魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 14:17:22
>>553
wikiより
エンバーミング (embalming) とは、欧米で遺体を消毒、保存処理を施し、また、必要に応じて修復し、長期保存を可能にしようとする技法。日本語では死体防腐処理、遺体衛生保全などと翻訳される。土葬が基本の欧米では遺体から感染症が蔓延することを防止する目的も含まれる。
555魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 14:19:31
>>554
ありがとうございました!
556魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 14:38:32
カルーセルのフルバージョンが欲しいのですが、どれかのCDに入っていますか?(海外版含む)
557魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 16:34:10
>>556
入ってないとおも
558魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:21
>>556
king of pop イタリア盤のやつは長いみたいだけど
フルかどうかは自分はわかりません
559魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:42
>>552
これです! ありがとうございます
ノリさんでしたかw
560魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 19:57:21
one more chanceで3:36辺りで聞こえるトランペットの音は、何なのでしょうか?
561魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:51
何なのって何なの
562魅せられた名無しさん:2010/09/08(水) 21:26:23
なんとなくその部分だけが気になったもので、何かなと思って。
563魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 00:04:34
>>562
トランペットの音です
564魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 00:18:56
560から563さん、不毛な会話だけど面白いです。
565魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 04:00:56
>>558
ありがとうございます、イタリア盤の購入検討してみます
566魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 12:50:52
マンインザミラーとか、マイケルが言う「カモン」が「ジャンモ」にしか聞こえないんですが、なんでですか。
567魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 14:05:39
「シャ、モ〜ン」だよ、 いつも・・
マイケルが好きな音感だから
568魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 16:33:35
マイケルはジョージ チャキリスと会ったことありますか?
569魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 16:53:49
軍鶏〜ン
570566:2010/09/09(木) 16:58:27
>>567
へー
571魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 19:06:35
数日前に話題になった(Part835)コレのデータ↓持ってる人いませんか?
出遅れて見られなかったので いたら下さい。

761 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 22:39:45
11月のアルバムはこれなのかな?金パンにうPろうかと思ったらなんか繋がらなかったからここでごめん
http://iup.2ch-library.com/i/i0147509-1283866522.jpg
572魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 20:08:14
>>571
保存してなかったからググってきたけど
これだったよね?
http://iup.2ch-library.com/i/i0148320-1284030402.jpg
573魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 20:13:42
質問です
マイケルの画像収集部隊?が集まってるスレってありませんでしたっけ?
574魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 20:15:21
>>573
【GOLD】Michael Jackson【PANTS】56着目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283945632/
575魅せられた名無しさん:2010/09/09(木) 20:18:10
>>574
速レスありがとうございます!
576571:2010/09/09(木) 20:30:16
>>572
わお!ありがとうございます!
見てなかったのでうれしいです。
577魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 01:21:58
>>568
追悼のブログに書いていないから会っていないような気がする

George Chakiris ブログ
http://george-chakiris.com/blog/2009/07/post_62.html
578魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 08:11:21
>>577
ありがとうございました。
チャキリスからの追悼の言葉を読めて嬉しいです。
泣けました。
579魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 11:53:17
質問させて下さい。
『Live At The Forum』と『Live』を皆さん絶賛されてるので購入を考えてるのですが、英語力もなくマイケルを勉強中な自分にマイケルの声や話が聞き分けらるか不安ですし楽しめるでしょうか?ハードルが高い代物でしょうか?
すみませんバカな質問ですが、お答え頂けると有難いです。
580魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 12:58:34
>>579
自分も英語は全く駄目だけど、十分楽しめると思います。
自分は特にLive At The Forumが好き
581魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 13:26:38
>>579
客席への呼びかけや兄弟の掛け合いが少しあるくらいで
ほとんどは曲だから英語分からなくても問題ないよ
マイケルの声は飛び抜けてるから分かります
充分楽しめると思うよ
582魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 13:28:19
>>580
早速どうも有難うございます。580さんのおかげで不安が吹っ飛びました。心置き無く購入させて頂きます。
583魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 13:31:17
>>581
あ、レス後だったので申し訳ございません。581さんも詳しく有難うございます。感謝します!
584魅せられた名無しさん:2010/09/10(金) 17:35:34
The Way You Make Me FeelのSFにでてくる
おじさんは誰ですか?
585魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 04:51:05
「Greatest Show On Earth」が収録されているのは
アルバム「Ben」だけでしょうか?
他にもあったら教えて下さい♪
586魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 08:59:39
>>585
Hello World - The Motown Solo Collection
Motown Anthology Series: The Best Of Michael Jackson
587魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 13:07:00
以前本スレで、アニマルプラネットでバブルスを取り上げた番組の
放映予定があると見た覚えがあるんですが
その放映は終わったんでしょうか?
588魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 13:10:56
>>587
10月に放送されるらしい
589魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 13:11:19
>>587
10月です
アニマル・プラネット HP
http://www.animal-planet.jp/
590魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 13:25:35
>>586
素早い回答ありがとうございます。
やっぱり収録されてるアルバムは少ないんですね・・・
つねで聞いて欲しくなったんですが・・・
思い切ってどっちか買うかなぁ・・・
591魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 13:53:07
>>588-589
ありがとうございます
10月放送予定なんですね
まめにチェックします
592魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 17:05:16
ずっとバックダンサーで振付師だった
ラベルスミスさんがMJエステートを訴えてる内容判りますか?
593魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 17:27:58
594魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 17:37:40
>>592
これかな?
去年の9月のニュースだけど
2008年7月〜9月の未払い賃金($144,500)をエステートに請求していたみたいですね
Lavelle Smith: Lavelle Smith sues Michael Jackson estate
http://celebgalz.com/lavelle-smith-lavelle-smith-sues-michael-jackson-estate/

知らなかったけど2009年の2月〜5月半ばにもマイケルと一緒にいたらしいです
Lavelle Smith Jr ('Move Like Michael Jackson')
http://www.mjj2005.com/kopboard/index.php?showtopic=49882
595魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 18:00:55
>>593>>594
ありがとうございます
トラビスさんだけTIIの振付師として仕事していたようなので
スミスさんどうしたのかなぁと思ってました
マイケルがライブの仕事ない時にも一緒に仕事してたんですね
かなりの貢献者だもんなぁ
バッドつあーから30thまで
596魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 18:25:18
>>595
スムース・クリミナルに出てますね
597魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 18:30:25
>>596
TIIの?
598魅せられた名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:44
>>597
違うと思う
599魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 01:47:36
>>597
記録ではムーンウォーカーに入ってる
スムクリのPVから参加してます
600魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 01:50:27
>>599
「バッドツアより前から」ということが言いたかったわけね
了解しました
601魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 02:08:38
質問というか…疑問です。
マイケル白斑は疑ってないのですが、白斑って部分的に色素が抜けていくでしょ?で、マイケルは最終的に全身色素が抜けて真っ白になった。
でも、マイケルって徐々に白くなってってるじゃないですか?
真っ黒(オフザ)⇒ブラウン(BAD)⇒白(デンジャ)って感じで。
白斑部分が広くなって隠せなくなった…なら、ブラウンの時期って??って思うんですが、皆さんはどうおもいますか?
602魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 02:45:34
>>601
残った黒い肌の色素を斑が目立たないように薄めてる時期じゃないでしょうか
603魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 03:14:06
>>601
ファンデーションの色っていうのもあるのでは?
顔だけではなく、手とかも塗りたくってるよね
604魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 03:21:10
>>601
使っているファンデーションの違い
ヴィクトリーツアの楽屋写真を見るとバドツアより白いし
顔の斑がはっきり分かるのもあります
デンジャツアでは顔は白いけど手は黒いです
黒から白に変えるのに試行錯誤して
少しでもショックが小さいように中間色を挟んだのでは
605魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 12:16:41
人いるかな・・。
本スレでスルーされてしまったので教えてください。

本日MTVで放送するEurope Music Aword 2009では、
マイケル関連のパフォーマンスってありましたっけ?
検索はしたのですが、うまく見つけられなかったorz
606魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 14:48:23
>>605
マイケル関連はあったみたいだね
検索したらつべにあったよ
607魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 14:52:39
>>606
ありがとう!
録画時間が足りなそうだったので、四苦八苦してました。
がんがって空けます!
608601:2010/09/13(月) 00:08:38
微妙な疑問にレスありがとう。
>>604>デンジャツアでは顔は白いけど手は黒いです

手の黒さには気がつきませんでした。ブラホワSFやブカレストもそうでしたっけ?

>黒から白に変えるのに試行錯誤して
少しでもショックが小さいように中間色を挟んだのでは

試行錯誤…の末のブラウンなら、なんだか泣けてしまう。。

>>602 >残った黒い肌の色素を斑が目立たないように薄めてる時期じゃないでしょうか
この漂白て、有効だったのかなぁ〜。世の白斑の方々にそのような処方は無いのでは…?
609魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 01:56:18
>>608
むしろ、白斑の人にとっては、治療で斑を消すのは一般的な治療方、処置だとよく本スレで聞きます
自分は詳しくないのでソースはわかりません
610608:2010/09/13(月) 01:57:52
補足
斑を消す=見た目が悪く残ってしまった色素部分を消す、という意味です
611610:2010/09/13(月) 01:59:12
連続ですみません…名前欄まちがえました
正しくは>>609です
612魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 04:11:26
>>608
Black or WhiteのSF時は顔も手も少し浅黒いです
ブカレストの時は手も白いですね、それでも実は斑点はありますが。顔は化粧で隠せますね。
漂白というのはどうかなと思います、白斑の人は白斑の範囲が広くなってしまったら
逆に肌を白くする薬を塗るなどして斑を目立たなくする治療をするものです
613魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 09:33:48
手の白斑もファンデで隠してたようです
握手した芸能人(SMAPだったかな)が
手にもファンで塗っててびっくりしたと言っていました
614魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 12:02:03
オリジナルアルバムを聴いてからベストを聴いた方がいいれすか?
とにかくカットしてない方が良いので
因みに日本で入手出来るオリジナルアルバムを教えてくれはい
615魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 13:06:57
>>614
ソロになってからでいいかな
Off The Wall
Thriller
BAD
Dangerous
HIStory
Blood On The Dance Floor
Invincible
アルバム一枚一枚でコンセプトが違うので
絶対にオリジナルアルバムがおすすめ

モータウン時代(子供時代)のも良いものいっぱいあるので
詳しくはウィキペディアでマイケル・ジャクソンで見てみて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
616魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 13:48:53
Work That Bodyという曲が、つべに上げられていたのですが
未発表曲ですか?もし未発表曲なら、どういう経緯でつべに?
617魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 15:01:59
>>616
今ちょうどMjtunesで流れたので
http://www.mjtunes.com/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=2385
2001年に発売されたDANGEROUS SPECIAL EDITION(デジタルリマスタ版)に
ボーナストラックとして収録される予定だったようです
2005年に曲の一部がネット上にリークされたとのことです
618魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 17:32:21
>>617
回答ありがとうございます。
ボーナストラックとして収録予定だったんですね
DANGEROUS SPECIAL EDITIONにWork That Body収録してほしかったですね。
619本スレより配達:2010/09/13(月) 18:08:24
これ引き取っておくれ ↓

321 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 17:41:16
ビッグインタに入ってた93年著作権訴訟のマイコって
前日のお疲れ引きずってるだけ?

薬物中毒で入院する直前なんだろうか?って思う程、
口空きっぱなしだし、水飲みまくりで心配になった。

途中で「僕は大丈夫だよ」ってな感じで
誰かに笑顔を見せた目の優しさが余計に辛い。

326 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 17:50:27
>>321
口の手術したとインタの中で話していたと思います
実際はあのインタビューも途中で中断があったそうです
8日から10日にかけて行われたもので
8日はエンシノの自宅が家宅捜査されていました

ちなみに11月2日は激しい歯痛を理由に
コンサートをキャンセルしています

327 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 17:53:05
口の手術ってなーに?美容整形じゃないよね?
620魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:13:44
>>619
全記録P282
1993年11月4日
腫瘍のできた臼歯を抜歯する口腔手術を受け、一泊入院

だってさ
621魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:15:59
>>619
隔離乙
by P
622619:2010/09/13(月) 18:22:19
>>620
自分は325と327ではないですが回答ありがとう
ってかここに質問したらって言われてるのに
スルーするやつの面倒を何で見なきゃならんのか

スレ汚し失礼しました
623魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:25:48
>>622
新参ほどモラルが低い
本スレご苦労様です
624魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:29:27
>>622
そんな言い方する位なら面倒見なきゃいいじゃん
愚痴を書くスレでは無い
625魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:30:33
におうお
626魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:31:37
本人?
627魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 18:32:43
ww
628魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 20:22:26
質問です。
ライブのDVD又はブルーレイはブカレスト以外売ってないのでしょうか?
629魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 20:26:22
>>628
売っていません
630魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 22:58:02
>>629
ありがとうございます。
631魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 23:04:39
マイケルの影の努力エピソードをおしえてください。
ツアー中の床ビショ濡れ、日曜は断食ダンス、電話でヴォイトレ、以外でお願いします。
632魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 23:15:07
>>631
15分の本番の前に3時間のボイトレ
生まれ変わったら?との問いにモア プラクティス
ステージ後子供に「どうやったらそんなに踊れるの?」と聞かれ「練習さ。たぶん」
アルバム1枚(12〜3曲)の陰には200曲ほどのボツ曲
ステージ後、3時間の練習
633魅せられた名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:06
うきゃー!即答ありがとうございます。またあれば、よろしく!
634魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 01:35:14
NHK BS熱中夜話のマイケル特集、どこか見られるところ知りませんか?
NHKオンデマンドではもう配信されていないみたいだし、
you tubeにはアップされていないし(削除されてしまう?)。
今までこの番組に関心無かったのですが、
見た人や出た人の話を聴いたら無性に見たくなりました(^^;))
今さらなのですが、どこか見られるところがあったら教えてください。
635魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 01:40:06
>>631
マイケルの地声は実は低い
成人後の高音域はトレーニングで培ったもの
636魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 05:00:05
さっきMjつねでジョージアのvivi davveroがかかってたんだけど
この曲ってマイケルと何か関係があるんでしょうか?
637魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 12:11:43
IJCSLYの囁きはオリジナル盤にしか収録されていないのですか?
もし、他の盤に収録されているのであれば教えてください
638魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:48
>>636>>637
ありません
639魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 14:14:53
ビリージーンのライブパフォーマンスについて質問なのですが、
最後観客に向けて帽子を投げますよね
あの帽子ってどうなるのですか?要返却ですか?
640魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 14:18:50
>>639
取ったもん勝ちです
641魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 14:26:17
>>640
取ったもん勝ちということは、帽子は取った人のものになる。
ということですよね?どこか別のマイケルサイトでは
要返却と見たのですが、それは間違いということでOKですか?
642魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:59
631です。635サンも、ありがとうございます!
TIIでもリハ映像ながらマイケルの技量にブランクを感じなかったので。
育児しながらプラクティス続けていたのでしょうかねー?努力の賜物ですね。
643魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 17:31:52
BADのLP版に入ってる
IJCSLYは囁きバージョンですか?
644魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:00:43
>>643
自分のBADのLPには囁き入ってます。
645魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:03:06
BADのカセットが引き出しの奥から出てきた
これも囁き入ってるバージョンだろうか?
再生する機器がないのだ
646魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:08:05
>>636です
>>638 ありがとうございます。関係無い曲もかかるんでしたっけ。
久々に聞いたのでよくわかりませんでした。
647魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:08:21
マイケルは「ありがと」な感じで手を合わせるような仕草をしてましたが、
あれは何年頃からでしょうか?
また、何から影響を受けたのでしょうか?
あのようなジェスチャーはアジア系のものですよね。日本人はそういう風には使わない気がしますが。
648魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:09:18
>>641
日本人で30thの帽子をもらった人のブログがあるよ。
649魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 19:59:19
>>647
影響をうけていたかは、知るよしもないと思うが
手を合わせるお祈りの仕方はアジア系に限らず、キリスト教でもするよ

信者ではないが、出入りする教会(カソリック)は神父様(アメリカ人)も両手の平を合わせて祈ります
650魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:07
>>647
キリスト教のお祈りの仕草でもあるんですね、ありがとうございます
ただあまり普段の生活でアメリカ人の一般的なジェスチャーじゃないのかな?と思って
マイケルの真似をする人ってよくあれもやってますね
651647:2010/09/14(火) 20:30:05
ごめん>>649宛てでした
652魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 21:16:57
>>644
ありがとうございました
当時聴いてたの思い出したら入ってたような気がしたので…
レコードプレイヤー探して是非聴いてみます。
653魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:19
最近サミーデイビスジュニアに歌ってるyou were thereの動画をみて、めちゃくちゃ感動しました。
マイケルが他の人の歌をパフォしている感動動画はまだありますでしょうか?
654魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:25:27
>>648
やっぱり帽子はもらえるんですね
回答ありがとう。
655魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:27:24
>>653
リズに捧げた
Elizabeth I Love You
656魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:36:47
>>652
もしレコードプレイヤー探すなら、
音をデジタル音源化できるものがあって
PCに取り込むことも出来るというものがあるので
それにしてみてはいかがでしょうか?
自分はBADまでのLPの音を、それを使ってとりこんでいます。
機材にはオーディオテクニカとかいてありました。
657魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:51:58
マイケルのシングルコレクション、ヴィジョナリー。
兵庫県に住んでるのですが、どこのCDショップに行っても無いです
ネットで見ても高いし、どうしても欲しいのですが諦めるしかないですかね?
658魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 22:52:55
一つの歌にも色んな歌い方がありますが、マイケルに「ここは、こんな風に歌った方がいいんじゃない?」
という風に歌い方をアドバイスしていた人はいますか?
普段ずっと歌っていた人みたいだから、自分で色々な歌い方を試し、独断していたのでしょうか。
モータウン時代は指示された様に歌うのが嫌だった、ような事を読みましたが・・・。
659魅せられた名無しさん:2010/09/14(火) 23:42:29
>>655
有難うございます。素晴らしかったです。
660魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 00:02:22
>>658
どの曲か忘れたけどクインシーが
この曲はこんな風に歌ってとアドバイスした話があった
テディ・ラリーをプロデューサーにした時に
「同じことをやっていては成長できない
新人にやるようにやってくれ」と言ったエピもある
アドバイスする人があったとしたら
その時々のプロデューサーではないかな
661魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:17
>>657
廃盤だからネットや中古屋をまめにチェックするしかなさそう
662魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 01:35:50
韓国人が、トースターやって大失敗の爆笑映像をまた見たいのですが、
つべでわかる方、教えてください。
663魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 01:50:04
>>653
You were there はマイケルの歌ですよ
664魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 12:24:48
>>638
ありがとうございます
囁きはつべで我慢します
665魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 12:54:38
金パンマイケルの全身がきっちり映っている画像
誰かもってませんか?
666魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 15:14:33
>>665
こちらでお願いした方がいいと思うよ
【GOLD】Michael Jackson【PANTS】56着目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283945632/
667魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:16
>>619に関して、自分も質問!
あれは一体どういう映像なの?事情聴取みたいな感じ?
そもそも何で映像記録されてるのかも疑問。
あとマイケルがティーカップにガンガン入れてるものも何か知りたい。
ちなみに、これに(かなり長時間だけど)日本語字幕が付いてるものをご存知の方
いらっさいますか?
あの映像に関して何でもいいので色々聞きたいです。
668魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 16:13:47
>>656
ほほぉ、それは普通のプレイヤーを探すよりイイですね!
オーディオテクニカで捜してみます。

ご親切にありがとうございました!!
669魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 17:03:58
皆さんが持っているマイケルのシングルCDを教えて下さい。
また、それをどこで買ったかを。
670魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 18:19:28
アンケートっていいの?
671魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 19:35:16
>>667
Thriller, The Girl Is Mine & We Are The Worldの3曲が盗作だと訴えられて裁判になった
ツア中で裁判に出席できないので
証言ビデオを撮って送った
672魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 21:26:35
先日本スレで、マイケルの高画質リハーサル映像(ニコ動)のURLが5個?位貼り付けてあったのですが
保存したつもりが失ってしまいました(ToT)/~~~ おしえてくだされ〜
673魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 21:45:34
674魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:00
数日前に本スレでマイケルのレコーディングの様子が語られてましたが
ぼーっとしてました
暗くしないと感情がでないとかなんとか・・・
過去スレ観れないので、教えてください。
675魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 22:19:45
>>674
過去スレこれで見れるよ

ログ速
http://logsoku.com/search.php?query=【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】&category=
676魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 22:57:43
Monkey Businessという曲を作詞作曲したのはマイケルですか?
677魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 23:10:00
>>676
マイケルとBill Bottrell
678魅せられた名無しさん:2010/09/15(水) 23:32:47
>>677
回答ありがとうございます
679魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 00:10:36
>>663
すみません you were there はマイケルの曲でした
ほんとに、ほんとに皆様、すみません
680魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:06
納得いかないのですが。シャイなマイケルが、どうやってインクロの録音をしたのですか?
後半の喘ぎ声はso sexy!でいつもこっちが恥ずかしくなります
you are not alone のsfも、どう考えてるのか信じられない 
681魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 00:42:52
>>680
私生活でシャイでも音楽に入っているときは別です
プライベートで股間をつかまないのと同じこと
682魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 01:56:51
>>673
サンクスです。存分に楽しみます♪
683魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 02:42:15
>>673
最高です。悶絶モノです。
未だ見ぬ貴重なマイケル映像なので、ゆっくりじっくり見て楽しみます。
本当にありがとうございました。
684魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 15:57:28
>>675
探そう頑張りましたが疲れました
どんな些細なことでも構いません、ご存知でしたら教えてください
685魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 16:57:14
>>684
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part831
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/celebrity/1283347399/
の358から始まっている話だと思う
686魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 17:37:30
ブカレストDVDについてふたつ質問です。
JAMが昔NHKで放送されたSF集とは違う編集に感じたのですが、それで正解ですか?
ダンサーがマイク持ってコーラスしていますが、フリではなく本当にコーラスしているのですか?
687魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 18:03:30
>>686
ブカレストDVDの質問なのにSFとは?
質問内容がよくわかりません
688魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 18:11:16
>>685
あぁこのスレでした、早々に心から感謝します。 ありがとう
689魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:52
>>687
うまく説明できずごめんなさい
昔デンジャラスリリース時、NHKでSF集がオンエアされたのです
その中でのブカレストと思われるJAMが流れて、それがDVDの編集と違うように感じました
手元にないので、記憶どおりか確認したかったのです
当時の録画をお持ちの方がいれば回答お願いします

プラス、下記の質問もお願いします
ダンサーがマイク持ってコーラスしていますが、フリではなく本当にコーラスしているのですか?
690魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 18:50:00
>>689
それはブカレストじゃなく、
ロンドンのウェンブリー スタジアム
691魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 20:36:15
教えてください
少し前ネバラン展に展示されているBADのワッペンの心温まる話が
あちこちでコピペされていましたがあの話は本当なんですか?
それとも宣伝材料として流された伝説なのでしょうか?
誰が作ったかなどの情報も把握されているのでしょうか?
692魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:01
デンジャツアーJAMに便乗して質問です
OPで外したサングラスはどこへ消えるのですか?
何度見ても見失います
693魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:08
>>692
Wembleyが比較的分かりやすいけど客席に投げているのかな
1:45くらい
[HQ] Michael Jackson - Jam Dangerous Tour in Wembley
http://www.youtube.com/watch?v=JTvqr3nF-I8
694魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:57
>>693
横からだけど、舞台下はかなり客席と離れてる割には軽く放り投げてない?
ヒスツアーみると、デンジャも下に受け止めスタッフがいるとみた!
けど、どうでしょ?
20秒くらい
Michael Jackson in Deutschland - BLITZ Spezial 1997_7/7
http://www.youtube.com/watch?v=RO5PaOvgjsA
695魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 23:13:38
>>694
書き方悪かった
客席というか舞台の出っ張った横というかちょうどそのスタッフがいるあたり
696魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 23:43:54
>>689
コーラスさんうたってるからダンサーは口パクだと思うけど
697魅せられた名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:48
>>689
スタサムやジャクソンズメドレーのことだよね?
698魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 03:40:20
>>693 >>694
分かりやすかったです。ありがとうございます
699魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 12:56:48
>>690,>>696
ありがとうございました。

>>697
そうです。
700魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 17:59:56
マイケルがデンジャラスツアーやヒストリーツアーで行うマジックありますよね
あれのタネしっている人、またはそのような事を紹介しているサイトを
知っている方はいませんか?
701魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 19:02:05
>>700
どのマジック?
702魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 19:04:18
マイケルは信頼してた側近たちを解雇することが頻繁に
あったようですがメイクのカレンは一度も解雇されなかった
のですか?
703魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 19:51:54
>>702
2005年の裁判で解雇してTIIで雇い直したと聞いた覚えがあります
裁判中はカレンはマイケルの支援活動をしています
704魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 20:13:04
>>701
きちんと書かなくて申し訳ありません
デンジャラスツアーで言うとワーキングデイアンドナイト〜ビートイットの流れで
ヒストリーツアーで言うと最後スリラーで消える所です。
705魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 21:33:49
質問です

thriller25に収録されてるFor all timeはいつ頃録音されたものですか?
706魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 21:53:25
IJCSLYに囁きが入っているのはbad初回プレスのみで88年にプレスされたものには入っていませんか?
707魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 22:18:06
>>705
Thriller(25ではなく82年の)未収録曲です
708魅せられた名無しさん:2010/09/17(金) 22:26:59
>>707
つまり82年ごろに収録されたんですね
ありがとうございました!
709魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:51
>>691のBADワッペンの心温まる話を教えてください。
あちこちにコピペって…一度も見れてないですorz。。。
710魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 01:26:48
>>709
どれも個人ブログなので貼れないけど
BADワッペン でググるとすぐ出るよ
711魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 01:46:38
マイケルのOne day in your lifeを初めて聴いた時
同じ曲をカーペンターズも歌っていた気がしたので
調べてみたけど見つけられませんでした
私の気のせいでしょうか
712魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 02:35:14
》702
カレン本人のブログに「マイケルは私を一度も解雇していない。
解雇したという噂があるのは知っているが
それもバカげた噂にしか過ぎない」と書いてありました
713魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 08:43:17
《》か、新鮮だ...
714魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 09:48:02
>>713
>>712です
わざわざアンカつけ間違いねちっこく指摘してくださってどうもありがとう
携帯からだったからよく見えずつけ間違えた

>>702
>>712の回答文はカレンのtwitterからでしたブログじゃなかった
715魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 12:03:56
>>712
カレンが一番永く近くマイケルのそばに居たってことですね。
カレン うらやま〜
716魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 16:53:16
実況板からお邪魔します
《 実況告知 》
今夜 0:00 (18日(土)の夜中)から“Jacksons Victory Tour 1984”のつべ実況やります!
お時間あったらどぞー

■用意:ケンタッキー・オレンジジュース・味海苔・梨etc
■再生開始:9/19(日) 00:00〜  (←今夜)
■時間合わせ:http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html (これの日本時間で合わせます)
■何でも実況板:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1282355632/
■再生リスト:http://www.youtube.com/view_play_list?p=E1B9142BAF4F75AF
※リストbP〜bP9まで
◆ダラスオンリーでもいけるのですが、今回は別の画質良いものなども入れてみました
◆PC環境等で動作時間にズレが生じるため、途中から「勝手に実況」になる可能性が高いことをご了承ください
◆自動再生ONで。ただし、カクカクしやすい人は、その度に先に画質落としてみてください(240p選択可のもあり)
717魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 17:11:20
>>711
one day in your lifeがカーペンターズ的雰囲気を持つ曲に感じる人は
他にもいるみたい。検索したら、雰囲気似てて好きだ、という人がいた。
似てる気は自分はあまりしないのだけど、we've only just begunの始まりは
感じ似てる??

そういやオズモンドのダニエルと、マイケルとがプレゼンターになっていた動画があるけど
あれの受賞者はカーペンターズなんだよね。
718魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 21:23:29
マイケルジャクソンストアで買い物をしたのですが
兵庫県に着くまではどれくらいかかりますか?
719魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:48
店に聞け
720魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 21:30:04
>>717
そう言われてみたらカレンの声で違和感なく脳内再生出来たw
721魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:43
>>717
ありがとうございます
曲の雰囲気もカーペンターズ風だし、歌い方もカレン風な気がしました
>>717さんのように、カレンの声で脳内再生が容易にできるような気がするんですが
どちらかがカバーしているというのは私の思い違いのようですね
722魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 23:25:39
>>721
jacksons variety showでは、カバー歌ってた場面もあったけど
もしかしたら、マイケル以外のメンバーが歌ってただけだったかも・・・。
あと、マイケルが女性曲をカバーしているものとしては、
CDなどにはなってないものだと、ロバータ・フラック(BADのダリルの母親の声役)
の「killing me softly with his songs」を何かの番組で歌っています。
これはとても素晴らしいので、未聴ならばつべなどで探してみてください。

そういやカレン・カーペンターは一時期「あの娘が消えた」の歌詞書いた人と
つきあっていた時期があったらしい・・・。
723魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 23:33:13
>>700
マジックの種
分かる人いない?
724魅せられた名無しさん:2010/09/18(土) 23:40:29
マジックのネタは大金で取引される商品ですよ
725魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 10:22:52
>>700
FOXで破られたマジシャンの掟っていう番組があるよ
マジックの種明かしの番組
726魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 10:56:55
>>725
d
ググったら今日放送有るんだ
見てみる
727魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 12:02:07
マイケル記事でネイション オブ イスラムとゆう宗教団体の名前が
よく出てくるのですが 関係が分かりません ジャメやリサとも関係
あるのですか?教えくてださい
728魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 12:31:33
>>727
ジャメはイスラム教ですがnation of islamとは関係ありません
リサはサイエントロジー
ナニーのGrace Rwarambaやジャメの影響でマイケルが改宗したようなゴシップがありましたが
グレースもジャメも否定しています
729魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 13:30:44
何でマディソン・スクエア・ガーデンの30周年のライブは、Billie Jeanをカットしてるの?
よく見ると襟元が違う映像が混じってるから、1日目と2日目をつなぎ合わせてると思われる
フルで2日とも観てみたいんだけど…
730魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 18:06:47
>>729
ビリジンがないのはけしからんが
理由は編集した人にしか分かりません
フルで見たいのは同意
731魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 18:45:40
マイコーりょうはマイケル・ジャクソンを本気で愛してたと思う?
http://oriran.com/ranking/?PCD=100505&TNO=204
732魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 18:49:41


733魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 19:15:44
ダイアナロスの本名ダイアナ・アールをアニーっていうんですか?
マイケルの一番上のお姉ちゃんの名はレビーですかリビーですか?
734魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 19:22:37
”I JUST CAN’T STOP LOVING YOU”のデュエットの相手候補に
ホイットニー・ヒューストンとバーブラ・ストライザンドには断れて
ダイアナ・ロスとはマイケルが拒否ったんですよね?
735魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 19:26:02
”The Lady In My Life”はマイケルの作詞作曲ではないですよね?
736魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 19:50:46
>>735
作詞作曲はRod Tempertonです
737魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 20:09:25
>>733
ダイアナロスの本名はDiana Ernestine Earle Ross
Rebbieはリビーでもレビーでもどちらでもいい
738魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 20:22:22
ゴーディの自伝読んだら
ダイアナは芸名だとあったけど
本名はダイアン
ファミリーネームについては知らないが
739魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 20:29:47
>>738
姉がバーバラ・ロスだから
ファミリーネームはロスなのかな
740魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 20:41:07
>>736
ありがとうございました
>>737
Diana Ernestine Earle Ross =ダイアナアーネスティンアールロス略してアニーと呼ぶのでしょうか
>>738
*調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
マイケルと関連してても個人的に嫌いな人の本なんて読みません
741魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 20:47:19
>>738
ありがとうございました
742魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 21:44:38
>>740
>>738は読めと言ってるんじゃなくて、
読んだらこうだったと教えてるんじゃないのかね
743魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 22:23:06
>>742
その通りです、お恥ずかしいけど直に気付き>>741にてお詫び申しあげました
許してくださいね
744魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 22:25:55
うん
一瞬レスの意味がわからなかったよ
745魅せられた名無しさん:2010/09/19(日) 22:48:25
>>722
ありがとうございます
つべに行ってきます
746魅せられた名無しさん:2010/09/20(月) 10:29:09
横から質問です
>>734 のエピソードは有名なのでしょうか?
もう少し詳しく教えてください できればソースもお願します
747魅せられた名無しさん:2010/09/20(月) 19:10:46
アカペラバージョンのマイケルの曲をよくきくのですが(ニコ動などで)
カラオケバージョンもきいてみたいです。
そのような動画?はありますでしょうか。
音質は良い方がいいです。

748魅せられた名無しさん:2010/09/20(月) 19:14:19
>>747
つべでmichael jackson karaoke で検索
749魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 11:31:20
マイケルが歌ってるので最も明るい曲は何ですか?何の悩みもなくパーッとしたやつが聞きたいです。
エディーマーフィーとのやつでしょうか?
750魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 11:51:09
個人的に、明るくなりたいときは
The Way You Make Me Feel
Just Good Friends
Another Part Of Me
あたりかな
Badのアルバムは明るい曲多い気がする
751魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 11:59:08
>>749
JacksonsだけどBlame it on the boogie!
752魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 12:09:40
>>749
the way make me feel
speed demon
the girl is mine
スティービーとのget it も楽しい
753魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 12:48:43
burn this disco outもいいよ
マイケル作じゃないけど
754魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 13:45:36
>>749
Get On The Floorどぞ
ハッハー
755魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 16:49:59
>>749
自分もBlame it on the boogieだな
スカーッとして爽やかな気分になれるよ!
756魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 19:55:08
>>749
自分はSunset Driverかな!
757魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 19:56:22
今、MEGA BOX買おうか悩んでるんですけど
ぶっちゃけどうですか?
いろんなインタビュー入ってるみたいだから
欲しいんですけど…
買う価値ありますか?
758魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 20:40:36
>>757
レンタルして今日見た
全部つべで見れる
噴水インタ 画質最悪
一般人が撮った画像の繋ぎ合わせ カメラブレブレ気分悪い
プライベート・ホーム・ムービー 1回目
オプラインタ マイケルアカペラはぶった切り 使用の権利が無い為
インヴィのサイン会 これテレビで生中継してたんだね
何故かプライベート・ホーム・ムービー 2回目 1回目と内容一緒
そして最後は突然終わる ブチッ!って感じ
自分は買わない
759魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 20:59:40
>>758
オプラインタとインヴィサイン会はmjtunesにノーカット有るしね
760魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 22:07:24
>>757
まるでカシオ兄弟の成長を見守るDVDのようです
761魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 22:18:05
>>760
それ ちょっと興味あるかもw
762魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 22:39:08
>>761
結論言うとレンタルで十分です
ブレット・バーンズとの仲良しぶりを再確認(卵をマイケルの頭で割っている)
クリスマスの朝、リズの後ろで水鉄砲の箱を開けている
ウエイド・ロブソンは一回きりの登場。
マジシャンのデイビッドはアメリカ版のmega boxに入ってました
763魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 23:04:07
今更かよ!と思われることは承知ですが、mjtunesについて
詳しく教えて下さい。
764魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 23:24:34
749です。レストンクス!
>>750 the way make me feel 、もう何万回聴いたことか。いい!
>>751>>755 boogieは曲も好きだけどSFの笑顔が心の底から楽しんでそうで好きです。
>>752 get it 初めて聴きました〜〜。ソウル!聴き込みたいです。
>>753 burn 大好きです。確かに明るいですね!
>>754 ハッハ〜最高です!
>>756 sunset driver!ultimateを急いで聴きなおしました。明るい名曲ですね!
    
有難うございました。
765魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 23:53:36
変な質問ですが、マイケルの喋っている声が
録音されている動画を知っている方いませんか?
マイケルの声にとても癒されるのでそのような動画が
あればと思いまして
766魅せられた名無しさん:2010/09/21(火) 23:57:18
>>765
詩を読んでるやつとかかな?
プラネットアースとかあるね。
767魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 00:07:27
>>762
アメリカ版のmega boxもレンタルありますか?
あったとしても当然日本字幕はないでしょうね

768魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 00:31:31
>>767
ない
769魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 03:43:23
>>765
Michael Jackson- E.T. The Storybook では質問の意図とズレてる?
喋ってるのでなく読んでるしw

http://www.youtube.com/watch?v=TarZjX262xc
770魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 11:09:34
>>763
詳しくって何を?
使い方?
771魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 12:22:17
>>770
詳しく書かなくて申し訳ありません。
最近mjtunesというものの存在を知りわくわくでサイトを開いたのですが
一面英語で何がなんだか分からなかったのです。
そこで質問なのですが、会員登録的な事をしないといけないのか
動画はみれるのか、動画が見れるならどこを選択すれば見れるのか
mjtunesにアクセスした時流れる音楽あれを自分で選択して聞けないのか
こいつマジでバカだなと思われる事は承知ですが、とても面白そうな
サイトなので活用したいなと思いまして。
772魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 12:37:27
>>771
会員登録はいらないよ
動画は数は多くないけど良いのが揃ってる
自分はMacでツールバーなしで使ってるけどWindowsの人はツールバーで使ってる人が多いのかな?
今出先なので帰ってからゆっくり書くね
773魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 15:29:22
>>765
こんなのどうですか?
私のお気に入りです
Michael Jackson. Some words (RARE)
http://www.youtube.com/watch?v=9DVvbTSvE6c
774魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 15:59:39
>>771
動画は画面下半分に「Popular Pages Today」として箇条書きしてある中の
4. MjTunes Vision (Videos) - Michael Jackson Radio Station
(いつも4番目かどうかは知りません)をクリックすると
MjTunes Vision (Videos)のページが出ます
このページからMUSIC VIDEO・LIVE・DOCUMENTARYなどを選びます
(SEARCH BOXから検索も出来ますが結果が沢山出過ぎて分かりにくいです)
アクセスした時流れる音楽はインターネットラジオでタイムスケジュールに沿って流れているので選べません
775魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 17:16:22
マイケル・ジャクソン・トレジャーズ をネットで買える所
知っている人いませんか?
776魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 17:24:04
>>775
一応amazonにあるけど
http://www.amazon.co.jp/マイケル・ジャクソン・トレジャーズ-P-Vine-Books-ジェイソン・キング/dp/4860203755/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1285143739&sr=8-1
777魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 18:09:22
>>765
マイケルのしゃべる声癒されますよね

デンジャラス裁判の録音、ときどき歌うのがすばらしい
Michael Jackson and the Dangerous Court Case Deposition 1994 - Part 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=LnQh9cdebm0
Michael Jackson and the Dangerous Court Case Deposition 1994 - Part 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=PaOek75tdGY&NR=1

オックスフォードでのスピーチ
Michael Jackson - Oxford Speech 2001 (part 1/4) w/ full text
http://www.youtube.com/watch?v=XzIQlVSH8GU
Michael Jackson - Oxford Speech 2001 (part 2/4) w/ full text
http://www.youtube.com/watch?v=4zZCOR6H1Bk
778魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 19:01:16
>>765
ちょっとインタビュアーの声が邪魔だけど、マイケルの声がいつもより一層やわらかくておすすめhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=lao3_sB0_nY
779魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 19:53:24
780魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 19:58:21
781魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 20:10:10
『Dancing the dream』って本屋さんで売ってますか?
782魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 20:18:35
783魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 20:29:58
>>782
ありがとうございます。
でも、通販は色々と怖いので本屋さんで買いたいんです。
本屋さんで無い場合って取り寄せ出来るんですか?
784魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 20:36:39
>>783
洋書を扱っている店で訊いてみれば?
785魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 20:38:58
>>784
ありがとうございます。
洋書を取り扱ってる店を探してみます。
786魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 21:58:16
高音質なライブ音源をipodに
入れたいです。
youtubeで高音質な動画があったら
教えてください。

1つでもたくさんでもいいです
787魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 22:06:50
違法です
788魅せられた名無しさん:2010/09/22(水) 22:14:05
>>786
今年からこういうことになっているので知っておいてね
ダウンロード違法化(禁止法)まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/
789魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 01:55:18
WOWOWでQUEENのフレディーの追悼コンサートの様子を見ました。
ライザミネリやエリザベステーラー、スラッシュなどマイケルに関係深い人たちも参加されてました。
マイケルも交友あったと思うのですが、マイケル不参加の理由はなぜですか?
また、マイケルが出した追悼コメントがあれば教えてください。
790魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 02:28:07
お礼が遅くなって本当に申し訳ありません。
>>766>>769>>773>>777>>778>>779
マイケルの声は本当に素晴らしいですよね。
皆様のおかげで癒されました。ありがとう。
791魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 10:01:23
>>789
えぇ?いつやってたんですか?
激しく見たかった
792魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 10:35:47
ハイリスク・ハイリターンのコンサートがマイケルの死を早めた

昨年6月に急逝した米人気歌手、マイケル・ジャクソンさんの過失致死事件をめぐり、
ジャクソン家の反撃が始まった。母親のキャサリンさんが今月15日、昨年の「This 
Is It」ロンドン公演を企画していた米音楽会社AEGライブを相手取り、
病弱な身体にもかかわらずリハーサルを強要したとして、損害賠償を求める裁判を起こした。
訴状では、新たな疑惑が明らかに。マイケルさんは死ぬ直前、AEG側から「リハーサルに
出なければこの公演から手を引く」と脅しをかけられていたのだという。万全な身体で
コンサートに臨めないことを悟ったマイケルさんは、家族に「殺されるかもしれない」とさえ
訴えていた。(佐々木正明)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100923/amr1009230701002-n1.htm
793魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 10:58:04
マルチ乙
794魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 11:10:39
human natureサビ部分
If they say 〜の後、コーラスで
「なんちゃらマイケール」と聞こえるのですが
なんて言ってますか?
795魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:54
BETアワード2010で
ジャメが紹介してマイケルトリビュートダンスをして
最後マンインザミラーを泣いてしまって歌えなかった青年は誰ですか?
ジャメの息子?
796魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 11:35:08
>>795
クリスブラウン
797魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 11:47:47
>>796
ありがとう
798魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 12:20:29
akb48のriverって曲の振り付けがマイケルっぽいんですけど気のせい?
799魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 14:37:56
Who is itや1995年のMTVのBlack or Whiteの歌の途中で言ってる『バーレイ』ってどういう意味ですか?
800魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 14:55:28
>>791 9月5日WOWOWの「クイーン現象」ってドキュメンタリー番組でした。
フレディーの生涯的な内容で、一部追悼コンサートの様子があって、追悼&AIDS問題提起の
コンサートで収益金はAIDS関連へ寄付、みたいなことでした。
そうそうたるメンバーが参加していたのですが、マイケルは居らず気になりました。
マイケルがフレディーにむけた追悼コメントできれば動画でみたいのですが、ご存知の方はいませんか?
801魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 15:42:46
>>794
いつのどのライブか詳しくお願いします

>>799
どのあたりの事か詳しく
802794:2010/09/23(木) 16:09:59
>>801
すみません通常の音源(CD)です
3rd Verseの二回目If they say -Why, why, にかぶせるようなコーラス-1分44秒あたり
「マイケ〜ル」っていうのはおもいっきり空耳かもです
803魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 16:57:10
>>800
誕生記念でやるかもしれないとチェックしてたんですけど
番組表で見つけられなかった
今見ても見当たらないんだよ
不思議だ
804魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 17:03:39
>>802
シュビドゥ why ドゥビドゥ♪
みたいな感じだと思います
805魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 17:22:46
>>801
Who is itの4:33辺りです。
806魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 17:26:54
>>804
ありがとうございます!
歌詞があるのかと思ってました〜
807魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 17:36:15
>>806
過去スレで見た気がしたので探して来たけど解決してなかったorz
ヒアリング得意な方 お願いします

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ11
956 :魅せられた名無しさん :2010/01/31(日) 10:29:28
human natureの マイコーがバックで チュビジュッ ファイ ギビユー ヒ〜ウラ〜
ってとこはなんていう意味でしょうか。これ生前、人がいない本スレで聞いたけど
人が少ないだけに誰も分かる方がいませんでした^^;
959 :魅せられた名無しさん :2010/01/31(日) 11:17:45
>>956
"tell me why give me why reason"と勝手に思っていたけど
全然自信なし
970 :魅せられた名無しさん :2010/01/31(日) 14:35:42
>>956
Just you give it you why
Give it you
Around

に聴こえるが、文法崩壊してるし全く自信無し。
初めは「チュ」と聴こえるので、「???t you」じゃないかと思って、justかと推測した。
イングリッシュポエムさんならわかるかも。
808魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 18:16:21
>>807
ありがとうございます!
まだ未解決なんですね〜
なんとなく「〜Around」って聞こえる気がします
「マイケール♪」とは一言も言ってないですね・・チョー空耳でした
809魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:40
>>807
どこかで聞いたと思ったら、映画TIIでhuman natureを歌う前にこのコーラスの確認してたのか!
でも聞き取りができない・・・
なんて言ってんのかな、2,3回じゃよくわからない。keep it(keeping) all around〜みたいな???
810魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 19:59:44
>>176
英語のヒアリング堪能な方
質問スレより応援要請
811魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 20:10:07
>>810
アンカ無視して
812魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 20:11:41
>>811
うわっ
本スレに書いたつもりだったw
813魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 20:54:36
>>799
海賊が交渉に使う言葉です
814魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 21:16:52
>>813
英語で書くとどういう単語になりますか?
815魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 21:34:15
海賊が使うのは‘パーレイ’
明らかに違う

あれは掛け声みたいなもんで、特に意味はないと思うんだけどなぁ
816魅せられた名無しさん:2010/09/23(木) 22:26:51
>>815
ありがとうございます。
掛け声と聞いて、もしかしたらガッデムかと思って聞き直したら違いました。
817魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 00:11:38
Stranger In Moscowのサビの
Like Stranger in Moscowの後は何と言っているのか、教えてください
818魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 00:29:56
幻のロンドン公演Tシャツって持ってると自慢できる?
819魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 00:46:12
>>803 9月5日はWOWOW無料デーでした。偶然みつけて録画した分です。21時〜1時間番組でしたよ。
あらためてフレディーの素敵さと圧倒的パワーに魅せられてしまいました。
マイケルとは個性と個性がぶつかり合ってしまうってコラボの実現が難しかったようですが…
めちゃ見たかったな〜と、せめて追悼コメントなり、フレディーのことを語っているマイケルを観たくて。
なかなか回答ないですねww
820魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 00:52:59
>>817
Lord have mercy
821魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 01:57:06
>>808

自分も、ずっと言ってると思ってたw
(*´・ω・)(・ω・`*)マイケール
822魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 02:17:31
質問です。
マイケルのSFでブラッドオンザダンスフロワーだけは異質に見えるのは私だけですか?
なんだか撮影の仕方やセットが安っぽいかんじがして制作費を
あまり他のSFよりかけてない気がするんですけど?
やはりソニーとの関係で宣伝費が削られた影響なんでしょうか?
823魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 19:23:55
>>819
当方の番組表ではwowow9月5日は無料開放デーでもなく
9時からの番組は別の物でした
地域で放送違うのか?
当方関西
824魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 20:00:25
>>823
横ですがググったら、9月5日はCSの無料解放デーで
MUSIC AIRで放送されてたからその番組のことじゃないのかな
825魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:48
>>824
ありがとう!
謎が解決した
ミュージックエアは見れないんだなぁ、当方
826魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 22:01:49
>>823 >>824
大変申し訳ないです。全くの勘違いでした。CS324ch、musicairでした!!スイマソーン!!
827魅せられた名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:52
>>820
ありがとうございました
828魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 04:13:26
TIIのチケット代って、払い戻しされなかったんですか?!
829魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 06:11:15
>>828
手続きすればされた
830魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 12:18:53
>>828
原則払い戻しされたが払い戻しを放棄した人も何割か居たようです

2009/07/01
MJライブ、チケット払い戻し開始へ。

マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の急逝に伴い、7月から予定されていた公演This Is Itのチケット払い戻しが明日から開始されることが発表された。

興業会社のAEG Liveはすべてのチケット代金が購入したチケットサービスを通じて払い戻されると発表。
ただし、払い戻しを放棄することで、このライブ公演で実際に使用される予定だった特別なデザインのチケットを入手することもできるという。
このチケットはレンチキュラーと呼ばれる手法を使った印刷によるもので、見る角度により違ったマイケルの写真やデザインを楽しめるというもの。
こちらの申し込みは8月14日までとなっている。
http://bmr.jp/news/detail/0000006845.html?ID=0000006845
831魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 13:53:28
>>830
結局払い戻しの請求が殆ど無かったのよね
832魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 14:15:26
>>828
そのころ、欠かさず本スレを読んでいた者です
830さんが書いておられましたが、払い戻しはされました
が、本スレに居るような熱心なファンは払い戻しをせず、今でも持っている人も
いるようです。2枚買って1枚は普通の席、1枚はプラチナチケット
(くわしい席忘れましたが)の2枚持っていて、普通の方は払い戻すけど
プラチナチケットは払い戻さないという人がいて、ビックリしました。
833魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 14:22:43
>>831
おぼろげな記憶では払い戻さなかったのは20〜30%だったと思う
ひとりで複数枚買った人も多いし
834魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 14:54:17
2つ質問させてください
○映画 『Free Willy』@・Aでマイケルの曲は映画のどの場面に流れますか?
マイケルの曲が流れている「実際の映画のシーン」の動画があったら一緒にお願いします!
・・なかなかレンタルビデオ屋に足が向かないもので、横着な質問ですみません

○Rush Hour@・A、Back to the FutureA、Ben 以外で、マイケルの曲が使われている
映画があれば教えてください 
835魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 15:02:54
リズはマイケルの胸の内をどれくらい聞かされたんだろう?
836魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 15:14:14
>>834
これかな?
Free Willy Ending
http://www.youtube.com/watch?v=DXr_hCEDekA
837魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:12
>>829 >>830 >>832
レスありがとうございます。やっぱり払い戻しはちゃんとあったんですね、スッキリしました。
特性チケットは東京タワー展覧会に飾ってあったあれですね。
あれが手に入るのなら払い戻さない人もいたでしょうね。
838魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 15:54:17
横から

Aでは劇中で使われてる
これの3:36〜とか
http://www.youtube.com/watch?v=JVo4njzMePc

自分の記憶だとこの途中で歌が切れた後もう少し続いてた気がする
台詞無しで黄昏時の色合いの街に歌が流れてた記憶があるので
839魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 16:00:21
840魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:01
ICSLYの囁きver.入りは、BAD初回盤だけですか?
841魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 16:31:56
>>840
そうです
842魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 17:31:29
わっ超速レスありがとうございます
>>836
@は壮大な映像とマイケルの歌に感動しました。激しく映画館で見たいです
>>838
Aは少年がその正義感と信念で行動始めたシーンみたいですね
何気ないシーンなのにマイケルの澄んだ声に涙.. 
>>839
すみません、確認ができなかったです
1時間1分だとしたらダウンロードが必要みたいなので自分には無理かもしれないです
でも、きっと >>838 さんと同じシーンでしょうね 

DVDもムショウに見たくなりました! Aの続きのシーンも見てみます 
あと、別の映画の情報もありましたら、引き続きよろしくお願いします 
843魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 19:50:15
>>842
Michael Jackson - On The Line (from Spike Lee's 'Get On The Bus')
http://www.youtube.com/watch?v=iWmvleHLIaM
844魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:49
>>834
>>837
IMDBによると1987年のスーパーマンにマイケルの歌うbeat itが使われているらしいのですが
動画は探せませんでした
http://www.imdb.com/name/nm0001391/
845魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 20:17:52
>>834
中国人の女子サッカーの映画でBeat Itが使われてたけど、タイトル忘れました。
846魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:01
>>834
IMDBのSoundtrackから映画らしきものを抜き出したら結構な数になりました
(TII・moonwalker・wizは省いています)
1. My Little Princess?xA0;(2010) (performer: "Gone Too Soon")
31. You Don't Mess with the Zohan?xA0;(2008) (performer: "Somebody's Watching Me")?xA0;?x2028;... aka "Agent Zohan" - Japan?xA0;(English title)
33. 27 Dresses?xA0;(2008) (writer: "Don't Stop 'til You Get Enough") (performer: "Don't Stop 'til You Get Enough")
38. Remember the Daze?xA0;(2007) (writer: "Whatchya Talkin Bout")?xA0;?x2028;... aka "The Beautiful Ordinary"?xA0;- USA?xA0;(original title)
39. Are We Done Yet??xA0;(2007) (writer: "Workin' Day and Night") (performer: "Workin' Day and Night")
45. 13 Going on 30?xA0;(2004) (performer: "Thriller")
51. Drumline?xA0;(2002) (writer: "Can You Feel It") (performer: "Been Away")
52. Undercover Brother?xA0;(2002) (writer: "Beat It") (performer: "Beat It")
54. Zoolander?xA0;(2001) (writer: "Beat It") (performer: "Beat It")
56. American Pie 2?xA0;(2001) (writer: "Smooth Criminal")?xA0;?x2028;... aka "American Summer Story" - Japan?xA0;(English title)
57. Rush Hour 2?xA0;(2001) (writer: "Don't Stop 'Til You Get Enough") (performer: "Don't Stop 'Til You Get Enough")
58. Charlie's Angels?xA0;(2000) (writer: "Billie Jean") (performer: "Billie Jean")
59. Center Stage?xA0;(2000) (writer: "The Way You Make Me Feel") (performer: "The Way You Make Me Feel")
64. Rush Hour?xA0;(1998) (writer: "Another Part of Me") (performer: "Another Part of Me")
65. Red Corner?xA0;(1997) (performer: Video clip of "Blood On The Dance Floor") (courtesy: Video clip of "Blood On The Dance Floor")
66. Nothing to Lose?xA0;(1997) (writer: "Wanna Be Startin' Something")
69. Get on the Bus?xA0;(1996) (performer: "On The Line")
70. Sunset Park?xA0;(1996) (writer: "Keep On Keepin' On")?xA0;?x2028;... aka "The Coach" - Japan?xA0;(English title)?xA0;(video title)
847魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:57
>>846(続き)
73. Free Willy 2: The Adventure Home?xA0;(1995) (writer: "Childhood (Theme from 'Free Willy 2')") (performer: "Childhood (Theme from 'Free Willy 2')") (producer: "Childhood (Theme from 'Free Willy 2')")
75. The Secrets of Sarah Jane/Sana'y mapatawad mo?xA0;(1994) (performer: "Dirty Diana")?xA0;?x2028;... aka "The Sarah Jane Salazar Story" - Philippines?xA0;(English title)?xA0;(alternative title)
77. The Meteor Man?xA0;(1993) (writer: "Can't Let Her Get Away") (performer: "Can't Let Her Get Away")
78. Free Willy?xA0;(1993) (writer: "Will You Be There") (performer: "Will You Be There") (producer: "Will You Be There")
80. Kahit buhay ko?xA0;(1992) (performer: "Remember the Time") ("Remember the Time")
82. Kaun Kare Kurbanie?xA0;(1991) (performer: "Bad")
83. Ibabaon kita sa lupa?xA0;(1990) (performer: "Bad")
85. Back to the Future Part II?xA0;(1989) (writer: "Beat It") (performer: "Beat It")
87. Otto - Der Au?xDF;erfriesische?xA0;(1989) ("The Way You Make Me Feel")
90. Superman?xA0;(1987) (writer: "Beat It") (performer: "Beat It")?xA0;?x2028;... aka "The Indian Superman" - India?xA0;(English title)
93. Playing for Keeps?xA0;(1986) (writer: "MUSCLES")
95. I Have Three Hands?xA0;(1985) ("Maid in the Philippines")
99. Revenge of the Nerds?xA0;(1984) (performer: "THRILLER") (producer: "THRILLER")
100. Young Girls Do?xA0;(1984) (writer: "Beat It" (uncredited))
103. Modern Romance?xA0;(1981) (performer: "SHE'S OUT OF MY LIFE")
105. Skatetown, U.S.A.?xA0;(1979) (writer: "Shake Your Body (Down to the Ground)")
110. Ben?xA0;(1972) (performer: "Ben")?xA0;

848魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:15:47
>>841
ドモアリガトー!
849魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:27:12
>>843 >>844 >>845
みなさま ありがとうございました!
中国人の女子サッカー・・どこの国の映画でしたか?
ざっくりとしたあらすじだけでも教えてもらえるとうれしいです
 

850魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:36:12
851魅せられた名無しさん:2010/09/25(土) 23:45:13
>>846 >>847
リロードしないまま色々観た後に書き込んだもので失礼しました
あっりがとうございます!! 
なんとたくさん! 2000年以降もかなり使われているんですね 
映画自体知らないのがたくさんあるけど、ぼちぼち気長に探してみようと思います
852魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 00:47:54
>>849
調べた所、多分これだったと思います。
中国映画『栄光のフォワードNo.9 女子サッカーに捧げる』
間違ってたらすみません。
853魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 02:42:21
>>852
ご丁寧にありがとうございます! 
中国映画のビレー〜観てみたいなぁ
ただ、DVDレンタルされてなさそうな感じなので、他のと一緒に探そうと思います  
854魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 16:42:19
One More Chance のSFはどこかで見れますか?
855魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 17:17:30
>>854
撮影の直後にネバーランド捜査で制作中止になったので見られません
856魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 18:37:23
>>854
モンタージュver.ならつべにあるんじゃないの
857魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 19:00:51
>>855-856
ありがとうございました
858魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 19:10:47
マイケルのアルバムが世界でどれだけ売れたかが正確に分かるサイトや書籍はないでしょうか?
サイトや書籍によって、例えばスリラーだと5000万枚から1億600万枚まで差があるので、信頼できる情報が欲しいです。
859魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 19:55:21
>>858
質問の答えになってないけど
スリラーについてはLP・CD・カセット・Thriller25を入れるかどうかでかなり変わってくるよ
860魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 21:19:02
質問です
スティーヴィーワンダーの「悪夢」はJ5がコーラスしてますが
マイケルも歌ってるのでしょうか?
どんなに耳をすましてもマイコーらしい声が聞こえないので‥
861魅せられた名無しさん:2010/09/26(日) 22:52:05
>>860
0:19とか1:07の「あうっ」がマイケルっぽいかな
You Haven't Done Nothin'
http://www.youtube.com/watch?v=atLUYSuPBiU
862魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 06:59:02
>>861
ありがとうございます
863魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 18:23:45
ニューアルバムが11月に出るって本当ですか?
864魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 18:49:56
>>863
エステイトがソニーと今年中に1枚のアルバムを出す契約を交わしている
というニュースは過去にあった
具体的な発表はまだない
865魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 19:21:40
>>864
なるほど、公式にはまだ発表されてないということですね。
ありがとうございました。
866魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 22:45:53
マイケルのボディガードって、どうしてあんなに大勢いるんですか?
見た目にもあまり良い印象がしません。マイケルにたかっているように見えませんか?
867魅せられた名無しさん:2010/09/27(月) 23:03:49
>>866
マイケルに群がるファンの安全を確保するために
マイケル自身が必要だと判断した人数です
868魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 00:27:10
>>866
晩年は分かりませんがジャクソン5時代から2000年までは
セキュリティ・チーフのビル・ブレイがボディガードや訪問先の警備の手配をしていました
マイケル自身はボディ・ガードに囲まれて外出するのは好きでなかったようですが
自分自身の安全以上に人が密集することでケガ人が出たり店のガラスが割れたりしたこともあり
周囲に迷惑をかけない為に長年の習慣になっていたのでしょう
869魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:43
マイケルって凄い慎重派っていうかさ、ファンが怪我したりしないようにとか
凄い気を遣ってたんだよね…
もっと自分のプライベートを大事にしても良かったのにって思うくらい、本当
に周囲に気を配ってた
870魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 01:34:27
付け加えると晩年は子供連れの外出も多かったので
常時雇う人としてある程度人数が必要だったと思います
(でも晩年は3人くらいだった気がする)
871魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 17:14:07
質問ですが、オフ・ザ・ウォールに入ってる
Burn the Disco Out と Burn This Disco Out どちらが正しいのでしょうか?

872魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 17:27:26
Fall Againって、どのアルバムに入ってて、いつ頃の曲ですか?
873魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 17:35:21
>>872
Ultimate Collection に入ってる
国内版は入手困難 あっても超高値
Ultimate Collectionは2004年?発売かな
曲自体はいつ頃作ったのか自分は分りません。
US版アマゾンで6110円で売ってるよ
874魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 17:42:16
>>871
Burn This Disco Out
875魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 17:46:03
>>872
invincibleの未収録曲
876魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 22:04:49
>>874
ありがとうございます
the になってるのをよく見かけるので 
877魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:35
>>867>>868>>869>>870 ありがとうございます。
たかられてるのでもなく、自分のためでなく、周囲の人、ファンへの思いやり、そして
子供達のためだったんですね。
ビル・ブレイとマイケルの微笑ましい関係もニーナ本を読んで少しわかったのですが、
ビルが亡くなった時、マイケルは参列したりしたのですか?二重質問ですみません。
どなたかご存知でしたら・・・
878魅せられた名無しさん:2010/09/28(火) 23:34:31
\●/
 □
 又
879魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 00:00:37
>>877
95年にビルが退職してから二度とあっていません
ビルが亡くなった時、マイケルはバーレーンにいました

http://www.foxnews.com/story/0,2933,175709,00.html
880魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 00:15:31
>>868
2000年までボディガードを勤めていましたか?
881魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 00:27:53
>>877
http://www.foxnews.com/story/0,2933,135110,00.html
ビルに関する記事

"I used to tell Bill, 'You need to watch your back,'" Gail said.
"Several people were jealous of Michael's relationship with Bill and wanted to get him out."
Among those she cited were Norma Staikos, Jackson's secretary,
who vanished from contact after the 1993 child-molestation case, and Wayne Nagin,
Jackson's security man, who has also disappeared from contact since that case.
"It's not even that Bill wants money from Michael," Gail said before we parted company.
Unlike Bob Jones, a longtime Jackson employee who was recently terminated without notice,
Bray has no plans to write a book or file a lawsuit.
"He'd just like him to visit," Gail said.
And that's the thing, you see. Bill Bray remains loyal to Michael Jackson
despite his circumstances.

知り過ぎたビルは遠ざけられたみたいです
何かの理由で、何かの力が働いて
882魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 02:03:04
>>877
ビルの引退後マイケルが一度も会いに行っていないことから引退の理由は
鎮痛剤使用や子供を泊めることなどで意見が対立したのではということも
言われています
本当のところは本人達にしか分かりませんが
883魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 02:21:05
>>882
令状を取られて身体検査された時ビルもいました
884魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 08:29:37
老体でボディーガードは出来なくても
殿を見守る家老みたいにビルがずっと付いてくれたら違ったかもしれないのに

そうされると困る人たちによって遠ざけられたのかな……
885魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 11:45:16
>>884
見解が違うので、同意できませんが
ビルは真実を知っていた人間だと思います
886魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 12:53:27
>>874
遅くなってすみません
ありがとうございました
887魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 20:23:43
ビルもおじいちゃんだったしボディーガードはキツイ年齢にもなっていた
888魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 20:31:32
ビルの見舞いに行かなかったマイコーは
ちと薄情者だ
889魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 20:34:44
>>888
スレ違い
890魅せられた名無しさん:2010/09/29(水) 23:36:28
877です。ありがとうございます。マイケルとビル・・・ここにも色んな事があったんですね。
取り急ぎ、辞書片手にfox newsします!
891魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 05:06:02
マイケルがエマニュエル坊やと出会ったきっかけや
いつ頃まで付き合いがあったのか等教えてください。
よろしくお願いします!
892魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 10:14:37
>>891
1983年頃に双方の友人の紹介で知り合った
Emmanuel Lewis Got a Boost from Michael Jackson, but as Webster He Stands on His Own
http://www.people.com/people/archive/article/0,,20087551,00.html

いつまでということはないけど
一緒の写真が見つけられたのはバッドツアくらいまでかな
ツアやネバランに引っ越したことで自然に疎遠になったのかな
http://iup.2ch-library.com/i/i0161061-1285809154.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0161062-1285809199.jpg
893魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 13:28:08
>>892
そうでしたか!どうもありがとうございました!
894魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:51
>>893
最後に会ったのは、93年フロリダです
895魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 20:11:04
885さんはどんなお考えなのですか。
896魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 21:08:32
>>894
追加情報ありがとうございます!
897魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:07
>>895
ボブ・ジョーンズの本を読み、マイケルが少年達との関係を
ビルに隠そうとしていたことを知り
スピーゲル捜査官の証言を信じ、93年12月20日の捜査の日、現場に
ビルもいたことを知った上での見解です
(さらに、93年フロリダでエマニュエル・ルイスは
別の少年と一緒のマイケルと同席しその後連絡を取り合わなくなった)
以上のことで自分もビルがついていてくれれば・・と思ってます
898魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:35
>>897
ボブ・ジョーンズの本はガセ
899魅せられた名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:40
「モナコに少年を連れて行くことをビル・ブレイには内緒にしてくれ」と
マイケルにボブ・ジョーンズが頼まれた件は
3人とも亡くなっているので、真偽の確かめようが無い
900魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 09:55:09
ぺド婆、今度はここで布教活動かい
どこも追い出されて質問スレまで来たのか
901魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:55
ボブの本は裁判で虚偽(少年虐待とは違う裁判)であると確定したし
ボブ本人も虚偽を認めたんでなかったっけ?
902魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 10:00:18
ボブの本は裁判で虚偽(少年虐待とは違う裁判)であると確定したし
ボブ本人も虚偽を認めたんでなかったっけ?
903魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 10:08:26
>>902
そうです
904魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 10:26:01
>>894
それが最後かどうかは本人どうしにしか分からない
2000年以降もエマニュエルはマイケルに好意的な発言をしてますよ
905魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 11:14:30
シベより配達

さんざん既出質問だと思うのですが、
TIIでなくなる二日前に収録されたシーンを教えてください。

あと、TIIの最後の方で「4年で世界を救おう」とマイケルがスタッフ達に
よびかけているシーンは何月何日頃か、分かればぜひお願いします。
906魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 13:08:01
>>905
パンフレットに写真があるのは23日
サングラスなしのパフォは最後の2日
LEDやクレーンなど舞台装置があるのは最後の2日
アースソングは最終日
907魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 15:55:56
>>901-903
ブログには虚偽の記述がありますね
ボブ・ジョーンズは裁判の証言後に出した本の中で
「嘘は無い」と書いています
908魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 17:01:44
てす
909魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 17:04:12
>>906
ありがとうございます。
スムクリやビートイットも2日前ということでしょうか?
910魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 17:05:08
ボブジョーンズ亡くなってるんですか?
911魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 18:05:51
>>910
はい
912魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:36
>>907
誰もブログの話なんかしてないけど
913魅せられた名無しさん:2010/10/01(金) 22:15:43
>>909
そうです
スムクリの出だしのシルエットのところははっきり見えないけど
同じシャツにネクタイをしているようなので23日の別ショットだと思う
914魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 02:38:10
3、4年前ぐらいに、黒っぽいジャケット写真のBADを見かけた気がするのですが、存在するのでしょうか?
915魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 02:47:03
>>912
検察側の証人でしたが、MJを助けることになった
証言者とも言われています
裁判中、MJが少年の髪を舐めたという記述についての応酬があり
「覚えていない」という発言があったのち
「少年は帽子をかぶっていたからありえない」と
本の原稿のメールでの記述については間違いを認めました。
彼の死後、本の編集者であるステイシー・ブラウンは
次のように述べています。

In writing the book, Jones showed loyalty to Jackson by leaving out "a treasure trove" of
potentially shocking details, Brown said.
Jones' loyalty to Jackson also was on public display,
Brown said, when the publicist testified at Jackson's 2005 trial on
child-molestation charges. On the stand,
Jones backed away from testimony that might have helped the prosecution.
Jackson was acquitted of all charges.
"He saw Michael, and he felt sorry for him," Brown said.
"He couldn't go through with telling the truth, telling all he knew."
916魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 03:17:01
シベより

>>913
そうですか。。スムクリなんかは超プロのマイケルだなぁと思っていたし
リフトのマイケルなんかおちゃめで楽しそうなので
まさか2日前だとは。。 ありがとうでした。
917魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 04:12:48
>>916
横から・・過去スレのものだけど、よかったら参考にどうぞ(23/24日は最後ですw)
呼びかけ=ビリジン、マンミラのパフォは、6月始めにフォーラムに移動後、まだトースターの装置ができていない舞台なのと、
「良い日曜日を!」を声かけしているので、6月6日(土)か13日(土)ではないかと・・

◆TIIで見ることのできる1年前のマイケルの姿を、質問スレで教えてもらった色々な情報と、
TIIでのパフォーマンスを服装と会場別にまとめたものを組み合わせてみました
(質問スレで回答いただいた方、改めてありがとう〜間違いあったら訂正お願いします)

【4・20〜 センターステージでリハ】
  Centerstaging
    http://events.dailynews.com/burbank-ca/venues/show/1073948-centerstaging
  Burbank Center Stage (Colony Theatre)
    http://culturemob.com/venues/2460-ca-burbank-91502-burbank-center-stage-colony-theatre
  Center Staging in Burbank, Californiaと書いてあるのですが、紛らわしいことにBurbankにCenterstagingと
  Center Stageの2つがあるようです。Centerstagingの方かな?

【5/21 or 5/29以後のカーリーヘアーへの変更後】
  スタジオでダンサーズと初対面(写真のみ)
  (参考情報)
   カーリーにしたのは5月中頃? ホテルに子供達やスタッフとご飯食べにいった写真はカーリー。
    5/21にはストレートだからこの後じゃないかと思う 
     http://mjjgallery.free.fr/2009/various/doctor_13/020.jpg

【5/22〜31(ザ・フォーラム移動前のスタジオ)】
◎黒上下+ポパイT ・・ユメクミ音楽打ち合わせ、ダンサーズ見学

【6/1〜11 スリラー3D&スムクリ撮影 】  
◎6/11 3D映像をチェックしている赤ジャケット(not itの証言から)
       Culver Studios in Culver City  http://www.theculverstudios.com/
918魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 04:15:45
【6/1〜 ザ・フォーラムへ移動】
  The Forum (Inglewood, California)
   http://en.wikipedia.org/wiki/The_Forum_(Inglewood,_California)

<ザ・フォーラム前期(背景なし、四角の舞台上に半円形にテープで区切り)>
 
◎黒上下+白T ・・ドリル、スムクリ、*ユメクミ(withタイン)※ゼイドン撮影現場でドリル、アースソング3Dチェック
◎赤S+黒P  ・・ヒューマン(とんがりJ)、ユメクミ(とんがりJ)、スリラー、ビートイット、アースソング

(参考)ボイパの金パンはこのジャケットを着ているから6月1日?
     Michael Jackson new pictures June 1 2009! CURLY HAIR!!
     http://www.youtube.com/watch?v=6poVqYcr9e0&playnext_from=TL&videos=wei8nPgtQi4

【6月の前半?の土曜日】
◎青S+黒T+黒P ・・BW、ビリジン、マンミラ、1・2・3マイコー! 

<ザ・フォーラム後期(円形舞台、背景あり)> 
  
◎銀J+オレンジP+水色T ・・スタサム、スピーチレス、JAM、ヒューマン、スムクリ(白J)、ユメクミ
  
◎金P+白T+黒J     ・・スタサム(黒J)、JAM(黒J)、*BW(黒J)
                  *JAM(グレーJ)、ドリル(グレーJ)、ヒューマン(グレーJ)、スムクリ(銀J)、*ユメクミ(銀J)、アイルビゼア(水色?オーバーブラウス)
  
◎銀ラインの黒P+黒長めのT+玉虫色J・・J5メドレー前のハグ、アイルビゼア、*シェイクユアボディ、*キャントストップ、BW(白S)

    (参考1)ボイパの金パンはこのジャケットを着ているから6月1日?
       Michael Jackson new pictures June 1 2009! CURLY HAIR!!
 (参考2)金パンのグレーのジャケットはデンジャ・ブカレストのヒールザワールドと同じ
       ブカ http://mup.2ch-library.com/d/1271744778-8f.jpg
       TII http://mup.2ch-library.com/d/1271744889-i_0001.jpg
919魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 04:18:21
【6/23】 <ステイプルズセンター(大モニター、両横半円照明)> 
◎赤S+黒T+黒P ・・スタサム、JAM、ドリル 、ゼイドン、ヒューマン(allグレーJ)〜ここまでのシャツ右側のはみ出し具合が通しリハの証明!
 スムクリ(白J)、ユメクミ(青S)、J5(青J)、シェイクユアボディ(白S)、ビートイット(銀J)、BW(銀J+コート)

【6/24】 <ステイプルズセンター(大モニター、両横半円照明)> 
◎MA−1  ・・スリラー、アースソング  

エンドロールでカメラマンと大笑いしているのもこの日なのに・・(涙

(*は特典映像のみのもの) 
920魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 04:49:42
>>919
余談ですが・・
エンドロールのカメラマンとの大笑いは、ジャケットは23日のグレーのを着ているので、
2曲以外のゼイドンなどのリハもしていたのかなと思います 見たい!

亡くなった日は、ダイアナのステージリハで、「セットもパフォーマーも準備していた会場で
マイケルの到着を待っていた、マイケルもとても楽しみにしていた」とオルティガが話しているので、
自分は、この映像が当日のステイプルズセンターではないかと思ってます o(T^T)o

http://vimeo.com/9781683 
921魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 06:39:15
>>917-920
横だけど拍手
922魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 11:42:56
関連で、教えてください
このファンサイトによる6月18日と19日はどういうことでしようか
そもそも、クライン(皮膚科医師?)の薬が原因でマイケルの様子がおかしくなったということなので
もちろん真実は分からないと思うのですが・・。
当時のマイケルと、クライン、マーレーとの関係がよく分からないので、今皿な質問ですみません

http://mjjtimeline.blogspot.com/2009/08/2009.html
923魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 11:57:49
>>922
質問になってなかったです 
クラインの薬が原因で19日の様子もおかしくなった・・ということでしょうか
そうすると、マーレーとの関係がよく分からないので質問させてもらいました
924魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 12:28:15
>>922
18日と19日はキャサリンの訴訟に関連して出て来たこの記事のことじゃないかと思います

INSIDE STORY: A Chilling New Version of Michael Jackson's Final Days
http://www.people.com/people/article/0,,20427138,00.html

19日になんらかの薬を使っていたかいなかったかは分かりませんが
むしろ前日の話し合いの精神的ショックではないでしょうか
925魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 13:16:43
>>924
ありがとう
胸が苦しくなります
AEGとしてはすでに開演を遅らせてるし切羽詰まっているのは理解できるし
誰にでも起こりうる普通の病気(言い方悪くてゴメン、例えばガンとか)なら対応が全然違ったんだと思う
それにしてもマイケルの追いつめられた気持を思うと。。
926魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:14
毎度のスレチでスミマセンデス 
《実況告知》
This Is It 映画公開1周年記念!
今夜、『MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT』(本篇)の DVD or BD 実況します!

キャサママの訴訟など、TIIに関してはこれから益々胸が苦しくなる事実が出されるかもしれない
それでも、TIIがマイケルの素晴らしさを世界に知らしめ、永遠に遺してくれたことに違いはないですよね
ということで、今月末を待たずに記念実況いきます! TIIのマイケルを楽しみましょう

■用意:『MICHAEL JACKSON THIS IS IT』の DVD or BD
     ケンタッキー・オレンジジュース・味海苔・梨etc
■再生開始:10/3(日) 00:00〜  (2日(土)の深夜)
■時間合わせ:http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html (これの日本時間で合わせます)
■何でも実況板:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1282355632/l50

そういえば、最近次夫様いない? でもちょっとコワイので・・


次どぞ
927魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 15:46:32
カレンはTIIに映ってますか?
928魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 15:47:57
おもっきしハグしてるのなかったっけ
929魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 15:49:19
ラストの方で、みんなでハグし合ってるシーンで真っ先にハグしてたような
930魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 16:14:56
>>927
ミーティングの後まっさきにハグしてるよ
エンドロールでもハグしてる別ショットが映ってる
931魅せられた名無しさん:2010/10/02(土) 18:06:03
TIIカレンの件、ありがとうございました
932魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 14:18:47
BADツアー(横浜以外)
または
デンジャツアー(ブカレスト以外)
で、全セットリスト揃ってる動画ありますか?
933魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 15:15:24
>>905
ミーティングは6月5日(金)の可能性が高いと思う

場所がフォーラムなので6月
「よい日曜日を」と言っているので週末のミーティング
6月の3回の週末の内19日は>>924から可能性は低い
not itの証言(スタッフから聞いた話)から11・12・16はステージに上がっていない
週末が金曜日らしいことから5日ではないかと思う
934魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 16:00:05
マイケル本人は1998年に自分は死ぬと予想してたそうですが、何故ですか?

そのことを思うと、On The Lineは97年にレコーディングされているし、マイケルからの最後のメッセージという意味合いも含まれてたのかなぁという気もするんです
935魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 17:54:18
カレンっていう人は何物なんでしょうか?
よくマイケルにピッタリくっついている
画像観ますけど・・・
936魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 18:09:11
『HIStory』の初回盤は、They don't care about usが修正されていないのは知ってるのですが、
This time aroundとHistoryも部分的に何か違うらしいと聞いたのですが、何が違うのでしょうか?

それと、Historyの最後に年号を言ってるのは何について言ってるのでしょうか?
937魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 18:17:01
>>935
メイクさん
938魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:16
>>937
>>935さんはメイクさんということは分かっている上で聞いていると思う。
ただのメイクさんが、いつもいつも抱きついたりTIIの時も一番先にハグしたり
親しすぎるように思うから聞いているんでは?
939魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:42
>>935
カレンはマイケルの専属メイクです
940魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 18:37:26
>>939
それ以外の関係がなかったのかを知りたい・・・。
941魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 19:04:49
>>940
無かったみたいですよ
兄弟の誰かとってのは聞いたことあるけどそれも本当かどうか分らない
942魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 19:50:42
少なくともマイケルの方では、カレンを
女性としては意識してなかったようですね
943魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 20:23:08
>>935
マイケル・ジャクソンのメークアップアーティストであり、マイケルの親友。
最初から最後まで一度も解雇されたことがない唯一の人。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20100912/04/love-michael/64/42/j/o0400038910743043501.jpg
1984年撮影
944魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 20:36:58
>>940
ネバーランドのマイケルの主寝室で寝たことのあるのは
成人女性ではカレンだけかも(自分データですが)
945魅せられた名無しさん:2010/10/03(日) 23:03:38
>>943
観れないよ〜。
>>944
初耳、初めて聞いた。
946魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 05:43:23
>>945
>>943は携帯からでもファイルシーク経由で見れたよ
ピエロのマイケルに後ろから抱きついてる様な写真だよ
947魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 08:08:04
自分データって何w
948魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 08:10:45
>>947
妄想データ
949魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 10:01:25
自分データー、って、自分の知る限りは、って意味じゃないの?
950魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 13:14:35
951魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 16:12:40
THIS IS ITについて質問なんですが
インパーソネーターの方をどこかで使ってると見たんですが嘘ですよね?
あと音源使用はアースソングだけですか?
952魅せられた名無しさん:2010/10/04(月) 17:48:09
>>951
インパソではなくスタントを
スムクリのSFで使っています
階段滑り降りや窓から飛び出すところ
953917:2010/10/04(月) 22:03:03
>>933
横だけど、ありがとー!!
954魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 02:54:06
マイケルとフレディーのファンなんだけど
お互いに追悼コメント出し合ってないんだね。(フレディー側はQUEENでって意味だけど)
疎遠になった理由やきっかけについて教えてください。
955魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 03:07:03
>>954
フレディがドラッグをやっていたから とか
お互いの仕事が忙しくなりすぎてしまったから とか
一緒にやるはずだったSTATE OF SHOCKをミック・ジャガーとリリースしてしまったから とか
諸説ありますが、正確な回答は無かったと記憶しています
956魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 08:31:51
>>954
クイーンの方からは
ブライアン・メイがウェブサイトで追悼メッセージを出していましたよ

Queen rocker Brian May has paid tribute to Michael Jackson by posting a message on the band's website
http://www.metrolyrics.com/2009-queen-rocker-brian-may-has-paid-tribute-to-michael-jackson-by-posting-a-message-on-the-bandaposs-w-news.html
957魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 17:14:47
>>952
スリラーは音源かな

スタントはマイケルに言ったらやりたがるから内緒で撮ったとオルテガが言っていました
本番前に万が一怪我されたら困るものね
958魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 17:49:20
>>955ドラッグ話ありましたね。State of shockはどうなんでしょうかね?どっちがファン的に評価されてるんでしょう?
>>956お二方ともありがとうございました。
959魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:56
>>957
え、スリラーって音源なんですか?
確かに劇中では口と声があってないと思われる
場面がスリラーで一瞬あると思いますが
960魅せられた名無しさん:2010/10/05(火) 21:52:32
>>959
音源だと思っていたけど
聴き直してみると途中の歌詞違ってるみたいですね
やっぱり生なのかな
961魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 00:34:23
マイケルはミックスボイスを使いますか?
962魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 02:46:22
マイケルは異性愛者ですか?同性愛者ですか?幼児性愛者ですか?
963魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 04:31:00
>>962
幼児は対象外です
青年期はHeterosexual(異性愛者)またはAセクシュアル
中年期は前思春期と思春期の境界以上対象のHebephiliaで男性のみ
そして晩年はbisexual(両性愛者)等、諸説ありますが

全性愛者 パンセクシュアル (Pansexual)でしょう!
964魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 05:45:13
>>963
いい加減なことを言うな!
あんたの妄想でしょ、それ
マイケルは、異性愛者です

バシールのインタビュー時に
ゲイですか?の質問に
カメラを止めさせて
「自分はゲイではない
だけど、ゲイのファンも沢山いる
その人達は、自分がゲイだと信じている
ゲイだと思いたい人には信じさせておけばいいんだよ
傷つけることは無い」

と言っています

965魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 05:53:55
>>964
ゲイ?
何のことですか?
966魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 06:11:44
>>965
全性愛者ではないと言ってるんですよ
男も女もどちらもではなく
ゲイではなくヘテロですと
967魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 06:21:37
>>966
誰が何を根拠に言ってるのですか?
968魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 06:22:16
どちらも憶測の域を出ない

969魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 06:30:15
>>967
マイケル本人
じゃぁ、そちtらは何を根拠に言ってるの?
970魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 06:38:06
>>969
論文
971魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 07:05:36
?誰の?
972魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 07:11:19
>>960
生じゃないよ。ただしCDの音源ではない。別の日に録音したもの
973魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 07:13:05
>>970
誰が何の為に、何について書いた論文?
974魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 08:48:55
>>963
そういう性的なものって年齢によって変わるものなのですか?
私は生まれた時から異性愛者はずっと異性愛者だと思ってました
975魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 08:51:36
>>972
やっぱり音源だよね
前半は口が動いてないシーンあるし後半はマイクつけてないw
ここはショートフィルムや舞台装置・ダンサーの衣装など本番の様子を想像してもらうため
フルの曲を流したかったのだと思う
976魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 09:01:10
>>963
でもあなたは彼はずっとパンであると思われるのですね、ありがとう。

私もマイケルが好きですが、論文等読んだこともなく、あくまでも写真等からの私の推測に過ぎないのですが、単純なストレートではない、と思っています。
977魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 09:55:13
ここは妄想を書くところではない

978魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 13:44:56
>>943
マイケル、当時からそういうピエロみたいな格好していたんだ。
なんか40前後のマイケルとかぶるわ。
979魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 14:52:35
>>976
議論はまだまだ続くでしょう
MJ also constantly tested his sexual and gender boundaries.
マイケルの場合↑この感じ、確かにあると思います
自分はその議論を見守るのみです
980魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 15:14:14
>>979
しつこい
981魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 15:14:16
982魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 19:42:30
ぼちぼち次スレ立てませんか
983魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 20:03:19
>>982
お願いします
984魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 21:06:03
立てられなかった
どなたかお願いします
985魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:12
986魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 21:54:36
>>985

ありがと!
987魅せられた名無しさん:2010/10/06(水) 22:04:08
>>985
988魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 04:39:47
>>985
おつでした!
989魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 08:26:40
>>979
マイケルに自分自身の性的傾向を模索していた感じってあったと思われる、というんですよね?
990魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 08:52:29
いい加減にしろ
991魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 11:14:00
週刊文春『好きな男・嫌いな男ランキング2010』
(調査対象 全国18歳〜39歳までの女性2000人)

【嫌いな男ランキング】()は票数
1位 島田紳助 (335)
2位 出川哲朗 (158)
3位 木村拓哉 (144)
4位 狩野英孝 (75)
5位 押尾学 (73)
6位 江頭2:50 (58)
7位 みのもんた (54)
8位 水嶋ヒロ (47)
9位 田村淳 (35)
10位 玉置浩二 (34)
11位中居正広(27)、11位井上裕介(27)、13位赤西仁(25)、13位小島よしお(25)、15位ゆってぃ(24)
16位石田純一(22)、17位品川祐(21)、17位JOY(21)、19位中野裕太(20)、20位上地雄輔(19)、20位陣内智則(19)
22位明石家さんま(18)、22位小栗旬(18)、24位山崎邦正(17)、24位石橋貴明(17)、26位千原ジュニア(14)
26位田代まさし(14)、26位山里亮太(14)、29位金田哲(13)、29位有吉弘(13)、29位杉浦太陽(13)、29位勝俣州和(13)


1位島田紳助の主な理由
「偉そうな物言いに、全てに対して上から目線。自分が動けば周囲が動くとでも思っている目に余る行動・言動の数々」
「感動の押し付けがウザイ!」
「紳助を好きだと言う人も嫌い。目を覚ましてほしい」
992魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 11:14:49
【好きな男ランキング】()は票数
1位 福山雅治 (218)
2位 向井理 (210)
3位 三浦春馬 (53)
3位 櫻井翔 (53)
5位 佐藤健 (43)
6位 木村拓哉 (40)
7位 水嶋ヒロ (35)
8位 松本潤 (31)
9位 堺雅人 (28)
10位 小栗旬 (27)
11位妻夫木聡(25)、11位玉木宏(25)、13位山下智久(24)、14位生田斗真(23)、14位市原隼人(23)
16位佐藤浩市(22)、16位稲葉浩志(22)、16位大沢たかお(22)、19位伊藤英明(20)、20位織田裕二(19)
21位大野智(18)、21位大泉洋(18)、23位岡田准一(17)、23位瑛太(17)、25位相葉雅紀(16)
25位藤木直人(16)、25位竹野内豊(16)、25位オダギリジョー(16)、25位明石家さんま(16)、30位成宮寛貴(15)、


1位福山雅治の主な理由
「モテそうなのに女の匂いがしないところ。ナルシストっぽくない」
「二枚目なのにHなネタ大好きだったり、かっこつけたりしないし飾らない感じが好き」
「下ネタも爽やかに聞こえるし、少年ぽさがあっていやらしくない」
「下ネタも彼が言うと笑えるから不思議」

『週刊文春』10月14日号 P134〜137
大アンケート「好きな男嫌いな男2010」より抜粋
993魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 12:58:39
スレチ
994魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 13:35:00
つぎお・・・・・・・・w腹立つよな
995魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 15:50:05
996魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 15:54:44
カリカリ
997魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 15:58:54
マイケルって反日?
998魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 16:00:09
1
999魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 16:00:19
<丶`∀´><反日ニダ!
1000魅せられた名無しさん:2010/10/07(木) 16:00:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。