物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
わからんかったらわからんと答えとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない

という訳で恥ずかしがらずに誰でも質問してね!!

★過去ログは3/2dubai鯖と共に消滅しました
-前スレ-
物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1266215011/
dubai最終スレからの再スタート
2魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 10:13:27
【お約束】
・質問は分かりやすく
・回答が無い場合は催促する
・日記はブログで
・ケンカしない
・煽り、荒らしは頑張って放置
・文句は言わず黙々と回答する
・回答に間違いがあれば他の者が指摘する

ここはアンケートスレではありません。△△に関してどう思いますか?
など、はっきりした答えが無い質問は該当スレで
3魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 15:38:30
>1
過去の答え、ここで読めるかも?
http://niku.uwasa2ch.net/keyword/E3839EE382A4E382B1E383AB.html
4魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 17:11:39
復活おめでとう!!&復活させてくれてありがとう!

「They Don't care about us」ステージ演出で
ヒーハー!の後「ウルサーイ!」と聞こえるのですが
本当は何て言ってるの?
5魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 17:30:17
iTunesで配信されるヒスツアは米iTunesのみで配信されるんですか?
あとiPod持ってなくても見れるんですよね?
6魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 19:25:45
ジョアンナとの関係について教えてください
7魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 19:37:41
昔、FOXで「IT'S GOOD TO BE」っていうマイケルの収入に焦点を当てた番組が
あったらしいのですが内容を知っている方はいませんか?
8魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 20:59:42
>>5
この記事にはモバイルアプリケーションと書いてあるので
iTunesStore内のAppStoreで販売されるもののようです
iPod、iPhone または4月発売のiPad が必要です(パソコンでは見れません)

米iTunes限定かどうかは今のところ不明です
類似のものではDevotionがiPod/iPhone用に日米のiTunesStoreで売られています

Michael Jackson - Jackson's Historic History Footage Released As A Mobile Application
http://www.contactmusic.com/news.nsf/story/jacksons-historic-history-footage-released-as-a-mobile-application_1134485
9魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 21:07:16
それ買い物大量にするの見せる番組でしたか
男のインタビュアーと一緒のヤツかな?
10魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 22:06:14
>>4
過去スレから拾ってきました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ10
23 :魅せられた名無しさん :2010/01/09(土) 10:05:53
>>21
自分は「どっせーい」に聞こえるwイミフ
「Ten-hut!(ティン、ハッ!)」の後「At ease(アティーズ)」か?
「Ten-hut!」は「気をつけ!」で Attention →A-ten-hut →Ten-hut!
「At ease」が「休め!」か、「About face!」で「回れ右!」
軍用語っていうか、号令かと思う。

「Ten-hut!(ティン、ハッ!)」は、そう聞こえるんだけど
「At ease(アティーズ)」は自信ない。休んでないしw
「About face!」…右に回ってたか?
誰かー、もっと英語が得意な人助けてー


24 :魅せられた名無しさん :2010/01/09(土) 10:34:49
観て確認しないで書くけど、
To the sideじゃなかったかと。

25 :魅せられた名無しさん :2010/01/09(土) 10:59:27
>>24
そうか・・・そう聞こえるわ。
ごめんよ21さん、無駄に号令を教えてしまって

26 :魅せられた名無しさん :2010/01/09(土) 11:39:40
ティンハッ!は当たりだと思うよ?
行動が伴ってるからね「気を付け!」軍用語だ。
学校とかだと「アテンショーン」と普通に言うかな。
11魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 22:17:44
>>6
フランスのマイケルファンクラブの会長かなんかしてた娘
フランスからわざわざインヴィサイン会に来てくれたので
マイケルがお礼にネバランに招待したそうです
でも深い関係はなかったと本人が言ってますよ
12魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:31
>>8
補足
モバイルで間違いないと思いますが
もしパソコンで見れるムービーで配信された場合は
日本のiTunesStoreではムービーを扱えないので米iTunesで買うことになります
13魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:10:19
>>10
ありがとうございます。
14魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:12:31
>>5
>>8
米iTunesにソニーになってからのMJの曲が揃っているところをみると
ヒスツアはどちらにしても日本のiTunesStoreで配信される可能性はなさそうですね
15魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:15:47
マイケルのエンシノの家を探してストリートビューで散歩してるんだけど
緑のバンみたいな車が停めてある家であってますか?
83年の噴水インタビューの噴水は上から見れますか?
16魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:37
本スレ荒れ杉…西寺本はインタビューが中心なのでしょうか?
アマゾンレビューは見たもののみんな絶賛プラス思いのたけを
吐き出すばかりで内容がいまいちわからず。
17魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:32:56
>>16
新しい「マイケル・ジャクソンの教科書」のことなら
西寺さんの視点で書いたマイケルの伝記的なものでインタビューはありません
(レビューがあったということはこちらのことですか?)

3月18日に講談社現代新書で西寺郷太「マイケル・ジャクソン」という本がでます
こちらは主に裁判・報道・This is itについて書いてあるそうです
18魅せられた名無しさん:2010/03/11(木) 23:55:41
>>17
詳しくありがとうございます!はい、レビューは教科書のほうです。
18日にもまた出るんですね。
19魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 01:06:59
>>15
緑の車 止まってるね
噴水は今でもあるかどうかわからないし
有っても小さすぎて分からない気がする
20魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 01:25:10
噴水はある
21魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 12:47:49
リサマリーが叩かれたのでリサ婆は腹が立ってぺド婆になったんですか?
22魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 13:02:06
>>11
トンです
23魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 13:21:01
アンチスレに影響されて目が覚めた自分が間違ってたとかいう人って何なの?
24魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 15:25:32


25魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 16:10:44
>>7に答えてあげれば?
26魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 16:29:39
>>23
うーん・・・感化されやすい性格なのかも。
27魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 19:08:46
ラリキンでクレイン医師がマイケルとデビーの関係について言及した時に
ダニーケイを出していたのは何か含みがあってのことなのでしょうか…?
それともアメリカではボナパルトとダニーケイのやりとりは
よく引用されたりする有名な話なのでしょうか。
28魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 20:23:54
>>27
クライン医師がどういう意図で使ったのかアメリカで有名なのか分かりませんが
これのことでしょうね

Napoleon Bonaparte at The Danny Kaye Show
http://www.youtube.com/watch?v=irgMjZG__zs
29魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 22:09:13
>>28
ありがとうございます。それはそれでおもしろかったですが
クレイン医師のボナパルトは女性心理学者なので違うかと…
30魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 22:24:26
>>29
クレインのインタはどこかで見られますか?
31魅せられた名無しさん:2010/03/12(金) 23:47:36
>>19
ありがとです
>>20
噴水あるんですか?北側の緑の真ん中にチラッと見える白いやつかな
想像して楽しみますw
32魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 00:49:23
物凄勢の復活おめでとぉ

MTV10thの神降臨マイコー
日本ではDVD化されてないと思うけど、ブート以外でどこかの国でネットで買えますか?
あと、MTVのマイケル特集などで、このパフォは流れてましたか?(うち地上波オンリーなのでw)
33魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 02:27:55
>>6
ジョアンナに関して>>11の補足

ネバランに招待されただけじゃなくて一時住んでたんだよ
エンシノの家でのパーティーなんかにも出て
マイケルの家族と写ってる写真もある
>>11の言うように深い関係はなかったと言ってるが
ベッドに一緒に入ってキスまではしたとも言ってるので
真実は誰にもわからない
ただマイケルの留守中にネバラン従業員と関係して
叩きだされたっていうのはどうも事実っぽい
34魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 06:02:48
お尋ねします
ジャクソンズとかジャクソン5時代の映像で
公式に発売されているものはないんでしょうか?
35魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 09:03:44
illbethereでマイケルが大人になってからレコーディングしたのってあるの?
見落としてるのかもしれないんだけどもしあるなら教えて下さい。
36魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 09:21:56
>>27
スタジオ録音じゃないけど「The Jacksons Live」に入ってますよ
37魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 10:33:49
>>36
アンカ間違い!
>>35です
38魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 10:34:49
>>36
ありがと〜
ず〜っと待ってた
チュッ
39魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 10:49:20
>>34
DVDは無いんじゃないかなあ。。。
40魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 11:11:45
>>32
買えません
流れてません
41魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:15
>>34
ブートしか無さそうだね
ソウルトレインでて欲しかったね
42魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 12:10:32
シャナて誰
43魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 12:26:50
すみません、私が持っているマイケルの直筆サインを鑑定してもらい、
証明書が欲しいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
PSADNAのページは見つけたのですが、英語で書いてありよく解りません。
よろしくお願いします。
44魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 12:31:25
>>42
とつぜん私はマイケルの恋人ですって出てきた人だよね。
2ショット写真見せてたけど。
たぶんイベント関係の仕事してた女性だと思う。
45魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 12:36:34
>>40
ありがとうございました
せめてMTVで流したことがあったなら、加入して6月にありそうな
マイケル特集を待とうと思ったんだけど・・無念・・ブート版逝ってきますorz
46魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 12:56:43
>>7
2003年の"It's Good to Be..."というテレビシリーズの1つのようですね
他の回ではマドンナやオプラ・ウェンフリーも取り上げています

http://www.imdb.it/title/tt0385427/episodes
47魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:00:02
受付かなんかをマイケルが難破しネバランに
住まわせたのは誰の事ですか?
48魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:05:18
>>7>>46
マイケルの回の感想のようです

"It Still Good to Be Michael Jackson" (them)
http://www.mombu.com/music/music/t-it-still-good-to-be-michael-jackson-them-3834494.html
49魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:11:36
>>47
それがシャナかな
50魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:12:33
シャナとは一時期いっしょに出歩いてた
51魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:25:28
>>47
シャナは>>44が書いてるとおり
それと、受け付嬢だったけどネバランには住んでない
ネバランに住んでたのはジョアンナ
ジョアンナについては >>11>>33を参照してください

52魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 13:33:40
>>49
>>51
どうもですドナちゃん
5342:2010/03/13(土) 15:23:29
なるほろ。ありがとう
54魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 15:32:46
>>43
このページに手順が書いてありますね
http://www.psadna.com/submission_center.chtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ステップ1:あなたの持っているサインが手数料一覧に載っているか確認する
      (マイケルは50ドルで該当します)
ステップ2:Submission Formを完成させる
      (ここにリンクがあります)
ステップ3:Submission Formをプリントする
ステップ4:包装する
      (包装の仕方の説明があります)
ステップ5:USPSで送る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Submission Formが難関かも
55魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 16:57:10
>>21
違います
私はぺド婆ですがもとリサ婆ではありません
56魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 17:52:34
以前、裁判以降のマイケルのインタで「今レコーディング中でどうのこうの・・」と結構具体的に
話しているのを見た記憶があって(曖昧スマソ)気になってたんだけど、ポシャッチャッたのかな?
発売延期になったとして、復活ライブと同時発売!の話は去年も出てなかった?  byにわか
57魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 18:15:16
>>48
それ見た人いないのかなぁ…
58魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 18:42:43
465:魅せられた名無しさん 2010/03/13(土) 18:21:35 [sage]
ところでJacksons LIVEは輸入盤のみですか?
59魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 18:56:36
>>58
「ザ ベスト ライブ」が日本盤
「LIVE」が輸入盤
60魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 19:03:40
>>59
早速ありがとうございました!
61魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 19:22:33
>>56
2006年Access Hollywoodのインタなら、Will.I.Amは出すつもりはないと言っています
「彼の死を利用して未完成の材料をリリースするのは公平じゃない
彼が生きている内に出さなかったものを、死んでからどうして出さなきゃならないいんだ」

死後最初にリリースされる未発表曲は、インビに収録されなかったレニー・クラビッツのものと言われています

Michael Jackson Interview 2006 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=SeJGMhUwdM0&feature=related

The Black Eyed Peas’ Will.i.am on His New Tour, Michael Jackson and Barack Obama
http://blogs.wsj.com/speakeasy/2010/02/20/the-black-eyed-peas-william-on-his-new-tour-michael-jackson-and-barack-obama/

Michael Jackson - Kravitz Track To Lead Jackson's New Album
http://www.contactmusic.com/news.nsf/story/kravitz-track-to-lead-jacksons-new-album_1135117
62魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 19:35:41
54さんサインの鑑定の件ありがとうございました、50ドルで大丈夫なのですね、
でも難しそうです。
63魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 20:06:14
>>39>>41
レスありがとうございます
やっぱりないんですね
もったいないなあ
ソウルトレイン出ますように
64魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 20:15:19
>>57
動画がアップされていたみたいだけど、削除されてる
65魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 20:26:28
>>64
そうなんだ
けっこう削除されてるもんなあ
66魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 20:26:29
>>57
これ日本でも放送されたの?
67魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:03
>>61
ありがとう!
このインタは初めてだ・・自分の記憶はラジオだったかも・・
2006年時点で Will.i.amと作った6曲は未完成かマイケルのgoサインは出てなかったてことだよね?
・・う〜ん他に曲がないとすると、数も少ないしアルバム完成にはほど遠い状態だったということか・ガクッ
68魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 23:06:12
>>67
違う時のインタではかなり出来ているような印象を受けた気がしたけどな
版権とか会社とか、何か複雑な事情があるのかも・・・
69魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 23:23:53
>>68
「未完成」っていうのは出来ていなかった訳じゃなくて
マイケルがもっと自分で手を加えたかったってことじゃないかな
70魅せられた名無しさん:2010/03/13(土) 23:35:03
ここ、復活してたんだー!!
今見つけました。お疲れ様です。
71魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 01:08:40
>>68
そうそう マイケルが「待っててね」みたいな話をしてたと思うけど、妄想入ってたのかな?
>>69
それはとっても理解できる。どの曲も作り込み?がすごいもんね
未発表曲がこれから出ても、この作り込みされてないものだとしたらマイケル的にどうなのかと・・
マイケルのキューが出たアルバムを実はソニーが温存してる! というのは幻かorz
72魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:21:11
73魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:53:22
>>71
ウィルはマイケル死後こういってたそうなんだけど、
出して欲しいよ・・・TT

http://www.barks.jp/news/?id=1000050973
「新鮮なものだった。みんなをダンス・フロアに誘い込むようなものだった。もちろん、メロディーもある。彼がよく言っていた、ジューシーってやつだ」
74魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:55:29
語りたかったら本スレとか洋楽板のマイコスレ行けよ
75魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:57:08
語りじゃなくて情報だろ
76魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:58:41
横レスだけど
もはや質問スレの
回答ではない情報ですな

77魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 02:59:18
「次」の人いつも的外れ
78魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 03:03:12
たまにやたら一つの話題を引っ張りたがる人って
次夫に文句云いたがる傾向あるわよね〜

はい、次
79魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 03:04:10
>>34
今でも買えるかどうかわからないけれど、エドサリバンショーのR&B2に
2曲と、ベストヒット!70sに2曲入ってた
(どちらもブックオフで買ったもの)
80魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 03:09:11
次の人イラネ
81魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 03:14:01
FOX「IT'S GOOD TO BE」っていうマイケルの収入に焦点を当てた番組

2003年の"It's Good to Be..."というテレビシリーズの1つのようですね
他の回ではマドンナやオプラ・ウェンフリーも取り上げています
http://www.imdb.it/title/tt0385427/episodes

マイケルの回の感想のようです
"It Still Good to Be Michael Jackson" (them)
http://www.mombu.com/music/music/t-it-still-good-to-be-michael-jackson-them-3834494.html

この番組は日本でも放送されたのでしょうか?
動画サイトにあったようですが削除されてしまっているようです
見た事ある人はいませんか?内容を知っている人はいませんか?
82魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 10:37:59
トラヴィス・ペインはアフリカ系と中国系のハーフですか?
83魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 11:18:26
次の人は本スレでたまに出現するw
84魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 11:54:47
>>83
そうなん? 
このスレほんとありがたや〜なので、次夫でも次子でも自分的には許容範囲だよ
たま〜に、ちょっと冷たすぎ と思うけどw
やば・・・自分で言っとく

85魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 14:30:29
次夫は一人じゃないしね
質疑応答から雑談に流れてしまうのも仕方ないこともあるんだけど
その間に他の人の質問がまぎれたりすると
わかりにくいんだよ
だから私は今程度の次夫の仕事ならいいと思うけどね
一人じゃないから偏った仕切りにならなくていいと思う
私も自分で言っとく

次w
86魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 15:19:39
>>82
アフリカ系は確かだけど中国系というソースは見つからない
87魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 16:25:23
ここでいいのか分からないんですが
質問させてください。

マイケルの1周忌を前にLAに行くことにしました。
本当は1周忌に合わせたかったんだけど
仕事の都合上無理で…

そこで質問。
マイケルのゆかりの地として、行くべき場所はどこでしょうか?
ネバーランド、フォレストローン墓地は絶対に行きます。
88魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 16:33:42
>>87
EOには行かないのでつか??
8987:2010/03/14(日) 16:36:24
>>88
あ、もちろんEOにも行きます。
ゆかりの地めぐりとディズニーに行く日は別の日なもので
書き忘れていました。すみません。

マイケルが見た景色を見れるのが楽しみです。
90魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 16:40:47
>>87
このあたりが参考になるかも

マイケル・ジャクソンの人生をたどる追悼ツアー
http://www.alan1.net/jp/usa/losangeles/AreaSearch.vm/newsid/14495/tourids/12206,12120/
91魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 16:47:54
あと、これも
ロスアンゼルス観光局がマイケル由来の地ツアを企画していたようです
残念ながら今はなくなっているようですがコースプランがあります

http://www.yyisland.com/yy/lax/item/2207
92魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 16:51:43
EOうらやましいなぁ〜1月にLA行った時はやってなかったから・・・
グラミー博物館では衣装なんかが見れてなかなか良かったですよ。
足と手につける金色のやつもありました。
ウォークオブフェームではまいこーのそっくりさんと写真が撮れます。
2ドルで…
93魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 17:14:21
ステープルズセンターは?
グラミー博物館は衣装展がいつまでなのか
ちょっと心配
94魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 17:30:04
死後ファンによる聖地巡礼が始まったか…
95魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 17:46:07
9687:2010/03/14(日) 18:16:11
皆さんありがとうございます。

戴いた意見を参考にさせてもらいます。
HPも色々と見ているのですが、
ネバーランドとフォレストローン墓地は同時に行くツアーが
無いようなので、チャーターになりそうです。
貧乏OLにはキツいですが、折角なので色々見てきます。

あと2ドル払ってそっくりさんとも写真撮ったいと思いますw
97魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 18:18:32
>>96
死後ファンの方ですか?
98魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 18:18:48
>>96
EOレポまってまーす。
99魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 19:32:47
>>97
いらんことを聞かんでよい

次っ
100魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 19:54:08
>>86
そうなんだ。顔がどことなくアジアの雰囲気があるように見えるし、声とアクセントが微妙に中国人っぽい
101魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 20:01:08
アトランタ生まれみたいね>トラヴィス
102魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 20:16:19
生まれなんか参考にならへんっしょ
103魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 21:21:12
>>79
一応amazonにありました

エド・サリヴァン presents “ルーツ・オブ・ロック=R&B1” ~モータウン・サウンドとR&Bの時代 [DVD]
新品3点¥ 9,980より 中古品3点¥ 4,200より

エド・サリヴァン presents “ルーツ・オブ・ロック=R&B2” ~モータウン・サウンドとR&Bの時代 [DVD]
新品3点¥ 6,800より 中古品2点¥ 1,140より
104魅せられた名無しさん:2010/03/14(日) 21:49:48
105魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 00:47:14
マイケルがジョンランディスのネクタイを紙コップに浸してるgifを見たんですけど
何のビデオかわかりますか?
106魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 00:52:37
>>105
これの5:50位
Michael Jackson - Black or White Behind the scenes
http://www.youtube.com/watch?v=QMIZj25vmrg
107魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 02:00:01
>>105
マイケルが説明してるからこっちの方がいいかも
Michael Jackson - Black or White (MJ Private Home Videos)
http://www.youtube.com/watch?v=scId5GXnb1E
108魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 03:09:35
>>106 >>107
回答どうもありがとう
早速見てみます
109魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 09:33:00
日本のザマ基地で紙持ってスピーチしてる時の手が土気色でミイラみたいな手になって
見えるんですけどなんでか教えてください
110魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 10:28:37
>>109
老化
111魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 10:42:56
>>109
なるべく画質のいいの探して見てきたけど
そんなに変とも思わないけどなあ
もし多少色がムラに見えるとしたら白斑のせいかもしれないかもね
ただマイケルは何故かよく手が汚れてはいるよw
あと110の回答のように老化もあると思う
手の老化は隠せない
112魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 10:43:51
>>109
もともと血色が悪い方じゃないかな?
握手したらカサカサだったと聞いたし爪も不健康そうだった
113魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 10:46:52
>>112
>爪も不健康そうだった

色が?爪の色は黒人の色がそのままで残ってるからじゃない?
白斑で変化するのは皮膚だけだと聞いたことがある
114魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 11:04:13
小杉のヒーハーはワナビー〜のヒーハーですか?
115魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 12:32:16
マイケルの曲をカヴァーしているアーティストはいますか?
116魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 13:53:29
>>114
はいそのようです
小杉竜一 wikiを見てみてください

『「ヘイヘイオーライ!」というギャグを持っていたが、現在では使用されておらず、
代わりに「ヒーハー!!」というギャグが持ちネタになっている。
これは2009年4月18日放送の「土曜はダメよ!」の中で、藤井隆にマイケル・ジャクソンのモノマネを
無茶ぶりされた時に、とっさに出たものである。』
117魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 16:04:48
>>113
色以外も
大体、黒人の爪かて色はピンクであまり変わらないだろ。
爪のピンクと色黒の指のコントラストが妙にエロいんじゃまいか
118魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 16:56:40
小杉もいいけど>>81に答えてやれよw
119魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 18:18:58
>>109
自己免疫疾患を持っていたからだとオモ
120魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:08
>>113
爪は本来ほとんど色がない
121魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 18:33:39
自分も今キャンプ座間のつべ見てきた
変かどうかは主観による部分も大きい
自分はさほど変とも思わなかった

これ以上わからないだろうから終わっていいのでは?
122魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 18:34:54
だね
123魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:03
>>116
レスどうもです
124魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:29
>>115
いる
マライアのアビデーとか
125魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 20:00:16
変なところでは
セニョールココナッツのビートイット
126魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 20:10:35
>>115
ていうか腐る程いるんでないの
127魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:54
>>115
wanna be startin' somethin' -michael
でつべ検索してみて
山ほど出てくる
128115:2010/03/15(月) 20:20:24
皆さんありがとうございます!
カヴァー曲をレコーディングしているかどうかを
聞きたかったのです
>>127さんのおっしゃるように検索して探してみる事にします
129魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 20:21:46
>>127
山ほどは大げさだったw
130魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 20:53:32
>>115
イーとイット
131魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:28:34
すみません質問します。
マイケルの全楽曲をipodに入れるには何ギガくらい必要ですか?
マイケル専用のipodを購入しようと思うので
実際入れてる方に聞きたいと思いましたよろしくです
132魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:32:30
>>130
eat itとfatが言いたいのか?
あれはカバーじゃなくパロディ
133魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:33:29
>>81がスルーされてる件
134魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:34:03
>120
というか爪の中の色やろ
135魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:39:42
>>131
自分はウォークマンだが
8ギガで全アルバム余裕で入っているよ
3000とか4000とか入るんじゃなかったかな@8ギガで
136魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:41:10
>>134
そう思ってもバカバカしいから横槍入れなかったのでは?
もう終わった話題
137魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:46:09
>>81
見た事ないねん
わからんねん
138魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:47:10
ヴィクトリーツアーの全曲の映像をセットリスト通りに見たいんですが
つべかニコにありますか?
数曲バラバラではあるけど、全曲セットでは見つけられません
139魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:49:37
>>128
「マイケル・ジャクソンのカバー」で検索してみて
140魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:52:49
>>81
つべでなくてgoogleで
141魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 21:58:55
>>81
>>64が見てたんじゃないの?
142魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:00:05
>>135
ありがとうございます。
8GBあれば入りそうですね〜参考になりました。
143魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:28
>>81
ここには見た人いないんじゃないかな
日本で放送したのなら古くからあるファンサイトとかに出てるかもと思ったけど
今のところ見つからない

144魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:15:14
>>141
>>64だけど見ていません
サムネイル(?)をクリックしたら「この動画は削除されています」と出ただけ
145魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:22:01
>>143
古くあるファンサイトにもないってことは
日本では放送されてないのかもしれないね
146魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:30:20
>>145
全部見た訳じゃないから断言はできないけど
動画があった時に見た人とかあるかも知れないし
でも可能性は低いと思う
147魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:54
>>138
今のところ無さそうな気がする
148魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:20
え??やっぱりないの?ずっと探してた。
横でした…
149魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 22:55:44
日本では放送されてないみたいだね
150魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:19
>>138
参考にwikiよりセットリスト

1 "Wanna Be Startin' Somethin'"
2 "Things I Do for You"
3 "Off the Wall"
4 "Ben"/"Human Nature"
5 "This Place Hotel"
6 "She's Out of My Life"
7 Jermaine Jackson Medley ("Let's Get Serious", "You Like Me, Don't You?" & "Tell Me I'm Not Dreamin' (Too Good to Be True)" (with Michael))
8 The Jackson 5 Medley ("I Want You Back", "The Love You Save", "I'll Be There")
9 "Rock with You"
10 "Lovely One"
11 "Workin' Day and Night"
12 "Beat It"
13 "Billie Jean"
14 "Shake Your Body (Down to the Ground)"
151魅せられた名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:39
>>138
自分で作ってみたら?
アカウント登録したら簡単に作れるよ
152魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:08
>>151
おまえが作ってやればいいだろ
153魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 00:22:10
>>152
休みの日に気が向いたらね
154魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 00:40:52
ヴィクツア動画の件
みなさんありがとうございました
155魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 00:44:05
>>153 楽しみにまてるね〜(´∀`*)ノシ 
156魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 01:18:51
>>155
無理みたい
最初のWanna Be Startin' Somethin'がひどい画質しかないことに気づいたorz
157魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 01:59:45
>>156
ビクトリーツアーはひどい画質しかないよ
再生リストまってるよ
158魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 09:21:29
ジャクソン兄弟のフルネームについて リビー・ティトにも言えるんですけど
ジャッキー(シグムンド)って( )の名前はマイケルの「ジョセフ」みたいな
ミドルネームなんでしょうか?
159魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 09:57:03
>>158
wikiより
本名はシグムンドだが、幼少時に身内から「ジャッキー」の愛称を与えられ、それを芸名にして現在に至る。
160魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 12:02:18
>>156
たまにひどい画像でもしかたないお。
本スレに797にHuman Natureあったけどみたみた?かっこいいお〜〜
161魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 16:58:19
THIS IS ITのエンディングに流れるHeal the Worldはリハ音源なのでしょうか?
162魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 19:59:47
>>161
違います
163魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 20:08:25
>>156
ミドルネームではなくて愛称(芸名でもある)

参考に出生名は
ジャッキー Sigmund Esco Jackson
ティト Toriano Adaryll Jackson
ジャーメイン Jermaine LaJaune Jackson
マーロン Marlon David Jackson
マイケル Michael Joseph Jackson
ランディ Steven Randall Jackson
リビー Maureen Reillette Jackson
ラトーヤ La Toya Yvonne Jackson
ジャネット Janet Damita Jo Jackson
164魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 20:35:53
>>162
あれは何かに収録されていますか?
デモ版か何かでしょうか
165魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 20:47:09
166魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 20:55:39
>>165
やめれ

167魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 21:49:24
マイケルはバク転とかバク宙できんの?
168魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 23:21:37
>>164
ライブ用の音源だと思う
ヒルザは基本的にリップシンクだから
(TIIでは歌うつもりだったかも知れないけど)
169魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:10
>>167
できるかどうかよりやらない気がする
練習で怪我するとみんなに迷惑かけすから
ダンスのスタイルにも合わないし
170魅せられた名無しさん:2010/03/16(火) 23:32:50
迷惑かけすから→迷惑かけるから
171魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 00:54:58
>>168
でも、これだっていう確実なソースはないよね?
TIIのものじゃないというソースも無い
誰かオルテガに聞いてくれないだろうかw
172魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 02:43:58
TortureのPVを見ましたが、どれがマイケルかわかりません。
マイケルは映っているのでしょうか?
どのあたりのシーンに、何秒くらい出ているのか教えてください。
173魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 04:45:14
マイケルジャクソン メドレー 1980年
http://www.youtube.com/watch?v=_ZlItj5w1zU
174魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 04:53:56
アルバムのKING OF POPの最終候補50位にアースソングが入ってないのは何故?
50位以内にも入らないほど不人気とは思えないし何か理由があって最初から候補に入れられてなかったとか?
それとアースソングが入ってるアルバム教えてくらさい
175魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 05:01:49
>>174
ヒストリー
176魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 07:59:53
>>172
写っていない
最後のシーンで5人並んでいる真ん中のマイケルは人形
177魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 08:14:17
>>174
日本以外では入っている国多いけど
最終候補50位ってどこかで見れる?

各国のKING OF POP収録曲一覧
http://en.wikipedia.org/wiki/King_of_Pop_(album)#Comparison
178魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 08:15:38
>>173
本スレから出張ごくろうさんですw
179魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 08:35:56
>>174
ナンバーワン、this is it、HISTORY
180魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 09:07:46
>>174
Blood On The Dance Floorにも入っているけどリミックスで全然感じが違う
181魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 14:50:31
ジャネットのスーパーボールのトラブルの真相ってなんだったんですか?
相手のティンバーレイクはなんにも言われてないようですけど。

ここで聞いていいのか迷ったんですけど
ジャネットスレを見つけられなかったので、スミマセング
182魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 16:11:05
>>175>>179>>180
センキュー

>>177
KING OF POP日本版の歌詞カードに載ってるよ
183魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 16:44:01
アルバム別に歌詞を載せたサイトがあったと思うんだけど、見失ってしまいました。
知ってる方いたら教えて下さい!
184魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 17:00:20
>>183
こちらさんでどうでしょう
ttp://mjwords.exblog.jp/
185魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 19:06:04
>>184
ありがとう〜
よいサイトですね。しかしできれば和訳なしで掲載してると有難いのですよ〜
自力でも探してみますネ
186魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 20:14:38
>>185
ここは?
MICHAEL JACKSON LYRICS
http://www.azlyrics.com/j/jackson.html


187魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 22:29:47
マイケルの妄想小説?スレがあると聞いたのですが、
それはどこですか?
今もありますか?
188魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 22:52:03
>>187
摩衣蹴でエロパロ&パロPart2
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1257516789/
189魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 22:53:29
孤独なピーターパン てどんなですか?
190魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:28
>>188
物凄い勢いでありがとうございます
エロ系のスレだったんですね…
191魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 23:05:08
>>190
どーいたしましてだお(;´Д`)
192魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 23:24:08
金パンスレなどで MJJ PICTURES.COM のマークが入った画像を見かけますが
同じ画像が MJJ PICTURES.COM のホームページを探しても見つからないことがあります。
MJJ PICTURES.COM に掲載されている画像は更新されているのでしょうか
過去に掲載されていた画像が、今は消されているのでしょうか?
193魅せられた名無しさん:2010/03/17(水) 23:27:28
>>189
若き日のマイケルについて当時のインタビューを引用して書いている
マイケルの言葉が沢山引用されているのと当時の衣装係への著者のインタビューが良かった
(日本語版の後書きが84年3月だから原書は83年頃?)
194魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 03:53:05
>>186
遅くなったけど B I G T H A N K Y O U ! ! !
コレ完璧です!
195魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 08:54:08
>>172
金パンでTorture話題になってるよ
今なら最後のマイケル人形の写真見れるよ

【GOLD】Michael Jackson【PANTS】43着目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1268633450/
>>236から
196魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 09:10:34
172じゃないけどありがとう 
ちょっと直させてくり 自分用に
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1268633450/236
197魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 16:09:26
マイケルは色白になってももうちょっと色の濃いファンデを塗れなかったんですか?
紫外線吸収しちゃうんでしょうか
198魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 16:14:15
>>197
それはわからないですね
皮膚の色に合わせるとあの色が一番きれいだったのか
単にマイケルの好みの色だったのか
メイク係があの色が一番いいと思ったのか・・・etc

わかりません
199魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 16:23:45
>>193タン
亀ですがありがとうございました!
とても参考になりました!
200魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 19:20:40
>>188
キモい婆が集うスレですねw
目が腐りました
201魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 20:11:35
>>197
濃い色のファンデだと元の肌の色との違いが大きくなるからじゃないでしょうか
写真とか見ると手もファンデを塗っていたようで
袖口から見える腕の色はもっと白いですから
濃いファンデだと地の肌がチラ見えした時に
境目が目立つでしょうから
202魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 20:27:46
>>201
推測の答えしか出ない質問
198の「わからない」ってのでいいんじゃね?
203魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 20:51:10
>>81
これ、FOXだったら日本でもCSでやってた可能性があるのでは?

FOX「IT'S GOOD TO BE」っていうマイケルの収入に焦点を当てた番組
2003年の"It's Good to Be..."というテレビシリーズの1つのようですね
他の回ではマドンナやオプラ・ウェンフリーも取り上げています
http://www.imdb.it/title/tt0385427/episodes

マイケルの回の感想のようです
"It Still Good to Be Michael Jackson" (them)
http://www.mombu.com/music/music/t-it-still-good-to-be-michael-jackson-them-3834494.html
204魅せられた名無しさん:2010/03/18(木) 23:06:46
>>203
見てないけど
これだけの材料から判断すると整形と借金の検証みたいだね
キャストにクレジットされているGarth Fisher M.D.は整形外科医
205魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 02:26:14
Tortureについて質問した172です。
回答ありがとう。マイケルは映っていないのですね。
ではマイケルは歌ってるのでしょうか?
スミマセン、兄弟の声の区別がつかないものですから・・・



206魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 03:46:04
>>203
JETZIという個人のサイト(アメリカ)に似たようなビデオがあるようです
(自分はどちらも見たことないので、はっきり言えないですが)
207魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 07:59:46
>>205
リードボーカルはマイケルとジャーメイン
それにしてもリードボーカルふたりが出ていないPVってw
208魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 12:45:44
マイケルの子供って三人ともマイケルの実子
ですよね?そう信じているのですが・・・
マイケルがうそつくなんて信じられないし
209魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 13:07:55
わかりません
210魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 13:21:59
教えてください
211魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 14:28:46
>>208
>マイケルがうそつくなんて信じられないし

そう思うなら疑わずに黙って信じてあげれば良いのでは?
マイケルの言ってることは全部本当でいいじゃないですか
212魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 14:40:35
「THIS IS IT」の特典映像を観ての疑問です。

ダンサーオーディションで女性は3名合格してましたが、
実際にリハに参加してたのは2名です。

合格したのにリハに参加しなかった写真の人はどうされたか知ってますか?
辞退の理由が知りたいです。

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto003207.jpg
213魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 15:26:52
>>212
左端の人が合格したというソースはありますか?
あまり嬉しそうに見えないんだけど
214魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 15:36:02
ゴーストが世に流通していない理由はなんですか?
215魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 15:54:26
>>214
VHSしかないから
216魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 15:59:06
>>208
誰がみても実子でないのはあきらかです
217魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 16:25:28
>>212
メキアが名前を呼ばれて座り込んだあと
両脇のふたりに支えられて立ち上がったところじゃないの?
218魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 16:53:03
マーロンの声はマイケルに似てますよね。
ほんの少し低いだけで、マイケルを除く兄弟の中では一番高いし、追悼での話し声が非常に似ていた。
彼はマイケルのモノマネはできないのか?
219魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 17:29:17
DangerousSFのDVDについて質問
最後Why you wanna trip on meでエンドクレジットが流れますが
イントロ部分の不思議映像はデヴィッド・リンチ監督によるものですか?
220魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 18:16:23
221魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 18:30:53
>>218
ライブで「ホー」とか「ヒー」とかいう声は真似てますね
あとダンスは似てますね
ラビテープで「マーロンは僕の真似をするから嫌なんだ」ってマイケルが言ってました
222魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 18:33:38
そうなんですか !w
223魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 18:38:33
>>220
レスありがとうございます
この39秒の動画ではなくて、小人や金髪の女性の出てくる映像です
このTeaserのアウトテイクの寄せ集めってことなんでしょうか??
224魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 19:02:03
>>223
小人の分もデヴィッド・リンチです
詳しくはこちらをどうぞ
YAHOO!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328656328

225魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 19:44:45
YAHOO!知恵袋って死後ファンが必死に答えてるよね
226魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 20:11:04
「私は死後ファンになりました」→「僕も死後ファンになりました」「私も」「俺も」「ぁたしも」
Yahooとか味串とか延々とこればっかりでイライラするわ
227魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 20:20:18
死後ファンになって必死に勉強した奴が、死後ファン歴浅い奴に教えてるw
だから本当にマニアックなことには答えれないから
古参ファンの回答を保存しとく
で、同じ質問が出てきたら、さも自分は昔から知ってましたとばかりに答える
228魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 20:24:25

229魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 20:28:29
YAHOO!知恵袋や未串で死後ファンが急増したのはなぜですか?
230魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 20:38:03
>>229
ファンになったばかりでどこへ行ったらいいか分からないから
それまでに馴染みのあった場所を利用したのでは?
231魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:12:36
>>229
知恵袋で質問して来い

232魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:23:14
YAHOO!知恵袋で死後ファンが必死に回答してるのはなぜですか?
233魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:32:02
>>224
ありがとうございます!すっきりしました。
234魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:33:07
>>232
それもついでに知恵袋で聞いてみろ

はい次
235魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:44:24
YAHOO!知恵袋の死後ファンについてどう思いますか?
236魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:47:00
アカデミー賞主演女優賞候補だったガボちゃんの母が地下鉄で
マイケルの歌を歌っている動画があったら教えてください
237魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:48:07
>>235
別に
238魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 21:56:56
>>236
これ?
Billie Jean x Alice Tan Ridley (+ Me) = This
http://www.youtube.com/watch?v=enGLJi7Lexw
239魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:06:44
>>238
ありがとうございます!これは初めて見ました
テレビでロックウィズユー歌ってて出だしのガール♪をボーイ♪と歌っていたのにウケた
240魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:16:14
>>237
エリカ乙
241魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:55
黒人が良く使うyou know what I meanをマイケルが使っている
インタビューはありますか?
242魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:34:40
ビヨンセが小さい頃行ったマイケルのコンサートはいつのやつ?
243魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:43:48
244魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 22:58:13
>>242
1988年バッドツア
Beyonce Kelly and Tina go to Michael Jackson concert 1988
http://www.youtube.com/watch?v=ljDW_SC4ql4
245魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:04:26
>>242
ありがとー!若いのにそんな古いのに行ったんだデンジャツアーだと思ってました
246魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:06:00
>>243
ありがとう!!ってこのインタビュー、本物?なんかキャラ違うような…
ノリ良すぎというかw
247魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:10:30
>>246
Unpublishedだからね
ようわからんw
248魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:20:40
>>247
おもしろいけどたぶん違うと思う、曲名がインタビュー内に
ちりばめられてるしスーザンボイルとコナンドイルを間違えるとかワロスw
249魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:33:03
ホンスレ今夜今夜って何があるんだすか?
250魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:34:52
>>249
何もないよ
暇なだけだよ
251魅せられた名無しさん:2010/03/19(金) 23:37:46
>>250
さんきゅ
気になった
252魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:06:12
本スレで聞いたけど返事がないので
5月のオークションの品展示会って東京と沖縄日にちがかぶっているのは
どうしてですか?
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=54613
253魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:23:51
デセゼってなあに?
254魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:27:26
>>253
this is it
255魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:33:52
>>252
プレスリリースの間違いなのか一部分だけ持ってくるのか
今のところこの情報しかないようなので開催元に問い合わせなければ分かりません
256魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:33:58
>>254
物凄い勢いでありがとう。
話の流れからそうかと思ってたんだけど
どうしてそうなるの。
発音的に?
257魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:41:47
>>256
yes
発音
258魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 00:47:53
>>213
>>217
謎の女性ダンサーが合格したってソースは無いけど、
特典映像見たら、誰が見たって女性3名合格してるの分かりますよ!

ケント・モリに注目して繰り返し何度も見てたんですけど、
この女性の詳細知ってる人いますか?
259魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 01:01:47
>>255
問い合わせてみます。ありがとう。
260魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 01:40:32
>>258
トラビスとオルテガは別の娘を推した
マイケルはメキアがいいと言ったので
謎の女性はトラビス・オルテガの推薦した人なのでは?
261魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 01:55:20
>>260
なるほどですね!
262魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 02:26:28
>>260
それは君の憶測?
263魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 02:34:47
>>262
そう
264魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 02:55:23
>>262
上の2行はトラビスが特典映像の中で言ってる
他のインタでもう少し詳しく言っていた気がするけど探せない
265魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 04:05:49
歌詞の訳の質問はありですか? Fall againで
「nothing means anything unless you're here to share with me」と
ありますが、Nothing means anythingって「何の意味もなさない」
と訳せますか?NothingとAnythingが逆ならわかるんだけど…
266魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 04:31:12
すみません自己解決しました。「何の意味もない」ですね。
267魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 05:53:16
バドツアでバンド?スタッフ?にダメ出しするマイケルは
なんと検索すれば見れますか?つべで見たいです
268魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 09:39:15
「熱中夜話」のマドンナ特集でTAKAHIROさんというダンサーがビリージーン
みたいな衣装で踊って見せたんですけどやっぱりマイケルを意識してたんでしょうか?
269魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 11:25:01
>>268
TAKAHIROさんに聞いて下さい
270魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 12:11:35
だいたいその番組自体見てないし
271魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 12:15:52
>>267
それってリハーサル?
曲の感じかなんか覚えてない?
272魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 12:53:36
87年と88年のBADツアーのマイケルはどっちが小顔ですか?
273魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 13:39:52
>>212
特典映像のトラビスのインタで
-----------------------------------------------
トラビスとオルテガは別の娘を推した
マイケルはメキアがいいと言った
トラビスが次の日にビデオを見直してマイケルの言っていることを理解した
-----------------------------------------------
他のインタからマイケルがオーディションを見たのは2日目(合格者発表の日)だけ

以上からこの日は女性ダンサーについては3人を残して
翌日ビデオ判定で2人に絞り込んだということだと思います

274魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 14:14:40
>>267 これのこと?
Michael Jackson - Private home movies 1
http://www.youtube.com/watch?v=-6IzRz1pD6M

4分のところあたりから。
275魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 14:23:38
>>274
横だけど3:55あたりの黄緑のシャツ着てるのって福岡だね〜使ってくれてうれしいお。
276魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 15:14:45
>>274
この番組は日本で放送されましたか?
277魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 15:59:15
>>276
ここには日本で未公開と書いてあります
Michael Jackson Latest-THE ONE & ONLY
http://mjlatest.main.jp/phm1html.htm
278魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 19:56:54
>>272
自分で判断しましょう
279魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 20:32:02
http://www.youtube.com/watch?v=T_Oayc7d4wo&sns=em
this is itの逆再生の動画と和訳を見てみたんですけど・・・
これって本当にそのまんま逆再生しただけなんでしょうか?
上手く出来過ぎじゃないですかね。
280魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 20:47:36
このgifが作られた元を知りたいのですが
http://i9.photobucket.com/albums/a90/5432run/Misc/MichaelJacksonIntheStudio.gif
281192:2010/03/20(土) 21:47:12
以前MJJ PICTURES.COMについて質問した>>192です
回答頂けなかったので再質問します
どなたかご存知無いですか?
282魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:17:43
シベリア版でうpしてくれてたポールのインタビューで、ビートルズ版権問題について語ってます
今までは、版権が売りに出された時にポールとオノヨーコに競り勝って手に入れたと思ってたけれど、
どうも違うみたいな・・実際はどのような問題だったのですか?

http://www.youtube.com/watch?v=1kYDdBWESQw&feature=related
(和訳職人様の訳抜粋)
そしたら彼は僕を見て、ジョークだと思ったんだけど、「君のを買うよ」と言った。僕は「アハハ、お前〜!(突き飛ばす真似をして)」みたいな感じだった。
でも本当だとわかったんだ。彼に電話した。なぜなら僕は思ったんだ。歴史的に見ても「レノン−マッカートニー」と素晴らしい取引ができる人がやっと現れた。
僕らは21歳かその頃にリバプールの路地で契約書にサインをして、そのままだったんだ。僕らは最も有名で成功した会社を作ってたにも関わらずだ。
だから、僕はずっと考えてた。「そろそろ値上げしないとな。」と。
283魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:27:54
ルーイは現在どうしてますか?
284魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:34:18
>>283
ラマの平均寿命は20年ほどですので推して知るべしではないでしょうか
285魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:37:14
バブルスはマイケルの死をどう受け止めてるのでしょうか?
286魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:43:10
>>282
ビートルズの版権を管理していた会社をマイケルが買った
この会社は既にビートルズメンバーの手を離れていたので
マイケルがポールから買った訳ではなく競りで手に入れた
今回ポールが否定しているのはそれが原因でマイケルと喧嘩分かれしたという世間の噂
287魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:50:45
>>279
歌詞を見ながら聴くとそんな風に聞こえるものです
mp3にしてもう一度逆再生してみれば分かるのですが
音楽を逆再生 逆音
http://gyakuon.kayac.com/
288魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:57:20
>>281
削除しているかどうかはサイトの管理人に訊かなくては分かりませんが
年代やエピソードを間違えていることはありませんか?
289魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 22:58:12
>>285
理解していないと思う
290魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 23:09:43
291魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 23:47:47
>>280
金パンスレで訊いた方が早いかも

292魅せられた名無しさん:2010/03/20(土) 23:58:13
>>280
本人の許可なくリンクを貼ったらダメだよ
293魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 00:22:50
>>286
ありがとう 自分もそう思ってました
ポール+ヨーコよりマイケルの方が高値で買うことになり疎遠になったって
このインタだと、ポールが高値で売ろうとしたような印象ですけど・・?
294魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:11
>>280
これ、某有名海外掲示板で数ヶ月前話題になってた。確か、この映像の
マスターテープの持ち主がオークションで超高額で出品するらしいが、
掲示板のメンバーでお金を出し合って買おう、みたいな提案があったり
した。その後どうなったのかな。
295魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 00:36:00
>>282
>今までは、版権が売りに出された時にポールとオノヨーコに競り勝って手に入れたと思ってたけれど、

版権というより版権を管理している会社を買った
マイケルはポールに事前にそのことを言ったがポールはジョークだと思った
この会社が版権を管理して手数料を差し引いてポールに印税を支払う
「取引」とか「値上げ」は印税のことかと

ビートルズの版権について
http://ja.wikipedia.org/wiki/ビートルズ#.E3.83.93.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.AB.E3.82.BA.E3.81.AE.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.EF.BC.88.E7.89.88.E6.A8.A9.EF.BC.89
296魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 01:24:40
>>294
>>280じゃないけどありがとう!
つべを探しまくるところでした
297魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 01:52:44
>>295
Big Thank you!!
「版権を持ってる会社をポールが買おうとしてマイケルに負けたのが喧嘩の原因」
というのは間違った噂で、版権の会社のオーナーとなったマイケルに印税などの値上げを
交渉しようとしたところ「ビジネスだから」と拒否され電話もこなくなり疎遠になった
ということですね 〜やっとスッキリしました! 
298魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 02:27:37
>>292
そうなの?
つべの写真版みたいなものと思ってた
299魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 02:40:26
>>298
464:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/20(土) 20:39:26
言うまでもないけど、他の人の作品を本人の許可なくアップするのは止めましょうね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/20(土) 20:50:01
許可うんぬん言ってたら、YouTubeとかニコ動のリンクもってこと?
ネットにアップしてる時点でリンク貼るのは別にいいんじゃない?

470:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/20(土) 21:28:44
youtubeとかってもともと共有サイトだから一緒にはできないんじゃない
人の画像を貼るのって前にも話題になったよね
よかれと思って貼ったのかモメサなのかわかんないけど
ここの住人のものとわかってるものならなおさら勝手に貼るのはどうかと思うな
他のハンクラスレでも人の画像を勝手に貼らないようにって
よく見たからそういうものだと思ってたけど。
こういうことがあるからあんまりアップしたくないんだよね・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/20(土) 21:45:24
470さんの言う通り、動画の共有サイトとこことは別物だと考えてます。
常識だけど、うp主本人以外のアップはマナー違反だと思います。

MJハンクラ部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1261505809/
300魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 02:51:33
>>299
photobucketは写真の共有サイトなんですけど
301魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 02:52:30
>>297の説明が更に分り易かった!
Big Thank you!!
302魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 03:21:39
荒らしはスルーしましょ
303魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 03:25:21
>>302
えーと…どれが荒らし?
304魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 04:02:46
他スレで誰からも答えがなくここにたどり着いた〜 _ノフ○グッタリ

TIIのスムクリSFの 銃撃ちマイコー はインパソ?
公開直後に、走り方ダサ&銃撃後の反動もあり得んのでインパソにちがいない(賛成多数)
というカキコを見て以来、ずっと「偽ダサマイコー」という目で見てたものの
最近、実は本物なのでは?という疑念が・汗
305魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 04:04:45
>>303が荒らし
306魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 06:57:57
>>304
スタッフがハッキリと公表してないんだから
答えられるわけないだろう
答えてもそれは私見、自論でしかない
307魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 07:44:30
うーんあれはマイケルっぽくないとずっと思ってるけど
308魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 07:47:19
>>274
これか!ありがとうございました!
309魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 07:48:32
オサーン走りだね…
310魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 08:15:07
>>309
忘れるな、50のオサーンだ
311魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 08:16:08
>>306の回答で〆

312魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 08:55:10
福岡公演のとき泊まったホテルを教えて
313魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 09:17:55
>>306-311
超速レスありがとう〜マイケルの可能性ありだったとはorz
マシンガンで銃殺されてくるλ....
314魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 11:13:04
ジャーメインの息子のジェファーは整形してますか?
315魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 11:27:45
>>314
証拠はないけど
まだ成長期なのでしてないのではないかと
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&client=safari&rls=en&tbs=isch%3A1&sa=3&q=jaafar+jackson&btnG=画像検索
316魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 11:59:57
>>312
福岡市博多区のハイアット・リージェンシー福岡と
JALリゾートシーホークホテル?
http://www.zyuka.com/michaeljackson.html
http://blog.goo.ne.jp/dancincool
317魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 12:18:01
>>316
あらびゅ〜!
318魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:11
30thライブは何日間か続けてしたんですか?
昨年暮れにNHKでやったライブは体調悪かったんですか?
319魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 12:30:44
>>318
30thは2日間
NHKのは似てないけど、内1日はひどく体調悪そうに見えますね
320魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 12:49:03
>>319
似てない→見てない
ごめんw
321魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 13:24:49
>>315
ありがとうございますた
どことなくマイケルに似てますね
322魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 13:24:57
In the Closetのマイケルは右手薬指に指輪をしているようですが
誰との関係を表すものでしょうか?ブルック?
323魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 14:58:55
>>322
確信はないけど右手がアップで写るシーン以外はしてない気がする
想像力をかき立てる小道具ではないかな
324魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 15:08:20
例の裁判のギャビンは本当に末期ガンだったんですか?
いくら高い医療技術にお金払ったとしてもそんなに簡単に治るものなんですか
「末期」ていうくらいだから手の施しようがないのかと思っちゃうんですが
325魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 15:08:48
>>319
レスありがとー

一日目で頑張りすぎて体調崩したんですかね ?
つべにあがっているライブもずっと口をおさえたり無表情だったりするので
たぶん放送した分ですね。元気な方のライブってどこかでみれますかねー
326魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 15:36:04
>>324
裁判で仮病が暴かれたという話も無いようだから一応そうなのかと
治療と共に心の持ち方が回復に影響する
正直なところわかりません
327魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 15:45:59
>>325
2日とも笑顔は全然ないです
(どちらか忘れたけど1日は会場に入る時から本当にふらふら)
この時期は他のステージでも無表情なので精神的に追いつめられていた時期なのかも
328魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 15:56:21
30thは出演自体気がすすまなかったのかも知れない
他の出演者や演出にも一切かかわってないと言ってた
329魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 16:02:57
>>323
なるほど、してやられました
330魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 16:12:36
>>324
ヨンさまのファンになって癌が治った人もいるそうです
>>326さんの言うように気持ちの持ち方で細胞が回復して
奇跡的に治ることもあるのかもしれませんね
331魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 16:21:52
>>327
ビリージーンの時とか笑顔じゃない?
332魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 16:55:55
>>327
レスd! ふらふらだったんですか…
兄弟と並んだときに一人だけ白くてすごい痩せててちょっと
切なくなりました
333魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 17:06:24
>>280
似てるシーンがこの最初の方に出てくる
Michael Jackson Number Ones Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=LQc9fbFEEF0
334魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 17:11:46
>>287
107秒のとこはかなり聴こえるね
335魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 19:09:31
>>331
ビリージーンの笑顔には救われるね
336魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 19:10:25
>>328
確かに演出が地味すぎる
337魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 19:34:02
>>279
本スレこの話出てた
「そのまんま逆再生」らしいです
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1269083452/538
338魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 20:12:48
でも30th好きだわ♪
339魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 20:21:35
実況やりますよ〜

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/03/21(日) 18:19:35 ID:zGEg1SiP
連休なので今日やらない?テンプレ作ってみた
《「MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT」》
■再生開始:2010/3/21(sun) 23:00 
■時間合わせ ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00になったら再生
■「THIS IS IT」はDVD版/Blu-ray版/USB版/microSD版がございます
microSD/USB版の人は映画本編が終わったら、解散か指を咥えて実況レスを見る。
コレクターズ エディション版(1枚組)の方はDVDが終わり次第解散か目を大きく開いて実況レスを見る。
デラックス コレクターズエディション版(2枚組)の人はDisc2の特典映像が終わったら、解散か涎を垂らして実況レスを見る。
■持ち物:オレンジジュース・KFC・味海苔・二十世紀梨・ティッシュ、タオル等、涙をぬぐうもの
※デラックス コレクターズエディション版の方の為に、"オリジナル劇場予告編"が終わったら10分の休憩をとります。
340魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 21:38:54
ソウルトレインは本当に発売中止ですか?
341魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 21:46:14
>>324 >>326 >>330
これこそ「マイケルの奇跡」でしょもちろん
自分もギャビンの仮病を疑ってたけど、裁判本読む限り重病のガン患者だったのは間違いなく、
マイケルが彼に希望を与え続けた(物心両面で)事こそが完治に繋がったのがよく分かるよ
なのにアヤツラときたら・・悔しい!
342魅せられた名無しさん:2010/03/21(日) 22:15:07
>>328
マイケルが「皆(ブラザーズ)に特訓した」みたいなこと言ってたインタを見た記憶はあるよ
2日目は、ソロの時に口の周りが赤くなってきて手で覆ってるね
休憩時にでもメイクしたのか治ってるなと思っても、歌ってる途中でまた赤くなっきて痛々しい
高熱出てて終了後病院行きとうのは本スレでみたけど、ソースはなかったと思う
343魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 00:50:46
>>340
無期延期ですので
「発売中止」と考えるのも「いつかは出る」と期待するのも自由です
344魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 12:12:41
マイケルはディズニーランドお出入り禁止って本当ですか?
だとしたら、なぜ?
345魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 13:10:18
>>344
  米ニュースサイト「examiner」によると、「キャプテンEO」は当初カリフォルニアのディズニーランドとフロリダのディズニーワールドの2か所で上映されていたが、
1993年にマイケルさんが児童虐待疑惑で訴えられて間もなく、ディズニーワールドでの上映は中止された。マイケルさんはたびたびディズニーワールドを訪れていたが、疑惑発覚後ディズニー直営ホテルへの宿泊も拒否されていたという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1220&f=national_1220_008.shtml
346魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 13:20:06
>>345
という記事があっただけで真偽は知りません
カリフォルニアのディズニーランドでは世界中で一番最後までEOをやっていたし
2000何年かにパリのディズニーランドのホテルで撮った動画もあります
347魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 13:26:05
キャプテンEOは中止ではなく契約満了で契約更新しなかったんだと思います
348魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:15:07
On The Line はアルバムに入ってますか?
今どこかで買えますか?
349魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:19:49
>>348
Ultimate Collecrionに入ってます
350魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:22:15
>>349
ありがとう
買いに行ってきます
351魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:23:52
352魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:41:26
On The Line はライブで歌われたことがありますか?
353魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:44:44
This is itのポスターモザイクにakihiroという名で美輪さんの写真を
出していた人は本当にタレントの美輪さんなのですか?
他にサザンの桑田や鈴木えみもありました
それも本人でしょうか?
354魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 14:45:01
>>344です
レスd
うーん、真偽のほどはわからないって感じなんすかね?
355魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 17:11:12
>>352
ない
356魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 18:03:09
BADやオフザ(スリラーも?)のアルバム初期のと今のとで
少し違うそうなのですが
どの曲のどの部分が違いますか?

「マイケルがささやいているver」とか。
過去スレが無くなったので調べられません(T_T)
すいませんが教えて下さい。
357魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 18:28:58
DVD Bluray「This Is It」は一度フィルムにしたものをビデオ信号に再変換したものではないですよね?

ソース映像は24p?60i?
358魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 19:44:26
アルティメイトコレクション輸入盤のDVDは日本では観られないというのは本当ですか?
359魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 19:46:33
This is it逆再生の訳ってどこで見れますか?
360魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 19:51:11
>>358
US版はリージョン1
UK版はリージョン2だけどPAL方式
PCで見るか対応プレーヤーがいるよね
361魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:09:24
マイケルの身長ってアメリカでは平均身長なんですか?
動画とかみてるとマイケルより高い人や
マイケルと同じぐらいの人が多いですよね?女性でも同じぐらい
の人が多い気がするのですが。
362魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:23:24
アメリカ男性って平均175センチくらいじゃないの?
363魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:26:53
>>361
過去にマイケルの身長が
178なのか176なのか・・??でここで揉めたような
たったそれだけの差でw
まあどちらにしてもそれくらいの身長、もしくはそれ以上の人が多いでしょう
女性でも160台後半〜170台の人は珍しくないと思いますよ
364魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:27:56
365魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:47:23
>>359
「this is it 逆再生 意味」でググって下さい
(ジャクシより日記転載)という訳を載せた個人ブログがいくつかひっかります
366魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 20:56:46
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。


367魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 21:18:42
>>356 です
 オリジナルアルバムでの事です
 紙ジャケ等ボーナス特典の違い(有無)ではなく
 イントロに違う音があるとか
 ほんの少しの違いのようです。
 詳しい方宜しくお願いします。
368魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 21:31:43
>>367
とりあえず少しですが過去スレ拾ってきました

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ12
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_celebrity_1264918158/292-n
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
619 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 00:11:21 ]
>>618
BADはcant stop loving youがセリフ有り(オリジナル)と無し

622 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 00:25:55 ]
>>618
Human Natureの間奏は違います
Rock With Youに手拍子が追加されてるというのも聞いたことあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
369魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 21:37:20
>>367
BAD1stではCan't Stop Lovin' Youのイントロにマイケルの囁き

'I Just Want To Lay Next To YouFor Awhile
You Look So Beautiful Tonight
Your Eyes Are So Lovely
Your Mouth Is So Sweet
A Lot Of PeopleMisunderstand Me
That's Because They Don'tKnow Me At All
I Just Want To Touch YouAnd Hold You
I Need You
God I Need You
I Love You So Much・・・'が入ってますが聴くと照れます

Smooth Criminalのイントロで心臓の鼓動と呼吸音が入っています

Off The WallとThrillerは聞き比べてないのでわかりません

HIStoryでもいくつか違いがありますよね
370魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 22:00:41
>>368 369
 ありがとうございました
 Can't Stop Lovin' Youのささやきいいですね〜
 持っていそうな人に説明するのに
 困っていたので助かりました
371魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 22:23:36
>>344
元記事はこれ
Epcot(フロリダのディズニーワールド)の系列ホテルの内SWANとDOLPHIN
(どちらも直営でない)にしか泊まれなかったということを、
ディズニー内部の人からの情報として伝えています
この情報が本当だったとしても、ディズニー全体というよりEpcotの問題のようです

Paying tribute to Michael Jackson: Will Disney resurrect Captain EO?
http://www.examiner.com/x-9082-Walt-Disney-World-Recreation-Examiner~y2009m6d26-Paying-tribute-to-Michael-Jackson-will-Disney-resurrect-Captain-EO
372魅せられた名無しさん:2010/03/22(月) 23:50:49
マイケルはLIVE AIDにいないのは
単にスケジュールの問題ですか?
373魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 00:41:53
>>372
ここに書いてあるみたいなんですが
読む時間ない
英語堪能な方、要約して頂けると嬉しいのですが

Michael Jackson, Live Aid, We Are The World, and Me
http://www.aquariuspapers.com/astrology/2009/06/michael-jackson-live-aid-we-are-the-world-and-me.html
374魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 00:56:48
>>315
ジャーメイン似てるなw
なかなか良い顔だ。整形すんなよw
375魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 00:59:31
ジャーファー・ジャクソン イケメンやな!
376魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 02:55:25
追い込んだ連中を考察〜(旧スネドン憎い)スレは
復帰しないのでしょうか?

最初の頃の本音の他殺説が興味深かったのですが…
377魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 07:53:58
>>376
ここで聞かれてもわかりません
378魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 08:32:59
>>343
本スレで先週末、
ソウルトレインはCDショップからの連絡で
発売中止と連絡受けた人の書き込みがあったよ。


中止らしい。。。
379魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 08:39:42
>>376
本スレの基地外によってnot it派ともども排除されました
380魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:16:43
マイケルのグレイテスト・ヒッツ-ヒストリー(VHS)が1550円で売ってたんだけど買いかね?
381魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:41:38
ぺド婆ってなあに?
382魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:51:49
>>381
少年愛の性癖をしつこく主張する婆
383魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:51:59
>>379
そうですか
この間のサーバーダウンから何か釈然としません
結構重要だったのに

もう一つだけ質問
過去ログにアクセスすることもできませんか?
試みてるけど出来ません
384魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:55:29
>>380
自分は今更VHSを買おうとは思わないけど
それは個人の趣味嗜好ですから
お好きにどうぞ
385魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 09:57:40
>>384
DVDでも出てるみたいだけどやっぱそっちのがいいよね  飽きたら売れるし
1500エンぐらいで見かけたら買おう
386魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 10:20:35
>>383
あまり似てないかもしれないけど
世界情勢板のとこの国際情勢のところに
一応他殺説を考察している「マイケル・ジャクソンはCIAに暗殺された」スレがあります。
387魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 10:45:22
>>383
http://makimo.to:8000/
ここで検索すると過去スレの残ってるキャッシュで一部見れる
388魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 11:07:47
>>386 >>387
ありがと
こいつは便利だw

マイケルのSF、歌を辿るとどうしてもユダヤの影がちらつく
追悼式のイスラエルマーク
忘れないよ
勘違いで済ませない

今更だけどゴーストのSF
マイケルが風化するシーン
ああいうのは良くない
奴等が一番好む呪術的なサインだ
白人に自ら変装してとかギリギリの抵抗だったんだと思う

スレチごめ
当時の感情が甦ってしまった
389魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 12:20:02
>>388 あなたの悔しい気持ち、よく分かるよ。
390魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 13:33:49
This is itでBlack Or Whiteの後のギタリスト二人がギター引いてるインストの曲はなんですか?
オルガンとか入ってたと思うのですが聞いた事ない曲なので・・・
391魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 15:23:10
ビートイットはウエストサイドストーリーをモチーフにしているということですが
マイケル自身がそのことについて語っているインタビューや記事などはあるんでしょうか?
ビートイットの他にも、BADやYOU make ME feelも影響受けていると思うのですが。
よろしくお願いします。
392魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 17:46:12
>>382
俺は男なんだが。
マイケルだって男だろが。マイケルは婆かよ。
393魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 18:15:44
>>392
何か勘違いしてないか?
マイケルが少年愛の性癖があると主張したり
語りたがったりしてるおばさん(おじさんもいるかも)を
まとめてそう称してるって意味だと思うが
394魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 19:07:17
やってもいないことをやったという人は
それもひどい罪を犯すことになるよ。
とくにマイケルような聖人にむかって
そのような言い草するやつって・・
395魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 19:48:44
>>387でマイケルの過去スレ見てみたけど
酷く言われ放題で悲しい
396魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 19:58:30
>>395
それが生前
もしかして死後ファン?
397魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:28
>>392
マイケルのことをベト婆と言っているのではない
マイケルが変な性癖を持っていると主張している婆のことを言っている
398魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 20:32:40
>>392

>>397
>マイケルが変な性癖を持っていると主張している婆のこと

更に言えばその性癖に萌えている婆のこと
399魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 20:47:49
>>392
男なのにペド婆と呼ばれるのが嫌ならば
「俺は男だからペド爺と呼んでくれ」と頼んでみたらどうだろうか
400魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 21:10:06
>>392
よう
ぺド爺
401魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 21:40:06
BAD横浜「Heartbreak Hotel」冒頭のナレーションは何を言ってるのですか?
英語が苦手で全く解りません
下記の冒頭です

HEARTBREAK HOTEL - Michael Jackson/BAD Tour In Yokohama 1987.
http://www.youtube.com/watch?v=tta6TEdjQEU
402魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 22:22:56
>>401
My foot steps broke the silence of the pre-dawn hours,
As I drifted down Bleaker Street.
Passed shop windows,
Barred against the perils of the night.
Up ahead, a neon sign emerged from the fog,
The letters? glowed red hot, in that way I knew so well,
Branding a message into my mind.
A single word, 'HOTEL.'
403魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 22:55:27
>>388
>白人に自ら変装してとかギリギリの抵抗だったんだと思う

わざと?マイケルの病気のことは無視?それとも無知?
今更そういう発言をするの人間として酷過ぎない?
むしろスリラー、BADの絶頂期にまだらな肌を隠しきっていたことに
拍手したいよ。そんな不幸がこの大スターに起こっているなんて
誰も気がつかなかったし、事実は小説よりも奇なりな気分だよ。
404魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:40
>>403
なんで怒ってんの?
演出のについて言ってるんだよ
館を訪問した白人いたでしょ?
あれをマイケルが扮しているのは
攻撃対象を自分が演じることで世間の批判を
そらすという意図と解釈したんだけど

肌のことは言及してないよ
405魅せられた名無しさん:2010/03/23(火) 23:40:25
マイケルに一番似ているインパソって誰ですか?
406魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 00:03:09
>>402
ありがとうございます
自分の中一レベルの英語力とネット使って翻訳してみます
407魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 00:14:16
無罪判決のとき軽部とみのもんたは無実とは限りません
みたいな扱いだったけど日テレはどうでしたか?
羽鳥はマイケルに興味なさそうなんだよなー
408魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 00:15:27
MJは海水浴してましたか?
409魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 00:47:54
>>393
俺は少年が好きな男子学生だから、勝手に婆とまとめられたら困るという話です
もちろんマイケルは少年愛者。性癖は知らんが、愛していることは間違いないだろ。
>>394
そうだね。マイケルは性的虐待なんかしていない。
少年を愛していただけだ。
>>397
そんな奴はどこにいるんだ?
俺はマイケルは少年愛者だと主張しているが、性的虐待をしたなんていっていない。
少年のことを純粋に愛しているだけの少年愛者だと思っている。
>>398
そんな性癖に萌える奴なんているのか?
レスを見せてくれ。
>>399>>400のババァ
まだ20歳なので爺ではない。
410魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:09:42
>>409
勃起してんじゃねえよw
ベド兄
411魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:35:26
勃起て誰に対してだよw
ベドって何w
412魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:37:40
なんかすげえ
413魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:40:09
409はどうして少年に興味があるのか知りたい
414魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:43:22
そら可愛いからよ。
まぁスレ違いだな。
415魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:50:42
>>409
マイケルを自分と一緒にしたい気持ちは分かるが、それは自分の
脳内の中だけにしてくれ

ベド兄には禿ワロタ
416魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:52:30
>>414
何才までがストライクゾーンなの?
417魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 01:57:16
>>416
赤ん坊から13、4才ぐらいじゃね?
成人男性には一切興味無いのが特徴
418魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 02:07:36
>>415
実際にマイケルは少年を愛していたのに、そうやって捻じ曲げるのは自分の脳内だけにしとけ。
そんなマイケルの気持ちも読み取ってやれない性格の悪い方が偉そうにいいなさんな。
>>416
基本的にはやっぱ14ぐらいなんじゃないの?
でも場合によるし高校生でも可愛いのいるからな
>>417
赤ん坊www
419魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 02:10:34
>>418
赤ん坊はないにしても美少年なら高校生までオッケーってこと?
ちなみに今いいなと思う芸能人は誰? 3人あげてみてよ
420魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 02:11:45
THIS IS IT コンサートでやるはずだった曲は結局、全部で何曲?
映画THIS IS IT で出た曲だけですか?
421魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 02:16:40
>>419
ジャニーズJrなんか大好きだと思う
422魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 02:49:01
>>409
あんた知ってるぞw
マイケルスレの懐メロ洋楽板で「リトルラバー ボーイ」
とかいうコテハン付けて荒らしてた人だろw
423魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 03:08:34
>>419
美少年というかまぁ・・そうだね。
何故そんなことを知りたいんだ?
まぁマイケルファンの方たちの少年愛理解へ繋がればいいとは思うけどな。マイケル理解にも繋がるし。
それと俺の好みは関係はないが・w
挙げよといわれてもパっは出てこないなぁ。
童顔と言うとすぐに名前が出てくる小池徹平なんかは全然良いと思わない。
まぁ勿論年齢的にアウトだが。
>>421
ジャニヲタの少年愛者もいるけど俺は特にジャニヲタではないなぁ。
社長のジャニー喜田川が少年愛者だけど・・。
>>422
荒らしてない。
424魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 03:18:12
小池徹平は自分で可愛い男の子を演じてやろうっスケベ心が見えるからじゃないの?
アレを可愛いっていってるのは年上のお姉さん方だけだろうよ
小池はオッサンになったら顔がだらしなくなるタイプ
俳優として生き残れないよ
425魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 03:22:00
>>423
久しぶりだね
426魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 03:23:13
>>423
日本人以外の外タレで可愛いと思う子はいる?
でも、そういう対象として見てて性的に欲情することないの?
やっぱり女性より少年が好きなの?
質問ばかりだけどゴメンネ
427LBL:2010/03/24(水) 03:50:55
>>424
そうなんですかね
>>425
誰だか知らんがどうもです
>>426
外タレって言うのは日本にいる外国人のタレントのことを指しますよね?
海外の子役のことでしょうか?もちろんいますが特に誰か挙げろといわれるとちょっと難しいです。色んな子を可愛いと思うし
最近映画とかも見ていないので。
最近貼って好評だった映画の動画ならhttp://www.youtube.com/watch?v=pDE8kI67cnQ
あとちょっと痛々しい動画(歯を抜いてる)だけど、この子可愛いと思うhttp://www.youtube.com/watch?v=xOMUJfhlzco
僕はあります。ただ、マイケルは無いんだと一応そう思っています。仮にあったとしても性的虐待はでっち上げだった証拠がきちんと出ているので問題はないですが。
女性より少年が好きですね。少年が一番です。
どんどん質問してもらってもいいですよ。

ここ流れ速いと思うので見つけやすいようにコテハンつけておくんで、見つけづらいときはこれでレス抽出していただければ幸いです。
428魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 03:57:40
>>427
もしかして、ウィーアーザーワールド・ハイチの歌い出しの少年はそういう目で見てたの?
この子、イけるわとか
429魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:03:01
>>427
あなたのような少年愛者は性的欲望をどうしてるの?
430LBL:2010/03/24(水) 04:04:26
ジャスティン・ビーバーすか
ジャスティン・ビーバーは前から知ってましたが歌声が好きですね。
We are the worldをそういう目で見るなんてことはできませんね
431LBL:2010/03/24(水) 04:07:33
>>429
大抵自慰でしょうね。。 手を出して捕まる輩もいますが。。
僕はポルノなんてみなくてもいける派なのであれなのですが、児童ポルノ所持禁止は欲求のはけ口がなくなって犯罪率が上がるので禁止すべきでないと思いますね。
432魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:09:37
>>431
安心した。ありがとう。
433魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:19:28
>>427
>>426です。親切にありがとう。貼ってくれたのは女の私でも可愛いと思った
でも私は性的には欲情しないなw

他に質問だけど、少年のどういう部分に惹かれる?
少年と話す時は自分が子供時代に戻ったような気持ちになる?
少年を好きな自分に罪悪感を感じたりする?
少年愛者になるのに家庭環境は関係あると思う?
できれば具体的にお願いします
失礼な質問の仕方で気分を悪くしたらゴメンナサイ
あなたはとても生真面目で誠実な人ですね
少年愛者でもそういう人がいることを知って大変安心しました
人に差別されても負けないで下さい。私はあなたの純粋な気持ちを応援します
また質問するので宜しく!
434魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:22:58
もうそういうのいいから
ここどこだと思ってるの?
スルーできないの?
435魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:24:12
>>427
あと、そのコテを付けて質問に答える時は
今のような深夜の時間帯がいいと思う
人が多い時間だと叩く人が多いと思うから
あなたが傷つくのは見たくないので。ではw
436魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:25:14
>>434
小文字の人と同じであぼ〜んすればいいじゃんw
そうすれば無事に解決w
437魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:41:52
>>431
スレ立ての仕方を知ってるなら
専門の板で自分用のスレを立てる方がいいかもしれないね
もし必要であれば相談に乗るよ
438魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:44:43
LBLさんの今イチオシの男の子が知りたーい
日本の芸能界で
439魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:50:45
>>434
相手してるのも荒らし
440魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 04:52:03
なんだ、この時間帯だけだと思うけど
結構この手の話に質問したい人がいるんだね
自分以外に3人は興味のある人がいるような気がしてるよw
なんかほっとした。自分は女だよ〜
441LBL:2010/03/24(水) 04:59:33
>>433
可愛いですよね。
僕もその動画に性的欲情はしてないですが・・w

>他に質問だけど、少年のどういう部分に惹かれる?
これはなんというか僕の個人的な要素がかなり入ってきて少年愛者全体だと誤解を生みそうなので答えづらいです。。
「少年」という輝かしい時代の純粋な部分で挽かれる部分もあり、めっちゃ個人的な性的な趣味もあるので。。

>少年と話す時は自分が子供時代に戻ったような気持ちになる?
う〜ん。もう今は20歳になってしまったので大人という立場で見ないといけなくなっているけど
対等にというか友達として話すことができれば、少なからずそういう部分はあるかもしれません。。

>少年を好きな自分に罪悪感を感じたりする?
少年って本当に素晴らしいから好きなのは当たり前だって思うけど、それに深くハマってしまうことに関しては多少そういうものを感じることはあります。

>少年愛者になるのに家庭環境は関係あると思う?
こういう家庭環境だから必ず少年愛者になる、ならないっていうのは無いと思うけど、
少なからずあるんじゃないかと思います。マイケルのような環境だとなりやすいと思います。
虐待を受けた人は同じことを自分の子どもにも繰り返すことが結構あるようで、最近の虐待死事件で無くなってる子どもたちが本当に可哀想でなりません。。
十分虐待といえるような酷いしごきを受けたり、日々のレッスンで子どもとして遊ぶことができなかったことなど全てまとめて言うと子ども時代を子どもとして子どもらしく楽んですごせていないですよね。
そういう環境で育つと、僕はもっと子どもでいて、子ども時代を楽しみたいんだ、大人になりたくない、という思いからピーターパン症候群になったり少年への憧れから少年を愛するようになることがあると思います。
もちろん一例であって、少年愛者がみんなこうだというわけではありません。
子どもたちにはそういう辛い思いをしてほしくないというマイケルは素晴らしいしとても共感できます。
群馬県高崎市男児誘拐殺人事件のニュースを聞き、大変心を痛め、西宮スタジアムでのライブで被害者の少年に向けての哀悼のメッセージを発したって言うのにも感動しました。

確かに下品な人もいるけど、そんな人が全てな訳はないです。
気遣い本当にありがとうございますm(_ _)m
442魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 05:05:13

LBLに質問する人は自分もLBLというコテをつけてね
それなら両方見なくて快適だから。以後よろしく
443LBL:2010/03/24(水) 05:09:04
>>437
専用の板とはどの板でしょうか?
2chで自分専用のスレを持つなんて考えたことはなかったけどw
確かにこの少年愛という部分では主張したいこととかもあるけどw

マイケルファンの人に少年愛の理屈を理解してもらいたいからこのスレにいるってのもあるけど、もし立てられるならば立てることも考えようかなと思います。

マイケルは性的虐待をしていない=少年愛者などではないと強引に思い込んだり、
マイケルは好きだがマイケルは小児性愛者の変人で、そこは理解できないだとか思ってる人もいるし

確かに一般から見れば変人に映ることも多いけど、少年愛者から見れば彼の行動は本当に理解できるし、そういうのを理解してあげる人がいてほしかったと思う。
同じ男児’性’愛者で、仲間だとか思ってるんじゃねぇ! とマイケルは少年愛者ではないと思い込みたい人から叩かれるだろうけど
性愛だとは言ってないし、マイケルが育った環境、ピーターパン症候群になる原因などを考えていけば本当にマイケルの気持ちは良くわかるんだよ・・。

444LBL:2010/03/24(水) 05:10:20
確かに、こちらもレスを見逃しそうなのでアンカーで必ずレス番号かもしくはこの名前を打っていただくと助かります
445437:2010/03/24(水) 05:23:30
>>443
自分は難民板がいいと思うよ。IDも出ないからね
ここはマイケル本人に関する質問スレだからスレ違いと言われても止むを得ないだろう
君がマイケルを尊敬していて真摯な奴であることはレスから理解したよ
ただ迷惑と感じる人が多いから移動した方がいいと思うけどなあ
一応、紹介しておくから他に分らないことがあったら何でも聞いてくれ

難民@2ch掲示板(魔物)  新規スレッド画面
http://jfk.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
446437:2010/03/24(水) 05:40:53
失礼。IPが出てしまったorz
板名は上のとおりだから探してみるといい
ここでやるのはスレ違いな話だし皆の掲示板だから気遣いは必要だと思うよ
447魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 06:10:41
>>443
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1268309966/
このスレッドの左上「掲示板に戻る」をクリックして
リロードした一番下に「新規スレッド作成画面」があるから
それをクリックすれば簡単にスレ立てできる
「タイトル」は必須だけど他は任意。特に必要ないと思うけど
448魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 07:20:30
本スレより

マイケルってハーゲンダッツのハニーバニラが
特にお気に入りだったらしいけど、今はもう無いよね

でも最近発売された“ハニーミルク”あるじゃん
あれって味は似てるのかな?両方食べたことある人いませんか〜?
449魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 08:14:27
>>448
該当スレへ
450魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 08:26:17
うわー荒らされてるー
451魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 08:43:51
>>450
終わってるのに蒸し返すアナタも荒らしてます

452魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 08:51:57
マーレー医師は有罪になるのでしょうか?
まさか無罪なんていうことはないですよね?
453魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 09:03:15
裁判の行方はわからない
判決を待つしかない
454魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 11:15:47
マイケルがTDLで搭乗したアトラクションって何ですか?
455魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:00:55
>>443
難民板の
【アンチ専用】マイケル・ジャクソンpart4へどうぞ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1269296425/200n-
456魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:02:33
返事をする時はアンカつけた方が分り易いと思うよ
457魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:09:03
>>443
http://www.mhawestchester.org/mhaeducation/incestmono7.asp
ハルバリン本でも参考にされている学説です

458魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:17:01
>>443
【アンチ専用】は信者から身を守りつつ
ペドフィリアのマイケル・ジャクソンを語りたい人はここにおります

ジョーディ・チャンドラーの写真置いときます
http://floacist.files.wordpress.com/2007/09/jordy3.jpg
459魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:47:10
すみません。つねって何のことですか?
460魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 13:49:43
>>459
MJTunesのことではないでしょうか
461魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 14:00:54
>>460
たしかiPhone専用のアプリだったよね
自分他キャリアなんで使えないから 最高連呼されると少し寂しくなる…
462魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 14:06:10
>>461
>iPhone専用のアプリ
みんなPCで聴いてんじゃないの
463魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 14:11:05
>>459
>>461
PCで聴けますよ
Web Radioです
MjTunes
http://www.mjtunes.com/
464魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 14:12:09
>>460
MJTunesというのがあるんですね。
お答えいただきまして、どうもありがとうございました
465魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 14:52:39
つね聞いてみたいんですが、どこをどうすればいいんでしょうか?
さっぱりですorz
466魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 15:18:57
>>455
荒らし死ね
467魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 15:27:58
>>459
Mj TuneのツールバーDLして使ってるけど良いよ!
つい聞き入って作業が進まなくなるのが困るけどw

http://mjtunescom.myradiotoolbar.com/
468魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 15:42:18
>>467
聞きたい〜!
でもやり方がやっぱりワカラン
家族が帰ってくるまで我慢します
アリガトゴゼイマシタ!
469魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 15:51:48
>>468
ツールバー、英語苦手だし自分も使い方がさっぱりだったんだけど
ダウンロードしたらエクスプローラーの上にツールバーが表示されて
再生ボタン押したらマイケルかかりっぱなしになったお。
聞けるようになるといいね。
470魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:01:22
>>469
無料なんですか?
471魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:03:34
>>470
無料ですお
472魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:05:57
質問したいんですが今日は何時に来られます?
473LBL:2010/03/24(水) 16:07:21
すみません入れ忘れました 472です
474魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:16:02
>>469
丁寧にありがとう!
夜ゆっくりやってみます
楽しみが増えて嬉しいな
475魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:18:59
ここは憶測を基にした前提ありきで自説を主張したり、
自身の経験談を披露したり、
それについて意見や感想を求めて議論するスレではありません

質問スレです
待ち合わせ・妄想・考察スレとお間違いなく
回答する方もよくお考えください
476LBL:2010/03/24(水) 16:38:33
ペド兄さん、アンチスレでお待ちしてます
ここではたたく輩がいるので
477魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:09
MJTunes聞いてるとPCが重くなるんだけど皆そうなの?
軽くなる方法があったら教えてください〜
478魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:42
>>477
ツールバーで聞くようになったら重くなくなったけどなぁ
479魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 16:57:04
>>478
thx
試してみるよ〜
480魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 17:53:16
>>471
ありがとう
481魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 18:27:23
マイケルって絵本は書いたことないのでしょうか?絵も得意だし
すごくいい作品ができそう。
482魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 18:39:32
>>467
横からですが、知らなかったです、感謝
こんな素敵なものがあったんですね!
483魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 18:51:52
>>476
横だけどsageよう
アンチでもあんまり自説・個人の体験談がすぎるとたぶんウザがられるのでホドホドに
あとついでにマイケルはペドとは全然性質が異なってると思うよ
少年を身の回りに集めていたからっていっしょくたに考えないほうがいい
484魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 19:12:30
>>476
次回からはここに書き込んじゃ駄目だよ
お互い住み分けはきちんとしよう
それがマナーというものだと思うよ

あと>>443の人も続きは難民板でやってね
ここでやるのは激しくスレ違いだから。どうぞよろしく
485魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 19:18:16
>>476
たぶん叩いてるのは1人だよ
486魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 19:48:47

はい、次の質問どうぞ
487魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 19:59:50
既出の質問に得意げになって答えてる奴が必死になってますw
488魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 20:02:15
489魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 20:16:24
既出の質問に得意げになって答えてる奴が必死w
490魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 20:29:31
>>402

横ですが、英語苦手な自分はエキサイト翻訳先生が頼りでして

 私のフット・ステップは夜明け前の時間、
 私がBleaker通りに流されたAsの沈黙を破りました。
 通過されて、夜の危険に対して窓、Barredの買い物をしてください。
 前方に、ネオンサインは霧、手紙から出て来ましたか?
 かんかん状態で、私がそれほどよく知っていた道、
 Branding aが私の心へ通信したので、照り映えました。
 一語、'ホテル'。

 ・
 ・
 ・
 orz


どこかに和訳ありませんでしょうか
491魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:08
http://honyaku.yahoo.co.jp/

Yahoo翻訳の方がマシだと思います
492408:2010/03/24(水) 20:52:41
あのう、マイケルは海水浴などしてましたか?
493魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 21:02:42
494魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 21:06:31
>>493
それプール
495魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 21:09:03
>>492
ある。ソースは自伝。
496魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 21:37:40
>>491
エキサイトは結構くだけてるね
ヤフーはきちんとしてる感じだね
でも両方使えると思うw
497LBL:2010/03/24(水) 22:15:25
ペド兄さんこっちへ来てねw
【アンチ別館】マイケル・ジャクソン1【自治厨厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1269435537/
498492:2010/03/24(水) 22:15:55
ありがとうでした
499魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 22:19:45
>>491
ありがとうございます。確かにYahoo!の方がマシでした
自分でも単語を辞書でひいて雰囲気つかんでみます
500魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 22:56:30
>>454
its a small worldがお気に入りっていうのは見た覚えがあるんだけど

マイケルジャクソン来日ドキュメント 2/ 5
http://www.youtube.com/watch?v=gCKiiiskTIg
501魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 23:35:53
TDLのIts a small worldにいるマイコー見たことある。
502魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:58
生で?羨ましい〜
503魅せられた名無しさん:2010/03/24(水) 23:46:02
どんな感じだった?
504魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:03:29
一般市民の船乗り場には出てこなかったよ。なんて言えばいいのか・・・
入口の先から乗って出口の手前で降りてた。貸切のじゃなかったからパニックを避けたかったんだと思う。
最後の出口の手前で降りるとき隙間から見えたよ。やっぱりたくさんのスタッフに囲まれてた。
1時間もいなかったような気がするけど。多分。
505魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:36
>>504
普通に並んでって出来ないよね
ほんと ささやかな楽しみだよね
506魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:32:56
フィンガー5の声ってなんかジャクソン5に似てますよね。。?
507魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:35:59
マイケルがライブ中によく着ているVネックのTシャツはどこのですか?
同じようなものを探しているのですが、
マイケルほどの深Vネックがみつからないんです。
ご存知の方宜しくお願いします。
508魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:41:27
>>506
どうぞ

愛はどこへ I'll Be There /フィンガー5
http://www.youtube.com/watch?v=EsVub3kNmnQ

『ベンのテーマ』:フィンガー5
http://www.youtube.com/watch?v=89jLDTJ8q2Q
509魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 00:51:34
。>508
はい。似てますよね、後ろで聴こえる声とか。
510魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 01:40:23
>>507
ヘインズのアメリカンアパレルは結構ネックが深めに作ってあるよ
女性のMサイズなら、メンズSで何とかなる…かな?
511魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 04:21:35
むーんうぉーくって誰が名づけたんですか?
512魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 05:02:30
マイケルは歌の中でよく「しょんもうっ」って言っているけどどういう意味なんですか
513魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 05:08:36
「しょんもうっ」→「しゃもーん」→「かもーん」→「Come on」
514魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 05:15:03
早すぎワロタありがとうございます
515魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 06:59:55
KMA→キスマイアス
これってマイケルとどう関係あるんですか?
516魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 09:17:11
>>511
今一はっきりしないんだけど、マイケルなのかな?

ムーンウォークを伝授した“師匠” マイケルさんを語る
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/340412/

517魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 10:47:26
SMAPのキムタクがマイケルは「びんづけあぶらのにおいがした」といってましたが
どんなにおいですか?
518魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 11:46:53
はあ?
519魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 13:47:19
>>516
伝授とかいう話は違うと思う。
色々と便乗するケースがあるので話半分にね。
テープを盗まれただの訴えてやるだの言ってたP・アンカが
This is itを自分のショーでマイケルへの賛辞と共に歌ったそうですよw

>>517
昔の女性用(日本髪を結う)の整髪料。椿油とか。


it
is
520魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 14:59:04
>>519
え?伝授は生前から有名な話じゃないの
521魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 15:19:50
>>512
「しょんもうっ」
ワロタw
522魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 16:18:21
マイケルは脱毛症で禿げたんですか?
どれくらいの禿げ具合だったのか詳しく知りたいのですが教えてください
カツラだったらTIIであんなに激しく踊っていたら
ずれるはずなのに、いったいどんなカツラをしていたのでしょうか?
523魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 17:23:47
ブレット・ラトナーという人は何者なんですか?
回答よろしくお願いします。
524魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 17:29:21
VERY BEST OF THE JACKSONSってリマスタされてますか?
525魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 17:38:37
>>522
マイケルがそんなズレるような安っぽいカツラをつけるかよw
毛は桃の毛程度です
526魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 17:41:12
>>522
前頭部分が薄くなりかけていた程度です
どのようなウィッグを使用していたかはわかりません
527魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 18:00:08
ライブで気絶してる人って運ばれますよね?
意識があってギャーギャー泣いて喚いてる人が運ばれてるのって何故ですか?
528魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 18:11:51
>>525
それゴシップ情報
529魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 18:23:40
>>527
ラッキーガールじゃなくて?
530魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:03:09
>>525
チン毛はどの程度ですか?
531魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:58
>>523
映画監督
532魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:08:08
>>528
検死報告書情報でしょ
533魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:15:07
検死報告書 前頭部が少し薄くなっていた
ゴシップ 桃程度
534魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:22:08
>>531
ありがとうございます。
マイケルの友達なのでしょうか?
535魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:27:48
>>533
これが正解

答えるほうがタブロイドジャンキーとは…
536魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 19:29:29
>>529
違います
537522:2010/03/25(木) 19:57:20
>>535さんのご回答でFAという事でいいんですね
皆さんありがとうございます!
カツラについては詳しい方いませんか?
538魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:15:15
>>527
ヒステリー状態
539魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:20:59
>>527
人の迷惑になるからでは?
540魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:26:43
ルーイの情報が何でも知りたいです。マイケルとどう出会ったとか。
お願いします。
541魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:27:32
>検死報告書 前頭部が少し薄くなっていた

この報告書のニュースが流れた時
自毛へ人工毛を付けてたみたいな表現を一緒に読んだ記憶があるので
エクステみたいなものを自分はイメージしたよ
542魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:31:32
モメサって何ですか
543魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:33:33
すみません>>524わかるかたいらっしゃいませんか?
あと、KOPオーストラリア盤の中の曲でシングルバージョンが何曲かありますが
アルバムのバージョンとかなり違うのでしょうか?
544魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:12
>>542
揉めさせ屋の略。揉めさせようと煽るレスをする人の事。
545魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 20:59:20
546魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 21:07:17
>>523
クリス・タッカーがマイケルのダンスのパロディーをやった映画『ラッシュアワー』の監督
この件でマイケルの許可をもらおうとして知り合ったらしい
ブレット・ラトナー監督が語るマイケル・ジャクソン
http://yumi835.blog17.fc2.com/blog-entry-671.html
547魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 21:16:56
>>545-546さん、どうもありがとうございました。
548魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 22:27:54
ブレット・ラトナーは
レッドドラゴンの監督でもある(w
549魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 22:48:27
兄弟達がスキンへッドだからツルッパゲでも驚かない。
バド期は前髪がなんか薄い写真が目立つし、TIIのダンス助手の
黒人の人もマイケルより若いと思う。黒人は剥げ易い?
ファッションでスキンへッドにすることってあるの?
550魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:30
>>543
レビューを見たらリマスターされてるようですよ
551魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:35
552魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:29
>>549
黒人さんは髪の手入れが大変なのでスキンヘッドにする人が多いらしいです
553魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 23:03:51
>>523
Michael Jackson with Brett Ratner at the set of Red Dragon. (Rare!)
http://www.youtube.com/watch?v=50hkv7OGFx0

マイケルが撮影現場を見学
554LBLさんへ:2010/03/25(木) 23:24:04
アンチスレに来てください
お願いします
555魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:54
>>543
本スレで答えてくれた人いたよ

ジャクソンズはリマスター

KOPオーストラリアはStranger in Moscow雨の音カットされてるとおも
あとゼイドンも前奏がカット
556魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:56
>>553さんもありがとうございます。
557魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:55
ブラダンのONES版に狂ってます
ヒスU版の方が後発なのにダンシングマイケルを減らして編集し直しているのが不思議
ブラダンSFのエピなどありませんか?
それとメイキングが見たいですぅぅ つべで見つけられなかったのでよろしくです
558魅せられた名無しさん:2010/03/25(木) 23:57:53
>>557
なにがよろしくです、だ
お前の便利屋じゃねーんだよ
559魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:26
560魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:36
>>558
反省。言い直します
女性とペアでダンスしているマイケルがもっともっともーっと見たいのです
動画サイトなどご存じの方がいらっしゃったら教えてください 
よろしくお願いします
561魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:04
>>550>>555
ありがとうございます!
562魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 11:18:48
>>560
マイケルは椅子に座って、踊っているお姉さんを鑑賞して
萌えているけど、一緒にペアダンスを踊っているとはいえません
563魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 13:06:02
>>560>>562
> 女性とペアでダンス
>椅子に座って、踊っているお姉さんを鑑賞して
どっちもダイアナが出てきてしまうorz
564魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 14:06:50
ブカのマンミラは生で歌ってる部分ってあるんですか?
565魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 15:54:26
>>564
最初の方はちょっと自信ないけど
少なくともメンバー紹介以降は生歌
566魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 17:08:16
>>155>>157
ビクトリーツアー再生リスト作ってみたよ
適当につないだから期待しないで見てね
やっぱこういうものは自分で作った方が好みのものが出来ると思うけどね
http://www.youtube.com/view_play_list?p=92969098A4AB9864
567魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 17:25:57
568魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 17:59:17
皆詳しくて関心する
569魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 18:26:59
昨日の夢にマイケルが出てきた。とか、この映画のシーンがマイケルにかぶる
とか、妄想書き込んでも怒られない掲示板はありますた?
570魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:54
>>569
ブログでどうぞ
571魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:20
572魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 19:55:35
ヴィクツア質問した>>138です

>>566
超嬉しい!ありがとうございます!
まさか本当に作ってくれるとは
573魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 20:39:36
MjTunesっていつ頃始まったのでしょうか?

ツールバーの目線にめっちゃ覚えがあるのですが
2004年か2005年とかに存在してましたか?
574魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 21:29:13
>>157 です。

>>566 ありがと〜うれしいよぉヽ(´▽`)/
これからみるよ〜
575魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 21:49:47
BADリマスターはオリジナルより、The Way You〜の低音が強調されてる
あとMan In The〜のイントロ、キラキラ音のエコーが強くなってる 気がする
576魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 21:51:58
>>573
存在してたよ
577魅せられた名無しさん:2010/03/26(金) 22:29:05
>>572>>573
ごめん今working day and nightだけ入れ替えたから
(作ったとき見つけられなくてCD版入れてたので)
業務連絡でした

578569です:2010/03/27(土) 01:18:42
>>570w
>>571え?あるの??
レスありがとう〜
579魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 02:48:43
>>563
トン! (*´∀`*)ポワワ MJ withダイアナ をつべで久々に楽しんできました
>>567
マリモ期マイケルも才能があふれてる〜  Big サンキュ! 
>>562
↓とONES版が違うのに今気づいたw・・最初の白黒場面などDVDよりダンスシーンが多いんですよね
ブラダンSFの メイキング&ブツ切りでないマイケルダンスシーン ・・どこかに眠ってないのかなぁと・・

http://www.youtube.com/watch?v=-m8sdivxKhw
580魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 03:01:28
>>579
こっちね↓
Michael Jackson - Blood On The Dance Floor, Second Version, Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=ixwIB7A6Zvg
581魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 03:07:41
>>580は間違いましたスマソ
582魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 03:37:08
>>580
d!d! これがONES版ですよね?ヒスU版と合わせて3バージョン・・
“allマイケル完全バージョン” ひたすら待ちますっ
583魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 04:00:34
それで良かったのねw
584魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 13:31:25
>>373
ありがとうございます。マイケルが計画を準備中に
ゲルドフに先を越されて、結果として曲だけは発表
したって感じですかね。
585魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 18:01:10
マイケルは永遠のスター
586魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 20:37:17
告知です 今夜23時やりますよー

《「LIVE IN YOKOHAMA: THE BAD TOUR」 》

■時間合わせ http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00:00になったら再生
■持ち物:お好きにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=JYdVvpUOWR0
 10分ごとの10パートに分かれてるので、1パート目の9:59になったら、画面右下のチャンネル登録の中の誘導用URをクリックで最後まで!
■場所: なんでも実況Uにて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1269179806/
587魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:00
>>584
I was told that MJ became very excited at the possibility of helping further a historical event that would do so much good for Africa, and that he would support the effort.
With him on board, I then pitched the event to UNICEF in New York in September 1984. Without boring you about the details of the insanity of their response, they decided to take a pass.

マイケルは夢中になってこのイベントをサポートしようとしたけど
何故かユニセフが申し出を辞退した

ということかと思いますが、はっきりいって英語自信ありませんorz
588魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:05
マイケルは本当に才能のあるひとでしたよね。
589魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 21:33:43
ヒストリーツアーミュンヘンの
Wanna be startin somethinのイントロの部分(カメラがマイケル正面になってバックダンサーが上着を脱ぐあたり)で
マイケルが何か言ってますが、あれはなんて言ってるんですか?
590魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:52
>>589
ずっと前に同じ質問があったんだけど
マイクのテストをしてるだけという答えだったと思う
591魅せられた名無しさん:2010/03/27(土) 22:00:25
Bad Tour 88年のセトリが好きです
どこの国のでもいいので
全編見られるつべはないでしょうか
592魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 00:48:45
>>591
公式にはフルで公開されていないので、スムクリがアマチュア撮影のものしかない
593魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:05:44
ジャーメインって誰かに似てると思ったらチャベス大統領だな
http://www.web-arita.com/amano/amano.jpg
594魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:18
マイケルの好きな体位はなんですか
595魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:17:38
死ね。
596魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:28:09
>>593
あまり似てないようなw
597魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:37:11
マイケルがラトーヤにキレてホースで水をかけた、というエピを聞いたことがあるのですが
何でマイケルはキレたんですか?
598魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:46:27
本スレ荒らしhistoryを教えてください
599魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 02:57:02
マイケルはCIAに暗殺されたのでしょうか
600魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 03:05:17
小文字の人はなぜ自演ばかりして人を罵ったり本スレを荒らすんですか?
601魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 03:19:18
>>593
>>596
言われて、自分は似てると思ったよw
602魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 03:21:17
>>600
本スレの流れを読めばわかるのですが
小文字の人に粘着して自分の気に入らないレスを自演認定する病気の人が荒らしです
603魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 03:40:13
>>600
人格障害者だから荒らし・自演・モラハラをするのです。
小文字を使って自分を特定させたい自己誇示が激しい時点で精神的に病んでいます。
リアルでも嫌われている、と本人が言っていたので事実です。
ニュー速や芸能にも出入りしており、典型的な病んだ2ちゃんねらーです。
604魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 05:10:37
>>603
てことはおまえも出入りしてるんじゃないのか?
まあ、なんにせよいい加減やり過ぎ、叩き過ぎだろうが。
もうやめにしようや


スマン次いってくれ
605魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 05:30:21
>>604
本人談&目撃談より
606魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 05:40:35
>>604
皆もうやめたくてもなくならないから困ってるんだよ。
荒らしに対してたたき過ぎって表現変じゃないか?
ズバッと答えてるけどその通り煙たがられてるけど。
こんなとこにまで擁護が出るのかい。
607魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 05:43:17
早い話、例の人が名無しになって人に突っかからなければ解決する問題だよね
608魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 05:52:06
>>602
603さんと回答が違いますが私は602さんが
正しい解答と思うので、質問します
例えば小文字を庇ったりするレスが気に入らないと
それを小文字の自演に仕立て上げるということでいいですか?
私は4回程庇うレスをつけて4回とも小文字の自演だといわれて
しまいました。他にも私と同じ思いをした人がいました
荒らしは何人もいるのでしょうか?本スレでは聞けないので
すみません。
609魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 06:25:09
>>608
もういいので。
610魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 06:26:37
小文字のせいで荒れてるなあ…
611魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 06:30:37
>>608
じゃあ小文字じゃなかったとして逆に聞きたい。
あそこまで滅茶苦茶、下品な人をどうして庇うんですか??
あなたも荒れる原因になってませんか?
612魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 07:05:17
>>608
> 私は4回程庇うレスをつけて4回とも小文字の自演だといわれてしまいました
それはあなた1人ではないと思います。何人かは自分のレスを小文字の自演と認定
されたことがあると思います。小文字に粘着する人がいることはお気づきだと思い
ます。この人自身が自演をしているので、他人も自演をしてるという発想になって
自演認定をしています。ややこしいのは小文字も自演しているからだと思います。
スレに張り付いて自演している人が自演する小文字を気に入らないということです。
小文字を庇うとそれを自演認定してくるので荒れるんだと思います。
613魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 08:52:22
>>600
小文字の人はそれほど自演はしていないと考えます
暴れているという批判もありますが、本人の書き込みだけを見る
(つまり自演はしていないと考える)と、自分のレスを攻撃してくるレスを
きつい言葉で反撃しており、2ちゃんではそれは容認されると思います
本スレには以前から、ちょっと関連した話題をとりあげたスレは
同一人が書いたもので、しかも自分に向かって書かれていると思う
病気の人がいて、そのたび指摘するとそのときははっとわれに返って
「ああこれは病気のせい」と気がつくのですが、また症状が再燃するのです

そのたびに根気強く、「妄想ですよ」と指摘してあげるしかないのですが
おかげで過疎りそうですw
614魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 09:36:15
次次次

次っ

615魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 09:37:55
ここはマイケルジャクソンの質問に答えるスレです
本スレのもめ事は本スレで解決してください

はい次
616魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:02:26
マイケルは運転免許持ってましたか?
自分で運転してドライブとかしてたのでしょうか。
617魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:07:23
>>613
> 本スレには以前から、ちょっと関連した話題をとりあげたスレは
> 同一人が書いたもので、しかも自分に向かって書かれていると思う
> 病気の人がいて

いつも「ひどい自演」「自演タイム」と言ってる人でしょうか?
618魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:10:09
>>617
しつこい
本スレ行って聞いてこい
619魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:12:09
自演だと思ってる人は大勢いると思うけど
自分もその一人だし

>>616
自分でも結構運転していたようですよ
インタでも答えています
免許証もリークされちゃってました
620魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:12:15
>>616
持っていたようです
昔は自分で運転したりすることもあったようですが
近年はなかったのでは?
621魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:12:33
>>616
持っていました
若いころは運転もしていたようですが
後年、万一の事故のときのことを考えてか(ここのところは私見ですが)
しなくなりました
622魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:50
>>617
うざ
623魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:14:50
>>621
私見はブログに書いてください

624魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:32:10
>>612
608です、本スレの事なのに丁寧に答えてくださって
どうもありがとうございました。

>>613
質問者ではありませんが大変参考になりました
ありがとうごさいます
625魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 10:41:24
>>619-621
素早いレスありがとうございます!
自分で運転なんてイメージがなかったので、驚きです。
画像検索したらカッコイイ写真が見つかりました。感謝です。
626魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 12:20:25
>>592
やはり、全曲分揃ってるのは無いのですね
ありがとうございました
627魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:15:57
次 の人いい仕事してるw アラシっぽいのからこの良スレ守ってくれてありがとん!
・・こんなカコキも叱られそうなので

次!
628魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:18:39
ここも必死すぎて笑ってしまう
629魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:20:00
次!
630魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:26:53
>>612>>613
その執拗な必死さが第三者とは誰も思わないのですよ。
不愉快なレスにつくクレームに反撃に何を言ってもいいというのは非常に詭弁です。

次!
631魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:38:07
>>630が小文字に粘着してるビョーキの人です
632魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:44:03
何のことか知らないけど小文字がどうのこうの
どーーーーーでもいいことじゃありませんか?
633魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:48:25
>>631
ここを本スレのようにすんなよなー

ほんとどうでもいい!
634魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:49:56
次!
635魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 13:56:15
ここから下、小文字関係の話をした人は悪者な
それがどっちの意見であろうとも
636魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:14:20
マイケル関連の質問してもいいんですよねw
前も>>564の方で質問をして回答も頂いたのですが、この件についてもう少しはっきり知りたいです。
何度もすみません
637魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:21:56
スムクリのはぁはぁ、キャンストップラヴィンユーのささやき
など、初回盤で削られた理由を教えてください。
638魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:23:43
>>637
初回盤以後・・の間違いでした
639魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:40:12
>>636
最後のとこだけだと思う
640魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:42:21
マイケルはいつから不眠症何ですか?
641魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 14:44:57
>>640
本人でないとわかりません
642魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 18:00:23
どなたか>>597をお願いします・・・
643魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:38
>>642
自分も知りたいです。
644魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 18:51:52
>642
あたしも知りたいです
645魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 19:19:02
646魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 19:22:40
>>597
キャサリンママの話らしい
ママ本に書いてあるのかな?

【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part209
652 :魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 12:37:18
マイコーは本気で怒ると、家の外に引っ張ってって
ホースの水を頭から爪先まで全身にぶっかけますw

664 :魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 12:41:09
>>652
かけられたい
動画あるの?

684 :魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:51
>>664
プライベートだから無いと思う
ラトーヤに騙されてブチ切れたマイコー
キャサリンママの話
647魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:52
>>636
この3'12あたり2回目の「イエーイエイ」でマイクが離れているので
前半はリップシンクだと思う

Michael Jackson - Man in the mirror [HD] (Live in Bucharest 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=t55J6Op_5oE
648魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 19:58:35
>>646
ありがとう! 
騙されたって何を騙されたんだろう・・・気になる
キャサママ本ってamazonで買えるかな?
649魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 20:09:24
メディア(ゴシップ)に怒ってる姿ならようつべで見られるけど
650魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 20:20:29
>>648
買えなくはないけど
http://www.amazon.co.jp/マイケル・ジャクソンの秘密-キャサリン-ジャクソン/dp/4871202690
651魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 20:34:15
>>650
うわっ高・・・
でもありがとう、検討してみます
652魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 21:29:07
>>651
どこかは知らないけど置いてある図書館があるみたいよ。
653魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 23:26:44
ラトーヤは確かマイケルに有名な監督からオファーが来た
とかなんとか嘘ついてぬか喜びさせた。とかいう話だったとオモ
654魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 23:37:56
>>653
それっていつ時代の話??
655魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 23:42:41
>>647
生歌だったらもっと
ヒーッとかダッとか言ってるもんね
656魅せられた名無しさん:2010/03/28(日) 23:54:25
マイケルが心底尊敬していた映画ウィズの監督の秘書になりすまして
マイケルに電話をかけて、これから監督がマイケルに会いに自宅に
行くとうそをついたの。その電話中、マイケルがラトーヤの部屋に
嬉しさのあまり興奮していちいち報告に入ってくるのが可愛くて!
最近図書館で借りて読みましたよ。マイケルのいいエピソードが
たくさんあり面白かった。ブルックとのエピソードとかも。
マイケルの死後すぐ、マイケルの部屋からラトーヤが彼の未発表曲を
ごっそり持っていってしまったというニュースがあったけど、
この本を読んで「そういうことか・・」と。(お葬式のくだり)
マイケルと一番仲良しなのはジャネットかもしれないけど、
一番似ているのはラトーヤなのかもって思ったよ。
是非読んでみてください。個人的にはマザーより面白かったです。
657魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:48
>>656
ってことはラトーヤ本の方?
658魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 00:09:34
656です。
そうですそうです〜。わかりづらくてごめんなさいっ。
ネット予約してすぐ読めました。おすすめです。
659魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 00:15:01
>>658
近くの図書館にないので英語版の古本を買ってぼちぼち読み始めたところ
早くそこまで読みたいよーorz
660魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 00:31:17
656、658です。
ちなみに江東区です。
今ネット検索を見に行ったら3冊あって、予約0件でした。
マザーもネットで予約入れたらすぐ借りられそうだったのに、
ずいぶん時間がかかってから入荷のお知らせが来たので
どうしたのかと思ったら、他の区から取り寄せてくれてました。
壊れそうな本を修復して大切にしてある感じが貫禄でした。
なんとか日本語版が読めるといいですね。(結構長いから)

661魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 01:59:41
662魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 08:18:13
>>656
詳しくありがとう!
いいエピだね
663魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 08:30:13
どーいたしましてだお(;´Д`)
664魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 08:35:47
>>656の補足&マザーの方に載ってたVer.↓
ラトーヤの偽電話(一緒に食事しよう、これからそちらに向かうので
すぐ出られるように準備して欲しい)を受けたマイケル。
時間はあと10分しかない。合間合間にママやラトーヤに自慢しながらも
慌しく着る物を必死で探し、何とか見られる格好になった。
そこへラトーヤが「実はその電話、私がかけたの。その話ウソなの」。
ガッカリ→怒ったマイケルはラトーヤを外へ連れ出し、ホースで全身に水をかけた。

マイケル自伝によると彼とラトーヤはある時期まで気持ち的に一心同体な所が
あったそう。彼女と自分はよく似ていると言っていた。
665魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 09:32:40
>>664
両方に載ってるんだ
重ね重ねありがとう!
666魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 10:06:31
どーいたしましてだお(;´Д`)
667魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 11:55:15
>>664
>マイケル自伝によると彼とラトーヤはある時期まで気持ち的に一心同体な所が
>あったそう。彼女と自分はよく似ていると言っていた。

マイケル自伝にそんなこと書いてあったっけ?
自分の記憶が確かならそれとは真逆のことが書かれてたと思うけどw
668魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:45
>>664
マイケル…気持ちはわかるけど姉とはいえ女性に水ぶちまけるって怖いなw
マイケル私服どうでもいい人だったから有頂天になりつつ必死で
服ないかクローゼット引っ掻き回したのかな…

ラトゥーヤとマイケルは根っこは似てると思う。二人ともエホバの敬謙な信者だったし、
成功への野心も強くてまじめ。ラトゥーヤはラトゥーヤで人生
波瀾万丈だよね…
669魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 19:43:52
>>668
私見、感想は自分のブログにでも書け

670魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 20:07:42
本田美奈子さんとの関係を教えてください
671魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 20:23:42
>>670ファンと大スター。以上
672魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:33
>>670
 2人が出会ったのは1987年。
初来日中のマイケルさんが宿泊していた東京・永田町のキャピトル東急ホテル(現在営業休止)だった。
美奈子.さんの所属事務所が、マイケルさんの実姉で歌手、ラトーヤ・ジャクソン(53)
の来日公演をプロモートしていた縁で、9月27日に同ホテルで行われたウエルカムパーティーに招待された。

 パーティーでは、ラトーヤと一緒にマイケルさんのほおにキスをするシーンや、
そっと肩を抱かれる姿が写真に収められた。さらに、美奈子.さんのコンサートにラトーヤがゲスト出演するなど
ジャクソン家と交流を深め、88年に米ロサンゼルスの豪邸を作詞家、秋元康氏(53)らと訪問。
その際、マイケルさんのステージ衣装をプレゼントされた。
673魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 20:38:40
便乗で質問
この画像の女性カツラかぶった日本人に見えるんですが
もしかして本田美奈子ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0073833-1269862692.jpg
674魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 20:39:00
>>672
詳細にありがとうございます!
675魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 21:04:26
>>673
どう見ても本田美奈子さんではないw
それはカレンじゃない?
676魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 21:26:12
>>673
カレンですねー
677魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 21:51:10
>>675-676
ありがとうございます カレンですかそうですか
カレンはいつもぺっとりとマイケルにひっついてますね><
678魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 22:02:14
カレンはいつもベタベタしてるが、やはりマイケルラブだったんだろうか
679魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 22:05:47
マイケルとファンがかぶってる歌手は誰ですか?
洋楽の方で質問したほうがいい?スレチならスルーしてください。
680魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 22:35:40
マイケルってぬいぐるみ好きだったのでしょうか?どの時代でもわりと
持ってるみたいですが。子供のためかな?お気に入りのぬいぐるみは
いたのでしょうか?
681魅せられた名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:34
>>679
スレチとかって問題以前に
そんなこと答えが出るようなことか?
十人十色でいろんな音楽聴いていると思うけど?
682魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:01:18
>>680
50のおじさんだよ?w
683魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:07:44
>>681
わからないなら答えないでください
684魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:12:48
>>681
それはもっともなんですけど、○○が多いとか、知ってる方がいたら教えて欲しかったんです。
685魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:16:18
>>681
つまんねー返しだな
686魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:21:29
>>683>>684
以前に本スレだったか洋楽板だったかでそういう話題が出たことあったけど
本当に様々だったよ
ファンの年代だって10代からマイケルより年上の年代までいるわけで
答えようがないと思うんだけど
687魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:24:59
>>686
あなたがファンの人を答えればいいだけじゃないの?
688魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:27:47
>>687
横からだけど
それじゃ質問の答えにならないだろ
689魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 00:28:57
>>687
アンケートスレではない

690魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 01:12:43
>>680
若い頃のインタでポール・マッカートニーのこと
「僕以上のコレクターに初めて会った」って言ってたの
ディズニーのぬいぐるみのことじゃなかったっけ?
691魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 01:33:50
>>667 
そうそう、マイケルが自伝で自分と一心同体といっているのはジャネットで、
「ラトーヤと僕がまるっきり違っていました」と語ってるね(翻訳版P.266〜 )
>>664
他のインタとかかな?興味あるので、もし分かったら教えてください 
692魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 01:45:40
>>637 です
発売当時にもあまり話題にならなかったのですかねぇ byにわか
693魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 01:50:14
にわかの妄想はブログへどうぞ
694魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 01:51:58
今マイケル自伝、266ページから読んでみたら書いてありました。
「結局一番大切なのは」とはじめた文章の中に
「明日はないつもりで、働くのです。」と。
あの日もそんなマイケルだったのかなと。
真夜中にジーンときてしまって。
スレチですみません。
695魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 02:03:48
裁判の費用っていくらかかるんですか?
マイケル、裁判で散財したんですよね?凄いお金持ちだったのに
696魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 02:08:43
>>695
裁判の内容や弁護士によって費用は違うので
答えはわからない
マイケルの場合それに加えて
起こされた訴訟の数が半端なく膨大だったから
697魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 02:13:25
>>693
>>637の答えが欲しかっただけなのですが、
つい回答のない理由を想像してしまい・・・失礼しました
698魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 02:22:30
すっからかんになるってことは億単位とかそんなレベルなのかな?>費用
699魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 02:26:16
>>698
すっからかんになったのは裁判だけでなく
本人の浪費もあった模様ですが
裁判費用は当然億単位でしょうね
示談にして終わらせた裁判の示談金なんかもあるはずですし
とりあえずマイケルとは関係なくても
一度アメリカの裁判事情についてぐぐってみたら
700魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 06:35:12
>>698
対策用の保険に入ってたとしても
莫大な掛け金だしね
701魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 08:59:15
>>697
本人や関係者が語っていなければ
理由は想像するしかない
702魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 10:45:31
マイケルジャクソン公式ファンクラブって日本にあるのですか?
703魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 11:53:49
2000wattsってマイケルの地声ですか?
それとも高めに録音した曲を加工してあるんですか?
704魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 14:33:10
マイケルジャクソンは今までに
どれぐらい稼いでますか??
705魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 15:39:58
マイケルの「サクラさくら」歌ってる動画ってありますか?
706魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 16:08:55
>>703
マイケルのCPAに訊いて下さい
707魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 17:23:48
>>703
人づてに聞いた話なので確実とは言えないが…
2000WATTSは地声に近い声で歌ったものを更に機械で低く加工しているそうだ
708魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 18:13:02
大阪や韓国でやったというこのセットリストって本当ですか?
マイケルのメモからの再現とか書いてありましたが

1.Beat It
2.Stranger In Moscow
3.Smooth Criminal
4.Billie Jean
5.Remember the Time
6.Human Nature*PYT
7.Jam - (Fusion, Funk, Instrumental)
8.This Is It
   〜Creative Morris Pliasure
9.wanna Be Startion'somethin '
10.Man in the Mirror
11.Earth Song
12.Rock With You
13.Thriller
709魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 19:19:28
>>706>>704
710魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 19:53:26
>>703
セリフの部分、これの01:27くらいからの声と似てる。声で自由に遊べる人なんでないの?
Michael Jackson Rare Home Video [NEVER SEEN BEFORE]!!!
http://www.youtube.com/watch?v=SoszPv5mwCs&fmt=18
711魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:02:29
声で自由に遊べる人なんでないの?
712魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:04:06
>>703
地声です。関係者がそう語ってた
713魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:04:59
>>708
This Is It以外はやった「かも」知れない曲
セットリストは確定していなかった
714魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:13:15
>>703
919 :魅せられた名無しさん :2010/02/14(日) 23:05:00
>>916
前スレ>>165より引用

プロデューサーのテディライリーがツイッター(だったかな?)でファンの質問に答えて、
あれは加工してない声で、マイケルは低い声も出せると言ってたみたいです。
これについて書いてるブログを見ました。テディは現在はツイッターのアカウントは削除
していて、元ツイートは読めません。
それとは別に、アルバムの製作中の情報として、ボイストレーニングしてるって
話もあったので、個人的には低音部を使用できるよう鍛えたのかな?って思ってます。
715魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:13:27
>>703
過去スレぐぐってきました

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ11
165 + 1:魅せられた名無しさん[sage] 10/01/22(金) 01:53:25
>>137
プロデューサーのテディライリーがツイッター(だったかな?)でファンの質問に答えて、
あれは加工してない声で、マイケルは低い声も出せると言ってたみたいです。
これについて書いてるブログを見ました。テディは現在はツイッターのアカウントは削除
していて、元ツイートは読めません。
それとは別に、アルバムの製作中の情報として、ボイストレーニングしてるって
話もあったので、個人的には低音部を使用できるよう鍛えたのかな?って思ってます。
716714:2010/03/30(火) 21:16:16
なんと!
びっくりしたwww
717魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:18:29
同じくw
718魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:20:42
結婚
719魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:26:11
>>705
無いと思う
お寿司大好きだったマイケル・ジャクソン
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=seikatsu&type=detail&no=3806
720魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:27:52
>>715
過去スレサルベージ乙です

ディヴィット・フォスターだっけか、素の彼の地声はかなり低いと言ってたもんね
変声後地声で歌ったことは無かったろうから、そのためにヴォイストレーニングしたんだろうな
721魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:33:15
もしもこれから蔵出しされる音源に2000Wattsみたいな声の曲があったら嬉しい
マイコーの曲は全曲もれなく嬉しいんだけどw
722魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:05
>>703です。
質問に答えて頂きありがとうございました。
普段はのどに負担のかからない話し方をしていると聞いたので、
この曲は地声なのかなと思い質問しました。
地声のようですね。ありがとうございました。
723魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 21:43:56
ついでに、マイケルが地声で話している動画ってありますか?
724魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:45
THIS IS ITのファン会見の声
725魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:02
>>713
ありがとうございます
リメンバは見たかったですね
726魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 22:54:01
>>723
TIIはだいたい地声じゃないかな
ゴーストの市長(町長?)さんの声が2000wattsに近い気がする

Michael Jackson GHOSTS 1 /4 日本語字幕入
http://www.youtube.com/watch?v=QgTKO7vAqTc&feature=PlayList&p=8C2B54102C8410F2&index=8
727魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 22:56:21
>>702
ここが一応公式だと言ってるようだけど
11月にできたばかり

http://mjfc.jp/
728魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 22:58:09
>>702
こちらも一応公式

http://tl.gd/m4mq3
729魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 23:07:59
>>701
レスとん!発売当時にも関係者の話は流れてこなかったってことですね
当時に、ファンの間で、えっーーどうしてCUTされちゃったの?
と話題になってたら、どなたか記憶にあるかなと思って聞いてみました

730魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 23:41:23
PYTのdemoってCDで売ってるの?
731魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 23:44:11
>>726
ゴーストの村長さんもそうだけど、もっと低いのがあるよ
画質はひどいが、プリがダディダディ言ってて可愛い動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=KGixUiypS8s&feature=related
732魅せられた名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:50
>>730
Ultimate Collectionに入ってる
733魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:22
>>731
自己レスだけど、ごめん、よく聞いたら違う人がしゃべってるっぽい
見つけた先の紹介文がちょっと自分には紛らわしくて読み取り違えてしまった、失礼!
プリの可愛さに免じて許してつかあさい
734魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:01
マイケルはアンバサが好きだったのですか?
735魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 00:43:51
仏版This is it買った方いますか?
Dirty Dianaのリハシーン入ってたのですか?
736魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 01:11:12
>>735
もし見たいならつべにあるよ〜
737魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:12
>>736
貼って
738魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 02:08:46
>>737
This Is It - Dirty Diana/Unfinished Rehearsals HQ - Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=j-0yGAT4peM

This Is It - Smooth Criminal The Unfinished Rehearsal HQ - Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=y3resB-jjvc
739魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 12:43:46
削除早!
740魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 12:48:24
先週だったかちょっと定かではないんですが
テレビ番組の中で「マイケル奇跡の歌声」ってありました?
見た方いたら感想を教えてください
741魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 12:53:40
ジャクソン5のラジオで、好きなミュージシャンの話しになった時に
マイコーが超スイートな声でだいあなろ〜す と言っているつべをご存じありませんか?
742魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 13:47:01
”Ben”と”She’s Out Of My Life”のデモバージョンですが
ギターのイントロの部分が全く同じに聴こえるのは何故ですか?
743魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 14:03:52
>>741
これかしら?
http://www.youtube.com/watch?v=Sb8KeVCDie0
あとニコにコレの和訳つきのやつあったよ
「ジャクソン5 インタビュー」ってひっかかるはず
744魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 14:26:02
>>738削除されちゃったねー><
つべにあがって1ヶ月くらい経つんだけどなあ
このタイミングで削除とは・・・
745魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 15:18:02
>>737
Unfinished Rehearsel (Work in Progress) for TII
http://www.youtube.com/watch?v=UGxIaYeIXwY
746魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 19:40:59
747魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 20:05:45
>>746
2枚目ワロタw
748魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 21:01:17
>>679
歌手じゃないけどヨン様
749魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 21:43:21
>>740
つまらなかった
スーザン・ボイルのデビューした番組で"Who's loving you"を歌った男の子が
マイケルの追悼式に招待されて歌った
(マイケルの映像も追悼式の映像もなし)
ムーンウォークをする鳥がいる
(モータウン25のムーンウォークの映像が一瞬写った)
750魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 21:43:34
ペ禁止

751魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:07
>>749
うpお願いします
752魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 22:19:05
>>751
録画は即消したのでうpできません
"Who's loving you"を歌ったのはこの子

SHAHEEN JAFARGHOLI FINAL HD Britains Got Talent Michael Jackson Who's Loving You Selena Gomez
http://www.youtube.com/watch?v=euX0US6tegY
753魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 23:15:57
>>742
出だしのコード以外似てないと思うけど
他のバージョンがあるのかな?

Michael Jackson She's Out Of My Life (Demo) This Is It Album
http://www.youtube.com/watch?v=1acIIcHnUtU

Michael Jackson - Ben
http://www.youtube.com/watch?v=8gh06zLZ4v0
754魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 23:45:55
>>743
ありがとう! これでした。
755魅せられた名無しさん:2010/03/31(水) 23:50:04
>>754
どーいたしましてだお(´・ω・`)
756魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 00:15:42
>>748
>>750
ウケてしもうたじゃマイカww
757魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 07:17:01
In the closet の時のマイケルは日焼けどめを塗っているのですか?
758魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 07:30:55
>>757
そんなことわかるわけないじゃないかw
撮影状況からして塗っているであろうと思われるとしか答えようがない
759魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 09:16:42
>>749
ありがとうございます
じゃぁマイケルの歌声は出なかったということ・・
うーん、それじゃがっかりした人もいたでしょうね
760魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 11:05:10
マイケルとジャーメインは仲が良かったんですか?
761魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 12:59:55
マイケルがアースソングを歌っているときに、
クレーンから落下した動画ってありますか?
762761:2010/04/01(木) 13:01:54
すいません、クレーンかどうかは覚えてないんで曖昧ですが・・・
韓国のと混ざってるのかな
763魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 13:12:28
>>762
これかな
Michael Jackson - Earth Song LIVE in Munich 1999 (with Slash).
http://www.youtube.com/watch?v=eBiPqkQFR-k
764魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 13:24:11
>>760
ここでどう答えても憶測でしかない
765魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 13:32:40
FireFoxを使用している場合MjTunesツールバーのダウンロードは出来ないんですか?
766魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 14:12:38
>>763
おお!これです!
ありがとうございました!
767魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 14:17:40
>>766
どーいたしましてだお(´・ω・`)
768763:2010/04/01(木) 14:42:53
>>767
こら!勝手に代返すんな
769魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 14:45:24
www
770魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 14:46:05
ここもかw
771魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 20:43:15
>>765
ダウンロードページの左下「Other versions:」の横のFireFoxアイコンとクリック
772魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 21:07:22
>>771
そのように操作してるのですが再起動後もダウンロードされません・・・
773魅せられた名無しさん:2010/04/01(木) 21:56:04
>>772
ダウンロードページのFireFoxアイコンをクリックしたときに 上の方に
「このサイトからはFIreFoxにソフトウェアをインストールできない設定になっています」
のメッセージが出るので、その右の「許可」をクリック
774魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 02:06:28
MjTunesのツールバーをダウンロードしたのは良いけれど、惜しいのは曲名が
表示されないこと。
曲名表示のやり方はどうやってするんですか?
775魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 02:13:45
曲名全部わかるからそんなこと考えもしなかったわ
776魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 02:31:40
>>774
ツールバーに表示されてない?
777魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 02:51:30
>>774
ツールバー右端のスピーカーマークの右側の●の中にーみたいなところをクリックすると
そこに曲名が流れます
778魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 03:23:25
ピノキオはマイケルのファンなんですか?
779魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 07:17:22
www
780魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 07:53:39
>>778
ピノキオに聞くのが一番だと思う

781魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 12:19:05
アルバム『インヴィンシブル』のWhatever Happensはいつ頃、出来上がってた曲ですか?
SFないし公の場とか、スタジオで唄ってる動画あればお願いします
782魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 13:49:18
>>772
自分は問題なくできたけどなあ
783魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 15:31:16
つべ等でゼイドンを検索する時 Really がついてるものと
ついてないものの違いはなんですか?
あとスタサムの Wanna be も。ついてるのが正式名称なの?
784魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 15:41:17
マイケルの曲の中で一番再生時間が長い曲を教えてください
785魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 17:30:51
ゼイドンは元々と修正後の違いじゃない?
reallyがついてるのは原曲ではないかと
スタサムはwanna beつくのが題名
786魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 17:31:51
>>783
785は>>783
787魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 17:39:24
>>783
SF映像のことなら監獄版とブラジル版とか
もともとは監獄版だから
788魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 21:36:14
>>784
Blood on the Dance Floor収録の
Earth Song (Hani's Club Experience)
(7分55秒)が一番じゃないかと思うけど
もっと長い曲あるかな?
789魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 21:53:49
>>783
セイドンはアルバム収録時の題名にrealyはついていない
マイケル最後のリハとして放送された時にrealyがついていた
歌詞の中では"They don't really care about us"と歌っている

スタサムは正式には"Wanna Be Startin' Somethin'"

どちらも歌詞の一部を題名にしているので略したり略さなかったり
適当なのでは

790魅せられた名無しさん:2010/04/03(土) 06:14:57
>>785
>>787
>>789
thx!
791魅せられた名無しさん:2010/04/03(土) 13:24:10
>>788
遅くなりましたが、ありがとうございます!
792魅せられた名無しさん:2010/04/03(土) 20:38:42
>>781
公の場では歌っていない
スタジオで歌っている動画も多分ない
インビは随分長いことかかっているからいつ頃なんだろうね
793魅せられた名無しさん:2010/04/03(土) 22:30:45
マイケルが美しい体型を維持する為に
具体的にどういった食事制限をしていたとか
ソース付の(つまり信憑性の高い)情報やエピソードはありますか?
沢山あればあるだけ知りたいです
794魅せられた名無しさん:2010/04/03(土) 23:03:19
パリスちゃんの誕生日、マイケルも天国からお祝いしていますか
795魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 02:53:39
>>794
yes.
796魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 05:30:31
規制はなぜ起こるのですか?
797魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 06:20:47
規制議論板へGO!
798魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 08:10:42
>>796
春休みにはいってタチの悪いガキの書き込みが増えることを
予想した運営側が先手を打ってまるっと規制をしてしまうのです

これをやると、金のないガキ以外のねらーはモリタポ買ってくれるという
おまけも付いてますw

運営は年末年始にもこれをやってます
ちなみに、これを書き込んだからには、自分も規制がほどなくかかるでしょう
799魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 09:15:18
捨て身のレスかっこいい
800魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 09:33:40
スレチな時点で荒らし
801魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 11:05:21
>>793
砂糖NG
蜂蜜OK
802魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 11:10:46
朝ミックスジュース
昼サラダ
803魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 11:37:03
804魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 11:40:12
>>793
バッドツアの頃の話ですが
Legend of MOONWALKさんのINTERVIEW「キャピトル東急ホテル三條シェフ」に詳しいです
http://mjfcmoonwalk.com/
805魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 11:58:51
>>798 さんレスありがとう。 まぬがれることをお祈りします。
806魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 12:09:25
食事について回答下さった方々ありがとうございます

>>804
大変貴重なインタビューでした
食事の内容とは関係無いですが、
やっぱり「さくらさくら」は好きだったんですね
ムーンウォーカー観ながら食事、というエピソードもなんだか可愛かったです
807魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 17:20:38
>>792
ありがとう
100曲の中から厳選で5年かかりと言っても
歌詞も曲も切なく大人っぽいので多分そー古くはないでしょうね
808魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 18:05:30
>>807
インビの曲で公の場で披露したのは30thのユロクマだけかな

2001年4月にサンタナがマイケルとレコーディングしたことを語っているので
時期は言っていないけどそれほど古い話ではないのかなと思う

Apr 18 2001 8:23 PM EDT
Carlos Santana Records With Michael Jackson
http://www.mtv.com/news/articles/1442947/20010418/santana.jhtml
809魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 21:43:18
>>808
ホント残念で泣きます…
ご親切にありがとうございました

810魅せられた名無しさん:2010/04/04(日) 22:16:46
2003年に訴えられた件で、アッシャーがマイケル批判をしたような話を聞いたような気がするのですが本当ですか?
もし本当なら、どんなことを言ったのですか?
ご存知でしたら教えてください。
811魅せられた名無しさん:2010/04/05(月) 00:11:20
>>810
マイケルを支持している発言なら見つかったけど

♪ MICHAEL JACKSON [HIStory24]
>>810
522 :名盤さん:04/04/03 22:31 ID:rfAg8my8
4月3日、MJJForumより当サイト
ジェームズ・ブラウンより

「マイケル・ジャクソンは他の誰より世界のために多くを為し、他の誰より音楽業界のために多くを為した。
そのせいで我々は彼を誤って遇することになっていはしないか。

「(マイケル・ジャクソンを支持するのか?)非常に多くの子供が彼を尊敬しているんだ。それをぶち壊したりはできないよ。」

4月3日、MJJForumより当サイト
アッシャーより

「マイケル・ジャクソンは私をよくやっている、愛していると言ってくれた。よしてくれ、キング・オブ・ポップは彼一人しかいないよ。
彼は天才で人道家だ。ボノがどうこういう前にマイケル・ジャクソンがいたんだ。彼が子供を虐待したなどとは決して信じていない。」

http://mimizun.com/log/2ch/musice/music3.2ch.net/musice/kako/1077/10773/1077317293.dat
812魅せられた名無しさん:2010/04/05(月) 03:13:07
>>810
追悼式のアッシャーのパフォのコメントに「裁判のとき批判したくせに」というのが見受けられるんだけど具体的な話は書いてない

2007年にこんな記事があったんだけど
もし裁判時に批判してたのなら生前にこんなこと言えるかなという気もする

アッシャーが来年の春に新作リリースへ。マイケル・ジャクソンの参加が決定。
http://bmr.jp/news/detail/0000004394.html?ID=0000004394
813魅せられた名無しさん:2010/04/05(月) 22:40:53
虐待したつもりはなくとも
最愛の対象があったとは考えているわ

プリパリブランケットの父親となる前にね
814魅せられた名無しさん:2010/04/05(月) 22:45:42
>>799
かっこよくねーよ
もし>>798の書き込みが原因で規制がかかるとしたら(それは無いが)
798と同じプロバイダ使ってる人間も巻き込まれるってことだぞ
815魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 00:45:25
マイケルの地毛って、This Is Itの会見の時みたいに、ちょっと癖のある直毛なんですか?
816魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 01:23:22
>>815
本来の地毛は違うでしょ
チビマイケルの頃見ればわかる通り
817魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 11:26:21
>>806
大抵スイートでビリー君と一緒に食事していたのよね
818815です:2010/04/06(火) 15:52:25
ちびマイコーの時のアフロってかつら?だったかな?と思ったんです。
819魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 16:22:37
お酒は飲んでましたか?何が好きだったんでしょう。
820魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 16:32:04
wanna be startin' somethin' で左側から聞こえるアニメ声はマイケルですか?コーラスの人ですか?
悪夢に出てきそうな感じで「おまえは野菜だ〜おまえは野菜だ〜」って歌ってる人です おしえてエロい人
821魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 20:15:08
リトルスージーの前半の合唱曲みたいなのはなんという曲ですか?
NHK追悼番組のオープニング映像の曲はなんという曲ですか?
教えて下さい
822魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 21:33:59
>>819
ワインは飲んでたみたいね(裁判本)より
初めてお酒(ワイン)を飲んだ時の話

The First Time Michael Jackson Got Drunk
http://www.lipstickalley.com/f227/first-time-michael-jackson-got-drunk-223055/
823魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 21:37:58
オープニングのbrace yourselfはカルミナブラーナじゃなかったか
824魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 21:49:59
>>822
そのお酒話は、本当かどうか怪しいって本スレで話題になってたので
一応お知らせ
825魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 22:04:32
>>821
リトル・スージーの前半は
モーリス・デュリュフレのレクイエム
Durufle's Requiem Op9. Pie Jesu 片段
http://www.youtube.com/watch?v=dAOS6LhII8Y
826魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 22:10:38
carl orff - carmina burana o fortuna
http://www.youtube.com/watch?v=0t4ei1khHPI&feature=fvst
827魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 22:30:27
>>820
マイケルだと思う
828魅せられた名無しさん:2010/04/06(火) 22:36:50
>>822>>824
ありがとうございます!
829魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 08:30:39
830魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 11:45:30
>>823>>825>>826
ありがとうございました
831魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 13:16:19
追悼式でステージ前に棺が運ばれてきましたが、
遺体はそこにあったのでしょうか。
私自身は空の棺だったと思っていますが…
832魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 13:47:02

http://www.youtube.com/watch?v=OrmRYfRlshM&feature=related
AKONのトリビュート曲です
この3:55ですが別の動画を以前観たことあるけど探すのに疲れました
薄化粧で寂しげなこのマイケルが好きで…観たいです、お願いします。
833魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 14:15:18
>>831
さあ・・・知りようがないですね。
あなたが無かったと思うならそれでいいのでは?
834魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 16:25:06
>>832
これかな?
Michael Jackson at Disneyland - December 1,2002
http://www.youtube.com/watch?v=LrkmkCOsf78
835魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 17:13:32
うわーーっ!!コレですコレ
もうチャンと保存しときました、本当にありがとうございます。

836魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 17:21:45
>>827
ありがとです
837魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 21:08:41
hold my handは
発売前にネットで流されて発売が実現しなかったんでしょうか?
違うやつ?
838魅せられた名無しさん:2010/04/07(水) 22:17:35
>>837
そうです

Akon: 'Michael Jackson Comeback Ruined By Internet Leak'
http://www.gigwise.com/news/47990/Akon-Michael-Jackson-Comeback-Ruined-By-Internet-Leak
839魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 11:48:43
30thのDVDは無いのでしょうか
840魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 12:19:16
>>839
公式ではないよ。
841魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 14:25:50
マイケルが国外に初めて出たのはいつで、どこの国でしたか?
また、11才までに訪れた国は、どこで何カ国でしたか?
日本に初めて訪れたのは、いつでしたか?
よろしくお願いします。
842魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 15:03:14
>>841
1972年11月(14歳)のヨーロッパツアが最初かな
11/1 ロンドン着
オランダ(アムステルダム)
ドイツ(ミュンヘン・フランクフルト)
フランス(パリ)
イギリス(バーミンガム・リバプール・ロンドン)
でコンサート

初の日本ツアは1973年4月22日〜5月3日
843魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 15:05:51
>>840
そうなんですか。thx
844魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 17:38:12
>>842
ありがとうございます。
ブラジルとかは?
それと、正式なコンサートツアーでなければ国外から出られなかったんでしょうか?子供時代は‥。
845魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 17:59:23
マイケルはなぜ犬が苦手になったのでしょうか?少なくともスリラー期までは
飼っていたようですが。
846魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 18:46:27
よその家で、虐待された犬を大切に育てていたけど、噛まれたから。
誰か他にも噛まれたはず。
847魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 19:03:20
>>846
ありがとうございます。それはいつごろの話でしょうか?
ヒールザキッズでそんな話していましたがあれはまだマイケル子供の
ころでしたよね。
848魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 19:46:19
確かランディが番犬として飼っていたドーベルマンに襲われたはず。
何時も災難なランディ。

マイケルは動物好きだけど、自分で躾はしなそうだね。
犬は噛まれるから苦手と言うが、犬は噛むもの。
849魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:02:28
>>848
西寺本によると、ドラムを務めていたジョニージャクソンの飼っていたブルドッグに
噛まれたとあるよ
850魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:05:47
>>844
デビューまでは貧しかったし一般の人が気軽に海外旅行する時代ではなかった
デビュー後は超絶忙しかったから無理なんじゃないかな

ブラジルではゼンドンのショートフィルム撮ってるよ
851魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:12:04
>>845
ラマの赤ちゃん(?)が噛み殺されたっていうのもあった
(ルーイを紹介しているインタで)
852魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:14:55
>>850
ゼンドン→ゼイドン
853魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:21:56
Parisがトイプー飼っていなかった?
854魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 20:45:23
>>851
ありましたね。あれより後にも犬自体は飼っているようでした。
いろいろ積み重なって苦手になっていったのかな
855魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 21:00:48
>>842
オランダ・ドイツ・フランス・イギリスは
初めてのヨーロッパツアで行った国ね
念のため
856魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 21:59:52
マイケルの過去開催されたツアーのことで質問です

バッドツアーはアメリカの多くの都市で実施されたのに
デンジャラスツアーはヨーロッパの都市ばかりでアメリカでは全く実施されていないみたいです
また、ヒストリーツアーもヨーロッパの都市が殆どで、アメリカは唯一ハワイだけだったようですが
これには何か理由でもあったのでしょうか?
アメリカ人のマイケルがアメリカでツアーをしなかったのは
アメリカから嫌われていたとか、ツアーをさせてもらえなかったとか
そんな特別な事情でもあったのですか?
857魅せられた名無しさん:2010/04/08(木) 22:15:00
>>856
デンジャツアは93年の訴訟で体調を壊して途中で中止したので
本来ならその後にアメリカが予定されていたのかも
(最後のステージが北米メキシコだから)
ヒスツアはやはり疑惑によるバッシングかな
858魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 00:16:32
マイケルは偉大
妹はキュート
兄はえーと
859魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 00:18:20
痛い
860魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 00:28:32

TDLの著名運動してるのって
DVDありますか?
861>860:2010/04/09(金) 00:39:06

解決しました
862魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 01:34:55
マイケルって今何歳ですか?
863魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 01:37:35
解決しました
864sage:2010/04/09(金) 02:02:02
マン・イン・ザ・ミラーでマイケルが殆ど出ないバージョンの方、
4分頃に出てくる3人の男性って誰でしょうか?
865魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 04:15:54
本スレで、マッスルズの脱皮を手伝うマイケルの話がでてましたが、
その映像はなんの映像(番組)なのでしょうか&今でも見られますか?
つべのURL知ってる方いたら、教えてもらえたら嬉しいです
866魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 08:44:26
>>865
つべ
Michael Jackson & Quincy Jones Interview 1983 RARE!!!
http://www.youtube.com/watch?v=cfR0U7ABRiA
ニコ
マイケル・ジャクソンと愛蛇マッスルズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8067378
867魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 09:13:27
>>864
「マイケルが殆ど出ないバージョン」ってこれのこと?
Michael Jackson - Man In The Mirror - HQ
http://www.youtube.com/watch?v=MgqV6KUXvLs
868魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 10:47:57

モータウン25周年ライブでビリージーンを初披露した時のことですが
ジャクソン5のライブの後、ビリージーンが始まるまでの間に
マイケルが一人ステージに残ってしゃべっている事の内容を
どなたか教えてくださ〜い。

869魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 10:49:02
FBI資料にあったツアーやったら会場でテロ起こすとか脅迫されてた時期は
いつ頃でしょうか
870魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 12:02:28
>>868
【motown25 日本語字幕】
http://www.youtube.com/watch?v=ogq8AAY0RKY
871魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 13:17:26
マイケルはロンドン公演を最後に音楽活動を辞めたかったんですよね
引退後は絵の勉強がしたいとか、
映画をつくりたいみたいな様々な情報が出回ってますが本当ですか?
872魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 13:32:06
ジャーメインの空気の読めなさっぷりは父親(ジョー)譲りですか?
873魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 14:26:46
>>871
音楽活動ではなく、「ライブ」を最後にするといってた
874魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 16:39:45
>>850 >>852 >>855遅くなりましたが、ありがとうございました。
日本で1970年にJ5を見たという人の話を聞いたけど、
有り得ないですよね?
875魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 18:47:43
>>874
1973年4月が初来日じゃないかと
876魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 18:50:09
>>875
ありがとうございました。
877魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 19:13:48
>>867
遅くなりました(m_m)
そうです、それです!
赤ちゃん救出のあとです。
878魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 19:54:48
>>866
youtubeのみならずニコまでも教えてくださって、大変有り難いです
有り難うございました!
879魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:42
880魅せられた名無しさん:2010/04/09(金) 23:08:50
>>873
ありがとうございました
881魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 10:39:24
>>877
主な登場人物にも似た人がいない気がするし
前後のエピソードとも関係なさそうだし
誰なんだろうね

『マン・イン・ザ・ミラー』ショートフィルム映像解説(映像・写真つき)
http://www.leafandletters.com/music-maninthemirror.html
882魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 11:16:57
>>874
J5の1973年以外にもう一回来たと言うのを読んだ記憶があるん
だけどそのソースが見つからない
その時は、公式なパフォは無くて、二回目の来日は1973年以降だったと思う
あやふやですみません
883魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 11:26:48
>>882
1974/10/7〜11/1日本・香港を含む極東ツア
日本では一般コンサートはなし
ソースは全記録
884魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 11:55:28
>>882です
>>883それだ!アリガト
で、その時すごく疑問に思ったのが、1973年の写真や行動記録は残されているのに
ちょっとよっただけだったのか、その時の記録はないんです
その記事とか記録があったら知りたいと思っていました

>>日本では一般コンサートはなし
って所も気になっていて、もしかして選ばれた人達とかえらい人達とかとの
パーティとかちょっとしたライブみたいなのがあったのかなぁと疑問に
思ったのを今、思い出したのでここで聞いてみました
885魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 12:04:34
>>881
これまた詳しいサイトですね、BT!
それでも説明されていないから益々気になってしまう(>_<)
886魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 13:07:00
>>884
気になって原書の方を見たら
The Jackson 5 tour Far East with concert in Japan, Hong Kong, Australia and
the Philippines amongst others.
吉岡さんが訳すときに調べたらコンサートやってなかったってことなんでしょうね
887魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 13:36:11
>>884
「個人授業」が1973年8月発売だから、これが1974年のことじゃないかな

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ13
269 :魅せられた名無しさん[sage]:2010/02/22(月) 21:31:04
70年代にジャクソン5は日本の歌番組や
ワイドショーやニュースなどに出演した事はありますか?
自分は子供の頃だったけどテレビでマイケルを見た記憶が
全く無いもので・・・(スズキCMすら)

272 :魅せられた名無しさん[sage]:2010/02/22(月) 21:46:21
>>269
幼かったので曖昧だけど、70年代前半に紅白歌のベストテンにフィンガーファイブ絡みで
出演したのを観た記憶がある

「個人授業」が1973年8月発売だから、これが1974年のことじゃないかな
888魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 13:50:12
>>886>>887 アリガトウ
あぁ書いてよかった
ずっと気になっていた1974年の謎が少しずつ見えてきてます
1973年の来日時の写真はかなりあるけど1974年の分はみたことが無いので、
1974の日本はアジアだからと間違って書かれていたのでは?とか思っていました
それにしても資料ないですよね

>>70年代前半に紅白歌のベストテンにフィンガーファイブ絡みで
出演したのを観た記憶がある
こんなのが残ってたらお宝画像ではりきって出てきそう!観たいです
889魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:18
>70年代前半に紅白歌のベストテンにフィンガーファイブ絡みで出演したのを観た記憶がある


あほ w
890魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 15:20:56
>>882
J5と鉢合わせたのは1970らしいですが‥。全身黄色っぽい光沢のあるステージ衣装らしき服のMJだったらしい…。
有り得ませんね?眉唾です。

でも、子供の頃に2回も日本に来てたのですね。‥
ありがとうございました。
891魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 16:10:29
どうしてヴィクトリーツアーは兄弟達とやることになったんですか?
892魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:50
>>891
僕はヴィクトリー・ツアーには出たくなかったので、反対もしたのです。
いちばん賢いのはツアーに参加しないことだ、と僕は感じていたのですが、
兄さんたちはツアーをやりたいと考えていました。
それで僕としては彼らのために参加したのです。

以上「ムーンウォーク」より
893魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 18:24:21
>>892
ほぉ〜そうだったんだ
ありがとうございました。
894魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:58
>>890
その話すごく気になる
1970年っていうと万博の年だね
万博がらみで外タレの来日が多かった年ではある
895魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 19:57:33
吉岡さんって誰ですか? MJスレ関係の方でしょうか?
896魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 19:58:30
>>890
1970年のマイケル
Young Michael Jackson Interview with Dick Clark in 1970
http://www.youtube.com/watch?v=-kyi14oA2RA
897魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 20:21:13
>>895
音楽評論家、翻訳家、文筆家、DJ
マイケル・ジャクソン全記録の翻訳者
吉岡正晴のソウル・サーチン
http://www.soulsearchin.com/
898魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 21:50:59
>>896
ありがとうございました。
899魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 21:56:12
>>870
ありがとうございました!
900魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 22:20:30
どうしてマイケルはツアーが嫌いなんですか
901魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 22:21:42
>>897
ありがとうございました。
902魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 22:29:44
>>900
ツアーには困難なことがある。 一つの大陸からまた別の大陸へと移動するから、
いつも眠たいしね、時差が違うから。
ショウの後は体内にアドレナリンが大量に放出されるから眠れなくなっちゃうしね。

Private Home Movies 日本語訳
http://mjlatest.main.jp/phm1html.htm
903魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 22:36:47
>>900
CR: 何年も前の事だ。多分8年前の事だけど、マイケルは僕に言った。
「コリー、僕はもうツアーはできない。もうツアーはやらない。いいかい?」 僕は言った。「マイク、何で?」彼は言った。
「僕は殺されてしまうからだ。」これが彼の言った事だ。 彼は言った。「僕は殺される。」なんでそんな事を言うんだい?と僕は聞いた。
彼は「そうだな。僕がコンサートの準備をしていてソニースタジオで気絶したのを覚えてる?」と言った。
「うん、ツアーの準備をしていると脱水状態になってしまう。僕は食べない、飲まない、寝ない。 ツアーの準備にそこまで打ち込んでしまうんだ。」彼は言った。
「わざとやってるんじゃない。ただこういう事は考えなくなってしまうんだ。わかる? 僕は取りつかれたみたいになって、そういう事は考えられなくなってしまう。前回は静脈注射をしながら僕は歩き回らされた。」彼は言った。
「だから僕は決めた。僕の医師達ももうやらないほうがいいだろうと決めたんだ。」
彼はInvincibleのアルバムを最後にしたかった。 ツアーはもう終わりだった。このInvincibleのアルバムではやるつもりだった。アルバムを出し続けたがっていた。 彼は言った。
「できなくなるまでアルバムはやる。でもツアーはできない。」

MJ's Episode
http://michaelep.web.fc2.com/set23/ccc-6.htm
904魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 23:05:19
905魅せられた名無しさん:2010/04/10(土) 23:30:19
906魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 00:11:45
>>857
デンジャツアwikiによるとオーストラリアとUSAが残ってたみたいね

http://en.wikipedia.org/wiki/Dangerous_World_Tour#1993:_Third_leg_.28Europe.2CAsia.2CSouth_America_and_North_America.29
907魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 00:53:03
「This is it」のPVで流れている曲名が知りたいのですが、教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=zDXND33oDQ0
この0:50には流れているよく聞く曲です。

それとこの曲は映画「This is it」でももちろん流れていますよね?
ブルーレイ持ってる友達からこの曲は使われてないよって言われたので。
908魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 01:03:11
>>907
Smooth Criminal
もちろん映画で使われてますよ
909魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 01:13:11
  ∧_,,∧   お茶入ったよ       ∧_∧  パン
 (´・ω・`) _。_               (・ω・ )  買ってきたんよ
 /  J つc(__アi!           /()ヽ´    `/()ヽ
 しー-J     旦~         (___,;;)しーJ(___,;;)

           宿直するお
    ∧_∧           __
   ( ・∀・)           | i \ \
   ( U U.  /         | i  l =l
   と_)_) /_______    | |__ノ  ノ
         | i(;;)l=l=l(;;)|  | ̄ ̄| ̄ ̄|
910魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 01:14:16
>>908
即答ありがとうございます。
やっぱり使われてますよね、スッキリしました。
911魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 02:09:49
>>903質問じゃないけど、それすごくわかる
自分もそういうタイプで、医者にイエローカード出されてる

何か集中すべきことがあると文字通り寝食を忘れて打ち込んでしまって
過去に一瞬気絶したことが何度かあった
912魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 02:26:33
>>911
アナタのことは誰も訊いていない
深夜にスレ違いの自分語りしてないで早く寝なさいw

913魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 10:32:34
>>912
きっとマイケルと共通点があることを自慢したかったんだよ。
そんぐらい言わせてやれ。
914魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 15:44:52
気絶っていうか寝ただけじゃないの。いずれにせよ賢いやり方ではないし
自慢することではまったくない
915魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 16:04:22
916魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 16:24:57
>>903
原文はこちら
Cory Rooney and Chris Apostle on Michael Jackson & his effect on the music business
http://www.examiner.com/x-704-Pop-Media-Examiner~y2009m8d5-Cory-Rooney-and-Chris-Apostle-on-Michael-Jackson--his-effect-on-the-music-business
917魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 16:41:05
本スレで知ったのですが、リサもリズもマイコーに
バースデーソング創ってもらってたんですか?
聴くことはできますか?
918魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 16:52:46
>>917
MICHAEL JACKSON ELIZABETH I LOVE YOU
http://www.youtube.com/watch?v=ALbOIc-9XA8
919魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 16:58:13
>>917
これはリサ・マリー・プレスリーの歌ではありません
シンプソンズの歌

Michael Jackson And Lisa Marie Presley Happy Birthday
http://www.youtube.com/watch?v=xAPTz0K5_q0

Michael Jackson - Happy Birthday Lisa
http://www.youtube.com/watch?v=hLIUlaJsGwU
920魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 18:37:17
アルバムTIIのDisc(2)
04Planet Earthの和訳をお願いします
921魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 18:39:29
922魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 19:14:00
つべでよく伴奏を消したアカペラver.が出回ってますが
アカペラで特に聞き応えがある(新しい発見ができる)楽曲を教えてください

923魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 19:19:45
>>922
scream
you rock my world
924魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 19:30:49
>>921
ありがとうございました
925魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 19:46:15
直接マイケル自身のことではないのですが・・・。
マイケルマニアとしてよく出てくる西寺さん、吉岡さん、和田唱さんは、
2007年の40万パーティーには参加したんですか?
926魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 20:37:43
>>923
どっちもすごかったです
ありがとうございます
927魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 20:55:18
>>925
3人とも音楽のファンなのでマイケルが歌もパフォもやらないイベントに行かない気がする
西寺さんは「出演したmj-spiritのメンバーから色んな話を聞きました」とブログに書いているので行っていない。
あとのふたりはブログで特に触れていないので多分行っていないのでは
928魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:04:00
わかる方がいたら教えていただきたいんですが
スムースクリミナルのような白色ストライプのスーツ
探しているんですがどこかご存知でしょうか?

探すと意外とないんですよねこの色・・・
929魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:10:42
ネバランの門が変わってしまったのはいつ頃でしたか。

旧)鉄製(ライオンと馬のオブジェ)
現)木製の門(農場とかにありそうな)
930魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:11:23
わかる方がいたら教えていただきたいんですが
スムースクリミナルのような白色ストライプのスーツ
探しているんですがどこかご存知でしょうか?

探すと意外とないんですよねこの色・・・
931魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:16:45
>>928
オーダー
イージーオーダーなら比較的お安い
932魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:07
>>928
上野屋シャツ店
933魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:21:44
>>928
ファッション板で聞いたほうが早いのでは
http://yutori.2ch.net/fashion/
934魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:36
>>928
自分も932と同じくアメ横の上野屋シャツ店を探してみることを薦めるw
935魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:27:57
>>925>>927
おまけ
40万パーティーについての西寺さんブログ
(3月7日と3月11日)
http://www.nonareeves.com/life/gotama/2007/03/
936魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 21:43:40
937魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:28:03
>>929
2005年には変わってますね
裁判の期間中かな?
Michael Jackson arrives at Neverland (2005)
http://www.youtube.com/watch?v=xOTDopGqUKI
938魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:31:35
マイケルは料理は作ったりしてましたか?
939魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:47:06
マイケルは料理した事あるんでしょうか??
940魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:54:48
>>939
知らない。
多少の興味はあった時期もあったみたいだけど、作ったことはなかったのでは?と思う
紅茶も入れたことなかったそうだから
941魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:56:01
>940
そうでしたか、、ありがとうございます、、ムヤムヤが晴れました
942魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 22:59:12
>>937
ありがとうございます。

本スレのテンプレにある、ネバラン復活署名サイト映像では
門の左側に受付小屋があるようにみえたのと、道のカーブがまんま逆だったので
もしかして入口が他にもあるのかと。

でもあの鉄製の門は以前、オークションにだされかかってたし
はずしてしまって木製に変えたんですね・・・。
ネバランがいつかまた子供の笑い声のする場所になりますように。
943魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 23:16:57
ムヤムヤワロタw
944魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 23:19:15
>>942
あれだけ広い場所だから入り口がいくつあっても不思議じゃないけど
yutubeの死後の動画にもあの豪華な門映ってないね

Michael Jackson Neverland Ranch Map
http://mappery.com/map-of/Michael-Jacksons-Neverland-Ranch-Map
945魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 23:40:25
>>939
ソースがなくて申し訳ないが、昔、何かの本でウィズ撮影中のNY
ラトーヤと同居中の時、マイケルがチョコレートクッキーを焼いていて云々と
読んでびっくりした記憶がある
946925:2010/04/11(日) 23:47:13
>>927,935,936
ありがとうございます!
マイケルを尊敬するが故に40万円イベントに参加しなかった西寺さんの感覚は正しいと思います。
個人的に、マイケルのことは好きだけど40万円イベントは嫌だったので、
日本で有名なマイケルマニアの人たちはどうだったのかなあ、と思い質問しました。
自分語りゴメンナサイ。
947魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 23:47:26
マイケルは携帯電話持っていましたか?
この時代に持ってないことはないとは思うんだけどマイケルと携帯が結び付かないから
948魅せられた名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:59
>>947
電話魔が持ってないわけがない
949940:2010/04/12(月) 00:01:47
>>941
一応ソースはこれ

それから、ジミーと食事をしている時に、ジミーに
「僕は料理が作れないけれど、これから生きていく上で料理を勉強しようと思うんだけど、キミはどう?」
ってマイケルが尋いていたんです。
ジミーはまだ子供ですからね、「僕にはママがいるから大丈夫」 って言ってました。 【笑いの渦】(1988年)
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/interview-sanjo03.html

台所へ向かったマイケルは、お茶を入れるべく奮闘していました。見るからに、これまで自分でお茶を入れた経験が無いことは明白でした。(1993年)
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/93_04.html#hospital
950魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:03:00
>>947
iPhone持ってるってどこかで見た気がするけど思い出せない
951魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:09:06
>>939
−自分の子供たちが、君にとってどういう存在なのか教えてくれるかい?
MJ: 言葉にするのは難しい。彼らは僕にとってのすべてなんだ。
君が自分の子供たちに抱く感情と同様に、彼らは僕の世界だ。
毎朝起きて今日も頑張ろうと思えるのは、彼らがいるからこそだよ。
朝食を用意し、オムツを替え、本が読みたいと言えば沢山の読書をし、かくれんぼもするし、目隠し遊びだってするし、楽しく過ごしているよ

朝食の用意
ほんとにしたんだろうか?
http://moonwalker.jp/
interview:At Large with Geraldo Rivera 2005
952魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:14:55
iPhoneは50歳の誕生日プレゼントに友人にもらったと読んだ気がします。

確かこれが打刻されてたかと。
The best is yet to come (まだまだいけるぜ。)
  -MOONWALKER-

それでファンがみんな同じモデルのに変えようかなと書いてた気が。
もし誰かもっと詳しく覚えてたら、加筆または訂正して下さい。
953魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:34:07
>>944
ありがとうございます。地図みても受付小屋はやはり左側にある。
でも裁判後の動画では右になってるってことは
門を取り替え、小屋の位置も変えた気がします。

確か家族はいつかネバランをまた復活させたいと読んだから
それに期待してます。

去年、遺品展でネバランのお土産セットを見たんですが
ロゴ入りのレターセットとかいろいろ作られてて、
ああやっぱりこんなにもネバランに思い入れがあったんだなと
強く感じたので・・・。

いつかあのオブジェの門で、記念館として復活しますように。
954魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:43:09
>943
ゴルァ笑うな!!

>949
詳細ぉっです!!
自宅あるいくつか本があるので、また読み返して見ます。
955魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 00:43:58
>>953
キミの思い入れを語る必要なし

956魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 02:58:24
>>945
ぐぐったら女性史に以下の記載がありました

タラボ本改訂版169ページに、そのアパートに遊びに行った時のことが書かれてます。マイコーは、チョコレートクッキーを焼いたり、バルコニーから飛び降りる真似をして、ラトーヤを困らせたりするような人だったらしいです。

http://mjwomen.cocolog-nifty.com/mj/cat34937944/index.html
957魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 03:01:24
>>956
たしかにマイコーにチョコレートクッキーなんか作ってもらったら困るなんてもんじゃないな
958魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 07:43:49
>>957
人それぞれだから感想はいらぬ
はい、次
959魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 07:45:44
次夫やたら早起きだな
960魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:16:37
>>959
次夫は一人ではない

961魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:17:33
>>947
他人の携帯で話してる動画は2つばかり思い出すんだけど
そういえば自分の携帯で話してる動画とか画像あまり記憶にないな
探していたら携帯じゃないけど面白いの見つけたので貼っておきます

MJ singing Songs of Doobie Brothers in Phone Call to Taylor 2003
http://www.youtube.com/watch?v=Z1celUDsCWE&feature=related
962魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:21:06
>>961
マイケルはドゥービー大好きで
アルバムにもコーラスで参加している
名前はだしていないけど
963魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:26:00

その参加したアルバムがグラミー取って
その年マイケルは自分のアルバムでグラミー取れなかったんじゃなかったっけか?
964魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:32:04
雑談スレではないから、次
965魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 08:46:33
ぼちぼち次スレ用意しようと思ったけど
自分立てられなかったのでどなたかお願いできますか?
966魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 09:56:13
>>947
2007年エボニーインタビューでiPhoneを取り出して
ビリジンの初期デモを聞かせてる場面がある
967魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 10:01:20
>>966
ってうことは50歳の誕生日前からiPhone持ってたんだ
968魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 10:46:47
>>938
子供に簡単な料理を作ったと聞いた事あるような
ヘルシーな物だったとか
969魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 14:05:35
次スレ立てにいてっくる ノシ
970魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 14:07:00
>>966
iPhoneってそんな昔からあったっけ
971魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 14:25:27
次スレドゾー

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ14
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1271049060/
972魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 14:36:32
973魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 16:36:17
>>971
974魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 19:11:36
せっかく>>971が次スレ立ててくれたのに
いきなり荒らしが質問と答えを自演してる。
頭の悪い嫌がらせでかつレベルの低い書き込み。

そういえば、プリンスとパリスがMP3に予め全曲
マイコーの曲をいれてプレゼントしたのはなんだっけ。
それまで一応ソニーだからってウォークマン使ってたのを
それを機会に変えたんだよね。それがIphonだっけ、それとも単なるMP3だっけ。
これが思い出せなくてずっと気になってるんだが・・・。
975魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 19:38:43
>>974
ipodです
976魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 20:05:51
>>974
なんか、機械オンチの父っぽくてかわいい。
977魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 20:44:00
>>976
キミの感想は必要なし
978魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 20:45:09
iPhone第一世代から持ってたんださすがマイコー>>972
979魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 20:50:30
>>978
つ977

ってか有名人は自分で買わなくても
頂き物が多いと思います
980魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 20:54:02
>>979
それはただの憶測だよね>頂き物

981魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:16
Come Togetherでマイケルの胸元がはだけたり再生したりしてるのは何でですか?
982魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:00
マイケルの先祖はアフリカ人ですか?
983魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:26
>>981
何度か撮影したものをシーンごとに繋いでいると思う
984魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 22:18:09
>>982
主としてアフリカ系
キャサリンの方にはインディオの血が入っているし
ジョーは目が緑なので白人が入っていると言われている
985魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 22:32:10
>>947
携帯で話すマイケルやっと見つけた
Michael Jackson shopping for Antiques in Beverly Hills
http://www.youtube.com/watch?v=VhBpF98zSNk
986魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:30
>>983
ありがとう
987魅せられた名無しさん:2010/04/12(月) 23:15:59
>>984
ありがとうございます
988魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 02:01:48
>>984
猫科の動物も夜は目が緑に光りますよね!
989魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 07:42:49
>>988
ジャクソン家は全員人間
猫は関係ない

990魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 10:10:15
マイケルの兄弟でラトーヤだけ色が白いのは何でなんでしょうか?
また、リビーとラトーヤだけ縮れ毛じゃないのは何でなんでしょうか?
991魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:00:24
>>990
ラトーヤが白いのはマイケルと同じ白斑を患っているとも
ハイドロキノンで美白したとも言われています
縮れ毛に関しては縮毛矯正やウィッグでしょう
992魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:39:54
黒人でも、濃い人と薄い人がいるよ。
黒人向けのファンデーションでも、色があるからあの姉妹はメイク上手。
993魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:40:19
>>990
キャサリンママも縮れ毛じゃないよね
インディオの血も混ざってるってことなので母親の血統じゃないかしらん
994魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:45:47
キャサママはウィッグでは?
995魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:56:51
後列左から2番目はラトーヤですよね
http://iup.2ch-library.com/i/i0078097-1271127319.jpg
996魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 11:57:18
>>994
知ったかですみませんでした。
997魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 12:23:34
>>995
前列3人の男の子顔がみな同じ
どれがマイケルですか?
998魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 12:34:18
>>997
一番左
999魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 12:47:49
1000?
1000魅せられた名無しさん:2010/04/13(火) 12:48:42
>>998
どうもです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。